1 :
大人の名無しさん:
どのシリーズが好きよ!?
2 :
偽ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/11/12 01:27 ID:sYDVXl7X
(・3・)エェー1号2号しか馴染みがないYO
ここ数年のイケメン諸氏が出てるシリーズは怖くて正視できないYO
2ゲト
アマゾン
3ダタ
♪仲間はタックルー 電波なげー
ストロンガー
カゲスター
8 :
大人の名無しさん:03/11/12 23:44 ID:XLZFO9Yp
池面ライダーの最初はスカイライダーだろ。
村上弘明タン。
9 :
酸欠の人:03/11/12 23:46 ID:uPMeATHf
ライダーマン
10 :
大人の名無しさん:03/11/12 23:48 ID:o3ElDjjz
仮面ライダー・ブラックの倉田てつおが初恋のおニイさん。
あの不自然な眉毛が素敵ぃ♪
11 :
大人の名無しさん:03/11/12 23:51 ID:W0VSZqav
V3
12 :
大人の名無しさん:03/11/13 01:02 ID:cKDz/+c6
>10
「わたおに」の、いわきのかずおさんか。
ベルスター
(;´Д`) ハァハァ
>>12 「仮面ライダー・ブラック」の倉田てつおのおニイさんやわぁ。
15 :
大人の名無しさん:03/11/14 23:41 ID:8i3D6bNC
?hぃすりゃぁあ
16 :
大人の名無しさん:03/11/14 23:51 ID:flr8z9Sm
ライダースナック復刻版はけん
ライダーカードもついてる
封を開けたらポテトチップスじゃねーか
オレはあの花ビラ形の菓子が食いたかったのに
18 :
大人の名無しさん:03/11/15 00:17 ID:IPGnOyFX
仮面レイダー最高
>>16 カード2枚もついてるのはいいが、ちょっと高いね。
大人ねらいだろうが。
当時のあのまずい菓子、捨てる子ども続出で社会問題になたね。
とか知ってる人は40前後?
20 :
大人の名無しさん:03/11/15 00:46 ID:IPGnOyFX
21 :
大人の名無しさん:03/11/15 07:17 ID:cnF9mE8u
加山雄三が叫んでたね
「次は少年隊の仮面…ライダーッて」
>>19 山中に産業廃棄物が不当廃棄されてるニュース見ると、なぜかこのエピソードを
思い出すよ。
体はライダーなんだけど、顔はカミキリムシな「仮面サンダー」ってパチモン
のプラモデル、思わず買ってしまったよ。次のライダーはこいつかと勘違い
してさ。小学生の頃……(w
24 :
SKI NOW'88:03/12/18 18:00 ID:3Qy1Yj+5
セブンイレブンのペットボトルキャップまたやらないかな?
4個しか買えなかった。ジュースは子どもにやってお父さんはボトルキャップを机に飾って。
昔のスナックは、駄菓子屋の周囲にたくさん捨てられていたなー。プロ野球カードも良く買った。
25 :
SKI NOW'88:03/12/18 18:02 ID:3Qy1Yj+5
PS.もちろん1号、2号
「タイムスリップグリコ」がウルトラシリーズしかネタにしないのは許せん。造詣いいからなー、あれは。
ぜひライダーシリーズもオマケ化して欲しいぞ!
へんしん!ビチ(`3´)
28 :
大人の名無しさん:04/01/23 22:06 ID:7SwbGHqe
アマゾン。
お兄さんも大好きだったな。
1号、2号それとライダーマンが何故か好きw
30 :
大人の名無しさん:04/02/07 15:04 ID:J4b9v6T2
シャドウムーンが一番好きってヘンかしら?
仮面ライダーと言ったらやっぱ、1号が印象的だったなぁ。。
32 :
大人の名無しさん:04/02/07 17:27 ID:hUoEvQ68
33 :
大人の名無しさん:04/02/09 16:19 ID:555Xoy8J
34 :
大人の名無しさん:04/02/09 16:20 ID:555Xoy8J
せまる〜初夏っ♪
少年隊スレ?加山スレ??
改造人間なんですよね?ハイブリッドゥ!!
KOTOBUKIYAの組立旧1号ライダー&サイクロンを以前作って、落としてしまい
塗装も少し剥げ触角もなくなり接着部分も取れた所もあるんですが、再製する
いい方法はありませんか?
39 :
大人の名無しさん:04/02/16 18:24 ID:W1Gt1L/+
あほくさ
40 :
大人の名無しさん:04/02/16 20:58 ID:As+BfMgs
みなさん渋い!わたしなんざ、V3が一番。というか、宮内さんが最高。
そういや、むかしXライダーの速見亮さんが「国際ジャーナル」という雑誌の
取材インタビュアーでうちの会社に来た。当時は昼メロやってた頃だと思うけど、
変身ポーズとったらのってくれるかなと思ったが、緊張してできなかった。
きっと宮内さんだったらやってただろう。
41 :
ケン:04/02/16 21:18 ID:YfllKIcQ
新1号(手袋シルバー)、新2号(手袋赤い)のダブルライダーが好き。
見栄えがいいしね。
ほかのライダーがキライなわけではないですが。
クウガからあとのライダーは龍騎が好き。
アナザーアギト!アナザーアギト!
43 :
皆で唄おう:04/02/16 21:38 ID:o/oCsjiB
♪迫るショッカー、地獄の軍団 我らを狙う黒い陰、世界の平和を守るため
♪Go! Go! let's Go! 輝くマシン‥‥
PS/当時のバイクは2ストで激しく青煙吐き散らしてた。
環境には悪そうなマシンだったな‥‥
555から真面目に見始めました
大人向けでなかなか面白いもんだなと思ったよ
46 :
大人の名無しさん:04/02/16 22:18 ID:TrSU2mDj
元祖池面ライダーといえば宮内さんじゃない?
>>43 本郷猛(素顔の時)はスズキのGTサンパチ乗ってたと思う。
いやいや、そもそも藤岡弘さんはリッパに当時のイケメンだと思うぞ。
49 :
大人の名無しさん:04/03/25 04:38 ID:DfHnOJ+1
正直、仮面ライダーは7人ライダーとスカイ、スーパー1、ZXまででいい。
いまどきのライダーは、個人的には別物と思ってる。
>>49 漏れもそう思っていたが、見てみると割と平成ライダーシリーズも面白かった。
アギトなんか割と元々のライダーにノリが近いんじゃないかな・・・。
3人出てくるトコを除けば。
ただ、やはり改造人間でやって欲しいところではある。
戦闘員がわらわらと出てこなきゃなあ・・・。 イーッ!
2号ライダーは手袋、ブーツは赤色だと思ってたが、旧2号は旧1号と同じ
緑?青系統の色だった事に気づいた。いつから赤になったんだ?
54 :
大人の名無しさん:04/03/26 19:55 ID:6mrTGzGg
リアルタイムで記憶に残ってるライダーは、新1号(地獄大使の頃)から。
特にV3とアマゾンの印象が強烈だった。
スカイは最初期待してたけど、チョットだけ見て裏番組のアニメに転んだ。
55 :
大人の名無しさん:04/03/26 22:28 ID:NFZjqaA7
X、ストロンガー、そして去年の555がいい。
今はオモチャが良く出来てて楽しいな。
56 :
大人の名無しさん:04/03/26 23:42 ID:+ZcunS+c
最近の仮面ライダーを一言で言うと
「仲間意識の乏しい戦隊モノ」って感じがする。
57 :
大人の名無しさん:04/03/26 23:46 ID:v1fPcJr6
今、ファミリー劇場でストロンガーをやっているんだけど、もうじき最終回。
次の放映では一号、二号が帰ってくるぞ!
58 :
大人の名無しさん:04/03/27 00:09 ID:cdeQMHd1
最近のは変身前のどーでもいいドラマが長すぎる。
あと、怪人がしゃべらないし、戦闘員も出てこない。戦闘シーンも短すぎ。
たとえは悪いがエロシーンのほとんどないAVのようなものw
わざわざ日曜に早起きしてまで見る気がおこらん。
59 :
大人の名無しさん:04/03/27 00:14 ID:JW8edSt1
>>58 そういう言い方って最近のハイテク機器についていけなくなった
おっさんみたいだぞ。
携帯電話、電話以外の機能多すぎ。みたいな
3回ぐらい続けて見てみなよ、結構面白いよ。
なりきりオモチャも買うともっといい
60 :
大人の名無しさん:04/03/27 00:35 ID:1SxcfV56
ていうか、怪人やアクションが見たいのに、
見たくもない普通の芝居ばっかりダラダラやられてもな・・・
若いお母さんも見てるってのが気にいらん。>平成ライダー
ライダーキック危険ざます! 子供が真似しちゃ大変でしょ!
ってプロ市民が喚起する位のネガティブな社会への影響もほすいところ(不謹慎かな)
>58,>60
何だかお子様みたいな意見で微笑ましい。
63 :
大人の名無しさん:04/03/27 22:37 ID:xkZCD2uB
まあ、新作もけっこうだが(本当はかなり嫌いだがw)、
藤岡弘や宮内洋がピンピンしてるうちに旧作のスペシャルでも作ってほしいな。
ショーン・コネリーが年食ってから作った007みたいにさ。
64 :
ケン:04/03/27 23:37 ID:jzDPvzZ+
ドラマ部分はどーでもいいと言うか
アギトのころからあんまり変ってないのがちょっと。。。
変身し続けると体ボロボロ(Aアギトや913もそうだった)
ライダー同士のバトル
どこから現われたのか不明の醜悪な怪人
謎を解明しながら主人公を助ける仲間たち
しかし最後まで謎は解明されない(今回も恐らくされないだろう)
と言うわけで、今年は仮面ライダーは見てません。
龍騎は好きでした。555は2番目に好き。
65 :
大人の名無しさん:04/03/27 23:46 ID:FOg/iG95
崇めろ、藤岡師匠。
クウガはバイクアクションがレベル高くて、バイク乗りの俺としてはよかった。
バイクで怪人追い掛け回したり殴ったりと今までのライダーの中でも
一番バイクを乗りこなしてる。
対極は龍騎。ミラーワールドでチョコっと乗るだけ。
67 :
大人の名無しさん:04/03/28 19:23 ID:SpBerg4z
クウガはデザインやバイクアクション、敵怪人のデザインなどの点では評価できる。
あれで、ストーリーや演出が普通のヒーロー物だったらねえ・・・
68 :
大人の名無しさん:04/03/28 22:20 ID:0zrxWliE
やっぱりV3やストロンガーですよ。7人ライダー万歳!!
69 :
大人の名無しさん:04/03/28 22:25 ID:dle63OIT
ライダーと言えば、旧1号の藤岡ライダー13話まで。
という俺も
息子と一緒に555を見てて
不幸な馬にはまってしまった。若い役者の演技がもう少しマトモなら
文句はないんだが。
とりあえずBLACKを見た時に、俺の中の仮面ライダーは終わったな、と
思った・・・。
いやそれなりに面白かったんだけど。
アレってスタッフが宇宙刑事のスタッフなもんだから、演出がそっち方面に
過剰だったんだよね・・・。
キメポーズが長いとか。
71 :
大人の名無しさん:04/03/29 21:36 ID:YHG4lpMg
CSで昔のライダー見て、EDの歌と映像が流れると、
「ああ、やっぱりこれが仮面ライダーなんだよなあ・・・」としみじみ思う。
チビッコのための番組という素朴さがあっていい。
イケメンの人間ドラマに傾斜してる今のやつよりは、昔の方が好きだな。
72 :
大人の名無しさん :04/03/31 02:00 ID:PNL3doWd
X、、、(←知らない人がいる)
なんだかメカメカして一番好きだ。
あと昔買ってもらった絵本に、仮面ライダーのバイクの説明が載っていて、
「原子力エンジン搭載」「最高時速1000キロ」とか書いてあって、
おっお〜すげ〜!と子供の時は思っていたけど、
今考えると、「空冷の原子炉?アブネーじゃないか」
「時速1000キロって、どこを走れとゆうんじゃ!!」と突っ込む大人になった私がいる。
73 :
大人の名無しさん:04/03/31 02:09 ID:iGitrafb
小学生に戻りたい ひらい
74 :
ケン:04/03/31 03:48 ID:grWAgtKx
>>72 おらは子供のころから
原子力エンジンなんて
かってに造っていいのか!?>おやっさん
と思ってたよ。
それでも仮面ライダーは好きだけどね
75 :
大人の名無しさん:04/03/31 16:22 ID:fGaW5Lqi
ここでつか?オタクの集うスレは?
76 :
ケン:04/03/31 18:04 ID:xZ216ngL
V3は怪人が機械+動物の組み合わせだったのが
(テレビバエ、ガマボイラー、ハンマークラゲ、マシンガンスネークなど)
途中からふつうの怪人に戻ってしまうんだけど、
ライダーマンが登場してめちゃめちゃ燃える展開になるのが良い。
77 :
大人の名無しさん :04/03/31 21:13 ID:GVS9ZntK
ライダーマンが好きだった。ライダーマンのプロテクターは他のライダーよりも
丈夫だと読んだことがある。あと変身時間が短いと。
78 :
大人の名無しさん:04/03/31 21:27 ID:pn1A2v4V
V3がよか!ちゅうか宮内洋さんが好き。
クウガは割といいが以後違うなーと思い、555はほとんど見てなかったのに
DVD(劇場版)借りて見たらはまってしまった。どうしよう。
79 :
ケン:04/03/31 23:36 ID:xZ216ngL
>>78 劇場版555はテレビとぜんぜん違いますよ。
キャラクターの性格(善悪)までちがうやつがいるから、
ムリして見る必要ないです。
劇場版のほうが面白いと思うしw
80 :
大人の名無しさん:04/04/01 01:14 ID:R1VACY0R
いい年して、日曜朝から子供向け番組見てるなんて恥ずかしい。
自分らが小学校低学年の頃に、親父が必死にライダーとか見てなかったろ?
精神的にも成人になれよ。
81 :
大人の名無しさん:04/04/01 03:30 ID:Kn1URHpS
俺は1号の第2話から見て、アマゾンで終わった。
言葉の喋れない、ライダーに魅力を感じなくなったからだ
>>80 俺の親父は、鞍馬天狗の話はしてたぞww
82 :
ケン:04/04/01 09:59 ID:Z1gRX7U/
アマゾンのときはモグラ萌えでした。
↑ ID、なんかイイ!
84 :
大人の名無しさん:04/04/01 15:07 ID:aQIaaF5h
精神年齢いったいいくつ何だ?
仮面ライダーのキックが蜂オンナの股間にジャストヒットしたのにはワラタ。
86 :
大人の名無しさん:04/04/01 17:09 ID:XZBrWt39
地獄大使の最期「ショッカー万歳!」に、男の生き様のような熱いものを感じますた。
うちの田舎ではアマゾンが見れなかった
88 :
大人の名無しさん:04/04/01 20:21 ID:QKQ74aAH
>>80 親父が子供の頃にはライダーもウルトラマンもいなかったんだから、
同じ状況にはなり得ないだろ。
子供の頃に影響を受けて作り手になる人間もいるのに、了見のせまいやっちゃ。
89 :
大人の名無しさん:04/04/01 20:32 ID:CwgsrgqL
60代以上の人間にとってライダーにあたるものは時代劇ヒーローだろう。
90 :
大人の名無しさん:04/04/01 20:40 ID:CwgsrgqL
「暴れん坊将軍」なんて作劇や演出の点で昔のライダーと共通点が多いよ。
以前のOPなんてウマかバイクの違いで、やってることは全く同じ。
富士の裾野はXライダー、海辺ならストロンガー。しかも音楽は菊池俊輔だしw
「暴れん坊将軍」も「プレイガール」も昔のライダーも本質は同じだよ。
基本はどれも勧善懲悪の痛快アクション番組で、主たる視聴層に合わせて
時代劇だったりお色気アクションだったり特撮だったりするわけだ。
91 :
大人の名無しさん:04/04/01 21:25 ID:wk9DgQAK
全くその通りだ
それにしてもゴルフ(全米オープン?)中継のせいで
仮面ライダーつぶれるのは腹立つな
あんなもん深夜やれ!
92 :
大人の名無しさん:04/04/01 23:48 ID:TUXdeoDJ
>>91 子どもの頃、それが野球だったな。
野球中継で放送されなかった時は翌週に持ち越しだからまだ良いが
親父にチャンネル奪われて、ライダー放送してるのに野球中継に変えられた時は・・・
93 :
大人の名無しさん:04/04/02 05:33 ID:J9ZCTpyV
テレビの再放送だとエンディングテーマが省略されていたが、
あのエンディングがあってこその仮面ライダー(一合・二合)だと思う。
特に藤岡が怪我をする前にあったようなストーリー構成上での「切なさ」の演出よりも、
番組放映の曜日・時間の特殊性がその淵源だと思う。
回が進むに釣れて次第に歌が代わっていき、とうとう二代目エンディングがオープニングに。
そしてついに三代目エンディングが「荒野をわたる風、ひょうひょうと、一人ゆく一人ゆく、仮面ライダー」
もう寂しさが最高潮に達する。この「ロンリー仮面ライダー」は名曲だ!
お前らカラオケで(あったら)歌ってみろ!絶対に涙が出てくるぜ!!
まるでウルトラセブン最終回のシューマンの曲のようだ!!
一週間の終わりの土曜日がこの曲で幕を閉じようとしている。そこに寂寥感がある。
学校の生活も終わり、長かった一週間は「ロンリー仮面ライダー」とともに終わるのだ。(本当は次にゴリフがあったけど・・・)
その俺たちの学校での戦いが、
エンディングでライダーが怪人をばったばったと倒しているところに象徴されている。
最後に正義は勝つんだよ!長い学校での戦いだったけど、俺たちは傷つきながらも生きていて、
ああしてテレビを見ていたんだよ!
番組全体では、
本郷猛が画面に復帰して変身できるようになり、エンディングが変わり、番組自体が変質していく予感。
その予感は的中し、まもなく番組は大団円に。バカヤロー!涙が止まらないじゃないか!!
94 :
ゲン:04/04/02 09:38 ID:T+KY/1Ru
>>93 ゴッゴッゴリフの大爆笑w
コドモのころ仮面ライダーのテコ入れなんて
まったく気付かなかったなあ。
ライダーの顔も怖くなかった。
ニブかったのかなあ。
>ライダーが怪人をばったばったと倒している
シャレてんじゃネエよ
96 :
ひろしくん ◆8vCRaY/svA :04/04/03 11:48 ID:kit6i75C
ろんりーかめんらいだー
うたうひと:しもんまさと
<いちばん>
こーおやーをわたるかぜ ひょおひょーおっとー
ひとーりゆーく ひとりゆく かーめんーらいだー
かなっしみーをかみしめて ひとりーひとりーたたかうー
さーれどーわがとーもー わがふーるっさーとおー
ひとーりでーも ひとりでも まーもるーまーもるー もれはー
かめーんらーいーだー
97 :
ひろしくん ◆8vCRaY/svA :04/04/04 11:06 ID:708gmgfk
ろんりーかめんらいだー
うたうひと:しもんまさと
<にばん>
こーがらーしふきあれる ひょおひょーおっとー
ひとーりゆーく ひとりゆく かーめんーらいだー
かなっしみーをのりこえて ひとりーひとりーたたかうー
さーれどーわがとーもー さいくーろーおーんー
ばくおんあげーろ さいくろん たたかうーたたかうー もれはー
かめーんらーいーだー
ライダーのEDはやっぱ♪あらし〜とともに、やって〜きた〜・・・だな。
末期の頃だと(ゲルショッカー)回を重ねて幅が出てきたのか、もう初期〜2号の頃に
受けた「インパクト」が幼いなりにも希薄に成ってた。色々返信モノとか出てきたし。
石の森が演出した回とか(以前やってた再放送で認識)なんかヒューマンドラマだなw
怪人や戦闘員も初期や2号の頃の方がよく憶えてる。
99 :
大人の名無しさん:04/04/04 17:03 ID:ZajSOjeZ
>>98 確かにゲルショッカー編の印象は薄い。
幼すぎたので憶えてないだけかもしれないが、その前の地獄大使は鮮明に憶えてる。
個人的には、V3開始時のインパクトとアマゾンのインパクトが大きかった。
アマゾンか……オレの地方では放送されなかったから、確かにインパクトでかい(w
代わりに流れたのがアニメのギャートルズだったのも痛い思い出だ。
>96,97の歌は知らんなあ。覚えてないだけかも知れんけど
でもゲルショッカーも覚えてなかったんだよな
ライダーシリーズはストロンガーまで欠かさず見てたハズだったんだが・・・
>>1 どのシリーズって、そりゃ555だな。
携帯電話で変身するなんて斬新じゃない!ストーリーにも感動したよ!
それより聞いてくれ、俺の携帯に付いているストラップは既製品を自作にした555なんだが、
今日、職場の店でお客さんの30台女性に話し掛けられた。
俺の胸ポケットからぶら下がっているストラップを見て「ああ、あなたのもファイズ!私のも見て!」と。
いや、マジ惚れた、あんた俺とケコーンしてくれと言いたかった!素敵な出会いをありがとう!555!
103 :
大人の名無しさん:04/04/05 00:38 ID:BlEO4s5i
それよか、「公務員」っていう設定は何とかならなかったのか?
バイクも仮面ライダーのスーツ一式も、全部国の備品・・・・。
やはりどこかに「備品シール」とかそんなのが付いているのか?
給与明細にも「仮面ライダー手当」みたいなのが書いてあんのかなぁ?
104 :
大人の名無しさん:04/04/05 00:49 ID:58gUpv5S
いいじゃん。ウルトラマンには教師やってるのいたし、
G3の中身は警官だし、G4は自衛官だったろ。
105 :
大人の名無しさん:04/04/05 01:13 ID:WIEhRHLj
仮面ライダーは永遠に10人。
栄光の7人ライダーとスカイ、スーパー1、ZXまで。
>>80 ↑
こういうヤツらは、得てして無趣味な「しょうも無い」のが多い・・・・。
107 :
大人の名無しさん:04/04/05 17:43 ID:G5ZnG1Ys
去年見たSF映画の中では555が一番だったけどな。
T3やマトリックスなんかよりも面白かったよ。
今年は研究所所属のリーマンライダーかと思ったが
違うようでやや期待はずれ。
>>106 というか、恥ずかしいと言ってるようなタイトルのスレを、
わざわざクリックして、こっそりと釣り台詞を書き込んでるような可哀想な奴。
きっと、寂しがり屋の甘えん坊でママのおっぱいが恋しいんだろう。
109 :
大人の名無しさん:04/04/05 19:42 ID:RwFX3q6A
ぶっちゃけ、平成組は別タイトルでやってくれた方が個人的にはよかったな。
俺にとっては「仮面ライダー」は1号やV3に象徴される子供のための痛快ヒーローで、
大人向けのドラマに傾斜したイケメンライダーってのは肌に合わない。
つーか、そういうライダーは作ってほしくなかった。
110 :
大人の名無しさん:04/04/05 20:33 ID:G5ZnG1Ys
>>109 そんなこだわりこそ大人げないって。
それに昔のほうがどことなく暗いイメージないか?
悪の組織に改造人間にされたり
怪人もなんかおどろおどろしいし
111 :
大人の名無しさん:04/04/05 20:39 ID:9yDi9cyn
単純に昔の方が面白い。なんでも新しければいいってもんじゃない。
112 :
大人の名無しさん:04/04/05 21:26 ID:ePyUbjA8
仮面ライダーにせよ、赤影にせよ、キャシャーンにせよ、
直撃世代が作り手に回ると大人狙いの作品になってしまうってのがイヤだな。
BLACKの頃は、まだ作り手が上の世代だったからちゃんと子供向けだったのに。
113 :
大人の名無しさん:04/04/05 21:40 ID:G5ZnG1Ys
>>111 そういう昔好きな人には今のに出てくる
カリスなんかいいんじゃないの?
ムシっぽくってさ。
114 :
大人の名無しさん:04/04/05 21:52 ID:ePyUbjA8
昔のが好きな人ってのは、昆虫モチーフのデザインそのものよりも、
悪の組織と戦うというシチュエーションとか、戦闘員との肉弾戦とか、
個性ある怪人や敵幹部との丁々発止としたかけ合いとかのような、
言わば時代劇的アクションが好きなんだよ。
115 :
大人の名無しさん:04/04/05 22:07 ID:G5ZnG1Ys
>>114 なるほど。
でもそれは戦隊物の担当なんだろうね、今は。
住み分けしてるって感じで。
でも最近のライダーは、歴代ライダー集合っていう
のが出来そうにないのはちょっと寂しいな。
116 :
大人の名無しさん:04/04/06 05:59 ID:Rc8mDPK9
自分が見たり聞いたり話したりできる物だけが最高で、単純に
見たことも無く聞いた事も無いような物は語る事が出来ないって言うだけですよね?
社会の片隅によく居る、昔は良かった、昔のが凄いとか言ってる奴。なんか哀れだよねェ。
117 :
大人の名無しさん:04/04/06 08:30 ID:A0fEEEKY
俺は1号は好きだが2号はイマイチだ。
理由は、1号はとりあえずバッタらしさがあるが、2号はそれが消えている。(カラーリング)
2号は何故か、えらが張っている。
1号はフルカウルのロード・レーサーだが2号は中途半端なデザインのオフロード・マシン。
1号は変身方法にリアリティがあるが、2号からは無理がある。
118 :
大人の名無しさん:04/04/06 10:10 ID:pepDF9mk
この間パチンコの仮面ライダーやったけど 正直、怪人のグロさにびびった。昔はあれでもよかったんだな〜と。 かかった時に流れる歌を思わず口ずさむ。
119 :
大人の名無しさん:04/04/06 14:00 ID:2i399Gyj
ウルトラマンなんだが。。。図鑑に飛行速度マッハ8と書いてある。
M87星雲から地球に到着するのに、300万年以上掛かるが。
120 :
JON ◆wPdVCEUDgM :04/04/06 14:04 ID:K2H0Octd
全部きらい
121 :
大人の名無しさん:04/04/06 19:08 ID:Q3hgvr6s
平成ライダーは全部きらい
122 :
大人の名無しさん:04/04/06 22:01 ID:5CkSQHQA
石ノ森章太郎ってもう死んでんだよね
なのに今のブレイドも原作石ノ森章太郎ってどういうことだ?
ネタがいっぱいためてあんのかな?
123 :
大人の名無しさん:04/04/06 22:16 ID:xAYlXZ4y
平成ヲタって、なんか全身にオイル塗ったボディビルダーが
スッポンポンで立ってるような気色悪さがあるな。
124 :
大人の名無しさん:04/04/07 01:59 ID:uOfiqHZX
カリスってかまきりだったのね。蜂かとおもってた。
レンゲルは原点にもどってバッタかな?
ライダーが空を飛んではいけない。
126 :
大人の名無しさん:04/04/07 12:33 ID:jiTyJ4QF
もちろん巨大化してもいけない。
127 :
大人の名無しさん:04/04/07 12:42 ID:jiTyJ4QF
スカイライダーって公式名仮面ライダーだから、新マンよりかわいそう。
新マンはいちおうジャックとついてる分まだましかな。
もっと悲惨なのは仮面ライダーフェスティバルのBlack。
RXが出るためにBlackは出られない。JやZOまで出るのに。
真も当然出ないが。
歴代ライダーが出演していないからみそっかす扱いかい。
(スーパー1も歴代ライダーはでてなかったはずだが…ZXで共演してるか)
128 :
大人の名無しさん:04/04/07 15:21 ID:XcxFYEYG
>>127 >歴代ライダーが出演していないからみそっかす扱いかい。
歴代共演の有無ではなく、BLACKもRXも南光大郎という同一人格だからだろう。
ま、RXはロボやバイオにもなるんだから、BLACKになってもよさそうなものだが。
129 :
大人の名無しさん:04/04/07 15:48 ID:xfZQOPiY
シャドームーン好きだった
132 :
大人の名無しさん:04/04/08 15:31 ID:HlMu/HzH
ここにいる人、ライダー終わった後ドリフ見てた?
俺はキカイダーやミクロイドS見てたけど。
133 :
大人の名無しさん:04/04/08 18:24 ID:u5Ui/Hdw
ドリフのうらでキューティーハニーやってたな。親の前では見れなかったが。
月に何度か、なぜか土曜日の夜になると両親が「おばさんの家に行って来る」
といって遅くまで戻ってこなかったのでそのときは見れたのだが。
昭和シリーズは大好きだが、
V3のあの醜い顔は嫌い。
何かあるとすぐに虚空を見つめて演技を引き延ばし
目立ちたがる宮内のお馬鹿さんも。
「ぶいっつゅり〜、はんってん、きっ!」
どもるな。
135 :
大人の名無しさん:04/04/08 22:16 ID:SeaX5rHF
ライダーマンの役者さんは「忍者部隊月光」出てた。
136 :
大人の名無しさん:04/04/08 22:48 ID:ylOs4C+Q
ライダーカード集めて
スナック捨ててた奴は俺だけじゃあるまい!
>>136 俺の同級生(エエとこの子・一人っ子・イヤなやつ)は、スナック購入後
その駄菓子屋の前の道路に(スナックを)捨て、車に轢かせて「ポンッ!」と
はじけるスナックを見て笑い転げていたよ・・・。
記念すべき第1回放送でレオタード姿でバイクを駆る女ショッカーが出てくるが
ひとりカワサキのSS500(たぶん)に乗ってる猛者がいる。
139 :
◆ken/ZKjS0s :04/04/09 20:03 ID:qSrdMJ78
1号2号 いろんな意味で「楽しい」。ツッコミ入れながら見るべし。
3V ライダーマンが登場したあたりから面白くなる
エックス ライドルカッコエエ
アマゾン まさひこ&もぐらに感情移入
ストロンガー 見所を聞かれると困るけどカッコええ
スカイとスーパー1はもっと困る。。。
140 :
大人の名無しさん:04/04/09 20:13 ID:7JRP502Q
1号2号 なんだかんだいっても元祖。怪人のデザインも秀逸。
V3 デストロン怪人はライダー怪人の完成形。
X アポロガイストカッコエエ。
アマゾン 突然日本語がペラペラになったアマゾンが見所。
ストロンガー 見所はタイタン、シャドウ、デルザー軍団。
スカイ 村上弘明の素人演技と中盤の歴代ライダー登場が見所。
スーパー1 素手で怪人を倒した玄海老師マンセー。
141 :
◆ken/ZKjS0s :04/04/09 20:49 ID:qSrdMJ78
>>140 そうか、悪役が見所ってのは思いつかなかった。
(自分は悪役に感情移入したことほとんどないから)
怪人・怪獣は好きだけどね。
子供のころのことを思い出してさらに見所を探してみた
1号2号 二人そろったところは壮観と言うか。
ダブルライダーキック激熱い。
V3 全般的に熱い。初期怪人カッコエエ(マシンガンスネークとか)。
エックス 怪人のデザインがシュールで好き。
ストロンガー タックルのおねいさんもカッコエエ。死ぬなー・゚・(ノД`)・゚・。
スカイ ガンガンジー、夏の怪談シリーズ。
スーパー1 拳法アクション。ファイブハンド欲しい。
>>133 > 月に何度か、なぜか土曜日の夜になると両親が「おばさんの家に行って来る」
> といって遅くまで戻ってこなかったのでそのときは見れたのだが。
お前がキューティーハニーを見れるよう、気を利かしてくれたんだろ。性教育の一環として。
いい親じゃないか(w
143 :
大人の名無しさん:04/04/10 03:22 ID:5p60O9ku
性教育なら「メルモちゃん」
子どもの頃、おもちゃ屋で「変身ベルト」欲しくて泣いた話を
時折母ちゃんがするんだが、いい加減やめて欲しい。
144 :
大人の名無しさん:04/04/10 04:28 ID:rwcrq9LK
いま、カルビーでカード付スナックで照るね。
146 :
大人の名無しさん:04/04/10 22:42 ID:vC2vS/c0
>>144 中身は普通のポテトチップスになってるけど・・・
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 22:45 ID:Mu1YAOQe
加山雄三が紅白の司会でいったこと???
148 :
大人の名無しさん:04/04/11 01:36 ID:Sj8FNLGZ
ライダーシリーズで一番繰り返して見るのが‘桜島1号篇"(初のダブルライダー)と
ストロンガーの最終回。
今日、パチンコの「仮面ライダー」で5万儲けた。
蝙蝠男リーチの当りが多かった。
再抽選もベルト回りまくり!
スノーマンだっけか?
>>148 ダブルライダー登場はワクワクしたな。何回かやってたがOPで2人の名前が出てるのを見る都度、
「ワ、やった!今日もだ」って感じだった。普段の単独での戦いもさることながら、
2人が同時に画面に出ると頼もしくて、例えば2号担当(?の怪人や戦闘員を1号が
代わって迎え撃ってるのを見て「やっぱ1号も強ぇ」とか思ったり。
俺は本郷ライダーの白ベルトが好きだ。
152 :
大人の名無しさん:04/04/17 19:13 ID:f1wtTO3X
第一期は全部見てたけど、1号・2号の頃は幼すぎたんであんまり記憶がない。
記憶が鮮明になるのはV3からで、アマゾンが一番印象に残っている。
あと、ストロンガーのデルザー軍団も好きだったな。
スカイはけっこう期待してたけど、当時は面白くなくて、初期で見るのをやめた。
その後ビデオで見直したら、中盤あたりで歴代ライダーが出てきて面白かったので、
当時も見ておけばよかったと後悔した。
153 :
大人の名無しさん:04/04/18 00:14 ID:Jsmzy9aX
ライダーカード、コンプリート!!
154 :
大人の名無しさん:04/04/18 20:46 ID:2jkkeHF0
地獄大使
155 :
大人の名無しさん:04/04/18 21:37 ID:m2F6vvC9
いまやってるブレイド、主人公が昔のっぽい雰囲気があるな。
技もハデになってきたし、楽しみだ。
>>153 V3に移行する辺りが一番過熱してたなァ
今回も諦めてますが・・・
奥さんを殺害しようと載りこんだら、子供しかいなかったのでは?
158 :
◆ken/ZKjS0s :04/04/19 07:11 ID:v/v1N4aE
鉄人28号は時代背景もストーリーも原作とあまり変えずに成功してるけど
仮面ライダーは成功してると言えるのだらうか?
そろそろ古臭いけど熱い仮面ライダーを見たいよ。
159 :
大人の名無しさん:04/04/19 14:58 ID:0AgumnI5
改造人間ってもうはやらない時代なのね…
160 :
大人の名無しさん:04/04/19 21:15 ID:v/v1N4aE
英語で「サイボーグ」ならどうだろう?
やっぱ古い感じするかな・・・
>>159 でも、キャシャーンの実写版の映画がやるし・・・・
163 :
大人の名無しさん:04/04/19 22:34 ID:v/v1N4aE
ロボット刑事と宇宙鉄人もそろそろ復活キボン
今年の戦隊シリーズは宇宙刑事だね、いちおう。
仮面ライダーはエックス・メンぽくしたらどうかね?
(進化した人類が変身できる。新人類にもいいやつ・悪いやつがいる)
164 :
大人の名無しさん:04/04/20 00:12 ID:0tL54ZVl
セタップ!セタップ!セタップ!
銀の仮面に黒マフラー ひたいに輝くVとV
ストップ!GODのわるだくみ 父の叫びは波の音
怒りのライドル引き抜いて Xライダー今日もゆく
仮面ライダー X・X・X
165 :
大人の名無しさん:04/04/20 01:52 ID:dJt/w3/q
今のシリーズがいい。
主題歌歌ってる相川の声で抜いてます。
166 :
大人の名無しさん:04/04/20 09:46 ID:kwD634Un
親に、「仮面ライダーショーが町にやって来る」と聞かされ
期待して出かけてみると「突撃ヒューマン」だった。
サーイン、サーイン、サーイン、サー・・・
168 :
大人の名無しさん:04/04/20 19:22 ID:BjRg5ca6
仮面ライダーの醍醐味は、毎回どんな怪人が出てくるかって期待するところ。
そして大野剣友会の生身のアクションと菊池俊輔の躍動的なBGM。
俺にとってのライダーは、ビデオやCSでやってる昔の「仮面ライダー」であって、
最近のは全部ハズレって感じだな。
169 :
大人の名無しさん:04/04/21 12:45 ID:+6xQlZeT
龍騎以降、おもちゃ売らなきゃならないのは仕方ないが、
アイテムで技を使うのはいい加減やめてほしい。
まんまカードキャプターやし。
ライダーは特訓をしてつよくなるはずではなかったか。
アギトも特訓はしてないな。
でも改造人間(半分以上が機械)が特訓して強くなるのって、よく考えると変だよね?
特訓は俺もそう思って見てた
しかも、あまり意味の無い様な特訓が多い。例えばライダー車輪とか。
Xが特訓でおやっさんにキックをかますのもある意味凄い。
『スカイライダー』の「8人ライダー友情の大特訓」は
7人ライダーが筑波洋をよってたかってフクロにしてるだけw
173 :
大人の名無しさん:04/04/26 15:00 ID:hJhhEOLp
「スカイライダー」で当時納得のいかなかった事は
ネオ・ショッカーのオートバイ部隊がヘルメット着用だった事!
旧一号旧二号編、ストロンガー、スカイライダー、スーパー1、BLACK、クウガが好きじゃ
「仮面ライダー」から「V3」の移行期、ライダーマンが出るまでが好きだ。
リアルではストロンガーまで見てたかな。
たまにタックルのパンストが伝線してるんだよね
「茂〜っ!変え持ってきて〜」なんてそんな事は無い。
176 :
大人の名無しさん:04/05/02 16:41 ID:3H9yecC/
仮面ライダーの、中に入ってる人が写ったライダーカードを集めるのが好きだった。
177 :
大人の名無しさん:04/05/02 18:25 ID:tmkIZTLD
原作は結構シリアスだったな
本郷、脳みそだけになっちまうしな……
179 :
大人の名無しさん:04/05/04 19:31 ID:0N8U4MZ/
スカイライダーにはまってる
アマゾンって格好悪い。路線変更にしても急過ぎる。
子供の頃いとこ3人で、変身ベルト着けて
お盆の墓参り行きましたが
40独女
182 :
大人の名無しさん:04/05/05 01:01 ID:hMIGR0To
やっぱ21歳の俺はBLACKか。
一号と二号の変身ポーズを巧みに合わせた「変身ぶぃすりゃぁあ」が一番いいね。
ライダーは変身ポーズとってからジャンプまでの間、
まだ人間態の変身ベルト時がカッコヨイ
当時、学校ではXライダーの変身は入れ歯をはめてる見たいだと酷評だった。
184 :
大人の名無しさん:04/05/05 11:10 ID:JLkQqKCE
ハハハハハハハハ
185 :
大人の名無しさん:04/05/06 00:27 ID:uWsAiRPk
旧車のイベントなどで黒いタテグロを見かけると、今でもショッカーを想像してしまう。
イーッ!
186 :
大人の名無しさん:04/05/06 00:39 ID:esosf3r1
>>180 大ばかやろう!
ライダーはもともと「異形のバケモノ」から派生した、哀しみを背負った
ヒーローなんだよ。
カッコいいライダーなんか、石の森先生にしてみりゃ「なんだかなあ・・・」
って感じなんだろう。
先生はアマゾンだけは、気に入っていたのは有名。
187 :
おやっさん:04/05/06 09:30 ID:UUkorRXD
人間+動物 1号ライダー
動物+動物+人間 2号ライダー
動物+機械+人間 V3
有名人+動物 Xライダー
アポロガイスト登場付近よりコンセプトに乱れが・・・
再び、動物+人間
ネタ切れで・・・異色のライダーアマゾンでごまかす。。
階級+人間だったり物だったり色々。
ドクロ少佐はあの面子の中では何げに身分が低い。
古い記憶だが流れとしてはこんなもん?
>>184 ハチ女! お前のように人々の自由を奪い、平和を乱すヤツは断じて許さん!!
「ツーと言えばカーだよ」
>>189 ・・・???
191 :
大人の名無しさん:04/05/06 12:51 ID:7uJWvB+9
滝さんですか?
192 :
大人の名無しさん:04/05/06 13:10 ID:mSDs0XCF
193 :
大人の名無しさん:04/05/06 15:25 ID:EW1ICT2p
アマゾンて確かに原点回帰かも知れないが、ストーリー自体もつまらないぞ
おまけに獣人なんて一歩間違えたら円谷プロだし
「ウルトラマン対ワニ獣人」「セブン対ヘビ獣人」
あの獣人達にはトカゲロンもびっくり!
194 :
大人の名無しさん:04/05/06 20:26 ID:aPDcvRZG
アマゾンって気持ち悪くて見れなかった。
195 :
大人の名無しさん:04/05/08 02:10 ID:70WYV2RW
変身前はターザン。変身後はトカゲですから・・
>>187 > 動物+動物+人間 2号ライダー
〜〜意味する事は「ゲルショッカー」怪人だと思うので、それならば主に戦ったのは、
1号ライダーですな。
197 :
大人の名無しさん:04/05/09 14:16 ID:pV1qmp0G
新ライダー、レンゲルいいなぁ
コップみたいな頭してw
雨の日、水たまるぞ
198 :
大人の名無しさん:04/05/15 12:51 ID:+RzsXGzQ
初代 怪人(動物系怪人、複数の動物の合成怪人)
V3 怪人(動物と機械の合成怪人、部族怪人)
X 神話怪人、悪人軍団
アマゾン 獣人
ストロンガー 奇械人、改造魔人、半機械人
スカイライダー 怪人(動物系怪人)
スーパー1 怪人(動物系怪人、道具系怪人)
199 :
大人の名無しさん:04/05/15 13:56 ID:tPlflUFN
>>166 公開録画のヒーロー物ですよネ?
キョーダインの前身の様な赤と青のやつ
客席の奥から人形が飛んでくるのは ワロタ
テレビバエはTV映えが良い・・、っと。
で、200get
201 :
ボルシチョフ ◆RmNH.4SGLY :04/05/15 20:32 ID:dHVxWtvJ
仮面ライダーが子供映画のときにライダーキックで島ごとふっ飛ばしたという話があるんですが。
誰か見た人いますか?
202 :
大人の名無しさん:04/05/15 21:01 ID:tPlflUFN
勢い余って、
巨大化もしてます
203 :
大人の名無しさん:04/05/17 00:44 ID:ceWJ2QPl
ZX(ゼクロス)だけはみてないんだよなぁ。
っていうか1話しかないから見逃しても仕方ないんだけど。
菅田俊さんが「ラストサムライ」でみせた
柔術アクションでVシネマつくってくれたら、5本は買うね
(友人関係に配って啓蒙)。いまの体格でもOK!ごっつい
ライダーもいいぞ。
漏れ的にはやはり藤岡さんの1号ライダーが一番。
ごつくてええわ〜、て今の子供もアレ結構喜ぶんじゃないかな。
案外今のホソッコイ鉄砲撃ってる香具師より迫力あるんじゃないかと。
アニマックスでGWに妖怪人間ベム見て大喜びしてた
うちの子供みてるとなんとなくね、そう思う。
消防の頃スイミングの合宿で行った温泉旅館の大浴場で
「ライダーキィーック!」つって風呂に飛び込んだっけなぁ
206 :
大人の名無しさん:04/06/01 10:18 ID:QUhqpeY5
釜本邦茂
207 :
大人の名無しさん:04/06/01 10:24 ID:XhLLUvTk
付き合いでパチンコ屋に行ったらあったな・・・
藤岡弘、の声が妙に嬉しかった。
特オタだった俺は、ヴイスリャーかな。
208 :
大人の名無しさん:04/06/12 00:02 ID:adNPxMin
オレはケツの穴で口笛が吹ける
209 :
ボルシチョフ ◆RmNH.4SGLY :04/06/12 21:12 ID:D82G45Gq
○○温泉って書いてある風呂屋が随分カルキ臭かった。
210 :
大人の名無しさん:04/06/16 02:08 ID:qhHChLJb
毛が生えた
211 :
大人の名無しさん:04/06/16 02:42 ID:wAhwHSar
子供の頃はストロンガーが好きだったが、
今思い返すと、一号、二号かな?
特に旧一号。
キカイダーも好きだった。
212 :
ラジオ関東:04/06/18 01:26 ID:X/7CEfHU
仮面ライダーはよく崖みたいなとこで戦ってたけど、あれほとんどはオレの実家の裏でのロケだよ。
ちなみに、青梅市で今は立正佼成会の私有地。特撮オタクは探しにいってみてください。
213 :
大人の名無しさん:04/06/18 20:16 ID:RE7rYVCn
>>183 「変身ぶぃすりゃぁあ」が一番いいね。
同感!いいとこつくね。
ライダーアクション(3題目)とロンリーライダー(2.3題目)の歌詞判る方います。
215 :
ボルシチョフ ◆RmNH.4SGLY :04/06/19 21:44 ID:+/H/D0R3
特撮物って、ヒーローのジャンプだけで、はげ山みたいな所に飛んでいた。
やっぱりダイナマイト使える場所は限られているようだ。
216 :
大人の名無しさん:04/06/26 05:05 ID:6mWnXSDN
217 :
ボルシチョフ ◆RmNH.4SGLY :04/06/27 01:35 ID:X9gssJTw
うぎゃぁああああああああああああああああああああああ!!
変なものを見てしまった。
218 :
大人の名無しさん:04/07/17 03:42 ID:rpJ+YEi2
クサムカァ!キサマァガミンナウォー!!
ヘシン!!ウェェェェェェ!!ウェッ!ウェッ!ウェッ!ヘェ!ヘェ!ヘェ!
ダヅィヴァナザン!!ヘェヘェ!!ナズェミデルンディス!!
ダディャーナザァーン!! オンドゥルルラギッタンディスカー!! ヘァ!
アンダドーゥレハ!アカマジャナカッタンテェ゙…ウェ!
ゾンナァハァヘェ・・・ソンナァハァウェェ!
ンナヅェダァ!ンナヅェダァ!ナヅェダァ!
人 ________
( 0w0)/ ̄/ ̄/
( 二二二つ / と)
| / / /
|  ̄| ̄ ̄
/_) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
./ / | いつかやるとは思ってた!
/ / \ / ̄ ̄ ̄
/ニ/  ̄|/ ̄ ̄ ̄| 巨大ライダーここに見参!
./ /、/ , -つ \
/ /0目0) ./__ノ  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ノ ∨ |ヽ/ / ⊂_ヽ、 ,_、
.| ̄ヽ_/__// / .\\ \。/ ,/ニ、_,ニフ
| ̄`∀レ'__/、二つ \ ( (;;)w(;;),ニ::::::::::::ニフ
| | /. . >´ ソ⌒ヽ`\  ̄ ̄
/ ̄ヽ/ /___ヽ___,へ``\
/ / /ニ /ニ / \ ̄フ
/ / (0 )ニ□ ヽ_つ
/ヽノ 人 / //
_/__/ ('0w0`) / //|
ノ / (∩∩) ( (( ヽ、 \ /
⊂ -' | ̄ | 、/\ (;;0目0)早く帰るぞ
[オン|´巨大ライダーショー]| / \ ⌒l /,、;ニキニ) ホットイテ
´ | | )_/ ヽ。ノ ∪/;;;;;0;|
ノヽ) し' カッコイー(w゚*6∩ ヽ;;;;y
(_/ (っ )´(;(;;;;;;)
/ハ)
\ / \
\ 人 / \
ウェ━━━ヽ(0w0 )━━━━━イ!!!!! \
―――― ( v) ―――― \
\ / < \ \
\ / | \ \
\ \
\
222 :
大人の名無しさん:04/07/21 05:49 ID:N4+oP8pQ
アマゾンは船で密入国っぽかったが、
帰るときはなぜかスーツ姿だった。
223 :
大人の名無しさん:04/07/21 09:47 ID:i1hLSqUS
やっぱ速水亮
アマゾンといえば女戦闘員の赤従者。
フリンジ付きレオタードがエロい。
225 :
大人の名無しさん:04/08/07 09:44 ID:Hjx9E21F
アカジューシャはお水のお姉さんっぽいw
226 :
大人の名無しさん:04/08/08 03:49 ID:KfilBSCy
一番アツかったのは1号&2号だね。
ダブルライダー編を見逃したトキはマジ泣き寸前だった。(苦笑)
造形的にはアマゾン。マスクがシャープで他のライダーと一線を画してた。
強烈だったのはライダーマンの自爆。(?)
涙がこぼれた・・・。(実話)
子供映画祭りで仮面ライダーがライダーキックで島ふっ飛ばし。
228 :
大人の名無しさん:04/08/08 04:33 ID:FCPq1zsm
主婦ですが、ブレイドが好きです・・・叩かれますか?
229 :
大人の名無しさん:04/08/08 05:50 ID:7sfrZm6J
本家ライダーよりも、木梨がやってた仮面のりだーの方が印象に残ってるな
モグラなんで死んじゃったんだよぅ・゚・(ノД`)・゚・。
思い出すと今でも悲しい。。。
231 :
ボルシチョフ ◆RmNH.4SGLY :04/08/10 00:57 ID:2IH3Gp7w
仮面ノリダ−って実はトンネルズ、あんまりやりたくなかったみたい。どうやって終りにするかという事ばかり考えていたそうだ。
昨日、たまたま調べてて、
BLACKに出てきたライダーマンを唐沢●明がやってると知っておでれ〜た。
京本●樹は今さら驚きゃしないけど。
そんな私はV3好きのくーが大好き鬼女……龍騎で出戻ってしまった。
そしてダンナの再教育のたまものでズバッとファンにもなってもーた。
φず以降は見てないけどね。
歌の話、ほとんどわかる(覚えてる)自分がちょっとイヤかも(苦笑)。
シモン様と水木兄貴の声で蘇る(笑)。
233 :
大人の名無しさん:04/08/13 12:51 ID:N2lKafmX
個人的には平成以降の連中と懐かしの仮面ライダーを同列に論じてほしくないな。
仮面ライダーは10人まで、百歩譲ってRXあたりまでだな。
だよねー。
そもそも平成のライダーって「改造人間」じゃないし。
235 :
大人の名無しさん:04/08/14 14:20 ID://VwnJSw
>>233,
>>234 スレ違いかもしれんが、
ウルトラマンの場合はレオまで、
100歩譲って80までって事になるの?
236 :
大人の名無しさん:04/08/14 14:39 ID:7gP+1Zcm
変身!ドゥヲォ〜〜!!の一文字隼人こと佐々木剛氏の2号ライダーがええ
237 :
大人の名無しさん:04/08/14 15:03 ID:LigKNxpR
>>235 新マン〜レオ世代の俺としては、ウルトラマンは80まで見てるからな。
初代から80は無理なくつながってる。
仮面ライダーもスカイライダーまではリアルタイムで見ている。
しかし、長谷川初範や村上弘明が主役だったとは後々まで気づかなかった。
238 :
大人の名無しさん:04/08/16 19:28 ID:vJGDDFXE
なんだかんだ言っても、やはり13話までの真っ黒け&ピンク目の旧1号が
好きなんだなぁ。
ブラックは石の森御大が自ら書き下ろしの連載と同時にスタートしたんで
メチャメチャ期待したんだけど・・・
俺の見たいのは仮面ライダーだったんだよ・・・
仮 面 ド ラ イ バ ー じ ゃ ぁ な い !!
239 :
大人の名無しさん:04/08/16 19:52 ID:pW5Wm9Qk
>238
え? バトルホッパーの存在は?
240 :
大人の名無しさん:04/08/16 20:05 ID:vJGDDFXE
>>239 バトルホッパーにも乗ってたけど
車 に も 乗 っ て た じ ゃ ん か っ !!!
RXから・・・
241 :
ケイ ◆K....12DD. :04/08/16 20:13 ID:81E0G6TC
おらは当時ブラックとRXは見られなかったので
見られた人がうらやましい・・・
ちなみに1号は旧も好きだけど
新のほうがあかぬけてていいなーと思う。
ダブルライダーも見られるし。
242 :
大人の名無しさん:04/08/16 20:19 ID:zzf0KE45
桜島1号 2号が(・∀.・)イイ!
243 :
大人の名無しさん:04/08/18 00:52 ID:7Q4hJREl
>>242 マニアハケーン!
俺もだけど(^^*ゞ
244 :
大人の名無しさん:04/08/19 13:39 ID:RcRvQrct
ライダーガールズの太ももに萌えてしまいますた・・・
「kamen乗り手、生きてください!!」
って何の事かと思ったらハワイでの「仮面ライダーライブ」
の事でした。
翻訳ソフトって面白いですね
246 :
ボルシチョフ ◆RmNH.4SGLY :04/08/21 21:12 ID:kshnCQOL
翻訳ソフトがあれば4チャンネルも大丈夫?
>>245 セーラームーンが「水兵月」と訳されたのを思い出したよ(w
248 :
大人の名無しさん:04/09/06 22:07 ID:uyk6giUH
オレはケツの穴で口笛が吹ける
249 :
大人の名無しさん:04/09/06 23:19 ID:V8PwNHWD
タイムリーに見ていたのは、エックス〜ストロンガー辺りだと思う。
エックスのセタップよくまねしてた。
アマゾンの大切断が、当時のヒーロー物ではかなり強烈だった。
ストロンガーのジェネラルシャドウは怖かった。
最近のライダーについて
・クウガ 全体的に面白い。一条さんがいい味出してる。基本に忠実。
・アギト ライダーは格好良かった。ストーリーは?だった。映画は面白かった。
・龍騎 この辺から仮面ライダーとして認められない。ストーリーはまあまあ。
・ファイズ 最初なんだこれと思った。スーツアクターのおかげでそれなりに格好良かった。
・ブレイド 論外・・・。すべてにおいてお粗末。
250 :
大人の名無しさん:04/09/06 23:36 ID:l+oEhXP0
>>249 そうかなぁ?
最近のほうがかっこいいと思うけどね
あのギャレンの飛び降りながら変身するとことか。
その点から言うとV3以前がカッコ悪くってだめだね。
251 :
大人の名無しさん:04/09/07 06:43 ID:AEBBjfL8
戦闘員と戦う原点に戻って欲しい・・・
最近のは敵だか味方だかよくわからんキャラばかり出てきてわからん・・・
やっぱり敵組織に首領 大幹部 戦闘員とわかりやすくしてくれ〜・・・
>>250 剣、OP変わって更にゲンナリ。
アギトが好きだな。
平成なんで、sage
253 :
正義:04/09/11 18:07:44 ID:DoHcNaqn
セブンイレブンのペットボトルに付いてるおまけ
仮面ライダーフィギュア、すごくいい出来!
今朝、剣みましたよ〜
「ウェーイ!」
「ウェッ!ウェッ!ウェッ!」
戦闘シーンで腹抱えて笑えるなんて・・・
255 :
大人の名無しさん:04/09/14 23:39:07 ID:GGVIauff
ま、「仮面ライダー」は永遠に10人だな。RXあたりは許容範囲だが。
平成は別物だよ。同列に論じたくない。
256 :
大人の名無しさん:04/09/15 05:24:00 ID:PYoTQLXT
>>211 ねぇ! 旧1号、最高だよね。
♀だけどリアルで観ていた年代です。誕生日に近所の男の子達と一列に
並んで「変身!」やってるセピア色の写真が今でもアルバムに残ってる。
最近、某ドラマのファンで要潤のファンになったのですが、アギトの人
なんですって?<ほんとかな
なんか益々仮面ライダーの大ファンになりそう。リアル社会じゃ口がさけ
ても言えなんだが(30後半女)心の奥深くでずっとファン。
ウルトラマンと共に、仮面ライダーよ永遠に、何なら孫子の代まで続いて
くれ。
思わずあげてしまったスマソ
ライダー変身!トォ〜!
変身!ドゥヲォ〜!
フン!変身!ブイスリャ〜!
やぁ〜!
セタップ!(後に大変身!)
ア〜マ〜ゾ〜ン
変身!ストロンガー!!
259 :
大人の名無しさん:04/09/15 10:22:04 ID:LRZCMhk0
>>256 要潤はアギトに出てたけど脇役のG3っていう警官が変身するライダーだよ。
主役のアギトは賀集利樹がやってた。
>>253 フィギュアになってない奴がいるが
無かったことになってるのか
忘れられてるのか
>>258 >>ブイスリャ〜! ←ワロタw
藤岡弘からみんな力入ってたから 電池で回るベルトありましたね
>>259 脇役のG3
?ォクス 「要は賀集を越えた」と書いてあった意味が分かった…
それにしてもアギトって、「顎」の意味なんだろうか
書き忘れた↑256でつ
263 :
大人の名無しさん:04/09/15 19:25:38 ID:wVLIfzBv
要潤のドラマって「新・愛の嵐」の事?
数年前、昼ドラの主役でしたが後味の悪い結末は多くのファンをがっかりさせました
近年稀に見る駄作だったので、どうしてもこちらの方を思い出してしまいます
現在、要氏は焼肉のタレのCMに出演中ですね
>>261 いまやパイズリャ〜されたい30代・・・
265 :
大人の名無しさん:04/09/18 04:32:43 ID:2pKtVEaV
>>263 「愛の嵐」は観ましたが、「新・愛の嵐」は観ていませんでした。
DVDになっていたら早速、借りてみます。
私の観ていたのは「ラストプレゼント」でした。かなり重要な役でしたよ。
別のドラマの時よりも段々男前になっているという意見が出ていました。
>>264 そしてりっぱに性技の味方へと…
あれは想像するに、細長い胸の人の方が向いていると思われ。
おっぱいといえば、近所に年上でちょっとバッチくてエロい男の子がいて
家に来て「仮面ライダーの胸の段々になっているのはオッパイだようへへ」
と言って譲らないので、同じく「あれはコンバターラングだよ!」と言って
譲らないクソ真面目な私と大喧嘩にw しまいには母が出てきて止めた
266 :
大人の名無しさん:04/09/18 13:00:49 ID:tlCql91S
旧1号編はスタントなしで藤岡さんがやってから怪我して6ヶ月入院は辛かった
と思うよ。2号への移行までの4話位はプロの人がライダーやって藤岡さんの画像
は使い回し。(というかほとんど御やっさんと滝の活躍シーンばかり)俺は2号の
エラ張りマスクが好きだった。戦闘シーンではゴム製マスクで口はパックリだし、
髪の毛後ろから出てた。やっぱり本郷より一文字隼人が好き。(あの俳優さん火傷
しちゃったんだよね)新1号の後半からはあまり見なかったなあ。バロムワンの方
が好きになっちゃったのかな〜!
267 :
大人の名無しさん:04/09/18 13:09:43 ID:tlCql91S
↑です。げげっ?ここ30代スレだったごめん今年40歳だからスレ間違えた。
どうりでV3とかストロンガーとか俺が厨房くらいのライダーの話が
多いわけだ。スマソ。あぼーん
>>261 >それにしてもアギトって、「顎」の意味なんだろうか
「顎」のニュアンスは含まれてるらしよ。
でもアギトのモチーフは「龍」・・・って龍に見えないよねえ、あれ。
賀集自身、徹子の部屋かなんかで「あれはクワガタなんですよ」つってたもんw
>>266 いや、何もあぼーんしなくても・゚・(ノД`)・゚・。
あんまり年変わらないですしw
ネットで「仮面ライダー年表」なるものを見つけて調べたら、旧1号が
登場したのは幼稚園入園の頃でした。
>>266さんの読んで思い出しましたが、当時カッチョ良かった藤岡弘が
しばらく出てこない時期、確かにあった気がします。…藤岡さん、
力入れ過ぎちゃったのかも知れないですねw
しばらくしたら、1号と似ても似つかない2号の一文字さんが現れて、
親に「1号はお母さん似で2号はお父さん似なのか」と聞いた覚えが
あります…。
大人になって見直してみると、2号も味があってなかなか良いですね^^
>>268 やはり顎のニュアンスもあるのでつか。いや、私も少しシャクレなので
要に親近感を覚えていて大好きなのですが、名前が顎ってどういう事よと。
>>「あれはクワガタなんですよ」
得意気でワロタw 実は全然コンセンサス取れてない所が可笑しくてステキ
「龍」はかっこいいかも
あ、明日はもしかして「剣」の日でつね。どーれ、久々に観なくては。
270 :
268:04/09/18 23:46:06 ID:8G6XRFE8
>>269 「剣」の映画はもう観た?子供達は大喜びだよ。
ライダー映画としては久々にカタルシス感じたよ〜。
何しろ始さん=カリスがカッコイイ!
ちょっとしか出ないけどね。
271 :
269:04/09/19 09:51:01 ID:H5BtxzdE
ショックははかり知れない…。
体温計っている間は体起こせないのですが8時半を過ぎてしまった!
折角観られる時間に起きたのに・゚・(ノД`)・゚・。
しょうがない来週だ、来週。
272 :
269:04/09/19 09:52:39 ID:H5BtxzdE
>>270 映画、まだ観てないよ〜 つか観に行けないw でも観たいな
子供達「大喜び」でつか! そうでしょう、そうでしょう(喜)
仮面ライダーは時代を超えて、子供の心を打つのであるなぁ( ̄^ ̄)゛
改めてスレの前の方を読み返したら、あらかた語り尽くされていますが、
平成ライダーは確かに昔のとは構成が違いますね。ライダーは、昔一人で
今、たくさん。旧き良き時代と比べて、悪が増え過ぎちゃって正義の味方も
一人じゃ大変だから、有志を募って太刀打ちする事にしたのね、きっと。
でも確か春先に剣オンドゥルを観たけど、かなり複雑なストーリーですた。
仮面ライダーは仮面ライダー、ゴレンジャーはゴレンジャーじゃなきゃ駄目
なのよー(T-T) しかも敵か味方か分からない様なの一人混じってて深刻だし
子供に観せるのにあんな大人の裏社会見せるようなストーリーでいいの〜?
って感じですた。最近じゃ分り易いドラマは水戸黄門だけ。
…とは言え、爽やかでかっちょいいヒーローは子供達だけでなく大人の心も
癒してくれますね。全く。
273 :
大人の名無しさん:04/09/19 10:02:16 ID:KDrTEh+T
>>266です。40代スレはツマンナイんでまた覗きにきました。
今日初めて仮面ライダーの現代版観ました。アレはもう別物のヒーロー
だね?ところで30年代さんは「バロムワン」観てました?
266 おお、お帰りなさいw
オンドゥルを御覧になったのですね。あれは一時は祭になったらしいです。
でも面白いから観たい。一人、自分を制御できないライダーとか混じって
いますよね。
バロムワンは確か二人で出て来て手首を交差させて変身するのでしたか?
確かに同じような年代にやっていた番組ですね。懐かしいですね。
私は時々しか観ていなかったかも知れないです。
寧ろキカイダ−視聴者の方が若干多そうな予感。
275 :
大人の名無しさん:04/09/19 11:15:56 ID:KDrTEh+T
>>274 266です。そうですか。バロムワンはNTVが当時の石森御大に対抗する為に
さいとうたかを大先生に原作をお願いして作ったヒーローもので、ライダー派
とバロム派に分かれていました。かなりの秀作です。ただシュッカー=ドルゲ
という構図で在日ドイツ人の小学生ドルゲ君が学校でいじめられる事が当時の
社会問題となり早々に放送中止となりました。主題歌もシモン=みずきしげる
で真っ向勝負でした。キカイダーはむしろ暗い印象で同級では人気なかったです。
ハカイダーあたりから志穂美エツコ(ビジンダー)で人気回復しましたけど。
276 :
大人の名無しさん:04/09/19 13:41:39 ID:p9x5stTo
>>275 「バロム1」のドルゲ君事件以来、OP後にテロップが入りました
画面一杯に書かれたひらがなは、当時異様で何の事だか分かりませんでした
「バロム1」の魔人は体のパーツからデザインされたものが多く、他のヒーロー物でも類を見ない不気味さでしたね
(ヒャクメルゲは不気味というより卑猥!)
シュッカー→ ショッカー、みずきしげる(鬼太郎の原作者)→ 水木一郎(アニキ) なのでは?念のため…
バロムワンは
……コミック版では仮面でなくて素顔をさらしている。
お見せしよう!変身!(腕を回したと思ったらジャンパーのジッパーをおろす・・・
ベルトが出て立花エンブレム登場・・・カッシャーン!(シャッターが開きタイフーンが出る。
再び腕を回してライダーファイトポーズ。
ドゥヲォ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
280 :
大人の名無しさん:04/09/19 18:25:29 ID:KDrTEh+T
281 :
大人の名無しさん:04/09/19 19:27:59 ID:KDrTEh+T
ライダーに出ていたガールは・・・
山本リンダと島田陽子である。
山本リンダの太股に萌えてしまったのはわたすです・・・
283 :
大人の名無しさん:04/09/20 09:28:35 ID:M73ugd7e
ストロンガーに出てたタックルが好きでした。
「電波投げ!」とか必死さが伝わってきたのがイイ。
しかし、電波人間って名前が・・。
284 :
大人の名無しさん:04/09/20 16:42:24 ID:snkz5VYL
イナズマンはどうですか?蛹万からイナズマンですよ!萌え。
285 :
大人の名無しさん:04/09/20 16:44:11 ID:4dIPMLRm
イナズマンは途中から暗くなって見なくなったような記憶がするな。
286 :
大人の名無しさん:04/09/20 17:45:31 ID:HNb0VG2z
イナズマンの伴大介氏は他に「キカイダー」「忍者キャプター・火人」「バトルコサック」等を演じているがどれも陰のあるヒーローばかりだ
壮絶なキカイダーのイメージが強く定着した為だと思われる…
287 :
大人の名無しさん:04/09/21 02:28:57 ID:UQUbJ0j5
キカイダーとイナズマンは同じ人でしたか。キカイダ−はサイドカー付の
乗り物に乗っていましたね。
サナギマンは殆どクロワッサンで戦いにくそうなのに頑張る。でも弱いので
すぐ負けそうになって、イナズマンに変身。一旦サナギマンにならないと、
イナズマンになれなかったのかな。蛾みたいな割には、戦闘シーンはわりと
格好良かった気が。遊びに行くと友達の弟が欠かさず観ていました。
>>281,282
あの頃の山本リンダと言えば全盛期だったのではないでしょうか。子供の間
でもネタで山本リンダの真似が流行っていましたw
藤岡さんは別にしても、歴代のライダー役になった人は、今はどうしている
のでしょうね。
288 :
大人の名無しさん:04/09/21 02:42:46 ID:LgDaiIA4
2号顔大ヤケドだが今アクター。ガンガレ佐々木さん!
確かXのしと、札黄緑と日活炉間ーんでうふーん。
タックルと、あとアマゾンに出てきたモグラ獣人、
死んでしまって悲しかった。。。
ライダーマンは「実は生きていた」のになあ。
290 :
大人の名無しさん:04/09/21 20:45:29 ID:lTAa1JFP
V3の宮内洋やストロンガーの荒木しげるは、たまに時代劇や2時間ドラマで見かける。
ライダーマンの山口暁とタックルの岡田京子は故人。
アマゾンの岡崎徹は早くに芸能界引退して、今は行方不明らしい。
第二期では、スカイライダーが村上弘明。
スーパー1の高杉俊介は演歌歌手でZXの菅田俊はVシネのヤクザ役や時代劇の悪役。
291 :
大人の名無しさん:04/09/21 20:57:02 ID:gYsLuu2d
>>283 あの当時 16歳だったんだよ!
昔の人はフケてたよね。
292 :
コブラ:04/09/21 21:00:49 ID:tfqeowtT
俺が好きなのは、RXで断然!
主演の倉田てつをは藤岡弘、佐々木剛についで2年連続ライダーシリーズ
の主役を務め上げた記録をもっている。
その後NHKの朝ドラ「君の名は」で鈴木京香の相手役として主役に抜擢されるが
、その後は泣かず飛ばず。「渡る世間は鬼ばかり」の長山藍子の娘(名前は知らん)
の亭主役を演じて女房に土下座をしたり2時間ドラマで死体になっていたりと
かってのファンを嘆き悲しませている。
土下座する位なら変身してリボルケインを叩き込め!と思っているのは
小生だけではないだろう。
だが普通のドラマに出ていても、完璧に南光太郎と変わらない演技をやって
いるんだから無理ないか・・・
293 :
コブラ:04/09/21 21:03:34 ID:tfqeowtT
ライダーマンとタックルって死んじゃったのね・・・
ちなみにライダーマンの山口暁は電人ザボーガーでも主役を演じている。
294 :
大人の名無しさん:04/09/22 00:55:52 ID:cxbyaef9
↑立花のおやっさん=小林昭二氏も故人になられた
仮面ライダーと言えばこの人抜きでは語れない名バイプレイヤーだった
ウルトラマンのムラマツキャップやパロディーの仮面ノリダーにしかり、彼の残した功績は計り知れない…
今思うと、シリーズを通し身近なアドバイザーとして「仮面ライダーの先生」という言葉がよく似合ってたね
山口暁氏は、他にも「怪獣王子」「戦え!マイティジャック」「忍者部隊月光」にも出演してます
295 :
大人の名無しさん:04/09/22 06:54:42 ID:HyeSBhNp
敵ではゾル大佐、死神博士、地獄大使、
ヨロイ元帥が逝っちゃてるね・・・
296 :
287:04/09/22 10:52:40 ID:b17pkssl
>>288 「うふーん」ワロタw
ありがとうございます、みなさん詳しいですね。
>>立花のおやっさん ← ・゚・(ノД`)・゚・。
いかりや長さん的存在だったかも
死神博士の時には、確かここにもスレが立ったような気がしますた
297 :
大人の名無しさん:04/09/22 18:36:47 ID:m0V22S9h
298 :
大人の名無しさん:04/09/22 20:12:22 ID:8RIJrOfu
おやっさんなら、第二期の田畑孝(志度博士)、塚本信夫(谷源次郎)も故人。
ライダーマシンのマフラーって飾り?
>>300 旧サイクロンに限って?は下の2本が排気管で
残りはダミーらしい
>>300 ジャンプして、着地したとたんに取れた話を読んだ事ある。
Xライダーのクルーザーも部品がよく落っこちたそうだ。
303 :
大人の名無しさん:04/09/24 17:57:42 ID:fA/0gYHk
>>290 アマゾンの岡崎徹はアマゾンに行ったに違いない。
撮影現場も苦労してたんだなぁ。
ジャンプして部品が落ちるって…
笑うなぁ。今よりずっと厳しい条件で良い絵を作るために
頑張っていたんだネ
>>303 藤岡弘探検隊が奥地に探検に行ったら普通にアマゾンがいて欲しいね。
いらっしゃいか何か言って。
アマゾンは、両手をカエルみたいな形に組み合わせて「ともだち」って
挨拶代わりにやるのが記憶に残っているなぁ。
306 :
大人の名無しさん:04/09/26 00:57:21 ID:NdEfrI8W
スカイライダーのEDは、子供の頃は歌詞の意味なんて分らなかったが、今、聞いてみると感動する。
307 :
大人の名無しさん:04/09/26 15:41:11 ID:3jZ4uzXy
講談社から出てるライダーマガジンみたいなの何冊か見たけど、
やっぱりああいうのが「仮面ライダー」だよな。
今のやつは全然いいとは思わん。
308 :
大人の名無しさん:04/09/26 17:57:41 ID:5GLW3Glb
上でもみんな言ってますが、「平成版:仮面ライダー」は名前だけが同じで、全く別物と考えた方がいいですね
イケ面達が変身して、意味不明な怪人やライダー同士が戦っている姿はもはや過去のライダーワールドから逸脱している気がします
ドラマ性重視なので、悪の組織も明確でなく戦闘員もおやっさん(クウガ=きたろう)も居ません
これはこれとしての楽しみ方が有るみたいですが、個人的には昔見たライダーシリーズの方が好きですね
ストーリーも非常に分かりやすく身近なヒーロー像として親しみやすかったです
309 :
大人の名無しさん:04/09/26 20:23:54 ID:xlpb8Oi8
そうかなぁ?
今の方が戦隊物と住み分けが出来てて面白いと思うけどな。
幼児向けだけど、親も一緒に楽しめる様になってるし。
でも昔みたくライダー勢ぞろいってのが出来そうに無い話なのは
ちょっと寂しいけど。
310 :
大人の名無しさん:04/09/26 22:18:50 ID:VOKj0nWM
みんな歴代仮面ライダーのフィギアとか集めてる?
SICのフィギアが安く手に入らないです。
「平成ライダー」は昔のライダーよりストーリーや人間関係が複雑で
ひねたガキが量産されそうな気がするんですが・・・
312 :
大人の名無しさん:04/09/26 23:47:48 ID:lUDZ0EAH
平成ライダーは、「仮面ライダー」じゃ無いよ。
個人的には「スーパー1」から既にライダーとは思えないのだが・・・
ZXまで入れてやってくれ、昔のお正月特番でも10人ライダー共闘してたし
314 :
大人の名無しさん:04/09/27 00:31:23 ID:G3Z/TO5A
315 :
大人の名無しさん:04/09/27 04:34:42 ID:X7fgZYhW
おお、どれどれ…
自分マカーですたw
さっきコンビニに行ったら、仮面ライダーの本が上下巻で売っていたよ。
フィルムかかってて立ち読みは出来なかったけど。
>>317 仮面ライダースピリッツでしょうか?
ライダーたちのその後を描いたものなんだけど
なかなか面白かったです。
>>310 食玩やソフビ人形なら集めています。
319 :
317:04/09/30 20:12:26 ID:MJxHJd/2
>>318 そうです。昨日とうとう買ってしまいますた。レジの視線が痛かったけど。
石ノ森さんが故人なので、原作となっています。別の人が書いていますが、
たがみよしひさの絵にちと似ている気がw 今風テイストではありますが
昔のライダーのストーリーに近い感じかも知れない。読んでいると色々と
なつかしい時代の事が蘇ってきます。314さん紹介のサイトもネットカフェ
か何かで見られないか試してみます。タックルも出て来ましたよ。
仮面ライダースピリッツは好きでなければ描けない感じがイイ。
321 :
大人の名無しさん:04/10/03 07:23:54 ID:kk+/Hr9r
藤岡弘が演じた旧1号ライダーに惹かれます (当初は主題歌も本人が歌ってました)
妙に人間くさいアクション、マスクからはみ出た後ろ髪、発炎筒をつけて爆走するサイクロン…etc
怪奇性重視のストーリー展開には「手作りさ」がひしひしと伝わってきますね (蜂女は本当にキックを受けて崖から転がってた!)
555好きだった。
ストーリー云々より、仮面ライダーが、コンクリートの柱に、投げ飛ばされた時、
昔は、その場に倒れ込むだけだったが、今は、その柱を壊して、突き抜けて行くからなあ。
幼少の頃、満たされなかった何かが、満たされたような気がした。
他のライダーはハスラーなのに
スーパー1がハーレーみたいなビッグバイクで
登場したときはカルチャーショックを受けました。
>>323 Vジェットですな。
その他にオフロード用のブルーバージョンもありましたな。
2号も旧サイクロンと改良サイクロンを併用してましたが
スーパー1の場合は全然違いましたな〜・・・
325 :
大人の名無しさん:04/10/04 15:46:38 ID:05RqrFqe
同じ改造人間でも、ライダーマンとスーパー1とでは歴然の差が!
改造ハンドを持つ両者でもスーパー1だと5種類も使い分けが出来る便利さ
加えて、バイクはハイテクマシンのXジェット&ブルーバージョンを所持する拳法の達人
元々惑星開発用改造人間なので宇宙空間でも活動可能という優れ者〜
対するライダーマンは腕だけの改造、しかもバイクは市販車…
まぁ皆さん、いろいろ事情もあるので仕方ないですね
326 :
大人の名無しさん:04/10/04 16:00:47 ID:o2tSdqs/
RXだったっけ?
四輪を乗った時もショックだった。
それじゃ「仮面ドライバー」だよw あれはちょっとなー。
あと村上ライダーが空を飛んだのも失敗だったってスタッフが言ってた。
ハイジャンプはできるけど飛んじゃいけないというのがミソなんだね。
あくまで万能じゃない改造”人間”というのが魅力なんだ。
あれ、でもV3も飛んでたなw
327 :
大人の名無しさん:04/10/04 16:50:13 ID:qh/d9wF4
>>324 Vジェットは本当に変形ギミックを備えてたのがすごい。
しかし、ウインドウ部に「KAMEN RIDER」は悲しい。
当時、「MASKED RIDER」と書いても子供にはわからんと思ったのか?
328 :
大人の名無しさん:04/10/04 19:32:12 ID:dyMDoa7V
「KAMEN RIDER」は固有名詞と考えてやれ。
329 :
大人の名無しさん:04/10/04 23:44:55 ID:OKK9t84R
たしか、スーパー1ってVジェットに乗って
アメリカから地下トンネルで日本に来たんだよね?
330 :
ボルシチョフ ◆RmNH.4SGLY :04/10/05 08:22:55 ID:hS5M4U6b
そのトンネル誰が作ったの?
そんな大事業ならプロジェクトXだよ。
331 :
大人の名無しさん:04/10/05 17:17:35 ID:aZrRygDK
>>329 ドラえもんで何とかハンドで海底を掘ってエラい遠くまで行く話を
読んで以来の衝撃だな。
仮面ライダースピリッツを読んだらスーパー1はVジェットで宇宙
を駆け回っていましたが、あれは本当でつか。
私は年齢的にアマゾンまでは知っていますがそれ以降のはよく解ら
ないのです。
>>331 まぁ宇宙開発用の改造人間つー設定っすから概ね設定通りじゃないすか。
それ言ったらXのクルーザーだって深海開発用のバイクですから
って宇宙や深海開発を単車する必然性もないけど
でもカメスピは当時の視聴者に相当配慮された作品だと思いますよ
333 :
大人の名無しさん:04/10/08 00:55:29 ID:DZ0AQzxa
そうかー。新しいのは単純に知らなかったんだけど、あの本読んだら
スーパー1まで出て来たから、大まかな仕様が分かったなぁ。
Xやスーパー1に協力して宇宙開発をして貰って、火星に空気や海を
作って貰って地球人がいつか住める様になったら楽しいだろうなぁ。
334 :
ボルシチョフ ◆RmNH.4SGLY :04/10/08 07:36:54 ID:IyndY36W
火星に空気持ちこんでも太陽風で宇宙に飛んでいくらしいよ。
335 :
大人の名無しさん:04/10/08 15:46:47 ID:8rtraEW/
Vジェットの最高時速は1340キロ。
ライダー史上最速のマシンですな。
ライドロン4輪だから除外。
1340`か……日本の道路事情じゃあんまり生かされない性能だな
337 :
大人の名無しさん:04/10/08 20:11:11 ID:f+AcaEGI
スカイターボのマッハ1.5のほうが早くない?
(高度などによって異なるけど時速1836〜1620`くらいにはなるはず)
どっちみちアメリカのユタ州あたりでなきゃ意味無さそうだけど。
普通のアスファルトの道路走ったら
耕したにたいに傷むんだろうなぁ
んなスピードでオンもオフも走れて曲がれるタイヤだと・・・・
最高速度に関しては引っ込みつかなくなってドンドン上げてったってカンジですなぁ
でも最後まで長時間飛行出来るマシンは出なかったね
つーか、1340`なら、普通に空飛んだほうが効率いいだろ? 道路やタイヤの素材がらみの障害もクリアできるし。
仮面ライターって歌がある
341 :
大人の名無しさん:04/10/09 12:32:12 ID:LvYw4AMz
342 :
ボルシチョフ ◆RmNH.4SGLY :04/10/09 21:42:27 ID:JSk8uFiD
ゲゲゲの鬼太郎で”ドロタボウ”という妖怪が新幹線に走って追い付いていた。
火星 太陽風 でググッたところ、「火星の重力は地球の約3分の1」とか
「火星の大気圏?に太陽風が結構食い込んでいるのが原因で、嘗てはあった
火星の水が減り今は北極地点に気配を残すのみ」とか色々書いてありますた。
ううむ、夢が無いなぁ!(´・ω・`)ゞ
木星の恒星の一つに塩分を含む水がある事が分かったらしく。スーパー1が
ライダー10人衆と協力して、駄目ならウルトラマンも誘って、何とかして
くれないものかしら。それにしても、地球くらい条件の揃った住環境って、
なかなか見つからないものなのね、と改めて知りました。
そっか。火星に洗濯物干したら、すぐ乾きそうだね。太陽風にあおられて。
仕事の関係上、休日しか洗濯できないのにここんとこ雨続きでさ、ついつい妄想しちまったよ。
火星にはためく俺の洗濯物を。
”レッドプラネット”っていうSF映画は3人の男が火星をさすらうシーンが長かった。
346 :
大人の名無しさん:04/10/10 07:48:49 ID:/vqnt6ng
V3の真似をして、襟を立て両肩にたすきをつけてた消防の頃
「仮面ライダー」って東映が
「新しいヒーロー物」作ろうと石森章太郎に相談してできたんだよね?
今まで漫画の方を原作だと思ってたけど
もしかしたらテレビの方が原作なんじゃないかと
最近思えてきたんだけど、どうなんだろう?
私もV3、真似して歌いましたっけ。たすきもちゃんと付けるなんて律儀。
なりきると楽しいんですよね。
349 :
大人の名無しさん:04/10/11 15:19:28 ID:l+bSfL8Z
>>347 テレビ企画が最初だと思います。
最初デザインのことでモメてドクロっぽいマスクを出した時に
会社が「ゴールデンタイムにドクロというはどうか、もっとスマートなのはないかって言われた時
石森氏は「ヒーローというのは悪から生まれてこそ悪を憎んで闘えるんです。
ヒーローは不気味でないとダメなんです。」って言ってバッタ風にしてやっと通ったらしいです。
それを聞いたプロデューサーは「この人はやはり天才だ」と思ったそうです。
今の戦隊モノや平成ライダーがダメなのはスマートで垢抜けしすぎで逆に印象に残らないからでしょうね。
>>349 そうですかねぇ
クウガとかアギトあたりは「異形」とか「怪奇」が
よく表現されていると思うのですが・・・
フィルムが完全に終わって
ビデオもデジタルになってとかいう
表現の領域の変化とかも多分にあると思います
どっちも好き派の意見としまして
>>347、349
漫画よりテレビ脚本が先だったのですか!知らなかったです。
悪から生まれたヒーローというと、これから実写板が劇場で上映される
デビルマンもそうですね。と思ったら、永井豪氏は石森章太郎氏のアシ
スタントだったんですね。影響少し受けてるのかな。
>>350 349じゃないけどその2つはまだ観てないので何か借りてきて観てみまつ。
アギト、要ちゃんだし。 ♪
そう言えば、先日、テレビのバラエティ番組で、モモレンジャーの格好をした
「青木さやか」が、「最近の既婚女性はほら、なんだっけあれ…要潤が好きな
のよ、おかしいと思わない?!」と言っていた。
もしかして青木さやか、ここを読んでいまつか?既女だけでなく独女も応援し
ていますよ、要潤。
>>349 > 石森氏は「ヒーローというのは悪から生まれてこそ悪を憎んで闘えるんです。
> ヒーローは不気味でないとダメなんです。」って言ってバッタ風にしてやっと通ったらしいです。
さすが良心回路を発想できたお方ですな。この意見には激しく同意です。
ヒーローはつねに孤独で理解してもらえない存在で、それでも闘うのがツボ!ですた。
> 今の戦隊モノや平成ライダーがダメなのはスマートで垢抜けしすぎで逆に印象に残らないからでしょうね。
そうかなぁ……ナイトなんかもろバイキンマンみたいで、アップで見るたび笑っちゃうんだけど。
スマートっちゅーのは……うーん。感性の問題?
それに、本郷猛だって、あの当時のイケメンですからね。今と定義が違うだけで。
イケメンでIQ600という壮絶な設定ですよ。顔も頭もいいんですよ。
何の根拠を持って今のがダメだと言ってるかわからんです。
リュウキなんて、あの顔でお馬鹿という設定だったし。
別物という意見には同意ですけどね。悪と闘うヒーローには、
誰にも成り代われない、自分がならなければ誰もできないという責任感と、
ヒーロー故の孤独とが同居してないとただの暴力主義。
そういう意味ではクウガまではライダーラインに入るんじゃないのかなぁ。
巻き込まれ系(悪に改造された/アマダムに腹んなかに入られた)、
ただ1人のヒーローで誰も代わりになれない(カードデッキはつまんないよね)。
それでも人のために頑張って闘っちゃう。
……昆虫(笑)。
まー確かに、別の場合で言うと、
Zガンダムまでがガンダムで、あとはただの巨大ロボットアニメの量産だよなと思ってる私は、
皆様のこだわりは何となく理解できますけど。
ちなみに1号も2号もV3も大好きですが、クウガもアギトもリュウキも大好き30代女です。
(555は微妙……ヒーローものでアンハッピーはどうもね……)
>>353 いや、あれは疲れて寝てしまったんだと解釈しませう<555のラスト
355 :
大人の名無しさん:04/10/12 15:00:38 ID:4nRuvgSP
円谷作品より石森作品のほうが好きなんだけどなにが魅力って
善も悪も全部人間の目線と同じでリアルで身近な恐怖として感じるからなんだよね。
毒ガス作ってた教団なんかも当時「まさにショッカーだ!」って思ったもん。
ウルトラマンは「神様」だもんね。
平成ライダーはコスチュームの質感が硬質で完璧・万能な感じがする。プロテクターいっぱいついてるし。
人間味がないっていうか第一しゃべらないのがねえ。
生身にライダースーツや布生地着てシワがよってるってのがいいのかもね。
1号ライダーは布生地切られて赤い血を流してたしね。
平成ライダーは「改造人間」というより「無敵の鋼人」「ロボット」という感じがする。
356 :
大人の名無しさん:04/10/12 23:06:21 ID:SmRCGLi3
昭和の、特に初期のライダーは何しろ人間くさい。ずっと観てなかった
仮面ライダーを勧められて久々に観たら全体的にスマートになっていた。
第一印象としては昭和と平成のファッションセンスの移行による違いと
いう感じが大きいですが、ストーリーがもう私の中の仮面ライダーとは
ちょっと違うんだなぁ。世の中に合わせたらこうなったのかと自分なり
に納得を試みているけれども。平成ライダーも中々かっこいいけれども
私の中の仮面ライダー1号藤岡弘は自分の中で別格です。なんというか
「本当にこの人が変身してそのまま倒している」感が強くてイイのです。
一旦age
357 :
大人の名無しさん:04/10/13 00:30:55 ID:KOFMDbCS
↑ライダー初期の「旧1号編」では、実際にライダーのスーツアクターとして藤岡氏が演じている
しかもOP主題歌まで歌っている!
CGの無い時代、正に体当たりの演技&人間臭い手作りヒーローですね!
当初は怪奇性を全面に押し出した構成だったので、子供心には恐怖だったかも…
(ベレー帽の戦闘員や網タイツの女性戦闘員も登場したね)
平成ライダーってのは、仮面ライダーのフォーマットと
ブランドを拝借しているだけの別モノであって、正直、
「仮面ライダー」と呼んで欲しくもなければ、
分類して欲しくも無いよ。
「仮面ライダー」って冠さえ付いていなければ、特に
文句は無いんだけどね。
東映チャンネルで初期のライダーを見たら、すごく
面白くて感激したからなおさら。
リアルタイム世代じゃないんだけど、見ていて熱くなったよ。
多分今は昔以上にスポンサーの力強いからねぇ。
玩具にし易い設定、キャラクターの豊富さなど。
「仮面ライダー」の冠の有無も売り上げに関わるんでしょね。
今のライダーでも造成地で闘えば昔のふいんき(←なぜか変換できない)が
出ると思うよ。
スレ違いだけどそれはネタ?
いつもたまに出てくるけど
ふいんき(雰囲気)はふんいき(雰囲気)で変換できますよ
361 :
大人の名無しさん:04/10/13 18:41:04 ID:xr+hAxQm
いまのヤツは普通のドラマみたいで面白くない。
やっぱり、再放送とかで見た昔のライダーの方が断然面白い。
悪の組織や幹部が出てきて、丁々発止とした掛け合いがあるのがいいんだよ。
362 :
大人の名無しさん:04/10/13 19:54:27 ID:PJR9z8xK
セリフもキマってたしね。若い人はクサいと思うかもしんないけど。
「蜂女!貴様のように人間の自由を奪い 平和を乱す奴は断じて許せん!」
「コブラ男!貴様だけは生かしておけん!」
とかシビれたw
>>362 その決め台詞、勧善懲悪ものの時代劇のノリだね。
そう考えると、昔のライダーは時代劇に近い。今のライダーはイケメンが主演の一般ドラマだな。
大野剣友会って元々時代劇の殺陣をやってた人たちだし
おお、道理で集団の身のこなしが息が合ってた気がス。
366 :
大人の名無しさん:04/10/14 10:57:12 ID:J+t5sFTv
↑さそり男編では、大勢の戦闘員と共同でライダーに挑んでいた
息もぴったり、人間ピラミッドやライダー囲んででんぐり返りと正にチームワークの結晶!
この時のライダーのポーズも不自然… 今では絶対にあり得ない世界観だ
死んだ怪人の形に白い煙が立ったり
泡になって消えてったりとか
そうゆう爆発以外の描写が好きだった
ちゃちい効果なんだろうけどCGでは出せない雰囲気がある
368 :
大人の名無しさん:04/10/14 15:31:20 ID:6NWLWlvw
あと菊池俊輔の音楽があればこそ!
大映ドラマもそうだけどあのマイナー調のベタベタのシミる旋律w
暴れん坊将軍なんかほとんどライダーテイスト。
ライダー主題歌集のCDとかみんな買っちゃったよ。絶対オススメ。燃えるよー!
369 :
大人の名無しさん:04/10/14 16:37:19 ID:K7OcogCy
1号〜V3を見ていた古い世代としては、「改造人間」(=普通の人間では変身できない)と
「悪の秘密組織」(=恐ろしい怪人と残忍な幹部、多数のザコ戦闘員)がいないと
何だか物足りないな。
370 :
ボルシチョフ ◆RmNH.4SGLY :04/10/14 21:54:16 ID:L0uV3XQU
特撮物の戦闘員って何で死体が都合良く消えるのだろう。
371 :
大人の名無しさん:04/10/14 23:00:25 ID:ObfM1biA
>>360 特撮物の戦闘員って何で死体が都合良く消えるのだろう。=時代劇の・・以下略
野暮野暮野暮
30代板ですよアハハ
372 :
大人の名無しさん:04/10/15 00:39:47 ID:w6Mdtrl9
旧1号 ベレー帽の戦闘員が倒され、形跡からビーズの紐状になって消えて行くのが怖かった
>>371 ↑370の事でオケー?
>>360 なんか他のスレでそういうネタが出てたみたいだから洒落ではと
個人的に、自分は両親や祖母、親戚等に戦争体験を聞いて育って、かつ、当時
は全く意識せずに仮面ライダーを見ていたのですが。悪の親玉の都合で虫ケラ
の様な体に改造され、意のままに操られそうになるのを体を張って抵抗し、改
めて世の為人の為に戦おうとする主人公、同じく、指示のままに危険な戦いを
させられ虫ケラの様に倒れていく戦闘員達、悪玉のボスが追い詰められた時の
手榴弾による自爆を思わせる一拍おいた爆死の最期、ライダーは分かるけれど
敵側のボスの方も頑固にそれなりの筋を通して独自の信念を譲らないところ。
子供心に「作っているのは戦争から帰って来た人かな、リアルだな」みたいな
漠然とした感想と「今は平和で、こんな怖い事なくて良かったな」と思ってい
ました。今だから明確な言葉にできる感じ。
悪玉の死体が消える描写は死体が残るよりも却って「死んだら無に帰る」のが
伝わってきて、子供の頃はコワイと思っていました。
>>374 それは特撮とかけ離れたところでよくわかる。
昔の戦争映画やドラマは怖かった。妙なところの生活感やリアルさが。
きっとフィルム撮影で陰影がきつかったってのも大きいんじゃないかな。
今のビデオ撮影では明るすぎて妙に嘘っぽいもんね。
「私は貝になりたい」のフランキー版・所版を見比べた時にしっかり自覚した。
所版の是非が問題ではなくて、フランキー版には言葉にできない凄みがあったな、と。
たぶんそれは、(戦争体験)時代の空気とか匂いなんだろうと思う。
闘うジレンマって、必要だと思う。クサイかもしれないけど。
人(怪人含む)を傷つけるジレンマと、悪を許せない正義心と、
自分を改造しやがった連中への復讐心とが混じり合って、でも暴走しない。
そんな心の強さにドキドキしていたような気がする。
関係ないけど、「闇のイージス」にそれを感じるから今、楽しみに読んでる。
実を言うと、私、平成ライダーダメだったんだ。
どうしても1号〜V3世代だったもんで。
でも、クウガの富永さんのバイクテクでころっといってしまいました。
ああ、ライダーだー!!と。
なので、それ以降、理屈抜きで境界線をなくして楽しんでます。
376 :
大人の名無しさん:04/10/15 15:13:35 ID:CSq5ZOKp
ショッカー怪人が爆死するのはベルトの銀色のショッカーロゴ?の部分に
爆薬が仕掛けられていてそれが爆発するからって聞いたよ。
「敗北者は死あるのみ。帰還は許さず」ってわけだね。
戦闘員やベルトをしてない怪人は知らないけど
多分体内に生命活動が弱まると自動的に爆破するような改造が為されてるのかも知れない。
あるいは証拠が残らないようにどっかで監視してて遠隔操作で爆破するとかね。
やっぱ皆平成ライダーシリーズは嫌いなんだな。かと言う俺も嫌いなんだけど。
第一平成ライダー系には原作がない。
石ノ森章太郎先生直筆の原作がない!
BLACKまではいい!それ以降のライダーは、認めない!認めたくない!!
そうだろ、おまいら!!!!!!
>>377 特撮板じゃ言えない(書けない)セリフだもんな。
「平成ライダーなんて大っ嫌い!」
「あんなの仮面ライダーじゃない!」
379 :
ボルシチョフ ◆RmNH.4SGLY :04/10/15 22:02:24 ID:7ivSnxI0
石ノ森章太郎先生に平成ライダー描いてもらえばいいんだな。
ここまで否定されるともにょるなぁ。
何であれ、好き嫌いはない方が
人生、気楽に愉快に送れるぞー。
ただでさえ、「昔はよかった」と懐古主義に走りがちな、
説教くせぇおっさんおばはんくさくなる30代なんだからさ。
そーゆー極端なこと叫んでると
頭どんどん固くなっておっさんおばはん化一直線だよー。
ま、楽にいこうよ、楽にさ。
>>380 その もにょるって…w
ま、いいじゃないですか。特撮板だとこんな事言えないみたいだしね^^
30代が伸び伸びと本音言える場所があっても。
多分ね、昭和のライダー特に初期のは、骨太で、ある程度年齢が行った男の
人から見てもかっちょいいんですよ。平成のは良く言えば洗練されてるけど
子供の親とかも意識してるみたいだから微妙にひょろく見えるのでは。
あと、私は平成ライダーは嫌いと言い切れる程観てないので「よく知らない」
というのが正しいです。アギトを始め、DVDか何か出ているのは密かに借
りて通して見てみたいと。多分じっくり見ないとストーリーが分かりにくい
という前情報もあるので。
382 :
大人の名無しさん:04/10/16 07:50:21 ID:xT+VMYpg
あえて言おう。
平 成 ラ イ ダ ー は 仮 面 ラ イ ダ ー で は な い !
テレ東のジャスティライザーの方がよっぽどヒーローしてるぜ。
383 :
大人の名無しさん:04/10/16 10:52:43 ID:O2vbvzjc
平成ライダー大好き〜〜!
384 :
大人の名無しさん:04/10/16 11:52:45 ID:k6rP6qkA
>>381 アギトの劇場版で藤岡さんがでてきたとき、めっちゃかっこよかった。
格がちがう。
555の劇場版は面白いよ。テレビシリーズ見てなかったのに、はまった。
わたしゃV3世代ですが、クウガはスカパの超古代語対応版を全話録画しますた。
385 :
381:04/10/16 20:16:02 ID:VT6ccS3w
そうなんだ♪
劇場版ってDVDかビデオになってるのかな。観たい気持ちのボルテージが
あがってまいりますた(笑)
私は小さい頃引っ越しが多かったのですが、藤岡弘が出て来るとその頃住ん
でいた場所の思い出がどっさり蘇るのです。クウガの「超古代語対応版」て
どんなの??
386 :
384:04/10/16 21:24:21 ID:XWmQyBwy
>>385 アギト、龍騎、555とも劇場版およびDC版のDVD出てます。
アギト、龍騎は劇場版とDC版は若干の差がありますが、
555に関してはDC版のほうが劇場版よりかなりいいです。
アギトの藤岡さんの出番はかなり少ないですが、空気感が違います。
クウガの「超古代語対訳版」だったかな。グロンギ語とゴウラムの話す
リント語が字幕で表示されるもので、これは販売されてるDVDでは見ることはできません。
もちろん翻訳の仕方も実際のシナリオ時とは違い、意訳になってますので
話してるグロンギ語がだじゃれ風になっているものでもストーリーにあわせた
訳になっています。
確か特別編のDVDには字幕ON/OFFでグロンギ対訳があるようですが、そのときの
訳とも違うらしいです。確認しては居ませんが。
石ノ森章太郎も最後はヘロヘロで、「HOTEL」なんかホテル業界の広報漫画レベルだったぞ。
ちなみに昭和ライダーに関しても俺はRXで完全に失望した。
完全に従来のライダーとは独立したストーリーであったはずが、ラスト間際であまりに唐突に
旧ライダーたちが応援に駆けつけたからね。
389 :
大人の名無しさん:04/10/16 23:58:38 ID:TYXbtZIE
前作Blackのストーリーがハードでおもちゃとか売れなかったから
勧善懲悪の続編RXが作られたんじゃなかったけ?
平成ライダーはスポンサーのバンダイとか旧ライダーを出せとか言わないのか
バンダイはガシャポンやコンビニ売りのクジ、食玩なんかで
新旧のライダーを意図的に混ぜたラインナップで売っている
幼年、少年向け雑誌、ゲームなどでも同じ様な戦略
わざわざテレビシリーズの世界観を壊さなくても
平成ライダーを入り口に旧作含めたファン・・・
つーか購買層にもっていく戦略を確立している
>>386 ん?
クウガの超古代語対訳版は、
セルDVDにはついてるよ。
でも、レンタルDVDにはついてない。
特別版って、全話出し直したの?
東映チャンネルで一挙放送が何度かあったんだよね。
それを録画して見て、初めて
「初回にネタバレしてたんか〜!!」と衝撃を受けた。
いや、そこでさくっとばらされてたことに気づいたのが、
中盤超えたあたりだったおまぬけな私……
>>384 私もそのクチです。
そしてそれがきっかけで、その後のアギト・リュウキを見てしまった(笑)。
しかも555の映画だけ観てTV見てないところまで一緒……。
今度、まだ見てないアギトの映画版見てみますvv
そーいや、古い特撮ファン(40歳)に聞いたのですが、
ずいぶん昔、ズバットだかV3だかのレーザーディスクが出た時、
宮内様(笑)がすべてのLDに直筆サインをするべく、
工場まで行ってサインを書き込んだというのは本当でしょうか。
(工場まで行ったのはセロファン梱包する前に書くためらしい)
聞いた時、「さすが宮内様だわ」と思ってしまいました(笑)。
392 :
大人の名無しさん:04/10/18 00:59:54 ID:LhvoxwNs
393 :
384:04/10/18 01:25:11 ID:yGGgRq7Y
>>390 セルDVDについてるとしたら、それはグロンギ語のみでリント語はないはず。
第1・2話再編集の「特別篇」には字幕ON/OFFであったけどセルDVDについてます?
ソースは特撮ニュータイプの第3号(ゴオマじゃないよw)なんだが。
ちなみに東映チャンネルのものが最終ヴァージョンで、
新解釈補強板として字幕をつけたそうです。
394 :
384:04/10/18 11:52:55 ID:e5lktc73
395 :
大人の名無しさん:04/10/18 13:09:30 ID:Sfb9EghR
仮面ライダー1号&ライダーマンまでの話を今の技術でリメイク
したらどうだろうか?別にイケメン俳優使ってもいいから
こうなんつーか1号のスタイルも昔の雰囲気を残しつつカッコよく
デザインし直したりして。んでストーリーも昔を知っている親父たちには
鳥肌ものの展開で今の子供にも受けるような作り。
けっこう良いブームになるような気がするんだがね。
396 :
大人の名無しさん:04/10/18 18:21:18 ID:zDjP1RRo
>>395 基本的には俺も大賛成だが、スポンサーがそれを認めるかがネック
スポンサーあっての製作なので、結構難しいだろうね
忠実に再現すると言っても限度があるし、コストやリスクを考えると、どうしてもこちらの意向が強くなりそう
要は金の問題、「ビジネスにならない物には資金は出せない!」と言われたらそれ迄…
何事もファンの意見が反映され、夢が適うといいんだけどね…
397 :
大人の名無しさん:04/10/18 18:30:36 ID:Sfb9EghR
>>396 そーだねー、確かに難しいかも・・・
でも、ライダーで子供を惹きつけ、イケメンで奥さん方を惹きつけ
ストーリーで親父達を巻き込む・・良いビジネス展開だと思うんだが
398 :
大人の名無しさん:04/10/18 21:14:51 ID:36qsIW/S
セブンイレブンの仮面ライダーのボトルキャップ集めていた。
昔のライダーが出てこずに名前も知らない平成ライダーばっかり出たときはムカついた。
正直、中がわかるようにするか、発売時期によって昭和限定にするかしてほしい。
>>395 特撮板の連中の話じゃ「改造手術」ってのがすでにヤバイらしいよ。
400 :
大人の名無しさん:04/10/18 21:36:44 ID:36qsIW/S
あっちの連中は平成びいきが多いからな。
>>395 最初に読んだときは、「いいかもしれないなぁ」と
思ったんだけど、よくよく考えたら、「スカイライダー」が
それと同じことをしようとして失敗した例だったんじゃ
ないかなぁと思ったよ。
ライダーが作られるたびに言われることだけど、
「原点回帰」、「現代の技術・作風で」みたいなことを
試みて失敗。
まぁ、あの作品は、空を飛ばせた時点でアウトだったと
思うし、あまりにも安っぽくて子供っぽい脚本・演出も
ダメな原因のひとつだったと思うけどね。
小学生のときに見たんだけど、つまらなくて呆れたもの。
洗練されてて、なおかつ昔のように”熱い”ヒーローってのを
見てみたいなぁとは思うよね。ウケないだろうけど。
402 :
大人の名無しさん:04/10/19 10:40:17 ID:YkiBfCC9
>>401 へーそうなんだ。スカイライダーでねー。
んー、だから完全に1号とか2号でリメイクしちゃえばいいんじゃないかな。
デザインでもめそうだけどさ。
ところで、歴代ライダーのバイクで一番洗練されてるのってやっぱ
サイクロン号じゃね?!他にも好きなのあるけどサイクロンだな。
平成ライダーは嫌いじゃない
中でもライダーキックの描写は初めて観た時痺れた
あれだけは昭和ライダーがショボく見える
リメイクするならああいう手法で納得できる必殺技を画いて欲しい
きりもみシュートとかなんであれで怪人が爆発するかわからんかったし
404 :
大人の名無しさん:04/10/19 16:27:47 ID:d+WgyLzK
ジャンプして一回転してライダーキックするまでの流れをワンカットで
追うシーンとか見てみたいね。
石森さんは「正直言うと自分の中でのライダーは旧1号で完結してる。」らしい。
で自分のイメージに一番近いライダーの造形はアマゾンらしい。
石森さんは多分人間と獣や昆虫との合成によるグロテスクな魅力や強力なパワー、
純粋な獣性みたいなものに憧れててそれがライダーの原点になったと思う。
平成ライダーとはやはり違うよ。もっと生臭くて泥臭いヒーローなんだ。
405 :
大人の名無しさん:04/10/19 20:23:51 ID:BzPbQ2Y6
そこで、原点回帰の「真」を作ったはずなんだが、序章のみで
あの後原作版Blackのようにライダースーツと通常のバイクヘルメットの
改造版で異形を隠したライダーを作りたかったらしいが、結局
思いかなわぬまま他界された。
>>404 石森さんは「正直言うと自分の中でのライダーは旧1号で完結してる。」らしい。
そうだろう、そうだろう(笑)
「真」は、どのへんまで書いていたんだろうね。手塚治虫や長谷川町子の例の様に原作をいかしてスタッフが作ってしまうわけにはいかないのかな。
407 :
大人の名無しさん:04/10/23 13:32:13 ID:GLeTuMiI
age
408 :
ボルシチョフ ◆RmNH.4SGLY :04/10/23 15:48:16 ID:jHSNlBYf
仮面ライダーがバイクにガソリン給油してる所を見てみたかった。
原子力エンジンとかって設定じゃなかったけ? >サイクロン号
410 :
大人の名無しさん:04/10/25 08:35:40 ID:PC03vFX/
本郷(ライダー)やおやっさんがサイクロンのメンテナンスをしているところも見たかった
411 :
大人の名無しさん:04/10/25 09:49:48 ID:ZfWxwUkJ
サイクロンのベース車両ってなんだったっけ??
どっかのメーカーが限定でレプリカ出してたよね。
412 :
大人の名無しさん:04/10/25 19:01:57 ID:5SzCXXBr
スズキハスラーだっけ?
あれは新サイクロンだったかな?
>>412 仮面ライダー、バイクでググッたら個人の方のサイトにヒット…
旧は「スズキT125」で新はスズキハスラーであってるみたいです。
本郷猛がバイクのメンテしたり仮面ライダーが怪人倒した帰りにスタンドで
ガソリン入れてたら楽しいと私も思う。「あ、ハイオクで」とか言って。
昔の仮面ライダーの方がリアルに怖かった。
団地の子供達をさらって、洗脳して戦闘員にしたり。
女子供も張り付けにして殴ったり。
園児の送迎バスなんかも襲撃していたからなぁ。
凄く身近に感じて、登校時にビクビクしてました。
今、同じ様なことやったら本当に真似するバカが出て来る恐れが。。
415 :
大人の名無しさん:04/10/26 21:55:35 ID:E87QNcie
今やると絶対引っかかりそうなヤバい演出が多いよね。
「キ○ガイ」「氏ね」とかバンバン出てくるし
カメレオン男の回なんか病気で寝込んでる少女の体を親の前でぶったたいたりw
Xライダーのヒトデヒットラーがナチスみたいに拷問やったり。
ドラマの中の話じゃなく今は実際そういう凶悪な事件が増えたんで
マジに対処しないといけなくなったんだね。
イヤな意味で時代が追いついたというか先見性があったというか。
人の血を吸う怪人が、偽の献血バスで、献血に来た人々の血を次々と
吸い殺してゆくエピソードってあったような記憶が。
今なら絶対赤十字からクレームがつくよね。
今では恐らくダメであろう演出があったからこそ、実際に起こり得るか
も知れない危機的状況から、仮面ライダーが助けてくれるって感じがし
ました。当時、私は本気で思っていました。
単なる特撮劇では無く、少年に熱いもの確実に伝えてくれたから、
未だに昔の仮面ライダーは根強いのではないでしょうか。
視聴層を子供にするのなら、全てを覆い隠すのでは無く、犯罪抑止の為
にも多少は良いのではないでしょうか?
怪人がネグレクトの親や、万引きした子供の悪の心を利用しようと誘
拐。
仮面ライダー助ける。
ライダー「もうこんな事するなよ!」
エンディング:ライダー「絶対にダメだよ」
宮内氏のようにおちゃらけて言うのは×
今の仮面ライダーは違った見方をすれば、それはそれで面白いのです
が、ちょっと子供達が置いて行かれてしまっているようで。
418 :
大人の名無しさん:04/10/27 13:25:12 ID:QT2/HOxh
1号のライン(腕と足)が2本線、2号のラインが1本。
子供のころ「なんで1号なのに2本???2号なのに1本??」
と軽く疑問に思っていた事を思い出しました。
419 :
大人の名無しさん:
>>418 旧1号ライダーがマックロなデザインでナイトシーンだとわからなくなったらしいよw
当時は照明の当て方とかも稚拙だったんだろうね。でハデに子供受けも狙って2号のデザインが
出来たんだけど負傷欠場してた藤岡氏が復帰してしょうがないから2本スジにしちゃった。
>>417 ハゲドウ!いいこと言ったね。
そう、体罰に神経質になったり子供を醜い現実から遠ざけて無菌室育ちにしちゃいけない。
きれいごとで包んでしまうから子供は現実認識が甘くなって打たれ弱くなるんだよ。
ナイフで切ったら血が出て痛いとか命がなくなるとか
オトナの世界は怖くて平気で人をだましたりウソをつく人がいっぱいいるんだってことを
ちゃんと教えたほうがいい。この世は決してきれいで甘えて生きれる世界じゃないってことをね。
宮内氏は「ヒーロードラマは教育番組であるべき」って言ってたけどまさにそうだと思う。