〓30歳以上 無職 ヒキコモリ 何人見てる?第7章〓

このエントリーをはてなブックマークに追加
6456
>>62
お疲れ様。
まあしょうがないわなあ。
俺がS川でやってたときも、夜勤だったんだけど、
初日の夜中3時の休憩で逃げて帰る奴も居たしなあ。
とんでもない物がでてくるもんなあ、あれって。<マック・タイヤetc
俺も、100キロはあるようなケーブル線を巻きつけた木の樽とか、
どっかの工場で加工する鉄の塊60個とかあった。
ちゃんと最後まで頑張ったんだし偉いと思うよ。
後は自分でも言ってるとおり、ちゃんと退職の意思をきっちり伝えて、
無断欠勤→自然退職は絶対しなければ問題なし。
黙って辞めるやり方って、一度やってしまうと癖になってしまうから。

ただね、一回り以上年下の人間でも、先輩は先輩、上司は上司って
発想は必要だと思うよ。(今回は下請けの人間だから違うかもしれないけど)

俺らの年代で再就職やバイトすれば、責任者は自分より年下って
ケースはザラだから。