●○●30代うつ病の人のスレ●○●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大人の名無しさん
30代で、うつ病まっただ中で苦しんでいる方、
だんだん軽快してきて「社会復帰」と言われても困っている方、
まだ30代、やり直しはきくと思う反面、もう30代、ダメかな
と日々心が揺れている方など、心境を語り合いましょう。
2大人の名無しさん:03/05/05 16:50 ID:V201BiKN
うつ病になれる時点で余裕があるね。
3大人の名無しさん:03/05/05 16:50 ID:MNv42qQg
2ゲット
4大人の名無しさん:03/05/05 16:54 ID:zHJ6gcQr
実はおいら無職なんです。
必死です。
5大人の名無しさん:03/05/05 17:07 ID:hKx4bJdv
メンタルヘルスU
http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1051704647/

↑ここにも居ますよ。
6大人の名無しさん :03/05/09 23:47 ID:CGE99Oxv
TEST
7大人の名無しさん:03/05/12 20:20 ID:X8H6lecv
薬もらえ。内科でもらえるよ
8大森 ◆jgoMORIoLI :03/05/12 20:21 ID:KOt7c6Cd
3人に1人は軽鬱病だと・・・・
来週のあるあるで特集するらしいから見れ
9大人の名無しさん:03/05/12 20:27 ID:JQcxs1xj
躁鬱はどうすりゃいい?
10大人の名無しさん:03/05/12 20:27 ID:9EOWl7Ut
日本国が鬱だから、国民が鬱でも(・ε・)キニシナイ!!
11大人の名無しさん:03/05/15 00:59 ID:P31m36In
精神障害者手帳というのを交付してもらうと、治療費が無料になるんですか?
12大人の名無しさん:03/05/16 20:13 ID:UuLiP+uO
>>11
No.   精神障害者手帳制度は「精神保健福祉法」の45条。

治療費が無料(もしくは5%)になるのは同・32条の「精神疾患通院医療費公費負担制度」。
32条のみの申請もできるし、45条の申請をすれば付随して32条の申請をしたことになる。

13大人の名無しさん:03/05/17 13:19 ID:P7KM5a3Z
鬱で数ヶ月休職中。
もうすぐ復職予定の時期だけど
それを考えると重くなる。

今思えば、会社と家の往復ばかりで休みは一日寝込んでた
あの生活をもう一度体験するのってどうなんだろう。

仕事やめてアルバイトでもと考えたりするけど
まだそれ以上具体的に考えられなくて鬱。

1411:03/05/17 15:29 ID:FnVKPogl
>12
詳しくありがとうございます。
それって医師に相談して、診断書を書いてもらえばいいのでしょうか?
でもそんなの持ってたら、再就職に不利ですよね?隠せばいいのかな。
いろいろあって、ずたぼろな状態なんですけど、薬を飲めば普通の人のふりを
することはできます。
でもやっぱり心身ともに疲れやすくて、ひとりでいると涙が出てくるんですよ。
趣味も友達もだんだんなくなっちゃいました・・・。
15大人の名無しさん:03/05/17 17:46 ID:MPnmJAij
躁病で悩んでま〜つ♪
16Mr.名無しさん:03/05/17 17:51 ID:g2N1TIEt
 . .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ハァ......
17大人の名無しさん
>>11
漏れ、鬱経験者。
>薬を飲めば普通の人のふりを
することはできます。

薬で普通の振りをしているうちはまだ、無理をしないほうが良いとおもうよ。

>ひとりでいると涙が出てくるんですよ。

膿が出えてくるようなモンだよ。ひとりの時だったら、出てくるままに任せてみなよ。