★友達がいない30代・・・いつも1人で外出 ★その14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大人の名無しさん
友達がいない・・・。食事も、飲むのも、買い物も、旅行も、いつも・・・1人。
そんな孤独なヤシらのニヒルなつぶやきスレです。
馴れ合い原則お断りでお願いします。

前スレ
★友達がいない30代・・・いつも1人で外出 ★その13
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/middle/1058919119/
過去スレは >>2以降

<<関連スレ>>

積極的に友人を求める人、オフ会の企画などは【クラブ活動】↓へどーぞ。
ネット友達を作ろう、友達の少ない30代 3rd
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/middle/1059206496/

風俗ネタはこちら↓
★友達がいない30代・・・いつも1人で風俗通い★
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/middle/1061165988/
2大人の名無しさん:03/08/24 09:23 ID:Use+pPn2
過去スレ
★友達がいない30代・・・いつも1人で外出 ★その12
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/middle/1055735015/
★友達がいない30代・・・いつも1人で外出 ★その11
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/middle/1052316391/
★友達がいない30代・・・いつも1人で外出 ★その10
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/middle/1047255204/
★友達がいない30代・・・いつも1人で外出 ★その9 (HTML化中)
http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1044197337/
★友達がいない30代・・・いつも1人で外出 ★その8 (HTML化中)
http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1042371526/
 友達がいない30代・・・いつも1人で外出7 (HTML化中)
http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1040812209/
友達がいない30代・・・いつも1人で外出 6(HTML化中)
http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1038258937/
友達がいない30代・・・いつも1人で外出5(HTML化中)
http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1035293965/
3大人の名無しさん:03/08/24 09:25 ID:Use+pPn2
前スレ↓使いきってから、こちらへ移動してください

★友達がいない30代・・・いつも1人で外出 ★その13
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/middle/1058919119/


その13が終わるまではsage進行で!
4大人の名無しさん:03/08/24 12:05 ID:HQJj/IyA
>>1小津
5大人の名無しさん:03/08/24 21:12 ID:yiC4+ZBm
一人でまた行ってきた
孤独だった
6大人の名無しさん:03/08/24 21:53 ID:WWWTTddj
>>5
どこに逝ったんだよ
気になるやんか
7大人の名無しさん:03/08/25 06:47 ID:XhmZ+N2i
昨日は暑すぎて、皆家にいたのね、
いつの間にか進んじゃって。
8keiko:03/08/25 18:09 ID:xboClg6Y
いつも一人でnetkafe来てるです.時間潰しだもん一人の方がいい場合はあるっしょ
9keiko:03/08/25 18:11 ID:xboClg6Y
そろそろ夕ご飯だなー今日は何作るかな
10∈MAD−SEX∋:03/08/25 18:39 ID:XVP+XY7D
今日の東京も暑かったが空気が乾燥してたし結構涼しい風が吹いててまあまあ過ごしやすかった。
秋の気配を感じる今日この頃。
11大人の名無しさん:03/08/25 20:43 ID:SjqAWvbY
>>9
僕の分もね。
12大人の名無しさん:03/08/25 21:17 ID:j6pjL0OJ
心療内科の医者は俺に友達も恋人もいないことを知っている
だからよく「人の輪に入っていかなきゃだめだよ  例え知らない人とかでも」
とアドバイスされる    それで行ってきたお見合いパーティー31回目

37歳の女は俺のプロフを見ながらこう言った
 「お酒もタバコもギャンブルもやらないで人生楽しいの?」
これが37にもなった女のセリフかよ  人それぞれ人生観ってものがあるんだよ

31歳の女性 「趣味がパソコン? 一日中パソコンやってるんでしょ?」と
いかにも見下したいい方  あのね 趣味がPC=オタクと思うのは10年前の話
HPの更新の更新の意味も知らない女性に言われたくない

34歳の女性 「車なに乗ってるの?」 俺「○○です」 34歳女「おもいっきりオヤジ車だね」
俺「君は車なに乗ってるの?」 34歳女 「私? 持ってないよ 迎えにきてほしいの」
いいかげんにしろよ   自分の顔を鏡で良く見てから言えよ

常識のない人が多いので一人が一番楽かも  友達も恋人もいらないかな 
13大人の名無しさん:03/08/25 21:25 ID:U2YLarBd
>>12
「人の輪に入る」=「お見合いパーティ」でなくてもいいのではない?

つまり、自分がとっつき易いジャンルのオフ行くとか、サークルに入るとか。
全然接点のない人と会うお見合いパーティよりは、会話が繋がると
思うんだけどな。

と、前にも同様の趣旨のレスを見たような気がするんだが、
今回の私のレスもスルーかね。
14大人の名無しさん:03/08/25 21:32 ID:HltHJKAm
>>12
パーティだからだめなんじゃないの?
ひとくくりに集団として見るとだめよ。
自分はその集団に入ってないんだから、
良く見えるはずない。
1対1で会えばいいのに。

っと思ったけど病人か・・。
そら医者の仕事だな。
15大人の名無しさん:03/08/25 22:02 ID:rfCZdMcS
>>12
気持はわかるが・・・。

すまんが、常識的な事を言ってると思うぞ、その方々は。
一番無難でありがちなネタを話すのが常識ってものだし、彼女等の発言内容も
今の常識のラインにそってると思う。

そこらへんの自覚はしようよ。(いや、彼女等の言ってることには、私も全く
同意はしないけどな)

  別のところに行くべきだ。  
16大人の名無しさん:03/08/25 22:05 ID:SjqAWvbY
>>12
そんな♀ばっかかぁーー。
自分ことを棚にageて、高望み。
だから男出来ねえ♀の集まりってか??


17大人の名無しさん:03/08/25 22:42 ID:YkmdWxUU
>>12
お見合いパーティーは一発勝負だから、
スペックがいいとか、会話上手とかじゃないと難しいかも。
>>13 の言うとおり趣味のサークルとかに入ってみる方が
自然に付き合いが出来ると思うよ。
同性の友達が出来る可能性もあるしね。
18大人の名無しさん:03/08/25 23:01 ID:1T1Yo7gA
趣味のサークルいいと思うよ。
知り合いは料理教室に行きたいと言っていた(33歳男)。
女性と気兼ねなく話せるし、>>12みたいな失礼なこと
言われないよ。
19大人の名無しさん:03/08/25 23:06 ID:pn3TDD4X
1人でモーニング娘のコンサートとか行っても大丈夫かな。
俺矢口と石川のセクースフレンドだけど。
20大人の名無しさん:03/08/25 23:16 ID:ZUSCb8pg
>>19
本当ですか?
詳細きぼん!
21大人の名無しさん:03/08/25 23:20 ID:V7aXg4U3
>>12
初対面なんだから、もう少し言葉選んで欲しいよな。。

でも、その女性達は思った事を素直に話したんでは。
12さんの趣味や車に対する、生の一意見を聞けたのは貴重かと(耳に痛くても)

他人は自分を映し出す鏡なんで、
色んな人と話して、自分への理解を深めては。

他の方々が仰るように、12さんには別の場所が向いてると思いますた。
22大人の名無しさん:03/08/25 23:52 ID:V7aXg4U3
もてない君、ファッションに気を使おう!
http://yasai.2ch.net/male/kako/968/968133262.html
挑発的なスレタイだけど、見た目に関してためになる意見多数。

ゆきだま通信
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Orion/2382/
パーティの経験談が面白く読める。
『パーティ「その後」の続けかた』を読んだ時、目から鱗でした。。
23大人の名無しさん:03/08/26 00:42 ID:17qIrhCI
ひとり海外旅行の最中でつ。
夜はやることないからネット喫茶でマタ〜リ。
絵葉書書く相手もほとんどいなくなっちゃったよ。。。
24大人の名無しさん:03/08/26 00:53 ID:fS1vz+2R
♪こ〜いびともいな〜いのにぃ〜、薔薇の花束抱え〜
いそいそ出かけて・・・♪
25朝の挨拶:03/08/26 07:48 ID:Q5lgtEMq
おはょ
26大人の名無しさん:03/08/26 12:57 ID:mSOdnYrh
あちぃ
27大人の名無しさん:03/08/26 13:09 ID:m7PMJWAy
脱げ
28大人の名無しさん:03/08/26 19:50 ID:lU/ECXWd
>15
常識かあ。
他人の趣味とか、好きなものに対してそういう言い方はないよね。
でも、みんなと同じじゃないと”なんでそんなことやってて楽しいの〜??”
って言われるのって定番なんだよな。
29大人の名無しさん:03/08/26 20:02 ID:y5ZcCFJ+
そもそも常識ってなんだろ。
30大人の名無しさん:03/08/26 20:42 ID:5mdtKu22
ペロ〜ん
3115:03/08/26 20:46 ID:feZXZU/H
GOO辞書だと以下の通り・・。

【常識】
ある社会で、人々の間に広く承認され、当然もっているはずの知識や判断力


私の考えでは
『その時の世の大きな流れに乗っていて、それに関わって何か行なった時
関係者の多くが深く考えたりせず、骨ぐみとして了承出来る事柄』

   もちろん、それと『正しさ』なんて全然関係ないんだけどね。
   単なるその時の、精神的なりゆき多数決だし。(良識じゃないもの)

時々それを取り違えて
『常識だから正しい。なので、それについて考える必要なし』という思考停止に
陥る人がいる。  

そういう人って、人それぞれに色んな形の楽しみがあることを理解出来ないん
だよな。(困った事に、それが多数の人達だったりするのだった・・)
32大人の名無しさん:03/08/26 21:02 ID:AH4y36Du
>>31
お前がお前の生活を楽しんでるんなら、誰でも理解する。
お前にはひととは違った楽しみがあるのか?
そうじゃないだろ?人と同じものが欲しいんだろ?
変わり者ぶりたがるけど、みんな凡人なんだよ。
33大人の名無しさん:03/08/26 21:08 ID:c3enpgYG
NHKの講座ってのを調べたけどほとんどが平日の昼間に
やってるんだよね
写真で講座の風景を見たけどみなさんご高齢のようで
34大人の名無しさん:03/08/26 21:20 ID:ELmL6dpy
俺の地元では先日サザンのコンサートがあったらしく、観客は7万人だったらしい。
やってたのも知らなかったよ。7万人ものイベントにも参加できない俺。
そういや花火がドーンドーンしてたな。みんな素敵な夏の思い出だったんだろな。
俺はといえば花火さえ見てないしなぁ〜んにもなし。
35大人の名無しさん:03/08/26 21:25 ID:c3enpgYG
>14

36大人の名無しさん:03/08/26 21:46 ID:mSOdnYrh
いっつも独りでメシ食べてるから、
相手に配慮しつつ、話題考えつつご飯食べたら、
全然味わう余裕がなかった(哀)
37大人の名無しさん:03/08/26 21:47 ID:mSOdnYrh
一番ご飯を美味しく食べれるのが、
まわりを全く気にせず、誰にも気を使わず、
ただ黙々を食べれる時。

マックとか弁当とかお持ち帰りで、家で独りで食べてる時と気付いたよ・・・
38大人の名無しさん:03/08/26 23:27 ID:WzEAaHr/
 しかし 何だな。

火星が地球に大接近しているそうな。

ロマンがあって素敵だね。

理科の時間、太陽の周りを廻る9つの惑星について、
 「すいきんちかもく、どってんかめ」
 あるいは一時期、
 「すいきんちかもく、どってんめいかい」
 って覚えたっけ。
 8番目と9番目が逆転した際、よくもお互い衝突しなかったもんだ。

 大人になったら気軽に宇宙旅行に行けると信じてたよ。
「連休を使って火星や木星」、「夏休みはちょっと遠出して冥王星まで」
 とかってノリで。
 ワープなんかしちゃったりして。


   今もしどれかに行けるのであれば、



    あえて天王星がいいな。



  全く話題にされない、他に比べ特徴の少ない、不人気な惑星。
 その荒涼とした氷だけの大地に抱かれて、
 誰にも知られずにひっそりと生きられたらいいのに。
39大人の名無しさん:03/08/27 10:28 ID:j+9bn8uh
あいさつさん今朝来てないね・・・

何で皆sage進行すんの?チョー見つけにくいジャン!
あいさつさんも探せなかったのかも・・・
40朝のあいさつ代理:03/08/27 11:08 ID:1nRLOeAT
ちょっと遅いけど、おふぁYOー!
漏れも明日から旅行なんだ罠。

41大人の名無しさん:03/08/27 13:30 ID:H0R0l2Eh
友達が居ないと、冠婚葬祭を含めて変化が少ないし、
身近な情報が入ってこない。
傷ついたり悩むことがない少ない反面、
生きているという実感がわきにくい。
42大人の名無しさん:03/08/27 13:35 ID:iMCCYqJb
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
日本最大級の会員制出会いサイトがオープンだって。
しかも、先着1万人限定で1年間タダになるみたい。
みんなで試しに登録してみないか?

http://freett.com/deai777
                       
43大人の名無しさん:03/08/27 13:42 ID:7Jh6IEmr
なんでオープン前から最大級なんだ?
ただの名簿屋じゃないの?
44大人の名無しさん:03/08/27 14:49 ID:9pCQ0hiV
雨が降っていた時、気持ちよかったー。

今は蒸してるう〜〜。
45大人の名無しさん:03/08/27 21:16 ID:HNe19Ia1
>39

2チャンネル用のブラウザを使うといいですよ
そうすれば見たい板がすぐ上に出ますので

ところで歯医者の待合室にいたら知らないおばさんに
「今日は蒸すね」 「ここエアコン付いてるの?」とか
話かけられました  後から来た患者にも話かけてた

知らない人でも平気で話かけられる人ってすごいと思いました
自分にはマネできません
46朝のあいさつ:03/08/28 06:49 ID:80teEpN+
おはよ。
このスレも寂しいな。
47大人の名無しさん:03/08/28 13:18 ID:EZkHathD
昨日、梅田に行ったら「京阪神お出かけパス」なる物が
売っていた、近畿圏!普通乗り放題で¥2000!
面白そうなので買ってみました。
希望日の1週間前までに購入しないと駄目と言うことで、9/15分を
購入、マターリと小旅行にでも行ってきます。

48大人の名無しさん:03/08/28 19:24 ID:vmXYeJru
>>41
>生きているという実感がわきにくい

俺はそこまではいかんが、わずらわしさがないぶん多少の寂しさは我慢してる。
それにしても俺の職場は、自分も含めて友達がいないヤツだらけだ。
貴重な睡眠時間を割いてまでの友達付き合いはカンベンだって皆言ってるよ。

>>47
気をつけてな。
俺は休日出勤ケテーイ・・
49大人の名無しさん:03/08/28 20:56 ID:L/8Y4YX4
人間の価値は人をどれだけ幸せにしたかで決まると
親戚の人が言っていたのを思い出した
でも自分は友達いないし恋人もいない

人を幸せにしてやることができないです
ボランティア  人間関係が苦手でそれもまた出来なかったりする
50大人の名無しさん:03/08/28 22:46 ID:45BIEGdP
ボランティアか。。
おれPCだけは得意なんで、それを活かしたボランティアができたらと
思ってる。

PC関連のボランティアやってらっしゃる方っています?
51大人の名無しさん:03/08/28 22:51 ID:X1tuxPaX
>>50
昔CADをボランティアで教えてるって言うひとがいたような.......
52大人の名無しさん:03/08/28 23:21 ID:45BIEGdP
CADをですかぁ。
じゃあJavaとかPerlをボランティアで教えてみようかな?(笑)
5351:03/08/29 00:18 ID:PGHHm4oY
>>52
身障者のひとにだよ
教えてあげるならC++にすれば規格あるからそのほうが役立つよ
5451:03/08/29 00:19 ID:PGHHm4oY
もといC系だね(#は別物だけど)
55大人の名無しさん:03/08/29 13:57 ID:WV0xfhvf
そろそろ縁日の季節。
割と祭りは好きな私なのだが、一人の私はどう楽しんだら良いのだろう。
一人で色々買って一人で持ち歩くのはすさまじくサビスィのだが。

わたあめを家に持ってかえって、モソモソ食べるのも却下したい・・。
56大人の名無しさん:03/08/29 18:14 ID:Q7g9vHHw
いや30代は楽しむんでなく、子供や親戚の子を連れて、
楽しませるのほうにまわらないと。。
57大人の名無しさん:03/08/29 19:11 ID:IGzWfID2
親戚の顔なんか、ここ何年も見たことが無い
58大人の名無しさん:03/08/29 19:14 ID:8hVgX1nT
飲むぐらいなら、連れ立って行けるかと。地域が同じなら。
59大人の名無しさん:03/08/29 19:30 ID:jwX0atIU
ボクの小遣いは1万円です。(自分で決めた)

酒もタバコもやらず、友達もいないし、マンガや雑誌もあまり買わない。
家に帰ったらテレビを見たり、昔録ったビデオを見るぐらい。
あとは月に数回映画を見に行く(もちろん1人で)。
食事も昼は母親の作った弁当、夜も自宅で食べるので使わない。
朝は早い(4時半起き)ので9時ぐらいには就寝。

で、毎月3千円近く残ります。


こんな生活どう思います?

(追記:
今月15日に中学の同窓会がありましたが、出席のハガキも出さなかったし
出席もしなかったけど、誰からも連絡はありませんでした。)
60大人の名無しさん:03/08/29 20:59 ID:ztnANlGV
↑ 国民年金とかは払っていらっしゃいますか?

自分も同窓会には行きません  いじめられてたからね

他板でひどい煽られてる人をかばう書き込みしたらやっぱり自分も
煽られた   ネット上でも一人だよ
61大人の名無しさん:03/08/29 21:38 ID:Q7g9vHHw
>>59
それだけお金使わない生活して、
残るのが3000円とは少ない。。

失礼ですが、正直こうオモタ
62大人の名無しさん:03/08/29 23:32 ID:MCvc+5VV
そういえば、高校の時は月1万も使えばガッハガッハ成金気分だった気が・・・
今はデフレだから、当時とあんまし物価水準変らないよね?>30代後半のみんな
外で酒も飲まなかったし、雑誌はダラダラ買ってたけど単行本はあまり買わなかったし・・・

まずは、昼飯を弁当にすることから始めるべきか?
んでも、会社ん中でモソモソ喰ってると、休んだ気がしないんだよね。
近くに公園とかもないし・・・ビルの狭間で弁当広げるというのも・・・

63朝の挨拶:03/08/30 07:46 ID:Mn2h6bTm
おはよう御座います
64大人の名無しさん:03/08/30 15:55 ID:PmyNO4G6
関西に住んでて海水浴に行こうと思えばすぐ行けるのにこの短かった夏、
1度も行ってません。海に行きたくても行けないような所に住んでる人の事を考えると
なんか残念だったなぁと。東北などの北日本の人達は海水浴できる所あります?
今から行っても曇ってるしなあ。
65大人の名無しさん:03/08/30 21:01 ID:xNB3AtTK
今日も一人   今後の計画なんもない
66大人の名無しさん:03/08/30 22:20 ID:PnpZN+Sw
>>49
俺は親戚が嫌いだから、一切付き合いなし。葬式だけは仕方なく出たけど。

>人間の価値は人をどれだけ幸せにしたかで決まると
親戚の人が言っていたのを思い出した

いろいろな考えがあっていいと思うけど、なんか表面だけのキレイごとっていうか、
押しつけがましい考えというか、自己陶酔の意見というか、俺にはぴんとこないな。
俺はまったく価値なんかなくてもいいから、自分の好きなように生きたいよ。
67大人の名無しさん:03/08/30 23:44 ID:1E0/V/hF
>>66
禿同
人を幸せにするって生き方は確かに素晴らしいと思うけど
それが「人間の価値」とか決め付けてる時点でDQNだな。

自分が後悔しない生き方ができたらそれでいいんじゃないの
その中に、たまたま「人を幸せにする」とかも含まれるってだけの話。
68大人の名無しさん:03/08/30 23:57 ID:xNB3AtTK
人それぞれだよ
69大人の名無しさん:03/08/31 00:04 ID:osL1DVm7
>67

自分の意見を言わずに人の意見にケチつけてる時点で
もう・・・
70大人の名無しさん:03/08/31 00:27 ID:Wcr/wor/
>>69

ハァ?
71大人の名無しさん:03/08/31 04:01 ID:kZC5cKtj
>>69
>>67のが意見なのでは?
人それぞれ価値観があるから決めつけるか?
と言う
7267:03/08/31 09:41 ID:ebBbR0Tk
>>69
よくわからん・・・

取り敢えず、おはよう(w
73大人の名無しさん:03/08/31 10:36 ID:X7rkOglH
>>69
もうだめぽ(´・ω・`)ショボン
74大人の名無しさん:03/08/31 10:45 ID:v1pFPRwx
近所に電気を引かない香具師(38才独身・電気工)がいる。。。
暗くなれば寝るだけだそうだ。。。。
アパートの大家は出ていって欲しいそうだが
身よりもなく、かわいそうだということで置いているそうだ。
75大人の名無しさん:03/08/31 11:03 ID:X7rkOglH
俺も田舎に古家と畑でも買って、
自給自足、晴耕雨読の生活でもしたいものです。
76大人の名無しさん:03/08/31 11:16 ID:DwztndDx
電気工なら隣の部屋の配電盤をちゃっちゃと細工すればいいのに…
ゴメンナサイゴメンナサイ
77大人の名無しさん:03/08/31 12:00 ID:osL1DVm7
雨降らなければどこかに行こう

78大人の名無しさん:03/08/31 14:38 ID:PvLjwMDg
海外在住。どうせ休日何もやること無いから、名にか美味しいものでも食べたいなんて
思いながら、街中(同国最大の都市)歩いても、食べたいと思うものが無い。
本当何処行っても同じ様なカスみたいな食べ物しか売ってない。歩き回った末、
結局バーガーキングやマクドナルドに行く時の空しさ・・・。
食べる物も無い、やる事も無い、会う人間も・・・居ても話す事も無い。結局何も
起こらない世界の果てだから。
79大人の名無しさん:03/08/31 14:49 ID:DnfqV64a
>>78
ちゃんと食べて、健康に注意しる。
8078:03/08/31 14:54 ID:PvLjwMDg
本当、アメリカがグルメ天国に見える位酷い食べ物しか無いんです。
カリフラワーとブロッコリー、ニンジン、キャベツをオイスターソースで
炒めた物を中華料理と言うと本気で信じてる国ですから。
周りの人間が絶賛してる人の料理も、俺にはカスとしか思えない。
肉が絶望的に不味いから、料理にならないんだよね・・・。
81大人の名無しさん:03/08/31 14:57 ID:RmAywQRW
>>80
どこにいるんだ?
アフリカか?
82大人の名無しさん:03/08/31 15:11 ID:osL1DVm7
俺はたった1年と半年だけどアメリカに住んでたことあるよ
買い物する時でもなんでも自己主張しなければ生きて
いけない国だった   ほとんどケンカになるくらいしなければならなかった

日本ではおとなしくしてないと友達も出来ない
自分の意見は言わない方が特したりする

でも日本は好きだ  友達は出来ないが
8378:03/08/31 15:25 ID:PvLjwMDg
南半球のチバラキ、ニュージーランドです。
大英帝国の末裔、元社会主義だけあって、競争というものを知らない。
買い物で客が自己主張でもしようものなら、追い払われます。競争が無くて、
何かを買おうとしても、それを扱っているのは一つの地域で(または全国で)
一社ってのが普通なんで。
携帯でも、最近着メロと、メッセージ機能が付いたなんて言って若い子が
500ドル!も出して買ってるのには、呆れます。

何だかんだ言っても俺も35。若い子に合わせるのも相当無理のある年だと実感
してる。
まあ俺でも70以上のババアなんかからは、嫌ってほどラブコール掛かるんだけどね。
84大人の名無しさん:03/08/31 15:33 ID:k4Yj4yE2
NZ行きてー!
85大人の名無しさん:03/08/31 16:08 ID:WOKeClQJ
NZからこんなスレに書き込んでるってのも、
なんか哀れだな。
86大人の名無しさん:03/08/31 16:23 ID:qF+UpUix
>>85
環境的に孤立するのだからやむなしと思えるが・・。

まわりにわさわさ日本人いて、このスレに書き込んでるこちらの方がかなり
イタイ気がするぞ。

しかも、八月最終日曜日の夕方に。  
うぇーーーーーん。 今年もナニもナカッタよ。
87大人の名無しさん:03/08/31 17:06 ID:+9i6ZugC
NZってジンギスカンないんだよね・・・。
自分でジンギスカンつくって食べれば・・・?
88a:03/08/31 17:13 ID:/6f1tfNh
生まれつきの魅力だけでもててる人なんてごくわずかです。
もてる人は、みんな努力してるもの。
正しい努力をすれば、きっとあなたも・・・。
美容・健康・占い・ダイエット・・そして結婚へ・・・。
結婚にあこがれている方、結婚が決まった方、そして既婚者の方にも楽しんで
いただけるよう、女性カウンセラーが企画・制作しています。
http://www.l-mari.com/
真面目な出会いを求める方&結婚にあこがれている方だけが
ご入会いただけます。
登録は無料で、手続きは簡単。
えるまりお見合いねっと
http://www.l-mari.net/project_d.php
89大人の名無しさん:03/08/31 17:15 ID:i4T+KMMf
>>83
日本向けの葡萄作ってる人(ワイン)
牛肉つってる人いたから(テレビに出てた)
売ってもらいに行ったらどう?
同じ日本人だから多少気晴らしになるかも

90大人の名無しさん:03/08/31 18:42 ID:0yqpqGDH

>まわりにわさわさ日本人いて、このスレに書き込んでるこちらの方がかなり
イタイ気がするぞ。

いや、そんなことないよ。いくらわさわさいて日本語が通じたって
話のあわないやつらじゃいないのと同じ。
日本へ帰ってくる予定はないの?

91大人の名無しさん:03/08/31 21:08 ID:eV3vhYfA
 しかし 何だな。

   今日の『NHKニュース』のトピックス。

  ・各地の話題「夏休み最後の日曜日の今日、全国の行楽地では・・・」の語り
  ・スポーツの話題「野球、サッカー、陸上」
  ・明日の天気「曇りときどき晴れ ところによりにわか雨」


 ふぅ。
    

   今日の私の『脳内ニュース』のトピックス。

  ・隔地の話題「ズル休み毎度の日曜日の今日、私の四畳半では・・・」の独り言
  ・スポーツの話題「腕立て伏せ」
  ・明日の天気「脳天気のち憂鬱 ところによりにわか涙」

 似ていて非なり。
92大人の名無しさん:03/09/01 14:42 ID:tv3bHrPD
あたしも
CAD教わりたい。
93大人の名無しさん:03/09/01 17:50 ID:sdveO9db
ここでさえも最近サミスィ
というわけでage
94大人の名無しさん:03/09/01 19:32 ID:pIqZjod4
>>92
CADはソフトがバカ高い。
教えてもらいたいんなら設計事務所でバイトすれ。
95大人の名無しさん:03/09/01 19:36 ID:HR3LVL/K
>>94
フリーのもあるし体験版もあるよ
3Dも金型用なら承諾さえすれば使えるものもあるよ
詳しいことはすれ違いなのでこちらで聞いてみては?

http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1050168977/
96大人の名無しさん:03/09/01 20:18 ID:+bMdst9j
>>95
親切にありがとう。
でも、自分はAutodesk社のを持ってるので…。
それは>>92に言ってやってほしい。
9795:03/09/01 20:25 ID:HR3LVL/K
>>96
ごめん訂正
>>92
フリーのもあるし体験版もあるよ
3Dも金型用なら承諾さえすれば使えるものもあるよ
詳しいことはすれ違いなのでこちらで聞いてみては?

http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1050168977/

・ひと仕事で400〜1000万円。準備2週間程度。実働数時間。
・現在に至るまで、事故なし、暴力沙汰なし、警察沙汰なし。
・多少の、知識と技術が必要。当然、社会常識必要。よって、
 社長経験者、経理に明るい方、金融業界の方におすすめ。
・暴力団、外国人、前科者、粗暴な方、頭の悪い方お断り。

メールの件名に「仕事」の2文字を書き、メールの本文に、
略歴、年齢、債務総額、債務理由を、簡単に書いて
[email protected] までメールください。
次回締切は2003年9月30日。
99大人の名無しさん:03/09/01 20:30 ID:uHJFRmNq




毎年、約1万組の日韓結婚。
それに伴なう朝鮮化した混血児。
年間、日本の新生児約100万人のうち、
約1〜2万人の新生児に
容赦の無い朝鮮人の血が流し込まれている。

また、韓国朝鮮人の帰化が年間約1万人も!



100大人の名無しさん:03/09/01 20:58 ID:TF0+yKoc
今日も一人で散歩してきました
101大人の名無しさん:03/09/01 22:05 ID:CwubUc7+
>>99
気にするな
もともとDNAは一緒
102 :03/09/01 22:06 ID:+8HS3nPH
出会いを求めて・・・
http://tokusuru.zero-yen.com/untitled_003.htm
103大人の名無しさん:03/09/01 22:23 ID:gc1cP3RN
>>99
気にするな
もともとDQNは一緒
104大人の名無しさん:03/09/02 01:32 ID:CAlauie0
氏にたいってわけじゃないんだけど、
シチリンなんちゃらがうらやましいと思えてしまう。。
105大人の名無しさん:03/09/02 01:51 ID:F7PYOv5Y
>>104
単なる気の迷いだ
生きて生きて生きまくれ!
106(クラーク):03/09/02 03:31 ID:zHu0+g6y
3Dアニメーションソフトで作ったファイルってCADに入れられるかな。

107(クラーク):03/09/02 03:40 ID:rMRyXfKe
JHELISAって人のフレンドリー・プレッシャーって曲があるんだけど
MP3圧縮すると、プリノイズがひどくて
デスクトップ同じ曲だらけになってたよ。
108大人の名無しさん:03/09/02 13:52 ID:p5m6Y6Ak
>>106
データ形式やソフトにもよるけど、DXF経由で渡せばできると思う。
109大人の名無しさん:03/09/02 17:59 ID:8sE+LpOe
>>106〜108 お前らよそでやってくれ。
110大人の名無しさん:03/09/02 18:03 ID:B8657F5s
☆☆☆  激安!  ☆☆☆
★★★豊富な品揃え!★★★
男性はもちろん、女性も安心してお買い物!
ビデオから大人のおもちゃまで!!
豊富な品揃えと驚くべき価格!!!
いろいろな人の体験談も見れるよ!
ttp://www.adultshop
ing.com/index.cgi?id=1061913223
111たまらんよ:03/09/02 18:29 ID:G/da3tIJ
112大人の名無しさん:03/09/02 18:55 ID:MFrVRqxB
ともかく、出来るだけsageでお願いしたいのだが。
113大人の名無しさん:03/09/02 19:10 ID:fXFRYE6K
>>112
単発や広告に言っても無駄かと・・・・(;´∀`)
114大人の名無しさん:03/09/02 20:53 ID:pWCrNJiY
当分どこにも行く予定なし
115大人の名無しさん:03/09/02 23:41 ID:orPS9n1l
>>114
ひきこもり?
116奉 先:03/09/03 12:32 ID:l4aIEfN8

週末の土曜日、深夜に電話が鳴ったので応対に出る。
受話器の向こうからざわめきに混じって
「おーぃ、○○。どうしてんだ??w」
「なんだ、お前か。酔っているのか??」
「今さ、○○大の女子らと飲み会なんだ。みんな可愛いぜ!!」
「だから、ナンなのだ?用件は?」
「これから二次会だ!!」
「そうか、良かったな。それで何の用だ?」
「その後はお楽しみだな…どの子にすっかな……ww」
「知らん。好きにしろ」
「お前も、シンキな生活してないで、一人くらい作れや www」
「用がないなら切るぞ」
「オイ、待てよ。だいたいお前はだな…」
「ウルサイ!オレはいま、お前から頼まれたレポートを書いているところだ」
ガチャ!!
117大人の名無しさん:03/09/03 12:41 ID:CRgpo3pa
>>116

おっ こんなところで珍しい方と遭遇・・・・w
118奉 先:03/09/03 12:47 ID:l4aIEfN8
こんにちわ w
119大人の名無しさん:03/09/03 19:38 ID:7vpMc/Cf



ここは30歳以上になったら来なさい。



120大人の名無しさん:03/09/03 20:11 ID:qii3QG3U
―それもあるが、深夜に普通に友人から電話くる時点で、スレ違い。
121大人の名無しさん:03/09/03 20:48 ID:vwX9aXw9
一眼レフのデジカメが友達
でも人物を撮ったことがない

先日 一人で風景を撮影していたら20代半ばのアベックから
「写真撮ってください」と言われたのでそのアベックのカメラで撮ってあげた
10年以上ぶりに普通の一眼レフカメラで人を撮った
そのアベックはお礼も言わずに去っていった

まぁいいさ  幸せになれよ

そんな自分に乾杯!
122大人の名無しさん:03/09/03 20:59 ID:gyEEBjK8
>>121
そんな優しい、あなたは素敵です。 乾杯!
123大人の名無しさん:03/09/03 21:39 ID:CBHCR8x8
9月の連休に、久々に友人連中に会うことに
なりそうです。もちろん、今年初めての出来事。

「会う理由」、言いだしっぺが新居購入&ガキ誕生
それを祝う会。当然、そいつの新居で。

独身者、俺だけなんだけど、やっぱ行くのやめようかな・・・。
124大人の名無しさん:03/09/03 21:46 ID:PoXqtJ97
>123
女性だったら辛いけど、男性ならまあいいんじゃない?
125大人の名無しさん:03/09/03 22:07 ID:qii3QG3U
>>123
いやな目に遭うかもしれないけど、何もないよりマシかと。

ただ。
部屋に帰ったとき物悲しい気分になる可能性が極アップするので、出来れば
あかりはつけたまま出かけるのを推奨。 
126大人の名無しさん:03/09/03 22:15 ID:CBHCR8x8
>>124-125
どうも有難う。
こんな会合も今年は最初で最後だろうから、
思いっきり「疲れて」来ようかと思います(w)。
127大人の名無しさん:03/09/03 22:15 ID:gyEEBjK8
>>125

・・・・・・為に成る・・・・ってか深い
128大人の名無しさん:03/09/03 22:33 ID:i9Qzfysg
みんな人間できてる・・・。
おれはいやな目に合いそうなメンバーとなら、何も無い方がいいや〜って
思っちゃうもんなあ。

でも、独身だからっていやな目にあうと決まったわけじゃないさ。
129大人の名無しさん:03/09/03 23:33 ID:OnvK2QV/
そうそう、自己保身はほどほどにして、
たまには捨身でいくと浮かぶ瀬もあるよ
130大人の名無しさん:03/09/03 23:57 ID:4Uq4md1I
>>129
その言葉、痛い。
今の自分の胸にズンと響く。
38毒の俺。
131大人の名無しさん:03/09/04 01:01 ID:stDk8zl8
思うに、極端な幸運とか極端な不運をシミュレーションしすぎているのではないだろうか?
軽い気持ちで行ってみて、楽しかったらラッキー、嫌な思いしたら「こういう日もあるさ」っつーことで
どうでしょうかね?

義理の集まりには、そんな感じで対処しています。
ほぼ確実に嫌な思いをしそうなところには、断固として行きませんが。
132大人の名無しさん:03/09/04 02:21 ID:LcuIsKrN
>>131
横やり失礼、むしろ確率論じゃないかな。
この年まで生きてれば、皆何度か繰り返してるので。
あなたはそこそこの割合でラッキーが多かった、
躊躇する人はそうじゃない事が多かったんでしょう。
ちなみに漏れは後者。
133大人の名無しさん:03/09/04 05:48 ID:rLstydfa
宗教・・ってほどじゃないけど2chでみかけた「ありがとう」を唱えるってやつやってる。
成長の家とかそうゆう系列らしいけどそんなことは自分にはどうでも良い。
さて、始めてみると今まで感謝という感情が欠落してたのを実感した。
いつの間にか欲しい、なりたい、恵まれてないというくれくれ人間になってたかもしれない。
今がどんなでもありがたいって嘘でも思い続けていたら、
何も不幸じゃない気がしてきた。ていうか気が付いた。
今までの流れは自分が選択してきただけのこと。
叶って今の境遇があるんじゃん。ありがたいかも。
というかバカなこと思って生きてたなぁと。
これからはもっと楽しいことを描き目に映るもん全てに感謝していこうと思う。
ややスレ違いスマソン。
134大人の名無しさん:03/09/04 07:41 ID:AvpH2nx0
|-`).。oO(新居購入祝に呼んでくれる友達がいる人が、なんでこのスレにいるんだろう?)
135大人の名無しさん:03/09/04 08:44 ID:lkUJW0Rk
一応既婚主婦なんだけど、引越し先に友達がいなくて、なかなか会えない。
しかも友達は都内在住の社会人だったりして、誘いにくい。
旅行はかろうじて夫と行くようにしてるけど、そんなもんかなあ。
うち、誰も友達来ない(´・ω・`)
よっぽど昔の友達に会う予定作らないと、1年2年誰とも会ってないこともあるけど
これってこのスレでは普通?

あ、旅行行っても二人で写ってる写真ないよ。風景ばかり。趣味に走ってるから。
136大人の名無しさん:03/09/04 08:55 ID:AvpH2nx0
|-`).。oO(また友達のいる人か・・・
137大人の名無しさん:03/09/04 11:08 ID:vVxUasCq
誰もいなくなった。。

ってことは、今までニセ30代だったつーこと?
138大人の名無しさん:03/09/04 11:23 ID:dTmr8OAy
「独身なのぉ〜? 結婚は?」よくババアども
に聞かれる歳なのだが、
既婚者に対しては、心の中で 僻みだと思って
「楽でいいだろ〜 へっ♪ 」
と思ってる。

ほんとにそう思うから。
139大人の名無しさん:03/09/04 12:23 ID:0OjZ55yU
>>138 楽でいいだろ
今はね。
140大人の名無しさん:03/09/04 21:08 ID:hf/0o+w3
>138

俺もそう思います

ただ俺の場合友達もなく独身のため人との付き合いで
お金を使うことがない
そのためPC関係にすんごくお金使ってしまってるのであまり楽って
ほどではないですが
141大人の名無しさん:03/09/04 21:24 ID:W6zbzuA1
このスレの人って、一生出世しない・リストラ要員。
金に余裕あるひとも少ないんじゃないかな。親にすがってる人除いて。

自分自身振り返ってそうおもうw
あと偉くなった人見ても、このスレみたいな人まずいないし
142大人の名無しさん:03/09/04 21:56 ID:waWeZ59B
>今はね。
結婚してる年配者でも幸せな人ばっかじゃないよ。
40代以上の離婚者も多いし。
ぶよぶよの体になった嫁さんと餓鬼のためにあくせく働く人生なんて考えただけでぞっとする。
この先日本なんて落ちるとこまで落ちるだろうから、既婚者でも不幸になる人は急増すると思われ。

143大人の名無しさん:03/09/04 22:15 ID:9+s79+zg
>>135 >>141

定期的にこういう「荒らし」が来るね。お約束?
「金の余裕がない」って・・・
誰も養ってないんだから、あるに決まってんでしょ!

一生出世しないんだってさ、俺らは(wwwwwwww
144大人の名無しさん:03/09/04 22:16 ID:KWc5Q8Yo
>>142
まあ「独身でも不幸な人ばかりではない」とは思うけど。
それより、自分が幸せと思うのは自由だけど、そのためにそれ以外を貶めるような
発言はいかがなものか。

それに、日本が落ちるとこまで落ちたら、漏れらなんて子孫も残さなきゃコミニティも
形成出来ない最下層役立たずランクだろう? 
145大人の名無しさん:03/09/05 00:04 ID:Q6P0srx6
>>143
出世できる!と否定してみろよw



俺の会社は酒飲めないやつは、まずエラクなれません。。
いまのエライ人と仲良くなれないから。。
146大人の名無しさん:03/09/05 00:35 ID:21Nx1EkM
友達って言える友達いないなぁ・・・。
派遣先で会った人って結局は仕事いただいてる先の人だし。
学生の頃の友達は会いたくもないし。
出会いってないもんだね。
どこで出会えるのか、誰か教えてください。
せめてさぁ、たまに一緒にお昼食べたりする人くらいほしいなぁ・・・。
147大人の名無しさん:03/09/05 00:59 ID:tgcGwj/v
一人じゃいけないのかなぁ。家族も無くて一人はしかたないよ。
148大人の名無しさん:03/09/05 01:01 ID:sKmvYld8
>>146
同感。どうしたもんだか。

>>147
いけなくないっしょ。 自分が困ってなければ。
ここに居る人は、それって寂しくてちと弱ってるだけで。
149大人の名無しさん:03/09/05 01:05 ID:Wu/dSCLz
>>147
本人が満足なら問題ないんじゃないの。
外野の雑音は気にしない(w
150大人の名無しさん:03/09/05 12:46 ID:7qYVL1Fn
おまえら友達いなくても彼女、つれ、知人くらいはいるだろ?
151ある:03/09/05 13:57 ID:GMG2N7Wq
彼女、知人がいるとしても、ここでは意味がないのだよ。
ここの人々が言いたいのは信頼できる友人関係が無いということだと。
152大人の名無しさん:03/09/05 14:03 ID:Rd9i6N6Z
>>151
違うな。 彼女がいる時点でここにいる資格はない。
『いつも1人で外出』だからな。

153大人の名無しさん:03/09/05 14:08 ID:7OyawR4k
今日はひとりでコンサートにいきます。
前や左右にバカップルがいませんように!
154大人の名無しさん:03/09/05 14:23 ID:/AeJFLOC
 >>150 151
仕事関係の知人くらいはともかく、彼女いるやつは  絶対   に違うだろ。
というか、釣り?
155大人の名無しさん:03/09/05 18:59 ID:aJMKAuo2
>>144
なんか団魂世代の意見みたいだー。

>>153
バカップル比率の高さはコンサートによるけど
いってらっしゃ〜〜い 。
156大人の名無しさん:03/09/05 20:58 ID:ijAsMpUm
友達もいなければ彼女もいません  もちろん独身です
証明できるものがあるなら証明したいくらいです
157大人の名無しさん:03/09/05 21:28 ID:mSpzjZxE
>>156
30代でそれは痛いナ


おれもそれに近いんだけどw、
客観的にそうオモタ
158???m?????a?L?n:03/09/05 21:47 ID:uOLoN+MF
友達いないと、プールや海に行けないよね
デズニーにも行けない
ストリップには行けても
159大人の名無しさん:03/09/05 22:13 ID:nKRGIEJk
そういえば、一人でしかも男で、デズニ―行ったツワモノいます?
160大人の名無しさん:03/09/05 22:17 ID:m5NRTemo
行楽地には行けません。
日に焼けないので、真っ白です。
161大人の名無しさん:03/09/05 22:21 ID:QcL7gj/m
でずににはひとりで行ったこと無いけど、海やプールはいつも一人でゆくべ。
162大人の名無しさん:03/09/05 22:30 ID:XiEnUKXz
そんな貴方の複雑な欲求を叶えます。
http://japan.pinkserver.com/peepingroom/chat.htm
163大人の名無しさん:03/09/05 23:02 ID:HvYQClU6
>>159
USJなら2回行ったぞ!>アトラクションも利用したぞ!


でも、海は行かない。泳ぎは比較的得意ですが、万一溺れたら
発見されることなく…(´・ω・`)ショボーン
164大人の名無しさん:03/09/05 23:47 ID:LYRFSjNn
【一人旅】 21歳邦人女性が、遺体で発見される アメリカ
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1062744484/

若いのに可愛そうだね。
一人旅される皆さん、ほんとに気をつけてね。
165大人の名無しさん:03/09/05 23:52 ID:eU9oyL+9
友達とかって本当にいる?一人で何もできんやつが群がるだけやろ?
一人で遊んだ方がよっぽどおもろい。
家族だけならわかるけど友達付き合いうざいやん。

特に女同士は最悪。
166大人の名無しさん:03/09/06 00:10 ID:j6neuAGx
>>159
×ゲームで


>>165
ゴメン、強がりにしか聞こえない。。
167大人の名無しさん:03/09/06 00:24 ID:y4DFWzv+
ここに来る方たちは都内在住者が多いですか?
私、東京から田舎へ帰ってきたばかりなのですが、在京時は
お茶したり飲みに行ったりして楽しめる友人が数人いたけど
こちらでは一緒にお茶する相手も居なくて淋しい。
田舎で30才過ぎて独身って、なかなか居ないです。
168153:03/09/06 00:31 ID:RX6ca0eG
コンサートから帰ってきました…
中高年ファンが多いようなアーチストのだったので安心してたら
前に30過ぎのバカップルがああああ!!
1曲歌い終わるたびに見詰め合い、ごちょごちょ乾燥を述べ合いイチャイチャ。
そのたび視界をさえぎられ白けたよ。
男のほう座高高くて、ただでさえうざいのに。
ベタベタするんなら自分の部屋でやれよ。あーあ、うちゅ。
169大人の名無しさん:03/09/06 00:33 ID:6xxHna/g
異性の人ならコンパやお見合いパーティで知り合えても
同性の友達ってこの年になると
出会いないです。

たまにあってもなんか売りつけようとして
仲良くしてくるとか。

いつも一人で外出です。
3ヶ月に1度くらいしか
他人(男は別)とごはん食べにいきません。
170大人の名無しさん:03/09/06 01:58 ID:j6neuAGx
風俗でしかまんこなめたことない。
171大人の名無しさん:03/09/06 02:48 ID:tr0OJEW3
>>169
趣味のサークルとかに行ってみては?
172大人の名無しさん:03/09/06 03:14 ID:6xxHna/g
>>171
趣味がないのです。
習い事も20代前半位の人が多くて。
油絵いったときは
おばあさん、おじいさんが一杯でした。


173大人の名無しさん:03/09/06 04:02 ID:RX6ca0eG
年上の人と仲良くするのもいいんじゃない?
いろんな話し聞けるよ。
ほとんど家族の話しかも知れないが・・・
174大人の名無しさん:03/09/06 04:05 ID:6eMfmqeR
>>172
これから趣味を作るってのもいいんじゃない?
新しい趣味の世界も開けて一石二鳥(w

楽器関係とか結構若い人もいそうだ罠。
175大人の名無しさん:03/09/06 04:06 ID:6eMfmqeR
>>173
こんな時間にニアミスとは・・・(w
176大人の名無しさん:03/09/06 10:50 ID:MHSimZT1
>>169
>たまにあってもなんか売りつけようとして仲良くしてくるとか

オオ!! 全くもってその通りだ。
何年か振りに電話よこしたヤシが居たが、
案の定、訳の分からん商品の説明をおっぱじめやがった。

その他「宗教勧誘」するヤシもいるな。気をつけないと。
177大人の名無しさん:03/09/06 13:15 ID:A8tSl2II
30代独身、盆暮れでも実家には帰りづらいやら、
恋人がいないのですることがないやら、
かといって周りの人は家族との付き合いやらなんやらで遊んでくれないし…。

仕方がないから地元の公園で散歩して、
本を読んでいたら小さい子ども連れのお母さんに、
不審者を見るような目で見られた。

ヒマと行き場のなさは深刻
178大人の名無しさん:03/09/06 13:30 ID:WfvFdP2a
>>169 いつも一人で外出です。3ヶ月に1度くらいしか他人(男は別)とごはん食べにいきません。

それは、『彼と三ヶ月に一度しか外出出来ない』だけで一人なわけじゃない。
遠距離恋愛だってそれくらいのスパンのことはあるが、『一人』とはいえないだろう?

悪気はないのだろうが、一緒にしないでくれ。

だいたい、コンパやパーティで簡単に異性と知り合える人には、人間が周りにいない
気持はわからんな。
179大人の名無しさん:03/09/06 13:49 ID:WfvFdP2a
>>178
少し意味が違うのでわ。
他人とは三ヶ月に一度で、男とはもっと外出してると言ってるのでわ。

その場合、このスレ的にはもっと問題外だけど。

180大人の名無しさん:03/09/06 14:19 ID:RX6ca0eG
首都圏で、ひとりでも浮かない娯楽ってありますかね。
風俗、ギャンブルとかはのぞく。
本が好きだけど、本屋にもカップルできていちゃついてるバカいるんだよね。
大声で携帯電話してるヤシとかさ。
この世に落ちついて静かにすごせるとこって自室以外いないんかい?
181 ◆paudaFTtAA :03/09/06 14:33 ID:4Lkhj8SR
>>180

行きたいとこ行ったら?
気にしてるのは自分だけだと思うよ......
周りのことはムシしてさ。
182大人の名無しさん:03/09/06 14:34 ID:1TX5+/X6
昨日仕事さぼってきて この週末こそいつもと違うことをしようと思い、
神戸に行きました ホテル泊りで!
しかし やはり一人では時間をもてあまし 早々帰ってきました

歩くのもしんどいしね  なんか目的がないとだめですね
当方大阪より
183大人の名無しさん:03/09/06 14:36 ID:9zg/zv7B
>>180
そこいらの墓地なんてどう?
片っ端からまったく知らない人のお墓参りをする、とか。
184大人の名無しさん:03/09/06 14:50 ID:f+/giHV2
素朴な疑問(´・ω・`)
みんな会社では普通に振舞ってるの?
185大人の名無しさん:03/09/06 14:51 ID:Krgq4OWg
今日は一人でサッカー観戦。
ライブも一人で行く。好きなことだったら一人でもあんまり気にならない。(=多少気になるときもアルw)
ここで一人を嘆いている人は趣味のない人が多い?
186大人の名無しさん:03/09/06 15:12 ID:A8tSl2II
>>180
漫画喫茶はどうでつか?
店によっては個室に近いスペースを提供してるとこもあるよ。


>>184
そりゃもう。
氏ぬ思いで、普通っぽくふるまってるw
187大人の名無しさん:03/09/06 15:30 ID:lcedfdrr
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!! 友達が欲しいよ〜  
188大人の名無しさん:03/09/06 15:52 ID:+n/sl0br
なかなか考えさせられるスレだな…
189大人の名無しさん:03/09/06 16:04 ID:QePT1jyK
水曜日(レディースデー)に映画観ようみたいな、サークルあったらいいなー

190大人の名無しさん:03/09/06 16:50 ID:4Lkhj8SR
>>189
>>1 のスレ趣旨を読みましょう

積極的に友人を求める人、オフ会の企画などは【クラブ活動】↓へどーぞ。
ネット友達を作ろう、友達の少ない30代 4th
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/middle/1061892165/
191?1/2?3/4?I`?l:03/09/06 19:26 ID:/YliBdGh
美術館とか割と一人多い。もう少し若かったら、声かけるのに・・
竹橋の近代美術館とか、木場の現代美術館とかが、お勧め。

友達出来ないヤツは、本当は孤独を好んでる。
人が近づいてくると少しうざいと思っている。
俺は2chに君たち仲間がいるから、うれしい。
192大人の名無しさん:03/09/06 19:40 ID:ASjgDxHD
私もうれしい、かな。
193?1/2?3/4?I`?l:03/09/06 19:47 ID:/YliBdGh
一人でも、どさくさに紛れてデズニーに行けるよね。
一人でジェットコースターで、手を上げたりして・・
面白い。
全部回ったりして・・・
秋葉原も楽しいよ。
上京して、20年近く、スキーは会社の人と2回だけ・・・
194名無し:03/09/06 19:48 ID:rf9/AFYa
ここ最近、休日は動物園で撮影してるなぁ。
1人の方が気楽だし、自分のペースでできるからいいよ、

http://orangestudio.homeip.net/gallery/user.php?userid=10330

このままずっと独身だろうなぁ、きっと。
195?1/2?3/4?I`?l:03/09/06 19:49 ID:/YliBdGh
海は行ってません。
196?1/2?3/4?I`?l:03/09/06 19:52 ID:/YliBdGh
>>194
凄い!!
197?1/2?3/4?I`?l:03/09/06 19:54 ID:/YliBdGh
>>194
女のひとは写さないの?
198189:03/09/06 20:21 ID:QePT1jyK
>>190
読んでなかったです。
ごめんなさい。m(___)mペコリ
199大人の名無しさん:03/09/06 20:22 ID:RX6ca0eG
>>186
漫画喫茶かー、しばらく通ったよ。
漫画喫茶いっても漫画読むの遅くて金がかかるし(1冊1時間以上)
あまり読みたいのがないので、雑誌読みながら持ちこみの菓子食べるとか
テレビ見ながらネットやるとか、あまり自宅にいるのと変わらん。



200?1/2?3/4?I`?l:03/09/06 20:26 ID:/YliBdGh
友達のいない彼女
 俺ととことん、デートしてくれ!!!!!!!!!
 頼むっっっ!!。
201大人の名無しさん:03/09/06 20:26 ID:RX6ca0eG
>>189
つーか、知り合ったばかりの他人と映画を一緒に見ても
ぴりぴり緊張して楽しめないな。
みたあと乾燥のべあいながら食事するにも、ヘンなこと言っちゃいけないと
神経使いそうだし。
202大人の名無しさん:03/09/06 21:08 ID:pWFZm844
寂しいので高級品をたくさん買ってしまいます
203大人の名無しさん:03/09/06 21:26 ID:6xxHna/g
>>179
誰でも(お金だして)お見合いパーティとかいったら
異性とゴハン食べる機会を頑張って作ることもできるけど
ホントに気楽にゴハンを一緒に食べたり
遊んだりて人がいないのです。


ようするに友達がいないから孤独。

休日なんてダレとも口きかずにおわります。

今日も誰とも話してません。
204大人の名無しさん:03/09/06 21:47 ID:orFsLhT4
結婚式に呼べる友達が人が1人しか思いつかない‥
親は絶対式挙げろっていうだろうし。
何でも屋にでも頼むかな‥
205大人の名無しさん:03/09/06 21:49 ID:orFsLhT4
お見合いパーティーってどんなの?
行こうか迷ってるんだけど、連れもいないし、ワイワイした雰囲気は苦手。途中退場しちゃいそう‥
206大人の名無しさん:03/09/06 22:04 ID:A8tSl2II
>>203
気楽にご飯、って関係は一朝一夕には築けないよな。。

気長に、すこしづつ行くしか。
207大人の名無しさん:03/09/06 22:22 ID:dXs15Fog
ただでさえ出てる腹が
最近特に出てる
そして張ってる

208大人の名無しさん:03/09/06 22:29 ID:UDQ6/znU
>>194
漏れ写真の事は全然判んないけど、何つーか、
「切なさ」みたいなモノが伝わって来るのはスゲェー腕だと思った。
209大人の名無しさん:03/09/06 22:45 ID:pJccqoqZ
家で2CH、テレビ観賞が金かからなくていいよね。
210大人の名無しさん:03/09/06 22:53 ID:A8tSl2II
>>207
運動汁
211大人の名無しさん:03/09/06 23:23 ID:zSGIRnh8
>>182
わかるなあ・・・。
俺は札幌まで旅行に行ってやることなくて
パチンコ屋にずっといたことがある。

明日は横須賀にでも日帰り旅行に行こうと思っています。
212大人の名無しさん:03/09/06 23:55 ID:qx+VH5V4
>>194
すごいよ。写真集出せ。

なんか、それぞれの個体の「人格」が滲み出ている写真だった。
「教養は顔に出る」というのが俗説なのか、
彼らの方が我々よりも教養があるのか、
いろいろ考えさせられてしまった。
213大人の名無しさん:03/09/07 00:02 ID:jm93HPdT
>>211
私が札幌いったときは、念願のひとりラーメン屋デビュー(?)し、
たぬきこうじのダイソーで買物しまくった。
そのあと、大通り公園でとうきびかじってまたーり。
夜はホテルでテレビ見ながらデパ地下で買った弁当食べた。

横須賀いいすねー
以前ひとりで米軍吉解放デーに行ったことあるよ。
最近は猛烈に城ヶ島に行きたい・・・
リアス式海岸に寝転んでまたーりしたいの。
いかげそやさざえのつぼ焼き食べたいよ。

214大人の名無しさん:03/09/07 00:05 ID:TF3wfiYS
おれ金沢行ったとき、半日観光案内のバス乗った。
一人旅の女の人が、結構いました。
海外行った事ないので行きたいな。
でも初めはツワーだよね、一人だと嫌だな。
215大人の名無しさん:03/09/07 00:15 ID:WMQ235qF
>>214
海外こそ一人旅推奨だよ。
ツアーだと周囲の人たちは友達や恋人と楽しくやってるから
さみしくなるよ。
最初から一人だとすがすがしい。気になる小道にふらりと
入ってみたりできるし。ただし盗難などに遭わないように
キビキビと行動しないといけないけどね。
216大人の名無しさん:03/09/07 00:48 ID:l8uGUhxL
独り旅は、しっかり計画立ててないと
時間をもてあましちゃうよね。。

同行者がいるといないではけっこうちがう
217大人の名無しさん:03/09/07 01:16 ID:m+dH2ZDs
自分で好きで選んで一人でいるって分っているのに
職場の人の会話(友達と何処に遊びに行ったとか)を聞いてると
正直 たまに辛くなる…
寂しいな〜 なんで自分友達いないんだろう

でも 知り合いとかに遊びに誘われても 正直めんどくさい
と思ってしまう自分がいるんだよね 
あ〜こんな自分が嫌だ フレンドリーな奴になりたいよ〜
218大人の名無しさん:03/09/07 01:38 ID:1gRHLlb1
>>217
自分が二人いればいいのに。
そしたら、ずっと二人でおしゃべりしてるのに。

・・・って子どもの頃からずーっと思ってる。
219大人の名無しさん:03/09/07 01:42 ID:uFbPOmHF
>>217
知り合いっていうか、要は気が合う友達、だといいんだよね

>>218
漏れも。一卵性双子はかなりうらやましい。
思春期でどんなに喧嘩しても、絶対的孤独とは違う何かがあるように思う。
220211:03/09/07 11:22 ID:L3PyB3yz
えー今横須賀のネットカフェからです。
早くに目が覚めてしまい早々にやってきました。
記念艦三笠を見学し(これが目的)町をぶらぶらしています。
とにかくパチンコやだけには入らないようにしなくては・・。
町の思い出=パチンコ台にならないようにしなくては。
時間をもてあますなあ・・。
やっぱり外人さんがおおいですねえ。
カレーを食べてからどうするかな。
曙町でも行くかな・・・。
221大人の名無しさん:03/09/07 11:39 ID:uMIngNLp
>>220
海岸をぶらぶら歩いても気持ちいいんじゃない?
横須賀って行ったことないから海岸の雰囲気
わからないんだけど。
222大人の名無しさん:03/09/07 11:45 ID:jm93HPdT
いいいなあ、海軍カレー食べ歩きしたいよう!

223大人の名無しさん:03/09/07 11:47 ID:kDmePjke
空気清浄機を買いに行かねば。
今日は日曜日・・
どんな事になっているのか
さっと行ってこようっと
224大人の名無しさん:03/09/07 11:48 ID:WkyN4Spi
おまえらなんでいつも独りなんだ?
職場、サークル、交友関係、お見合いとかでも出会いないの?
225大人の名無しさん:03/09/07 12:02 ID:p/CI9Ger
出会いはあるけど続かないんだよ
基本的に独りが好きだから相手もそれを察知するでしょ?
結果誘われなくなるし、無論自分からも誘わない。
自分は好きなミュージシャンのLIVEの時位だな。
自分から誘うのって。
226大人の名無しさん:03/09/07 13:10 ID:UVSAtwgl
とりあえず、出会いを求め美術館に行ってきます。(当方札幌
見かけたら声かけてくれ。
227大人の名無しさん:03/09/07 13:28 ID:0iWtk8V/
ひとりが好きな事を結婚してからきずく罠
228大人の名無しさん:03/09/07 13:50 ID:5GPx9wYM
結婚してる友だちが話してたなぁ
家族が寝静まって一人になる時間が好きだと。
独身時代もそんな感じの人だったから
やっぱりそうなんだ〜って聞いてたよ
229大人の名無しさん:03/09/07 14:31 ID:p/CI9Ger
私、今月末から結婚生活入るんだけどやってけるか不安
独身時代はご近所付き合いなんて皆無で良かったけど、そうゆう訳にもいかなくなるし。旦那は口数少なくて、出張が多いのがポイント高くて決めてしまいましたW
230大人の名無しさん:03/09/07 14:51 ID:jm93HPdT
>229
親戚づきあいとか面倒かも。
天蓋孤独な人だったらしてもいいな。
遠洋漁業とかで1年に1回しかかえってこない人きぼん。
もちろん高収入で性格おだやかで・・・。
その条件みたしてたら、高齢でもチビでもブサイクでもがまんします。
231大人の名無しさん:03/09/07 15:29 ID:p/CI9Ger
親戚付き合いかぁ
お盆、正月、冠婚葬祭、考えるだけで欝…
多分、何度会っても名前と顔覚えられなさそ
232226@携帯:03/09/07 15:53 ID:tE3FBdNa
美術館も徒労に終わった罠w やはり出会い系か…。 真剣にアドバイス希望。
233大人の名無しさん:03/09/07 16:14 ID:0wTPnG34
出会いは転がっていません
寂しくて狂いそうなら
出会い系でもなんでも片っ端からやってみれば
男性の方なら
234大人の名無しさん:03/09/07 16:15 ID:vbclnuCx
>>230
鬼、悪魔
235大人の名無しさん:03/09/07 16:25 ID:p/CI9Ger
美術館いいなぁ〜
明日ずっと行こうと思ってたミレー三大名画展行ってみよ
日曜は人が多そうで気が引ける‥
236大人の名無しさん:03/09/07 16:31 ID:Y+uTd7+H
4時までだと思ってた免許更新が3時までだった。
猫の注射に行こうと思ったら、獣医が休みだった。
久しぶりの休みなのに、何もできなかったよう・・・
部屋の掃除もしたくないや。
ビール飲んで寝ちゃおうかなぁ・・・
237大人の名無しさん:03/09/07 16:39 ID:lW3TR3kG
発射後、吸い続けてもらって、
さらに最後にお掃除Fまでしてもらった。

サイコーですたw
238大人の名無しさん:03/09/07 16:54 ID:ss98Ltau
若い時に誘われてもめんどくさいので
断ってたら今じゃ誘われなくなった。
一人でどっかいくのは結構好きだけど
ずっと一人なのは寂しくてたまらないときもある。
それに困ったことが起きた時
誰も頼る相手がいないことが不安になる。

誰でもいいからって思ってても
実際そうなると気があわないと
結局、苦痛だろうなあとなんとなく思うし。

それでもこのままだと将来どうもならないだろうなと
今、自分の人生終ればいいのに とかもたまに
真剣に考えてしまう。
239大人の名無しさん:03/09/07 17:05 ID:B7fgb/f7
それでも、一人でいるよりは・・・

http://match.couple-ring.net/?WB2CSP07G
240ある:03/09/07 17:36 ID:cNwGpiXF
38年だ。まぁその間に恋もしたし、裏切られもしたし、
傷つきもした。もちろん相手を傷つけることもあった。
でも孤独が寂しいとは思わなくなってきたよ。一人でレストランにも入るし、
一日中、ビーチにデッキチェア置いて過ごしたこともある。
寂しさから相手を求めることはしないし、それを受け入れることも出来ない。
一人で孤独であっても自分自身をごまかさず、
真摯に生きている人となら話が出来そうな気がする。
孤独=寂しさではないことは確かだな。
241大人の名無しさん:03/09/07 17:49 ID:6yVky9Ia
まぁ別に一人でもかまわんのだが、趣味のひとつもない
自分に危機感を感じております。休みに何もしないで家に居る毎日から脱出
したい。


242大人の名無しさん:03/09/07 18:12 ID:p/CI9Ger
>238 私も同じ事ここ最近毎日考えてます
会社帰りとか特に。
仕事でも役に立てないし、もう嫌になってきた
243大人の名無しさん:03/09/07 18:33 ID:Kqa8da1r
>>232
お疲れ。当方も札幌のため参考にしようと思ったのに・・・。
244大人の名無しさん:03/09/07 18:34 ID:TF3wfiYS
そういう考え込むシャイな少し綺麗な女の人と
深いお友達になりたい。
245大人の名無しさん:03/09/07 19:12 ID:TF3wfiYS
深い深いお友達になりたいよ。

札幌て三岸好太郎の美術館在るよね。
昔私は貝になりたいと言った人がいるが、
三岸好太郎の貝の絵もシュールで、良いよね。
彼の妻の節子の絵より好きだ。

因みに俺40代、失業者、独身、芸大何度も落ちた、札幌関係者、
人生の敗北者!
246大人の名無しさん:03/09/07 19:25 ID:p/CI9Ger
シュールレアリズム私も好き
ダリの画集とか集めてる
世の中解りにくい事ばかりだもんね
宇宙は広いけど人間の内側はもっと難解で深くて孤独
247大人の名無しさん:03/09/07 19:52 ID:jm93HPdT
>因みに俺40代、失業者、独身、芸大何度も落ちた、札幌関係者、
>人生の敗北者!

札幌関係者ってなによ?
去年西友に何度も並んだ?
248大人の名無しさん:03/09/07 20:03 ID:lW3TR3kG
>因みに俺40代、失業者、独身、芸大何度も落ちた、札幌関係者、
>人生の敗北者!

あまり。。かかわりたくない。。タイプでつね。。
249大人の名無しさん:03/09/07 20:15 ID:9dH4Nvu0
>失業者
てーのがね。
250245:03/09/07 20:40 ID:TF3wfiYS
少し暗い女大好き。
社交的な女の人は駄目です。
30代以上の板、美術板、DTP板で、カキコしています。

小学の時は学級委員。もてました。
中学ではクラスで7番位。もてました。
高校はまあまあの進学校だったが、勉強せずクラスでけつから2番目位。
大学は芸大受けたが失敗。結局2浪で弟の事もあったので、専門に
割と大きい印刷会社で働いていたが、昨年倒産!!
1年以上失業中。雇ってくれません。結婚はしていません。
親戚従兄弟は田舎で医者。
だれも相手にしてくれません!!
てめぇ〜
 俺は人生の敗北者だ!文句あっか!!
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/middle/1059499807/l50
常磐線です。中学札幌です。
251大人の名無しさん:03/09/07 20:47 ID:jm93HPdT
きもいな・・・。
ネット友達募集スレいけよ
252大人の名無しさん:03/09/07 20:48 ID:QGgHt+Cj
一日中 家にいました
誰とも話していません
253大人の名無しさん:03/09/07 20:56 ID:kJoCiaw9
 しかし 何だな。

   深夜に大きな通りの交差点を歩いて渡ってたら、

 途中で信号がニヤニヤしながら点滅し、
結局、通りの真ん中のシマに独りで取り残されちまった。
次の青まで待たされること数分、長かったこと。

  信号機の意地悪・・・
254大人の名無しさん:03/09/07 21:08 ID:LHiRN51/
>>253
それ・・・車で先頭で止まってる時になると焦るよね。
自分若かりし時に入院してた病院の窓から交差点が見えてて
22時ピッタリに点滅になるんだ(ド田舎)で、毎日その時刻に交差点を見てた。
皆驚いて発進してたよ。それを見るのが楽しかった。
暗いな俺、ガキの頃は明るかったのに。
255大人の名無しさん:03/09/07 21:19 ID:p/CI9Ger
子供の頃、何が楽しくて毎日あんなに笑ってたんだろ
256245:03/09/07 21:19 ID:TF3wfiYS
257大人の名無しさん:03/09/07 21:23 ID:RG/XOgfO
>途中で信号がニヤニヤしながら点滅し
その表現(・∀・)イイ!信号が可愛く思えてきそう。

昨日は会社関係のお通夜に行って何だか疲れたので
今日は1日2ちゃんしてますた。
また明日からがんがろう。来週は連休だしどこかへ行こうかな。
258大人の名無しさん:03/09/07 21:26 ID:kd2Gme+U
ヒマだったので、見逃していたT3を見に行きました
新宿へ行ったら、座頭市にものすごい行列ができてました ベネチアの効果ですかね

いつも通りの、誰とも口をきかない週末でした
今日は誕生日だったけど・・・・・・もう何年もこんな過ごし方だなあ
259大人の名無しさん:03/09/07 21:30 ID:p/CI9Ger
>258 ハッピーバースディ!
260大人の名無しさん:03/09/07 21:30 ID:jm93HPdT
258さん、誕生日おめでとー!
261大人の名無しさん:03/09/07 21:33 ID:LHiRN51/
>>258 さん

お誕生日おめでとう御座います。
でも、この年に成ると御めでたく無いのかな??
いや・・・そんな事無いよね。
今年こそ・・・キット良い事有る!で、ここ数年年取ってる自分(ノ_・。)
262大人の名無しさん:03/09/07 22:06 ID:ss98Ltau
>>258 さん
 誕生日おめでとうございます♪
 
263大人の名無しさん:03/09/07 22:36 ID:wfQgIbNM
おめでと。

おらも新宿さ行っただ。

カップル、カップル、カップル、、、

一人、高島屋の12Fのアイスクリーム屋に並んでいたら無視され、
他のカプールが並んでいたら

「お先にレジお願いしまぁ〜〜す。」

だと。

こっちも客だぞ! 女!!

264大人の名無しさん:03/09/07 23:07 ID:CEvKt7iI
28歳で転勤させられてここ3年に間に2ヶ所異動した。
当然友達もできるわけなく気づけば30過ぎてた。
群れるのは嫌いだとか思って強がっていたのは20代までで
さすがに孤独を感じてしまう。。。ああ
265かかし@とりかご:03/09/07 23:22 ID:1vI55kCA
部屋にひとりでいると、まずいと思って
古本屋にいって本を買ったついでに、買取のこと
を訊いたらめんどくさそうにされて、あたまにきた。
 どっとつかれたので、スーパーで買い物してそっこー
で帰った。携帯は3日間鳴ってない。なくても別にこまらないな〜
266大人の名無しさん:03/09/07 23:35 ID:RSczMCir
携帯電話って必要?(仕事を除いて)
長年もっていなくて昨年秋に購入したけど、ほとんど使うこと無し。
毎月通話料金1000円もいかない。
それよりも自分から電話をかける相手も用事もなし。
今は時計の代わりとして使うのが主用途。
終わってるな・・・・
267大人の名無しさん:03/09/07 23:41 ID:ePN6YOK/
携帯ぐらい持ってないとな・・・。
鳴らないけど・・・。
何かあったらかけることはできるからな。
ただどうやってネットを見るのかわからない。
人とふれあいがないから使い方の広がりがない。
欝だ。
268大人の名無しさん:03/09/07 23:44 ID:p/CI9Ger
古本屋いいよね
私も常連です
最近のベストセラーなんて見向きもせず、今は太宰治を制覇直前ですW
出掛けるときは常にヘッドホン装着でシャットアウト。
しかも曲は10代の頃から好きな、既に解散してるBANDの曲‥
なんだかなぁ‥。
269258:03/09/07 23:50 ID:kd2Gme+U
>>259-263
皆さんありがとうございます
またひとつ年を取った、と思うとちょっとさみしいですが
「『多少はいいこともあった、自分の人生』が始まった記念日」と
ここ数年は考えるようにしました
その考えを覆すほどのイヤなことには今年も会わずにすんだ、それだけでも感謝です
しかも今年は、ネット上とは言え皆さんに祝福され・・・  さあ明日からまた仕事だ〜
270大人の名無しさん:03/09/07 23:53 ID:/MVnd0aS
太宰か・・・数冊持ってるけど、読んだのは「桜桃忌」だけ・・・情け無い。
271大人の名無しさん:03/09/07 23:54 ID:/MVnd0aS
>>269
そーですね、共に明日からのお仕事を頑張ろう♪
272大人の名無しさん:03/09/08 00:09 ID:W//uupyk
人が好きです。
ただそれよりさらに独りが好き。
273大人の名無しさん:03/09/08 00:22 ID:HNijefUV
>272 本心?幸せな人だね。
私は人嫌い。それ以上に自分が嫌い。
救いようがないよね、こんなんじゃ‥
274大人の名無しさん:03/09/08 00:28 ID:KZ3MgCij
>>267
携帯でのメールのやりとりが楽しいよ。おすすめ。

俺はYahooとかのチャットで話した人とアドレス交換して、
たわいも無いメールを楽しんでます。
275大人の名無しさん:03/09/08 00:39 ID:900QqwD2
あーあ。週末が終わってしまった。
今週も家でマターリ。

基本的に1人が気楽で好きなんだけど。
何ヶ月も1人の休日を過ごしてるとさすがに寂しくなる。
気がつけば、お茶や映画でさえ気軽に誘える子がいなくなっちゃった。
飲みにも行きたいけど、1人じゃなぁ・・・・・・。
276.:03/09/08 00:41 ID:3f4J54XW
漏れは十数年週末は一人ぼっち、彼女も友達もいないから気楽だけど
携帯もネットも味気ないね
277大人の名無しさん:03/09/08 01:12 ID:W//uupyk
>>273
本心です。無理してるとこもあるかもしれんですが。
私も人嫌い、自分嫌いが根にありつつ、
そう感じることも嫌いという自分も嫌いというイヤイヤエンでしたが。
少しずつ年とともに逆に思えるようになってきたぽ。
だって地球上の全生命の進化の先端である今の今を体験できるなんてすげえ。
そうしてられるのも絶っても泣いても数十年こっきりでっせ〜。
何かあった日は楽しい日。何も無い日々は幸せな日々。マジです。
278大人の名無しさん:03/09/08 02:31 ID:+y85qPKx
>>268
堕罪読むと自あぼーんしたくなるの自分だけ?
とはいえ、身長文庫の堕罪時計欲しくてせっせと文庫本買う自分。
金がないのでブクオフで買ってるよ。

目があうと笑顔で駆け寄ってきてくれるのって、猫のタマだけだ…
10年以上一緒だから夫婦みたいなもんだな。メスどうしだが。
279大人の名無しさん:03/09/08 02:53 ID:VelLBI7Y
      @@@@
      ( ゚∋゚)
    (     ⌒\
      \\   / /
     ( \\Λ_Λ
   ヘ丿    σ))Д`) か、母ちゃん堪忍。。。
   (ヽ_ノゝ____ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
280朝のあいさつ:03/09/08 06:20 ID:I/8CjjWI
おふぁよ。
このスレは,前ほどの元気が無いな。
281大人の名無しさん:03/09/08 10:15 ID:7lj1rvTO
>>229
お見合いでつか?

近所付き合い、
子供が産まれたら、公園デビュー
ガンガってね。
282大人の名無しさん:03/09/08 11:18 ID:aqe+966a
いつもでなく殆ど一人30代でつが。
ここの希望者でオフでもすれば?って思た。
私は友達いるからしたいってのはないけど
皆んこと心配になちゃたーよ。

半部外者でゴメソsage
283大人の名無しさん:03/09/08 13:29 ID:+y85qPKx
自分の心配だけしとけ
284大人の名無しさん:03/09/08 14:23 ID:HSivMZHV
友達が欲しいけど 友達がいない って 人と
友達いらないから 友達がいない って 人に 分かれると思うんだが 

友達欲しい人はオフやりませんか?(´∀`)
285大人の名無しさん:03/09/08 14:28 ID:Xmds+TLK
>>284

すいません >>1 スレ趣旨を読んでください。

友達がほしい人は↓へどうぞ。
ネット友達を作ろう、友達の少ない30代 4th
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/middle/1061892165/
286大人の名無しさん:03/09/08 16:02 ID:HSivMZHV
>>285
ぁ ゴメンネ。間違えちゃったんだにょ(´∀`;)
287大人の名無しさん:03/09/08 17:04 ID:go7Px9W7
ただいまン。
288大人の名無しさん:03/09/08 18:33 ID:y3uWo64Q
おかえり
289大人の名無しさん:03/09/08 19:25 ID:DL9m1Wvr
>>285
ネットの友達なんてHNやメアドかえられればそれっきりだし
文字だけの関係でどんなやつかもわからんから友達なんかじゃないだろヴォケ
290大人の名無しさん:03/09/08 20:52 ID:DyvKce1s
デジカメ板で煽られた 
291大人の名無しさん:03/09/08 21:35 ID:2AXXy4/x
>>278

> 猫のタマだけだ…
> 10年以上一緒だから夫婦みたいなもんだな。メスどうしだが。

個人情報酷似しすぎ。びびった。

んでも、うちのタマちゃんは気まぐれなので、ほとんど駆け寄ってきてくれまへん。

堕罪は今、読んでないよ。
最近は、前向きな人が好きだ。
今日は帰りの電車でアウンサンスーチーの話とか読んでたよ。
292大人の名無しさん:03/09/08 22:04 ID:+y85qPKx
>291
おたくも同じ名前の猫ちゃんでつか。
ちなみに自分が3歳ぐらいのチビだったころ飼っていた犬はシロという名前だった。
ドラマ「大地の子」見て級に思い出したよ。

この前たまたまブックオフの100円コーナーで買った岸本葉子さんという人の
旅本が結構面白かった。
妙齢の独身女性なのに、文章があさーり&またーりしてて。
アマゾンで調べたらたくさん本を出しているらしい。
電車の中のひまつぶし用に文庫を何冊か買ってこようと思う。


293大人の名無しさん:03/09/09 02:38 ID:5wMcr7U7
長い間一人でいたので人と一緒にいるだけで苦痛に感じて
早く家買えって一人になりたいと思ってしまう
でも一人は寂しいのね... (´・ω・`)
294朝のあいさつ:03/09/09 06:18 ID:iWO96Jln
おふぁよ。
>>281さん
 お見合いから子供の公園デビューとは気が早い!
 煽りではないので誤解の無いように。
295大人の名無しさん:03/09/09 09:39 ID:AfybpEjx
公演デビューか。
住む場所によっても付き合うままともって変わってきそう。
296大人の名無しさん:03/09/09 09:47 ID:nRVDks2b
私の職安デビューはだいぶ昔です
297大人の名無しさん:03/09/09 09:47 ID:rLWTb/y7
hhh
298大人の名無しさん:03/09/09 13:25 ID:9DoglM9q
膏厭デビュー・・・・
このスレから最も遠い話題の一つだな(w
299大人の名無しさん:03/09/09 19:04 ID:6IG6fjId
膏厭ってなんて読むの?
300大人の名無しさん:03/09/09 20:50 ID:GCPllABf
このスレの人が投稿したのかとオモータw
ttp://www.yomiuri.co.jp/life/jinsei/20030908sy31.htm
301大人の名無しさん:03/09/09 21:16 ID:AfybpEjx
顔のしわに駐車してきた。


まだまだいけるw
302大人の名無しさん:03/09/09 21:49 ID:G4PSygBR
東京から地方へ転勤
出張所が社宅を兼ねている

しかも社員は私のみ・・・

朝起きてから夜寝るまで、たった一人・・・

こんな人生・・・
303大人の名無しさん:03/09/09 22:12 ID:dSxheDIS
>>302
女ができたら最高な状況だと思ふが
304大人の名無しさん:03/09/09 22:16 ID:YQnk86Pj
>>302
通勤なし、人間関係なしかい!
裏山しすぎ。
305大人の名無しさん:03/09/09 22:52 ID:BAa+0BwF
最近、人との会話って全くないなぁ・・
306大人の名無しさん:03/09/09 23:33 ID:GCPllABf
>>305
たまには会話して、声出しといたほうがいいよ。
声が錆びつくまえに。。
307大人の名無しさん:03/09/09 23:48 ID:ZZxJ5KSA
>>302
欠員がでたらおせーて!
あたし行く。
308大人の名無しさん:03/09/10 00:21 ID:/S53v5yN
>302
ヒッキーにならないようにね。
これが地方から都会に…だったら最高なんだが。
都心のマンションあてがわれてさ。
309朝のあいさつ:03/09/10 06:28 ID:18jNrbeB
おあよ
310302:03/09/10 12:08 ID:4kEEKFai
>>303
出来ないから困ったもんです(笑

>>304
通勤はないのですが、人間関係はあったりします。
やかましいったらありゃしない。

>>307
ぜひ来てください。

>>308
なにを血迷ったか、英会話学校なんかに行き始めてしまいました。

なにやってんだ、俺・・・
311大人の名無しさん:03/09/10 12:20 ID:/S53v5yN
パラだが、親が旅行でいない。
せいせいするような、さびしいような。
312みんな:03/09/10 12:28 ID:HpGhWau/
みんな一人なんだよ。一人で生まれて、一人で死ぬの。人って字はね、一人で、股開いて、踏ん張って、立ってる姿なんだから。だから、その間ぐらい、誰かとつながっていたいじゃん。
313大人の名無しさん:03/09/10 13:48 ID:G/Y1jXif
人という字は「|(ひと)」と「|(ひと)」が/ヽ支えあって生きてる(0^_^0)図だと教えてもらった記憶が。
そうだったのか。シュン
314大人の名無しさん:03/09/10 14:18 ID:IUGDPUI9
>>312
そぉ〜かぁ〜?
女の又に力あり!の「努」じゃないの、それ?w
315大人の名無しさん:03/09/10 14:40 ID:6oHv3Fhr
>>313

それは漏れも「金八先生」で見た記憶があるw
316大人の名無しさん:03/09/10 14:40 ID:/S53v5yN
今度連休があるね。
9.10.11と、毎月3連休あるね。
友達や恋人がいたらさぞかしプラン作りで楽しいだろうな。
317大人の名無しさん:03/09/10 15:09 ID:OdFg1WPV
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!
写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T09,T08,SH010,SH09,SA05等J-PHONE
最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください
http://www.p-keitai.jp/

安価な中古品は、
http://www.p-keitai.jp/used/
318大人の名無しさん:03/09/10 18:02 ID:rxn6cXwm
319大人の名無しさん:03/09/10 23:39 ID:o60Y4x9D
最近むせることがおおくなった…
320大人の名無しさん:03/09/11 00:15 ID:3IGFMn5N
たいしてしょっちゅう遊ぶような友達はいません。
よってケータイなど持つ必要もなく・・
最近ちょっと知り合いになった人とかに驚かれます。
ここの人達はケータイって持ってる?
あんなの、所詮は誰でもいいから繋がってたい見栄張りの交友関係の道具だとしか
思えません。
321大人の名無しさん:03/09/11 00:24 ID:V6jL28ca
持ってませんよ。
全然必要ない。
仕事でも居場所ちゃんと教えてるから
困った事などないよ。
プライベートはいつも一人だし。
322大人の名無しさん:03/09/11 00:26 ID:Dv9l2KGZ
>>320
ケータイもってますよ。

仕事でのスケジューラ、
ToDoリスト、
ちょっとしたメモ帳、
バス時刻表撮影
、、、

メール、通話以外にも重宝しています。
まぁあと最新版をもってるよ!という見栄もみたしてたりw
323大人の名無しさん:03/09/11 00:34 ID:+WuUeq2G
持ってませんね。
メカ音痴だし。電話嫌いだし。
324大人の名無しさん:03/09/11 00:38 ID:3IGFMn5N
おお!同士がいるものですね!
必要がないから持たない、なのに
「なんで持ってないの?」(持ってるのが当たり前なのになぜ?)っていう感じが
世の中から取り残された人のレッテルを貼られたようでツライ。

325大人の名無しさん:03/09/11 00:46 ID:WnZCfuX3
もってない
この世に携帯ないなんて、子供と年より、病人、皇族ぬかせば私を
含め3人くらいしかいないと思っていましたよ

やっぱり携帯ないってのは
一人ぼっちの象徴なんですねーーーー
326大人の名無しさん:03/09/11 00:53 ID:3IGFMn5N
淋しいのは せつないのは 秋の夜のせいだけじゃない・・・
327大人の名無しさん:03/09/11 00:55 ID:woejlw2y
328●のテストカキコ中:03/09/11 00:55 ID:OIzIQ1Js
http://ula2ch.muvc.net (このカキコは削除しても良いです)
329大人の名無しさん:03/09/11 01:03 ID:V6jL28ca
>世の中から取り残された人のレッテルを貼られたようでツライ。

むしろ快感
330大人の名無しさん:03/09/11 01:11 ID:lO1K4Eqz
携帯持ってるけど目覚まし時計と、時計と化してる。

331大人の名無しさん:03/09/11 01:39 ID:hXFWsBaF
携帯もってると迷惑メールで結構ストレスみたいだね。
そのストレスがないだけましかな。
かなり古いPHSは持ってるが。
332大人の名無しさん:03/09/11 01:52 ID:sJiemrC4
>>331
私も3年くらい同じPHS使ってた。
知り合いにバカにされ、電池交換に行ったら「買い換えた方が安いですよー」と店員にニヤニヤされ。
面倒だから、一番安いやつに買い換えたよ。
余計な機能なし。メールもせず。

しかし、電化製品を数ヶ月とかで買い換えるかね?
ゴミ問題は、どうなってんのかね?
333大人の名無しさん:03/09/11 02:11 ID:TtlQdwtP
>>332
あ、同じ。周りに「デカイ・年代物」と言われ
一応カメラついてるのを10円で買いました。
撮影したことないし、メールのやったこと無いけど。
334大人の名無しさん:03/09/11 02:32 ID:3IGFMn5N
カメラ付きで10円なんてあるの!?
今のケータイがいくらぐらいなのかさえ知らないや。
335大人の名無しさん:03/09/11 02:34 ID:3IGFMn5N
っていうか、なぜカメラ付きが主流なのか全然理解できないです。
デジカメならそれなりにいい性能のもの持ってるし。
撮ってどう使うの?メールで送って楽しむの?
336大人の名無しさん:03/09/11 06:07 ID:1nBvTMoh
>>316
ホント、いいよねー。
私は11月の連休まではずっと資格試験に向けて勉強一筋です・・さみしーけど。
これから良い季節になるのに・・・
337朝のあいさつ:03/09/11 06:22 ID:XMIofBbM
おはよ。
ここは,携帯論議で盛況。
338333:03/09/11 08:09 ID:TtlQdwtP
おはよーございます。
>>334
10円のも2.3種類ありました。
新しいのはやっぱり、2万〜みたいです。

>>335
ほんとカメラついてても使い道無いなぁ・・・・

若い子は、100万画素でメモリ差し込めるやつを買い
すぐ解約して、カメラと玩具として使ってるとかっていう話を聞きました。
へーと感心しつつも、やっぱり自分はいらないなって感じ。
339大人の名無しさん:03/09/11 09:29 ID:9ecsH+1u
一応持ってはいるけども
他の人達みたいに新機種なんてチェックしてないし
機種変更なんてしない。

いろいろ機能があるけど、
電話なんだからメール、電話出来りゃいいと思ってる。
何年前のであろうとも、壊れるまで使ってるよ。
340大人の名無しさん:03/09/11 11:22 ID:IscBDlPS
先日、約2年間使っていた携帯を解約しました。
仕事でも私用でもほとんど一般電話で間に合ってしまったし。
会社の同僚と話しているときに、私が携帯を持っていないことがばれ、
「彼女ができたときに携帯を持っていないのはまずいんじゃないか。」
と言われたのが携帯を持つようになったきっかけでした。
しかし、その後何も起こらずに2年が過ぎました。
341大人の名無しさん:03/09/11 11:25 ID:hXFWsBaF
>>338
へー、若い人はそうなんだ。
(なんか自分がえらく年配者みたい…)
画像取るたび、電話会社に料金取られてると思ってたよーw
すぐ解約すると違約金取られるんじゃないの?携帯って…
自分は、災害の時、携帯よりPHSのほうがつながりやすいというのを信じて
お守り代わりに持っているんだけどね。
基本料金・年約3万円のお守り…
342大人の名無しさん:03/09/11 12:39 ID:R5KMoehb
私もPHS3年間同じのを使ってて愛着が湧いてる。
10年ぐらい使い古したいけど充電器の接触部が壊れそうだな。
最低料金が3000円なのでいかにその範囲におさめるかを
楽しんでいるよ。(無料通話1200円ついてるの。)
343341:03/09/11 13:06 ID:hXFWsBaF
自分のは無料通話すらついていない・・・
今時そんなのめずらいしいよね。買いかえるかなあ。
344大人の名無しさん:03/09/11 13:25 ID:3IGFMn5N
ケータイとりあえず持っておこうかと検討してます。
店頭で店のにぃちゃんの説明きいてカタログももらってきたけど
よくわかんない。。この時点でだめぽ
料金設定やら割引やら、なんであんなにこまこましてるんだろ。
ドコモ見ただけでもフォーマとかムーバとかその種類の違いさえわからん!
もういらんわい・・・
345大人の名無しさん:03/09/11 13:42 ID:tJ57YcI2
漢字が浮かばなくてふと携帯のメール作成画面で
変換して調べた。なるほどこういう便利もあるか!
しかしこのために月何千円も本当に必要なんだろーかと
自問自答してみた やめようかな携帯、ハァ・・・
346大人の名無しさん:03/09/11 14:01 ID:qalw9YjQ
>345
自分も重宝してるよ>漢字変換

携帯、3年くらい同じ機種を使い続けてるけど
そろそろバッテリーがヤヴァくなってきた。
通話はほとんどゼロだし時々メール使うくらいなのに
使おうが使わまいがバッテリーって減っていくもんなんだね…
新機種に買い換えてもいいんだけど、売ってるのはほとんどカメラ付き。
デジカメあるからカメラ付きなんかいらないし
今のデザインが気に入ってるので悩んでる。
347(      ):03/09/11 14:04 ID:IKFDoz76
5967
348大人の名無しさん:03/09/11 17:38 ID:SqjxQXIl
常に拘束されてるようでイヤなので、携帯電話は積極的に持ちません!
349大人の名無しさん:03/09/11 17:59 ID:3IGFMn5N
今日は外出してないので誰とも口聞いてません・・・
いつもほとんど家の猫に話しかけてる・・はぁ〜・・・・・
350大人の名無しさん:03/09/11 18:13 ID:tJ57YcI2
>>349 猫がいるだけ(・∀・)イイ!
351大人の名無しさん:03/09/11 18:53 ID:3IGFMn5N
やり切れなくて、猫になりたいといつも思ってしまいます・・
352大人の名無しさん:03/09/11 19:06 ID:hXFWsBaF
猫は猫でも、のら猫は厳しそうだにゃー
金持ちの家の飼い猫がいい。
353大人の名無しさん:03/09/11 19:21 ID:fbeo0vp3
UNIQLOで荒らしまくってきた
結局買うもんなかったな
354大人の名無しさん:03/09/11 19:34 ID:SoOek4Yp
>>345
漢字変換だけなら
契約してなくてもできるんじゃない?
355大人の名無しさん:03/09/11 19:48 ID:3IGFMn5N
>>352
のら猫でもいいよ、なにも考えず人の目を気にせず自由に生きてけるなら
356大人の名無しさん:03/09/11 19:58 ID:KO0r1qgx
ご飯にありつけにゃにゃ
357大人の名無しさん:03/09/11 20:18 ID:bIWse9Wf
プリクラの時も思ったが、義務でもないのに自分の顔なんて画像にしたくないよ。
運転免許でも鬱なのに。誰も撮る相手いないしさ。
358大人の名無しさん:03/09/11 20:20 ID:bIWse9Wf
話はちと変わるが。
私は昔ボードゲームに憧れたよ。人生ゲームとか、モノポリーとかさ。

 ―買う金があっても、どうにもならんものってあるよね・・・・。


359大人の名無しさん:03/09/11 20:28 ID:IDZmY4H9
今夜、会社の小宴会があったが、2次会に誰からも誘われなかったのは、オレだけだった(笑)
結局、一人で軽くスコッチ飲んで帰ってきました。

一人が好きだと言う事は話した事あるが、ここまで誘いがないのは寂しいな。
>>359
そんな悲しいことを(笑)で語っちゃうあなたに萌え(´∀`)
361大人の名無しさん:03/09/11 20:51 ID:3IGFMn5N
>>359
お疲れサン。
小宴会で軽く飲んだわりには早いご帰宅ですね。
私も独りで飲もっかなっと。
362大人の名無しさん:03/09/11 20:59 ID:CQEKW/He
だって9時よぅ
さては途中でドロンw
363大人の名無しさん:03/09/11 21:31 ID:b1ERxmuj
俺も2次会にいったことがない。
誘っちゃいけない人・・暗黙の了解があるんだろうな。
364大人の名無しさん:03/09/11 21:39 ID:3IGFMn5N
酒買ってきたw今日は暑いからか美味しく感じる。
ご飯もさっきひとりで作って食べた。
今は旦那がひとりで食べてる。
お互い無言。。。

365大人の名無しさん:03/09/11 21:39 ID:IDZmY4H9
暗黙かぁ なるほど。
366大人の名無しさん:03/09/11 21:43 ID:rJABsnZR
プリクラ撮ったことがない
367大人の名無しさん:03/09/11 22:08 ID:GobNjMQA
今日、ある同僚が私の隣の席の人に話しかけていました。
他愛のない雑談だったので、一応いっしょにニコニコして聞いていたんだけど、
その同僚は1回も私と目を合わせませんでした。

部署も違うし利害関係ないからいいんだが、なぜあそこまで?
私、なんかした?
368大人の名無しさん:03/09/11 22:34 ID:ZxE+0ymh
独りでもいいから趣味くらいは持ちたいなぁと思うんだけど、全く思い付かない‥
やりたいことがみつからないなんて10代のセリフみたいだなW
369大人の名無しさん:03/09/11 22:38 ID:bIWse9Wf
>>368
やりたくない、キライな事をあげつらって傾向を探り、その逆にある
「ともかくキライではない事」を見つける事から始めたらいかが?

その先に何かあるかも。
370大人の名無しさん:03/09/11 22:53 ID:DbHfD2eZ
>>368
読書はいいぞぉ。
図書館で惹かれるタイトルの本を探してみたら?
371大人の名無しさん:03/09/11 22:59 ID:V48YaFYy
>368
2chが趣味でも良いじゃん。
372大人の名無しさん:03/09/11 23:19 ID:ZRrNanyI
>>335
携帯は毎日持ち歩いてるけど、
デジカメは持ち歩かない。
その差かなぁ。

デジカメあるからカメラケータイいらないって言ってるのは、
カメラケータイを使ったことない人が多いような。
373大人の名無しさん:03/09/11 23:32 ID:3IGFMn5N
>>367
あなたは男性?女性?
それにしても傷ついたでしょうねぇ・・
なんともいえない辛さが伝わってくる。
その違う部署の人が去ったあと、お隣さんとなにか交わしませんでしたか?
お隣さんも話してくれないような人だとさらに孤独なわけですが・・・
374大人の名無しさん:03/09/11 23:35 ID:7WN47VEa
>>340
俺も先週、携帯解約したさ。
確かに一抹の寂しさはあるが全く不便を感じない。
今月から「電話使ったつもり」貯金でもしよう。

先月、唯一定期的に飲んでた奴と友人関係を解消した。
もう、面相臭くなって付き合うの疲れちまった。
375大人の名無しさん:03/09/11 23:40 ID:9E6HVA7s

所詮世間が、世界が間違っているのだ
そんな世界に迎合してまでヒトに塗れるようなことは私にはできない
私のプライドが決して許さん
いつか世界が気付くときがくるだろう
そのときにはおそらくもうておくれだがな
376大人の名無しさん:03/09/12 00:00 ID:WxiKiSZv
私も携帯持ってないぞ
なぜなら、誰からもかかって来ないし、
誰にもかける用がないから。
携帯持っていて誰からも呼び出しがないなんて
益々さみすい事になってしまう。

しかも電話嫌いだし、家でも電話かかって来ても
面倒くさいので出ずに留守番電話にしている。
377大人の名無しさん:03/09/12 00:07 ID:6hd9rKfk
漏れも家電以外は漏ってない
かかってきても留守電におまかせ
だって金払えって電話しか来ん
378大人の名無しさん:03/09/12 00:14 ID:4AM88HyC
>>341
>画像取るたび、電話会社に料金取られてると思ってたよーw
なんか、萌えだわw

>自分のは無料通話すらついていない・・・
>今時そんなのめずらいしいよね。買いかえるかなあ。
年間割引やら、通話料翌月繰り越しとかで契約しましたが、
自分からかける事が少ないので、結局損してます。
344さんの言うとおり、こまこましてて面倒。
自分の通話料金がどれ位か良く考えたほうがいいですよねー
(当たり前か・・・・)
379大人の名無しさん:03/09/12 00:19 ID:sfVFInwy
ここでの携帯保有率は世間と正反対みたいだね。
興味深い。。
380大人の名無しさん:03/09/12 00:38 ID:vscwOABR
>>355
のらねこの雌は悲惨だよ。
レイプされまくりで、ててなしごを妊娠・出産の連続で人生終わる。
ただでさえ自分の食いぶち探しだけでも大変なのに。

>>378
最近携帯で応募!みたいな懸賞多くないですか?
ペットボトルに応募ナンバーがついてて、携帯メールで応募!とかいうの。
そんなときは持ってないとそんしてるなーと思う。
381大人の名無しさん:03/09/12 00:42 ID:yzLkOqlw
いいスレですね。

友達がいないわけじゃないけど、休みが少ないし忙しいし
彼氏いないし周りが皆結婚してるのでいつも一人で外出します。
もともと趣味は多い方ですが休みが少ないので、休日は疲労回復
にあてるため仕事以外では外出自体あまりしなくなりましたが。
30代ってそんな感じじゃないですか?

今はその少ない休みも個人事業を起こす為の準備でなくなってますが。

友達と会っても子供の話とかばかりなので会いたくなくて、どんどん
友達減っていってます。

ちなみに携帯ではなくPHSを持っています。しかもアステル。
人前で出すのも辛くなってきたので解約しようと思っているのですが、
仕事で(仕事のみ)どうしても使うので、エッジに変えようかと思っています…。
382大人の名無しさん:03/09/12 00:47 ID:00fyl1S+
>>373
レスありがとう。
女です。

子どもじみた中傷は(表向き)無い職場なので、
淡々と過ごすことにしています。

つっぱってるというのか、傷つくのが怖いので
誰にも心を許していません。
それでも、ちょっとしたことで他人と言葉が交わせると
暖かい気持ちになったりして。
そのあたりのバランスの取り方が難しいですね。

このスレには、本当に一人でいるのが好きで
他人が大嫌いな人も多いと思います。
私はどっちつかず。
一人で熱中して楽しんでいることが多いんだけど、
自分が夢中になっていることを他人と分かち合いたいとか
ふと思ってしまう。

でも、つまらない思いをしてまで、ダラダラ群れて時間を無駄にする
のはイヤだし。。。
私のようなワガママ者は、放置されているのが順当なのかな?
とも思います。
383大人の名無しさん:03/09/12 01:03 ID:sfVFInwy
>>382
バランスの取り方が難しいのは同意。。
程度の差はあれど、そこは皆悩んでると思うよ。


つっぱってると、つかれるなぁ〜と思うときない?
384373:03/09/12 01:04 ID:tmS319/0
>>382
わー同じだ。私も女です。

前の職場でおなじ思いしてました・・。
中途で入ったときの同僚は仲良くて今でも続いてますが
彼女たちが退職していって、ずっとひとり残って
(入れ替わりの激しい会社・つまり女性を大事にしない)
若い人たちの輪にも入れず入ろうともせず孤独でした。
仕事に来てるだけだって割り切るようにしてましたよ。

フロアで部署の島が分かれてるんだけど、私はあまり人のいない島にいて、
そのせいか私だけお茶もまわってこなかった。
いつも自分のマグカップが給湯室に残ってて、若い子がさぼってる横で
ひとりでお茶入れてましたよ。
だいたいポットにお湯も残ってなかったなぁ。

やっぱり若い人たちはなにかと連れ合ってやってましたけど
私は誘われることなく・・(汗)
ちょっと話せる子に、トイレであって「え?今日行かないの?」と聞かれ
誰にも誘われてないのに返答に困った覚えがあります。

あとロッカールームで盛り上がってる所に私が入ると途端に会話が止まったり。
気まずくてやりきれなかったなぁ。
だけど意地で居てやりました!それでコトブキで辞めてやりました!
385大人の名無しさん:03/09/12 01:08 ID:vscwOABR
30過ぎて独身というだけで、ヘンな憶測で陰口言うアホもいるからなあ。
かりかりすると「顔にけんがでてる」とか言われるし・・・。
ひまもてあまして昼間から遊んでるちゅぷはなんも言われず、
社会参加してがんばってるほうが肩身狭いのってへん。
386大人の名無しさん:03/09/12 01:14 ID:tmS319/0
>一人で熱中して楽しんでいることが多いんだけど、
>自分が夢中になっていることを他人と分かち合いたいとか
>ふと思ってしまう。
>でも、つまらない思いをしてまで、ダラダラ群れて時間を無駄にする
>のはイヤだし。。。

このへんもわかる。意味のない馴れ合いは疲れるものよね。
私は自分の趣味を通してネットのオフとか行ったけど、
たとえ同じ趣味でもその前に人間関係合う人と合わない人いるわけで。
だけど、その趣味の話を抜きにしてもいろいろ語り合える人も見つかったよ。
ぶっちゃけられてこそ、自分にとっての友達なんだと思うよ。
だからワガママだなんて、否定的にならないで。
387朝のあいさつ:03/09/12 06:17 ID:FBcDdmL9
おあよ。
ここは,大盛況だ罠。
388大人の名無しさん:03/09/12 07:57 ID:fzJLsws8
>>384
女は結婚という逃げ道があっていいいな-うらやましい
何か問題があると泣けばいいし

389大人の名無しさん:03/09/12 08:06 ID:Ec0S9D5N
>>388
男女平等は嘘だ〜〜〜
390同感でございます:03/09/12 08:35 ID:Mpn5aiK6
>>388さんに同意
そうです。うそです。男女平等を主張するわりには、不利になると
女になる。
もちろんそんな外道は一部だとはおもうけど。
やっぱり、男にしかできないことってあるし、当然女にしかできな
いこともあるのだなぁ。うんうん。
391大人の名無しさん:03/09/12 08:41 ID:b2yYsiMw
近所ののらネコを半年掛けて口説き落としたぞ。
昨日やっとなでなでしてやったぞ。
のどもとくりくりしてやったらうれしそうに目を細めてたぞ。

今日は何かいいことあるかな。
392大人の名無しさん:03/09/12 09:10 ID:KacS0vzf
>>391
目標は抱っこ?
添い寝?

達成した後ってどんな気持ちなんだろう…
次の獲物を探すのかなあ…?
…恋愛感みたいw
え?
猫なんでつよね???
393大人の名無しさん:03/09/12 09:24 ID:QivrvWHF
おもいきって
飼っちゃえー。
だめなら引っ越せ、

あんたの一番の友になれたりして W

ニャお〜
394大人の名無しさん:03/09/12 11:09 ID:vscwOABR
のら猫でも、江ノ島の猫は人懐こいね。
昔、つきあいはじめの彼氏といって、弁当広げてたらデブったおやじ猫が、
えさをもらおうとして、こびた笑顔で膝にのってきた。
私は猫おたくなので喜んでたら、彼氏が露骨にいやな顔をした。
話したら、動物大嫌いなんだって・・・
そのうちわかれちゃったよ。ほかにも原因はあったかもしれないけど。

今でも、猫見かけると必ずナンパしちゃうなあ。
395大人の名無しさん:03/09/12 12:34 ID:LugtIssr
そういえば合コンとか誘われないなぁ(T_T)
396大人の名無しさん:03/09/12 15:07 ID:vscwOABR
しかし何だよこの暑さは・・・!
金曜だし、ビヤガーデンとかこむだろうなあ。
自分には関係ないが。
397大人の名無しさん:03/09/12 15:44 ID:SoDpticZ
1年前まで男がとぎれた事無かったんで
1年前に男と別れた後はスゴーク辛かった・・・
友達がいない30代・・・いつも一人で外出生活を1年間続けていたら
体がそっちに慣れてしまい、
最近新しい男がでけて、
現在どこでも一緒に行ったり、束縛されるのが苦痛だYO・・・

あの懐かしの日々に帰ろうかともオモテいる。
398大人の名無しさん:03/09/12 16:37 ID:vscwOABR
何気に自慢かい
399大人の名無しさん:03/09/12 16:44 ID:tmS319/0
寂しさも慣れるとそれはまた自由で楽だったりするよね
やっぱりひとり遊びの方が向いてるのか・・・
400大人の名無しさん:03/09/12 16:49 ID:q4j+X5/s
自慢ケテーイ
401大人の名無しさん:03/09/12 17:50 ID:lPGMVQS3
(無口を責めることしかできない世界)
この世界はは無口で孤独、友達ゼロのやつなどに対しては攻撃的なくせに
逆にそういう者に反論されるとキレたり孤独なやつを叩くために同士を集めていじめようとする。
だから孤独で友達ゼロなやつはこういったことから常にストレスをかかえてるので怒りが爆発してもおかしくないのだ!!!!!!!!
402大人の名無しさん:03/09/12 19:37 ID:rSpGUQb5
>>397
時々、君のような「自慢さん」出るなァ・・。自覚ないんなら直した方がいいよ。

住む所がないという話をする場で、
「野宿に慣れると、土地の管理がわずらわしくて」と言ってるようなものなのだが。

  どちらも大変さが同じなら、こっちにくれ。
403大人のゴキブリさん:03/09/12 20:02 ID:cXVqAuJJ
ボクチン 今更ながら思うのだが、年を取ればとるほど親友作るのって難しくないか?
大人の社交性というか うわべだけの人付き合いが身についちゃって
本音で語り合うってことがなかなかできないのだが。(;´∀`)
ボクチン、本音で話せるお友達がほすぃと思う今日この頃。
404大人の名無しさん:03/09/12 20:43 ID:Vadt+3w4
>>391
猫いいねー。
じりじりと近寄って、やっとナデナデできた時は「やった!」て感じ。
だからといってすぐに懐いてくれるわけでないんだけど、嬉しい。

ああ、ニクキュウをプニプニしたい…。
405大人の名無しさん:03/09/12 20:50 ID:UeN3tKj0
今日も一人だった  明日もあさっても一人さ
406大人の名無しさん:03/09/12 20:50 ID:zbZMSOD2
>>391
羨ましい・・w >>404さんと、同感だよ。

ここ2年位、ニャンコさん触ってないよ(ノ_・。)  プニプニ、したひww
407大人の名無しさん:03/09/12 21:00 ID:vscwOABR
ねこさんが好きだけど飼えない人のために、有料でねこがさわれる施設があるじゃん。
なんか風俗みたいだにゃあ。
金払っておさわり。
408大人の名無しさん:03/09/12 21:08 ID:dZpyO6Qn
>>407
触られる猫はストレスフルだろうね
409大人の名無しさん:03/09/12 21:29 ID:/LZa6S9e
今まで本当に人を好きになった事がありません。
付き合った事はあるにはあるけど恋愛感情は湧きませんでした
理想が高い訳ではないんですけど、なんてゆうか、感情が動かないていうのかな
ここまでくると精神的な病なのかなって思ってしまう
410大人のゴキブリさん:03/09/12 21:40 ID:cXVqAuJJ
>>409
たぶんまだ本当にスキになれる人と出会ってないんだと思うょ(´∀`)
でも出会うためには自分の心の壁をなくさないとダメかも
相手に自分の全てを見せられない人なんじゃないかと思うんだけども。
どうでもいいけど、あんたたち猫で現実逃避してない?(ワラ
412大人の名無しさん:03/09/12 21:46 ID:KO0ssPnX
>>411
うむ、そうかもしれんw
でも可愛いのだ、しょうがないじゃん。
人間と違って、猫は嘘つかなーい。
まぁ 確かにカワイイけどねぇ〜(*´Д`)
でも ネコってきまぐれじゃない?
犬と違って呼んでもシカトぶっこくじゃん。
414大人の名無しさん:03/09/12 21:50 ID:6ZoILOXl
>>409
実年齢よりも、精神年齢が幼いと思えばよい
415大人の名無しさん:03/09/12 21:56 ID:f5K/99yQ
なんで2chねらはみんながみんな猫好きなんだろうとかねてから愚問に思ってるんですけど。
416大人の名無しさん:03/09/12 22:06 ID:/LZa6S9e
台風とか来ると興奮して口数多くなる人って精神的に幼いそう。
うちの社長今日は朝からやたら元気だったな‥
417大人の名無しさん:03/09/12 22:07 ID:KO0ssPnX
>>413
犬はその、つぶらな瞳が好きだ。
寄って来て「遊んで?」とシッポを振られるとタマラン!
わしっと掴んでお腹といわず背中といわずガシガシと撫でたくなる。

猫はその、なだらかな身体のフォルムさえ愛しい。
気まぐれで、撫でてても途中で「もういいわよ!」とばかりに
爪でバリっとやられてもその傷さえ(ry

でもさ、猫も鳴き声で答えるときあるし、シカトばっかじゃないよ?
「にゃーん」「はいはい」「にゃーん」「うん、何?」(以下暫く続く
・・・こんな時が至福
(でも猫かってないのでノラちゃんでたまに…アヤシイ人だな、私w

>>415
実は私は基本的に犬派。W・コーギー・ペンブロークが好きだけど飼えない。(´・ω・`)ショボーン
418大人の名無しさん:03/09/12 22:13 ID:ttcfgqQN
今日のまさお君見てたら、年寄りの動物の話で悲しかった。
419大人の名無しさん:03/09/12 22:45 ID:zbZMSOD2
>>417
あなたの良いたい事は120%理解しました。同感です。
あぁ・・・ニャンコさんと再度生活したい (;´д⊂)
420大人の名無しさん:03/09/12 22:50 ID:vscwOABR
ねこさんの耳って、風見鶏みたいにくるくる動くね。
ほっといてほしい時に名前呼ばれると耳を動かして「はいはい、聞こえてるよ」と
お義理で返事。
421大人の名無しさん:03/09/12 23:02 ID:xCW+PZNR
不買リスト
【自動車】  ヒュンダイ自動車、三菱自動車  マティス(大宇自動車の販売子会社)http://www.matis.co.jp/
【タクシー】  MKタクシー
【航空機】  大韓航空、アシアナ航空
【電化製品】 サムスン、LG電子、DAEWOO、ソーテック、ツートップ ワコム
【製 菓】   ロッテ 、雪印、ハーシーズ、ドール
【飲 食】   ロッテリア、白木屋、エバラ、魚民(モンテローザ)  モランボン
        キムチ全般・焼き肉全般(在日限定) 、ハウス食品
【買い物】  ドンキホーテ
【書 籍】   ネットランナーなどのソフトバンクパブリッシング、ニューズウィーク日本語版 
           ナショナルジオグラフィック(朝鮮製品ではないが日本海と東海を併記)   
【ゲーム】  リネージュ、ラグナログ等の韓国ネットゲーム
【通 信】   YAHOO!BB
【金 融】   あおぞら銀行、朝銀(北朝鮮系信用組合)、Eトレード証券
【娯 楽】   パチンコ全般、歌広場、カラオケ全般 、韓国系芸能人一般、福山雅治
【旅行業】  全国観光  世一観光
【スポーツ】 マリサポ
他、カネボウ

422大人の名無しさん:03/09/12 23:36 ID:g3UFcmlQ
ニクキュウ、、、

どこの触りたいん??
423大人の名無しさん:03/09/12 23:56 ID:tmS319/0
にゃんこはたまりませんね〜(´Д`*)
うちのは鳴いて返事しますよ。「ニャルラ〜ン」「ルルニャッ」ちゃんとしゃべりますw
横になってまどろんでるところを声かけると、寝ながらしっぽパタ、パタってやるの。
はーーーたまらん。

スレ違いでスマソ。

424大人の名無しさん:03/09/13 00:21 ID:CoQ4NNwJ
にゃんこー
うわーん。実家で20年一緒に暮らしたにゃんこを思い出してしまいました。
ウチもおしゃべりねこでしたよ。
今の孤独な一人暮らしで、ふとした時に思い出します。

はぁ。連続スレ違いでスマソ。
425大人の名無しさん:03/09/13 00:40 ID:PEqhZRiz
ココ2,3日のスレを読んで、
携帯でネコ撮ることにする。
426大人の名無しさん:03/09/13 00:44 ID:fL/oEnrj
>>425
いいのが撮れたら是非私に送ってくだされw
427大人の名無しさん:03/09/13 01:15 ID:1UCEnqb5
このスレは独り者がネコについて語るスレになりますた。
428大人の名無しさん:03/09/13 02:29 ID:KF8F/LTb
ノラ猫の気まぐれさ加減がいい。
普段は勝手に生活していて構って欲しい時だけ寄ってくる。
429大人の名無しさん:03/09/13 03:21 ID:uiUsnVIp
自分は子供の頃友達関係が長続きしない環境(引越しなど)とか
性格のせいであまり友達を作る能力が高くない。
まあそのせいか一人でいることもほとんど苦にはならないのですが。

でも他人に友達いないの?とか聞かれると多少へこみます。
まあくだらないことをメールでやり取りするぐらいの人ならいるのですが
何処かに行くという関係でもない。
アクションものの映画見たあとにいろいろ感想を言い合える友人がほしいとか思ったりもする。

430大人の名無しさん:03/09/13 06:42 ID:GWMhU/Y9
メールする相手もいてないやぁ
431大人の名無しさん:03/09/13 07:00 ID:L7wy620n
>>429
私もメル友に近い人はいるけど、自分の趣味等を
心置きなく喋れる人がいないので、寂しいなと思う。
一人じゃどうしても盛りあがらない時ってあるし。
432大人の名無しさん:03/09/13 07:31 ID:R8wlnnj1
出掛けようと思っても、三連休を独りで居る所を会社の人に見つかったら この人やっぱり‥てな感じでやだな
433大人の名無しさん:03/09/13 07:36 ID:R8wlnnj1
>431 趣味を話せる人欲しいんだったらそういう人が集まる所に行ってみたら?
ネットでも探せるし
ちなみに趣味って何?
434朝のあいさつ:03/09/13 08:19 ID:ST6XXaoH
おあよ。
飼い猫が夜中に入ることができるように,戸を少し空けてあるのだが,
わが家でえさをあげている野良猫まで入ってくるようになった。
435大人の名無しさん:03/09/13 08:29 ID:R8wlnnj1
唯一話せる趣味友達が引っ越す事に‥
メールや電話もあるけど一緒に遊べる子が皆無になってもうた

436大人の名無しさん:03/09/13 09:17 ID:Im5Zl8h7
友達欲しい・・・
いつも母親とか妹とお出かけになってしまう
437大人の名無しさん:03/09/13 10:13 ID:KPyOh461
>>436
一人じゃないじゃないか
ここは一人限定だぞ
438大人の名無しさん:03/09/13 10:16 ID:w+t4p/8q
30歳とは思えない。

やっぱニセばかりかぁー。
439大人の名無しさん:03/09/13 10:16 ID:paPJciF+
>>437
スレタイをちゃんと読みましょう。
*友達が*いない30代 ですよ。
440391:03/09/13 10:35 ID:ta0UUYmB
近所の(というかマンションのごみ置き場&駐輪所に住んでる)ノラを口説き落としたものです。
正直、ネコでこんなにスレが伸びるとはおもわなんだ(w

今日抱っこしたっす。そのネコ、俺のバイクのシートを寝床にしてるみたいで、
仕事行く前にいつもご対面してました。今までは「にゃんにゃん!」と言いながら
近づいていくと、ぱっと逃げてたが、このごろはぎりぎりまで逃げなかったので、
もしかしてと思ってたら、ヤッターだった。

もう完全に心を許してくれたみたい。今日もシートの上乗ってて、近づいてくとじっと
俺の目を見ていた。そ〜と撫でるが逃げない。調子に乗って撫で回してたが仕事遅刻し
かけだったので、しょうがないから抱っこして、降ろしたYO!。

今度はニクキュウに挑戦しまつ。

ネコ飼いたいよ〜〜。内緒で飼ってる人が同じマンションにいるので、
大丈夫だと思うんだけど、朝から晩まで仕事だからな、その間ひとりで
いるかと思うとがかわいそうで無理でつ。

ああ〜禿げしくスレ違い、スマソ。
441大人の名無しさん:03/09/13 11:32 ID:xsPo9ot4
>>440
お仕事ご苦労さま。

にゃんこのニクキュウプニプニの報告お待ちしてます。
にゃんこ(*´Д`)ハァハァ
442大人の名無しさん:03/09/13 11:59 ID:CRHPY0SG
(:* ゚Д゚)ニクキュウ・・・(ポー
443大人の名無しさん:03/09/13 12:09 ID:ugWaBjUO
人間の友達がいない…猫好きな30代以上集合!
というスレでもたてようか?
ここでにゃあにゃあ騒いでると、スレ違いって起こられそうなんで。


444大人の名無しさん:03/09/13 12:38 ID:EGPKP/kW
女性はともかく、いい年した男が

にゃんにゃん
ニクキュウ

アホちゃいますか
445大人の名無しさん:03/09/13 12:39 ID:/S8aViWb
>>443 スレ違い
そろそろ気になり始めてるので、続けるならその方が無難かと。
446大人の名無しさん:03/09/13 12:47 ID:K0LzVnIy
3連休、一言もしゃべらない気がする。
447大人の名無しさん:03/09/13 12:48 ID:ARvdgCoJ
>>443
そうですね、そろそろスレ違いレスが続いてるし…。
私はスレ立ては規制されてたてられないから出来たら、おながいします。
「動物好きな30代以上」でもいいかも。色んな話が出来そう。
448にゃんにゃんにゃんこ:03/09/13 13:41 ID:ugWaBjUO
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/middle/1063428062/
動物スレたてておきますた。
わたくしのニクキュウにさわってみるぅ〜ん? アッフン(*´Д`)
450大人の名無しさん:03/09/13 14:36 ID:UDTvbSJM
岸本葉子の『やっぱり、ひとりが楽でいい!?』って本を読んだ。
私と同じことを思う人がいるなんて、ってびっくり。
人と映画見る約束してて、段々それが憂鬱になってくるって気持ちはよく分かる(笑)

だから彼氏も友達もいなくなるんだな。(泣)
451大人の名無しさん:03/09/13 14:53 ID:75Jz4m32
私はパソコンで簡単にできるビジネスで高収入を得てます!
HPを見てもらったらわかると思いますが、
違法性は全くないので安心だし、
誰にでも簡単にできるのでほんとにオススメです!

最初に登録費用として1万円かかっちゃいますが、
すぐにその何十倍ものお金を簡単に手にすることができます。
私も1万円もかかるのか・・・と始める前は思いましたが、
始めてみたら元はあっというまにとれるどころか、
その何倍ものお金を手にすることができました!!
詳しくはこちらのページにあります。
ttp://finito-web.com/tsjapan/
452大人の名無しさん:03/09/13 15:00 ID:9EtPENMp
これからお出かけしてきま〜す♪
大手100円ショップの大規模店に遠征しておかいものっ
453大人のゴキブリさん:03/09/13 15:07 ID:HI7Cwa+U
100円ショップいくと余計なもの買いすぎてしまうんだよね(´∀`;)
454大人の名無しさん:03/09/13 16:34 ID:Hg6dODaK
スレ違いだったらスマソ
会社で昼食とるとき一人で外に食いに行くわけだけど、一人で
いる所を同僚などにみられるのが鬱でつ
みんなはそんなの気にならない?プライドが変に高いので鬱なんだろうな・・
455大人の名無しさん:03/09/13 16:41 ID:ugWaBjUO
自分、最近なんでも100円以上のものは高く感じられるようになったよ。
本もブックオフの100円コーナーで買う。
でもなぜかお金は貯まらないなあ・・・

>454
そういうのはプライドが高いとは言いません。
自意識過剰と言います。
雑誌でもめくりながら食べればいいんじゃない?
456大人の名無しさん:03/09/13 16:45 ID:vOrXiSoh
>>454
私も最初は気になったけど、やっぱり雑誌とか読むうちに、
その時間を有効活用しようという気になったよ。


457大人の名無しさん:03/09/13 17:21 ID:R8wlnnj1
>454 それって毎日?
たまにだったらいいけど、いつも独りで昼食取ってるらしいって思われたら欝だよな
458大人の名無しさん:03/09/13 17:58 ID:ugWaBjUO
事実だし仕方ないじゃん・・。
いやなら同僚の和にはいったらいい。
459大人の名無しさん:03/09/13 19:11 ID:361lfBQi
俺もいい年こいたおっさんだけど・・・
>>440さん  中々良い話だよ。今後も良きお友達であって上げてね。

男だってなぁ・・・肉球さわりてーんだよw  
460大人の名無しさん:03/09/13 19:56 ID:w+t4p/8q
>>440
良かったなぁー。
友達出来てぇー。 W
461大人の名無しさん:03/09/13 20:14 ID:ScD6+195
100円ショップ遠征から帰還〜
5000円も使っちゃったよw
462nazokenN:03/09/13 20:24 ID:yNETPR5G
┏┏[PR]┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
┏┏ 【 コミュニティサイト知ってますか 】
┏┏ ▼ イ〜愛をあなたに!=> http://e-ai.jdyn.cc/index.html
┏┏          携帯=> http://e-ai.jdyn.cc/k/k.html
┏┏
┏┏ こんな凄い事が!
┏┏ 私が教えてもらった凄いチャンス、だからあなたにも教えてあげる
┏┏ http://www.nazokenn.com
┏┏ http://www.nazokenn.com
┏┏
┏┏ ▼主婦のわたしにもできる在宅勤務!!
┏┏
┏┏ http://www.nazokenn.com
┏┏ http://www.nazokenn.com
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
463大人の名無しさん:03/09/13 20:39 ID:iQoT7aQu
せっかくの休日なのに、今日もずーっと昼寝してた。
464大人の名無しさん:03/09/13 20:43 ID:/S8aViWb
>>463
せめて公園とかで昼寝せよ。  暑いか・・。
465大人の名無しさん:03/09/13 20:46 ID:h5vpLG+d
「友達が欲しいなら犬でも飼うんだな」
466大人の名無しさん:03/09/13 21:34 ID:sEc+NR6l
今日は暑くて外に出る気がしなかったなぁ。
家でも一人・・・あぁぁぁぁ。
467大人の名無しさん:03/09/13 21:36 ID:n8kv3TIg
図書館がいいぞ
金かからず
涼しい
468大人の名無しさん:03/09/13 21:51 ID:zwLb5jyz
>>454
うちの部署は、なぜだかわからんが、昔から皆で飯を食いに行く風習がある。
別にその仲間に入る必要もないんだけど、わざわざ別行動なのも不自然なのでつきあってる。

集団で飯を食いに行くと、周囲のペースに合わせて食わないといけないので面倒。
俺はゆっくり食う方なので、みんなが先に食い終わってしまうと、妙なプレッシャーを感じてしまう。
そんな気を遣うくらいなら、一人で食った方が気が楽だよ。雑誌を見ながらダラダラできるし。


469大人の名無しさん:03/09/13 21:51 ID:9l9zi3qf
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!
写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T010,T09,T08,SH010,SH09,SA06,SA05,D08等J-PHONE
最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください
http://www.p-keitai.jp/

安価な中古品、プチ良番は、
http://www.p-keitai.jp/used/
470大人の名無しさん:03/09/13 21:55 ID:/S8aViWb
出来るだけ基本はsage進行で・・。
しかし、律儀に広告入るな。30代はおいしい客なのか
471大人の名無しさん:03/09/13 22:05 ID:zwLb5jyz
>>470
うぉっと、スマソ。
472大人の名無しさん:03/09/13 22:32 ID:R8wlnnj1
うちの会社は歓送迎会、社内旅行等一切無し
素晴らし過ぎ
473大人の名無しさん:03/09/13 22:36 ID:PEqhZRiz
>>468
同意。一人の方が落ちついて食べられる。せっかくの昼休みだしなぁー
タバコ苦手なコがいたので、「悪いから自分は喫煙席行く」と行って、
それからは、毎日一人で食べてます。
474大人の名無しさん:03/09/14 00:23 ID:wilyAoa2
>>454
弁当とかを自席で食べればいいじゃん
475大人の名無しさん:03/09/14 00:27 ID:/I6Ki0Qp
今スカパーで邦楽ベスト100とかいうの見てたが、全然知らないヤシらばっかり。
モー蒸す、ちゃげ&あすか、浜田省吾ほか少ししかわからん。
若いヤシらはこんなの全部いちいち覚えてんのか?
どうせ1曲で消えるグループも多いだろうに・・・。
476大人の名無しさん:03/09/14 00:29 ID:0pielh+G
>>474
自席で食べてはいけない職場もあるので一概には言えないかも。
477大人の名無しさん:03/09/14 00:35 ID:Mjsl2SHp
自分は早めの3連休を取ったわけだが
独り言以外で喋ったのはマックでの注文と
家族にシャンプーの替えがどこにあるかをきいただけ。
電話、メールなど一切なし。
人間やめた方がいいのか?
478大人の名無しさん:03/09/14 01:22 ID:J7U9DMaa
私、一言も喋ってないし、普段も会社の電話受けるくらい‥。
ベラベラ話してる子見るとよくあんなに話すことあるなぁ〜って関心すらしてしまう
479大人の名無しさん:03/09/14 01:30 ID:2zinZhS9
確かに喋らないでいると、大きな声がでなくなるな。

カラオケボックスへでも行って大きな声出してみたいけど、一人じゃなー・・・。
480大人の名無しさん:03/09/14 01:48 ID:/I6Ki0Qp
普段ほとんどしゃべってないと、仕事の電話でいきなりどもったりするよ。
苦手な上司からの内戦電話だとなおさらさ。
部屋で一人でいると、独り言多くなるんだけどさ。
今も2ちゃん見ながらおしゃべりw 
481大人の名無しさん:03/09/14 02:00 ID:wilyAoa2
会社いけば、最低二言は話すよね

おはようございます!
お疲れ様でした


挨拶もしてないとなると、かなりヤヴァイよ、人間として
482大人の名無しさん:03/09/14 02:24 ID:H+5/9rwu
 しかし 何だな。

  おりからの不況で緊縮財政を強いられ、
 ついには会社に、
  100円均一で買った「鮭の水煮」の缶詰を
 鞄に忍ばせて持って行くようになった。

 コンビニで買ったおにぎり2コと「鮭の水煮」の昼飯。

 喰ってる事務机の上、誰からも気にされちゃいないのに
三方面に、なるべく背の高い箱ファイルなどを置いて、
見栄張って周囲から見られないようにして、実は水煮の汁まですすっているよ。

 でもね、こんな生活をおくること2ヶ月、
あんなに高かったコレスレロール値が、人並みの値に戻ったんだ。
鮭タン、ありがと。

483482:03/09/14 02:32 ID:H+5/9rwu
訂正
482
誤>>コレスレロール値
正>>コレステロール値
484大人の名無しさん:03/09/14 03:14 ID:/I6Ki0Qp
>見栄張って周囲から見られないようにして
中学のときいたなあ、弁当隠し食いのいじめられっこ…
でも健康になったみたいでよかったね。
485大人の名無しさん:03/09/14 03:45 ID:zVG+tkI7
前いた会社では、男性は各々自席でお昼を食べてたが
女性だけはなぜか、大きなテーブルに集まっていた。

ある時、溶連菌感染症というものにかかり、他の子とあまりくっついて座ったり話したりするのがはばかられたので(そんなに伝染性の高いものじゃないけど、気分的にヤだった)、
新入社員が入ってテーブルが狭くなったことを口実に独りで
食べ始めたら、同僚の女性にこう言われた。

「あのさ、私たちが○○さんを仲間はずれにしてると(男の人
たちに)思われちゃうから、一緒に食べてくれない?」

…それって何かおかしくないか???
486朝のあいさつ:03/09/14 06:37 ID:G9rDq4Cx
おふぁよ
487大人の名無しさん:03/09/15 00:15 ID:m2pitPcU

|壁|∀・) 復活・・おめw
488大人の名無しさん:03/09/15 00:27 ID:ixwrgtuK
>>485
その逆パターン、あったよ。昔。

正社員・派遣合わせて、女の子が5人しかいないとこでバイトしてたのね。
あとは全部男。

正社員と派遣のうちの1人は、前からいた人で、私を含めて残りの派遣は新しく来たばかりだったの。
で、正社員と新しく入った派遣でお昼を食べてて。
前からいる派遣の子は、いつも1人で食べてたの。
別に仲が悪いとかじゃなくて、前の派遣の人は、みんなバラバラで食べてたんだって。
それで私達は納得してたし、お昼にやりたいことがある時は、独りで食べる人もいたのね。
入ったばかりでなんとなく固まっちゃってただけで、別に変とは思わなかったんだけど。

男の人達は気になったらしい。
上司が正社員の子に「いつもあの子は独りだけど、何かあったの?」って聞いてた・・・・・・。
その場に居合わせたんで、「小学校かい? ここは?」って思ったよ。(笑)
489大人の名無しさん:03/09/15 00:31 ID:ixwrgtuK
皆、3連休どうしてる?
私は家でまったりと寝てた。ツマンネー。
連休明けの「どっか行った?」って問いが怖い。
490大人の名無しさん:03/09/15 00:35 ID:XNriaioe
>>489
フツーに
「いやぁ、ビデオ三昧で〜」って言うけど?
本当のことだし、別にそれが恥ずかしいとも思わないよ。
491大人の名無しさん:03/09/15 00:36 ID:ETu9r5Cw
大人板に書きこ出来ないと、一日が長く感じるねえ・・
492大人の名無しさん:03/09/15 00:37 ID:2tVGq7vk
>488
私も長年居座って「お局化」(全然いばってもないけど年齢的に)したときは
ひとりでお昼食べてた・・
ほかの女子社員は年下ばかり、あとすごい年離れたおばさんがいて。
若い人たちはいつも固まって食べてて外食もみんな一緒に行ってた。
私は社内でひとりポツンと食べるのも気になったのであまり人とハチ合わせしないようなとこ
遠くまで行ってたよ。
もともとお弁当作って持ってく派だったけど、お弁当広げられるところもなく
外食ランチで余計なお金使ってもったいなかった。
昼休みなんてなくていいと思ったよ・・・
493大人の名無しさん:03/09/15 00:37 ID:m2pitPcU
>>489
同士よ・・・・自分は体動かなくて・・・寝たきりジジー  (;´д⊂)
494大人の名無しさん:03/09/15 00:38 ID:7D3OSAYp
今日ここにアクセスできなくてさびしかったよ…
今日(というかもうきのうか)は前夜遅くまで調べものしてて
明け方寝たんで、昼近くに宅配便の電話で起こされたよ。
そのあとはテレビでずーっと野球見てた。
だって暑くて外出できないんだもん。
涼しくなったので8時ぐらいに外出して、ゆにくろの服とれぴしえの紅茶買ってきますた。
明日もたぶん同じ感じだと思うw

495大人の名無しさん:03/09/15 00:56 ID:JQbTwckc
金曜夜、突然家の電話線が断線してしまい、
インターネットに接続できなくなってしまった。。

普段は、仕事もプライベートでも常時ネットに繋がってて、
2chはじめ色んなページ見て情報むさぼって、
動画探し回って。

それが接続出来ないことで、意外と落ち着かない自分がいた。
いかにネットに依存してたかを実感したよ。。

週一くらいは、休PC日を設けたほうが良いな、と思った。


ネットに依存しすぎ!と感じることってありませんか?
496葉子:03/09/15 02:05 ID:AuPSFGd9
今日も一人だった
497大人の名無しさん:03/09/15 02:32 ID:7D3OSAYp
20年応援してる歌手が層化だと知った。
なんか複雑な気分
498大人の名無しさん:03/09/15 02:37 ID:AIqEz481
サザン?
499大人の名無しさん:03/09/15 03:29 ID:7D3OSAYp
かなしい色やねの人。
500朝のあいさつ:03/09/15 04:49 ID:NNoJiXQ8
おふぁよ
501大人の名無しさん:03/09/15 06:00 ID:xKDJYhor
おはよー。
この時間からもう朝焼けだぁー。

今日はどっか行こうかな、
二日も一歩も出てない。。。
502大人の名無しさん:03/09/15 12:30 ID:A+p1nZX5
前から行って見たかった喫茶店2件,はしごしてこようと思ってるんだけど,
車庫前にクルマが・・・。大家さんに言えば移動してくれると思うけど,
それもめんどうで・・・。早く移動しろ,ゴラァ!!
(当然,行くのは1人でです。)
503大人の名無しさん:03/09/15 12:51 ID:O6JiOXPF
路駐なら警察に言えば?
504大人の名無しさん:03/09/15 12:57 ID:7D3OSAYp
連休最後だね。
敬老の日か・・・。
老人になっても自分はひとりかな。
505大人の名無しさん:03/09/15 13:15 ID:fyDbjUKV
相変わらず一人でここ位置で昼食 本と飲み物買って帰宅
今日の外出 終了!
506大人の名無しさん:03/09/15 14:23 ID:DmvPypcp
>>503
私なら泣き寝入りするなぁ。
逆恨みされたら怖いし。

住んでると逃げられないもの。          
          
                   小心でつ。
507大人の名無しさん:03/09/15 15:18 ID:+fQquhPP
>>506
>住んでると逃げられない

禿同。
私もすげー小心。
新聞の勧誘にも「申し訳ございませんが・・・」とか言ってる。
508大人のゴキブリさん:03/09/15 15:46 ID:T6BV2nOL
ボクチンも小心者なので 新聞の勧誘はいつも断れません。
しょうがないのでもらうものだけもらってクーリングオフのハガキを簡易書留で送りまつ(´∀`;)
509大人の名無しさん:03/09/15 16:41 ID:EOQIFz5Q
はぁ、なんで
510大人の名無しさん:03/09/15 16:58 ID:lgfwTpDV
>>508
それは小心というよりは、上をいくものが・・・・・(w
511大人の名無しさん:03/09/15 18:13 ID:Tr2MgErR
>>508
そういうのは「あざとい」というのではw
512大人の名無しさん:03/09/15 18:15 ID:God4e6qz
むしろ「あこぎ」
513大人の名無しさん:03/09/15 18:16 ID:IJIVg80u
はー、買い物行って来た。飲み物しか買う物が無い。
食べたい物は無いし、あたりめを一袋買った。今日の夕食。
もう三日間誰とも喋ってない。うつ。
514大人の名無しさん:03/09/15 18:18 ID:2NiMkP0C
>>511
ワラタ
515大人の名無しさん:03/09/15 18:36 ID:DmvPypcp
>>513 三日間誰とも喋ってない
店員さんを除けば、半月くらい誰とも話さないのはよくあるけど・・。
家で仕事の上、メールで打ち合わせだし。

独り言増える増える。
516大人の名無しさん:03/09/15 19:23 ID:IQvaxL5c
ルームシェア募集してみようかなぁ。2DKの部屋のひとつ開けたし。
個別の施錠が可能だから。プライバシーは問題なさそうだし。

シェア相手と生活は干渉しないけど、顔合わせたらあいさつは絶対する。
これだけでかなり違うような気がするけど。。。
517大人のゴキブリさん:03/09/15 19:30 ID:T6BV2nOL
>>516
ドコデツカ?(´∀`)
西東京だったらボクチン応募しまつ〜
518大人の名無しさん:03/09/15 19:32 ID:fKJWoPrU
ゴキブリさんはまずいだろう(w
せめてキリギリスさんぐらいしたら?(w
519大人の名無しさん:03/09/15 19:35 ID:8WaGJuXR
一人寂しく阪神優勝の胴上げ見てます・・
520516:03/09/15 19:39 ID:IQvaxL5c
ゴキは飼ってないな。場所は西じゃなくて北西部。

家賃は折半できるし、誰か住んでるとわかってるから
きちんと生活しそうな気がする。ちょっと研究してみるだね。
521大人のゴキブリさん:03/09/15 19:42 ID:T6BV2nOL
>>518
でもキリギリスさんみたく鳴いたりしないのでうるさくないでつよ?(´∀`)

>>520
北西でつか。残念ッスw
522大人の名無しさん:03/09/15 19:50 ID:8hgFP+el
>>520
>きちんと生活しそうな気がする
休みの日は寝たり起きたりの生活
どんどんだらしなくなってゆく・・
523516=520:03/09/15 19:57 ID:IQvaxL5c
>>521
西東京「市」なら遠くないよw(路線がわかる罠)

>>522
経験者でつか?

なんか同居人いるとさ、台所や洗濯機使う時間に気を配ったり
休日に半裸状態で終日過ごすとかなくなりそうだけど。
どうなんだろ、そのへん。
524大人の名無しさん:03/09/15 20:02 ID:fKJWoPrU
>>520さんがゴキ飼ってるんじゃなくて
>>517さんのコテハンがゴキサン

確かにキリギリスはうるさい罠
ちなみに私はなまけ者(w
525大人の名無しさん:03/09/15 20:04 ID:8hgFP+el
>>523
>経験者でつか?
まぁ・・その分、疲れるんですわ。
526大人の名無しさん:03/09/15 20:10 ID:IQvaxL5c
>>524
ありがとう。有名なコテハンさんにボケたことしてしまいました。

>>525
このスレの住民タイプだと疲れるのもなんとなくわかるな。

みんなどうもありがと。賃貸不動産板にルームシェアスレ見つけたので
調べてみるよ。
527大人の名無しさん:03/09/15 20:23 ID:rsPtva23
昼間ウダウダしていたら、
今日最終日の絵画展があったことを思い出した。
慌ててバス・電車乗り継いで行ったけど、着いたのは閉館の10分後。
電車の中でずっと頭痛いし、最悪の気分。

脱力したけど、とりあえず絵葉書だけでも買おうと思って売店に入れてもらった。
図版がすごく良くて安かったので、葉書じゃなくて図版にした。
銀行に行く暇がなかったもんで、図版を買ったらお財布の中は丸いお金のみ。
入場券を買っていたら、図版は買えなかった訳で。

その後ATMに行って、満願堂の芋きんを買って帰った。
安い中華粥のお店も見つけた。お粥食ったら頭痛も治った。

なんか、塞翁が馬で良い一日だったかもw
528大人の名無しさん:03/09/15 20:29 ID:7D3OSAYp
あーあ、朝から野球ばっかり見てた。
ふと半身が前回優勝した18年前のこと思い出す。
あの頃はちゃんと彼氏も友人もいて、夢もあったなあ。
残暑で体がだるいです。まさか更年期か?
もう寝ようかなw
529大人の名無しさん:03/09/15 20:38 ID:DmvPypcp
>>528
居れも、ちょうど色々と区切りになった年だから覚えてる。(阪神ファンではナいが)

18年か。  鬱だ。   色々やろうと思ってたのにな。  全然ダメだったな。
530大人の名無しさん:03/09/15 20:42 ID:2tVGq7vk
私もたいした連休じゃなかったな。
もともと連休なんてあまり充実して過ごす方じゃないけど。
世の中の人達は楽しんでるだろうなとか思うと独りでいて余計落ち込むな。
531大人の名無しさん:03/09/15 20:55 ID:xw70w1PP
MOUS試験に合格しました  それよりずっと嬉しかったのは
PCスクールの講師の人がまるで自分のことのように合格を
喜んでくれたことです
嬉しくて家に帰ってから号泣してしまいました  泣いたのは10数年ぶりです

自分は人の幸せを祝福することもなく また祝福されることもない人生を
歩んできたので感動で胸が一杯になりました
今後は誰かの幸せを祝ってあげたいです  また祝ってもらいたい
532大人の名無しさん:03/09/15 21:21 ID:iKdfq45+
>531
合格おめでとう。
人におめでとう というの何年ぶりなんだろう・・・。
533大人の名無しさん:03/09/15 21:29 ID:JQbTwckc
>>531
合格おめでとん。

おれも来週、オラクルマスタープラチナの試験があるんで
がんばろっと。
534大人の名無しさん:03/09/15 21:31 ID:HDxAyeV3
漏れ暇だから休みなんて要らない
暇だから会社に内緒でバイトでもしようと思うが
根暗な漏れに合う仕事なんてあるのだろうか
たまには友と飲みに行きたい
535大人の名無しさん:03/09/15 22:04 ID:Ut276W//
>>531
おめでと!
お願いだから、お願いだから、幸せになってください。

>>534
バイトの募集でさ
「明るい人待ってます」とか書いてあると、
「おまえは来なくていいよ。堂々と書いて差別にならないのだから、逆の性格は
世間的な悪なんだよ」と言われてる気がするのですが。

   気にし過ぎですか?
536大人の名無しさん:03/09/15 22:20 ID:jppe/oAV
>>489
「2ちゃんやってたyp」と。

>>515
ここでの発言も「しゃべった」数に入れましょう。
さもないと、だんだん考え方が後ろ向きになっていけません。

……自身に言い聞かせてるだけでつ。
537大人の名無しさん:03/09/15 22:22 ID:jppe/oAV
IDが(;´Д`)ハァハァ
538大人の名無しさん:03/09/15 23:06 ID:JQbTwckc
きのう久しぶりに電話で人と話した。
メール友達と。。

物凄く楽しかったんで、
今日も電話で話さない?ってメールしてみた。



返事コナカータヨ。鬱
539大人の名無しさん:03/09/15 23:16 ID:LVfagepA
538
そ、それは・・
鬱だ。

直接人と話すとやっぱり違うよね。
540大人の名無しさん:03/09/15 23:19 ID:rsPtva23
>>538

おまい、いいヤツなんだろうな・・・

孤独癖のあるヤツが他人からバカにされないようにするには、
テクやコツが要るんだよ。
会ってる時は「楽しい!今日は楽しいよ!」って感情を爆発させてもOK。
でも、会っていない時は放置。こっちからはメールも電話もしない。

去る者追わず、来る者拒まず・・・来る者は結構拒んでいますが、去る者は一切放置でつ。
541大人の名無しさん:03/09/16 00:01 ID:+AR47QCd
>>528
トラの優勝が決まったとこを、なんとなくTVで見てた。
別にファンじゃないから興味もなかったんだけど、たまたまTVついてたし。

前回トラが優勝したときは、小6。
18年も時は流れてるというのに、生活も性格も、何も変ってないことに気がついた。
そんな自分に鬱です。
542大人の名無しさん:03/09/16 00:19 ID:VNm6zcRS
>>539
違いますねぇ。
電話の最初の五分間、声がすこし震えてますたw


>>540
なるほど。。去る者追わず、来る者拒まずですか。

540さんのようにクールにいきたいのですが、
メール友達の住まいがちょっと遠いので、
こまめにメールをするようにしてるます。。

話したかったなぁ。。
でも、会話は相手があってこそだもんね。
543大人の名無しさん:03/09/16 00:20 ID:VNm6zcRS
電話で話すのに、メールでいま大丈夫?って確認は変でしょうか。。?
544大人の名無しさん:03/09/16 00:49 ID:pjF69eeI
>>543
メールで確認してから電話します
545大人の名無しさん:03/09/16 00:52 ID:6Oq8ZCoN
>>543
すまん、ちょっと変かなと思った。
でも、気持はわかる。

そういえば・・・。
居れも、社交辞令とはとは思いつつも電話番号教えてくれた人に(異性ではナい)
初めて電話する時は、半日悩んで深呼吸してから電話したな。
まあ、その時はそれなりに楽しく会話できた(と思う)けど―

その後、しばらく待ったけど相手からはかかってこなかったな。

ああいう場合、もう一度かけるべきなのか、順番から言って相手がかけてくる
のを待つべきなのか・・・。
こちらからかけるにしても、どれくらいの日にちをあければいいのか―

  色々考えているうちに機を逃してそれっきり。
  色々考えるのがいけないのだろうな。

                            鬱。
546大人の名無しさん:03/09/16 00:53 ID:BBhpOsC4
この3日、一人で映画のハシゴしてました
新宿、渋谷、日比谷、川崎・・・・
でも一番面白かったのは、金払って劇場でみたやつじゃなくて
深夜のTVでやってた映画だった・・・・ってどういうことよ(鬱
547大人の名無しさん:03/09/16 01:20 ID:coPnHENy
>>535
でもさ、まつきよで「明るく元気な人募集!」とかはりがみしてある横で
陰気そうな男がレジうったりしてるよ。
そいつを辞めさせるためのいやがらせ?
548大人の名無しさん:03/09/16 01:36 ID:dV5EZFYt
>547 いやー、明るく元気な人も、マツキヨに勤めると
inkiになるのかもしれないよ
549朝のあいさつ:03/09/16 06:24 ID:KNmPmpy2
おはよ
550大人の名無しさん:03/09/16 07:45 ID:j8KTMi9p
御早陽御座居升
551大人の名無しさん:03/09/16 08:04 ID:6Oq8ZCoN
仕事デ、徹夜デございます・・。(もちろん一人)
552大人の名無しさん:03/09/16 08:55 ID:TMRegtDX
この連休3日間、ずーっと部屋にこもってました。ああ。
こんなんじゃあ、友達どころか彼氏もできない…。
なんだか関東地震予知も怖くて、怯えて2ちゃんに入り浸りだった。
でも今日は会社に行かなくちゃ。
会社に行ってもひとりなんだよなあ。はああ。
553大人の名無しさん:03/09/16 16:29 ID:2tUEzoeE
武の「座頭市」を見に行って 場所柄もあるのか、若いカップルが多くいたんだよね
んで パンフ買ったら キョンキョンの感想が載ってたんだよね。

自分の中では, あ〜いたなぁって感じで 懐かしくなって
まわりの若いカップルと一人の自分を比べて
あらためて「おれも 終わったな」と思ったら せつなくて 泣けてきたね。
キョンキョンて 明るく振る舞ってるけど
少し寂しげなとこのあるキャラって感じが自分の中にあるので 余計にね。
554大人の名無しさん:03/09/16 20:47 ID:WTGQ7IKU
>532

>533

>535

どうもありがとう  531です

みんな幸せになってくれよ
555大人のゴキブリさん:03/09/16 21:42 ID:v0z4K0oH
合格オメ!!!!(゚∀゚*)ノ
電話オメ!!!!(゚∀゚*)ノ
556大人の名無しさん:03/09/16 21:52 ID:pWstCah6
MOUSごときだれだって受かるだろ
MOUS受かったやつはこの数式の意味分かるかな?
=sum(sheet1:sheet3!A1:F3)
557大人の名無しさん:03/09/16 22:03 ID:pWstCah6
MOUS受かったやつはこの数式の意味が分かるかな?
{=SUM(B3:B5*C3:C5)}
558☆コギャルとHな出会い■:03/09/16 22:03 ID:MUeoD1x8
http://www.asamade.net/

      ヤレル、出来るNO1
559大人の名無しさん:03/09/16 22:04 ID:6Oq8ZCoN
>>556
なんでもかんでもヒジ突き出せばいいってものじゃないよ。
>>556
わたくし ソレわかりませんわ〜。少なくともわたくしは受かりませんわね〜(゚∀゚*)アヒャヒャヒャ
561大人の名無しさん:03/09/16 22:11 ID:pWstCah6
オレがこのスレで一番PCに詳しいようだな
562大人の名無しさん:03/09/16 22:14 ID:/gGSPedq
ttp://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1062687658/
コノスレ読んで、メル友に告白してみることにしました。。
彼がいることはわかってるので、玉砕確定で区切りをつけるのが目的で。
>>561
オダマリ!いい年なんだから子供みたいに自慢しないの!

>>562
その前に酒飲んでからにしなさいね(´∀`)
564大人の名無しさん:03/09/16 22:29 ID:coPnHENy
一人で歩いてると、つきとばされてもあやまられないね。
反対に、自分からぶつかっておいて「いったぁーい!!ひどーい」とか
かわいこぶって大騒ぎするバカ女がいてむかつく。
以上。
565大人の名無しさん:03/09/16 22:33 ID:E2evi/Vx
>564
ナメられてんだよ。
逆の立場になってみれば?
気の弱そうな奴やおとなしそうな奴には、同じような態度取るでしょ。
566H:03/09/16 22:54 ID:aoGuyh5x
超美少女のオマ○コが見放題のサイトをみつけますた!!
ここのサイト、すごく(・∀・)イイ!
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/wareme_tatesuji/omanko/
567大人の名無しさん:03/09/17 01:45 ID:kyOaL30l
>>564
前は人とぶつかりそうになると気を使って自分からよけてたけど、
最近、自分の歩くルートを曲げないようにした。

そうすると道いっぱいに広がって歩いているグループとか、
携帯で話し中の前を見て歩いていない連中も
直前でよけてくれることに気づいた。
たまに肩がぶつかるけど、マナーのなってない連中の為に無駄な労力を使う気はない。

お年寄りとかには当然、道をゆずるけどね。
568朝のあいさつ:03/09/17 06:28 ID:ekEZDeO0
おはよ
569大人の名無しさん:03/09/17 07:44 ID:b9fpP1c2
人ごみですれ違う時、全然よけ様としない女多いね。
自分は一方的によけてもらう方と思ってるのかね?
勘違いも甚だしい。
570大人の名無しさん:03/09/17 09:31 ID:3NABPQWi
カプルでべたついてると、まわりが見えないんじゃない?

さて、自分は今日からひとりで海外旅行いってきます。
飛行機やミュージカルで、隣や前にバカップルがいませんように・・・
旅行中にひそーりと誕生日でつ。
571大人の名無しさん:03/09/17 13:29 ID:85tgL6N5
>570
一足早いけど、おめでとさん。>誕生日
572大人の名無しさん:03/09/17 20:51 ID:foIMkPA/
>570

誕生日おめでとう

人に祝福の言葉を言うことって普段ないよ

それにしても本当に30代かと言いたくなる書き込みが
多くて情けないな
573大人の名無しさん:03/09/17 22:00 ID:b9fpP1c2
なんだ、ここにもヒトラーのスレがあるな。
こんなAAがあったわ♪

        。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆:◎:☆。∂:o゜
       /。○。∂(´-`)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪∪ ̄ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|..Happy Birth Day!!.|☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.

おめでとう>>570タン♪
575大人の名無しさん:03/09/17 23:11 ID:cCyPoFvQ
おめでとう!570さん
私も海外一人で行くよ!
楽しい旅行をしてきてね。

一人行動好きだけど
サッカーと野球は一人で見に行けない…
やっぱ淋しいです。。。
576大人の名無しさん:03/09/17 23:13 ID:yJ0UN2RK
577大人の名無しさん:03/09/17 23:43 ID:VOVQKFhY
>>570  オメw
578大人の名無しさん:03/09/18 00:33 ID:cfJMpx2x
なんで気の無いひとに告白されてことわって、
ムッチャ好きなひとに告白するとダメなんだろ。

世間のカプルは、どらかが妥協してるもんなのか?
579大人の名無しさん:03/09/18 00:47 ID:yDTwW2Gv
>>578
月の満ち欠けみたいなもんで、
相思相愛で最高に盛り上がるのは、あったとしてもほんの一瞬と思われ。
あとは惰性or破局。

人間、結局ひとりなのさ。
580大人の名無しさん:03/09/18 01:00 ID:V1iGmHyq
 しかし 何だな。

  お月様のきれいな晩、コンビニに買出しへ出た帰り、
 貧相な街には不似合いのポルシェが路上駐車しているのに遭遇したよ。

  ご主人様を待つ忠実な召使のような上品さと優雅さでそこに佇んでいたんだ。
 けっ いけすかねえな・・・と思いながら、通り過ぎようとしたら、

  ポルシェってば真夜中にあのカエルみたいな顔で、独りぼっちのさえない俺を見つめ、
 ニッコリ笑いかけてくれたんだ。

  お高く留まってるけど、案外いい香具師なのかもしれないな。

  真似をして、俺も笑顔を作ってみた。
 そういえば、この数ヶ月、笑顔になったことなんて一度もなかったよ。

  真夜中に笑顔を思い出させてくれてありがとうね。
 でもこんな場所に長居してはダメだよ。
 変な人に見つかっちゃったら大変だよ。
  傷つけられたり、いろいろイタズラされちゃうからね。あるいは
 ヘンテコな機械に吊るし上げられて、どっかに持っていかれちゃうよ。
 
 ご主人様によろしくね。じゃあね。



  お月様のきれいな晩の妄想渦巻く御伽噺でした。
581朝のあいさつ:03/09/18 06:21 ID:FCDP0iVI
おあよ。
>>580
名文と思われ。
582大人の名無しさん:03/09/18 07:43 ID:9Rhlb75F
>>581
同感だよ。   俺もここの所笑ってない。
583大人の名無しさん:03/09/18 17:04 ID:o+bzbdUB
まだ若かった時には
「自分が村上春樹作品の主人公みたいな、地味でひっそりした30代」
を過ごしているなんて想像もしてなかったな…。

そりゃ元々社交的な方でもなかったけどさ、時々怖くなるね
584大人の名無しさん:03/09/18 20:46 ID:bl83hvpe
今日会社で民○党のなんか入会の紙が配られ
家族と友人1名記入して全員必ず提出だとさ
でたらめな住所書いたらバレるそうな
どうしよ

漏れいつも友になれそうな子が
話しかけてくると
悪口言ったり嫌がらせしたりしてしまうんです
本とは友になりたいのに
気を引こうとしてわざと
こんな事ばかりしてるから友出来ないんだ
585大人の名無しさん:03/09/18 20:51 ID:fyIWjrDY
あのさ、
一人で旅行するのって、
会社の同僚とかにはどういう風に話すの?
正直に「一人で旅行に行った」って言うの?
それとも「友達と行った」事にするの?
それとも、旅行の話はしないの?
586大人の名無しさん:03/09/18 20:54 ID:fyIWjrDY
>>584
>漏れいつも友になれそうな子が
>話しかけてくると
>悪口言ったり嫌がらせしたりしてしまうんです
>本とは友になりたいのに
>気を引こうとしてわざと
>こんな事ばかりしてるから友出来ないんだ
「友」っていうのは同性?
あなた、なんちゃいでちゅか?
あまりにアホらしくて聞いてらんない
587大人の名無しさん:03/09/18 21:16 ID:eWAcKNVq
>585
旅行の話は誰にもしないよ

>586
いい年して煽る人はもう来ないでね
588586:03/09/18 21:27 ID:g2Rzm5ee
>>587
煽る?
アホか
じゃ、お前は584の書き込みを見てどう思ったんだよ。
レスしてやればいいじゃん?
なんでせんの?
偽善馬鹿ウザイ
589大人の名無しさん:03/09/18 22:15 ID:umm2vnuA
>>584
>悪口言ったり嫌がらせしたりしてしまうんです

20代後半からは、
仕事やそれ以外で知り合っても、友達になるとかなれそうなんて
考えなくなったなぁ。
表面上だけの付き合いだけだね。
そつなく、穏便にって感じになってきてる。
584さんみたいな人逆に羨ましかったりするよ。
590大人の名無しさん:03/09/18 22:37 ID:eOPvBayA
考えさせられるスレでした。

結婚式に呼べそうな友人が2人しかいない。きてくれるかもわからない。
いっそ海外で挙げるかなぁ。あ、相手は居ませんが。。。
591大人の名無しさん:03/09/18 22:40 ID:4S03JEg5
>>590
時間は有限なんだから、意義のあることで悩もうよw
592大人の名無しさん:03/09/18 23:26 ID:DbNNf4qm
>>590
そういう悩みを、杞憂、って言います。
593大人の名無しさん:03/09/19 01:25 ID:poF31uPd
>>586
さぞや、立派な方なんでしょうなぁ・・・
ここは、立派な方の期待に答えられるようなスレではないので、
他のスレでご高説をご披露ください。

ちなみに、584でも587でもないです。
594大人の名無しさん:03/09/19 01:27 ID:T20/QtAj
杞憂ということばの由来を語れるような相手がいれば。。。。
595朝のあいさつ:03/09/19 06:26 ID:1R2/fSUS
おはよ
596大人の名無しさん:03/09/19 22:43 ID:wITD2mbY
しかし、職場で旅行にいったとか私生活の話をするや知ってまだまだ社会性があるな。
俺なんか、話しかけてくる香具師もいないぜ。たとえて言えば、ほとんど置物扱い。
597大人の名無しさん:03/09/19 22:46 ID:29BJD+gr
>>596
ちょっと前のチェルシーのCMを思い出してちょと笑った。

目を離したスキに、ぬいぐるみの熊とウサギが喧嘩するやつ。
598大人の名無しさん:03/09/19 23:31 ID:1zComJ2A
金曜夜がいちばん堪える。
泳いで、書店行って帰宅。

これから月曜朝まで声帯を使わない。
599大人の名無しさん:03/09/19 23:48 ID:n0AjMo5i
>>598
つかえばいいじゃん。。
あたま使おうよ。。
600大人の名無しさん:03/09/20 00:09 ID:DIHkeToV
え?週末が一番嬉しいけど…。
だって気を使う必要も無く、のびのび自分の好きなことができるじゃない。

明日は図書館にいく。
中国の楽器のニ胡を習いたいなあとも思う。

結婚とかの悩みは時期的につきぬけちゃうと案外平気になった。
所詮なるようにしかならんし…相手もいないし。
でも色々な話が出来る友達がほしいと思う。
601大人の名無しさん:03/09/20 00:30 ID:OfoCuFuD
今日は残業せずに退出して古びた映画館に行った。
夜間割引で700円。チャーリーズエンジェルフルスロットルを
たいして期待せずに見たけど、スカッとしてて面白かった。

終わって出ると私と同じように女一人で観てた人がけっこういた。
なんとなく勝手に連帯感。

駅前でドンキに寄ってコーヒー豆をゲットして家路についた。
602大人の名無しさん:03/09/20 03:04 ID:8mD8yyqM
>>600
確かに友だちは欲しいですね。
同じ業種の人だと、変に意識しちゃうので
全然別世界の友だちが欲しいんですけど。
趣味、ないしなぁ。。。
習い事とか、いいですね。出会いが増えそう。

>>601
「なんとなく勝手に連帯感」
その場にいたわけじゃないけどすんごく分かる!
誰彼に気兼ねなく一人で、自分のペースで行動するのって
ストレスを感じない、必要な時間ですよね。

おしゃべりって苦手じゃないし、むしろ好きなんだけど
絶えまなくしゃべり続けなきゃならないような
プレッシャーを感じるのはなんでなのかと、思います。
買い物してたり、電車に乗ってても
周りから聞こえてくる会話は隙間を埋めるようなモノばかり。
メールも即レスを要求するような人ばかりだし。

ゆっくり、それぞれのペースで楽しめるっていう人間関係が理想。
それには自分も、もっと大人にならなきゃ、な。
603朝のあいさつ:03/09/20 06:32 ID:iVX9A3qZ
おはよ
604大人の名無しさん:03/09/20 06:42 ID:lKjRYNDK
独りはもう慣れてるけど、忙しい日が続くとやっぱり彼女とか居れば
癒されるのかもなって思う。
605大人の名無しさん:03/09/20 07:21 ID:QKsbYyCX
>>602
一部に駄反応。。

メールに即レスを要求する人って多いんですか?

携帯メールで一日一回交換が理想。。
お疲れ〜、のやりとりだけでもいやされます。
606大人の名無しさん:03/09/20 08:55 ID:T1G+4vJg
おふぁよ!
私も独りのペース=無の状態に慣れきってしまったなぁー。
数ヶ月前まで3年間つきあった人がいたのだけど、将来が見えなくて、ずっと
不安を抱えてた。
今はその種の不安はなくなり、すっかりクリアになったけど、やっぱり心の支え
となる彼氏がほしいですね。。その前に恋をしなきゃ!ですけど。
607大人の名無しさん:03/09/20 14:57 ID:w3nUJ+4G
>>606
ガンガレ(´∀`)
608大人の名無しさん:03/09/20 21:30 ID:jVfIIzl5
N響の定演に行ってきた。
クラシックを聴きながらウトウトっていい気持ち。
終了後みんなが外をぞろぞろ歩く雰囲気も好き。余韻に浸りながら
みんなゆったり歩いていた。
中国茶館でパンフを見ながらダラダラしたあとジムに行った。
土曜日の夜にプールで泳いでる人って孤独な人が多いんだろうか、と
泳ぎながら観察したけどおばちゃんが多かったな。
609大人の名無しさん:03/09/21 00:18 ID:cmlOA1LT
4連休〜♪
610大人の名無しさん:03/09/21 01:19 ID:kqm4OA95
>>605
携帯メール、1日1回交換でも私には多すぎんだな(笑)

親指でピコピコが速くないから、ついつい後回し。
それでいつの間にか日が経っちゃう。
そうすると、レスしてないことに後ろめたさを感じる。
だから、メール来ると嬉しいと同時に、ちょっとしたストレスになっちゃう。
留守電もしかり。かけるタイミングがなかなか難しい。

2チャンは、書き捨てみたいなところがあるから好きなんだ。
基本的にやっぱり、人付き合い向いてないのかなぁ・・・・・・。
611大人の名無しさん:03/09/21 01:27 ID:cmlOA1LT
>>610
メール交換のペースは、ほんと人それぞれですから。
自分のペースでやれればいいんじゃないでしょうか。。
そのうち、お互いの快適なペースが掴めると思います。

こちらも携帯打つのにがてですが、
返事かえしてぇ!と思うメールが最近おおくて、
がんばってメール作ってます
612大人の名無しさん:03/09/21 01:56 ID:JXKeymj/
あまりにも会話のない生活が続いた為か、日本語ができなくなってきた。
いきなり話しかけられたりするととっさに返事ができないし(言葉が出てこない)、
人の話を聞いていても内容が理解できなくて困ってしまう。
613大人の名無しさん:03/09/21 02:38 ID:k/40zgBz
>>612
..............................ほんとにそうなのか一度病院で
若い人にも出てきてるって言うし.....................
614朝のあいさつ:03/09/21 10:02 ID:rbYg1dQT
おはよ
615大人の名無しさん:03/09/21 12:13 ID:tLJJ4JoZ
一人上等!!
もう人に気を使いたくないよ〜!
616大人の名無しさん:03/09/21 15:32 ID:kMe6wi+j
あまりの寂しさにモノを買ってしまう
昨夜も一眼レフカメラをネットで買ってしまった
風景以外撮らないのに
617大人の名無しさん:03/09/21 15:44 ID:b3jR8aCp
>>612
それ禿同!!

いかに人との会話って大事かって事だよね。

だから私は、接客(電話でも)の仕事は出来ないで す。

お客の難題でも、
その返答によってその人の頭がバレる。。。

頭の良さが
618大人の名無しさん:03/09/21 18:23 ID:0ADCsLYL
>>616
いらないなら、俺にくれ!俺も風景しか撮らないが.....
619大人の名無しさん:03/09/21 19:57 ID:0u//QxYA
俺も友達いないから会話能力ない

ハァ これからもずっと無いままは嫌だなぁ
620大人の名無しさん:03/09/21 20:52 ID:kMe6wi+j
自分は独り言を言ってます  

あぁ
621大人の名無しさん:03/09/21 21:12 ID:YEDxSo5Y
外で独り言を言ってて、ビクリと他人に振り向かれた事が数回・・。
子供の頃見た、近所の危ないおじさんがここにいる。
622大人の名無しさん:03/09/21 22:31 ID:sZI1jtsw
>>621
あるある(´Д⊂
623大人の名無しさん:03/09/21 22:49 ID:gdpS7otE
>>621
>>622
どんなシチュエーションだったんですか??

相当仕事で疲れて、てんぱってたとか。。
624大人の名無しさん:03/09/22 00:59 ID:e5tmlNTX
自分も変態です。
外で飲んで夜中帰宅の道すがら大概ずっと一人で喋ってます。
実際内容はそんな危ないことじゃなく、
好きな人に対する気持ちとか人生の空しさとか。
絶対人とすれ違わない時間帯だからこそだけど、
時には気が付くとすれ違ってしまってることも。
もうね。死にたくなります。恥ずかしくて。
あー変態だなってだからこんななんだろなってさ。
625大人の名無しさん:03/09/22 01:09 ID:b/AEOtpe


おいおい
みんな、しっかりしろよぉ〜。


けど、休みなのに寂しいなぁー。
626大人の名無しさん:03/09/22 01:13 ID:shKhubMF
男は、ヘタすると変質者呼ばわりされて大変ですね>独り言

女だと、単なるマヌケなおばはんなのでラクです。

会社でも、「あらやだ」とか「ウホ!」とか時々言ってます。
627大人の名無しさん:03/09/22 01:14 ID:B+RrscqC
会社ではどうしようもないけど、普段は携帯を当てながら独り言(アセ

らしく見えます。
628大人の名無しさん:03/09/22 01:37 ID:Tbq9V4AG
みなさん、年をかさねて、
いい感じにゆるゆるになってまつねw
629大人の名無しさん:03/09/22 04:52 ID:As9GW6N+
>>616
心の隙間をモノで埋めていく感じですね。
630朝のあいさつ:03/09/22 06:24 ID:Xg6lb1bF
おあよ。
寂しい語り多し。
631大人の名無しさん:03/09/22 07:36 ID:i2Jh9ZKb
みんな仕事人間なんでしょ。平日だよしゃきっとしまそ。
632大人の名無しさん:03/09/22 08:47 ID:b/AEOtpe

オハ ウホ!
633大人の名無しさん:03/09/22 14:53 ID:HjejYSlc
楽しい事
うれしい事
よかった事
気分のいい事
気持ち良かった事

なかったな。
634大人の名無しさん:03/09/22 15:02 ID:3UM5bOvx
>>633
怖いから、全て終わりみたいな言い方はやめ・・。
635大人の名無しさん:03/09/22 15:10 ID:+w/yWrWc
ビール売り上げ一位会社の家族に苦しめられた誰も知らんような会社の社員妻と子供です。

盛岡に引っ越してきて毎日鬱だった。というのも子供の友達の母さんが40代くらいで、毎日毎日自慢話。ビーズ作りが
得意で、強制的に教えられる。
旦那はビール会社の営業マン、だんなの会社のビールを飲めと半ば強制。ごみ捨てで他社の空き缶を見つけられると、大声で
皮肉。
自分が一番じゃなくちゃ嫌らしい。正直、この田舎で一番になって嬉しいのか?
と疑問に思いつつ「スゴイですね」と聞いてた。一応友達として付き合っていたけれど大嫌いだった。
嫌なやつって、結局いつか仕打ちがくるんだなぁと嬉しかった。
しかもこの一家水戸へ転勤になった。これから盛岡生活楽しむぞ
私はうつ病になり、だんなはそのことで悩み、子供はヒステリーっぽくなった。すべては私の精神力の弱さかもしれない。
しかし、私は許せない。同じ女としてだんなの地位を自分のものだとおもっている
勘違いしてしまう思考が汚い。愛社精神がつよいのは良いが、他人にまで向けるな。
他人を操作するまえに、自分の会社の自慢をするまえにてめえの妻を操作し教育しろ
これからビールは飲まない。
636大人の名無しさん:03/09/22 15:29 ID:agMRYQnk
↑被害者意識たっぷり
そんなお友達しかできなかったんでしょう。
637大人の名無しさん:03/09/22 15:36 ID:TGYxPRFI
>>635
>しかもこの一家水戸へ転勤になった。これから盛岡生活楽しむぞ

よかったじゃないですか。
童話の世界にもあるように「待っているものが勝つ」のですよ。
愚痴はもうやめにして 今までのことは忘れ、これからの生活をエンジョイしてください。
638大人の名無しさん:03/09/22 16:19 ID:3UM5bOvx
これって、コピペじゃないの?
それ以前に、スレ違いという気が・・。  一人じゃないし。
639大人の名無しさん:03/09/22 18:27 ID:cqTuacdl
まあね。
640大人の名無しさん:03/09/22 19:20 ID:vvUyEOmZ
ただいまン

まだ7時だよ、、、
641大人の名無しさん:03/09/22 20:54 ID:vacbtAKu
おかえりなさい

今日のY新聞の朝刊に30代の女性が孤独感から
やけ食いや買い物をしすぎてしまうって感じの相談が載ってたね
気持ちがわかるなぁ
642大人の名無しさん:03/09/22 21:52 ID:xQlmJRXN
今日、会社でミーティング後に同い年の先輩(ほとんどタメ口聞いてるけど・・)
にお酒を誘われた。でも断って帰ってきた。皆でワイワイやるのも嫌いじゃないけど、
なんとなく休日前を一人で過ごしたかった。こうやってどんどん付合いが
悪くなっていくんだろうな〜。なんか自ら一人を選択している気がする。
こんな30代って他にもいる?
643大人の名無しさん:03/09/22 21:55 ID:1C2W/cY2
(原曲:「しっぽのきもち」谷山浩子)

入れたいものはたくさんあるけど
いちばん入れたいものは決まってる
それは ち○ぽち○ぽ ち○ぽよ
あなたのち○ぽよ
スキというかわりに ち○ぽを入れるの

パンツを脱いで あたしを誘うの
「ボクとあそぼう」 だめよイカないわ
あたしち○ぽち○ぽ ち○ぽよ
あなたのち○ぽよ
あなたが西を向けば ち○ぽは東よ

あなたがワラう ち○ぽもワラうよ
あなたが振り向く ち○ぽも振り向く
そうね ち○ぽち○ぽ ち○ぽよ
あなたのち○ぽよ
ガンバル アタシヤリタイ! ち○ぽのきもちよ

(初の谷山ネタをシモに振ってしまったので自戒sage・・・
おげふぃんスマソ)



644軽くうつぎみ:03/09/22 22:13 ID:sNwjfdmZ
3度目の転勤で、今は某北国の寂しい町に住んでいる。
もうじき引っ越して1年半が経つが、30台も半ばになるとなかなか
友達ができない。この辺は20台の半ばくらいに皆結婚するみたいだ。
休日は、町営の温泉ランドに行って数時間をすごし、漫画喫茶でネットするというパターンが定着した。
今日は天気がいいので、久しぶりドライブとか行って見たが、一人で夕陽眺めてたら
なんだか寂しくて変な気持ちになった。ちょっとやばかったぜ。
645大人の名無しさん:03/09/22 22:16 ID:so8K5UUP
30代男性が女性とルームシェアする事情

【ルーム】シェアってどうよ?【メイト】 3部屋目
http://money.2ch.net/test/read.cgi/estate/1063737859/44-51
646大人の名無しさん:03/09/22 22:17 ID:ZMs/ZJNd
俺が少し前に、海外旅行板へ書いたレス。
マルチポストもどきでスマソ

184 :異邦人さん :03/07/25 16:52 ID:xIwKlqzm
淋しいなと思って、旅先で知り合った日本人と、観光などの行動を
共にすることがある。
そうしてみて初めて、旅の連れがいない、ということの


幸  せ  を  感  ん  じ  る  ね。

隣にいつもひとがいるなんて、ウザいったらありゃしない。
647645:03/09/22 22:18 ID:so8K5UUP
おいらも2DKで独りで住んでて寂しい…シェア出そうかな。
648621:03/09/22 22:30 ID:8csvMHhz
>>623
独り言はいつもなのですが。

大抵は、頭の中で考えている日常のこととかですが・・・。

すみません、タノしそうなカプルーとか見ると
「内戦起きたら、後ろから誤射してやるからな」とかも呟いています。
6494連休も後一日。。:03/09/23 02:02 ID:rOrAIt0c
時間たつのはやいなぁ。。
休日は特に。

予定もなくぼーっとしてると、夕方になってて。
貴重な休みを無駄にしたみたいで、虚しいでつ
650大人の名無しさん:03/09/23 02:16 ID:rOrAIt0c
>>641

>つい最近、高校以来たった1人の友だちと、縁を切りました。
>彼女の親から、電話や手紙もやめてほしいと言われ、
>彼女も親から怒られるため、そうせざるをえませんでした。

何気に30代とは思えない友達。
親が30の娘の交友関係に干渉するとは。。
651大人の名無しさん:03/09/23 09:35 ID:TvGFRQZx
祝日が始まりました。みんな、今日は何して過ごす?

俺はこれから、休日ならではの凝った朝食(純日本風)を作って、
それから銭湯でマターリして、100均行って…、その後どうしよ?
652大人の名無しさん:03/09/23 10:18 ID:OcPBskN6
自発的無償奉仕休日出勤にイテキマース。寝坊しちった…
653朝のあいさつ:03/09/23 11:12 ID:fVleRSzO
おふぁよ。
>>651さん
 すばらしい過ごし方です。
654大人の名無しさん:03/09/23 13:19 ID:YWter/+H
>>651
銭湯イイ!
655大人の名無しさん:03/09/23 14:06 ID:OJyTfPRv
ここの住人って独身ばっかなのかな
今、お見合い中なんだけど披露宴とか呼べる友達一人しかいなくて、ましてや友達いない事バレたら変に思われるんじゃないかとか‥そんな事考えだしたら欝になって断る事ばっかり考えてしまいます。ふう‥
656大人の名無しさん:03/09/23 16:03 ID:fEdhTO4i
>>655
友達一人いるだけでまだまし。
俺なんか一人もいない。
657大人の名無しさん:03/09/23 16:25 ID:OJyTfPRv
>656 そうでもないよ
好きな音楽つながりなだけで住んでる所も遠いから、たまにライブの時に会うだけだし、突っ込んだ話はあんまりしないしね
658大人の名無しさん:03/09/23 18:56 ID:M0Mb2h4B
>>657
スレ違いイッテよし。
659大人の名無しさん:03/09/23 20:36 ID:9bImma72
一人でも友達いるだけいいじゃん
俺は友達一人もいない  彼女もいない
660大人の名無しさん:03/09/23 21:34 ID:sB0Wc3X5
>>659 俺は友達一人もいない  彼女もいない

このスレの大前提はそれだからなあ。

あのさ。一緒に事業やってて、打ち合わせがてら談笑するのは友達かな?
いや、仕事がない限り会わないし連絡もしないが。

それが友達でないなら、ほんとに私はこの世に一人も友達いないな。
661大人の名無しさん:03/09/23 22:12 ID:OJyTfPRv
>660 友達いないと話下手になるもんだけどちゃんと談笑できるとこが偉いと思ってしまったW
662大人の名無しさん:03/09/23 23:17 ID:rOrAIt0c
0も1も大した差ないって。。
独りな時間が多いのは一緒。。
663大人の名無しさん:03/09/23 23:17 ID:/+RLkJ6j
>>655
ここで募集かけたら当日いかにも以前からの親友のように
振舞ってくれる同志が集まってくれると思う。
664大人の名無しさん:03/09/23 23:29 ID:JHHGnuwO
ふらっと入った居酒屋に、俺の好みの女の子がバイトしていた。
俺は酒が好きなので、一人でもぶらっと酒場に入る。
しかし、会話がダメ。一人では間が持たないので長居ができない。
いつも混んでない店なので、カウンターにすわり、マンガを読んでいる
フリをしている。たまーに、女の子とぽつりぽつりと会話をする。
困ったことは、「この人っていつも一人なんだなぁ」という目で
見られることだ。

友達も知り合いもいないことがバレバレ・゚・(ノД`)・゚・
でも、その子に会いたくて、また行っちゃうんだろうな。
665大人の名無しさん:03/09/23 23:59 ID:OJyTfPRv
>664なんかい〜な〜。
勇気を出すのだ!
その後の責任は持てないけどW
666大人の名無しさん:03/09/24 00:21 ID:xgjxCfd4
はぁ、また明日から仕事か。。会社逝きたくねぇ。。

>>663
友達少ないひとに、
そんなアドリブ利くような人はいないと思われ。。
667大人の名無しさん:03/09/24 00:30 ID:/xKzrsCQ
また休日。ちょっとブルーになる。
最近は、1人でお出かけにも飽きてきた。
毎週末、どこにも行かず、ひきこもりのようになってる自分に鬱。

気軽に誘える人がいなくなっちゃった。
彼氏はいないし。
夫や子どもがいる既婚者は誘い辛い。
シングルでも、彼氏と楽しみたいんだろうな〜って思うとやはり誘えない。
今日も1日終わってなんかほっとした感じ。
668大人の名無しさん:03/09/24 00:47 ID:D7JztRhK
>>667
確かに既婚者は誘いにくいね。
既婚者は既婚同士でツルむ傾向もあるし。

自分の場合は気軽に誘える人がいなくなったのは
己のせいだと思ってる。
とにかく仕事優先だったから。
でも気がついたら自分の周りには「仕事仲間」しかいなかった。
しかも同じ業種の人はライバル意識強い人が多くて。
陰で何言われてるか分からんと、最近気がついた。

今は別世界の友だちが欲しいんだが、この年になるといかんせん
出会いが少ない。趣味もないしなー。
バイトを転々として出会いを楽しんでた
若い頃が懐かしいよ。。。

669大人の名無しさん:03/09/24 00:47 ID:0aI+mvKJ
友達が欲しいな・・・って言ったら「友達を作ろう」スレに行けと
言われそうだけど、あんな大規模オフでわいわいするのは苦手なので、
ただ少人数でマターリできる場はないのかな。

スレ違い承知なのでこれだけにします。
670朝のあいさつ:03/09/24 06:24 ID:kDZiCCPs
おあよ。
もの哀しいレス多し。
671大人の名無しさん:03/09/24 08:22 ID:nlCxH6nW
>>669
そそ、常連かコテハンじゃないとあのスレにはいまさら入りづらい雰囲気が。
672大人の名無しさん:03/09/24 14:49 ID:9JyReAeC
名無しさんあつまってオフでもしますか。
673大人の名無しさん:03/09/24 14:59 ID:Mh3giVov
>669
ぼネコさんが今山登りスレで募集してるよ。逝って見たら?
674大人の名無しさん:03/09/24 15:12 ID:fP4POJ+c
あ-あ 今の俺は他人の不幸しか楽しみが無い。

「交通事故で1人死亡か、だけど車に4人乗っていたのに
氏んだのはたった1人だけかよ。 もっと氏ねばいいのに」とか
「援交で今日も一人捕まったか、どんどん捕まらないかな。」
こんな感じなんだよな。

おっさんのくせに朝から2chとニュ-スを行ったりきたり。

もうダメだ。こんな俺も昔は小学生6年生の時には
会長に立候補したことがあり・・・
チョコを貰ったことがあった。
あの頃が俺の絶頂期だったな。
675大人の名無しさん:03/09/24 15:41 ID:NrX1oc/Z
>674 ・゚・(ノД`)・゚・
676大人の名無しさん:03/09/24 16:49 ID:znP2BVuE
>>674
まは、頑張ってくれや
677大人の名無しさん:03/09/24 16:59 ID:9z4Wb3TP
>674
ほんとはいい香具師だろ。なんとなく。
678大人の名無しさん:03/09/24 17:19 ID:NBe1GHmn
ここに仲間が居るではないか、、
679大人の名無しさん:03/09/24 17:42 ID:Ap2nHOlY
ただいまン
雨ばっかし。。
680大人の名無しさん:03/09/24 18:37 ID:3k5+5R3G
私も
今日はそっと雨ン
681大人の名無しさん:03/09/24 19:44 ID:Y/lSmf+Z
>>674
おれもなぁ・・。
『ゴールデンウィーク最終日、ドライブ帰りの大学生男女二人づつのグループの
乗った車が、峠でスピードを出しすぎハンドルを切り損ねて落下。
全員が全身を強く打って死亡。

なお、前後を走っていたドライバーの聴取から車が蛇行していたとの証言もあり
飲酒運転も疑いも浮上している」

―とかいうニュース見ると、思わず「やった!!!!」と声に出してしまうな。
部屋で一人で。
682大人の名無しさん:03/09/24 20:30 ID:m94uSLB9
米や果物の盗難が続いてて、
「藻前ら、一年間の農業の苦労を何と心得る!」
と、犯人をガクガク揺さぶりたくなるのは農家出身だからなんだろうなあ。
683大人の名無しさん:03/09/24 20:51 ID:u+hKYFaR
同年代の男が女子高生を殴って逮捕されたが
「こいつ友達いるのかな?」と一人で思いました
684大人の名無しさん:03/09/24 21:05 ID:eplM6eLS
休みが近づくにつれ鬱になる
休みの日することが無いから
行きたい所はあるが一人で行く勇気がない
たとえばテーマパーク
花金も誰も誘ってくれないので
一人とぼとぼ家路に着く
685大人の名無しさん:03/09/24 21:15 ID:Nd3cD9nD
うーむ 
テーマパークは一人で行くのは無理にしろ
行きたい所には行っとけよ。回りもそんなに気にしてないって
頑張れ684
686大人の名無しさん:03/09/24 21:17 ID:Ue9V4FOp
一人の方が気楽じゃないか?
そもそも、読書とか一人じゃないとできないし。
音楽好きだけど、ライブもだいたい一人で行く。

俺は会社の飲み会とか断わちゃう。
人間関係上は、あまりよろしくないだろうけど。
まぁ、男しかいない会社だし、話が合うわけでもないからだけど。
687大人の名無しさん:03/09/24 21:44 ID:IHXxNVVi
友達がほしかったら友達になってください、
彼女がほしければ彼女になってくださいと素直に言えば友達も彼女もできるんだよ
おまえらは回りくどい言い方してるのでできないんだ。
688大人の名無しさん:03/09/24 21:44 ID:yEtPBgsC
独りでライブ来てる男の人たまに見掛けるけど結構カッコイイ人多いよ
アーティストによって違うけどね
689大人の名無しさん:03/09/24 21:50 ID:Nd3cD9nD

彼女になってください
690大人の名無しさん:03/09/24 21:56 ID:pbSPcnOn
>>683
多分いないと思う。ヘンなことして、もし俺が捕まったら友達に顔向けできないな、
って考えたら、あんな情けない犯罪はできないと思う。
でも、友達いてもやる奴はやるんだろうな。
691大人の名無しさん:03/09/24 22:02 ID:Dw8LP+2l
>>688
明後日、一人で大阪バナナホールに行ってくるよ。
男女問わず、結構一人で観にきてる人って多いんだよな。
692大人の名無しさん:03/09/24 22:02 ID:Y/lSmf+Z
>>687
理屈としてはその通りだが、容姿性格等の出発点が違うのを十把一からげしてるので
現実では無理がある。

ただ。
回りくどいうえ、何手も先まで考えてしまうウザさは自分でも認めるけどね。
693大人の名無しさん :03/09/24 22:06 ID:8wVgC8el
人生捨ててるけど警察の世話にだけはなりたくないでです。
694大人の名無しさん:03/09/24 22:09 ID:cMcF3pyK
「この臆病者・・・!」











と言ってみるテスト。
695大人の名無しさん:03/09/24 22:10 ID:m94uSLB9
「大人しくて無口で…」とかいわれる人間に限っていきなりブチ切れるからなあ。

…自分だよ(宇津
溜めてんだよ。でも無関係の人間・動物・植物に攻撃的になったことはない。
勿論警察沙汰になったこともない。
んなことするヤツァ人間のクズだ。
696大人の名無しさん:03/09/24 22:10 ID:yEtPBgsC
>691 誰のライブ?
697大人の名無しさん:03/09/24 22:15 ID:yEtPBgsC
社会人になった頃、学生の内に友達作っときゃ良かったと後悔したけど、今や20代の内に‥と激しく後悔してます
698大人の名無しさん:03/09/24 22:18 ID:Y/lSmf+Z
>>695
「おとなしくて無口」だから、ほわんとした性格なのだという世間の認識のが
私にはよくわからないんだよなあ。

そういう奴に会ったら、私はどこの部分に(精神的に)触ったらまずいのだろうと
考えるけどな。「溜めてる」のだと、私も考えるな。

ほんとうに内外一致するのは、例外だと私は思ってる・・。自分が基準だから。

  変か?
699大人の名無しさん:03/09/24 22:19 ID:Dw8LP+2l
嘆くな、697よ。
何事も前向きに考えなくちゃね。
俺なんて年中トラブルばっかで、数少ない友達も失う一方だ。
それでも、何とか生きている〜♪
700大人の名無しさん:03/09/24 22:32 ID:Nd3cD9nD
700ゲッツ
701大人の名無しさん:03/09/24 22:32 ID:WYkJn2sJ
ディズニーシーへ、デートしに行きたいなぁ〜






























イッショウムリ...
702大人の名無しさん:03/09/24 22:49 ID:MQ5ojle4
>698
なかなかそうは思ってくれないみたい。
何を言っても優しくほわんとしててくれる思われて、後でびっくりされたりね・・。

自分、くちべたなんでいわゆる「おとなしくて無口」なんだけど
内面はけっこうきついwきつい性格だから、
なるべくきつめのことは言わないように気をつけている。
そうやってるから、ほわんとした性格だと思われるのかなあ。
703大人の名無しさん:03/09/24 22:50 ID:sxFs2Yng
友達いなくても恋愛はしたほうがいいと思う
704大人の名無しさん:03/09/24 22:59 ID:cW2Twj3C
自分もほわ〜んに見られるけど溜めてるってことはないな。
冷めてるから腹も立たない。
705大人の名無しさん:03/09/24 23:11 ID:bNDcw3Cp
>>704
練れておられるな。お主。
706大人の名無しさん:03/09/24 23:14 ID:g2PDUamw
同じく「大人しくて無口」だからほわんと見られる。
本当は気が強いのも同じ。
でも溜めてはいない。
ほわんと思われてるなら、そうしてた方が楽だからそう演技してる。

707大人の名無しさん:03/09/24 23:28 ID:lfjukTsg
>>705
基本的にはマターリとした人間です。
ちょいといい加減なところがタマニキズ。
708大人の名無しさん:03/09/24 23:30 ID:zKG6NM4J
でっかい冷蔵庫買っちゃった。省電力だから電気代は減りそうだけど
一人暮らしで自分のためにしか料理しないのに、
何を入れとこう…

(差別ではないけど念のため当方♂)
709大人の名無しさん:03/09/24 23:55 ID:Fi0UTHXf
 しかし 何だな。

  冷たい雨の降りしきる日曜の午後、
 郊外にある雑木林に囲まれた動物園に行ってきたよ。

  切符もぎり、飼育係、警備員を除けば、
 園内では人間には一人も会わなかったな。
 事実上の貸切状態・・・当たり前だな、こんな悪天の日に。

  動物たちは寒そうにしながら、こっちを見てた。
 群れをなしているカモシカや猿たちからは
  「おい見ろよ、人間だぜ。」
  「あいつ、独りで来ているよ。何なの?ウザ」
  「しかも、こんな雨の日にな。他にやることねえのかな。ププ」
  「きっと仲間外れにされてるんだろ。ゲラ」
  「あの暗いツラをみてみ。ありゃきっと危ねえ奴だぜ。」
 マユをひそめながら見物され、総叩きに遭っちまったよ。

  唯一、一匹のタヌキとはとても仲良くなれたんだ。
 そいつは何故かハクビシン(ジャコウネコ科)の小屋に居候していて
 俺をみつけるなり、一目散に金網際にすっとんできて甘えてくれたよ。
 家主のハクビシンがやる気なさげに居眠りしているのとはまるで対照的に。
  しばらくマターリとじゃれあいながら考えているうちに
 こいつが俺になつく理由が何となく判ったんだ。

  明けて月曜日。

  職場近くの食堂街ではカモシカや猿の群れが集団で昼飯を食ってるよ。
 他人の陰口をたたきながら・・・
  仕事場の向かいの席では鬱陶しくハクビシンがペチャクチャしゃべってるよ。
 周囲の迷惑など意に介さず・・・
710大人の名無しさん:03/09/25 00:03 ID:un3Hde8M
あたしは
ペロ〜ぉンとしてるとみられる。
711大人の名無しさん:03/09/25 00:09 ID:PDuLiFiB
友がみなわれよりえらく見ゆる日よ 花を買ひ來て 妻としたしむ




最近、同期が取締役に就任した。。
俺はヒラ..
712大人の名無しさん:03/09/25 00:13 ID:GBVeiWK0
>>709
みて〜ごら〜ん よくにている〜だろう だれかさんと〜
713大人の名無しさん:03/09/25 00:22 ID:r5OQjZnG

 雨が降ると、みんなダメダメになるなぁ・・。私もだが。
   雨で世界がよけい窮屈になる感じなんだ。 物理的にも精神的にも。

  深呼吸一回。    
714大人の名無しさん:03/09/25 01:41 ID:Qzt5drkT
>>701
同士。
実家すぐ近くなんだけど、しー行った事無いよ。

弟かいとこ誘って行くかな・・・・・゚・(ノД`)・゚・

715大人の名無しさん:03/09/25 05:53 ID:PjxMTTAv
ぽわ〜んとして霞を食ってるのではとよく言われます。
716朝のあいさつ:03/09/25 06:22 ID:pos2QhB2
おはよ
717大人の名無しさん:03/09/25 19:33 ID:iNp7/b0S
こんばんは
718大人の名無しさん:03/09/25 20:03 ID:9zX8pvgI
703
漏れ学生の頃友達が居ない奴は彼氏が出来ないと思ってた
だから友達多い奴は絶対彼氏が居て
友達居ない奴は彼氏もおらんのだろうなあと
実際私がそうだし

今更で何だけど漏れ友達や彼氏の作り方がわからん
もう社会人になって10年以上経つと
友達なんて減るだけで
作る気もおきんけど

719大人の名無しさん:03/09/25 20:16 ID:/cFIsafV
女も漏れるのか?
720大人の名無しさん:03/09/25 20:33 ID:hxxbjjGP
>>718
私とか漏れとか一貫性ないな。
その文章の内容なら、素直に一人称は「私」にしとけば?
721大人の名無しさん:03/09/25 20:43 ID:TROCLZaw
基本的には、女性のほうが男性より異性友達出来やすいと思うけどなあ。

例えば(例えばだよ)、消極的で容姿がアレな男に声かける女は少ないけど、
消極的で容姿がアレな女性に声かける男は、まあまあいると思うもの。
どこまで本気かは別にして。

私は「消極的で容姿がアレな男」ですがw
722大人の名無しさん:03/09/25 21:09 ID:9zX8pvgI
ここの住人はさすが大台に乗ってるだけあって
揚げ足取るのがお好きなようで
以後気を付けます
723大人の名無しさん:03/09/25 21:39 ID:23DfgZPK
明日、大阪バナナホールに行ってきまつ。へへへ。
724大人の名無しさん:03/09/25 21:40 ID:6BRMFw8q
過去にも誰も友達できませんでした。
725大人の名無しさん:03/09/25 22:00 ID:hxxbjjGP
>>722
さすがに友達いないだけはある。自分の書き方は棚にあげまくってるね。
30代にしてはアレな書き方だと思うんだけど、まあ他人のことだしいいか。
以後はスルーします。
726大人の名無しさん:03/09/25 22:12 ID:x4TdGOSq
ID:hxxbjjGP VS ID:9zX8pvgI

友達いないっぷり度: 引き分け
727大人の名無しさん:03/09/25 22:21 ID:TROCLZaw
やるせない気分になるので、よしとくれ・・。
728大人の名無しさん:03/09/25 22:48 ID:oo3POnxW
ただいまン

はなわは,やっぱり松井のまねが一番。
729かかし@とりかご:03/09/25 23:22 ID:BfUB338s
たこage
730大人の名無しさん:03/09/26 00:19 ID:dqpPZY35
>723 カーネーションズ?
いいじゃ〜ん。 あのさぁ夏のROCK FESとかも行きたかったんだけどさすがに長兆場は独りじゃきついと思って諦めやした。 ショボーン‥
731朝のあいさつ:03/09/26 06:23 ID:SwBukg/+
おあよ
732大人の名無しさん:03/09/26 17:57 ID:GK/5Lnj3
>>730
何で?俺2年連続で一人でフジフル参加したよ。
仲間と行っても結局別行動になるんだから、たいした事ないよ。
733大人の名無しさん:03/09/26 18:37 ID:dqpPZY35
>732 独りでフジ行ってフル参加する辺り、突き抜けてていいなぁ〜、見習いまぁ〜す!
734大人の名無しさん:03/09/26 18:41 ID:mlYV3QX5
誘われるけど断っちゃうなら良いよ。
私なんて人から誘ってもらえない、なんか敬遠される。
どこがどう悪いとかじゃなくて、話しづらい、人好きがしないらしい。つらい。
735大人の名無しさん:03/09/26 21:09 ID:iUOwvYK2
誰からも誘われない
736大人の名無しさん:03/09/26 21:24 ID:MmoagYSD
涼しくなって人恋しい季節だよね。
私には家族とハムスター2匹いるよ。

737大人の名無しさん:03/09/26 21:46 ID:UcG51PaN
ただいまン

〃銭金〃見ながら一人スーパーの惣菜の夕食。
738大人の名無しさん:03/09/26 22:19 ID:W+MpIJJ+
ただ今バナナホールから帰還。
女性一人で来ている人が多いのでビックリ。
俺の前に座っていたムッツリ顔の姉ちゃんは、
開始と共に満面の笑顔になり、体を揺すり始めた。
俺には出来ない。皆と同じく体を揺すって手をあげることが!
このノリの悪さが、今の自分を反映しているんだろうな。
739大人の名無しさん:03/09/26 22:21 ID:Yt5sfz5o
おかえりン

また週末よ。
今週はなにしようかなあ。エアコンの掃除してもうカバーかけるか。
コタツも出そうかな、、、早すぎる?
740大人の名無しさん:03/09/26 22:51 ID:UcG51PaN
>>738
それって外人ロック?

>>739
いいんでねーの?
近いうちに使うんだし。
741大人の名無しさん:03/09/26 22:55 ID:zzEA25yW
>>734
同士よ…。
742大人の名無しさん:03/09/26 23:52 ID:Ae7RNM27
一人で平気!誰かとつるむなんてうっとおしいだけ!

と、思ってたけど最近なんだか人恋しい・・・寒くなってきたからかな。
743大人の名無しさん:03/09/27 00:12 ID:S/i6VxtK
今日三年ぶりに披露宴に出る。
呼ばれるのも珍しいけど、新郎が最後の毒男仲間だったのがもっと複雑。

自分の世界では今日から完全に、一人モノが一人だけだなぁ。
744大人の名無しさん:03/09/27 02:16 ID:QEUxwjmQ
>>743
 うわ、似たような状況だ!俺も唯一の毒友が近々に結婚予定。
 遊び仲間が居なくなる・・・・・

 いよいよ本格的にこの板の仲間入り決定。よろしく・・・
 
745大人の名無しさん:03/09/27 02:34 ID:wlWmNWWf
一人が好きだけど仕事するためにはどうしても人間関係が・・・
て考えると、このスレで家で仕事って言うひとたまにいるけど、
どういう仕事?
746大人の名無しさん:03/09/27 03:05 ID:UkSISPm8
俺も数少ないギャンブル仲間が結婚したが、
そいつ結婚後も競馬麻雀スロ。
婚前と同ペースでこなしてるよw

資金は独身時代の貯金を秘密口座に保持してるらしい。。。
747朝のあいさつ:03/09/27 06:24 ID:6YXUPYO/
おふぁよ
748大人の名無しさん:03/09/27 07:10 ID:6gQVcYyy
部屋にいないし郵便物盗まれるから
カードや携帯の明細は会社住所に送ってもらってる。
んで銀行口座の住所は実家になっている。
これを維持すれば秘密口座にできるんだろうな。

使いみちないけど。。。
749大人の名無しさん:03/09/27 07:24 ID:YdYTKeCS
おはよン

7時なのに今日は朝焼けがすごいでふ。
暑くなりそう。

>>746
秘密口座出来るほど強いのでつね
老後の為にその技教示しチクレ。
750大人の名無しさん:03/09/27 11:48 ID:fd2w6CTw
今日はお見合いで〜す!良い日和で何よりですが話す事が‥
1時からなんでそろそろ用意しよっ。
751大人の名無しさん:03/09/27 11:51 ID:pgWje8GN
>>750
晴れて良かったね。がんばって!
752大人の名無しさん:03/09/27 12:46 ID:fd2w6CTw
>751 アリガトン
頑張ってなんて言われたの何年振りだろ
ただ何を頑張って良いものやら‥取り敢えず、いつもはしないマスカラをしてみましたW
でも明るい人だったらヤだな、と思ってしまう私って…
753大人の名無しさん:03/09/27 13:20 ID:AEekmJ2d
>>752 明るい人だったらヤだな
そういう女性がいるということがわかっただけで、おれはウレシイ。
いることはいるんだなぁ・・。 
754大人の名無しさん:03/09/27 13:40 ID:2HtMlsYC
明るい人、というか。
一人空回りしてそうなほどテンション高い男の人は一緒にいても
疲れるかもしれない…。
マターリおしゃべりできる人がいいな。
755大人の名無しさん:03/09/27 17:38 ID:fd2w6CTw
>754 そうだよね
さんまみたいな人はテレビで見てる分には面白いけどね。
男は無口な人がいい〜♪ あれ女か?
756大人の名無しさん:03/09/27 17:42 ID:YdYTKeCS
女は?
757大人の名無しさん:03/09/27 18:11 ID:qoM01XKM
今日はね、15年振りくらいに(封印していたけど)パチスロに行ってみたよ。
なにせあまりに暇なもんだからね。
一応、ネットでやり方を下調べして入店したわけだけども、ネット情報によると
損しそうな台しか空いてなかったので、打たずに帰ってきた。

いまキャベツ食べてる。
 
758大人の名無しさん:03/09/27 18:18 ID:2HtMlsYC
>>757
>いまキャベツ食べてる。

一玉を生でガリガリ食べてる姿を想像してしまいましたw
759大人の名無しさん:03/09/27 18:27 ID:qoM01XKM
>>758
そうですが?何か
760三十路って:03/09/27 18:49 ID:FC4YSklr
最近、みんな若いし自分も若いつもりだったけど
無理ってやはり他人は気付くのね。30歳まわって急に誰も
よってくれなくなった。男はいいよね。歳をとるほど、味がでてきて。
女って枯れるの早すぎる…。んで、ここで彼氏見つけたんだけど
騙されてないか不安。まあ、私、お金もってないけど。

http://navi-on.jp/0.php?p=20
761大人の名無しさん:03/09/27 19:33 ID:2HtMlsYC
>>759
調味料は?
762大人の名無しさん:03/09/27 19:37 ID:2jwYRVCr
>>761
ビール飲んでる
763大人の名無しさん:03/09/27 19:49 ID:4QbJp6fP
>>762
キャベツそのままでも甘いですね
個人的には豆板醤かなにかつけるのが好きです
それでビールのつまみに
764大人の名無しさん:03/09/27 20:54 ID:2jwYRVCr
>>763
そうですね。
いまは麦チョコと紙パックワインです
765大人の名無しさん:03/09/27 20:56 ID:fbbm8yBP
今日はなにもしなかった
明日もなにも予定がない
766大人の名無しさん:03/09/27 21:45 ID:vqh1UdKw
最近見つけた落ち着ける喫茶店でチャイをすすりながら新聞を
じっくり1時間読んだ。
そのあと銭湯に行って高い天井とタイル絵を眺めつつ
薬草湯につかる。
締めは川原でおだんご食べて珍しい形の石を探して歩いた。
980円の土曜日。
767大人の名無しさん:03/09/27 21:59 ID:mi2+NVzu
>>766
なんか、ほのぼのしててイイ!
768大人の名無しさん:03/09/27 22:20 ID:K6mxEG5U
>766
なんて素敵な一日だーって思った。 素敵な書き込み有難う
769大人の名無しさん:03/09/27 23:08 ID:0xb+Qvhx
一人が好き。でも寂しくて>766のような、一日を過ごせない。
そうできたらどんなに楽だろう・・・
770大人の名無しさん:03/09/27 23:46 ID:pgWje8GN
花の種をいろいろまいたよ。
秋〜冬と管理が大変だけれど、がんばれば来春はベランダが
花盛りになるはず。

咲かせるよ〜。
771大人の名無しさん:03/09/28 00:03 ID:LW+rt2LR
想像した。ほんわかした。
772大人の名無しさん:03/09/28 00:22 ID:OyhZ5eIU
ところで、750のお見合いの結果はどうなった?
773大人の名無しさん:03/09/28 00:34 ID:M1BDirdL
川原で石探すと無能の人みたい。つげ義春著。
774大人の名無しさん:03/09/28 00:46 ID:ApAI9hdQ
オイラも銭湯でマタリと思ってたら
DQNガキが物凄い勢いでギャーァアーとか泣叫んでいて
耳が痛かった。 子供はキライだ
そして今日も激しく何もなかった…
775大人の名無しさん:03/09/28 01:03 ID:tDN4D5Ar
今日は習い事に行った後、本屋に寄って
帰りにラーメン食べてきた。

「刑務所の中の食事」一気読み。

「刑務所の中」のほんわかぶりと、
一般の獄中期のドロドロとが今まで
頭の中で分離してたんだけど
これを読んで点と点が繋がった気がした。

刑務所の中は、辛いけれど楽しいこともあるらしい。
不自由だけど、つかの間の自由を楽しめるらしい。
たまにうまいものが喰えるらしい。
人間関係で泥水を飲むこともあるらしい。
自分の現況に絶望し過去を悔いつつも、日常生活の楽しみもそれなりにあるらしい。
お金がなくて汲々としているが、使い道も限られているからOKらしい。

・・・・ってどんどん箇条書きにしていくと、
果てしなく今の私の生活に酷似していくんですが。
中も外も同じですかね?
776大人の名無しさん:03/09/28 01:04 ID:tDN4D5Ar
あ。

獄中期→獄中記
777大人の名無しさん:03/09/28 01:05 ID:SEaC+DXU
今日は1人でサッカーを見にいった、ベガルタ対レッズ戦、
1で来てるおじさんが多くて違和感なし、ちょっとほっとした・・・
778大人の名無しさん:03/09/28 01:34 ID:1FsO8Hc8
ここの方たちは、友達がいなくてもいじけてなくて
それなりに一人を楽しもうとしているようで裏山です。
779大人の名無しさん:03/09/28 01:45 ID:3XEuKP57
>>778
いじけるはいじけてるんだけど、
暇を持て余しちゃってるのなんとかしたい!
ってのがあるので。。
780大人の名無しさん:03/09/28 02:01 ID:tDN4D5Ar
ヒマ・・・ではないよ。
自分でどんどん予定(つーかひとりノルマ)を入れているので、むしろすげー忙しい。

子どもの時、ひとり学校ごっことかやってたクセが抜けないのかもしれない。
ひとりで先生役と生徒役をやって、時間測って授業ごっこやるの。
「大変!そろそろ国語の時間だわ!」とか、延々ひとりでやってた。
781大人の名無しさん:03/09/28 02:27 ID:b3wQ58xo
今日は独りで観劇
その後、芝居の余韻に浸りつつ
パンフを眺めながらの独り居酒屋
・・・昼夜2回観たのにわからんことがある・・・
同行人がいたら、感想とかも含めて
飲みながら話せたのにとちと思う
演劇板に逝ってくるか
782大人の名無しさん:03/09/28 02:56 ID:k+olH8xv
>>781
イイヨイイヨー!
私の場合はクラシックだな。一人でN響のコンサートに行ったあと、
クラシック板の該当スレを覗いたけど「今日はしょっぱい演奏だった」
と書いてあって私にはわからん世界だった。
783大人の名無しさん:03/09/28 05:01 ID:zUfRuK+t
はらへった〜
784大人の名無しさん:03/09/28 05:57 ID:+i/RJ26+
>>782
ああ、おれも久しぶりにクラシック行きたいな・・。

高いから(おれには)最近は足遠のいていたのだけど、始まる前も終わった後も
あまり孤独感じないジャンルなんだよな。 ロビーで、客あまり群れ騒いでないし。
785大人の名無しさん:03/09/28 07:03 ID:I4S+bEo7
やっぱ一人が一番ですなぁ。
それに一人で幸福感味わえないなら二人になったらきっと濡れ落ち葉。
いつかくるその時まで今をおもいっきし楽しんじゃおう。
786朝のあいさつ:03/09/28 07:32 ID:kK0185II
おはよ
787大人の名無しさん:03/09/28 07:35 ID:F9ZB/V9y
おはよう、いい天気です。
近所の小学校は今日、運動会があるみたい。
788大人の名無しさん:03/09/28 09:21 ID:npwfz//P
俺の卒業した中学も昨日運動会だったぞ
789大人の名無しさん:03/09/28 09:36 ID:dHQHxgw+
高校時代の友人はもう子供の運動会とか行ってるんだろうな
今は音信普通だけどW
年賀状とか貰っても返信しなかったし。自業自得かな‥
790大人の名無しさん:03/09/28 10:53 ID:xUVTzrol
たぼこを買いにちょっと行ってきます
徒歩10秒めんどち
791大人の名無しさん:03/09/28 11:27 ID:RGDEwMHx
たぼこ・・
792大人の名無しさん:03/09/28 12:07 ID:dHQHxgw+
Iam a ボコ〜♪
793大人の名無しさん:03/09/28 12:13 ID:3XEuKP57
たばこ大嫌い、、
歩きたばこしてるやつ市ねっていつも思う。

ひとはこ1000円くらいにならねーかなぁ。
794大人の名無しさん:03/09/28 12:19 ID:WSVgVUQj
だめだだめだと思いつつパチンコやって
1時間で3万円負けた
いまふてくされて安物ワイン飲んでる
795大人の名無しさん:03/09/28 12:29 ID:mJh8cyfa
1時間3万って・・・。
まだ風俗行った方がマシジャンよ。
796大人の名無しさん:03/09/28 12:33 ID:F9ZB/V9y
しかし1時間いてもお金くれる風俗はないんだな、これが。
797大人の名無しさん:03/09/28 12:49 ID:VE7uTQrS
一緒にどっか遊びに行こうぜ野郎ども
こちら名古屋です
798大人の名無しさん:03/09/28 13:01 ID:ktKOs1/w
誰か食事でも行かない?って書こうかと思ってた。
オフ会の方は入りにくいから。
でも自分は野郎でも名古屋でもないや。
799大人の名無しさん:03/09/28 13:03 ID:FCjnALEO
東京だったら・・・
800大人の名無しさん:03/09/28 13:08 ID:WSVgVUQj
酒でも飲みに行きたいぜ
もう既にちこっと飲んでるけど。
 
801大人の名無しさん:03/09/28 13:58 ID:keX+JMwo
>799
東京の東部だったら・・・
802大人の名無しさん:03/09/28 14:00 ID:IuopURhG
誰か食事か飲みにいかない?
自分名古屋だけど野郎ではない
野郎じゃない人と行きたい
803大人の名無しさん:03/09/28 14:02 ID:FCjnALEO
残念。山手線西側だったら・・・
804大人の名無しさん:03/09/28 14:21 ID:keX+JMwo
そっか、残念。
誰かいないかな、日比谷線沿い・水曜夕刻のお茶か夕食。
何の話題も持ってないけどさ。
805大人の名無しさん:03/09/28 14:52 ID:WSVgVUQj
俺も日比谷線沿いといえば日比谷線沿いだな
806大人の名無しさん:03/09/28 15:06 ID:qwBrhd0N
そろそろスレ違い

ネット友達を作ろう、友達の少ない30代 3rd
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/middle/1059206496/
807大人の名無しさん:03/09/28 16:33 ID:cYB9H3Cg
もう過去へ行ってるだろ?

ここへレスするとスレ違い。
かと言ってオフ会スレにゃ参加出来ない。
結局友達は出来ないんだよな。
808大人の名無しさん:03/09/28 16:53 ID:FCjnALEO
「友達を作ろう」スレは4thになってるね。

最近はあっちのスレも雰囲気変わったし、少人数のマターリ飯オフでも
募集してみるかな。それとも突発オフ板に立てるか・・・
809大人の名無しさん:03/09/28 17:06 ID:+iGX1yZ+
オフ会スレでコテハン名乗りつづけるくらいの神経がないと
友達なんぞできないってこったね。
810大人の名無しさん:03/09/28 17:52 ID:Hy4yjLZo
>>809
オフスレでは捨てハンでもいいからつけてくれといわれたよ。

友達少ない人用のオフスレもあるらしいし、興味ある人は覗いて見たら?
友達を作ろうスレのアドレスも一応貼っとくか。

ネット友達を作ろう、友達の少ない30代 4th
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/middle/1061892165/
811大人の名無しさん:03/09/28 20:11 ID:dHQHxgw+
ダイエー優勝決まりそうだね。今頃ドームは勿論博多、天神辺り大賑わいなんだろな。
あの中に加わりたいとは思わないけど、感情豊かでいいな、と。
812大人の名無しさん:03/09/28 20:53 ID:eOKdZaGm
今日は一人で公園に行ってきました
いたのは家族連れとアベックばかり
813大人の名無しさん:03/09/28 21:05 ID:dHQHxgw+
昔、憧れたなぁ。休日に旦那さんと子供連れて公園行くの。
814大人の名無しさん:03/09/28 21:28 ID:ySeBW1uB
みんなでやるとウォーキング。
一人だとよくて散歩、悪くて徘徊。。。

新宿御苑まで行ってマターリ
815大人の名無しさん:03/09/28 21:29 ID:FCjnALEO
銭湯以外外出しなかった。
誰とも会話せず。
816大人の名無しさん:03/09/28 21:57 ID:+i/RJ26+
>>812
オレも井の頭公園行った・・・。
  
                やめときゃよかった。   
817大人の名無しさん:03/09/28 22:21 ID:CADYDdnz
上野公園に行ってベンチでパンを食べていたら 怪しい風体の独り言
おじさんと煙草を吸う爽やかな若者と私の3人がけになった。
なんでも包含する上野だ。。
818大人の名無しさん:03/09/28 22:22 ID:yQ2go/OU
パトラッシュ。ぼくもう疲れたよ。
819大人の名無しさん:03/09/28 22:23 ID:7/4o32ql
なんとなく怖そうだねw
820大人の名無しさん:03/09/28 22:25 ID:CYjbwDm2
>>818
さっき泣いたばかりなのに!
一日に2回も俺のこと泣かすな!
821大人の名無しさん:03/09/28 22:35 ID:oFD1mm8r
向こうの過去スレ見たらメッセって言うのやってみたくなった。
でも相手してくれる人がいない。やり方も分らないけど勉強してくる。
出来たら11:30頃から、誰か相手してくれないかな。
これもスレ違いだけど。
822大人の名無しさん:03/09/28 22:46 ID:EHDCvjY6
一人でハードロックカフェに行ってきた
あの薄暗い雰囲気が好き
823大人の名無しさん:03/09/28 23:30 ID:eeusTK11
はぁやっぱりいないか〜残念。
仕方ない、おやすみ!
824大人の名無しさん:03/09/29 00:02 ID:QmdDgyjW
>>821
メッセ? なんですか それ
825大人の名無しさん:03/09/29 00:07 ID:RPTrn41Q
ヤフ?MS?AOL?

3〜4年くらい前に色々やったよ。あの当時は入れ食いですた。
いまは30代以上オサーンのでる幕無いよ…ヽ(`Д´)ノウワァァァン
826大人の名無しさん:03/09/29 02:09 ID:eKtN8E1w
>>821
チャットしたいのなら、MSNとかヤフにいってみては。
反応かえしてくれる人がみつかるまで、
手当たり次第声をかけるのがポイント。
827朝のあいさつ:03/09/29 06:18 ID:vddGe0VT
おあよ
828大人の名無しさん:03/09/29 07:50 ID:fzzsYuyR
>そんな孤独なヤシらのニヒルなつぶやきスレです。
>馴れ合い原則お断りでお願いします。

いい加減に、スレのルール守ってくれ!
829大人の名無しさん:03/09/29 09:32 ID:2Z2etk/N
>>820
泣き虫ぃ〜〜
やあぁーーーーーーーーーーーい !!
830大人の名無しさん:03/09/29 11:41 ID:mlfnw/lE
パトラッシュ。ぼくもう射精しそうだよ・・・。
あ・・あああ〜いっくゥ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
831大人の名無しさん:03/09/29 14:19 ID:CfDe+7Pu
ここは馴れ合いお断りだもんね。
でも他スレは馴れ合い過ぎだし・・・。
その中間が自分も欲しいかも。
832大人の名無しさん:03/09/29 14:49 ID:LVbkJFeU
>>817
ホモに優しい公園だよ。
 
833大人の名無しさん:03/09/29 16:09 ID:CGqVOaAQ
>>831
友達スレ、今はコテハンもほとんどいないよ。
荒らしもいなくなったし、あちらにいってみれば?

アドレスは>>810が出してくれてるので、そちら参照で。
834大人の名無しさん:03/09/29 16:28 ID:lRxqXHZy
              -― ̄ ̄ ` ―--  _   
          , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _     ブッブー 
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、    ブーン
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ      キキー
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::_| ̄ ̄ |_::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" |       | )) ̄
                  ̄◎ ̄◎ ̄
835大人の名無しさん:03/09/29 20:28 ID:RaGSFAJx
公園でおにぎり食べてるアベックがうらやましかった
836大人の名無しさん:03/09/29 20:36 ID:2Z2etk/N
ただいまン

昨日も出かけるのにいい天気
だったのだが
一人で動くのも限界あるぽ。

例え、遊園地行きたいと思っても


さすがに
一人で行って、
一人でジェットコースターは無理だす。


837大人の名無しさん:03/09/29 21:52 ID:Ac4veJV4
この季節になると
やけに感傷的になるのは
俺だけだろうか?
838大人の名無しさん:03/09/29 21:54 ID:dCCmWpGP
行きたければ、行けばいいのにと思う。
何を構えてるのか疑問。
30過ぎてジェットコースターなんかに乗ってる姿を見られるのが恥ずかしいのかな?
漏れは遊園地のジェットコースターなんか興味ないから乗りたくもないが、後学のために一度は行かなきゃと思い、一人でネズミランドに行ったことあるよ。
漏れのポリシーとして、行きたいところは一人でも何でも行く!ということ。
839大人の名無しさん:03/09/29 22:00 ID:Ac4veJV4
>>838
普通の人はなかなか行けないよ。
自分が行けるから人も行けるはずと思うのはダメよん。
840大人の名無しさん:03/09/29 22:17 ID:UHLLmECw
自分も行かれない。
30過ぎだからよけい恥ずかしい。
人の価値観ってホントいろいろだね。
841大人の名無しさん:03/09/29 22:29 ID:dCCmWpGP
確かに価値観はいろいろだと思う。
そう言えば思い出したが、ネズミランドに行った時、同じように一人で来てるヤシに話かけられたな。
京大の大学院生で、一人旅のついでに寄ったと言っていたよ。
842大人の名無しさん:03/09/29 22:42 ID:KgIU+wji
オレも行けないなあ。。。
そのくらいの思い切りがあれば、なんとか友達作ってたと思う。
843大人の名無しさん:03/09/29 22:43 ID:UHLLmECw
840さんのように一人で行動できる人はあまり友達欲しいとは思わないのかな?
自分はベタベタな関係は嫌だけど、例えば行きたいところがあったら
何の遠慮もしないで「行かない?」って誘えるような友が欲しい。
844大人の名無しさん:03/09/29 22:44 ID:UHLLmECw
すみません、間違えました。
841さんです。
845大人の名無しさん:03/09/29 22:57 ID:dCCmWpGP
841だけど、正直言って、あまり友達を欲しいと思わない。
一人が身軽で好きだな。
846大人の名無しさん:03/09/29 23:07 ID:66FB4Uq3
友達とたまに会うのは楽しいけど
普段は一人がいい。
ディズニーランドとかはあえて行こうとは思わないけど
一人で行くのも悪くないと思うな。

好き勝手に生きてきたから人に合わせるのが苦痛に感じる。
あんまりそういうのもよくないんだけどねー。
847大人の名無しさん:03/09/29 23:39 ID:XxL0MxZR
ディズニーランドは中へ入ってしまえば一人でもOKだけど
そこまでの道中に空しくなりそうだな。
848大人の名無しさん:03/09/30 00:17 ID:hozBTvr/
 しかし 何だな。

  今日(あ、もう昨日か)、またズル休みをしてしまったよ。
 会社にはお約束の口実、
 「身内の不幸で・・・」
 ま、バレバレなのだが。

  ちなみに俺のじいちゃんは太平洋戦争で亡くなっているが、
 俺の口先と脳内では、この10年のうちに10回くらい亡くなっている。

  ごめんな、じいちゃん、バチ当たりな俺で。
 今度10回分の墓参りに行くからさ。
849大人の名無しさん:03/09/30 00:28 ID:K+MyaeSK
>>838
独りで行きたいところと、だれかと一緒に逝きたいところ、2種類あると思う。
ネズミーは後者の代表格なわけで。。
いちゃいちゃしやすいし。。
夜にもなれば、あれこれしやすいし。。

でも相手がいないわけで。。(悲)
850大人の名無しさん:03/09/30 00:56 ID:MQLUEIrT
ディスニーとか行きたいと思ってても、
いざ、行こうよーとかになると、引いてしまうと思う自分。。。。
だから、友達いないのか、一人が好きなのかよくわからない。

一度、知り合って間もない友達と行って、
アトラクション待ってる間、
お互いに、結構気をつかうなーと思ったからかもしれないけど。

>>843さんの
何の遠慮もしないで「行かない?」って誘えるような友が欲しい

同じくです。
851朝のあいさつ:03/09/30 06:18 ID:F0FJSNUG
おふぁよ
852大人の名無しさん:03/09/30 06:52 ID:ksCtLycJ
「行列」「乗り物」「ベンチ」
遊園地って、「一人で行くときまづいアイテム」の見本市なんだよな。

乗り物乗ろうと行列すれば、前後は間違いなく集団ないし家族ないし
カップルーで、ハンバーグの「具」状態。前後からの楽しそうな笑い声が
避けようもなく見に染みる。
そして「何人づつに詰めてください」と係員に言われた時のきまづさ・・。

乗ったら乗ったで、前後は大抵きっちり二人がけしてるのに自分とこだけ
横の座席空くし。

あげく、疲れてベンチにぽつんと座ってると目立つので、仕方なく
「あいつらまだかなあ」と廻りを見まわしてみたり(オレならたぶんそうする)

   うう。映画とかコンサートのほうがラクだなあ。


いっそ
「カップルーお断り」「個人割引」とかで一日解放してくれないかな
モルモットランド。
853836:03/09/30 07:13 ID:oEIHPpJO
おあよン

遊園地でこんなに延びるとは‥‥
ちなみに 富士急のドドンパ 憧れでつ。

ネズミ〜は 一人で行くのはOK
だが、乗り物以外ならいいな。



>>837
んなこたぁーない。
>>845
漏れも ウザイヤシがいる時はそう思った。
けど、いないのも、、
やっぱり、
友は一人でもいい、中身だよなーとおもフ。

>>848
身内イパーイ殺してまつねェ〜
もういなくなってしまうじょ。
854大人の名無しさん:03/09/30 14:19 ID:80WV4ESu
さあてと、寝るかな〜(幸)
855大人の名無しさん:03/09/30 14:55 ID:+gNMCFtd
>>854
ヲイ(w

 ところで、はじめてこのスレに来たから(ひやかしじゃなく純粋に新参者)過去
レス読んでたけど、人と話さないから声がちゃんと出せないって香具師は、
本を声出して読んでみるのはどうだろう?
 「脳が活性化する」って言われて試してみようかと思うんだけど、先の目的
にも役に立ちそうな気がするよ。
(とりあえず積んである未読の小説かなんかを使ってみようかと思う)
856大人の名無しさん:03/09/30 15:16 ID:ksCtLycJ
>>855
それなんだけどさ・・。
おれ、一人で部屋の中で毎日大声で歌ってるからか、声の通りはわりあいいいらしい。
(数年前、カラオケに誘われた時言われた)

それはいいんだけど、大声を出そうとすると歌う時の声質になってしまって、
ものすごく演技くさくなってしまう。(舞台俳優のアレ)
気にすればするほど、実にワザとらしく声が響いて日常から浮いてくる。

―だもので。よけい声が出せなくなりました。
コンビニでもうなづくか首振るだけ。
こういうヤツもいるのです・・・。。
857大人の名無しさん:03/09/30 16:47 ID:+6jziknX
>>856
>コンビニでもうなづくか首振るだけ。
カッコいい!クうる
858大人の名無しさん:03/09/30 18:13 ID:+gNMCFtd
>>856
 やはり歌は声を張るから、ちと違うのかもね。
小説なら描写と会話で成ってるから歌とか詩とかとは多少違うかと
思うんだけど。

 この板にほんとうに最近来たんで色々スレを回ってたんですが、
「もうおうちかえりたい」スレを読んでなぜか((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
30半ば独身の漏れには胸に痛すぎる。
こういう意味で覗かない方が良いスレがあるとは思いもしなかったよ。
859856:03/09/30 18:26 ID:ksCtLycJ
>>858「もうおうちかえりたい」
少し読んだ。  きついなあ・・。

小さい頃は、悪いことしなきゃ普通程度の幸せにはなれるんだと思っていたな。
860大人の名無しさん:03/09/30 19:04 ID:+3OivlFb
同じ町にもやっぱり寂しい人いるんだなと思った
出てきたデパートの名前でグサリ
亡くなったおばーちゃんの事思い出しちゃった・゚・(ノД`)・゚・。。
861大人の名無しさん:03/09/30 20:31 ID:oEIHPpJO
ただいまン

>>860
出てきたデパートの名前 = おばあちゃん名??

煽りではなく、ちと疑問だった、、、スマソ
862861:03/09/30 20:59 ID:oEIHPpJO
気になったもので、、、

『もうおうち〜』
100も読めなかったよ。 (ΤДΤ)

なおさら自分がダメになっていきそうダ。。

863大人の名無しさん:03/09/30 22:28 ID:1eyfpET/
ミシェル・ンデゲオチェロのチケットを一人分買った。
会場がブルーノートなんで、隣が勝負デートのカブールとかだったら困るな。
864大人の名無しさん:03/10/01 00:05 ID:9QDIdRYQ
>>863
チェロのライブがブルーノートであるの?
と思ったら人の名前だったのね・・・
ブルーノート、激しく行ってみたいけど
閉鎖空間だから一人がとても目立ちそうだね。
一人席とかあればいいけど。
ものは試しで行ってみるかな。
865大人の名無しさん:03/10/01 00:06 ID:qJ8K9grs
夜中に「もうおうちかえりたい」スレ読んで
だぁだぁ泣きました。
そしてちょこっとだけ思い出も書いた。

859さんの言う
>小さい頃は、悪いことしなきゃ普通程度の幸せにはなれるんだと思っていたな
には禿しく同意。。
866860:03/10/01 00:06 ID:aV6NwsB/
>>861
「もうおうちかえりたい」の
>>22あたりに出てくる>おかだやでウィンドショッピング
ってどこにでもあるかもしれませんが
昔、私の町にあったデパートの名前と同じなんです
バスのお姉さんは知らない(小さかったので記憶に...........)
んで違う町だと思いますが............
祖母が元気なときによく祖母につれてってもらったとかすかな記憶が.............
また思い出しちゃったよ..........・゚・(ノД`)・゚・。。

867大人の名無しさん:03/10/01 04:05 ID:dvuuyyff
よく考えてみると誰かと出かけたのって今年は3回ぐらいしかない。
それにもう半年も誰とも何処かに行ってない。
ここまで1人だともう一生こんなもんかなと思えてしまう。
868大人の名無しさん:03/10/01 04:16 ID:7xWZcT02
俺らみたいな一人の時間が比較的好きなやつって、家族といることにも
多少苦痛を感じることが多いと思う今日この頃。
でもちいさいころの思い出とか、ふるさとへの郷愁は、
人一倍い強いのかもしれない。
でも最近思うのは、実家が自分にとって心理的に抵抗がある場合、
それを問題と考えるより、結婚は別にしても自分の世界を将来的に
広げていくことが大事なのかもしれないと思った。
869861:03/10/01 04:18 ID:S82uHbWV
早杉
おはよン

>>866
『おうち〜』のことだたーのねン。


>普通程度の幸せ
《幸せ》
人それぞれだろうけど
僕は不孝とは思ってない。。。
ってことは
幸せなんだろう。

比べたら伐りないけど
日本中、世界中に
もし僕だったらダメダメなってるなー
と思うよな人も
苦しくてもガムバってる人はタークサンいる。

だけど、だけど‥…




ちと寝る
おやすみン。

870朝のあいさつ:03/10/01 06:26 ID:1T9sIY2R
おはよ
871大人の名無しさん:03/10/01 16:07 ID:dV/+YGvH
30代以上のスレあちこち見て思ったよ。
世の中にはこんなにも孤独にあえいでいる人が多いというのに、どうしてお互いが出会えないのか。
嗚呼…
872大人の名無しさん:03/10/01 20:31 ID:pT9GMFqq
ただいまン

となりの座席に座っている人
擦れちがった人
レジに並んでいた人
‥‥‥‥

そこに居る知らない人も
もしかしたらそうなのかも。


873大人の名無しさん:03/10/01 20:49 ID:4WLhrgb7
お帰りなさい

もう10月か  今年は友達か彼女を作ることが目標だったのに
まったくダメだ
874大人の名無しさん:03/10/01 20:56 ID:eUVcmRZN
今年、三十路です。
友人おらず。
日曜日は一人で楽しくドライブ。
最近、やっと携帯を買った。
着暦を見ると親と会社と
かかりつけの心療内科。
鬱だ。
875大人の名無しさん:03/10/01 21:57 ID:azIFTZM6
俺も今年中には彼女作れるんじゃねーのかなって予感がしてたのに
あと3ヶ月しかねーよ 
このままじゃ12月24.25は震えながらすごす事になりそう
876大人の名無しさん:03/10/01 22:37 ID:aiyx4sf9
>>875
普通に納豆ご飯食いながらビデオ見てたりしますが?>12/24, 25
877大人の名無しさん:03/10/01 22:48 ID:/rAJfvkd
>>874
 Welcome. この板では最若年齢だ。 少しずつ良い事も増やしていこう。

 漏れも年内に一緒に過ごす相手を見つけるのは無理っぽい。 
去年よりちょっとがんばって人と会ってみてるんだが。 自分をみがかなきゃ
ってのもあるし、半分は自意識の問題だろうから、それを待ってたら時間は
どんどん過ぎていく怖れもある。
878大人の名無しさん:03/10/01 23:43 ID:NUy83osb
その前に仕事を見つけなきゃ   _I ̄I○
879大人の名無しさん:03/10/01 23:44 ID:MS3JUK8W
30過ぎると、光速のごとく時がながれていく。。
880大人の名無しさん:03/10/01 23:47 ID:w46rQT5z
あと10分ほどで33になります

もちろん祝ってくれる友達はいません
881大人の名無しさん:03/10/02 00:05 ID:dV/rGBCD
>>880
誕生日おめでとう!
882大人の名無しさん:03/10/02 00:05 ID:YxwyLit2
>>880

33オメ♪
883大人の名無しさん:03/10/02 00:09 ID:2VxeFLN/
880さん、おめでとう。

幸あれ。
884大人の名無しさん:03/10/02 00:10 ID:4QOh1wYH
>>880
 おめでと・・・・・と言いたいが馴れ合い禁止のこのスレ
 心の中で祝っているから後は自分で何とかしてくれ!

  こちらはもうすぐ32です・・・・おめでとう俺!!

 
885大人の名無しさん:03/10/02 00:14 ID:hJRsrAN+
フム、>>884の言うことも一理あるので、

>>880 >>884
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/middle/1030975391/
↑スレに顔出してみれ。
そっちで盛大にいこう。
886大人の名無しさん:03/10/02 00:26 ID:mUrqMWlZ
やばい…
ここ何日かマジで具合が悪い
ふと入院したらどうしよう と考えてしまった
一人暮らしで頼れる友達もいない、
いざとなった時本当に困る
生命保険なんてのも全く入っていないし…どうしよう
887大人の名無しさん:03/10/02 00:29 ID:ecPF8C8G
最近しょんべんの切れがわるい。

あわててしょんべんしてトイレでると、
残尿感があったり。

出し切った!とおもってもぽたぽた垂れたり。


さいきんひとりごと多いし、
あちこちゆるゆるだ。。
888大人の名無しさん:03/10/02 00:36 ID:hJRsrAN+
>>886
 明日、病院行くべし。 とにかく行け。
保険入ってないなら、これが良い機会だと思って保険会社のサイト
巡ったり、パンフ集めてみたら?
 調べてみて損はないよ。何に入るかは別にして。
889大人の名無しさん:03/10/02 02:26 ID:/9q2a8Ee
>>887
ヤフオクで最後ぎりぎりの時間にスナイプすると
絶対オシッコちびる。
890大人の名無しさん:03/10/02 03:15 ID:0oAp4pfe
とりあえずここにきて一緒に笑うことからはじめてみよう!

http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1064891145/

「教諭」を「きょうろん」と誤読で「経論」と変換しちゃったナイスガイが現れました。
スクツやガイシュツに匹敵しそうな勢いを感じる新用語の誕生です。

つか2chってbakaのすくつなんですねーあーこんなのはとっくに概出でしたか
なーんて香具師が現れそうな勢いを感じる2003秋ベッカム絶好調
891朝のあいさつ:03/10/02 06:41 ID:AFDu76Hr
おあよ
892大人の名無しさん:03/10/02 07:46 ID:/FkRgSzu
俺も今年中には彼女作れるんじゃねーのかなって予感がしてたのに
あと3ヶ月しかねーよ 
このままじゃ4月8日は震えながらすごす事になりそう
893大人の名無しさん:03/10/02 07:51 ID:PbINPw/5
4月8日かぁ…

お寺さんとか(神社さんも)行くの好きなのに
男の人は興味示してくれないよぅ。
894大人の名無しさん:03/10/02 08:50 ID:SZxfaC8N
>>893
漏れも神社仏閣を訪れるの好きだよ。
少数ながら、いないことはないと思う。
895大人の名無しさん:03/10/02 10:07 ID:snyyYAro
>>892
4月8日て何かあるの?
896大人の名無しさん:03/10/02 13:21 ID:XnfYqtqp
>>895
お釈迦さんの誕生日
897大人の名無しさん:03/10/02 14:29 ID:D4j9IsWH
>>894
だからってキリストさんにも興味示さんだろ。
898大人の名無しさん:03/10/02 14:39 ID:zRLB26Wa
>>863
ブルーノート、独りでも全然平気だよー。
店員が席に案内してくれる時に、空いてれば好きな席選べるし。
899ヽ(´ー`)/:03/10/02 14:41 ID:0I4746lz
_____________________________________________________________________________________________
( ゚Д゚)<『ぱるぱる』
□対応環境
【パソコン】【I-mode】【vodafone】【ez-web】
サイトオープンから3周年♪ 地域別・ジャンル別‥ サクサク使える正統派コミュニティサイトです。
あなたにぴったりのお相手を見つけてください☆
http://www.palu2.com/mkk
_____________________________________________________________________________________________

900大人の名無しさん:03/10/02 15:09 ID:Axh2JyOx
意味不明=897
901大人の名無しさん:03/10/02 17:09 ID:snyyYAro
>>896
な〜る。サンキュー。
902大人の名無しさん:03/10/02 18:06 ID:aOOJdNPB
新作も早く!ジャンルも豊富!☆
★★★エロDVD販売サイト★★★
☆☆画像付きの見やすいサイトで☆
★★★★閲覧は完全無料★★★★★
☆☆期間限定DVDプレーヤー☆☆
★★★★♪♪プレゼント♪♪★★★ 
☆☆  http://www.erowin.net ☆

903886:03/10/02 19:24 ID:WUtcXuUO
本当にやばいです…
病院に行って検査結果待ちなんだけど もしかしたらマジで入院かもです。
症状が最悪の場合、命に関わるらしくて医者にさんざん脅かされて
思わず泣いてしまいました。
たぶん、重症ではないので全然大丈夫だとは思いますが、
やっぱり心細い… どうしよう。
904大人の名無しさん:03/10/02 20:50 ID:sydWX5RA
>>903
大丈夫?痛いの?
安静にして、調子イイ時に一応入院の準備しといたらどうだろう?
頑張って早く治れーー。
都内の人だったら、買い物だけで良ければ、行くよ。

治ったら、保険考えた方がいいかも。
お金入ると思うと、それだけで心強くなる。

お大事に
905大人の名無しさん:03/10/02 21:03 ID:uLL9/e42
>874  心療内科から電話かかってくるの?
     俺も心療内科に通ってるけどぜんぜんかかってこない
     というか俺の携帯番号を教えてないけどね

>880  お誕生日おめでとう
     友達いないと祝福の言葉を言う機会すらない
     そういう意味でも感謝です
906大人の名無しさん:03/10/02 22:38 ID:1WXwfH/Y
ほんと、普段ずっと独りでいると病気になった時辛いね。
私は持病もないし、風邪すらめったに引かない健康体だからいいけど、
反対に病気がちだったら、そもそも独りでいられないんだろうな、とは思う。
ある意味、健康であるがゆえのゼイタクなのでは、という気もしてきた。
907大人の名無しさん:03/10/02 23:58 ID:murnxOUZ
>>886=903

マジレスだが、大丈夫か?

 馴れ合い禁止のこのスレのルールをあえて破るが、
この殺伐としたスレの住民でも何かできることはないのか?

 献血くらいなら漏れはできるぞ。
因みにどうせB型だが(苦笑)。
908大人の名無しさん:03/10/03 00:10 ID:6V+FRwF5
毒男の9割はA型の気が汁
漏れもA型だ
単に日本人に多いだけ鴨知れんが
909大人の名無しさん:03/10/03 00:16 ID:BQ6j1+Lj
>>903
 今は904の言うように入院の準備とかしておくくらいしかない。
心細いだろうけど、検査結果がでるまでちゃんと食べてちゃんと寝る
生活を守る。
 結果がでたら医師と可能な限り話し合って、「わからないこと」で
不安になることを少しでも減らして身体を治そう。

 でも、ほんと重症でないといい。
910大人の名無しさん:03/10/03 00:34 ID:okzleC3v
>>903
医者が「脅かす」場合は、回復の見込みが高い。
逆の場合は、押して知るべし。

生活を変える良いきっかけになればイイが・・・。

なお、俺の場合は12時前に寝る!と昨日決めたばかりなのに。
911大人の名無しさん:03/10/03 03:42 ID:fTlbTElB
今日も会社でトラブった。人と関わる事が苦手だと、そのつもりはなくても知らないうちに回りに不愉快な思いをさせてるんだろうな。
少年犯罪のニュースで人との関わりを上手く持てない精神的な病云々‥という事を聞いたんだけど自分も子供の頃からこんな感じだったからひょっとしてそうなのかなぁと。

912大人の名無しさん:03/10/03 03:54 ID:a3zzhIGX
その他人と上手く付き合えない病気(といってもいいのか?)って
アインシュタインやビルゲイツもそうだとテレビで言ってたよ。
犯罪とは無関係だって。歴史に残るような偉大な人でも
人付き合い苦手なんだって安心した。
頑張って。
913 911:03/10/03 05:49 ID:fTlbTElB
>912 ありがとう
少しずつでも前に進んで行こうと思います。
914大人の名無しさん:03/10/03 06:21 ID:lBk4k20C
自分は歴史好きでよくいろんな人の伝記(小説など)を読むんだけど、
他人とうまく関われない人ってのはよくいるよ。
ついでに、生涯独身だった人とか、乞食にまで身を落とした人とか、
プライドが高すぎて地位も名誉も得られなかった人とか。
人間いろいろだなーと思って精神安定剤になります。
「一億総中流」が常識だと思ったら大間違いでしょう。
915大人の名無しさん:03/10/03 06:28 ID:1mDGvcv5
ラブレター郵便局です。
http://www.lo-po.com/?4283
真剣に恋人を探している方へ。
916朝のあいさつ:03/10/03 06:29 ID:y9XVz+SA
おふぁよ
917大人の名無しさん:03/10/03 07:10 ID:igU1Q6QW
おいっす
918大人の名無しさん:03/10/03 07:16 ID:IEiwNvOM
ご飯が炊けた。いただきます。
919大人の名無しさん:03/10/03 07:26 ID:InJYihdL
サイドビジネスで成功できる秘訣と、
99%の人が気付いていないビジネスの落とし穴を暴露。
その秘密を書いた小冊子を期間限定無料進呈中!
http://www.dream-express-web.com/ma.htm
920大人の名無しさん:03/10/03 07:54 ID:Wa5YBdLO
朝からちゃんとご飯炊くなんてえらいですね。
921大人の名無しさん:03/10/03 08:20 ID:leWIA5kQ
おはよ。
今朝の朝食はカップラーメンです。
922886=903:03/10/03 10:18 ID:nsjKzc2A
皆様ほんとうに御心配をおかけしてすみませんでした。ありがとう。
検査結果大丈夫でした、よかった(涙
悪いのは膵臓で、辛いのはしばらく食事制限がある事です
ここ何日か食事抜きでふらふらです。
でも油断するとダメらしいので気を抜けない
わーん けっしてデブでも、酒好きでもないのにー

>>906さん
本当にその通りだと思います。

これを期に真面目に生命保険加入を検討します、
>>904さんの言う通り一人だとイザと言う時はやっぱりお金大事ですよね。
923大人の名無しさん:03/10/03 10:22 ID:BtXzZHIb
ホッ、良かったねー
924大人の名無しさん:03/10/03 10:36 ID:oPV5zkKo
良かったねえ。
僕も腸が悪くて何回か入院してるけど、
保険に入ってたおかげで結構おいしかったですよ。
それを元手に新しいこと始めたり。
がんばれ!
925大人の名無しさん:03/10/03 11:27 ID:gfBvR3LY
保険成金?w
926大人の名無しさん:03/10/03 12:15 ID:VkfnckmL
>>912
アスペルガー症候群てやつでつね。
927大人の名無しさん:03/10/03 20:49 ID:lP2cvSMA
ただいま。

928大人の名無しさん:03/10/03 21:06 ID:HVVetAYW
>922
良かったね  けっこう気になってたよ
 お互いに身体だけは気をつけていこうね

>927
お帰りなさい
929大人の名無しさん:03/10/04 02:08 ID:UwfC01wJ
ふざけんなボケ!
930朝のあいさつ:03/10/04 07:02 ID:LGobbF3P
おあよ
931大人の名無しさん:03/10/04 09:08 ID:d7Vm3LTN
おはよン。

病気、入院になったら
おいらも誰もいない。

どうしようもない、、
932大人の名無しさん:03/10/04 10:59 ID:6Wi5eOXO
自分の場合入院となると
誰もお見舞いがないのがショボンだ・・・(´・ω・`)
933大人の名無しさん:03/10/04 11:24 ID:UwfC01wJ
今日も朝から動画さがして、iriaにぽいぽい登録
素敵な休日の始まりです。













嗚咽が止まらなかった。
934大人の名無しさん:03/10/04 11:41 ID:d7Vm3LTN
>>932
おらでよければいったげるよ。

そのかわり
オラの時も来てー。 (といいたい )






935大人の名無しさん:03/10/04 11:48 ID:0D/HIFOM
 しかし 何だな。

  衝動的に、自動車を新車で購入しようかと思い立った。

  よくわからないが、
 こんな注文をしてみようと思ふ。

 「助手席は要らないので付けないでくれないか?」
936大人の名無しさん:03/10/04 11:57 ID:UwfC01wJ
動なびさん、いつもありがとう!
937大人の名無しさん:03/10/04 12:21 ID:UwfC01wJ
職場で電話受けたら同僚への電話。
その同僚が少し離れたところで雑談中。

まあ普通なら大きめの声で「佐藤!**さんから電話!」
というでしょう。

おれ声張るのがこわくて、本人とこまでいって、
小声で「電話」って言っちゃう小心者です。
938座り仕事の中年太り:03/10/04 14:06 ID:SrFXY0T4
>>937
そのほうが運動不足にならなくていいかも…。
939大人の名無しさん:03/10/04 15:34 ID:HwyyEaGE
私用の時は助かるよね。私は家族以外一度もかかって来た事ないのは言う迄もないけどW
940大人の名無しさん:03/10/04 17:42 ID:6/Bkk0yu
>935
ワロタ
941大人の名無しさん:03/10/04 19:25 ID:qKqPuLWE
助手席に座るのはいつも買い物袋
942大人の名無しさん:03/10/04 19:38 ID:MKU+BuAQ
3年乗った後で助手席に座ってみるとシートがしっかりしてる
運転席はへたってるのに(悲
943大人の名無しさん:03/10/04 20:52 ID:Ptj4qJtH
>>942
じゃあ 座ってやるよ
944570:03/10/04 21:07 ID:tLS3PxDq
かなり昔の書きこみで、海外旅行中に誕生日を迎えると書いたものです。
おめでとうと書いてくださったみなさん、ありがとうございました。
夏休みなしでずっと働いてたこともあって、半月たっぷりアメリカ周遊してきました。

最初の都市では宿のロビーで知り合った日本人学生のおにいちゃんと親しくなり
ご飯食べたり野球みにいったりしました。
素直な明るい子だったんで、本当に楽しかったです。
連れがいると楽しいね。食事もシェアできるし夜道も安心。
その反動で、その後の日程は妙にさびしくなってしまいましたw
自分への誕生日プレゼントを買いに、ちょっと奮発してティファニー本店へ行きました。
国内でもブランド店など入ったことなかったのでかなり緊張しましたが、何とか
買うことができました。安物のアクセサリーですが。
店員にはおのぼりさん丸出しに見えたろうなあ。
ひとりナイター見物、ひとり観覧車、ひとり中華街などしてきました。
帰国して、以前と同じような毎日が始まりました。
で、土曜の夜なのにこうやってひそーり部屋にいると。

945大人の名無しさん:03/10/04 22:09 ID:G5xsAoLa
無事に帰って来れてよかったですね。俺もアメリカなんて行ってみたいけど、
英語がダメだからな。
どうせ孤独でヒマだから、英語の勉強でもしようかな。
英語の発音を練習するのに声出すから、それで喋ったことになるし・゚・(ノД`)・゚・
俺って、やっぱり暗いんだろうな
946大人の名無しさん:03/10/04 22:13 ID:Ptj4qJtH
>>944
アメリカのどの辺りに行ってきたの?
過去レスよく読んでないから重複してたらスマソ
947大人の名無しさん:03/10/04 22:18 ID:ycmuqSqA
>>944
お疲れ様でした。良いなー行動的で、私は引き篭もりだよ。
素敵な思い出が沢山出来た事でしょう、それもあなたの財産ですね。
948大人の名無しさん:03/10/04 22:20 ID:oXg8RT/d
>>944
 おかえりなさい。
なかなか楽しめたようですね。 半月アメリカとは羨ましい。

 自分も 945と同じく英語ダメだけど、こういうちらっと思いついた時に
勉強はじめられたらいいなと思う。
949大人の名無しさん:03/10/04 22:23 ID:rJp4HiEF
>944

お帰りなさい

と久しぶりに言ったよ
950大人の名無しさん:03/10/04 22:57 ID:jMcXQHKj
そういえば・・。
家に帰ったときなど、独り言で「ただいま〜」と言うこともないでもないが、では
最後にそれに返事があったのがいつだったかと考えると・・・・。

 私の場合、八年くらい前に仕事で人を泊めたときが最後だな。
 コンビニの買出しの帰りに・・ね。               鬱。
951大人の名無しさん:03/10/04 23:25 ID:v2HzkmOz
そんなあなた達に、ほの板に「お帰りー」のスレが有るので書いてみては?
寂しいので私は書いてます。 あー板違いでした、御免なさい。
952大人の名無しさん:03/10/04 23:28 ID:koVbeD3j
家に帰って、ドア開けて
「ただいまぁ〜」とゆーと
「にゃ〜ん」って返事がありまつ♪

でもちょっとさみすぃ。。 (´・ω・`) 
953大人の名無しさん:03/10/04 23:38 ID:v2HzkmOz
>>952
(´・ω・`) 良いなー羨ましい。
954大人の名無しさん:03/10/04 23:44 ID:fzeymi7C
>>952
私もでつ。

でも私は、幸せいぱーいになるよ。

「ただいまを言う相手がいるー♪」
って、古いCMアレンジを毎回言ってまつ。
955大人の名無しさん:03/10/05 00:05 ID:VekeVvKN
イソジンのCM思い出したよ…。
956sage:03/10/05 00:34 ID:oikp1mDp
952でつ

ん〜
幸せっていえば幸せ。
1人きりじゃないんだけど、結局
独り言みたいになるから、ちょっと寂しい。

休みのあいだじゅう、猫に話し掛けてばっかり。
たまに泣けちゃうんだなぁ。。
957大人の名無しさん:03/10/05 00:36 ID:oikp1mDp
げ。。あげちゃった

恥ずかしい。・゚・(ノД`)・゚・。
958大人の名無しさん:03/10/05 01:57 ID:mJAkceHT
ヘルス行ってるときくらいかな、おかえり・ただいまっていうのは。。
959大人の名無しさん:03/10/05 02:27 ID:mJAkceHT
俺さ、歳の離れた従兄弟がいて、その従兄弟の娘がケコーンしてもう3歳
の子供がいるのよ。
でね、この間従兄弟とあったときに従兄弟の娘親子もいたんだけど、
その子供が俺を指差してしきりに「まかぐみ」とか言うわけよ。
俺は訳わかんなかったけど、その母親が慌てて子供を連れ出したのよ。

後からあれは「負け組み」って言ってたのかなーって思ったら
何もやる気がでなくなって、先週はずっと会社を休んだよ。
37歳の秋。
960大人の名無しさん:03/10/05 02:52 ID:urVjuBTM
>>959
そう思ったら、力抜けるよね。

「真っ赤なグミ」とか、新種のグミが欲しかったんじゃないか?
きっと、そうだよ。うんうん。

961大人の名無しさん:03/10/05 06:08 ID:saBLW9pd
>>959
仮にそうだとしても、そんなこと言い合う家族なんか何だ!
「え〜そうだよ。おじさんまけ組だよ〜」って笑顔で返してあげよう。
962大人の名無しさん:03/10/05 06:53 ID:YYymVHva
>961 親が普段話してる事を子供がまんま言っちゃった所が問題なんだよ。 自分も今だ嫁に行ってない事を色々言われてるのを姪っ子の言葉から察しました‥。
963大人の名無しさん:03/10/05 07:09 ID:UjubH0t4
>>961
たぶん、皮肉としかとられないぞ・・。

962の指摘通り、普段家族とはいえ言って良い事と悪いことがある―・・なんて
のたまうから、オレは潔癖だのと言われるんだよな。ちくしょう。
964大人の名無しさん:03/10/05 07:28 ID:9vms+8ja
いや、でもほんと、その子の親が痛すぎ。

結婚して子ども作ったくらいで勝ち組なのか?
しがみつく価値観って人それぞれでいいと思うけど、他人に押し付けるような高邁な思想ではない罠
965大人の名無しさん:03/10/05 07:41 ID:LhMKL3kB
家庭版へ行くと罵倒しあっているように
結婚した人であまり幸せになった人って少ないと思うのですが。
私の周りでは結婚して子供がいる人で
話を聞いていて
楽しそうで、うらやましいと思える人は
1人もいないのですが・・・。
幸せじゃないので世間体ではうちはいいぞぉと
自分で勝手に考えるようにしている感じです。
966963:03/10/05 07:45 ID:UjubH0t4
>>964 結婚して子ども作ったくらいで勝ち組なのか?

う、うーん。それは言わない方が・・。
「そうだね。結婚や子供作るくらい誰でも出来るよね、普通」とか言い返されると
すごくイタイ・・・。  

好きでこの状況選んだのが我等大半ならば、そうなんだろうけどさ。
オレは―
967965:03/10/05 07:46 ID:LhMKL3kB
ちょっと文が変だった。スマソ。
968朝のあいさつ:03/10/05 08:26 ID:sk7gMimZ
おはよ
969大人の名無しさん:03/10/05 12:33 ID:YYymVHva
ちょっと前になるんだけど見合いした者です。結局どっちからともなく終了という事に。
沈黙が恐くて最初の内は話してたんだけど、長い時間を共にしてるとやっぱ辛いなぁ‥。
そんな私はただいまネットでお見合い中。
970大人の名無しさん:03/10/05 12:35 ID:jisjdNy0
ネットのお見合いってあんの?
971大人の名無しさん:03/10/05 13:00 ID:kB+l3N7O
ええっ?
私も知りたい。<ネットお見合い。

先日、誕生日だった。
家族以外、だーれも祝ってくれる人いないから、アフター5に何の予定もなかった。
そんな私を気遣ってか、自分たちが食べたいからなのか、
親が、ケーキ買ってくれるといった。
「どこのが良い?」って聞かれたから「○○のシュークリーム」と注文したのに。
帰宅したら、違う店のチーズケーキがあった。(泣)
しかも、自分達はもう食べただと。

一応、誕生日だし一緒にお茶してくれるのを期待したのに〜。
1人で食べるケーキ、惨めだたよ。
972大人の名無しさん:03/10/05 13:06 ID:f1a4Pcvn
>>971
ちょっと遅いけど…


        。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(*゚ー゚)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|..Happy Birth Day!!.|☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
973大人の名無しさん:03/10/05 14:41 ID:+/axyFrH
おはよン。

>>971
おめでとー。
オラももうすぐだ、、
なんかハヅカシ,, (#・ω・#)

ニャン子いいなぁ。


974大人の名無しさん:03/10/05 14:48 ID:YYymVHva
>971 オメデトー!
ネットお見合いはwww.kekkon.comにアクセスしてみて! 良い人に出会えるといいね。 お互いにW
975  :03/10/05 14:57 ID:bXP28hG7
ネットお見合いはサクラかネットカマ多そう…
976大人の名無しさん:03/10/05 15:01 ID:UagruaBU
低スペックなので誰かの紹介じゃないと会う前に無視されそう。
977大人の名無しさん:03/10/05 15:09 ID:huIUqgO6
>>971
おめでとうございまーす。

ネットお見合いって、あっちゃんのラブラブお見合いかなあ。
今登録してるけど、面識のない個人にメール書くのが得意ではないので、
なかなか続かないんです。書くことがいまひとつ思い浮かばない。
自分の話題が狭いということもあるのかな。
978大人の名無しさん:03/10/05 16:20 ID:0h+yspY8
土日なにもせずにゴロゴロ。
せっかくの休日が無為に終わってしまうのも寂しいので、
散らかった部屋を片付けてみた。

部屋はすっきりした、でもさみしかった。。
979大人の名無しさん:03/10/05 16:27 ID:UagruaBU
>>978
 シャツを一枚捨てたので新しいの一枚買いに行った他は同じようなもんだった。
すっきりしたけど 体が寒いのやら心が寒いのやらよくわからないがとにかく
寒くなったから、なんとなく布団にもぐりこんでしまおうかと考えている。
980大人の名無しさん:03/10/05 16:54 ID:gftmINL+

∧_, ._∧
( ´^ー^)  >>971さん、おめでとー
(∩∩ノ )
981大人の名無しさん:03/10/05 18:09 ID:gEvBbjmN
>>1
最後まで絶対読んでください

手ごろな時間にしか毒男板に来ない人ですね。
私は深夜〜朝でも書いている者です。
それに私は2ちゃんねる歴が長いです。1999/5より
書いています。前身のあめぞう時代からも書いていますよ。
あなたはまだ2ちゃんねるに来てまだ日が浅いですね。
そんなあなたがやっている事を見ればすべてお見通しです。
私のような深夜〜朝に書くという人はこの毒男板でいうと
偉い人なんです。あなたは偉い人に不愉快感を与えています。
正直こんなスレを立てられるとむかつきます。

私のようなベテランからもう一度言わしてもらいます。

正直こんな糞スレ見るとむかつきます。

982大人の名無しさん:03/10/05 18:56 ID:80FPfslC
一人ハイキングに行ってきたよ。
頂上の広場でカップルの隣りでおにぎり食べました。
広場から出ると遊歩道は殆ど歩いている人がおらず、
ゆっくりと木々の緑や花を楽しみました。
983大人の名無しさん:03/10/05 20:51 ID:iaRCUk85
>982

それは素晴らしいですね
自分も公園には行ってきました
アベックが羨ましかった
984大人の名無しさん:03/10/05 20:54 ID:62Yyfu+q
>>982
ここ数日良い日ですもんね。
早朝はもう寒くなっていたけど、朝焼けも綺麗だった。
いつの間にか寝

そして
アタシは午後3時に起きた。

こうして日曜が終わってく。(沈
985大人の名無しさん:03/10/05 21:00 ID:Rl9s0Zeq
みんな本当に友達いないの?
俺は本当にいないけど。
986大人の名無しさん:03/10/05 21:06 ID:1YFQMF7v
いなぁーい(涙

てか、色々あって連絡取れなくなっちゃったので、
今トモダチゼロ状態。つらい。。。
987大人の名無しさん:03/10/05 21:20 ID:h3LTGPga
今日は丸一日引っ越しで終わった。
ここ3年で7回転勤してその都度引っ越している。
新しい勤務先の在勤予定も6ヶ月。
最近転勤大杉。
早く世帯もって単身赴任の方が楽じゃないかと思うこの頃
988大人の名無しさん:03/10/05 21:28 ID:9mxKp7B/
頻繁に転勤があるのは、結婚させない為かも…
989大人の名無しさん:03/10/05 22:12 ID:gNovIp30
ホントにいないです。
仕事場でもやっぱり一番口数少ないし。
みんなが笑うところの可笑しさが分らなかったり。
淋しいです。
990大人の名無しさん:03/10/05 22:56 ID:oikp1mDp
上の方でにゃんこが出迎えてくれるって書いたやつですが。。

友達が居なくても、彼が居る人はここに来ちゃダメですか?
しかも、子供も居たりするけど、子供は学校の関係で寮住まい。
まったく1人ではないけれども、友達は居ない。

彼しか居ないっていう状況は依存し過ぎて恐いから。。
991大人の名無しさん:03/10/05 22:59 ID:b1Juw3PO
はげしくダメ人間なスレだな。
992大人の名無しさん:03/10/05 23:01 ID:80FPfslC
>>990
彼のことなどを話題に出さなければそもそも誰にもわからない
からいいと思うよ。
友達らしい人が少しいても孤独感にさいなまされている人は
多いと思う。
993大人の名無しsan:03/10/05 23:45 ID:oS3nhXbw
>>981
まあ、ネット歴が長いのは自慢しても構わん。
だが、テメエもいい加減いい年なんだから、いちいち>>1にクダランコト言うなよ。
>>1
”ニヒルなつぶやき”でなく、”アヒルなつぶやき”になってしまい、正直スマンカッタ。
994大人の名無しさん:03/10/05 23:48 ID:5XuBq3gT
おいおい、981はコピペだろ?
995990:03/10/06 00:01 ID:t6j+ZoVv
>>992さん

ありがとう。
そう言ってもらえて嬉しかったです。

普段、ひとりの時はにゃんこ相手にしか喋らないし。
女同士にしかわからない話とかしたい時なんかに
友達がいたらなぁって思う。。。
996大人の名無しさん:03/10/06 00:49 ID:bSfFkDF0
>>995
普段もなにも、廻りに誰も人間のいない私にとっては完全にスレ違いに見える
のだが・・。

せめて、992の言うとおり彼氏のことは口にしないでくれ。

997大人の名無しさん:03/10/06 01:00 ID:NjhjAr28
季節の変わり目のせいか、
やたらねむい。。

明日大トイレでサボり寝確定w
998大人の名無しさん:03/10/06 01:37 ID:b0etX8Xe
もうだめぽ
999大人の名無しさん:03/10/06 01:40 ID:SunTTA93
会社のトイレでサボってて、寝ぼけてたんだろうね。。。
パンツはいてるの、忘れてしてしまったことがある。
今年初春の出来事。31歳。はーダメ人間。
1000大人の名無しさん:03/10/06 01:47 ID:FzRannaz
1000
誰か次スレを…
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。