【今宵も】グラスを片手にマターリ語ろう【誰かが】

このエントリーをはてなブックマークに追加
343( ━@Д@)
        ___________________________________
       |
       |    2ちゃんは、Windows+IE、フォント「MS Pゴシック 中(12ポイント)」(IE標準)
       |        の状態で、最適表示になります(ズレのないAAが見られます)
       |            ↓のAAがずれない環境が標準です。
       |
       |        ● |  |  |
       |           |Д|ω|
       |
       |   ■AAがずれている場合の解決法■
       |    ☆Windows2000、XPの場合
       |      インターネットオプションから『日本語』『ギリシャ語』と『キリル言語』の
       |      フォントをそれぞれ「MS Pゴシック」に変更するとズレが直ります。
       |    ☆Windows95、98、98SE、Meの場合
       |      http://r-theta.hp.infoseek.co.jp/mushroom/zurenai.html
       |      の案内にしたがって、新しい対応フォントのインストールをしてください。
       ∧_∧   。                                 (自己責任でね)
      ( `・Д・) /
      (つ  つ       ____________________________
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     |          |
     |          |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
344( ━@Д@):04/01/20 23:05 ID:OziHpZwd
        ___________________________________
       |
       |    2ちゃん専用ブラウザで、スレ表示時に行間が広くなってしまい
       |    AAがきれいに表示されなくなる場合は、シリア語ブラクラの為です。
       |
       |    【シリア語ブラクラ】
       |
       |    WindowsXPでInternet Explorerの機能を使った
       |    2ちゃんねるブラウザを使用した際に
       |    突然行間が開いて表示される為にAAが見にくくなるというブラクラの一種。
       |    フォント"Estrangelo Edessa" に含まれるシリア語の文字
       |    (Unicodeの1792番から1871番)を表示する際に起こる不具合を
       |    利用しているのでこう呼ばれる。対処としては上記フォントを削除するか、
       |    &#179と&#18を半角にしたものをNG設定にすればよい。  
       ∧_∧   。
      ( `・Д・) /
      (つ  つ       ____________________________
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     |          |
     |          |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|