■ラーメソの食塩量を調べてしまう■減塩○

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
1日8グラム目標!といわれても・・。
ラーメソつゆごと食ったらほぼアウト!
食べ物の食塩表示とかカロリー表示をいつも
精読してしまう・・。
2大人の名無しさん:03/04/04 13:44 ID:/0wOtK9D
私はスープほとんど飲まないようにしてるよ。
3 ◆6n14zYnAho :03/04/04 14:26 ID:d8KFp7k7
残ったスープに御飯を入れて食べてしまう・・・
(゚д゚)ウマー
だけど、体に悪い。

モウダメポ
4黄昏ブルース ◆lFBLUESV4w :03/04/04 14:33 ID:hnUBQOfi
ラーメンのスープが気になるんなら、ラーメン屋そのものに逝かんほうがイイんじゃない?
私は後悔しようが飲みますね、全部。
ソレ目的で逝ってるようなもんだし。

「いまを生きる!」

・・・ってリキむほどではないが・・・。
5大人の名無しさん:03/04/04 15:45 ID:kU28AT9m
食塩かよ。。。。
6過酸化水素:03/04/04 16:29 ID:q1wpMN/h
演歌ナトリウムでございます
7大人の名無しさん:03/04/05 13:59 ID:Rw+/DPbE
高血圧だ
8大人の名無しさん:03/04/05 14:00 ID:V4F05WHs
アダルト激安DVD一枚900円!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルト激安DVD一枚900円!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルト激安DVD一枚900円!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルト激安DVD一枚900円!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルト激安DVD一枚900円!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルト激安DVD一枚900円!
http://www.net-de-dvd.com/
9エヴァタゲリオン ◆ZYEMgbhZg2 :03/04/05 14:06 ID:zyjUPa5L
>>8
減塩スレだ。シオ吹く奴は出ていってくれ。
10大人の名無しさん:03/04/06 13:04 ID:Dbtmfsmv
水戸泉は1回に1キロの塩をまきますた。
11大人の名無しさん:03/04/06 14:42 ID:HrW2qI7x
塩分取りすぎたと思ったら、水かビールをたらふく飲んで小便すりゃ
少しは出て行くんじゃないの?
12大人の名無しさん:03/04/06 16:29 ID:zUt8XtPP
ナトリウム表示なんとかしろ!
13大人の名無しさん:03/04/08 13:46 ID:nbofZR9b
ところで立花理佐のファンだった香具師いるか??
14大人の名無しさん:03/04/08 14:29 ID:MAxdMbvb
俺は健康の為じゃなくて、気持ち悪くなるからラーメンのスープは毎回残すね。
あれ全部飲み干すヤツってスゲェよ。身体のどっかの機能が麻痺ひてるとしか思えん。
蓮華(れんげ)ですする程度には美味しくても、とても飲む気にはなれん。
よく「スープを残すヤツは邪道だ!」とかいうフザけた事言う輩がいるけど、
よけいなお世話だっつうの。こっちは金払ってんだから、好きなように食わせろって。
せっかく美味しく頂けたのに、最後の締めで気持ち悪くなるなんてゴメンだよ。

俺はカロリーや成分表を馬鹿みたいに気にしてるヤツは嫌いだね。
そんな連中は、よっぽど普段から変な物を食ってるんだろう。お菓子ばっかりとか。
俺みたいに、毎日ゴハンと味噌汁、焼き魚に納豆、野菜を食していれば何も心配する事はねぇ。
焼肉なんざ半年に1度、ラーメンは2ヵ月に1度、たま〜に食いたいカップラーメンも
3ヵ月に1度で十分だ。美味しいイタリアンは1月に1度の贅沢。カレーはお気に入りの
「きりん屋」で2週間に1回は買っちまうけどな。
健康(&楽しい自炊)への道として、夫婦で「味噌汁」にハマる!これが1番。
ちゃんと“かつお節”を削る所から始めると「味噌汁」作りは楽しいぜ。
15大人の名無しさん:03/04/08 15:24 ID:VlOcxTTO
まぁ健康キチガイのような奴はどうかと思うね。
テレビで新しい健康法が紹介される度に、
まるで新興宗教の信者みたいに鵜呑みにしちまって。
そういうのに限って間食とか偏食とか無意識にしてるところも藁える。
1614:03/04/08 15:56 ID:DiUqnfQR
なんだか上で偉そうな事言っちゃって恥ずかしいかぎり。でも反省してないぜ。
まぁ、都会に住んでると落とし穴がいっぱいあって大変だよな。一番ヤバいのが
コンビニ。俺が高校生の頃は勿論コンビニなんてなかったから、夜になって
どんなに腹が減ったり、アイクリームを食いたくなっても、我慢するのが当たり前田の
クラッカーだったぜ。今じゃ、半径100m以内に、夜中も煌々と明かりを付けて
自己アピールするコンビニが4件。マジで土台にロケットエンジンくっつけてエチオピアに
吹っ飛ばしたいぜ。
15氏がおっしゃるように健康法が紹介される度に鵜呑みにしちゃう人達はアレだよな、
自分の食生活をよ〜く見直す必要があるぜ。でもよぉ、だいたい番組で紹介してる
健康料理ってさ「いったい何だべ?」って最後まで見てみたら驚く事はねぇ、ほとんどが
バアちゃんやオフクロが毎日作ってた気取りのない普通のメシなんだよな。つまり突き詰めると、
普通の日本食を毎日食ってるヤツってのは、どんなに有名なフランス料理や高級中華を食べて
「よろしゅうございました」なぁ〜んて格好つけてる輩よりも、よっぽど贅沢って寸法さ!
17大人の名無しさん:03/04/08 18:37 ID:X2K1YN3Y
>>14
日本食は塩分が多い。日本食中心の人ほど塩分には注意した方がいいよ。
確か、みそ汁1杯の塩分は1.4〜1.6グラムくらい。
これに納豆やおひたしに醤油をかけ、塩漬けの焼き魚なんか食べたら、
1食でラーメン1杯ぐらいの塩分は摂取してると思われ。

私の祖母は心筋梗塞、祖父と叔父2人は脳溢血でなくなった。
私も若い割には血圧高め。塩分には過敏になるよ…。
18大人の名無しさん:03/04/08 18:53 ID:9DtjgKvq
キムチが塩分少な目だから高血圧予防にはいいニダ
19大人の名無しさん:03/04/08 19:10 ID:a3+lIKMJ
インスタントの珪酸の量はどれくらい??
2014:03/04/08 19:54 ID:gShRvqBM
>>17
アドバイスありがとうございます。確かに言えてる。
気をつけねば!しかし、ちょっと塩っぽいぐらいの味噌汁やタクアンって
本当にオイチイのよね。困った困った。しっかしよぉ、最近はあまり聞かなく
なったが、世の中には「グルメ族」というのがおる。やれ何処そこの何が美味だとか、
それはああしてこうやるのが正しいとか、実にこうるさいのだ。肉体が健全なら
何を喰ってもウマイのだよ、そうだろう?美食ばかりにうつつをぬかしてると
ブヨンブヨンの醜い肉体を引きずる事になるのだ。金のかかった衣装で出腹を包み
隠したつもりかもしれぬが、既に肉体ばかりか精神までたるんでる輩も中にはいる。
そんなヤツに限って、もし山で遭難した時、道端に転がるオニギリを見てどうするか?
米の種類や炊き具合、中の梅干しの質や海苔の状態などを詳細に点検し、星一ツの
代物なら喰わんというのか?そこへいくと俺なんか、真っ白なゴハンに桃屋の
「ごはんですよ」を乗っけて、ムシャムシャ喰っちゃうもんね。マッ黄色のタクアンも
ポリポリかじって、出がらしの番茶で口をクチュクチュゆすいで、あ〜うめぇ!なのだ。
21大人の名無しさん:03/04/09 14:07 ID:/5c5k+nb
>>14=16=20

部分的に賛成できない箇所もありますけど、かなりいいです。
あなたとっても面白いから、常に書き続けて下さい。

2220(14):03/04/10 03:03 ID:WDeG6wUe
見た人も居ると思うけど、だいぶ前にテレビのドキュメンタリー番組で
ラーメン喰う事に命賭けてる親父の特集やってて、あまりの凄まじさに
開いた口がポカーンだったぜ。そいつのラーメンに駆ける情熱っていうのは
言葉につくせぬ物があってさ、ここで俺が逐一説明した所で、そいつはヤボ
ってもんさ。そいつ普通のサラリーマンなんだけどさ、昼飯の時間になると
地下鉄を乗り継いで休憩時間に新規オープンの店を2つも回ったりするんだから、
きっと仕事中もラーメンの事で頭がいっぱいなんだろうな。正確には覚えとらんが、
1年間に500杯は喰ってるんだぞうだ。もう奴の血液はトンコツやら鶏ガラやら
で美味しい臭いがプンプンしそうだな。スタッフの「毎日ラーメンで飽きませんか?」
って質問に「みなさんも毎日ゴハンと味噌汁食べてるじゃありませんか」だって。
そりゃそうだ。俺はこやつを攻めるつもりは1ミリもねぇぜ。むしろ応援したいぜ。
こうなったら死ぬまで続けて欲しいよな。
23大人の名無しさん:03/04/10 08:00 ID:3F5CPYpH
>>22 おもろい! 20(14) さん書き続けてよ
2420(14) :03/04/10 20:18 ID:aE69ofIO
20(14) …なんとも間抜けなコテハンだぜ。
目を細めても、頭を倒して見ても何にも見えないぜ、畜生!トゥウェンティーフォーティー!
ところで「書き続けてよ」なんて急に言われてもさ、困るんだよなぁ。
微妙にスレタイに絡ませつつ、何か面白い事をこのギャング風スタイルで(本人はいたって
気の小さいチキン野郎なんですがね)書き込むのも、そー簡単なもんじゃないんだからさぁ。
わかってんのかなぁ、そのへん…。
さて、ラーメンって言えばさぁ、近頃はどこもホントに美味しくなっちゃってさ、店構えも
やたらお洒落で、格好つけた野郎が女を口説く場所にセレクトしたカフェバーみたいだもんな。
ウッディーな感じで、田舎に住んでる俺の親父が見たらブティックかと思っちまうぜ。
なんでも裏で操ってる敏腕プロデューサーが居るんだとか。そんな話を聞くとさ、こっちは
ヘソ曲がりだからさ、逆に昔ながらの「マズい店」にあえて入りたくなるよな。そもそも町の
ラーメン屋なんて、そんなに美味しくなくて何時行っても空いてるぐらいの方が、俺としては
心地いいのよ。店のオヤGはさえない顔しててね。テレビで特集みてるとアレだね、最近の
ラーメン屋はダシにどこ産の何を使用してるだの何だの、凄い贅沢極まりないよな。
あんな凝ってるなら美味しいに決ってるよな。それで値段もずいぶん高くなっちまって。
俺は安くてマズいラーメン屋が好きだな。まぁ、1年に1回入るか入らないかだけどな。
こんな感じでいいですか?
25大人の名無しさん:03/04/10 21:09 ID:PkLrd/th
>>4
>「いまを生きる!」
貴方は素直な人間的な生き方をされていますね。実は織れも同じ考えなんですよ
気になるのなら止めればいいと思うし。
たぶん>>1 はお金持ちだな!人間金持つと命根性汚くなるらしいから(w
健康とか気にして何グラム塩分が多いとか細かい事が気になるらしい。
織れの身近にもいるんですよ!あ〜あイヤダ!イヤダ!そこまでして長生きしたくねーな。
26大人の名無しさん:03/04/11 00:53 ID:vaSxFAbZ
20(14) イイ!
27大人の名無しさん:03/04/11 02:00 ID:XHCvVsvd
なんなんだここは?
28大人の名無しさん:03/04/13 05:02 ID:rwVSPr5s
>あ〜あイヤダ!イヤダ!そこまでして長生きしたくねーな。

気持ちはわかる。でも健康に気をつけないと取りかえしがつかなくなるぞ。
糖尿になったり、半身不随になたり、寝たきりになったり、身体にパイプを
つなげたり…。そんな状態で死ぬのを待つ生活が嫌なら、今から食生活を
改善したほうがいい。老人になっても、元気に外を歩き回ったり、好きな
物を食べたい。そうする為にみんな気を使うのだ。かといって神経質に
なり過ぎるのはどうかと思うが。
29大人の名無しさん:03/04/13 06:08 ID:lbFLzwLM
>>28
正論なんだけどさ、20(14)さんの名文を待つスレなのよ、ここは。
30山崎渉:03/04/17 10:39 ID:jXf/Dbui
(^^)
31大人の名無しさん:03/04/18 19:47 ID:/YaDZUtM
20(14) アゲ!
32山崎渉:03/04/20 05:07 ID:aoltBWWq
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
33山崎渉:03/04/20 05:11 ID:aoltBWWq
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
34大人の名無しさん:03/05/01 22:08 ID:HHLA7UYA
かすり




   
35大人の名無しさん:03/05/04 19:23 ID:t2pq2xK7
さるす


  
36大人の名無しさん:03/05/05 03:18 ID:u6hrpBk7
みのり

   
37大人の名無しさん:03/05/06 02:04 ID:+C445NF/
(・∀・)
38山崎渉:03/05/22 01:26 ID:Xs41nPw7
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
39あぼーん:あぼーん
あぼーん
40山崎 渉:03/07/15 12:27 ID:+HnOsi9V

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
41なまえをいれてください:03/07/22 14:02 ID:b4ylco5s
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
42大人の名無しさん:03/08/08 09:51 ID:2Bass5FT
まんとんきの食塩量がすさまじいのだが。
43 :03/08/12 18:32 ID:7pISMeAs
欧州では5gが一日摂取量の目標gだそうだ。
でもそんなの気にしてたら何も食べれない。
44あぼーん:あぼーん
あぼーん
45大人の名無しさん:03/08/25 11:45 ID:P3uKS7QV







  
46大人の名無しさん:03/08/26 02:51 ID:l+Mxomtk







47大人の名無しさん:03/09/18 07:40 ID:RB60PIUa
(・∀・)ノage!
48大人の名無しさん:03/10/08 10:24 ID:zvhypd3m
つゆは最後まで飲まない
49大人の名無しさん:03/10/13 22:12 ID:wotBsttB
それがいい
50幻@全スレ制覇:03/10/23 12:08 ID:Y7Js5Ps6
ラーメンは食塩イパーイ入ってるから駄目
でも汗で放出汁!
51大人の名無しさん:03/10/26 14:21 ID:emHIye5j
食わない
52大人の名無しさん:03/10/26 14:35 ID:n4RXWSRn
わかめ食え、わかめ!
53大人の名無しさん:03/11/21 22:55 ID:COS5MNVO
54大人の名無しさん