【この板】39年4月2日〜40年4月1日まで6【お別れ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
10120♂
マターリと語り合いつつPART6へ突入です

過去ログは>>2
20120♂:04/02/28 23:57 ID:6dpIf0Ea
【過去ログ】
◆39年4月2日〜40年4月1日まで5
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/middle/1073964014/ (html化待ち)
◆39年4月〜40年3月生まれのスレ その4
http://bubble.2ch.net/middle/kako/1069/10697/1069759194.html
◆39年4月〜40年3月生まれのスレ(V)
http://bubble.2ch.net/middle/kako/1066/10664/1066401740.html
◆続・39年4月〜40年3月生まれのスレ
http://bubble.2ch.net/middle/kako/1060/10604/1060490542.html
◆★昭和39年4月〜昭和40年3月生まれ★集合!!
http://bubble.2ch.net/middle/kako/1049/10491/1049100010.html


このスレのフラッシュ
http://www.geocities.jp/kindofmagicjp/tameflash.html

htmlをswfに変えて移動すると最大化されます。お試し下さい。
入る時はhtmlから入ってね。
3大人の名無しさん:04/02/28 23:58 ID:XlMB10qH
自分のカキコがフラッシュになってて
ナンカ嬉しい
4大人の名無しさん:04/02/29 00:02 ID:oWUUp+Nx
おまけワロタ
5大人の名無しさん:04/02/29 00:15 ID:yqE3vnD+
>>1
乙、ありがとう!
6大人の名無しさん:04/02/29 02:30 ID:zagpx/1o
>>1乙です
7506:04/02/29 06:02 ID:w94cwqFv

以後774に・・・
80721:04/02/29 07:08 ID:7txc8tk8
0120♂ タン、すんばらしいわ!乙華麗!
90120♂:04/02/29 13:41 ID:fRkA9/fn
>5-8
ちゃんとスレが立ったのも皆さんのおかげですぅ。
ありがとね。

>7
え〜まぢですか?(´・ω・`)
10大人の名無しさん:04/02/29 21:23 ID:quZBbY6m
はじめまして、仲間にいれてくださいませ。
過去ログから読んでやっとこさ追いつきました。
9月5日生まれ♂、℃田舎在住、2ch初心者どす。
11641114:04/02/29 22:51 ID:LsQPF7C4
よろしくです。
残り少ない30代をみんなで謳歌しまっしょ!
12大人の名無しさん:04/03/01 00:06 ID:f9c1ZsfV
ウイーッス>10
130721:04/03/01 00:14 ID:MZ2jyWip
>>10
よろしくねえ〜。
14大人の名無しさん:04/03/01 00:39 ID:BMmC/NXV
>>10
よろしくです!
残り少ない・・・30代ですが楽しみましょ!
今年は閏年で一日得した気分
150328:04/03/01 01:17 ID:RqWSwn6M
>>10
0905タソが

キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!!
        へ )   (  ノ  (  )ノ   (  )   へ  )   へ )    へ  )
          >    >    <      <       <      >      >

はじめまして、どうぞヨロシコ♥
160120♂:04/03/01 10:54 ID:7kaDroiW
>10
どもー!
私も田舎在住の2ch初心者だよ〜ん
よろしくね。
170721:04/03/01 15:06 ID:M41+4Cjz
せっかくのカラオケ大会が・・・・
まだビール飲んでなかったのに・・・
180120♀:04/03/01 15:45 ID:RFBwvfBq
>>17
禿げ同・゚・(ノД`)・゚・。
歌い足りないよぉ〜
19大人の名無しさん:04/03/01 16:34 ID:m9x7c5qg
マエスレ年下の男の子で思い出したが、
女性の場合このぐらいの年齢になると男性ホルモンの影響がでてくる
男性は男性ホルモンの勢いが衰える さらに精力も衰えるから
年下の男をねらうとちょうどいいらしい
20大人の名無しさん:04/03/01 16:41 ID:GCzfVaVt
じじいになったらなんでこんなに屁がでるんだろう?
21大人の名無しさん:04/03/01 20:28 ID:WKSSOVdF
>>20
腸の活動が悪くなり腸内の悪玉菌が大繁殖
って所ですな。
ヨーグルト食え!野菜を食え!
>>all
で、どうします?今回のスレも過去スレからの伝統に則って
sage進行にします?
>>17-18
同意です。あっという間に終わっちゃったネ!
本スレ終了時はカウントダウン禁止じゃ!
>>10
よろしくな、またーりやろうぜ!

220905:04/03/01 20:51 ID:KqsQ97EO
>>all
こんなに歓迎していただいて・・・泣いちゃってもいいですか?
(ρ_;)
23大人の名無しさん:04/03/01 20:53 ID:RFBwvfBq
>>20
肛門括約筋がゆるくなってきた←ローカ現象悲しい事実でつ(´Д⊂グスン
240328:04/03/01 20:55 ID:RqWSwn6M
>0120♀タソ
歳の差カポー(女が上のパターン)って
男性側の粘り勝ちで結婚するケースが多いらしいんだけど
お宅もヤパーリそうですか?(゚∀゚*)

>>19
確かにちょうど(・∀・)イイみたい(謎)

>>21
sageたほうが荒らされないよね、きっと。

250328:04/03/01 20:58 ID:RqWSwn6M
>0905タソ
(ρ_;)ノ □ヾ(・ω・ ) ハンカチドゾー
26640907:04/03/01 21:33 ID:ePdbcnX0
新スレおめでとうございます

ぅぉぉ
カラオケ大会乗り遅れたぁ。。。

>0905タン 誕生日近いねぇ  >>1のテンプレにあるフラッシュ見てね
27640907:04/03/01 21:35 ID:ePdbcnX0
>>2 だたーよ (´・ω・`)
280721:04/03/01 21:53 ID:u3nL7eeR
>>27
ドンマイ!
29大人の名無しさん:04/03/01 21:54 ID:WKSSOVdF
>>26
作者の御光臨ですな!
>乗り遅れたぁ。。。
900レスほどお待ち下さい。(w
30大人の名無しさん:04/03/01 22:05 ID:ajSgpCBh
だるい、頭痛い〜。鳥インフルエンザかな〜
310120♀:04/03/01 22:13 ID:RFBwvfBq
>>24
0328タソ
うちの場合5歳年下で、出会った時は31歳と26歳でした。
男側の粘り勝ちって言うか・・
どっちかって言ったら私の粘り勝ち??ニョホホ (´д`;)ゞ
「こいつ逃したらゼタ〜イ後悔するっ!!」ってオモタモノダカラ。
オットの方は年齢差なんて全く気にしてない様子だけど
私のほうはフッ・・とした時に「もうちょっと若ければなぁ〜」と
思うことがアル。これはもうどうしようもないことだけどね・゚・(ノД`)・゚・。
あまりにもリアルな話だけどウチ二人目不妊で、
やっぱり卵が古いと出来にくいのダロカ・・と密かに悩んだり。
喧嘩した時とかつい言っちゃう。
「若い子と再婚して二人目作ってもらえばいいやん」って。ダメダメだよね。
結局はお互いの信頼だと思うね〜ツクヅク

でも周りからは「若く見える」って言われるよ〜ん♪
悪いことばっかりじゃないゾ←トシシタオトコトノケッコン

長文スマソm(__)m
320905:04/03/01 22:19 ID:KqsQ97EO
>0328タソ
あんがと・・・

>640907タソ
もちろん見ました
激しく! (・∀・)イイ
ツクレルシトガウラヤマシイ
331101:04/03/02 00:17 ID:l1Kz5OHA
う、嬉しい。自分のカキコもフラッシュに入ってた。

今日仕事で大学生のアルバイトと一緒に仕事することあったんだけど
「バイトで金稼いで、後半の春休みでどっか旅行でも行くんか?」と聞いたら
「インド行こうと思ってるんですよ。」と言ったので
「山奥に修行でも行くんか?」と言おうかと思ったけどこのネタ今の若い奴には
わかんないわな。同年代ならこのネタ分かるよね。
340120♂:04/03/02 01:18 ID:LqHwqgY5
>33
死ね死ね団ですな( ̄ー ̄)ニヤリ
ちなみに 
インドの山奥出っ歯のはげあたまんじゅうたべたいなっぱのおみそ汁
って言い回しは地方によって違うのかしらん?
350120♂:04/03/02 01:29 ID:LqHwqgY5
すみません
カナーリ酔ってますんで↑の発言は無視してください。
360517:04/03/02 07:40 ID:UTrpgTUU
漏れのとこじゃ

インドの山奥でんでん虫ころんで大事なチンポを擦りむいた

だたーよ
370120♀:04/03/02 09:54 ID:FjocHZZG
もはよう〜♪
私達のところは
「インドの山奥でんでん虫食ったたんぼのかえるがガァガァ」
ですた。

>0905タソ
申し遅れました。0120♀でつ。
アテクシもついこの間からお世話になっています。
これからマタ〜リとヨロシクお願い致しますm(__)m
380407:04/03/02 10:22 ID:6krH49CZ
>>34
うちのほうは
インドの山奥でんでん虫拾って中身がないから捨てちゃった♪
だたーよ。
地方によってちがうものなんだね。
39大人の名無しさん:04/03/02 11:37 ID:R7jLlQk7
インドの山奥でんでん・・・
そんなん流行ったか?

_| ̄|○ <そか、漏れは、その頃から・・・
40大人の名無しさん:04/03/02 11:43 ID:e9Bl1vL4
ヤマト・タケシは?
41大人の名無しさん:04/03/02 11:47 ID:e9Bl1vL4
ダイバ・ダッタは?
420721:04/03/02 12:27 ID:zzViLr8X
ワカンネエ・・・
430328:04/03/02 12:44 ID:L6kKIiTa
>0120♀タソ
貴重なお話をありがd♪
連日迫りまくられてるので、つい弾みでOKしそうな今日この頃ですw

レインボーマンの歌で盛り上がってるねw
私が覚えてるのは
「インドの山奥出っ歯のおじさんゾウに轢かれて死んじゃった〜」ってやつです
★ワケワカメの方へ
“主題歌 インドの山奥で”でググって見つけてきたよ ( ・∀・)つミ◇
ttp://village.infoweb.ne.jp/~fwip7604/hero.htm
440120♂:04/03/02 13:33 ID:LqHwqgY5
替え歌いろんなパターンがあるんだねぇ。
危なくコーヒーをモニターに噴射するところだたよw

>43
おもろいもんみっけてくれてサンクス!
「スペクトルマン」なんて忘れかけてたよ、懐かし〜
あれって確か宇宙猿人ゴリの歌があったよね?

ケコーン話はどちらの気持ちも解るだけにお互いが
納得できる形になるよう心の片隅でお祈りしますだ。
450916♂:04/03/02 13:46 ID:4Zbr14FM
おいらのとこはまた違うな〜。

『インドの山奥でんでん虫虫かたつむり〜の角はどこにある〜。』
だったな・・・

地域性が出てるんんかいな?
460407:04/03/02 14:48 ID:6krH49CZ
>>43
面白いとこありがとー

バツイチ再婚組(そんな組あるのか?w)の
私は前旦那の再婚聞いてキィーーーってなって
勢いで迫ってきた人と再婚しちゃったのでヽ(`Д´)ノウワーン
この5年何度後悔した事か・・・考える時間は大切だったと。
無事決まったら教えてねえ(゜ー゜*)
47大人の名無しさん:04/03/02 15:08 ID:rLLfBQwZ
ちぇ つまんねーの 俺なん再婚どころか (以下略...
48大人の名無しさん:04/03/02 16:15 ID:iYgvv1XV
>キイーーってなって勢いで迫ってきた人と再婚

なんだか、これだけは嫌だなぁ。うちも同類だから気持ちは痛いほど解る。
49大人の名無しさん:04/03/02 16:45 ID:stP1ctDq
マイナーヒーローって言えば
水飲む香具師しってる?
巨大化して戦った後に水がぶがぶ飲むの
名前でてこなくて口惜しいんですが!
500120♂:04/03/02 18:04 ID:LqHwqgY5
アイアンキング・・・だっけ?
511101:04/03/02 19:18 ID:l1Kz5OHA
昨日寝る前に入れた、レインボーマンネタに結構レスついてて嬉しいです。

ちなみに自分の地区では
「インドの山奥出っ歯のおじさん骸骨見つけてギャ!」ですた。
出っ歯のおじさんだけは全国共通か。
520517:04/03/02 20:13 ID:UTrpgTUU
このスレ的には「でんでん虫」の方が主流だと思うが。
530120♀:04/03/02 20:15 ID:FjocHZZG
>>51
1101タソ
>出っ歯のおじさんだけは全国共通か。
いえ、あのぉ〜うちの辺りは「でんでん虫」だたーのですが・・アシカラズ
540120♀:04/03/02 20:16 ID:FjocHZZG
さげ忘れましたので・・
連投スマソ
550517:04/03/02 20:17 ID:UTrpgTUU
連カキすまそ。

アイアンキング・・・レコード持ってる。
その他にはバビルII世とかマジンガーZとかタイガーマスクとか
560721:04/03/02 22:14 ID:o7zjfKyv
ttp://gold.jpg-gif.net/bbs/1/img/17852.jpg

(´-`).。oO ニュー速からの拾い物
実況からの拾い物

57愛知:04/03/02 22:51 ID:dayUD5cV
>51
こっちはちと違う
「インドの山奥、でんでん虫見つけて中身が無いから捨てちゃったぬきの
おじさん死んじゃったばこが無いから捨てちゃった」
58大人の名無しさん:04/03/02 23:05 ID:jEvLTvBT
>>50
>>55
サンクス! アイアンキングだったね。
今具具って懐かしんできました(w

石橋正次が出てたんだネ!


590905:04/03/02 23:29 ID:1ONIeiNB
>0120♀タソ
いやいやこちらこそヨロシクm( . . )m

こっちは「インドの山奥、電車に揺られて・・・」
だったような?かなりあいまいな記憶だけど・・・
ぜんぜん違うのは℃田舎ゆえ?

>56
(−_−;) ナニカノ ワナ デショ?

60大人の名無しさん:04/03/02 23:36 ID:jEvLTvBT
>>56
もう少し時間たつと、50円引きだな!
610123:04/03/02 23:37 ID:EhYJ/LUF
津軽では
「インドの山奥でんでんかたつむりんりんりんごのきんきんきんのた○ん○ん○んじゅのけんけん研ナオコ」
ですた。もしかして言ってたのは漏れだけ?

アイアンキング好きでよく見てた。でも水のんで錆びないか心配だった。
620120♀:04/03/02 23:45 ID:FjocHZZG
>>56
もってけドロボー状態。
チュプには有難いことだけど、ワテクシは丁重にお断りイタシマス・・ナム〜〜
630902:04/03/03 00:10 ID:F+jYpxVB
∧_∧
( ´∀`) みなさん。焼けたので食べてくださいネ
( つ O―{}@{}@{}-
と_)_)
 ―{}□{}□{}-  ―{}□{}□{}-   ―{}□{}□{}-  ―{}□{}□{}-   豚
 ―@@@@@- ―@@@@@- ―@@@@@- ―@@@@@- つくね
 ―{}@{}@{}-   ―{}@{}@{}-   ―{}@{}@{}-    ―{}@{}@{}-   ねぎま
 ―∬∬∬-   ―∬∬∬-   ―∬∬∬-   ―∬∬∬-   鳥かわ
 ―зεз-    ―зεз-    ―зεз-    ―зεз-    軟骨
 ―⊂ZZZ⊃   ―⊂ZZZ⊃  ―⊂ZZZ⊃  ―⊂ZZZ⊃    焼き粗挽きソーセージ
 ―<コ:彡-    ―<コ:彡-  ―<コ:彡-   ―<コ:彡-    イカ丸焼き
640120♂:04/03/03 00:18 ID:XrJ/xyPl
>55
なぬ!レコードあるの?
懐かしの子門節聴きたいっすぅ。

>56
価格設定も笑えたが、ただのキャベツ千切りがおかずセット???

>58
私も問われるまで忘れてますた。
「シルバー仮面」とか「ジャンボーグエース」とか
「レッドバロン」とかも好きですた〜。

>63
生ビー一丁くらさい。
65大人の名無しさん:04/03/03 01:09 ID:b8wiPCJN
漏れんとこ、レインボーマンはネットしてなかったぽ・・・
66641111:04/03/03 01:26 ID:giX57kyN
ジャイアントロボとマグマ大使は再放送を何度も見たな。

でも、また見たい。再放送キボンヌ
6739:04/03/03 03:48 ID:2lHdCJpi
ノ―⊂ZZZ- 

>>40>>41 レインボーマンは、知ってるけどでんでん虫とかいう言葉遊びは、
     知らんかった。ちなみに「インドの山奥でプウッ、うーんーこして〜」
     とか言ってた香具師いました。(63さんごちすノ

68大人の名無しさん:04/03/03 06:23 ID:/rEMgSAN
>>35=0120♂ 大ヒットでつね。

以下まとめ

行けレインボーマン
(歌:安永憲自・ヤングフレッシュ)

インドの山奥で 修行をして
ダイバダッタの 魂宿し
空に翔けたる 虹の夢
いまさら後へは退けないぞ
だから行くのだ レインボーマン

土地土地の替え歌サイト
http://www2s.biglobe.ne.jp/~kuririn/kaeuta/kae_top.htm

レインボーマンのサイト
http://www.rainbowman.biz/gaiyou/index.html
690120♂:04/03/03 12:44 ID:XrJ/xyPl
>68
まとめ乙です。
それにしても替え歌サイトまでできてしまうレインボーマンって一体・・・
(でもワロタ)
70大人の名無しさん:04/03/03 12:54 ID:8qwFyERI
土の化身のデザインて、もうちょっと、なんとかならなかったのかと思う。
71大人の名無しさん:04/03/03 14:48 ID:UZPTGMRT
夏休みになると『原子力潜水艦シービュー号』とか『スティングレイ』とか外国の特撮やってた。
ちょっと前にスカパーで放送されて感動した!!
720328:04/03/03 16:56 ID:0L5RsL1t
      |\/\/\/\/\/\/\/\/ |
      |  |   |       |   |   |   |   |  |
      |  |   |   ∩  |   |        |   |  |
      |  |   |   | |  .|   |  ||||    |   |  |
      |  |   | ∧ユ∧    ∧▽∧ .|   |  |
      |  | _ | ( ´∀` )   ( ’∀’ ) |_ |  |       今日はひなまつり〜♥
      |  ((||)).(|@|'-'|@|)  (゚。ヽy/。゚)((||)).|  |
      |  |`||´ <,,ノ□ヽ,,>  <,,ノ∞ヽ,,>.`||´. |  |
      |  | ∩| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.∩ | |
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |     ∧v∧     .∧v∧     ∧v∧     .|
    |     (*゚ー゚)    (*゚ー゚)    (*゚ー゚)       .|
    |    (≫≪)    (≫≪)    (≫≪).     |
    |   / /ll ヽ \ / /ll ヽ \ / /ll ヽ \  . |
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    ∩     ∩     ∩    ∩     ∩     |   >>44
  |   ∧ユ∧ . ∧ユ∧ .  ∧ユ∧  ∧ユ∧ . ∧ユ∧  .|   dクス。もすこしこのままいきますw
  |.   (,,゚Д゚) . (,,゚Д゚)   (,,゚Д゚)  (,,゚Д゚)   (,,゚Д゚)   |
  |  / |__|ヽ / |__|ヽ / |__|ヽ / |__|ヽ  / |__|ヽ |   >>46
  |  `(|__|)´ `(|__|)´ `(|__|)´ `(|__|)´ `(|__|)´ |   先輩ったらコドモっぽい〜w ウヒャヒャ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
73大人の名無しさん:04/03/03 17:05 ID:nazaqjHk
はて? ひな祭りって4/3ですが?
74大人の名無しさん:04/03/03 17:07 ID:bvBz0uFe

ちょっと通りますよ。

【↓実写↓】
http://www.jpg-gif.net/bbs/4/img/24319.jpg

750328:04/03/03 17:24 ID:0L5RsL1t
>>73
(゚Д゚)ネタにマジレスしてみるテスツw

■ひなまつり
三月三日の節句に、ひな人形をかざり、
菱餅・白酒・桃の花などをそなえる年中行事。
女子の祭り。春の季語。
76641114:04/03/03 17:54 ID:8qwFyERI
>>74
日本の指は第二間接で折り曲げた方が、よりいっそう似るんじゃないの?
77641114:04/03/03 17:55 ID:8qwFyERI
日本×  二本○
78大人の名無しさん:04/03/03 19:03 ID:CsdJ3gt+
>>75
こ〜じえんなんてしらん!
だが、おいらの所は生まれたときから暇な釣りモトイひな祭りは4/3だぃ!

℃田舎の証明、、、、、、、、、、、まま〜〜〜どゆりめんば〜〜〜〜
79大人の名無しさん:04/03/03 19:17 ID:UZPTGMRT
>>74
深みにはまったよ。
800407:04/03/03 20:09 ID:CJ1lTcLp
>>75

うちの実家の地方もひな祭りは4月だよ。
七夕も8月。そしてお盆は7月でつ。
転勤族としては不思議だったなあ。

もともと関西人の我が家は3月にしてたけどね。

81641111:04/03/03 20:30 ID:gA3pzjv1
日テレ見てますた。

箱物ゲーム機、デパート屋上のゲームコーナーを思いだし懐かしかったよ。
820120♀:04/03/03 20:31 ID:2vkDxJpI
こんばんは♪

今夜はわがやもお雛サマしましたYO(^o^)
ちらし寿司と蛤のおすましとお雛様のお人形がのったケーキ・・
われながら(゚д゚)ウマー でした。

しかしお雛様飾ったの3/1、明日にはもう片付けにゃならん・・
ナンダカナァ〜
830328:04/03/03 21:05 ID:0L5RsL1t

   /⌒ヽ
  / ; ´_ゝ`)       へぇーへぇーへぇー・・・ですよ
  |    / ┏┓    ひなまつりは3/3だと信じて疑ったことがなかったですよ・・・
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| 
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |  |
| |     ┏┓  | |  |
| |     ┃┃  | |  |
| |     ┗┛  | |  |
| |______| |/
└───────┘
840328:04/03/03 21:08 ID:0L5RsL1t

   /⌒ヽ
  / ; ´_ゝ`)        すみません、12へぇぐらいなんですが
  |    / ┏┓     手がないので押せません・・・
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|  連投スマソです・・
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |  |
| |     ┏┓  | |  |
| |     ┃┃  | |  |
| |     ┗┛  | |  |
| |______| |/
└───────┘
85大人の名無しさん:04/03/03 22:14 ID:CsdJ3gt+
>>83
ホントに知らんかったんだ。
一説によると旧暦と新暦で差が付いてるから4月の桃の花の時期に
するみたいだヨ!
おいらん所は0407タソの所と一緒で七夕も月遅れだけどお盆は8月だなぁ
860721:04/03/03 23:31 ID:BATHVYNb
うちは七夕は8月で、子供が集まって歌いながら、
「ローソク出せ出せ♪」と練り歩く。

おひな様は3月3日だが。
870407:04/03/03 23:32 ID:CJ1lTcLp
>>84
ワラタ(゚ー゚*)
全国的には3/3だよね。
うちも今日ちらし寿司とはまぐりのお吸い物食べてみた。

>>85
お盆は違うんだねえ。
節分は2月です。
旧暦の3月なのか・・・でも4月だと桃の節句って感じじゃない
うちの地方メチャクチャだなw
88大人の名無しさん:04/03/03 23:51 ID:CsdJ3gt+
ところで♀の方々に教えて君ですが
何歳くらいまで人形飾ってもらいました?

890721:04/03/03 23:54 ID:BATHVYNb
>>88
一度もありません。
90大人の名無しさん:04/03/03 23:55 ID:hH5pvXF/
レインボーマンネタが、武道版でも立ってたよ。
「インドの山奥で」
こっち見て影響された奴か?単なる偶然か?
91大人の名無しさん:04/03/04 01:20 ID:BYlooLVF
日拓ホームフライヤーズ
92大人の名無しさん:04/03/04 02:19 ID:yxhVPrdg
>56>74
ガイシュツ
みんな余所の板いかないのかな?
930328:04/03/04 07:39 ID:WvfKjGg6
>>92
(・3・)エェーこのスレでは初出だから無問題だYO
私はここで初めて見たYO
自分の通ってる板やスレからネタを拾って来てもイイ!!と思うYO
940120♀:04/03/04 10:42 ID:99VRkmcX
>>88タソ

うちの場合ガラスケース入りだったのですが、
1年中出しっぱなしでした。
18歳くらいまで飾ってありました・・・

おかげでワテクシは・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
950407:04/03/04 11:45 ID:u+CRVBko
>>88
いまだに親は飾ってると思うよ。
小2のとき買ってもらった7段飾りだけど
台がいつのまにか植木ばち置きになってたりしたけどw
今でも残ってるのは上の二人のみかも。
960407:04/03/04 11:47 ID:u+CRVBko
>56>74
怖いものかと思ってみてなかったら面白いじゃん
敏感になりすぎてたあ
はじめてみたよ
97大人の名無しさん:04/03/04 16:52 ID:Deg7SMoZ
>>89>>94>>95レスどうも!
人形出すにも以外と体力使うんで何歳くらいまで出してあげるのかな〜〜
なんて思っての質問でした。
さ〜て、来週の週末にでも出すか!
二人娘なんで段飾りと、ケース入り2体、あとニョボの持ってきた
爺さん婆さん(高砂って言ったっけ?)
一部屋完全に埋まってしまいます。

98大人の名無しさん:04/03/04 17:56 ID:yxhVPrdg
990328:04/03/04 18:45 ID:WvfKjGg6

>>98         _、,_
      _-ミ ̄      ̄三ニ 、
    /             \
   /   三 ミ 彡 三 ミ    ヽ    ===
   /   ./         \   !     ======
   |  三           ミ  |
..\ \ / ,,,,,,,,    ,,,,,,,,,,, \  ノ  そんなエサで俺様が・・・ペパ━━━━━!!
  \ ._||  、_= ) ( =_ ), | K
    \| ≡'‘=’`ノ  ‘=’`≡ |ノ||   =====
    ヽ|\  ⌒,ニ|  --    k/  ====
    Y| \ /ヽ-_- 人    |ノ
     ~|  \r-,-,-,-,- '  /  ======   (´⌒
      ヽ   ヽニ二ニノ  /      (´⌒;;(´⌒;;
       |\       /|    (´;;⌒  (´⌒;; ズザザザ  
      /|::::\:::::::::::::::/ /|\    (´⌒; (´⌒;;;

Cokeにワロタよw
ベカームはコラだよね?

では私も・・・
↓ これは有名だと思うんだけど、私はついこないだ知ってウケました (;・∀・)つミ◇ドゾー
「牛丼を注文できません」
ttp://2next.net/ye/
1000328:04/03/04 19:11 ID:WvfKjGg6
話変わって。。。
今日隣町に電車で行ったら改札の外に中学生がいくつも輪を作っていました
同級生らしきメンバーが改札を出る度に大きなどよめきが湧き上がっていました
「どうだったー?」
「受かったーーー!!」
「キャーオメデトー!!」
・・・どうやら今日は合格発表だったようです。
横目で彼女らを見ながら、自分が高校に合格した時のことを思い出しました
もう四半世紀前のことなのに、あの日のことはよく覚えています
友人たちと発表を見に行った後、中学に戻って報告する折に
わざとションボリしながら教室に向かい、声を掛けるのをためらう級友たちに
「へっへっへっ、ゴーカクだったよ〜〜〜ん!!v( ̄∀ ̄)v」
なぁんてことをやりましたw

へっへっへっ・・・100ゲトズサー!!⊂(゚ー゚*⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
1010120♂:04/03/04 21:01 ID:13R5isw2
>98
ベッカムのコラなん?
でもワロタ
>99
さらにワロタ
>100
地元じゃラヂヲでわざわざ合格者の名前ハピョーしてくれるけん
後日学校に呼び出しがあった際、落ちたヤシは誰一人登校してこなかった残酷物語...
1020407:04/03/04 21:40 ID:u+CRVBko
>>100
自分の発表は親と今は亡き祖父が見に行ってくれたよ。
そのときだけ学校の公衆電話使用が許されてた。
それからしばらくしてから先生に合格者だけ呼び出される感じで
落ちた人はかわいそうだったなあ。
自分のよりも初恋の人の合格聞いて号泣でしたw
純粋だったあのころ・・・
1030407:04/03/04 21:42 ID:u+CRVBko
>>101
今は載らないみたいだけど私たちのころは新聞に合格発表全部載ったよ。
近所でもどこの高校受かったか○わかりという罠
1040412:04/03/04 22:54 ID:2PTQEJed
ご無沙汰!
また仲間にいれてたもう!

高校受験の記憶がさぱ〜り抜け落ちてる、、、、
信頼性に欠けるすとれーじでばいすだ 俺の脳
1050120♂:04/03/05 00:21 ID:57WfUc2y
>102>103
言われてみれば新聞にも載っていた。
よく考えれば来なかったヤシは学校で配慮してた鴨
全く憶えてないです・・・(^^;

>104
おかえり〜
信頼性に・・・私と同じだすね(・∀・)ニヤニヤ


大雪で道路がスケート場なのに珍走団の爆音が聞こえるのはなぜだろう?
デモサパーリチカヅイテコナイ・・・

1060412:04/03/05 12:00 ID:Ix/LMX7N
>>105
雪で亀になって脱出しようと悪あがきしている音では?
1070120♂:04/03/05 15:48 ID:57WfUc2y
うぅ、やっと昼食にありつけた。

>106
静かになってからパトカーが徘徊してますた。
結局分からずじまい。
1080120♀:04/03/05 15:51 ID:6jM6i96W
>>107
0120♂タソ・・乙華麗
私なんかお昼も食べた上にミスドでお茶までしてきましたわ(゚д゚)ウマー


逝ってキマツ・゚・(ノД`)・゚・。
1090328:04/03/05 20:00 ID:f6tjeLds
CD借りてきたら歌詞カードが入ってなかったYO
ちょっとショボンな気分の38歳。。。(´・ェ・`)
110大人の名無しさん:04/03/05 20:00 ID:loYbuYu9
850おさかなくわえた名無しさんsage04/03/05 18:51 ID:o9xpgem2じゃあ俺は浅○農産から逃げて困ってる鶏を...

851おさかなくわえた名無しさんsage04/03/05 19:28 ID:eOAeG8UB>>850

         (^(^^)
        、(,,, ( )、
        ミ   ( )ヽ
       ミ ●  ノ●ヽ
      ミ   (´`ヽ ミ   トリ。
      ミヽ  | ヽノ  ミ  最近まで健康だった。
     彡ミミヽ,,,,.|∪| 彡\  マジでお勧め。
     / _   ヽノ /´> )  捕まってたまるかゴホゴホッ
  ミミ(___) ( )/ (_/
 《巛ミ彡^|      /
 (巛ソ^ ソ|  /\ \
    《  | /    )  )
      ∪   (  \
            \つつつ




ワロタ
111640907:04/03/05 21:47 ID:Ya9v2cv6
このスレのフラッシュ300HITありがとうございます。
更新するの忘れてて、現在手入れ出来ない状況です。(ログイン出来ない)

そのうち消されるのかなぁ・・・
1120328:04/03/05 22:01 ID:f6tjeLds
>0907タソ
300HIT&キリ番ゲト、オメ!!!!ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
ローカル環境にファイル残してないの?
まるごとコピって移転させるわけにはいかないのかなぁ
1130328:04/03/06 01:10 ID:ZRgnLkKf
みんなーいないのー?集まり悪いよ〜

フ〜ラフラしてたら赤塚不二夫の「モーレツ ア太郎のミニゲーム」を見つけたよ( ・∀・)つミ◇
ttp://comics.shogakukan.co.jp/akatsuka/minigame.html

八百×の店先にア太郎とデコッ八が並んでいるのを見て涙がチョチョ切れたぽ。
1140412:04/03/06 08:50 ID:9mDEA6SE
>>113
そう嘆きなさるな!
みんな、忙しいんじゃないか?

いろんな所で、がんばって、疲れて
ヘトヘトになって帰ってくる、ここに来ればほっとする、
愚痴れる、馬鹿話ができる、子供に戻れる。
そんなスレになってるんじゃないか ここ
1150120♀:04/03/06 08:58 ID:9ebapzRx
もはよう♪

こちらは今日は朝から雪がちらほら・・
3月になったと言うのに、この天気はな〜に〜??
>>113
0328タソ・・
寂しかったのでつねヨチヨチ( *´д)/(´д`、)アゥゥ
今夜は土曜日だから「大宴会」が始まるヨカ〜ン(・∀・)
楽しみにしてようね〜
1160721:04/03/06 09:51 ID:2OTNUao9
0328タン、ゴメンヨオ。
子供はインフルエンザで、私は具合が悪いのに、
ビール飲み過ぎて、肝臓の調子悪くしてんの(涙
仕事全てキャンセルで、参ってますぅ〜。
1170328:04/03/06 10:08 ID:ZRgnLkKf
         .。::+。゚:゜゚。・::。.        .。::・。゚:゜゚。*::。.
      .。:*:゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+:。   。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
ウェ━━.:・゚:。:*゚:+゚・゚━━━━゚(ノД`)゚━━━━゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:.━━ン!!
  。+゜:*゜:・゜。:+゜                   ゜+:。゜・:゜+:゜*。      オ、オボレルゥ
.:*::+。゜・:+::*                        *::+:・゜。+::*:.´Д`;)ノ
・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*
゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・
゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜
*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・

>0412タソ、0120♀タソ、0721タソ
ワガママ言ってごめんよォ〜〜!
寂しかったんだよ〜〜ォ!

0721タソはテンテコ舞いだね
ママの具合が悪いとあちこちに支障が出るね
はやくみんなが元気になりますように!!
1180305:04/03/06 10:15 ID:j5vuD/lG
よ、よりによって漏れの誕生日に・・・
ワァァァァァァァァァ〜〜〜〜〜ん。。。
1190120♂:04/03/06 10:47 ID:ImsqontI
>111
0907タソ、300ヒットおめでとー
あれ何回見てもいいっすYO

>118
遅くなりましたが
誕生日おめでとう!


昨日はただでさえ忙しいのに機械の調子が悪くて
メンテ付きっきり。
さらに定期オフの幹事やらされてたんでもう何が何やら。
さらに今朝起きたらこの雪はなんなんですか?
しゃれにならんくらいドカ雪だす( ̄□ ̄;)
1200407:04/03/06 12:05 ID:h1/yw42R
>>118
お誕生日おめでとう!
素敵な1年になりますように!

さびしがる0328タンかわいい(゚ー゚*)
気がついたら3月6日になっていた。
ボーと過しすぎだなあ
1210120♂:04/03/06 16:15 ID:ImsqontI
あっ120取り忘れた。

>120
このくらいの歳になると1ヶ月が
1,2週間くらいにしか感じられない。
一日一日を大切に過ごさねばと
時々焦燥感でいっぱいになる。

キット,コノユキノセイダ・・・
1220328:04/03/06 17:04 ID:ZRgnLkKf

            人     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ノ::oゝ  o< あらやだ!!0305タソ、お誕生日おめでと!! 
          ノ;;@@@ o  \_______________
           ノ@ ,゚Д゚)゚         ___旦__ 
          ノ(ノ; ◎;つ         ∠二二二二/\
          ノ..&, ,......ゝ""_~_~_~_~_~_(三(゚Д゚ @三()三()
        /~,へニニニニ7 「.Happy Birthday!|...三三()三()ヽ
         !<介>  ,ヘ   .,ヘー―,ヘ―‐.,ヘ┘ ,ヘ .<介> i
.    人  |ヽ。.,,_ <介> <介>  <イト>  <介> <介>.,_,,。 ィ  人
   @@@. |    ~~"""''''''''ー―-゛-"-――'''''''"""~~   : :| @@@
   @,゚д゚) |                               | (゚д゚,@ クリスマスケーキみたいで
  .,(__)-|   .人         人      人     :| (__)、  ごめんなさいねw
  ヽ__ ヽ。,,@@@        @@@     @@@  _,,。ィ ___ノ
    /    @,,゚д゚)"''''''''ー―-@,゚Д゚)――(゚д゚,@"    \
    (_ イ  (__)  へ    /  |  .へ (__)  ト 、_ノ
       ヽ。  _/  .\ 〜(,,_/ ./  \_  _ノ
          ̄      .ヽ、_  _./      . ̄
1230328:04/03/06 17:20 ID:ZRgnLkKf
>0120♂タソ
大雪なんだね(゚Д゚;
雪かきするんだよねぇ?気をつけてね

雪の多い地方に住んでいる人は冬場ほんとに大変だよね
日常生活の中に雪かき作業が自動的に組み込まれるんだもんね
関東でぬくぬくしてる私には想像もできないぽ。
1240120♂:04/03/06 18:39 ID:ImsqontI
>123
まぁ関東には関東の大変さがあるわけで?w
雪で仕事が来ないから一人でいると
いろいろ考えてしまうだよ。

ちなみに来週は例のオネイタソとサシ飲みなんです。オホホー

と前向きに考えてみる。
125大人の名無しさん:04/03/06 19:20 ID:snRotBoN
眠くなってきた。寝るか。
1260412:04/03/06 20:28 ID:9mDEA6SE
>>118
オメ
今から39が始まるんですね、、、、、、、、、、
まあ一ヶ月は同じ年だ罠

>>124
天気予報で見たけど大雪みたいだね、そっちの方
おいらの方は雪はないけど明日朝の最低気温−8の予報
まあ休みだし、”寝て曜日”にしようかな!

>>125
IDは爆発だ!(岡本太郎風)
BON
1270905:04/03/06 20:50 ID:RUICkPIX
みなさまゴブサタでございます
出張終了ぉ〜! で 三日ぶりの自宅でつ

明日もしごとだ 4時起きだ
(T△T) モウ 寝マツ

>>118
オメデト3

>>0721タソ
オダイジニ
128大人の名無しさん:04/03/06 22:49 ID:PjNHv8T6
結婚してるやつがうらやましい 今まではそんなこと感じなかったけど
子供連れの若いカプールとか見てると、しあわせを感じていることが
多いのかなと思う。 
129大人の名無しさん:04/03/06 23:31 ID:aNcNXdNl
はじめまして、皆様。
40年1月24日うまれ、3児の母です。
仲間にいれてちょんまげ。
1300412:04/03/06 23:34 ID:9mDEA6SE
>>129
はーい よろしくね!
おいらは、虹のちちでつ
131大人の名無しさん:04/03/06 23:51 ID:LaWPeA5v
>128
これからがんがればいいじゃん。
あたしはもうあきらめた。そのほうがらく。

>129
よろしくー
1320120♂:04/03/07 00:00 ID:91o/1Ovd
明日は早起きで仕事前に雪かきだぁー。
ビール飲んで寝ますだ。

>128
私もそう思うけど
まずは行動しようよ。

>129
よろしく〜。

>0412タソ
こっちまで雪かきしに来てチョ-ダイw
1330412:04/03/07 00:18 ID:PwterVe+
>>132
やだ 〆 バッサリ
134640907:04/03/07 00:56 ID:lZkOK8Gh
久々に深夜まで起きてまつ
誰も居ないの?踊るよ?w

さて、NASAの宇宙船が7月に土星に着くらしい
すごい時代になったもんだね。
あの輪っかの部分アップ写真とかも見れるんだろなぁ
1350412:04/03/07 01:11 ID:PwterVe+
>>134
ボイジャー1、2 がお伺いしたのは何年前だっけ?
カメラとかトラポンとか性能上がってるから写真期待できそうだね!
1360407:04/03/07 01:14 ID:BCD9ykKd
>>126
ほんと一ヶ月はねヽ(`Д´)ノウワーン

>>134
土星にも着くの?すごいねえ。
でも小さいころのイメージだとそろそろ車が空とんで
月に人が住んでいるかんじw
1370412:04/03/07 01:19 ID:PwterVe+
>>136
高速道路は透明なチューブで高層ビルの谷間を(w
138大人の名無しさん:04/03/07 01:22 ID:pmrjoraE
♪想像していたよりもずっと未来は現実的だね
 車もしばらく空を走る予定もなさそうさ♪
139大人の名無しさん:04/03/07 01:59 ID:lE9tQ7Ps
>>128
羨ましいなという感じを抱いている時だけが、一番幸せなのかも知れない。
140大人の名無しさん:04/03/07 04:49 ID:VnWD6kH6
小餅の皆様にお聞きします。
今までに養育費にいくらつぎ込みましたか?
1410305:04/03/07 09:25 ID:/q8vL9ag
皆、有り難う! 元気でた!
1420124♀=129:04/03/07 12:48 ID:XIEij5cH
みなさん暖かく迎えてくれてありがとう(感涙

>>140
うちはまだいちばん上が小学1年なのでたいした事ないけど
幼稚園時代を考えただけで保育料が3年間で120万。
習い事をそのうち2年間したとして20万。
まあ、養育費にどこまで含まれるかで違ってくると思うけど
それだけで140万×3人だわ。

小学校は公立だけどそれでもなんだかんだ月1万以上かかるよね。
習い事も増えるし、やっぱり月3万はかかると思う。
しかも食費も増える一方。
改めて考えると年1回の家族旅行すら夢になりそうだわ…
5人家族だと安く行っても最低30万かかるし…オフシーズンなのに…_| ̄|○

>>128
そんなわけでお金はないけど
好きな人と一緒に暮らせてる私はすごく幸せです。
1430721:04/03/07 14:06 ID:gdrFcYRX
0328タン、0905タン、ありやとー!やっと元気になってきました。

0305タン、遅くなったけど、お誕生日おめでとう!

>>142
よろしくー♪私は4痔の母でやンす。
最近100円の回転寿司しか行けません。ウエエエエエン!
好きな方と一緒とは、羨ましい限り!!!!
同年代の幸せは嬉しい♪
144128番です:04/03/07 14:25 ID:TDgZ7daS
まあ いろいろと努力はしてる。
とりあえず行動あるのみというわけで がんばりまーす
単に愚痴を言いたかったでけです。レスくれたひとアリガト

失敗を恐れて 何もしないよりは。やって失敗したほうがかっこいい
と自分にいいきかせてイキマス
1450412:04/03/07 14:28 ID:PwterVe+
あ〜〜〜〜〜〜めんどくさかった!
ひな人形飾り付け終了(月遅れです)。毎年悩むのが内裏が右か左か
今年は去年の写真を確認の上左にset!

ちび共がめちゃくちゃ喜んでいるんでめんどくさいのもokですな

>>143
祝快気、0721が元気無いとつまらんヨ!
やばっ、元気すぎるとまた、いぢめられる、、、、、、、
1460721:04/03/07 15:02 ID:yZ98bHet
0412タン、ありがとう!
いじめるなんて、人聞きの悪い事言わないでおくんなさい。
1470120♂:04/03/07 15:16 ID:91o/1Ovd
はぅ〜〜昨日のツケがきていそがすぃ。

おっ0721タソ復帰ですか。
あんまり飲み過ぎんなよーw
まずはおめでとさん。

>144
何もしないと絶対後悔すると思われ。
その調子でガンガレ〜
148大人の名無しさん:04/03/07 15:37 ID:qI3Q7jn+
>144
以前の上司で、孤独な30代を送って諦めてたけど
40代で結婚して3人の子持ちの男性がいたよ(奥さんは30代後半)。
男はまだまだこれから。がんがれ。
149大人の名無しさん:04/03/07 15:40 ID:qKyPX2is
失敗を恐れずトライすると言っていた者が、結果的には何度もの失敗を重ねてしまい、
その都度自戒の念に苛まれ、最終的にはノイローゼになってしまった。
逆に何もしていなくても欲しい物が向こうから近づいてくる事もある。
言葉の綾には様々な捉え方があるが、人の話しは当てにならないと肝に銘じたい。
1500120♂:04/03/07 16:37 ID:91o/1Ovd
>149
だからといって不安を煽るような例を挙げなくたって・・・

んなこと言ったら私なんか今度ダメポだったら
ちょっと立ち直れないかもですよ。
151大人の名無しさん:04/03/07 16:57 ID:v//BLHrG
鼻水とまらーん。喉がヒリヒリー。滅多に風邪なんか引かないのに。
おまけに何年ぶりかの口内炎。ずっと寝るのも背中が痛ーい。
でも寒い日に家にこもってるのも、嫌いじゃない。ヌクヌクー。
1520407:04/03/07 17:00 ID:BCD9ykKd
>>142
そんな風に言い切れるってすごく幸せだねv(*^-^*)ゞ*'゜

>>143
夫婦のみでも回転寿司常連な私たちw
0712タンが元気になってうれしいよ。

>>150
149さんも人の話はあてにならないって書いてあるから
0120タンきにせずに(゚ー゚*)

153128番です:04/03/07 17:03 ID:3TTHgYA0
>149
正直 笑える 

そこまで酷くはないが、そうゆうタイプはいるなぁ。必要以上にがんばって燃え尽きるとか
どうかんがえても無理はことを目標としてるとか、そこまで酷くはないぞ(W.... 



と思いたい

1540721:04/03/07 17:14 ID:2wYjzM4E
0120♂タン、0407タン、ありやとよ〜。
3日間も禁酒してまつ・・・
>>151
お大事にねえ〜(私が言うのも何だが

これから結婚、子供をと思っている男性諸氏。
体力は付けておきましょう!
元夫は、51で4歳児の相手に疲れ果てている様子。
今日から腹筋100回を日課にしよう!w
155151:04/03/07 17:18 ID:qexzB0qZ
>154
ありがとー(ズルズル
0721タンもお大事ねー!
1560412:04/03/07 19:15 ID:PwterVe+
なんか みんな風邪引いてる、、、、、俺風邪引かない。
まじで××?
>>154
禁酒かぁ辛いね、がんばって体調そう
おいら39(ここ強調)で4歳娘に疲れ果ててマツ!(w
1570412:04/03/07 19:44 ID:PwterVe+
体調そう→体調戻そう
意味不明になってました、スマソ
158641111:04/03/07 20:18 ID:FKoJDXSj
がいしゅつですが、どうぞ

tp://www.geocities.jp/flash2chjp/flash/musuko6.html
1590721:04/03/07 20:20 ID:TCgndlLg
0412タン、風邪引かないって事は、普段から気を付けてるからだよ。
奥さんに感謝だよ。馬とか、鹿とか心配ないよ。(多分・・・
しかし、お雛様飾ってあげる辺り、良いパパだね。

私はこれから呑もうかどうしようか、思案中です。
1600120♂:04/03/07 21:23 ID:91o/1Ovd
>152
なんか余計な気を遣わせちゃってスマソ。
本当に気にする人がいると嫌だから
代表になってみたのでした。
ありがとね。

>158
いやー笑った笑った。

>159
3日も?3日しかぢゃなくて??
と突っ込もうと思った矢先でしたw
1610123:04/03/07 21:57 ID:waUtTx5J
>>158
ワロター
1620721:04/03/07 22:38 ID:TCgndlLg
>>158
見ていたら子供達がワラワラやって来て、
「ぷーだって〜」と大騒ぎ。
母が大笑いなので、判っていない子供達も大笑いでした。サンクス!

>>160
飲んじまいました・・・
久しぶりだからいい気分♪
おとなしくこのまま寝ますです。
163大人の名無しさん:04/03/08 04:11 ID:EEgKWKV2
だぁ〜飲んだぁ〜〜
今日は勿論仕事だよん
4月にちょいとダンクラのイベント抱えてるから
それの根回し!でも店まわると
久しぶりに会ったヤシとかも多くてつい飲んじゃったぁ〜〜

今年前厄だろ自分? あ?大丈夫か、ん?
んでもこれやらないと自分が萎むんだよねぇ〜

なんか反省か自己を庇護するか昆布するか
判らなくなっておりまし

暫くロムラーしてたけどたまには許してくだちいぃませ、おながいします
164武蔵野市民:04/03/08 08:56 ID:9hpyEMNy
うちのバイトくん(21歳)。
怪物くん、知らんかったぁ・・・・
1650407:04/03/08 09:23 ID:Gmuhwqvf
>>163
元気だね(゚ー゚*)
ダンクラのイベントってなんか若くていいなあ。
楽しみなことがあるとお酒もおいしいよね。
今日はまったり仕事がんばれ!
1660412:04/03/08 10:12 ID:1GojoWdE
>>162
軽く飲んで爆睡、これってOKみたいだよ!
>>158
リアルタイムで重なってるから、爆笑って言うより苦笑いです!
>>163
ろむら なんて寂しいこと言うなよ、参加しようぜ!
>>164
怪物君は、初代の頃から知ってる俺たちには
カルチャーショックですな!
ふんが〜ふんが〜
1670721:04/03/08 11:34 ID:T90pE2qf
>>163
楽しいお酒だったのかな?羨ましいぞ!
これからも一緒に、語ろうよお。

0407タン、ダンクラ分かんないずら。それは若いのけ?

0412タン、ゆっくり眠れたふんが〜。
1680721:04/03/08 11:35 ID:T90pE2qf
書き忘れ。
0328タンはどこ行った?
1690328:04/03/08 11:40 ID:mpEJpT+c
|´・ω・)ここにいるぽ


|彡サッ
1700412:04/03/08 11:45 ID:1GojoWdE
0328タソ ふっかーつ 寂しかったよン!
1710328:04/03/08 12:12 ID:mpEJpT+c

遅くなっちゃったけど
0124♀タソ、どうぞよろしくです .。.:*・゜从n^◇^)η゚・*:.。.ミ ☆

エート.....私は風邪も引かず元気ですw
スレの流れが早くてぼーーーっとしてるうちに戻るキッカケを掴み損ねてたぽ
0721おねーたま、呼んでくれてありがd♥
0412タソ、どうもありがd♥
1720721:04/03/08 12:21 ID:T90pE2qf
' " `丶
                       , :´  .   `、
.                      . '  .    ; .丶
.                     ,:´ .    '    ' `、
                    ,    ,:=・=:、,:=・=:、 ; `.    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   .   .  ■■■■  . ' ';゛  < 待っていたよ♥0328
                    !    . ■■■■. ' , ;:    \____________________
                    ヽ、..._,._._,._■■.,,....__,.,,.ノ.,..
                ___ノ::          人_
           , --ー ̄    ::           ::::::::::::::::: ̄ノ ̄ー-- ,,.__
          /::::::::::::::::::::  ー-- .,,      ..::::,, --ー "       :::::\
           /::::::::::::;;;;;;;        ヾ   ソ               :::::::: :::ヽ
  ⊂二 ̄⌒\                ヽ/                   /⌒ ̄ニ⊃
       )\   (   | :::::::::                      |   )    /(
     /__   ) | ::::::::::::::::       ミ:            | (    __\
    //// /   .|:::::::::::         ミ::::          |   \ \\\ヽ
   / / / //      |::::::         ヾ::::          |     \\ ヽヽヽ
  / / / (/         |::::::::::        ミ:            |         \) ヽヽヽ
 ( / (/           | :::::::       ノ ヾ         |          \) ヽ)
  ( /                                                 ヽ)
1730328:04/03/08 12:29 ID:mpEJpT+c
         ∧_∧
.      。・゚・(ノД`)・゚・。 ウエェェェェェン
      。゚  /  /ヽ  ゚。 それ怖いよ、マヂでw
     。 ゚ ノ ̄ゝ     ゚。
174大人の名無しさん:04/03/08 12:43 ID:SdJkyDLX
私達が小学校低学年頃の「みんなのうた」で、
ブルースっぽい暗い歌で、猫とか夜とか月が出てきた歌を知りませんか?
女の人が歌っていて「♪ムム ムム ムム ムムム〜」というヤツ。
子供心に、みんなのうたらしからぬ大人っぽい歌で
ちょっと不気味にすら思ったんですが、とても印象深くて
今だにあの歌は何という歌なのかずーっと気になっています。
175大人の名無しさん:04/03/08 12:57 ID:+9M13Lpz
ここで調べたら
http://www.interq.or.jp/orange/mitumi/utakan/

NHKDVD「みんなのうた」もでるそうです。

放送開始の1961年から2002年までの「みんなのうた」が年代別に160曲程度収録されているそうです
1760721:04/03/08 13:00 ID:T90pE2qf
「みんなのうた」って、そんなに古くからあったのね。
177大人の名無しさん:04/03/08 13:16 ID:+9M13Lpz
そう見たいですね。だれか買ってくれ(W

それにしても音楽もさることながらアニメがすきだった 
1780120♂:04/03/08 13:35 ID:Uw3DhU9y
ぱっと思い出せるのは「北風小僧の寒太郎」くらいかな。
あとは見れば思い出す気がする。
1790721:04/03/08 13:42 ID:T90pE2qf
王道は「子犬のプルー」でしょ。
みんなの歌スレで、「メトロポリタンミュージアム」が
話題になってたね。不気味だって・・・
1800328:04/03/08 13:50 ID:mpEJpT+c
>>174
ここはタイトルのみで歌詞は載ってないからあんまり役に立たないかも。。。(; ・∀・)つミ◇

■みんなのうた放送時期リスト(1966.4〜1971.3)
ttp://www.geocities.co.jp/Milano/1858/uta/oalist/664-713.htm
■みんなのうた放送時期リスト(1971.4〜1976.3)
ttp://www.geocities.co.jp/Milano/1858/uta/oalist/714-763.htm
181174:04/03/08 14:19 ID:SdJkyDLX
>>175 >>180
わ〜、うれしい!どうもありがとうございます。
そちらでの情報を手がかりにググって調べてみます!
1820328:04/03/08 14:35 ID:mpEJpT+c
すでに解散しちゃったんだけど
先日この歌詞を2CHで読んで以来ハマってしまいました。ブリトラ(・∀・)イイ!!

【石焼イモ/ブリーフ&トランクス】
星空 木々のざわめき 初めて知った君の香り
制服姿の二人 待ち侘びたこの時を
『好きだよ・・・』ずっと言えなかった言葉 今なら何度でも言えるさ
目を閉じた君の前髪が風に揺れてる
高鳴るこの胸 唇潤し 近づいたその時
♪石焼イモ〜おイモおイモおイモおイモ おイモだよ〜
夜の空を駆け抜けてくお芋の美味しそうな匂い
クスッと照れ笑い 何だかいびつな16の夜

あれから10年が過ぎ 幸せの形を築いた
生まれたばかりの子供抱いた君を抱きよせて
それでももろく壊れそうな日々の何かが足りないような気分さ
すれ違い始めた僕達のすき間に吹く風
背中を向けたまま 会話も笑いも消えた 僕らの部屋
♪石焼イモ〜おイモおイモおイモおイモ おイモだよ〜
なじみの声 なつかしいこの響き 涙が止まらない
♪石焼イモ〜おイモおイモおイモおイモ おイモだよ〜
信じ合って 寄り添い歩いた道をまた歩き出せたら

間違いじゃなかった ふたりの出会いは そう思えるように・・・
1830721:04/03/08 14:47 ID:T90pE2qf
| やぁ〜きいもぉ〜  やきいもぉ〜 |
\_____ ________/
         V
         .____   ∬ ピィィィィィィィ
       ____(・ )>___□
    -(石焼いも)--- |~~~~~~~~~~~~~~~|~
   /  ̄ ̄ ̄// ̄ ̄.|| ||△・┓      |
  /    .∧// ∧ ∧|| || g||┃ ∬∫∬ |
[/_________.(゚//[ ](゚Д゚ )|| ||.a||┃┳━━┳|
.||_    ___|_| ̄ ̄ ∪.|.| ||.s||_=|====|
.lO|--- |O゜.|____ |.|_|ニニニニニニニl.|
|_∈口∋ ̄_l_____l⌒ l.|___ __.| l⌒l_||
  ̄ ̄`--' ̄ ̄ `ー' ̄ ̄ ̄`--'  `ー'
1840902:04/03/08 15:25 ID:+9M13Lpz
>182
こうゆう恋愛系?の曲はいいけど、俺はいまだにしたことないから
こんな思い出のあるやつはいいなぁと思ってしまう。
曲といえば、バンプ・オブ・チキンの「天体観測」という曲は結構インパクトあったけどなぁ
中高生のピュアのとき(w を思い出してしまった。
1850412:04/03/08 15:28 ID:1GojoWdE
>>174
研なおこが歌ってたアスタルエゴじゃないか?
それか、ゴゲジャバルかな?
1860412:04/03/08 15:30 ID:1GojoWdE
おいらも上のリンク潜ってみよう!
じゃ!
1870412:04/03/08 15:44 ID:1GojoWdE
>>183
やきいもやさ〜ん
夏は何してるの?、新聞紙で袋貼り?
バイトに広瀬こうみとか使って?
1880721:04/03/08 15:58 ID:T90pE2qf
夏はアイスクリーム売りに決まってます!
1890124♀:04/03/08 19:26 ID:2qhk3M1e
こんばんは。
ダンナが帰ってくるまでちょっと息抜きに来ました。←抜き過ぎってハナシもあるけどw

>>152
実は10代の終わりに重病になっちゃって
20代はほとんど入退院のくり返しで危なくなった事も何度かあるので
病気がよくなって結婚も出産もできて子育てに追われているという
いまのごく普通の平凡な生活が私には極上の幸せですよ〜(*^^*)v
>>158
笑いました〜。
うちは7歳・4歳・2歳なのでそういう生活が3倍楽しめます。
特に2番目のオバカさ加減には感心しますね。ハハハハ…ハ…_| ̄|○
>>171
こちらこそよろしくです。
>>187
うちの方では夏はすいか売りに来ますよ!
1900120♀:04/03/08 21:54 ID:hPz6sxyS
久しぶりにお邪魔しま〜す♪
土曜・日曜とかぞくサービスで忙しかったもので・・

>>189
0124♀タソ 遅くなりましたがはじめまして。
これからよろしくお願い致します。
うちの兄も0124生まれなんですよ〜
何となく親近感 ニョホホ (´д`;)ゞ

皆様風邪ひきさんが多いみたいですね〜
お大事に・・
191大人の名無しさん:04/03/08 22:24 ID:wAPsp4NQ
>189
病気よくなってよかったね!

40代板のいくつかのスレ覗いて見たんだけど、かなりガックリ来たよ。
落ち着いた味のあるものを期待してたんだけど。。。まぁ2chだし仕方ないか。
選んだスレがたまたまアレだったのかもしれないし。
1920721:04/03/08 22:58 ID:Kl2LZ2qF
0120♀タンてば、まるでパパみたいw(家族サービス)
ここに来るヒマもないほど、充実しているって事は良い事だ!

>>191
50代板は楽しいよ♪
1930407:04/03/09 00:04 ID:rfsslGHs
>>189
私も20代に大病で入院したので病気の辛さわかります。
いまだに引きずってるし(^^;;
元気になってよかったね。
病気すると健康が一番って思えるよ。


みんなのうた楽しみでいまだに観てます。
面白い歌多いんだもん。
ってちょっと話題に乗り遅れたw
194191:04/03/09 00:59 ID:luiUCyOf
>192
50代板おもしろーい搭ウえてくれてありがとう!
ハマリそうだよ…

「子犬のプルー」大好きだったな。
飼ってた犬にもプルーって名付けたっけ。
195大人の名無しさん:04/03/09 03:23 ID:KQezpM/z
他にスレタイだけ見てて面白いのは健康板とかハゲ板とか・・・
メンドクサーで中身は見ませんが・・
1960902:04/03/09 09:21 ID:rT/eRf3Z
みんなの歌といえば「走れ超特急」という曲があってこれは好きだったなぁ

ビュワーン ビュワーン 走る
あおいひかりの ちょうとっきゅう じそく250キロ
すべるようだな 走る ビュワーン ビュワーン
ビュワーン 走る


新幹線で500系と呼ばれるタイプのやつがあるけど、
これを見るとこの曲を思い出す。いまでも走っているのかなぁ
最近新幹線乗るきっかけないもので、動いているやつに乗らねば
そのうち新幹線生誕40周年おめでとう みたいなことをやるのだろうか
1970721:04/03/09 09:54 ID:xZYdrNlk
>>196
あれ?その歌ポンキッキじゃなかったんだ。

とうきび(とうもろこし)畑の横を、さとうきび畑を歌いながら、
帰ってきたなあ。
1980412:04/03/09 10:09 ID:O9YJuaPC
>>194
子犬のプルーって
♪栗毛色した子犬のプルー ゆくえの知れないボクのプルー
だよね、結構悲しい歌なのに人気あるんだね!
山口さんちのツトム君の続編とか悲しい歌の方が印象深いネ!


1990902:04/03/09 10:30 ID:rT/eRf3Z
いきなりスレをぶった切るが、 なりたいものや将来のビジョンというのはありますか
俺はいま迷いの最中で、いまの仕事は好きだけど、いつかは終わりがくるし 頭の衰えも感じる
ちなみに仕事はプログラマー件SEです。
>>196
初代の新幹線は0系みたいだよ ( ・∀・)つミ◇
■新幹線ギャラリー ttp://tec.supertrain.net/
私は500系が一番好き♪つばさもカコ(・∀・)イイ!!
700系はカモノハシみたいでキライだ〜

>>199
び、びじょんとキタカ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
私は先のことは考えないヒトなので次の方にパスします〜
2010412次の人です:04/03/09 10:52 ID:O9YJuaPC
>>199
おいらも煮たような仕事、工場の自動機械を作ったり、メンテしたり
機械制御系のプログラムは昔から変わらないから良いのだけど
メインPCなんかのプログラムはどんどん変わってて厳しい状況
寂しいけれど仕事に夢を追うのは諦めた。
今の時勢じゃ転職してもろくな事にならんと思うしネ!
後15年もすればリタイアだし 現状維持で良い罠、
仕事系以外で夢探してる、夢追い人さ!

2020902:04/03/09 11:37 ID:rT/eRf3Z
>>200

>>私は先のことは考えないヒトなので次の方にパスします〜
俺もそうだよ 貯金もないし

>>201
エンジニアの方ですね。
>>今の時勢じゃ転職してもろくな事にならんと思うしネ!
たしかにね 給料減るかもしれんし でもなぁ今の待遇には満足していないんだよなぁ
でも雇ってくれところもすくなそうだし 会社でもつくろうかな? 






2030120♂:04/03/09 11:40 ID:wA/0nLF6
私が高3の頃に東北新幹線が開通し、ずっとお世話になってますたー。
今じゃいろんなタイプがあるけど乗ったのは全部と言っていいほど200系。
いまではそれも引退してしまいました。(はず)
車窓から見る景色にいろんな思い出がよぎりますが
パート3だったかに「今松がモララー」をハケーンしたときは
笑い死にするところでした。

>199
明確なビジョンはないですが
仕事も軌道に乗っているとは言い難いから、何とかしなければならないし
プライベートも皆さんご存じの通りですから
強いて言えばそれらを思うところまで持っていくというのが
当面の目標かな?

>201
かの故・開高 健御大も
「私の最大の過ちは魚釣りを文章に書いてしまったことで
 以来この最愛の道楽は、つらい労働の一環にくみこまれてしまった」
とおっしゃってました。
青色LEDのように仕事で追い求める夢もあるけど
仕事以外で夢を求めるのも(・∀・)イイ!!

今朝から白鳥の小隊が北方面に飛んで行ってます。
北帰行が始まったみたい。
春も近し・・・かな?

ダラダラと長文スマソ
204194:04/03/09 12:40 ID:zN59y/wy
>198
こども向けなのに、意外と悲しさや切なさがテーマの歌が多かった気がする。
でも今思い出したのはこれ→ ♪きたかぜーこぞうーの寒太郎〜♪

>199
同業者ハケーン!
将来が見えにくい仕事だよね。っつか私は将来を考える余裕さえありません…。
「もっと長く続けられそうな仕事を」という気持ちと
「捨てるには今までの苦労/投資が大きすぎる」という気持ちの間でフラついてるだけです。

40/50代板を覗きはじめたのも、無意識になにかヒントが欲しかったのかな。
2050902:04/03/09 12:53 ID:rT/eRf3Z
>203

> 強いて言えばそれらを思うところまで持っていくというのが
> 当面の目標かな?

なるほど それはいいかも

> 仕事以外で夢を求めるのも(・∀・)イイ!!
好きなことを仕事にしているもので...他にやりたいこともないんだけどな
2060721:04/03/09 17:46 ID:0Uv62KoD
みんな、機械に明るい人ばっかりなのね。

私みたいに、複合機が動かなくなったり、インターネットが繋がらなくて、
カスタマーの人に溜息つかれたりしないんだろうなあ。

当面の目標
パソコン操作を覚える!かな?
2070902:04/03/09 18:29 ID:rT/eRf3Z
>204

> 同業者ハケーン!
> 将来が見えにくい仕事だよね。っつか私は将来を考える余裕さえありません…。
> 「もっと長く続けられそうな仕事を」という気持ちと
> 「捨てるには今までの苦労/投資が大きすぎる」という気持ちの間でフラついてるだけです。

この気持ちよくわかるよ、でもいままで開発一辺倒だったもんで常に新しいことを
覚えることは昔は苦痛ではなかったけど、今はしんどいよ いままで蓄えたスキルも陳腐化してきた
ものもある。仕事があるだけましだけど、 将来が見えにくいのは結構怖い。

> 40/50代板を覗きはじめたのも、無意識になにかヒントが欲しかったのかな。
なるほどね。
2080412:04/03/09 20:10 ID:lem2lk43
>>206
メンテ屋としてアドバイス
機械が調子悪いときの対処方法まず第一にすること


たたく!


ちなみに折檻が過ぎるとお隠れ遊ばしますので慎重に!
2090721:04/03/09 20:34 ID:NKr13caZ
そうか!たたけば良かったのか!
さすがメンテ屋、言う事が違うね。




って、おい!
210640907:04/03/09 20:47 ID:YRFMt9/6
なぁ みんな・・・
今日ちとショックな事があってさ

細かいデスクワークしてたんだよ。机にへばりつく様に。
んで、きりのいいとこなので一服しようと ふっ と頭上げたら
おやじ臭がしてさ、(´・e・`) ん?一瞬社長かなと見渡したけど俺しか居ないの。
とぅとぅ臭いまで・・・(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル  
2110412:04/03/09 21:04 ID:lem2lk43
>>210
怖い、怖すぎる、明日は我が身
だああああああああああああああああああああああああああ怖い

>>209
なお、きみもしくはきみの機械に何があっても
当方は一切関知しないのでそのつもりで
2120721:04/03/09 21:40 ID:3k/OweWD
加齢臭ってやつですか。
しかし独身男性の家って、どうして同じにオイするんだろ。
あれって独身臭?

213640907:04/03/09 21:41 ID:YRFMt9/6
>>211
>なお、きみもしくはきみの機械に何があっても

スパイ大作戦思い出した−よ。
尚このテープは自動的に消滅する。

親切なコメントだな
2140721:04/03/09 21:50 ID:3k/OweWD
ジジジジジジジジジー、ドン。

親切なのか?
2150120♂:04/03/09 21:56 ID:wA/0nLF6
>212
げげっ!
私の部屋って他人が嗅いだらどんなにほひなんだろう・・・・
216640907:04/03/09 21:59 ID:YRFMt9/6
>>214
逃げる時間あるじゃん
2170905:04/03/09 22:23 ID:ndLyg/rd
>215
漏れも気になるぅ〜



って サイキン ダレモキテナイ・・・ _| ̄|○






2180120♂:04/03/09 23:46 ID:wA/0nLF6
>217
漏れのとこも誰も来てない


その前にヘヤガチラカリスギテダレモヨベナイ・・・_| ̄|○
219174:04/03/10 02:37 ID:CSTPDagT
「みんなのうた」で質問した>>174です。
ある掲示板でたずねたら教えて下さった方がいて判りました!
「空にはお月さま」という歌でした。
(77年なので小学校6年か5年の間違いでした。スマソ)
コレです

ttp://www.interq.or.jp/orange/mitumi/utakan/utafile/35180.htm

はぁ〜スッキリしました。と、同時にとても嬉しいです。
いつも思うけど、ほんとネットって助かりますねぇ。感謝!
2200328:04/03/10 06:26 ID:J1wc7YOq
>>219
(‘ ∇‘ )オメ!!
2210412:04/03/10 08:37 ID:BMcy4Uja
>>214
おはようフィリップス君
じゅうぶん親切だと思うが? しゅぅ〜〜〜〜〜〜〜もくもく

>>all 女性も男性も異性の臭い(香り?)には敏感だよね、残された野生ってやつか?

>>219
わかって良かったね! 予想は外れたけど、猫と月で一番に思い出したのが
アスタルエゴだったのさ! ♪パパパン パパパン
2220902:04/03/10 09:38 ID:R2sZIIBt
もうじき 春だね。俺には春はこないのだろうか 

_| ̄|○
2230721:04/03/10 11:29 ID:EMdRYMEI
。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン  0412タンがいじめるよぉ〜!

>>219
その気持ちよく判るよ。
私もこのスレで、「ロンリーハート」教えて貰った時、すっきりしたモン。

>>222
誰の元にも等しく、春は来るよ。
下を向いてたら気づかないから、l○l 前向きにね。
2240120♂:04/03/10 12:50 ID:U+hIuhjS
まぁ好きな子ほどいぢめたくなるってね(・∀・)ニヤニヤ
225大人の名無しさん:04/03/10 12:54 ID:R2sZIIBt
コピペ ですが なんだかなける

なんか機械音痴の母がデジカメを買った。

    ホラ。デジカメカッタノ
                カタカタ__,
J( 'ー`)し     ウルセーナ     |   |
 ( っ[l◎]        ( `Д) _|    |
 ||          (  つ | ̄ ̄ ̄|
    
どうやら嬉しいらしく、はしゃぎながらいろいろと写してた。
2260902:04/03/10 12:56 ID:R2sZIIBt
>223
まあね 前向きにがんばります。
出川哲郎(40)がうらやましい 
2270902:04/03/10 13:04 ID:R2sZIIBt
      デジカメの使い方を.....          うるせー話しかけんな!
J( 'ー,`)し 写らなくなっちゃった.....   (`Д)    パソコンやってんだよ!
 ( )                     ( )       説明書読めや!

__
 毒 |
 家 |
 墓 |  ∴  ('A`) カーチャン.....ごめん
──┐ ∀  << )


    |     □      
    |  ('A`)ノ   カーチャンの遺品?
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄  デジカメ?  


      ┌───┐
      │ ω  │オレのチンコ.....
      └───┘カーチャン.....
2280902:04/03/10 13:06 ID:R2sZIIBt
コピペして思い出したが、去年 母が泣くなったことを思いだした。
そのときは、思ったより悲しくともなんとも思わんかったけど、このAAみると
いろいろ思い出す...

2290120♂:04/03/10 13:13 ID:U+hIuhjS
去年失恋板に住んでいた頃その話がでて泣けたよ。
遺品のデジカメ見てみたら自分(息子、ナニではない)の
画像がいっぱい入っていて、すごく後悔したって話だったよ。

ちなみに出川の話題は勘弁してくれ・・・w
2300412:04/03/10 14:47 ID:BMcy4Uja
>>223
それ、、、、、、、、、、、、、、、俺だ!
2310902:04/03/10 14:48 ID:R2sZIIBt
>229
なるほどねぇ いろいろコピペされているみたいだけど
なにげに痛いところつくよ。
俺自分の母が嫌いだったし 今はそうでもないけどさ
カーチャンも結構さびしかったのではなかろうかと思うよ。反省します。
232大人の名無しさん:04/03/10 15:16 ID:kzrgZ65N
俺も二十歳ぐらいまではコピペの状態だったなぁ。ウルセーナーっていう感じ。
成人式の為にスーツを買ってくれて当日おめでとうって言われた頃から、
何故だかもう二度と冷たい態度はとるまいって思うようになった。
2330721:04/03/10 17:18 ID:EMdRYMEI
>>229
出川哲朗どうしたの?

>>230
それはそれは、その節はお世話になりました。

>>231
子供の立場から見ると、気持ち分かるが(母が亡くなった時色々思った)
でも息子に言われたら、立ち直れないだろうなあ。
2340328:04/03/10 17:25 ID:J1wc7YOq
>0721タソ ( ・∀・)つミ◇
■昨日のYahoo!より
“抱かれたくない男NO.1”のタレント、出川哲朗(40)が
16歳年下の元モデル、阿部瑠理子(24)と結婚秒読みであることが
8日分かった
2350412:04/03/10 17:39 ID:OWXFgVsE
>>233
いえいえどういたしまして、
たまたま、おいらのカラオケのレパートリーだっただけですヨ!

出川、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、嫌いだ!
2360721:04/03/10 17:47 ID:EMdRYMEI
0328タン、ありがとう。


そりゃ確かに・・・
独身帝王【どくしんていおう】
 \ヽ
    (三彡0ミ)★  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( -_-)‖< ウツダ...
    /~~~〉 〈/つ   \_____
   ノ  ノ|  |...‖
 ´〜 (__),__)‖ゝ

                  

  
2370120♂:04/03/10 18:48 ID:U+hIuhjS
>236
別に出川が誰と結婚しようと基本的にはカンケネなんですが
“抱かれたくない男NO.1”のタレント、
って見出しはなんなんだよ!
世間の好感度がすこぶる悪い人にすら劣るって事かい!と小一時間・・・・


ちょっとマヂレスしてしまいますた。
逝ってきまつ。
2380407:04/03/10 19:01 ID:cLWBQk+V
>>234
16才下かあ・・・
2390412:04/03/10 19:39 ID:OWXFgVsE
>>237-238
確かに芸NO人って事も有るけどあいつはめげずに
当たって砕けてやってたんじゃ無いのかな?
なんにしろ行動汁事が肝心だ罠!
240大人の名無しさん:04/03/10 19:58 ID:rLYJD7tv
というか、芸能人の芸風をマジで受け止めているところが、ある種お笑い日本人って感じだね。
2410328:04/03/10 20:20 ID:J1wc7YOq

   ヾヽ         ヾヽヾヽ
  _( ・l>・l>     _( ・l>・l>
 ミ_ノ_ノパタパタ  ミ_ノ_ノ  パタパタ
   |//        |//
   |         /
   |        /
   |      /
   | ∧_∧∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∩( ・∀・)/ <  アオリはスルーだからな!
  (    )/   \__________
 / / /
(__)_)
2420407:04/03/10 23:12 ID:cLWBQk+V
>>241
ワラタ

16才下に反応して脳内ドラマ進行中w
旦那の友達が16才下の人と結婚したら・・・
2430412:04/03/10 23:19 ID:OWXFgVsE
>>242
おいら、合わせられる話題持ってないような気が汁
16歳下
2440312:04/03/10 23:29 ID:uYtPKyGi
もうすぐ39歳ですが何か?
2450328:04/03/10 23:36 ID:J1wc7YOq
>>243
(・3・)エェー意外と平気だと思うYO
15歳下の友達(♂)とたまにデート(w するけど楽しいYO
給食ネタとか・・・昔話系はさすがに共通点が少ないけど
そういう話ばっかりしてる訳じゃないからあんまり違和感ないYO

>>244
!(゜∀゜)同い年ハケーン!!
2460412:04/03/10 23:44 ID:OWXFgVsE
>>244-245
良いのう、これから39か儂は後一ヶ月でごほっごほごほっ

2470328:04/03/10 23:48 ID:J1wc7YOq
         _
  /⌒\ _/  )
  .|    \   (
  )    ( )_ノ)_
  .|/⌒`´     ミ
  /   /__ノノ人∧)
ノ   ,ノ, -、  ,-丿  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/   _|  {_|  {_| < ジジ!
(  (_ ..*   _′|  \__________
\/|ノ |   ___.ノ
  _ |    |__
´   \__/    `

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   .∧ ∧
  誰がジジィだ、ゴルァ!           > (゚Д゚ ) ̄ ̄ ̄`〜
________________/    U U ̄ ̄ ̄UU
2480412:04/03/10 23:57 ID:OWXFgVsE
>>247
じじぃじゃないわい!、なんとおめでたいことに
昼から咳きと鼻水が、、、、、、
おいらも人並みになったみたいだぞ
2490412:04/03/11 00:00 ID:vKWZIvaG
街も深い眠りに入り、今日もまた一日が終わろうとしています。
昼の灯りも闇に消え、夜の息遣いだけがきこえてくるようです。
それぞれの想いを乗せて過ぎていく、このひととき。
今日一日のエピローグ。くろすおおばぁ十二時
2500328:04/03/11 00:07 ID:IL260s8+
>0412タソ
(;`∀´) 誰が「ばばぁ」だってー??
・・・って「くろすおおばぁ」かぃッ!!

それはともかく・・・オクスリドゾー(*゚Д゚)つθ
2510412:04/03/11 00:17 ID:vKWZIvaG
ども!θ飲んで寝まつ、寒気してきた罠
これでおいらも××じゃないのさ!るん!
2520721:04/03/11 07:04 ID:ik1xFCNh
まあ、昨日の夜はチャット状態でしたのね。

しかし皆さん、年下の方と話が合うなんて羨ましいですわ。
仕事柄年輩の方との接触が多く、若い人に会うと、
どう反応して良いか判りません(涙・・・
2530407:04/03/11 08:31 ID:JwNZ7Se2
友達は大半がまだ20台だから話はできると思うけど
旦那の友達がそうだったらきっと
「いいなあ若くてうちなんて今年・・・だぜ」なんて
旦那同士で話が交わされるに間違いない(ノД`)シクシク
254大人の名無しさん:04/03/11 09:59 ID:b+zGbGrH
鶏肉食ってきょうも元気
2550328:04/03/11 12:10 ID:IL260s8+
(;´Д`)三日越しのカレーをようやく食べ切ったぽ
「ジャガイモ1個」を基準にカレーを作ったら鍋1杯分になっちゃったんだよね
一人暮らしってやあねぇ〜w
2560902:04/03/11 14:56 ID:HZc2fLK7
あつい アイス食べたい。 
冷やし中華たべたい。 ちなみに地元JUSC○では冷やし中華売ってます。
2570412:04/03/11 15:53 ID:TouoU3f5
>>256
冷やし中華に俺も一票

しかし、食欲が出ない、風邪ってこんなにきびしかったっけ?
ひっじょ〜に ちびし〜〜〜〜〜ぃ
2580328:04/03/11 16:13 ID:IL260s8+
本日開店♪

━━━━━━Π━━━━━━━━━━━Π━━━━━━━
    │    │    │    │    │    │
    │. 不  │  惑 .│ 四 ...| 十  .│ 軒 ..│
  ‖.└------┴-----┴---─┴─----┴---.─┘ ‖
  ‖   ‖   ‖   ‖   ‖   ‖ ‖  __‖ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ‖   ‖   ‖   ‖   ‖   ‖ ‖  |__<  イラシャイマセー
  ‖   ┌──────────┐.‖ ‖  (´∀`‖ \_____
  ‖   │ 冷やし中華始めました..│.‖∧_∧ ガラッ
  ‖   └──────────┘.‖(     )  ..‖
  ‖   ‖   ‖   ‖   ‖    (    )つ ‖
                          | | |
2590902:04/03/11 16:47 ID:HZc2fLK7
>>258
ヒヤソチュウカクレー (*゚Д゚)つI*40
2600407:04/03/11 17:38 ID:JwNZ7Se2
>>258
私にもください(*゚Д゚)つI*40
ゲッお店の名前がw
カウントダウン始まってます。
0328タンはまだ38なのねえヽ(`Д´)ノウワーン

鶴見慎吾もおめでとう!
2610412:04/03/11 17:56 ID:lZhhOPke
>>260
三十代最後の一ヶ月に今夜12:00から突入
おいらにも (*゚Д゚)つI*40 紅ショウガ大盛りね!

2620902:04/03/11 18:00 ID:HZc2fLK7

              ☆ チン        ハラヘッタ〜
                            ハラヘッタ〜
        ☆ チン  〃 Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< ちょっとーはやくしてくれる?
             \_/⊂ ⊂_)_ \____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |            |
2630328:04/03/11 18:20 ID:IL260s8+

>0902タソ、0407タソ、0412タソ

                  ――――――――――――――
     σ   __.     / ハイハイ 大変 お待たせしました
   彡リミ    |__|   <     冷やし中華ですYO
  ヽ_ノ  (∀・ ; )    \ 遅くなったので大盛にしときましたYO
 ====((__   λ ≡=  \
         丿ヽ 〈   ≡=   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (_人  ≡=3
           `"
264オタク ◆yOZpHCWHOc :04/03/11 19:12 ID:4zeAc72+
>>258 タンメンと鶏の唐揚げと中華丼作ってくれ
2650328:04/03/11 19:21 ID:IL260s8+
>>254
夕飯時で少々お時間がかかります〜w

                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               < まだタンメン来ないぞ
      ∧_∧    \__________
     ( ・∀・)                オーイ!!マダカ!!  >
      (     )             .___ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |\  ̄目 ̄ ̄ ̄\         |____| アアイソガシイ
    |\\      ..|||  \    ι(;´Д`) .___
    |  \\     □   \    (つ□ )つ\≠/
         \\    ∧ ∧  \  .丿 丿\\
          \\__(  ,,)_目\ ┌───────
            \|| ̄ |  ヽ.  ̄ ̄||<混んでるようだな
              ||   ヽ___)    || └───────
   ∧_∧  ∧_∧   \
ウマイ( ・∀・) (・∀・ )ヒトクチチョダーイ
   つ=|||| ). (   と)
2660328:04/03/11 19:24 ID:IL260s8+
>>264だったー
厨房が忙しくてレス番間違えちゃったYO
えぇい、廃業だ、廃業だーw
2670902:04/03/11 19:32 ID:HZc2fLK7
>263
アンガト どんぶりで冷やし中華がくるとは めずらしいなぁ
2680412:04/03/11 20:02 ID:lZhhOPke
>>266
♪廃業〜廃業〜しご〜とがすき〜
ちょと白雪姫には無理があるか?

笑える迷変換してくれました@atok
死後〜研がす気〜
どんな気じゃい!
269大人の名無しさん:04/03/11 20:02 ID:6VgxkPWr
最近味覚の変化が発生。

健康の為だけに色んなもの混ぜて食べてた納豆が、ある日唐突にウマー!!!になり、
カラシ、タレのみ、ご飯なしでイケたり。
スナック菓子派だったのが、芋ケンピの歯ごたえにハマって纏め買いしたり。
マヨラーだったのが、酢味噌に目覚めたり。

いよいよ歳かな…。
2700407:04/03/11 20:22 ID:JwNZ7Se2
>>263
マヨネーズいれておいしくいただきました(゚ー゚*)

>>269
味覚の変化はあるかも納豆食べれるようになり
今年の冬はゆずポンにはまり4本使いきり
大根の煮込みを作りつづける毎日・・・
変化は歳なのか・・・
2710328:04/03/11 20:52 ID:IL260s8+
冷やし中華にマヨネーズというのは
いつだったか、今彼に初めて聞いて、そのときはかなり驚きました
彼の地元ではデフォルトらしいんですが私は知らなかったっス ヽ(冫、)ノ
未だに未体験ワールドですw

味覚の変化はあんまり実感ないっス
相変わらずオコサマメニューが大好きw
カレーとハンバーグとスパゲティ〜は譲れないw
272大人の名無しさん:04/03/11 20:54 ID:jQJ+2kuM
サキイカとバターピーを一緒に食べるのが好きでつ。
(口の中で混ざった時の味がオイシイ)
みなさん、そゆのありまつか?
273640907:04/03/11 21:11 ID:Z2c/vZWh
っていうかね、同じ物また食べちゃうんだよ
昼カレー食ったのに、帰ったらカレーとか
はたまた夜カレー食べたのに次の日の昼カレーとか・・・
とぅとぅ記憶まで・・・(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル  
274大人の名無しさん:04/03/11 21:28 ID:Ob1SpnN4
>273
つまり食ったの忘れてってことね .… それは … .えーっと … .イ`!

一人なので、作ったカレーやミートソースは連日(下手すると2食)食うってのは
同じくデフォルトです。
2750412:04/03/11 21:35 ID:b8pqLsiG
あの〜〜〜〜夕めしはまだですか?
2760412:04/03/11 21:42 ID:b8pqLsiG
まじレスします。
俺結構小説好きで読んでるんだけど
さわりだけ立ち読みして面白いな〜って買ってきて
真剣に読み始めたら既読だったって本が2冊ほどある。
記憶力の衰えを感じた瞬間でした! l○l
277大人の名無しさん:04/03/11 21:47 ID:zyH2MrJ2
>276
5年以上前に1冊ありました…_| ̄|○
2780412:04/03/11 22:15 ID:b8pqLsiG
>>277
おお同士よ! おまいの受けた衝撃は痛いほどわかるぞ!

しばらくすれば、本を買う必要は無くなるよ!
今までの蔵書が片っ端から。。。。。。。。。。。。

_| ̄|○  l○l  ○| ̄|_ ナントイウコトデショウ by sazae
279大人の名無しさん:04/03/11 23:31 ID:yd0hHAvF
>278
断言する。
1年前に読んだ本なら、再びドキドキしながら読める!







          _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○    ○○○
          _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○   ○    ○
          _| ̄|○          _| ̄|○  ○      ○
          _| ̄|○          _| ̄|○  ○      ○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○          _| ̄|○   ○    ○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○          _| ̄|○    ○○○
280大人の名無しさん:04/03/12 00:18 ID:WMuNDPGP

    ∧ ∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄( ゚Д゚) ̄ ̄|   <  誰も居ないから もう寝る!
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\   \
|  \           \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |_______|
2810407:04/03/12 01:17 ID:BjI4E1DB
>>271
学生時代を金のシャチホコと共にすごして
冷やし中華はマヨネーズなしで食べれなくなったよ。

>>272
きゅうりにはちみつでメロンになるって言わない?
試してみたけどどうしてもメロンには思えなかったよ

>>276
私も小説は既読何冊も買っちゃうよ。
最近は小説だけならまだしも月刊誌また買ってしまうというのを
2回連続やったヽ(`Д´)ノウワーン
それはそうといよいよカウントダウンですね(゚ー゚*)
282大人の名無しさん:04/03/12 02:52 ID:1BNuaBmc
同じCDを買ったことはある。
283大人の名無しさん:04/03/12 03:17 ID:N8gdmw1+
おなじAVを借りた事がある。
…マジ凹んだ。
2840721:04/03/12 07:05 ID:WP9oGtus
この前貼ってあった、3歳児のシリーズ見つけた。
http://www.geocities.jp/flash2chjp/index.html
こんなにあるとは思わなかった。大笑い♪
2850412:04/03/12 07:19 ID:UTcOVuqO
>>284
初訪問の時点で もどりゅ は押さなかったのか?
2860721:04/03/12 09:33 ID:6iz/lUxy
     ∫    _____
   ∧,,∧    ∬   /
   ミ,,゚Д゚彡っc□  <  後ろは振り向かない性格なんだよ。
_と~,,  ~,,,ノ_.      \
    ミ,,,,/~), │ ━┳━   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ .じ'J ̄ ̄| ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ┻

2870902:04/03/12 09:55 ID:FLKTyMQo
大人の貫禄というやつだな。

どうでもいいが 女にもてたい!
2880412:04/03/12 09:58 ID:yduATHO4
>>286
前向きな0721タソに乾杯!

>>203の今松がモララーが気になって過去スレ読み直したんだけど
名無しの頃からおいら0721タソと掛け合い漫才してるみたいだ!



2890721:04/03/12 11:34 ID:+Xp8oWSL
テンテケテーン
         └──y────y───┘
           ∧ ∧    ∧,,∧
      目   (゚Д゚,,)   ミ゚Д゚ 彡     (´
      ‖  ⊂   つノ ⊂ミ   ミつノ    (´⌒(´
      ‖     ヽ  `⊃  ミ  ミ⊃(´⌒;; モコモコモコモコ
      ‖     し'      し
2900721:04/03/12 11:39 ID:+Xp8oWSL

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 0412タンも40でんなあ。
\__________ ________
                 |/
      ∧ ∧    ∧,,∧
     (, ゚Д゚) 目 ミ゚Д゚#ミ
     (|   |)  || (ミ  ミ)
    〜|   |   ||  ミ  ミ〜
      ∪ ∪  .||  ∪ ∪
       /|
/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そうでんねん、最近ご飯食べたかどうかもよう分からんようになってもうて
  すっかりぼけましたわ。
\___________________
2910328:04/03/12 12:47 ID:25hWmxMg
(・∀・)ニヤニヤ
2920721:04/03/12 12:54 ID:+Xp8oWSL
(・∀・)ニヤニヤ
2930120♂:04/03/12 13:16 ID:Ea3flLb0
ふぅ〜やっとパソの前に座れたゼイゼイハァハァ。

昨晩飲み会を早めに切り上げ残り仕事をやっつけたあと
風呂に入ったわけだが、一気に酔いが回り着替えもできない有様。
仕方ないので朝まで浴槽に浸かって寝てますた〜(´д`;)
先日は鍋を火にかけたまま朝まで眠り込んでしまったし・・・
今からこんなんじゃ先が思いやられるー。
2940412:04/03/12 14:13 ID:yduATHO4
(・∀・)ニヤニヤ

>>293
>浴槽に浸かって寝てますた〜
目覚めると人間発電所の一セルとして、、、、、、、、、、
てか、危ないよそれ 溺死するよ!

295大人の名無しさん:04/03/12 14:28 ID:msGBnhXX
>293
おいおい、ボケる前に逝くなよ。マジで気をつけろ。
296641114:04/03/12 14:39 ID:wCbbdsVM
そうそう、うちの近所の50代男性も先日入浴中に家族残して逝っちゃいました。
入浴中の事故氏ってけっこう多いらしいですよ、特に浴槽の中で。
自分は真冬でもシャワー専門なんで対象外か・・
2970721:04/03/12 14:45 ID:+Xp8oWSL
酔ったら寝るな、寝るなら酔うな!


って事やね。
2980412:04/03/12 15:16 ID:yduATHO4
風呂など一日くらい抜いても死なんわい!
着替えも面倒ならそのままでいいから!
泥酔時はそのまま寝てしまえ、朝起き抜けに風呂入れば
安全だし、二日酔いも抜けるヨ!

ガスも注意、よってる時に料理してどうする?

お先に逝くからってのはやだぞ!
2990120♂:04/03/12 16:20 ID:Ea3flLb0
うぅ、心配かけてゴメンポ
入浴に関して事情があり冬場はその日のうちに
入らないと大変なわけですが
我ながらバカな事をしてしまったと反省してます。

料理に関しては溶けた鍋底を見て懲りますた。
300大人の名無しさん:04/03/12 17:49 ID:FLKTyMQo
>296
たしかに多いみたいですね 特に午前2時とか3時ぐらいに入浴すると ただでさえ水分がすくないのに、入浴により
水分が不足ー> 血液粘度上昇ー> 血管が詰まる ー>あぼーんとなる人が多いみたいです。

都市伝説のページによると 追い炊き方式の風呂で、入浴したまま死亡して、人間スープになっていたとか書かれていたような...
3010412:04/03/12 18:44 ID:UTcOVuqO
>>300
おいらのスープ飲みたいしとは
手あげる!
3020721:04/03/12 19:20 ID:qy6Syd2N
_, ._
  ( ゚ Д゚)   イタダキマス
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ ◎゚)   ズズ…
  ( ゙ノ ヾ
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   …………
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。

      _ _  ξ
    (´   `ヽ、     __
  ⊂,_と(    )⊃  (__()、;.o:。
                  ゚*・:.。



3030412:04/03/12 19:31 ID:UTcOVuqO
ナントイウコトデショウ!
安らかにお眠りになって、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、


てか、俺が悪かった、帰って来ておくれ!
3040721:04/03/12 22:00 ID:qQxOTMFN
ナントイウコトデショウ!
生き返ってきた事を、0412タンは喜んでくれるのでしょうか(byサザエ
3050407:04/03/12 23:03 ID:BjI4E1DB
>>303
殺人者に・・・_| ̄|○
0721タン無謀なことを

友達の新しい彼氏が23歳だって
よし!生きる希望が湧いてきた。
3060120♂:04/03/12 23:55 ID:Ea3flLb0
はぅ!16下でつか・・・
そんなに若くなくていいからとりあえず相手がほすぃ〜
というわけで明日は例のオネイタソと初デートだっぴょーん。
向こうはそう思ってないだろうけどねw
今日は早めに寝ます。

>244
そういやぁ誕生日おめ!
3070328:04/03/13 02:26 ID:lsihtYQD
遅くなったけど

   ∧_∧
    (・ω・)
.  ノ/  /ゞ ゴソゴソ
  ノ ̄ゝ

          .o゜*。o
         /⌒ヽ*゜*
   ∧_∧ /ヽ    )。*o  ッパ
    (・ω・)丿゛ ̄ ̄' ゜
.  ノ/  /         0312タソ、オタンジョウビおめ!!
  ノ ̄ゝ


>0120♂タソ
いよいよ明日はオネイタソとの約束の日♥ですか。 ♪〜(゜ε゜( )ヒューヒュー!! 
お風呂事件とお鍋事件も話のネタになるかな?w

今日・・・ぃゃ昨日のお昼は焼肉屋で食べたんだけど
お肉250g+どんぶりご飯をお代わりした私って・・・食べ杉だよねぇ(´ヘ`;)
同性の友達は『若い頃にみたいに食べられなくなったワー』って口を揃えて言うのに
私は食欲が落ちないんですけど・・・。満腹中枢が麻痺してるのかしらん??w
3080412:04/03/13 08:18 ID:cygkrDNR
>>304
そりゃ喜びますよ、あい方の逝っちゃった漫才師なんて
クリー×を入れないコーヒーのようなものさ!

よろしく頼むぜ!相方!

>>306
ガンガレヨ〜〜〜〜春はすぐそこまで来ている。
おいらは、40もすぐそこまで来ている。
>>305
ビールのませて育ててるから肉は霜降り
検診でフォアグラ(中程度)の折り紙付き
おいらのスープは高級品なんだぞ!
どうです、おねいさまも一杯
3090721:04/03/13 11:22 ID:RAD21fUI
>>244 遅くなったけど、おめでとう!
。  
      ∵∴パーン!    
  ∧_∧\ξ/
 ( ・∀・) ∇            、@,     /■\
(((つ───つ タンジョウビ イイ!!  ;@@^   (´∀`∩  誕生日ワッショイ!!
  < <\ \       (・∀・)つ|/`    (つ  丿
 (__) (__)                  ( ヽノ
                          し(_)
0120♂タン、オヤジ臭に気を付けてね♪
健闘祈る!

0407タン、ほかのみんな、|電信柱|´・∀)⊃旦スープドゾー

>よろしく頼むぜ!相方!
勘弁して下さい・・・キレイキャラ目指しているので(ry
3100407:04/03/13 11:23 ID:UHFNa0EG
>>306
デートですか。楽しんできてね!

>>307
食欲あるのは元気な証拠でいいんじゃないv(*^-^*)
焼肉食べたい・・・

>>308
0412タンの元気もらえるなら一杯いっとくかあ
_, ._
  ( ゚ Д゚)   イタダキマス
  ( つ旦O
  と_)_)
3110120♂:04/03/13 13:57 ID:VsU5Wnn2
スープ・・・飲むとオヤジ臭というオチでつか?

あっ、いや、つい・・いぢめないでね。

焼き肉といえばその昔、死ぬほど食った後の締めは
カルビクッパウマーですた。
一体どこに入っていたのだろう?
3120721:04/03/13 17:15 ID:fSvvkHxQ
0407タン、早まった事を・・・・・・
313大人の名無しさん:04/03/13 18:05 ID:sTW7EwxZ
ひとっつ、ひっとよりちっからもち〜、ふたっつ、ふるさっと、あっとにして〜
314大人の名無しさん:04/03/13 18:07 ID:5f8Ypgd2
とってんぱーのにゃんぱらりん
3150412:04/03/13 18:08 ID:cygkrDNR
は〜な〜のぉ とおきょおで〜 うっでだ〜め〜し〜
3160328:04/03/13 18:13 ID:lsihtYQD
( *・ω・)ノ わしィダイザェモンだス〜〜!ニャンコ先生ェ、どこだスか〜?

人間スープネタでEVAのLCLを思い出していたのは私だけ?w
シンジくんサルベージ作戦・・・w
3170902:04/03/13 19:20 ID:fww2z4TT
みっつ未来の大物だ〜い

3180412:04/03/13 19:39 ID:cygkrDNR
>>316
母ちゃんも溶けてるって!

それにしても、海苔の良いスレだな!ここは
3190328:04/03/13 19:56 ID:lsihtYQD
           俺たちゃ海苔がイイ!!
     \\     常いかなる時も      //
       \\   爽やかにワショーイ!!  //

.       /■\  /■\  /■\   (::::::::::::::::::
      (´∀`∩)(´∀`∩)(´∀`∩) (::::::::::::::::::::
      (つ   ノ (つ  丿(つ  (´⌒;;:::::::::::::::
       /   / (´/   (´⌒;;(´⌒;;:::::≡≡(´⌒;;;
      (_/し'≡(__(´⌒;;(´⌒;≡≡(´⌒;;≡≡
         (´⌒(´⌒;;;::
      ズザーーーーーッ
3200312:04/03/13 23:35 ID:HT9JOhLA
39歳になりました。
3210412:04/03/13 23:44 ID:cygkrDNR
>>320
オメ! 同い年だね!一ヶ月間だけ(w
322大人の名無しさん:04/03/14 04:41 ID:h+j7CWv6
>320
オメ!
 もれはもうすぐ40だぃ
んでも楽しく生きやうっと。
3230123:04/03/14 08:19 ID:GhH3hvLE
>>320
タンジョビオメ!

>>322
生きる事に限らずなんでも楽しんだ方が良い。頑張りすぎるとろくな事にならない。
漏れは1年半ウツで苦しんだ。まだ治療してるけど・・・。
3240120♂:04/03/14 10:23 ID:hCuWybmP
こんなに天気がいいというのに今日も仕事じゃぁ〜( ゚д゚)

>323
それは大変ですね。
確かにすぎるのは良くないかも。
早く元気になってくだされ〜

皆さんもストレスためないように気をつけてねん。
3250328:04/03/14 10:28 ID:JnqIV7Hp
0120♂タソ、デートの報告まd(ry (・∀・*)っ/凵 ⌒☆チン
3260120♂:04/03/14 11:30 ID:hCuWybmP
>325
はっ!し、失礼しますた

昨夜は最初にイタリアン風のダイニングで飲んで食って
それなりに話も弾んで・・・
その後は私のお気に入りの店に場所を変えて2時過ぎまで飲んで
お住まいまでタクシーでお送りして帰ってきました。

ただ次があるかどうかは何とも言えませんなぁ。
そもそもどういうつもりでサシ飲みする気になったのかも
判らないし・・・
それと、やはり休みが合わないのはすごく痛いですぅ。
3270328:04/03/14 11:53 ID:JnqIV7Hp
(・∀・)なごやかでイイ雰囲気だったみたいだね♪
ここまで想いを温めてきたんだから
繋がりを途切れさせない程度に連絡を取って
マターリと恋心を育んでくだちい♥
ファイトォ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*!!!☆
おっと、>>328だ!!
3290721:04/03/14 12:08 ID:IQhIiWB0
>>323
0123タンは良くなってきたんだね。良かった。

0120タン、春だねえ〜、
わたしゃあ昨日、保育園の飲み会かけ持ちで、へろへろですがな。
その時、仕事関係のお兄ちゃんを、車で送っていくのを目撃され、
「誰?彼氏?」と聞かれ「秘密〜」と見栄を張ってしまいました・・・・
ああ、情けない・・・・
3300407:04/03/14 12:13 ID:N4IxrK/U
>>326
いい雰囲気でよかったね!
話が弾まないデートは辛いもん
次につながるといいね(゚ー゚*)
3310120♂:04/03/14 13:29 ID:hCuWybmP
0328タソ、0721タソ、0407タソありがd
自分の歳や今の状況を考えるとどうしても焦ってしまいますが
ここで焦っては元も子もないわけで・・・
自爆しないよう気ぃつけます。
332大人の名無しさん:04/03/14 14:46 ID:euWPCddy
>320
遅れたけどオメ!

>323
同士よ!マターリよくなろうな( ´∀`)つt[]

>331
焦るのは相手が見つからない時だけに汁
歳なんか考えてもどうにもならないよね?
「今」に集中汁!
333640907:04/03/14 15:54 ID:19Y8UQVq
今日は1人で過ごしています。
朝早く起きて高速乗って、露天温泉入って来て
今ビール飲んでまつ

あーーーーーーーーーー
しあわせヾ(´∇`)ノ
334大人の名無しさん:04/03/14 16:03 ID:rxIQXeMb
天気がいいので携帯ラジオ持って近所を散歩してきますた。
堤防に寝っころがって山達の番組マターリ聴きながら、雲の変化をながめたり遊びにきてる人達のウォッチングしてますた。
3350120♂:04/03/14 17:19 ID:hCuWybmP
>332
了解しますた!(・∀・)

>333>334
いい過ごし方ですなー
裏山すぃぃ
3360412:04/03/14 18:48 ID:hDpiSF8F
昼間は庭の生け垣修理
今夜は、ニョボと娘のためにおいらが料理作ってる。
サバの煮付けとグラタンと、、、ほか2皿ばかり(w
一応ホワイトデ〜のお返しのつもり。
おいらは、こんな休日ですわ 今から夕食です。

3370407:04/03/14 20:37 ID:N4IxrK/U
今日、ホワイトデーじゃん
旦那からも何にもないし・・・
ってチョコあげてなかったんだった^^;;
0412タンいい旦那だねえ(゚ー゚*)

ここ1週間で友達から連続彼氏が出来た報告があって
私もうれしかったりうらやましかったり。
春はいいねぇ
3380328:04/03/14 20:47 ID:JnqIV7Hp
今日は秋葉原をブラついてきました。
ホワイトデーだから、と買ってもらったのは
「さいたまさいたま」のストラップでしたが、何か?(//・_・//)
3390721:04/03/14 22:16 ID:PTIjpA7F
皆様マターリとした、良い日曜日をお過ごしだったようで。

私もお父さん家から帰ってきた、息子二人からホワイトデーのお返しを頂いた。
ついつい嬉しくて、隠しておいたミニアイスをみんなで食べた。
340大人の名無しさん:04/03/14 22:21 ID:WRerJt4l
アキバはむかしオサーンの街だったが、今はアニヲタが大手を振って歩いてる。
341大人の名無しさん:04/03/14 22:23 ID:WRerJt4l
ああ、漏れの青春・ラジオ会館がぁ・・・
342:04/03/14 22:37 ID:WRerJt4l
実は今日、3月14日は上京記念日でつ。
21年前の今日、東京は風が強くて寒かった。
343大人の名無しさん:04/03/14 23:10 ID:6xMRGGWn
今日はひさしびりに 昼寝した 気持ちよかった。 
今日は 朝からまたーり、昼も またーり 夜もまたーりでした

344大人の名無しさん:04/03/15 09:01 ID:k6Am9V3c
今この瞬間が自分自身で決めた新しいスタートだ。

というわけで もうすぐ春 卒業式のシーズンも終わって 入学式のシーズン突入ですな。
345大人の名無しさん:04/03/15 09:20 ID:k6Am9V3c
>326
いいなぁ 今後もうまくいくといいですね
3460721:04/03/15 11:20 ID:cmpzCAF2
>>344
かーー!良い事言うねえ!

今年は卒、入学は無いので、一息付けるわぁ。
来年から怒濤の卒入に突入でやんす。
3470120♀:04/03/15 12:03 ID:uILqLlMF
春でつね〜

またまた久しぶりのカキコです。
ここ数日ムチュメの幼稚園入園の準備で忙しくて・・
色々縫ったりしなくちゃならんのだけれども、
縫えない・・(´Д⊂グスン 裁縫できない・・・゚・(ノД`)・゚・。
なので、私のオバさんに頼みに行きました。
あ〜情けない。ミシンも持ってない。
ミナタソ ミシン持っていますか??
348大人の名無しさん:04/03/15 15:10 ID:k6Am9V3c
             (⌒)
     r=====ュ (_ __)
     {!    l}  |/
     ヾ__o__〃 __
     /~~~~~ヽ //
     ,'.:.:(´・ω・).:/
    {.:.:ひ.:.:.:U:ノ
     ヽ、__ノ    ∬
      U U     С□
みなさん おちゃです。
3490412:04/03/15 15:17 ID:CbjWkucu
>>348
甜茶にしてくれや!、暖かくなってきて
過糞症が辛いんで、ずるずるずる
3500721:04/03/15 15:37 ID:cmpzCAF2
0412タンはそんなにンチ出るんでつか?
3510120♂:04/03/15 15:40 ID:fKYU4Q58
>348
おっ、ちょうど良かった。
一杯いただきますぅ。

>344>345
いやー、やっと飲み友達ってレベルなんで
まさにここからスタートですわ。
ありがとね。

>347
0120♀タソ、おひさ&おつかれ〜
ミシンなんて家庭科で習ったけど
あっても使えないですw
3520328:04/03/15 16:11 ID:twB/JSos
>0120♀タソ
ミシンは主婦時代(w に持ってましたよ
ロックやバイクが好きな一方、細かいことも好きなのよン
手縫いでパッチワークのタペストリー作ったこともあったっけな〜
今はせいぜいボタン付けや裾上げ程度しかしないから
裁縫箱を開くことすら滅多にないです(´∀`;)アハハ

>>348
且⊂(゚∀゚*)イタダキマス

>0412タソ
ティッシュドゾー!!
     _,,..i'"':
     |\`、: i'、
     \\`_',..-i
       \|_,..-┘
花粉症を発症して11年目の今年は、なぜか症状が全く出ない。。。
ある日突然発症すると言うけど、
逆に、ある日突然治ることもあるのかなー??
353大人の名無しさん:04/03/15 17:35 ID:c/qV1AbF
きょうの営業も成果無し。会社帰りたくない。部長のカミナリと課長のイヤミが…。
高橋尚子落ちたね〜。
3540123:04/03/15 18:11 ID:gbFnSDuC
>>0328タソ
花粉症は突然発症するが、突然治ることは無いみたいですよ、残念ながら・・・。
そういう漏れは秋に症状が出ます。6月頃にも少し。その時期は非常にウツです。
3550412:04/03/15 19:02 ID:CbjWkucu
>>352
>>354
今年は杉は飛散量が少ないらしいんで軽い方はOKなのかな?
0123氏はブタクサかな?おいらは秋にも来ますんでつらいっす!

0721<おいらはデリケート(強調、強調、強調)なのさ!
3560407:04/03/15 19:38 ID:eGCWP0CX
>>347
去年念願のミシン買ったので手伝ってあげたいくらいw
幼稚園の準備とか楽しそうだね。
来年はネットででも代行で受け賜ろうかしら。

>>349>>352
花粉症辛いよね。私は春と秋が辛いタイプだけど。
今年の春は目が痒くならないのお
今年は花粉が少ないって実感するね〜
関東に来てからすごく楽になったのは杉がないからかな?
5年前まではこの時期どこにもいけなかったよ。
357大人の名無しさん:04/03/15 19:55 ID:c/qV1AbF
花粉症?ナニソレ。
3580412:04/03/15 20:40 ID:CbjWkucu
>>357
裏山椎

何年か前の春先に日光東照宮ってとこにバス旅行で寄ったんだが
おいらは、バスを出ませんでした、ありゃ拷問だ罠
3590902:04/03/15 20:57 ID:k6Am9V3c
俺はアレルギー性鼻炎です
ほこり ダニ 花粉のいずれでも症状でます。
ついでに昔はアトピーだった つらかったです 今は薬で治ったけど
アレルギー持ちは大変です。とほほ
360大人の名無しさん:04/03/15 21:35 ID:UeBKcwmg
海外って花粉症あるのかいな?日本独特?
3610120♂:04/03/15 22:15 ID:fKYU4Q58
今まで花粉症には無縁だったのに
先日行ったアレルギー検査では予想していた
ハウスダストに加え、なんとスギ・ヒノキまで!( ̄□ ̄;)
そういやぁ昨年正体不明のかゆみが発症したなぁ。
釣り師の私には最悪の事態です。

>360
あちらが元祖のようです。
http://takeda-kenko.jp/kirakira/vol16/
362641114:04/03/15 22:50 ID:arE2mQ8G
なんだかんだで冬も暮れて来たねェ。今日もあったかでした。
今シーズンは鼻風邪すらも縁が無く、なんとか元気で過ごせたよ。
身体に不具合が無かったからか今の今まで一度も検診とかやってません。
チャンスがあれば受検したいと思いつつも、全くその気配なし。
なんかあったら手遅れだよね・・・・・やっぱ、やばいやねェ
3630328:04/03/15 23:50 ID:twB/JSos
>>353
(・ω・; ) 怒られちゃった?元気だしてね

>0123タソ
やっぱり何の治療もせずに治らないよね・・・_| ̄|○

>0407タソ
この春は症状が軽いんだね。やっぱり飛散量に比例するのかなー

>0412タソ
(゚д゚lll)日光には有名な杉並木があるもんね

>1114タソ
私は30の時に自治体の成人病検診に自発的に行ったのが最後だよ。
次は40で受診しようかなw (・∀・)マダ1年以上も先ダーョ!!
364大人の名無しさん:04/03/16 00:13 ID:+mflLtHz
>363
目糞鼻糞だ。いい加減やめれ。
3650328:04/03/16 00:26 ID:Ktjs4C/+

                       ε≡≡ヘ(; ´∀`)ノ キャー
366357:04/03/16 01:49 ID:nEiDkqky
いや、スマン。
苦しんでる御仁には申し訳ないが、ほんとにかからないんだよ。
でもね、言っとくけど、借金に苦しむ方がツライよ。
3670721:04/03/16 06:57 ID:KGvdUJcb
たまに国語の試験のようなレスが付くね。
>>364の意味がわからない・・・
自分の読解力の無さに凹みます。凹○

>>366
借金は頑張れば無くなるけど、花粉症は頑張っても治らない。
私はアレルギー無いけど、子供達が食物アレルギーで、
死にかけた子もいるから、つくづく思うよ。
でも体質改善していくと、軽減してくるよ。
3680407:04/03/16 08:50 ID:6e34/aND
>>366
かからないって言い張ってた人が去年急になったり
ある年急に来るみたいだよー

>>366
確かにアレルギーに喘息にアトピー
おまけに病気持ちなかなかなおらないよヽ(`Д´)ノウワーン
体質改善とか言ってお茶飲んだら今度はトイレと友達w
借金はがんばって清算したからなくなったけどw
3690412:04/03/16 08:52 ID:5idvL3HH
>>367
凹○
あかちゃんのおむつ換えみたいなAAだなこれ!
なんか気に入っちゃったよ。
>>子供達が食物アレルギー
あれはびっくりするよな、食って二、三十分したら
急に全身ぼつぼつでぜ〜ぜ〜はじめて呼吸困難になるんだよな!
思い出すだけで怖い、我が家はクルミ禁止です。

>>366
花粉症に限らずアレルギーはある日突然始まるから
現状キープガンガッテ下さい。ほんと羨ましいぜ!


3700328:04/03/16 11:12 ID:Ktjs4C/+
>0712タソ
|Д`;) >>364タソは『今38の私も、もうすぐ40になる人も大差ないだろ』と・・・

>0412タソ
ナッツや蕎麦のアナフィラキシーは怖いらしいね
友人のコドモはピーナッツに反応するって言ってた
ピーナッツクリームが食べられないなんて可哀想だぁ つД`)・゚・。・゚゚・*:.
3710721:04/03/16 11:21 ID:VwbDu+ca
>>368
0407タン、とりあえずお金を掛けずにできる方法。
※平熱を上げる。平熱が低いと自己免疫力が低下するから。
 正しい足湯、半身浴を続けると、血の巡りが良くなる。
※旬の物を食べる。
これだけでもだいぶ違うよ。試してみて。

>>369
食アレ児の父ハケーンw
うちの発作は、30分程で湿疹が突然きれいになり、その後眠るような発作。
救急車で運んで、まるでテレビドラマの様な状態になった。
今じゃそんな事が嘘のように元気すぎる。
しかし0412タンの所は、ミルクじゃなくて、クルミなのね。(珍しい・・・
3720412:04/03/16 13:41 ID:5idvL3HH
食アレ児、、、ジャンアレジ、、、、、、似てる!
一般的なアレルゲンの血液検査にはクルミは無いよね!
花粉もそばも卵もろもろ問題無しだもんな〜〜〜
さすが、おいらの娘、変わってる罠(w

おいら自身はエビの殻、体調不良と重なると酷い事になる。
キチントサンだったかな?そんなのに反応してるんでアメリケーヌソースとかが
食えない
3730407:04/03/16 13:48 ID:6e34/aND
>>371
ありがと〜
平熱も関係あるんだね。確かに平熱35度台で朝計ると
電子体温計がエラーになって計れないほど低い私^^;;
旬のもの食べて半身浴でがんばるわあ
3740721:04/03/16 14:19 ID:VwbDu+ca
0412タン、「きっち〜んとさ〜んはね〜♪」って歌ってしまったではないか!
キチン・キトサンの事だったのね。

0407タン、お節介ついでに。
足湯は、42℃くらい。半身浴は、38℃くらい。
どちらもさら湯は避けて、天然成分の入浴剤、又は温泉のお湯などがベスト。
しかしそこまで平熱低いと、肩こりとか偏頭痛とか大丈夫?
あと食事は、添加物減らすとなおベスト。がんばれやあ〜。
3750412:04/03/16 14:34 ID:5idvL3HH
>>374
ををっ このつっこみ!
やっぱりおいらの相方は0721タソ以外にいない罠
40になっても果敢にボケますんでよろしくおながいします。


3760902:04/03/16 17:40 ID:ewzzpcxu
ぜんぜん 板ちがいだけど 幼児虐待のニュースはよく目立つ 今日も
1歳児虐待、同居男を逮捕=「ちゃんと座らず」殴る 男児は意識不明
とか流れてるし 何を考えているやら
3770328:04/03/16 18:57 ID:Ktjs4C/+
若いDQNカポーみたいだね<1歳児虐待
わけわかめなのは中三男子の話だな

世の中不条理なことが多いよ ┐(´д`)┌ ドーナッテンノ
3780412:04/03/16 19:03 ID:rwZZVN1f
>>376
殴ってはいないが。。。。。。。。。
チョトだけ気持ちがわかるんだ、これが
理性って香具師が止めるんでOKなんだが

でも娘に孫うませたやつの気持ちは全然わからんぞ!
その上殺してしまうなんてな。

379640907:04/03/16 19:09 ID:iVJ9jqUb
食べ物アレルギーについては我が家では皆無でつ
最近の添加物食品の影響だろうね
おやつ与えてくれなかった親に今更ながら感謝

虐待のニュースが流れると身が震える程怒りが湧いてくるね。
でもさ虐待って連鎖するんだろ?
一概に容疑者を責められないらしいよ。
380大人の名無しさん:04/03/16 20:13 ID:hhAiTPOg
>でも娘に孫うませたやつの気持ちは全然わからんぞ!
>その上殺してしまうなんてな。

↑なにこれ?なんかあったの?

3810412:04/03/16 20:48 ID:rwZZVN1f
>>380
メリケンの話さ!
死体が九つ見つかってなんとかって香具師だよ
詳細はぐぐってみそ
382大人の名無しさん:04/03/16 21:17 ID:VIaBwRDL
>377
DQNかどうかはわからんが、いっしょに住んでいた3歳の子供
入院したみたいだけど、どの親も「しつけ」だといってはいるが....

ただ虐待については育てる親もそのように育てられた可能性もあるので
いたずらに責めたてる気はないが、それでも限度はあると思うが

>378
>チョトだけ気持ちがわかるんだ、これが
そうだけどさ 限度はある

>>379
そうらしいね。でも全てのケースがそれに当てはまるかどうかはわからない
ただし親を責めたてても変わらないの確かと思う
可能ならば こどもと隔離してカウンセリングでも受けた方がいいかと



3830902:04/03/16 21:28 ID:VIaBwRDL
つづき
最近ニュースでも見かけるようになったけど、発見されるのは氷山の一角
なんだろうな。 こうしている間にもやられているのかと思うとやるせない気分になる

ちなみにそのような状況の子供は自分が悪い だから罰を受けていると考えてるそうな
それだけでなく 親に愛されたいと思う気持ちをもっているのかと思うと泣けてくる。




3840120♂:04/03/16 22:07 ID:z6fjzZKc
ものの道理が判るはずもなかろう幼児に
しつけもへったくれもないでしょう!
と思うのは私だけなんでしょうか?

うちは兄弟全員(男女構わず)オヤジにぶっ飛ばされたくちですが
小学校に上がるまではそんな事なかったよ。
3851114:04/03/16 23:36 ID:7v4lWsH3
>0328
自発はしているんだけど、歯医者ぐらいにしか縁が無くって、情けないかな病院のいろはが全く解らないのがネックかも・・

今もニュースでやっているけど、育児板に行けって言われちゃうかも知れないから一言だけ。
その手の報道にはその子の状況を想像してしまって涙が溢れ出てきちゃって止まらないです。(歳の所為か・・
3860721:04/03/16 23:56 ID:uNFgHazz
虐待は身に詰まされるわい。
3870328:04/03/17 08:13 ID:Fc7gDrGV
花粉症キ・キ・キ・キタ━━━(゚Å゚)(Å゚ )(゚  )(  )(  ゚)( ゚Å)(゚Å゚)━━━!!!!
ついに今春第一波が私にも来ますた。(遅いよ自分.....
3880407:04/03/17 08:51 ID:Y0i0rW1T
>>374
半身浴38℃でがんばります。
極度の肩こり&頭痛も低体温のせいなのおヽ(`Д´)ノウワーン
肩こってないことがないです。
これだけ低いと37℃熱でただけでフラフラになりますw
ちゃんとした食事とって今年は健康に!

今日は朝からクシャミ連発・・・花粉か・・・?
3890412:04/03/17 10:38 ID:kenv7QuB
過糞症の人多いね、てんこ盛りだね!
ガンガッテ乗り切ろうねこの季節。
3900120♂:04/03/17 11:04 ID:/DXati3o
>388
0407タソってずいぶん体温低いんですね。
2,3年前まで私は平熱が37度でしたw

>389
私は今年からどうなるのか((;゚Д゚)ガクブルですよ。
391大人の名無しさん:04/03/17 15:27 ID:OqcP4tPo
はじめまして。
自分は27♂なんですが、彼女がここなんです。39。一回り上。

日頃は別に年の差なんて感じないんだけど・・・やっぱりこのスレの話あんまりわかんないw
3920328:04/03/17 15:37 ID:Fc7gDrGV
>>391
はじめまして。
私は38、彼氏は28ですw
3930120♀:04/03/17 16:20 ID:UcUAsYpD
>>391
はじめまして。よろしくです。

>0328タソ
キャ〜ッ!!彼氏28歳だた〜のねっ(・∀・)!!
今まで聞きたくても聞けなかったの・・
そりゃそーと、ケコ〜ンの話は進んでますか?
3940407:04/03/17 17:50 ID:Y0i0rW1T
>>390
ずーと低体温だよ。
37℃超えたら学校休んでたもん。
42℃出したときは死ぬかとおもったw

>>391
はじめまして!
愛があれば年の差なんて・・・
ってこれも古い??
3950412:04/03/17 19:50 ID:dgROI2FU
>>394
おねいさま、42℃出したときは誰でもそう思うだろ!
>>391
彼女にこのスレ見せて味噌?
たぶん、ジャストフィットさ!

>>all
なんかケンケンの声の人逝っちゃったみたいだね。
合掌

3960123:04/03/17 22:13 ID:5MdbcRyO
>>0407タソ
42℃も熱出たら、脳みそのタンパク質が固まって逝っちゃうって聞いた気がする。
そういう漏れは37℃くらいが平熱。37.2〜3℃くらいならなんでもない。
3970407:04/03/17 22:51 ID:UjHd+1dW
>>396
そうか・・・そのとききっと固まったままになってしまったんだとおもう

みんな平熱高めなのかな?
低い人いないのかな?
398391:04/03/18 01:41 ID:4kSNGHYe
あーよかった。出てけと言われるかと思った。

>>392
十年後に愛していてくれるか不安とかなんとか言って結婚してくんないんですけどそんな風に考えたことありますか?
(結婚うんぬんでなく、10年後は不安だ、って)

>>396
42度で固まるって言いますよね。だから体温計は42までしか目盛りがないって。
3990721:04/03/18 07:02 ID:pAaiYPKO
0407タン、末端まで血液が回ってないから、体温が低い。
回ってないって事は、脳まで血液が行ってないから、
肩こり、頭痛が起こるんだよ。
要は血液の流れを良くすれば良いってこったね。

>>398
はじめましてえ〜。
うちの母親、一回り下の人と15年以上付き合ってて、
籍入れたのは、結局亡くなる一ヶ月前。それも本人嫌がってた。
そんな姿見てるから、私なんか年下の人は怖いなあ。
男の人が思うより、女の人は大変なのかも。
>0120♀タソ
そーなの、彼は昭和50年生まれで、
好きな懐メロが“ガラスの十代”という人ですw
ケコーン話は相変わらず。。あきらめずに待つって言われてますが。

>>398
えーと、私の場合は逆で、
彼を好きであり続ける自信が無いです (´д`;)ゞタハハ.....

>0721タソ
(・∀・*)イイ!!死んじゃう前に入籍って憧れなの!!
401大人の名無しさん:04/03/18 13:12 ID:pbJ9PyBZ
いやでも、今は良くても俺が50のとき、相手は60だろ?60のとき、なな70・・・熟女好きにも限界はあるよ〜
402大人の名無しさん:04/03/18 14:46 ID:Mo5UaPW/
>>401
401って391?
>熟女好きにも限界〜
彼女はそれを”十年後に愛していてくれるか不安”って言ってるんだろ?

403391:04/03/18 15:16 ID:TQDqWuP4
>>400
なるほど・・・

>>401
50のとき62ですよ。干支一緒なんで。

>>402
違いますよー。
私は歳なんかどうでもいいと思うんですが。
仮にその辺の二十歳の子と結婚したとして、39歳で今の彼女ほどキレイでいられるかというと疑問です。

ま、籍はどうでもいいんですけどね。ずっと一緒にいたいです。
404大人の名無しさん:04/03/18 16:03 ID:Mo5UaPW/
干支一緒って事で俺らより一回り上の辰年芸能人ぐぐった
松坂慶子、桃井かおり、中島みゆき、楠田枝里子、小柳ルミ子。。。。。

一回り上ってのも有りか?


405大人の名無しさん:04/03/18 16:25 ID:l+GyPwWZ
>403
両親がその関係だけど。
父は母がいないとまともに生きていけないと思います。
散々女にモテて母に苦労かけたけどね。
友人に言わせると、見た目は変わらない、逆に母の方が若く見えるそうです。
406大人の名無しさん:04/03/18 16:32 ID:Mo5UaPW/
補完の為一回り下の男性タレントもぐぐったのだが
V6とかグレチキとか誰が誰やらまったくわけわかめ!
ヽ(`Д´)ノウワーン


407405:04/03/18 16:40 ID:i6XcvJHU
でもあたしは幼い頃から両親を見て来て
「年下男は絶対やだ!!!」と心に誓ったけどねw
4080328:04/03/18 17:04 ID:n6FxOWH0
東京も桜の開花宣言キタ━━━━ヽ(^∀^ )ノ━━━━!!!!
下戸だけど桜の名所に出る屋台巡りは楽しみだ〜〜!!
イカ焼き・おでん・フランク・もろこし・・・ワクワク♪
4090902:04/03/18 17:59 ID:NMWqycvU
今日は風が強くて寒い 昨日はあたたかい日だったのに
4100412:04/03/18 19:30 ID:P4JkerCn
>>408
このメンバーで花見してえな!おい!
おいら、お笑い担当、(0721タソ相方頼むぜ!)
>>409
明日はもっと寒いらしいネ!
4110407:04/03/18 23:32 ID:HAEI7p6y
今年は桜早いねえ。
昔は私の誕生日にもまだ咲いていた気がしたんだけどなあ
高校の入学式の桜がきれいでよく覚えてる。
屋台がある花見ってしたことないけど楽しそう
いつも桜並木のドライブで終わりだよ。
412大人の名無しさん:04/03/19 00:12 ID:9Et4BMB4
オレは資産や財産目当てなら2周り違ってても我慢できるかも知れないかも知れない・・
4130120♂:04/03/19 01:56 ID:RJdEBkrB
うーん、本当の幸せってなに?
俺はこの歳になってもそれが何かいまだに分からないよ。
414大人の名無しさん:04/03/19 03:07 ID:yyhwxAwg
私がいることで誰かが喜んでくれる事。
その誰かの喜びが私自身の喜びでもある事。

かなぁ。今の私にとってはね。今のところ肉親と親友と猫だけだけど。
4150120♂:04/03/19 04:18 ID:RJdEBkrB
最近自分を必要とする人なんているんかいな?と
思い込んだりするわけですよ。
こんな事言うと「何を馬鹿なことをと」思われるのでしょうが。
416大人の名無しさん:04/03/19 05:51 ID:bihHMXZ8
本当の幸せは、死ぬ時にどうなのかって言う事だよ。
どういう死に方をするのかって事。

そしてまた新たに生まれ変わる。
生まれ変わった先では必ず過去世を引きずって行くんだから
必然的にも今から準備や修正が必要なのさ。

自分が解らない者は何も変わらぬまま
過去-現在-未来と同じことの繰り返しなのさ。
4170721:04/03/19 07:03 ID:j2MHQjJt
元夫は一回り上の人と付き合っていて、別れた後一回り下の私と結婚した。
その後前彼女が嫉妬して、大変なことになったことが・・・

>>410
お花見イイねえ〜。でもアテクシ上品な貴婦人を目指しておりますので、
会計に回りますわ。そのお金を持ってドロn(ry
4180412:04/03/19 07:20 ID:pcX5SaQc
>>417
ドロンジョ様発見、はは〜〜〜〜〜っ
>>416
我が人生悔い無し! を辞世で言いたいな!

あ〜あ 相方いなくなちゃった(T.T)
おねいさま、どうですおいらと ふぉ〜てぃず ってアイドルユニット
組むってのは?
4190214:04/03/19 12:09 ID:DI+MixfX
麻生祐未って、タメ(64年8月15日生まれ)だったんだね。知らなかった。
で、デキ婚したらしい。7月出産予定らしいので、ギリギリ30代での出産ね。
未だ独女の私としては、結婚は裏山しいが、デキ婚はこの歳になるとちょっとなぁ…
私は今すぐにでも妊娠しないと30代出産はムリだわな_| ̄|○
4200412:04/03/19 14:26 ID:ZfolFU45
>>412
素晴らしいレス番ゲットオメ!

二周り上って言うと江利チエミ、美空ひばりクラスだぜ?
おいらは降りるよ!
4210328:04/03/19 15:04 ID:cCvzxdx9
0412タソ.....素晴らしいレス番ゲトするの、今まで忘れてたんでしょ?!(・∀・)ニヤニヤ
4220412:04/03/19 15:42 ID:ZfolFU45
>>421
何故わかる? おまいは えすぱあか?
じゃすてぃと呼んでやろう!!!

4230328:04/03/19 15:56 ID:cCvzxdx9
    N\__ -─-  _/~|  _  _
    |  ´       Y  | hri |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |  ((_(_(_(_)_)_)/  とヽ )   < エスパー魔美の方が嬉しいカモw
     | (`(0 , 0)'|)|   / ¬     \___________
      \ゝ_ Д ノ ′_/  /
     /⌒\`V/ ̄ ̄  __/
    /  /   ^   ) ̄
4240412:04/03/19 16:31 ID:ZfolFU45
>>423
あら、ゴメンゴメン0328タソ女の子だったっけ!
ついうっかり じゃすてぃ なんて書いちゃったよ!(・∀・)ニヤニヤ

悪気無いんだよ、
ついうっかり ついうっかり ついうっかり ついうっかり ついうっかり 
ついうっかり ついうっかり ついうっかり ついうっかり ついうっかり 
4250721:04/03/19 16:38 ID:x3c+MEbT
うんうん、分かるよ。
ついうっかり呆けて来ちゃったんだよね。
4260328:04/03/19 16:43 ID:cCvzxdx9
ボケ対策にはこれだ!!気合いを入れちゃる!!

  _, ,_              _, ,_
(; ´Д`)<ハァ━━━━━━; ´Д`━━━━━━ン!!!!
/ヽ_ァ/ヽ_ァ
)  )
4270412:04/03/19 16:48 ID:ZfolFU45
あ゛〜飯はまだか?
428大人の名無しさん:04/03/20 00:46 ID:VdTDeAzz
平松愛理が39年生まれとは知らなかった 昔は良く聴いていました
『Single is Best』というアルバム
「もう 笑うしかない」という曲が好きだった。恋愛を楽しいんでいる?
女性の気持ちが良くわかる気がした。
4290407:04/03/20 16:14 ID:rNcN3yCf
今日が祝日だって今知ったw
430大人の名無しさん:04/03/20 16:24 ID:mVhwXZ+s
>429
気にすんな
431大人の名無しさん:04/03/21 00:57 ID:QuGZaAVK
いかりやさんがお亡くなりになりました。
全員集合リアルタイムで見てる年代だからショックー。
ニュースの映像見て、せつなくなったよ。
芸能人でも、実生活でも、知ってる人が欠けていくのは悲しいよね。
ご冥福をお祈りいたします…。
432大人の名無しさん:04/03/21 01:40 ID:All2n7b6
  , -=〜=―- 、
 ミ          ヽ
二 ノ (          i
三 ⌒ へ    /` |
二    _     _ |  
三    ┰     ┰ |
l^          (
} !  ヽ /  {\ ノ
l    i  ( 、 , ) {
∪、      j   |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  ‐――――┴、  < おいっす!
  |     ̄`ー―ァ'′  \_____
  \______)
433大人の名無しさん:04/03/21 03:10 ID:Yg4Sgxby
芸スポのいかりやさんのスレが20分毎くらいに1000いって
あっという間に10スレ超えてしまっててビックリ!

子供の頃にお腹がよじれる程、長さんに笑わせてもらって
大人になってからは和久さんに癒してもらった。ありがとうございます。
そうそう、ベースを弾いていたCMなんて、70歳近くと思えないほどカッコよかった。

ご冥福をお祈り申し上げます。
4340721:04/03/21 08:10 ID:lVAS6Rlr
いかりやさん亡くなったの?!
このスレ見るまで知らなかった・・・・
癌から生還され、これから活躍を楽しみにしていたのに。

今までお疲れさまでした。そしてありがとうございます。
435大人の名無しさん:04/03/21 08:15 ID:47dqJtIG
今の時点で、もう17スレいってる!
ありがとうございました、いかりやさん。・゚・(ノД`)・゚・。
4360328:04/03/21 09:28 ID:LFJ/pOal
去年“踊る大捜査線”に出ていたから
病気が治って完全復帰したとばかり思ってた 。・゚・(ノд`)・゚・。
長さん、さようなら
ゆっくり休んでね

4370412:04/03/21 09:32 ID:rKxNSyx4
ミュージシャンであり、おばかなコントの出来るお笑い芸人であり
渋い初老の役者であったいかりやさん。
本当の芸人だったと思う!
ご冥福をお祈り申し上げます。

さびしいな。

4380120♀:04/03/21 10:01 ID:nH4S2uIg
「あなたの隣に誰かいる」の検事(?)役の時、
台詞言うのがかなり辛そうだった・・・
でも、まさか死んじゃうなんて(´Д⊂グスン

寂しすぎるよ・・・・゚・(ノД`)・゚・。
でも・・今までありがとう。。。
439640907:04/03/21 10:04 ID:6kxyrh2O
子供の頃 当たり前の様に土曜日の8時は全員集合見てたよ。
悲しいなぁ
子供ながらも、ドリフのコント見て癒された記憶あるね。
その後大爆笑で多少マンネリ化して、遠ざかった時もあったけど
やっぱり漏れら年代のコントの原点はドリフだよな?

「声が小さい!オィーッス!」
「静かにしろ。今日はお通夜だ」
ちと非常識かな・・・
でも長さんのお通夜 葬式は賑やかにしてほしいな

長さん ほんと色んな思い出ありがとう
どうか安らかに....
泣けてきた
4400407:04/03/21 10:35 ID:zcByN3H2
>>438
あのドラマ言葉が辛そうだったよね。
役者さんとしても好きだったなあ。
チューボーですよ。のなかで速報流れたとき
ちょうどドリフの音楽がBGMで流れてて泣けたよ。
土曜8時はドリフだったよね。
4410120♂:04/03/21 12:54 ID:pHMubNIr
長さんの訃報、今朝のテレビで初めて知ったよ。
病気、治ってなかったんだね。
今は悲しいと言うよりも
私達の子供時代に笑いを与えてくれて
感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとう。

そして安らかに...
442大人の名無しさん:04/03/21 18:15 ID:vZDsRDRM
ベーシストとしての実力もなかなかのものですた
長さんお疲れさまでした

 合掌
443大人の名無しさん:04/03/21 21:01 ID:yB9bVUjs
おい!来週の水曜日 テレビ朝日でドリフやるぞ!!!!!!
テレビ朝日開局45周年記念特別番組・ザ・ドリフターズ結成40周年記念・ドリフと光子の爆笑!スペシャル
http://tv.yahoo.co.jp/bin/search?id=8437082&area=chiba

だそうです。 

長さんお疲れー ゆっくり休んでくれ
4440328:04/03/21 23:33 ID:LFJ/pOal

             ∧∧
          .ん?(゚Д゚,,)
                (   )
               0   |〜
 444            ` Jテクテクテク
""""""""""""""""""""""""""""""


  ∧∧ どっこいしょ
  (/⌒ヽ
  (,_,,,)〜
""""""""""""""""""""""""""""""


  ∧∧
  (゚Д゚,,)  >>444GET・・・と
○444○
.. 0  |
   ` ..J
""""""""""""""""""""""""""""""
4450120♀:04/03/21 23:54 ID:nH4S2uIg
>0328タソ
444ゲトオメ〜〜
ってか、なんかいっつもキリ番ゲト〜してるよね???キノセイか?

水曜日は「ドリフと光子の爆笑!スペシャル」絶対見るよ!!
ビデオは永久保存版にする!!(DVDレコーダー持ってないから(´Д⊂グスン )
>443タソありがd♪
4460328:04/03/22 00:17 ID:di7iTlNF
>>445
げっと〜〜〜!って言ってるから目立つだけだよw
447大人の名無しさん:04/03/22 04:56 ID:dEhepMvl
>100 >111 >200 >222 >300 >333 >400 >444
>500 >555 >600 >666 >700 >777 >800 >888 >900 >999
448大人の名無しさん:04/03/22 12:18 ID:UyQkew0e
今日は誕生日。
長さんに感謝しつつ、昭和の子供時代を思い出してます。。・゚・(ノД`)・゚・。
4490328:04/03/22 12:47 ID:di7iTlNF
            人☆人
            ( (  .) )
         ノ゛"゛"゛"゛"゛"゛"゛ヽ     >>448タソ
       ノ~~ 八 ∧ ∧  .八 ~~ヽ  オタンジョウビ、オメデトー!!!!
      οο 川 (´∀`)ο 川  οο
      |⌒~⌒~⌒U'⌒U⌒⌒⌒⌒~|   
      |◎∋∞∈∈◎∋∋∞∈◎|
      (⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
4500407:04/03/22 12:49 ID:o1uAfOIt
>>448
おめでとう!!
いい一年過してねえ
4510412:04/03/22 13:26 ID:J7CaAKT+
>>448
とりあえずオメ!
30代最後の一年楽しんでください。

さてさて、三月組も同い年になってきました今日この頃、
外では名残の雪が降る時を知ってます。
春なのに、、、、、、!

ニョボの軽車がタービンブロー、、、、
走行途中で白煙ばふばふ、、、、、あ〜〜〜〜〜金がないってのに。
_| ̄|○ _| ̄|○  _| ̄|○    _| ̄|○        _| ̄|○
452大人の名無しさん:04/03/22 14:21 ID:UyQkew0e
448です。
みなさま、ありがとう(つД`)
453大人の名無しさん:04/03/22 14:26 ID:huAlxUHC
ドリフターズって私たちが生まれた年に結成されたんですね。
その40周年のおめでたい年に亡くなるなんて・・。
4540902:04/03/22 14:28 ID:Fxin8AF3
             (⌒)
     r=====ュ (_ __)
     {!    l}  |/
     ヾ__o__〃 __
     /~~~~~ヽ //
     ,'.:.:(´・ω・).:/
    {.:.:ひ.:.:.:U:ノ
     ヽ、__ノ    ∬
      U U     С□


448おめ
お茶あげる。


4550721:04/03/22 14:43 ID:DiTrJWqa
______
.  (_,_,_,_,_,_   _,)
   | ゚。  `i i´。|--、
   | ゚ o゚。 U゚o。|┐ |
   |。゚( ´∀`) | | | <>>448オメ!ビールでもドゾー。
   | 。゚ (ノ  つ。゚.|_| |
   | ゚。 |゚ 。|。 .゚.|__ノ
   !___!___!___.!
      ∪ ∪
4560412:04/03/22 16:57 ID:J7CaAKT+
おやっ
こんな所にビールが落ちてる
( ´∀`)つt[] んぐんぐ ぷは〜
4570721:04/03/22 17:32 ID:DiTrJWqa
∧        ∧
        / ヽ      _/ .∧
     /   ⌒ ̄ ̄   ⌒ヽ
    (____FDH___)____
    /   へ        へヽ
    l:::::::::    \    /   l
   .|::::::::::  -=・=-    -=・=- | へぇ〜飲んじゃったんだ。
   |:::::::::::::::::   \___/    | 0412タン、飲んじゃったんだぁ。
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
4580412:04/03/22 19:43 ID:ypZZCYNm
>>457
ふぇ〜〜〜〜〜〜〜〜ん
怖いよ怖いよ怖いよ
マジでAAが怖いよ!
ごめんなさいだよ、ごめんなさい。
4590120♂:04/03/22 23:41 ID:unCfksmL
日付が変わる前に、遅くなりましたが
448さん、お誕生日おめでとう!

来週あたりは誰かさんもだねw
4600328:04/03/22 23:59 ID:di7iTlNF
|゚∀゚) 〜♪
461448:04/03/23 02:45 ID:/VscC8hO
改めて・・・みなタマありがとうございました♪
うれしかったよぉ(つД`)

30代ラストの365日を一日一日がんばって
カコイイおばちゃんになるわー!
462大人の名無しさん:04/03/23 03:06 ID:BGgoOvs9
このフラッシュで子供の頃を思い出しました・・・
http://members.jcom.home.ne.jp/macmoe/8ji.swf
463大人の名無しさん:04/03/23 11:29 ID:+xqg+w+o
ベビースターおとなのラーメンのCMに 杉田かおるがでてるけど、生活観がにじみでて けっこう笑える
うら若き女性も年をとるとああなるのかと思うと....

464大人の名無しさん:04/03/23 12:21 ID:xK/hoTO8
杉田は39世代の恥です。逝って下さい。
465大人の名無しさん:04/03/23 12:40 ID:tT02hpMm
前に杉田と三原がさんま御殿に出た時。
杉田「順子ちゃんがこんな黒髪になっててビックリした(笑)」
三原「かおるちゃんがこんなになってビックリした(笑)」
466大人の名無しさん:04/03/23 14:25 ID:OJs4imhG
>465
漏れ2人がおないどしで
ぶっくりしますた!
467大人の名無しさん:04/03/23 14:40 ID:+xqg+w+o
俺は沢口靖子がいいぞ  
原田美枝子でもいけどさ  
468大人の名無しさん:04/03/23 14:45 ID:0xfymLPo
ゴミのような奴に恥じとか言われてしまうカヲルタソも大変だな
4690721:04/03/23 14:58 ID:HtCEodRz
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)あれ!?スレ間違えた?
4700407:04/03/23 15:31 ID:7hEDrY04
寒い・・・寒すぎる
でも気温の差に敏感なのはいいらしい
だんだん年取ってくると気温の変化に気がつかなくなってくるって
この前新聞にのってたよ。
はやく春真っ盛りになってほしいなあ
でも、また夏になると秋が恋しくなるのよね・・・
4710407:04/03/23 15:32 ID:7hEDrY04
あっ470ゲト!
4720412:04/03/23 16:16 ID:KlCfi0kJ
470って何か意味あるの?
わからない、おいら本当にぼけたのか?

暖かい所から急に寒い所に行っても体が寒さに反応せず、
ばったり、ってヤツですね。

やっぱ常春の国 マリネラが良いな!
4730412:04/03/23 16:20 ID:KlCfi0kJ
上をカキコってから気づいたのだが、
過糞症のおいらにとってマリネラって地獄かも!
4741122:04/03/23 19:45 ID:diYoM67O
常夏の国って花粉は飛ばないんだっけ??
475640907:04/03/23 19:57 ID:A8zlKo16
>>474
とびます! とびます!
4760412:04/03/23 20:02 ID:ClTg/RNW
>>475
じろさんキタ〜〜〜〜
4770412:04/03/23 20:05 ID:ClTg/RNW
てか1122って前スレの1122タソ?
4780407:04/03/23 20:58 ID:7hEDrY04
>>472
4と7のついた番号とりたかったのさ。
407はとり忘れたわけで・・・

4790412:04/03/23 21:25 ID:ClTg/RNW
>>478
>407はとり忘れたわけで・

わかるよその気持ち、、、、、
さあ、気を取り直しておいらとアイドルユニットを、、、、、、、、
4800721:04/03/23 21:43 ID:kB0ySUUS
>>474
1122タンなの?お帰りって言って良いのかな?

しかしみんな、自分のレス番取り忘れるなんて(プッ
(前スレで初めて取れた、私の事はナイショ)
4810120♂:04/03/23 23:39 ID:lezg5kSo
ん?1122タソ!
━━━━━━(゚∀゚)キター━━━━━!!
かな・・・?

>480
えぇ、確かに忘れましたとも!
でも私のばやい、取り合いになりかねんから
次スレでは0120♀タソにお譲りしますわん
4820328:04/03/24 08:59 ID:tnFyoCHH
             ∩
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 先生!桜が咲いたというのに寒いです。
      /       /     \____________ 
     / /|    /
  __| | .|TTTTT|
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
483先生:04/03/24 10:26 ID:BsC7H/XI
>>482
0328さんに宿題を出します。
”花冷え”って季語をぐぐって来なさい!
484大人の名無しさん:04/03/24 11:24 ID:Z+yDAsDi
∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< 先生!>>482は、腹巻きしているから
 _ / /   /   \0328タンではないと思います。
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||
485大人の名無しさん:04/03/24 13:13 ID:5mjpD+QN
ハ〜リ〜モト!そーれハ〜リ〜モト!
4860328:04/03/24 15:01 ID:tnFyoCHH

       ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´−`) < >>483 先生!調べてきましたw
     /    \   \_____________
     | | 0328 | |
  __.| |TTTTT| |___         【花冷え】
  \    ̄ ̄ ̄ ̄    \        桜が咲く頃、陽気が定まらず、
  ||\            \       一時的に寒くなること。
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||       また、その寒さ。
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  
     .||                ||  

>>484
ブー、はずれです。本物ですw
487484:04/03/24 15:43 ID:Z+yDAsDi
           ))
           ((
           __   (:::.:)
           |ニ |  (:::;;)(;;;::)(;;::::)
           | ニ| \ ̄ ̄ ̄ ̄/
       (ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ/ ̄ ̄\
      /※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ / / ̄~  ̄" ー _
     /※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ /  /,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、
    /※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ /  /::::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
    /※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ /  /:::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   /※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ /  /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く また間違えちゃった・・・
   /※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ /  /:::::::::::::`(:::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
 /ヽ――────────────────"  /::::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
 ヽ____________________ノ ::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
                               -____,, ----- ―"

488大人の名無しさん:04/03/24 16:31 ID:BsC7H/XI
>>487
おやっこんな所にみかんが!

わしゅわしゅもしゃもしゃ、ぷは〜〜〜〜っ
489大人の名無しさん:04/03/24 16:35 ID:fNqo/ttv
コピペAAはもういいよ、ウザい
4900328:04/03/24 16:45 ID:tnFyoCHH
ショボーン.....(AAry
491484:04/03/24 17:09 ID:Z+yDAsDi
こりゃまたしんずれいいたしました!
4920407:04/03/24 20:59 ID:VkXq6kif
まあまあマターリ
ドリフの特番でも観て大笑いして!
493640907:04/03/24 21:28 ID:xBNTFIeY
>>482>>483>>484>>486>>487

うーん、、、迷場面に入れたい
つかね、コピペでもええやん
タメなんだから楽しくいこうよ
他の年齢板でこれだけ伸びてるのないもん

胸張っていこー
494大人の名無しさん:04/03/25 00:51 ID:9yyfKe0W
みんなが気軽にカキコできる雰囲気になってほしいです。
495大人の名無しさん:04/03/25 09:11 ID:i9OonHqE
だんだん おっさんになっていくんだなぁ
女に気軽に声をかけられるのも いまのうちだけかなぁ
4960412:04/03/25 11:53 ID:eivgMNrm
>>495
んなこた ね〜だろ!
下心見え見えで目が血走ってる若いヤツより、
落ち着いた雰囲気の我々の年代の方が魅力ある!





                               と、思いたい_| ̄|○
497大人の名無しさん:04/03/25 12:42 ID:i9OonHqE
>496
>と、思いたい_| ̄|○

ワラタ 
この年でそんなことやってのか! とかいわれそうだけど
女性と、たまにはご飯ぐらいはたべたい。
4980412:04/03/25 14:13 ID:eivgMNrm
>>497
医院で内科医?
異性に魅力感じなくなったら、そりゃ人生終わりだよ!
まだまだ30代じゃないか!




                                  あと18日だけどネ!(T。T)
499大人の名無しさん:04/03/25 17:38 ID:q0iRAXR9
age
500大人の名無しさん:04/03/25 17:39 ID:q0iRAXR9
age
501大人の名無しさん:04/03/25 18:49 ID:i9OonHqE
>498
たしかに まだ30代だからな やれるのも今の内だし<-ナニオダ
>医院で内科医?
これみて 外科歯科内科という言葉思い出した。
502大人の名無しさん:04/03/25 19:34 ID:8UiNeF2+
>>499
>>500
おまい肛門小さく内科医?
503640907:04/03/25 22:25 ID:VqJssiJx
さて、3/30でこのスレ1周年な訳だが、、、


何も用意してないけどね・・・(´・ω・`)
5040721:04/03/25 22:32 ID://GszjG+
おお!
3月末〜4月初めの人達の誕生日だぁ〜〜〜〜〜!
ほの板にでも、誕生日スレ立てようか〜?

今テレビでモーツァルトが、ウ○チとか、干した金○とか、
書いていたそうな・・・・
それを考えると>>502のカキコはまだ可愛いほうか・・・
505大人の名無しさん:04/03/26 01:00 ID:BooNlvIl
>>468は死ね。
506大人の名無しさん:04/03/26 03:02 ID:jfTbmHyt

IDが高木ブーのぶー
5070328:04/03/26 10:15 ID:nQx0F2Uu
無意味にちょっと通りますよ・・・(AA自粛
5080412:04/03/26 10:26 ID:/TTsdlwi
>>504
>>502は500ゲットねらってたのにageageで取られちゃって
切れてしまったのか?
>>507
(AA自粛、、、ワラタ
別に張っても良いと思うが。煽られるのも何だしネ!
スレの流れに沿ってるAAだったからおいらは好きだけどネ!
>>505
ぶ〜ん ぶ〜ん ぶ〜ん 蜂が飛ぶ〜〜ん
面白いIDだね!
5091122:04/03/26 13:25 ID:zG0FdN/1
>>477 >>480 >>481
ただいま(おそ; そーです、前スレの1122です。
体調いまいちながら仕事も忙しくなんかもう突っ走ってます^^
一朝一夕で治る症状でもなさそうなので、うまく付き合っていく方法を
考えながらですが・・・。

誕生日が4桁だと自分のレス番って来ないですよね〜;
下三桁で参戦しますか・・・って終わってる _| ̄|○

>>475
そっか、花粉飛ぶのか。
免疫?強そうだけどそんなことないの?
5100328:04/03/26 14:20 ID:nQx0F2Uu
>0412タソ
フォローしてもらっておきながら
>>507はスレの流れに沿ってないカキコでスマソw

>1122タソ
おかえり〜!
突っ走ってます・・・って怖いなあ
時々休憩しないと結局効率が悪いぞ〜
・・・ということでオチャドゾー(AA自粛中
5110412:04/03/26 15:00 ID:/TTsdlwi
>>509
お帰り!、また、また〜りと行きましょう。
このスレもだけど、仕事もマターリとな、何にしろ祝復活
(ココにクラッカーのAA)
5120407:04/03/26 15:11 ID:Ur5VG6Dz
>>509
おかえりい
自分大事にまったり突っ走ってね。

そういえば4桁だとレス番ないね
次のスレの122がんばれ!
513大人の名無しさん:04/03/26 16:29 ID:49DIyPaD
>>509
本物だったんだ!おかえり!(泣きAA
これからまた、ヨロシクねえ♪

>>512
122でも112でもオケーでしょ。
514大人の名無しさん:04/03/26 18:02 ID:D8hTPkPw
さびしいなぁ 同級生の友人は結婚するし 独身組がまた一人減ってしまった
ヽ(`Д´)ノウワァァン
5150120♂:04/03/26 21:09 ID:yFDFnNEh
>514
大丈夫、マイフレンド〜♪
私もこの先まだまだケコーンの予定ないし..._| ̄|○


>509
お待ちしてますた〜1122タソ。
いろいろ大変だろうけど
あまり無理せずマターリ行きましょうや!

それにしても...
無理にAA自粛しなくてもいいんぢゃない?w
516大人の名無しさん:04/03/26 23:38 ID:VKmh1Mt7
>515

> 大丈夫、マイフレンド〜♪
> 私もこの先まだまだケコーンの予定ないし..._| ̄|○

あはっはっ 小谷真生子見たいな人と結婚したい
デートだけでもいいぞ
えっちだけでも...


517640613:04/03/26 23:44 ID:5iy+84/1
今夜は、わが青春の「カリオストロの城」があったり
ニュースステーション@久米宏の最終回があったり、と
なかなか感傷的なテレビでありました。
5180120♂:04/03/27 00:15 ID:9tiMhU4E
>516
んなこと言ってると真生子タソに嫌われるぞ〜w
それにしても同い年だとは知らなかった。

>517
どちらも見逃しますた。


最近寝不足で疲れたのでもう寝るっちゃ!
519大人の名無しさん:04/03/27 00:27 ID:8kSUqfQk
去年から今年にかけて、やたら昭和を思い出させるものが多い。
母が夢中で見てた白い巨塔・姉の影響を受けたエースをねらえ
名前だけしか知らなかったけど砂の器、
謎の転校生も再放送してたし、ドラマの白い巨塔では中学生日記の先生を裁判官で見た。

そして、言わずもがなの長さん。。。
子供の頃のこと、いっぱい思い出してる。。。
5200412:04/03/27 08:36 ID:QV7eJoam
七曲署の長さんも逝ってしまった。
合掌
5210612:04/03/27 22:36 ID:LPeJ4cnp
真面目な話、今月は長さん達に不幸が訪れる嫌な月だった…

>>520
ブルース刑事(又野誠治)もなくなったみたいですね。
522大人の名無しさん:04/03/27 23:31 ID:e7GVW51y
チッキショー、夜勤明けでうたた寝しててNステーションの最終回見逃したぜ!
5230120♂:04/03/27 23:53 ID:9tiMhU4E
そして武蔵対曙なんてしょーもない番組は
観るつもりがなかったのについ...
5240407:04/03/28 00:57 ID:PY4sdP8n
>>522
最終回昨日だったよね。
あっけなくサラっと終わっちゃったよ。

0328タン誕生日おめでとーー♪
10日間くらいは同じ年だよー
あと365日30代過せるのね・・・イイナ・・・
5250412:04/03/28 12:28 ID:Ijuc9x5Y
>>0328
おめ!
やっと同い年になれたな!(・∀・)ニヤニヤ
30代最後の一年貴女に良いことが有りますように!

5260120♂:04/03/28 13:42 ID:+kcjEDRl
おぉ!0328タソ誕生日おめ〜!
最後の30代存分に楽しんでくだされ。


すると来週あたりから....
5270721:04/03/28 16:31 ID:sVcQjn5w
           ,、,、
          ('∀')っ
          (っ ,r
.           i_ノ┘

           ∧_∧
        ⊂( ‘∀‘ )
.          ヽ ⊂ )
          (⌒) |
             三 `J

         /\__/\
       /       ヽ
      /   ノ     ノ  ',
      l  (;;)ヽー/(;;)  |
      ヾ、    ∨     /
.        `─r─‐‐r─ ´

    /     _ノ        _ノ  \  .  。. ★  ☆ 0328タンのお誕生日が
  /     /iニ)ヽ     /rj:ヽ  ヽ  。.    .
  |    〈 !:::::c!     {.::;、! 〉   .|  . *  キタワア!!!!
  | , , ,  (っ''"ヽ___/ 'ー''(っ, , , | ☆  +
  ヽ  /⌒ヽ   ヽ  /   /⌒ヽ/ . .
   \/   |   ヽ_/    .|   \


5280721:04/03/28 16:39 ID:sVcQjn5w
∧_∧
 (n‘∀‘)η ,、_,、 皆!PM7:00から0412タンの家で、
 (ソ   )ノ (n'∀')η 誕生日パーティーするよ!一品持ち寄りね!
  |  Y  | (ソ  )ノ 来てない人には連絡網回してね。
 (__)_)  U U   0412タン、自宅うpしといてね!じゃ、後でねえ〜〜!

5290412:04/03/28 19:23 ID:Ijuc9x5Y
>>528
あの〜ご本尊様が御光臨されていないようですが?
まさか タンジョ日に悪金?
5300407:04/03/28 20:48 ID:PY4sdP8n
>>529
楽しい誕生日デートじゃない?
5310412:04/03/28 20:59 ID:Ijuc9x5Y
>>530
そりゃそ〜か!

今頃は、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、(*^.^*)ポッ
5320721:04/03/28 22:51 ID:6t/PafII
オギャー
5330328:04/03/29 00:07 ID:RIfr16m4
たぁだいま〜、っと!(@モグタン風)

ミナサマ、ありがとございます
私もやっと追いついたですw

えーと、今日のデートは至って健全でしたよ、オニイタマ!!
(誕生日イブは不健全.....ゴニョゴニョ..... ←0328は言葉を濁しているようだ)
5340902:04/03/29 09:19 ID:B2/mCYrV
>533
いいなぁデートかぁ 俺もしたいなぁ

5350902:04/03/29 11:57 ID:B2/mCYrV
もうじき春 というわけで「微笑みがえし」です。
イイ曲だなぁ と思う今日この頃です。


春一番が掃除したてのサッシの窓に
ほこりの渦を踊らせてます
机 本箱 運び出された荷物のあとは
畳の色がそこだけ若いわ
お引っ越しのお祝い返しも
済まないうちに またですね
罠にかかったうさぎみたい
いやだわ あなた すすだらけ
おかしくって涙が出そう
1(ワン)2(ツー)3(スリー)あの三叉路で
1(ワン)2(ツー)3(スリー)軽く手を振り
私達 お別れなんですよ ....

5360412:04/03/29 13:58 ID:QeawpD6x
>>535
確かに良い曲だし、曲調も明るいけど、
別れの歌だよね、これ

♪春なのに〜ってのも別れの歌だし、
春って別れの歌多いよね!

♪春はお別れの季節です ってのはおにゃんこだったか!
537大人の名無しさん:04/03/29 15:09 ID:SorWKVn8
>>532
誕生日おめでとうございます。
学年では先輩ですね。
538大人の名無しさん:04/03/29 15:13 ID:SorWKVn8
あ、違った!学年は一緒か。
年代板と間違えた。
欝だ、逝ってきます・・・
5390407:04/03/29 15:15 ID:2nMMh881
別れとか卒業とかの歌って多いけど
入学とか出会いの歌って何がありますか?
思いうかばなーーい
540大人の名無しさん:04/03/29 15:40 ID:gKEkCjKe
>>533
遅れましたがおめでとうございます。先輩。
5410902:04/03/29 16:30 ID:B2/mCYrV
>539
> 入学とか出会いの歌って何がありますか?

出会いの歌ね 「ラブ・ストーリーは突然に」ぐらいか?
でも出会いの歌にはすこしくるしいなぁ いわれてみると
そうゆうことを扱った曲は思い出せない


5420412:04/03/29 16:44 ID:QeawpD6x
だめだ!
聖子タソの制服が脳内で鳴り響いてる。
別れの曲なのに、、、、、、、、

お題: 春、出会いの曲
おねいさま なかなか鋭いお題ですな、悩む罠
5430721:04/03/29 16:47 ID:7OOjToax
♪いっちねんせ〜いになったら〜♪
とっっもだっっちひゃっくにんでっきるっかな〜♪
入学の歌。

>>537タン、レス番間違えた?
544大人の名無しさん:04/03/29 22:54 ID:8Q2rpKWY
♪さぁーくらがぁ えぇだに、さぁ〜くこぉろぉは〜
ちぃがぁう世界で 一人ぼっち一人ぼっち 生きてるぅ〜
545641111:04/03/29 23:31 ID:KbvwjEMb
>>544
あめにぬれたぁ めもにぃわぁ〜♪
546641101:04/03/30 00:55 ID:DVGNJr1c
>>535
懐かしいなぁ。ちょうど26年前のキャンディーズの引退記念曲だよね。
自分らは中学一年生のとき。中1のときのクラスが凄く面白くて仲の
いいクラスだったんでクラス換えが,とても寂しかったのを憶えてる。
普通同窓会って卒業時の3年時のクラスでやるけど、そのクラスは
1年×組の同窓会やってた。

「微笑みがえし」・・この曲「春1番」「罠」などキャンディーズの歴代ヒットソングを
歌詞に入れた歌だったけど、あとどの曲が歌詞に入ってたっけ?
5470412:04/03/30 10:46 ID:O8a/rJe9
>>544-545
なっ、脳内で鳴り響くだろ!

あしたか〜らは、とかい〜え〜
5480412:04/03/30 10:48 ID:O8a/rJe9
>>546
何年経っても〜年下の人〜とかあったね!
5490328:04/03/30 17:50 ID:VHtYXMKJ
>>537(私宛てでいいのかな?)、>>540
お祝いカキコありがd☆

>>546
まだ他にもあるのかな〜

>タンスの陰で心細げに 迷い子になった
>ハートのエースが 出てきましたよ
  →ハートのエースが出てこない

>やさしい悪魔と 住みなれた部屋
  →やさしい悪魔

>1(アン)2(ドゥ)3(トロワ)三歩目からは
>1(アン)2(ドゥ)3(トロワ)それぞれの道
  →アン・ドゥ・トロワ
550640613:04/03/30 22:15 ID:H6x+Xxzt
「アン・ドゥ・トロワ」、キャンディーズの歌の中で
いちばんの名曲だと思う。
吉田拓郎(作曲)のセルフカバー版があり、
最後の方の歌詞が「さよな〜らキャンディ〜〜ズ」に
変わってた。

もうすぐこのスレから住人が少しづつ減っていくのか…?
なんか、「残像に口紅を」みたいだな。
5510120♂:04/03/30 23:41 ID:FdK/v1lD
私的には「春一番」が一番です。
何か新しい事を始めるきっかけみたいな
感じがしてちょっと元気が出ます。

>550
年代板とはいえ、スレタイから考えると
いなくなる必要はないんじゃないかなぁ。
できればこのままで・・・というのが私の希望です。
552640613:04/03/31 00:08 ID:wW+FbiyZ
例えば4月2日午前0時に、
40代板にスレを立てて、順番に引っ越しするとか…
【はじめまして】39年4月2日〜40年4月1日【若輩者ですが】
とかなんとか。
5530328:04/03/31 07:44 ID:ciBQbnen
住人が減っていく=あぼ〜んする ってことかとオモタ ガクガクブルブル(AAry
5540407:04/03/31 10:11 ID:HcrxL0+h
いろんな歌があたま駆け巡り中♪

一人で引っ越して後から来る人待つのは悲しいよヽ(`Д´)ノウワーン
5550328:04/03/31 10:58 ID:ciBQbnen
>一人で引っ越して

0407タソ、それなんていう歌?チラナイョ
5560412:04/03/31 11:24 ID:I+gBiY95
>>554
そうだ!そうだ!
全員が40になるまでこの板に居着いてやる〜〜〜〜〜
にいちゃんは必死でつ!
>>552
マジレスすると30板と40板にマルチ汁とまずいような気が汁
タイミングはいつでも30板のスレ消化して40代に立てねば煽り、荒らしを
誘っちゃいそうだ罠。


5570721:04/03/31 12:32 ID:oMgvcTAx
おぢちゃん!頑張るんだ!
5580328:04/03/31 12:33 ID:ciBQbnen
ガーン.....>>554は歌詞だとばかり......
ついでに何も考えずに>>555ゲトしてた.....
なんか最近ボケ加減がハンパじゃないぽ...ハァァ......
5590412:04/03/31 13:02 ID:I+gBiY95
>>558
ドンマイ
”同じ”39歳ぢゃないか!
5600407:04/03/31 16:58 ID:HcrxL0+h
>>555
書き方悪かったね。
駆け巡ってるのはキャンデーズとか聖子ちゃんのなつかしソングでつ。
別れの曲歌いながら一人だけ40歳になりこの板から一人お引越しかと思ったら
悲しくなったのよ。

そして555ゲットおめw
5610328:04/03/31 18:00 ID:ciBQbnen
>>559
ありがと〜
さっき特売で卵を\58で買った時点でスッカリ立ち直りましたw

>>560
あの2行にはそんなに深い思いが込められていたとは!!
・・・私は“順次移行”ではなく“揃って引越し”が希望です

この話は今までにも1スレ1回程度話題にのぼっているのでそろそろ意見をまとめて
次スレ以降では>>1のローカルルール内に書き加えた方がいいかもしれませんね
5620412:04/03/31 20:53 ID:I+gBiY95
>>561
安いな、浅○農○とか書いてないか?

みんなで、仲良く引っ越ししよう、そうしよう!
563大人の名無しさん:04/03/31 20:56 ID:tAgBQG98
浅○農○の社長も同世代だよね?あの人ちょい老けてる気がする。
5640721:04/03/31 21:03 ID:bysCKrAI
死ぬ時は一緒よ!
5650412:04/03/31 21:07 ID:I+gBiY95
>>563
事件でテンパッてるから老けて見えるのかな?
41歳ってことは一つ二つ上か!
5660328:04/03/31 21:34 ID:ciBQbnen
くはー中田がシュート外したァ━━━━━!!

>>562
レス見てから慌てて卵パックを見たけど○田○産じゃなかったよw
5670120♂:04/03/31 23:27 ID:hq70f48n
信じられん、雪が降ってる・・・


明日はスキーにでも逝ってきまつ。
5680412:04/03/31 23:37 ID:I+gBiY95
>>567
エイプリルフールには30分ほど早いぞ(雪?)
5690120♂:04/03/31 23:43 ID:hq70f48n
>>568
んだからリアルに雪なんですw
朝は汗かきそうなくらい暖かかったのですが。
570640613:04/03/31 23:44 ID:wW+FbiyZ
これ見ると、あながち嘘でもなさそうな。
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/images/tenkizu1.html
僕のところも寒いよ。マフラー持ってて正解だった。

明日から担当部署が変わる。
しかも僕の隣の席に学校卒業したばかりの新採(男)が来る。
たぶん今、そいつより僕の方が緊張してる。
5710412:04/03/31 23:58 ID:I+gBiY95
>>570
ホントだ!てーきあつが仲良く並んで微妙に西高東低
でも、雪降るほど寒気下がってるように見えんのだがな!
>>569
ごめんごめん!ちょと いぢめてみたくなったんヨ!

おいらの所は今日一日で桜がぼわっとなりました。春だよん!
5720328:04/04/01 00:10 ID:iqbISc3W
冗談ぽいけど今日(4/1)は『できるかな』のゴン太くん、
パタリロ、おぼっちゃまくんの誕生日らしい
★ソース:ttp://www.nannohi.jp/04/01.html
彼らにも誕生日があることに驚いたw

寒いトコの皆さん、風邪ひかないように気をつけてね!!
573大人の名無しさん:04/04/01 00:32 ID:JGAsvN9x
疲れた 出会い系サイトでがんばっているけど いつになったら成果が現れるやら
結婚情報サービスにも登録してるけど なしのつぶてだし あーあ 漏れに春はくるのかな

5740401:04/04/01 00:39 ID:I3/vRnGB
初めまして。
いよいよ30代最後の1年が始まりました。
なんか誕生日と言うより「また一つ年取ったショボーンの日」って感じです・・・。
5750328:04/04/01 00:52 ID:iqbISc3W
>>573
疲れたら少し休んだほうがイイ!!

>>574
はじめまして!&オタンジョウビおめでと〜ぅ!!!!
生年月日順なら、このスレでラストの出席番号ですね☆
・・・ショボーンなんて言っちゃダメだよ〜
お兄さんお姉さんが後ろで仁王立ちしてるよ〜〜w
5760120♂:04/04/01 00:55 ID:Hq3HX2QY
>570
昔、会社に奉公してた頃は新しい僕が来るのが楽しみでしたw

>571
あっ、いぢめだたの?
てっきりボケ突っ込みかと(^^;

>572
ありがとね。
でも○○だから風邪はひかない・・・
その代わり昨日から目がかゆくてくっさめ連発。
ついに発症してしまいますた(泣)

>573
分かるよその気持ち。
せめてここで愚痴っていって、リアルでは前向きに笑っていこうぜぃ!

>574
おぉ!0401タソですか!
いらっしゃいませ&誕生日おめ!
せっかくの30代最後だから楽しみませう。

というわけでスキーの手入れも終わったので寝ますノシ
5770901:04/04/01 07:29 ID:m5uKFs6D
いままでROMでしたが、ついに我々のグループからも
30代卒業の方がでられるという事で、書き込みさせていただきます。

>>574さん、
5ヶ月後には後を追わせていただきます。
578573番:04/04/01 09:09 ID:5Vh1+BrG
>575
しばらく充電してからリトライします。

>576
とりとめもない愚痴につきあってくれてアンガト
リアルな世界では、前向きに笑っていきます。
5790407:04/04/01 09:20 ID:4qAKxjFk
>>574
お誕生日おめでとうございます。
ショボ━━(`・ω・´)━━ン…なんてする必要ないですよ。
まだ、30代じゃないですか・・・
私はこのところ自分のこの10年について
ずっと考えてるよん・・・ハァ

>>0120♂ たん
目を出して洗いたいほど痒くない?
私も今一番ひどい
朝はクシャミで目がさめるよ。
お互いはやく直るといいねえ
580大人の名無しさん:04/04/01 09:24 ID:sGL6jCEy
なんでんかんでんの社長も同い年か一個上なんだよね。
信じられない。見た目も甲斐性も。
5810328:04/04/01 09:48 ID:iqbISc3W
今日から始まった乳児向け“Yahoo!ばぶばぶ”、見た?
ttp://event.yahoo.co.jp/20040401babu/index.html


Yahoo!グッジョブ!!
582大人の名無しさん:04/04/01 12:47 ID:HieHTKVh
>>577
デビューおめ!
>>574タンはみんなの一番最後だとおもふ。

>>574
誕生日おめでとう!
5830902:04/04/01 13:22 ID:5Vh1+BrG
>581
エイプリルフールネタなのね!
他になにかサイトないのかな?
5840412:04/04/01 13:55 ID:5l7Rzzjm
>>581
引っかかってしまった。
おいら、四月馬鹿です。ばぶばぶ
5850905:04/04/01 21:19 ID:kW54Elvr
3月は 仕事、プライベート共に ショックな事がいろいろあって
落ち込みまくりですた。
4月にもなったことだし、前向いて逝かねば!

>>0328タソ
おめでとサン  オソスギ?

>>0401タソ
おめでと! この年代のラストランナーやね

これで遂に全員40代リーチですな(W
気合入れて突入しまっしょい!


5860328:04/04/01 23:29 ID:iqbISc3W
>>585
ありがd♥

苦あれば楽ありだYO
これから徐々に上向くよ、きっと!!
587大人の名無しさん:04/04/01 23:32 ID:yWltPDVA
ニュー速板に39年生まれのスレが建ってたが
若者にジジー扱いされて叩かれまくってた。
ちょっと誰か行って来い。
5880120♂:04/04/02 01:09 ID:ZWyQ8dCU
午前中だけスキーしてきましたが日焼けで顔が真っ赤。
ちなみに午後は幼なじみと公園の梅を撮影に行きましたが
桜はまだ堅いつぼみでした。

>579
なんか痛痒いです(涙)
不思議とくしゃみ鼻水は止まったのですが。
先日のアレルギー検査で発覚した後初めて発症したわけですが
確かにこれはつらい!
0407タソをはじめ、他の方々の苦労が分かりました。
589大人の名無しさん:04/04/02 01:11 ID:vpt7nLje
>>587
そもそも板違いでしょ。建てたヤツが悪い。
590大人の名無しさん:04/04/02 01:14 ID:vpt7nLje
0120タン並びに花粉症の皆様おだいじに。
5910412:04/04/02 07:14 ID:7ZGLXAH2
>>589
587は4月馬鹿のネタじゃないのか?
や〜い、引っかかったな!
5921122:04/04/02 11:27 ID:DbbFY7zK
>>588
花粉症(アレルギー)って突然来ます?
まわりに「去年は平気だったのに」とか言う人が結構いるのですよ。
年によってタイプが違うんですかねぇ。
私は今年、全然平気です。
毎年少しはムズムズするのですが・・・。
5930902:04/04/02 11:48 ID:SuQoh96m
>592
花粉症の症状がいままでなかったのに ある日を境に症状がキターという具合でしょうか?
それはあります。 ひとそれぞれアレルギー反応がでる閾値がことなっていてそれを
超えると発病します。それぞれコップみたのがあってそれがあふれると発病する
でもそれぞれコップの大きさが違うわけです。
5940328:04/04/02 11:56 ID:+fHr3IM8
>>592
おんなじだ!
この春はまだ2〜3回しか症状が出てないッス
花粉の飛散量や風向きや自分の体調等の組み合わせに因るのかなと
勝手に解釈して納得してますが、ほんとにこの春はラクです

・・・季節の変化に鈍感になったとは思いたくないわぁ......ボソッ
5950407:04/04/02 12:12 ID:QTcURpoG
アレルギーに対するコップの容量が私は極端に少ない気がする・・・
今年は発病遅かったけどいま辛い・・・辛すぎる
目は痒いしクシャミは連発だしね。
安心しすぎてたよ。薬も効きませーん

なってない人もほんとにあるひ突然来るかもしれないからきをつけてね

0328タン
体調とかそんなところも関係してるのかもね。
楽がうらやましーー
596大人の名無しさん:04/04/02 12:15 ID:M4dhsJcU
5970120♂:04/04/02 12:43 ID:ZWyQ8dCU
>592
もう答えが出てましたね。
私もある一定量を超えると...と聞いてました。
ちなみに昨年1週間ほど軽い症状が出て「まさか!」と
思ったらやはりそうだったみたいです。
ということで突然来ますのでご注意をっっってどうやって?

ちなみに今日は全く症状が出てません。
なんたって朝からずっと雪が降ってますので・・・
5980328:04/04/02 13:00 ID:+fHr3IM8
>>595
私、一番症状がひどかった頃(離婚前)は東京のド真ん中に住んでて
ベランダに干した洗濯物が煤煙で薄黒くなる程の劣悪な住環境だったのw
いろいろあって今は田舎で一人暮らししてるけど
カラダにとっては転地療養の効果があったのかも。(プラス思考キタ━━━━━!!)
5990412:04/04/02 13:19 ID:BQihV5Um
おいらは℃田舎ですが、見渡す限りの山々は杉が植樹されてまして、
風が吹くとCMのように山が黄色くかすむ光景が見えます。

おねいさま、目は洗えませんが鼻うがいはコツさえわかれば快適ですよ!
ぬるま湯を鼻からじゅ〜ってして口から出すやつね!一考のほどを

10代の頃からの花粉症だから春の風物詩になってる罠
今年は確かに軽い気がする。
6000412:04/04/02 13:20 ID:BQihV5Um
もうずっと杉大杉
6010328:04/04/02 13:37 ID:+fHr3IM8
>>600オメ!!
杉多杉にワロタw

そういえばここは畑は多いけど山(=杉)はないなぁ
とは言え駅前にマックがないので田舎であることに変わりないです(哀)
↑個人的な目安w
6020412:04/04/02 14:09 ID:BQihV5Um
>>601
ども!
駅はあるけど電車が一本/h(二両編成でつ)
降りてくるのは登山客、まっくどころか売店すら無い駅の前
↑個人的な目安w

ってかおいらの最寄り駅のことだ罠
6030407:04/04/02 14:59 ID:QTcURpoG
>>598
私は逆に田舎で毎年春になると外に出れないくらいだったよ。
離婚で東京のどまんなかに出てきて一人暮らししたときは
開放感からかまったく花粉症どころか風邪も引かず。
再婚して郊外に引っ越してからはまた花粉症&病弱再熱です。
プラス思考って病気も避ける?今年はプラス思考で!

>>0412タン
うちの実家の回りも山で見渡す限り杉だらけ。
父は毎年1月になると杉蹴って今年の花粉占ってますw
6040120♂:04/04/02 15:12 ID:ZWyQ8dCU
>603
案外当たっているかモナー
昨年1年間は心休まる日なんて全くなかったと
いっていいほどダメポな毎日でしたよ。
ストレスたまって鬱っぽくなると免疫力が
低下するような気がする。
それ故に今年はプラス思考!って思っていたんだけど・・・
605大人の名無しさん:04/04/02 17:28 ID:HKw+xvAZ
>>587
本当です。
6060902:04/04/02 18:39 ID:SuQoh96m


好き 好き 好き好き
好き 好き 好き好き
アッコちゃん アッコちゃん
好き好き (ハヨイト)


と頭の中でぐるぐる回っている
6070412:04/04/02 19:58 ID:7ZGLXAH2
>>606
あっ子ちゃんくるかと
今日もどこかで
納豆売り〜が〜
6080328:04/04/02 20:13 ID:+fHr3IM8
ハッ どした アッコちゃん!
6090905:04/04/02 21:25 ID:+juRglzK
>>586
レス サンクス
そう思うようにしてるョ・・・
てゆうか そう思ってないとやってらんない(w

は〜あぁぁ〜 なっとぉ〜
6100902:04/04/02 23:54 ID:aooXCEMV
(ヤッテラレネ)

というわけで みなさんありがとうございます。
6110123:04/04/03 08:19 ID:B2DP9Lff
かみさんが今花粉症なんだが、この前テレビでペパーミントティが良いって言うんで
買って来てやったら調子が良いって言ってますた。
シソの実も良いらしいです。
6120412:04/04/03 09:56 ID:1ZF2vxHl
同級生♂からのメールが来てた
10月に結婚だって(初婚)、思わず送信日確認4/1じゃなかった(^^)
同級生のけこーん式招かれるの久しぶりだ〜

そこら中が春ですな!

>>611
やさしい旦那だのう。おいらもニョボに言って買ってもらおう!
613大人の名無しさん:04/04/03 10:44 ID:LYL+0c6a
マンションの裏が桜の名所。今日はベランダでお花見だす。
夜はライトアップされてるからこれまた良い。
6140120♂:04/04/03 13:07 ID:JM4McLER
昨夜は3時過ぎまで飲んでたせいかいまだに酔いが回ってる。
仕事ちうだというのにw

昨年いろいろあった人がついに籍を入れたと聞き複雑な気分。
特別な感情はもう持ってないんだけどなんなんでしょうね。

>612>613
ええのう




6150412:04/04/03 18:39 ID:1ZF2vxHl
>>614
おまいは現在進行形だろが!
6160412:04/04/03 18:46 ID:1ZF2vxHl
書き忘れ
風車の弥七さん、亡くなっちゃったんだね。
なんか、最近の訃報ショックでか杉

ご冥福を!
6170905:04/04/03 20:24 ID:8zKXmjOj
>>613
>マンションの裏が桜の名所
うらやますぃ〜
うちは窓を開けると墓地が・・・


おはか見なら出来ますが(w
6180120♂:04/04/03 21:09 ID:JM4McLER
>616
う〜ん、まだ告白してないお友達状態で
月一の飲みで会う以外は細々とメールのやり取りのみ。
こんなんでなんの発展が望めるのか?とちょっと弱気モードなんどす。
最近忙しいのだろうけどメールの返事も来なくなってきたし
今月の飲みは相手の都合でほぼスルーけてい・・・(´・ω・`)
6190407:04/04/03 21:09 ID:hM9scmpR
うちも玄関から墓地丸見えで大きな寺から線香の匂い一年中します。
寺の桜が見事だったのに駐車場のために全部切られちゃった・・・
窓開けて桜満開なんていいなあ
でも花の季節すぎるとちょっと怖い・・・

6200412:04/04/04 06:02 ID:rtUDY38R
>>617 >>619
おはか見の季節は やっぱりなま暖かい風の吹く夏の夜ですかネ!
丑三つ時だよ!全員集合!!
6211114:04/04/04 09:07 ID:Tl8QEtay
満開のソメイヨシノも素敵だけど、やっぱり桜は自然に溶け込む満開の山桜が好き。
6220412:04/04/04 09:29 ID:rtUDY38R
>>621
見せてやりたい、我が家から見える山々を
緑の山の所々が薄桃色のまだらになっていて
その帯が日に日に山頂目指して上がっていく!
帯の通り過ぎた部分は新緑に色が変わって、

杉檜、花粉飛ばなきゃ最高なのにネ!
623613:04/04/04 18:06 ID:Ifgp+pef
>>617
あははは、文字を縮小表示にしてるから「墓地」が「基地」に見えた。
戦闘機見れるからいいじゃんとオモーテしもたよ。
6240905:04/04/04 21:10 ID:7Cu0L67E
>>623
だったら 良かったんだけどね
子供の頃、戦闘機ヲタだったもんで(w

ちっちゃい頃は 夜、窓開けんの嫌だった。
TVで、怪談やら心霊写真見た後なんて 
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル  ダターヨ


6251114:04/04/04 21:32 ID:BnLp4g/V
>>622
うわ〜、見てみたいなぁ。まじかで見たこと無いもんなぁ。
吉野とか八重桜の並木になってるのは都市部にはいっぱいあるんだけど、
厨房の頃、人工的に造られたっていうのを知ってからは、惹かれることが無くなってしまった。
おまけに満開時には酒臭いしゴミも多くて近寄るのも気が引けてねェ・・
6260412:04/04/04 22:39 ID:rtUDY38R
今年は季節が変だ!
花散らしの雨じゃなくて雪が降ってる罠
満開の桜に雪が積もってる
松田優作風にいきます


なんじゃこら!!!!!!!!!!!
6270405:04/04/04 23:38 ID:aIDOn8rR
みなさんはじめまして。ずっとROMってましたけど
はじめての書き込みが最後の書き込みとなります。
一言だけ書き込みさせてください。

同志たちよ、今までありがとう。
お先に逝きまぁ〜す。・゚・(ノД`)・゚・。
6280328:04/04/04 23:52 ID:0JvHdANb
>>627
はじめまして!

>お先に
....って、どうしたの?
一人で40代板に行くの?オイテカナイデ
6290328:04/04/04 23:55 ID:0JvHdANb
あーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そっか、あたしボケよね〜〜大ボケさんよね〜〜(涙)

おたんじょうびおめでと〜〜〜ぉ!!
これを機会にガンガン書き込みに参加して
(特に)ボケの激しい私にゲキを飛ばしてやってくだちい!
630大人の名無しさん:04/04/05 00:27 ID:4aU3CRZS
眠れな〜い。
日曜日の夜ってガキんときからほんとにウツだよ。
ああ、日付は月曜日に・・・・。
631640907:04/04/05 01:14 ID:Stp2CnHR
>>630
んだなぁ
サザエさん見る時、半分鬱入ってるよ。
6320902:04/04/05 09:46 ID:/yHtIGix
それにしても 最近は「老い」を感じるようになった
37ぐらいのときはなんとも思わなかったけれど
6330412:04/04/05 10:46 ID:kWT2cxSq
>>632
髭の白髪、午前様まで飲んだ次の日、40肩
運動会で全力疾走した時に見事にもつれる足
朝おとなしい息子さん(w
治りにくい風邪、写真で初めて気が付いた後頭部の、、、、
コレは老いでは無い、成長の頂点だ!
>>627
おめ、よろ、マターリといこうぜ!
おいらもすぐ後を追います。
634大人の名無しさん:04/04/05 12:50 ID:g7kGaMT4
40板でのスレはもう立ってるのかしらん?
6350407:04/04/05 18:13 ID:W8fqZ/TJ
>>627
お誕生日おめでとう!!
二日後には私もいきまーーす。

>>634
スレはどうなのかなあ?
私はこのままみんなが卒業するまで一緒にいたいぞヽ(`Д´)ノウワーン
6360905:04/04/05 19:40 ID:e0qyYusT
>>627
おめでとう!
数ヶ月後には 追いつきますんで・・・

>0407タソ
みんな一緒でよいのでは? 突入時期決めて・・・
このスレ終了後とか、年度末まで居座ってからとか、
あいだ取って10月からとか・・・

逝くときはいっしょ (w
6370406:04/04/06 00:41 ID:L8a65rqc
ご無沙汰してましたけど、少し前までお邪魔してた者です。
このスレ確か4月生まれ多かったんだよね。
オレも40になってしまいました、まだ実感ないけど。
でも何か記名欄に年齢書くとき、「あれ?」って思うのかな。
6380328:04/04/06 00:58 ID:5JvRrD5V
>>637
お誕生日おめでとう!
    &
おかえりなさい☆

私は年賀状を書かなかったので
今年が「平成16年」だという実感がいまだに(ry
6390406:04/04/06 01:15 ID:L8a65rqc
>>638
ありがd。そういえば平成も16年目なんだ、
年号変わったのなんて、つい最近のような気が…
640大人の名無しさん:04/04/06 02:02 ID:FIprXIvR
健保の仕事してマス。昨年、平成生まれの保険証つくりました。
「平成生まれが社会に出るんだあ。」と実感!!
641大人の名無しさん:04/04/06 09:01 ID:Fkgblh3V
>640
おおすごいね それにしても今の保険証カードだよね
なんだが安っぽいぞあれは 
6420412:04/04/06 09:08 ID:VvS7ksKz
>>641
おいら的には前の紙の三つ折りの方が安そうに見えるが?
使い込むうちに破れ毛羽立ちあげくの果てに年齢詐称の道具になって

しかし今度のは無くしてしまいそうで不安だ罠
6430902:04/04/06 09:31 ID:Fkgblh3V
一人一枚もらえるなら 高級感というか ありがたみが感じられない
なにかこうシンボルマークでもつけるとか、デザインに工夫をしてほしい
ちなみに家族持ちの友人がいうには 枚数がふえて管理が面倒くさいといっていた


6440412:04/04/06 12:02 ID:VvS7ksKz
>>643
>枚数がふえて管理が面倒
同意、絶対無くすぞ我がニョボ
一応会社から名刺フォルダ持ち出して
診察券(コレもカードじゃ)なんかと一緒に管理すればって
いったんだけどどうなることか????
6450407:04/04/06 18:17 ID:cqu9BJlz
>>637
お誕生日おめでとう!!
4月5,6,7日と揃っててなんだかうれしいな(゚ー゚*)
アンケートとかで年齢選ぶ項目もちがってきちゃうのねえ

健康保険証ってかわったのかあ
うちは自営なので3つ折のままだけど・・・
個人別だと無くしそうだな。
印鑑証明のカードみたい??
6460328:04/04/07 01:21 ID:xNqBC1+P
キタキタキタ━━━━━!!

0407タソ、お誕生日おめでと〜〜〜!!
6470406:04/04/07 09:04 ID:4fgTb3++
>>645さんおめ!もうお仲間ですね。
昨日は仕事仲間の後輩に祝ってもらい、二日酔いですわ。
648大人の名無しさん:04/04/07 10:41 ID:8xDzENYZ
なんだよ忙しいからって
12時間労働はねぇ〜だろよ
いくら一週間限定って言ったって夜勤はキツイ
もう体力もたないし・・・・
あぁ〜紫蘇路かよ

情けねぇ〜ったりゃありゃしねぇ
6490412:04/04/07 11:59 ID:W6wCmlD2
>>645
おねいさま、オメ!
おいらもすぐ後を追います!!!!
6500407:04/04/07 17:26 ID:9OosICs6
ありがとう!みなさんお先にです♪

とうとう40代に突入してしまいました。
30代は前半から辛いことだらけの波乱万丈な10年だったけど
その分これからの10年はいい40代だったなって思える年にしたいなあ・・・ほんとに!
昨日の夜はちょっと複雑で旦那にあたりまくっちゃったよw
今日は旦那がケーキ買って帰ってきた。
結婚5年経ってはじめての出来事です!!
6510328:04/04/07 18:39 ID:xNqBC1+P
0407タソよかったね〜〜!
今夜は仲良くしてネ♥
6520412:04/04/07 19:46 ID:BucOhJpX
>>650
40本立てるんか?
6530905:04/04/07 21:05 ID:PxNW354H
>0406タソ >0407タソ
誕生日おめでとうございまーす
6540902:04/04/07 23:45 ID:Ui2bzrvE
スレとは 関係ないが俺は音楽を聴くのは好きだ。日曜日も
うただひかるのCDを真面目に買った
それはよいのだがたまにCD検索のため アマゾンを利用するが、ついつい
購入ボタンを押してしまいそうになる危なくさっきも押しそうになった。
今月は4枚もかったのに まだ買う気なのかと...
6550407:04/04/08 08:47 ID:JysvwmW0
>>652
旦那は病気で食べれないのでショートケーキでした。
ローソク40本のったら食べるろうで固まりそうだあ
ほんとなら年齢分のバラとかもらってみたいものです。

>>654
私もアマゾン利用してます。
本とDVDが多いんだけどやっぱり検索にも使ってるなあ
検索したら欲しいものリストが増えてきて・・・
6560412:04/04/08 11:03 ID:q1tEmz/Z
ケーキのろうそくは6本立てて
一番左と左から3番目に点火それ以外は点けない!
101000となるように!コレで40
6570902:04/04/08 11:59 ID:jElhHeg2
>656
> 101000となるように!コレで40

良い子にみなさんのために解説これは2進数で記述されています。
これを10進数に変換すると

2の5乗=32
2の3乗=8

32+8=40となります

6580412:04/04/08 15:12 ID:q1tEmz/Z
>>657
補足説明さんくす!
実はコレには裏があります。
コレを4bitずつ2進化16進として読み解くと
0010=2
1000=8
28と鯖読む事も可能です(w

それでは、バイなり〜(コロ助風)
6591122:04/04/08 15:51 ID:GKDTp71o
お誕生日のみなさま、おめでとっ。
私の健康保険証もキャッシュカードサイズになりました。
カードケースもセットで付いてきましたよ。

ところで今日って入学式の地域って多いのでは?
660大人の名無しさん:04/04/09 00:37 ID:mfekHZQn
でも杉田かおる凄い苦労したみたいだよ
この前金スマ見た
幼い頃に大人の世界に入ったからなんだろうけど
漏れらがのほほんと学校に行ってたのとは随分違うとオモタヨ
自殺未遂とか荒んでた時期もあったみたいだし
かなりスレてしまったのも仕方ない感じがしたよ
6610120♂:04/04/09 01:21 ID:yfBCgtXD
遅くなりましたが
0405タソ、0406タソ、0407タソ誕生日おめでとうございます。
40になっても50になっても格好良く歳とろろうね!


と先日高校の時の美術の先生が申しておりました。
6620412:04/04/09 11:24 ID:LNSQJURv
格好良く歳を取るためにはどうすれば良いのかな?
目指すべき歳の取り方のビジョン有る方のレスきぼん!
どんな40代が(医院)だろう?
6630328:04/04/09 11:49 ID:YkT+n639
>>662
@おやぢギャグを控える!
Aワカモノに媚びない!
6640902:04/04/09 14:13 ID:FzJ3YLFB
若い女と付き合う
6650407:04/04/09 15:11 ID:U5FZMFxW
もうすでにかっこよく年をとってない気がするのは置いといて・・・

暗い生活送ってると顔まで暗くて年取って見えるって旦那に言われた。
たしかに回りみてみるといつも笑ってる人は若く見えるよ。

0120タンありがとヽ(´▽`)ノ
6660328が666ゲト〜〜!!(AAry:04/04/09 15:55 ID:YkT+n639
6670412:04/04/09 16:14 ID:LNSQJURv
>>666
そんなんじゃ だみあん!
しまった、おやぢギャグをかましてしまった罠!
>>665
おいら、年中笑ってるヨ!
後遺症で目尻、口元が笑い皺 もう笑うしか無いネ!
668大人の名無しさん:04/04/09 17:25 ID:FLQa0nFC
上下に渡り幅広い年齢層と深く関わったり
映画や感動ドラマ等を見てビシビシ泣いたりして
精神的なバランスを取る事も若さの維持には不可欠かもよ。
見た目だけなら人前に自分を晒す機会が少ないと
容姿共々、あっという間に老け顔になるよね。
6690407:04/04/09 17:50 ID:U5FZMFxW
>>668
言えてるう
自分で鏡見ててもちゃんと感動できたり
友達と遊んでるときは若い!!かも
波があるので波のしたっちょでじっとしてるときは
鏡見るのもいやだもん。

>>667
私もダミアンと思ったけど親父ギャクかと思って辞めといたw
0328タンのAAないとさびしい感じだよ。
6700328:04/04/09 18:27 ID:YkT+n639
0407タソ、ありがd 私もそろそろ限界ですたw
     __________
      | 自主規制緩和シマス |
      ̄ ̄ ̄ ̄.|| ̄ ̄ ̄ ̄
     . .(; ・∀・)っ||::.. ..     これからはAA乱用に気をつけます
6710412:04/04/09 19:03 ID:yyDdy2Qr
>>669
そりゃおばさんギャグだ罠
6720517:04/04/09 21:16 ID:OUwz63qS
おやじギャグ&下ネタ炸裂してても
今だにナウシカ、フランダース、ハイジで泣ける漏れは
どうなるんでせう?
いや、まじで泣けるんだよなぁ。
フランダース最終話とクララが歩いたのを見て感激するおばあさんを見て。
673大人の名無しさん:04/04/10 11:32 ID:EJH4O95E
というか、親父ギャグも使うときと場所を選ぶと、あ、この人センスがいいなと感じる事もある。
実際、そんな何てことないギャグで、その場のみんなが大爆笑しちゃったりもしてるからね。
親父ギャグもあなどれないと思う。

最近のドラマでは北の国遺言前後編が泣けました。
ああ〜あああああ〜るる〜るるる〜、らららら〜ららら・・・・
6740412:04/04/10 19:18 ID:XapK5QRt
>>672-673
若い頃の方が泣けなかったような気が汁
最近になって子供と一緒にハイジみたら自然に涙でた。
あとプロジェクト×も見てて涙出る香具師がある
涙腺弱ってるのか?
よくわからんが五郎さんが北の国に帰ったのはやぱり
40才位だったのか?子供小学生だったし????

まだ、食ってるっしょ!!!!!!!
6750905:04/04/10 22:36 ID:n7xSP6jd
漏れも 最近涙腺弱ってる気がする。
映画とかの べたなお涙頂戴のシーンで素直に泣いてしまう。
んで、後で冷静になって、泣いた自分に無性に腹立つことが・・・
情緒不安定?ヤバイ?
6761114:04/04/11 00:55 ID:fb5zZyOI
え?なんで?腹が立つの?自分に?

以前は映画を独りでこっそりと見ながら泣いてたよ・・
家族や人前で泣く自分に物凄く抵抗があったけど、
歳のせいか最近はそんなこと無くなって、たまに泣くのもイイなぁって思うけど。
映画やドラマにはプチ感動をありがとうって気持ちになってしまうけどなぁ・・
6770412:04/04/11 07:16 ID:IUuNNGfU
確かに以前は人前で涙見せるのに抵抗あった!
男は泣かない!って格好付けてたのかな?
涙腺弱ったんじゃ無く、年齢重ねて、感動を素直に表に
出せる様になったって事なんだろうな。
678大人の名無しさん:04/04/11 09:20 ID:EzQbIpLg
>677
心理学的には 自分に禁止していたのを許可したのかもしれません
泣いてもいいよてね
6790905:04/04/11 10:03 ID:Xj2DLDby
>>676
自分でもよくわからんのだけど
「この程度で泣いちまうのか」とか思うんだわ
んで、そんな自分に腹が立つ!
「男は泣かない!」てのに縛られてんのかな?

6800407:04/04/11 11:24 ID:hEhiLz5E
>>679
男でも泣いていいんじゃない?
私は涙腺弱いのでなに見てもないてるしフランダースって聞いただけで
涙ぐんじゃうくらいだけど・・・
すごい感動するもの見てて横で旦那が無反応だったら
なんか腹が立つ私(^^;;
681大人の名無しさん:04/04/11 12:30 ID:/Zw1a1pL
>>681
友達の家に遊びに行ってるときに丁度TVで懐かしのアニメ特集やってて、
丁度フランダースの犬の最終回で「ぼくなんだかとても眠いんだ。。。」を
やっててキターーー!もうだめぽ!と笑い転げてたら友達の嫁に怒られました(w

これに限らず泣かそうと狙ってるものはあざとくて全然泣けませんわ。
682640907:04/04/11 13:39 ID:A9JTYClI
大人が泣いてるとこ見るとこっちまで泣けてくるね。
うちのおやじ、「男なら泣くな」が口癖だったけど
ばぁちゃん(おやじのかぁちゃん)死んだ時オイオイ泣いてたなぁ
683大人の名無しさん:04/04/11 14:23 ID:Xpx4GXNj
家族が亡くなった時にぐらいいいんじゃないの?
良いこと悪いこと含めていろんな思い出や感謝があるんだし・・
俺なんか公園で無邪気に遊ぶ見知らぬ子供を観ているだけでも
何故だか目頭が熱くなることがあるよ・・トホホ

結論:人間なんだから笑いたい時に笑って、泣きたい時には泣けばいいさ・・
684大人の名無しさん:04/04/11 14:36 ID:89+doDGQ
話、ぶった切るようで悪いが 最近無表情でなんの感情も沸かなくなってる。
子育てが一段落して私の必要性が見当たらない。
仕事もさせてくれない旦那。でも自分はガンガン遊びまくってる。
無視して働きに出てもいいのか?とにかく毎日が暇で昼寝しまくってる。
だから1日が早いこと…。そうなると1年も早いんだけどね。
こんなんじゃ嫌だー!と、意味無く叫んでみる。
685大人の名無しさん:04/04/11 15:49 ID:M+sSzWM9
漏れ叫びたくもならねー。
イラクで3人拉致られたニュース見ても「あー、そう・・・ふーん。」だったもんなあ。
かあちゃんに「お前って子はなんて薄情なんだい!」って小言いわれた。
686大人の名無しさん:04/04/11 18:18 ID:ImsSw/Rv
イラクで、拉致られた三人・・・。
渡航禁止の危険な国に、隣国経由で、侵入したあげく・・・
誘拐されちゃった。
それを引き止めれなかった、家族が、出てきて国が、自衛隊は、撤退しない
と、当然なことをいうと、文句いってる。
じゃー、最初から引き止めろよっと!
687大人の名無しさん:04/04/11 19:12 ID:WF1czDuE
>686
人の意思はそう簡単にはかわらないです
> じゃー、最初から引き止めろよっと!
たぶん無駄です。
6880120♂:04/04/11 21:19 ID:0QyeV7S+
家族としては何か言いたくもなるのでしょう。
まぁ本人たちが自己責任で入国してるわけだから
「何かあっても騒がないでおくれ」と
言っておくしかないのかもね。

>684
趣味とか無いの?



689大人の名無しさん:04/04/12 00:19 ID:/71EUM6+
>>684
2ch入り浸れば、一日なんてあっという間ですよ。
6900412:04/04/12 07:03 ID:jxSZl/75
お先に失礼します!


           0412 いきま〜〜〜す!
6910328:04/04/12 09:58 ID:L7DEs50q
∧_∧・∀・;)∧_∧∧_∧(´∀`;)∧_∧∧_∧∧_∧( ´∀` )∧∧
 ´Д`)ヽ_∧ ∧∧(´∀`*) ∧_∧∧_∧・∀・ O・∀・;)∧_∧(,,゚Д゚)
∧_∧ ;・∀・)(゚Д゚,,)∧_∧ ( ´∀`)∧_∧∧_∧∧_∧∧∧∧_∧
∧_∧∧_∧_∧ (´∀`;)つ∧∧_∧Д`)∧∧ (´∀` )∧_∧∧∧
´Д` )  ゚∀゚)∧_∧∧_∧(#゚Д゚) ∧_∧ (゚Д゚,,)∧_∧∧_∧・ )∩
∧_∧∧_∧( ´∀` )∧_∧∧_∧・∀・;)∧_∧ ・∀・)∧∧∧_∧
 ´Д`)∧_∧∧∧ つ´∀`∧_∧∧_∧∧∧∀`)∧_∧∧_∧∧_∧
∧_∧O・∀・ )∧∧  |\ ∧´∀`;)∧_∧∧_∧∧_∧∧´∀`*)∧∧
、・∀・*) _∧ (#゚Д゚) |  \_人_人_从_人ノヽ_人_人_ ∧∧∧_∧∧_∧
∧_∧ ´∀`)∧_∧ )                 て ,,゚Д゚)∧_∧・∀・ )
 ´Д`)∧_∧∧∧・ ) 0412タソ、オタンジョウビ オメ!!!!  (∧_∧∧_∧∧∧
∧_∧ ;・∀・)゚Д゚)  )                ( ´Д` )  ゚∀゚)∧_∧
・∀・  )_∧∧_∧  ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒∧∧∧_∧∧_∧
∧_∧・∀・;)∧_∧∧_∧(´∀`;)∧_∧∧_∧ (゚Д゚,,)∧_∧;・∀・)
 ´∀`)ヽ_∧ ∧∧(´∀`*) ∧_∧∧_∧・∀・ O∧_∧∧_∧∧_∧
  ∧∧  ・∀・)(゚Д゚,,)∧_∧ ( ´∀`)∧_∧∧_∧∧_∧ ´Д`) ∧∧
∧_∧∧_∧_∧ (´∀`;)つ∧_∧Д` ∧∧∧∧・∀・*)∧_∧(,,゚Д゚)
´Д` )  ゚∀゚)∧_∧∧_∧(#゚Д゚)∧_∧ (゚Д゚,,)∧_∧∧_∧∧∧∧_∧
∧_∧∧_∧( ´∀` )∧_∧∧_∧・∀・;)∧_∧∧_∧∀` )Д゚,,)
6920407:04/04/12 12:01 ID:0VzQIHBJ
>>690
キタ*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(゜∀゜)゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*!!!!!
おめでとううう。
素敵な40歳をすごそうね。

週末ひどいオークション落札者に捕まり気分落ちまくってた・・・
泣けるヽ(`Д´)ノウワーン怒りで内臓煮立っちゃいそうだあ。
いろんな事件といい世の中ほんといろんな人がいるなあと
実感した週末でした。

6930924:04/04/12 12:07 ID:jRPMOdKX
>>684
仕事に出たいのなら年齢制限もあるし早めに動いた方がいいよ。
ダンナが仕事に出ちゃいけないって理由はなんだろう?
特に理由がないのなら家事に影響しない程度の仕事を決めてから
報告するのもありじゃない?
6940902:04/04/12 12:49 ID:oORD7EZu
>690
お気をつけて 

でいいのか!
6950902:04/04/12 12:52 ID:oORD7EZu
同級生の子供が中学生になった
自分が中学にはいったころを思い出した。

だからなにと言われてもこまるが...
そこ子供が成長したなぁと思ったよ
696大人の名無しさん:04/04/12 12:58 ID:oORD7EZu
695

× そこ子供が成長したなぁと思ったよ
○ ちいさかったよく子供が成長したなぁと思ったよ

やがて恋愛とか結婚とかするのかと思うと複雑な気分だった
6970412:04/04/12 15:15 ID:PggrEsWw
みんな、ありがとね!
先に四十路突入しましたがみんなが追いつくのを
耳を長くしてお待ちしてます(w
>>696
前スレだったっけ?
孫が出来ましたってカキコ有ったのは?

う〜〜〜ん、人生色々!
6980902:04/04/12 15:56 ID:oORD7EZu
>697
俺は最後まで抵抗してここにとどまる(W

げっ 696の修正版もまちがえている

孫ねぇ 想像もつかないなぁ どんな気持ちなんだろうか?
6991114:04/04/12 16:01 ID:aldQjpAo
よよyよんじゅっさい!
兎にも角にもおめでとうございました!
0412さんの母上にもおめでとうございました!ですね。
701大人の名無しさん:04/04/12 19:33 ID:aDqqCVFP

あんたもほんとにキリ番好きだね、なんかメリットあんのかいな?

>>699
40年も見守っていてくれてる母親にもおめでとうっていいね。
誕生日には母の墓前で感動して泣いちゃうよ。
7020412:04/04/12 19:56 ID:jxSZl/75
うむ、漏れもそう思う。
おいらのお袋、高坊のころ空に上がったから699は
チョト誤爆かかな?
まあ今日はニョボから新しい腕時計もらってうきうきしてますわ(w
ちび共早く寝れば良いのにな!
7030905:04/04/12 20:38 ID:NKv1DL7u
>>0412タソ
誕生日おめでとサンで〜す
704641101:04/04/12 20:57 ID:qb4vR/EC
今日仕事でさ、ちょっと力仕事する機会あったのよ。
今、手を怪我してて,辛かったんだがいっしょにやってた業者のオサーンに
「ちょっと今痛いんだよねぇ。」と手を振ったら
「50肩ですか!」だと
まだ30代だっちゅ―の!
7050407:04/04/12 20:59 ID:0VzQIHBJ
>>701
キリ番私もなんとなく好きw
メリットなくてもキリって言うのがいいじゃん

>>702
いい奥さんだあ。
うちのケンタッキー&ケーキ3個より思い出に残るね。
まあ去年まではおめでとうも忘れられてたから進歩なんだけどねw
おこちゃまたち早く寝かせて奥さんと仲良くしてねえ




7060407:04/04/12 21:01 ID:0VzQIHBJ
>>704
せめて40肩にして欲しかったね!
怪我お大事にね。
7070328:04/04/12 21:03 ID:L7DEs50q
>>701
条件反射なんだよ〜 キリ番を見逃せない体質になっちゃったんだよ〜
(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(´  )━(Д´ )━(`Д´)ウワァァァン!!
708あと二月きっちまったよ!:04/04/12 23:27 ID:/71EUM6+
お前等!
四十路には四十路の「知らない世界」が待ち受けてるんだよ!?

   わ く わ く し な い か ?(w

人生は分チョイ。まだまだこれからだよ!
7090902:04/04/13 00:42 ID:uxfFu8Cw
>708
まぁそうだけど 結婚とか恋愛とか転職?などでは大きな分岐店だよね
なってしまえばどうてことはないと思うけど、
7100328:04/04/13 00:47 ID:BTCp/V3u
4月に入ってから0721タソの書き込みがないYO
名無しでまぎれてるのかな??

>>708
う〜ん、きっと「知りたくない世界」も待ち構えてるんだろうなぁ

訳あってチョト鬱気味.....σ(´Д`;)
7110120♂:04/04/13 02:58 ID:2IV/4MBS
うぅ、今日は(昨日は?)多忙で今ごろパピコだす。
というわけで遅くなって申し訳ないが

0412タソ誕生日おめ。
いつまでもすてきな憎まれ...もといオサーンでいてね(はぁと)

すみません、またまた酔ってます(´Д`;
712大人の名無しさん:04/04/13 12:46 ID:sblpGHS1
このスレ見るまで忘れてたが、そういえば今日が誕生日だった。
あぁ、とうとう中年になっちまったか・・・_| ̄|○
体力も衰え、ちょっぴり腰まわりに脂肪がついてきたが、気持ちだけは20台のまんまなんだよなぁ。
みんなもそう?
7130412:04/04/13 14:29 ID:ROlNSvoz
>>712
四十路 おめ!、おいらのが一日兄さんだな!
腰回りの脂肪、、、ちょっぴりってのは裏山
どっど〜んと着いてます。

違ってたらゴメン 娘をもつ父スレにいませんでした?


714大人の名無しさん:04/04/13 15:09 ID:sblpGHS1
>>713
ありがとう。
うん、「娘を持つ父親のスレ」で以前カキコしたことあります。
よくわかったねぇ。

ちなみに今日は西城秀樹さんも誕生日だよ。ローラ〜♪
7150412:04/04/13 15:39 ID:ROlNSvoz
>>714
あのとき同級生だよ!ってカキコったの俺だ罠
13日って俺と近いんで覚えてたよ!
よろしくな!
おいらの場合は 高田延彦2上 森川由加里1上 広瀬香美2下
が同じ誕生日だ罠
716大人の名無しさん:04/04/13 16:00 ID:sblpGHS1
>>715
ああ、娘が2人いるんだっけか?
俺も覚えてるよ。よろしく!

家族以外から誕生日おめでとうって言われたの久しぶり。
なんかちょっと嬉しいね。
7170412:04/04/13 16:44 ID:ROlNSvoz
うん、うれしいね!
祝ってくれたみんな どうもありがと




                                   四十路で待つ!
7180407:04/04/13 17:07 ID:TaHqMIya
>>712
おめでとう!!
四十路仲間一人発見w
719大人の名無しさん:04/04/13 17:28 ID:sblpGHS1
>>718
どうもありがとう。
仲間に入れてくださいね。

ところで、もう40板に行くべきなんだろうか?
それともみんなで一斉に大移動すべき?
7200412:04/04/13 19:29 ID:pQF1NrDX
一斉に大移動がしたいな〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
>>710
相方いないのは寂しいよね!
もうすぐレスNoが、、、、、、、、、、、、、、なのに!
7210721:04/04/13 21:31 ID:6gAuV0KS
皆様、お誕生日おめでとうございます。
改めて、お祝いさせて頂きます。・・・・・・・
7220328:04/04/13 21:34 ID:BTCp/V3u
Σ(゚д゚ *)あ!!0721タソ、キタ━━━━━!!!!
なんか元気なさそう??
7230328:04/04/13 22:16 ID:BTCp/V3u
>0413タソ

  # ゜・:.。☆ ゚・:.。.#
★゜・:.。\ ※ *  @  ※
   * $ ・゚・:.。.  ※ *
 ※ ゜・:.。. ☆
 *  @☆ $% ゜・:.。
゜・:.。 @ #   ⊂~ヽ   ⊂⊃
                ヽヽ ∧_∧ヘ∧
オタンジョウビオメデトチャ━━ヽ(´∀` )/ヾヽ━━ソ!!!!!
                 ヽ  (二)~Vヾヾヽ
                  ヽ ⊂ニノヽヾヾヽ  彡
                     )    )ヾヾヾヽ
                  / 人 (
                 (_ノ (_) オソクナッテゴメンネチャ━━━━━ソ!!
724大人の名無しさん:04/04/14 14:55 ID:IWa4M71A
>>723
ありがとう!家族よりも盛大だw
夕べ遅く帰ったらショートケーキ1個出てきておしまい。_| ̄|○ハァ
7250328:04/04/14 16:00 ID:c2yTij/C
>0413タソ
(>_< )ヾ(^^ )ヨシヨシ・・・ 平日の誕生日はイベント色が薄いんだよねw

(・∀・)ノ さっき、近所のお店の軒先で今年初めてツバメを見ました
もうすぐヒナの声が聞こえてくるのかと思うと楽しみだ〜〜
7260407:04/04/14 16:58 ID:mq3JoBSr
>>725
ここ数日、我が家はベランダに巣を作ろうとするハト夫婦との
攻防戦が続いてる。
隣の家の屋根で枝加えてすき狙ってるよ。
50軒近いベランダの中からなんでうちなんだよお_| ̄|○
727640907:04/04/14 18:26 ID:zVu6wNw8
>>726
うちと同じ ( ´,_ゝ`)プッ
うちはマンションなんで、ベランダにネットでも貼ろうかと思案中
去年はすっかり鳩の家が出来ていて、初めて卵を見たっす
7280412:04/04/14 19:24 ID:1H3b8uEf
>>727
産み立てをゆでて食す!
うまそうじゃのう!

都会では鳥よけのバルーン売って無いのか?
黄色くて黒の二重丸の風船、結構効くんだが?
729大人の名無しさん:04/04/14 19:58 ID:LceNNNEt
自転車に乗ろう!
お腹の肉が面白いように減ってくよ(^_^)b
730大人の名無しさん:04/04/14 20:10 ID:EbG2V0Tj
>>726
キジバト(野生種)ならせっかくだから巣を作らせてあげたら?
近年は生息域が狭まっているようだから。

うちでは庭の木に巣を作っていたよ。
731641101:04/04/14 22:29 ID:mcWUysac
>>729
今,仕事で片道19キロの距離を往復しているのだが(最期の数キロは山への坂道
減らんなぁ・・たいして・・
毎日寝る前に酒呑むのがいかんのかなぁ。
7320407:04/04/14 23:56 ID:mq3JoBSr
>>730
庭とかならいいけどマンションのベランダでは困るよ。
おまけにハトにはエサをやらないで!!と大家がマンションの掲示板に
デカデカと張り紙してるしね。
(関係ない話だけど布団たたきもNG ケーブルテレビの回線が町内で切れた時も
我が家のBSのアンテナのせいだと言い切った変な人)
光るもので逃げるってきいって旦那のCDもらって吊り下げたけど全然威力なしみたい。
完全に巣は出来上がってたよ。

ハトよけの黄色いのあれ目立つよね・・・
7330407:04/04/14 23:58 ID:mq3JoBSr
>>731
すごいね!
私自転車乗れないんだけど練習すれば今からでも乗れるかな?
結婚したとき買ってもらった自転車は空気抜けてタイヤが劣化してた。
うちから19km地図で調べてみよーけっこうな距離だよね。
734大人の名無しさん:04/04/15 00:25 ID:is6FVnYL
この歳になってからじゃ大怪我する可能性があるし
無くても困らないならやめておいた方が良いかも知れないよ。
7350328:04/04/15 01:06 ID:dITBhSkP
>0407タソ
ハトはフンと羽が・・・だよね('A`)
洗濯物もおちおち干せないもんねぇ

自転車始めるの?
手元に自転車があって、乗る気があるなら
休日に旦那さんに教えてもらってやってみたらどうかな?
広い公園で練習するぶんには大怪我はしないと思うけど...
マァそのへんは自己責任でw
私はクルマの免許がないから近々自動車学校に通おうかなと検討してるよ(・∀・)
意欲が湧いた時=始める時期だと思うけどな♪

Σ(゚д゚lll)あ、連投規制に引っかかった!私と同じIDの人がこの板にいる・・・!!
7360407:04/04/15 10:10 ID:qbPAhYvQ
鳥の羽やフンもアレルギーには辛いんだよねえ。
今日はまだハトきてないみたい。巣を撤去したからあきらめたか

20年位前まではどこまでも自転車でだったのに車乗るようになって
乗れなくなってきたよ。
今は運転する機会減ったから車も危ないけど
旦那は自転車より歩けってさヽ(`Д´)ノウワーン
自転車があればもっと行動範囲広がる気がする。
まずは5年間ほっといて劣化しちゃったタイヤ替えに行って来よう
0328タンも車の免許がんばれ!
7370412:04/04/15 10:36 ID:883rHTvn
>>736
な〜んだ昔のってたんならすぐにコツを取り戻せるだろう!
だけど、昔みたいに転んでも擦り傷程度で済むとは思わない方が吉
骨折、脱臼、捻挫、諸々 体をかばう反射神経は鈍ってるヨ!

野鳥の糞ってのはアレルギ〜だけでなく何かの病気の媒体になるんじゃ無かったっけ?
鳩はどうか知らないけどネ!

鳩の巣撤去跡に消毒液や漂白剤みたいな薬クサイ物スプレーしておくと医院じゃない?
野生動物は薬品臭嫌うから、、、、、

さて、おいらも二階の軒下でツバメの巣との格闘が始まる予感(w
みんなぁ頑張って勝利をつかもうな!
7380412:04/04/15 15:57 ID:883rHTvn
マカロニのきんどうさんって確か40歳だよな!
いつの間にか追いついたってわけか はははははははははは
来年の春はあの歌がが歌えるのか  はははははははははは


                                        はあっ
7390902:04/04/15 16:01 ID:9up5dMM2
>738
その当時40というと 遥か遠い世界かと思っていた。
まさかわが身で体験するとは...
740大人の名無しさん:04/04/15 20:31 ID:dn+n/n6k
>>739
うむ。確かに厨房や工房のときなどこの歳の大人って
なんか大きく、しっかりしてるように見えた。

が、いざ自分でその歳になってみれば・・・詐欺かよっ!
741641101:04/04/15 21:14 ID:CUZiQ9SS
>736>自転車があればもっと行動範囲広がる気がする。

ホント、広がりますよ。自分は大抵どこ行くのも自転車で、こないだ友達から
お呼びがかかって呑み会いった時,自転車で行ったんだけど、2軒目から記憶がない。
記憶が戻った時は自転車を漕いでいた。「ここはどこ?」と周りを見て住居表示の
看板を見るとS町。S町ってもう市内じゃないじゃん・・20キロくらい家とは別方向へ
走ってました。
顔はすりむけてるし,手からは血が滴ってるし・・家に帰り着いたのは6時過ぎでした。
今年40になるのがこんなんでいいのか?
7420407:04/04/15 22:21 ID:qbPAhYvQ
>>737
ためしに乗ってみたけど10mも行かずにまた挫折_| ̄|○
そういえば春になるたびに挑戦してみてる気がするよ。

>>741
むかしそれで自転車ごと溝に落ちてた近所のじいちゃんが・・・
帰り道がすごく長く感じそうw
40kmくらい走ったのかな?筋肉痛になりそうだ
7430120♂:04/04/16 00:29 ID:B2iPJ+wn
>741
私も先月自転車で飲み会に行きましたが
今までの事があるので、さすがに帰りは慎重に帰ってきましたよw
しかし帰ってから仕事場で何かにつまずいて大転倒。
顔面を棚の角に強打し次の日は腫れ上がってしまいました。
結局意味無し....お互い気をつけましょう。

近所の桜がようやく咲き始めました。
7440412:04/04/16 07:08 ID:8gT9jfTr
>>743
>>741
あの〜〜〜〜〜〜〜
自転車も道路交通法では軽車両(軽自動車じゃないよ)という車両ですので
よぱ〜らい運転は処罰の対象ですがご存じですよね!
7450412:04/04/16 07:16 ID:8gT9jfTr
蛇足
ttp://sosa.pinky.ne.jp/chari/susume/susume-13.html
車と反則金一緒みたいだヨ!
7460120♂:04/04/16 14:24 ID:B2iPJ+wn
>>744>>745
反則金が一緒なのは知らなかったけど
自転車も対象なのは知ってました(´Д`;)
やはりわけーもんの模範にならないようなことは
いかんですた....反省。
7470412:04/04/16 14:42 ID:vH/flKNH
>>746
反省したなら おいらに50諭吉下さい。
わけーモンも0120タソ見習っておいらに50、、、、、、、、、、
7480120♂:04/04/16 15:36 ID:B2iPJ+wn
>>747
こりでかんべん(ノД`)つIIIII
7490412:04/04/16 19:49 ID:8gT9jfTr
>>748
しょうがない、勘弁してやるか。
ってか、チャリよっぱで3年又は50諭吉以下って
すごすぎるとおもふ
マジで気をつけな!
750641101:04/04/16 20:37 ID:bkCZejaD
>>744>>745
確か,自転車(軽車両)は,酒気帯びの罰則はなかったんじゃ?
まともに運転できない泥酔状態の時に罰せられるんだったんじゃ?
どのみち741の状態じゃ危ないが。自分はそんな時でも、見た目まともみたいだし
自転車に呼気検査はすることないんじゃ・・よっぽどふらふらしてないかぎり。
 今日も飲んで帰りましたとさ。
7510412:04/04/16 21:11 ID:8gT9jfTr
>>750
あたり〜〜〜酒気帯びは軽車両除くだわ
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/insyu/insyu.htm
安心して飲めるね!

って         いいのか?これで?
752641101:04/04/16 21:29 ID:bkCZejaD
>>751
あんまよくないかもね。
1月にそんなで怪我した右手の小指・痛みはなくなったけど
まっすぐ伸びません。ひび位入ってたのかな?こりゃ?病院は行かなかったけど。
自転車で記憶をなくして,怪我するのは小指ですね。左手には大きな切り傷が・・・
753こっそりリンク:04/04/16 22:43 ID:awwSmPbJ
7540120♂:04/04/17 11:44 ID:zK7xb+/e
>>751>>752
まぁ、罰金はともかくシャレにならない事故だけは気をつけようね。
そういえば10年くらい前ヨッパの若者がチャリで転倒して
血だらけで道路に倒れてましたよ。
最初はひき逃げかと思っちまった。

はぁー天気もいいし、暖かいし、それでも仕事の一日でございます。
7550412:04/04/17 12:56 ID:UM+VT24Q
今日は春祭りです。地元の小さな香具師ネ!
御輿かつごうかな〜〜〜〜〜〜〜〜〜
でもこの体力で若者と飲んでかついでってやると
完全に果てそうな予感が汁椀
今しばらくなやんでいよう。
7560120♂:04/04/17 15:20 ID:zK7xb+/e
参加汁ほうに50ペソ!
757大人の名無しさん:04/04/17 17:56 ID:6eJmH5i+
うちの近所では、素面でもあぶない自転車乗りが多すぎて、安心して歩道も歩けない。
自転車にはねられて死んだ老人もいるしね。入院も多いらしい。

逆にマナーのいい人を稀に見かけると、すごくカッコよく見える。
歩道じゃなくて車道を走ってたり。車には邪魔だろうけどね。
後から歩行者追い越す時、声はかけないまでも遠くから短く優しく1回だけベルを鳴らして
追い越した後、片手を挙げてお礼のサインをしていったり。それだけでマジ惚れそうになった。

歩行者にとって自転車は凶器なのだと自覚して乗って欲しいです。
758大人の名無しさん:04/04/17 19:11 ID:m6w3FIeQ
うちの近所のおっちゃんがチャリに乗ってて、車に追突されて
亡くなりました。ほぼ即死状態だったそうです。

あと、息子の同級生のお父さんが歩道の無い道路を歩いていて
車にはねられ亡くなりました。

まだやりたい事沢山あったろうに・・・

飲みに行ったら、タクシーで帰るか、女房にに迎えにきてもらう
ようになりました。

何してても死ぬ時は死んじゃうんだけど、あっけないですね。
お互い気をつけましょう。
759大人の名無しさん:04/04/17 19:13 ID:sj+MFFIH
今日は同級生の結婚式でした。
おめでたい席はうれしいけど さびしかった。
次はおまえの番だと言われたけど たぶん無理だろう...

7600120♂:04/04/17 21:38 ID:zK7xb+/e
>>757>>758
事故の類に関しては自転車であろうと自動車であろうと
常に交通弱者の事を考え運転するのが一番だと思います。

私が言っても説得力無いか...

>759
無理って言わないでおくれ〜〜
同級生というからにはその方もやっと春が巡ってきたわけで
諦めたらそこで終わっちゃうよぅ。
そう思ってしまう気持ち、判るんだけども。

いろいろ書きつつも、なんか自分に言い聞かせているような気がする。

761641203:04/04/17 23:14 ID:5d2oV+Mp
もう30代も終わりですが、20代のころこんなこと(2ch)してる
なんて夢にも思わなかったなあ。
そういえば、今日うちの嫁が『もうだめぽ』とか言っていた。
毒されてるなあ俺たち。と思いつつ書き込むのでした。
762大人の名無しさん:04/04/17 23:53 ID:wNU91PHF
夫婦で2ちゃんねらか、それだけは嫌だな。
763641101:04/04/18 00:53 ID:AqLDhwUA
>757>逆にマナーのいい人を稀に見かけると、すごくカッコよく見える。
>歩道じゃなくて車道を走ってたり。車には邪魔だろうけどね。
>後から歩行者追い越す時、声はかけないまでも遠くから短く優しく1回だけベルを鳴らして

普段は歩道を走って歩行者の姿が見えたら車道に下りるようにしてます。車の
とおりが激しくて降りられない時はすれ違う時は徐行して歩行者に恐怖心を
与えないよう心がけています。後ろからはベルを鳴らすのはためらいがあって、
ブレーキかけて音出すか(ボロで妙に音が出る)変速機を変えて音出して
自転車が来てる事を気づいてもらうようにしています。
車道を走るか歩道を走るかは,状況を見て臨機応変に走り分けてるつもりです。
もちろん記憶がある時での話しですが・・
7640412:04/04/18 08:57 ID:yvsyM8w/
>>756
はい50ペソ!(ノД`)つIIIII
肩痛い、腰だるい、頭痛い、胃がむかむか汁、やっぱ歳なの鴨
でも、楽しかった(w
7650120♂:04/04/18 11:45 ID:l4ZZcFHs
>>763
それぞれ地域によって交通事情が違うから
どういう形でも気遣いがあればいいと思うのですよ。
ただ、私が湯船で朝まで爆睡した際に皆さまのお叱りを受けたように
ここに書き込みできなくなったら辛いっす。
ましてや>>757タソの言うように加害者になってしまったら
なおさらやり切れないです。
カナーリな怪我までしてるので本当に気をつけてね。

>>764
おー!さすが0412タソ。
歳なんか気にしないでガンガン行ったれー!
ついでにイタイタもムカムカもゲロゲーロも一緒に堪能してくだされw
7660412:04/04/19 11:58 ID:iu2bU9lW
なぜだ!
土曜半日かついだ筋肉痛が月曜の今頃になって、出てきた
腕はぷるぷる君になっていてマウスポインタが震えてるし(w

前向きに筋肉痛も堪能する事にしたのだが、やぱ〜り痛い罠

  
767大人の名無しさん:04/04/20 01:05 ID:ua1CeiWa
歳とともに出るのが遅くなるというからねぇ・・・
768大人の名無しさん:04/04/20 09:03 ID:DayB0xCY
しっこがか?
769大人の名無しさん:04/04/20 09:13 ID:DayB0xCY
はげしく板ちがいだけど

「痴呆の呼び方見直して」 介護の専門家が厚労相に要望

という記事があって 俺はどうでもいいと思うけどなぁ

>呼称などの見直しでは「呆(ぼ)け老人をかかえる家族の会」が「呆け老人」に代わる呼び方を議論したことがあるが、名案がないまま現在に至っ>ている。

という問題もあるみたいだけど、まぁ名案ないだろうな、 難しい漢字を並び立てた文字列を作ればいいかもしれないけど
呆け老人がいちばんわかりやすい



7700721:04/04/20 15:54 ID:Q2C6EZra
ほよほよほよ、やっと落ち着いて来ましタン♪
皆様お元気そうで何より。
さ!これから又バリバリがんばりますんで、よろしく!

などと言っているうちに、皆様のお誕生日が・・・・・
すまんこってす。
7710328:04/04/20 16:11 ID:hOseQWtD
   _n         
  ( l   ∧=∞ 
   \ \ (  ´_ゝ`)  0721タソ、お待ちしておりやした!
     ヽ||_ ̄ ̄ ノ  復帰祝いの納豆巻きとお茶をどうぞ!
       /    /   
    ___ __
    (_(:)(:)
┏━━━━━━┓ 
┗┳┳━━┳┳┛
  ┗┛    ┗┛   旦~
7720721:04/04/20 16:32 ID:Q2C6EZra
 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・) < 0328タン、ありやとね。でも大トロにしてくれる?
 (つ旦と)   \あ!お金は0412タンに貰ってね♪
  と_)_)
7730412:04/04/20 16:55 ID:L8cZnpT/
え゛っ?
7740328:04/04/21 17:59 ID:B38SXWxP
ヨイショ ヨイショ(つ´∀`)つ■
目下引越しの真っ最中です
・・が、月末までに終えればイイので呑気なもんです
今日はこのへんにしとこうかな
775640907:04/04/21 20:17 ID:WTd0KGnh
今日煙草屋でのひとこま

「おばちゃん マイセンライト2個ちょーだい」
「はいよ」
「ん?何寝ぼけてんねん パッケージちゃうやんw」
「あんたがねぼけてんねや よー見てみ」
Σ(゜д゜;) 「ま・・・真っ青になってるやん」

何時の間にか、煙草1本ごとに印刷してた番号もなくなっとるし・・・
知らなかった_| ̄|○
7760412:04/04/21 22:27 ID:otokAdib
>>775
本当だ、おれのタバコも番号なくなってる!
パッケージ変更なかったから気づかなかった!
0907 GJ いつからなくなったんだろ?

ちなみにスーパーライトです。
7770721:04/04/21 22:29 ID:kyoWqFyJ
0907タン、禁煙汁!
苦しいのは最初の3ヶ月だけだ!ガンガレ!

               禁煙三年目より


0328タン、引越すんの?家の側においでw
毎日宴会しよ♪
7780412:04/04/21 22:31 ID:otokAdib
具具って北ぞ!
スーパーライトもぱけーじ変更有るんだナ!
ちょと楽しみ!
7790328:04/04/22 10:32 ID:WVRsg33U
>0721タソ
777ゲトおめ!(゚∀゚ )

わはは、お誘いありがd!
今のトコに引っ越してきてまだ半年も経ってないのよねw
まさに お引越しのお祝い返しも済まないうちにま〜た〜ですね〜〜 って感じ。

>0412タソ
私の吸ってるSalem SLIM LIGHTには何か変化があるかな〜?と思ってググってみたら
  廃 止 決 定 になってたぽ.....l|li_| ̄|○il|l 買いだめしなきゃ。
7800412:04/04/22 12:51 ID:iWLSCsjt
>0328
廃止って痛いな!
この機会に一気に禁煙て事でいかが?

>>0721&all
このスレの住人で禁煙成功した方
極意は何でつか? 
7810727:04/04/22 15:14 ID:4ZbhNUsB
命に関わる病気をしたので禁煙。
寝たきりになりたく無いので…。

まぁ、仕事してる時と呑んでる時以外は、別に吸わなくても大丈夫なんでねぇ〜。
ただ、キャンプ中に焚き火で火をつける事が無くなったのは寂しい。
酒やめろって言われたら死むな…。
782640907:04/04/22 18:59 ID:+4hw0ggF
>>776
最初ジタンかと思ったくらい変わってたよ

>>777
禁煙かぁ
何度か挑戦したんだけども・・・
酒も飲むし、煙草も吸う優良納税者ってことでw
7830120♂:04/04/22 20:32 ID:OJqU4mXW
>>780
うちの親父と高校の時の同級生は「やめる」と宣言して
そのままスパーリとやめました。
依存度合とか気の持ちようなのかな?

7840721:04/04/22 22:22 ID:YnNy89ot
( ゚Д゚)y―┛~~ どうやったら禁煙できるかって?
         教えてやらん事もないが、
         やめる!ってつおーい意志がないと無理じゃな。
         3〜40分に一本吸っていたワシでも出来た事じゃ。
         0727タン、体大事にセーよ。
7850412:04/04/22 23:29 ID:3HomJfUX
ん〜やっぱり最後は強靱な意志の力か!
よし、禁煙の前段階としてこの軟弱な意志をなんとかせねば!


よーだ の所で修行して ほーすを自由に使える様にならんとな。
786大人の名無しさん:04/04/23 01:29 ID:pmVFfGF1
タバコを吸った勢いで喧嘩にはならないし、運転しながらタバコを吸っても罪にはならない。
人間の身体にはタバコよりアルコールの方が遥かに毒性や危険性が高いらしいよ。
787大人の名無しさん:04/04/23 02:58 ID:9dl1PWSc
でもアルコールには専用の分解酵素があるので、その人の(短期的・長期的)限界を
超えなければきれいさっぱり消えるのに対して、タバコはそうでないですよね?
788大人の名無しさん:04/04/23 03:06 ID:9dl1PWSc
私も一日25本・10年の喫煙をやめたんですが、禁煙セラピーの本にもあるとおり、
「タバコを吸うと爽快になる」のではなく、「タバコを吸わないと息苦しい」だけなんですよね。
喫煙とは常に顔の前にぬれ布巾がぶら下がっているような状態で、タバコを吸うとそれが一時的に
はずれるようなものです。それを喫煙者は「タバコがうまい」と感じるんですが、実際には
吸わない人にはそもそもそのぬれ布巾自体が普段からないわけで。

私はタバコが家に数箱残っていて、しかも開いてる箱がある状態で禁煙を開始しました。
夜中になくなると猛烈に吸いたくなるのと同じで、ないと吸いたいもんです。
吸いたければ、そこにある。でも吸わない。それがよかった気がします。
結局決意してから1本も吸わずにやめました。
あくまで個人的意見ですが、ニコチンの少ない銘柄に変えたり、一日の本数減らしたり、
ニコレット噛んだり、そういうことはしないほうがいいような気がします。
ダイエットも食事量3分の1にするより断食の方が楽じゃないですか?(効き目はともかくとして)
7890721:04/04/23 06:47 ID:hJ643/Mn
仕事場規制掛かってるんで、今の内マジレスしとこ。
禁煙は難しい、一つの中毒らしいので。なのできっかけを大切にしたい所。
私の場合は、子供が死にかけたりしているのに止められず、
自分を責めていました。その時体に害の無いタバコに変えて、
そのタバコが買えなくなった時、禁煙を決意しました。
普通のタバコを吸うと、胸が苦しくなったので、
禁煙飴、どうしても吸いたい時は、ネオシーダーと言う
喉に良いタバコを吸う事に。
しかしこれがあまりに不味かったので、止める事が出来ました。
そのかし、吸えなくなって泣き暮らす日々・・・

今じゃタバコ吸う人と居られない位、タバコ嫌いになった土佐。
7900120♂:04/04/23 11:42 ID:VO/po1lS
>>788
>ぬれ布巾・・・
以前からタバコのどこがうまいのだろう?と不思議でした。
何回か試したけど...全く体に合わない。
私には一生分かり得ない世界のようですw

酒は肝臓が壊れない限りやめるつもりはないけどね。


791大人の名無しさん:04/04/23 12:40 ID:to8bDIfm
でもこんなにもお酒天国なのは先進国の中でも日本だけ。
最近では何人もの死人が出てやっと罰則が変わった程度の酒酔い運転。
駅とか公共の場で吐いたり眠っていたり、
人格が豹変して暴徒と化したり急性中毒になって死んだりと
社会的な迷惑度では酒関連の方が遥かに高い。
酒関連の罰則はまだまだ緩い、緩過ぎる。

タバコは場所さえわきまえれば問題は発生しない。
7920328:04/04/23 14:07 ID:Q+zI3Osi
>>791
吸う場所をわきまえない人が多いから問題なんだよねぇ ┐(´д`)┌
信号待ち中の舗道・バス停の行列・繁華街の雑踏・・・
お酒は泥酔しなければ本人にしか影響がないけど
煙草は煙・ニオイがどうしてもついてまわるし、
それから吸殻のポイ捨ても問題だよね
クルマに乗ってる人がドアを少し開けて灰皿をカラッポにする所を
何度も見たけどああいうのは同じ喫煙者がみても気分悪いですよ

私は(たぶん・・きっと)ニコチン中毒なので
肺を掴んだら黒いタールが絞れそうですが
肩身が狭くなろうがいくら値上がりしようが
これからも吸います。ぇぇ、吸い続けますとも!(;´Д`)y─┛~~
7930120♂:04/04/23 14:51 ID:VO/po1lS
酒嫌いの人は一部の酒飲みの、タバコ嫌いの人は一部の喫煙者の
悪いところが目に付きますよね。
結局酒だタバコだいう以前のモラルの問題かと。
どちらも大人の嗜好品ゆえ、きちんとしていれば問題なし...でしょ?
7940412:04/04/23 14:57 ID:khuHXI6y
>>0328
>これからも吸います。ぇぇ、吸い続けますとも!
おまい、意志強いなぁ そんけー汁
>>791
まれに運転中に火口がぽろっと足元に、、、、
あわてて踏み消していると、どかんと追突ってのも有るからね。

酒もタバコも大好きなおいらは、マナーをわきまえてたしなむ事に
するよ。家に帰ったって喫煙はMyPCroomのみだしね!
7950328:04/04/23 15:24 ID:Q+zI3Osi
生涯喫煙宣言をしたところで、
調子にのってこれから自動車学校に逝ってくるYO!!<入校の手続き
かったるい学科が免除なので嬉しい♥

>0412タソ
隔離だねw
妹の旦那さんは真冬でもベランダで吸ってますYO
796大人の名無しさん:04/04/23 20:49 ID:NPdTI+Qe
>>795
車校がんばれよ〜。
7970120♂:04/04/23 22:13 ID:VO/po1lS
今気付いたのだが...
>>784
784 :0721 :04/04/22 22:22

ちょっと笑ってしまいました。


どうでもいい話でスマソ
7980721:04/04/23 23:13 ID:L4arqqD6
0120♂ タン、気づかなかった。777取ってたり、良い事あるかと思ったら、
朝から自転車に、子供二人乗せたままおもきし転びました;;
子供は無傷。母ボロボロ。度付きサングラスぶっこ割れ、
今日に限って仕事が忙しく、病院にも行っていない・・・
足がデブっているので気づかなかったが、どうやら腫れていたらしい。イテエ
子供を守った自分と酒に酔っている(フフ

0328タン、うちの伯母さんは、50越えて免許取ったよ。ガンガレ!
799713:04/04/24 00:23 ID:fUHSvT5o
初めまして。
2年前から禁煙してたが、最近飲むと我慢出来なくなって喫ってる。・・・・・・鬱だ。
>>796
ご声援ありがと〜☆ ヽ(^◇^*)/

>0721タソ
伯母さんの例は心強いです!
私もやるからにはガンガりますYO

けがのほうは大丈夫?
打ち身程度で済んだのかな
3人乗りはバランス悪そうだから気をつけてね ガクガク(((n;‘Д‘))η

>>799
0713タソがキタ━━━( ´∀‘)゜∀゜)*゜ー゜)・ω・) ゜Д゜)´ー‘)・∀・)━━━!!!!
初めまして、ドゾよろしく!!

お酒の席は一番キツいよね
私は下戸だから手持ち無沙汰でついつい手が伸びちゃうYO (=´ω`=)y─┛~~
801大人の名無しさん:04/04/24 12:10 ID:M0FcZlFq
>>798
2,3日前に夕方のニュースで
子供を乗せた自転車の危険性について特集があったです。
子供は受け身がとれず頭部への怪我が多いらしいので
0721タソ共々本当に気をつけてくださいまし。

>>799
はじめまして〜
酒の席では普段吸わない人も吸いたくなるらしいが、なんででしょ?
せっかくの禁煙かんがってください。

>>800
0328タソ、800オメ。
教習所の方はバイク海苔ということで
心配してないですw
最短で卒業してくだされ。
8020407:04/04/24 13:10 ID:HDpJfU5T
>>795
免許ガンバレー
あっというまにとっちゃいそうな0328タン(゚ー゚*)

8030412:04/04/24 13:36 ID:9syoXme0
二輪には無いバックに苦労しそうな予感が!!!!!!!
縦列駐車や車庫入れ、あとなんだっけ??
22年も前に教習所で何したかなんて覚えてないや!

804大人の名無しさん:04/04/24 21:02 ID:OhaYJdf+
805713:04/04/24 22:43 ID:fUHSvT5o
>>800,801さんレスTHX
もう駄目です。飲むのが分かってるとマイルドセブン買ってしまいます。折角2年間止めてたのに・・・
禁煙してる人達頑張って。
8060120♂:04/04/24 23:49 ID:M0FcZlFq
>>804
ふぅむ、今までダイアンレインって
全く同じ誕生日だと思っていたが
2日後だったのね。
リンクども!

>>805
駄目ですか...
また機会があったらチャレンジしてみてください。

毎度のごとく何もないサタデーナイト。
明日も仕事だし...はふぅ〜
807大人の名無しさん:04/04/25 12:46 ID:c5t+7jIe
横レスだけど、今日中古レコードショップ行って来た。
松山千春のレコードがあったんだけど(まだ若い頃の)
タイトルが








失われたものを捜して
808大人の名無しさん:04/04/25 12:48 ID:c5t+7jIe
訂正

×捜して
○求めて
http://columbia.jp/~chiharu/COCA-10725.html
8090407:04/04/25 14:20 ID:TQ1lwU+4
>>804
ラッセル・クロウとカルロス・トシキ と一緒だったあ
ラッセル・クロウはずいぶん年上にカルロス・トシキは
年下に思ってたのにびっくり。
8100412:04/04/25 19:38 ID:HjylEww+
おいらみたいな巨人ファンの同年同月同日生まれが加藤 哲郎ですか!
8110120♂:04/04/25 21:57 ID:MTksG8Jp
いや〜ん、雪がバンバン降っていてまじで積もっています。
私は通勤しないから構わないんだけどね。
明日の朝はひどいだろうなぁ。
8120412:04/04/25 22:04 ID:HjylEww+
>>811
この時期の雪って0120の所では毎年の事か?
おいらの所はここ2日ばかり妙に寒い(最低気温0℃)
桜の後に霜が降りたなんて異常だ罠
あ〜〜〜〜寒い寒い
8130120♂:04/04/25 23:34 ID:MTksG8Jp
>>812
いや〜時々GW間近にサラッと降ることはあるけど(ごくまれにね)
積もるほど降るなんてやぱし異常だすぅ。
こちらの桜はいま散りはじめ...明日の朝仕事前に
雪と桜の写真でも撮ってこようと思う。
8140721:04/04/26 06:36 ID:XRy9HC3K
0120♂ タン、うpして下さい。
815大人の名無しさん:04/04/26 10:38 ID:O8xGqVsK
結婚式の2次会に参加して とある女性の電話番号聞き出した。
デートに誘ったら あってくれるかなぁ はらはらどきどき
8160328:04/04/26 11:07 ID:k0CD0Ebw
>>815
(゚∀゚ )電話番号を教えてくれた時点で
かすかに脈アリじゃないですか♥
早速今夜連絡してGWに会う約束をとりつけよう!!
817大人の名無しさん:04/04/26 11:28 ID:O8xGqVsK
>816
レスサンクス 

あんまりおしゃべりは出来んかったけど、雰囲気よさげだったし
ききだすのに ものすごいパワーを出してきいた ここで言わないと 
この人と一生縁がないかも、と思ったももんね さそってお断りなら 仕方ないけど
なにもしないままだと一生後悔すると思ったもんね。
若いころ(W はこのぐらいの年齢になると 映画の世界みたいに
クールにかっこよく大人の余裕で誘うものだと思っていたが、相変わらず、はらはらどきどきである
8180120♂:04/04/26 20:11 ID:zMES80LN
>>814
ゼイゼイハァハァ、やっと書き込める。
それなりに画像処理してみたけど腕が悪いからいまいちざんす。
さらし者になりそうだぁ。
で、どやってうp?
819大人の名無しさん:04/04/26 21:49 ID:MUCEq/yA
8200120♂:04/04/26 22:51 ID:zMES80LN
8210721:04/04/26 22:52 ID:ZnOzMfss
0120♂ タン、すごいねえ〜〜〜〜〜〜!!!
感動した!!!
「雪降り」「つぐみ」すごい!惚れた!
8220120♂:04/04/26 22:54 ID:zMES80LN
連投スマソ

雪が溶けちまったのであまりいい画ぢゃないです。
それと梅がまじってますたw
8230120♂:04/04/26 23:04 ID:zMES80LN
何度もスマソ

1個リンクのコピペ間違ってますた。
http://up.isp.2ch.net/up/bef34a412a41.jpg
やっぱりどこか抜けてるんだよなぁ。

>>821
こっぱずかしいからそれ以上は勘弁ね。
824大人の名無しさん:04/04/26 23:10 ID:+iNJStcI
>>820
ああ、凄く綺麗。
マターリさせていただきました。ありがd
8250721:04/04/26 23:14 ID:ZnOzMfss
820のレスに、気づかずにレスしちゃったから、
嫌みっぽくなっちゃったね。ゴメンね。

一眼レフから、デジカメに替えてからというもの、
気に入る写真が撮れなくなって、ちとくさってたらから、
マジ感動したのよん。
自分の目で見てみたかった。

ところで山は『津軽富士』?(だっけか?)
8260120♂:04/04/26 23:57 ID:zMES80LN
皆さん本当にすみません。
おかしいと思ったらさらに1個リンクし忘れてました。
http://up.isp.2ch.net/up/7fd865b9e642.jpg
間抜けな私をお許し下さい。

>>824>>825
いやぁ、誉められることがほとんどないので
まじ恥ずかしいんですよw
一応嫌味とは思ってないですのでご安心を。

それにしても0721タソって写真趣味なの?
今日のこれはMF一眼ですよ。
ちなみに山はその隣の県なので『南部富士』です
8270216:04/04/27 06:22 ID:y6m+1KQM
>>820
6つ目のやつが(・∀・)イイ!! 
8280412:04/04/27 08:28 ID:mgEVgzxN
南部富士、、、、、ムサシの剣 だったけ?
もっと寒そうなのかと思ってたけどやっぱり春の雪って感じの
写真ダネ! GJ
8290120♂:04/04/27 10:43 ID:rgTybzVT
>>827>>828
あ、ありがとうございます(^^;
次回はもっといい写真が撮れるよう精進いたします。

>ムサシの剣
うーむ、それが出てくるあたりはさすがですねぇ。
ちなみに花粉ネタの時の内容で、0412タソのところって
もしかして私が一度行ってみたいと思っている場所なのかなーと
考えてましたがどうなんだろう?
8300412:04/04/27 11:17 ID:mgEVgzxN
>>829
さーてどうなんだろう?
0120♂は地震速報と同時のガクブルカキコでばれちゃったよね(w
おいら、過去スレNo1の頃から結構ヒント出してると思うんだけどね。
標高700位ある山の中さ。
8310412:04/04/27 11:22 ID:mgEVgzxN
× 標高700位ある山の中さ。
○ 山の中なんで家は標高700位に有るよ。

×の書き方じゃ山の高さが700mだな!
832大人の名無しさん:04/04/27 13:32 ID:J0lGeylP
なにが悲しくてそんな所に住んでるのよ
8330721:04/04/27 14:00 ID:aybKZyOg
山へ柴刈りに行ってるんだよ。
8340120♂:04/04/27 14:29 ID:rgTybzVT
ゼイゼイハァハァ...やっとパートUまで読み終わりますたが
まだ分からないっす。
もしかしたら高校の時に行き損ねたとこかな?といった感じ。

つーか、天気悪過ぎで仕事が来ないから2ちゃん三昧な私って...
8350412:04/04/27 14:50 ID:mgEVgzxN
>>832-833
おまいらなぁ〜〜〜〜〜
空気も水もとても旨いんだぞ!
水なんて水道と同じ水源からくみ上げたのをペットBに詰めて
ミネラルヲータとして売ってるんだぞ!
そのうち、ももたろ誘拐して鬼ヶ島に強盗に入らせて大金持ちに
なってやるY

>>834
>高校の時に行き損ね〜
もしそれが修学旅行とかに行けなかったって話しだったら
可能性有るね!
近場にその手の観光名所有るから(w
836640907:04/04/27 15:14 ID:B+YN1/oV
>>823
岩手山っすか?
綺麗だなぁ( ̄∇  ̄ *)

キャシャーン見てきたよー
何も読まずに映画館に入っていざ鑑賞

(´・ω・`)唐沢先輩がキャシャーンじゃないのね(´・ω・`)
8370721:04/04/27 15:14 ID:aybKZyOg
   ;;(⌒ー-i__Y__-)<
   ,r';;;;;;;r'    ヽ;;ヽ、
   /;;;;;;;;;;ゝ-‐-、r=!ー-i、
  i゙ヽ、/;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;ヽ
  ,iヽ/;;;;;;;;;;;;;;;r;;'´,、~ヽ;;;;;;;;;;ヽ
  !;;i;;;;;;;;;;;;、;!;!i_( ) )_i;;;;;;;;;;;;!i
  ( !;;;;;;;;;;i゙'''ー-ニ二ニリi;i;;;;;;;i
  ヘーゝ;;iヾi゙ニ、ー-' r'''ニ,リり'
   `ーリト、`゙''゚゙'   `゚゙´!
     ヽ”・.  、_ ,  `l 
      ヽ、 ー===' /      私を誘拐する気なのか!
       ゝ、_. ̄_ノ
838大人の名無しさん:04/04/27 17:20 ID:j6ocTSFG
美形ももたろマンセー
8390413:04/04/27 17:48 ID:foaJr24a
>>823
久しぶりに岩手山みたよー。なつかし〜。

俺今は長野に住んでるけど出身は岩手の岩泉町ってとこなんだよねぇ。
2年前に岩手に帰ったら山が低くてびっくりw
「えーっ、岩手山ってこんな低かったっけ?」って感じたなー。
3000m級の山に慣れてしまった自分が怖いw

あ〜もうすぐ「ウニ」の解禁だ。三陸だと生ウニを牛乳瓶に詰めて売ってるんだよね。
食べたいなぁ。

長野にも海があるといいのに・・・
8400407:04/04/27 20:10 ID:+WqwHaSN
0120♂タンの写真見てイライラ気分が吹っ飛んだ。
ここ数日頭が沸騰しっぱなしだったの。
和むねえ・・・ありがとう。

0412タンもいいとこすんでるね。
うちも両親と祖母もそういう感じのとこだけどなかなか帰れない・・・

イライラも祖母が怪我したのに実家にも帰れないってとこから
始まったのだけど。
主婦のみんなは実家に帰れてるんかなあ?
8410721:04/04/27 21:09 ID:nvNEYXHu
0407タン、お誕生日お祝いしなくてゴメンね。
遅ればせながら、お誕生日おめでとう!!

お祖母ちゃん心配だね。判るよその気持ち。
うちみたいに死んでたりすると、尚更ないがしろされてしまうよ。
法事にも帰れなかった。
今年こそ帰るぞ!って思っていたら、子供料金が高い事に気が付いた。
帰れないかも知れない・・・
8420328@携帯:04/04/28 00:03 ID:DKGoMzR6
(´д`;)ゼェゼェハァハァ
引越しでPCが使えないから携帯で来ましたよ
スレがだいぶ下がってたんでやっとたどり着きましたw
0120♂タソの写真、早く見たいなぁ
>0407タソ
おばあちゃんのこと、心配だね(´・ω・`)
実家は遠いの?
旦那さんは0407タソがいないと何もできない人なのかなー
生活に不自由するとしても遊びに行く訳じゃなし、
心よく送り出してくれればいいのにねぇ
自分の実家をないがしろにされてるような気になっちゃうね
連休に二人で行くわけには行かないのかなぁ
8430120♂:04/04/28 00:15 ID:lC+kXbj+
0412タソ
結局仕事その他のためパートV途中で中断。
一応お江戸の北側ということでいいかしらん?

>>836
そのとおりですぅ。
キャシャーン...実は見たことない...

>>839
県人ハケーン!!(゚∀゚)
岩洞の写真もありますよんw
ウニ...口開け始まりますた!

>>840>>841
女性の方は一旦家を出てしまうと大変なんですねぇ。
帰れるといいですね。

>>842
なんか見られなくなってますた??
844大人の名無しさん:04/04/28 00:22 ID:f5ukIc0x
>826
あぁ、もう消えちゃったね。でも素敵な写真をありがとう。構図もいい。
どれも綺麗だったけど私は826のが一番好き。ロマンティックだね。
いい処にお住まいなんですね。

>836
過去スレでも書きましたがキャシャーン大好きだったので見たいなぁ。

>840
日帰りでは無理な距離なのでしょうか。祖父母も大切だよね。
電話で声だけでも聞かせて差し上げると、大分違うと思うよ。
8450328@携帯:04/04/28 01:22 ID:DKGoMzR6
Σ(・ε・;)えっ写真もう消えちゃったの?
期間限定だったのね‥ι
0120♂タソ、秘蔵写真と共にHP作って公開してYO!!ヽ(`Д´)ノウワァァァァァン
‥あ、ぃゃ、ちょっとワガママを言ってみただけです
また何か撮ったらうpしてくだちい。
今度こそ乗り遅れないようにします!!!!
8460407:04/04/28 02:20 ID:AArvij/R
私の愚痴に付き合ってくれてありがとう。
実家は新幹線で2時間かからないけど近いようで遠いです。
旦那は兄弟多いけど誰一人連絡先知らないって感じだし姑に会ったのも一回のみ。
家庭環境違うもの同士はいろいろ難しいね。
実家に帰りたいって気持ちがまったくわからないみたいだね。
今は両親と祖母健在だけど何かあってからではって思う。
実家に預けてあるわたしの犬ももう老犬なのであえないままお別れだったら悲しい・・・

友達と最後に遊びに行ったのも2月でそれも1年ぶり。
平日も昼には帰ってくるので出かけることも出来ずゴミは旦那が出すから
先週は家から出たの1日だけだよ。窓から空が見えないので天気もわからないよ。
愚痴っちゃってごめんね。
ここの旦那様方は奥さんにも息抜きさせてあげてねえ

0328タン引越しおつかれ様でしたあ(゚ー゚*)
8470412:04/04/28 07:29 ID:CcoW2fpm
>>843=0120
>お江戸の北側
ぶっぶ〜〜〜〜〜〜〜〜
そこだとスレ3の465のカキコと矛盾がでるネ!
>>836
キャシャーン、印プレキボン(ネタばれはご勘弁を)
唐沢君記者会見でそんなこと言ってたね、
”キャシャーンじゃない?、それじゃフレンダー?”
なんて一部のレポータだけ笑えるギャグをね。

ふれんだ〜〜〜〜〜〜〜〜 じぇ〜〜っつ
見たいなぁ でも邦画だと一年しないうちにTVでやるからなぁ
848まだ引越し中の0328@携帯:04/04/28 09:06 ID:DKGoMzR6
Σ(゜Д゜;)0407タソ…幽閉されてるみたいだぁ
私も似たような時期があったから気持ちがわかるYO
当時の私にとって唯一社会との接点が旦那のPCを借りてのインターネットだったんだけど
旦那がやらない(興味がない)HPや掲示板を始めたら使用禁止令を出されて閉鎖に追い込まれたYO(`Д´#)
里帰りの件はうやむやにしないでキチンと話し合って希望が通るように説得した方がいいよ
それこそ何かあってからでは遅いよ!ガンガレ!!
849大人の名無しさん:04/04/28 12:08 ID:MVYwJER7
0407、それって新潟の少女監禁と同じような状況か?ある種のDVかセクハラか虐めだねェ、
ほんとに嫌なら離婚をお勧めするが、我慢してるようでもないから何とも胃炎なぁ・・・
8500328:04/04/28 13:05 ID:uwB8o3aU
テスッテスッ・・・PCの設定変更完了カキコ♪ c⌒っ^∀^)φ<引越しは続いてますw

アップローダの画像は24時間で見られなくなるんだね....
8510407:04/04/28 13:05 ID:AArvij/R
しょうもない愚痴聞いてくれてありがとう。
窓から空が見えないのは今時すりガラスだから(T_T)
出かけてもいいよとはいうけど帰ってきてからの態度とか考えると
出かけられなくなっちゃうんだよね。
前にDVで離婚してるので殴られないだけましですが
も一度離婚となるとけっこう重かったりする。
ほんと人生観価値観のちがいって一緒にいる期間が長くなってくると大きい。
ほんとにこれからのこと考えなくちゃ

次は楽しい話振れるようにがんばるわー
8520120♂:04/04/28 13:34 ID:lC+kXbj+
>>847
あぅ〜全然違うやん。
最初は0413タソみたいなところかと思っていたよ。
宿題にとっておきます。

>>850
ヤフーフォトとかそういったところ開拓してアップしときます。

>>851
去年関わったヤシも実はバツイチで、知らない場所でひとりぼっちという
事が元でダメになったらしい。
付き合っているときに見極めるのって難しいのかなー?
いろんな人からそういう話や愚痴を結構聞かされるので
かなり考えさせられます。
旦那さんとうまく話し合いがもてるといいんでしょうけどね。
まず、がんばって!

8530328:04/04/28 23:48 ID:uwB8o3aU
片付け・掃除も終えて引越し完了です ('A`)チカレタビー
こんなとき、冷えたビールは格別なんだろうなぁ
下戸の私はお風呂上がりに小岩井のリンゴジュースを飲むことにしますw

854大人の名無しさん:04/04/29 00:14 ID:cLxoG8zI
寝しなのビーナス・クリステルちゃんとも今夜でお別れにしよう・・・バイバイ(;´Д⊂)ウエーン
855大人の名無しさん:04/04/29 16:22 ID:l4D0fKxq
某所で知り合った女に電話番号教えてもらった で 今度会いましょうと電話しようと思ったら留守電だった
24時間たっても返事なし リトライしたほうがよいだろうか? 経験豊富な人教えてちょ!

856大人の名無しさん:04/04/29 16:40 ID:pwtAZass
粘着は見っとも無いからやめた方がいい。それに、女の方から誘われるような男にならなきゃダメポ
857大人の名無しさん:04/04/29 16:44 ID:q7OhDrS4
そうか?一度電話したくらいで諦めるくらいなら最初からかけるなって思うがな
2,3回はかけてみるだろ普通
女から誘われるのを待ってるイムポにはわからんだろうが
粘着ってのは1ヶ月間毎日かけてみて「留守がちなんだな・・・」としか思わない男のことだ
858大人の名無しさん:04/04/29 16:51 ID:t5OW54Ec
・・・・必死なんだ・・がんばって
859大人の名無しさん:04/04/29 17:34 ID:l4D0fKxq
>>856
>>857
即レス あんがと もう1度か2度かけ直してみる。
粘着というほどでもないです この手の問題は適度なさっぱりさが必要というのは心がけています。

>>858
まあね いまならギリギリ30代だし それに こんないい女性に2度と会えるチャンスないかもと思っています。


860大人の名無しさん:04/04/29 17:45 ID:l4D0fKxq
ちなみにですが 、その女性のハンドルネームと趣味から メアドを探し出してしまった。
861大人の名無しさん:04/04/29 17:52 ID:q7OhDrS4
>>860
それはちょっと粘着だな
見つけたメアドはコレクションとしてとっておけ
教えてもいないアドレスにメールがきたら気味悪がられるぞ
8620412:04/04/29 19:26 ID:Mm/WvMXu
>>860
>探し出してしまった。
武士の情け、見なかった事にしてやるが、
相手の女性に知れたら怖いきもい以外の何者でも無いぞ!マジで!
8630721:04/04/29 22:15 ID:/6Vjeu90
>>860のレスを見て、宇宙の彼方まで引いてしまったのは、
私だけでは無いはずだ。
もし付き合えるようになったら、一生の秘密にして欲しいものだ。

せっかくのゴールデンウィークなのに、メガネ代の為に出掛けられないと思っていたら、
動物園が今日は入場無料!行きました。
さすがに一人で四人連れて行くと、死にそうです。

それとちょっと感動したんですが、カンカン、ランランの剥製があった事。
生きている時は見た事無かったけど、嬉しくて子供達に思い出を語っちまった。

ああ、腰が痛い・・・
8640407:04/04/30 00:15 ID:Pc/lUjcb
>>860
それはちょっと女側としては恐い。
メアドから住んでるとこまでってエスカレートさせないでね。

>>863
お疲れでした!!カンカンとランラン剥製になってるんだね。
小3のとき雪の中見にきたなあ。すごく感動したよ。
新幹線乗れてうれしかったし(^○^)
4人連れはすごく大変そうだけど子供さんにとっても
いい思い出になっただろうね。
腰お大事にね
8650412:04/04/30 11:50 ID:RclEOVtp
周辺道路が観光客で賑わい始めた今日この頃、
皆様方にはいかがお過ごしでしょうか。
何でおいらGWに仕事してるんだろう?

我が家から徒歩5分ほどの所の林間バーベキュー場の
予約は取ってあるからGWはメンバー変えて3回も焼き肉だ罠
通風になりそうだ!

8660721:04/04/30 13:21 ID:umyMoHN2
0407タン、ありやと、今日になったらふくらはぎが痛い・・・運動不足ですハイ。
パンダ見た事あったんだ、5月5日又無料だから、夫と行ってきたら?
気分転換に良いよ。

0412タン、丸い体が尚更まるk(ry
8670412:04/04/30 14:35 ID:RclEOVtp
>>866
おいらの霜降り肉とフォアグラ、大事に育て松!
酒屋に生ビールの鯖、予約せねば(w

眼鏡代って、眼鏡作ったんだ!
遠近両用?
8680120♂:04/04/30 14:54 ID:0+smj9DO
昨日は昼間だけ休みだったので趣味仲間と
隣県のネト仲間の元へ出かけてきますた。
前日晩に出発し車中で2時間仮眠、夜明けと共に動き出し
昼過ぎまで飲まず食わずで崖を上り下りし、川の中をウロウロ。
ここ2年で体力がガタッと落ちたので、昨夜は死んだように爆睡だたーよ。
でもって今日からGW明けまでずっと仕事・・・_| ̄|○
8690412:04/04/30 14:58 ID:RclEOVtp
>>868
で、イワナか、ヤマメか?、ニジマスか?、何も無しか?
8700120♂:04/04/30 17:37 ID:0+smj9DO
>>869
うぅ、手のひらサイズの子イワナだけっす。(´・ω・`)
8710412:04/04/30 19:14 ID:/h/TiU6y
>>870
ふっ!
8720721:04/04/30 23:06 ID:OmyylDih
0120♂ タン、お仕事ガンガレや!
めざせ!高級老人ホーム!

0412タン、
ばかこくでね!なして遠近両用だべか!
前にレスしたっしょ!転んだ時壊したって!
サングラスに遠近両用ないべさ!(ドキドキ
8730412:04/05/01 14:17 ID:9iny9IQd
>>872
五郎さんハケーン!
お国言葉っていいなぁ
でも、おいらが方言つかってカキコしたら0120♂に思いっきりヒント出しちゃう
事になっちゃうしなぁ〜

具具ったら有ったよ遠近両用度付きサングラス(w

三人乗りの自転車でサングラス掛けた”おじょうさま”が走ってる姿
想像して ビビってます。ガクガクブルブル
ってか 怪我は大丈夫なのか?
8740120♂:04/05/01 21:36 ID:71mhwOIJ
>>872
なぬ〜、老人ホームですか...
いまからその心配をしなければならないとは。
一番心配なのは年金だぞ〜!聞いているのか?福田君!!  

>>873
お国言葉...おいら「ぺっこ」なんて使わないぞーw
8750721:04/05/01 22:05 ID:DzgfejTC
>>873
お嬢様に「”」入りません!
体が弱いせいかゴホゴホ、お日様に弱いのよ。
サングラスがないと、尚更人相が・・・・
しかし遠近両用度付きサングラスが有るとはしらなんだ。
ケガは膝下の骨の部分が痛い。少し良くなったんだけど、
動物園に行って、筋肉痛・・・まだ痛いし。

>>874
年金は当てにならん!自己責任じゃ!
悔しかったら、国会議員になるんじゃ!
老人ホームで待つ!
876大人の名無しさん:04/05/02 01:24 ID:4GSKze6C
昔の飲み友達の女から10年ぶりくらいで電話があった。
「もうすぐダンナと別れるだけどさぁ」って
そら、まだ俺は独り者だけど俺にどうしろと?
8770328:04/05/02 02:13 ID:VkZygYRX
>>876
単純に「また飲もうよ、前みたいにさぁ」
ということではないですか?w
878大人の名無しさん:04/05/02 03:08 ID:wMP8xAKD
>>876
そんなことをココらで披露するって事は、
さてはおぬし、よっぽど女に飢えているな。(w
879大人の名無しさん:04/05/02 03:10 ID:3H9yecC/
惑う気持ちはよく解るよ。
8800328:04/05/02 09:16 ID:VkZygYRX
テレビ番組表をみたら
今夜NHKでキッスをやるって書いてあったYO
(DVDレコーダーは持ってないので)ビデオに録ろうっとw

23:10 NHKアーカイブス
▽ヤングミュージックショー“KISS”・77年
▽初来日公演の映像を復刻放送
▽奇抜で過激・若者に衝撃を与えた米国ロックの神髄
8810120♂:04/05/02 12:01 ID:17Iv40RF
あぁ今日もいい天気だ、仕事が楽しい..._| ̄|○

>>875
それだったら自分で作ったらぁー!モルジブにw
『39年4月2日〜40年4月1日マンセー院』ってな!
0412タソがぼけたら何度でも飯食わしたるけん。
そして100年後は共に海底に。

>>880
いま確認しますた!(・∀・)
仕事が終わったら急いでビデオセットしないと。
おいらもHDD&DVDレコーダーほすぃ。
882大人の名無しさん:04/05/02 17:19 ID:MpQGBtBH
>876
乗り換えるつもりだぞ、気をつけろ!
883大人の名無しさん:04/05/03 03:49 ID:5Z5JT4Ui
>>876
「あんたの周りに、良さげな男居ない?」
ってところかな?
 縁は異なもの味なもの っていうから、紹介返しが来るかもね。
8840328:04/05/03 20:04 ID:evD6W1us
>>Win userの皆タマ
“接続しているだけで感染する”
Blasterタイプのウイルス「Sasser」の発生が確認されたそうです
■Microsoft Windows のセキュリティ修正プログラム (835732) (MS04-011)
をインストールすることで回避できるので、しばらくUpdateしてないな...という方は
更新をスキャンしてみてください
連休明けは個人のPC持ち込みによって感染が拡がりそうなヨカ━━━━━ンw
ヽ(´Д`)人(´Д`)人(´Д`)人(´Д`)ノ
885大人の名無しさん:04/05/04 16:39 ID:z/xWIWTv
しゅんでるな〜!
8860412:04/05/04 19:36 ID:Q4rCCBqU
おひさ〜〜〜〜
GWも終盤ですね!
近所の高速道路も登りが渋滞始まりました!
二回のBBQも無事終わり明日はラストのBBQです。
4日で1.5Kgほど順調に育ってマス(w
GWって家族サービス週間なのだろうか?仕事より疲れている鴨?
>>885
すまん、意味不明だ
8870721:04/05/04 22:28 ID:+kUUfi4q
今日は3番目の子の誕生日。
48時間かけて産んだ子。感慨深いゎぁ。
大忙しだったけど、無事に終わって良かった。
8880412:04/05/04 23:29 ID:Q4rCCBqU
888げっつ
>>887
男にはわからない感覚だな!
立ち会い出産だったら違うんだろうけどネ!
怖くて立ち会えなかったへたれでスマソ!
889大人の名無しさん:04/05/05 00:11 ID:cKpz05d6
>887
おめでとう。ぱちぱち。
8900328:04/05/05 00:11 ID:J+LSyKM1
>0721タソ
おこちゃまのオタンジョウビお(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
3人目で48時間というのはカナーリの難産だったんだね。
連休中にみんなでお祝いできてよかったね♥

>0412タソ
Σ(・∀・*;) やられた━━━━━!!888オメ!!

8910721:04/05/05 13:13 ID:IMV5mh4Z
皆様ありがとうございます。

今日は近くでフリーマーケットが、行われる予定だったのに、雨のため中止。
しょうがないので、入院中のPC取りに行ってきます。
8920120♂:04/05/05 16:14 ID:eq4ERFQn
あぁ、仕事がひまだよぅ。
明日は休みだけど午前中は実家で重労働。
午後はモトクロスの練習でさらに腰を悪くしそうだw

もうすぐ900だねぇ。
8930902:04/05/05 21:06 ID:HZnLdX+i
明日から仕事か、しんどいなぁ 今日は休日出勤の日だったけど
ずる休みしました(W 会社には連絡したけどさ
8940120♂:04/05/05 22:25 ID:eq4ERFQn
>>893 (やな番号だなぁ)
それはずる休みってばれてると思われw

あまりにつれないので、これでレス来なかったら諦めようと
出したメールにはなぜか必ず返事が返ってくる。
そんな事にいちいち一喜一憂している俺ってば...
895大人の名無しさん:04/05/05 23:00 ID:ysaO0Mt+
今日のトリビアは見てよかった〜!
誰か見た人いませんか?

>>894
その女の子ってOLさん?
896大人の名無しさん:04/05/05 23:40 ID:PmrcUl6S
>>895
見たよ。
8970120♂:04/05/05 23:50 ID:eq4ERFQn
>>895
そうです。
898895:04/05/06 00:17 ID:y7WF+6JX
>>896
斬「鉛」剣惚れ惚れしたよー!

>>897
失礼しました。がんばってください。
良い関係が築けるといいですね。
8990721:04/05/06 06:56 ID:qapVKwlS
みんな知っていたら申し訳ないが、ビックリしたので・・・
http://www.geocities.co.jp/Outdoors/5479/using_yothy/column01.html
9000412:04/05/06 07:17 ID:cWiY4bnS
900げっつ
>>899
コラで無いのか?
スポックはワロタヨ!
9010120♂:04/05/06 08:50 ID:oxraLQZH
>>898
??なんだかよく分からないけどありがとう。
9020407:04/05/06 10:23 ID:DbngGvs7
連休中は「24h」見るために36時間徹夜したり体力的に限界感じました(笑)
明日大好きな俳優さんの舞台見に行くことになりました。
あきらめていたけど思い切って旦那に言ってみたら
思いがけずOKが出ましたヽ(´▽`)ノ
半年振りのお出かけ&何年ぶりかのお芝居で緊張します。
難点は着ていく服がないこと・・・
大きな劇場の舞台なんて見に行ったことないから客層がわからないよ。
平日の昼間なんてオホホって感じのマダムばっかりなんだろうか?
思い切り場違いになりそうです
ここのみんなのおかげで一人で出かけたいって言う勇気もてたよ。
ありがとね!!
9030328:04/05/06 10:36 ID:H4TrQCUk
>0120♂タソ
一喜一憂しなくなったら枯れちゃうYO♪
マタ〜リ攻めてね!

>>895タソ
見たですよ〜。まさしく小次郎でしたねw

>0721タソ
勉強になったYOw

>0412タソ
ウー c(`Д´c)またしても出遅れた!!900オメ!!

・・気分転換にミニゲームをドゾー( ・∀・)つミ◇
ttp://nanana_m.at.infoseek.co.jp/puru2.html
9040328:04/05/06 10:44 ID:H4TrQCUk
連投スマソです

>0407タソ
おでかけ(・∀・)イイネ!!
私は去年はじめて新橋演舞場に
田村正和が出たお芝居を観に行ったYO
(友人の会社の招待券をもらったw)
客層は、予想通り、自分より年配の奥さん連中や老夫婦が多かったです
服はニットのアンサンブル+スカートで行ったけど、別に浮いてるとは思わなかったなー。
そんなに気負わなくてもダイジョブだと思うよ(* ^ー゚)
楽しんできてね!!
9050302(仮):04/05/06 10:45 ID:aMiQ4QKZ
GW明けの休みボケで、身体が仕事モードにならず、
勤務時間中に2chを徘徊してて、ココを見つけますた。
こんなスレあったんだぁ…(ほのぼの)
おじゃましまぁす m(__)m

S40.3.2/毒♂/182cm/71kg/A型
車板とか経済・金融板とか電気・電子板に生息。
ニュース板をROMりながら、最近は転職板にも興味アリ(w
もちろん…

…風俗板も…(^^;)

<最近の悲しい出来事>
高卒新入社員研修の講師をしてて、
今年度No.1のカワイイ娘に…

「ウチのお父さんと同い年だぁ!」
シクシク…(;^_^;)

p.s.
"0302"ってHNの方はおられますかぁ?
まだ過去ログ見てないっす(汗)
9060412:04/05/06 10:52 ID:XXrrahBJ
>>905
よろ!
まだまだ39がたくさん残ってるねぇ
プロフィールからすると、電子ブロックで遊んで育って
BCLやってはむになってっていう にほひがしますが?

マターリと行きましょう!
9070902:04/05/06 11:25 ID:EQMRhZWo
>906
うーん ちかいです。 昔は「ラジオの製作」とか「こどもの科学」とか
よく読んでいた。そのころは広告にのっている 受信機とか無線機とか
みて ほしいなぁと思っていました。ちなみに アマチュア無線技師の
ライセンスもってました。今は更新してないので、無効ですが
9080721:04/05/06 11:45 ID:eHpZKR70
>>905
お初で〜す。前スレで、同級生に孫が!って話があったよ!恐ろしや・・
0302タンは居なかったハズ、これからもよろしこね〜。

0407タン、良かったね!おもきし楽しんできてね。
服装は俳優さんによって違うよね。
宝塚系は恐ろしくハデだし、熱狂的なファンがいる人でなければ、
そんなに気にする事無いと思うが。
私は7月に石井竜也のコンサート行くんだけど、
周りは恐ろしい服装の方が多いのよね。
0407タン、着物で行けば間違いないだろ。

(ところで0902タンは、今日は仕事行ったのかな?)

0407タン、
9090407:04/05/06 11:48 ID:DbngGvs7
>>904
ありがとう!
大きな劇場行くのは20年ぶりくらいなので気負ってしまった。
気持ち悪くなると困るので楽なカッコで行って来ます。
お出かけひとつで気分も違うね。

>>905
お仲間発見!
0302タンよろしくです。
お父さんならまだしもおばあちゃんになる人がいるらしいよ。
自分自身はまったく20代で止まってしまってるけど。
精神だけだけどねヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
9100407:04/05/06 11:59 ID:DbngGvs7
>>908
連投スマソ
0721タンありがと。
劇団の時は若いファンばっかり外部にでるとおばさんファン情熱熱しって人です。
着物か・・・いっそ袴にちょんまげで。
最前列だったりするので俳優さんが((;゜Д゜)ガクガクブルブルかもしれんが・・・

以前、世紀末(?)の解散コンサート帰りの人たちに会ったときは
思い切った服装でびっくりしたよ。

9110902:04/05/06 12:40 ID:EQMRhZWo
>908

漏れのことか 通常どうり会社にいってます。
リフレシュしたーという気分です。昨日会社休んでよかったと思っている。
9121114:04/05/06 13:01 ID:UgRKqSyy
>>905
御初です。よろしこ〜!
BCLってBCRと間違えてたあの頃がいつ頃だったか思い出せない今日この頃。

はぁ・・遅ればせながら今日から1週間のGWに突入です。
なんか今日って月曜な気がして仕方ない、ちょいボケ入ってきた今日この頃。
う〜ん、とりあえず温泉行きたいかなぁ・・独りで?・・寂しいなぁ。掃除と洗濯やろっと。
913大人の名無しさん:04/05/06 16:37 ID:bFbwxKQe
桜散って毛虫
             ∧_∧
   キタキタキタキタ━━((;゚Д゚)っ━━━━━ !!!!!
             (つ   /
             |  (⌒)
              し⌒
9140902:04/05/06 18:57 ID:EQMRhZWo
>894
> 出したメールにはなぜか必ず返事が返ってくる。
うらやましい。

この前しりあった女性にメールだしたけど、返事がこない
だんだん 返事が返ってくる間隔がのびてきている。
とりあえずメルトモ段階で、エンディングなんだろうか かなしい...


915大人の名無しさん:04/05/06 19:19 ID:jlcoj9tY
女のメールって、同姓同士では即レスしてるけど、異性には鈍レスになりがちだって言っていたよ。
ま、よっぽど好みの異性なら胸ときめいて、メールどころか会話を求めてくると思うから、
返事が無いのは若干肝がられているのかも知れないね。次ぎ行ってみよう!
9160902:04/05/06 20:14 ID:EQMRhZWo
>915
しょぼーん _| ̄|○ せっかくリアルな世界で知り合えて喜んでいたのに
まぁ しばらく待ってみよう。
それにしても 次ぎはあるんだろうか 悲しい...
9170721:04/05/06 21:24 ID:Rb/qRmWh
>>914
ちょっと酔っているので、エンディングが、ウエディングに見えた・・・
9180517:04/05/06 21:28 ID:fYx58jDs
0120♂さんといい0902さんといい漏れもおんなじ状況。
陰から漏れの事を見ているんでわ?ってくらい一緒ですわ。
・・・キモがられてるんかなぁ(´・ω・`)
9190328:04/05/06 21:32 ID:H4TrQCUk
>0302タソ
はじめまして!!(・∀・)ドゾよろしく♥

さっき一つ上の友人♂にメールでドライブに誘われましたが
15分後にお断りのメールを出しました
お茶or食事だったらOKしたんだけど、クルマはチョトね......(´∀`;)ゞ
9200120♂:04/05/06 21:38 ID:oxraLQZH
はうぅ、実家の手伝いでとある市の施設に行ったら
何とも使えないヤシでぶちキレちまたーよ。
合間にシダレザクラを撮影後モトクロスの練習に行ったら
マイルドなマシンのはずがとんでもないじゃじゃ馬で
逆さ落としの下りで転倒、左肩が捻挫みたい...ウデガアガラネーヨゥ

0407タソ
おぉ気晴らししてきたのねん!よかったね。

0328タソ
マターリね、がんがります??
>>914-916の流れを見る限り(´・ω・`)ショボーンですが...

>>905
よろしく〜ノシ
それにしてもでかいねぇ。
私なんて「生徒諸君!」の岩崎君...

>>906
電子ブロック欲しかった...
9210120♂:04/05/06 21:44 ID:oxraLQZH
連投スマソ
>>914>>918
ナカーマヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
って笑ってる場合じゃございませんよ!
先月忙しかったからスルーなのか、いい加減見限られてしまったのか
今月誘うかどうか迷ってますよ。
9220721:04/05/06 21:49 ID:Rb/qRmWh
0120♂ マヨウナ!
9230328:04/05/06 21:55 ID:H4TrQCUk
>0120♂タソ
捻挫じゃなくて四十肩じゃないのォ?(・∀・)ニヤニヤ
私は教習所で空き時間に大型二輪の入所前テストをやってきたYO
CB750の引き起こし・取り回し・スタンド掛けができたので合格でしたw
でも教習を受けるかどうかは未だ検討中〜
9240412:04/05/06 22:07 ID:cWiY4bnS
>>923
おいらも限定解除(死語?)しようかな?
っていってもでっかい単車買う余力ないしなぁ〜
400ですら維持出来なかったからなぁ〜
車検の無い くお〜たぁ がおいらにお似合いさ!
そういえば高速の2尻OKになるとかなんとか、ただの噂かな?
9250120♂:04/05/06 22:10 ID:oxraLQZH
>>922
それはどちらかというと玉砕覚悟?

>>923
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!違うわーい!
転けた時に手からいって関節と筋にもろ衝撃くらったのよ。
鎖骨逝かなかっただけまだまし。
それにしても引き起こしできるのね。

>>924
本当らすいよ。
9260328:04/05/06 23:51 ID:H4TrQCUk
>0412タソ

ノン
!(´∀`( ´∀`)ノン! 死語とはチョトチガーゥ!
昔の中型限定免許は普通自動二輪に、
限定解除は大型二輪になったから
免許の区分上ベツモノになったんだYO
だから昔の中型免許でナナハンに乗ると以前は『条件外乗車』で切符だったけど
今それをやったら『無免許運転』になっちゃうんだYO
私も、もし大型取っても乗るのは250かな。体力的にも経済的にもちょうど(・∀・)イイ!!

>0120♂タソ
ウワァァン!!ヽ( `Д´)ノ ヽ(゚∀゚ )ソーカソーカ
鎖骨は簡単にポキンと逝くんだってね。
ってか、0120♂タソってしょっちゅうケガしてるねww 

高速の2尻解禁は国会で審議中みたいだね
9270328:04/05/06 23:57 ID:H4TrQCUk
・・・(・∀・;)って聞いたんだけど
間違ってたらどなたかツコーミ入れてやってくだちい<免許制度
書いたあと自信が無くなってしまいましたw   ォィォィ....
928640613:04/05/07 00:35 ID:q0l7eosx
GW中に国道を、10歳に満たないくらいの女の子と2尻してる
ライダーを見た。
たぶん父娘なんだろうけど、二輪と縁遠い人生を歩んできた僕
(二十歳の頃にパッソーラに乗った程度。)は、
ただ「危ないなぁ」という感想しか抱けなかった。

じゃぁそんな僕が子供(坊主)とどうやって過ごしたかというと
エヴァDVD上映大会だったのだから、なんともはや…
929大人の名無しさん:04/05/07 00:57 ID:O16rbaQe
>928
バイクってまじ大人でも危ないから、子供後に乗せるってのは・・・
私が母親なら旦那張り倒すかも。
運転してる方より後ろの方が危ないと思うんだけど、違うのかな?
930640907:04/05/07 01:33 ID:07NIIe1T
>>929
|   |・ω・`)ごみん 俺7歳の息子乗せてるよ
俺の胴体に取っ手付のベルトしてそこ持たせて
さらに連結金具で俺と息子を繋いでる。
931大人の名無しさん:04/05/07 01:54 ID:yFZwd5BI
モーターサイクルは生身状態が危ない状態なんだって認識しているんだろうけど、そりゃ確かに危ないよ。
40歳近くにもなって、毎日オートバイに乗ってる奴等には習慣的な危険予測が働いているが
パパ免許とってブウ〜ンって感じのや、パパ若い頃はブインブイ〜ンっだったってのが最も危ないんだと思う。
もしくは、空気を読めずビクビクしながら乗ってる奴もやばいです。

だけどバイクに乗るのは女に乗るより会館なんだよなぁ・・あの孤独感と危機感・・そして何より風になる疾走缶・・やめられません・・・
932大人の名無しさん:04/05/07 09:29 ID:ewUwtZxo
バイク乗りは自己中杉 小ズルイヤツが多い
9330412:04/05/07 09:34 ID:lAI86b1H
>>920
遅レスですが、
>「生徒諸君!」の岩崎君...
99の岡村君では?

>>928-931
確かに2輪の2尻は危ないと思よね!
運転者はタンデムライダーの命を預かっている事を忘れずに、
安全運転に心がけましょう。
もらい事故でも怪我するのは2輪側です、周囲の交通を予測して
また〜りと楽しみましょう、これからツーリングの季節です(^_^)/

ニョボと2尻で走っていた結婚前を思い出した罠
慣れて来るとタンデムシートで眠れるんだよな(w

934大人の名無しさん:04/05/07 09:51 ID:zjzVGp8D
>>932
それはそのような人間にしか出会えないお前の性格が悪いんだと思う。類は共を呼ぶのさ
935大人の名無しさん:04/05/07 10:50 ID:ewUwtZxo
>>934あ、もう反応してる
図★?ww
素直に車持てない貧乏人の僻みって認めなよw
それにバイクなんて脚の短い日本人には似合わねーんだよハゲ
9360328:04/05/07 10:53 ID:ilLoR5X2
>>934-935
まぁまぁ、マターリしませふ (・∀・)っ旦~ 

>>929
後ろの方が危ないです。簡単に飛びます。
高速の2尻、彼は楽しみに待っているけど私はゼッタイ乗りません
クルマのトランクの上に人間乗せて走るようなこと....ガクガクブルブル....(例えがヘン??)

友人夫婦はビクスク2台にコドモを分乗させてよく遊びに出かけています。
交通事故はないけどマフラーで火傷したことはあるみたい。
私はコドモをポケバイに乗せたかったなーw

>0412タソ
(゚Д゚)ノ ァィ 以前VTR1000の後ろで小1時間寝ましたw 
9370902:04/05/07 11:18 ID:QJlYmKs8
>914
とりあえず 返事きた 精神衛生上きわめてよくない

それにしても 長距離(車で2時間ぐらい)で、おまけに休みが違うというのは
デートにさそいにくいなぁ。
938大人の名無しさん:04/05/07 11:58 ID:QcbahU0e
935←チビ必死だな(w
9390120♂:04/05/07 12:19 ID:aQGxxDRg
うーん、何でこうなるかな?
4輪だろうが2輪だろうが過信してるヤシが危ないのであって
2尻したい人は最大限の注意をして楽しめばそれでよろし。
自分の考えを述べるのは構わないけど叩くようなまねはやめようね。

>>933
そこまで低くないw
岩崎君は確か高校入ってから170cmになったはず。
ちなみに私も2尻後ろで船漕いだことがあります。
9400328:04/05/07 12:36 ID:ilLoR5X2
殺伐としたスレに救世主が!ようかんマン参上!

       __ 
      |・∀・|ノ  よい
     ./|__┐
       /  ○○
    """"""""""""""
         .__
       ((ヽ|・∀・|ノ  しょっと
         |__| )) 
          | |
          ○○
    """""""""""""""""
         .__
       ((ヾ|・∀・|シ )) あわわわわ
       ((./|__|ヽ))  
         /  \
        ○))  ((○
    """""""""""""""""  久々のAA・・・許してチョンマゲw
9410727:04/05/07 13:36 ID:0SGLbiW4
タンデムは危険を伴うが、多分やったことのない想像で考えてる危険と違う。
特に今回の高速、タンデム認可に至っては、乗らない人の偏見がかなり障害に
なりました。
色々書くとスレ違いになるから割愛するが、東京〜箱根間タンデムツーリング
してみれば、素直に「高速の方が安全なのに…」と思えるハズ。

ましてや、混合交通と2輪も含めた交通環境のこと、あまり2輪を敵視して欲し
く無いです。
そして、無謀な2輪車も邪魔だが、先日のGWなどでみかける前車線を同じ速度
で走るサンデードライバー!!
君らが渋滞を引き起こし、しいては事故の原因を誘発してる事を認識してちょ!!
9420412:04/05/07 13:43 ID:lAI86b1H
>>939
>170cmになっ〜
もしかすると0120♂っておいらと身長いっしょか?
おいらも鯖読んで170cmでつ、体重は ひ、み、つ、

確かにマナーの悪い単車乗りもいるから全て否定出来ないけど。
そう言う香具師等と一括りにされちゃうと辛いネ!

みんな2尻で眠った経験蟻なのか!おいらタンデムに乗せてもらった事
無いよ! 誰かのせてくりぇ〜〜〜〜
0328タソ どうです?変な所手回さないからさぁ〜
9430328:04/05/07 13:52 ID:ilLoR5X2
>0412タソ
ウィリーしちゃうからヤダ!! 川σ・┰・ 川 アッカンベー

>ALL
もうすぐ次スレですね。【 】←今度はサブタイどうする?
9440412:04/05/07 14:12 ID:lAI86b1H
>>943
そうか!、おいらはチョロQの十円玉だったのか!

まだこっちの板で良いよね(^_^)
9450721:04/05/07 15:18 ID:K9Ty1Izv
足が短くて、バイクに乗れない私には分からない世界だわ。
同級生が、友達にヘルメットを貸したら、事故って後ろに乗せていた彼女が死亡。
後日帰ってきたメットを見ると、横にヒビが入っていた。
そのメットをどうすればいいのか悩んでたな。怖い怖い。

0412タン、自転車の後ろ乗せてあげようかw
946大人の名無しさん:04/05/07 15:39 ID:MANsS+Wq
>>941
2輪と4輪の事故じゃ未だに4輪が不利だろ?
そんなボヤキは責任5分5分の法律でも出来てから言え
車の間を縫って走りやがって邪魔なんだよお前ら
9470412:04/05/07 15:54 ID:lAI86b1H
>>945
え〜〜〜〜 (---。---) ころばない?
9480721:04/05/07 17:16 ID:K9Ty1Izv
@@@@   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (゜д゜@ < あらやだ! (体重で)前に進まないわ!
   ┳⊂ )  \____________
  [[[[|凵ノ⊃
   ◎U□◎ =3 キコキコキコ
9490721:04/05/07 17:20 ID:K9Ty1Izv
プッ、前髪がリーゼントになってるよ・・・    ハズカシ
950大人の名無しさん:04/05/07 18:07 ID:mA9lJYwj
なんかハエが一匹紛れ込んで来てるな。
951大人の名無しさん:04/05/07 18:34 ID:qXx45784
>>950そうだな。おまえの事だろ?
9520328:04/05/07 19:29 ID:ilLoR5X2
(゚∀゚ ) 初めてセピア板行ってキタ━━━━!!!!
ググっているとき偶然hitしたんだけど
「レトロな話題」ばっかり満載だったよ。
いろんな年代が混在しているから時代に幅があるみたいだけどおもしろそうだった
http://that2.2ch.net/sepia/  知ってたらスマソです
9530412:04/05/07 19:50 ID:OvjS/fOt
>>952
おいらたちの青春時代はまだセピア色になんかなってな〜〜〜〜〜い











                                          と思いたい!
9540721:04/05/07 20:53 ID:ykoqbDnu
セピア板の、「昔僕が住んでいた家」スレが好きでよく見てるよ。
泣きそうになる。
で、
次スレはどこに立てるの?
9550120♂:04/05/07 22:15 ID:aQGxxDRg
話をぶった切って申し訳ないが
例のオネイタソにお誘いのメールを出したところ
いつもレスが来る時間になっても無反応。
夜まで待ってみてなーんも起こりそうにないので
ちょっと爆弾投下しちゃいました。
この時点でも反応がないって事は
彼女の脳内で私のあぼーん決定みたい...
956大人の名無しさん:04/05/07 22:48 ID:B1wACGJj
糞蝿→932=935=946=951←短足ちび  (ゲラプ
9570407:04/05/07 23:02 ID:AAbAeU52
お出かけは最高でした!
最前列のはずが脇のなんじゃここ?って席の一列目で
遠かったけどひさびさの舞台はおもしろかったあ。

>>0328タン
やっぱり0328タンはAA貼ってくれないと!

>>0120♂タン
なに爆弾投下しちゃったの?

9580302@携帯:04/05/07 23:07 ID:YCzdCLpx
ども★
おばんでやんす。
皆様、あたたかいレスありがとうごぜえますだ m(__)m

×無・毒♂の身軽さ故、2輪・4輪共 経験済ですが、最近はもっぱら4輪のみでつ。
真夏・真冬に疾走するライダーを見かけると「真性M?」と思ってしまう今日この頃…(w

おいらに「お父さんと同い年〜」とのたまった新入社員(♀)に妙になつかれてしまいますた。
「お父さんと全然違う〜♪」などと、ベタベタ近寄って来るのですが…
さすがに18歳じゃなぁ…(困)
あと10歳、せめて5歳上だったらよかったのに…(チッ)
…そんなに無防備だと、そのうち犯すぞ!…

…いかん、欲求不満だ…
逝ってきまふ…_ト ̄├●
9590902:04/05/07 23:20 ID:FinnYgvs
>955
その気持ちつらいね 愛されていないのだろうかと思ってしまう
彼女を信じてまちましょう。
9600120♂:04/05/08 00:03 ID:5iLr0FDG
うー!肩が痛くて仕事できねー。
同級生の看護師曰く「脱臼のおそれあり」
明日仕事前に病院行ってきます。

>>957
お誘いのスルーは今回に限らず、昨年も「飲みに付き合いますよ!」
といいつつ全てスルーされたのでいい加減疲れました。
「その気がすでに無くなっているならはっきり言ってくれて構いませんよ」と。
>>959
いやいや、まだ付き合っているわけじゃないから。
むしろ飲み友達からも格下げになってしまったわけで...

とりあえずこの話題は終了!
ご支援いただいた皆さんに感謝。
961大人の名無しさん:04/05/08 00:09 ID:2XA8UZz0
>>958
チンコ出てるぞ しまえw
962大人の名無しさん:04/05/08 00:48 ID:G7yOatpV
ID:B1wACGJjよ、足が短いと言われたのがそんなに悔しかったのか
それ位にしとけよ スルーされてるだろお前
963大人の名無しさん
935=958=962