なぜ30代独身女性ばかりが叩かれるのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
401大人の名無しさん
前々から疑問だったんだが、高齢毒女エッセイに
よく「歳とったら気の合う仲間で共同体を作って
助け合って暮らす」みたいなことが書かれてる。
女性専用マンソンを買って、そこで暮らそうとか。
こういうことを書いていた高齢毒女ももう50近いはず。
実現してるんだろうか?

402大人の名無しさん:04/02/24 20:15 ID:FPPgIRoG
>>401
あの田嶋センセは静岡かどこかに作ったらしいが、詳しくはわかりません。
403大人の名無しさん:04/02/24 20:15 ID:I3poOZ3u
>>401
我の強い高齢独女同士で共同体が出来るわけないだろ
404大人の名無しさん:04/02/24 20:27 ID:LXhhMucx
>>401
宗教団体そのものだな。
405大人の名無しさん:04/02/24 20:28 ID:dXRDn+Nc
>>403
禿堂。
30度駆除はとっつきにくい香具師多い。
こういう屑女のせいで同属がますます不幸になっていく。
406大人の名無しさん:04/02/24 20:42 ID:FPPgIRoG
アクの強い変な香具師の方が話題提供者としては面白いんだろうが、
現実にはあんなにパワフルに文句ばっかり言ってる30毒女見たことないな。
どちらかといえば一度離婚して、子供育てなきゃならない人はアクが強い(=たくましい)。
一度もてなくて、薄給で、ひっそりとしてる人もたくさんいるだろうね。
フェミ独女はもっとそういう人に与える影響をこそ考えるべきだと思うが、
なんで変な嫌みばかり言ってる香具師しかいないんだろうか。
407大人の名無しさん:04/02/24 21:10 ID:NV6h/Sze
>>401
4,5年前に福祉の専門誌に載ってたよ。
バブルの頃、高齢毒女4人で
一軒家を購入、部屋は別だけど、食事は一緒。
そこにボラで通った人のレポ。
当初は女性誌や新聞などにも取上げられて、理想的な老後と
言われてたんだが、実態は気の強い3人が弱い1人に家事労働や
雑事を押し付け、文句言い放題。食費や光熱費は割勘のはずだったのが、
3人が難癖をつけてだんだん払わなくなった。半年くらいで
家事させられてた人が入院、「女に支配されるなら、結婚してほうが
良かった」と言ったそうだ。その後も、共同体幻想に惹かれるのか、
1人入っては逃げ出す・・・の繰り返し。まかないの人を雇っても、
3人のひどい扱いように長続きしない。
結局、家事スキルのない高齢毒女3人だけになり、家は荒れ果て、
地域のボラが交代で食事を届けるようになった。