1 :
愛川欽也 :
03/05/10 07:45 ID:yXswx1Ym やふー・ぐぐるは一切頼らず、三十余年の人生で培った 知識・記憶力のみでチャレンジしてください。 ・出題には【Q】を付けて。 ・回答には>>の後に当該問題のNoを。 ・進行中の問題がないか確認してから出題しましょう。 ・問題は出しっ放しにせず、正解の得られないまま PCから離れる場合は解答を提示して下さい。 ・チェーン出題(前問の解答と同時に次問の出題)は控えて下さい。 30overクイズ王の称号は誰のものに? 第66回クイズ★雑学王決定戦!それではSTART!
2 :
愛川欽也 :03/05/10 07:46 ID:yXswx1Ym
3 :
愛川欽也 :03/05/10 07:47 ID:yXswx1Ym
4 :
愛川欽也 :03/05/10 07:48 ID:yXswx1Ym
5 :
愛川欽也 :03/05/10 07:49 ID:yXswx1Ym
歴代の1さん達(敬称略) 第1回:ミスター・クエスチョン 第2回:リドラー 第3回:クイズ王 第4回:佐々木美絵 第5回:おかはるお 第6回:土居まさる 第7回:増田貴光 第8回:豊島美雪 第9回:私は誰でしょう? 第10回:うまいモンはうまい 第11回:ロイ・ジェームス 第12回:あかは ゆき 第13回:ソウルマン ◆/8JcfbtI 第14回:田宮二郎 第15回:押坂忍 第16回:松尾清三 第17回:あおぬましずま 第18回:柳生 博 第19回:児玉清 第20回:西村顕治 第21回:フランキー堺 第22回:島崎和歌子 第23回:多胡 輝 第24回:黒鉄ヒロシ 第25回:アレックス・トレベック
6 :
愛川欽也 :03/05/10 07:50 ID:yXswx1Ym
第26回:きゃんひとみ 第27回:阿部竜王 第28回:宗田利八郎 第29回:若井けんじ・はんじ 第30回:久米宏 第31回:いとし こいし 第32回:関口 宏 第33回:小泉 博 第34回:うじきつよし 第35回:高田純次 第36回:乾 浩明 第37回:桂三枝 第38回:ネタ切れ… 第39回:小池 清 第40回:大野しげひさ 第41回:西郷輝彦 第42回:鈴木健二 第43回:鈴木史朗 第44回:三宅裕二 第45回:福留功男 第46回:ものしり博士@キリンものしり大学 第47回:桂小金治 第48回:山口 崇 第49回:大橋巨泉 第50回:みのもんた
7 :
愛川欽也 :03/05/10 07:51 ID:yXswx1Ym
第51回:徳川無声 第52回:石坂浩二 第53回:高橋圭三 第54回:スーパー仁くん 第55回:泉 大助 第56回:楠田枝里子 第57回:山城新伍 第58回:矢島正明 第59回:柳家金語楼 第60回:島田紳介 第61回:逸見政孝 第62回:百太郎 第63回:古舘伊知郎 第64回:石澤典夫 第65回:高島忠夫
9 :
でぽん ◆DePon5C3.Y :03/05/10 21:42 ID:MFOqWxgv
愛川欽也さんスレだて乙です。 前スレ998 932さん 特科車両ですかあ〜・・知らなかったです。
11 :
大人の名無しさん :03/05/10 21:43 ID:mcMcFDfz
【Q】 パトレイバーを運用している「特車2課」の【特車】とは何の略か?
12 :
クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/05/10 21:44 ID:YOhcCKqP
>>1-7 ロバくん、覆面レーサー、マイト、ジャック・レモン、、、乙です。
13 :
名無し ◆JowRDoBMko :03/05/10 21:45 ID:5luSodYI
スレ立て乙ですゥ 初めてこのスレで1000取りましたァ♪
14 :
大人の名無しさん :03/05/10 21:45 ID:TDQRlW2t
15 :
932 :03/05/10 21:46 ID:mcMcFDfz
>>10 しゃちぼんさん,正解
あのヒントでわかるとは(w
実際の警視庁機動隊は,第1機動隊から第9機動隊があり,
そのほかに「特科車両隊」があります。
16 :
ちょんまげ :03/05/10 21:46 ID:U/5u996u
特別職国家公務員用車両
17 :
でぽん ◆DePon5C3.Y :03/05/10 21:48 ID:MFOqWxgv
覆面レーサーって愛川欽也だったんだ・・・
>>15 932さん
あははは・・どもですw
あのヒントでよ〜くワカリマシタですw
19 :
932 :03/05/10 21:52 ID:mcMcFDfz
マイトって,スーパースリー?
ところで・・今回のスレ立てはどなたにお世話になったんでしょう? このところキムさんもいらっしゃらないようですし・・。
では、幕間問題を 【Q】 スペインにある「赤い城」を意味する建物といえばなんでしょう?
22 :
第五問 :03/05/10 22:03 ID:9NL3WquI
ありゃ!瞬殺ですたw
>>22 第五問さん
正解です!
【A】
アルハンブラ宮殿 ですた。
24 :
クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/05/10 22:04 ID:YOhcCKqP
>>22 「アルハンブラの思い出」を弾きたくてクラシックギター始めましたが、、、
「亜依のロマンス」だけで挫折しました。(w
25 :
第五問 :03/05/10 22:07 ID:9NL3WquI
超スローのトレモロでならまだ弾けるかも…
んじゃもう一問 【Q】 ジブラルタル海峡のある「ジブラルタル」 どこの国?
27 :
大人の名無しさん :03/05/10 22:09 ID:0Zkfd5Ye
スペイン
29 :
大人の名無しさん :03/05/10 22:09 ID:0Zkfd5Ye
ポルトガル
30 :
第五問 :03/05/10 22:10 ID:9NL3WquI
じゃあ逆のモロッコ
31 :
932 :03/05/10 22:10 ID:mcMcFDfz
イギリスだったりする
32 :
でぽん ◆DePon5C3.Y :03/05/10 22:10 ID:MFOqWxgv
イギリス
>>29 さん
またまた残念!ポルトガルでもありませんです。
36 :
名無し ◆JowRDoBMko :03/05/10 22:12 ID:5luSodYI
フランス?
>>34 竜王も正解です
1701年のスペイン継承戦争のゴタゴタ以来イギリスが
ず〜〜〜〜っと領有してます。
【Q】 さて、アランフェス協奏曲だ。 『Sketches of Spain』こりゃ、名盤なんだけど、上の曲も収められている。 誰のアルバムだね?
39 :
大人の名無しさん :03/05/10 23:01 ID:eorwtzB2
マイルス
さて、焼酎割りにつまみでも作ってくるか。
41 :
第五問 :03/05/10 23:01 ID:9NL3WquI
「むらじかおり」かな〜 字忘れた
>>39 即答だったね、ありがとう。ありゃいいねぇ。わたしゃ大好きだ。政界。
>>41 あ、その人も同じ題名のアルバム出してるんで?なら、それも正解だと思うです。
44 :
第五問 :03/05/10 23:05 ID:9NL3WquI
>>43 いえ、アランフェスって問題にあるから… 適当に答えました
45 :
クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/05/10 23:05 ID:YOhcCKqP
【Q】映画「大脱走」で、西班牙に逃げたのは誰?(俳優名でOK)
46 :
ちょんまげ :03/05/10 23:07 ID:U/5u996u
ジェームス・コバーン
47 :
クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/05/10 23:07 ID:YOhcCKqP
48 :
ちょんまげ :03/05/10 23:09 ID:U/5u996u
>47 どもです〜!!
49 :
クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/05/10 23:10 ID:YOhcCKqP
【Q】では、ジェームズ・コバーンが「スペインか?」と尋ねたら、 道案内人は何と答えたでしょうか?
50 :
大人の名無しさん :03/05/10 23:12 ID:eorwtzB2
「スペインよ」
51 :
932 :03/05/10 23:12 ID:mcMcFDfz
エスパニアだ!
アンダルシア?
53 :
クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/05/10 23:13 ID:YOhcCKqP
>>51 正解「エスパーニャ!」と、現地語の発音でした。
【Q】ストリートファイター2 スペインのステージでは誰が出てくる?
サモ・ハン・キン・ポー(スイマセンやったことありません)
56 :
932 :03/05/10 23:17 ID:mcMcFDfz
うへ、ボケたつもりだったのに そんなシーンがあったことすら覚えていないです。(w
57 :
大人の名無しさん :03/05/10 23:17 ID:ZPQOVsLM
58 :
大人の名無しさん :03/05/10 23:18 ID:eorwtzB2
ジプシーローズ
>>55 あ、そなんですか。やったことないですか。私は格闘ゲームが好きでねぇ。
で、そのあとバーチャファイターに移行しましたので、その後のストリートファイターシリーズはやってません。
だからキャミだのなんだのは全く知らない。女子高生格闘家もしらない。
荒勢に似た相撲取りが出てくる?
61 :
大人の名無しさん :03/05/10 23:20 ID:eorwtzB2
頭の廻りでデカイ石グルグル回す人
62 :
932 :03/05/10 23:22 ID:mcMcFDfz
フランコ将軍
>>60 うん、それ、エドモンド本田。日本ステージ
>>61 それわかんない(w
90年代初期の大ヒットゲームなのだがなぁ
恥ずかしながら・・そのバーチャファイターっていうのが ストリートファイターの新作だと思ってました(ついこの間まで・・)
ヒント 同じ名前はね、トールキンの指輪物語のモンスターの名前にも出てくる。
>>64 うふふ、そうなのね?十字キー後ろで防御ってのがちょっと私の美学に反したので、
防御がボタンになったバーチャに移行したのだ。やっぱセガサターンのほうが
プレステより優れた機械だったのに、販売戦略でダメになったねぇ。
セガはまた、マスターシステムの時代に逆戻りだ、はっはっは。
67 :
大人の名無しさん :03/05/10 23:25 ID:eorwtzB2
フランコ・ショーグン
>>67 IDかっこいいねぇ。あと30分の命だけど、そのIDいいねぇ。
で、ちがいます。
指輪物語・瀬田貞ニ訳・旧文庫の現在価格6000〜7000円
映画だと第一作、第二作に出てきた。第3作には出てこない。
そのモンスターと同じ名前
69 :
大人の名無しさん :03/05/10 23:28 ID:eorwtzB2
ゴメン、インベーダーゲームしかやったことない。
70 :
932 :03/05/10 23:29 ID:mcMcFDfz
オーク?
セガサターンは「ワールドアドバンスト大戦略」ですねえ・・はまったのはw (もっとも内容は戦術級ゲームですが・・)
195さん ドラゴンクエストに出て来ますか?同じ名前?
>>69 タイトーだねぇ。五円玉つぶしてよくやったねぇ(w
あとは電子ライターでカチカチやってただで遊んだねぇ。いい時代だ。
今のゲーム機、そんなの通用しねえや(w
>>71 シミュレーションはいいねぇ。私はガンダムのガチャポン戦記とスーパーロボット大戦専門だった。
あ・・・指輪物語、そんなに読者はいないのかな?映画は面白かったよぉ。
>>70 もっと強いモンスター
75 :
932 :03/05/10 23:36 ID:mcMcFDfz
指輪は20年前に読んだきりだからなぁ。 ゴブリンなんかも出てきたっけ?でも強くないし、 「黒の乗り手」のわけないし。 魔法使いじゃなくてモンスターなんですよね。
>>75 ガンダルフと戦ったぜ。壮絶な戦いだった。
映画、いいですよ。あれでもう一度読み始めた。かなりいいですね。
77 :
第五問 :03/05/10 23:39 ID:9NL3WquI
DQ3のモンスター羅列は反則ですか?やっぱりw
何系ですか?(だんだん出題の主旨と離れていきますが・・w)
80 :
第五問 :03/05/10 23:41 ID:9NL3WquI
ゾーマじゃなくてね。 あー・・・スト2から指輪行ってドラクエだ。うんうん。堀井雄二の影響力の方が 強いってことなんだねぇ(w ドラクエ第一作目は高校時代だったなぁ。
ドラクエ3はちゃんと最後までやったのに・・ ボスキャラの名前・・確か途中で変態するんだったっけ? なんだっけ? ハーゴン?こりゃ2か?
あれ?ボスキャラじゃなかったかな? もう引っ張りすぎでごめんね。ゾーマの神殿に出てきたよ。 A・・・バルログ
84 :
クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/05/10 23:48 ID:YOhcCKqP
スペイン問題つづき 【Q】The rain in Spain stays mainly in the plain 何の映画のセリフ?
いたああ〜確かにいた! なんかくやしいい〜w
マイフェアレディー
坊主が屏風に上手に坊主の絵をかいたぁ〜♪
では誰がぁ〜かく〜?♪
坊主ぅ〜♪坊主ぅ〜♪
ってのを英訳すると
>>84 になる。
88 :
クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/05/10 23:53 ID:YOhcCKqP
>>86 だいたい正解
「マイ・フェア・レディ」ですね。
89 :
ちょんまげ :03/05/10 23:57 ID:U/5u996u
【Q】 1 セルジブデ
90 :
ちょんまげ :03/05/10 23:59 ID:U/5u996u
【Q】共通の苗字を当ててください。 1 セルジブデ 2 スミヤバザル
>>89 ちょんまげさん
アフリカ系と見た・・
アミン
92 :
ちょんまげ :03/05/11 00:01 ID:ol0Dd1Hu
【Q】共通の苗字を当ててください。 1 セルジブデ 2 スミヤバザル 3 ダグワドルジ
93 :
ちょんまげ :03/05/11 00:01 ID:ol0Dd1Hu
>91 大陸系ですが、アフリカでは有りません。
94 :
ちょんまげ :03/05/11 00:03 ID:ol0Dd1Hu
【Q】共通の苗字を当ててください。 実はこの三人は兄弟です。 1 セルジブデ 2 スミヤバザル(長男) 3 ダグワドルジ
95 :
大人の名無しさん :03/05/11 00:04 ID:YjU1gJPY
>>92 ドルゴルスレンは苗字ではなく父称です。
モンゴルでは「父の名」プラス「子供の固有名」が
名乗りになりますので。
したがって朝青龍の子供は
ダグワドルジ・○○○○
という名乗りになるわけです。
へええ〜・・モンゴルかぁ・・・ 勉強になりましたです。
97 :
ちょんまげ :03/05/11 00:07 ID:ol0Dd1Hu
>95 あ、そうなの?モンゴルは難しいな。 まあ、朝青龍兄弟という事で、正解!
へぇ、モンゴルなんだ。私の同級生にモンゴル人がいて漢字で書くと三文字だったが 読むと、『トゥロンゴドゥ・アイダゥル』で驚いた記憶がある。
【Q】 Here's looking' at you, kid 何の映画で誰の台詞で字幕ではどうなってる?
100 :
bloom :03/05/11 00:07 ID:WeDGQBB+
YMOの映画で タケ〜!シンナーに気を付けて壁ぬんなぁ〜!
「坊やだからだよ」byシャー
>>101-102 懐が深い解答だなぁ。それが30板だよなぁ。感心するなぁ(w
不正解。
白黒映画
104 :
引若丸 :03/05/11 00:10 ID:8ZFd/Kd/
カサブランカ 「君の瞳に乾杯」
>>104 それ正解。ボガートの扮するリックの台詞だねぇ。いい映画だねぇ、ありゃ。
106 :
第六問 :03/05/11 01:17 ID:Qfq/fx1W
あ、バビル2世やってる というわけでひっそり即死問題 【Q】 ギリシア神話のポセイドン、ローマ神話では?
107 :
932 :03/05/11 01:24 ID:THSO23qg
ネプチューン
108 :
第六問 :03/05/11 01:25 ID:Qfq/fx1W
あたり
109 :
第六問 :03/05/11 01:27 ID:Qfq/fx1W
♪サイコキネッシステレパシ〜
なんでひっそりとやってるんですか・・w よろしければもう一問お願いします、乗り遅れちゃったもんでw
ありゃ・・遅かったか・・ではまたよろしくお願いします。
【Q】 イスラム教、昔ゃ、『回教』っていってたなぁ。不適切でいまはつかわれなくなったが。 さて、回教だ。なんで『回』教なのだ?
113 :
第六問 :03/05/11 11:45 ID:Qfq/fx1W
どこか(インドかな)を迂回して中国に伝わったから?
>>113 んー、ちがう。
小乗仏教って言葉も使われなくなったね。上座部仏教っていうね。これは悪しきオウムが残した
いい方の遺産だねぇ。
さて、お出かけだ、行ってきます。 A・・・中国『回族』が信仰している宗教ということで回教になった。 一部族の呼称を当てはめるのは不適切、と言う事で使われなくなった。 日曜はブックオフ込んでるんだよな・・・・。
【Q】 1.テンペスト
>>115 「回族」といや「ウイグル」のでなかたニダかね?
【Q】
1.テンペスト
2.タキネス
【Q】 1.テンペスト 2.タキネス 3.スレイバー
【Q】 1.テンペスト 2.タキネス 3.スレイバー 4.スーパースレイバー
【Q】 1.テンペスト 2.タキネス 3.スレイバー 4.スーパースレイバー 5.バタフライ
【Q】 1.テンペスト 2.タキネス 3.スレイバー 4.スーパースレイバー 5.バタフライ 6.Love All
【Q】 1.テンペスト 2.タキネス 3.スレイバー 4.スーパースレイバー 5.バタフライ 6.Love All 7.シェークハンド
>>123 博士ぴんぽ〜ん♪(←ダブルミーニング)ニダ。
【A】卓球
1.テンペスト(ラバー)
2.タキネス(ラバー)
3.スレイバー(ラバー)
4.スーパースレイバー(ラバー)
5.バタフライ(ラケットメーカー)
6.Love All(試合開始)
7.シェークハンド(丸型ラケット)
8.ペンホルダー(角型ラケット)
>>124 キムさん@キムチ好きさん
>ぴんぽ〜ん♪
なるほど(w
暫くのご無沙汰でしたね。
>>125 博士
実をゆーとこのスレ立てたのウリニダが(wニダ
>>126 キムさん@キムチ好きさん
それはお疲れ様・・・
メール欄にnidaが無かったので違うお方だと思っていました。
【Q】 人形劇で糸で操る人形は、、、
>>129 キムさん@キムチ好きさん
瞬殺正解です!!
【Q】
人形劇で糸で操る人形はマリオネットと言いますが、
指で操る人形を何と言うでしょうか?
【A】
ギニョール
【Q】 ジェリー・アンダーソン作品で、特撮と人形劇を合体させた 「スーパーマリオネーション」と銘打たれた最初の作品は何?
こんにちは、キムさんスレ立てお疲れ様でした。 ウイグル族のすむカラコルム地方をチベット語で「クラックロ」と 呼んでおり、それを中国語表記で「回回」と表記したところから イスラム教=「回回地方からきた宗教」 ということで「回教」になった、という説があるようです。
>>132 やっぱこのくらいは瞬殺ニダね〜。
博士ぴんぽ〜ん♪
ひょとしてリアルタイムで観とったニダ?
>>135 キムさん@キムチ好きさん
み、観てません!
(スティングレーが最初だったかな・・)
>>133 しゃちさん解説カムサハムニダ〜。
>>134 『ジョー90』は『サンダーバード』→
『キャプテンスカーレット』のそのまた次の作品ニダよ。
138 :
クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/05/11 14:28 ID:vCajKk3l
【Q】ジェリー・アンダーソン作品で 「インベイダー」のロイ・シネス主演の実写映画は?
>>137 キムさん@キムチ好きさん
そういえば地球に帰還した時に『ジョー90』をチラっと観ましたが、
戦争中でもないのにソ連のミグを強奪して、
追ってくる戦闘機と基地を完全破壊する等、大丈夫か?いう内容が多かったですね。
>>137 キムさん
そうでした、ジョー90を含めてみんな「スーパーマリオネーション」シリーズ
ですもんねw
142 :
クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/05/11 14:31 ID:vCajKk3l
>>140-141 他スレにも書いたニダが、
『サンダーバード』に続いて
『ジョー90』も実写映画化されるそーニダよ。
145 :
クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/05/11 14:34 ID:vCajKk3l
>>143 博士、、、正解
邦題:決死圏SOS宇宙船
英題:Doppelganger
米題:Journey to the Far Side of the Sun
>>143 博士のが正解ニダか。
中途半端な邦題で憶えにくいニダ〜(wニダ
もーひとつの地球の出て来るやつニダね。
>>144 キムさん@キムチ好きさん
「キャプテン・スカーレット」は設定が難解で、
「スティングレー」は海中に設定が限定されるので
子供にもウケて自由な設定が可能な『ジョー90』に
なったのでは?
>>144 そうなんですか〜、メカニックデザインはなるべく変えないで
ホシイですねw
オジサンなんで別物と割り切るまでにヒマがかかっちゃうんでw
149 :
クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/05/11 14:38 ID:vCajKk3l
>>148 しゃちぼんさん
>オジサンなんで別物と割り切るまでにヒマがかかっちゃうんでw
her get sick do it
>>145 クジラのベーコンさん
ピーヒョロでした(w
英題のDoppelgangerは知らなかった・・
>>146 キムさん@キムチ好きさん
最後は車椅子に乗ったママ・・
151 :
クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/05/11 14:39 ID:vCajKk3l
>>145 の3ケ国のタイトルを合わせれば、話の概要がつかめますね。
>>147 博士
んでも絵的に他のよりずいぶん地味な気がするニダが…(wニダ
主演にゃ『ハリー・ポッター』のダニエル・ラドクリフなんて
ぴたーりと思うニダが、完成する頃にゃ年喰っちまうニダね。
>>149 ベーコンさん
あの〜スイマセン・・
her get sick do it の意味が分からなかったんで
翻訳サイトにコピペしてみたら
こんなんになりますた
彼女の病気のgetはそれを行います。
・・これは・・どのような意味が・・??
154 :
クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/05/11 14:43 ID:vCajKk3l
むかしSF板でツッコミいれたんですが、、、 太陽の裏側に左右対称の地球がもう1つあるなら、 その双方から外惑星探査船が打ち上げられている筈で、 そうなれば、 火星も木星も左右対称のが2つなければいけないわけで、、、以下略
155 :
クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/05/11 14:44 ID:vCajKk3l
>>153 her get sick do it=激しく同意っと!
>>151 クジラのベーコンさん
なるほど・・
>>152 キムさん@キムチ好きさん
勿論個人的には「キャプテン・スカーレット」に
してホスイ。(以前キムさんが出題された時に居合わせなくて残念)
>完成する頃にゃ年喰っちまうニダね。
www
>>155 うわぁ〜そうだったのか・・・スイマセン・・w
【Q】 1.ウノ
【Q】 1.ウノ 2.ハイドン
160 :
第六問 :03/05/11 14:48 ID:Qfq/fx1W
161 :
クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/05/11 14:48 ID:vCajKk3l
【Q】 1.ウノ 2.ハイドン 3.ハッシウム
164 :
クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/05/11 14:49 ID:vCajKk3l
【Q】 1.ウノ 2.ハイドン 3.ハッシウム 4.「いざうたえ、いざいわえ」
166 :
第六問 :03/05/11 14:53 ID:Qfq/fx1W
天地創造?
167 :
クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/05/11 14:54 ID:vCajKk3l
【Q】 1.ウノ 2.ハイドン 3.ハッシウム 4.「いざうたえ、いざいわえ」 5.野球
170 :
第六問 :03/05/11 14:55 ID:Qfq/fx1W
9!
171 :
コストカッター :03/05/11 14:56 ID:7I3HIkXb
172 :
クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/05/11 14:56 ID:vCajKk3l
【A】108 1.ウノ(UNOの枚数108枚) 2.ハイドン(108曲の交響曲を作曲) 3.ハッシウム(原子番号108番) 4.「いざうたえ、いざいわえ」(讃美歌108番) 5.野球(ボールの縫い目が108) 6.水滸伝(108人の豪傑が登場) 7.鐘(除夜の鐘の数108) 8.煩悩(煩悩の数108)
・・・ぜんぜんピンと来ませんでしたw
賛美歌の番号まで憶えとらんニダ…。
177 :
クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/05/11 15:01 ID:vCajKk3l
賛美歌13番なら、、、
1と5で「!」とキて、多分3は原子番号かな?と。
ひつこくジェリー・アンダーソン関連ニダ。 【Q】 ジェリー・アンダーソンのスーパーマリオネーションシリーズで、 1シーズン13回のみで終了した不人気作品のタイトルは?
>>177 クジラのベーコンさん
スイス銀行口座56530でしょうか?
>>178 コストカッターさん
それは凄い!
(実は出題寸前に水滸伝と野球を入れかえました)
181 :
クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/05/11 15:03 ID:vCajKk3l
183 :
クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/05/11 15:06 ID:vCajKk3l
>>180 博士
「G13型トラクター買いたし」です。
>>181 クジベーさんぶ〜。
そりは39話まであるニダよ。
185 :
クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/05/11 15:09 ID:vCajKk3l
じゃあ、ロンドン司令X seacret service ?
>>184 ベーコンさんのが正解でないとすると・・全然ワカリマセン。
>>185 クジベーさんぴんぽ〜ん♪『ロンドン指令X』ニダ。
ただ人間がちっこくなるだけのお話だたニダね。
幕間問題〜 【Q】 中国表記で「河内」と書く首都はどこでしょう?
189 :
クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/05/11 15:18 ID:vCajKk3l
【Q】今BSでJリーグの試合観てる人は瞬殺でしょうが、 京都パープルサンガの応援歌「ゴーゴー京都」は、何の替え歌?
191 :
クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/05/11 15:19 ID:vCajKk3l
>>189 ベーコンさん、同時進行でお願いします
>>190 キムさん、残念、ロンドンじゃないです。
>>189 観とるニダが…「スティング」ニダかね?
>>189 京都に関連しているモノかな・・
必殺仕掛け人のテーマ?
197 :
クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/05/11 15:21 ID:vCajKk3l
>>196 ハカセ
・・・う〜、惜しい! 河をホーと考えるところはさすがでございますw
>>188 やっぱそんなあからさまでなかたニダか(wニダ
んじゃ巴里ニダ?
>>197 ベーコンさん
正解!
【A】
河内=ハノイ ですた。
201 :
クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/05/11 15:24 ID:vCajKk3l
>>193-195 違います
【Q】今BSでJリーグの試合観てる人は瞬殺でしょうが、
京都パープルサンガの応援歌「ゴーゴー京都」は、何の替え歌?
♪ゴーゴー きょーとー
♪ゴーゴー きょーとー
♪ゴーゴーゴーゴーゴー きょおーとー
202 :
第六問 :03/05/11 15:25 ID:Qfq/fx1W
203 :
大人の名無しさん :03/05/11 15:26 ID:7YY/cmaa
海のトリトン?
204 :
クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/05/11 15:26 ID:vCajKk3l
【Q】 火の玉投手「ボブ・フェラー」が考案したと 言われている変化球とは?
206 :
第六問 :03/05/11 15:35 ID:Qfq/fx1W
分身魔球
207 :
大人の名無しさん :03/05/11 15:36 ID:rExM+Sfi
スライダー?
208 :
クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/05/11 15:36 ID:vCajKk3l
209 :
コストカッター :03/05/11 15:36 ID:7I3HIkXb
【Q】 ボイジャー2号によって新たに6個の衛星が発見される以前(現在11個まで確認)、 海王星の衛星として存在が確認されていた2つの衛星は「トリトン」とあと一つは何?
>>206 第六問さん
それはババンバ番場蛮・・
213 :
第六問 :03/05/11 15:37 ID:Qfq/fx1W
>>207 さん
正解です!!
【A】スライダー(1940年)
217 :
第六問 :03/05/11 15:38 ID:Qfq/fx1W
>>211 ハイジャンプ、海老投げハイジャンプはボークでは?
>>212 博士ぴんぽん♪あさーり瞬殺だたニダね。
220 :
第六問 :03/05/11 15:41 ID:Qfq/fx1W
ウラナスは天王星でした め○ら打ちはだめですね
221 :
コストカッター :03/05/11 15:42 ID:7I3HIkXb
【Q】 1.阿久根鋼吉 2.高山久
222 :
クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/05/11 15:45 ID:vCajKk3l
>>210 トリトン関連ですか?
トリトンは公転軌道が他の衛星とは逆回りで、
父(ポセイドン=ネプチューン=海王星)に反抗していると、、、
223 :
コストカッター :03/05/11 15:45 ID:7I3HIkXb
【Q】 1.阿久根鋼吉 2.高山久 3.副島孔太
224 :
コストカッター :03/05/11 15:46 ID:7I3HIkXb
【Q】 1.阿久根鋼吉 2.高山久 3.副島孔太 4.小坂誠
225 :
コストカッター :03/05/11 15:47 ID:7I3HIkXb
【Q】 1.阿久根鋼吉 2.高山久 3.副島孔太 4.小坂誠 5.金城龍彦
野球選手?
227 :
コストカッター :03/05/11 15:49 ID:7I3HIkXb
【Q】 1.阿久根鋼吉 2.高山久 3.副島孔太 4.小坂誠 5.金城龍彦 6.【Q】 1.阿久根鋼吉 2.高山久 3.副島孔太 4.小坂誠 5.金城龍彦 6.岩村明憲
229 :
コストカッター :03/05/11 15:50 ID:7I3HIkXb
あ、失礼
【Q】
1.阿久根鋼吉
2.高山久
3.副島孔太
4.小坂誠
5.金城龍彦
6.岩村明憲
>>226 そうです。
230 :
コストカッター :03/05/11 15:52 ID:7I3HIkXb
>>228 違います。
【Q】
1.阿久根鋼吉
2.高山久
3.副島孔太
4.小坂誠
5.金城龍彦
6.岩村明憲
7.福留孝介
PL学園出身?
232 :
コストカッター :03/05/11 15:53 ID:7I3HIkXb
>>231 違います。
【Q】
1.阿久根鋼吉
2.高山久
3.副島孔太
4.小坂誠
5.金城龍彦
6.岩村明憲
7.福留孝介
8.谷中真二
235 :
コストカッター :03/05/11 15:57 ID:7I3HIkXb
>>233 正解!
【A】「背番号1」でした。
1.阿久根鋼吉(日ハム)
2.高山久 (西武)
3.副島孔太(オリ)
4.小坂誠 (ロ)
5.金城龍彦(横)
6.岩村明憲(ヤ)
7.福留孝介(中)
8.谷中真二(神)
9.前田智徳(広)
10.王貞治(ダ)
キムさん・・出ないなと思ってましたが・・好きですねぇ そのフレーズw
239 :
クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/05/11 15:58 ID:vCajKk3l
>>235 ダイエー王監督は89だと言ってみる。(w
240 :
引若丸 :03/05/11 15:59 ID:8ZFd/Kd/
【Q】 太陽系で八番目に大きい星は? (太陽は除く)
>>237 しゃちぼんさん
緻密な計算に基づいているらしいです。(ご本人曰くww)
>>237 しゃちさん
ゆいつづけてりゃそのうち出題してくれる人がおるはずニダ。
243 :
大人の名無しさん :03/05/11 16:00 ID:7YY/cmaa
【Q】 ポセイドンの持つ三叉の矛を…
>>239 失礼しやしたw
おっしゃるとおりです。
ダイエーは永久欠番になったんですかね。秋山の。
因みに近鉄は鈴木啓示ですね。
246 :
お初です :03/05/11 16:01 ID:WKrd5M+h
トライデント
247 :
クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/05/11 16:02 ID:vCajKk3l
>>242 ゴルファーだったらそれで行けるかもですねw
252 :
引若丸 :03/05/11 16:03 ID:8ZFd/Kd/
253 :
大人の名無しさん :03/05/11 16:04 ID:7YY/cmaa
>>240 木星の衛星のイオかガニメデかエウロパかガリレオニダ。
255 :
引若丸 :03/05/11 16:04 ID:8ZFd/Kd/
>>250 正解です。
ガニメデは、水星・冥王星より大きい。
凄いなぁ・・・。
257 :
クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/05/11 16:06 ID:vCajKk3l
>>254 キムさん
木星のガリレオ衛星の名前はイオ、ガニメデ、エウロパ、カリスト、ニダ。
258 :
bloom :03/05/11 16:07 ID:WeDGQBB+
259 :
大人の名無しさん :03/05/11 16:09 ID:7YY/cmaa
続けていいですか? 【Q】 ポセイドンの持つ三叉の矛(トライデント)を ブランドマークに使っている車は何?
>>257 クジベーさん
あ、ガリレオてのは4大衛星の総称だたニダか。
261 :
コストカッター :03/05/11 16:11 ID:7I3HIkXb
263 :
大人の名無しさん :03/05/11 16:12 ID:7YY/cmaa
>>264 キムさん・・そりは段ボール・・以下略・・・
266 :
クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/05/11 16:15 ID:vCajKk3l
267 :
大人の名無しさん :03/05/11 16:18 ID:7YY/cmaa
ひつこくジェリー・アンダーソン(以下略ニダ 【Q】 『ジョー90』に登場する、ジョー少年に他人の能力を移すための装置の名称は何?
>>269 博士
スーパーチャンネルのやつニダ?
ウリも録画したニダ〜。
デカイ球形の檻みたいなヤツですか?くるくる回る・・ ずっぽで・・ ハイパープラント?
>>270 キムさん@キムチ好きさん
そです。でもあの時出てきたかな・・(英語名称ですよね?)
キャプテン・スカーレットの最後にもビクーリしましたが・・
>>271 しゃちさんそりニダがぶ〜ニダ。
ヒント:どーぶつの名前が入っとるニダよ。
ずっぽもう一つ ラットホイール
>>274 しゃちさんニアピンニダ。「ラット」は合っとるニダよ。
ビッグラットでしたか・・(ラットホイールじゃひねりもなにも・・w)
279 :
クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/05/11 16:29 ID:vCajKk3l
【Q】 岸田森 内田裕也
281 :
うまいモンはうまい :03/05/11 16:31 ID:BMoU+Yyh
またぞう(武蔵の幼なじみ)
>>277 キムさん@キムチ好きさん
またもピーヒョロ戦法成就(w
先週(アンダーソン祭り)の「謎の円盤UFO」の第一話ですが、
小生の記憶と異なっている部分がありました。
(英国の将軍をシャドーのトップに任命する部分)
うまい師匠 残念違うと思います・・
>>281 うまいモンはうまいさん
それは本位田又八では?
285 :
うまいモンはうまい :03/05/11 16:33 ID:BMoU+Yyh
又八の間違い でもズッポ
【Q】 岸田森 内田裕也 早い者勝ち・・この二人の関係は?
>>287 キムさん・・リクエストにお答えしたんだから
いつものヤツをやって欲しかったんですが・・w
正解です!
【A】
穴兄弟 ですた
両方とも樹木希林とケコーン
290 :
クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/05/11 16:38 ID:vCajKk3l
>>288 岸田 森は「悠木千帆」とケコーンしたと言ってみる。
>>288 ありゃま(wニダ
岸田森は知らんかたニダ〜。
>>288 しゃちぼんさん
即リクエストに答えるところは流石ですねw
>>290 ベーコンさん
あ、そうでした、昔は「悠木千帆」でした・・。
294 :
うまいモンはうまい :03/05/11 16:40 ID:BMoU+Yyh
穴兄弟って初めて聞いた。 そんじゃ、二谷友里恵は郷ひろみの 棹姉妹と言うのであろうか?
295 :
大人の名無しさん :03/05/11 16:40 ID:rcNFNRxU
穴兄弟とは限らないと言ってみる。
>>292 ハカセ
・・あまりに早すぎたかなと出題してから多少気が引けたんですが・・
ジョークをご理解頂けて何よりです・・ホッ
>>294 棹姉妹ワラタ
二谷友里恵と松田聖子はそういうことになりますねw
298 :
うまいモンはうまい :03/05/11 16:42 ID:BMoU+Yyh
>297 松田聖子とはケコーンしとらんニダ
>>295 さん 確かにワタシが確認したわけではないので
本当のところはワカリマセンが・・入籍したということで
そういう関係があったと推定下さいですw
>>298 いやいや、ケコーンは関係ないっしょ。
棹を使わせたかどうかです。
301 :
クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/05/11 16:44 ID:vCajKk3l
岸田 森 関連で、、、 【Q】「妙顕寺」の炎上シーンで有名な某ドラマのサブタイトルは?
303 :
クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/05/11 16:46 ID:vCajKk3l
>>302 キムさん
惜しい、、、同じジッソー君の作品ですが。
(ivyさんがSさんと浮気したら竜王とSさんはアナr・・)
>>304 ハカセ、後門の狼兄弟・・・ゴホゴホ・・
わぁ!書き込む前にリロードしとけばよかった・・
あり?自信もって答えたニダが…(wニダ 『怪奇大作戦』ではなかたニダか。 ちなみに「狂鬼人間」のビデオ持っとるニダ。
>>305 阿部竜王さん
あーーーースマソスマソ・・(メッチャタイムリーなご登場・・)
310 :
大人の名無しさん :03/05/11 16:54 ID:rcNFNRxU
311 :
! :03/05/11 16:54 ID:ffP74rVS
312 :
うまいモンはうまい :03/05/11 16:55 ID:BMoU+Yyh
下ネタが始まると、血の臭いをかぎつけたヴァンパイヤの ように現れる人たち....
314 :
クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/05/11 16:55 ID:vCajKk3l
>>308 キムさん
『怪奇大作戦』でOKなんですが、「京都買います」じゃありません。
どちらも実相寺作品で京都が舞台なので、勘違いする人が多いみたいです。
ありゃりゃんじゃ
>>310 さんが正解ニダか。
ごっちゃになっとったニダ。
316 :
クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/05/11 16:59 ID:vCajKk3l
>>309 博士
おれと兄弟のSさんって誰?(いや、兄弟って認めたわけじゃないよ
>>317 阿部竜王さん
テキトウなイニシャルなので気にしないで下さい。
勿論しゃちぼんさんではありません・・タブン・・
へぇ?お呼びで? しかし、仮にワタシだとしたら・・・えらく男臭い兄弟衆ですねえw
(今日はコービー娘さんの出て来れる雰囲気ではないニダね…)
呼んだ?
もう!お父さんったら!
323 :
クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/05/11 17:14 ID:vCajKk3l
アイビーさん、お嬢さん降臨〜w
あらら・・IDが・・・キムさ〜ん・・カンベンしてくださいよ〜w
しかもメール欄がsagenidaニダw
>>321 ◆ivyboyVv.kさん
問題ヨロ〜
君達、排他的だと評判悪いよ。 せめてsage進行にしたら?。
【Q】 1.堀田
329 :
クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/05/11 17:22 ID:vCajKk3l
>>327 さん
スマソ・・・トライデントの後に一声かけようと
思っていたのですがタイミングを逸してしまいました。
決して排他的ではありませんのでドンドン参加してください。
【Q】 1.堀田 2.西郷四郎
>1.堀田 またそっち系?
334 :
大人の名無しさん :03/05/11 17:30 ID:jGLB939Q
【Q】 1.堀田 2.西郷四郎 3.文屋康秀
336 :
クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/05/11 17:30 ID:vCajKk3l
>>329 は「アイコ16歳」の原作者「堀田あけみ」でした。
337 :
うまいモンはうまい :03/05/11 17:32 ID:BMoU+Yyh
姿三四郎 or 山嵐
338 :
クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/05/11 17:32 ID:vCajKk3l
>>335 吹くからに 秋の草木のしおるれば むべ山風を 嵐といふらむ.
バロン?
>>337 うまいモンはうまいさん
山嵐 正解です!!
341 :
うまいモンはうまい :03/05/11 17:35 ID:BMoU+Yyh
2.西郷四郎=姿三四郎のモデルしか知らなかった
342 :
うまいモンはうまい :03/05/11 17:35 ID:BMoU+Yyh
1.は坊ちゃんか
【A】山嵐
1.堀田 (「坊っちゃん」の数学教師)
2.西郷四郎 (必殺技「山嵐」姿三四郎のモデル)
3.文屋康秀(むべ「山」風を「嵐」といふらむ 」
>>338 )
4.姿三四郎(必殺技「山嵐」)
344 :
クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/05/11 17:37 ID:vCajKk3l
そろそろ食事落ちします。 瀬をはやみ 岩に堰かるる瀧川の 割れても末に逢わむとぞ思ふ
「ポーキュパイン」とか出してくれりゃ…。
>>345 キムさん@キムチ好きさん
良くそういうのご存知で・・・
347 :
大人の名無しさん :03/05/11 17:46 ID:7YY/cmaa
まさかエコバニでは無いですよね?
>>346 博士
そーゆーことしかご存知ないニダ…。
>>347 さん
???エコバニって何ニダ???
どーやらバンド名?のよーニダね。>エコバニ 地球にやさしいバニーガールか思たニダ。
350 :
大人の名無しさん :03/05/11 17:56 ID:7YY/cmaa
>>348 エコー&ザ・バニーメンってイギリスのバンドで
「ポーキュパイン(やまあらし)」っいう有名なアルバムがあるんですが
そちらのポーキュパインはアニメかなんかですか、やっぱす。
>>350 さん
あ、いや単にヤマアラシの英名=ポーキュパインでゆってみただけニダよ。
352 :
大人の名無しさん :03/05/11 18:00 ID:7YY/cmaa
こりゃ失礼、つい反応してしまいました。
保元の乱だねぇ。 で、問題のときはageたほうがいいですぜ 白河-堀河-鳥羽-崇徳-近衛-後白河 で、鳥羽
栗山センポウ『保建大記』を引く、小室直樹『天皇恐るべし』 いい本です。上記戦乱のきっちりとした社会学的考察が行なわれております。
sage進行にする必要はないと思うけど、最近ちょっと馴れ合い色が濃くなってたかもですね。 このスレも老舗の部類になってますものね、そろそろコンセプトの練り直しが必要なのかも。
はは、色々難しいんだねぇw
名無しさん専用問題・固定厳禁 【Q】 ・ブリーフ ・たけし ・田所
こういうのにすれば、過度な馴れ合いじゃなくなるのかねぇ? 名無しさん専用問題・固定厳禁 【Q】 ・ブリーフ ・たけし ・田所 ・ゲロ ・南部
もりあがらねぇ(w 【Q】 ・ブリーフ ・たけし ・田所 ・ゲロ ・南部 ・兜 ・ヘル
何だこりゃ?電撃ネットワークか?
>>363 南部さん、いい歳なのに元気だよね。ダチョウやめて正解かもよ。
で、ちがうっす。
>>362 ああ、それかも。
>>362 馴れ合いをトコトン叩きのめして、スレ乗っ取っちゃうようなメシアの出現を待つしかないかもねw
あ、違うのか・・・なんだろ
共通するもの 【Q】 ・ブリーフ ・たけし ・田所 ・ゲロ ・南部 ・兜 ・ヘル ・赤木 ・水道橋
博士?
>>368 やっとでたねぇ、正解。
水道橋出しちまったのはつまんなかったかな?
さて、では、固定厳禁しばりなくしてみるか。
ま、水道橋もマンガの主人公なのだが、俺が忘れてるから、答えられないだけだが、 さて、下記の登場するマンガの題名をあげよ。(重複あり) 【Q】 ・ブリーフ ・たけし ・田所 ・ゲロ ・南部 ・兜 ・ヘル ・赤木リツコ
371 :
大人の名無しさん :03/05/11 21:25 ID:7YY/cmaa
トイレット博士?
>>371 全部バラバラだよ。同じマンガに出てくるひとはいるけど。
じゃ難しいところから
【Q】
・ブリーフ
・たけし
・田所博士⇒コージ苑
・ドクターゲロ
・南部
・兜
・ドクターヘル
・赤木リツコ
373 :
大人の名無しさん :03/05/11 21:38 ID:7YY/cmaa
いきなりコージ苑かよ!(w 兜は兜コウジのお父ちゃん?
374 :
大人の名無しさん :03/05/11 21:39 ID:IZzuhXB3
南部と兜はマジンガーZかな?
【Q】
・ブリーフ
・たけし
・田所博士⇒コージ苑
・ドクターゲロ
・南部
・兜⇒マジンガーZ(
>>373-374 正解
・ドクターヘル
・赤木リツコ
376 :
大人の名無しさん :03/05/11 21:42 ID:IZzuhXB3
あ、ドクターヘルもマジンガーZだったか
全部コージが出てくるのか?
nanbu ha gattyaman dayo
379 :
大人の名無しさん :03/05/11 21:45 ID:IZzuhXB3
ああ、南部博士は科学忍者隊だな。 忘れてるもんだなぁ。
【Q】 登場するマンガの題名を挙げよ
・ブリーフ
・ドクターゲロ
(上記は同じマンガ)
・たけし
・田所博士⇒コージ苑
・南部 ⇒ガッチャマン(
>>378 正解
・兜⇒マジンガーZ(
>>373-374 正解
・ドクターヘル⇒マジンガーZ (
>>376 正解
・赤木リツコ
たけし博士を知ってる人がいると嬉しいなぁ。男花火でもあげたいくらいだ。 暗黒星人もご馳走してあげよう。
382 :
かせいだまちこ :03/05/11 21:50 ID:FL7WqBOR
383 :
大人の名無しさん :03/05/11 21:51 ID:YjU1gJPY
ドクターゲロはドラゴンボール
【Q】 登場するマンガの題名を挙げよ
・ブリーフ
・ドクターゲロ
(上記は同じマンガ)
・たけし博士⇒ぷりぷり県(
>>382 正解
・田所博士⇒コージ苑
・南部 ⇒ガッチャマン(
>>378 正解
・兜⇒マジンガーZ(
>>373-374 正解
・ドクターヘル⇒マジンガーZ (
>>376 正解
・赤木リツコ
>>382 いい趣味だねぇ、あんな面白い漫画家、二度とでないよなぁ。
【Q】 登場するマンガの題名を挙げよ
・ブリーフ博士 (ドラゴンボール)
・ドクターゲロ (ドラゴンボール)
>>383 正解
(上記は同じマンガ)
・たけし博士⇒ぷりぷり県(
>>382 正解
・田所博士⇒コージ苑
・南部 ⇒ガッチャマン(
>>378 正解
・兜⇒マジンガーZ(
>>373-374 正解
・ドクターヘル⇒マジンガーZ (
>>376 正解
さ、・赤木リツコ が残ったぞ。答えるよ。逃げちゃダメだぞ。
逃げちゃダメだ
吉田戦車かぁ。懐かしいなぁ。
387 :
大人の名無しさん :03/05/11 21:55 ID:ofvKFrFm
ブリーフ&ドクターゲロ ドラゴンボール 赤木リツコ 新世紀エヴァンゲリオン
>>387 さん、どうもありがとう。きれいにおさまりました。正解。
安心して湯船につかってきます。
【Q】 1.水島新司
【Q】 1.水島新司 2.柴俊夫
【Q】 1.水島新司 2.柴俊夫 3.大村崑
392 :
コストカッター :03/05/11 22:06 ID:rwIPvg82
天狗
394 :
動画直リン :03/05/11 22:07 ID:WeDGQBB+
>>392 コストカッターさんぶ〜ニダ。
>>393 あいびーさんなにげに近づいたニダ。
【Q】
1.水島新司
2.柴俊夫
3.大村崑
4.梅本さちお
4.梅本さちお が解んない・・・
>>394 動画直リンさん激しくぶ〜ニダ。
【Q】
1.水島新司
2.柴俊夫
3.大村崑
4.梅本さちお
5.志垣太郎
398 :
大人の名無しさん :03/05/11 22:12 ID:KEqHM7yb
4.梅本さちおは「アパッチ野球軍」かな?
【Q】 1.水島新司 2.柴俊夫 3.大村崑 4.梅本さちお 5.志垣太郎 6.三田佳子
400 :
ソープ :03/05/11 22:13 ID:+sX48zP9
こんばんわ〜 なんかの番組の司会者?
401 :
コストカッター :03/05/11 22:13 ID:rwIPvg82
>>398 さん そりニダ。漫画家は作画で俳優は主演ニダ。
>>400 ソープさん 水島新司と梅本さちおには無理と思われニダ。
>>401 コストカッターさん そりは未確認ニダが…。
【Q】
1.水島新司
2.柴俊夫
3.大村崑
4.梅本さちお
5.志垣太郎
6.三田佳子
7.西郷輝彦
404 :
コストカッター :03/05/11 22:18 ID:rwIPvg82
405 :
名無し ◆JowRDoBMko :03/05/11 22:19 ID:AMqEB0FF
一発屋?
406 :
398 :03/05/11 22:19 ID:KEqHM7yb
はなとこばこ(漢字失念)
↑それだ!
>>403-404 博士&コストカッターさんぶ〜ニダ。
【Q】原作or脚本は?
1.水島新司
2.柴俊夫
3.大村崑
4.梅本さちお
5.志垣太郎
6.三田佳子
7.西郷輝彦
8.新珠三千代
銭っこ 番頭はんと丁稚どん? 細腕繁盛記 どてらい奴
ハナトコバコ 漢字不明細腕繁盛記やどてらい男?
412 :
名無し ◆JowRDoBMko :03/05/11 22:22 ID:AMqEB0FF
ボンカレー?
413 :
398 :03/05/11 22:22 ID:KEqHM7yb
アパッチ野球軍は原作 どてらい男 さわやかな男 あかんたれ
>>406 の398さんぴんぽ〜ん♪
【A】花登筺
1.水島新司(エースの条件・銭っ子)
2.柴俊夫(さわやかな男)
3.大村崑(番頭はんと丁稚どん・とんま天狗)
4.梅本さちお(アパッチ野球軍)
5.志垣太郎(あかんたれ)
6.三田佳子(ぼてじゃこ物語)
7.西郷輝彦(どてらい男)
8.新珠三千代(細うで繁盛記)
415 :
ソープ :03/05/11 22:23 ID:+sX48zP9
だいこんの花?
トリニダードトバコ
417 :
コストカッター :03/05/11 22:23 ID:rwIPvg82
星由里子
418 :
大人の名無しさん :03/05/11 22:25 ID:2f4a4M53
いつもの調子になってきたな・・・ 【Q】 80年代の邦楽売上第一位のシングル曲は?(
420 :
コストカッター :03/05/11 22:25 ID:rwIPvg82
ルビーの指環?
422 :
名無し ◆JowRDoBMko :03/05/11 22:26 ID:AMqEB0FF
山口百恵の・・・・
423 :
大人の名無しさん :03/05/11 22:26 ID:7YY/cmaa
ルビーの指輪
>>417 星由里子と言えば2時のワイドショー、
心霊写真、宜母愛子・・・。
ご冥福をお祈りします。
425 :
398 :03/05/11 22:26 ID:KEqHM7yb
>>417 コストカッターさん
それは奥さんですね。
ちなみに花登筺は第8期・9期麻雀名人(w
>420 そっちか
429 :
大人の名無しさん :03/05/11 22:30 ID:2f4a4M53
>>420 正解!いいとも増刊号見てました?(w
誰もが「ルビーの指輪」だと思うでしょうが、意外でした。
(ルビーの指輪は第3位)
ちなみに2位は何でしょう?
小林なんとかの ♪もしも願いが叶うなら ってのなんて曲だたニダか…。
432 :
ソープ :03/05/11 22:31 ID:+sX48zP9
じゃ・・・ 昴
433 :
コストカッター :03/05/11 22:31 ID:rwIPvg82
>>424 神霊写真!一世を風靡しましたねぇ。
私としては、「再現ドラマ(LIVE)」の印象が強いです。
あと、「お昼のワイドショー」の「あなたの知らない世界」ってのもありましたね。田淵イワオw。
>>426 へ〜あの方は雀士としても一流だったんですか・・・
434 :
名無し ◆JowRDoBMko :03/05/11 22:32 ID:AMqEB0FF
居酒屋?
>>425 398さん、それワタシも書こうと思ったんですが・・
70年代なんですよねえ・・w
大都会じゃないよな。
437 :
大人の名無しさん :03/05/11 22:33 ID:2f4a4M53
>>433 田淵イワオ・・・微妙に違うと思う。w
新倉とかなんとかじゃなかったっけ?
439 :
名無し ◆JowRDoBMko :03/05/11 22:33 ID:AMqEB0FF
女の操?
441 :
コストカッター :03/05/11 22:34 ID:rwIPvg82
>>429 本編の方を観てましたw
まぁ、以前、そっち系の仕事をしてたんで、知ってはいましたが。
実は花登筺でもー1問用意しとったニダ。 【Q】では「花登筺」のペンネームの由来は?
444 :
コストカッター :03/05/11 22:37 ID:rwIPvg82
>>438 あ、そっか。
新倉イワオでしたw
田淵イワオ(漢字失念)って誰だっけ。
445 :
名無し ◆JowRDoBMko :03/05/11 22:38 ID:AMqEB0FF
ものまね?
447 :
クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/05/11 22:39 ID:aWh1tYK2
>>375 兜博士はマジンガーZじゃなくて、「グレートマジンガー」だと言ってみる。
448 :
コストカッター :03/05/11 22:39 ID:rwIPvg82
バーナード
>443 聴いた事有るけど、忘れちゃったい。
>>445 名無しさん ちと意味が判りかねるニダが…。
>>446 しゃちさん はっきりぶ〜ニダ(wニダ
ヒント:「江戸川乱歩」とおんなじセンニダよ。
そうですよね・・誰だったかな・・
454 :
ソープ :03/05/11 22:42 ID:+sX48zP9
育った、環境?
バーナード・ショー
>>456 博士ぴーひょろぴんぽ〜ん♪
【A】劇作家「バーナード・ショー」を捩った
ははあ・・音読みで「ショウ」なのかあ・・
459 :
大人の名無しさん :03/05/11 22:46 ID:Zu0NZIDB
【Q】秒殺だろうな。
>>432 は、何座の何という星?
>>457 キムさん@キムチ好きさん
>ぴーひょろぴんぽ〜ん♪
先に言われてしまった(w
確かに
>>448 の コストカッターさんのレスで思い出しました。
小熊座
466 :
ソープ :03/05/11 22:51 ID:+sX48zP9
富士重工の車 20年以上乗っているのに分からない。
467 :
クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/05/11 22:51 ID:aWh1tYK2
ダイナープレアデスはトワイライトエクスプレスの食堂車
468 :
ソープ :03/05/11 22:52 ID:+sX48zP9
カタログに能書が書いてあるのに・・
北極星とは違うのか?
471 :
ソープ :03/05/11 22:53 ID:+sX48zP9
たぶん、おうし座。
白鳥座 スピカ
474 :
クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/05/11 22:55 ID:aWh1tYK2
>>457 にちなんで、、、
【Q】バーナード星第六惑星人とファーストコンタクトした地球人の団体は?
476 :
クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/05/11 22:57 ID:aWh1tYK2
477 :
398 :03/05/11 22:57 ID:KEqHM7yb
すばるの一番明るい星はアルシオーネだったかな。 小熊座子北極星もすばると呼ぶ事があるのかな?
479 :
398 :03/05/11 22:58 ID:KEqHM7yb
正解出た後でした。
480 :
398 :03/05/11 22:59 ID:KEqHM7yb
農協
481 :
398 :03/05/11 22:59 ID:KEqHM7yb
480は474の答えです。
482 :
大人の名無しさん :03/05/11 23:00 ID:JylRoJz0
483 :
クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/05/11 23:00 ID:aWh1tYK2
>>480 正解
筒井康隆「農協 月へ逝く」でした。
>476 (′・ω・`)ショボーン
485 :
クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/05/11 23:02 ID:aWh1tYK2
【Q】夏の大三角形を形成する星の名とその星座は?
486 :
て ◆6X4h37CwiU :03/05/11 23:02 ID:FL7WqBOR
【Q】 恐怖の宝探し 地球最後の日 名探偵登場 絶体絶命
【Q】農協をJAと言いますが、 JAは、何の略?カタカナで。
488 :
大人の名無しさん :03/05/11 23:03 ID:6jn3TNUH
特オタが多そうなので、多分瞬殺。 【Q】 ウルトラセブンの上司はセブンのことを何と読んでいた?
>>485 アルタイル(白鳥座)
ベガ(琴座)
デネブ (和紙座)
490 :
クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/05/11 23:03 ID:aWh1tYK2
491 :
第六問 :03/05/11 23:03 ID:Qfq/fx1W
大渋滞ですねw
>485 白鳥座
>>487 ちょんまげさん
ジャパン・アグリカルチャー
495 :
クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/05/11 23:04 ID:aWh1tYK2
>>485 訂正・・
アルタイル(わし座)
ベガ(琴座)
デネブ (白鳥座)
>488 セブンの上司?モロボシ・ダンの上司じゃなくて?
498 :
大人の名無しさん :03/05/11 23:04 ID:VHi1Bt4c
【Q】 あなたは誰?
499 :
うまいモンはうまい :03/05/11 23:05 ID:BMoU+Yyh
>485 織り姫、彦星、はくちょう座
>493・494 正解!瞬殺ですね。
>>497 ちょんまげさん
最終話に出てくるセブンと同じカッコした上司ですよ
(この速さなら言える・・・
>>493 今日、東京第1Rに「シャチ」という馬が出てた・・・。7着。)
503 :
大人の名無しさん :03/05/11 23:06 ID:YyEyGNRj
今日はみんな考えてきてるね。
504 :
て ◆6X4h37CwiU :03/05/11 23:06 ID:FL7WqBOR
>>486 に対して、今のところ正解なしです。
【Q】
恐怖の宝探し
地球最後の日
名探偵登場
絶体絶命
恐怖のカーニバル
アツいぜ!ラーメン対決
天国と地獄
地獄旅行
506 :
大人の名無しさん :03/05/11 23:07 ID:6jn3TNUH
すげえ・・・収拾つかなくなってる(w
>>495 正解!!
<A>340号
507 :
第六問 :03/05/11 23:08 ID:Qfq/fx1W
508 :
クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/05/11 23:09 ID:aWh1tYK2
>>496 博士、、、正解
アルタイル(わし座)=牽牛星
ベガ(琴座)=織女星
デネブ (白鳥座)
ちなみに、、、
「ベガルタ仙台」は七夕祭りにちなんで、
上記2つの星の名を合成しています。
509 :
て ◆6X4h37CwiU :03/05/11 23:10 ID:FL7WqBOR
>>500 揚げ足取りスマソ
ジャパン・アグリカルチュラル・コオペレイティブズ
だと思われ
>504 来週のサザエさんのタイトル。
511 :
て ◆6X4h37CwiU :03/05/11 23:10 ID:FL7WqBOR
>>510 残念ですが、違います
【Q】
恐怖の宝探し
地球最後の日
名探偵登場
絶体絶命
恐怖のカーニバル
アツいぜ!ラーメン対決
天国と地獄
地獄旅行
ヒント:実際は多くはひらがなで表現しています
呆気にとられてどりに答えたもんか判らんよーなたニダ(wニダ
とりあえず
>>498 『ソフィーの世界』ニダ?
>>503 さん
こんなに出題が連発するのは久しぶりですw
>>502 竜王、へえ〜いるんですねぇ〜・・w
514 :
ソープ :03/05/11 23:12 ID:+sX48zP9
515 :
クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/05/11 23:13 ID:aWh1tYK2
>509 そうですね。 調べたら「Japan Agricultural Co-operatives」でした。 農協のヤツに聞いてたから、つい信じてしまってた。失礼。
517 :
て ◆6X4h37CwiU :03/05/11 23:14 ID:FL7WqBOR
>>514 残念です。私もコナンは好きですが。。。
ヒント:ある絵本のシリーズのタイトルです。なんというシリーズでしょう?
アンパンマン?
519 :
大人の名無しさん :03/05/11 23:15 ID:uq8PG75F
>>517 『ぐりとぐら』…でないことだけは確かニダね。
521 :
て ◆6X4h37CwiU :03/05/11 23:16 ID:FL7WqBOR
>>518 違います。。。
小学校くらいの子供さんがいらっしゃる方はご存じだと思うのですが。。。
522 :
て ◆6X4h37CwiU :03/05/11 23:16 ID:FL7WqBOR
>>520 はい、「ぐりとぐら」でないことは確かです。
523 :
うまいモンはうまい :03/05/11 23:17 ID:BMoU+Yyh
こまったさんは違うな
524 :
クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/05/11 23:17 ID:aWh1tYK2
525 :
うまいモンはうまい :03/05/11 23:18 ID:BMoU+Yyh
かげマン?
ラ〜メン対決〜? 忍風戦隊 ハリケンジャー?
>>517 『ズッコケ三人組』…て絵本ではなかたニダか。
とっととハメ太郎。
あたしんち
531 :
て ◆6X4h37CwiU :03/05/11 23:19 ID:FL7WqBOR
>>525 それも面白い本ですが、、、、
ヒント:「かいけつ(怪傑)○○○」です。
532 :
第六問 :03/05/11 23:20 ID:Qfq/fx1W
クレヨンしんちゃん あれは漫画か
>>524 クジベーさん
先の出題に遠慮して待機中でないニダ?
535 :
ソープ :03/05/11 23:20 ID:+sX48zP9
ハリマオ・・
赤頭巾?
おじゃまじょドレミ 魔法じんグルグル
538 :
て ◆6X4h37CwiU :03/05/11 23:22 ID:FL7WqBOR
すんません、悪問だったみたいです。 答:「かいけつゾロリ」(作:原ゆたか)
>>535 ソープさん
・・・
・・・(古い ボソ)
540 :
__ :03/05/11 23:22 ID:nXzyZlDT
541 :
クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/05/11 23:23 ID:aWh1tYK2
かいけつ間 寛平(おぃ)
>>538 て さん、それは知りませんですた・・スマソ
カイケツ熟女
544 :
第七問 :03/05/11 23:23 ID:Qfq/fx1W
【Q】 1.神
>>539 博士
魁傑とどっこいニダ…(ボソニダ
547 :
クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/05/11 23:25 ID:aWh1tYK2
548 :
ソープ :03/05/11 23:25 ID:+sX48zP9
>>てさん 小学生プラス10のがきんちょしか 居ないので、スマソ・・。
549 :
第七問 :03/05/11 23:26 ID:Qfq/fx1W
【Q】 1.神 2.王
550 :
大人の名無しさん :03/05/11 23:26 ID:YyEyGNRj
>>546 キムさん@キムチ好きさん
どうせなら黄金バットの方を採用していただきたかった(w
552 :
うまいモンはうまい :03/05/11 23:27 ID:BMoU+Yyh
様
553 :
て ◆6X4h37CwiU :03/05/11 23:28 ID:FL7WqBOR
555 :
ソープ :03/05/11 23:28 ID:+sX48zP9
556 :
第七問 :03/05/11 23:29 ID:Qfq/fx1W
ここらで出るかも 【Q】 1.神 2.王 3.皇帝
曲
558 :
うまいモンはうまい :03/05/11 23:30 ID:BMoU+Yyh
サッカー選手
559 :
206 :03/05/11 23:30 ID:7nt9xyh8
サッカーの選手?
561 :
932 :03/05/11 23:31 ID:THSO23qg
「王権神授説」てな雰囲気ではないわな。
562 :
ソープ :03/05/11 23:32 ID:+sX48zP9
ジャングル大帝
563 :
第七問 :03/05/11 23:32 ID:Qfq/fx1W
>>558 正解です
【A】サッカー選手の称号
1.神(神様ペレ)
2.王(キングカズ)
3.皇帝(皇帝べッケンバウアー)
4.将軍(将軍プラティニ)
5.闘牛士(闘牛士ケンペス)
6.鳥人(鳥人クライフ)
7.蜘蛛(確かロシアのキーパーでこんな人いたような気が…)
8.ウーパールーパー(北沢豪 私個人が言ってるだけです)
9.白いペレ(ジーコ)
564 :
うまいモンはうまい :03/05/11 23:32 ID:BMoU+Yyh
競馬の馬
ああ・・・ ペレ カズ ベッケンバウアー
良い問題だったですね
567 :
932 :03/05/11 23:32 ID:THSO23qg
「壁」なんてのも・・・
568 :
第七問 :03/05/11 23:33 ID:Qfq/fx1W
「スシ・ボンバー」なんてのも・・・
570 :
第七問 :03/05/11 23:34 ID:Qfq/fx1W
571 :
うまいモンはうまい :03/05/11 23:35 ID:BMoU+Yyh
ボンバーはミューラーでそ。
572 :
206 :03/05/11 23:35 ID:7nt9xyh8
瞬殺覚悟で 【Q】小堺一機、清水圭、玉井しんご この3人に共通するものは?
573 :
うまいモンはうまい :03/05/11 23:36 ID:BMoU+Yyh
小堺だけで実家が寿司屋
575 :
206 :03/05/11 23:37 ID:7nt9xyh8
【Q】 イギリスのマネキンと日本のマネキンを比較した場合 最大の相違点はなんでしょう?
577 :
うまいモンはうまい :03/05/11 23:40 ID:BMoU+Yyh
黒人を混ぜなければいけない。
579 :
932 :03/05/11 23:41 ID:THSO23qg
日本のは外国人バカーリ
581 :
うまいモンはうまい :03/05/11 23:41 ID:BMoU+Yyh
>576 服を脱がした時に下着が印刷されている。
>>577 師匠・・色ではありませんです
>>578 さん 残念ながら座高でもありません
造型上の相違点です。
乳首のあるなし
584 :
206 :03/05/11 23:43 ID:7nt9xyh8
イギリスのほうが頭が小さい。
585 :
大人の名無しさん :03/05/11 23:43 ID:YyEyGNRj
>>579 932さん あははは!そりゃ言えますねw
でも正解ではないんです
>>580 竜王 両方とも男女のがあります
>>581 うまい師匠、チョット惜しい!
587 :
うまいモンはうまい :03/05/11 23:43 ID:BMoU+Yyh
スタイルのいいマネキンはいけない(国民の平均的サイズにする)
>>583 ちょんまげさん、さすが! 正解です!
【A】
イギリスのマネキンには男女とも乳首がついている ですた。
589 :
うまいモンはうまい :03/05/11 23:44 ID:BMoU+Yyh
男のマネキンに棹と袋がある。
590 :
うまいモンはうまい :03/05/11 23:45 ID:BMoU+Yyh
>589 書かなきゃよかった...
お!当たった! しかし、今日は書き込み制限が出るね。
594 :
大人の名無しさん :03/05/11 23:46 ID:YyEyGNRj
キューティーハニーに乳首がないのと一緒の心理ですかね
>>590 うまい師匠・・・・お約束ありがとうございますw
イギリスのは他の用途にも使えるよーにしとるニダかね?
>596 何に使うのかな?w
598 :
うまいモンはうまい :03/05/11 23:47 ID:BMoU+Yyh
>595 いや、あの...上州屋モデルで....釣り竿とビクを ぶら下げてるんです。
599 :
第七問 :03/05/11 23:48 ID:Qfq/fx1W
>>593 て さん
色は付いてないそうですが、薄手のセーターなんか着せると
「ポチッと」出るそうです。
>>594 さん
たまたま見ていたHPに写真が載ってましたが
HP作者も、国民性の違いからがかなり違和感を憶えたそうです。
【Q】さっきの問題に似た問題 1.神
602 :
932 :03/05/11 23:50 ID:THSO23qg
日本人の常識としては、服を着たら乳首は見えない(アウターに響かない) ものである、と。服を着せるのが前提のマネキンには必要ないから作らない。 イギリス人は服を着ても乳首の存在が分かる場合があるのが当たり前と 思っているから作る。てな所ではないでしょうか。
【Q】さっきの問題に似た問題 1.神 2.鳥人
604 :
て ◆6X4h37CwiU :03/05/11 23:51 ID:FL7WqBOR
【Q】さっきの問題に似た問題 1.神 2.鳥人 3.野獣
ありゃ、打ち間違えたw
>>600 は ・・・国民性の違いからか・・・が正解です
>>596 キムさん 他の用途には使えないと思いますよw
608 :
うまいモンはうまい :03/05/11 23:52 ID:BMoU+Yyh
セルゲイ・ブブカから陸上選手
>604 違います。 【Q】さっきの問題に似た問題 1.神 2.鳥人 3.野獣 4.魔術師
611 :
うまいモンはうまい :03/05/11 23:53 ID:BMoU+Yyh
バスケットの選手
>609 正解! 1.神 カール・ゴッチ 2.鳥人 ダニー・ホッジ 3.野獣 ボブ・サップ 4.魔術師 エドガー・カーペンティア 5.超人 ハルク・ホーガン 6.美獣 ハリー・レイス 7.発電所 ブルーノ・サンマルチノ 8.鉄人 ルー・テーズ 9.荒鷲 坂口征治 10.闘魂 アントニオ猪木
613 :
932 :03/05/11 23:53 ID:THSO23qg
野球選手
・・さて・・勝手ながら本日はお先に失礼します。 皆さんまたよろしくお願いします。 (195さん、本日はありがとうございました。) では。
人間風車 ビル・ロビンソン 銀髪鬼 フレッド・ブラッシー 大巨人 アンドレ・ザ・ジャイアント 人間山脈 プリモ・カルネラ 戦艦 豊登
(
>>614 しゃちさん野球問題出せの合図ニダか…ちと思い付かんニダ)
617 :
ぼネコ :03/05/12 00:02 ID:52jfUCHw
>>612 ちょんまげさん
「エドガー・カーペンティア」ではなくて「エドワード・カーペンティア」,
「坂口征治」ではなくて「坂口征二」だぼ。
>617 失礼しました。日付が変わる前に出したかったので あせってしまいました。w
って、ぼネコさん、いつのまに・・・・ GWは、どこか山に登りましたか?
620 :
ぼネコ :03/05/12 00:07 ID:52jfUCHw
>>619 ちょんまげさん
今しがた来たところだぼ。もうすぐ寝るぼ。
4月27日・4月29日・5月3日・5月5日に山に行ってきたぼ。
今夜も盛況だたニダね〜。 さて馴れ合い云々がちと問題にもなっとったよーニダが、 まー出題待ちの間少々脱線するくらいは大目に見とくれニダ。 長寿スレになると常連さんが増えるのはとーぜんニダし、 馴染みの人同士でつい雑談しちまうのは人情ってもんニダよ。 雑談モードがお好きでない方は、 どしどし出題して余計な話しとるヒマないくらい盛り上げとくれニダ〜。 (ただ余韻を楽しむ間もなくハイ次ハイ次ってのも味気ない気がするニダが…) 参加者のコテハン率の高さが気に触る人もおるかもニダが、 こりばかりは人それぞれの楽しみ方ニダからしてとやかく言えるもんではないニダね。 クイズの出題&回答にコテハンか名無しかで何の差し障りもないはずニダし、 最初名無しで参加してこのスレでコテハン名乗るよーなた人も何人かおるニダ。
初めて出題してレス薄かったことに淋しー思いした人もおるかもニダが、 そりは単に時間帯が悪かったか出題内容が喰い付きにくかっただけのことニダ。 出題者が誰かで問題選り分けとる人なぞおらんニダよ。 前にもゆったニダが、このスレはコテハンさんも名無しさんも常連さんも一見さんも 分け隔てなく気軽にさくっと遊んでけるスレであってほしーと願っとるニダし、 ちゃんと読んでくれりゃそのよーに機能しとることは判ってもらえると思うニダ。 ってこーゆーレスこそスレ違いニダね(wニダ スレ汚しミアナムニダ。 「スレ主」など名乗る気は毛頭ないニダが、 いちおー第1回スレの立ち上げ張本人として意見述べさせていただいたニダ。 このレスがきっかけで議論モードになるのは本意ではないニダ。
んでちと事情あってウリは暫くおいとますることになるニダ。 もしいつの日か戻って来れることがあったら、 今と変わらん雰囲気でこのスレが続いとることを願うニダ。 ふんとは前スレの最終レスでさりげなく最後の挨拶して、 今回のスレを置き土産にするつもりだたニダが、 つい未練がましくのこのこ出て来ちまたニダ(wニダ んじゃあらためて… 楽しかたニダ。カムサハムニダ&アンニョン〜♪
キムさんが復活するまで頑張って続けましょう。
ところで>ALL
そろそろ
>>1 さんの名前も底をついて来つつあるので、
次スレから
>>1 の名前は「キムさん@キムチ好き」でどうでしょう?
若しくはキムさんが最初のスレで使った「ミスター・クエスチョン」とか。
625 :
でぽん ◆DePon5C3.Y :03/05/12 13:52 ID:yyk+MUJF
>>624 その提案には賛成しかねます。(きっぱり)
それこそ、
>「スレ主」など名乗る気は毛頭ないニダ
というキムさんの遺志(おぃ)に反します。
>1氏の名前ネタなら、まだまだ有りますぜ。
たまたま、新スレ立てるタイミングが合わず、先を越されるけど。
>>623 キムさん@キムチ好きさん
どうもお疲れ様でした。
以前書きましたが、昨夏2chを引退寸前の所を
このスレの出現によりどうにか踏みとどまる事が出来ました(w
一日も早く復帰されて再びキムさんと真剣勝負が出来る事を願って止みません。
>>624 ◆ivyboyVv.kさん
>>625 でぽんさん
申し訳ありませんが異なる意見を述べさせて下さい。
小生は、
>>1 さんの名前に毎回違う(クイズに関連した)人物名を使用する事
をこのスレの捨て難い持ち味の1つと考えております。
ネタが無い場合はアシスタントでも出演者でもクイズを
連想させる人物・キャラなら何でも良いのではないでしょうか。
それでもどうしてもネタが無い時に限り、例えば「ミスター・クエスチョンXX号」
(XXは連番数字)のように共通HNを使用しては如何でしょうか。
(勝手に他人のHNを使うのは気が引けるので・・)
そんな、きっぱり反対されても(w どうぞ好きな名前で立てて下さい。 強制するつもりはありません。
あ、長文書いて消してる間にコービーさん(w
キムさん・・一刻も早い復帰を心よりお待ち致しております。
633 :
名無し ◆JowRDoBMko :03/05/12 19:51 ID:2L2EBcsW
キムさん、旅にでるの?気をつけて。。
634 :
ソープ :03/05/12 20:32 ID:04mpBVz8
キムさん、寂しくなっちゃいますね。 早くのご帰還(wお待ちしてます。 わたしなんかなーんにも考えずにソープなんて名乗っちゃって 早、半年以上。 あちこちでカキコしてますが ワタシの個性、と思ってあえて名無しにはなりませんでした。 なんかヘンな事書いちゃったけど(やはり頭の中身はこんなもんでしょう?!) そんな、気持ちで時々参加しているしだいです。 とにかく早いご帰還、望んでいま〜す♪
>キムさん あらら、最近レスが減ったと思ったら・・・・ 長いお勤めになるのでしょうか? シャバに戻られましたら、また来てくださいね。w
636 :
うまいモンはうまい :03/05/12 20:54 ID:d4/miVVj
>635 そんな...失礼な.... ただ借金に追われて、マグロ漁船に半年ほど....(-_-*)/(゚ロ゚;) バキッ
今朝早起きしたもんだから、新着レスでもチェックしようと思って来てみると キムさんの【書置き】が・・・。(だってみんなが完全に寝落ちしたあとの書き込みだったから) あまりのショックに何も書き込めず。 今日一日けっこう引きずってました。 いま帰ってきて急いでここに来てみると みんなの【寄せ書き】が・・・。 じゃぁ〜俺も。 キムさん、最後のかきこ・・・代弁してもらった気がします。 っていうか、ある意味弁護してもらったような・・・(いや、完全に弁護だな。 早く帰ってきてね。たのむニダ
638 :
ぼネコ :03/05/12 21:18 ID:u28QEOlP
キムさん@キムチ好きさん 早く帰ってきてくれぼ。それしか言えないぼ。
639 :
ぼネコ :03/05/12 21:20 ID:u28QEOlP
キムさんに因んだ問題だぼ。 【Q】韓国人のキム・イル(大木金太郎)が日本プロレス時代に アメリカでとった世界タイトルは何だぼ?
WWWAだったかな?
641 :
ぼネコ :03/05/12 21:23 ID:u28QEOlP
>>640 ちょんまげさん
WWWAは,女子プロレスのタイトルだぼ。
でも,とても惜しいぼ。
・・・小人プロレスのタイトル・・・・゚・゚・(ノД`)・゚・
643 :
うまいモンはうまい :03/05/12 21:26 ID:d4/miVVj
NWA
644 :
でぽん ◆DePon5C3.Y :03/05/12 21:27 ID:yyk+MUJF
え?大木金太郎って韓国人だったんだ・・・ IWGP?
WWAかな。
Wが一個多かったか。w WWAだ。
647 :
ぼネコ :03/05/12 21:30 ID:u28QEOlP
>>645 阿部竜王さん
>>646 ちょんまげさん
正解だぼ〜。
ちなみに,力道山もとったことのあるタイトルだぼ。
WWAといえば、デストロイヤーですね。
【Q】んじゃあ、「キム・ドク」は誰だ?
650 :
ぼネコ :03/05/12 21:32 ID:u28QEOlP
>>648 つるっぱげさん
そうだぼ。フレッド・ブラッシーやボボ・ブラジルもとったことがあるぼ。
651 :
うまいモンはうまい :03/05/12 21:32 ID:d4/miVVj
【Q】GW中に某所で見た看板「入れたら分かる貝のよさ」 これはどのようなご商売の看板でしょうか?
653 :
でぽん ◆DePon5C3.Y :03/05/12 21:33 ID:yyk+MUJF
【Q】NOVAうさぎで有名?な英会話スクールのNOVAですが、 「NOVA」の意味は?
654 :
ぼネコ :03/05/12 21:34 ID:u28QEOlP
>>649 簡単だぼ。緑パンツの「ビッグ・マウス」さんだぼ。
>>651 うまい師匠
・・ガソリンスタンド(昭和シェル)
>651 なんかそれ、聞いたこと有るな・・・でも忘れた。 回転寿司?
>>649 猪木と「タイガー戸口」ってリングネームで戦ってましたね、確か。
>>651 風俗のニオイがプンプンするんですが・・・
>652 正解!
659 :
ぼネコ :03/05/12 21:35 ID:u28QEOlP
661 :
うまいモンはうまい :03/05/12 21:35 ID:d4/miVVj
>655性買い 「入れたら...」って全国区?大阪のシェルでは見たことない。 ちなみにGW中にみたのは愛知県。
662 :
でぽん ◆DePon5C3.Y :03/05/12 21:35 ID:yyk+MUJF
>653 下げます。
>>653 でぽんさん
・・新星(超新星)ですか?
664 :
うまいモンはうまい :03/05/12 21:37 ID:d4/miVVj
>653 なんか大爆発に関係ない?
>659 そこまで書かなくてもいいですよ。w
666 :
うまいモンはうまい :03/05/12 21:37 ID:d4/miVVj
>663 あ、それそれ!
>>661 うまい師匠
ワタシはテレビで見たような・・F1が走るヤツ・・
668 :
ぼネコ :03/05/12 21:37 ID:u28QEOlP
>>657 つるっぱげさん
戸口正徳→キム・ドク・戸口正徳→タイガー戸口,
という具合に変わって,タイガー戸口の時代に猪木と戦ったぼ。
669 :
でぽん ◆DePon5C3.Y :03/05/12 21:37 ID:yyk+MUJF
>>663 ありゃ、しゃちぼんさん正解!! 簡単でした?
>>669 たまたま取引先に「ノヴァ」っていう名前の
会社があって、社長に聞いたことがあるんですw
672 :
うまいモンはうまい :03/05/12 21:39 ID:d4/miVVj
>667 えー!F1のCMで「入れたら分かる貝のよさげ」ってやってたん?
673 :
ぼネコ :03/05/12 21:40 ID:u28QEOlP
>>670 阿部竜王さん
昭和50年代初めの馬場・鶴田対大木・ドクの抗争は,よかったぼ。
じゃあ、これまでの流れと全く違う歴史もので一つ・・・ 【Q】 「欠史八代」をお答えください。
675 :
でぽん ◆DePon5C3.Y :03/05/12 21:40 ID:yyk+MUJF
>671 そうだったんですか。 そりゃ、ついてなかった・・・?
>>672 師匠
あ〜・・イヤイヤ シェルのテレビコマーシャルの中でF1が走るシーンがあって
うろ覚えなんですが・・そのキャッチフレーズのナレーションがあったような
気がするんですが・・違ったかな?
677 :
大人の名無しさん :03/05/12 21:42 ID:os7oH1eG
678 :
ぼネコ :03/05/12 21:42 ID:u28QEOlP
「欠史八代」・゚・゚・(ノД`)・゚・
679 :
うまいモンはうまい :03/05/12 21:42 ID:d4/miVVj
>674 高三
680 :
でぽん ◆DePon5C3.Y :03/05/12 21:43 ID:yyk+MUJF
欠史八代・・・初めて見た言葉です。 けっしはちだい、って読むのかな?
八代亜紀 八代英太 後は知らん。
欠史八代・・・失われた八つの時代って解釈でよろしいか?
>>682 阿部竜王さま
その解釈でよろしゅうございます。
おぉ!竜王頑張ってください!
解釈は当たったぁ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n`∀`)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!! でもわかりません!
686 :
ぼネコ :03/05/12 21:49 ID:u28QEOlP
南北朝時代 古代日本史 中国の王朝 上の3つのどれかにあるのかぼ?
687 :
うまいモンはうまい :03/05/12 21:49 ID:d4/miVVj
世界?日本?こうなったら20の扉だ
あ、欠史八代ね。漢字変換めんどくさいから許してね。 じんむすいぜいあんねいいとくこうしょうこうあんこうれいこうげんかいかすじん の、神武〜スジンにはさまれた八人の天皇
初代神武から履中天皇?までの8代?それぞれの名前はワカリマセンです・・。
あはは、ワタシの出鱈目でしたね・・w
>>689 195様
素晴らしい!!正解です。文学・歴史・アニメに対する深い造詣、
いつも感服しております。
この8代の天皇は存在が史実として確認されていないので
「欠史八代」と呼ばれています。
神武天皇も伝説のようなものですが、どうもこちらは別格扱いのようで。
693 :
ぼネコ :03/05/12 21:54 ID:u28QEOlP
>>689 195さんは,戦前生まれなのかぼ? 195は年齢かぼ?
おいらも静岡県の東海道本線の駅名は言えるぼ。
熱海・函南・三島・沼津・片浜・原・東田子の浦・吉原・富士・・・ぼ。
歴代は暗記してると楽しいよぉ。居酒屋で自称右翼のオヤジを叩きのめすのに使える。 歴代も言えずになんの右翼ぞ、恥を知れ!とか言うのだ。そのためだけに暗記した(ウソ
696 :
うまいモンはうまい :03/05/12 21:56 ID:d4/miVVj
「ははぁぁ、恐れ入りましたと言うほかはないね」 このセリフが登場する漫画は何? 冗談です。 多分「明日のジョー」の中でジョーが言った セリフと思うけど。
>>693 山手線は言えないなぁ、はは。
>>692 褒めてくれたぁ、やった!歴代覚えておいた甲斐があるってモンだ(w
>>694 それやらすと、スレが埋まっちまう。
>>694 さん
う〜ん、クイズなんでカンベン下さいなw
699 :
ぼネコ :03/05/12 22:01 ID:u28QEOlP
東海道新幹線は,東京・新横浜・小田原・熱海・三島・新富士・静岡・掛川・ 浜松・豊橋・三河安城・名古屋・岐阜羽島・米原・京都・新大阪だぼ。
700 :
ぼネコ :03/05/12 22:02 ID:u28QEOlP
風呂落ちするぼ。
じゃあ、調子に乗って連続出題してもいいでしょうか・・・ 鉄道ネタで。 【Q】 山手線の起点・終点の駅はどこでしょう?
もしかするとくっついてないのかな?起点と終点は。
出遅れた。。。
>>703 コービー博士さま
正解です。品川と田端でした。
707 :
うまいモンはうまい :03/05/12 22:07 ID:d4/miVVj
【Q】岐阜羽島で思い出した。タンボの真ん中に岐阜羽島駅を作らせた 昭和30年代の自民党の大物政治家は誰?
709 :
うまいモンはうまい :03/05/12 22:09 ID:d4/miVVj
>708 瞬殺!大野伴睦
>大野伴睦 そういう馬鹿な政治家が日本をダメにしてるわけだ。
711 :
大人の名無しさん :03/05/12 22:11 ID:v5rKBUTZ
大野伴睦?
712 :
うまいモンはうまい :03/05/12 22:13 ID:d4/miVVj
【Q】「自分の選挙区に急行の一本や二本止めたって……。 国鉄が、ひとつぐらい聞いてくれたっていいじゃないか」 昭和41年、運輸大臣になったとたん、自分の選挙区の 駅に急行を4本止めて、2ヵ月で首になった運輸大臣は 誰?
>>712 該当する駅の名前は知ってるのでつが。。。
714 :
うまいモンはうまい :03/05/12 22:14 ID:d4/miVVj
>710,711も政界!
716 :
うまいモンはうまい :03/05/12 22:15 ID:d4/miVVj
>712 その人は新幹線開業の時の国鉄総裁かな。
>714 俺のは違うよ。
719 :
うまいモンはうまい :03/05/12 22:17 ID:d4/miVVj
>712 ヒント:埼玉県のネギと花の町(市)
>712 そういう高慢ちきなダメダメダメ子さんは、当然更迭だよね。
721 :
うまいモンはうまい :03/05/12 22:22 ID:d4/miVVj
>719「あ」で始まる名前です ヒント:頭は真ん中で分けていた。チョビ髭を生やしてた時もあった。 11PMで自分のレコードを披露した。 「男・*船*十*」
>>719 うまい師匠
あの〜もう少しヒントありませんか?
ワタシその当時一歳なんで・・w
724 :
うまいモンはうまい :03/05/12 22:31 ID:d4/miVVj
>723 すみません。20年以上も前に死んだおっさん。反省しとります。 ちなみに荒船センセですが、この後衆議院副議長に就任されました が、口を滑らせて早々に辞任。しかぁし!かの有名なロッキード事件 の証人喚問を仕切った人として政治史に名を残しておられます。
727 :
うまいモンはうまい :03/05/12 22:36 ID:d4/miVVj
>725 その通りです。 >722 政界2期連続当選!すまそ
【Q】瞬殺問題。
>>718 を題材にした城山三郎の小説の題名は?
>>727 うまいモンはうまいさん
いえいえ、 「あ」で始まり、「*船*十*」
では答えが出てるのと同じですから(w
730 :
ぼネコ :03/05/12 22:38 ID:u28QEOlP
事件から10年にはならないと思うけど,衆議院か参議院の選挙中に 社会党の候補者が「こだま」に乗るつもりが「ひかり」に乗ってしま い,車掌に頼み込んで降りたい駅に緊急停車してもらったことがあっ たぼ。土井たか子さんの逆鱗に触れて党を除名になったと思ったぼ。
桜井某では?
732 :
うまいモンはうまい :03/05/12 22:39 ID:d4/miVVj
>726 正解レスを書いてて、荒船センセが11PMに出てたくだりが 長すぎたので消した....てっきり、「性買い!」と書き込んだ つもりになってますた。(ボケが始まってんかなぁ)
>>730 ぼネコさん
彼はその後当選したのでは?
JR関係者は処分されましたが・・
>>732 ハハハ、いやいやそれは、
呆けの始まりです。 (ウソ
>>728 さん
スイマセン、城山三郎は「ゼロからの栄光」しか読んだことないんで・・。
736 :
うまいモンはうまい :03/05/12 22:43 ID:d4/miVVj
城山三郎って「乗っ取り」くらいしか読んだことがない
「黄金の日々」ってこの人だっけ?それしか読んだことない。
>>728 石田禮「助」ですね・・(またも間違った)
で、「石田禮助の生涯」?
739 :
ぼネコ :03/05/12 22:45 ID:u28QEOlP
>>733 おいらが住んでいる静岡県の候補者だったけど,
当選したかどうか忘れたぼ。
740 :
ぼネコ :03/05/12 22:46 ID:u28QEOlP
741 :
でぽん ◆DePon5C3.Y :03/05/12 22:48 ID:yyk+MUJF
野にして粗だが卑ではない?
742 :
うまいモンはうまい :03/05/12 22:49 ID:d4/miVVj
>738 おいらも訂正。石田博英は何度も大臣になった代議士、 禮助さんが新幹線開業時の国鉄総裁でした。
745 :
でぽん ◆DePon5C3.Y :03/05/12 22:54 ID:yyk+MUJF
>744 ドモです。 国会で何回も答弁に立つのに後ろの席からは大変だろうと、 田中角栄が「ここに座れ」って、外遊で留守中の首相の席に座らせた・・・ という下りが印象に残ってます。
746 :
うまいモンはうまい :03/05/12 22:59 ID:d4/miVVj
今夜は断水らしいので、今から風呂に入ります。最後っぺ。 【Q】最後は赤字や非能率の象徴として民営化された国鉄ですが、 昭和30年代は黒字経営でした。30年代の終わりに出来た ある物によって赤字がドンドンふくらんでいきました。 39年にできたそれは何?(東海道新幹線じゃないよ)
747 :
でぽん ◆DePon5C3.Y :03/05/12 23:00 ID:yyk+MUJF
青函トンネル?
748 :
うまいモンはうまい :03/05/12 23:02 ID:d4/miVVj
青函トンネルは50年代? 物じゃなくて...
東名高速道路!
750 :
て ◆6X4h37CwiU :03/05/12 23:04 ID:9AMj5L2E
>>746 法律のたぐいですか?
「我田引鉄法」とか
752 :
うまいモンはうまい :03/05/12 23:05 ID:d4/miVVj
>749 物じゃなくて....東名高速は1970年一部開通(全線だったっけ?) 国鉄に関係のある.....
753 :
でぽん ◆DePon5C3.Y :03/05/12 23:05 ID:yyk+MUJF
物じゃない・・・ 何かのサービスの普及で、鉄道の利用者が減ったって事かな?
・・・カラーテレビ?
755 :
うまいモンはうまい :03/05/12 23:06 ID:d4/miVVj
>751 その組織は1945-6年からあると思う。でもいい線。 国鉄に関係ある組織が発足。
756 :
て ◆6X4h37CwiU :03/05/12 23:06 ID:9AMj5L2E
国鉄スワローズ?
759 :
て ◆6X4h37CwiU :03/05/12 23:08 ID:9AMj5L2E
760 :
うまいモンはうまい :03/05/12 23:08 ID:d4/miVVj
>756クロネコは....万博の後かなぁ >757スワローズは昭和33年にはあったみたい。 (金田が長嶋のデビュー戦で4連続三振)
761 :
うまいモンはうまい :03/05/12 23:09 ID:d4/miVVj
>759 それそれ!正解!
763 :
うまいモンはうまい :03/05/12 23:14 ID:d4/miVVj
鉄建公団
http://www.jrcc.go.jp/koudan/koudan.htm ココの経緯を読むと、それまで運輸大臣の許可事項だった
新鮮建設を政治家の息のかかった審議会で自由に作られる
ようにした。政治家のセンセイ&ゼネコン&住民が「オラが
町にも鉄道を」と採算無視で作りまくって、国鉄に貸与..
で、国鉄は借金でにっちもさっちもいかなくなった。
上のページの下に、役員の報酬が書いてあるけど、退職金
信じられない位、安易にたくさんもらえるのね。(税金で)
>763 役人なんて、みんなそうだよ。 退職後も天下りして稼いでるからね。
765 :
阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/05/12 23:28 ID:ipzuZ/rY
>>764 ちょんまげさんは政治家や役人に厳しいねw
>765 知り合いの人とかに、実話をいろいろ聞いてるからね。
767 :
名無し ◆JowRDoBMko :03/05/13 21:49 ID:Hxwixcto
おや、誰も・・・・
768 :
大人の名無しさん :03/05/13 21:53 ID:jPjHfNZa
居ませんね。
そのようですね。
さみしいですね。一問出したら集まってきますかね? 【Q】 みのもんたの本名と、局アナとして所属していた放送局は?
771 :
阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/05/13 22:03 ID:/fLOjqbM
御法川・・・ ニッポン放送・・・
772 :
932 :03/05/13 22:03 ID:k2p1Ysx7
>>770 つられてみまーす
御法川・・・・わすれた。
会社は文化放送文化放送JOQRではなかったろうか?
773 :
名無し ◆JowRDoBMko :03/05/13 22:04 ID:Hxwixcto
フジテレビ? 本名がわかんない、
あ、文化放送か。
775 :
第七問 :03/05/13 22:04 ID:4XH8Tcmc
法男だたかな
776 :
大人の名無しさん :03/05/13 22:05 ID:WtL1rtm6
御法川法男 テレ東。
こんばんは〜・・集まりましたw 局は文化放送 名前は??門田 実?
あ、みなさん集まってこられましたね。
(出題待ちだったのかな・・・?)
>>771-775 の複合合わせ技で正解です。
本名:御法川法男(みのりかわ のりお)
会社:文化放送
ちなみに水道メーター販売会社「ニッコク」の社長さんでもあります。
【Q】 1、阿久 悠 2、乙武 洋匡 3、小倉 優子
思いっきりなまテレビのスタッフロールみてみ、みのもんたの親戚がかっちりスタッフにはいってる。 これを 『鬼平犯科帳における中村一門起用策』 という。
>779 なんだろう?出身地か? ちなみに小倉優子のパンチラ&ブルマー&スク水映像は持ってるが。
782 :
ソープ :03/05/13 22:13 ID:HFPHCgEs
【Q】 1、阿久 悠 2、乙武 洋匡 3、小倉 優子 4、江國 香織 5、緒方 挙 6、有働 由美子
786 :
でぽん ◆DePon5C3.Y :03/05/13 22:17 ID:r/cbxOF2
苗字が「あ行」で始まる・・・
787 :
大人の名無しさん :03/05/13 22:17 ID:WdPbtVHU
788 :
第七問 :03/05/13 22:18 ID:4XH8Tcmc
>>780 ジプシーキングスの「インスピレーション」だったかなあ
あの曲好き
>>784 名前が母音から始まる・・・
なんてそんな答えなわけないですよねぇ・・・
【Q】 9で、わかって下さい。 1、阿久 悠 2、乙武 洋匡 3、小倉 優子 4、江國 香織 5、緒方 挙 6、有働 由美子 7、石川 梨華 8、岩城 滉一 9、北 杜夫
阪神ファン
>782ソープさん 阿久悠の写真集って、いったい誰が買うんだ?
794 :
て ◆6X4h37CwiU :03/05/13 22:23 ID:dZ/fkUG0
【Q】 「モズク」と10回言ってください。 (モズク:沖縄名物の海藻。酢の物とかでよく食べますよね。) ・・・続きます。
・・・阪神ファンなのに解らなかった・・・゚・゚・(ノД`)・゚・ 2〜8が虎屋だとは知りませんでした。
796 :
て ◆6X4h37CwiU :03/05/13 22:24 ID:dZ/fkUG0
【Q】 身体に海藻をくっつけてカモフラージュする蟹の名前は?
松村邦洋とかダンカンとか出してくれればわかったのに。
モクズガニ!
799 :
大人の名無しさん :03/05/13 22:25 ID:WdPbtVHU
801 :
ソープ :03/05/13 22:25 ID:HFPHCgEs
>>796 モクズガニ?
ボケたほうがよかったでしょうか・・・
803 :
でぽん ◆DePon5C3.Y :03/05/13 22:25 ID:r/cbxOF2
ずくも蟹?
804 :
て ◆6X4h37CwiU :03/05/13 22:25 ID:dZ/fkUG0
>>798 ,799 残念でした!
【A】
モクズショイ
(モクズガニは、川の中流から河口付近に住むカニで、食用。上海蟹の親戚。「モズクガニ」は論外(w)。
ロンブー淳
807 :
て ◆6X4h37CwiU :03/05/13 22:26 ID:dZ/fkUG0
>>801 わざとして頂けた方は、「論外」ぢゃないでつ。。
809 :
ソープ :03/05/13 22:27 ID:HFPHCgEs
>>793 わたしも、買わない(w
戸倉俊一なら買うかも・・。
>>800 195さん 本もさることながら・・
ワタシはこの表示が気になって→>24巻小水濡れありです。
しょ・・小水 濡れって・・w
812 :
でぽん ◆DePon5C3.Y :03/05/13 22:30 ID:r/cbxOF2
【Q】研究室の留学生(スリランカ)に「ピザ」って10回言って、 の10回クイズを出した後、「じゃ〜ここは?」と肘を指したところ、 彼の答えは?
>>810 だからこの値段なのかもしれない(w
少し水喰いがあります、ってのが本来の古書業界表現なのにね。
黄色いシミだったらやだね(w
エルボー
「ここ」を10回言った。
818 :
でぽん ◆DePon5C3.Y :03/05/13 22:34 ID:r/cbxOF2
>814 しゃちぼんさん、>815 ちょんまげさん、正解!! なんで分かったの? あの時いましたっけ?
>>812 「スミマセ〜ン、ビザなし渡航で〜す・・・」
>>813 たしかに・・購入した後あの表示に気づいて、
24巻の一部が茶色く変色してたら、たとえ水濡れだとしても
チョットイヤですねw
>818 ワタシノホンミョウハ、「ブッタポン」デ〜ス
>>818 でぽんさん
ありゃ、実話が元ネタなんですか・・そりゃ面白かったでしょうねw
真偽のほどはわかりませんが、アノ人の面白いエピソードを 本で読んだことがあるので、それを出題してみます。 【Q】 「私は東京に住んでいます」を英語で言うとI live in Tokyo. これを過去形にすると?と聞かれ、イングリッシュの得意なあの ミスタージャイアンツ・長嶋茂雄氏は何と答えたでしょう?
スミマセ〜ン、ボケにしてもイマイチでした。←
>>819
んじゃ出題を・・ 【Q】 世間を騒がすパナウェーブ研究所の会長専用車には 名前がつけられています なんという名前でしょう?
ケコ〜ンしたかな? I live in EDO.
828 :
でぽん ◆DePon5C3.Y :03/05/13 22:40 ID:r/cbxOF2
I live in Edo?
>>823 つるっぱげさん 重複出題スイマセン
で
アイ・リブ・江戸 と答えた。
830 :
ソープ :03/05/13 22:41 ID:HFPHCgEs
猫車
>>825 阿部竜王さま
>>827 ちょんまげさま
正解です。過去形には違いないですかねぇ・・・
さて、私はこのへんでおいとまさせていただきます。
ソープさん・・猫車ってw ちゃんとした「カッコイイ」名前ですよ。
833 :
でぽん ◆DePon5C3.Y :03/05/13 22:42 ID:r/cbxOF2
>826 パナコラン(By 細川隆元) 竜王、ボケなら負けませんよ!!
>>831 お休みなさい。
またよろしくお願いします。
835 :
大人の名無しさん :03/05/13 22:44 ID:WdPbtVHU
836 :
て ◆6X4h37CwiU :03/05/13 22:44 ID:dZ/fkUG0
つるっぱげさん、またよろしく〜
>>833 でぽんさん・・ブーですw
ヒント
アニメ系というか・・神話系というか・・
838 :
でぽん ◆DePon5C3.Y :03/05/13 22:44 ID:r/cbxOF2
パナソニック?(まだいける?)
>>835 さん
おぉ!お見事 瞬殺でした! 正解!
【A】
アルカディア号 ですた。
ニュースソースは「夕刊フジ」ですた。
840 :
835 :03/05/13 22:47 ID:WdPbtVHU
ニュース番組で言ってたのをなんとなく憶えてました。
なんであんな婆ぁにだまされるかな〜・・・
テレビニュースでも言ってたんですか・・ 聞いてるこっちがはずかしくなりますねw
幼稚だよねぇ。空想好きというか、(以下自粛
845 :
でぽん ◆DePon5C3.Y :03/05/13 22:52 ID:r/cbxOF2
846 :
クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/05/13 22:54 ID:Wi9TRWnb
昨夜は鉄ネタだったのですね、、、おいしかったのになぁ、、、
847 :
て ◆6X4h37CwiU :03/05/13 22:54 ID:dZ/fkUG0
問題出させて頂きます。。。 【Q】 シャコ(蝦蛄・寿司ネタとかのやつです)の英名を直訳すれば、何になるでしょう?
でぽんさん・・実は・・・゚・゚・(ノД`)・゚・ と、言いたい所なんですが、カミさんがモニター見てるモノで・・・うわっ・・
ガレージ
850 :
クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/05/13 22:56 ID:Wi9TRWnb
>>839 1000乃商法は松本零士のファンだったのでしょうか?
851 :
でぽん ◆DePon5C3.Y :03/05/13 22:56 ID:r/cbxOF2
>848 言っちゃえ、言っちゃえ〜(無責任) >847 ガレージ?
852 :
て ◆6X4h37CwiU :03/05/13 22:57 ID:dZ/fkUG0
>>849 ありがとうございます。
ホンマにそれを待っていたのです。。。。
関西の釣り人はよくそう呼びますね。
でも、残念ながら違います。
じゃあ、ガレッヂ・セール?
854 :
て ◆6X4h37CwiU :03/05/13 22:59 ID:dZ/fkUG0
>>853 残念ながら違います。
殻を剥いていない時の上半身の特徴から英名はついています。
855 :
でぽん ◆DePon5C3.Y :03/05/13 23:00 ID:r/cbxOF2
856 :
て ◆6X4h37CwiU :03/05/13 23:01 ID:dZ/fkUG0
>>847 「英名を日本語に直訳」ですので、答えは日本語になります。
横レススイマセンです・・
>>850 ベーコンさん
どうなんでしょうか?もともとギリシア神話に出てくる楽園の名前
ですよね「アルカディア」・・松本零士の漫画によれば、楽園アルカディアに
たとえられるドイツの「ハイリゲンシュタット」というハーロックの出身地
から来ているようにありましたけど・・。
858 :
て ◆6X4h37CwiU :03/05/13 23:02 ID:dZ/fkUG0
>>855 後ろのシュリンプは合っています。
(日本語に直訳してくださいね。)
859 :
でぽん ◆DePon5C3.Y :03/05/13 23:02 ID:r/cbxOF2
コックロウチ?
860 :
206 :03/05/13 23:02 ID:jdvD/3LL
パンチ・シュリンプとかスナップ・プローンとか、なんかパチン+ エビってかんじの名前だったような。
えびもどき?
862 :
て ◆6X4h37CwiU :03/05/13 23:03 ID:dZ/fkUG0
>>859 すんまそん、意味がよくわかりませんが。。。
ヒント:「○○エビ」で、「○○」の部分は虫の名前。
863 :
阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/05/13 23:04 ID:/fLOjqbM
864 :
206 :03/05/13 23:04 ID:jdvD/3LL
マンティス・シュリンプ?
865 :
でぽん ◆DePon5C3.Y :03/05/13 23:04 ID:r/cbxOF2
ゴキエビ?
866 :
第七問 :03/05/13 23:05 ID:4XH8Tcmc
867 :
て ◆6X4h37CwiU :03/05/13 23:04 ID:dZ/fkUG0
>>860 英語で読むと「パンチ」って音に似てなくもないです。
869 :
835 :03/05/13 23:05 ID:WdPbtVHU
870 :
て ◆6X4h37CwiU :03/05/13 23:05 ID:dZ/fkUG0
>>864 それで合ってますが、日本語への直訳お願いします。
871 :
て ◆6X4h37CwiU :03/05/13 23:06 ID:dZ/fkUG0
872 :
206 :03/05/13 23:07 ID:jdvD/3LL
かまきりえび。
873 :
て ◆6X4h37CwiU :03/05/13 23:08 ID:dZ/fkUG0
874 :
ソープ :03/05/13 23:10 ID:HFPHCgEs
エイリアンみたいよね・・。
でも、美味しいですよ。 あわてて喰うと、口の周り、血だらけになりまつが。。。
よくドザエモンに食いついているらしいよ。
877 :
206 :03/05/13 23:11 ID:jdvD/3LL
さんくす。回転寿司の符丁でしゃこはガレージと呼ばれてるらしい ですよ。もろだなあ。
878 :
__ :03/05/13 23:13 ID:BStlK0ty
>>876 マツバガニだって、そうじゃないでしょうか?(w
880 :
206 :03/05/13 23:17 ID:jdvD/3LL
だからおいしいんです!w羽田で落ちた727のとき、そういう話聞 きましたね。
シャコの味は、人の味・・・ガクガク((((((((((以下略
【Q】 大リーグ レンジャーズの ラファエル・パルメイロという選手が このたびある商品のCMに出演が決まり、話題になっています その商品とはなんでしょう?
883 :
206 :03/05/13 23:26 ID:jdvD/3LL
【Q】同じ形式でなまこは?海の?
884 :
て ◆6X4h37CwiU :03/05/13 23:27 ID:dZ/fkUG0
885 :
835 :03/05/13 23:27 ID:WdPbtVHU
さて、大山のぶ代で 『ぼく、どざえもんです』 【Q】 どざえもんの職業を答えよ。
888 :
206 :03/05/13 23:28 ID:jdvD/3LL
889 :
835 :03/05/13 23:28 ID:WdPbtVHU
891 :
835 :03/05/13 23:29 ID:WdPbtVHU
892 :
クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/05/13 23:31 ID:Wi9TRWnb
>>887 この板の住民ならば、冨田耕生または野沢雅子だと思われ、、、
>>890-891 んーすごいねぇ、正解だねぇ。絵、みたことある?土左衛門の。
ブヨブヨだったよ、まさに水死体だそうだ(w
【Q】 大リーグ レンジャーズの ラファエル・パルメイロという選手が このたびある商品のCMに出演が決まり、話題になっています その商品とはなんでしょう? ヒント・・パルメイロ選手は38歳ですが、入団以来故障者リストに 入ったことがなく、95年から8年連続38本以上のホームランをうつほど 精力的に試合をこなしています。
>>893 195さん、どもですw そんなにブクブクなんですか・・。
896 :
て ◆6X4h37CwiU :03/05/13 23:34 ID:dZ/fkUG0
897 :
835 :03/05/13 23:35 ID:WdPbtVHU
冨田耕生ドラえもんがドラえもんだよねぇ、うんうん。 なんで最初のテレビ放映は人気が出なかったんだろうねぇ。
>>896 て さん、あの〜いちおう大リーガーなんで・・台湾野球の助っ人ガイジンじゃ
ないですよ・・w
>>897 835さん、 そうそう 「アノ」くすり・・。
>>898 ♪ ぼくのドラえもんが 街をあるけば♪
っていうオープニングのやつですか?
ハァ ドラドラ
901 :
835 :03/05/13 23:37 ID:WdPbtVHU
>>901 835さん、え゛!・・・もったいない・・・
あの〜それでご回答は・・・?
903 :
835 :03/05/13 23:42 ID:WdPbtVHU
>>903 835さん ハイ正解で〜す!
【A】
バイアグラのイメージキャラクターに起用され、CM出演 ですた。
905 :
835 :03/05/13 23:45 ID:WdPbtVHU
もったいぶったわけじゃなく、マジで名前度忘れしてました。 まだお世話になったことないもんで(w
あるんですよ〜フッと消えるんですよ・・書こうとした名前とか・・w
907 :
畦地令子 :03/05/14 10:25 ID:yuWZ3cN4
908 :
椿林太郎 :03/05/14 19:27 ID:xlM02Qhc
【Q】 13枚のコインの中に1枚だけ重さの違う偽コインがある(重いか軽いかは不明)。 天秤ばかりを3回だけ使って偽コインを見つけ出す方法は? (解答は恐らく明日以降になりますので、皆さんそのまま続けて下さい)
1、まず3枚づつ天秤にかける。 2、釣り合えば、残りの7枚のうち、3枚づつを同様に天秤にかける。 3、釣り合えば、最後の一枚が、偽コイン 4、1で釣り合わなければ、重い方の皿の3枚と残りの7枚のうちの 3枚を天秤にかける。 このとき、つりあえば、軽い方に軽い偽コインがある事が解る 5、軽い方の3枚のうち2枚を一枚づつ天秤にかけ、釣りあえば、残り が偽コイン。釣り合わなければ、軽い方が偽コイン。 6、4で釣り合わなければ、重いほうに、重い偽コインがある事が解り 重い方のうち2枚を天秤にかけ、釣りあえば、残りが偽コイン。釣り 合わなければ、重い方が偽コイン。 7、2で釣り合わなければ、その6枚と1の6枚を天秤に掛ける。 1の6枚より重ければ、2の6枚の中に重い偽コイン、軽ければ 軽い偽コインがある事が解る。 8、2で、偽コインがある方のうち、2枚を天秤に掛け、5,6の方法 で、偽コインを判別する。
↑間違いがあるので、今、修正文を作成してます。(汗
911 :
908じゃないけど :03/05/14 20:57 ID:dkodNp4l
>>908 の答えは「ちょんまげ」さんの修正待ちとしましょうか?
(1回目の天秤にはコイン4つずつじゃないかなぁ?)
【Q】
>>908 のバリエーションで、こんなのはいかが?
14枚のコインの中に1枚だけ重さの違う偽コインがある(重いか軽いかは不明)。
14枚以外に正しい見本のコイン1枚が与えられているとして、
天秤を3回だけ使って偽コインを見つけ出す方法は?
>>908 りんたろさん
>>911 さん、 ずっと見ているんですが
この手の問題はサッパリです・・・申し訳ない・・
913 :
第七問 :03/05/14 21:13 ID:Y3pnJvMh
「考えるな! 感じるんだ!」
多湖輝かIQエンジンか、ってやつだねぇ、懐かしい。 まだ深夜番組が楽しかった時代の話だ。
まず14枚を7枚ずつに分け、それぞれ1枚を抜いて3枚ずつ 天秤にかける・・・コレで2回使用 ここまででみんな釣り合えば、残った二枚を天秤にかける 釣り合わなかったらさらにその三枚の内一枚を抜いて天秤にかける 釣り合えば、抜いた一枚がビンゴ 釣り合わなかったら、もう一枚とどちらか一枚を天秤にかける コレでどうでしょう・・あ〜疲れた・・w
あれ?訂正 釣り合えば、抜いた一枚がビンゴ 釣り合わなかったら、もう一枚とどちらか一枚を天秤にかけるじゃなくて どちらかが重いか軽いか・・コレじゃダメ?
917 :
911 :03/05/14 21:59 ID:dkodNp4l
じゃ、まず
>>908 のほうから。
以下、長くなりますが、↓は左の皿が下がる、↑は左の皿が上がる、−は釣り合
ったことを意味することとし、1〜13はコインの番号と思ってください。
第3回の結果で×は起こり得ないケース、「偽」は軽重いずれかは判らないが
偽物であることは確定する、というケースです
第1回 (1・2・3・4)(5・6・7・8) ↓a ↑b −cへ
第2回a (1・2・3・5・6)(9・10・11・12・13) ↓a1 ↑a2 −a3へ
b (1・2・3・5・6)(9・10・11・12・13) ↓b1 ↑b2 −b3へ
c (1・2・3)(9・10・11) ↓c1 ↑c2 −c3へ
第3回a1(1)(2) ↓1重 ↑2重 −3重
a2(5)(6) ↓6軽 ↑5軽 −×
a3(7)(8) ↓8軽 ↑7軽 −4重
b1(5)(6) ↓5重 ↑6重 −×
b2(1)(2) ↓2軽 ↑1軽 −3軽
b3(7)(8) ↓7重 ↑8重 −4軽
c1(9)(10) ↓10軽 ↑9軽 −11軽
c2(9)(10) ↓9重 ↑10重 −11重
c3(1)(12) ↓12軽 ↑12重 −13偽
>>911 さん・・・ははぁ・・結果から修正していくんですね・・
どうもスイマセンでした・・得意な人が何人かいるはずなんですけど
本日はまだいらっしゃらないようです、数学パズルは皆さんに好評なんで、ぜひ
また出題をお願い致します。
919 :
動画直リン :03/05/14 22:07 ID:2yz/vMD/
920 :
でぽん ◆DePon5C3.Y :03/05/14 22:11 ID:ov26uEou
>917 読んだけど、わかんない・・・ 以前知り合いに出してもらった問題だけど・・・投げちゃったモンナ〜 真面目に聞いておけば良かった・・・・
921 :
911 :03/05/14 22:13 ID:dkodNp4l
>>918 我ながら、もう少しうまい表記の方法がないかなぁ、とは思うのですが。
>>911 の解答はしばらく留保しますので、トライしてみてください
場合の数を次々に三分してゆくのがコツですね
922 :
でぽん ◆DePon5C3.Y :03/05/14 22:15 ID:ov26uEou
【Q】牛の臓物(主に小腸?)の焼肉の事を「ホルモン焼き」と言いますが、 名前の由来は?
オタク問題〜w 【Q】 松本零士の宇宙海賊キャプテン・ハーロックは 宇宙戦艦アルカディア号 では その祖先ファントム・F・ハーロック大尉の愛機は?
924 :
大人の名無しさん :03/05/14 22:17 ID:gyEUqdaF
放る物、ほうるもん、ホルモン
捨てるモノだっけ?
うわ、スイマセンでぽんさん
重複しました、申し訳ない・・
で
>>922 内蔵は放るモン(捨てるもの)・・でホウルモン・・ホルモン!
927 :
でぽん ◆DePon5C3.Y :03/05/14 22:18 ID:ov26uEou
>>923 しゃちぼんさん、同時進行で
レッドバロン?
928 :
でぽん ◆DePon5C3.Y :03/05/14 22:20 ID:ov26uEou
ありゃ?さすがに瞬殺!! >924 名無しさん、>925 アイビーさん、>926 しゃちぼんさん、 正解!! トホホ
>>928 でぽんさんのところでも、
「捨てる」を「投げる」って言うよね?
で、その放るもん問題なのだ。私もずーっとそれだと思ってたが、異論があるらしいのだ。 いま、その出典を忘れてしまった。思い出したら書き込みます。
>>927 でぽんさん
残念、問題に出たファントム・F・ハーロック大尉は設定が第二次大戦で
ございます。
932 :
911 :03/05/14 22:22 ID:dkodNp4l
>>920 少しだけ解説しますと、例えば1回目で↓の場合、考えられるのは
1〜4のうちどれかが重いか、5〜8のうちどれかが軽いか、
あわせて8通りの可能性ですね。これが次のaのトライで
↓なら1〜3のどれかが重い(3通り)
↑なら5・6のどちらかが軽い(2通り)
−なら4が重いか、7・8のどちらかが軽い、のいずれか(3通り)
と振り分けられるわけです。1回目で↑や−の場合も、同じように
考えて場合の数を振り分けてゆきます。
天秤は↓↑−の3通りの結果があるので、可能性を3分割してゆくと、
理想的にはn回のトライアルで3のn乗の場合分けが可能になる、
ということなんです。
933 :
でぽん ◆DePon5C3.Y :03/05/14 22:23 ID:ov26uEou
>>929 あはは、竜王、指摘されて気付きました。
投げる=捨てる は方言でしたね。
はい、北海道でもそういいます。
934 :
大人の名無しさん :03/05/14 22:23 ID:gyEUqdaF
イ号400
935 :
でぽん ◆DePon5C3.Y :03/05/14 22:24 ID:ov26uEou
>931 声優は石原裕次郎でしたね。
>>934 さん う〜んとですね・・
宇宙海賊の方は宇宙戦艦で潜水艦みたいな格好なんですが・・
そのご先祖さんは飛行機乗りの設定なんです・・
第二次大戦で有名なドイツの戦闘機といえば?なんでしょう?
>>935 でぽんさん・・よくご存じで・・とはいえ
石原裕次郎が当てレコしたのは出題の人の父親・・ファントム・F・・・あ!
スイマセン、出題はファントム・F・ハーロック二世・・ですた・・スイマセン!
938 :
でぽん ◆DePon5C3.Y :03/05/14 22:29 ID:ov26uEou
>936 メッサーシュミット? >937 いずれにせよ、ワカンナイです・・・
>>938 でぽんさん
正解です!
【A】
ファントム・F・ハーロック二世 大尉の愛機
メッサーシュミットMe109G ですた。
・・・ミススマソ・・・
940 :
でぽん ◆DePon5C3.Y :03/05/14 22:35 ID:ov26uEou
>>930 『差別−その根源を問う』より、関西在住の在日朝鮮人・詩人の
金時鐘(キム ジヒョン)の発言内容
内臓料理を日常の食生活に取り入れていた在日朝鮮人や日本人下層民のスラング
ってのを、呉智英の本で読んだんですが・・・
941 :
でぽん ◆DePon5C3.Y :03/05/14 22:37 ID:ov26uEou
>>939 しゃちぼんさん、
ありゃ、甘くしてもらいましたね。ドモです!
942 :
でぽん ◆DePon5C3.Y :03/05/14 22:41 ID:ov26uEou
【Q】ロシア(ソ連)の軍用機。 Tuはツポレフ、Suはスホーイ、Yakはヤコブレフと、 それぞれ設計者名の略ですが、Migは?
でぽんさん、イエイエ・・
>>930 の195さんのカキコはどこかでワタシも見たような記憶があるんです、
でも、もちろんでぽんさんの【Q】&【A】はそれで全く異論はありませんよ・・念のためw
昨日予習しといて良かった〜w
>>942 ミコヤン・グレビッチ設計局
945 :
でぽん ◆DePon5C3.Y :03/05/14 22:44 ID:ov26uEou
>>944 ありゃ〜、ヤッパリしゃちぼんさん。
正解!! お見事でした!!
946 :
でぽん ◆DePon5C3.Y :03/05/14 22:46 ID:ov26uEou
>>942 蛇足ですが・・・ロシア語で「MiG」には「瞬間」って意味でもあるそうです。
でぽんさん、ドモですw 瞬間の割りには寿命が長いですよね・・フィッシュベッド・・w
今晩は〜
>>946 でぽんさん
そうそう、「瞬間」の意味ですよね。
発音は「ミック」に近かったと思います。
んじゃもう一問 【Q】 ロシア語で「ダワイ」ってどういう意味でしょう?
950 :
でぽん ◆DePon5C3.Y :03/05/14 22:53 ID:ov26uEou
>947 1968年からの生産ですから、超ロングセラーですね。 >948 ミックならカワイイ〜かも
>>940 私も呉経由なのです。で、ずーっとそうだと思ってた。18歳の頃から。
なんかそうじゃないらしいんだよね。いや、出典忘れてるから、おれ(w
思い出すか調べてみてわかったらここで書き込みます。
952 :
でぽん ◆DePon5C3.Y :03/05/14 22:54 ID:ov26uEou
>949 おねがい、プリーズ?だったかな?
953 :
206 :03/05/14 22:54 ID:fjee/X2L
ダッチワイフの略。
>>949 「早くしろ!」みたいな、急きたてる言葉じゃなかった…かな?
956 :
でぽん ◆DePon5C3.Y :03/05/14 22:56 ID:ov26uEou
>951 18歳で呉読んでたんですか〜 さすが、学者になる人は違うな。 私なんか、今でもついていけない時があるのに・・・
>>955 さん! お見事!正解です!
【A】
急げ! 早くしろ! の意味ですた
958 :
でぽん ◆DePon5C3.Y :03/05/14 22:59 ID:ov26uEou
>957 ハシュホフ、ハシュホフ!!
>>958 でぽんさん、え、ハシュホフなんですか?
ワタシの出典は小林源文の「黒騎士物語」なんで・・
960 :
でぽん ◆DePon5C3.Y :03/05/14 23:03 ID:ov26uEou
【Q】世界で唯一、深海魚(深湖魚?)の生息する湖は?
962 :
でぽん ◆DePon5C3.Y :03/05/14 23:05 ID:ov26uEou
>>959 あすいません、紛らわしかったですね。
ドイツ語で「ウ〜ン、はやく〜ん」の意味です。
963 :
ぼネコ :03/05/14 23:05 ID:QTgqzgjW
当たり前過ぎて違うと思うけど,バイカル湖だぼ。
965 :
でぽん ◆DePon5C3.Y :03/05/14 23:06 ID:ov26uEou
>>961 道産子の私としては正解にしてあげたいけど・・・
竜王、ブ〜です。
966 :
でぽん ◆DePon5C3.Y :03/05/14 23:07 ID:ov26uEou
>963 ぼネコさん、>964 コービー博士、正解!!
>908・917さん、これでいいでしょうか? 13枚に1〜13まで番号を振る 1回 1〜4と5〜8を比較 1〜4=5〜8なら、1〜8は本物 Aへ 1〜4>5〜8なら 9〜13は本物 Bへ 1〜4<5〜8なら 9〜13は本物 Cへ A 2回 1〜3と9〜11を比較 1〜3=9〜11なら、1〜11は、本物 A1 1〜3>9〜11なら、9〜11に軽い偽コイン A2 1〜3<9〜11なら、9〜11に重い偽コイン A3 A1 3回 1と12を比較し、1><12なら、12が偽コイン 1=12なら、13が偽コイン A2 3回 9と10を比較9=10なら11が偽コイン 9と10の軽い方が偽コイン A3 3回 9と10を比較9=10なら11が偽コイン 9と10の重い方が偽コイン 続く
B 2回 2〜6と9〜13を比較 2〜6=9〜13なら 3回 7と8を比較 7=8なら1が偽コイン それ以外は7と8の軽い方が偽コイン 2〜6>9〜13なら 3回 2と3を比較 2=3なら4が偽コイン それ以外は2と3の重い方が偽コイン 2〜6<9〜13なら 5と6を比較 軽い方が偽コイン C 2回 2〜6と9〜13を比較 2〜6=9〜13なら 3回 7と8を比較 7=8なら1が偽コイン それ以外は7と8の重い方が偽コイン 2〜6>9〜13なら 3回 2と3を比較 2=3なら4が偽コイン それ以外は2と3の軽い方が偽コイン 2〜6<9〜13なら 5と6を比較 重い方が偽コイン
969 :
でぽん ◆DePon5C3.Y :03/05/14 23:09 ID:ov26uEou
ちょんまげさん・・・エライッ・・・゚・゚・(ノД`)・゚・
971 :
でぽん ◆DePon5C3.Y :03/05/14 23:10 ID:ov26uEou
973 :
ぼネコ :03/05/14 23:11 ID:QTgqzgjW
974 :
でぽん ◆DePon5C3.Y :03/05/14 23:12 ID:ov26uEou
975 :
ぼネコ :03/05/14 23:12 ID:QTgqzgjW
疲れた・・・
977 :
でぽん ◆DePon5C3.Y :03/05/14 23:14 ID:ov26uEou
>>975 私もです。
「あ〜、こんな問題スラスラ解いたら、皆に尊敬されるんだろうな〜」
って思いつつ・・・
>>974 ちょんまげさんはどっちかっつ〜と、
繊細より大胆
マメより大雑把
・・・・・・
ってイメージだったから・・・。(ちょんまげさん、スマソ
979 :
でぽん ◆DePon5C3.Y :03/05/14 23:17 ID:ov26uEou
980 :
でぽん ◆DePon5C3.Y :03/05/14 23:19 ID:ov26uEou
>>978 能ある鷹は爪隠す って言いますからね。
いや〜、見事な隠しっぷりですね(w
983 :
でぽん ◆DePon5C3.Y :03/05/14 23:20 ID:ov26uEou
984 :
て ◆6X4h37CwiU :03/05/14 23:22 ID:2gvnPvWV
985 :
でぽん ◆DePon5C3.Y :03/05/14 23:22 ID:ov26uEou
>>981 しゃちぼんさん、はくちょう座じゃないです。
>>982 そういう事にしておきましょう(w
986 :
でぽん ◆DePon5C3.Y :03/05/14 23:22 ID:ov26uEou
>984 てさん、オリオンじゃ無いんですが・・・近所?です
>>982 竜王・・・ホントですか・・・w
でもこういうの得意なんじゃないですか?竜王。
988 :
でぽん ◆DePon5C3.Y :03/05/14 23:23 ID:ov26uEou
カシオペア座?
さそり座
992 :
て ◆6X4h37CwiU :03/05/14 23:25 ID:2gvnPvWV
>>986 星座名だけしかしらんのでつ(w
位置までは全然わかりません。。。(鬱
993 :
でぽん ◆DePon5C3.Y :03/05/14 23:25 ID:ov26uEou
994 :
911=917 :03/05/14 23:26 ID:dkodNp4l
>>967-968 >>968 のCにちょっと紛れがあるようです。
> 2〜6>9〜13なら
> 3回 2と3を比較 2=3なら4が偽コイン
> それ以外は2と3の軽い方が偽コイン
>
> 2〜6<9〜13なら 5と6を比較
> 重い方が偽コイン
のところ、「2〜6>9〜13なら」「2〜6<9〜13なら」という
条件節が逆になっています。Cの場合、1〜4のいずれかが軽いか、
5〜8のいずれかが重いわけですから、
「2〜6>9〜13なら」5と6のいずれかが重い
「2〜6<9〜13なら」2〜4のいずれかが軽い
という可能性が残ります。
お約束 かに座
>>985 う、・・・。はい、正直解りませんでした。
>>987 得意ではないですw・・・好きなんだけど。
アルデバラン…。おうし座?
998 :
大人の名無しさん :03/05/14 23:27 ID:gyEUqdaF
乙女
999 :
大人の名無しさん :03/05/14 23:28 ID:6xErVFRZ
1000 :
でぽん ◆DePon5C3.Y :03/05/14 23:28 ID:ov26uEou
>>990 ちょんまげさん、さそり座は真夏です(さっき尊敬したのに・・・)
>>991 コービー博士、正解!! お見事!
【Ans.】おうし座 でした
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。