【検索厳禁】第61回クイズ★雑学王決定戦!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1逸見政孝
やふー・ぐぐるは一切頼らず、三十余年の人生で培った
知識・記憶力のみでチャレンジしてください。

・出題には【Q】を付けて。
・回答には>>の後に当該問題のNoを。
・進行中の問題がないか確認してから出題しましょう。
・問題は出しっ放しにせず、正解の得られないまま
 PCから離れる場合は解答を提示して下さい。
・チェーン出題(前問の解答と同時に次問の出題)は控えて下さい。

30overクイズ王の称号は誰のものに?
第61回クイズ★雑学王決定戦!それではSTART!
2逸見政孝:03/04/21 23:11 ID:NIv9vLGX
過去ログ
第1回 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1029554048/
第2回 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1030354389/
第3回 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1030720105/
第4回 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1030905805/
第5回 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1031149633/
第6回 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1031339996/
第7回 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1031501877/
第8回 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1031755900/
第9回 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1031939953/
第10回 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1032145957/
第11回 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1032530569/
第12回 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1032640031/
第13回 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1032720088/
第14回 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1033135452/
第15回 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1033660275/
第16回 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1033755588/
第17回 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1033923204/
第18回 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1033779904/
第19回 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1034526088/
第20回 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1034891924/
第21回 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1035127312/
第22回 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1035441199/
第23回 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1035647457/
第24回 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1035828910/
第25回 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1036173957/
第26回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1036992094/
第27回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1037454556/
第28回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1037454617/
第29回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1038058514/
第30回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1038400934/
3逸見政孝:03/04/21 23:11 ID:NIv9vLGX
第31回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1038642966/
第32回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1039005076/
第33回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1039702551/
第34回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1039703414/
第35回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1040539004/
第36回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1040992720/
第37回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1041263437/
第38回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1041673503/
第39回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1042294845/
第40回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1042539930/
第41回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1043069041/
第42回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1043564770/
第43回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1043937755/
第44回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1044368601/
第45回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1044709180/
第46回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1044966905/
第47回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1045376432/
第48回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1045753884/
第49回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1046004828/
第50回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1046614744/
第51回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1047044245/
第52回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1047344954/
第53回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1047720559/
第54回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1048088195/
第55回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1048402007/
第56回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1049017071/
第57回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1049383418/
第58回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1049812163/
第59回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1050233501/
第60回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1050587605/
4逸見政孝:03/04/21 23:11 ID:NIv9vLGX
歴代の1さん達(敬称略)
第1回:ミスター・クエスチョン
第2回:リドラー
第3回:クイズ王
第4回:佐々木美絵
第5回:おかはるお
第6回:土居まさる
第7回:増田貴光
第8回:豊島美雪
第9回:私は誰でしょう?
第10回:うまいモンはうまい
第11回:ロイ・ジェームス
第12回:あかは ゆき
第13回:ソウルマン ◆/8JcfbtI
第14回:田宮二郎
第15回:押坂忍
第16回:松尾清三
第17回:あおぬましずま
第18回:柳生 博
第19回:児玉清
第20回:西村顕治
第21回:フランキー堺
第22回:島崎和歌子
第23回:多胡 輝
第24回:黒鉄ヒロシ
第25回:アレックス・トレベック
第26回:きゃんひとみ
第27回:阿部竜王
第28回:宗田利八郎
第29回:若井けんじ・はんじ
第30回:久米宏
5逸見政孝:03/04/21 23:12 ID:NIv9vLGX
第31回:いとし こいし
第32回:関口 宏
第33回:小泉 博
第34回:うじきつよし
第35回:高田純次
第36回:乾 浩明
第37回:桂三枝
第38回:ネタ切れ…
第39回:小池 清
第40回:大野しげひさ
第41回:西郷輝彦
第42回:鈴木健二
第43回:鈴木史朗
第44回:三宅裕二
第45回:福留功男
第46回:ものしり博士@キリンものしり大学
第47回:桂小金治
第48回:山口 崇
第49回:大橋巨泉
第50回:みのもんた
第51回:徳川無声
第52回:石坂浩二
第53回:高橋圭三
第54回:スーパー仁くん
第55回:泉 大助
第56回:楠田枝里子
第57回:山城新伍
第58回:矢島正明
第59回:柳家金語楼
第60回:島田紳介
6キムさん@キムチ好き:03/04/21 23:14 ID:i+WbqY7C
逸見さんカムサハムニダ〜&ご冥福をお祈りしますニダ。
7阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/04/21 23:22 ID:bDJqKrLa
逸見さん、ありがとう、そして成仏して!
8キムさん@キムチ好き:03/04/21 23:25 ID:i+WbqY7C
>>7 竜王 …逸見さん迷とるニダか?
9コービー博士:03/04/21 23:58 ID:BI+bnIZU
逸見政孝さんお疲れ様です。
「FNS1億2000万人のクイズ王決定戦!」の司会が
印象深いですね。

>>8 キムさん@キムチ好きさん
メール欄をご覧ください(w
10大人の名無しさん:03/04/22 00:04 ID:W38/ziyq
前スレ998
千歯こき
11ちょんまげ:03/04/22 00:06 ID:Scz0ME1M
前スレの1000取り問題は、1000までまだあったので
ボケたつもりでした。
12しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/04/22 00:06 ID:PEpfP9xY
逸見さん復活おめ〜w

前レス出題の解答


千歯扱(せんばこき)
倉吉名産w
13コービー博士:03/04/22 00:06 ID:ZlF2nvXn
前スレの
>>994 ちょんまげさん
>>996さん
正解です!!

【A】
1000年の未来
14しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/04/22 00:07 ID:PEpfP9xY
レスじゃなくてスレですた・・
15コービー博士:03/04/22 00:08 ID:ZlF2nvXn
>>10さん
>>12 しゃちぼんさん
正解です!!

【Q】
江戸時代に発明され、足踏脱穀機の登場まで広く使われた、
歯と歯のすきまに稲を差し込んで扱く脱穀機は?

【A】
千歯扱(せんばこき)
16コービー博士:03/04/22 00:09 ID:ZlF2nvXn
(うーん・・タイミングが難しかった・・)
17て ◆igXgFV8rSo :03/04/22 00:10 ID:55avZ76U
【Q】
山口弁で「びんぶく」
さて、なんのこと?
18しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/04/22 00:13 ID:PEpfP9xY
>>16 ハカセ
こんばんは&出題ありがとうございます

>>17 て さん

びんぶく?

びんは鬢とみて櫛のこと?
19キムさん@キムチ好き:03/04/22 00:13 ID:PNs+Fbed
問題こさえとる間にとっくに新スレに移っとったニダね。

>>17 山口だけに…貧相なフグニダ?
20て ◆igXgFV8rSo :03/04/22 00:13 ID:55avZ76U
>>17
ヒント
「びん」は「鬢」由来だとの説もあります
21ちょんまげ:03/04/22 00:14 ID:Scz0ME1M
てさんの事だから、鉄道絡みの問題かな?
と言う事で、チンポコ?
22て ◆igXgFV8rSo :03/04/22 00:15 ID:55avZ76U
>>19
めちゃくちゃ面白いけど違います。

やっぱり知らなければ無理ですかね。。。
23ちょんまげ:03/04/22 00:15 ID:Scz0ME1M
それとも丁髷のことか?
24て ◆igXgFV8rSo :03/04/22 00:15 ID:55avZ76U
>>21
鉄道、御下劣ともに関係なしです_(^^;)ゞ
大人が小さい子どもにしてあげること
25キムさん@キムチ好き:03/04/22 00:17 ID:PNs+Fbed
>>24 頭なでなでニダ?
26しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/04/22 00:17 ID:PEpfP9xY
>>24 て さん

おめかし!
27ちょんまげ:03/04/22 00:18 ID:Scz0ME1M
ネックハンギングツリー?

高い高〜〜〜い
28て ◆igXgFV8rSo :03/04/22 00:18 ID:55avZ76U
>>25
おしいですが、子どもが大人の頭を手で持って。。。
29て ◆igXgFV8rSo :03/04/22 00:18 ID:55avZ76U
>>27
とっても近い!
30ちょんまげ:03/04/22 00:18 ID:Scz0ME1M
頭を手で持って、アイアンクローだ!
31て ◆igXgFV8rSo :03/04/22 00:19 ID:55avZ76U
>>26
その言葉、別スレに出たら、思わず御下劣方向に持って行ってしまいそう。。
32しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/04/22 00:19 ID:PEpfP9xY
あ!かたぐるま
33キムさん@キムチ好き:03/04/22 00:20 ID:PNs+Fbed
>>28 肩車ニダ!
34て ◆igXgFV8rSo :03/04/22 00:20 ID:55avZ76U
>>32 しゃち さん
  大正解!!
35しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/04/22 00:20 ID:PEpfP9xY
>>31 て さん

それは オメ○ でわ?
36て ◆igXgFV8rSo :03/04/22 00:20 ID:55avZ76U
>>33 キムさんも正解!
  あ〜、正解が出て良かった。。。
37ちょんまげ:03/04/22 00:21 ID:Scz0ME1M
肩車の弥七でしたか。
38て ◆igXgFV8rSo :03/04/22 00:21 ID:55avZ76U
>>35
そうです、 オ○コ です
39しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/04/22 00:22 ID:PEpfP9xY
>>34 て さん


ありがとさんでした〜w
40キムさん@キムチ好き:03/04/22 00:24 ID:PNs+Fbed
最初子供と大人を逆に読んどったぶん遅れたニダ〜。

【Q】
M2、K7
41キムさん@キムチ好き:03/04/22 00:25 ID:PNs+Fbed
【Q】
M2、K7、S1、F2
42キムさん@キムチ好き:03/04/22 00:27 ID:PNs+Fbed
【Q】
M2、K7、S1、F2、Y1、F9
43キムさん@キムチ好き:03/04/22 00:29 ID:PNs+Fbed
しーん…ニダ。

【Q】
M2、K7、S1、F2、Y1、F9、α1、V9
44て ◆igXgFV8rSo :03/04/22 00:30 ID:55avZ76U
>>43
α1 は ホテルやけど。。。
45て ◆igXgFV8rSo :03/04/22 00:30 ID:55avZ76U
>>43
V9は巨人やし。。。
46しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/04/22 00:31 ID:PEpfP9xY
>>44 て さん

もしかして日本海側ですか?

アルファ1ご存じとはw
47キムさん@キムチ好き:03/04/22 00:31 ID:PNs+Fbed
漫画版ニダよ。

【Q】
M2、K7、S1、F2、Y1、F9、α1、V9、D7、X10
48て ◆igXgFV8rSo :03/04/22 00:31 ID:55avZ76U
>>46
いえ、四国でつ。。。
49しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/04/22 00:32 ID:PEpfP9xY
ウルトラQで M2号ってのがいたような・・
50しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/04/22 00:33 ID:PEpfP9xY
ジャイアントロボは・・U7か・・・
51キムさん@キムチ好き:03/04/22 00:34 ID:PNs+Fbed
アニメ版ではα1はX1だたニダか。

【Q】
M2、K7、S1、F2、Y1、F9、α1、V9、D7、X10、X2、N7、G5
52しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/04/22 00:35 ID:PEpfP9xY
>>48 て さん 

岡山にもありますねα1

ユニバーサルによく泊まりましたが・・w
53キムさん@キムチ好き:03/04/22 00:36 ID:PNs+Fbed
>>50 しゃちさん実に惜しーニダ。
54しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/04/22 00:38 ID:PEpfP9xY
え?U7が 惜しいんですか?

・・なんでしょうかねえ・・??
55キムさん@キムチ好き:03/04/22 00:38 ID:PNs+Fbed
掲載誌は少年ジャンプニダ。
56大人の名無しさん:03/04/22 00:40 ID:Lwp4m1wK
Z
57キムさん@キムチ好き:03/04/22 00:40 ID:PNs+Fbed
アニメ版で出題したほーがよかたニダか。
ウリは漫画版のほーが馴染み深いニダからして。

永井豪ニダ。
58しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/04/22 00:43 ID:PEpfP9xY
ジャンプ?掲載?

ドクタースランプに出て来たロボット??
59キムさん@キムチ好き:03/04/22 00:43 ID:PNs+Fbed
>>56さん そんだけでぴんぽん♪とゆーわけには…。
60大人の名無しさん:03/04/22 00:43 ID:Lwp4m1wK
ボインダーZ
61ちょんまげ:03/04/22 00:43 ID:Scz0ME1M
アフロ代A
62しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/04/22 00:44 ID:PEpfP9xY
てことは、>>56さんの「Z」って

マジンガーZのことですか?
63ちょんまげ:03/04/22 00:44 ID:Scz0ME1M
アルギニンZ
64キムさん@キムチ好き:03/04/22 00:45 ID:PNs+Fbed
皆さん答える気なくしたよーニダから晒すニダ…。

【A】マジンガーZ(機械獣)
ダブラスM2
ガラダK7
ドグラS1
マグラF2
バジンB9
バマラスY1
リバーF9
ドナウα1
ゴーストファイアV9
トロスD7
キングダンX10
グロッサムX2
マリオN7
グロゴスG5
65キムさん@キムチ好き:03/04/22 00:46 ID:PNs+Fbed
>>62 しゃちぼんさんぴんぽ〜ん♪ニダ。
66しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/04/22 00:46 ID:PEpfP9xY
キムさん、マジンガーZって「ジャンプ」連載だったんですか・・?

はぁ〜・・知りませんでした・・。

67しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/04/22 00:48 ID:PEpfP9xY
ちゃんと答えられずスイマセンでした(汗・・

また明日参加しますので・・皆さんおやすみなさい。
68大人の名無しさん:03/04/22 00:49 ID:Lwp4m1wK
アヤヤ!
しょうもないボケでゴミンナサイ。m(><)m
69キムさん@キムチ好き:03/04/22 00:50 ID:PNs+Fbed
悪問ミアナムニダ。
70クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/04/22 14:58 ID:b3tXPo+M
(松浦)あやや、、、

前スレの昨夜は小生に瞬殺ネタばっかりだった、、、
71動画直リン:03/04/22 15:05 ID:X7ZX7wQJ
72195 ◆IyApGKf56Q :03/04/22 17:48 ID:yTMvaBSY
>>70
あなたも清岡純子写真集や諏訪野しおりのファンで?

同志よ。

で、まだ、プチトマト譲りますメールがこないんだけど・・・。
73ちょんまげ:03/04/22 19:22 ID:h9JJxRTs
【Q】コソ〜リと昨日に続いてサラ金クイ〜ズ!
「黄〜ろい看板、プロ○ス」
と歌っているのは誰でしょう?
74ちょんまげ:03/04/22 19:39 ID:h9JJxRTs
この時間は誰もいない事がわかりました。
75キムさん@キムチ好き:03/04/22 19:42 ID:PNs+Fbed
下がったままだたニダから気付かんかたニダ。

>>73 天童よしみニダ?
76ソープ:03/04/22 19:42 ID:ZPC0+G5z
いますけど
男だったか女だったかすら
定かでない(バカでしょ)
77ちょんまげ:03/04/22 19:43 ID:h9JJxRTs
>75
ぶぶ〜、ハズレ!
78ちょんまげ:03/04/22 19:43 ID:h9JJxRTs
>76
女だけど、すっごいダミ声ですよ。
79ソープ:03/04/22 19:47 ID:ZPC0+G5z
小林幸子!
80キムさん@キムチ好き:03/04/22 19:47 ID:PNs+Fbed
>>73
演歌系ニダよね…桜たま子ニダ?
81ちょんまげ:03/04/22 19:48 ID:h9JJxRTs
演歌系ではありません。
82ソープ:03/04/22 19:49 ID:ZPC0+G5z
内藤やす子
下手鉄に突入!
83キムさん@キムチ好き:03/04/22 19:50 ID:PNs+Fbed
>>73
演歌系でない…?ダミ声…葛城ユキニダ?
84ちょんまげ:03/04/22 19:50 ID:h9JJxRTs
>82
いい線いってます。
50歳位で、日焼けした顔に爆発したような頭の人です。
85ソープ:03/04/22 19:50 ID:ZPC0+G5z
だみ声だけど〜
普段は普通?
86ソープ:03/04/22 19:51 ID:ZPC0+G5z
まるで、わたし・・・
87ちょんまげ:03/04/22 19:51 ID:h9JJxRTs
>83
正解〜!
小金稼いでいるんですね<葛城ゆき
では、定時(9時)にまた来ます。
88ちょんまげ:03/04/22 19:52 ID:h9JJxRTs
ソープさんは、50歳位で、日焼けした顔に
爆発したような頭の人なんですか?
89阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/04/22 19:54 ID:U6+1eLUt
>>88 どっかの長嶋番女性記者
90ソープ:03/04/22 19:57 ID:ZPC0+G5z
>>88
その中で、2こあてはまりま〜す!(w
でも、葛城ゆきッて人
まじ、知らない、というか〜
名前と顔が〜一致しないんですけど〜
91キムさん@キムチ好き:03/04/22 19:59 ID:PNs+Fbed
>>90 ソープさん
♪ボヘミア〜〜ン!!! ってご存知ないニダ?
92ソープ:03/04/22 20:05 ID:ZPC0+G5z
>>89
星野さんです。
>>91
ボヘミア〜ん!!!
あの人ですか?!
あまり、印象が強くなかったんですね(ワタシの世界で・・)
なんとなく懐メロなんかに出てますよね。
平山みきとかなら・・・何とか(w
93キムさん@キムチ好き:03/04/22 20:47 ID:PNs+Fbed
ちと有名過ぎるかもニダが…。

【Q】
『ジョニーは戦場へ行った』のダルトン・トランボが、
赤狩りでハリウッドを追放されていた時に
偽名のイアン・マクラレン・ハンター名義で脚本を担当し、
死後(1993年)オスカーが授与された作品といえば何?
94阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/04/22 20:56 ID:U6+1eLUt
>>93 有名なんですか・・・。知らない。『ジョニー・・・』も見てないし。
当てずっぽで、

『戦場にかける橋』
95キムさん@キムチ好き:03/04/22 20:58 ID:PNs+Fbed
>>94 竜王ぶ〜。
戦争モノでなく超有名なラブロマンスニダよ。
96阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/04/22 21:00 ID:U6+1eLUt
ん〜、

『風と共に去りぬ』
97ソープ:03/04/22 21:02 ID:ZPC0+G5z
んじゃ〜
慕情
98キムさん@キムチ好き:03/04/22 21:02 ID:PNs+Fbed
>>96 そりもぶ〜ニダ。

主演女優の名を明かせば一発で判っちまうニダ。
99ちょんまげ:03/04/22 21:03 ID:h9JJxRTs
プリティ・長嶋・ウーマン?
100ちょんまげ:03/04/22 21:04 ID:h9JJxRTs
ボディガード?
101大人の名無しさん:03/04/22 21:04 ID:ZPC0+G5z
ある愛の詩
102キムさん@キムチ好き:03/04/22 21:04 ID:PNs+Fbed
>>97 ソープさんもぶ〜ニダ。
>>99 ちょんまげさん 赤狩りの時代ニダからして…。
103大人の名無しさん:03/04/22 21:04 ID:7VogdfOK
『私は「まゆ」13歳』でどうだ!
104阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/04/22 21:05 ID:U6+1eLUt
『カサブランカ』
105195 ◆IyApGKf56Q :03/04/22 21:06 ID:ej1sGLng
>>103
ひきずってるなぁ(w

106ちょんまげ:03/04/22 21:06 ID:h9JJxRTs
んじゃ、ウェストサイドストーリー
107ソープ:03/04/22 21:07 ID:ZPC0+G5z
ちょ〜有名が引っかかる
ひまわり(国が違うって?)
108ちょんまげ:03/04/22 21:07 ID:h9JJxRTs
ローマンホリディ?
109キムさん@キムチ好き:03/04/22 21:08 ID:PNs+Fbed
>>104まで正解なしニダ。意外と知られとらんかたニダね〜。
ラブロマンスといえばこりっつーくらい有名な作品ニダが…。
「世紀の妖精」と謳われた超有名女優の代表作ニダよ。
110阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/04/22 21:09 ID:U6+1eLUt
旅情 〜summertime〜
111大人の名無しさん:03/04/22 21:09 ID:7VogdfOK
>>108
 ロリコンボディ
112ソープ:03/04/22 21:09 ID:ZPC0+G5z
ケリー系?
113 ◆ivyboyVv.k :03/04/22 21:09 ID:b1hsxYtV
慕情?
114ちょんまげ:03/04/22 21:09 ID:h9JJxRTs
「アイドルを探せ」by菊地桃子
115キムさん@キムチ好き:03/04/22 21:10 ID:PNs+Fbed
やっと出たニダ〜。
>>108 ちょんまげさんぴんぽ〜ん♪『ローマの休日』ニダ。
116大人の名無しさん:03/04/22 21:10 ID:7VogdfOK
まじめに『風と共に去りぬ』
117ちょんまげ:03/04/22 21:12 ID:h9JJxRTs
>115
どうも〜♪
ヒントがなけりゃ、全然わかりませんでした。
赤狩りも知らなかったYO。
118阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/04/22 21:12 ID:U6+1eLUt
(ここで一旦風呂で〜す。)
119ちょんまげ:03/04/22 21:18 ID:h9JJxRTs
>111
今気付いた。ローマンホリディのパロディですね?>ロリコンボディ

ローマンホリデイのアイスクリームを一度食べてみたい。
120キムさん@キムチ好き:03/04/22 21:29 ID:PNs+Fbed
んじゃもー一発映画ネタニダ。

【Q】
マスコミや野次馬に対するカムフラージュとして、
『ブルー・ハーベスト/想像を超えた恐怖』というタイトルの
ホラー映画を装って撮影が進められた作品は何?
121ソープ:03/04/22 21:33 ID:ZPC0+G5z
未知との遭遇
適当・・
122ソープ:03/04/22 21:35 ID:ZPC0+G5z
ジョーズ
適当・・2
123キムさん@キムチ好き:03/04/22 21:35 ID:PNs+Fbed
>>121 ソープさんえーとこ突いとるニダが…。

バレたらそんだけ大騒ぎになるっつーことは、
有名シリーズ作品の何作目かっつーことニダね。
124ソープ:03/04/22 21:37 ID:ZPC0+G5z
んジャ〜
スターウォーズ?
125キムさん@キムチ好き:03/04/22 21:37 ID:PNs+Fbed
>>122 ジョーズの続編ではそこまで騒ぎにならんニダね。

全世界にマニアのわんさかおる作品ニダ。
126ソープ:03/04/22 21:38 ID:ZPC0+G5z
も〜
インスプレーションだけで
カキコしてるから・・
だれか〜
ヘルプ!
127キムさん@キムチ好き:03/04/22 21:39 ID:PNs+Fbed
>>124 ソープさんぴんぽ〜ん♪3作目の『ジェダイの復讐』ニダ。
128ちょんまげ:03/04/22 21:39 ID:h9JJxRTs

ゾンビ2
129ソープ:03/04/22 21:41 ID:ZPC0+G5z
やった!!!!!!
当たるも八卦っていうか〜
でも、ピントずれてなかったよね!!
うれしいぴょン♪
130ちょんまげ:03/04/22 21:46 ID:h9JJxRTs
せ〜の、
131大人の名無しさん:03/04/22 21:51 ID:bpYsIopV
【Q】
「禁中並公家諸法度」「武家諸法度」を執筆した人は?
132キムさん@キムチ好き:03/04/22 21:56 ID:PNs+Fbed
執筆…?
公布したのは二代秀忠あたりだたニダよね…。
133しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/04/22 21:58 ID:OdWSfCxB
>>131

天海僧正?
134ちょんまげ:03/04/22 21:59 ID:h9JJxRTs
中学の時の日本史は、赤点だった。
とりあえず武者小路実篤(何者かも知らない)と答えてみる。
135大人の名無しさん:03/04/22 21:59 ID:bpYsIopV
>>133、近い。もう一人の僧籍。
136でぽん ◆DeponAI7WU :03/04/22 22:00 ID:Ps/yvlAb
おばんです
以心すうでん?
137しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/04/22 22:01 ID:OdWSfCxB
あ、今知院崇伝か・・
138でぽん ◆DeponAI7WU :03/04/22 22:04 ID:Ps/yvlAb
>137 「崇伝」でしたか・・・漢字がわかんなくて
(だってマークシートだったんだも〜ん)
139大人の名無しさん:03/04/22 22:05 ID:bpYsIopV
>>136>>137、正解。
金地院以心崇伝でした。
140でぽん ◆DeponAI7WU :03/04/22 22:07 ID:Ps/yvlAb
>>139 名無しさん、サンクス!!
(ウチの高校の日本史の先生なら△だった)
141しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/04/22 22:07 ID:OdWSfCxB
あらら・・金地院が全然違いますね(汗・・・

お目こぼしありがとうございます>>139さんw
142でぽん ◆DeponAI7WU :03/04/22 22:08 ID:Ps/yvlAb
ところで、「我修院達也」の「我修院」はガーシュインのもじりかな?
143ちょんまげ:03/04/22 22:09 ID:h9JJxRTs
金地金・・・そんなのオイラ学校で習ってないポ。
144しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/04/22 22:10 ID:OdWSfCxB
>>142 でぽんさん

(あの〜それは何をする人ですか?)
145でぽん ◆DeponAI7WU :03/04/22 22:11 ID:Ps/yvlAb
ちょんまげさん、「キンジガネ」じゃないですよ(W
146でぽん ◆DeponAI7WU :03/04/22 22:12 ID:Ps/yvlAb
>>144 釣りに行って、浦島太郎になった、ヒロミ・Go! のそっくりさんです
147ちょんまげ:03/04/22 22:14 ID:h9JJxRTs
ま、いいや。俺、理系だったから。
でも、大学は理系じゃなかったりして・・・・
148しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/04/22 22:14 ID:OdWSfCxB
>>146 でぽんさん

若人あきら、改名してたんですか!

知りませんでしたw
149でぽん ◆DeponAI7WU :03/04/22 22:18 ID:Ps/yvlAb
>>148 私は「若人あきら」の名前をど忘れしてました。
>>147 ちょんまげさん、私の受験の時は社会科から2科目受験させられました・・・
(今の受験生は良いな〜)
   
150キムさん@キムチ好き:03/04/22 22:20 ID:PNs+Fbed
【Q】
我修院達也とCMで共演していた、不法滞在で国外退去させられた
「1本いっとく?」のイラン人タレントの名前は?
151でぽん ◆DeponAI7WU :03/04/22 22:20 ID:Ps/yvlAb
【Q】子供好きの怠けものが、ある日猟の途中で妖精の山に迷いこみ
眼をさますと二十年が過ぎ去っていた・・・
という、西洋(ドイツ)版浦島太郎といえば?
152ちょんまげ:03/04/22 22:21 ID:h9JJxRTs
ハニホー・ヘニハー

ゲッツ!
153阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/04/22 22:22 ID:PjL5ytE4
>>149 でぽんさん
帯広畜産大学でつか?
154でぽん ◆DeponAI7WU :03/04/22 22:22 ID:Ps/yvlAb
>>151 さげます
>>150 マッチョなひげおやじですよね。
国外退去させられたんだ(っていうか、TVに出てたらいかんだろう)
155キムさん@キムチ好き:03/04/22 22:23 ID:PNs+Fbed
>>152 ちょんまげさんぴんぽ〜ん♪
バレーボールのイラン代表選手だたそーニダね。
156でぽん ◆DeponAI7WU :03/04/22 22:24 ID:Ps/yvlAb
>>153 畜大知ってるんですか?(驚き!!)
157ちょんまげ:03/04/22 22:24 ID:h9JJxRTs
>155
ゲッツ!&ターン!
158しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/04/22 22:24 ID:OdWSfCxB
>>151

マルチン・ボルマン

(南米で20年潜伏していたひとでしょ?)
159でぽん ◆DeponAI7WU :03/04/22 22:25 ID:Ps/yvlAb
んじゃ、も一回
【Q】子供好きの怠けものが、ある日猟の途中で妖精の山に迷いこみ
眼をさますと二十年が過ぎ去っていた・・・
という、西洋(ドイツ)版浦島太郎といえば?
160しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/04/22 22:26 ID:OdWSfCxB
>>159

ハーメルンの笛吹男
161キムさん@キムチ好き:03/04/22 22:26 ID:PNs+Fbed
>>151
ブロッケンさんとかドッペルゲンガーさんではないニダよね…。
162ちょんまげ:03/04/22 22:27 ID:h9JJxRTs
YOSHIDAさん?
163しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/04/22 22:27 ID:OdWSfCxB
あるいは

ベーパーベーレンのフェラ女?
164でぽん ◆DeponAI7WU :03/04/22 22:28 ID:Ps/yvlAb
>>160 「嵌める・笛吹き」だなんて、しゃちぼんさんのエッチ(失礼)
笛吹き男じゃ無いです(あれも不気味ですよね)
165本当の話です!読んでください!!!:03/04/22 22:29 ID:CmNb/e2T
        
     1989年、女の子が41日間渡って監禁され、計100人ぐらい(少しでも関った人を含めて)に強姦、朝から晩まで超暴力と超陵辱された。(深く関ったのは5,6人)
ヤクザ顔負けのリンチで、天井に血が飛び散っていた。
「なんでもするから家に帰して」という女の子に、自慰(オナニー)を強制され、裸で「キチガイ」の真似をさせられ、
真冬に裸でベランダに出され、裸で踊らされ、強制され、手足を縛り、お尻の穴に花火を入れ爆発させ、膣やに直系3センチの鉄の棒を何度も強引に突っこみ、性器や尻の穴を完全に破壊する。
(途中、膣をタバコの灰皿代わりにされる。
重い鉄アレイを身体(裸体)を数十回にわたって殴られ、まぶたに熱いろうそくをたらされ、(追加●陰毛を剃り、女性器に異物を挿入 ●ライターのオイルで皮膚を焼いた ●肛門に瓶を挿入し思いきり蹴った) 手足を縛り、
膣にマッチ棒(ライター)を入れられ、点火し、燃やされ、
膣の中のや裸体をライターで火あぶり、苦しさのあまり何度も気絶する。その恐怖や苦しみや痛みは想像を絶する!
(この時ストレスと恐怖のあまり髪が全部抜け落ちていく)しかし、
犯人どもは哀れみの情など一切見せず、引き続き、陵辱、暴行を行う
大勢の男にかなり大量の精液を飲まされ(フェラチオで)、500ccの尿を飲まされた。(生きてるか死んでるかわからないが)ゴキブリも食わされたそうである。また女の子の悲鳴や激しいリンチの音は監禁されている
部屋の中で音楽をボリュームいっぱいで流しているため、外に届かない。
恐ろしいころに、監禁されていることを知ってた人は計100以上いるが、誰も通報しない。
そして最後はひどく殴られ失禁して)死んだ。
死体の顔は目の位置がわからないほど、変形し、親でも誰かわからず、原型をとどめてないほどで、性器のほうは顔よりもっとひどく完全に破壊されていた。死体には髪がなくなっていた。死体の陰部にはオロナミンC2本、入っていた。
なお、死体は手足を縛られた状態であった。





         
被害者は殺害される一日前、助けてではなく、殺して!殺して!と哀願した。
以下の内容は「全く」誇張されておらず、「コンクリート詰め事件」で検索すればわかります。
これは「裁判記録」に書
166でぽん ◆DeponAI7WU :03/04/22 22:30 ID:Ps/yvlAb
出題の仕方がまずかったかな・・・
【Q】題名をお答え下さい
子供好きの怠けものが、ある日猟の途中で妖精の山に迷いこみ
眼をさますと二十年が過ぎ去っていた・・・
という、西洋(ドイツ)版浦島太郎といえば?
167阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/04/22 22:31 ID:PjL5ytE4
(久々に見たな・・・>>165のコピペ。絶対厨房)
168キムさん@キムチ好き:03/04/22 22:31 ID:PNs+Fbed
>>159 「ウラジミール・ターリッヒ」ニダ。
169しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/04/22 22:31 ID:OdWSfCxB
(ちょんまげさんハマッてるなあ・・吉田さん)
170ちょんまげ:03/04/22 22:31 ID:h9JJxRTs
sage進行にしよう。
171しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/04/22 22:32 ID:OdWSfCxB
ヤルッツェ・ブラッキン?
172でぽん ◆DeponAI7WU :03/04/22 22:32 ID:Ps/yvlAb
>>168 キムチ好きさん、それ知らないんですが、ロシア物では?
ブ〜です
173でぽん ◆DeponAI7WU :03/04/22 22:34 ID:Ps/yvlAb
>>170 そうしたいんですが・・・我慢、我慢です
【Q】題名をお答え下さい
子供好きの怠けものが、ある日猟の途中で妖精の山に迷いこみ
眼をさますと二十年が過ぎ去っていた・・・
という、西洋(ドイツ)版浦島太郎といえば?
「ヒント」映画「野獣死すべし」にも台詞で登場
174195 ◆IyApGKf56Q :03/04/22 22:35 ID:ej1sGLng
リップバンウィンクル
175キムさん@キムチ好き:03/04/22 22:35 ID:PNs+Fbed
>>172
「浦島太郎」をそりっぽくしてみたニダが…
確かにウラジミールじゃロシア名だたニダね。
176ちょんまげ:03/04/22 22:36 ID:h9JJxRTs
>174
そのセリフ、なつかしい・・・
177でぽん ◆DeponAI7WU :03/04/22 22:36 ID:Ps/yvlAb
>>174 195さん、正解!! どもです。
178阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/04/22 22:38 ID:PjL5ytE4
憶えてないなぁ、そんなセリフあったんだ、柳生死すべし。
ニックボックウィンクルならAWAのチャンピオンだけど。
179195 ◆IyApGKf56Q :03/04/22 22:38 ID:ej1sGLng
目覚めてみれば怖いカニ、という、大スペクタクルの元ネタです。
180でぽん ◆DeponAI7WU :03/04/22 22:38 ID:Ps/yvlAb
>>176 はい、列車の車内で、一方的なロシアンルーレット?をするシーンでした
181195 ◆IyApGKf56Q :03/04/22 22:40 ID:ej1sGLng
>>178
その名前、20年ぶりに目にした(w
オオニタがまだ新人で全日だった時代だ。
182阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/04/22 22:41 ID:PjL5ytE4
リップバンウィンクル・・・そう言えば言ってたような気がする。
意味がわからないで聞いてたんだな、おれ。
183でぽん ◆DeponAI7WU :03/04/22 22:41 ID:Ps/yvlAb
>179 4番でしたっけ?(こは如何に)
184ちょんまげ:03/04/22 22:41 ID:h9JJxRTs
【Q】
ニックボックウィンクルは、どこで区切るのが正しいのでしょうか?
185阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/04/22 22:42 ID:PjL5ytE4
>>181 そうですね。チャボゲレロあたりとやってましたね、大仁田。
186しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/04/22 22:42 ID:OdWSfCxB
>>184

たしか

ニック・ボックウィンクルでわ?
187大人の名無しさん:03/04/22 22:43 ID:pOjH9Uim
ちょっと前にテレビで見たネタ(実話)より。
【Q】
沖縄県のとある離島に住む小学生が、海をはさんで数百メートル離れた
隣の島の学校に通っています。その島と島の間には橋もなければ
当然船もありません。さて彼らはどうやって通っていたのでしょう?
188ちょんまげ:03/04/22 22:43 ID:h9JJxRTs
>186
正解!
鶴田との対戦で、アトミックドロップと見せかけての
バックドロップからのフォールは見事でした。
189でぽん ◆DeponAI7WU :03/04/22 22:44 ID:Ps/yvlAb
新井久保院・来る
190阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/04/22 22:44 ID:PjL5ytE4
>>187 徒歩
191キムさん@キムチ好き:03/04/22 22:44 ID:PNs+Fbed
>>187
干潮の時に歩いてニダ?
192ちょんまげ:03/04/22 22:45 ID:h9JJxRTs
>187
イルカに乗って渡った。
というのはネタで、
干潮時に道ができ、そこを渡る。
193195 ◆IyApGKf56Q :03/04/22 22:45 ID:ej1sGLng
>>183
うん、それ。
>>184
ニック・ボックウインクル
>>185
その名前も20年ぶりだ(w
194しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/04/22 22:45 ID:OdWSfCxB
>>187さん

泳いで渡って・・・ては問題にならないので・・

干満の差が激しく、登下校時には浅瀬になる。
195でぽん ◆DeponAI7WU :03/04/22 22:45 ID:Ps/yvlAb
>>187 引き潮の時、歩く(走っても可)
196阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/04/22 22:45 ID:PjL5ytE4
>>188 それ懐かしい〜ぃ〜!インサイドワークに長けてたね。
197195 ◆IyApGKf56Q :03/04/22 22:46 ID:ej1sGLng
>>187
ドナドナの逆
198ぼネコ:03/04/22 22:46 ID:5Uxn6Yu3
鶴田にAWAをとられての奪回戦でのニックの戦いは,
ニックの奥義を見た思いだったぼ。
おいらの秘蔵ビデオの1つだぼ。
199大人の名無しさん:03/04/22 22:47 ID:pOjH9Uim
>>190-195
ここまで正解ありません。
深くはないのですが、干上がって陸地になることはありません。

ヒント:ある道具を使って海を渡った
200阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/04/22 22:47 ID:PjL5ytE4
>>193 鶴田はトミー・リッチあたりとやって・・・(もういいかw
201でぽん ◆DeponAI7WU :03/04/22 22:48 ID:Ps/yvlAb
え?違うの・・・
コンチキ号?
202キムさん@キムチ好き:03/04/22 22:48 ID:PNs+Fbed
>>199 竹馬ニダ?
203ちょんまげ:03/04/22 22:49 ID:h9JJxRTs
>199
竹馬カニ?

リック・マーテル、スタン・ハンセン、マサ斎藤、バーン・ガニア
204大人の名無しさん:03/04/22 22:52 ID:pOjH9Uim
>>202-203
ピンポ〜ン!!「高い竹馬で海を渡った」が正解です。
もっともこれは今から30年ほど前の話で、今はさすがに
橋がかかっているそうです。

>>203
マサ斎藤は代役挑戦でとっちゃいましたね(w
205195 ◆IyApGKf56Q :03/04/22 22:53 ID:ej1sGLng
水牛に引かせた車に乗って移動するCMを昔見たことがあるのだ。
206ぼネコ:03/04/22 22:53 ID:5Uxn6Yu3
>>203 ちょんまげさん
 マッドドッグ・バション,クラッシャー・リソワスキー
207ちょんまげ:03/04/22 22:55 ID:h9JJxRTs
そういえば、ハルク・ホーガンもアンドレ・ザ・ジャイアントも
ベイダー(レオン・ホワイト)もAWA出身だった。
208195 ◆IyApGKf56Q :03/04/22 22:55 ID:ej1sGLng
さて、焼酎でも買ってくらぁ。
209うまいモンはうまい:03/04/22 22:57 ID:8VcZhxnw
離島から沖縄本島まで数百メートル.....本当に橋が架かってんですかぁ?
210キムさん@キムチ好き:03/04/22 23:01 ID:PNs+Fbed
【Q】
「六根清浄」の「六根」とは何?
211阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/04/22 23:02 ID:PjL5ytE4
>>208 195さん
少しくれませんか?足りない・・・。
212キムさん@キムチ好き:03/04/22 23:03 ID:PNs+Fbed
>>210 「男根」は入っとらんニダよ。
213大人の名無しさん:03/04/22 23:03 ID:pOjH9Uim
>>209
本島じゃないですよ。おっきな島とちっちゃな島の間。
(でも本当のことです。ナンチャッテ)
214ぼネコ:03/04/22 23:06 ID:5Uxn6Yu3
20年ぐらい前に「1に根性,2に根性,
3,4が無くて5と6に根性!」と叫ぶCMがあったぼ。
215ちょんまげ:03/04/22 23:08 ID:h9JJxRTs
大根
蓮根
毛根
巨根


216キムさん@キムチ好き:03/04/22 23:08 ID:PNs+Fbed
>>210
辞書によると、意味は「感覚や意識をつかさどる六つの器官とその能力」となっとるニダ。
217しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/04/22 23:08 ID:OdWSfCxB
>>210

「ざ〜んげ ざんげ ろ〜っこん しょ〜じょう」

ですよね、

六根てのは五感プラス勘のこと?ですかね?
218キムさん@キムチ好き:03/04/22 23:11 ID:PNs+Fbed
>>217 しゃちぼんさん
その方向でOKと思われニダ。
219キムさん@キムチ好き:03/04/22 23:13 ID:PNs+Fbed
もすこし食い付きよさそーなの思い付いたニダから3分後に晒すニダ。
220しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/04/22 23:14 ID:OdWSfCxB
>>218 キムさん

味覚 触覚 視覚 聴覚 ・・?
221しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/04/22 23:14 ID:OdWSfCxB
あ、

嗅覚と 知覚?
222ちょんまげ:03/04/22 23:15 ID:h9JJxRTs
嗅覚 
223キムさん@キムチ好き:03/04/22 23:16 ID:PNs+Fbed
>>220 しゃちぼんさん
◯覚でなく◯根ニダ。◯に「器官」を当てはめりゃ4つは出ると思うニダ。
224ちょんまげ:03/04/22 23:19 ID:h9JJxRTs
目根
舌根
耳根
鼻根
指根
巨根
225しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/04/22 23:19 ID:OdWSfCxB
んじゃ

眼根 口根 鼻根 耳根 膚根 頭根?
226キムさん@キムチ好き:03/04/22 23:20 ID:PNs+Fbed
んじゃ晒すニダ。

【A】眼根・耳根・鼻根・舌根・身根・意根

悪問ミアナムニダ〜。
次問も用意しとるニダが、連続もアレなんで
ひとまずどなたかお願いニダ。
227ちょんまげ:03/04/22 23:21 ID:h9JJxRTs
【Q】んじゃ、世界で一番長い橋の名前とその長さは?
228うまいモンはうまい:03/04/22 23:22 ID:8VcZhxnw
>213
 これかなぁ。でもいまだに橋は架かってないみたい。
文章の終わりの方に
>島に小学校が無かったので、久米島まで子供たちは「竹馬」で
>海を渡りながら集団登下校をしていた。時々転んだが、慣れたら
>濡れずに行き帰りができた(当時の写真を見せてもらった)。

http://homepage3.nifty.com/haebaruryoji/18kuukannXdashutsu.htm
229キムさん@キムチ好き:03/04/22 23:22 ID:PNs+Fbed
ありゃりゃ…
>>224ちょんまげさん>>225しゃちぼんさん3個ずつぴんぽ〜ん♪ニダ。
230195 ◆IyApGKf56Q :03/04/22 23:25 ID:ej1sGLng
ジャスミン茶も買って来たから混ぜて飲んでます。
>>227
戦場にかける橋
長さ・・・日曜洋画劇場で二週間またぎ
231ちょんまげ:03/04/22 23:26 ID:h9JJxRTs
>230
ナイスボケ!
お〜い、山田君!座布団3枚持ってきてオクレ!
232ぼネコ:03/04/22 23:26 ID:5Uxn6Yu3
デタラメで,第三備讃瀬戸大橋,長さは5kmだぼ。
233しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/04/22 23:26 ID:OdWSfCxB
>>227

たしかオーストラリアにある・・・

クルマのCMによく出てくる・・・

15キロくらいあったような・・・
234ちょんまげ:03/04/22 23:28 ID:h9JJxRTs
>233
アメリカのニューオリンズだよ。

長さは、もっと長い。
235ソープ:03/04/22 23:28 ID:ZPC0+G5z
>>227
長い名前なのよね=〜〜〜
236でぽん ◆DeponAI7WU :03/04/22 23:29 ID:Ps/yvlAb
キーウェスト?
237大人の名無しさん:03/04/22 23:30 ID:pOjH9Uim
ウタダヒカルの曲かかってるCMのやつですよね・・・
238ちょんまげ:03/04/22 23:31 ID:h9JJxRTs
>236
ハズレ。
ヒント 第二レーン・ポンチャートレイン・○○○○o○橋
239ちょんまげ:03/04/22 23:32 ID:h9JJxRTs
>237
ウィッス!
240しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/04/22 23:32 ID:OdWSfCxB
あれ?アメリカでしたっけ?

>>237さん、それですw

んじゃ20キロ?

名前は知らないです。
241ちょんまげ:03/04/22 23:34 ID:h9JJxRTs
多分CMを良く見てないとわからないでしょうね。
マラソンの距離よりは短いです。
242ちょんまげ:03/04/22 23:36 ID:h9JJxRTs
もうダメぽ。答えを晒します。

第二レーン・ポンチャートレイン・コーズウェイ橋
38,422km

やはりこの問題は失敗だったな。
243ソープ:03/04/22 23:38 ID:ZPC0+G5z
海にかかっている橋なのか?
湖にかかっている橋なのか?
一時停止しなくっちゃ〜見えないよね。
244ちょんまげ:03/04/22 23:40 ID:h9JJxRTs
>243
ボンチャートレイン湖という湖だす。

気分を取り直して、もう一問。
【Q】パチンコといえば名古屋が有名ですが、
パチンコ台の生産台数を愛知県と二分している
県は、どこでしょう?
245て ◆igXgFV8rSo :03/04/22 23:41 ID:cnqJLC0e
>>244
群馬県
246ソープ:03/04/22 23:42 ID:ZPC0+G5z
香川!
247ちょんまげ:03/04/22 23:43 ID:h9JJxRTs
>245
正解!
桐生市にパチンコメーカーがあります。
248しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/04/22 23:43 ID:OdWSfCxB
あの〜ちょんまげさん・・

キロじゃなくてメートルですよね・・>>242
249て ◆igXgFV8rSo :03/04/22 23:44 ID:cnqJLC0e
>>247
「チン○」とかつくネタにはすぐ反応しまつ
250ちょんまげ:03/04/22 23:46 ID:h9JJxRTs
>248
あ、小数点とコンマを間違えた!
イタリヤコンマ
251ちょんまげ:03/04/22 23:48 ID:h9JJxRTs
【Q】もひとつパチンコクイズ
現代のパチンコブームのきっかけを作った
パチンコ台は何でしょうか?
252大人の名無しさん:03/04/22 23:49 ID:7BIBwgH7
ビッグシューター!
253て ◆igXgFV8rSo :03/04/22 23:49 ID:cnqJLC0e
>>251
ゼロタイガー?
254ちょんまげ:03/04/22 23:50 ID:h9JJxRTs
>252・253
もっと前です。
昭和25年です。
天4釘を始めて採用した台です。
255ぼネコ:03/04/22 23:52 ID:5Uxn6Yu3
チューリップかぼ。
256ちょんまげ:03/04/22 23:54 ID:h9JJxRTs
>255
違います。もっと前です。

○○ゲージ(漢字二文字)です。

ぼネコさんなら、CMで見てると思うんだが。
257195 ◆IyApGKf56Q :03/04/22 23:54 ID:ej1sGLng
正村ゲージ
258大人の名無しさん:03/04/22 23:55 ID:dA8vmjwU
ニコラス?
259て ◆igXgFV8rSo :03/04/22 23:56 ID:cnqJLC0e
>>256
Nゲージ
260195 ◆IyApGKf56Q :03/04/22 23:56 ID:ej1sGLng
今の台の基本となる、あの芸術性の高い釘配列。
正村氏考案です。
261ちょんまげ:03/04/22 23:56 ID:h9JJxRTs
>257
正解!
よかった〜、わからん問題ばかり出してたら
このスレのストッパーになることろだった。
262ぼネコ:03/04/22 23:56 ID:5Uxn6Yu3
ふぁりゃ〜んぼ。
訳ワカメぼ。
263ちょんまげ:03/04/23 00:01 ID:zeD26sK/
264大人の名無しさん:03/04/23 00:02 ID:34em3h2l
寝落ち前瞬殺Q。
【Q】
日本一深い湖は?
265大人の名無しさん:03/04/23 00:03 ID:0wuI8qEG
摩周湖!
266コービー博士:03/04/23 00:03 ID:VPSLJ1Hb
池田湖
267コービー博士:03/04/23 00:04 ID:VPSLJ1Hb
田沢湖だった・・
268大人の名無しさん:03/04/23 00:07 ID:34em3h2l
>>267
せーかーい!!
【A】田沢湖
魚がいない、とっても不気味な湖。
269コービー博士:03/04/23 00:11 ID:VPSLJ1Hb
(知人の苗字で憶えていて、うっかり間違ってしまった(w )
270クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/04/23 17:36 ID:jBiFxlkR
>>72
じゃなくて、、、
ヨハン・シュトラウスII世の「常動曲」とかの、
クラシック音楽ネタです。
271クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/04/23 19:46 ID:jBiFxlkR
>>187
それ知ってました。
30年ほど前の新聞に、竹馬で登校する児童が載ってましたね。

ちなみに、、、
現在は、水牛が牛車を引いて観光客を渡してます。
272キムさん@キムチ好き:03/04/23 21:52 ID:LpXc8T0b
呼び水問題いくニダ。

【Q】
宋書倭国伝に記載されている「倭の五王」とは?
273ぼネコ:03/04/23 21:53 ID:03cKOMZZ
呼び水で沈没だぼ。
274キムさん@キムチ好き:03/04/23 21:55 ID:LpXc8T0b
>>273 ぼネコさん
その返しは◎ニダ(wニダ
275でぽん ◆DeponAI7WU :03/04/23 21:57 ID:aVyKEvS8
おばんです。
>272 う〜ん、わかんない・・・ブクブクブクブク・・・
276ドザエもん ◆Averue.NUM :03/04/23 22:00 ID:m/wxpRxd
>>272 わかんない・・・
277かなづち:03/04/23 22:01 ID:JBTmjZNt
上杉謙信、武田信玄、今川義元、織田信長、豊臣秀吉でドウダ!?
ところで、宋って、いつ頃だろう?
278阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/04/23 22:01 ID:m/wxpRxd
「倭の国」って、いつ頃まで言われてたんでしょうね?
279て ◆igXgFV8rSo :03/04/23 22:03 ID:4jUIdNey
>>272
「倭」?  私、外国ネタは苦手です。。。
280でぽん ◆DeponAI7WU :03/04/23 22:04 ID:aVyKEvS8
>278 「多分」古墳時代・・・だと思います
281ぼネコ:03/04/23 22:05 ID:03cKOMZZ
「倭国伝」なんて書いてあるから「宗書」なんて考えていなかったぼ。
日宗貿易が行われていたのが室町時代だから,かなづちさんの答えで
かなり合っていると思われぼ。
282大人の名無しさん:03/04/23 22:05 ID:Ft8f123J
珍済武○○?
283ちょんまげ:03/04/23 22:06 ID:JBTmjZNt
聖徳太子、日本武尊、卑弥呼、蘇我入鹿、中大兄皇子でドウダ!?
284キムさん@キムチ好き:03/04/23 22:06 ID:LpXc8T0b
とりあえず皆さん集まってきたよーニダから晒すニダ(wニダ

>>272
【A】讃・珍・済・興・武

比定される天皇はそれぞれ、
讃=仁徳(または応神・履中)
珍=反正(または履中)
済=允恭
興=安康
武=雄略 ニダ。
285大人の名無しさん:03/04/23 22:06 ID:IuelfDb3
>>272
漢字忘れたけど
さん・ちん・せい・こう・武
286大人の名無しさん:03/04/23 22:06 ID:IuelfDb3
>>284
あ・・・遅かった。
287大人の名無しさん:03/04/23 22:08 ID:lOPObVC2
>>272
讃・珍・済・興・武

>>277
宋は5世紀の王朝。
平清盛の「日宋貿易」のお相手とは別。

>>278
「日本」の国号が使われ始めた時期についてはなお議論があるが、
多分7世紀頃のことで、それ以前は少なくとも中国では「倭」と
認識されていた。
288キムさん@キムチ好き:03/04/23 22:09 ID:LpXc8T0b
あ、ちと早かたニダか。
>>282さん3つぴんぽん♪ニダ。
>>285さん漢字でないのはおしーニダがほぼ完璧ぴんぽ〜ん♪ニダ。
289287:03/04/23 22:10 ID:lOPObVC2
ちぇっ
余計なこと書いてたら遅れたか
290キムさん@キムチ好き:03/04/23 22:10 ID:LpXc8T0b
さらに>>287さん完璧ぴんぽ〜ん♪ニダ。
291ぼネコ:03/04/23 22:11 ID:03cKOMZZ
【Q】「神武以来の天才」と謳われた棋士(将棋界)は誰ぼ?
292287:03/04/23 22:11 ID:lOPObVC2
>>291
加藤一二三
293阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/04/23 22:12 ID:m/wxpRxd
>>280 でぽんさん >>287 名無しさん
レスありがとうございます。

>>289 す、すいません。

>>291 加藤一二三
294でぽん ◆DeponAI7WU :03/04/23 22:12 ID:aVyKEvS8
小池重明?
295阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/04/23 22:13 ID:m/wxpRxd
>>294 でぽんさん
小池のこと知ってるんだ。
296クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/04/23 22:14 ID:xv2pnik8
>>291
中原 誠 と 谷川浩二 の間に名人になった人
297ぼネコ:03/04/23 22:14 ID:03cKOMZZ
>>292さん,>>293阿部竜王さん
 正解だぼ。

【Q】「神武以来の天才以来の天才」と謳われた棋士(将棋界)は誰ぼ?
298でぽん ◆DeponAI7WU :03/04/23 22:14 ID:aVyKEvS8
>295 将棋は素人ですが・・・真剣師ですよね。
TVでやってました(知ってるつもり)
299287:03/04/23 22:15 ID:lOPObVC2
>>293
こちらこそ失礼。つい口が(手が)滑りました

>>294
「最後の真剣師」ですね
300クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/04/23 22:15 ID:xv2pnik8
×谷川浩二
○谷川浩司
301コービー博士:03/04/23 22:15 ID:VPSLJ1Hb
大昔連想ゲームに出ていたのを見たことがありますね。
加藤一二三(神武以来の天才)
302ぼネコ:03/04/23 22:15 ID:03cKOMZZ
>>296 クジラのベーコンさん
 粋な答え方ですね。
303キムさん@キムチ好き:03/04/23 22:16 ID:LpXc8T0b
神武の頃に将棋なんてあたニダかね…?
304ぼネコ:03/04/23 22:16 ID:03cKOMZZ
>>302訂正
 粋な答え方だぼ。
305クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/04/23 22:16 ID:xv2pnik8
>>297

沖縄の毒蛇?
306阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/04/23 22:18 ID:m/wxpRxd
>>304 そこを訂正かよ!(w
307ぼネコ:03/04/23 22:19 ID:03cKOMZZ
>>303 キムさん@キムチ好きさん
 「神武以来の天才」と謳われたのは,神武景気の時だったからで,
 それを言うと神武の時代にお金があったのかとなるぼ(W

>>305 クジラのベーコンさん
 は? ぶ〜だぼ。
308でぽん ◆DeponAI7WU :03/04/23 22:19 ID:aVyKEvS8
【Q】共通点は?
愛しのロクサーヌ(フレッド・スケピシ1987)
エイジ・オブ・イノセンス 汚れなき情事(スコセッシ1993)
オースティン・パワーズ(ジェイ・ローチ1997)
恐怖の報酬(アンリ・ジョルジュ・クルーゾー1952)
クール・ランニング(ジョン・タートルトーブ1993)
ジャングル・ブック(スティーヴン・ソマーズ1994)
タイタニック(ジェームズ・キャメロン1997)
トゥルーライズ(ジェームズ・キャメロン1994)
ナッティ・プロフェッサー2 クランプ家の面々(ピーター・シーガル2000))
2001年宇宙の旅(キューブリック1968)
バトル・ロワイアル(深作欣二2000)
ハンニバル(リドリー・スコット2001)
フェリスはある朝突然に(ジョン・ヒューズ1986)
ポンヌフの恋人(レオス・カラックス1991)
ラストエンペラー(ベルトルッチ1987)
309コービー博士:03/04/23 22:21 ID:VPSLJ1Hb
>>297
谷川浩司??
310阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/04/23 22:21 ID:m/wxpRxd
>>297 そういう言われ方をされた棋士がいるんですか?
知らないけど、

渡辺明?
311でぽん ◆DeponAI7WU :03/04/23 22:22 ID:aVyKEvS8
>>297 ぼねこさん、すいません。出題中でしたね。
>>308 一旦下げます。
312キムさん@キムチ好き:03/04/23 22:25 ID:LpXc8T0b
>>308 R指定ニダ?
313しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/04/23 22:25 ID:GU47buHA
こんばんは


広島出身?ですぐに亡くなった人?
314ぼネコ:03/04/23 22:25 ID:03cKOMZZ
>>307 クジラのベーコンさん
 おいらの「は? ぶ〜だぼ」ってわかったかぼ?

>>309 コービー博士
 正解だぼ〜。

>>310 阿部竜王さん
 おちゃらけで一部では言われて活字にもなったぼ。

加藤一二三−14歳でプロ棋士,18歳でA級八段,20歳で名人挑戦
谷川浩司−14歳でプロ棋士,19歳でA級八段,21歳で名人獲得
だぼ。
315でぽん ◆DeponAI7WU :03/04/23 22:28 ID:aVyKEvS8
>312 キムチ好きさん、ブ〜です(w
「恐怖の報酬」の頃にR指定無いのでは(と、マジレス)
316阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/04/23 22:29 ID:m/wxpRxd
>>308 日本人が嫌な役で出てる
317コービー博士:03/04/23 22:29 ID:VPSLJ1Hb
>>308
アバンタイトル?
318でぽん ◆DeponAI7WU :03/04/23 22:29 ID:aVyKEvS8
ぼねこさん、失礼しました
【Q】共通点は?
愛しのロクサーヌ(フレッド・スケピシ1987)
エイジ・オブ・イノセンス 汚れなき情事(スコセッシ1993)
オースティン・パワーズ(ジェイ・ローチ1997)
恐怖の報酬(アンリ・ジョルジュ・クルーゾー1952)
クール・ランニング(ジョン・タートルトーブ1993)
ジャングル・ブック(スティーヴン・ソマーズ1994)
タイタニック(ジェームズ・キャメロン1997)
トゥルーライズ(ジェームズ・キャメロン1994)
ナッティ・プロフェッサー2 クランプ家の面々(ピーター・シーガル2000))
2001年宇宙の旅(キューブリック1968)
バトル・ロワイアル(深作欣二2000)
ハンニバル(リドリー・スコット2001)
フェリスはある朝突然に(ジョン・ヒューズ1986)
ポンヌフの恋人(レオス・カラックス1991)
ラストエンペラー(ベルトルッチ1987)
319:03/04/23 22:30 ID:BMIStVml
こんばんわ、お久しぶりです。

フィルムがフジ?
320ぼネコ:03/04/23 22:30 ID:03cKOMZZ
羽生善治−15歳でプロ棋士,23歳でA級八段,24歳で名人獲得
渡辺明−15歳でプロ棋士
だぼ。

>>313 しゃちぼんさん
 村山聖−羽生との対戦成績は6勝7敗だぼ。
321クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/04/23 22:30 ID:xv2pnik8
>>314

素直に谷川浩司でよかったのですね、、、

ちなみに、、、
羽生善治の最初の7冠奪取を阻止したのが谷川王将(当時)でした。
あの時の谷川はヒールな役回りでしたが、
実は、小生は谷川を応援しておりました。
なぜって、
あの年、谷川は阪神大震災で被災しマイホームを失ったのでした。
322しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/04/23 22:33 ID:GU47buHA
>>320 ぼネコさん

レスありがとうございます、そう、村山聖さんでした。
323ぼネコ:03/04/23 22:34 ID:03cKOMZZ
おいらの出題はここまでだぼ。
でぼんさんの問題は,知っている題名が『タイタニック』だけなので沈没だぼ。
324でぽん ◆DeponAI7WU :03/04/23 22:34 ID:aVyKEvS8
>>316 竜王、ストーリーには「直接は」関係ないです。
>>317 博士、アバンタイトルの意味が分からずググッて来ました。ブ〜です
>>319 あさん、そこまでは(w
325でぽん ◆DeponAI7WU :03/04/23 22:36 ID:aVyKEvS8
>323 ぼねこさん、私も出題の一部しか見てません(w

【Q】共通するBGMは?
愛しのロクサーヌ(フレッド・スケピシ1987)
エイジ・オブ・イノセンス 汚れなき情事(スコセッシ1993)
オースティン・パワーズ(ジェイ・ローチ1997)
恐怖の報酬(アンリ・ジョルジュ・クルーゾー1952)
クール・ランニング(ジョン・タートルトーブ1993)
ジャングル・ブック(スティーヴン・ソマーズ1994)
タイタニック(ジェームズ・キャメロン1997)
トゥルーライズ(ジェームズ・キャメロン1994)
ナッティ・プロフェッサー2 クランプ家の面々(ピーター・シーガル2000))
2001年宇宙の旅(キューブリック1968)
バトル・ロワイアル(深作欣二2000)
ハンニバル(リドリー・スコット2001)
フェリスはある朝突然に(ジョン・ヒューズ1986)
ポンヌフの恋人(レオス・カラックス1991)
ラストエンペラー(ベルトルッチ1987)
326大人の名無しさん:03/04/23 22:37 ID:2sUg6MiH
¥1500DVD
327阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/04/23 22:38 ID:m/wxpRxd
>>325 チャイコフスキー?
328キムさん@キムチ好き:03/04/23 22:38 ID:LpXc8T0b
>>325 クラシックニダ?
329コービー博士:03/04/23 22:39 ID:VPSLJ1Hb
シュトラウス?
330でぽん ◆DeponAI7WU :03/04/23 22:39 ID:aVyKEvS8
>326 そうなんですか?
331:03/04/23 22:39 ID:BMIStVml
美しく青きドナウ?
332キムさん@キムチ好き:03/04/23 22:39 ID:LpXc8T0b
>>325 ウィーンフィルハーモニーニダ?
333クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/04/23 22:40 ID:xv2pnik8
>>325
日本語吹替え版で、同じオーケストラがアフレコしてるとか?
334でぽん ◆DeponAI7WU :03/04/23 22:40 ID:aVyKEvS8
>>327-328 その線でお考え下さい
>>329 博士、つまり?
335でぽん ◆DeponAI7WU :03/04/23 22:41 ID:aVyKEvS8
>>331 あさん、正解!! お見事!!!
336大人の名無しさん:03/04/23 22:42 ID:Ft8f123J
「美しき青きドナウ」?
337クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/04/23 22:42 ID:xv2pnik8
「2001年宇宙の旅」のBGMは
・「ツァラトゥストラはかく騙りき」ベーム指揮ウィーンフィル
・「美しく青きドナウ」カラヤン指揮ベルリンフィル
338コービー博士:03/04/23 22:44 ID:VPSLJ1Hb
うーん・・恐怖の報酬と2001年宇宙の旅は間違いなくそうですが・・
タイタニックでも使われました?
339:03/04/23 22:44 ID:BMIStVml
やった。

恐怖の報酬で最後事故る時に聞いていたんですよね。
それと、2001年しか知りませんでした
340クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/04/23 22:45 ID:xv2pnik8
>>338
ダイニングの「弦楽4重奏」でした。
341阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/04/23 22:45 ID:m/wxpRxd
>>335
♪ちゃら〜ん、ちゃらら〜ん、ちゃらっらっちゃっちゃん♪ってやつ?
342でぽん ◆DeponAI7WU :03/04/23 22:45 ID:aVyKEvS8
>>336 大人の名無しさんID:Ft8f123J、惜しかった・・・
>>337 クジラのベーコンさん、凄すぎ!
343コービー博士:03/04/23 22:46 ID:VPSLJ1Hb
>>339 あさん
マリオ(イブモンタン)が帰りの運転中、恋人のベラクルーゾーが
それを待って踊っているときの曲ですね。
344クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/04/23 22:47 ID:xv2pnik8
過去問で、、、
「ウィーンフィル新春コンサートお約束のアンコール曲を2つ」
と出題したのは小生です。
345でぽん ◆DeponAI7WU :03/04/23 22:48 ID:aVyKEvS8
>>341 チャーーラーーラーーラーーラッ、チャーラッ、チャーラッ・・・
ってやつです(なんだそりゃ?
346:03/04/23 22:49 ID:BMIStVml
>>343博士さん
たしか、二人で同じ曲を聴いていたんですよね。
347クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/04/23 22:50 ID:xv2pnik8
>>341
そのリズムは「春の声」のイントロ部分だと思われ、、、
348コービー博士:03/04/23 22:52 ID:VPSLJ1Hb
>>346 あ さん
そうそう。(ネタバレになるのでこれくらいで・・)
昔「恐怖の報酬」のイブモンタンとペータバンアイクの役名
(マリオとルイージ)を問題に出しました。
349キムさん@キムチ好き:03/04/23 22:52 ID:LpXc8T0b
この面子なら瞬殺のはずニダ。

【Q】
快獣ブースカががっかりした時は「シオシオのパ〜」。
では怒った時に言う言葉は?
350でぽん ◆DeponAI7WU :03/04/23 22:52 ID:aVyKEvS8
351阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/04/23 22:52 ID:m/wxpRxd
>>345 >>347 おれ、曲とタイトルが一致してない多分・・・
352ぼネコ:03/04/23 22:54 ID:03cKOMZZ
『怪獣ブースカ』は見ていなかったぼ。
353でぽん ◆DeponAI7WU :03/04/23 22:55 ID:aVyKEvS8
ブブブのブ〜?
354ぼネコ:03/04/23 22:55 ID:03cKOMZZ
待てよぼ。
塩塩の反対だから「シュガー!」ぼ。
355キムさん@キムチ好き:03/04/23 22:57 ID:LpXc8T0b
あり?
「◯◯◯◯の◯◯◯◯◯」ニダ。
356:03/04/23 22:57 ID:BMIStVml
頭から煙を抱くのは覚えているけどなんかいったんでしたっけ?
357阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/04/23 22:58 ID:m/wxpRxd
>>350 サンキュです。ちがった・・・。(w
358コービー博士:03/04/23 22:58 ID:VPSLJ1Hb
プリプリのプリリンパ?
359ちょんまげ:03/04/23 22:59 ID:JBTmjZNt
とってんぱ〜のにゃんぱらり!
360クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/04/23 23:00 ID:xv2pnik8
初代・ブースカの声は、故・高橋和枝。
=初代・金田正太郎
=2代目・磯野カツオ
361キムさん@キムチ好き:03/04/23 23:00 ID:LpXc8T0b
>>358 博士惜しーニダ。あと2文字ニダ。
「プリプリの◯リリン◯」ニダ。
362ぼネコ:03/04/23 23:00 ID:03cKOMZZ
「ウルトラのちちがいる」だぼ。
363コービー博士:03/04/23 23:01 ID:VPSLJ1Hb
>>361
プリプリのクリリンポ?
364ちょんまげ:03/04/23 23:03 ID:JBTmjZNt
ブルセラに父がいる by タモリ
365キムさん@キムチ好き:03/04/23 23:03 ID:LpXc8T0b
>>363
クの「行」とポの「段」は合っとるニダ(wニダ
366コービー博士:03/04/23 23:03 ID:VPSLJ1Hb
プリプリは赤坂小町
367コービー博士:03/04/23 23:05 ID:VPSLJ1Hb
えーい(w
プリプリのキリリント?
368クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/04/23 23:05 ID:xv2pnik8
>>366
おぃおぃ
369阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/04/23 23:06 ID:m/wxpRxd
>>365 プリプリのケリリンコ
370コービー博士:03/04/23 23:06 ID:VPSLJ1Hb
プリプリのキリリンコかな?
371クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/04/23 23:06 ID:xv2pnik8
フリフリはタイガース
372ちょんまげ:03/04/23 23:07 ID:JBTmjZNt
プリプリのカリリンプ
373うまいモンはうまい:03/04/23 23:07 ID:5JstEJKb
プリプリのヒネリンコ
374キムさん@キムチ好き:03/04/23 23:07 ID:LpXc8T0b
>>367博士と>>369竜王の合わせとくれニダ。
375コービー博士:03/04/23 23:08 ID:VPSLJ1Hb
>>371 クジラのベーコンさん
スパイダースのデビュー曲では?
376キムさん@キムチ好き:03/04/23 23:09 ID:LpXc8T0b
は〜、よーやく>>370博士ぴんぽ〜ん♪ニダ。
こんだけ特ヲタ揃てこげに苦労するとは思わんかたニダ(wニダ
377クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/04/23 23:09 ID:xv2pnik8
>>375
あっ、、、^o^;
378阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/04/23 23:10 ID:m/wxpRxd
(なんか今日盛況だな〜。)
379コービー博士:03/04/23 23:11 ID:VPSLJ1Hb
>>376 キムさん@キムチ好きさん
最後は何がなんだか分からなく・・(w
380ぼネコ:03/04/23 23:12 ID:03cKOMZZ
順列組み合わせの世界だぼ。
381クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/04/23 23:13 ID:xv2pnik8
特ヲタ名誉挽回

【Q】東宝の「ゴジラ」シリーズで、米軍が出てくる作品を2つageよ。
382ちょんまげ:03/04/23 23:15 ID:JBTmjZNt
ゴジラ対キングコング
383クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/04/23 23:15 ID:xv2pnik8
>>382
惜しい。タイトルを正確に。
384コービー博士:03/04/23 23:16 ID:VPSLJ1Hb
キングコング対ゴジラ
385ちょんまげ:03/04/23 23:16 ID:JBTmjZNt
じゃあ、キングコング対ゴジラ
386キムさん@キムチ好き:03/04/23 23:17 ID:LpXc8T0b
>>381
1984年版『ゴジラ』と…
387クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/04/23 23:18 ID:xv2pnik8
>>384
正解。
ゴジラ映画では在日米軍が、日本で怪獣と戦うシーンは皆無です。
「キングコング対ゴジラ」
では、
ゴジラがアラスカの米軍基地を壊滅させます。

あと1つは?
388クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/04/23 23:20 ID:xv2pnik8
>>384-386 正解

沖縄の嘉手納基地から弾道ミサイルを発射します。
対ゴジラめがけてではなく、
ソ連の核ミサイルを迎撃するためです。
389ちょんまげ:03/04/23 23:20 ID:JBTmjZNt
南海の大決戦!
390キムさん@キムチ好き:03/04/23 23:21 ID:LpXc8T0b
いや『怪獣総進撃』ニダか。
391コービー博士:03/04/23 23:21 ID:VPSLJ1Hb
ゴジラ対メカゴジラ?
392コービー博士:03/04/23 23:21 ID:VPSLJ1Hb
キングギドラ対ゴジラ?
393クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/04/23 23:22 ID:xv2pnik8
『怪獣総進撃』では、
ゴジラがNY国連ビルを破壊しますが、
米軍とは交戦しません。
394キムさん@キムチ好き:03/04/23 23:24 ID:LpXc8T0b
エメリッヒ版ゴジラにも米軍出て来ると思われニダ…。
395大人の名無しさん:03/04/23 23:25 ID:NH16+RaK
貴方はこの凄さを!体験したか?

http://yhst777.soho.bz/


http://www.girls-chat.com/

396クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/04/23 23:25 ID:xv2pnik8
【Q】東宝の「ゴジラ」シリーズで、米軍が出てくる作品を2つageよ。

【A】
ゴジラ映画では在日米軍が、日本で怪獣と戦うシーンは皆無です。

「キングコング対ゴジラ」
では、
ゴジラがアラスカの米軍基地を壊滅させます。

1984年版『ゴジラ』では
沖縄の嘉手納基地から弾道ミサイルを発射します。
対ゴジラめがけてではなく、
ソ連の核ミサイルを迎撃するためです。
397コービー博士:03/04/23 23:25 ID:VPSLJ1Hb
>>394 キムさん@キムチ好きさん
だから東宝限定なのでしょうね・・
398クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/04/23 23:25 ID:xv2pnik8
>>394
だから、、、「東宝の、、、」と。
399キムさん@キムチ好き:03/04/23 23:26 ID:LpXc8T0b
あ、ちゃんと東宝と書いとるニダね(wニダ
400206:03/04/23 23:26 ID:jNS3KQkZ
こんばんわ。ケント・ギルバートの提督だか艦長が艦砲射撃する奴は
どれだったっけ?
401クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/04/23 23:29 ID:xv2pnik8
>>400
[ゴジラvsキングギドラ]です。

副官(スピルバーグ少尉)は
ダニエル・カール(山形弁を喋るアメリカ人)でした。
402クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/04/23 23:31 ID:xv2pnik8
>>401小生
>副官(スピルバーグ少尉)

問題にすればよかった、、、
403206:03/04/23 23:36 ID:jNS3KQkZ
>>402そっちを問題にしてくれたなら・・・・。
 副官でしたか。従兵みたいな下士官かと思ってた。でも、貫禄の
ある顔、とそうじゃない顔ってあるんだな。
404コービー博士:03/04/23 23:37 ID:VPSLJ1Hb
ゴジラ対モスラ、ビオランテ、デストロイヤ?
405ちょんまげ:03/04/23 23:37 ID:JBTmjZNt
【Q】
1、ロボコン
406キムさん@キムチ好き:03/04/23 23:37 ID:LpXc8T0b
んじゃ続けて特ヲタ問題ニダ。

【Q】
『ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘』に
登場する悪の秘密結社の名前は?
407ちょんまげ:03/04/23 23:38 ID:JBTmjZNt
キムさん、続けて下さい。
405下げます。
408キムさん@キムチ好き:03/04/23 23:38 ID:LpXc8T0b
>>405 ロビンニダ!
409コービー博士:03/04/23 23:39 ID:VPSLJ1Hb
(答え出てたんですね・・汗)
410しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/04/23 23:39 ID:GU47buHA
あ、問題思いつきました

【Q】

デストロイヤーは駆逐艦を指しますが、

もともと何を駆逐するための船だったでしょう?
411しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/04/23 23:39 ID:GU47buHA
あっ・・失礼しました>>410下げます。
412ちょんまげ:03/04/23 23:40 ID:JBTmjZNt
>408
違います。

>406
死ね死ね団
413大人の名無しさん:03/04/23 23:42 ID:2sUg6MiH
>>406
赤いチョメチョメ
414大人の名無しさん:03/04/23 23:42 ID:IcW7uBdr
>>410
アントニオ猪木
415206:03/04/23 23:42 ID:jNS3KQkZ
>>410たぶん海賊。
416大人の名無しさん:03/04/23 23:43 ID:2sUg6MiH
>>410
Uーボート
417キムさん@キムチ好き:03/04/23 23:43 ID:LpXc8T0b
ちょんまげさん続けとくれニダ〜。
>>405 声の人ニダ?
418しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/04/23 23:43 ID:GU47buHA
>>414さん・・・w

(馬場じゃないんですね?)
419しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/04/23 23:44 ID:GU47buHA
>>417 キムさんスイマセンです

>>415-416
海賊、違います

Uボート(潜水艦)じゃないんですよw
420クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/04/23 23:44 ID:xv2pnik8
>>412
どちらも首領は同じ↓平田昭彦ですね。
http://kujibay.hp.infoseek.co.jp/img.jpg
421ちょんまげ:03/04/23 23:45 ID:JBTmjZNt
>417
んじゃ、お言葉に甘えて、
【Q】
1、ロボコン
2、ブーメラン
422キムさん@キムチ好き:03/04/23 23:45 ID:LpXc8T0b
なんかストッパーみたくなっちまたニダから晒すニダ(wニダ

>>406
【A】赤い竹
423ちょんまげ:03/04/23 23:46 ID:JBTmjZNt
>420
激藁!
424206:03/04/23 23:46 ID:jNS3KQkZ
商船かな?
425しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/04/23 23:47 ID:GU47buHA
>>422 キムさんホントにスイマセン・・・。

>>413さん 惜しかったですね。
426ちょんまげ:03/04/23 23:48 ID:JBTmjZNt
【Q】
1、ロボコン
2、ブーメラン
3、サザエ
427しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/04/23 23:48 ID:GU47buHA
>>424 206さん

軍艦です・・・戦艦の大敵

蟻と象みたいな・・。
428キムさん@キムチ好き:03/04/23 23:50 ID:LpXc8T0b
>>420 クジベーさん
平田昭彦は「赤い竹」の首領でなく警備隊長ニダよ。
429ちょんまげ:03/04/23 23:50 ID:JBTmjZNt
>427
魚雷
430しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/04/23 23:50 ID:GU47buHA
>>426 ちょんまげさんにも・・失礼しますです。
431206:03/04/23 23:51 ID:jNS3KQkZ
>>427ケネディーの乗ってたやつか!
 ちょんまげさんの問題、わかりそうでわらん・・・・・。
432大人の名無しさん:03/04/23 23:51 ID:FrybDoGA
空母?
433大人の名無しさん:03/04/23 23:51 ID:2sUg6MiH
回天
434ちょんまげ:03/04/23 23:51 ID:JBTmjZNt
【Q】
1、ロボコン
2、ブーメラン
3、サザエ
4、清水ミチコ
435しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/04/23 23:52 ID:GU47buHA
>>429 ちょんまげさん

そう!魚雷を発射する船

駆逐艦が出現するまでは

なんと呼んでいたでしょうか?
436大人の名無しさん:03/04/23 23:53 ID:YwVw6kM3
>>434
ミドリ
437ちょんまげ:03/04/23 23:53 ID:JBTmjZNt
【Q】
1、ロボコン
2、ブーメラン
3、サザエ
4、清水ミチコ
5、ワイアール星人
438しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/04/23 23:53 ID:GU47buHA
>>432さん
空母じゃないです。


>>433さん
回天は意味が違ってきますw
439て ◆igXgFV8rSo :03/04/23 23:54 ID:4jUIdNey
>>434
はやて?・・・・・・鉄ヲタ ハケーン
440しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/04/23 23:54 ID:GU47buHA
>>431 206さん

う〜ん・・魚雷艇じゃないんですが・・
441クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/04/23 23:54 ID:xv2pnik8
>>428
スマソ。司令は「神宮寺大佐」の中の人ですね。
442ちょんまげ:03/04/23 23:55 ID:JBTmjZNt
>436
正解!
1、ロボコンが居候している家の娘
2、ブーメランを使う戦隊ヒーロー
3、サザエの声
4、清水ミチコといえば、このキャラ
5、ワイアール星人の出た回のタイトル
443206:03/04/23 23:55 ID:jNS3KQkZ
水雷艇かな?鈴木貫太郎がのってたような。
444しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/04/23 23:56 ID:GU47buHA
>>440を訂正します

>>431 206さん正解〜


【A】

もともと水雷艇(魚雷艇)を駆逐するための
船だった。  ですた。
445大人の名無しさん:03/04/23 23:56 ID:+60EK8xa
水雷艇?
446コービー博士:03/04/23 23:56 ID:VPSLJ1Hb
(むずかった・)
447大人の名無しさん:03/04/23 23:56 ID:2sUg6MiH
魚雷を発射する船
略して「漁船」  チョット違う。
448しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/04/23 23:57 ID:GU47buHA
>>443 206さん

完全正解〜!

思いっきりそうです!ありがとさんでした。
449キムさん@キムチ好き:03/04/23 23:57 ID:LpXc8T0b
>>442
5しか判らんニダ…。
450しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/04/23 23:58 ID:GU47buHA
>>445さんも正解です


かぶり出題失礼致しました。
451206:03/04/23 23:58 ID:jNS3KQkZ
・・・・ブーメランといえば・・あれかとオモタヨ。
【Q】あれって何?
452しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/04/23 23:58 ID:GU47buHA
>>451

海底少年マリン?
453大人の名無しさん:03/04/23 23:58 ID:2sUg6MiH
怪獣王子
454クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/04/23 23:59 ID:xv2pnik8
>>451
怪獣王子?
最上秀樹?
455コービー博士:03/04/23 23:59 ID:VPSLJ1Hb
>>451 206さん
リングをつけろ?
456大人の名無しさん:03/04/23 23:59 ID:2sUg6MiH
オ〜〜〜ラ〜〜〜〜〜
457クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/04/24 00:00 ID:gN1/QQjQ
×最上
○西城
458コービー博士:03/04/24 00:00 ID:kK/P0qhZ
>>451
西条秀樹?
459クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/04/24 00:00 ID:gN1/QQjQ
>>451
まさか、、、アラン・ドロン?
460206:03/04/24 00:01 ID:VX1enFA9
はい、2票がはいった怪獣王子の勝ち!
【Q】ではあの歌を歌ってた人は?おっら〜、おっら〜♪
461キムさん@キムチ好き:03/04/24 00:02 ID:adnzRi8d
>>460 天地総子ニダ。
462クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/04/24 00:02 ID:gN1/QQjQ
>>460
「ど宝」のキャシー
463コービー博士:03/04/24 00:03 ID:kK/P0qhZ
  ↑そうでした〜
464206:03/04/24 00:04 ID:VX1enFA9
>>461うわっ!おみごと!これが瞬殺では・・問題がかわいそうだ〜。
465クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/04/24 00:04 ID:gN1/QQjQ
>>460
3代目・オバQ でもありますね。
466て ◆igXgFV8rSo :03/04/24 00:05 ID:ers0Cu8m
ふと思い出したので問題出します。
【Q】
小説家兼パンク歌手 町田康。
以前の名前は?

467大人の名無しさん:03/04/24 00:07 ID:Wa2EmYS4
町田町蔵
INU「メシ喰うな」
468て ◆igXgFV8rSo :03/04/24 00:07 ID:ers0Cu8m
>>467  正解
一瞬ですた。。。
469ちょんまげ:03/04/24 00:11 ID:sXIOi0Wp
【Q】次のロボットの名前を全部当ててちょ!
超電磁マシーン
超電磁ロボ
無敵鋼人
最強ロボ
勇者
無敵超人
470206:03/04/24 00:13 ID:VX1enFA9
親父な問題
【Q】アグネス・ラムの当時の愛車は?今はさすがに知らんわい。
471大人の名無しさん:03/04/24 00:13 ID:Wa2EmYS4
【Q】
では、小説家兼ロック歌手 辻仁成(つじひとなり)
以前の名前は?
472キムさん@キムチ好き:03/04/24 00:13 ID:adnzRi8d
>>469
無敵超人あ〜るニダ。

正直勇者ライディーンしか判らんニダ…。
473阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/04/24 00:14 ID:3n5GaB++
>>469
コンバトラーV
・・・
ザ・ボーグ
・・・
ライディーン
・・・
474206:03/04/24 00:14 ID:VX1enFA9
あ、でないみたい、じゃそろそろ・・・とちょんまげさんも私も
思ったのか?だぶりごめん。
475大人の名無しさん:03/04/24 00:14 ID:SGsvNqRX
>>469
勇者ライディーンしかわからんです。

超電磁マシーンはガキーン?
476大人の名無しさん:03/04/24 00:14 ID:Wa2EmYS4
>>471
あゎゎ、下げます。
477大人の名無しさん:03/04/24 00:15 ID:SGsvNqRX
>>469
最強ロボはボスボロット?
478ちょんまげ:03/04/24 00:16 ID:sXIOi0Wp
>473
ライディーンだけ正解

超電磁マシーン 
  超電磁ロボ 
   無敵鋼人 
   最強ロボ 
     勇者 ライディーン
無敵超人    
479大人の名無しさん:03/04/24 00:16 ID:SGsvNqRX
>>471
つじじんせい???
480大人の名無しさん:03/04/24 00:16 ID:Wa2EmYS4
>>470
suzukiジムニー
481大人の名無しさん:03/04/24 00:17 ID:Wa2EmYS4
>>479
正解!!!
482クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/04/24 00:17 ID:gN1/QQjQ
>>469
おまちどうさま、、、

超電磁マシーン・ボルテスV
超電磁ロボ・コン・バトラーV
無敵鋼人・ダイターン3
最強ロボ・ダイオージャ
勇者・ライディーン
無敵超人・サンボット3

究極超人あ〜る(おぃおぃ)
483キムさん@キムチ好き:03/04/24 00:18 ID:adnzRi8d
>>469 テコンVは入っとるニダ?
484206:03/04/24 00:18 ID:VX1enFA9
>>480遺憾なことに日本車では無いのだ。日本以外では人気無かっ
たくせに。もっと滑〜っとした感じの車。
485阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/04/24 00:19 ID:3n5GaB++
>>469
無敵鋼人 ジーク
最強ロボ ダイアポロンA
486大人の名無しさん:03/04/24 00:19 ID:Wa2EmYS4
サンバーン・・・なんとなく
487ちょんまげ:03/04/24 00:19 ID:sXIOi0Wp
なかなか出ないようなので、ロボット名
を出すので、当てはめてくれ。
ザンボット3
ダイオージャ
ボルテスV
ダイターン3
コンバトラーV
488大人の名無しさん:03/04/24 00:20 ID:SGsvNqRX
鋼鉄ジーグってのもあったですね。
489ちょんまげ:03/04/24 00:20 ID:sXIOi0Wp
>483
正解!
490クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/04/24 00:21 ID:gN1/QQjQ
×サンボット
○ザンボット
491大人の名無しさん:03/04/24 00:21 ID:Wa2EmYS4
ヌメーっとしてるんだったらコルベット?
492ちょんまげ:03/04/24 00:22 ID:sXIOi0Wp
間違えた!
>482クジラのベーコン さんが正解です!
493206:03/04/24 00:23 ID:VX1enFA9
さらしま〜す。天地総子よりは有名だと思うんだけどカルマン・ギヤ
でした。あのころ、全然胸の大きさに気がつかなかった。私も無垢だ
ったのだ。
494大人の名無しさん:03/04/24 00:24 ID:SGsvNqRX
カルメン・マキなら知ってますw
495クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/04/24 00:25 ID:gN1/QQjQ
ガルマン・ガミラス も知ってますが、、、
496キムさん@キムチ好き:03/04/24 00:25 ID:adnzRi8d
カルミンならよー喰ったニダが…。
497ちょんまげ:03/04/24 00:26 ID:sXIOi0Wp
サルマン・ハシミコフなら、(以下略
498206:03/04/24 00:26 ID:VX1enFA9
コービー博士だとカルメ焼き?
499大人の名無しさん:03/04/24 00:26 ID:7e13cwxo
キャラメル・ママも知ってますが、、、
500クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/04/24 00:29 ID:gN1/QQjQ
 Pink Ladyの「カルメン77」の曲名は、
「エアポート75」→「エアポート77」をヒントに、
「Gメン75」  →「Gメン77」→「カルメン77」
と、なったと言ってみる。
501大人の名無しさん:03/04/24 00:30 ID:SGsvNqRX
カルメン’77の振り興奮したクチですが、、、
502ちょんまげ:03/04/24 00:31 ID:sXIOi0Wp
>499
ユーミンファンですな。
503クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/04/24 00:32 ID:gN1/QQjQ
>>502
小生は、、、中島みゆき派でした。
504ちょんまげ:03/04/24 00:34 ID:sXIOi0Wp
>503
ゆきなかじマミの「慟哭」を聴くと、
一人でトイレに行けなくなる。
505大人の名無しさん:03/04/24 00:34 ID:Wa2EmYS4
テインパンアレイとか言ってみる
506206:03/04/24 00:34 ID:VX1enFA9
>>499キャラメル・ママとティン・パン・アレー(日本の)の境目
というか区別がいまいちわかってないんです。w
507クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/04/24 00:35 ID:gN1/QQjQ
>>505
バン・アレン帯 は バレンタイン と似ているとか言ってみる。
508ちょんまげ:03/04/24 00:37 ID:sXIOi0Wp
バッド・ニュース・アレン
509ちょんまげ:03/04/24 00:38 ID:sXIOi0Wp
遊民亭主とか言ってみる。
510206:03/04/24 00:40 ID:VX1enFA9
♪きったのっとおりで〜、そっばかっすのある〜、しょ〜じょをみつ
けたなら、と歌ってみる♪LP(死語)見ながら。
511クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/04/24 00:40 ID:gN1/QQjQ
>>509
【Q】その「遊民亭主」こと松任谷正隆が
   原田知世の「時をかける少女」で演じたのは、何の役?
512大人の名無しさん:03/04/24 00:40 ID:Wa2EmYS4
まつとうや は、博多弁みたいだと言ったりして
513ちょんまげ:03/04/24 00:42 ID:sXIOi0Wp
音楽教師?
514大人の名無しさん:03/04/24 00:43 ID:SGsvNqRX
>>511
高柳良一の親父の役(写真のみ出演)
515クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/04/24 00:47 ID:gN1/QQjQ
>>514
正解、、、大林フリーク?

深町くん(高柳良一)の父の遺影の役でした。
516大人の名無しさん:03/04/24 00:47 ID:Wa2EmYS4
ケンソゴル
517大人の名無しさん:03/04/24 00:50 ID:SGsvNqRX
>>515
尾道出身なもんで、昔ちとハマりました。
授業で観せられたこともあります。
518大人の名無しさん:03/04/24 00:51 ID:7e13cwxo
>>516
ワレワレハ、ミュ〜タント ダ !!
519クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/04/24 00:52 ID:gN1/QQjQ
>>517
では尾道関連で、、、焦らず読んでね

【Q】「さびしんぼう」のピアノ曲は、、、
520クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/04/24 00:54 ID:gN1/QQjQ
みんな落ちたみたいなので、止めますか?
521大人の名無しさん:03/04/24 00:54 ID:SGsvNqRX
>>519
とりあえず、殿馬w
522大人の名無しさん:03/04/24 00:55 ID:SGsvNqRX
>>520
正解が気になるので、この問題を最後にしましょうw
523大人の名無しさん:03/04/24 00:55 ID:Wa2EmYS4
ビル・エバンス
524クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/04/24 00:56 ID:gN1/QQjQ
【Q】「さびしんぼう」のピアノ曲は、ショパンの「別れの曲」ですが、
   「転校生」のオープニングのバイオリン曲は?
525518:03/04/24 00:56 ID:7e13cwxo
違った(NEW)タイムトラベラー原田知世か
526キムさん@キムチ好き:03/04/24 00:57 ID:adnzRi8d
>>524
ヴィバルディ「四季」ニダ?
527大人の名無しさん:03/04/24 00:58 ID:Wa2EmYS4
あがた森魚「赤色エレジー」
528大人の名無しさん:03/04/24 01:01 ID:SGsvNqRX
なんだっけ・・・???
529206:03/04/24 01:01 ID:VX1enFA9
ケメのバイオリンのお稽古、なわけないです。そろそろ落ちます。
お休みなさい。
530クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/04/24 01:03 ID:gN1/QQjQ
大林作品は観ませんか?

【Q】「さびしんぼう」のピアノ曲は、ショパンの「別れの曲」ですが、
   「転校生」のオープニングのバイオリン曲は?

【A】シューマン の「トロイメライ」でした。
531大人の名無しさん
トロイメライか・・・