【ポンプ!】 元読者が集うスレ 【ビックリハウス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
63ポン子:03/11/21 11:46 ID:5CmjaXhx
わーい!こんなにポンプを知ってる人がいるー
BBSでスレ立てたけど誰も来なかったよ。
(名無しの通りすがりさんが此処を教えてくれた)
64大人の名無しさん:03/11/21 12:00 ID:qNq9DxqZ
>>63
[ 電柱 ]ェ・^)ノ ようこそ!
足跡を残したのはここの>>1の私ですw
65ポン子:03/11/21 18:49 ID:ytOLpHxe
>>64 ど=も♪
私はまだ数冊持ってる(自分のが載ってるのとか)。
1985/8月号、「突然ですが 終刊号 なの」と終わってしまった号も。

シロウトのスナップ写真が表紙を飾ったり、原稿用紙がついてるとことか好きだったなーー。
66アナ番 ◆ANABAN7HNo :03/11/21 18:49 ID:QTJgqQl0
フガー(`∀´)
67大人の名無しさん:03/11/21 19:55 ID:qNq9DxqZ
>>65
まだ持ってる人もいるんだね〜
自分は結婚する時に実家に置いてきちゃって
その後処分されちゃったからもう読めない…_| ̄|○

18年前に終刊号ということは
当時18歳だった人が今じゃ36歳なわけで…

何が言いたいのかよくわからなくなってきたが(´∀`;)
月日の経つのは早いものですな(ありがちなまとめ方…)
68大人の名無しさん:03/11/23 01:17 ID:ysgCK+ot
いとヒロのくそまんが
69大人の名無しさん:03/11/30 09:52 ID:oxn+aDJC
私も数冊まだ持ってます。
3回の引越のときにも捨てられなかった・・・
70大人の名無しさん:03/12/01 15:34 ID:+54aeMhe
はぁ〜こんな懐かしいスレが・・・

ポンプ・宝島・ビックリハウス。
高校生の時どれだけこの3冊が楽しみだったか。

今でも「ヘンタイよい子新聞」と「大語界」(だったかな。今手元にないので)の
単行本、大事に持ってるよ。
あめぞうとかが流行ってきたとき「これってポンプの進化系だなぁ」と
思ったことを思い出した。懐かすぃ〜。

それにしてもみなさんよく細かいところまで覚えてますね。
711:03/12/01 17:49 ID:qDhWWElY
深みにはまって沈降しているのでageてみますw

>>70
>ポンプ・宝島・ビックリハウス。
>高校生の時どれだけこの3冊が楽しみだったか。
(゚Д゚)ノ 禿同!
自分はいま定期的に毎月買っている雑誌がないので
本屋さんに向かうことすら殆どないです。

発売日を楽しみにしていたあの頃が懐かしいですよ、ホント。
72大人の名無しさん:03/12/02 01:00 ID:+YQMlXmd
>71
同意。漫画以外にこれといって読む雑誌ないなあ。

TV BROSからあの頃の匂いを感じる気がして
ちょっと前まで買ってたけどいつのまにか読んでないし。
7370:03/12/02 11:16 ID:e/fm0IvD
>>71 あ、1さんだ。こんな懐かしいスレたててくれてありがとうございます。

上の方でポンプのオフで会って結婚した人の話が出てたけど、
自分も社会人になってすぐ出会った人が同じポンプ読者で、
その人とはいまだに友達です。
男と女だけど、20年来の友となっている。
どっか感性が似てるのかも知れませんね。

BHで藤井フミヤが「僕はアイドルだからウンコはしません」
って書いてたたのと、書道のページの「ロミ山田」が忘れられない。
741:03/12/02 18:47 ID:fAQKluVF
>>70
・゚・(つД`)・゚・ ウワァァァン
いくつかスレ立てたけど初めてありがたいなんて言われちゃったょぅ

当時変わり者扱いされておおっぴらに話せなかったケド、
ねらーの同世代の皆さんの中にはかつてのナカーマもいるのでは…と思いまして
スレを立ててみた次第です
全くレスがつかなかったら悲しいなぁと思っていましたが
(自分的には)予想以上に書き込んでいただいて感謝していますw
20年も前のことなのに、ほんとに皆さんよくご存知で…
書き込みをみて“あぁそうだったのか”と驚くことばかりです
また何か思い出したらここに来て下さいね(・∀・)

御教訓カレンダーのネタ転載、歓迎しますw
75大人の名無しさん:03/12/07 11:33 ID:HV70M9rA
ひょえー、こんなスレあったんだ!ナツカシー
>>1さん、ありがと。

私も>>70さんとおなじくポンプ、宝島、ビックリハウスは3種の神器でした。
第1回ヘンよい集会(品川プリンス)も行きました。
1行トロちゃんとか好きでした(マニアックすぎ?)
ポンプはユーミンvs中島みゆき特集のとき初めて見つけてはまったんでした。
たぶん実家に帰れば残ってるはずだわ。
761:03/12/08 02:29 ID:yINMT4eX
>>75
いらっしゃいませ〜

 〈 オホメのコトバ、 恐縮デス...!!
  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (´ё`;)ヾ
   ∨)
   ((

>第1回ヘンよい集会(品川プリンス)も行きました。
>1行トロちゃんとか好きでした
マニアック杉ですw
通の逝きwに達しています
>>1はまたしてもへぇ〜ボタン(AAry)を押してしまいました
77大人の名無しさん:03/12/12 01:01 ID:oyppIdJm
かんべくんは今何やってるのかなあ
いいオサーンになってるんだろうなあ。

厨房だった私ももう子持ちだよ。
78大人の名無しさん:03/12/21 10:03 ID:fTm8fhKa
保守
791:03/12/21 10:17 ID:7r6bh+YQ
>>78 ありがd(゚ー゚*)
80大人の名無しさん:04/01/03 03:51 ID:Gfc1jwjL
忘れてたあの頃をもう一度w

ttp://www.ne.jp/asahi/gomasio/rf-2/bh.html

もうチェック済み?
81大人の名無しさん:04/01/07 00:12 ID:b2EB+tq+
うわ、懐かしい〜
ヘンタイよい子集会(品川プリンス)
当時高校生だった私も行きました。
今でも、へんな看板とか好きだし
きよしろーも好きです♪どうしたんだ未来〜♪
人は、そう簡単に変わらないもんです

そんな私も、今や2児の母
でも私のノリは、子供の中にも密かに引き継がれていて
時たま、あまりにセンスが似ていて驚く、というか笑えます
面白いもんですね


82大人の名無しさん:04/01/11 17:15 ID:sKl+Azsd
保守しときます。

>>81さん
>>75です。
20年くらい前(ですよね?)に同じ会場にいた人と遭遇するなんて不思議ですね。
ちなみに私も高校生でしたよ。友人と3人でいきました。
83大人の名無しさん:04/01/11 17:48 ID:Np36bEjs
スレ違い承知でsageカキコ
矢野顕子と坂本教授が2年前に離婚していたと昨日知ってショックですた・・・
  _, ._
( ゚ Д゚)
8481:04/01/12 08:14 ID:1cnvt61F
75さん
見知らぬお仲間にこんな所で再会できて、
不思議というか、ちょっと嬉しくなりました。
これが、ネットの面白い所ですね
記憶が曖昧ですが、私も3人で行ったような気がします
その友人達とは、最近は、年賀状だけの付き合いになってますが

教授とアッコたん離婚したんですか、知らなかった
昔から、教授の女性関係は、いろいろみたいだしね・・・
やっぱりそのへんが原因なんでしょうか
私もしみじみとショック


851:04/01/12 13:43 ID:fp0hVcQG
★★MAGAZINE「ビックリハウス」131号発刊★★

発売予定日 2004.01.20 (tue)
価   格 800円(税込み840円、A5変形 100ページ)
発   行 パルコ出版
著   者 ビックリハウス実行委員会
監   修 榎本了壱
編集・デザイン アタマトテ・インターナショナル ★★ビックリハウス祭・「ビックリハウス住宅展示場」★★
会  場 PARCO MUSEUM パルコミュージアム 渋谷パルコ パート3/7F
期  間 2004.01.17 (sat) - 02.08 (sun)
10:00am - 8:30pm(入場は8:00pmまで)
料  金 一般700円/学生500円 小学生以下無料
お問合せ 03-3477-5873(パルコミュージアム)
861:04/01/12 13:44 ID:fp0hVcQG
★★TALK & LIVE「ビックリハウス大パーティ」★★

会  場 クラブクアトロ(クアトロ・パルコ 4・5F)
期  間 2004.01.30 (fri) / 2004.01.31 (sat) 6:00pm開場 / 7:00pm開演
料  金 前売 3,500円 / 当日 4,000円 (1ドリンク付・税込)
音楽監修 鈴木慶一
◆第1夜 2004.01.30(fri)「エーッ!30年?ヤバクナイ?」
メインバンド : ムーンライダーズ
ゲストライヴ&
パフォーマンス : あがた森魚/内田春菊/サエキけんぞう/山口小夜子/(生西康典/掛川康典/AD)/秋山羊子/セロファン
ゲストトーク : 多数(誰が出るかお楽しみ)
司会進行 : 鈴木慶一+高橋章子/日比野克彦+榎本了壱

◆第2夜 2004.01.31(sat)「うぉー!30年?だからどうした!」
スペシャルショウ : ビートニクス(高橋幸宏/鈴木慶一)
ゲストライヴ : 大槻ケンヂ/巻上公一/ポカスカジャン/セロファン
ゲストトーク : 多数(誰が出るかお楽しみ)
司会進行 : おすぎ+萩原朔美/糸井重里+高橋章子
871:04/01/12 13:45 ID:fp0hVcQG
ごめん、興奮して>>85でズレちゃった(;´д`)ゞ

★★ビックリハウス祭・「ビックリハウス住宅展示場」★★
会  場 PARCO MUSEUM パルコミュージアム 渋谷パルコ パート3/7F
期  間 2004.01.17 (sat) - 02.08 (sun)
10:00am - 8:30pm(入場は8:00pmまで)
料  金 一般700円/学生500円 小学生以下無料
お問合せ 03-3477-5873(パルコミュージアム)
881:04/01/12 13:47 ID:fp0hVcQG
ヲチしに逝くべき??(*´д`*)パッション!!
とりあえずビックリハウスは買わないと、だね
891:04/01/12 16:26 ID:fp0hVcQG
'`,、('∀`) '`,、勢いで31日のライブのチケット取っちゃったよ
90大人の名無しさん:04/01/12 17:03 ID:8QSYvDB/
ひービートニクス!他のメンツもすごいねーいきてえ。
しかしお子がいるので無理だ_| ̄|○
行った方レポートよろしく!

>>83
教授、女遊び激しすぎ。
だからアッコちゃんはモルモンどっぷりになっちゃったんでしょうかね。

91大人の名無しさん:04/01/12 19:53 ID:WdwB5UWh
92大人の名無しさん:04/01/12 21:13 ID:1lxB1cFE
1/30 立ち見一枚 たった今予約した!
このスレ来てよかったあ!

私はライダースファンで、正直ビックリは立ち読みですませていた人間ですが
(章子女史があまり好かなかったので)
この値段で他にも豪華メンバーとは。
931:04/01/21 23:45 ID:MtM+mfwS
昨日から地元の本屋めぐりをしているのですが
いまだにめぐりあえません・・(つд⊂)エーン
ビクーリハウス・・・どこ〜〜! チン☆⌒ 凵\(\;・∀・)
94アナバナナ ◆TcFEAMQJmk :04/01/24 14:27 ID:4MvKyM8n
お邪魔しま〜す ビチ(`3´) ルンルン♪
951:04/01/25 12:19 ID:KqRmRDHe
ありゃ、アナバナナさんw
こんなヘンピな過疎地へようこそ(´∀`;)ゞ

ビクーリハウス131号、昨日ようやく購入しました
PARCO出版だからPARCOに逝けば「間違いない!」と思ったのは正解でした
これで31日の住宅展示場&ライブの予習ができます(・∀・)
うれしかったのでage!!
961:04/01/30 20:06 ID:f2l+07dD
今ごろ盛り上がってるのかな(゚ー゚*)
97大人の名無しさん:04/01/30 23:53 ID:UCGYSX8k
ビックリハウス大パーティーいってきました!
20分ほど遅れて到着したのですが、ちょうどパール兄弟の歌のところでした。
特別ハウサーでなければわからないネタなども出ず、おじさまおばさまが
昔を回顧するようなトークと「年をとったね」的なのノリでしたね。
でもさすがにライダースとあがた氏の演奏になったら盛り上がりましたよ。
981:04/01/31 01:14 ID:nB92SP53
>>97
おかえりなさ〜い!!
・・・そうですか、内輪ネタで盛り上がっちゃったら
私みたいなヘタレ“ハウサーもどき”にはついていけないなw
と危惧していました ガクガク(((n;‘Д‘))ηナンダカコワイワァ
明日は全く予備知識のない友人と行くのですが、これなら心配無用ですね(・∀・)
99大人の名無しさん:04/02/01 15:43 ID:jFctBcV+
31日だけ行って来た。
トークとライブやるところが別ってのがね・・・
最前列とったのにトークが見えないのはガッカリ。
柱でゲストが全然見えなかったよ。
あとビートニクスのスライドショーも座らされたら
鉄柵と機材に阻まれてスクリーンもユキヒロも
半分くらいしか見れなかった。
100大人の名無しさん:04/02/01 20:12 ID:NBE/jW6+
30日に行ったんですが、萩原朔美氏がわりと長丁場参加しておられた
感動。実は萩原朔美氏がビックリの創刊にかかわっていたこと知らなかったんですが
ちょうどお母上萩原葉子作品にはまっているところだったので
101大人の名無しさん:04/02/01 23:02 ID:Sw6ll5uI
すみませんが昨日の冒頭のおすぎトークで
「楳図かずおのまことちゃんにそっくりだったのよ!」
と言ってたのが何に似てたのか思い出せないので誰か教えて下さい。
気になって気持ち悪い・・・
1021:04/02/02 00:45 ID:rPY6GHRC
わ、ボケ〜ッとしてる間にレポの書き込みが!(・∀・*)
昨日はずっと立ちっぱなしでしたが飽きずに楽しめましたw

>>99さん
最前列にいらしたんですか!
巻上氏の○バは降ってきませんでしたか?(w
ビートニクスのスライドショーは
お二人が椅子に座っていたし、モニターに文字がかかっていましたから
下から見上げるカタチだとかなり見辛かったでしょうね
鈴木氏はともかく(w ユキヒロさんは外見が殆ど変わらなくて驚きました

>>100さん
萩原氏を女性だと思っていた自分が恥ずかしい・・・(;^ω^A

>>101さん
「ハウスのCMの最後に出てくるコが(梅図かずおの)
まことちゃんに似ているようにみえて仕方ないのよ!」と熱く語ってましたw 
・・・似てるのは髪形だけのような気がしますが(´∀`;)
【ハウスHP・シチューCM】
ttp://www.housefoods.co.jp/stream/cminfo/index.htm

セロファンというグループがビックリハウスと一体どういう関わりを持っているのか、
最後の花編アッコさんのトークを聞くまで謎でした
いい人たちだから声をかけてみた、というのは本当なんでしょうかw

私が一番ウケたのは大槻ケンヂ氏の
『最初のレコーディング・ディレクターをしてくれた巻上公一さんに
「ちゃんと歌わなきゃダメだ!!」と言われた』という下り。
あれには会場全体が爆笑しましたwww
ラスト、巻上氏が即興曲とヒカシュー時代の“パイク”を披露してくれましたが
正直あの即興曲では下クチビルを噛み締めてしまいました。。可笑しくてw
|-`;).。oO(だって・・・クスッときませんでしたか??)
1031:04/02/02 00:49 ID:rPY6GHRC
すみません、ヒカシューは現在も活動していますね、失礼しました l|li_| ̄|○il|l
1041:04/02/02 01:02 ID:rPY6GHRC
あぁ・・禿しくショボン。楳図かずおですよね<×梅図  l|li_| ̄|○il|l

ゆーべのヒカシューの曲でP-MODELを思い出して
今日はP-MODELが聞きたくて聞きたくて。。
(すでにレコードは実家で処分されCDは持っていない)
ググってHITしたWEB CD-SHOP(?)で彼らの曲を試聴して少し落ち着きましたw
ふぅ〜ε- (´ー`*) スレ違いスマソ
105大人の名無しさん:04/02/02 17:44 ID:Mzb8+RkO
報告dクス。いいなあ〜行けた人。
幸宏さんはアンドロイドなのではないだろうか(w

平沢進さんはがんばってますよねー
おかあさんといっしょの歌にはびっくりしました
名曲だった・・・
106大人の名無しさん:04/02/02 20:54 ID:Hl/lNR9z
101です
教えてくれてどうもです。胸のつかえが取れました。

ところで誰かあのスライドの上半身裸のビートニクス、何年の何月号
に載ってるのか誰か分かりませんか?今日古本屋で買ってきたのは
ハズレでした(;´Д`)モウイチドミタイ
107大人の名無しさん:04/02/02 21:02 ID:Hl/lNR9z
>あの即興曲
私はポカスカジャンは正直さほど受けなかったんですが
あの曲には私も巻上氏を目の前に必死で笑いをこらえてました・・・
皆普通にシーンとしてたので余計につらかったです。
1081:04/02/02 21:31 ID:rPY6GHRC
>>106さん
コミックシアター ビートニクス でググってみたら
ユキヒロ氏のファンサイトがHITしたので覗いてみました
   ⇒ttp://www003.upp.so-net.ne.jp/mryt/media/magazine/m_bh.html
それによるとあの連載の最終回は'84.4月号(No.111)だったそうです
あのハダカは『最終回』って言ってませんでしたっけ?(´∀`;)

住宅展示場に実物が置いてありましたが現在廃刊になっている
『偉人の血』という本にはかの連載がまとめて掲載されているそうなので
BHのバックナンバーと合わせてチェックされては?

>>107さん
(; ゚∀゚)人(゚∀゚ ;)ナカマー!
あの場合、目の前というのはカナーリ辛かったでしょうね
お察ししますw
109106:04/02/02 21:44 ID:Hl/lNR9z
1さんお手数かけました。
リンク先覗いたところ、私はコミックシアターの掲載分も含め
ビートニクスの載ってる号は殆ど持ってるようです。(偉人の血もあります)
最終回の大阪野郎の前の号も載ってません(==;
ますます気になってきますた。写真文庫の最終回直前もあやしいですね。

1101:04/02/02 22:17 ID:rPY6GHRC
>>109さん
Σ(・Д・ノ)ノ おーっと、すばらしいコレクションですねっ!!
ググり方を変えると何かHITするかもしれません、ガンガってください(・∀・)
111106:04/02/03 21:32 ID:6/8y12dI
昨日と今日にかけてあの写真が載っていそうなビックリハウスを数冊
購入してきたのですがどれもハズレでした・・・
恥をしのんでビックリハウスア○インに投稿しました。
もうヤケクソです(;´Д`)
112ずらぷまxx  
お邪魔しま〜す。