【検索厳禁】第76回クイズ★雑学王決定戦!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1坂東英二
やふー・ぐぐるは一切頼らず、三十余年の人生で培った
知識・記憶力のみでチャレンジしてください。

・出題には【Q】を付けて。
・回答には>>の後に当該問題のNoを。
・進行中の問題がないか確認してから出題しましょう。
・問題は出しっ放しにせず、正解の得られないまま
 PCから離れる場合は解答を提示して下さい。
・チェーン出題(前問の解答と同時に次問の出題)は控えて下さい。

30overクイズ王の称号は誰のものに?
第76回クイズ★雑学王決定戦!それではSTART!
2坂東英二:03/08/01 22:39 ID:YdFhRt4j
過去ログ
第1回 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1029554048/
第2回 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1030354389/
第3回 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1030720105/
第4回 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1030905805/
第5回 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1031149633/
第6回 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1031339996/
第7回 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1031501877/
第8回 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1031755900/
第9回 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1031939953/
第10回 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1032145957/
第11回 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1032530569/
第12回 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1032640031/
第13回 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1032720088/
第14回 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1033135452/
第15回 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1033660275/
第16回 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1033755588/
第17回 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1033923204/
第18回 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1033779904/
第19回 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1034526088/
第20回 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1034891924/
第21回 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1035127312/
第22回 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1035441199/
第23回 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1035647457/
第24回 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1035828910/
第25回 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1036173957/
第26回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1036992094/
第27回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1037454556/
第28回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1037454617/
3大人の名無しさん:03/08/01 22:39 ID:y8zBJq5S
2
4坂東英二:03/08/01 22:39 ID:YdFhRt4j
第29回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1038058514/
第30回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1038400934/
第31回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1038642966/
第32回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1039005076/
第33回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1039702551/
第34回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1039703414/
第35回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1040539004/
第36回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1040992720/
第37回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1041263437/
第38回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1041673503/
第39回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1042294845/
第40回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1042539930/
第41回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1043069041/
第42回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1043564770/
第43回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1043937755/
第44回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1044368601/
第45回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1044709180/
第46回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1044966905/
第47回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1045376432/
第48回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1045753884/
第49回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1046004828/
第50回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1046614744/
第51回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1047044245/
第52回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1047344954/
第53回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1047720559/
第54回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1048088195/
第55回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1048402007/
第56回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1049017071/
第57回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1049383418/
第58回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1049812163/
5大人の名無しさん:03/08/01 22:40 ID:y8zBJq5S
5
6坂東英二:03/08/01 22:40 ID:YdFhRt4j
7坂東英二:03/08/01 22:40 ID:YdFhRt4j
歴代の1さん達(敬称略)
第1回:ミスター・クエスチョン
第2回:リドラー
第3回:クイズ王
第4回:佐々木美絵
第5回:おかはるお
第6回:土居まさる
第7回:増田貴光
第8回:豊島美雪
第9回:私は誰でしょう?
第10回:うまいモンはうまい
第11回:ロイ・ジェームス
第12回:あかは ゆき
第13回:ソウルマン ◆/8JcfbtI
第14回:田宮二郎
第15回:押坂忍
第16回:松尾清三
第17回:あおぬましずま
第18回:柳生 博
第19回:児玉清
第20回:西村顕治
第21回:フランキー堺
第22回:島崎和歌子
第23回:多胡 輝
第24回:黒鉄ヒロシ
第25回:アレックス・トレベック
第26回:きゃんひとみ
第27回:阿部竜王
第28回:宗田利八郎
第29回:若井けんじ・はんじ
第30回:久米宏
8坂東英二:03/08/01 22:41 ID:YdFhRt4j
第31回:いとし こいし
第32回:関口 宏
第33回:小泉 博
第34回:うじきつよし
第35回:高田純次
第36回:乾 浩明
第37回:桂三枝
第38回:ネタ切れ…
第39回:小池 清
第40回:大野しげひさ
第41回:西郷輝彦
第42回:鈴木健二
第43回:鈴木史朗
第44回:三宅裕二
第45回:福留功男
第46回:ものしり博士@キリンものしり大学
第47回:桂小金治
第48回:山口 崇
第49回:大橋巨泉
第50回:みのもんた
第51回:徳川無声
第52回:石坂浩二
第53回:高橋圭三
第54回:スーパー仁くん
第55回:泉 大助
第56回:楠田枝里子
第57回:山城新伍
第58回:矢島正明
第59回:柳家金語楼
第60回:島田紳助
9坂東英二:03/08/01 22:41 ID:YdFhRt4j
第61回:逸見政孝
第62回:百太郎
第63回:古舘伊知郎
第64回:石澤典夫
第65回:高島忠夫
第66回:愛川欽也
第67回:畦地令子
第68回:尾島勝敏(NHK)
第69回:関根勤
第70回:長沢 純
第71回:道蔦岳史
第72回:家森幸子
第73回:大島智子
第74回:小堺一機
第75回:中島 梓 人形
10ぴろちゃんズ0号:03/08/01 22:47 ID:HGEkwkEu
バンちゃん、スレ立ておつかれさまです。
一番乗りかな?
11大人の名無しさん:03/08/01 22:54 ID:YdFhRt4j
>>10 ぴろちゃんズ0号 さん

残念ながら>>3 >>5 が割り込んでました。
12しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/08/01 23:54 ID:UYjdQ4Rg
板東英二さん、スレだてありがとうございます、またお世話になります。
13コービー博士:03/08/02 00:01 ID:z2s8WjVJ
ベーコンさんスレ立てお疲れ様です。
第69回〜74回をkakoにするとは流石ですね。
14て ◆TETEGcvoTg :03/08/02 21:45 ID:t4fAlp/i
【Q】
米原万里さんの著作からのパクリ。
ロシアの小咄です。

ソ連はその衛星国だったチェコスロバキア(ピルゼンビールで有名)に、
自国で開発したビールを送って、それを評価しろと言いました。
しばらくしてチェコスロバキアから帰ってきた評価書には、なんと書いてあったでしょう。
15でぽん ◆DePon5C3.Y :03/08/02 21:46 ID:9bnbi8EP
>>1 坂東英二さん、スレ立て、乙!

前スレJowRDoBMkoさん、1000取り、オメ〜!
16て ◆TETEGcvoTg :03/08/02 21:47 ID:t4fAlp/i
>>1
申し遅れましたが、坂東英二さん、スレ立て乙です。
17でぽん ◆DePon5C3.Y :03/08/02 21:47 ID:9bnbi8EP
>>14 貴方の馬は病気ではありません?
18て ◆TETEGcvoTg :03/08/02 21:49 ID:t4fAlp/i
>>17
正解!!
【A】
「貴国の農場の馬の健康状態に問題はありません」


ご存じでしたか?
19でぽん ◆DePon5C3.Y :03/08/02 21:51 ID:9bnbi8EP
>>18 やり〜!! ドモです。
以前、椎名誠の本で、ロシアビールのことを「馬ションビール」と呼んでいたのを思い出しました。
ホントに不味いんだ・・・
ウオトカと混ぜると美味しいそうです。
20て ◆TETEGcvoTg :03/08/02 21:53 ID:t4fAlp/i
>>19
私もその本、読んだことあります。

混ぜて飲むのは知りませんでしたが、焼酎のビール割りなら飲んだことあります。
21でぽん ◆DePon5C3.Y :03/08/02 21:54 ID:9bnbi8EP
>>20 「ロシアにおけるニタリノフの便座について」でしたっけ?
22て ◆TETEGcvoTg :03/08/02 21:55 ID:t4fAlp/i
>>21
そんなタイトルだったと思います。ロシアでは必ず便座がない、って話で。。。
23答はメール欄:03/08/03 16:54 ID:IDLVcv0E
【Q】今年の富士登山駅伝で、山頂区をトップ独走の滝ケ原自衛隊の選手のニックネームは?
24クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/08/03 18:30 ID:+V2E26no
>>23
TV観てて知ってますので、解答棄権します。
25て ◆TETEGcvoTg :03/08/03 21:44 ID:G9zMeiiu
こんばんわ。
とりあえず、お通し、てな感じで。。。

【Q】
dolphin という英単語には、「イルカ」の意味のほかに、他の意味もあります。
他の意味も海の中の生物ですが、それは何でしょう?
26コービー博士:03/08/03 21:47 ID:6lWHaVqH
くじら?
27大人の名無しさん:03/08/03 21:48 ID:cFTFYoVZ
ひとで
28て ◆TETEGcvoTg :03/08/03 21:48 ID:G9zMeiiu
>>26 博士、こんばんわ。
鯨ではないです。
29て ◆TETEGcvoTg :03/08/03 21:48 ID:G9zMeiiu
>>27
ひとででもありません。
30しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/08/03 21:50 ID:lb4pquTg
>>25 て さん

エイ?
31て ◆TETEGcvoTg :03/08/03 21:51 ID:G9zMeiiu
>>30
エイも違います。
でも、「魚の名前」であることは確かです。
カツオとかマグロとかヒラメとかいう感じです。
32て ◆TETEGcvoTg :03/08/03 21:52 ID:G9zMeiiu
(ヒント)
トローリングの対象として昔から有名
日本近海にもいます
33コービー博士:03/08/03 21:53 ID:6lWHaVqH
>>28 てさん
どうもです。

なまず?
34ソープ ◆rVdZUmEII2 :03/08/03 21:53 ID:J5p7WJep
こんばんわ〜

とびうお
35しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/08/03 21:53 ID:lb4pquTg
トローリング→松方弘樹→んなわけない→カジキ?
36コービー博士:03/08/03 21:53 ID:6lWHaVqH
>>32
かつお?
37て ◆TETEGcvoTg :03/08/03 21:54 ID:G9zMeiiu
>>33
ナマズ、違います。海水魚です。

(ヒント)
刺身もうまいですが、人によっては腹痛を起こします。
雄と雌で頭の形が違います
38コービー博士:03/08/03 21:55 ID:6lWHaVqH
>>36 ナシ・・ヒントに入ってた(欝
39て ◆TETEGcvoTg :03/08/03 21:55 ID:G9zMeiiu
>>34-36
違います
40しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/08/03 21:55 ID:lb4pquTg
シイラでしょうか?
41ソープ ◆rVdZUmEII2 :03/08/03 21:56 ID:J5p7WJep
たちうお・・・
42て ◆TETEGcvoTg :03/08/03 21:56 ID:G9zMeiiu
>>40 しゃちさん 正解!!

【A】シイラでした
43しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/08/03 21:57 ID:lb4pquTg
ソープさん、こんばんは、トリップ付きになってますね、カコイイですよ。
もしかして、「騙り」がでましたか?
44大人の名無しさん:03/08/03 21:57 ID:cFTFYoVZ
まぐろ
45ソープ ◆rVdZUmEII2 :03/08/03 21:57 ID:J5p7WJep
腹痛おこす魚

↑食ったことないのかな・・?
一般には売っていない?!
46しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/08/03 21:58 ID:lb4pquTg
>>42 て さん
やた!ありがとございますw

シイラの刺身ではじいちゃんが死にかけたそうですよw
47_:03/08/03 21:59 ID:tJiSyviQ
48コービー博士:03/08/03 21:59 ID:6lWHaVqH
シイラってシイラナイ・・
49て ◆TETEGcvoTg :03/08/03 22:00 ID:G9zMeiiu
私が厨房か工房くらいのとき、ある英文に
「アメリカ人のナントカさんがイルカのフライを食って云々。。」
というのがあって、いくらなんでもそれはないやろと思って調べました。

という経験を、今ふと思い出し、クイズのネタにした次第です。
50ソープ ◆rVdZUmEII2 :03/08/03 22:00 ID:J5p7WJep
>> 43
こんばんわ〜
たまにおふざけいたので
でたらめおしたらこうなりました(w
51て ◆TETEGcvoTg :03/08/03 22:01 ID:G9zMeiiu
>>45
あまり売っていないのかな。。。
こっち(徳島)では、たまに切り身が売っていますが。。。
52しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/08/03 22:02 ID:lb4pquTg
>>48 ハカセ
アタマのカタチが「ア太郎に出てたデコッ八」みたいな魚で、大型の
白身魚です、いわゆるアシが速い魚なので、昔は流通経路に乗せられず
もっぱら漁師の賄い食用だったそうですよ。
53て ◆TETEGcvoTg :03/08/03 22:03 ID:G9zMeiiu
なんか、しゃちさんが、海関係の問題をあてると、いかにもって感じですね。ハンドル的に(w
54ソープ ◆rVdZUmEII2 :03/08/03 22:03 ID:J5p7WJep
>>51
シイラ
切り身で売ってます。皮がなんかへんな
微妙な色。
そうですね・・。
刺身では、見たことありません。
(主婦の名誉のため・・w)
55阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/08/03 22:05 ID:dPm8+Bp+
>>54 さすが主婦! おれわかんないや。
56ソープ ◆rVdZUmEII2 :03/08/03 22:05 ID:J5p7WJep
毒をもっている(熱で死ぬ毒)のではなく
アシがはやくてくされたの食べて腹痛・・ですか?
57て ◆TETEGcvoTg :03/08/03 22:05 ID:G9zMeiiu
>>54
たしかにこっちでも、切り身には決して「刺身用」とは書いていないですね。
釣ったばかりの時は皮はすごく綺麗ですよ。
58しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/08/03 22:07 ID:lb4pquTg
>>53 て さん、お褒め頂きましてありがとございますですw

>>54 ソープさん、あの「色」なんですが、つり上げた時はものすごく綺麗な
青色なんだそうですよ(親戚の漁師さんから聞きかじりですが)
59コービー博士:03/08/03 22:08 ID:6lWHaVqH
>>52 しゃちぼんさん
解説どうもです。
シイラカンスと関係あるのかなと思ってしまいましたw
60て ◆TETEGcvoTg :03/08/03 22:08 ID:G9zMeiiu
>>56
私の記憶の範囲では、毒はもっていないはずです。
で、私が刺身を食ったときは、旨くて死にそうでした(w
61ソープ ◆rVdZUmEII2 :03/08/03 22:10 ID:J5p7WJep
>>58
切り身に下ろされていると
緑と青の中間のようなやや緑に近い
微妙な色です。
(人それぞれ感じ方ちがいましけど)

62コービー博士:03/08/03 22:11 ID:6lWHaVqH
【Q】
1.UMA
63しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/08/03 22:11 ID:lb4pquTg
64コービー博士:03/08/03 22:13 ID:6lWHaVqH
 【Q】
1.UMA
2.GUTS
65て ◆TETEGcvoTg :03/08/03 22:16 ID:G9zMeiiu
>>62
なんかようわからん、未確認動物。
ネッシーとか
66阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/08/03 22:16 ID:dPm8+Bp+
>>65 それかっ!
67コービー博士:03/08/03 22:17 ID:6lWHaVqH
【Q】
1.UMA
2.GUTS
3.MAC
68ぴろちゃんズ0号:03/08/03 22:18 ID:xonv25Uk
>>64
ウルトラマン関係之地球防衛軍みたいなの。
69しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/08/03 22:18 ID:lb4pquTg
>>67 ハカセ

ウルトラマンシリーズの科学戦隊??でいいんでしょうか?
70コービー博士:03/08/03 22:20 ID:6lWHaVqH
>>68 ぴろちゃんズ0号さん
>>69 しゃちぼんさん
正解です!!
71コービー博士:03/08/03 22:21 ID:6lWHaVqH
【A】 ウルトラマンシリーズに登場する地球防衛組織
1.UMA (ウルトラマングレート)
2.GUTS(ウルトラマンティガ)
3.MAC(ウルトラマンレオ)
4.SRC(ウルトラマンコスモス)
5.TAC(ウルトラマンA)
6.XIG(ウルトラマンガイア)
7.MYDO(ウルトラマンゼアス)
8.ZAT(ウルトラマンタロウ)
9.MAT(帰ってきたウルトラマン)
10.ウルトラ警備隊(ウルトラセブン)
11.科学特捜隊 (ウルトラマン)
72ぴろちゃんズ0号:03/08/03 22:23 ID:xonv25Uk
>>70
GATSがわからないんですが、ヤマカンで・・・
MATとかTACなんかありましたっけ。
73しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/08/03 22:24 ID:lb4pquTg
いつ以来の「連勝」だろう・・ウレシイ・・・゚・゚・(ノД`)・゚・
74ぴろちゃんズ0号:03/08/03 22:26 ID:xonv25Uk
>>71
あの〜7番は劇中で「まいど」って呼んでたんですか?
75ソープ ◆rVdZUmEII2 :03/08/03 22:26 ID:J5p7WJep
>>73しゃちぼん ◆SHAchi0B7A さん
おめ〜!
76コービー博士:03/08/03 22:30 ID:6lWHaVqH
>>74 ぴろちゃんズ0号さん
観ていなかったので知りませんが、マイドウー かなと・・
ちなみに、 超宇宙防衛機構(Mysterious Yonder Defense Organization)
らしいです。
77ぴろちゃんズ0号:03/08/03 22:35 ID:xonv25Uk
>>76
なるほどマイドゥが普通ですね。「MYDO(まいど)」って求人誌が
あるもんでつい・・・
78しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/08/03 22:56 ID:lb4pquTg
おそレススマソ・・・>>75 ソ〜プさん、ありがとさんですw
79コービー博士:03/08/03 23:01 ID:6lWHaVqH
【Q】
1.イン・ザ・ムード
2.グリーン・スリーヴズ
80ソープ ◆rVdZUmEII2 :03/08/03 23:03 ID:J5p7WJep
60年代ムードミュージック大全集
CD3枚組み
81コービー博士:03/08/03 23:04 ID:6lWHaVqH
【Q】
1.イン・ザ・ムード
2.グリーン・スリーヴズ
3.ラ・マルセイエーズ
82コービー博士:03/08/03 23:06 ID:6lWHaVqH
【Q】
1.イン・ザ・ムード
2.グリーン・スリーヴズ
3.ラ・マルセイエーズ
4.アワ・ワールド
83コービー博士:03/08/03 23:08 ID:6lWHaVqH
【Q】
1.イン・ザ・ムード
2.グリーン・スリーヴズ
3.ラ・マルセイエーズ
4.アワ・ワールド
5.シー・ラブズ・ユー
84コービー博士:03/08/03 23:12 ID:6lWHaVqH
【Q】
1.イン・ザ・ムード
2.グリーン・スリーヴズ
3.ラ・マルセイエーズ
4.アワ・ワールド
5.シー・ラブズ・ユー
6.イエスタデイ
7.史上初の衛星中継番組
85ぴろちゃんズ0号:03/08/03 23:14 ID:xonv25Uk
>>84
JFK?
86ソープ ◆rVdZUmEII2 :03/08/03 23:14 ID:J5p7WJep
ビートルズ?
武道館コンサート
87コービー博士:03/08/03 23:14 ID:6lWHaVqH
【Q】
1.イン・ザ・ムード(エンディングに登場)
2.グリーン・スリーヴズ(エンディングに登場)
3.ラ・マルセイエーズ(オープニング)
4.アワ・ワールド
5.シー・ラブズ・ユー
6.イエスタデイ
7.史上初の衛星中継番組
8.ブランデンブルク協奏曲
9.ミック・ジャガーとキース・リチャーズ
88コービー博士:03/08/03 23:16 ID:6lWHaVqH
【Q】曲名は?
1.イン・ザ・ムード(エンディングに登場)
2.グリーン・スリーヴズ(エンディングに登場)
3.ラ・マルセイエーズ(オープニング)
4.アワ・ワールド(各国衛星中継番組)
5.シー・ラブズ・ユー(エンディングに登場)
6.イエスタデイ(エンディングに登場)
7.史上初の衛星中継番組(イギルス代表として演奏)
8.ブランデンブルク協奏曲(エンディングに登場)
9.ミック・ジャガーとキース・リチャーズ(演奏に参加)
89ソープ ◆rVdZUmEII2 :03/08/03 23:17 ID:J5p7WJep
何とかザワールド
90コービー博士:03/08/03 23:19 ID:6lWHaVqH
>>89 ソープさん
なるほどザワールドでも
ウイアーザワールドでもありません・・
91ちょんまげ:03/08/03 23:20 ID:2HtjGfMT
ウッドストック?
92コービー博士:03/08/03 23:21 ID:6lWHaVqH
ビートルズの曲です。
フランス国歌で始まります・・
93ソープ ◆rVdZUmEII2 :03/08/03 23:22 ID:J5p7WJep
ノルウェーの森!
94ソープ ◆rVdZUmEII2 :03/08/03 23:23 ID:J5p7WJep
思いつくままに
イエローサブマリ〜ん
95コービー博士:03/08/03 23:24 ID:6lWHaVqH
【ヒント】
○○こそは○○○
96ホニアラ ◆OmmP3XWjMg :03/08/03 23:24 ID:I/0AYML6
思いつくままに
愛こそは命
97ソープ ◆rVdZUmEII2 :03/08/03 23:25 ID:J5p7WJep
あいこそはすべて

そのまんまじゃ〜
98ちょんまげ:03/08/03 23:25 ID:2HtjGfMT
われこそは大魔人

恋愛こそは人生さ
99コービー博士:03/08/03 23:26 ID:6lWHaVqH
>>97 ソープさん
正解です!!

【A】「愛こそはすべて」(ALL YOU NEED IS LOVE)
1.イン・ザ・ムード(エンディングに登場)
2.グリーン・スリーヴズ(エンディングに登場)
3.ラ・マルセイエーズ(オープニング)
4.アワ・ワールド(各国衛星中継番組)
5.シー・ラブズ・ユー(エンディングに登場)
6.イエスタデイ(エンディングに登場)
7.史上初の衛星中継番組(イギルス代表として演奏)
8.ブランデンブルク協奏曲(エンディングに登場)
9.ミック・ジャガーとキース・リチャーズ(演奏に参加)
100ソープ ◆rVdZUmEII2 :03/08/03 23:27 ID:J5p7WJep
やだ〜
困ったチャンでした。
こんなにいっぱいヒント
ありがとうございます!(w
101コービー博士:03/08/03 23:28 ID:6lWHaVqH
>>100 ソープさん
いえいえ、助かりました〜
102ソープ ◆rVdZUmEII2 :03/08/03 23:29 ID:J5p7WJep
こんなわたしでも
博士のお役に立つなんて〜〜〜〜〜
感激です!(www
103て ◆TETEGcvoTg :03/08/03 23:40 ID:G9zMeiiu
山の分類(●●型とか休火山、活火山とか)には関係ありません。

【Q】
高野山  石鎚山  赤城山
104て ◆TETEGcvoTg :03/08/03 23:43 ID:G9zMeiiu
山の分類(●●型とか休火山、活火山とか)には関係ありません。
【Q】
高野山  石鎚山  赤城山
由布岳  剣山   阿蘇山
105阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/08/03 23:45 ID:dPm8+Bp+
霊山
106て ◆TETEGcvoTg :03/08/03 23:46 ID:G9zMeiiu
>>105 違います。
山の分類(●●型とか休火山、活火山とか)には関係ありません。
【Q】
高野山  石鎚山  赤城山
由布岳  剣山   阿蘇山
谷川岳  浅間山  富士山
107ソープ ◆rVdZUmEII2 :03/08/03 23:47 ID:J5p7WJep
並び方にヒントあり?!
108しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/08/03 23:49 ID:lb4pquTg
おんなじ火山帯の上にある火山?
109て ◆TETEGcvoTg :03/08/03 23:49 ID:G9zMeiiu
>>107
並び方にヒントはありません。
わかりにくい順にしたつもりですので、うしろから考えた方がわかりやすいかも。
110阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/08/03 23:49 ID:dPm8+Bp+
北米プレート
111て ◆TETEGcvoTg :03/08/03 23:49 ID:G9zMeiiu
>>108
山とは直接関係ありません。
112て ◆TETEGcvoTg :03/08/03 23:50 ID:G9zMeiiu
>>110
地学とは直接関係ありません。
113しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/08/03 23:51 ID:lb4pquTg
県の最高峰?
114て ◆TETEGcvoTg :03/08/03 23:51 ID:G9zMeiiu
>>113 標高とは直接関係ありません。

(ヒント)高野山だけちょっと仲間はずれ
115第三五問:03/08/03 23:52 ID:5F4eFYZg
こんばんは

県境にある山?
116て ◆TETEGcvoTg :03/08/03 23:52 ID:G9zMeiiu
>>115 第三五問さん、こんばんわ。

地理とは直接関係ありません。
117ぼネコ:03/08/03 23:53 ID:BjuXMfnI
難問だぼ(;´Д⊂) 
118第三五問:03/08/03 23:53 ID:5F4eFYZg
神社仏閣がある山?
119て ◆TETEGcvoTg :03/08/03 23:54 ID:G9zMeiiu
(ヒント)
山自体ではなく、山の名前が重要です。
120ぼネコ:03/08/03 23:54 ID:BjuXMfnI
浅間山や谷川岳には神社仏閣は無いぼ。
121ぼネコ:03/08/03 23:55 ID:BjuXMfnI
特急に名前のついている山だぼ!
122しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/08/03 23:55 ID:lb4pquTg
ありゃ、列車のネーミングかぁ・・
123ぼネコ:03/08/03 23:56 ID:BjuXMfnI
さすがは鉄オタのてさんの問題だぼ
124て ◆TETEGcvoTg :03/08/03 23:56 ID:G9zMeiiu
>>121
正解!
【A】
列車の愛称となっている山
高野山だけ南海(特急「こうや」)
ほかはJR
125て ◆TETEGcvoTg :03/08/03 23:58 ID:G9zMeiiu
>>123
ぼネコさんが、先日山関連問題と鉄道雑誌関連問題でくやしがっておられたので、
出題してみました。

↑うそです。
単に自分で出題したかっただけです。。。。
126て ◆TETEGcvoTg :03/08/03 23:59 ID:G9zMeiiu
>>122
遅くなりましたが、しゃちさんも正解!
127ぼネコ:03/08/04 00:00 ID:e1xT3bey
>>125 てさん
 心遣いありがとうぼ(;´Д`)
128しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/08/04 00:03 ID:fwNMaI5M
て さん、ドモでしたw
本日はコレにて・・またよろしくお願いしますです。
おやすみなさい〜♪
129ぼネコ:03/08/04 00:03 ID:e1xT3bey
おいらもおやすみだぼ〜。
130て ◆TETEGcvoTg :03/08/04 00:04 ID:ndJ/W380
>>128 お疲れ様でした。

私もこのへんで落ちます。
みなさま、オヤスミナサイ。
131クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/08/04 19:24 ID:rTKI0ms8
>>125
>ぼネコさんが、先日山関連問題と鉄道雑誌関連問題でくやしがっておられたので、

小生も、、、乗り遅れて、激しく地団駄(w
132大人の名無しさん:03/08/04 21:40 ID:4DtMQayx
【Q】
1、ウメ
2、ウメ
3、ウメ
133大人の名無しさん:03/08/04 21:42 ID:4DtMQayx
【Q】
1、ウメ
2、ウメ
3、ウメ
4、リンドウ
5、リンドウ
6、チューリップ
7、チューリップ
134FTR ◆YZgpCc4n/Q :03/08/04 21:48 ID:DACzDnxe
????
135でぽん ◆DePon5C3.Y :03/08/04 21:49 ID:fUltlVe4
宮沢賢治?
136大人の名無しさん:03/08/04 21:49 ID:4DtMQayx
【Q】
1、ウメ
2、ウメ
3、ウメ
3.5、ブンゴウメ
4、リンドウ
5、リンドウ
6、チューリップ
7、チューリップ
8、ツツジ
9、レンゲツツジ
10、ウンゼンツツジ
137て ◆TETEGcvoTg :03/08/04 22:01 ID:HpryD7xv
県の花?
138しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/08/04 22:02 ID:0Il54hmI
こんばんは〜

浜松花博の月別花?
139大人の名無しさん:03/08/04 22:07 ID:4DtMQayx
【A】セクトですな。
1、ウメ (大阪府)
2、ウメ(和歌山県)
3、ウメ (福岡県)
3.5、ブンゴウメ (大分県)
4、リンドウ (長野県)
5、リンドウ (熊本県)
6、チューリップ (新潟県)
7、チューリップ (富山県)
8、ツツジ (静岡県)
9、レンゲツツジ (群馬県)
10、ウンゼンツツジ (長崎県)
140阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/08/04 22:15 ID:2C1rTtQN
>>139 ?????
141大人の名無しさん:03/08/04 22:19 ID:4DtMQayx
>>140
新潟と富山なんて顕著でしょ?
宗派(セクト)争い。大人げなさすぎ。
142でぽん ◆DePon5C3.Y :03/08/04 22:20 ID:fUltlVe4
【A】も出ましたのでググッて来ました。
>>137 てさんで正解のようです。
ttp://www1.ocn.ne.jp/~tirnanog/quizdata4.htm
143て ◆TETEGcvoTg :03/08/04 22:23 ID:HpryD7xv
>>142 ども(^o^)

>>141
【Q】
では、セクトとは関係ないところで、次の花が県の花であるのは、何県?
「スダチノハナ」
144阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/08/04 22:25 ID:2C1rTtQN
徳島
145でぽん ◆DePon5C3.Y :03/08/04 22:25 ID:fUltlVe4
>>143 お〜、>>142参照したらダメですね(w
スダチは酢橘?
愛媛県?
146て ◆TETEGcvoTg :03/08/04 22:25 ID:HpryD7xv
>>144
正解!
簡単すぎ。。。。ですよね(鬱
147て ◆TETEGcvoTg :03/08/04 22:26 ID:HpryD7xv
>>145
残念です。四国までは合っていたのですが。。。
>>144 のとおり徳島です。
148でぽん ◆DePon5C3.Y :03/08/04 22:27 ID:fUltlVe4
>>146
>簡単すぎ。。。。ですよね(鬱
それを言ったら、間違えた私の立場は(鬱・・・

【Q】ことわざ「年寄りの冷や水」。
何の水?
149コービー博士:03/08/04 22:28 ID:j0LpmOZd
隅田川?
150でぽん ◆DePon5C3.Y :03/08/04 22:30 ID:fUltlVe4
>>149 博士、正解!!
瞬殺、お見事っ・・・(鬱、その2・・・
151阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/08/04 22:31 ID:2C1rTtQN
>>146 手さん、すまそ・・・。

「目黒の秋刀魚祭り」ってのがありまして、
秋刀魚を提供してるのが我が県、
酢橘がたしか四国の県、
大根が山形だったかな・・・
ってのを知ってたもんで。
152て ◆TETEGcvoTg :03/08/04 22:31 ID:HpryD7xv
>>150
由来キボンヌ
153でぽん ◆DePon5C3.Y :03/08/04 22:32 ID:fUltlVe4
>>151 北海道の秋刀魚も美味しいよ〜
 ちなみに、今はイカが旬!
154て ◆TETEGcvoTg :03/08/04 22:32 ID:HpryD7xv
>>151
我が県がスダチを提供して、竜王さんの県のサンマを焼いて、
っていうイベント、参加したことあります。
155阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/08/04 22:35 ID:2C1rTtQN
>>154 お〜〜〜っ!

おれとてさんは、秋刀魚つながりだったんですね。

そのイベント、結構もりあがるんだってね。
156しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/08/04 22:35 ID:0Il54hmI
押し掛け説明〜(ハカセがもっと正確かもしれませんがw)

昔江戸に「冷や水売り」という商売があって、生活排水で
汚れていない隅田川の真ん中辺の水を量り売りしてたそうですが
煮沸もナニもしないため、老人にはそれこそ「シイラにあたった」
状態になることがしばしばだったそうです。

そこから「(体力が弱っている)老人がやせ我慢して何かをすること」の
だいめいしになったとか・・・。
157て ◆TETEGcvoTg :03/08/04 22:36 ID:HpryD7xv
>>155
そですね。でも、やはりメインはサンマで、スダチは脇役です。。。。。

>>156
知らんかった。。。。勉強になりました。
158でぽん ◆DePon5C3.Y :03/08/04 22:38 ID:fUltlVe4
>>152 てさん、
江戸時代、隅田川の、川の中程で水を汲んで、生活用水に向けていたそうです。
(もちろん、井戸もあったが、充分ではなかった)
で、隅田川の水は必ずしも綺麗ではなかったので、
そのまま飲むと、若者でもない限り、水当たりしてしまう。
そんな水を、抵抗力の弱い年寄りが飲むなんてことは、危ないよ!
年寄りが隅田川の冷や水を飲むなんて・・・・年寄りの冷や水。

だそうです。
159ホニアラ ◆OmmP3XWjMg :03/08/04 22:40 ID:g77lhmb7
【Q】(皆さんこんばんは)
現在、全日本空輸は、愛称を「全日空」から「ANA」に統一し、
機体の文字を順次塗り替えています。なぜでしょう?
160_:03/08/04 22:40 ID:9dDH2GHR
161コービー博士:03/08/04 22:41 ID:j0LpmOZd
>>156 しゃちぼんさん
どうもです。
小生の知っている内容もホボ同じです。
162でぽん ◆DePon5C3.Y :03/08/04 22:41 ID:fUltlVe4
>>156 しゃちぼんさん、サンクス!
>「シイラにあたった」
それは、シイラなんだ・・・・失礼・・・
163コービー博士:03/08/04 22:42 ID:j0LpmOZd
全日空が1日中カラの意味になるから?
164コービー博士:03/08/04 22:42 ID:j0LpmOZd
>>163
「中国では」が抜けていました。
165うまいモンはうまい:03/08/04 22:43 ID:JXkmtQBb
>159
yahooのニュースで読みますた
166ホニアラ ◆OmmP3XWjMg :03/08/04 22:44 ID:g77lhmb7
コービー博士さん正解です!さすがですね。

【A】
中国で「全日空」は「一日中空っぽ」と訳され、縁起が良くないため。
詳しくはこちらを参照ください。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/airlines/
167ホニアラ ◆OmmP3XWjMg :03/08/04 22:45 ID:g77lhmb7
>>165 うまいもんさん
やっぱり見てました?このニュース(w
168コービー博士:03/08/04 22:46 ID:j0LpmOZd
>>166 ホニアラさん
あ、恐縮です。
友人から聞いたのですが、本日のニュースだったんですね・・
169932:03/08/04 22:46 ID:h2wGHXYT
こんばんは。
>>159いつもがら空きという意味になってしまうから。


時代劇に出てくる「長屋の井戸」は,実は水道の水汲み場だそうです。
(神田上水・玉川上水など)
170932:03/08/04 22:48 ID:h2wGHXYT
あら,答えだけさっさと書きゃよかった。(w
171阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/08/04 22:48 ID:2C1rTtQN
おれもやふーで見た。
172ホニアラ ◆OmmP3XWjMg :03/08/04 22:48 ID:g77lhmb7
>>168 コービー博士さん
「全日空=一日中空」
   ↑言われてみればそうだと笑えたニュースだったので出してみました。
173コービー博士:03/08/04 22:50 ID:j0LpmOZd
(一日中本番してる集団と思われてるのかな・・)
174阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/08/04 22:51 ID:2C1rTtQN
>>172

「全日禁煙」ってふつうに使うもんね(w
175ホニアラ ◆OmmP3XWjMg :03/08/04 22:52 ID:g77lhmb7
>>169-170 932さんも正解ですね。

>>174
ですよね(w
176932:03/08/04 22:53 ID:h2wGHXYT
ちゃんと「全日本空輸」って書けばいいんだよなぁ。(w
胴体に「ANA/」だけしか書いてないのって味気ないです。尾翼にも書いてあるわけだし。
177ホニアラ ◆OmmP3XWjMg :03/08/04 22:54 ID:g77lhmb7
>>176
確かに…。
でも、「全日本空輸」だと空輸便に思えてしまう(w
178て ◆TETEGcvoTg :03/08/04 22:55 ID:HpryD7xv
>>177
え、空輸便やん?飛行機でしょ。
179ホニアラ ◆OmmP3XWjMg :03/08/04 22:57 ID:g77lhmb7
>>178
あ、スマソ。
貨物便というのかな、外国でいうならフェデックスみたいな会社と
勘違いしそうという意味でした。
180コービー博士:03/08/04 23:06 ID:j0LpmOZd
【Q】瞬殺3分割問題
1.二刀流
181コービー博士:03/08/04 23:09 ID:j0LpmOZd
【Q】瞬殺3分割問題
1.二刀流
2.一本槍
182て ◆TETEGcvoTg :03/08/04 23:10 ID:HpryD7xv
>>181
将棋?
183コービー博士:03/08/04 23:11 ID:j0LpmOZd
【Q】
1.二刀流
2.一本槍
3.三度笠
184コービー博士:03/08/04 23:13 ID:j0LpmOZd
【Q】
1.二刀流
2.一本槍
3.三度笠
4.珍念
185阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/08/04 23:13 ID:2C1rTtQN
博士、3まで出ればわかると思ったけど、わかんない・・・
186うまいモンはうまい:03/08/04 23:15 ID:JXkmtQBb
あんかけの時次郎?
187阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/08/04 23:15 ID:2C1rTtQN
藤田まこと?
188932:03/08/04 23:15 ID:h2wGHXYT
てなもんや?
189コービー博士:03/08/04 23:16 ID:j0LpmOZd
【Q】古すぎマシタ・・・
1.二刀流
2.一本槍
3.三度笠
4.珍念
5.時次郎
6.蛇口一角
190コービー博士:03/08/04 23:16 ID:j0LpmOZd
>>188 932さん
正解です!!
191コービー博士:03/08/04 23:18 ID:j0LpmOZd
【A】てなもんや
1.二刀流(昭和45年〜)
2.一本槍(昭和43年〜)
3.三度笠(昭和37年〜)
4.珍念(登場人物)
5.時次郎(登場人物)
6.蛇口一角(登場人物)

>>186 うまいモンはうまいさん、>>187 阿部竜王さんも内容はOKですね。
192932:03/08/04 23:19 ID:h2wGHXYT
「俺がこんなに強いのも,あたり前田のクラッカー」
て,今でも売ってるんですね。
193阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/08/04 23:23 ID:2C1rTtQN
>>191 博士
「てなもんや三度笠」の後番組が、
「てなもんや一本槍」で、そのあとが
「てなもんや二刀流」ってことですよね。

なんせその頃は、
生まれてたり生まれてなかったりで・・・w
194コービー博士:03/08/04 23:25 ID:j0LpmOZd
>>192 932さん
時次郎(藤田まこと)のセリフですね。

>>193 阿部竜王さん
その通りです。
かつてベーコンさんが どこかのスレで言及されました。
195932:03/08/04 23:34 ID:h2wGHXYT
私「三度笠」を見た記憶はあるんですが(年だねぇ)内容は覚えとりません。
二刀流と一本槍に至っては,見た記憶さえほとんどない(あたらしいのに)

某漫画で「あたり前田のサンツアー」という台詞がありまして,
これは年食った上にさらにコアな人しかわからないという高度なボケでした。
ここにはわかる人いそうだな。
196大人の名無しさん:03/08/05 22:50 ID:owvLGqyL
【Q】
西城ヒデキの最新シングルのタイトルは「〜じゃねえ」
さて、何?
197大人の名無しさん:03/08/05 22:54 ID:d5OUNw5z
脳梗塞
198大人の名無しさん:03/08/05 22:56 ID:5xewPSrA
「バーモントじゃねえ」
一口食べてつぶやいた。
199大人の名無しさん:03/08/05 23:00 ID:owvLGqyL
ヒデキと同世代の人は、家や会社で
こう思われてんのかな、っていう・・・
200しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/08/05 23:02 ID:fXIElj2s
>>197-198さん、ウマイw

>>196さん
・・・リストラ予備軍?
201ちょんまげ:03/08/05 23:04 ID:Uq+Qri1Y
まだ還暦じゃねえ!来年だ。
202大人の名無しさん:03/08/05 23:07 ID:owvLGqyL
>>200
考え方としては、そんな感じ。
203しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/08/05 23:09 ID:fXIElj2s
>>202さん
かすってます?
じゃあ「まだ黄昏じゃネエ!」
204大人の名無しさん:03/08/05 23:10 ID:owvLGqyL
>>203
ああ、そんなきれいにまとめなくても・・・
ギブしますか?(w
205ちょんまげ:03/08/05 23:11 ID:Uq+Qri1Y
もう終わりじゃねえ
206大人の名無しさん:03/08/05 23:12 ID:5xewPSrA
「今日は燃えるゴミじゃねえ」
ゴミ出しにいって、曜日間違えてる事に気が付いた時は、
本当にガックリきますね。
207大人の名無しさん:03/08/05 23:13 ID:owvLGqyL
20分経過。そろそろ晒します。
【A】
粗大ゴミじゃねえ

でした。ヒデキもこんな歌歌うようになったのかぁ・・・
208しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/08/05 23:14 ID:fXIElj2s
>>204さん
>ギブしますか?・・・イヤイヤもう少しお願いしますw

用無しじゃねえ?
209しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/08/05 23:16 ID:fXIElj2s
ありゃりゃ・・遅いわ違うわ・・_| ̄|○

>>207さん

あの秀樹が「粗大ゴミのうた」ですかあ・・
・・かえって退きますねw
210932:03/08/05 23:17 ID:lBgjYc4N
こんばんは
さっきTVでみました。
みんなへの応援歌のつもりだったけど、今は自分のための曲になってると・・・
ヒデキ、ガンガレ!
211FTR ◆YZgpCc4n/Q :03/08/06 21:17 ID:YWYVExgl
こんばんは。
今日は怪しい問題です。

【Q】
1、(無し)
212FTR ◆YZgpCc4n/Q :03/08/06 21:19 ID:YWYVExgl
【Q】
1、(無し)
2、「GR」
213FTR ◆YZgpCc4n/Q :03/08/06 21:21 ID:YWYVExgl
もしかしてまだ誰もいません?(汗
【Q】
1、(無し)
2、「GR」
3、「GR」
214FTR ◆YZgpCc4n/Q :03/08/06 21:26 ID:YWYVExgl
【Q】
1、(無し)
2、「GR」
3、「GR」
4、「FI」
215FTR ◆YZgpCc4n/Q :03/08/06 21:27 ID:YWYVExgl
【Q】
1、(無し)
2、「GR」
3、「GR」
4、「FI」
5、「NR」
216FTR ◆YZgpCc4n/Q :03/08/06 21:30 ID:YWYVExgl
【Q】
1、(無し)
2、「GR」
3、「GR」
4、「FI」
5、「NR」
6、「PN」
ちょっと一休みfu〜
217大人の名無しさん:03/08/06 21:48 ID:ojex7rDk
いますが,わかりません。

とりあえず、車の名前か何かですか?
GRが二回ということは、ギリシャかな?

218FTR ◆YZgpCc4n/Q :03/08/06 21:50 ID:YWYVExgl
>>217
結構マニアックかも・・・・・(汗
車では無いです。
【Q】
1、(無し)
2、「GR」
3、「GR」
4、「FI」
5、「NR」
6、「PN」
7、「BR」(バトルロワイヤル)

219FTR ◆YZgpCc4n/Q :03/08/06 21:52 ID:YWYVExgl
【Q】
1、(無し)
2、「GR」
3、「GR」
4、「FI」
5、「NR」
6、「PN」
8、SIN
一応一気に行っちゃいます。
220FTR ◆YZgpCc4n/Q :03/08/06 21:54 ID:YWYVExgl
ごめんなさい>>219で7が抜けてました。
【Q】
1、(無し)
2、「GR」 (ジャイアントロボ)
3、「GR」
4、「FI」
5、「NR」
6、「PN」
7、「BR」(バトルロワイヤル)
8、SIN
9、海のオーロラ
221FTR ◆YZgpCc4n/Q :03/08/06 21:56 ID:YWYVExgl
【Q】
1、(無し)
2、「GR」 (ジャイアントロボ)
3、「GR」
4、「FI」
5、「NR」
6、「PN」
7、「BR」(バトルロワイヤル)
8、SIN
9、海のオーロラ
番外 うる星やつら
222FTR ◆YZgpCc4n/Q :03/08/06 22:03 ID:YWYVExgl
【A】天野正道(作曲家・音楽監督)
故深作監督の映画やアニメなど多方面で活躍中
特に吹奏楽関係では大ブレイク中
マニアックでゴメソ(泣

交響組曲第1番
交響組曲第2番「GR」(ジャイアントロボ)
交響組曲第3番「GR」(ジャイアントロボ・補編)
交響組曲第4番「FI」(ファム&イーリー)
交響組曲第5番「NR」(魔界転生)
交響組曲第6番「PN」(プリンセス・ナイン)
交響組曲第7番「BR」(バトル・ロワイアル)
交響組曲第8番(SIN)
交響組曲第9番(海のオーロラ)
223大人の名無しさん:03/08/06 22:03 ID:ojex7rDk
7だけで、深作欣二(字合ってる)監督かな?
1、の(無し)って何だろう?
224FTR ◆YZgpCc4n/Q :03/08/06 22:05 ID:YWYVExgl
>>223
はい。バトルロワイヤルの他に
「おもちゃ」の音楽も手がけています。
多分曲はみなさん聞いたことがあると思うんですがね・・・
225キムさん@キムチ好き:03/08/06 22:36 ID:nwmN2N6z
今日は広島原爆忌だたニダね〜。

【Q】
広島に原爆を落としたB29の愛称は「エノラ・ゲイ」。
では長崎に原爆を落としたのは?
226しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/08/06 22:39 ID:9RIAP+MM
キムさんご無沙汰です〜。

>>225 あれ?なんでしたっけ?

両方ともエノラ・ゲイが投下したと思ってました・・。
227キムさん@キムチ好き:03/08/06 22:43 ID:nwmN2N6z
>>226 しゃちさんこぶたさんニダ〜♪
しゃちさんが知らんとなるとちと不安になてきたニダ…。
228阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/08/06 22:44 ID:J2xwae3p
ちんぷんかんぷんでございます・・・(こんばんは
229ぼネコ:03/08/06 22:44 ID:jhbIRvTT
リトルボーイとファットマンなら知っているのにぼ。
230932:03/08/06 22:45 ID:GBj8bSDM
ボックス・カー
231大人の名無しさん:03/08/06 22:45 ID:2g3UU2bq
ボックスカー?だった?
232ホニアラ ◆OmmP3XWjMg :03/08/06 22:45 ID:D+6N/+w2
キムさん、お久しぶりです。
私も考えていますがワカランチンだ〜
233しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/08/06 22:45 ID:9RIAP+MM
>>227 こぶたさんって・・・(小学生までまん丸だったんですよ、ワタシw)

出来ればヒントを希望しますです・・全然思い出せません???
234しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/08/06 22:46 ID:9RIAP+MM
うあああああ!!そうでした・・・_| ̄|○
235キムさん@キムチ好き:03/08/06 22:46 ID:nwmN2N6z
>>229 ぼネコさん 原爆そのものの愛称ニダね。
そこまで知っててなしてこりをご存知ないニダ〜(wニダ
236しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/08/06 22:47 ID:9RIAP+MM
・・・「世界の料理ショー」がヒントなら思い出せたかも・・・
237ぼネコ:03/08/06 22:48 ID:jhbIRvTT
8時15分と11時02分も知っているのにぼ(´・ω・`)
ただ,8時15分は,最近8時17分説が出てきだ。
238キムさん@キムチ好き:03/08/06 22:49 ID:nwmN2N6z
ほい>>230の932さん&>>231さんぴんぽ〜ん♪ニダ。
やっぱ知っとる人は知っとるニダね〜。ほっとしたニダ。
239932:03/08/06 22:49 ID:GBj8bSDM
おくればせながらこんばんは。
今日はタイミングが合いました。(最近流れに入れないこと多し)

エノラ・ゲイって機長のお母さんの名前なんだよね。
こんな形で歴史に残っちゃってどんな気持ちだか・・・

>>236
そのヒントで解ったらすげえっす。(「カー」ってことですよね?)
240しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/08/06 22:53 ID:9RIAP+MM
>>239 932さん、よくぞ解って頂けましたw

グラハムさんがワインを飲みながら・・ってヤツですw
241932:03/08/06 22:59 ID:GBj8bSDM
ほーら、何やってんだスティーブ、しっかりしろよ(w

【Q】
原爆をテニアンまで運んで、帰りに日本の潜水艦に撃沈された
巡洋艦の名前は?
242ぼネコ:03/08/06 23:02 ID:jhbIRvTT
インディアナポリスだったかなぼ?
243しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/08/06 23:03 ID:9RIAP+MM
帰りに撃沈だったんですか?

イー58が撃沈したのは 3発目の部品を運んでる最中の
インディアナポリスだったと憶えてました・・。
244932:03/08/06 23:03 ID:GBj8bSDM
>>241訂正
運んだのは原爆そのもの(完成品)ではなく、部品だそうです。
「帰り」ではなく次の目的地に向かうときだそうです。
245932:03/08/06 23:05 ID:GBj8bSDM
>>242-243
正解です。インディアナポリス
3発目を運んでたかは知らないけど、テニアンでパーツをおろしたあとに沈められたと思います。
イ−58もその通り。
246しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/08/06 23:08 ID:9RIAP+MM
>>245 932さん、サービス問題ありがとさんでした(ペコリ)

部品をおろしたあとだったんですか・・なるほど
日本海軍の最後の撃沈記録でしたっけ?
247932:03/08/06 23:11 ID:GBj8bSDM
>>246
>日本海軍の最後の撃沈記録
そのようですね。

ちょっと調べてみたら、積んでいたのは「リトルボーイ」の本体だけだったようです。
(弾頭は空輸したらしい)
248でぽん ◆DePon5C3.Y :03/08/06 23:13 ID:v8HqHHSF
映画「ジョーズ」の気難しい船長はインディアナポリス号の生き残り、
という設定でしたね。
249しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/08/06 23:15 ID:9RIAP+MM
>>247 ははあ・・・3発目の部品云々は
伊藤 整 が小学生向けに書いた「太平洋戦争」
の最後の部分を憶えていたんですが・・ハメやがったな・・w
250932:03/08/06 23:15 ID:GBj8bSDM
>>248
みんな鮫に食われた、ってのは有名な話なんでしょうかね?

調子に乗って【Q】
インディアナポリス モーター スピードウェイで行われる自動車レース
「インディ500」では、スタートの時にどんな号令を掛けるでしょうか
「         、スタート、ユア、         」
251_:03/08/06 23:17 ID:+vGaTf14
252しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/08/06 23:21 ID:9RIAP+MM
>>250

ゲット・スタート・ユア・コック?
253932:03/08/06 23:23 ID:GBj8bSDM
>>252
えと、どうコメントしたらよいか(^_^;

一言目は呼びかけ。
254しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/08/06 23:26 ID:9RIAP+MM
>>253 いや、あの、その・・・。

エブリワン!スタート・ユア・モンスター!
255932:03/08/06 23:28 ID:GBj8bSDM
化けもんじゃねっす。伝統あるレースなんですよー。

「みなさん」てよりは「おのおのがた」にちかいかな。
256しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/08/06 23:32 ID:9RIAP+MM
伝統、各々方・・ですか・・・?


レディスアンドジェントルマン、スタート・ユア・ワゴン?
257コービー博士:03/08/06 23:33 ID:MstrDdz5
Ladies and gentlemen start your engines?
258932:03/08/06 23:33 ID:GBj8bSDM
>>256
前半当たり!ただし、大抵の年は「ジェントルメン」だけ。

実は動かすのは「車」ではない。
259しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/08/06 23:37 ID:9RIAP+MM
んじゃ

スタート・ユア・ホイール
260932:03/08/06 23:39 ID:GBj8bSDM
>>257
は〜い。博士正解です。
>>259
ホイールも「車」だと思います(w
261コービー博士:03/08/06 23:41 ID:MstrDdz5
>>260 932さん
あ、正解ですか。
enginesの部分は比喩的に別の単語が使われるのかとも思いましたが・・
262しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/08/06 23:41 ID:9RIAP+MM
_| ̄|○ ・・・・・エンジンか・・・
263932:03/08/06 23:47 ID:GBj8bSDM
3人しかいないようですが・・・(w
更にいっちゃいます。
【Q】
インディスピードウェイのガレージは、
「○○○○アレイ」と呼ばれます。しかし皮肉なことに
「インディカー」は○○○○を使わずに走ります。
○○○○とはなんでしょうか?
264コービー博士:03/08/06 23:48 ID:MstrDdz5
ガソリン?
265しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/08/06 23:51 ID:9RIAP+MM
>>263 
ハカセに一票(出遅れた〜w)
266932:03/08/06 23:51 ID:GBj8bSDM
うう、瞬殺でした
ガソリンアレイ

インディカーはメタノールで走ってます。
267キムさん@キムチ好き:03/08/06 23:52 ID:nwmN2N6z
>>263 スチームニダ。
268コービー博士:03/08/06 23:54 ID:MstrDdz5
>>266 932 さん
どうもです。
次はクズテツアレイとか、ボケようと思ってましたw
269コービー博士:03/08/06 23:55 ID:MstrDdz5
>>267 キムさん@キムチ好きさん
あ、キムさんお久です。
270932:03/08/06 23:57 ID:GBj8bSDM
キムさん、予知能力ですか?
せっかくこれ書いたのに

レースネタ最後
【Q】
インディーのコースは昔あるものでできていたので、
「○○○○ヤード」と呼ばれます。スタートラインに名残があるそうです。
何ヤードでしょうか?
271932:03/08/06 23:58 ID:GBj8bSDM
>>270
すいません、ごっちゃになっちゃった。
キムさんではなくて博士宛です
272キムさん@キムチ好き:03/08/06 23:58 ID:nwmN2N6z
>>269 ふんと博士とリアル遭遇するのは久々ニダね〜。
足跡はよくお見かけしたニダが。
273コービー博士:03/08/06 23:59 ID:MstrDdz5
>>270
埴生の?
(せっかくなのでボケておきますw)
274しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/08/07 00:01 ID:W2bxBgaY
寝落ち前ボケ

さざん〜かあのぉ?
275932:03/08/07 00:01 ID:UrF1C89t
>>270-271
エーと、私がボケてますね。
「材料」を書かれたんでなんか先を読まれたように思ってしまって。
「ヤード」じゃなくて「アレイ」って書いてくれてるのにね。

てわけで270よろしくです。
276932:03/08/07 00:03 ID:UrF1C89t
ヒント オズの魔法使い
277しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/08/07 00:06 ID:W2bxBgaY
「アイアンワークス」があるくらいですから

アイアン?
278キムさん@キムチ好き:03/08/07 00:07 ID:0CbIYA4K
>>270
>>268がヒントになっとるとすると
ジャンクヤードとかニダ?
279932:03/08/07 00:07 ID:UrF1C89t
グラマンじゃないって(w

レース場を鉄では作らないでしょ。
280キムさん@キムチ好き:03/08/07 00:08 ID:0CbIYA4K
>>276 んじゃブリキニダ?
281コービー博士:03/08/07 00:08 ID:+a58LR/i
>>276
ストロー?
282932:03/08/07 00:08 ID:UrF1C89t
>>278
材質ってとこで引っかかっただけで、クズとかごみの類じゃないです。
283932:03/08/07 00:10 ID:UrF1C89t
>>280-281
次はライオンって言わないでしょうね。

まじめに考えてくれていいです。ドロシーたちが歩いたのは?
284コービー博士:03/08/07 00:13 ID:+a58LR/i
ブリック?
285:03/08/07 00:13 ID:k0hdnAOA
こんばんわ。

ストーン?
286932:03/08/07 00:14 ID:UrF1C89t
>>284
ピンポーン!
スタートラインの所は1フィート?幅でレンガ敷きだそうです。
287_:03/08/07 00:15 ID:BtuW0XRa
288しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/08/07 00:15 ID:W2bxBgaY
なるほど〜
いやあ〜面白かったですw

またよろしくお願いします。
皆さんおやすみなさい〜♪
289大人の名無しさん:03/08/07 00:15 ID:ruFSNmFD
京大受験希望の知的な女性が出演。
中学生の頃に覚えたオナニーで性感帯はしっかり開発されており
すっかりグッチョリの様子。
無料ムービーはこちらから
親切、安心サイト
http://www.j-girlmovie.com/
290コービー博士:03/08/07 00:17 ID:+a58LR/i
>>286 932さん
どうもです。
やっぱ黄色いレンガ敷きでしょうか?
(エルトン・ジョンの曲で思い出しました)
291932:03/08/07 00:20 ID:UrF1C89t
>>290
さすがに黄色くはないようです。
でもアメリカ人って、一般名詞を固有名詞みたいにしちゃうのが多いみたいですね。

では私もこの辺で落ちます。おやすみなさい。
292コービー博士:03/08/07 00:22 ID:+a58LR/i
小生もそろそろ失礼します。
次回は10日午後に地球へ帰還予定です。
ではおやすみなさ〜い。
293て ◆TETEGcvoTg :03/08/07 22:06 ID:nyb0kwTe
こんばんわ
【Q】
80
160
200
294て ◆TETEGcvoTg :03/08/07 22:10 ID:nyb0kwTe
【Q】
80
160
200
200
185
181
295名無しさん@魚好き:03/08/07 22:14 ID:HPLzyGLS
んー・・・・・誰かの安打数でしょうか?
296名無しさん@魚好き:03/08/07 22:14 ID:HPLzyGLS
それにしちゃ、ちょうど200があるのが腑に落ちない・・・
297て ◆TETEGcvoTg :03/08/07 22:15 ID:nyb0kwTe
>>295
安打数ではないです。
(ヒント)
ヒントは>>294の6個で終わりです
298大人の名無しさん:03/08/07 22:18 ID:lTqk2bJJ
>>297
野球で6年だけ活躍ということですか?
299932:03/08/07 22:18 ID:UrF1C89t
こんばんは
電車の形式じゃないしねぇ
300て ◆TETEGcvoTg :03/08/07 22:18 ID:nyb0kwTe
>>298  野球関係ないです。

>>299 鉄道関係ないです(w
301て ◆TETEGcvoTg :03/08/07 22:20 ID:nyb0kwTe
【Q】それぞれの数字は1年間の数字です
80
160
200
200
185
181
302大人の名無しさん:03/08/07 22:23 ID:lTqk2bJJ
中1〜高3までの「て」さんの○ナニー回数?
303て ◆TETEGcvoTg :03/08/07 22:25 ID:nyb0kwTe
>>302
そんなに少なくないです(w
でも「学年」は関係有りです。
304932:03/08/07 22:27 ID:UrF1C89t
わかった!
小学校学年別配当漢字数だ
305て ◆TETEGcvoTg :03/08/07 22:27 ID:nyb0kwTe
【Q】それぞれの数字は1年間の数字です
1→80
2→160
3→200
4→200
5→185
6→181
306て ◆TETEGcvoTg :03/08/07 22:28 ID:nyb0kwTe
>>304 正解!!

【A】
教育漢字(小学校で習う漢字1006文字)の学年別割り当て数
小1:80字
小2:160字
小3:200字
小4:200字
小5:185字
小6:181字
307大人の名無しさん:03/08/07 22:31 ID:I91R9Xwk
【Q】
岩瀬
三島
藤沢
308大人の名無しさん:03/08/07 22:34 ID:lTqk2bJJ
わかんねーよ。さっさと次のヒント出せ。
309大人の名無しさん:03/08/07 22:36 ID:I91R9Xwk
>>308
なんだテメー、その口の聞き方は?
答えられるもんなら答えてみやがれ。なーんて(w
【Q】
岩瀬
三島
藤沢
佐野
長崎
宮崎
310第三五問:03/08/07 22:38 ID:VQJOP8IS
日大? 
311ソープ ◆rVdZUmEII2 :03/08/07 22:38 ID:xCJos1P0
こんばんわ〜
岩瀬以外は
聞いたことアル都市名・・。
312大人の名無しさん   :03/08/07 22:38 ID:lZKu5cbi
プロ野球の新人王獲った人
313932:03/08/07 22:38 ID:UrF1C89t
みんなサ行(ザ行)がついてるって以外何もワカラン
314阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/08/07 22:39 ID:agYncpDZ
>>310 それだ!
315第三五問:03/08/07 22:41 ID:VQJOP8IS
>>314 阿部竜王さん
でも岩瀬なんて聞いたこともないっす(自分でいうのもなんですが)
316大人の名無しさん:03/08/07 22:42 ID:I91R9Xwk
>>310
正解!!ヒントの順番間違えたか(w
岩瀬
三島
藤沢
佐野
長崎
宮崎
大垣
豊山
土浦
東北
山形
札幌
桜丘
鶴ヶ丘



【A】日大の付属高校。
ほかにも千葉日大一高、日大高校があり。
317大人の名無しさん:03/08/07 22:44 ID:I91R9Xwk
>>316
ごめんまだ習志野と明誠があった。
ちなみに岩瀬は茨城。
318932:03/08/07 22:46 ID:UrF1C89t
>>316
すげー,全国ネットでお送りしています,ってやつね。
319大人の名無しさん:03/08/07 22:47 ID:I91R9Xwk
たびたびごめん、まだ長野もあった(w
320第三五問:03/08/07 22:49 ID:VQJOP8IS
>>316さん
下のやつから出されてたら絶対分かりませんでしたw
321キムさん@キムチ好き:03/08/07 22:51 ID:0CbIYA4K
東海大でもいけそーニダね。
322ぼネコ:03/08/07 22:55 ID:Pe8T5wDR
>>321 キムさん
 しょうようぼ(;´Д`)
 わかるかぼ?
323キムさん@キムチ好き:03/08/07 22:59 ID:0CbIYA4K
>>322 ぼネコさん
東海大しょうようっつーのがあるニダ?
324ちょんまげ:03/08/07 23:07 ID:CvddKhRm
最近、サッカーでも野球でも東海第一が出てこないね。
325阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/08/07 23:07 ID:agYncpDZ
付属の高校を持たない私立大学のほうが珍しいと思うけど(ほんとのとこは解らんが)、

そんな問題でも作ろっかな?
326ちょんまげ:03/08/07 23:20 ID:CvddKhRm
【Q】
1. ああ人生に涙あり(水戸黄門)
2. 銭形平次(銭形平次)
3. ねがい(江戸を斬る)
4. だれかが風の中で(木枯し紋次郎)
5. テレビシーン(遠山の金さん)
6. すきま風(遠山の金さん)
7. ててご橋(子連れ狼)
8. 風が吹く時も(半七捕物帳)
9. セフィニ〜愛の幕切れ〜(大奥)
10. うたかた(将軍の隠密!影十八)
327932:03/08/07 23:21 ID:UrF1C89t
単に「主題歌」ではないのですね?
328ぼネコ:03/08/07 23:22 ID:Pe8T5wDR
>>323キムさん,>>324ちょんまげさん
 東海大第一と東海大工業が統合されて東海大翔洋になったのだぼ。
329ちょんまげ:03/08/07 23:22 ID:CvddKhRm
>327
そういう事です。
【Q】
1. ああ人生に涙あり(水戸黄門)
2. 銭形平次(銭形平次)
3. ねがい(江戸を斬る)
4. だれかが風の中で(木枯し紋次郎)
5. テレビシーン(遠山の金さん)
6. すきま風(遠山の金さん)
7. ててご橋(子連れ狼)
8. 風が吹く時も(半七捕物帳)
9. セフィニ〜愛の幕切れ〜(大奥)
10. うたかた(将軍の隠密!影十八)
11. GIVE UP(浮浪雲)
12. てなもんや三度笠(てなもんや三度笠)
13. 花のお江戸のすごい奴
  (花のお江戸のすごい奴)
14. はみだし野郎の唄
  (いただき勘兵衛旅を行く) 15. 江戸の黒豹(新五捕物帳)
16. 風と雲と虹と(風と雲と虹と)
17. 暴れん坊将軍旧オープニング
18. 三匹が斬る!インスト
19. 大江戸捜査網テーマ
20. 大岡越前テーマ
330しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/08/07 23:23 ID:G9IfqFCk
>>326 こんばんは〜

CD「ちょんまげ」vol.1?
331ちょんまげ:03/08/07 23:25 ID:CvddKhRm
>330
アハハハ!ほぼ正解!
「ちょんまげ天国」というCDに収録されている作品です。
今日、CDショップに行って見つけました。w
>http://www.asahi-net.or.jp/~KH9Y-MYZW/disc/light/light11.html
332195 ◆IyApGKf56Q :03/08/07 23:25 ID:R+EXEds+
>>330
そんなオムニバスCDがあるんですね?
ほりのぶゆき監修でしょうか。
333しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/08/07 23:27 ID:G9IfqFCk
>>331 ちょんまげさん、こんばんはです

朝日新聞のCM欄にあったんですよw

そうでした「ちょんまげ天国」でしたよね
(多分出題されるだろうとおもってますた)
334大人の名無しさん:03/08/07 23:28 ID:DcB07k59
☆★ 新商品 ゾク・ゾク 入荷!! 急げ〜!! ☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★ 送料激安!  スピード発送!  商品豊富!   
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 激安DVDショップ 「GETDVDドットコム」 
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 今すぐアクセス Let’s Go!   急げ! 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
335キムさん@キムチ好き:03/08/07 23:28 ID:0CbIYA4K
>>326 5の「テレビシーン」てのが妙に浮いとるニダね…。

>>328 ぼネコさん
一高がのーなったら二〜五高の立場はどーなたニダ?
336ちょんまげ:03/08/07 23:29 ID:CvddKhRm
>332
詳しい事は、わかりません。
337しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/08/07 23:46 ID:G9IfqFCk
>>332 195さん

>コラムニスト/女流時代劇研究家として名を轟かす“ペリー萩野”が選曲&監修を手掛けたテレビ時代劇・主題歌オムニバス・アルバム『ちょんまげ天国』。

なんだそうです。
338大人の名無しさん:03/08/08 00:13 ID:FVO6GyyZ
>>332
ほりのぶゆき、「江戸むらさき特急」の人?
あれ面白かったな〜
339195 ◆IyApGKf56Q :03/08/08 00:22 ID:YZN89e2+
>>337
そりゃすごいや。ペリー萩野って人の名前も初めて聞いたが、なんか
宝島やビックリハウス系の香りがするサブカル文化人っぽいねぇ(w
根本敬のような名盤解放同盟のようだ。
>>338
それそれ、あの人の漫画は全部買っちゃいますたよ。あんな面白い漫画ないや。
時代物以外もお奨めします。ブックオフで100円で売ってたりします。
340195 ◆IyApGKf56Q :03/08/08 00:25 ID:YZN89e2+
>>338
http://img35.ac.yahoo.co.jp/users/6/3/2/1/zinsan-img450x600-1059635744photo012.jpg
これいいよ。
『加山雄三のブラック大将』(実写ブラックジャックと若大将)
『テレビ「知ってるつもり」でどうでもいい無難な発言をし法外なギャラを奪っていく。
果たして彼は何か?いや、何様のつもりか?!』
341338:03/08/08 00:35 ID:FVO6GyyZ
>340
ピンナップ付きって…(w
こんど探してみるよ、サンクス!
342195 ◆IyApGKf56Q :03/08/08 00:55 ID:YZN89e2+
その他
『はぐれ刑事後期印象派』『宇宙猿人ゴソ』等々、抱腹絶倒目白押し。
半額棚でも是非。
343大人の名無しさん:03/08/08 00:59 ID:BRqJZ5Jc
【Q】辞書に載っている「シックスナイン」の意味を述べよ。
344195 ◆IyApGKf56Q :03/08/08 01:02 ID:YZN89e2+
純度99.9999

喜平大好きの私にピッタリだ
345大人の名無しさん:03/08/08 01:06 ID:BRqJZ5Jc
>>343-344
正解〜
346195 ◆IyApGKf56Q :03/08/08 01:11 ID:YZN89e2+
>>345
ありがとう。今はK24だのK18だ。18だから75%なのだが。

戦前の24Kは『24K』とは刻印されていないのだ。

漢字で『純金』と書いてある。エヴァンゲリオンのようでなかなか面白いのであった。
347932:03/08/08 23:30 ID:l20nDDqo
アポロ計画の時、シックス・ナインの信頼度、なんて言ってた気がします。
348でぽん ◆DePon5C3.Y :03/08/09 21:36 ID:4jHeU2N5
【Q】ヒントは全部で11個
1.黒澤明
2.夏目漱石
349でぽん ◆DePon5C3.Y :03/08/09 21:40 ID:4jHeU2N5
【Q】ヒントは全部で11個
1.黒澤明
2.夏目漱石
3.4回〜5回
350大人の名無しさん:03/08/09 21:40 ID:Dw2rZtKg
とりあえず
三四郎
351でぽん ◆DePon5C3.Y :03/08/09 21:43 ID:4jHeU2N5
【Q】ヒントは全部で11個
1.黒澤明
2.夏目漱石
3.4回〜5回
4.短期記憶、長期記憶
352でぽん ◆DePon5C3.Y :03/08/09 21:44 ID:4jHeU2N5
>>350 あ〜良かった、人がいて。
でも残念、違います。
353大人の名無しさん:03/08/09 21:47 ID:ibZNKHSK
夢?
354でぽん ◆DePon5C3.Y :03/08/09 21:47 ID:4jHeU2N5
【Q】ヒントは全部で11個
1.黒澤明
2.夏目漱石
3.4回〜5回
4.短期記憶、長期記憶
5.SEGA
355でぽん ◆DePon5C3.Y :03/08/09 21:48 ID:4jHeU2N5
>>353 うひゃ〜、正解!! お見事!!
【A】「夢」でした。
356でぽん ◆DePon5C3.Y :03/08/09 21:50 ID:4jHeU2N5
1.黒澤明「夢」(1990年 第28作)
2.夏目漱石『夢十夜』は、夏目漱石が専属作家格で入社した朝日新聞のために書かれた小品で、東西両「朝日新聞」に1908年(明治41)7月25日〜8月12日まで掲載された。
3.(一晩に)4回から5回(成人が、8時間の睡眠時間で見る平均的な夢の回数)
4.大脳側頭葉にメモリーされた短期記憶(日常の記憶)が、海馬・扁桃体(長期記憶)に移行される時に見ると考えられている。
5.SEGA(ドリームキャスト)
6.レイピッド・アイ・ムーブメント rapid eye movement(急速眼球運動)レム睡眠
7.中米、ブラジル、マレー(獏の種類)
8.話したり話さなかったり
9.うる星やつら 2(ビューティフル・ドリーマー)
10.フロイト『夢診断』
11.枕(夢枕)
357名無しさん@魚好き:03/08/09 23:07 ID:J+TUwZG3
クイズ三省堂「新明解国語辞典」の見出しはなーんだ?

【Q】
遠海にすむ、細長い中形の硬骨魚。
358キムさん@キムチ好き:03/08/09 23:09 ID:ZVEGQWkk
>>357 「ダツ」ニダ?
359名無しさん@魚好き:03/08/09 23:11 ID:J+TUwZG3
>>358
ちがいますよーだ。

【Q】
遠海にすむ、細長い中形の硬骨魚。
青くて、あぶらが強い。
360キムさん@キムチ好き:03/08/09 23:13 ID:ZVEGQWkk
>>359 なしてけんか腰ニダか…。
んじゃふつーに秋刀魚ニダ。
361195 ◆IyApGKf56Q :03/08/09 23:14 ID:ERw3F/WC
鯖ですか?細長いってのが引っ掛かるねぇ
362195 ◆IyApGKf56Q :03/08/09 23:15 ID:ERw3F/WC
>>360
それだと思うわ。青サカナで私も正解にしてくれい
363名無しさん@魚好き:03/08/09 23:15 ID:J+TUwZG3
>>360
ピンポ〜ン♪

【A】
さんま
でしたー。
364名無しさん@魚好き:03/08/09 23:16 ID:J+TUwZG3
>>362
だーめっ。

サバは、そのうち出題しようと思ってたから。
365名無しさん@魚好き:03/08/09 23:18 ID:J+TUwZG3
じゃ、次も新明解の見出しを探せ、です。

【Q】ササの葉の形に似せて作った・・・・・
366キムさん@キムチ好き:03/08/09 23:20 ID:ZVEGQWkk
>>365 笹蒲鉾ニダが…。
367名無しさん@魚好き:03/08/09 23:23 ID:J+TUwZG3
>>366
ピンポ〜ン♪

【A】
ささかまぼこ【笹蒲鉾】でしたー。
368名無しさん@魚好き:03/08/09 23:24 ID:J+TUwZG3
まぁ、まだ発展途上にあるクイズということで・・・
369キムさん@キムチ好き:03/08/09 23:25 ID:ZVEGQWkk
早押しの引っ掛けか思たらそのまんまだたニダか。
370キムさん@キムチ好き:03/08/10 19:49 ID:hEwQSquZ
皆さんお盆の寄生虫で人少ないニダかね〜?

【Q】
1.デミ・ムーア
371キムさん@キムチ好き:03/08/10 19:51 ID:hEwQSquZ
【Q】
1.デミ・ムーア
2.ベティ・デイビス
372キムさん@キムチ好き:03/08/10 19:54 ID:hEwQSquZ
【Q】
1.デミ・ムーア
2.ベティ・デイビス
3.アガサ・クリスティ
373キムさん@キムチ好き:03/08/10 19:58 ID:hEwQSquZ
呼び水のつもりが打ち水になちまたニダ。ひゃっこいニダ。

【Q】
1.デミ・ムーア
2.ベティ・デイビス
3.アガサ・クリスティ
4.ワイルド・ビル・ヒコック
374名無し ◆JowRDoBMko :03/08/10 20:00 ID:cWlwvpnA
見てるんですが・・・わかんないんですゥ

 推理小説?
375て ◆TETEGcvoTg :03/08/10 20:01 ID:abPbRFE9
>>374
同じくです。。。
376キムさん@キムチ好き:03/08/10 20:02 ID:hEwQSquZ
>>374 どぶ婿さんいてくれたニダか〜♪
3はたしかにそーニダが…。

【Q】
1.デミ・ムーア
2.ベティ・デイビス
3.アガサ・クリスティ
4.ワイルド・ビル・ヒコック
5.ターザン
377キムさん@キムチ好き:03/08/10 20:05 ID:hEwQSquZ
【Q】
1.デミ・ムーア
2.ベティ・デイビス
3.アガサ・クリスティ
4.ワイルド・ビル・ヒコック
5.ターザン
6.シャーロット・ブロンテ
378キムさん@キムチ好き:03/08/10 20:08 ID:hEwQSquZ
む〜、こりでどーニダか…?

【Q】
1.デミ・ムーア
2.ベティ・デイビス
3.アガサ・クリスティ
4.ワイルド・ビル・ヒコック
5.ターザン
6.シャーロット・ブロンテ
7.つのだ☆ひろ
379ちょんまげ:03/08/10 20:09 ID:EGObHSM7
なんだかよくわかりませんが
ジェーンと答えてみる。
380名無し ◆JowRDoBMko :03/08/10 20:10 ID:cWlwvpnA
ジェーン??
381キムさん@キムチ好き:03/08/10 20:10 ID:hEwQSquZ
>>379 ちょんまげさんぴんぽ〜ん♪ニダ。

【A】ジェーン
1.デミ・ムーア(『G.I.ジェーン』)
2.ベティ・デイビス(『何がジェーンに起こったか?』)
3.アガサ・クリスティ(ミス・ジェーン・マープル/『牧師館の殺人』『火曜クラブ』他)
4.ワイルド・ビル・ヒコック(恋人カラミティ・ジェーン)
5.ターザン(恋人ジェーン)
6.シャーロット・ブロンテ(『ジェーン・エア』)
7.つのだ☆ひろ(「メリー・ジェーン」)
8.1950年9月、死者・行方不明者593名(ジェーン台風)
382__:03/08/10 20:11 ID:xfVy119B
383キムさん@キムチ好き:03/08/10 20:12 ID:hEwQSquZ
>>380 どぶ婿さんも滑り込みぴんぽ〜ん♪ニダ。
384大人の名無しさん:03/08/10 20:12 ID:wYCcRzIl
【Q】
刺す
殺す
犠牲
385ちょんまげ:03/08/10 20:13 ID:EGObHSM7
>381
ありゃりゃ、当たってもーた。
メリーにしようか迷ったよ。
桑田圭祐があれば、もっと早く当たったのに。稲村ジェーン

その他、ジェ〜ン・カムバックにボクは死にまジェ〜ンなど。w
386名無し ◆JowRDoBMko :03/08/10 20:13 ID:cWlwvpnA
バント?
387キムさん@キムチ好き:03/08/10 20:13 ID:hEwQSquZ
>>384 野球用語ニダ。
388ちょんまげ:03/08/10 20:13 ID:EGObHSM7
>384
川相が世界新記録達成したね。
389名無し ◆JowRDoBMko :03/08/10 20:15 ID:cWlwvpnA
ジェーン台風つうのも・・・・
390大人の名無しさん:03/08/10 20:15 ID:wYCcRzIl
>>387
ほい正解。タイムリーなネタでした。
391キムさん@キムチ好き:03/08/10 22:45 ID:hEwQSquZ
【Q】
智恵子は東京には空がないといふ。
ほんとうの空が見たいといふ。
(高村光太郎『智恵子抄』より「あどけない話」)
智恵子が「ほんとの空」と言うのはどこにある空?
392て ◆TETEGcvoTg :03/08/10 22:46 ID:abPbRFE9
>>391
安達太良山の上
393コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :03/08/10 22:47 ID:qlVRMcgX
>>391
智恵子の田舎?
394キムさん@キムチ好き:03/08/10 22:48 ID:hEwQSquZ
>>392 てさんぴんぽ〜ん♪
ニダが詩の中の表記に準じて、
「阿多多羅山」と書いてほしーとこニダね。
395て ◆TETEGcvoTg :03/08/10 22:49 ID:abPbRFE9
>>394
その漢字は知りませんでした。

それでは、その地域に関係するネタで
【Q】
会津を代表する大酒飲みといえば、、、、
396キムさん@キムチ好き:03/08/10 22:50 ID:hEwQSquZ
>>393 博士
確かに智恵子の故郷ニダが…
あれが阿多多羅山 あの光るのが阿武隈川 ニダ。
397コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :03/08/10 22:51 ID:qlVRMcgX
♪智恵子の声が〜あ〜安達太良の山に〜今日も〜聞こえる〜
ですね。
398_:03/08/10 22:51 ID:LAHXCq4v
399阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/08/10 22:52 ID:jzTKVOAd
>>395 
小原庄助氏?
400キムさん@キムチ好き:03/08/10 22:52 ID:hEwQSquZ
>>395 小原庄助さん…が身上潰したのは
朝寝・朝酒・朝湯が大好きだたためニダ。
401て ◆TETEGcvoTg :03/08/10 22:53 ID:abPbRFE9
【Q】
会津を代表する大酒飲みといえば小原庄助さんですが、有名な
♪小原庄助さん、なんで身上つぶした
 朝寝朝酒朝湯が大好きで。。。♪
はある民謡の一節です。
その民謡は、なんというタイトルでしょう?
402コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :03/08/10 22:55 ID:qlVRMcgX
会津磐梯山?
403て ◆TETEGcvoTg :03/08/10 22:56 ID:abPbRFE9
>>402 博士、大正解!!
【A】
民謡「会津磐梯山」の一節(囃子言葉の部分)でした。
404阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/08/10 22:57 ID:jzTKVOAd
ちっ、かませ犬だったか・・・w
405コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :03/08/10 22:58 ID:qlVRMcgX
>>403 てさん
どうもです。
♪会津磐梯山は〜宝〜のやーまーよ〜
406:03/08/10 22:59 ID:me3eppsc
こんばんわ

【Q】映画「小原庄助さん」(1949年・新東宝)の主演はだれ?
407て ◆TETEGcvoTg :03/08/10 22:59 ID:abPbRFE9
>>406
大河内伝次郎
408コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :03/08/10 22:59 ID:qlVRMcgX
柳家金語楼?
409キムさん@キムチ好き:03/08/10 23:00 ID:hEwQSquZ
♪会津磐梯山は〜宝〜の山よ〜 だたニダか。
そーいや小原庄助さんはあの歌の中の一節だたニダね〜。
410阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/08/10 23:00 ID:jzTKVOAd
伴淳三郎?
411:03/08/10 23:01 ID:me3eppsc
てさん、正解でーす

【A】大河内傳次郎

です
412:03/08/10 23:02 ID:me3eppsc
瞬殺でしたぁ
413キムさん@キムチ好き:03/08/10 23:02 ID:hEwQSquZ
>>406 スマイリー小原ニダ。
414コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :03/08/10 23:02 ID:qlVRMcgX
凄い・・
>大河内傳次郎 ・・意外だった・・
415て ◆TETEGcvoTg :03/08/10 23:03 ID:abPbRFE9
>>413
ワロタ とはいうものの、スマイリー小原さんって、なんの番組に出ていたのでしたっけ?
416キムさん@キムチ好き:03/08/10 23:06 ID:hEwQSquZ
>>415 てさん
ウリも脊髄反射で思い付いた名前書いてみただけニダからして(wニダ
きっと博士が解説してくれると思われニダ。
417コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :03/08/10 23:12 ID:qlVRMcgX
>>415 てさん
あらら・・では
スマイリー小原とスカイライナーズという楽団の
指揮者で有名で、クレイジーとかドリフ系の
映画にも出ていたはずですね。
白塗りの顔の(文字通り)スマイルがウリでした。(以上簡単ですが)
418コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :03/08/10 23:13 ID:qlVRMcgX
【Q】
1.現在
419キムさん@キムチ好き:03/08/10 23:14 ID:hEwQSquZ
>>417 博士カムサハムニダ〜。さすがニダ(wニダ
420て ◆TETEGcvoTg :03/08/10 23:15 ID:abPbRFE9
>>417
う〜ん、ちょっと思い出したような気がしないこともない、という感じです。。。

>>418
渡辺真知子「迷い道」
421コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :03/08/10 23:16 ID:qlVRMcgX
【Q】
1.現在
2.ビール
422コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :03/08/10 23:18 ID:qlVRMcgX
 【Q】
1.現在
2.ビール
3.大砲
423キムさん@キムチ好き:03/08/10 23:21 ID:hEwQSquZ
>>422 ほらふき男爵ニダ?
424コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :03/08/10 23:21 ID:qlVRMcgX
【Q】
1.現在
2.ビール
3.大砲
4.トレジャー・プラネット
425コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :03/08/10 23:24 ID:qlVRMcgX
【Q】
1.現在
2.ビール
3.大砲
4.トレジャー・プラネット
5.1979年11月4日
426うまいモンはうまい:03/08/10 23:25 ID:+OSjYeIY
スマイリー小原...30年くらい前、フジかTBSのお昼の番組で
タクトを振ってたような...
427コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :03/08/10 23:26 ID:qlVRMcgX
【Q】
1.現在
2.ビールの王冠
3.大砲(祝砲)
4.トレジャー・プラネット
5.1979年11月4日
428コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :03/08/10 23:27 ID:qlVRMcgX
>>426 うまいモンはうまいさん
「ロッテ歌のアルバム」(玉大きい宏 司会)でしたっけ?
429コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :03/08/10 23:28 ID:qlVRMcgX
【Q】
1.現在
2.ビールの王冠
3.祝砲
4.トレジャー・プラネット
5.1979年11月4日
6.スカンジウム
430うまいモンはうまい:03/08/10 23:29 ID:+OSjYeIY
>428 コービーさん
 フジの笑ってる場合ですよに出てなかった?
431キムさん@キムチ好き:03/08/10 23:29 ID:hEwQSquZ
>>427
ビールの王冠のギザギザの数ニダね…
1のヒントから「21」ニダ?
432コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :03/08/10 23:31 ID:qlVRMcgX
>>431 キムさん@キムチ好きさん
正解です!!
433コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :03/08/10 23:32 ID:qlVRMcgX
【A】21
1.現在 (21世紀)
2.ビールの王冠(ギザギザが21個)
3.祝砲(英国の祝砲は21発)
4.トレジャー・プラネット(21エモンのパクリと・・)
5.1979年11月4日(江夏の21球)
6.スカンジウム(原子番号21番  Sc)
7.ロイヤル・サルート(21年モノウイスキー)
8.東尾修(背番号21)

>>430 うまいモンはうまいさん
あ、出てましたね〜
434キムさん@キムチ好き:03/08/10 23:34 ID:hEwQSquZ
数字ははっきり憶えとらんかたニダが、
王冠のギザギザの数が決まっとるっつーのは知っとったニダ(Vニダ
435コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :03/08/10 23:37 ID:qlVRMcgX
【Q】
>>433に入れようと思っていて、
すっかり忘れてしまったwヒントがあります。
映画のタイトルですが何でしょうか?
436キムさん@キムチ好き:03/08/10 23:40 ID:hEwQSquZ
>>435
『二十一人の怒れる男そんなによーさん怒らんでも』ニダ。
437キムさん@キムチ好き:03/08/10 23:41 ID:hEwQSquZ
>>435
『二十一の瞳 隻眼三名』ニダ。
438て ◆TETEGcvoTg :03/08/10 23:42 ID:abPbRFE9
>>435
ブラックジャック
439コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :03/08/10 23:43 ID:qlVRMcgX
【ヒント】
その映画に登場するテレビ番組名が・・
(小生はその映画から1問出題しています。)
440キムさん@キムチ好き:03/08/10 23:44 ID:hEwQSquZ
>>439 『クイズ・ショウ』ニダね。
441ちょんまげ:03/08/10 23:44 ID:S2aRvIIl
怪人二十一面相
442コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :03/08/10 23:44 ID:qlVRMcgX
>>437 キムさん@キムチ好きさん
ワラタ

>>438 てさん
それも(・∀・)イイ!!ですね。
443コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :03/08/10 23:46 ID:qlVRMcgX
>>440 キムさん@キムチ好きさん
正解です!!
番組名が21(トエンティーワン)ですた。

>>441 ちょんまげさん
なるほど、グリコをヒントにしても良かった鴨。
444キムさん@キムチ好き:03/08/11 00:07 ID:l9WX4gUl
【Q】
鳴き声を、コノハズクのそれと間違われたために名付けられた鳥は?
445て ◆TETEGcvoTg :03/08/11 00:08 ID:lgMxSh3O
>>444
ブッポウソウ
446キムさん@キムチ好き:03/08/11 00:12 ID:l9WX4gUl
>>445 てさんぴんぽ〜ん♪
「仏法僧」と鳴く目出たい鳴き声の持ち主が、
姿形が美しかったためこの鳥と思われたニダね。
実際のブッポウソウの鳴き声は「ゲッゲッゲッ」てな感じだそーニダ。
447て ◆TETEGcvoTg :03/08/11 00:14 ID:lgMxSh3O
>>446
(・∀・)
448195 ◆IyApGKf56Q :03/08/11 00:14 ID:odXO5Na2
【Q】
・鍾馗
449195 ◆IyApGKf56Q :03/08/11 00:17 ID:odXO5Na2
【Q】
・鍾馗
・橘花
450大人の名無しさん:03/08/11 00:18 ID:qZdsMbCJ
>>449
旧日本陸軍機
451195 ◆IyApGKf56Q :03/08/11 00:19 ID:odXO5Na2
【Q】
・鍾馗
・橘花
・浅間
・鹿島
・箱崎
452195 ◆IyApGKf56Q :03/08/11 00:20 ID:odXO5Na2
>>450
うんうん、そうだねぇ、一部正解。でも
・浅間
・鹿島
・箱崎
は違うんでしょ?
453195 ◆IyApGKf56Q :03/08/11 00:28 ID:odXO5Na2
あ、いま間違いに気がついた。ごめんごめん。
>>450
中島の製作した飛行機ってので正解だ、はっはっは。

いやー、知らん問題出すのはいかんねぇ、反省するわい。
454大人の名無しさん:03/08/11 00:42 ID:qZdsMbCJ
>>453
いや,確かに「中島AT-2旅客輸送機」は旧陸軍でも
輸送機として採用されましたが,
「浅間」「鹿島」「箱崎」等の景勝地名が付いたものは
あくまで民間旅客機ですので,
452で間違ってはいないと思いますが。
455195 ◆IyApGKf56Q :03/08/11 00:44 ID:odXO5Na2
>>454
うんうん、だから『軍用機』じゃなくて、
『中島の作った飛行機(軍用・民間ともに)』
ってしたかったのだ。
456うまいモンはうまい:03/08/11 16:52 ID:B9FaOnSt
【Q】私は誰だ?
1.血栓溶解法発見
2.ニューギニア戦線生還
457うまいモンはうまい:03/08/11 16:55 ID:B9FaOnSt
【Q】私は誰だ?
1.血栓溶解法発見
2.ニューギニア戦線生還
3.不動産業者刺殺
458うまいモンはうまい:03/08/11 17:03 ID:B9FaOnSt
【Q】私は誰だ?
1.血栓溶解法発見
2.ニューギニア戦線生還
3.不動産業者刺殺
4.パチンコで暴行罪
459うまいモンはうまい:03/08/11 17:08 ID:B9FaOnSt
【Q】私は誰だ?
1.血栓溶解法発見
2.ニューギニア戦線生還
3.不動産業者刺殺
4.パチンコで暴行罪
5.参議院全国区立候補(当然落選)
460名無しさん:03/08/11 17:09 ID:AfXsEDDw
奥崎謙三
461大人の名無しさん:03/08/11 17:11 ID:29oPV+oq
★オナニー共和国です★ ★貴方の見たい娘がイッパイ(^0^)★無修正★
http://endou.kir.jp/akira/linkvp.html
462うまいモンはうまい:03/08/11 17:16 ID:B9FaOnSt
>460
性買い!
【Q】私は誰だ?
1.血栓溶解法発見
2.ニューギニア戦線生還
3.不動産業者刺殺
4.昭和天皇をパチンコで狙って、暴行罪
5.参議院全国区立候補(当然落選)
6.獄中生活計28年
7.天皇のポルノ・コラをまいて逮捕
8.上官の息子を撃って逮捕
9.映画「ゆきゆきて神軍」に主演
463名無しさん:03/08/11 17:21 ID:AfXsEDDw
464うまいモンはうまい:03/08/11 18:50 ID:B9FaOnSt
【Q】私は誰でしょう
1.出版社会長
2.札幌、京王ホテル
465大人の名無しさん:03/08/11 18:53 ID:xTcweiio
こちらはそれほど大きくはないですけれど
柔らかくて揉み心地のよさそうなオッパイの持ち主です。
上のお口と下のお口をフルに使っての4Pシーンは見所満載!
オマンコの奥深くに突き立てられていくチンチンが気持ちよさそうです。
無料ムービーはここから
http://www.exciteroom.com/
466うまいモンはうまい:03/08/11 18:55 ID:B9FaOnSt
【Q】私は誰でしょう
1.出版社会長
2.札幌、京王ホテル
3.求刑370年
467第三五問:03/08/11 19:54 ID:yMiKmo7K
てすと
468第三五問:03/08/11 20:00 ID:yMiKmo7K
もう一回
469名無し ◆JowRDoBMko :03/08/11 20:25 ID:KDYoSTsR
ご休憩370年?そんなに?
体力持たない・・・・
470うまいモンはうまい:03/08/11 21:03 ID:B9FaOnSt
【Q】私は誰でしょう
1.出版社会長
2.札幌、京王ホテル
3.求刑370年
4.クリスタル
471うまいモンはうまい:03/08/11 21:13 ID:B9FaOnSt
【Q】私は誰でしょう
1.出版社会長
2.札幌、京王ホテル
3.求刑370年
4.クリスタル
5.ナイスですね
472コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :03/08/11 21:16 ID:1ynmCZvn
村西監督?
473195 ◆IyApGKf56Q :03/08/11 21:17 ID:9U2L80ic
ほー、彼はそうだったのか。
474うまいモンはうまい:03/08/11 21:20 ID:B9FaOnSt
>472性買い!
【Q】私は誰でしょう
村西トオル
1.新英出版会長
2.札幌、京王ホテル(1の裏本で逮捕)
3.求刑370年(ハワイで拘束)
4.クリスタル映像
5.ナイスですね(口癖)
475しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/08/11 22:09 ID:h6uqYAOL
・・・休み前残業男です・・

昨夜の195さんの問題に間に合わなかった・・(´・ω・`)ショボーン

鍾馗は陸軍戦闘機、橘花は海軍特殊攻撃機なんで

出題意図としてはその通りですよ、195さん。

でも輸送機までは知りませんでした・・AT-2かぁ・・
勉強になりましたです。
476キムさん@キムチ好き:03/08/11 22:55 ID:l9WX4gUl
【Q】
1.マイケル・ジャクソン
477コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :03/08/11 22:57 ID:1ynmCZvn
サル?
478ソープ ◆rVdZUmEII2 :03/08/11 22:58 ID:lEOC4f5k
↑www
(こんばんわ〜)
スリラー
479キムさん@キムチ好き:03/08/11 23:00 ID:l9WX4gUl
>>477 博士
バブルス君の肥満を報じた東スポの「猿小錦化」っつー見出しは秀逸だたニダね。
ぶ〜ニダ。

【Q】
1.マイケル・ジャクソン
2.ピーター・ユベロス
480コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :03/08/11 23:02 ID:1ynmCZvn
>>479 キムさん@キムチ好きさん
そうそう、バブルス君。ありましたね〜

>>478 ソープさん
どうもです。
481キムさん@キムチ好き:03/08/11 23:02 ID:l9WX4gUl
>>478 ソープさんもリアル遭遇はおひさニダね〜。
ぶ〜ニダ。

【Q】
1.マイケル・ジャクソン
2.ピーター・ユベロス
3.クルーズ・ブスタマンテ
482うまいモンはうまい:03/08/11 23:03 ID:B9FaOnSt
2.の人知らない
483うまいモンはうまい:03/08/11 23:04 ID:B9FaOnSt
3.の人も知らない
484キムさん@キムチ好き:03/08/11 23:05 ID:l9WX4gUl
>>482 うまいモンさん
博士なら2の人知っとるかもニダ。ひやひやニダ。

【Q】
1.マイケル・ジャクソン
2.ピーター・ユベロス
3.クルーズ・ブスタマンテ
4.ラリー・フリント
485ソープ ◆rVdZUmEII2 :03/08/11 23:06 ID:lEOC4f5k
だんだんわからなくなる。
486キムさん@キムチ好き:03/08/11 23:07 ID:l9WX4gUl
【Q】
1.マイケル・ジャクソン
2.ピーター・ユベロス
3.クルーズ・ブスタマンテ
4.ラリー・フリント
5.メアリー・キャリー
487コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :03/08/11 23:08 ID:1ynmCZvn
聞いた事があるくらいですね・・
五輪組織委員会の会長かなにかでしたっけ?<ユベロス
で、3.4.は知りません・・
488キムさん@キムチ好き:03/08/11 23:09 ID:l9WX4gUl
こりで答え出なんだら
ヒント7で早いもん勝ちになるニダよ(wニダ

【Q】
1.マイケル・ジャクソン
2.ピーター・ユベロス
3.クルーズ・ブスタマンテ
4.ラリー・フリント
5.メアリー・キャリー
6.ゲーリー・コールマン
489うまいモンはうまい:03/08/11 23:09 ID:B9FaOnSt
クソベロマンリンヤリ....
490ちょんまげ:03/08/11 23:09 ID:nRZbJ7J8
じゃあ、5かな?
五輪にジャクソン5
491コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :03/08/11 23:09 ID:1ynmCZvn
五人兄弟の末っ子とか?
492ソープ ◆rVdZUmEII2 :03/08/11 23:10 ID:lEOC4f5k
電撃フリント
493キムさん@キムチ好き:03/08/11 23:11 ID:l9WX4gUl
>>487 博士さすがニダ。
ニダがこのことは知らんかたニダか(wニダ

【Q】
1.マイケル・ジャクソン
2.ピーター・ユベロス(ロス五輪組織委員長)
3.クルーズ・ブスタマンテ
4.ラリー・フリント
5.メアリー・キャリー
6.ゲーリー・コールマン
7.アーノルド・シュワルツェネッガー
494ソープ ◆rVdZUmEII2 :03/08/11 23:12 ID:lEOC4f5k
州知事!
495コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :03/08/11 23:12 ID:1ynmCZvn
知事選出馬?
496ソープ ◆rVdZUmEII2 :03/08/11 23:13 ID:lEOC4f5k
6ちゃんで・・。
497キムさん@キムチ好き:03/08/11 23:14 ID:l9WX4gUl
>>494 ソープさんぴんぽ〜ん♪1等賞ニダ〜。
>>495 博士もぴんぽん♪残念ながら2等ニダ(wニダ

【A】カリフォルニア州知事選
1.マイケル・ジャクソン(同姓同名)
2.ピーター・ユベロス(ロス五輪組織委員長)
3.クルーズ・ブスタマンテ(現副知事)
4.ラリー・フリント(ポルノ雑誌「ハスラー」創刊者)
5.メアリー・キャリー(ポルノ女優)
6.ゲーリー・コールマン(『アーノルド坊やは人気者』)
7.アーノルド・シュワルツェネッガー(『SF超人ヘラクレス』)
8.10月7日投票・立候補193名
498ソープ ◆rVdZUmEII2 :03/08/11 23:17 ID:lEOC4f5k
出馬・・・が、ぬけてた。
まさに6でやってた!
わたし、2等賞(wです。
499コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :03/08/11 23:20 ID:1ynmCZvn
>>498 ソープさん
ソープさんが完全1等賞ニダ〜
小生はシュワルツェネッガーで脊髄反射しただけで、
「カリフォルニア」州知事選とは考えませんでしたw
500しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/08/11 23:20 ID:h6uqYAOL
・・・血祭りさんのトコで「デカ乳ねえちゃんが出馬」っていってたのは
5番のひとだったのかぁ・・・。
501キムさん@キムチ好き:03/08/11 23:22 ID:l9WX4gUl
>>498 ソープさん
ゆわんとするとこはじゅーぶん伝わたニダからノープロブレムニダ(wニダ

まさにタイミングよくTBSでニュースやっとったニダね。
502クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/08/11 23:22 ID:ZqG95ulr
>>497
そんなに多くの候補者が居るんですか?!

あと、2人立候補すれば、、、(ry
503コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :03/08/11 23:22 ID:1ynmCZvn
>>500 しゃちぼんさん
血祭りさんのトコでマライア・キャリーのコラは見ますた・・ヲイヲイ
504コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :03/08/11 23:24 ID:1ynmCZvn
【Q】幕間問題
新東宝の映画「明治天皇と日露大戦争」(1957年)で、
明治天皇役を演じた俳優は?
505キムさん@キムチ好き:03/08/11 23:24 ID:l9WX4gUl
>>502 クジベーさん
ホームレス男性や高校生も立候補しとるそーニダよ。
506しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/08/11 23:26 ID:h6uqYAOL
>>503 ハカセ、こんばんはです。
子供が後ろでウロウロしてたものですから
その記事の写真はクリックしないままですたw
( まらいあ・きゃりー みたいだったんですかぁ・・)
507キムさん@キムチ好き:03/08/11 23:27 ID:l9WX4gUl
>>504
昨日チャンネルNECOでやっとったやつニダ?
ちらっとしか観とらんニダ…。
508しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/08/11 23:27 ID:h6uqYAOL
>>504 ハカセ
ずっぽで・・三船敏郎

(203高地でしたかね?)
509うまいモンはうまい:03/08/11 23:28 ID:B9FaOnSt
>504
大河内伝二郎で
教育勅語を
「朕惟うにオョョ、
 我カ皇祖皇宗國を肇むることアャャ...」
510コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :03/08/11 23:31 ID:1ynmCZvn
三船敏郎・大河内伝二郎(昨日の解答ですね)トモに違います。

>>508 しゃちぼんさん
>203高地でしたかね?
こ、この意味が良くワカリマセンガ・・・
511うまいモンはうまい:03/08/11 23:31 ID:B9FaOnSt
上原謙
512キムさん@キムチ好き:03/08/11 23:31 ID:l9WX4gUl
>>504
んじゃずっぽで藤原鎌足ニダ。
513コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :03/08/11 23:33 ID:1ynmCZvn
【ヒント】
「キムタク」のように、略して呼ばれることもありました。
514しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/08/11 23:34 ID:h6uqYAOL
>>510 スイマセン・・ややこしくしてしまいました。

三船敏郎の明治天皇役を見た覚えがあったんですけど

203高地という映画だったかな?という意味です。スマソ。
515キムさん@キムチ好き:03/08/11 23:35 ID:l9WX4gUl
>>513 阪妻ニダ?
516しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/08/11 23:36 ID:h6uqYAOL
嵐勘十郎?
517コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :03/08/11 23:38 ID:1ynmCZvn
 >>516 しゃちぼんさん
正解です!!

【A】嵐寛寿郎
518しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/08/11 23:40 ID:h6uqYAOL
うわあ!当たったぁ!
じゃりン子チエ の父親 テツのペンネームだったと憶えてたんですがw
ありがとうございます。
519コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :03/08/11 23:43 ID:1ynmCZvn
>>514 しゃちぼんさん
あ、そうですね。203高地の明治天皇役は三船敏郎でした。
520クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/08/11 23:48 ID:ZqG95ulr
【Q】ヒント
1・ニュース
521クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/08/11 23:49 ID:ZqG95ulr
【Q】ヒント
1・ニュース
2・アダム
522クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/08/11 23:50 ID:ZqG95ulr
【Q】ヒント
1・ニュース
2・アダム
3・メガゾーン
523クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/08/11 23:50 ID:ZqG95ulr
【Q】ヒント
1・ニュース
2・アダム
3・メガゾーン
4・ビリー・ミリガン
524キムさん@キムチ好き:03/08/11 23:51 ID:l9WX4gUl
>>523 23ニダ。
525クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/08/11 23:51 ID:ZqG95ulr
誰も反応ない?
【Q】ヒント
1・ニュース
2・アダム
3・メガゾーン
4・吉田 義男
4・ビリー・ミリガン
526クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/08/11 23:52 ID:ZqG95ulr
Q】ヒント
1・ニュース
2・アダム
3・メガゾーン
4・吉田 義男
4・ビリー・ミリガン
5・マイケル・ジョーダン
527しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/08/11 23:53 ID:h6uqYAOL
あああ・・・吉田義男とニュースしか解りませんでした・・残念。
528コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :03/08/11 23:53 ID:1ynmCZvn
あ、離席したスキにww
529キムさん@キムチ好き:03/08/11 23:54 ID:l9WX4gUl
>>525 クジベーさん急ぎ過ぎニダよ(wニダ
ニュース23と『ビリー・ミリガンと23の棺』で間違いない思うニダが…?
530クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/08/11 23:56 ID:ZqG95ulr
>>524:キムさん

正解
【A】23
1・ニュース23
2・アダム(本来24本あった肋骨を1本とってイブを作った)
3・メガゾーン23(アニメのタイトル)
4・吉田 義男(背番号)
5・ビリー・ミリガンと23の棺(ダニエル・キイス作)
6・マイケル・ジョーダン(背番号)

以下略
531クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/08/11 23:59 ID:ZqG95ulr
あと、、、
バナジウムとか、、、
ナトリウムとか、、、
デビッド・ベッカムとか、、、
東京都とか、、、
用意してましたが、
出題順を間違えました。
532195 ◆IyApGKf56Q :03/08/12 00:00 ID:AGSJk7Z8
さて、そんな懐かしいOVAのタイトルで触発された問題だ。
【Q】
メガゾーン23(めがぞーんつーすりー、と発音する)

23(ツースリー)ってなんのことだい?
533クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/08/12 00:01 ID:N1tJtvZK
>>532
東京都特別区
534195 ◆IyApGKf56Q :03/08/12 00:04 ID:AGSJk7Z8
>>533
そりゃ出題者がいるもん、わかっちゃうよなぁ、あっはっはっは。

正解。あの当時はOVAが山ほどだったですねぇ。
535クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/08/12 00:05 ID:N1tJtvZK
>>534
ちなみに、、、

初期設定では、「オメガゾーン2700」というタイトルでした。
536うまいモンはうまい:03/08/12 00:08 ID:RfN1DAAs
【Q】何でせう?
1.宮沢りえ
2.RとVの間
537キムさん@キムチ好き:03/08/12 00:10 ID:LroppKwU
>>536 G(グリーン)ニダ?
538FTR ◆YZgpCc4n/Q :03/08/12 00:10 ID:Mztgg6u7
こんばんは。
>>536
引越し?
539うまいモンはうまい:03/08/12 00:11 ID:RfN1DAAs
【Q】何でせう?
1.宮沢りえ
2.RとVの間
3.CD
540うまいモンはうまい:03/08/12 00:13 ID:RfN1DAAs
【Q】何でせう?
1.宮沢りえ
2.RとVの間
3.CD−ROM
4.ライバルはNとS
541うまいモンはうまい:03/08/12 00:13 ID:RfN1DAAs
>538>537違います
542キムさん@キムチ好き:03/08/12 00:15 ID:LroppKwU
>>540
よー判らんニダがとりあえずEWニダ。
543うまいモンはうまい:03/08/12 00:16 ID:RfN1DAAs
【Q】何でせう?
1.宮沢りえ(CM)
2.RとVの間
3.CD−ROM
4.ライバルはNとS
5.キーボード別売り(おいっ!)
544うまいモンはうまい:03/08/12 00:18 ID:RfN1DAAs
【Q】何でせう?
1.宮沢りえ(CM)
2.RとVの間
3.CD−ROM
4.ライバルはNECとSHARP
5.キーボード別売り(おいっ!)
6.元祖は8
>542違います
545て ◆TETEGcvoTg :03/08/12 00:18 ID:JA6qFIg4
>>543
東芝?
546クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/08/12 00:18 ID:N1tJtvZK
>>543
FMタウンでしたっけ?
547FTR ◆YZgpCc4n/Q :03/08/12 00:19 ID:Mztgg6u7
>>543
FM
548FTR ◆YZgpCc4n/Q :03/08/12 00:19 ID:Mztgg6u7
FM-TOWNS
549大人の名無しさん:03/08/12 00:19 ID:w8rNcc87
FMタウンズ
550うまいモンはうまい:03/08/12 00:20 ID:RfN1DAAs
【Q】何でせう?
1.宮沢りえ(CM)
2.RとVの間
3.CD−ROM(初搭載?)
4.ライバルは98DAとX68K
5.キーボード別売り(おいっ!)
6.元祖は8
7.FM...
551うまいモンはうまい:03/08/12 00:22 ID:RfN1DAAs
>548、549性買い
【Q】何でせう?
FM−TOWNS
1.宮沢りえ(CM)
2.FM−RとFM−Vの間
3.CD−ROM(初搭載?)
4.ライバルは98DAとX68K
5.キーボード別売り(おいっ!)
6.元祖はFM−8
7.FM...
552クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/08/12 00:23 ID:N1tJtvZK
ズが抜けてましたか、、、
553FTR ◆YZgpCc4n/Q :03/08/12 00:23 ID:Mztgg6u7
あちきの初PCはFM7でした・・・・・・
554クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/08/12 00:25 ID:N1tJtvZK
>>553
激しく同意
555FTR ◆YZgpCc4n/Q :03/08/12 00:26 ID:Mztgg6u7
>>554
なんかスゴイうれしいでつ(にこ笑
556クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/08/12 00:27 ID:N1tJtvZK
βも、FMも、MACも、、、
マニアックで通好みなマシーンで、小生的にも好きなんですけど、
如何せんシェアが少ない、、、
557て ◆TETEGcvoTg :03/08/12 00:30 ID:JA6qFIg4
遅くなってからの出題です。
【Q】
新大阪駅、京都駅、名古屋駅の3駅で売上1位を誇るおみやげはなんでしょう?
(JR東海調べによる)
558FTR ◆YZgpCc4n/Q :03/08/12 00:31 ID:Mztgg6u7
>>556
うわっ好みが・・・・・・
ちなみに初マックはカラクラです。
βはSL−9がまだありまつ。
559大人の名無しさん:03/08/12 00:32 ID:w8rNcc87
>>557
ひよこ
560て ◆TETEGcvoTg :03/08/12 00:33 ID:JA6qFIg4
>>559
違います。
食べ物である点は合っています。
561FTR ◆YZgpCc4n/Q :03/08/12 00:33 ID:Mztgg6u7
>>557
ゆかり?
562キムさん@キムチ好き:03/08/12 00:33 ID:LroppKwU
>>557
新大阪駅:岩おこし
京都駅:おたべ
名古屋駅:青柳ういろう ニダ?
563て ◆TETEGcvoTg :03/08/12 00:33 ID:JA6qFIg4
>>561
ゆかりって、あの、紫蘇のやつですか?
違います。
564_:03/08/12 00:34 ID:wepr2DcS
565大人の名無しさん:03/08/12 00:34 ID:w8rNcc87
駅ごとに違うわけね?
566うまいモンはうまい:03/08/12 00:34 ID:RfN1DAAs
>557
 上沼恵美子の番組で先日、新大阪は伊勢の「赤福」と言ってますた。
567て ◆TETEGcvoTg :03/08/12 00:34 ID:JA6qFIg4
>>562
すんません、出題の仕方がまずかったのですが、すべての駅において1位です。
568キムさん@キムチ好き:03/08/12 00:35 ID:LroppKwU
>>557
あ、答えはひとつニダか。
んじゃ赤福餅ニダ?
569大人の名無しさん:03/08/12 00:35 ID:w8rNcc87
新大阪駅:パチパチパンチ
京都駅:生八橋
名古屋駅:ういろう
570FTR ◆YZgpCc4n/Q :03/08/12 00:35 ID:Mztgg6u7
はずれですが
ゆかりは名古屋名物のえびせんでつ
571て ◆TETEGcvoTg :03/08/12 00:35 ID:JA6qFIg4
>>565 すんません、出題方法悪かったっす。

>>566 正解
3駅とも1位は「赤福」です。
572て ◆TETEGcvoTg :03/08/12 00:36 ID:JA6qFIg4
>>568 キムさんも正解

>>570
蝦がそのままの形で(扁平になって)入っているやつですか?
573大人の名無しさん:03/08/12 00:37 ID:w8rNcc87
なんだ、ひよこじゃなかったか。
574FTR ◆YZgpCc4n/Q :03/08/12 00:38 ID:Mztgg6u7
>>572
それです。
575クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/08/12 00:40 ID:N1tJtvZK
本家「赤福」ではなく、偽者の「御福」ではないかと思われ、、、
576うまいモンはうまい:03/08/12 00:40 ID:RfN1DAAs
 先週、たまたま見た(上沼の番組)
深夜の大阪ローカルくさいけど、ラッキー!
577て ◆TETEGcvoTg :03/08/12 00:40 ID:JA6qFIg4
>>575 
え、ホンマですか?
578キムさん@キムチ好き:03/08/12 00:41 ID:LroppKwU
ウリはよく神戸風月堂のゴーフルお土産に持ってくニダが…
あんま喜ばれとらんと思われニダ(wニダ
579うまいモンはうまい:03/08/12 00:45 ID:RfN1DAAs
>576の番組では、「赤福」出とりました。
 ちなみに、オイラは消防の修学旅行で「御福」を掴まされました。
580クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/08/12 00:47 ID:N1tJtvZK
>>578
関西限定「風月堂ゴーフル@星野監督の絵柄バージョン」は
東日本の隠れ虎基地にも受けてました。
581て ◆TETEGcvoTg :03/08/12 00:47 ID:JA6qFIg4
>>579
「生姜糖」とかいう、まずいやつ(子どもにとってはまずかった)もありましたね。
582クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/08/12 00:49 ID:N1tJtvZK
みんな修学旅行は伊勢参りでしたね?(笑

関東モンは日光らしいけど、、、
583キムさん@キムチ好き:03/08/12 00:53 ID:LroppKwU
>クジベーさん

>>580
近いうちに東京遠征することあったら今度はそりにするニダ。

>>582
最近はお伊勢さん通り越して鈴鹿サーキット行く学校が多いそーニダね。
どーやら宗教色濃いとこは敬遠する傾向にあるよーニダ。
584て ◆TETEGcvoTg :03/08/12 00:56 ID:JA6qFIg4
>>582
消防の修学旅行は伊勢〜鳥羽でした。
おっさんになってからの修学旅行は渡鹿野島でした(w
585うまいモンはうまい:03/08/12 00:56 ID:RfN1DAAs
>583
 大阪では新幹線に乗って広島でし。
 オイラの時代は5人がけ2階建ての超狭い近鉄青空号だったのに....
586て ◆TETEGcvoTg :03/08/12 00:57 ID:JA6qFIg4
>>585
青空号、非冷房でしたよねぇ。。。(スレ違いスマソ)
587クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/08/12 00:59 ID:N1tJtvZK
そう言えば、、、
「伊勢神宮の内宮と外宮の千木と鰹木の違い」
なんて過去問ありましたっけ。
588うまいモンはうまい:03/08/12 01:03 ID:RfN1DAAs
>587
 それって先っちょが水平か垂直かって話?
589キムさん@キムチ好き:03/08/12 01:04 ID:LroppKwU
【Q】
倭姫命(ヤマトヒメノミコト)が、
あまりの美しさに二度振り返ったと云われる海岸は?
590うまいモンはうまい:03/08/12 01:06 ID:RfN1DAAs
ちなみに上沼恵美子が新大阪で一番売れている土産は?と
クイズを出した番組がこれ。

ttp://bubble.2ch.net/test/read.cgi/middle/1053968286/62
591うまいモンはうまい:03/08/12 01:08 ID:RfN1DAAs
>589
ひょっとして【二見浦】?
592キムさん@キムチ好き:03/08/12 01:09 ID:LroppKwU
>>591 うまいモンさんぴんぽ〜ん♪
こりが夫婦岩で有名な二見浦の地名の由来だそーニダ。
593て ◆TETEGcvoTg :03/08/12 01:11 ID:JA6qFIg4
すみませんが、お先に休ませていただきます。
おやすみなさい。
また、よろしくお願い致します。
594うまいモンはうまい:03/08/12 01:17 ID:RfN1DAAs
おやしみ〜!
595コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :03/08/12 02:36 ID:yHA8COaG
うーん・・子供達と遊んでいたらこんな時間に・・・
皆様、またよろしくお願いします。
596うまいモンはうまい:03/08/12 17:34 ID:RfN1DAAs
>595
交尾ィさんは、深夜に援交かぁ......./(. .) メモメモ
597FTR ◆YZgpCc4n/Q :03/08/12 22:15 ID:yDBuBU0e
こんばんは。
軽めにいきます。
【Q】
1、高木麻早
598FTR ◆YZgpCc4n/Q :03/08/12 22:16 ID:yDBuBU0e
【Q】
1、高木麻早
2、大友裕子
599FTR ◆YZgpCc4n/Q :03/08/12 22:16 ID:yDBuBU0e
【Q】
1、高木麻早
2、大友裕子
3、さそり座
600第三五問:03/08/12 22:17 ID:Cb+Glrjn
>>598
西武の選手の奥さんの名前?
601キムさん@キムチ好き:03/08/12 22:17 ID:LroppKwU
>>598 ヤマハのポプコン出身ニダ?
602FTR ◆YZgpCc4n/Q :03/08/12 22:17 ID:yDBuBU0e
【Q】
1、高木麻早
2、大友裕子
3、さそり座
4、小坂恭子
603FTR ◆YZgpCc4n/Q :03/08/12 22:18 ID:yDBuBU0e
>>キムさん正解でつ
【A】
ポプコン(ポピュラーソングコンテスト)
1、高木麻早『ひとりぼっちの部屋』
2、大友裕子『傷心』
3、さそり座『窓ガラスのへのへのもへじ』
4、小坂恭子『想い出まくら』
5、明日香『花ぬすびと』
6、因幡晃『わかって下さい』
7、あみん『待つわ』
8、中島みゆき『時代』
9、ヤマハ主催
604キムさん@キムチ好き:03/08/12 22:20 ID:LroppKwU
「傷心」はえー曲だたニダ。1と3は知らんニダ。
605 :03/08/12 22:22 ID:hrNb9ZX5
ちょっとスレ違いかも知れないけど、質問させて。

70年代の後半くらいに一世を風靡した画家(イラストレーター?)で、パステルカラーで
風景を描く人なんだけど、作者の名前がわからない。
風景といっても現実の風景じゃなくて、絵本に出てくる様な思いっきりデフォルメ
した風景。 
 
最近は全く見かけないけど、当時は広告なんかに実によく使われていたので、
見たことある人が多いと思う。 
606阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/08/12 22:23 ID:qDLJxrus
1と2と3がわからないニダ。
607キムさん@キムチ好き:03/08/12 22:27 ID:LroppKwU
>>605 ヒロ・ヤマガタのことニダ?
608FTR ◆YZgpCc4n/Q :03/08/12 22:29 ID:eoDMeHkq
>>605
鈴木英人?
FMステーションなんかの表紙?
609阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/08/12 22:30 ID:qDLJxrus
>>608 なつかしい〜。FMステーションの表紙。それっぽいな。
610キムさん@キムチ好き:03/08/12 22:40 ID:LroppKwU
中島みゆきのアルバム『時代-Time goes around-』の
冒頭ではグランプリを取った世界歌謡祭の時のライブが流れ、
司会の男女のアナウンスの声も収められています。誰と誰?
611クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/08/12 22:41 ID:ufoarsHQ
>>605
わたせせいぞう「ハートカクテル」かと思われ、、、
http://www.apple-farm.co.jp/
612阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/08/12 22:43 ID:qDLJxrus
>>610 キムさんヤッホー!

ニッポン放送「コッキーポップ」のDJやってた人?
名前が出てこない・・・。
上柳昌彦じゃなくて・・・ヽ(`Д´)ノ なんだっけ?
613ちょんまげ:03/08/12 22:45 ID:/1pIriQp
>610
大石五郎と黒柳徹子?
614大人の名無しさん:03/08/12 22:45 ID:V/e2W9RV
>>610、【Q】がねーぞ。
土居まさると児島みゆきだろ。
615キムさん@キムチ好き:03/08/12 22:45 ID:LroppKwU
>>610
男のほーの日本語のアナウンスに続いて
女のほーが英語でアナウンスしとるニダ。
二人とも大ヒット曲残した往年の名歌手ニダよ。
616大人の名無しさん:03/08/12 22:46 ID:7ffCXRdI
大石悟郎ではなかっただしょうか?
違ってたらスンマセン
617ちょんまげ:03/08/12 22:46 ID:/1pIriQp
尾崎清彦とさがらなおみ?
618阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/08/12 22:48 ID:qDLJxrus
大石悟朗だぁ〜〜〜!思い出した。
619キムさん@キムチ好き:03/08/12 22:49 ID:LroppKwU
>>612-613 竜王&まげさんぶ〜ニダ。

>>614さん
ありゃふんとニダ。こりは失礼したニダ。&ぶ〜ニダ。

二人とも世界歌謡祭にふさわしー(?)
インターナショナルな雰囲気の歌い手だたニダ。
620ちょんまげ:03/08/12 22:50 ID:/1pIriQp
ヒデとロザンナ?
621阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/08/12 22:51 ID:qDLJxrus
>>619

宝田明と兼高かおる
622キムさん@キムチ好き:03/08/12 22:52 ID:LroppKwU
>>618まで正解なしニダ。
大石五郎はラジオの『コッキーポップ』の司会者だたニダね。

インターナショナルつーても、
男のほーはヒット曲がインターナショナルで
女のほーは本人がインターナショナルニダ。
623第三五問:03/08/12 22:53 ID:Cb+Glrjn
坂本九?
624ちょんまげ:03/08/12 22:54 ID:/1pIriQp

ジュディ・オング?
625キムさん@キムチ好き:03/08/12 22:55 ID:LroppKwU
>>621まで正解なしニダ。

男のほーはすでに故人ニダ。
女のほーはレコード大賞受賞歌手ニダ。
626ちょんまげ:03/08/12 22:57 ID:/1pIriQp
JAL機墜落追悼問題ですな。
627クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/08/12 22:57 ID:ufoarsHQ
まさか、、、今日が命日の>>623の人ですか?
628キムさん@キムチ好き:03/08/12 22:57 ID:LroppKwU
>>623-624 第三五問さん&ちょんまげさん合体技でぴんぽ〜ん♪ニダ。

【Q】
中島みゆきのアルバム『時代-Time goes around-』の
冒頭ではグランプリを取った世界歌謡祭の時のライブが流れ、
司会の男女のアナウンスの声も収められています。誰と誰?

【A】坂本九とジュディ・オング
629阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/08/12 22:57 ID:qDLJxrus
>>625

んじゃ坂本九とジュディ・オング
630阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/08/12 22:58 ID:qDLJxrus
九ちゃん、命日ですね。

合掌。
631キムさん@キムチ好き:03/08/12 23:03 ID:LroppKwU
FTRさんのポプコン問題で思いついたニダが…
正直今日が九ちゃんの命日ってこと忘れとったニダ。
632キムさん@キムチ好き:03/08/12 23:23 ID:LroppKwU
んじゃ続いて関連Qニダ。

【Q】
第1回世界歌謡祭(当時・東京国際歌謡音楽祭)グランプリを
受賞した曲のタイトルとアーティストの名前は?
633コービー博士:03/08/12 23:27 ID:p7Li32LZ
>>632
ナオミの夢(ヘドバ&ダビデ)?
634キムさん@キムチ好き:03/08/12 23:30 ID:LroppKwU
>>633 ありゃ今夜は気配がみえんから安心しとったニダに(wニダ
さすが博士瞬殺ぴんぽ〜ん♪ニダ。
635コービー博士:03/08/12 23:33 ID:p7Li32LZ
>>632 キムさん@キムチ好きさん
どうもです。帰ったタイミングとドンピシャ(死語?)でしたw

>>596 うまいモンはうまいさん
なわけないニダ・・
636キムさん@キムチ好き:03/08/12 23:34 ID:LroppKwU
ところで「ナオミ」ってのは旧約聖書にも出て来る
元々欧米にある名前ニダが、
やっぱあの曲のタイトルは日本にもある名前っつーこと
意識して付けたニダかね?
637ちょんまげ:03/08/12 23:35 ID:/1pIriQp
ナオミヨ〜ン。
638うまいモンはうまい:03/08/12 23:39 ID:RfN1DAAs
>636
 ヘドバとダビデって確かイスラエル出身のグループだったような。
欧米じゃなくて、ユダヤ人にある名前じゃないのぉ?
639て ◆TETEGcvoTg :03/08/12 23:39 ID:yOeiEpR8
>>636
谷ナオミ
640コービー博士:03/08/12 23:40 ID:p7Li32LZ
>>636 キムさん@キムチ好きさん
イスラエルでは良くある名前だと聞いた事がありますが、
日本を意識したかどうかは分かりません・・
641キムさん@キムチ好き:03/08/12 23:43 ID:LroppKwU
>>638
ナオミ・キャンベルとかナオミ・ワッツなんてのもおるニダ。
ネイオミーとかそんな発音のよーニダが。
642ちょんまげ:03/08/12 23:46 ID:/1pIriQp
ナオミって、確か「美しい人」というような意味だったような記憶が
あったような、無いような・・・
643キムさん@キムチ好き:03/08/12 23:51 ID:LroppKwU
んじゃついでに関連問題出してみるニダ。

【Q】
旧約聖書で、亡くなった夫の母親であるナオミに故郷へ帰るよう勧められ、
「あなたの民が私の民、あなたの神が私の神」と答えた“旧約のマリア”と云われる女性は?
644キムさん@キムチ好き:03/08/12 23:54 ID:LroppKwU
>>642
旧約聖書によると「楽しみ」とかゆー意味だたニダよ。
息子を亡くして嘆き悲しむナオミが、神に対して
「私を“楽しみ”と呼ばず“苦しみ”と呼んでください」
なんて台詞があたニダ。
645コービー博士:03/08/12 23:59 ID:p7Li32LZ
>>643
うーん・・ワカリマセン・・
646キムさん@キムチ好き:03/08/13 00:00 ID:24poF+WM
>>643 信者以外の人にはちとむつかしかたニダかね?
「◯◯記」っつー章題にもなっとるニダが。
647ちょんまげ:03/08/13 00:00 ID:izmnWj09
>644
そうでしたか。
ラジオかなんかの又聞きだったので、失礼した。
648クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/08/13 00:03 ID:QRdWfKjW
>>643
ルツ?
649て ◆TETEGcvoTg :03/08/13 00:03 ID:QygshbnS
>>646
ヨブ?
650キムさん@キムチ好き:03/08/13 00:03 ID:24poF+WM
>>643 やっぱこりゃちと無理だたニダか。
【A】「ルツ」 ニダ。
651キムさん@キムチ好き:03/08/13 00:04 ID:24poF+WM
>>648 お〜クジベーさん滑り込みぴんぽ〜ん♪ニダ。
652クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/08/13 00:05 ID:QRdWfKjW
>>650キムさん

>>648で、正解出てますけど、、、

ミレーの「落穂拾い」のモチーフとなった女性ですね。
653キムさん@キムチ好き:03/08/13 00:06 ID:24poF+WM
英語だと「ルース」になるニダかね?

嫁姑問題抱える女性の皆さんに読んでほしーお話ニダ。
654クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/08/13 00:07 ID:QRdWfKjW
ルツの孫の孫がダビデですね。
655コービー博士:03/08/13 00:09 ID:1qIsMN+h
【Q】就寝前瞬殺問題
 下記二子山部屋力士(二代目等省略)の昇進時の口上に使われた四字熟語は?
1.貴乃花(大関昇進)
2.貴乃花(横綱昇進)
3.貴ノ浪(大関昇進)
4.若乃花(大関昇進)
5.若乃花(横綱昇進)
656FTR ◆YZgpCc4n/Q :03/08/13 00:10 ID:p4F70ozR
フシャクシンミョウ
657第三五問:03/08/13 00:11 ID:gV4bBode
魑魅魍魎
658キムさん@キムチ好き:03/08/13 00:11 ID:24poF+WM
>>655
5が「不惜身命」だたニダか。
659コービー博士:03/08/13 00:12 ID:1qIsMN+h
>>658 キムさん@キムチ好きさん
不惜身命はありますが、5.若乃花(横綱昇進時)ではありません。
660195 ◆IyApGKf56Q :03/08/13 00:13 ID:ZIpw4YXx
堅忍不抜(ケンシンフバツ)と誤読したみっともない横綱は5
661FTR ◆YZgpCc4n/Q :03/08/13 00:13 ID:p4F70ozR
不惜身命=2
漢字がわからんかった・・・・
662第三五問:03/08/13 00:14 ID:gV4bBode
勇往邁進貴ノ浪
663 ◆ivyboyVv.k :03/08/13 00:14 ID:3uHXP2FQ
コバワ!

誰かが何処かで「一意専心」
664コービー博士:03/08/13 00:15 ID:1qIsMN+h
>>660 195さん
>>661 FTRさん
>>662 第三五問さん
正解です!!
665キムさん@キムチ好き:03/08/13 00:16 ID:24poF+WM
1は「婚約破棄」ニダ?
666195 ◆IyApGKf56Q :03/08/13 00:16 ID:ZIpw4YXx
明鏡止水⇒宇野ソースケ首相(嘘ついたら指三本のーます、縁切ったっ)
667第三五問:03/08/13 00:17 ID:gV4bBode
四面楚歌朝青龍
668コービー博士:03/08/13 00:17 ID:1qIsMN+h
【Q】
1.貴乃花(大関昇進)
2.貴乃花(横綱昇進)− 不惜身命 FTRさん正解
3.貴ノ浪(大関昇進)− 勇往邁進 第三五問さん正解
4.若乃花(大関昇進)
5.若乃花(横綱昇進)− 堅忍不抜 195さん正解

>>663 ◆ivyboyVv.kさん
はい、ドコでしょう?
669 ◆ivyboyVv.k :03/08/13 00:18 ID:3uHXP2FQ
>>663は、おにいちゃんの大関の時かな?
670ちょんまげ:03/08/13 00:19 ID:izmnWj09
心神喪失
671第三五問:03/08/13 00:20 ID:gV4bBode
平民宰相原敬
672コービー博士:03/08/13 00:20 ID:1qIsMN+h
>>669 ◆ivyboyVv.kさん
正解です!!

【Q】
1.貴乃花(大関昇進)
2.貴乃花(横綱昇進)− 不惜身命 FTRさん正解
3.貴ノ浪(大関昇進)− 勇往邁進 第三五問さん正解
4.若乃花(大関昇進)− 一意専心 IVYさん正解 
5.若乃花(横綱昇進)− 堅忍不抜 195さん正解
673ちょんまげ:03/08/13 00:21 ID:izmnWj09

猪突猛進
674195 ◆IyApGKf56Q :03/08/13 00:21 ID:ZIpw4YXx
>>667
上手いねぇ。

675第三五問:03/08/13 00:21 ID:gV4bBode
金星奮発大乃国
676 ◆ivyboyVv.k :03/08/13 00:21 ID:3uHXP2FQ
あとは…             焼肉定食!
677クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/08/13 00:22 ID:QRdWfKjW
678キムさん@キムチ好き:03/08/13 00:23 ID:24poF+WM
「不当判決」ニダ。
679コービー博士:03/08/13 00:24 ID:1qIsMN+h
>>665 キムさん@キムチ好きさん
その後自暴自棄・・

>>666 195さん
孔子のお言葉?

>>667 第三五問さん
その後面従腹背・・
680 ◆ivyboyVv.k :03/08/13 00:24 ID:3uHXP2FQ
薬物疑惑
681 ◆ivyboyVv.k :03/08/13 00:25 ID:3uHXP2FQ
不屈の魂みたいな違うような…
682第三五問:03/08/13 00:26 ID:gV4bBode
>>674 195さん
ありがとです

廃業上等双葉黒 
荒らしみたい・・
683コービー博士:03/08/13 00:27 ID:1qIsMN+h
>>681 ◆ivyboyVv.kさん
そうそれそれ!
684キムさん@キムチ好き:03/08/13 00:28 ID:24poF+WM
んじゃ「六根清浄」ニダ。
685クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/08/13 00:28 ID:QRdWfKjW
>>678のキムさんも、知っててボケてますね。
小生も「不当利息」とボケときます。
686 ◆ivyboyVv.k :03/08/13 00:29 ID:3uHXP2FQ
ゴロがいいのは、ほにゃらら不屈かな? ワカラソ!
687ちょんまげ:03/08/13 00:30 ID:izmnWj09
>681
不撓不屈?
688195 ◆IyApGKf56Q :03/08/13 00:30 ID:ZIpw4YXx
>>679
違うと思う。ありゃ、簡野道明の『故事成語辞典』あたりから、有名じゃない言葉を
さがしてきたんだろうねぇ。
私ゃ聞いた事もなかった。
689ちょんまげ:03/08/13 00:30 ID:izmnWj09
暴言炸裂?
690クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/08/13 00:31 ID:QRdWfKjW
「[○○○○]の精神で、相撲道に精進します。」でしたね。
691キムさん@キムチ好き:03/08/13 00:31 ID:24poF+WM
「不堯不屈」ニダ?
692コービー博士:03/08/13 00:31 ID:1qIsMN+h
なんだ、レスが多くて気が付きませんでした・・
>>678キムさん正解?
693 ◆ivyboyVv.k :03/08/13 00:32 ID:3uHXP2FQ
あ、それだ>>687
694ちょんまげ:03/08/13 00:32 ID:izmnWj09
あ、ボケ忘れてた。
695コービー博士:03/08/13 00:34 ID:1qIsMN+h
>>687 ちょんまげさん
>>691 キムさん@キムチ好きさん
正解です!!

【A】
1.貴乃花(大関昇進)− 不撓不屈 ちょんまげさん・キムさん正解
2.貴乃花(横綱昇進)− 不惜身命 FTRさん正解
3.貴ノ浪(大関昇進)− 勇往邁進 第三五問さん正解
4.若乃花(大関昇進)− 一意専心 IVYさん正解
5.若乃花(横綱昇進)− 堅忍不抜 195さん正解
696195 ◆IyApGKf56Q :03/08/13 00:34 ID:ZIpw4YXx
気になるねぇ、調べてみよう
697キムさん@キムチ好き:03/08/13 00:36 ID:24poF+WM
なるほろ「不当判決」とちと語感が似とったニダね(wニダ
知っててボケとることにしときゃ良かたニダ。
698195 ◆IyApGKf56Q :03/08/13 00:37 ID:ZIpw4YXx
岡本韋庵『堅忍不抜』を出典にしてるねぇ。でももっと古いような気がするんだがねぇ。

699クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/08/13 00:37 ID:QRdWfKjW
【Q】もともと「不撓不屈」をサイン色紙に書いてたのは、、、
700195 ◆IyApGKf56Q :03/08/13 00:37 ID:ZIpw4YXx
>>698は諸橋ね。
701クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/08/13 00:39 ID:QRdWfKjW
【Q】もともと「不撓不屈」をサイン色紙に書いてた相撲力士は?
702無料動画直リン:03/08/13 00:40 ID:kZBp6M7X
703コービー博士:03/08/13 00:40 ID:1qIsMN+h
>>688 195さん
どうもです。
明鏡止水ですが、チョット知り合った中国の人がそう言ってたような・・

>>697 :キムさん@キムチ好き
あ、そうでしたかw

>>685 :クジラのベーコン さんも正解ですね!
704195 ◆IyApGKf56Q :03/08/13 00:41 ID:ZIpw4YXx
ウルフじゃなかったかい?
705コービー博士:03/08/13 00:42 ID:1qIsMN+h
>>701
双葉山?
706キムさん@キムチ好き:03/08/13 00:43 ID:24poF+WM
>>701 琴天太ニダ。
707195 ◆IyApGKf56Q :03/08/13 00:43 ID:ZIpw4YXx
>>703
あ、そっちかい?そりゃ荘子ですわ
708クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/08/13 00:45 ID:QRdWfKjW
>>704:195先生

正解!

高橋由伸、、、、 じゃなくて、、、千代の富士でした。
709195 ◆IyApGKf56Q :03/08/13 00:46 ID:ZIpw4YXx
不撓不屈、そんな書名を古書セドリの中で見かけたことがある

確か千代の富士の本だったと思うのだ。
710195 ◆IyApGKf56Q :03/08/13 00:48 ID:ZIpw4YXx
>>708
やったやった。

副業の古書転売がこんなところで役に立つとは
711コービー博士:03/08/13 00:48 ID:1qIsMN+h
>>706 キムさん@キムチ好きさん
何故ここで琴天太がw

さきほどからなんかメチャ重くないですか?
712195 ◆IyApGKf56Q :03/08/13 00:49 ID:ZIpw4YXx
ん?重いかな?
713クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/08/13 00:51 ID:QRdWfKjW
夏厨が多いからでは?
714ちょんまげ:03/08/13 00:51 ID:izmnWj09
琴天太→ビッグ・ジョン・テンタ→ジ・アースクェーク・テンタ
715195 ◆IyApGKf56Q :03/08/13 00:51 ID:ZIpw4YXx
いや、快適なくらい軽いんだが、ところで。

皆様はこの板の後ろの壁紙が見えますか?

私のPCだけなのかもしれないが、この板の看板にも×印、壁紙も真っ白なのだった。

これは私のPCの異常なのかしら。
716て ◆TETEGcvoTg :03/08/13 00:53 ID:QygshbnS
>>715
このあいだの日曜日(だったかな)くらいから見えませんよ、私も。
717コービー博士:03/08/13 00:54 ID:1qIsMN+h
重いけど、その他は正常ですね。
718て ◆TETEGcvoTg :03/08/13 00:54 ID:QygshbnS
>>715
ちなみに私の環境は、XPでNetscape7.0です。
719て ◆TETEGcvoTg :03/08/13 00:55 ID:QygshbnS
などといいつつ、眠くなったので落ちます。おやすみなさい。
720195 ◆IyApGKf56Q :03/08/13 00:56 ID:ZIpw4YXx
>>716
あ、おなじですか。私はIE6の98
721クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/08/13 00:56 ID:QRdWfKjW
>>715-716
気付きませんでした。

小生は、
看板ページhttp://bubble.2ch.net/middle/じゃなくて
「スレッド一覧」http://bubble.2ch.net/middle/subback.htmlに直リンしてるもんで
722FTR ◆YZgpCc4n/Q :03/08/13 00:57 ID:p4F70ozR
うちはかちゅなのでわかりません(ショボーン
723キムさん@キムチ好き:03/08/13 00:58 ID:24poF+WM
ウリんとこも195氏とおんなじ状態ニダね。
看板・壁紙は×ニダが重くはないニダ。
724ちょんまげ:03/08/13 00:58 ID:izmnWj09
同じく
725クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/08/13 00:59 ID:QRdWfKjW
看板職人さんが久々にこの板に光臨されているのと何か関係あるのでしょうか?
726コービー博士:03/08/13 01:00 ID:1qIsMN+h
あ、リロードするとその状態になりますね・・

それではそろそろ失礼します。
727うまいモンはうまい:03/08/13 19:02 ID:xNty0d24
【Q】フジテレビの「三匹の侍」の三匹を演じてた俳優は?
728FTR ◆YZgpCc4n/Q :03/08/13 19:07 ID:CdIfpzuv
>>727
役所広司
高橋英樹
・・・・・・?
729名無し ◆JowRDoBMko :03/08/13 19:15 ID:p205qHl3
草刈正雄?
730うまいモンはうまい:03/08/13 19:17 ID:xNty0d24
>727
すみません、30代版で申し訳ありませんが、1960年代版で
おながいします。
【Q】フジテレビの「三匹の侍」の三匹を演じてた俳優は?
731大人の名無しさん:03/08/13 19:18 ID:CwaW2IAv
春風亭小朝
732名無し ◆JowRDoBMko :03/08/13 19:19 ID:p205qHl3
三船敏郎?
733大人の名無しさん:03/08/13 19:20 ID:CwaW2IAv
志村喬
734名無し ◆JowRDoBMko :03/08/13 19:21 ID:p205qHl3
左右田一平?
735椿林太郎:03/08/13 19:24 ID:WSgW9Pt7
>>730
丹波哲郎・加藤剛・長門勇
736うまいモンはうまい:03/08/13 19:24 ID:xNty0d24
今までに正解はなし。
【Q】フジテレビの「三匹の侍」の三匹を演じてた俳優は?
1.テレビ時代劇で活躍した人
2.主に舞台・映画で活躍した人
3.岡山弁がキャラの人
737名無し ◆JowRDoBMko :03/08/13 19:26 ID:p205qHl3
おえりゃあせんのう?
738椿林太郎:03/08/13 19:26 ID:WSgW9Pt7
>>730
後に
丹波哲郎→平幹二郎(漢字?)
739うまいモンはうまい:03/08/13 19:27 ID:xNty0d24
>738
微妙に違う
740椿林太郎:03/08/13 19:28 ID:WSgW9Pt7
訂正
丹波哲郎・平幹二郎・長門勇
で、後に丹波哲郎→加藤剛

741名無し ◆JowRDoBMko :03/08/13 19:28 ID:p205qHl3
スベラーずのおっちゃん?
742うまいモンはうまい:03/08/13 19:32 ID:xNty0d24
答え晒します
1.加藤剛
2.平幹二郎
3.長門勇 で、フジテレビ放映。

 後日、松竹で映画化されたときに。
加藤剛の代わりにタンバが入りました。

 
743椿林太郎:03/08/13 19:38 ID:WSgW9Pt7
>>742 うまいモンはうまいさん
>>740 で書いたようにテレビ版の途中で、
丹波哲郎から加藤剛(橘一之進)に変更になったと思っていましたが・・
744うまいモンはうまい:03/08/13 19:43 ID:xNty0d24
>743
 え、そうなんですか?
 自分が見てた東京五輪の前すでに、加藤・平・長門でした。
ググってみたら映画版が1964年作になってたから、映画版だけ
タンバと思ってました。
745うまいモンはうまい:03/08/13 19:49 ID:xNty0d24
>>743
 ここを見る限り、テレビは最初から加藤・平・長門のように
思えるのですが....

ttp://www.fujitv.co.jp/jp/cs/program/7212_065.html
746椿林太郎:03/08/13 19:50 ID:WSgW9Pt7
>>744 うまいモンはうまいさん
はっきり憶えておりませんが、1963年にスタートして、
1年くらいで加藤剛に代わったような気がしますね。
ただ私も記憶のあるストーリは、加藤剛になってからのものだけです。
747椿林太郎:03/08/13 19:56 ID:WSgW9Pt7
>>745 うまいモンはうまいさん
ここをご参照下さい。

ttp://www.asahi-net.or.jp/~uy7k-ymst/tv5/min33.htm
『三匹の侍』は、1963年10月からスタートし、
途中で芝左近の丹波哲郎から橘一之進
の加藤剛に代わったが、69年3月まで放送された。

ttp://www.maboroshi-ch.com/ata/atv_15.htm
748うまいモンはうまい:03/08/13 19:59 ID:xNty0d24
>>747

 ヘヘェェェ!畏れ入りやした。 m (_ _;) m
749椿林太郎:03/08/13 20:05 ID:WSgW9Pt7
>>748 うまいモンはうまいさん
いえいえ、突然やって来て失礼しました。
750キムさん@キムチ好き:03/08/14 20:05 ID:VY4FzeHj
にしてもお盆とは思えん涼しさニダね。
今夜はクーラーいらずニダ。

【Q】
1.上を向いて歩こう
751キムさん@キムチ好き:03/08/14 20:08 ID:VY4FzeHj
【Q】
1.上を向いて歩こう
2.こんにちは赤ちゃん
752名無し ◆JowRDoBMko :03/08/14 20:09 ID:0BSLrvm4
う〜〜〜んと・・・・日航機墜落?
753キムさん@キムチ好き:03/08/14 20:11 ID:VY4FzeHj
>>752 どぶ婿さんこばわ&ぶ〜ニダ。

【Q】
1.上を向いて歩こう
2.こんにちは赤ちゃん
3.愛と死を見つめて
754キムさん@キムチ好き:03/08/14 20:14 ID:VY4FzeHj
【Q】
1.上を向いて歩こう
2.こんにちは赤ちゃん
3.愛と死を見つめて
4.真白き富士の嶺
755キムさん@キムチ好き:03/08/14 20:17 ID:VY4FzeHj
【Q】
1.上を向いて歩こう
2.こんにちは赤ちゃん
3.愛と死を見つめて
4.真白き富士の嶺
5.青い山脈
756ぴろちゃんズ0号:03/08/14 20:18 ID:5LZfUZ/I
こんばんは
>>755
吉永小百合出演作?
757名無し ◆JowRDoBMko :03/08/14 20:19 ID:0BSLrvm4
フジテレビのヒットドラマ?
758キムさん@キムチ好き:03/08/14 20:20 ID:VY4FzeHj
>>756 ぴろちゃんさんぴんぽ〜ん♪

【A】吉永小百合
1.上を向いて歩こう
2.こんにちは赤ちゃん
3.愛と死を見つめて
4.真白き富士の嶺
5.青い山脈
6.いつでも夢を
7.あヽひめゆりの塔
8.キューポラのある街
759ぴろちゃんズ0号:03/08/14 20:21 ID:5LZfUZ/I
うっひょ〜ども
2と4はわからんかったんですが。
760大人の名無しさん:03/08/14 20:53 ID:IdSbWMEa
【Q】
1、獅子文六
2、壷井栄
3、武者小路実篤
761FTR ◆YZgpCc4n/Q :03/08/14 21:03 ID:28GuAzf0
24?
762大人の名無しさん:03/08/14 21:07 ID:IdSbWMEa
【Q】>>761、残念。
1、獅子文六
2、壷井栄
3、武者小路実篤
4、林芙美子
5、川端康成
6。小野田勇
763名無し ◆JowRDoBMko :03/08/14 21:14 ID:0BSLrvm4
いも?
764>>2ちゃんねらーの皆さん :03/08/14 21:15 ID:1IaPjVK8
2ちゃんねらーなどの間で、人気のある寺院が有ります。
これらの寺院にて諸願成就を祈願しましょう。(爆)

(1-4件目)  http://www.z-shoten.or.jp/
http://www.tctv.ne.jp/matuti/
http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryumyoin/
http://www1.ocn.ne.jp/~tatsueji/
(5件目)
寺院名    吉祥山唐泉寺
通称     江戸川不動尊
所属宗派  真言宗泉涌寺派
住所     〒133−0051
        東京都江戸川区北小岩七丁目10−10
        京成電鉄の小岩駅から徒歩約15分
        (JR線の小岩駅は、
        京成電鉄の小岩駅とはもの凄く離れているので不可。)
電話番号  03−3658−4192
住職     高田正圓
        (女住職で、先代住職(高田真快)の奥さんであった模様。) 
本尊     不動明王
祈祷日及び祈祷時刻
        通常は毎日午前6時より(150分前後かかる模様)
        行われるが、毎月28日には(不動明王縁日として)
        午前11時にも(2時間ほどかかる模様)行われる。
祈祷料
(普通護摩)   3000円 5000円 10000円
(特別護摩)   30000円(21日間) 100000円(108日間)
          300000円(365日間)
765大人の名無しさん:03/08/14 21:17 ID:IdSbWMEa
【Q】>>763、残念。
1、獅子文六
2、壷井栄
3、武者小路実篤
4、林芙美子
5、川端康成
6、小野田勇
7、平岩弓枝
8、森村桂
9、 獅子文六
766FTR ◆YZgpCc4n/Q :03/08/14 21:18 ID:28GuAzf0
>>765
文化勲章?
767大人の名無しさん:03/08/14 21:23 ID:IdSbWMEa
【Q】>>766、残念。 今年で、68回目。
1、獅子文六
2、壷井栄
3、武者小路実篤
4、林芙美子
5、川端康成
6、小野田勇
7、平岩弓枝
8、森村桂
9、 獅子文六
768名無し ◆JowRDoBMko :03/08/14 21:26 ID:0BSLrvm4
なんか・・・文学賞っぽい
769大人の名無しさん:03/08/14 21:29 ID:IdSbWMEa
【Q】>>768、ちなみに68回目の今年は、青柳祐美子。
1、獅子文六
2、壷井栄
3、武者小路実篤
4、林芙美子
5、川端康成
6、小野田勇
7、平岩弓枝
8、森村桂
9、 獅子文六
770コービー博士:03/08/14 21:33 ID:IvLA4NiC
夏目漱石賞?
771FTR ◆YZgpCc4n/Q :03/08/14 21:37 ID:28GuAzf0
岸田国士戯曲賞?
772大人の名無しさん:03/08/14 21:39 ID:IdSbWMEa
【Q】>>770、残念。驚異的です。
1、獅子文六
2、壷井栄
3、武者小路実篤
4、林芙美子(30.2)
5、川端康成 (33.6)
6、小野田勇 (45.8)
7、平岩弓枝 (45.8)
8、森村桂 (44.9)
9、 獅子文六 (37.8)
773キムさん@キムチ好き:03/08/14 21:47 ID:VY4FzeHj
>>772
NHKの朝の連ドラニダ?
数字は視聴率ニダか。
774大人の名無しさん:03/08/14 21:47 ID:IdSbWMEa
【Q】これで、わかるでしょ。
1、獅子文六
2、壷井栄
3、武者小路実篤
4、林芙美子(30.2)
5、川端康成 (33.6)
6、小野田勇 (45.8)
7、平岩弓枝 (45.8)
8、森村桂 (44.9)
9、 獅子文六 (37.8)
12、山田太一(47.3)
31、橋田壽賀子(52.6)
34、ジェームス三木(44.3)
775コービー博士:03/08/14 21:48 ID:IvLA4NiC
>>773 キムさん@キムチ好きさん
それですね。
776しゃち@実家:03/08/14 21:49 ID:E3SPGHuy
キムさんに一票です。
777大人の名無しさん:03/08/14 21:49 ID:IdSbWMEa
>>773、正解。
778キムさん@キムチ好き:03/08/14 22:18 ID:VY4FzeHj
【Q】
1.阿蘇山噴火
779キムさん@キムチ好き:03/08/14 22:19 ID:VY4FzeHj
【Q】
1.阿蘇山噴火
2.フランシスコ・ザビエル来日
780キムさん@キムチ好き:03/08/14 22:21 ID:VY4FzeHj
すぐ気付かれそーニダからとっとといくニダ。

【Q】
1.阿蘇山噴火
2.フランシスコ・ザビエル来日
3.パナマ運河開通
781第三五問:03/08/14 22:22 ID:nKIKXrFA
1543?
782キムさん@キムチ好き:03/08/14 22:22 ID:VY4FzeHj
【Q】
1.阿蘇山噴火
2.フランシスコ・ザビエル来日
3.パナマ運河開通
4.与謝野晶子『みだれ髪』刊行
783キムさん@キムチ好き:03/08/14 22:24 ID:VY4FzeHj
>>781 第三五問さん残念ぶ〜ニダ。

【Q】
1.阿蘇山噴火
2.フランシスコ・ザビエル来日
3.パナマ運河開通
4.与謝野晶子『みだれ髪』刊行
5.蝦夷を北海道と改称
784キムさん@キムチ好き:03/08/14 22:25 ID:VY4FzeHj
【Q】
1.阿蘇山噴火
2.フランシスコ・ザビエル来日
3.パナマ運河開通
4.与謝野晶子『みだれ髪』刊行
5.蝦夷を北海道と改称
6.インドが英国より独立
785第三五問:03/08/14 22:26 ID:nKIKXrFA
47?
786キムさん@キムチ好き:03/08/14 22:26 ID:VY4FzeHj
ヒント8までいけるニダか?

【Q】
1.阿蘇山噴火
2.フランシスコ・ザビエル来日
3.パナマ運河開通
4.与謝野晶子『みだれ髪』刊行
5.蝦夷を北海道と改称
6.インドが英国より独立
7.ナポレオン1世誕生
787FTR ◆YZgpCc4n/Q :03/08/14 22:28 ID:28GuAzf0
西暦下一桁9年?

788キムさん@キムチ好き:03/08/14 22:29 ID:VY4FzeHj
>>785 第三五問さん
その数字はどっから持ってきたニダ?

誰でも分かるヒント8の前に…
【Q】
1.阿蘇山噴火(1786)
2.フランシスコ・ザビエル来日(1549)
3.パナマ運河開通(1914)
4.与謝野晶子『みだれ髪』刊行(1901)
5.蝦夷を北海道と改称(1869)
6.インドが英国より独立(1947)
7.ナポレオン1世誕生(1769)
789コービー博士:03/08/14 22:29 ID:IvLA4NiC
>>786
8月15日?
790キムさん@キムチ好き:03/08/14 22:32 ID:VY4FzeHj
>>789 ほい博士ぴんぽ〜ん♪ニダ。

【Q】
1.阿蘇山噴火(1786)
2.フランシスコ・ザビエル来日(1549)
3.パナマ運河開通(1914)
4.与謝野晶子『みだれ髪』刊行(1901)
5.蝦夷を北海道と改称(1869)
6.インドが英国より独立(1947)
7.ナポレオン1世誕生(1769)
8.太平洋戦争集結(1945)

2〜3問目でバレる思たニダが、
あからさま過ぎてかえって盲点だたニダか(wニダ
791第三五問:03/08/14 22:34 ID:nKIKXrFA
>>788 キムさん
2は最初1543かと思って、次に1547かと思ったんですが
どっちも違いますた 
トホホ。。。
792キムさん@キムチ好き:03/08/14 22:34 ID:VY4FzeHj
>>790 いや【Q】でなかたニダ。

【A】8月15日
1.阿蘇山噴火(1786)
2.フランシスコ・ザビエル来日(1549)
3.パナマ運河開通(1914)
4.与謝野晶子『みだれ髪』刊行(1901)
5.蝦夷を北海道と改称(1869)
6.インドが英国より独立(1947)
7.ナポレオン1世誕生(1769)
8.太平洋戦争集結(1945)
793コービー博士:03/08/14 22:35 ID:IvLA4NiC
>>790 キムさん@キムチ好きさん
どうもです。
いや、今日が8/14なのでどうにか推理しましたが、難問でした・・
794キムさん@キムチ好き:03/08/14 22:37 ID:VY4FzeHj
>>792 さらに誤字ニダ。集まってどーするニダか。

×太平洋戦争集結→◯太平洋戦争終結
795キムさん@キムチ好き:03/08/14 22:42 ID:VY4FzeHj
>>793 博士にはこのヒントのほーが簡単だたニダかね?

大島渚監督『愛のコリーダ』わいせつ起訴(1977)
796コービー博士:03/08/14 22:46 ID:IvLA4NiC
>>795 キムさん@キムチ好きさん
それは知りませんでした。
終戦記念日に起訴されたんですね・・
797コービー博士:03/08/14 23:05 ID:IvLA4NiC
【Q】
マグマ大使のアース様と、鉄腕アトムの因果関係とは何か?
798クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/08/14 23:07 ID:sA88bmUS
>>797
どちらも手塚治虫が作った(w
799コービー博士:03/08/14 23:09 ID:IvLA4NiC
>>798 クジラのベーコンさん
正解です!!

【A】どちらも手塚治虫の作品です・・・・        ナンチャッテwwwww
800キムさん@キムチ好き:03/08/14 23:09 ID:VY4FzeHj
>>797 意外とアース様も尻から弾丸飛ばすニダ。
801コービー博士:03/08/14 23:10 ID:IvLA4NiC
>>799は勿論冗談です。

【ヒント】
ある意味ベーコンさん向きの問題です。
802キムさん@キムチ好き:03/08/14 23:12 ID:VY4FzeHj
>>797
なんか思い出したよーな気がするニダ。
アース様役の俳優がアトムの声の清水マリの父親でなかたニダ?
803コービー博士:03/08/14 23:13 ID:IvLA4NiC
>>800 キムさん@キムチ好きさん
尻から弾丸は飛ばしませんが、殺虫剤は飛ばすようです(ヲイヲイ
804コービー博士:03/08/14 23:15 ID:IvLA4NiC
>>802 キムさん@キムチ好きさん
正解です!!

【A】
ア−ス様役の俳優(清水元)の娘が清水マリ(アトムの声)。
805キムさん@キムチ好き:03/08/14 23:19 ID:VY4FzeHj
やたニダ!(Vニダ
今年4月のプチ手塚ブームの頃にどっかで漏れ聞ーたニダよ。
この手の問題でクジベーさんに勝てたのは気分よいニダね(wニダ
806クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/08/14 23:20 ID:sA88bmUS
声優関連でしたか、、、

博士の出題だから、、、
小生的には、実写版アトムとか、原作漫画関連かと思ってました。
807クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/08/14 23:21 ID:sA88bmUS
【Q】実写版・マグマ大使の「初代ガム役」の俳優が主演した、大映の特撮映画は?
808コービー博士:03/08/14 23:22 ID:IvLA4NiC
大魔神逆襲?
809キムさん@キムチ好き:03/08/14 23:24 ID:VY4FzeHj
>>807 子役が主演っつーことは大魔神シリーズではないニダね…。
『ガメラ対大悪獣ギロン』ニダ?
810クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/08/14 23:25 ID:sA88bmUS
>>808 :コービー博士

秒殺でしたね。
【A】「大魔神逆襲」正解。二宮秀樹です。

ちなみに、、、この間、ガム役は、別の少年でした。
811コービー博士:03/08/14 23:28 ID:IvLA4NiC
>>810 クジラのベーコンさん
当時雪山でオニギリを食べるシーンで、ガムだ!と思いました。
「大魔神逆襲」は少年マガジン?にも連載されましたね。
812クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/08/14 23:30 ID:sA88bmUS
>>811
小生的には、
子供(ガムではありませんが)が、
追っ手の大人から鍋料理を盗むシーンが印象的でした。(w
813キムさん@キムチ好き:03/08/14 23:44 ID:VY4FzeHj
んじゃこのメンツだと瞬殺もんニダが…(wニダ

立体映画『飛び出す冒険映画 赤影』との併映で
公開された東映アニメ作品のタイトルは?
814コービー博士:03/08/14 23:48 ID:IvLA4NiC
>>813
魔法使いサリー?
815キムさん@キムチ好き:03/08/14 23:53 ID:VY4FzeHj
>>814 博士
「東映まんがまつり」だたニダから、
ひょとしてそりもTVの再編集版が入っとったかも知れんニダが、
あくまで劇場オリジナル作品で考えとくれニダ。
816コービー博士:03/08/14 23:56 ID:IvLA4NiC
うーん・・・劇場オリジナル作品ですか・・
817キムさん@キムチ好き:03/08/14 23:58 ID:VY4FzeHj
>>813 詳しーこた分からんニダが、
原画か作画で宮崎駿も絡んどったよーニダ。
以前東映チャンネルの宮崎駿特集で放映されたニダよ。
818 ◆ivyboyVv.k :03/08/15 00:01 ID:xZkpY2JD
コバワ!

駄目元で 狼少年ケン
819コービー博士:03/08/15 00:03 ID:pWoLFfRY
>>817 キムさん@キムチ好きさん
聞いたことがあるような・・
でも思い出せません。
ベーコンさんならお分かりだと思いますが・・
820キムさん@キムチ好き:03/08/15 00:03 ID:+aCRQdeU
>>818 あいびーさん ニダからTV作品ではないニダてば〜。

原作・石森章太郎ニダ。
821キムさん@キムチ好き:03/08/15 00:05 ID:+aCRQdeU
クジベーさんどっか逝っちまたニダか…。

♪ごっく〜りごっくりこんとボアジュ〜ス ニダ。
822クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/08/15 00:05 ID:qNYq6jhu
空飛ぶゆうれい船
823コービー博士:03/08/15 00:06 ID:pWoLFfRY
>>822 クジラのベーコンさん
あ、それですねw
824クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/08/15 00:06 ID:qNYq6jhu
すみません、、、鉄道板に逝ってました。
もちろん瞬殺でしたけど。
825 ◆ivyboyVv.k :03/08/15 00:07 ID:xZkpY2JD
スマソ! 斜め読みで答えてました(w

劇場オリジナルで石森原作?  うーーーーーーーーん!
826キムさん@キムチ好き:03/08/15 00:07 ID:+aCRQdeU
>>822 帰ってきてくれたニダか(ホッニダ
もちろんぴんぽ〜ん♪ニダ。
827クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/08/15 00:09 ID:qNYq6jhu
船長の声は納谷悟郎でしたね。
828コービー博士:03/08/15 00:10 ID:pWoLFfRY
聞いたことがあると思ったら、別角度から出題されていましたね。

<<【検索厳禁】第37回クイズ★雑学王決定戦!>>

559 :キムさん@キムチ好き :03/01/03 17:07 ID:Un66t6+7
んでわ調子こいて東映アニメクイズ第2弾ニダ。
今度はぐっと簡単なはずニダ。
【Q】
『空飛ぶゆうれい船』の原作者は?

560 :コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :03/01/03 17:10 ID:RhcljI6Z
ヤハリ全然ワカリマセンガ・・・

石森章太郎?

561 :キムさん@キムチ好き :03/01/03 17:12 ID:Un66t6+7
>>560 博士ぴんぽ〜ん♪ニダ。
当時は気付いとらんかたニダが、
やっぱ今観るとちゃんと石森キャラニダね。
829クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/08/15 00:11 ID:qNYq6jhu
東映まんがまつり といえば、、、
過去問で「どうぶつ宝島」の船の名は?
というのが、ありましたね。
もし臨席してたら、やはり瞬殺でしたが、、、
830キムさん@キムチ好き:03/08/15 00:13 ID:+aCRQdeU
>>828
ありゃま前に出題しとったニダか。すかーり忘れとったニダ(wニダ
にしても、なしてそんなに素早く見つけてこれるニダ?
831クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/08/15 00:13 ID:qNYq6jhu
>>828
それも同様で、臨席していたら、、、(ry
832キムさん@キムチ好き:03/08/15 00:15 ID:+aCRQdeU
>>829 パイオニア号ニダ〜!!

…ってそりもウリが出した問題ニダよ(wニダ
833 ◆ivyboyVv.k :03/08/15 00:15 ID:xZkpY2JD
>>830 キムさん
キムさんもマカー用の2chブラウザを使えば(ry
834コービー博士:03/08/15 00:16 ID:pWoLFfRY
>>829 クジラのベーコンさん
牌鬼屋号ですね。答えられなくて悔しい思いをしましたw

>>830 キムさん@キムチ好きさん
それは秘密ですw
835キムさん@キムチ好き:03/08/15 00:21 ID:+aCRQdeU
>>828-829
確かその2問は、ウリがアニメ関連弱いってとこ
突っ込まれた時に意地になって出した問題ニダね(wニダ
この2作と『長靴をはいた猫』あたりは大好きな作品で
ビデオにも録っとるニダ。
836クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/08/15 00:23 ID:qNYq6jhu
【Q】「007は2度死ぬ」で若林映子が殺されるシーンは、
   誰の何という作品のパクリでしょうか?
837キムさん@キムチ好き:03/08/15 00:27 ID:+aCRQdeU
>>836
「誰の」ってのは監督の名前ニダ?
そりとも映画作品ではないっつーことニダ?
838うまいモンはうまい:03/08/15 00:27 ID:xvjGi1po
わからん!どんな感じで死にますのん?
839クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/08/15 00:29 ID:qNYq6jhu
>>837
【Q】「007は2度死ぬ」で若林映子が殺されるシーンは、
   誰の何という作品のパクリでしょうか?
小説家と小説名を答えて下さい。
840コービー博士:03/08/15 00:30 ID:pWoLFfRY
>>839
チャンドラーの「長いお別れ」?
841クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/08/15 00:31 ID:qNYq6jhu
【Q】「007は2度死ぬ」で若林映子が殺されるシーンは、
   誰の何という作品のパクリでしょうか?
小説家と小説名を答えて下さい。

殺し屋は、その手口を使って、ジェームズ・ボンドを狙ったのですが、
それが、偶然に若林映子に逝ってしまいました。
842クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/08/15 00:35 ID:qNYq6jhu
>>840
日本人の小説家ですが、ペンネームは外国人の名をもじってます。
843キムさん@キムチ好き:03/08/15 00:36 ID:+aCRQdeU
>>842 江戸川乱歩ニダ?
844クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/08/15 00:36 ID:qNYq6jhu
>>843:キムさん

正解です。作品名は?
845コービー博士:03/08/15 00:37 ID:pWoLFfRY
>>832
江戸川乱歩の「屋根裏の散歩者」?
846コービー博士:03/08/15 00:39 ID:pWoLFfRY
「人間椅子」?
847クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/08/15 00:39 ID:qNYq6jhu
【Q】「007は2度死ぬ」で若林映子が殺されるシーンは、
   誰の何という作品のパクリでしょうか?
小説家と小説名を答えて下さい。

殺し屋は、その手口を使って、
ジェームズ・ボンドの「○○」を狙ったのですが、
それが、偶然に若林映子がボンドに擦り寄ったもんだから、
的が外れて若林映子の「○○」に逝ってしまいました。
848クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/08/15 00:41 ID:qNYq6jhu
>>845 :コービー博士

正解

殺し屋は、寝室の屋根裏の天井板の隙間から、
ジェームズ・ボンドの口を狙って、毒薬を垂らそうとしたのですが、
それが、偶然に若林映子がボンドに擦り寄ったもんだから、
的が外れて若林映子の口に逝ってしまいました。

849コービー博士:03/08/15 00:43 ID:pWoLFfRY
>>848 クジラのベーコンさん
そうでした。今思い出しました・・・
850キムさん@キムチ好き:03/08/15 00:45 ID:+aCRQdeU
永井豪の漫画で、忍者が屋根裏からお姫様のあそこに
糸を伝わらせてザーメン垂らすってのがあたニダね〜。

…失礼したニダ(コホンニダ
851キムさん@キムチ好き:03/08/15 00:47 ID:+aCRQdeU
んじゃさくっと関連問題ニダ。

【Q】
007シリーズの原作者、
イアン・フレミングの従兄弟にあたる有名俳優は?
852 ◆ivyboyVv.k :03/08/15 00:47 ID:xZkpY2JD
映画と小説のパクリの問題だったので思い出したのですが、
シドニー・シェルダンの「明日があるなら」のチェスの詐欺の部分なのですが
本宮ひろしの「俺の空」でも同じシチュエーションの話しがありました。
知ってる人いませんか?
853クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/08/15 00:49 ID:qNYq6jhu
>>851
1941で三船敏郎にUボートから投げ出された人。
SW・EP5で、マスターヨーダとチャンバラした人。
854キムさん@キムチ好き:03/08/15 00:55 ID:+aCRQdeU
>>853 クジベーさんぴんぽ〜ん。

まともに答えるのもばかばかしーくらい
簡単な問題だたかも知れんニダが…
そーゆー回答は出題する側は困るニダよ〜。

【A】クリストファー・リー
855クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/08/15 00:57 ID:qNYq6jhu
>>854
スマソ、、、

しかし、今夜は、やたら鯖が重いみたいですね。
856クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/08/15 00:59 ID:qNYq6jhu
重いので、、、
「我々は、未来に向かって脱出する。未来に向かって、、、」
失礼しました。
857キムさん@キムチ好き:03/08/15 01:02 ID:+aCRQdeU
>>855
いやこちらこそ余計なこと言って失礼したニダ。
ただヒント出しとるのか回答しとるのか判断つかんニダからして…。

こないだも博士がゆっとったニダが、
ウリんとこでは壁紙と看板が表示でけんよーになっとるものの、
重いってこた全然ないニダよ?
人によって症状が二通りに分かれるみたいニダね。
858うまいモンはうまい:03/08/15 12:56 ID:xvjGi1po
【Q】昭和30年代、週刊少年マガジンで石森章太郎が「兄ちゃん戦車」の
前に連載していた漫画のタイトルは?
859キムさん@キムチ好き:03/08/15 13:01 ID:+aCRQdeU
>>858 ずっぽで『快傑ハリマオ』ニダ?
860うまいモンはうまい:03/08/15 13:03 ID:xvjGi1po
性買い!
861うまいモンはうまい:03/08/15 13:05 ID:xvjGi1po
 ちなみに「怪傑ハリマオ」の主題歌はカラオケでの十八番の
一つです。(若い人がヒキまくりますがw)
862キムさん@キムチ好き:03/08/15 13:05 ID:+aCRQdeU
ありゃま古そげな石森作品挙げてみただけニダが。
そりよりその『兄ちゃん戦車』ってのは初耳ニダ。
863しゃち@実家:03/08/15 13:09 ID:hfK8jgZq
♪まあ〜っかなぁ〜たあいよ〜 もぉおえぇて〜い〜るうぅ♪
864うまいモンはうまい:03/08/15 13:12 ID:xvjGi1po
♪は〜てない みなみの〜 おおぞらに〜
865キムさん@キムチ好き:03/08/15 13:18 ID:+aCRQdeU
頭に風呂敷巻いてよくハリマオごっこやったもんニダ。
いやウリの頃はもちろん再放送だたニダが。

ところでこないだケーブルTVで観て気付いたニダが、
最初の頃はカラー作品だたニダね。
866うまいモンはうまい:03/08/15 13:36 ID:xvjGi1po
>>862
 死んでった兄ちゃんが残していったいった秘密の戦車(すんげぇ設定)
に乗った主人公が悪漢たちをやっつける話。
 戦車には3つの隠し機能があったのですが、オイラは3番目の
空を飛ぶしか覚えていません。

1.
2.
3.空を飛ぶ

 誰か1.2.を埋めてくれぇぇえ!
867キムさん@キムチ好き:03/08/15 13:43 ID:+aCRQdeU
>>866
1.エアバッグ
2.カーナビ
3.空を飛ぶ ニダ?
868みっちゃん@みちみち:03/08/15 13:45 ID:BXIQAfDq
1.地に潜る
2.水中を走る

お久しぶりです。
869うまいモンはうまい:03/08/15 13:59 ID:xvjGi1po
 すみません>866は答え知りません。

1.砲から強風が出たり吸い込んだり
2.カメレオンみたいに周りと同化するor透明になる

 うーん!違うなぁ。三番目の機能だけは石森センセが
話を引っ張って、やっと公開!ってんで、空を飛ぶしか
覚えてない。
870キムさん@キムチ好き:03/08/15 14:21 ID:+aCRQdeU
んじゃ>>866の正解知っとる人が現れるまでの幕間問題ニダ。

【Q】
今ではスクリーントーンの使用が当たり前になっている漫画の薄アミ部分、
石森章太郎・著『マンガ家入門』(秋田書店刊)では
どのように処理するよう書かれていた?
871キムさん@キムチ好き:03/08/15 14:58 ID:+aCRQdeU
誰もおらんかたニダね…。

>>870
【A】青エンピツで塗る。

こないだ大阪でやっとった石森章太郎原画展覗いてみたニダが、
古い時代の原画はふんとに青エンピツ塗っとったニダ。
872山崎 渉:03/08/15 19:29 ID:WA5RrKx6
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
873大人の名無しさん:03/08/15 22:18 ID:pi0YWVzn
上げ
874大人の名無しさん:03/08/15 22:47 ID:lGdZLThQ
誰もいないのか?お盆だもんなー・・・
【Q】
「ニュース」の語源は?
875大人の名無しさん:03/08/15 22:51 ID:wdF0JkGV
>>874
東西南北?
876阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/08/15 22:51 ID:rHkMca5t
>>874

東西南北
877大人の名無しさん:03/08/15 22:54 ID:lGdZLThQ
なんだ、このネタ有名だったのか・・・
>>875、876 正解。
【A】東西南北
(North、East、West、Southの頭文字)
878キムさん@キムチ好き:03/08/15 23:02 ID:+aCRQdeU
>>877
「東西南北」+「新しい」のダブルミーニングとも聞くニダが…。

【Q】
1.1865
879キムさん@キムチ好き:03/08/15 23:06 ID:+aCRQdeU
【Q】
1.1865
2.1720
880阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/08/15 23:09 ID:rHkMca5t
キムさんこんばんは〜

なんかの革命があった年?
881キムさん@キムチ好き:03/08/15 23:11 ID:+aCRQdeU
>>880 竜王 かすっとると言えんこともないニダがぶ〜ニダ。

【Q】
1.1865
2.1720
3.0001
4.9999
882キムさん@キムチ好き:03/08/15 23:13 ID:+aCRQdeU
【Q】
1.1865
2.1720
3.0001
4.9999
5.7806
883阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/08/15 23:14 ID:rHkMca5t
なんだよ・・・西暦じゃなくなったし・・・???
884阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/08/15 23:15 ID:rHkMca5t
TVショッピングの電話番号の末尾
885キムさん@キムチ好き:03/08/15 23:15 ID:+aCRQdeU
【Q】
1.1865
2.1720
3.0001
4.9999
5.7806
6.0108
886でぽん ◆DePon5C3.Y :03/08/15 23:15 ID:AMKgKJjj
こんばんわ〜

電話番号?
887キムさん@キムチ好き:03/08/15 23:17 ID:+aCRQdeU
>>884竜王&>>886でぼんさん 電話番号ではないニダ〜。

【Q】
1.1865
2.1720
3.0001
4.9999
5.7806
6.0108
7.8723
888阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/08/15 23:19 ID:rHkMca5t
病原性大腸菌?
889キムさん@キムチ好き:03/08/15 23:21 ID:+aCRQdeU
やっぱノーヒントじゃむつかしーニダかね。
ある作品に登場する番号ニダ。

【Q】
1.1865
2.1720
3.0001
4.9999
5.7806
6.0108
7.8723
8.0634
890キムさん@キムチ好き:03/08/15 23:22 ID:+aCRQdeU
この板の住人だと読んだことある人は多い思うニダが…。

【Q】
1.1865
2.1720
3.0001
4.9999
5.7806
6.0108
7.8723
8.0634
9.9071
891キムさん@キムチ好き:03/08/15 23:25 ID:+aCRQdeU
どなたか早々と次スレ立ててくれとるニダね。カムサハムニダ。

【Q】
1.1865
2.1720
3.0001
4.9999
5.7806
6.0108
7.8723
8.0634
9.9071
10.0976
892でぽん ◆DePon5C3.Y :03/08/15 23:26 ID:AMKgKJjj
数字が出てくる小説?
安部公房?
893トランプマン:03/08/15 23:27 ID:LzjPMD+h
なるほど・ザ・次スレ!
【検索厳禁】第77回クイズ★雑学王決定戦!
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/middle/1060957366/
894ちょんまげ:03/08/15 23:27 ID:AVr9xxjy

西部警察で廃車になった車のナンバー??
895キムさん@キムチ好き:03/08/15 23:27 ID:+aCRQdeU
>>892 でぽんさん小説ではないニダ〜。
ひょっとしてやちまたニダか…?

【Q】
1.1865
2.1720
3.0001
4.9999
5.7806
6.0108
7.8723
8.0634
9.9071
10.0976
11.0296
896阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/08/15 23:29 ID:rHkMca5t
>>893 やくざ(893)さん、お疲れです。

>>895 キムさん
小説じゃないの???
・・・・・・
897でぽん ◆DePon5C3.Y :03/08/15 23:29 ID:AMKgKJjj
>>894 (www
898キムさん@キムチ好き:03/08/15 23:31 ID:+aCRQdeU
漫画ニダよ。
基本的に語呂合わせニダが、1だけは西暦ニダ。

【Q】
1.1865
2.1720
3.0001
4.9999
5.7806
6.0108
7.8723
8.0634
9.9071
10.0976
11.0296
12.0666
899ちょんまげ:03/08/15 23:33 ID:AVr9xxjy
8723  ヤナ兄さん
9071  くれない
0296  おふくろ かな?
何だろう?
900ソープ ◆rVdZUmEII2 :03/08/15 23:33 ID:VRbi3Vxb
こんばんわ〜
ウインドウズの
修正ナンバー
901キムさん@キムチ好き:03/08/15 23:33 ID:+aCRQdeU
ヒントはこりで全部ニダが…。
少年チャンピオン連載ニダ。

【Q】
1.1865
2.1720
3.0001
4.9999
5.7806
6.0108
7.8723
8.0634
9.9071
10.0976
11.0296
12.0666
13.0777
902でぽん ◆DePon5C3.Y :03/08/15 23:35 ID:AMKgKJjj
1865年の漫画?・・・分らん・・・

>>900 ソープさん、トリップ付けてました?
903阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/08/15 23:35 ID:rHkMca5t
レース鳩あらし?
904キムさん@キムチ好き:03/08/15 23:36 ID:+aCRQdeU
>>899 ちょんまげさん2つ合っとるニダ。

【Q】
1.1865
2.1720
3.0001
4.9999
5.7806
6.0108
7.8723
8.0634
9.9071(クレナイ)
10.0976(オフクロ)
11.0296
12.0666
13.0777
905ソープ ◆rVdZUmEII2 :03/08/15 23:37 ID:VRbi3Vxb
>>902でぽんさん
はい!
よろしくデス。
906キムさん@キムチ好き:03/08/15 23:37 ID:+aCRQdeU
>>903 竜王ぴんぽ〜ん♪

【A】レース鳩0777(あらし)
1.1865(デリンジャー)
2.1720(イナズマ)
3.0001(トップ)
4.9999(マックス)
5.7806(ナパーム)
6.0108(ビャクヤ)
7.8723(ハナブサ)
8.0634(ムサシ)
9.9071(クレナイ)
10.0976(マグナム)
11.0296(オフクロ)
12.0666(グレート・ピジョン)
13.0777(アラシ)
907キムさん@キムチ好き:03/08/15 23:40 ID:+aCRQdeU
登場鳩は鑑札番号の語呂合わせで名前が付けられとったニダね。
1はリンカーン暗殺年で、その凶器が「デリンジャー」だたニダ。
908阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/08/15 23:42 ID:rHkMca5t
>>906 やり〜!

当時のチャンピオン読者ではありますが、
なぜ0777がアラシなのかは知りません。
エコエコアザラクやドカベンやマカロニほうれん荘やらんぽうは熱心に読んでたけど、

0777・・・?あらし・・・?なんでだったんだろう?
909でぽん ◆DePon5C3.Y :03/08/15 23:43 ID:AMKgKJjj
レース鳩あらし・・・聞いたことはあるんだけど・・・

>>905 あ、今後ともよろしくお願いします(テレテレ
910ちょんまげ:03/08/15 23:44 ID:AVr9xxjy
魔太郎がきた もチャンピオンでしたっけ?
911大人の名無しさん:03/08/15 23:45 ID:0Xe/K2Lg
>>910
魔太郎が「くる」でっせ。
メラメラメラメラ
912でぽん ◆DePon5C3.Y :03/08/15 23:46 ID:AMKgKJjj
んじゃ、
【Q】三億円事件の犯人の遺留品に「アタシュケース」がありましたが、
そのアタシュケースの中身について、一つだけ秘密にされているものがあります。
さて、なぜ警察は秘密にしたのでしょう?
913キムさん@キムチ好き:03/08/15 23:46 ID:+aCRQdeU
>>908 竜王
博打方面でよく同じ数字の3つ揃いを「あらし」っつーニダね。

>>910 でぽんさん
チャンピオンニダが『魔太郎がくる!』ニダ。
914阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/08/15 23:47 ID:rHkMca5t
>>912 特定された容疑者が未成年だったから?
915ちょんまげ:03/08/15 23:48 ID:AVr9xxjy
この恨みはらさでおくべきか〜〜〜〜〜〜〜〜〜!

>912
ん〜、たぶん犯人にしか知りえない事なので、犯人かどうか
確認する時まで秘密にしているのかな?
916阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/08/15 23:49 ID:rHkMca5t
>>913 ほぅ〜。なるほど。
キムさん、博打しようよ、今週も(w
917でぽん ◆DePon5C3.Y :03/08/15 23:50 ID:AMKgKJjj
>>913 あれあれ、キムチ好きさん、人違いでオマ(w

>>914 竜王、容疑者の特定、というところは合っていますが、ブ〜です
918ソープ ◆rVdZUmEII2 :03/08/15 23:51 ID:VRbi3Vxb
>>912
警察関係者のみもとのわかる
なにか
919でぽん ◆DePon5C3.Y :03/08/15 23:51 ID:AMKgKJjj
>>915 ちょんまげさん、正解!!
920ぴろちゃんズ0号:03/08/15 23:51 ID:NnOQZRDc
>>912
犯人「本人」しか知りえない情報を残して
売名目的のニセ犯人を見破るため?
921キムさん@キムチ好き:03/08/15 23:51 ID:+aCRQdeU
>>916 竜王
7枠3頭のレース狙ってみるニダか(wニダ
922阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/08/15 23:51 ID:rHkMca5t
>>917 特定された容疑者が警察関係者の身内だったから?
923でぽん ◆DePon5C3.Y :03/08/15 23:53 ID:AMKgKJjj
>>918 犯人は警察関係者か?という疑惑は言われてましたね〜(コワ〜
>>920 ぴろちゃんズ0号さん、正解!!
924大人の名無しさん:03/08/15 23:54 ID:0Xe/K2Lg
>>912
担当官が黒澤ファンだったから。
925ちょんまげ:03/08/15 23:54 ID:AVr9xxjy
>919
ごっつあんです。
今度から室井管理官と呼んでくれ。w
926でぽん ◆DePon5C3.Y :03/08/15 23:55 ID:AMKgKJjj
ちなみに、未だに犯人を名乗る電話が、年に数本あるそうです。
その時は、この質問をするんですね。
927ぴろちゃんズ0号:03/08/15 23:55 ID:NnOQZRDc
>>923
おそかったけど、よかったよかった。
928キムさん@キムチ好き:03/08/15 23:55 ID:+aCRQdeU
>>917 でぽんさん ありゃま失礼したニダ〜。

んで結局その「モノ」が何かは秘密のままニダか?
929ちょんまげ:03/08/15 23:56 ID:AVr9xxjy
刑事では時効を迎えても、民事に事項が無いらしいから、犯人は
損害賠償しなくてはいけないのでは?
930ソープ ◆rVdZUmEII2 :03/08/15 23:57 ID:VRbi3Vxb
わたし、あの時以前から
今に至るまで近所に住んでる〜。
実家も国分寺だし・・。
931でぽん ◆DePon5C3.Y :03/08/15 23:58 ID:AMKgKJjj
んじゃ、もひとつ
【Q】民間人が、犯人逮捕などに協力した場合「警視総監賞」なんてのが貰えたりしますが、
内訳は、金一封、バッチ、賞状とあと一つは何?
932大人の名無しさん:03/08/15 23:58 ID:VRbi3Vxb
刑務所の前通るたびに
思い出すよ・・。
933ちょんまげ:03/08/15 23:58 ID:AVr9xxjy
ピーポ君か、レイン坊饅頭
934でぽん ◆DePon5C3.Y :03/08/16 00:00 ID:JoxhdBYZ
>>928 ええ、秘密のままです。
 でも、キムチ好きさんはご存知ですよね(w

>>929 ちょんまげさん、民法の損害賠償請求権も88年に時効が成立しました。
935キムさん@キムチ好き:03/08/16 00:00 ID:YrEmeaEn
>>931 桜の御紋の饅頭ニダ。
936大人の名無しさん:03/08/16 00:00 ID:R0murWAR
>>931
四品って縁起わる〜
937大人の名無しさん:03/08/16 00:00 ID:ZikeQtn3
アニメ好き、女子校生好きの方にオススメ!
すべて無修正でみせます。
アニメの中の美少女のオマンコ、女子校生のオマンコ
はっきり見えます。
無料画像をここでゲッツ!!
http://www.pinkfriend.com/
938でぽん ◆DePon5C3.Y :03/08/16 00:00 ID:JoxhdBYZ
>>933 ちょんまげさん、近い!!
939ちょんまげ:03/08/16 00:01 ID:Wa3WQhCI
>934
へぇ〜そうだったんですか。

その事件の新聞の切り抜き?
940でぽん ◆DePon5C3.Y :03/08/16 00:01 ID:JoxhdBYZ
>>935 キムチ好きさんも近い!!
 早いモン勝ち!!
941阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/08/16 00:01 ID:TJq6yQqO
>>938 雷おこし!
942大人の名無しさん:03/08/16 00:02 ID:1Pf1kynu
>>931
ピーポ君のキーホルダー?
943大人の名無しさん:03/08/16 00:02 ID:1Pf1kynu
紅白饅頭?>>938
944キムさん@キムチ好き:03/08/16 00:02 ID:YrEmeaEn
>>931 ひよこ饅頭ニダ!
945ちょんまげ:03/08/16 00:02 ID:Wa3WQhCI
紅白饅頭!
946でぽん ◆DePon5C3.Y :03/08/16 00:03 ID:JoxhdBYZ
>>939 切抜きじゃないです。
>>941 ナンデやねん(w
947ソープ ◆rVdZUmEII2 :03/08/16 00:04 ID:R0murWAR
ぬいぐるみ
948でぽん ◆DePon5C3.Y :03/08/16 00:04 ID:JoxhdBYZ
>>943 大人の名無しさん、>>945 ちょんまげさん、正解!!

【A】紅白饅頭(餅)でした(w
949でぽん ◆DePon5C3.Y :03/08/16 00:06 ID:JoxhdBYZ
参考までに、金一封の金額は5万円だそうです。
950ちょんまげ:03/08/16 00:08 ID:Wa3WQhCI
>949
5万円はデカイな。
951でぽん ◆DePon5C3.Y :03/08/16 00:09 ID:JoxhdBYZ
毎月犯人を捕まえれば、水道光熱費は賄えますね(w
952ソープ ◆rVdZUmEII2 :03/08/16 00:10 ID:R0murWAR
饅頭の内訳は?(w
953キムさん@キムチ好き:03/08/16 00:11 ID:YrEmeaEn
>>951 大阪あたりだと生活成り立ちそーニダ(wニダ
954でぽん ◆DePon5C3.Y :03/08/16 00:12 ID:JoxhdBYZ
>>952 う〜ん、多分紅と白が一ヶづつ?
 防犯協会のおごりだそうです。
955ちょんまげ:03/08/16 00:12 ID:Wa3WQhCI
大阪って、いったい・・・
956キムさん@キムチ好き:03/08/16 22:32 ID:YrEmeaEn
遅くなっ…とらんニダ。誰も来とらんニダか〜。
んじゃ呼び水映画問題ニダ。

【Q】
オードリー・ヘプバーン主演『ティファニーで朝食を』に
登場する「日本人」の名前は?
957ちょんまげ:03/08/16 22:34 ID:QtVbHImD
夏休みは、ずーっと雨。何処にも行けないよ。

鈴木一郎
958キムさん@キムチ好き:03/08/16 22:37 ID:YrEmeaEn
>>957 ちょんまげさんこばわ&ぶ〜ニダ。
んなふつーにある名前ではないニダよ。
959しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/08/16 22:37 ID:/rDE9IrC
こんばんはです

>>956 キムさん

「西 一」 ?
960ちょんまげ:03/08/16 22:38 ID:QtVbHImD
んじゃ、鬼瓦権蔵
961キムさん@キムチ好き:03/08/16 22:40 ID:YrEmeaEn
>>959 しゃちさん 弟の「二(ふたつ)」は出て来んニダ〜。

>>960 まげさん 漢字での表記はむつかしー名前ニダ。
962ちょんまげ:03/08/16 22:42 ID:QtVbHImD
漢字が難しい???
カタカナかな?
ミッキー・カーチス?
963しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/08/16 22:43 ID:/rDE9IrC
漢字表記がムツカシイ?

欧米でも「あ、日本人w」ってわかる名前でしょうから・・

トージョー・ウタマロ ?
964キムさん@キムチ好き:03/08/16 22:45 ID:YrEmeaEn
>>962-963 ぶ〜ニダ。

観とる人でないとむつかしーかもニダね〜。
ヒントも出しにくいニダ。
欧米人には日本人っぽく聞こえるかもニダが、
おそらくあり得ん名前ニダよ。
965大人の名無しさん:03/08/16 22:51 ID:/1e0ou40
ユニ何とか…。あああ、思い出せない。
966コービー博士:03/08/16 22:51 ID:NKAGlwxQ
ミッキ−・ルーニーですよね・・
忘れました・・
967キムさん@キムチ好き:03/08/16 22:52 ID:YrEmeaEn
瞬殺予定だたニダにこりは困たニダ(wニダ

「柚邇吉」←無理矢理漢字当てはめるとこんなとこニダかね〜?
968キムさん@キムチ好き:03/08/16 22:53 ID:YrEmeaEn
>>965さん…あぁ…もーすこし待てば良かたニダ。
969阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/08/16 22:54 ID:BHYGKIwu
ユニキチ?
970コービー博士:03/08/16 22:54 ID:NKAGlwxQ
ユニヨシ?
971キムさん@キムチ好き:03/08/16 22:56 ID:YrEmeaEn
>>970 博士ぴーひょろぴんぽん♪ニダ(wニダ

もすこし待てば>>965さんから正解出そーだたニダが…。
972コービー博士:03/08/16 22:58 ID:NKAGlwxQ
>>971 キムさん@キムチ好きさん
まさにピーヒョロですた。
昔観たのですが、答え聞いてもピンときませんw
(眼鏡・出っ歯のアパートの管理人ですよね?)
973コービー博士:03/08/16 23:03 ID:NKAGlwxQ
【Q】
“クエステック”とは何か?
974965:03/08/16 23:03 ID:/1e0ou40
>>971 キムさん
いや〜、多分どれだけ待ってもらっても無駄だったと思うんで
お気になさらず(自爆
975キムさん@キムチ好き:03/08/16 23:03 ID:YrEmeaEn
>>972 博士
まさに当時の欧米人の日本人観そのままのステレオタイプだたニダね。
監督さんは後に、あーゆー描き方したこと後悔しとるって話聞いたニダ。
976ちょんまげ:03/08/16 23:05 ID:QtVbHImD
>973
クエスチョンの技術みたいだな。
977しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/08/16 23:05 ID:/rDE9IrC
>>973 ハカセ(あ、トリップ無しですか・・お疲れ様ですw)

クエストがチックだから・・冒険的?ですかね?
978キムさん@キムチ好き:03/08/16 23:07 ID:YrEmeaEn
>>973
Questが「探査」とかだたニダから…
針金曲げたの2本持って温泉だか石油だか探し当てるアレニダ?
979コービー博士:03/08/16 23:07 ID:NKAGlwxQ
【ヒント】
野球に関係あります。
980阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/08/16 23:07 ID:BHYGKIwu
>>978 ダウジング?
981キムさん@キムチ好き:03/08/16 23:09 ID:YrEmeaEn
>>980 竜王 そーそー。ありは「ダウジング・ロッド」だたニダ。
982ちょんまげ:03/08/16 23:10 ID:QtVbHImD
牽制球じゃないよな。
983コービー博士:03/08/16 23:11 ID:NKAGlwxQ
【ヒント】
1.メジャー
2.アンパイヤ
984キムさん@キムチ好き:03/08/16 23:11 ID:YrEmeaEn
>>979 野球拳ニダ。
985阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/08/16 23:12 ID:BHYGKIwu
>>984 キムさん
野球拳に英名があるの?www
986しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/08/16 23:13 ID:/rDE9IrC
え〜と・・なんだっけ?NHKでよくやってますよね
大リーグ・スラング・・・
なんだろう? 隠し球?ですか?
987コービー博士:03/08/16 23:13 ID:NKAGlwxQ
【ヒント】
1.メジャー
2.アンパイヤ
3.NFLやテニスでは導入済み
988ちょんまげ:03/08/16 23:15 ID:QtVbHImD
VTR判定
大相撲もそうだね。
989ちょんまげ:03/08/16 23:15 ID:QtVbHImD
あ、違った。
レーザーでの判定か。
990しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/08/16 23:15 ID:/rDE9IrC
ビデオ判定?
991コービー博士:03/08/16 23:16 ID:NKAGlwxQ
>>988 ちょんまげさん
正解です!!

【A】
MLB機構が新たに導入したストライク/ボール判定システム。
球場の四方八方に巡らされたカメラで、ピッチャーの全投球をモニターし、
コンピューターグラフィックでストライク、ボールの解析を行なう。
試合後、実際に審判が下したコールと比較し、審判の技能をチェックする。
カメラのあるスタジアムとないスタジアムで審判のコールが変わるなど、
想定外の弊害が生まれている・・・

992コービー博士:03/08/16 23:17 ID:NKAGlwxQ
>>990 しゃちぼんさんも正解です!
993ちょんまげ:03/08/16 23:18 ID:QtVbHImD
>989
は無かった事にして下さい。w
994しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/08/16 23:18 ID:/rDE9IrC
・・俺がルールブック!の名言が死語になりそうですが
審判技術向上には必要なのかも・・う〜ん複雑・・・。
995コービー博士:03/08/16 23:20 ID:NKAGlwxQ
>>994 しゃちぼんさん
将来的にはストライク/ボール判定が全て機械
によってなされる日が来るかもしれませんね・・
996コービー博士:03/08/16 23:21 ID:NKAGlwxQ
【Q】
神社の境内に、、、
997コービー博士:03/08/16 23:22 ID:NKAGlwxQ
【Q】
神社の境内に貼られている札は?
998ちょんまげ:03/08/16 23:22 ID:QtVbHImD
護符
999キムさん@キムチ好き:03/08/16 23:23 ID:YrEmeaEn
>>997 千社札ニダ。
1000コービー博士:03/08/16 23:23 ID:NKAGlwxQ
>>999 キムさん@キムチ好きさん
正解です!!

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。