1 :
大人の名無しさん:
気楽にお喋りしましょう。
お約束
・「sage進行」でお願いします。
・やらしい話題はNO!
・悪口、愚痴は控えめに。
・荒らし、煽りは完全無視してください。
2get
さっそくのご参加、ありがとう(にこっ
4 :
大人の名無しさん:03/02/18 22:33 ID:y1J9RF/A
いえーい!!
新スレおめでとうございます。
私も仲間に入れてください。よろしくね。
こちらこそよろしくです。
夜に強くないもので、もうお布団に入る時間です。
文庫本を数ページ読むとすぐ眠ってしまうので、1冊の本がなかなか読み終わらない。
明日の朝、いくつかのレスがついてる事を楽しみに、おやすみなさい。
>>1 ありがとう。
あの「キイワード」は困ると言ったのに・・(愚痴、スマソ)
これからもよろしくお願いします。
ところで、ここは何処?
8 :
7:03/02/18 23:47 ID:L8frDX4j
ここがどこか、書き込んで分かりました。
「sage」もそのままでいいんですね。sage忘れたと一瞬ドキッとしました。
では、おやすみなさ〜い♪
9 :
1:03/02/19 07:10 ID:V6rrEJLd
おはようございます。
気になって、主人を送り出した後即来てみました。
>ところで、ここは何処? に吹きだしてしまいました。
ここのひとすみで、また〜りといきたいと思います。
sageなくても大丈夫な気もしますが、念の為、ね。
昨日見かけたすてきな女性――ショートカットの髪は染めてなくてグレーでした。
長めのコートで背筋を伸ばして、交差点を颯爽と渡る姿にうっとりホレボレ。
若々しく見せるのは、姿勢なんだと実感しました。
一昨日見たワイドショーのコーナーで「閉園相次ぐ動物園」というのがありました
市原ぞう園の園長さん、素敵な熟年女性でした。
年を取った象をより自然に近い状態で飼育する施設を模索中だそうですが
夢に向かって邁進している女性はいくつになっても
輝いて美しいですね。あのように年を取れたら・・・うらやましかったです。
年を取ると歩幅が狭くなるとTVで言っていたので、しばらく大股で歩いていたけどスカーリ忘れ去っていました。
今日からまた大股で背筋伸ばしてサッサッサァと歩くぞ〜
自分ではちゃんと歩いてるつもりなのに、段差のないところでつっかえたりします。
足上がってないんだろうな。
半月程前から通勤の行き帰りに2駅分歩いています(週3日)
なかなか気持ち良くてご満悦なんだけど、どうも膝にきたみたいでちょっと調子がよくない。
それでも今は歩くことが楽しいので止められないで、サポーターをして歩いています。
やめた方がいいのかなぁ。
15 :
大人の名無しさん:03/02/20 07:27 ID:vnj4bB3+
おはです。
ageといた方がよさそうねw
16 :
大人の名無しさん:03/02/20 21:11 ID:0xc1v/qw
ソウデスネ。
みんな気がついてるのかな?このスレのこと。
もとから3人ぐらいだったりして・・・あとはとび入り。
17 :
大人の名無しさん:03/02/20 21:52 ID:vnj4bB3+
50代以上で2ちゃんやってる女性は少ないんでしょうね。
なかなか下の方までさがしてはもらえないだろうし、スタートしてすぐのルール改訂はちと恥ずかしいのですが、ageOKにしましょう!
なにかカキコしたいんだけど、どうってことのない平凡きわまる1日でした。
おもしろきこともなき世をおもしろく なんとかかんとか心なりけり、ってね。
「なんとかかんとか」の部分が思い出せない(うつ
本引っ張り出すの面倒くさいです。
ご存知でしたら教えてください。
18 :
ジプシー御一行様:03/02/21 00:06 ID:2tM5Z0IF
>>17 ありましたね・・・って、平穏だと段々口調が丁寧になってきました。
物忘れのひどさに先が思いやられる今日この頃、当然私も思い出せません。(自慢?)
モチロン、本を出しての調べ物なんて、チョーおっくう。(怠け者暴露)
ここで人が集まらなければ、板を転々とするのはどうかしら?
よく行く別板で、レスが1000までいくと別の板に移転するというスレに遭遇しました。
どこかに安住の地が見つかるかもしれない。
19 :
大人の名無しさん:03/02/21 07:36 ID:sX01voJz
おはよう。
夜にまたお邪魔します。
とりあえずage
20 :
大人の名無しさん:03/02/21 09:20 ID:Tvsjv2u9
20p前後の踏み台を上り下りする運動を毎日合計20分程(?)
続けている千葉県大洋村のじじばばの歩きをテレビで紹介さ
れているのを見たときは驚きますた。
・・・6-70代にはとても見えなかったyo.
50才以上の女性で2chしてる・・どういう人達かしら・・?
と、かくいう私は40半ば・・。(w
先輩方、子供の手も離れ、自分の時間も増え、更年期も賢く
やり過ごし、さてこれから楽しみはなんですか?
22 :
大人の名無しさん:03/02/21 11:34 ID:JB4Kn14p
>>21 50歳半ばですが、>更年期も賢くやり過ごし、・・まだ過渡期のようです。
2年ぐらい前に50肩は終わりました。あの時は寝ていても痛かった。うっかり手を上げると張り裂けそうで涙が出ましたけど、50肩だと分かっていたのでほっておいたら一年で治りました。
で、
>子供の手も離れ・・結婚が遅かったので、まだ大学生ですけど出来が悪くていまだに何かと手が・・トホホ
で、
さてこれから何をしょうか考え中です。なんか良いアイディアないかしら?(他力本願)
すみません、私は39なんですけど・・・。
ここで是非お伺いしたいことがありまして・・・。
結婚適齢期(25-30くらい)の独身の息子さんが、
ひとまわり年が違う彼女連れてきたらどんな気持ちしますか?
相手によりけり、という答返ってきそうですが、
やっぱり心情的に不安や、反対する気持ちの方が大きそうな気が・・・。
・・・もう終わった話ですが、以前15下の人とつきあっていて、
いろいろ悩んだあげく、相手を説得して別れたんですよ。
バツイチで15も上の女とつきあってるって知ったら、
親御さんが悲しむだろうなぁ、と思ってしまって。
で、今、いい雰囲気になりつつあるのがこれまた12歳下( つД`)
少年〜青年向けのメディアの仕事してるもので、その絡みで
うんと年下の男性と知り合う機会の方が多くて。
こういうのって誰に相談したらいいかもさっぱりわからないままです。
いきなりお邪魔して変な質問してゴメンナサイ。
24 :
大人の名無しさん:03/02/21 21:59 ID:sX01voJz
>>21 不思議ですか?(笑
私は52才。長男は結婚して別居、二男は転勤。
残していってくれたPCで機嫌よく遊んでます。
悲しいかな、いつまでたっても初心者です。
25 :
大人の名無しさん:03/02/21 22:21 ID:cGqvW0K2
前にもどこかでこういう質問を見たような気がする。
案外、世の中には猿之助と藤間紫のような組み合わせって多いのかしら?
私には息子は居ないので分からないけど、友達を見ていると息子はまるで恋人。
それでも理性はあるので、若い娘なら涙をのんで愛する息子の幸せの為に諦めるでしょうけど、自分と変わらないような年の人なんて到底許せないと思います。
孫を産んでくれるかどうかも分からないし・・・
だけど、私も想像でカキコしているだけだから、案外サバサバ「どうぞお好きなように」・・かも。
26 :
大人の名無しさん:03/02/21 22:33 ID:rtYhaiHK
>>23 ごめんなさい。39歳だったんですね。
自分とおんなじ様な年って。
でも、普段は自分の年を忘れているので(成長していないので)、私にとっては30代も50代もおなじ。
心の中だけネ。外見は別→念のため。
>>23 きっとすてきな女性なんでしょうね。
ひとりの女としてなら、あなたを応援してあげたいのですが・・・
母としてはねぇ〜・・・ごめんね。
息子が結婚前に5才年上の女性と付き合っていました。
内心早く別れてくれる事を望んでいましたね。
そのくせ、それを口にすると自分が下劣な人間だとバレてしまいそうで何も言えませんでした。
反対するとかえって燃えあがるのを怖れて、表面ニコニコしながら心の内では別れるよう念じてた酷い母親です。
1年半程で自然消滅となり、私としてはホッとしたのですが、自分でも思いがけない頭の硬さにうんざりしました。
そんな私のダンナは2才年下、という身勝手さ(自己嫌悪
ああ、助言どころか落ちこませてしまいましたね。
私のようなバカ母ばかりではないと思いますが、ひとつの例でした。
でもあなたの謙虚な文面を見てると声援を送りたくなります。
相手の方も大人なんだし、いっちょ頑張ってみます?
23さん、まさに私の友人が(42才×1)7才年下(未婚,長男)に
プロポーズされて、迷っています。
23さんは、相手の親御さんの意見も気になるでしょうが、自分の生活を
相手に合わすのは苦痛じゃないですか?
私の友人は今更快適な1人暮しを相手のタイムスケジュールに
合わせるのは嫌だと申しています。
29 :
大人の名無しさん:03/02/22 10:45 ID:YTm4tgMJ
梅観にいこうかと思ったんだけど、今にも降りそうな空だなぁ。
30 :
23:03/02/22 13:37 ID:N/4Y0cqo
RESありがとうございます。
私は子供いませんが、母親の立場でもおかしくない年齢なので、
ついつい親御さんの立場で考えてしまいます。
どんな女性であっても、極端に年離れていたら、問題起きる
可能性が極めて高い。
相手の女性がどうこうとか,頭が固いとかじゃなく、
ただただひたすら息子の幸せを思うあまり反対する・・・
のは当然だと思います。
>>28 今好きな人は、接しているだけでしみじみ癒されるような
おっとり系。自分と同じくインドア趣味ばかりで、さみしがりの
くせに、ひとりでもくもく何か作っているのが好き、というとこ
ろまで同じなので、一緒に暮らしても問題はなさそうです・・。
そういう部分も含めて、この人じゃなきゃ嫌だ、と思っている
自分がいます。強い理由がなければ、二度も続けてひとまわりも
違う人好きにならないです( つД`)アァー懲りないやつだ。
私にできることと言えば、万が一親に存在を知られたときに、
この人だったら大丈夫かしら?って思ってもらえるような女
になる努力でしょうか。ってどんな女だ・・・。
・・・教えてママン(´д`)
31 :
大人の名無しさん:03/02/22 18:38 ID:Wbd1KVjy
梅見ネェ・・・私のいる所は本格的な雨です。
そちらの方(ってどこやネン)に雨は移動するのではないかと思われ。
でも、今夕方だから梅見もとっくに終わっていると思われ。
32 :
29 :03/02/22 22:06 ID:YTm4tgMJ
カキコしたあと外見たら、もう降り出してました。
梅見は中止して、近所のTUTAYAでビデオ借りてきました。
ちょっと古いけど「娼婦ベロニカ」
ドキッとするタイトルだけど、すごくよかった!
地位も財産もない女性が学問をしたかったら、高級娼婦になるしかない時代のベネチアのお話です。
主演の女優さんの美しさ、エレガントさにうっとりでした。
おすすめです。
33 :
大人の名無しさん:03/02/23 00:32 ID:139a/g60
「娼婦ベロニカ」よさそうですね。子どもに借りて来るよう、頼もうかしら。
私はTVでシュワちゃんを見ました。2・3度目ですけど、今回カットなしでしたので。
恋愛物は苦手で、「ターミネーター」のようなハラハラドキドキするのが好き。
34 :
大人の名無しさん:03/02/23 11:30 ID:mb05F1rL
「ターミネーター」 うちも男性群は観てましたね。
家族みんな趣味がバラバラで、なかなか揃って感動することがない。
シュワちゃんの映画は「ツインズ」しか観たことないなぁ。
あれはよかったです。
今夜はwowowの「シッピングニュース」をビデオとっておこう。
映画を観る為にwowowはいったのに、近頃いいのやらなくて不満たまりっぱなしです。
35 :
大人の名無しさん:03/02/23 23:33 ID:oAxqMFbE
>>30 ジャイアンツの原監督は、ばついちの年上の女性と結婚されてますよね。
原さんはあんまり好きじゃないんだけど、あの時は「男らしい!」と感動しました。
今の彼とめでたくご結婚されたら、年上だからといって決してうつむくことなく、堂々と生きてください。
36 :
大人の名無しさん:03/02/24 01:06 ID:W/UTGkxi
たしか高知県知事の橋本大二郎さんも本人は初婚ですが、男の子二人連れた年上の方と結婚されていたと思います。
お兄さんの方はあんまり好きではないのですが、弟の大二郎さんには好感を持っています。
37 :
大人の名無しさん:03/02/24 08:25 ID:y0do/FAD
お兄さんの方、喋りがヤな感じだねえ。
人を小馬鹿にしてるみたいな治まりかえったトークが鼻につく。――おっと、悪口は控えめにだった。
弟さんは、詳しくないけど、熱意は感じられます。
高知のイメージが少し変わった<四国の他県出身者=わたし
38 :
大人の名無しさん:03/02/24 12:54 ID:Nu1CMRcY
少々の悪口はスパイスになって脳内が活性化すると思う。
いいことしか言わないほかの掲示板(人たち)はホントの心の内がわから無くて、かえって不安になります。
それが、私が2CHに来る理由ですけど・・・それにしては2CHもひどすぎるレスが多くて。
やっぱり常識と照らし合わせながら、ほどほどに言いたいことは悪口でも言う事にします。(きっぱり)
なんかエラソーかしら?カキコしながら、段々心配に・・・
39 :
大人の名無しさん:03/02/24 18:13 ID:al7V5TR3
ババァ氏ね
>>39 おまえがな。
こういったゴミが喜びますので、
メール欄にsageと書かれて進行されたし。
41 :
大人の名無しさん:03/02/24 18:34 ID:vIucDtvi
もうすぐジジイ氏ね
↑
こういう気違いが喜びますので、
メール欄にsageと書き込んで進行されたし。
43 :
bloom:03/02/24 19:07 ID:PjiULdcZ
あ〜、やっぱり現れましたか。
仲間がなかなか増えないので、しばらくageでいこうかと思ってたんだけどね。
落ちないように気をつけてsageでいきましょか。
ここはマターリとしていると思ったのに、どこにでも居るのですね。
今までの住人さんはどうしたのかしら。あちらに行って誘導しても変なのがついて来そうだし。
ここって、30代以上になっているけど、「以上」はなくてほとんど30代のように思える。
さっき、「七十代〜」というスレを見つけたんだけどネタみたいだったし。
ま、べつに30代の人とのおしゃべりだって悪くは無いので、焦らずゆっくりいきましょうか。
今日は久しぶりの青空。
気分よく、いってきま〜す。
お出かけですか?お仕事かな?
気をつけていってらっしゃーい♪
はじめてここに書き込みます。40代ですが四捨五入で50で良いでしょうか?
20代の頃はもうじき50なんてすごく大人だと思っていたら、
今が30代だか40代だかどうとでも思えてくるようになりました。
そう、スタイルは確かに違っています。
と同時に守備範囲が広がり前後20才とは、楽しく話せる。
23さんのようなケースも充分考えられますね。
私は夫も子どももいて、とりあえず不満の無い生活をしていますので、
恋愛関係に陥ることはまずありませんが、異性の友人は数名います。
恋愛関係に陥ることは無いと言うか、恋愛関係はいつか終わるので
いつか終わる関係に絶えられないから、恋愛関係には陥らないことに
しているという部分もあります。
この年になると、異性でも同性でも興味のあることをわかり合える友人は
恋愛より大切かもしれない。強がりかしら・・
女性の皆さん、僕のおちんちんをしゃぶって下さい
こんばんは お邪魔してもよろしいかしら。
>>48 >異性でも同性でも興味のあることをわかり合える友人は・・・
男女間に友情は成立する・・・と思っているのは女性だけみたいよ。
私も最近、ドツボにはまりました。かなり高い確率で『ひょっとしたら』
という不埒な考えを男性は持っているんじゃないのかな。
全然、女を意識しない・・・と言うのが本音なら
それはそれでまた複雑な気持ちよね。
>>50 いらっしゃいませ。
でも、あなたがいらっしゃると、ドキッとします。
あなたともう一人の方は、信頼できる同性(?)だと思っています。私はネット上のいろいろなやり取り(遊び?)については何も分かりません。
どうぞ、私たちが静かに語れるようにご配慮ください。
男女間の友情ですか・・1人大事に思ってる異性の
友人がいますが、向こうは時々好からぬ思いを持っているようです。
でも此方がしっかりしてれば好いのでは?
友情なのか愛情なのか?な部分はありますが、寝てしまえば終わり
だと思うので寝ません。
48さんの気持ちはよく解りますね。
この歳だから抑制が効いて程よい関係でいられる、というのは
ないですか?
若い時なら男女の関係になっていたでしょうが、世間知もあり
経験知もある世代だからこそ楽しめる関係だと思いますが。
>>48 はたちの頃には、30代なんてとんでもなく大人に思えましたね。
自分が40になり50になってみると、あの頃あんなに落ち着いてみえた人達も、喜び悲しみいろいろ抱えてたんだろうなと。
しかしこんな落ち着きのない50代も珍しい、と自分で情けない。
今日も職場でキャビの扉にぶつかって向こう脛怪我しちっまった(鬱
おやおや、大丈夫ですか?
あれれ、書きこみ前には50だったのに・・・
みなさま、お片付けはすまされました?
うちはそろそろダンナが帰る頃なので、これで失礼します。
寝る前に来れたら来るね。
誰もいないみたいだから、文字遊び・言葉遊びのスレに行ってきます。
以前、2chにあきるとしりとりで遊ぶと教えてもらったので、行ってみたことがありますが私には難しそうに思えたのでROMだけで帰りました。
代わりに過疎板の非常にスピードの遅い(のろまの私でも参加できる)しりとりで遊んでいます。今もそこから来たところです。
教えてくださってありがとう56さん。なんだか嬉しくなりました。レスを見て。
違うかもしれないのに決めつけてスマソ。
>>57 しりとりや連想ゲーム、あちこちの板にあるみたいね。
私は今のトコ、この板しかいってないけど、確かに時間によって速すぎてついていけない時もあります。
考えてから、も1度リロードして確認しないとオマヌケなことになってしまう。
でも罪がなくて楽しいです。
今日は「過疎板の非常にスピードの遅い」ところにもお邪魔してみようかな。
59 :
シハ:03/02/26 11:15 ID:rDQ0GB+Z
>>48 で書き込んだのでここは「シハ」で書かせていただきます。
「しわ」とお読みいただいてもかまいません(W
眠り姫さん
確かにそうですね。
この年になると不埒な考えに傾くのは男だけとは云いません。
ただね、快楽の瞬間と引き換えには無くしたくない関係もありますよね。
女をちらつかせない覚悟と決意が必要ですが、でもそれでも
保ちたい関係への思いは男には理解できないでしょうか?
60 :
シハ:03/02/26 11:27 ID:rDQ0GB+Z
>>52 相手の気持ちに答える方が容易な場合ってありますよね。
でも、終わらない恋は無いという教訓も身に沁みています。
>>53 あれもやりたい、こうもしたいと思うことが多くて、ついバシャリと挟んだり
ぶつけたりはよくあります。
それでしばらく手が思うように使えなくて、また焦ったりの繰り返し。
あわてないようにはしたいのですが・・・
お大事に。
61 :
57:03/02/26 15:16 ID:NYre92Sn
>>58 どうぞ来て下さい。って私の板(スレ)でもないのに。
古文漢文板ですぐに分かります。この頃ちょっと動くようになりました(実は、私がせっせとカキコしていたりして)のでそれなりの用心をしていますが、それまではたかをくくっていたので2回ほど他人とかぶってしまって慌てた事があります。
時代劇板にも行ったことがありますが、何人か熱心な人が居て数秒の差で先を越されるので緊迫感が心臓に悪そうなので止めました。(但し、夜だけ。昼間は動かない)
時代劇板の良い所は、大人が(50代と思われ)管理しているので脱線しないこととガイシュツ語の表を作ってあることです。
62 :
58:03/02/26 15:24 ID:0DKp9+GI
ありがとう♪
気軽に過疎板いってみますと言ったものの、ど、どこだぁ?って感じで・・・
古文漢文板・時代劇板とはシブいとこ見つけられましたねw
ちょこっとのぞいてきますね(ワクワク
63 :
58:03/02/26 15:25 ID:0DKp9+GI
しまった!
ageてもた。ごめんなさ〜い。
64 :
58 :03/02/26 16:14 ID:0DKp9+GI
やっと17番目までさがった〜(汗
この時間は人が少ないようで、なかなか動かないであせりました。
古文漢文板・時代劇板って、難しいですね。
ある程度知識がないと恥かきそう。
で、すぐ帰ってきて、ここで他スレageに奮戦してました(アホですね
では、下げに協力いたしましょう。(w
古文漢文板ね、ちょと、私も覗いてこよう。
>>58>>65 わーどうしょうォと焦っている、古文漢文住人(実は間借り程度)の57です。
本格的に「しりとり」で遊んでいらっしゃる方には物足りないと書こうかと思いつつレスしてしまったので。
時代劇板の方は高橋幸治のスレを時々ROMっていただけなので、住人ではないです。
高橋幸治って亡くなったんでしたっけ?――間違ってたらごめん。
大河ドラマで信長をやった人ですよね。
古文漢文といい、高橋幸治といい、66さんは落ち着いた純日本風と見た!
>>67 高橋幸治死んだなんて言ったら怒られますよぅ。熱心なファンが多くて、その人たち皆、なんであんな昔のことを覚えているのか不思議です。私なんか幸治信長好きなのにスカーリ忘れているので語りたくても語れない。いつも見てるだけです。
それから「落ち着いた」なんてとんでもない。のろいくせにあわてんぼです。
58さんがageて仕舞ったと慌ててらしたけど、実は、私は前スレで何回かやらかしますた。
これからもやりかねないけど、悪気は無いので、皆さんユルシテネ。
69 :
67:03/02/27 07:42 ID:9IpZI9ty
>>68 ごめんなさ〜い。
まことに申し訳ない。いたく反省。
今日もまた何をやらかすやら、心配だなぁ。
もっと思慮深く、が今年のテーマだったんだけど・・・
>>69 68ですけど、(こう言うのをチャット状態というのでしょうか?)謝らなくてもいいですよ。私はただ軽〜く好きというだけですし。
熱心なファンはここを覗いてないと思われるので。それにみんな私たちぐらいの年齢だから、わけの分かった人たちですもの。
で、その「テーマ」は私のテーマでもありますが、今年からではなく何年も前から「何もかも心得た奥様」というのに憧れていましたがなれそうもありましぇ〜ん。
69です。
週3〜4日パートに出てて、今日は出勤日だったので昼間は来られませんでした。
今日の出席者は70さんと私だけ?――って、他に何人くらい参加してくれてるんだろ・・・ちょとさびし
年を重ねると「何もかも心得た奥様」になれるもんだと思ってました。
私もいまだにのろまなあわてもの。
落ちこんでは立ち直り、へこんでは起き上がり、また転ぶ、の繰り返し。
これが自分の天然キャラなんだからしょうがないのかもね。
此方の方々はいわゆる団塊の世代のみなさんですか?
>>72 そういう方も居ると思いますが、私はそれより上です。
といっても何年〜何年までという正確な分け方は覚えていません。
堺屋太一さん(?)がその言葉を使ったときは私の年は入ってなかったように思いますが、2chで50代を煽っている若者は私の年も一緒くたにして下さってます。
堺屋太一の本では1947〜1949年生まれを
団塊の世代といっていますが、もう少し
幅を持たせているようですね。
53才ぐらいから58才ぐらいでしょうか・・。
1950年生まれです。団塊のしっぽくらい?
2〜3学年上のクラス数は多かったですね。
私の一年上はいつもクラスが一つ少なかった。
私の一年下はいつもクラスが一つ増えていた。
さて私は何年生まれでしょう?(私の学年と2つ上以上及び2つ下以下の学年は大体同じクラス数だった)
う〜ん、23年生まれかな?
なんの根拠もないただのカン。
数字で考えるの苦手、というか面倒くさいお年頃(苦笑)
76ですが、めんどくさいお年頃は私も同じ。名前欄に76と入れないのがその証拠。消すのがめんどくさいので。
で、答えは残念!です。でした。もう少し正解が出るのを待ってみます。
でも住人では(めんどくさがりやさんなので)無理でしょう。こういうのは外部の若い人、例えば72さんのような人が良いんですが、もう居ないのかな?
下がりすぎていて駄目かも・・・
79 :
72ですが:03/03/01 10:54 ID:6fdyAxPk
いますよ、でもここって住人が少なすぎて
レスが伸びないので1日1回見ればいいほうです。
それに、私は50未満なので書込みは遠慮してたのですが・・。
皆さんHNはお付けにならないのですね?
で、76さんは1946年生まれでは?
ほんとに住人さん、少な過ぎw
かといって、ageれば嬉しくないレスがついちゃうし。
同世代の友人にパソコンいじってる人は何人かいるけど、2chにおいで、とは誘えなくてね。
79さん、50未満でも大歓迎ですよん。
HNは、一時他板でつけてたけど、コテになると気を使う事が多くて疲れるので止めちゃいました。
テーマの決まってるスレでは言えないちょっとした事を、日記代わりにでも使ってくれたらいいと思います。
おはよ。
>>79 正解です。1946年(昭和21年)生まれ、イヌ年だけどネコ派の76です。
もう少し待とうと思ったけど他に正解者(どころか参加者)が現れそうも無いので締め切りです。
商品は「?」です。←ー「?」で無くて「は〜と」ネ。(出ないのは私のPCだけ?)
気持ち悪いけど、他にさしあげるものが無くて・・・「エッ、面白くない?」「スマソ」
で、どうぞいつでも来て下さい。お待ちしています。(というか、住み着いてくださってOKです。)
82ですが、商品→賞品ネ。
>>81 おはよ。でも今もう2時過ぎ。
>>82 21年でしたか。――なんかコメントしようと思ったけど、俗っぽくなっちゃうからや〜めた(笑
近頃はなにかとキナ臭いけど、戦争は絶対反対ですね。
春だし、気分を変えようと美容院行ってきました。
髪をいじられてるとお口が軽くなるのか、隣の奥様ず〜っと喋りっぱなし。
おいおい、そんな家庭の事情バラしていいのかい、と心配になりました。
私も決して無口な人間じゃないのですが、お店の人と話すのは苦手な方です。
黙って女性週刊誌読んでました(老眼来てるから実は見にくい)
50代だと思われる方でしたが、「めっちゃ」を連発するのが耳障りでした。
そう言えば、40代の頃おんなじようなことが・・
隣の席の同年代の人が初めて来たっぽいのに「私再婚したの。主人の母が可愛がってくれて〜」とすごく幸せそうにペラペラ。
思わず私も再婚した〜いって気に。その前に離婚をしなきゃいけないけど。
離婚ねぇ〜。
何度か考えたことあるなぁ。
ふんぎれなかったのは、やはり子ども達の事と、自立できるだけの経済力のなさですかね。
子どもがなんとかひとり立ちして夫婦ふたりになってみると、肩の力が抜けたようで少々のことは気にならなくなった。・・・かな?
それまではドラマに出てくるような亭主&父親を求めてた気がします。
今となっては、気を使わない同僚のような感じ。
それでも時々は・・・(以下略
87 :
72:03/03/02 22:57 ID:W471i5Nq
て、かってに番号をHNにします。
おねいさんに許可いただいたので
住みつきまーす。
今日は友人が雛祭に招待してくださり、
1日早めの御雛様でした。
手料理上手な友人をもつと、らぁっき〜♪ですよね。
84さんの隣の人が「めっちゃ」を連発するのが耳障りと
ありましたが、私も語尾を疑問系に上にあげて話されると
うんざりします。
それもいい年したオバサンが、疑問文でもないのに上に
あげて話すのは見苦しい限りです。
離婚とは私にとって、とてもdeepな問題なのでここでは語れないですよん。
>ふんぎれなかったのは、やはり子ども達の事と、自立できるだけの経済力のなさですかね。
禿同。
>それまではドラマに出てくるような亭主&父親を求めてた気がします。
「それまでは」→「今でも」です。(;_;)
89 :
72:03/03/02 23:07 ID:W471i5Nq
追伸。。。
82さん私も犬歳でーす♪
でも、今シャム猫を探していますが・・
これがなかなか見つからないのですよ・・。
絶滅寸前なんでしょうかねぇ・・。
見掛けたら教えてくださいな。
>>89 えぇっ、確か「おねいさん」と・・・なのに同い年???
しばらく考えてしまったおバカなおねいさんでした。
気が付かなかったけど、そう言えばシャムネコ見ませんね。スピッツとおんなじ運命をたどったのかしら?
でもスピッツの運命は知らないのですが・・・
今、怖いような風がふいています。ピュ―じゃ無くてピーピー鳴ってます。
朝は寒くなるそうな。
ところで、皆さんは「まほつ祭り」を知ってます? 72さんはこの板が長そうだから知ってるかも。
偶然知ったのですが、大金持ちが降臨して語るスレで、去年大勢の人が寝食を忘れて熱中したそうな。
今近くにある「あんた達の周りのとんでもない金持ち〜」スレを見て思い出しました。
http://members.tripod.co.jp/mahotsu/ ←これです。
お暇ならどうぞ。
「まほつ祭り」――初耳(初目?)です。
ちょこっと覗きましたが、また昼間の暇な時にでも・・・と思ってすぐ帰ってきました。
「とんでもない金持ち」って、一生縁がないだろうな。
お金は我が家を中心にして回ってるようです。
犬も猫も飼ったことがないのですが、もし飼うとしたら猫かな?
散歩させなくていいんでしょ?――って、またまたズボラな事考えました。
ゴミ出しで外に出たら、ぶるぶるっ。
近所に俳句を勉強してる人がいて誘われました。
俳句ってワビサビの世界でしょ。
まだまだそんな心境になれないので(なりたくないので)お断りしました。
川柳の方が好きだな。
それも社会風刺とかじゃなくて、新子川柳が好き。
昔はたくさん憶えてたのに、すっかり忘れてしまった。
ただひとつ「そのうえに まだ同情という侮辱」という強烈なのだけが頭に残ってました。
朝からさわやかでなくて、すまそ。
もし、「まほつ祭り」を見られるのでしたら、先入観無しに「本スレの1・2」ぐらいを見られてから他の部分を見ないと面白く無いと思います。
本スレはたくさんあるけど全部見なくてもいいような・・・大変なので。
今から買い物に行ってきます。急いでいるので、またあとで。
95 :
72:03/03/04 10:05 ID:AdHRN0gI
昨日、ウインドウズのUPDATE最新版をインストしたら
ご機嫌斜めになり素直に立ち上がってくれない・・。
ううっ・・振り出しに戻すのは根性ないし・・。
プリマハムのようにめんどい事は丸投げした〜〜い!
ついでに人生丸投げ〜、て誰も引きうけてくれないわよねぇ。(w
93さんの紹介「そのうえに、まだ同情という侮辱」
インパクトあるわ。(w
鶏頭な私でも一発で覚えた、あとは3ポ歩いても忘れ
なければ完璧!!(w
96 :
93:03/03/04 10:47 ID:8Vd1fTEo
>>95 ついでに人生丸投げ〜、て誰も引きうけてくれないわよねぇ。
あっ、なんかピピッと・・・そんな感じの短歌があったような。
何ヶ月か前本の整理を思い立って、取りあえずダンボールの箱に放りこんだ中に短歌集があったはず。
落ち葉をごそっとすくうようにナンタラカンタラというやつ。
用事片付いたら捜してみるね。
「そのうえに、まだ同情という侮辱」というのは、時実新子さんの若い頃の作品で、今になってみると激しすぎて恥ずかしいと書いておられました。
私は好き。というかこの気持ちが実感として切実に理解できます。
この頃、髪の毛が細くなった上によく抜けるので、すっごく心配です。
男のはげはよくある話。女のはげなんてネ。
それで、年下の友達に愚痴ったら、「大丈夫。いいカツラがあるよ。」と真面目に答えてくれた。余計ショックだった。
まだまだかつらをつかう心境にはならない(なりたくないので) なりたくないよう〜〜〜
というわけで、96さんと比べてなんつう教養の無さかと(おまけに毛も薄い)ホトホト・・。
98 :
93 :03/03/04 16:35 ID:8Vd1fTEo
ありました。
『たとへば君 ガサッと落葉すくふやうに 私をさらって行ってはくれぬか』
河野裕子さんという方の作品でした。
「私」の過去も諸々のしがらみも、ぜ〜んぶまとめて無造作にひっさらってくれるような人。
いないだろうな・・・
興味ないかも知れないけど、も一つ好きなのあげていい?(ダメといわれても書くw
『重吉の妻なりし いまのわが妻よ ためらはずその墓に手を置け』 吉野秀雄
妻の元夫の法要で詠んだものらしいです。
ゆるぎない愛の自信と思いやりが感じられて、辛くなるほどこの歌が好きでし(ちょっとテレ
私って、包容力のある男性に憧れてるんだなぁ〜、とつくづく思います。
99 :
93:03/03/04 16:46 ID:8Vd1fTEo
>>97 同じ悩みです。
もともと本数が少ない上に細い髪。おまけに直毛で後頭部ゼッペキときてる。
美容院で言うことはいつも「ふわっと見えるようにして」
最近はショートの段カットに軽くパーマかけてますが、ヘアスタイル変えたくても勇気がなくて変えられない。
カツラの事は、いずれお世話になるかも・・・とひっそり考えてます(泣
100 :
72:03/03/04 17:36 ID:AdHRN0gI
いいじゃないですか、カツラも年々新化してますぜ
ねいさん方。
私は思いっきりど派手なカツラにします。
先日デパートで毛先がシルバーで根元がダークブルーの
カツラを見つけて試着したら、すごく似合ってたんです。
まっ、自分で誉めておきましたが・・。
いかにもお洒落で着けてるように、発想の逆転です。
で、今はヒアルロン酸を目のしたの弛みに入れようと
思うとりますが・・どうも目つきが悪いと言うか
何時も疲れてるの?と聴かれるのは目の下のたるみの所為。
何処にしようかな〜〜・・?
93さんの「たとえば君・・」は良いですねぇ。(w
思いっきり言ってみたいセリフですが、悲しいかな相手が
いない・・・。
包容力は概して女の方があるように思うのですが・・・
男は狭量な奴が多いと思う今日此の頃。
男は女の優しさをもとめて、女は男の包容力をもとめて
いるのでしょうかね・・?
で、切り番ゲッチュでいいですか?
ありがとうございまーす♪
101 :
72:03/03/04 18:10 ID:AdHRN0gI
訂正とお詫び
上記の文中に誤字がありましたことを深く
お詫び致します。
年々新化を年々進化に訂正させていただきます。
年々新化――あ、ほんとだ!
気づかなかったw
いやぁ、めでたいめでたい。
すぐおちちゃうかと思ったけど100いきましたね(嬉
あんまり下がりすぎたら、1度ageた方がいいのかな?
あげませう。
小心者ゆえ、どなたかお願いしまつ。
ガクガクブルブル〜(おひさまがこわいよう)
何番目にいるかより、最新カキコの時間によってさがっていくらしいので、sageでも大丈夫らしいです。
500番台になったら考えませう。
あ、朝のごあいさつ忘れてた。
おはよう。
105 :
72:03/03/05 08:34 ID:mrq/J2ge
朝の点呼です。
おはようございます。
点呼したら人数が少ないのがばれますよぅ。
お昼は何て言えばいいんでせう?やっぱり「こんにちは」かな?
「新子川柳」って?「新古川柳」の打ち間違い?それにしても意味が??と思っていたら時実新子さんだったんですね。
素晴らしい感性をした方ですね。いつも感心してみてます・・・と言いつつ唯の一つも覚えていない哀しさと驚き。我ながら嫌になります。
以前、私の心にキュンと来たのがあったのですが、ただ[夜の庭に一人出て佇んでいる。月が印象的。 乳房をぎゅっと抱きしめる。]と言う感じだったのを覚えて居るだけで、作者も短歌か俳句か川柳かも全く覚えていません。
こんなに何もかも忘れて、その内冗談でなく自分の名前まで忘れそうで怖い。
ところで、ヒアルロン酸って何でしょう? コラーゲンではなく?
絶対なりたくないと思っていた野村沙○代顔、つまりブルドッグ顔になってきますた。
しわはあまり無いのですが、ほっぺたが垂れてきて・・(大泣
横に広い男性は、海よりも広い心をもって守ってくれると思ったのは大きな間違いでした。
包容力のあるなしは体形には関係ないといまごろ分かっても遅いっちゅねんと言うことでした。
以上。誰も来ないであろう時間帯を狙っての一人舞台でした。
108 :
104 :03/03/05 16:10 ID:TeNlNAyJ
ここにいますよ。
点呼に応えてくれる人が何人いるかドキドキしながら来てみれば・・・ああ、よかった。
物忘れは確かに多くなりました。
この前は、絶対知ってるはずの外国俳優さんの名がどうしても出てこなくて、あ行から順にそれらしい名前を探していきました。
あ・い・う〜た・ち・つ〜わ・お・ん・・・ない!
そ、そうだ!濁点があった。
が・ぎ〜ぶ・べ・ぼ。これで最後だ。ぱ・ぴ・ぷ・ぺ・ぽ。ぽ!
そう、ポール・ニューマンだったのれす。
人には笑って話したけど、内心相当落ちこみました。
それ以来、ヒマがあれば人名を思い浮かべるようになりました。
実は今また思い出せない人がひとり・・・
109 :
104:03/03/05 16:29 ID:TeNlNAyJ
私も独り舞台続けま〜す。
ヒアルロン酸、初めて聞きました。
もしかしたら女性なら普通知ってるもの?
タルミちゃんを除去する薬品のようだけど、大丈夫?――って今時笑われるかも。
容貌には全く自信ありませんが、誰かが私の事を思い出した時、笑顔を思い浮かべてくれたらいいな、と思っています。
家族には、お葬式の写真も笑った顔にしてと頼んでる。
それ用の奇跡の一枚をさがしてるんだけど、なかなかなくってねぇ(悲
50になったら同じ様なこと考えるんですね。
お葬式って、どうしても写真要るのですか? 私は写真の代わりに、色紙に「夢」とか「まぼろし」とか書いて飾ってもらいたい。
やっぱり駄目かな。この頃、写真は避けてるので、免許書のしかなくって・・シネナイ
お葬式もいらないーーーーと、こんな話ばかりしていると嫌われちゃうゾ。72さんに。
72さんは、私よりひと回りも下で、そのころわたしはなにをかんがえてたんだろ?
絶対、お葬式のことは考えてなかったハズ。
おはよう。
こちらは(どこやねん)うっとうしいお天気です。
お仕事いってまいりま〜す。
112 :
72:03/03/06 08:15 ID:KmyeMGHy
おはようございます。
こちらも鬱陶しい天気です。
111さん、いってらっしゃーーい♪
110さん、私も自分の葬式は考えます。
でも、葬式自体いらないんですがねぇ・・坊主に
わけ分からん名前なんて死んでからもらっても迷惑。
でもって、ン十万円なんてアホくさくて・・・。
墓も入りたくないです。見ず知らずな爺婆の婚家の墓なんて
まっぴらです。
夫を見送ったら姻戚関係の終了届出すよていです・・ふふふ。
万が一、私が先になっても墓だけは別!!と今から言ってます。
ヒアルロン酸は検索かけたらすぐに色々でてきますよ。
コラーゲンより手軽で、シワの溝に注射するのです。
あと、目の下の弛みにも良いみたいですね。
でも、半年も持たなくて、吸収されてしまうそうな
化粧品の中にも成分として入ってますよ。
でも、中高年になると、やはり、下まぶたのラインに沿って
切開し余分な皮膚を引っ張って切る、方がいいみたいです。
弛みの程度にもよりますが・・。
何方か、ほっぺがたれてきて、とありましたが中村うさぎが
エラにボトックスを打ち、両耳の下を切開してミニフェイス
リフトしてました。
ブルドック顔にはフェイスリフトがお薦めです。
113 :
世直し一揆:03/03/06 11:25 ID:O7A5ixHX
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはた
いてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●後で自分の誤りに気づいても、無理にでも筋を通そうとし素直に謝れない(切腹あるのみ!)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
お邪魔します・・・ってお邪魔しても良いのかな?
今年40才になります。
お葬式の話題が出てたのでちょっとだけ混ぜて下さい。
私は既に自分のお葬式等については決めています。
お葬式には指定した人だけの小さな簡易なもので済ませてもらい、
後はお別れの会を結婚式をしたホテルで行ってもらいます。
花も、進行もすべて決めてます。
墓は持たずに散骨(一部は夫が持っていたいというので自宅に)希望です。
けれど写真には気が廻らなかったな・・・片手落ちですね(w
これから年に一度撮ってみようかと思いました。
>>109さんに感謝です。
>>109さん
注入は一時的なもので繰り返し行わねばならないですよ。
ブルドック顔には顔のストレッチ、マッサージ等で筋肉を動かすことが大事です。
あとは不機嫌な顔、無表情な顔でいないこと。良く噛んで食事をとること。
適度な運動をすること。
私の行くスポーツクラブには50代、60代の方がとても多いんですが、
皆さん身体だけでなく顔も引き締まってらっしゃいます。
皺はあっても色艶の良い素敵な顔をなさってます。がんばってください。
私もがんばります。
お邪魔しちゃって&生意気なこと書いちゃってすみませんでした。
>>112の72さん
イヌ年の110ですが「ボトックス(?)を打つ・切開・リフト」
ガクガクブルブルでつ。
>>114 いつでもお邪魔しちゃってください。
>72・114
3年前に母を無くして、遺言どおり誰にも知らせず、父と私たち子供と孫だけでお葬式をしましたが、あとが大変でした。
親戚始め、母の友人知人から知らせなかったことを(形式だけにしろ)怒られ、お詫びの電話やら手紙やら。親戚には水臭いと思われて心の壁が出来たように思います。
お葬式をしないことも考えましたが、あわてている時でもあり、何事にもマニュアルどおりがかえって楽だと知りました。
114さんの >お葬式には指定した人だけのーーーよほど少ない人数で、口の堅い人ばかりでないとかえって漏れておかしな具合になるかも・・・
少しでも耳に入ると、お葬式に行かないと「悪い」と考える人がいるみたいですから。
お葬式の後でも「個人にはお世話になったのでぜひともお仏壇にお線香を」と言う人がバラバラと家に来たりして、お葬式で皆に1度に知らせたほうがよっぽど楽だったと言う事になりかねない。
これは、その前の段階の入院のときでも同じです。一人にでも話すと皆にもれてお葬式を感づかれてしまいます。
いろいろ考えるとうっとうしくて、従来のやり方になってしまいそうです。
116 :
72:03/03/06 18:02 ID:KmyeMGHy
今日もサム寒でしたね。。。
寒さで筋肉痛、肩こりが・・。
115さん、私を娘のように可愛がってくれてた近所の
年上の友人が(男性70才)亡くなった時は、妻、子供
私だけで御通夜をしました。
本当なら政界、財界のお歴々が弔問に来てもおかしくない
人だったんですが、一切言わずに済ませました。
それは見事な最後でしたよ。
御葬式は家族だけで私は参列せず。
その後友人(故人の妻)は49日も済ませてから生前に交友の
あった方々にお礼の手紙を1と月ほどかけて出してましたが・・。
でも、田舎ではそうは行きませんよね・・きっと。
すぐに近所に知れ渡るだろうし。
それぞれのスタイルで最後を見送るのも好し。
こうして欲しい、と言うことを書いておくと後に
残された人は楽でしょうね。
私は簡潔に「葬式坊主通知無用」と書いておきます。(w
>>112 坊主にわけ分からん名前なんて死んでからもらっても迷惑
全く同感。誰もそんな名で呼ばないって!
断ったらダメなのかなあ。――変わりモンって言われるよね、きっと。
でも今の若者が年老いた頃には、戒名なんてものなくなってるような気がするんだが。
>>114 ちょっとだけ混ぜて下さい、なんて言わないで、これからもちょくちょくいらしてください。
メンバーが多いほど話題が増えて楽しいですし、若い方のお話も聞きたいし、大歓迎です。
具体的に考えられてるんですね。すてきです。
115さんの言われる事、よくわかります。
私もお葬式なんていらないとは思ってるけど、あまり自己主張して残った人を困らせるのも辛いから、妥協案として、一番シンプルなタイプで、葬送曲と写真だけは決めておきたいと思っています。
なんだかお葬式で盛りあがっちゃたね(ニガ笑
115ですが、母は3回忌(つまり2年間)までは誰にも言うなと言い残しましたので、そのとおりしましたが、その間、後に残されたものは大変でした。
「お母様はお元気?」「はい」はまだ良い方で、いろいろと嘘をつかないといけなくなってしまって。
だから私は、子供にお葬式はホントはいらないけれど、した方が楽だったらしてもいいよ。と言ってあります。
お葬式ってもう亡くなった人の手を離れて、生きている人のもの、残った人のお付き合いや、心を安らげる為に有るように思えてきました。
ながながと語っちゃてごめんなさい。
で、今度は生きる話しませう。で、気づか無い間にageられちゃってましたね。
>>114です。
突然の飛び入りに暖かいレス、ありがとうございます。
>>115さん
なるほど、確かに残された側のことって考えてなかったです。
ただ、私たち夫婦はお互い実家から離れているし子供もいないので、
結構思うとおりにやれるかな(夫側は無理ですが)、なんて思ってました。
本当のこと言うと、私の通夜から火葬まで旦那にだけ側にいて欲しいくらいです。
けど、旦那を一人にするのも可哀相ですよね。
葬儀に纏わることって、もしかしたら故人の家族を独りにしておかない、
そういう意味合いもあるのかもしれませんね。
>>118さん
リアルで「若い方」なんて言われることが少ないんで照れます(w
具体的と自分では思ってましたが、皆さんのお話を伺って、
ちょっと甘かったなと思いました。
私のところは子供がいないので相続等も明確にしなくてはと、
かなり夫婦で考えていたにも関わらずやはり妄想部分が多かったな、と。
>>119 115さんの話には考えさせられました。
余り世間に柵のない夫婦ではありますが、生きるも死ぬも一人では出来ないことなんですよね。
生きる話、もし良かったらまたお邪魔させて下さい。
友達と食事して、お茶してたら遅くなりました。
着替えの途中で、とりあえず今日の足跡。
また明日ね。おやすみ。
115・119です。今日の初レス。
生きる話しましょうって書いたけど、思いつかない。
父が風邪をひいたので、父の所と行ったり来たり。疲れてウトウト居眠りを。
生きるのも大変です。120さんもいつでもどうぞ。
121さんは早寝なんですね。私は2chするようになって遅寝になってしまいますた。
早く寝ないと体に悪いと思いつつ。では又あした。皆様、おやすみ。
123 :
121 :03/03/08 00:08 ID:/ulf7RLS
片付けものすまして、お風呂入って、また来てしまいました。
「おやすみ」を言うの早すぎたねw
今度こそほんとにオヤスミナサイ。――内容のないレスですまそ。
内容のあるレスも良いけど、内容のないのも気楽でイイです。
私の行ってる「しりとり」、このごろ、コリ過ぎてちょっと窮屈になってきますた。
最初は私も凝ったのを望んでたんだけど・・・
人間の感情って計算どおりには行かないものだナァと我ながら思ってます。
オヤシミナサイ。
おはよう、じゃなくて、こんにちは。
>>124 「大人のしりとり」?
そこなら私も行ってます。
でもせいぜい2〜3文字のしりとりしか考えつかないです。
みなさんの柔軟な頭に敬服。
お天気もそこそこだし、いつもは自転車で行く図書館、歩いていってこようっと。
始めまして。
このスレを見つけてうれしい50代主婦ヒッキーです。
正確には精神的ヒッキー(真性ヒキの方に申し訳ないですから)
パソも2ちゃんも今年に入ってから始めた新米です。
2ちゃんなんてものを、この歳になって知ってビックリ。
こんな世界があったのね〜と言う感じです。
若い人の多い中でここにたどり着けてほっとしています。
どうぞよろしく。
126さん、ようお越し♪
下の方からよくぞ見つけてくださいましたね(ウレシイ〜
お気軽になんでも書きこんでくださいまし。
結構、住民の皆様増えてきましたね。
年配の方も随分ココにいらっしゃるんですね・・。
2chでは40代は高齢者だと思ってましたが、今日初めて
年代別なる板にいったら、50過ぎなんて珍しくないみたい
静かに2chネラーが中高年に増殖中・・。
126さん、ちょい疋ですか、私と同じね。
2chに嵌って完疋にならないで下さいね。
ホカに面白い板があったら教えてください。
by 72
ちょい疋? なんだろう? って考えこんでしまったよん。
2ちゃん用語はなかなか難しいですw
今ね、他人様からみるとホントばかばかしい事で感動&ひっそり興奮してますので、カキコできない。
明日またきます、ふふふ。
今日は早起きして確定申告のため、エクセル頑張ったら
早くも肩こり・・慢性かも・・。(涙。。
運動不足なのも重々承知・・みなさん、何か運動してます?
129さんは昨夜は何に感動してたんだろう・・?
私は昨夜はマイケルの特番見てた。
マイケルのファンじゃないけど、整形疑惑も幼児
虐体も勝手に作り上げて、勝手に騒いでるゴミのような
マスコミはどこも同じね・・というのが感想。
by72
WOWOWで1時半からリチャード・ギアの映画がある。Dr、なんとかいうの。
ギアちゃん、しばらく会ってない(?)からちょっと観てみよう。
皆さんオハヨウじゃなくこんにちは。
父が入院しちゃったので、昨日1日PCと離れていたので何となく懐かしい。
もうPC、と言うより2ch中毒かもしれない。そのくせ、時々飽きてしまってしり取りに。
上のほうでどなたかもしり取りに来てらっしゃるとか・・でもしりとりもなんかしんどい(古文漢文板ね)
もう、病院に行かねば・・・なんか変な文章かもしれない、スマソ。
あっ、新しいメンバーが増えたみたいですね。大歓迎です。ヨロシク
それから、あまり下がってると携帯で見るのたいへんですぅ。 アァもう行かねば・・・
133 :
129 :03/03/09 16:26 ID:V8Xoc7Zv
ゆうべは思わせぶりぶりなカキコしちまいました。
人様にお聞かせするような事じゃなくて、今ちょっと恥ずかしい。
好きなアーティストの今度のアルバムに、昔の曲をリメイクしたものが入るのです。
それの試聴をしてみたら、しっとりとしていて、目を閉じて聴いてたらジワ〜と涙が・・・
もう聴けないと思ってた曲だったので胸いっぱいになりました。
今朝もいちど聴いてまたしんみり。
>>130 確定申告をエクセルで、って素晴らしい――私ゃ、なんにもできないよ〜(鬱
市の初心者教室に行くことも考えたんだけど、決心はするものの実行力がなくてそのままになってます。
運動といえるほどのものではないですが、毎朝ストレッチらしきものやってる。
慢性肩凝りはこれでほぼ解消しました。
132=122さんでしか?
(そうだったら)お父様、風邪こじらせたのでしょうか?
お大事になさってください。
136 :
大人の名無しさん:03/03/09 23:33 ID:vTdFl/cO
135さん
ご心配有難う。父は90才を越えているので体力が無くなっていて風邪から肺炎になるところでした。入院して大分と良くなりました。携帯でカキコ初めて。オヤシミナサイ病院より
ふふふ、携帯からだと下げが出来ないんですね。
私は未だに携帯不所持です、必要ないので・・
でも友人達は皆所持、「早く持ちやがれ」攻撃が・・。
なんとなく、一人抵抗してるんですがね、たいした理由は
ありませんが・・。
ではみなさま、おやすみなさい。
おはよう。
136さん、いい頃合いにageてもらいましたよ。
たまにはageも必要かと。
139 :
136:03/03/10 14:41 ID:/uT9thc7
あららら・・上げてしまってたのですね。ごめんなさい。
携帯ではsage出来ないって知りませんでした。それも有りますが、いつもメール欄にsageって入れっぱなしなので念頭に有りませんでした。
今来てビックリ!ホントにスマソ。
私の友達も携帯持ってない人が多いです。それと持っていても使わない人と。実は私もその口。老眼で見えないし親指で打っても肩がこって。
人ごみの中では鳴っていても気づかない。こころ密かに耳が悪いのでは?と心配してます。
136さん、どういたしまして。
で、お父様は如何ですか?家族に病人がでると
主婦は大忙しですよね。
お疲れがでませんように。
携帯で思い出しましたが病院の待合室でも
平気で携帯使う人いますよね・・。
どういう、神経してるんだろうと思います。
中高年も若いのも非常識はごろごろいますよね・・。
>>137 「早く持ちやがれ」攻撃にやられて、ちょうど1年目に携帯始めました。
もともと電話があまり好きな方じゃないので、自分からかける事はめったにないなぁ。
といって、そうそうかかってくるわけでもないし。
街中で、誰も彼もが喋ったりメールしたりしてるのを見て、みんなお友達が多いんだなぁ、と感心してます。
待ち合わせの時には確かに便利だと思う。
それと出勤途中で電車が遅れた時の連絡ね。
昨日も今日も冬に逆戻りのような寒さ。
明日もそうなんだって!
風は冷たくても、そろそろ黒っぽいコートにも飽きてきました。
春らしい色、と思い浮かべてみたけど、くすんだ色ばっかりしか持ってないや。
この春はきれいな色に挑戦してみましょうか。
143 :
141:03/03/10 22:10 ID:YITUK3WB
>ちょうど1年目に携帯始めました――意味不明。
「1年前」に訂正でし(恥
144 :
126:03/03/11 10:19 ID:XA9ieGUL
おはようございます。
暖かく迎え入れて戴いて感謝です!
ここへは年代別板の「ときめいて…」スレのリンクから飛んで来ました。
始めは自分が何処に来ちゃったのか??でしたが…
このスレの「エロい話題はNO!」と言うところも気に入りました。
女性に限ったのもそのあたりの思いからでしょうか?
もちろん真摯に恋愛や性について語ることに、何ら異論はありませんが。
>128さんも、チョイヒキ(って言うの?)気味ですか。
同じような?方がいらして心強い限りです。
2ちゃんには、すでに嵌っている予感‥
まあ、熱しやすく醒めやすい性格ですから、しばらく嵌っていようと思います。
おはよ♪ 今日はオハヨウと言える。いつも「こんにちは」の時間になっちゃうので。
126さん、あちらから来て下さったのでつね。なんか嬉しい。今までの住人は離散してしまったのかしら?それとも息をひそめて元のスレに戻るのを待ってるのかな?
126さん、しばらくと言わずズ〜と居て下さい。と言いつつ私も飽き性なので・・・・
他の方も多分そうだと思いますが、恋愛でも男性が入ってきてももちろん良いんです。話もふくらみますしネ。
ノーマルな方ならと言う但し書きがつきますが・・ノーマル・ノーマル・ノーマルと強調してもしすぎでない位の但し書きが・・2chはいろんな人がいますネ。
カキコしている間に「こんにちは」の時間になりそう(途中でTELが鳴ったので)、もう行かねば。
変な文章かもしれない。スマソ
146 :
72:03/03/11 15:00 ID:mh9cMhfs
今日は風は冷たいのですが日差しは
春を感じさせてくれますね。
皆さんのところは如何ですか?
126サン、チョイ疋ぎみな毎日を送っています。
「土ふまずの日」6日間なんてざらです。
特に寒いとか暑いとか雨振りだとかは、お出掛けは
それだけでウンザリ。。。
でも、社交的だとは言われますが・・。(w
今日もかすかにチラホラと雪が降ってました。3月に雪なんてと思いがちだけど、案外三月の雪って多い。中学生の頃、学校帰りにぶつかりそうになったお相撲さん。雪の寒い日なのに素足だった。
それ以来、「三月、雪、(下っ端の)お相撲さん」の3つが私の脳内でセットに。
さて、「私の居るとこ何処でしょう?」
>>147 は〜い、わかりました!(誰でもわかる、ってか?)
答は「大阪」ですね。
嬉しいです。私も大阪♪
今日寒かったですね。風が冷たくて、歩いてるとお肌の水分がなくなっていくのがひしひしと感じられました。
それでも空を見上げると、なんだかわくわくしてくるようなきれいな青空。
あら、今日は私が1番乗り。
ちょい疋で社交的な146さん(笑)、同じですね。
「元気な」とか「陽気な」とか「面白い」とかの形容詞付きで呼ばれる私です。
人前に出ると、何故かがんばって場を盛り上げてしまう悲しい習性。
でも家にひとりでいる時の方が好きです。
誰にも邪魔されず音楽聴いたり映画観たり、楽しんだり鬱になったり・・・
それが本来の自分の姿だと思ってるのは実は自分自身だけ。
>>148 ピンポ〜ン♪ そうです、大阪です。(誰でもわかるとは思わないけど、大阪人なら誰でもわかる三月大阪場所)
148さんと何処かですれ違っているかもしれない。でもお互い全然気づかずに行ってしまう。で、それを見てにんまりしている神様(居るとして)。
ちょっと神様になってみたい気がするけど、中には「この人は元気で楽しそうにしているが実は明日死ぬ」とか言う人も居て、見ているのがつらい場合もあるので却下。
「見ているのがつらい」とカキコしましたが、「神様やったら、助けることできるヤン!」と後で気づいた150でした。
72さんも149さんも、社交的で元気なのにちょい疋?
私は体が弱くて非社交的な全疋でつ。でも、たまには外に出かけて人交わりをしたくなって、それはそれで楽しいのですが、しばらくすると早く帰って穴掘って葉っぱかぶってじっと潜んで居たくなります。
真冬に浴衣姿のお相撲さん、見たことがあります。
どこからか漂ってくる甘い香りの元をたどっていったら、浴衣素足の若いおすもうさんが買い物をしてました。
あれが噂に聞く鬢付け油の香りだったのでしょう。
153 :
山崎渉:03/03/13 12:14 ID:PeuSWTxZ
(^^)
154 :
72:03/03/13 18:48 ID:KvjkdTmX
私の係りつけの歯医者にときどき
どこかの部屋の新弟子が来ています。
運悪く一緒になるときが・・デブ嫌いな
私は見るだにウンザリ・・。
「あれは筋肉よ」というが、私には脂肪の
塊としか見えない・・。
街でも良く見かける巨デブ、ナンとかならんのか
と小1時間問い詰めたい。
あれが国技なんて・・悲しすぎる。。。
72さんはデブが嫌いでつか?
ホントに嫌い!って感じが出ていて、笑ってしまった。
ワタシは冬に首の筋に汗をためてるデブがあまり・・・・・・必ず小さな(小さく見える?)ハンカチを持ってる。
156 :
72:03/03/13 19:52 ID:KvjkdTmX
今、テレビで「太りやすい脳」という番組を
見ていました。
真面目な人ほど太るらしい・・。
>155さん、「冬に首の筋に汗をためる・・」て
かなりなデブ・・よね。(w
かくいう私も下半身がヤバイ状態です・・悲しい。
ナンとかならんのかと下半身に小1時間・・。
引力には逆らえないのか・・。
どうしてそんなTVを見るのかと、小1時間・・・
デブが気になる→実はデブがスキ →72さんのこ・こ・ろのヒ・ミ・ツ
わ〜もう言いません ゴメンナサイ ゴメンナサイ
私は前から(実は若いときから)洋ナシ体形。(皆には年取って体形が崩れたという事にしてある)
しかも、この頃ほっぺが引力に負けてブルドッグ状態・・・アッこれは前にここで言って怖い方法を教えてもらったんだった。
削るだったか吊り下げるだったかの。 ガクガクブルブル
みんなのカキコ、面白過ぎるゾ!
>>157 「洋ナシ体形」って初めて聞きました。うまいなぁ。
私の場合、腰から膝までがヤバです。
157さんと同じく(皆には年取って体形が崩れたという事にしてある)です。
長年付き合ってる人に、ある日突然「結構肉付きいいのね」と驚かれた経験も何度か。
上半身ホネホネなもので、ぱっと見痩せてるように誤解されます。
なんかアンバランスなんだなぁ(うちゅ
159 :
72:03/03/14 10:39 ID:C6jRnqL+
>157さん、そうなんです・・どぅわい嫌いなのに見てしまう。。。
友人曰く「修行が足りないのよ、汚いものが目に入るなんて・・
私なんて綺麗なものしか見えないから世の中薔薇色〜。」
密かにあーたは頭ん中が薔薇色・・と毒づいときました。うふっ。
皆さん、洋ナシ体系なのはちょと、うれちい♪
私だけじゃないのね、うふっ。
私はシッテル。
「ワタシハ オンチやからカラオケは苦手。」
「ワタシモ オンチよ。そやから恥ずかし無いから一緒に行こう。」
信じて恥をかいた私はバカ?
「絵なんか描いたことが無いので、そんな集まりにはとても〜」
「大丈夫、皆さん初心者ですから。ぜひ,いらして〜」
皆さんプロ並だった。私は幼稚園児並だった。
だから、シンジテはいけないんだ! みんな洋ナシ体形だって!
洋ナシはわっちだけでぃ。 うえぇぇ〜ん (;O;)
>>160 よちよち、い〜こだから泣かないのよw
見てごらん、おばちゃんだってでっかい鏡の前でこそ〜りはかってみたら6頭身しかないんだよ、くしゅん。
おはよう。
2ちゃんやりだしてから新聞読む時間がないよ〜。
今日はダンナが休日出勤。
燃えないゴミも出したし、今から3日分の新聞読みます。――ニュースがニュースでなくなってるけど。
今朝のTVでちらっと見たけど、人食いバクテリアってこわいね。
60年安保の頃から徐々に徐々に新聞不信になって、7年ぐらい前から取るのを止めて、ニュースはTVその他で補ってます。
人食いバクテリアも怖そうだけど、「北朝鮮が天然痘を」云々も怖くて仕方が無い。
天然痘絶滅宣言が出て、種痘が廃止された時、せめてうちの子だけでもして欲しいと親のエゴ丸出しで思ったし、今も思っています。
大体絶滅したなんてW・H・Oはどうしていえるのか。中国の奥地とか人里はなれた所に生息しているかもしれないのに。
現にアメリカとソ連(ロシア)には研究のためと称して少量の天然痘菌が保存されていたのだし。(今回、北やイラクにはロシアから流れたと言われている)
ホントに怖いことがイパ〜イ。
新聞不信、実は私もです。
北朝鮮関係がクローズアップされだした頃から、読んでて「なんか違うなぁ」という気がしてきました。
ワイドショー見ててもそんな感じだし。
7時からはNHKニュース見るようになりました。
ダンナの買って来るいやらし〜いスポーツ新聞の政治面の方が核心ついてる時あるね。
165 :
72:03/03/16 08:35 ID:vl0L14hx
朝から「たまちゃん」ニュースで「救う会」と「想う会」
がケンカしてた。(爆
こいつら神がかった馬鹿!?
おまえらまとめてベーリング海に行け!!とテンション上がっちゃった♪
今日は映画でも見てこよっかなぁ、みなさん、近頃見た映画で
お薦めはありますか?
私はちょと、前に見たフランス映画「まぼろし」
旦那が海で溺死したのを認める事ができない女房が、旦那の
まぼろしを見ながら現実逃避する物語。
重いけど大人にお薦めです。
おはよう。
72さん、早いね。
映画、しばらく観てな〜い。
旦那のまぼろしを見ながら現実逃避する――いい旦那だったのねw
そんな夫婦になるはずだったんだが・・・
本の話もいい?
ちょっと古いけど、小池真理子の「墓地を見おろす家」読み終わりました。
こえぇ〜(ぶるぶる
ホラー好きな人におすすめ。
167 :
大人の名無しさん:03/03/17 07:28 ID:C4h0NAP2
おはよう。
今日は思いきってageてみよう。
WOWOWで真田広之の「助太刀屋助六」やってました。
「たそがれ清べえ」をそのうち観たい(レンタルでね)と思ってるので、予習として観てみました。
ストーリーがうまくできすぎの感じもするけど、楽しい映画でした。
真田くんがすごくハツラツとしてて、動きもきれい。
むっちり太ももにはちょっとビク〜リ。
真田広之、う〜ん、なかなかいいですね〜。
脂ぎっていない所が…。
でも実はいい男系より香取慎吾みたいなのが好き。
私も今日、昼間っからTVで「真夜中のカウボーイ」見てしまいました。
ダスティ・ホフマンと誰か(よく知らない俳優さん)との、どこか哀しい
お話しです。
「真夜中のカウボーイ」 ずいぶん前にTVで観たような気がする(あやふや
田舎の伊達男が都会に出てくるお話でしたっけ?
タイトルはよく聞くから名作なんでしょうね。
今度やってたら、しっかり観てみます。
ダスティ・ホフマンって最近あんまり見ないですね。
主演作としては「靴をなくした天使」以来お目にかかってません――これも古いなぁ。
あ〜、映画館行きたくなってきた。
キナ臭いニュースが流れてますね。
戦争はやっちゃいけないだろ!
>>169 次のNHKの大河ドラマは、香取慎吾が近藤勇役で出ますね。
私は新撰組はあまり好きじゃないんですけど、(私の若いときは維新の志士の方が人気が有ったと思う。この頃の新撰組人気はアニメか何かの影響なのかな?)
ちょっと、楽しみでつ。
>>170 そうです。時代遅れのカウボーイ・スタイルの青年が都会で足の悪い小男の
ラッツオ(ダスティ・ホフマン)に出会う話です。
男と男の心の触れあい(体ではない!)を描いた、でも哀しげな物語り。
って言うか私達の年代ではダスティ・ホフマンと言えば「卒業」では…
「靴をなくした天使」本で読みました。「真夜中の…」も以前、本で読んでいました。
と言うと、本読み かと勘違いされそうですが庭仕事にはまってからは
本読んでませ〜〜ん。
>>171 香取慎吾、大河ですか。
スマップの面々はうまく育てられましたねぇ。
光ゲンジとはえらい違い。(昔、子供がファンクラブに入っていました。
ライブ何度か一緒に行きました。だから香取慎吾とかも小学生の頃から何となく
知っていました。みんな大人になりましたね。私も(笑
戦争ですか?
きょう?
なんで?
173 :
72:03/03/18 10:37 ID:thvee9SB
あの・・172さん、>戦争ですか?きょう?なんで?
これはないでしょ・・。(爆
あーた、大丈夫ですか?どちらにお住まいなんですか?
センスありますね。(爆
>>172 あなたも庭仕事ですか? 友達の姑は関東大震災を(ついでに第2次世界大戦と阪神大震災も)体験したからと言う理由で、庭を畑にして嫁たちを働かせていつでも自給自足で食べていけるようにしています。(庭仕事は嫁たちだけで本人はなさらないそうです)
話によると、塀で囲まれた中に姑の家、夫の兄、夫の妹、夫つまり友達の家とまだ他に空いている家などがある広大な敷地らしい。
興味があるので遊びに行きたいが、姑が怖くていけない。大阪のある高級住宅街の話です。(市内ではないが)
174ですが、一番肝心な言おうと思っていたことを書き忘れちゃってますた。
で、友達はズ〜ト庭に居るので世の中で起こっていることは何も知らないそうです。
昨日は、娘の大学の卒業式。
思えば10年前にこの同じ講堂で、制服姿も初々しく入学式をしたのに月日のたつのは早いもの。
長かった子育ても・・・・とか思うと、ジーンと胸に込み上げてくるものが有って・・
(むすめは、中学からエスカレーター式の学校に。中高大 合わせて10年)
176さん、おめでとうございます。
私は息子が大学卒業した時「もう”お母さん”は卒業だ!」と宣言したのですが、相変わらずなんやかやと気がかりな事ばかり。
でもこれからは、子ども達が悩んで傷ついて途方にくれた時、ちょっと立ち寄ってくれるだけでいいと思っています。
心配してるそぶりは見せず、笑っていようと。
いつも言う事は「がんばりすぎないでね」
おはよう。
いいお天気だよ。
いいお天気は嬉しいけど、花粉がつらくて・・・
177さん有難う。子供の出来が悪いのでいつまでも心配です。
出来がよくても我が子となればやっぱりいつまでも心配かな?
それはともかく、18日の卒業式の日、花粉を吸い込み過ぎたらしくて晩から大変。
鼻はモチロン。のどは痛いは、目は痒くてころころするは、しまいに頭まで痛くなって、てっきり風邪かと。
今日は、花粉用のサングラスにマスクの重装備で出かけました。
銀行では、怪しい人と思われないか心配になった176でした。
ただいま。
友達と食事して今帰りました。
喋り疲れたので、今夜はもうお風呂入って寝ます。
明日また来ます。
おやすみなさい。
おはよーじゃなく今日は。
今日も花粉と戦ってきます。でも、祭日大杉。
予定が狂って コマル。
182 :
180 :03/03/21 14:17 ID:zdhUZAme
え〜っと、今日は何の日だったけか?
そうそう春分の日でしたね。
祭日でもナンの日か忘れてることが多い今日この頃。
ゆうべ食事の後、ちょっといつもと違うコースにしようということになって、カラオケ屋さんの前まで行きました。
土日祭日前はひとり30分400円!
2時間なら1600円じゃないか!!
これならケーキセット食べてお喋りしてる方がいいね、と話がまとまり、ホテルの喫茶で1000円のケーキセットで2時間半。
お店の人にチラチラ見られたので、まだ話し足りなかったけど解散いたしました。
いつもと変わりばえしないお約束のコースでしたが、ストレス80%、いや65%くらい発散できました。
183 :
180:03/03/21 14:23 ID:zdhUZAme
しかし何年か前までは、自分自身のことを語り合ってた仲間達なのに、近頃はもっぱら両親や義父母の近況報告がメインになってきた(鬱
それと子供の結婚話とかね。
気を取り直して別れ際にはいつも「また温泉でも行こうね」と約束するんだけど、なかなか・・・
そうそう、183(180のほうが良いかな)さんの言うとおり。
たまに自分の事を話しても、白髪やら老眼やら・・・浮いた話ひとつあるわけじゃなし(有っても困るが)・・・(有っても友達には言わないか?)・・・(イヤア、どう考えても、私の友達はみんなそういう方面はヒジョ―に遅れているので無いと思ふ)
それでも、友達と会って無駄話をするのは楽しい。
でも、若いときと違ってお互いに付属品がついているのでなかなか会えないのがカナシイ。
おはよう。
昨日から右目の上まぶたがピクピク。
数日したら治るはずなんだけど気になります。
即治る方法、どなたかご存知ないでしか?
185さん、まぶたピクピク、私もあるのでよくわかります。
ほって置いたら、いつも知らない間に治っていますが 気持ち悪いですよね。
・・って、治し方しらなくて、スマソ。
前に、どなたかが「大人のしりとり」で遊んでいると書いてられたのを思い出して行ってみましたが、すごくムヅカシイデスネ。
私ではとても出来ないとすごすご戻ってきました。
おはよう。
「大人のしりとり」で遊んでいるのは私です。
毎日行ってた時期は結構ネタが浮かんでくるもんなんですが、このところお休みしてて久しぶりにやってみようとしたら全く頭がサビついていました。
私のやり方としては、前文の後半部分をひらがなで打ちこんでみて、なにか続けられる言葉はないかと探しています。
今日はちょっと挑戦してみようかな?
あと「オトナのWebバナナ」とか「漢字一文字変えて」とか「○○○○2文字変えて」などがお気に入り。
「大人のしりとり」 折角考えついても、他の人に先を越されると アチャ―ですネ。
そんな経験は無いですか?
こちらに飛んできて、大分たちますが この板のこと何も知らなかったので 今頃になってオズオズと他スレに冒険に出かけてまつ。
あらら、今日はふたりきり?
今、漢字スレで同時に3つ重なっちゃってアセりました。
混み合った時間にはこんなことしょっちゅう。
でもオトナ板だけあって、みなさんうまくフォローしてくれるので安心して遊べます。
めりはりのある3連休でしたね(お天気)
まるで冬に逆戻りの昨日、Jリーグ観戦に行ってきました。
寒いのなんの、縮みあがりましたよ。
でも素人は素人なりに楽しかったです。
気候のいい時期にまた行きたい!
ここ数日二人っきりのような気がする・・・ha ha ha (と笑って不安をごまかす)
「Jリーグ観戦」って元気ですね。私はスポーツオンチのインドア派、家の中で丸くなってお昼寝が好き。
人には隠しているけど、はっきり言うと怠け者です。
違う板ですが、給食の事を書くスレがたっていたのでカキコしょうと思ったら、こちらの方がレスが多いと誘導していたのでそちらで書き込んだ。
何処に書いたのかと思ってみたら、プロレス板。私が一生行くはずの無いとこだった。
おはよ。
プロレス板!!――笑っちった ha ha ha
今日も寂しいかなぁ〜
今日は出勤日なので、夜にまたね。
こんにちは。
私もこれから出かけます。
いま、380。そろそろageどきかしら? 新規加入者の為に・・
考えて置いてくださいネ♪(何でハートが出ない)
給食―→脱脂粉乳。鯨。肝油。オエェ〜でした。
おひさー♪
て相変わらずの閑古鳥状態。(苦笑
たまには揚げてもいいかもね、変なのが来ても
軽く流せば好いし、つか、ここの皆は軽く流す
と言うのが下手ね。
だから年別板も乗っ取られたのかも・・。
今度は上手に「軽く流し」てね。(~0~)V
195 :
大人の名無しさん:03/03/24 21:13 ID:g+AuUsdw
では、あげまする。
後は野となれ山となれ〜ってことはないか!?
196 :
大人の名無しさん:03/03/24 22:52 ID:9ab9t70A
(~0~)V
↑
カワイイ〜
あ、あがってますねw
BS11のJ・デップのインタビュー観てたので遅れをとりました。
>>193 プロレス板で給食の話なんて、なんだかほのぼのしていいかも。
「肝油」って、あのピンク色した小さなアレ?
実は好きなんです――好きだった、というべきかな?
幼稚園で毎日1個もらえるのが楽しみでした。
夏休みに希望者だけ1缶買うことになって、親におねだりして買ってもらいました。
誘惑に勝てずこっそり朝に昼に夜に食べちゃって、8月に入ったらもうカラッポ。
あれって食べ過ぎるとよくないんだってね。
幸いなんともなかったのですが、誰に話してもあきれられる豪傑話です。
>>191 私も運動オンチ。
でも体形が骨太の筋肉質なので、「学生時代クラブ何やってたの?」とよく聞かれます。
運動会の♪ちゃ〜んちゃかちゃかちゃんちゃん♪って音楽が流れると、いまだにドキドキします。
199 :
とばし太郎:03/03/25 00:16 ID:SoWz3ei0
>>197 場所とか年代(微妙な違い。と思いたい)によっても違うのかナ。←肝油
私の場合は小学校で、出ました。赤いぶよぶよしたゼリー状で楕円形。←オエェ〜
何年かすると、ピンク?オレンジ?色の丸くて硬いのも出てきて、その時はgoodだった。
たぶん、197さんのは後からの方で、つまり私より微妙に若いのだ。
>>198 >♪ちゃ〜んちゃかちゃかちゃんちゃん♪ ってなんて言う歌ですか?
私はオンチでもあるので(自慢してどうする)、あまり歌のことが わから無いのです。
豪傑話 私の場合は、「赤玉ポートワイン」
5歳ぐらいの時、知らない間に飲んでいて顔を金時さんみたいに真っ赤にして畳に転がっていたそうです。
おはです。
>>200 オレンジだったかピンクだったか、丸くて硬いのです。
年のことは、まあいいやねw
世間的には同じようなもんでしょう。
♪ちゃ〜んちゃかちゃかちゃんちゃん♪は、退場の音楽、っていったらわかってもらえるかな?
雨の朝で〜す。
円形脱毛症になっちゃった。。。。
悲しい・・皮膚科にいったら医者は見なれてるから
気安く「お薬出しときますから」でおわり。
なんでだろ・・ストレスもないのに・・?
ちゃ〜んちゃかちゃか♪ちゃんちゃんちゃかちゃか♪
って運動会の音楽なら、きっと「天国と地獄」だと思うな♪
>>203 そうそう、そうでした。
タイトルが出てきそうで出てこなかった。ありがとう。
>>202 かわいそう〜。
自覚してないストレスの方がキツいからねぇ・・・
今日始めてきたのに、レスのやり取りがあるということは・・
やっぱり帰ってきたんだ。オカエリナサイ。もう寂しくないぞう〜
(初めから何処へも行ってないと言われそうな気もしまつが・・・)
>>202 他人事じゃないです。でも、お薬ってどんな? 精神的なもの? ぬりぐすり?
>>205 よかったね。ふたりっきりじゃなかったね。
たまにはageてみるもんだw
>>206 そう、ageてみるもんだ・・・けど、この板って人多いのかナァ。
瞬く間にサガル気がする。いつも古文・漢文板に居るせいかな?
2人っきりじゃないけど、3人きりかもネ。
おはよう。
とりあえず保守sage
本日の出席者は私ひとりか・・・
すっかり春ですなぁ。
通勤時2駅間歩いているのですが、気持ちよかったでし。
ちょっと遠回りして川沿いの遊歩道を通ってみました。
対岸の桜の並木がほんのり赤くもやって見えました。
もうすぐですね。
真っ白い大ぶりな花が満開ですが、あれはモクレンなんでしょうか。
私もいますぅ。
2駅歩くってすごいですね。どれぐらい時間かかるんですか?
私はこの良い季節に外を歩けません。花粉がこわ〜い(泣
他スレで、サングラス+マスクの恐い人を見たと書かれていたのでそれってワタシです。と自己申告したら、その人は帽子も被っていたそうで、マ、ワタシではなかったと言う事でヤレヤレよかった。
ホントはちっとも良くないんですが、帽子って・・・何のため?
211 :
209:03/03/27 07:47 ID:6y6dq+O9
おはよう。
初めは1駅だけだったんだけど、15分足らずで着いちゃうので物足りなくなりました。
2駅で35分位かな?
街の様子を眺めながらスタスタ歩くと結構楽しいですよ。
朝夕同じコースを何人か歩いてる女性見かけます。
「あ、またあの人だ」と思いながら素知らぬ顔で――向こうもそう思ってるかも。
靴の底が減るの早いから、ドタ靴に変えました。
あ、1駅だと交通費は変わらないけど、2駅歩くと150円の節約w
若い方達がご出勤の間にageちゃおう!
おはよう♪
今日うちの親は、以前から申し込んでいた「バス、花見ツアー」に行きましたよ。
桜、まだ咲いてないっちゅーの!
今朝のニュースでは、四国あたりまで開花とのことでしたね。
こちら関東、まだだなぁ…
そうそう、モクレン咲いていますね。
ご近所に毎年、見事な姿を見せてくれるシモクレン、ハクモクレンの大木の
あるお宅があります。
満開になると、そりゃもう圧倒されるくらい、きれいです。
おはよう。
いつもの習性で、下のほうを探してたら上にあがってました。
地中に潜っているよりも、上のほうが気分がいい。
いまから父を迎えに行きます。今日退院なので・・
>>212 気の早いお花見、どこへ出かけられたんでしょうね。
まあ、花より団子という事で、おいしいお昼ご飯食べてお喋りをして、それなりに楽しんでこられることでしょう。
お元気でなにより^。^
>>213 お父様、退院ですか。
よかったね。
せまい押し入れに所狭しと並んでる果実酒の整理したついでにお味見。
今、ホロ酔いでございます、ぽわ〜ん。
>>214 有難うございます。やっと退院です。
昨日、神戸の人が桜が咲いてると書き込んでいたけど、大阪の人はまだだと言っていた。
ワタシはちょうどその頃、JRの中からその中間地点で、つぼみの桜を見てました。
今日は、大阪の桜もつぼみになってました。
なんかややこしい書き方をしたけど、つまり桜は少しずつ少しずつ、西から東に花開いて行っているのだなぁと・・・
今年の春も同じように来て、そして過ぎていく・・・・ささやかなシアワセ かな?
216 :
大人の名無しさん:03/03/28 12:27 ID:BBryaaMY
コンニチハ(〜の時間です)
今日は私がはじめてみたい。
ただの35分の散歩だけだったら私にも出来そうだけど、その後に仕事が待ってるとしたら私には無理ソウ。
自分でもなんでこんなにアカンタレかと嫌になりまつ。
皆様のお帰りを待ってまーす。
217 :
大人の名無しさん:03/03/28 13:09 ID:e0r83fCv
恋愛トラブルの駆け込み寺
「駆込み寺」にお任せください
■男女間のお悩みを解決いたします
「駆込み寺」では、別れさせ屋工作、復縁工作、出逢い工作など、
恋愛でお悩みの方々が愛に満ちた、幸せな日々を送るためのお手伝いを
しております。
■カウンセリングを十分に行います
「駆込み寺」は、ご相談者が最終的に何を望まれているかと言う点を
最も重視します。単純に調査の結果をご報告するだけでなく、その後の
成り行きについても、みなさまの立場になり、一緒に考え実現させていきます。
■納得のいくまで、ご検討ください
ご相談をされたからと言って、無理にご契約を進める事はありません。
ご質問などがありましたら、ご遠慮無くお聞きください。
http://1620.pro.nu
218 :
大人の名無しさん:03/03/28 13:21 ID:oi9RcbXp
ホントにちょっと上げるとすかさずやって来るのね。
思わず笑ってしまったヨ。
来るかどうか試してみたかったので、上げてみた悪いワタシ。
叱ってやってくださりませ。
220 :
小さな器:03/03/28 15:01 ID:HoCPUJi0
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
あら、またにぎやかな事に。
上からどの位まで貼り付けるって決まってるのかしら?
222 :
大人の名無しさん:03/03/28 17:58 ID:u0JuN9Fr
ただいま。
ダンナが飲み会なのをいいことに、私も友達とおしゃべりしてきました。
梅田のイーマとかDTタウンとか、噂には聞いてたけどやっぱり若い人向きの場所でした。
ふ〜ん、は〜んと言いながら一回り。
地下のインド料理の店で1,600円のカレーのセットメニューを食べてお開き。
かわいいもんだ。
219さん、試してみたい気持ちわかりますよ、うふふ。
おかえりなさい。
219です。というか、215〜221まで全部私です。(宣伝やさんなどを除いて)
ヒマだったので、それに今日は私1人みたいだったので、ちょっと試したら偉いにぎやかな事に・・・
1人で悪戦苦闘。(大きな声ではいえませんが、他の上げても良いようなスレを探して書き込んでみたりなどして・・)
すんまそん。
大丈夫ですよ。
ややこしいのが来ても軽〜くスルーしていきましょうね。
なにしろここはオトナのスレw
ありがとさんです。
ホントの意味の大人のスレ。
古巣の方見た事有ります? 感想は控えますが・・・
>>223 梅田のイーマとかDTタウンて何でしょう?
私は大阪人(但し、今はちょっと阪神間に居ますが)ですが、聞いた事ないでつ。(遅れてるのかしら?)
書き込みながら、子供に聞いたところやっぱり知ってました。「ママが行っても面白くないところ」ですって。
中華なんか美味しいらしいのですが、床が滑って、ママが行ったらこけるそうです。
門と言う字の中にイという字を書いて、イーマと読ませるそうです。以上。
でも、どうして223さんは若者向けのところを知ってるの?
228 :
223 :03/03/29 09:50 ID:U2lfVTpu
古巣――ああ、そんなのあったね、って感じ。
最初の頃はやっぱり気がかりで覗いてみたりしてたのですが、見るたび鬱になるのでもう行ってません。
同世代でもいろんな方がいらっしゃるんだと・・・
>>227 40代前半の友人が新しいモノ好きで、何も知らないまま連れていかれました。
イーマは門の中にEですた。それでイーマと読むんだって!
おしゃれな店に今風の店員さんがいるところは、気後れして入る勇気がないっす。
関西限定ネタですまそ。
みなさま、おはようございます。
久し振りに遊びにきました。
今日は関東地方は朝から曇り,ウツウツな天気です。
そろそろ、桜が気になる季節、来週末から見頃に
なるのでしょうか・・?
関西はいかがです?
年別板は先日覗きましたが・・やはり私も感想は控えますが
あのような方も居るということで・・。
でも、先日来依りあの方もここの別スレで遊んでいる模様・・。(苦笑
>先日来依りあの方も――そのようですね。私も苦笑。
>>228 門の中の字は、おっしゃるとおり「E」ですって。ママなに聞いてたの!?
「E」って言うたでしょ!と叱られました。PCを打ちながら、耳だけで聞いてたもので・・笑ってしまいました。
私は、何となく気になるので時々あちらを覗いてます。似た名の他スレも同じ状態になってます。
中には、遊んだ挙句使い捨てにされているのもあるので、いっそ私たちの避難所にとかむらむらと欲張り心が起きたりして。
似た名の他スレのスレ主さんは何処にいかれたのでしょうね。
大阪はとてもよいお天気で〜す。
昨日はまだ蕾固そうでしたよ。
でもこんな暖かい日が続いたら、来週中には満開になりそうな予感。
先日、BS11で京劇の「覇王別姫」に遭遇。
大王様が戦に破れて姫のもとへ帰って来た場面でした。
でもお姫様、きれいじゃな〜い。
やっぱりレスリー・チャンって美しい!!とあらためて思いました、はい。
あ、書いたり消したりしてる間に231さんのカキコが・・・
仲間が少ないこのスレでニアミスするとなんだか嬉しくなっちゃいます♪
>231 似た名の他スレのスレ主さんは何処にいかれたのでしょうね。
ホント、スレ立ててもあれじゃあ・・逃げたくもなるでしょうね。(笑
今ではどこも「あの方」が書き散らしています。
欲求不満の塊のように・・・。(苦笑
此方は今日は肌寒い日となりました、明日から東海方面に
お出かけなのですが、東海方面の方はここにいらっしゃるの
かしら・・?
関東1名、関西2名、あとはどこかな?
関東は私と、もう一人の方で2名ですよ。
まだ、いらっしゃるかな?
二重カキコ、できるかな?
ちなみに、私は小学校5、6年の2年間、大阪人でした。
て言うか、夫はバリバリの大阪人です。
家を開けるとなると、なしてこうも
あれもこれも気になるのか・・・。
お出かけ前に疲れる・・今カレーを作り置きしようと
料理中。
みなさんの夫さんはご自分で料理なさるのかしら・・?
うちもそろそろ仕込もうかと奮闘中、が笛吹けど踊らず・・くそっ。
>>233 231です。ニアミスしてたとは! 書き込んですぐに出かけたので・・・もう少しいればよかった。
>>235>>236 私も3名と思ってました。4名とは、嬉しいかぎり! もっと増えて欲しい。
>>238 作家の曽野綾子さんはいつ亡くなっても良いように写真の整理をし、自分が先に亡くなった場合に備えて夫の三浦朱門さんにお料理を教えられたそうです。
ご主人は今はまだはるか先の事だと思って、想像も出来ないんでしょうね。男の人って、案外そんなもの。
お出かけ前にはカレー!これ最強。
冬ならおでんもいいね。
うちのダンナもな〜んにもできません(私の躾が悪かった)
でも外食を苦にしない人なので助かります。
たまに週2回くらい出かける事になったら、その内1回は外で食べてもらってます。
「カレーはこの前作ったし・・・何が食べたい?」としおらしく聞いたら、たいてい「食べてくるからいいよ」って。
私、結構演技派なんです。
241 :
裕香(14) ◆knhF0rmC.o :03/03/30 01:11 ID:tTwHGm2r
みなさん、こんばんわ〜〜
おはよう。
いいお天気(^0^)/
ホントいいお天気!!
花粉さえなければ・・(;O;)
今日は朝からすごくいい声の鳥が鳴いてます・・というのは少し、正確ではない書き方で、その鳥はいつも冬の朝現れます。
今朝もすごくいい声で鳴いていたけど、名前も姿も知らないので上手く伝える事が出来ないのが残念です。
以前に野生生物板の「鳥のことならここで聞いてチュン」(ウロオボエ)というスレで訊いたのですがわからずじまい。
とにかく天国の鳥はこんなだろうと言うような美声で、しかもメロディがあって歌ってるよう。
なんという名前かとっても知りた〜い。
だけど、実は見たのだ。ある朝、遠くの方の一本の木から飛び立っていく一羽の鳥を。
それまで、他を圧して鳴く美しい鳴き声にうっとりしていた私。
まさかあの鳥が・・どでかくて毒々しい色のあの鳥が・・・ヤツは一匹狼。あの美しい声の鳥もいつも一羽。
そいつが飛んでいった後は、ただ雀が鳴くばかり・・・
244です。
退屈だったもので、長々スマソ。
でも今からまた忙しくなります。近くにいる父のところへ行って来まーす。
夜にまた来ます。
>>244 なんていう鳥なんでしょうね。気になるなぁ。
鳥ネタで、最近ちょっとびっくりした事。
ウグイスって、当然鴬餅の色をしてると思ってたのですが、実は茶色なんですってね。
昔の人が、同じ頃梅の木にやってくるメジロをウグイスと勘違いして鴬餅を作ったとか。
先日新聞で読んで、驚きました。
得意気に友達に披露したら、3人のうち2人は知ってました(^。^;
244です。
野生生物板 ×
野鳥観察板「トリの質問はここでしてチュン」 ○
>>246 気になるんですけど、探しようが無くって。野鳥板で親切に鳥の鳴き声と写真が出ている掲示板を教えてくださったんですけど、そこにも無かったので。
それに、もしあの醜い鳥だったらと思うと探す気が失せて・・・
メジロの話は知りませんでした。鶯はよく鳴いているし、鶯もちの鳥もよく見かけるので、てっきり鶯もちのが鳴いてるのだとばかり思ってました。
(でも今年はまだ一度しかホーホケキョは聞いてません。確か、毎年季節外れではないかと思う頃の方がよく鳴いてたように思います)
おはよう。
3月も終わりですね。
また冬物のクリーニング代がかさばる時期がやってまいりました。
洗わなきゃいけないセーター類もいっぱいあるけど、今日はとりあえず家中のカーテンを洗おう。
コンニチワ。
洗濯物で一番嫌なのは、掛け布団のカバー。
中のお布団が片寄るので(特に子供たちの分)、要所要所に紐をつけてしっかり結んであるのを解くのが面倒。
それから、カバーから出した時の綿ぼこリ。花粉症の身にはこたえます。
私はカーテンは夏に洗います。理由はカンタン、すぐに乾くので。
洗ったら元のようにカーテンレールにつけて、カーテンを引いて置けば知らない間に乾いてる。
カーテン、糊付けしてカーテンレールに吊るしてます。
キーピングのにほいがほのかに漂ってます。
幸いにも花粉症知らずの私。
いつ頃まで続くのですか?
ノー天気な質問ですまそ。
カーテンのよいかほりが私の所にまで漂ってきます。
こういうのは、実際の香りで無くて脳内の記憶力で想像してるんですねぇ。
(変な文章、スマソ。 ほんとに香りがただよって来たら恐い)
花粉症は5月まで続きます。杉が済んだらヒノキです。
折角の良い季節を・・・(T_T)でつ。
そうそう、夕方の天気予報で言ってました。
杉が終わったら檜なんですってね。お気の毒。
でも油断は禁物。
うちの母は生まれてからずーっと田舎暮らしで、杉やら檜やら花粉飛びまくりの中で生きてきたのですが、去年突然花粉症になったとか。
今年も苦しんでいる模様。
かといって、樹木を恨むわけにもいかないしねぇ〜。
花粉飛びまくりの中で花粉症なんて・・・どんなにお苦しいか想像できます。
同病相憐れむです。お大事に。←―ムナシイですが。
晩御飯のおかずがまだ決まらなくて、どうしょう、どうしょうと思いながらボーっと2chに来たのは良いけど、気が付くと知らないHNばかり。
「どうしょう・・・」というスレが有るのですね。自分でも、いつの間にそこをクリックしたのか分からない。
ビクーリして帰ってきまつた。
今夜はゆっくりできないかも。
とりあえず今日も元気でいられた記念カキコ――なんじゃソレw
時間があったらまた来ま〜す。
忙しそうですネ。
私はやっと家事が終わって、今来たところで〜ス。
って、誰もいないよう。
おはよう、グスン。
レスリーが・・・(涙
ファンだったんですか?
私は名前しか知らないんですけど、それでも、尋常でない亡くなり方をきけばそれなりのショックを受けましたから、ましてファンだったら・・・・・・
惜しい人が亡くなっていくんですネ。
258 :
大人の名無しさん:03/04/03 15:37 ID:qy7wnFZI
あげちゃる。
下を探していたら、どなたかがあげちゃって下さってました。
何処もここも桜が満期でつ。東京の方も満開だとか。
春は移動の季節ということもあって何となくそわそわと落ち着きません。
今頃思い出しました。
「覇王別姫」のこと! あのカキコは256さんだったんですね。
それは、特別にグスンのはずです。見たいと思いつつ、見たことが無かったので気が付かなくて、スマソです。
でも何故に?? まだ若いのに・・・
256でつ。
昨日はショックでふさいでおりました。
香港にも大スターはたくさんいるけど、レスリー・チャンは格別というか、他の俳優さんでは演じきれない独特のモノを持ってましたからねぇ。
あなたは死んではいけない人でしょう!!
怒りと悔しさでいっぱいです。
スポーツ新聞なんかによると、同性愛の相手との別れが原因?とか書かれてますね。
哀しくて妖しくて艶っぽくて、映画を地でいったような、言ってみれば「レスリーらしい最期」とも思えたりして。
と、納得しながらも、今後は彼の新しい作品が観られないと思うとやっぱり、くやしい!
この週末はレスリーを偲んでビデオ観まくります。
同性愛って!!
前にTVでオーストラリア(?)の人が、オーストラリアでは素敵な人はみんな同性愛と言ってましたけど、素敵な人は死なないで欲しいです。
今日も雨。
雨は嫌いじゃないけど、薄ら寒くて・・・
264 :
大人の名無しさん:03/04/04 21:58 ID:ChkR7pa5
今日の雨は「催花雨(さいかう)」という事です。
まだ散らないから大丈夫だって。
火曜日くらいに「花散らしの雨」が降るそうな――関西地区ね。
265 :
大人の名無しさん:03/04/05 10:59 ID:Wd8KK45U
おはよう。
「花散らし」「花冷え」「花曇り」――きれいな言葉がたくさんあるね<日本語
単に季節の言葉としてでなく、ついつい自分自身の日常と重ね合わせてしまうのもトシのせいか。
息子がPCいろいろいじって、本人は使いやすくなったとご満悦ながら、私ゃやりにくくて難儀してるよ、ぶぅ。
休日で下がるの早いだろうからageちゃうよん。
266 :
大人の名無しさん:03/04/05 12:48 ID:qMnJ+bhi
「花冷え」「花曇り」は知ってたけど、「催花雨(さいかう)」「花散らし」は初めて。
私は「花冷え」って聞くと、→足の先が冷たい→冷え性→トイレとなります。
「花散らし」→あぁ、わたしのこと。と私は思ってるけど、他の2ちゃんねらーは「枯れ木」と思ってそう。
人が少ないので当分age進行にしてもいいのでは・・・
267 :
大人の名無しさん:03/04/05 13:17 ID:Wd8KK45U
>「花冷え」って聞くと、→足の先が冷たい→冷え性→トイレ
あはは、現実的。
他人事じゃなく私も冷え性で、真冬は寝る時もソックス着用です。
つま先がジンジン痛いくらいで眠れないんです。
やっと素足で寝られる時期が来てウレシイ――でも今日はちょっと冷えますね。
「花散らし」――つっこまれるだろうな、と思ってましたw
まだ小雨が降ってるけど、図書館に本返しに行って、買い物行って、その後近所の体育館でバドミントン。
ああ、いそがし。
268 :
大人の名無しさん:03/04/05 21:48 ID:EORXzYMC
7時前のNHKの天気予報で「花散らしの雨」と言ってました。
あーコレコレ。と少し嬉しかった。
269 :
大人の名無しさん:03/04/06 13:46 ID:8NH1EhpF
うってかわって、今日はいいお天気ですね。
桜の名所はきっと大賑わいなことでしょう。
こんな日にパソに向かってハローワークなんか検索してる私って・・・
今パートで行ってる職場、事務職だし居心地はいいんだけど55歳定年なんです。
せめて60歳まで働きたい、それなら一刻も早い方が、ってんで、探してみたんだけど、なかなかね。
なにしろウリにするものがないもんなぁ。
ちょっと鬱な春の日曜日ですた。
270 :
大人の名無しさん:03/04/06 14:07 ID:JX6Shpe1
ハローワークねェ。
わたしは、ホントは手紙を書く為にパソに向かってるのに来てる所は2ちゃんねる。
嫌〜な嫌〜な手紙。もう何日ズルズルと・・・・・
わたしも鬱な春の日曜日ですた。きっと、あしたも鬱な春の・・で、あさっても・・
さっさと済ませば楽になると知りつつ・・
271 :
大人の名無しさん:03/04/06 17:57 ID:8NH1EhpF
数日前ビデオにとった「ブリジット・ジョーンズの日記」見ました。
なんだか気分が軽くなったよ。
でもブリジットはまだ30代。
いいよね。これからいろんな事できるよね。って、またまたウチュだ。いかんいかん。
272 :
大人の名無しさん:03/04/07 11:14 ID:lSVxbGlB
おはようの時間でもないけどオハヨー。
忙しいので、また後で来ます。ってなんのこっちゃ。
273 :
大人の名無しさん:03/04/07 18:02 ID:0mecarZ2
ただいま。
とりあえずご挨拶。
また後で来ますw
274 :
大人の名無しさん:03/04/07 22:55 ID:OPBJUXxb
>>273 お帰りなさ〜い。
東海方面に行かれた方でつか?って、いつの話やねん!
いいえ、東海方面に旅行したのは私です。
ついでに、お伊勢さんにも参拝してきました。
松坂肉も食ってきました♪
276 :
大人の名無しさん:03/04/07 23:03 ID:0mecarZ2
東京土産に「東京ひよこ」を頂いたんだけど、あれって昔は九州じゃなかったっけ?
そう言ったら「やあねえ、これは東京名物よ」と自信たっぷりに言い返されてしまった。
そうなの?
この前は別の人から「芋ようかん」を貰ったけど、食べきれなかったので冷凍室に入れてます。
大丈夫かしら?と少し不安。
お饅頭なんかは冷凍から取り出して、30秒くらいレンジでチンすると結構いけるんだけどな。
277 :
大人の名無しさん:03/04/07 23:14 ID:0mecarZ2
273=276です。
人すくないなあ、と内心嘆いてたら275さんと重なってしまったね(嬉
お伊勢さん、行ったことないや。
関西の人は小学校の修学旅行で行ったという人多いですね。
関西に住んで、ウ〜ン、34年。
1度ぐらいは行くべきか。
278 :
大人の名無しさん:03/04/08 00:06 ID:dr+/B6xX
>>276 東京にも「ひよこ」、あるんですか?
小さい時、父の出張土産でひよこ、鳩サブレ―、鶴のたまごなどがあってみんな九州だと思っていました。
丁稚ようかんは、確か名古屋だったと思うけど、芋ようかんは何処?
>>275-277 修学旅行、お伊勢さんでした。名物「赤福」と「生姜板」買ってきますた。
子供たちもおんなじお土産。なつかすい〜
279 :
大人の名無しさん:03/04/08 07:26 ID:8THs2xm8
赤福大好き!おはよ。
東京名物と言えば、昔は雷おこしだったような気が。
ひよこは九州名物だったの?
じゃあ多分、東京は後からパクったのかも。
鳩サブレと言えばこっちでは鎌倉名物。
伊勢は行きましたよ。小学校5、6年が大阪だったから。修学旅行で。
赤福は名物の中でも絶品ですね。
281 :
大人の名無しさん:03/04/08 10:00 ID:7e4qcJyy
おはよ。
やっとおはよの時間におはよと書けるよ。(打つヨが正しい?)
でも、行って来ま〜ス。また後で・・・
282 :
大人の名無しさん:03/04/08 21:57 ID:Tk/XpJMn
きょうのお昼は父と食事に。
父と行くと、父はあんまりたくさん食べないしので、ほとんど2人前食べる事になる。
おかげで今日はお腹ポッコリ(正しくは、今日は→いつも ポッコリ→デップリ)。クルシイ
ホントニ色気も何にもありましぇ〜ん。
283 :
大人の名無しさん:03/04/08 22:01 ID:2MPygwI+
282でつ。
食べないしので × 食べないので ○
クルシイ―→タベスギテクルシイ
284 :
大人の名無しさん:03/04/08 23:07 ID:8THs2xm8
>>278 芋ようかんは東京です。
「舟和」っていう老舗のお店らしいです。
お味は微妙。おいしいんだけど、焼き芋の方がもっとおいしい、かな?
でも重いのに、買って来てくれた気持ちが嬉しい。
お土産の中身はともかく、その時私の事を思い出してくれた、ということが嬉しいのれす。
意外と、「じゃまくさいなぁ」なんてブツブツ言いながら買ってたりしてw
285 :
大人の名無しさん:03/04/08 23:12 ID:8THs2xm8
鳩サブレは鎌倉だったんだ!
横浜に住んでる知人がいつもくれるので、横浜名物だと勘違いしてました(恥
>>282 親孝行されましたね。
食欲旺盛な愛娘に、お父様も安心されたことでしょう。
286 :
286:03/04/09 00:54 ID:ded/g16c
「舟和」の芋ようかんか、なつかしいなぁ。
ここの女性に聞きたいことがあるのだが。
子供(特に息子)に対して望んでいることは何ですか。
私の母親は終戦直前に生まれ、私は20代後半です。
昔から教育に関してだけは熱心で、私自身常に罵声をあびせられてきました。
一浪のすえ旧帝大に進学するものの鬱病のため休学をくり返し退学しました。
現在はアルバイトをしながら細々と暮らしています。
実家とはほとんど連絡はありません。たまに食料を送ってきます。
生活が正直苦して、しばしば自殺が頭をよぎります。
昔と違い、私に対する親の接しかたははれものにさわる感じです。
正直、親は私に対し何を望んでいるのかいたのか全く分かりません。
母親は子供に対し何を望んでいるのでしょうか。
スレ違いでしたら読み飛ばして下さい。
おはよう。
↑夜ゆっくり読ませてもらうね。
お母さんの朝は忙しいのです。
いってきま〜す。
>>286 母親は子供に何を望むのか? (父親はどうなさいました?)
遠い日のことを、思い出しましたよ。
始めて我が子と対面した時、どの親もそうでしょうが、まずは、五体満足か、
手の指、脚の指を確かめ安堵したものです。
それ以上の何を望んだでしょう。
あれから20余年、様々なことを期待し要求してきた親です。
ブラックホールに呑み込まれたような日々を経て、今、成人した子供達に
望むことは、心と身体が健康で前を向いて、自分の人生を歩いて行ってほしい
ということだけです。
これが、すべてです。
>>286 >しばしば自殺が頭をよぎります。
死んじゃ駄目!! 自殺がいいか悪いかは別、ず〜と生きていて良いことが有るか無いかという話も別にして、
今は親の立場(親のエゴかもしれないけど)からだけ言わせてもらうと、絶対に死んではだめ!!
きっと、子供に死なれた後の親は生ける屍ですよ。
娘が受験前、一言も話してくれず、食事が済むとスーと自分の部屋に入ったきりという状態の時が有りました。
長く感じたけれどほんの1週間ほどだったのに、その間、生きた心地がしなかった。私のほうが死にたい思いでした。
たったそれだけの事なのにあんな思いをするのだから、死なれたら・・死なれたら・・
始めは、親は子にいろいろ望むかもしれないけれど、究極は子供の幸せ。ただそれだけです。
親も初めから親ではなく、試行錯誤しながら手探りで親になっていってるのです。
ご両親にやり直す機会を与えてあげてください。(私は昭和21年生)
離れて暮らす20代半ばの息子二人、自由業で不安定収入だけど、
元気で自分の足で歩いててくれればそれでいい。
お金に困ったら少しなら貸してやるよ。
子供時代は優等生と問題児の兄弟だったけど、飽きない子育てだった。
>>286 親が何を望んでいるか考えるより、自分が何を望んでいるのか見つけてください。
はじめまして。偶然放浪していてこのスレを発見しました26歳の女です。
ずっとこのスレの文を読んでいて、なんだか遠くに(といっても県一つだけど)
離れて暮らしているお母さんと一緒につらつらと世間話をしているような、暖かい
気持ちにさせていただきました。
まだ結婚はしていませんが、結婚を前提に一緒にくらしている相方もいますし
収入もそれなりになってきました。
でも、本当はもう26にもなってもまだまだ親に甘えたいななんて。
なんて絶対言えませんが(笑)。ずっといっぱい大好きなお母さん。
大好きって言いたいけれど恥ずかしくて何も言えませんw。
私は、というか子供はやっぱりなんとか親の望んでいるような大人になって
あげたいなという気持ちがあります。それと同じくらい違う人生も歩きたいという
反発する自分もいて、結果、大体望んでないほうを歩いてしまって親に常に申し訳ないな
と悲しむ自分がいます。好きなことをしろとは言われててもやっぱり親の
こうなってもらえたらうれしいな、という想像図って見えてしまうんですね。
そういう差に苦しむってなんなんだろうって、考えたら自分は親を幸せにしてあげたい
と思ってるんですね。親不孝しかしてないのに。すごい甘えてる自分に腹がたちます。
自分はいつか何年先になるかわかりませんが、心と時間の余裕が出来るように
なったら、子供のときによくしてもらったような、ドライブ行きながらとか
こたつに入ってとかで他愛無い世間話をしてまったりと過ごすのが夢だったります。
まだまだ余裕がなくて電話も里帰りもろくに出来ない私ですが、今日はこのスレを
見させていただいたおかげで憧れてるちょっと幸せな気分を味わうことができました。
1から290のお母さんもずっとずっと元気でいてくださいね。
思わず書かずにはいられず長文乱文失礼しました。また良かったら甘えさせてくださいね。
292 :
大人の名無しさん:03/04/09 22:39 ID:gYL7KW/W
287です。
死んじゃダメだよ、って一言書いておけばよかったと、1日中気になっていました。
他の方がレスしてくださってたのでホッとしてます。
気分を変えて、新しい自分に生まれ変わったつもりでやり直してみようよ。
あなたの好きな事、興味のある事はなに?
それをやってみませんか?
TOPにならなくても、お金持ちにならなくても、その時のあなたはきっと明るい顔してると思いますよ。
笑顔が戻れば友達もできるだろうし、好意を持ってくれる女性も現れるかも。
せっかくの楽しい時期を、過去に縛られて欝々と暮らすのはもったいない。
あなたの人生はこれからなんだから、重い鎖は断ち切って自分の為に生きてくださいな。
しんどい時はここにおいでよ。
偉い先生のようには相談に乗ってあげられないし答も出せないけど、話を聞くくらいならいくらでも聞きますよ――おばちゃん達でよかったらね。
286さんの目にとまるようにage!
293 :
大人の名無しさん:03/04/09 22:51 ID:gYL7KW/W
291さん、ありがとう。
娘のいない私だけど、うるうるきてしまいました。
月並みだけど、どうか幸せになってくださいね。
♪幸せになるために生まれてきたんだから〜♪――って歌がありましたが、親の願いはまさにその通りです。
気がむいたら、またいらしてくださいね。
294 :
大人の名無しさん:03/04/10 00:08 ID:7TfuoF36
>>286 私は40代半ばの女性ですが、娘として母が望んでいた事は何も達成出来ません
でした。母は私に所謂世間で羨ましがられるような男性と結婚し、子供を持ち
平凡なようでも幸せな主婦になることを望んでいました。
現実は一般的にはどうにもならいような男性と結婚したものの離婚をし、子供もおらず、
その後はずっと一人身です。でも、仕事では現在のところ成功したと言える状態です。
責任ある仕事をし、男性と比べても高収入を得、住居も購入しました。
孫の顔も見せる事が出来ず、母は私の老後の心配をしていますが、同時に
キャリアウーマンの娘を自慢にもしているようです。母が望む事は全て裏切って
きましたが、想像もしていなかった姿を見せる事が出来、少しは安心しています。
親が望む事を体現するために子供は存在するのでは無いと思います。自分が
満足し楽しめる人生を送ることが結果的に親に満足を与えるのではないでしょうか?
子供の心配をするのは親の楽しみでもあり、一生止む事はありません。
食料はありがたく貰っておきましょうよ。「ありがとう、おいしかったよ!」の
一言がきっとおかあさんを喜ばせると思います。言ってあげてください。
長レス失礼しました。
おはよう。
今朝は寒いです。
なんだか刺激されちゃって、明日から実家に帰ることにしました。
優しい言葉なんかかけてあげられそうもないけど、冷蔵庫の掃除とかお風呂掃除でもしてきてあげよう。
296 :
大人の名無しさん:03/04/10 11:04 ID:0RdKF3Kg
>>291 >好きなことをしろとは言われててもやっぱり親のこうなってもらえたらうれしいな、という想像図って見えてしまうんですね
とてもよく分かります。私は親でも有りますが、子でも有ります。
3年前に母を無くしましたが、悲しみとは別に開放感も味わいました。(こんなことをここに書き込むだけでも、母に対して罪悪感を覚えますが)
それで、娘に対しては自由に私の価値観を押し付けないようにしようと思っています。
だけど、私にだって物事に対して意見や好き嫌いが有ります。それを消して生活は出来ないし、表せば娘は私の意に沿おうとするでしょう。
今までの経験による忠告だってしたいし・・・本当に難しいです。不器用ですから、一日一日手探りで試行錯誤の連続で今まで子育てをして来ました。
>>294 >母は私の老後の心配をしていますが、同時にキャリアウーマンの娘を自慢にもしているようです。
お母様のお気持ち非常によく分かります。
したくなければ、結婚はしなくても良いけど寂しい老後や寝込んだ後の病院に払ったりするお金の管理(銀行も当てにならない)など子供がいないと困るだろうなと思うことが有るからです。
娘の先々のことまで気になります。口に出すと、きっとウゼェとか言われるんでしょうね。
――欠席届――
明日より3日程お休みさせていただきます。
帰って来てここに来るのを楽しみにしてますので、みなさまいっぱいカキコしておいてくださいませ。
ではまたね。
行ってらっしゃーい!
お土産話、待ってまーす。
299 :
286:03/04/10 23:24 ID:1s5nT6Tb
返信してくれてありがとうございます。
両親とは高校以来利害関係が相反してしまい、今に至っています。
親のニーズに応えられない子は親不孝者の烙印をおされますね。
とても辛いことです。
親は子供に対し、進学就職結婚・・と次々と課題を与えていきます。
子供を自分の都合の良いようにしむけます。実に残酷なものです。
私は塾講師をしていますが、子供達はとても利発で一緒にいると楽しいものです。
ブックマークをしたので、これからものぞかせていただきます。
おやすみなさい。
300 :
大人の名無しさん:03/04/11 00:14 ID:AwKSyKfZ
>>297 わぁ、お出かけですか? さみしいナァ。。。 早く帰ってきてね。
>>299-286 >実に残酷なものです。
胸が張り裂けそうですよ。
改めて、286のレスを読み直しました。たかだかレスを読んだぐらいで詳しい事情も知らず、アレコレ言うのは軽軽しいことですが、
親御さんは今、軌道修正中だと思います。もう少し待ってあげてください。
貴方にも、まだもう少し時間が必要だと思います。時は冷静にしてくれるし、何より心を癒してくれます。
当分、親御さんのことは頭から払いのけて、自分の好きなことや楽しいことだけ考えていてくださいな。
この年になると、われながらくどくて。もう止めますが、貴方の幸せを祈っています。
>>286さん
あー来てくれたんだ、よかったあ。心配してましたよ。
あなたが、投げかけたテーマは重たかったみたいですね。
いろいろな年代の方が、子の立場から、親の立場からと思いを書いて下さいました。
ここまで来ても、まだあなたが母親の望んだものに、捕われていることを痛々しく
思います。結果的に母親が苦しんだとしても、それは100パーセント彼女自身の問題です。
そこから立ち直るのも、お母様の仕事です。子供は親の従属物ではありません。
あなたに責任はないことを、忘れないでください。
そして健気に生きてきた自分自身を大いに誉めてあげてください。
言いたいことがありすぎて、うまくまとまりません。ごめんなさいね。
302 :
大人の名無しさん:03/04/12 15:52 ID:4nxRPLhF
あ〜よかった。来れた!!
昨日はどうしてもこの板にこれなくて(他の板には行ける)、どーしょう・・と思いますた。
パソオンチなもんで、何かあっても自分で修復できないし、鬱 とか思いながら、恐る恐る来たら元にもどってました。
ヤレヤレ
303 :
大人の名無しさん:03/04/12 23:32 ID:kbDKO95P
302ですけど
他のところを見てきたら、この板に来れなかったのは私だけではなかったみたい。
私1人かと思って、なんか疎外感を味わいますた。
304 :
大人の名無しさん:03/04/13 18:02 ID:jPGr23Ut
みなさん、選挙は行きましたか?
今回は投票率が低そうですね。
私はダンナと二人、暖かかったので久しぶりに歩いて投票所になっている小学校まで行きました。
いつもは裏の駐車場から体育館に入ってすぐ帰るのが、今日は校庭側を通って、
子供たちの姿が懐かしかったです。
下の子が卒業してから、もう10年以上経つもんなぁ・・・
孫でも出来れば、また子供に縁が出来るんでしょうけど、まだ遠そうw
305 :
大人の名無しさん:03/04/13 21:06 ID:voiNaerp
選挙のことスカーリ忘れてしまってますた。
きょうは静かだナァと何となく思ってました。TVを見て気がつきました。
いけない子・・じゃなかったオバサンでつ。
306 :
297:03/04/13 21:40 ID:mi7F73uS
ただいま〜。
ROMもカキコも明日にします。
早くお風呂入って寝よ。
307 :
大人の名無しさん:03/04/13 22:18 ID:dZTrBNH7
>>306 おかえりなさ〜い。
お仕事、お疲れ様でした。
って、お仕事ではなくて温泉めぐりかもネ。
↑ご実家のようですよ〜
309 :
297:03/04/14 14:14 ID:5rDamqMA
308さん、ピンポ〜ンです。
両親ふたり暮らしなのですが、母親の方が昔の事と今の瞬間の事は憶えてるのに、数分前になると記憶が消えてしまうのです。
気位の高い人なので、迂闊な事を言うとご機嫌を損ねるので回りの者は気を使って、まあ大変。
無口な父が「自分が先に死んだら、お母ちゃんの面倒見る人に気の毒だから、なんとしても長生きしなくては」と言うのに泣けました。
286さんのお母様とほんの少〜し似たところがあります。
うちの場合は”1等賞大好きな母”に対して、マイペースで(母にすれば苛立たしいようですが)「まあええがな」が口癖の”のほほん父”がいてくれたので、きょうだい4人なんとか気楽にオトナになれました。
これからはできるだけ帰って、父の話し相手でもつとめてやろうかな、と・・・
お世話かけてるおばちゃん達、ご近所の方達、ありがとう。
――こんなトコで言っても伝わらないけど、一応言っておこう。
310 :
大人の名無しさん:03/04/14 19:26 ID:n72e3UT7
307です。
297さんは295さんだったのですね。私はおばかさんでつね(泣
>昔の事と今の瞬間の事は憶えてるのに、数分前になると記憶が消えてしまうのです。
あわわわ・・・私とおんなじだ! さすがに数分前とか、いつもいつもという訳では無いけど、時間の問題のように思えて怖い。
311 :
bloom:03/04/14 19:32 ID:F0pS1rC0
312 :
297 :03/04/14 21:10 ID:5rDamqMA
いなかでのハプニング。
歯のよくない私は前歯3本まとめて差し歯なんですが、大口開けて笑ってたらカクッという感じで外れてしまいました。
とっさに口をつぐんだので誰にもバレませんでしたが、いやはや大汗もの。
運悪く土曜日の夕方。
我慢しようとしたけど、喋ってるとなんかのはずみでハズレそうになるので、なんとかしなくちゃと。
そこで目についたのが「アロンアルファ」
ちょっと恐かったけど、差し歯の裏にちょいちょいとつけてグッと押しこみました。
口を開けてるとすぐ乾いて、どうにかこうにか今朝まで持ちました。
歯医者さんでちゃんとつけ直してもらいましたが、叱られそうなのでアロンアルファの事は内緒です。
313 :
大人の名無しさん:03/04/14 22:42 ID:p/ol0aet
314 :
大人の名無しさん:03/04/15 08:21 ID:BNoW1iVE
おはよう。
「アロンアルファー」の利用法、その2。
冬、指先がピチッと割れた時、1滴たらしてくっつけておきます。
液バンは沁みて痛いけど、アロンアルファーなら大丈夫。
痛みに弱い私は重宝してます。
くれぐれも添えてる他の指がくっつかないようにご注意。
315 :
大人の名無しさん:03/04/15 14:47 ID:jtE3HM6B
「アロンアルファー」買い物リストに加えます。
でも、不器用やからミトンみたいな手になりそう・・・
指全部くっついても、いつかははずれるかしら?(不安
316 :
大人の名無しさん:03/04/15 20:09 ID:BNoW1iVE
気になったので「アロンアルファー」で検索してみました。
いっぱい出てきたけど、その中で面白かったのが『病院の噂話』というやつ。
やっぱりいましたね。差し歯やブリッジをくっつけた人w
それに対するコメントとして、どこかの歯医者さんが「生体に害がないと認められているものでないと使ってはいけない。歯医者に行ってすぐ治してもらいなさい」というのがありました。
反面、歯医者さんが割れた歯をアロンアルファーでくっつけてるのを見た事があるので大丈夫!という意見も。
本当はダメなんでしょうけど、応急処置なら、まあOKかな?という感じ。
なかには、つけすぎて歯医者に行ってもはずれなかった、という可哀想な方も・・・
つけすぎには気をつけましょうね。
317 :
大人の名無しさん:03/04/15 21:45 ID:fgHAaiXq
ひえぇ〜。
私の場合、>つけすぎて歯医者に行ってもはずれなかった、という可哀想な方・・・・・になるのは必定!!
やったらアカン・・と思うことを必ずしてしまう習性あり。
318 :
大人の名無しさん:03/04/15 23:00 ID:BNoW1iVE
>やったらアカン・・と思うことを必ずしてしまう習性あり。
あるある!
「混ぜるな、危険」と表示されてる洗剤を、混ぜたくて混ぜたくてしょがない。
お風呂洗い洗剤とカビ取り剤で、少しだけ試したことあります――もちろん窓は全開、換気扇も回してね。
やり始めてすぐ正気に戻り、止めましたが。
「使用禁止」と張り紙してるエレベーターのボタンはつい押しちゃうし、わけのわからないドアがあるとノブを回してみたくなる。
こんな私はアホですね。
319 :
大人の名無しさん:03/04/16 07:39 ID:OhA+hY3B
おはよう。
今日は久しぶりに試写会行ってきます。
ヒュー・グラントとサンドラ・ブロックの、え〜と、なんてタイトルだったっけ?
ご報告は今夜or明日に。
あら?今日は誰も来なかったのね。
↑の映画「トゥー・ウィークス・ノーティス」でした。
ロマンティックラブコメディーの王道のようなストーリーでしたが、おもしろかったですよ。
後味のいい楽しい作品です。
最後にうるっと来るシーンもあって、気に入りました。
詳細はまた後ほど。
321 :
大人の名無しさん:03/04/17 00:59 ID:zYlvw7TQ
今日は忙しかったので、いま覗いたばっかりだけど、
もう寝る時間なのでとりあえずお休みのあいさつだけ。
オヤシミナサイ♪ またあした。
322 :
大人の名無しさん:03/04/17 08:20 ID:RySgT+Le
おはよう。
やっとつながりました(ほっ
7時台はなかなか表示されなくて、あきらめて先にお布団干しちゃった。
初夏の陽気だとか。
そろそろ日焼け止めクリームなど用意しておかなくちゃね。
323 :
320:03/04/17 08:48 ID:RySgT+Le
昨日の映画ネタの続きです。
「トゥー・ウィークス・ノーティス」とは、退職2週間前に会社に告知するアメリカの慣習らしいです。
オープニングで、主演ふたりの子ども時代からの写真が何枚かうpされるのですが、サンドラちゃんはともかく、ヒュー・グラントの美形なこと!
高校だか大学だかのものは、ため息がでるほどハンサムです。
男前だけどお芝居が下手で、それなのにイギリス映画界でやたら大切にされてる男優、というのが以前の印象だったのですが、ここ何年かの活躍は素晴らしい!
ラブコメディーには欠かせない俳優さんになりましたね。
「プリティー・ウーマン」や「ノッティングヒルの恋人」が好きな人は必見です。
映画館まで行かない方は、レンタルが始まったらぜひご賞味を。
なんでこんなにリキ入れてるんだろw
324 :
山崎渉:03/04/17 09:58 ID:jXf/Dbui
(^^)
325 :
大人の名無しさん:03/04/17 15:19 ID:RySgT+Le
びっくりした。
525番まで下がってる。
ageるね。
326 :
大人の名無しさん:03/04/18 00:45 ID:6RtoymCr
久しぶりに友達と梅田でお昼を食べたけど、おばさんたちのグループでいっぱい。
私たちもその中に入るので、偉そうにはいえないけれど、
つましい物を食べて、一生懸命働いているであろう夫族を思うと少し気の毒になりますた。
ホントに不景気?と思うほどの繁盛振りでした。
でも、美味しかった〜
電車でおばさまグループと遭遇すると、さっそく始まるのがホメあい。
「あらぁ、いい靴はいてるね」「このまえ○○で見つけたの。あなたのバッグ、かわいいわねぇ」等々。
ひとりの時は内心クスクス笑ってるけど、自分がその輪の中にいたら同じ事やってる気がする。
先日向かい合って座ってた数人のグループ、わいわい言いながらアメを分けあってた。
これはちと同性として同世代として恥ずかしかったです。
328 :
大人の名無しさん:03/04/18 23:17 ID:oxWSapXc
>>327 ホメアイをするのは、表面的なお付き合いの場合では。
例えば、お稽古事などで知り合って余り年月が経ってない時とか。
つまり、コミニュケーションの手段でもあり、完全に心を許してないからでも有ります。
年を取ったら飴の袋を持つのは何ででしょう?
ウチの母も、咳が出たときにとか言ってアメちゃんを持ってました。
私はまだ「アメ年齢」には達してないようだけど、その内、飴の袋を持ち歩くようになるのかしら。
329 :
大人の名無しさん:03/04/19 08:15 ID:3y6gegvM
あ、私もバッグにのど飴入れてる。
電車内で咳き込む人に「どうぞ」と差し出したい時が何度かありました。
でもまだ実行したことはないです。
他人さんの世話を焼きたくなるお年頃?
330 :
プチ人間:03/04/19 10:05 ID:/hAFOMCQ
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
331 :
大人の名無しさん:03/04/19 17:32 ID:CXfvfEWv
雨です。
昨日、「飴」を変換していて、雨傘マークを見つけたので、イイものみっけ!
雨の日は使ってやるぞ! と思って、今カキコしたら 「?」←しか出ないよ〜。
ツマラン
332 :
大人の名無しさん:03/04/19 18:01 ID:3y6gegvM
?
読めない漢字があったので変換したら、やっぱり「?」だ<あめ
333 :
大人の名無しさん:03/04/19 18:08 ID:Zm2tC2+N
30だが、50代で2ちゃんやってる、あんたら偉いと思うよ。
嘲笑でなくて、まじな話
334 :
大人の名無しさん:03/04/19 18:16 ID:8hByTLMn
精神が若いのかもね。
わかいがばかいにならないように精進いたします。(w
ついでにゾロ目ゲチュあめでとう。
335 :
大人の名無しさん:03/04/19 20:08 ID:3y6gegvM
>>333 (”まじな話”を真に受けて)ありがとう(^。^
知り合いからソラマメをいただきました。
豆料理といったら、枝豆とぜんざいしかやったことがないのですが、がんばって(?)塩茹でしてみました。
うん、なかなかいける!
そしたら会社の人達と朝から競馬場に出かけたダンナから「晩ご飯いらない」メール。
予定してた献立は明日にまわして簡単チャーハンを作りました。
ソラマメと缶ビール、チャーハン、即席お吸い物。
せっかくののんびり夕食なのに、TVはなにも面白いのやってない。
マチャミと雨上がりの新番組も所さんのパクリみたいでつまんないし。
生え際に白髪が目立ってきたので、今から毛染めでもします。
追伸:我が家の簡単チャーハンの材料は、冷ご飯・卵・鮭フレーク・刻みネギ・刻み紅しょうがです。
ちりめんじゃこやピーナツが入る時もあります。
洗い物をできるだけ少なく、がひとり食事の鉄則。
336 :
大人の名無しさん:03/04/19 20:10 ID:3y6gegvM
337 :
大人の名無しさん:03/04/20 01:46 ID:528YnRCU
眠いと思ったら、1:40過ぎてた。
おやすみなさい ageしときまつ。
338 :
大人の名無しさん:03/04/20 01:49 ID:dOtu3bIl
339 :
山崎渉:03/04/20 04:53 ID:aoltBWWq
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
340 :
山崎渉:03/04/20 04:58 ID:aoltBWWq
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
○○もおだてりゃ木に登る 333さんにああ言ってもらって、やっぱり
うれしいな♪ 単純♪
私は娘に教えてもらって2chやってます。(親子でちゃねらー汗)
私は2chはとっても面白いところだと思っているけど、難点がひとつ。
「おもしろいよ」と言って誰かにお勧めする勇気がありません。
だってー・・・
そう言う意味では、ここは孤独なインターネットです。
だから、ここで交流できることはとってもラッキーなこと。
私達の年代は、割合からしたら少ないから、若い方がカキコして下さるのも
うれしいですね。
市会議員選挙が始まりました。
朝から立候補のご挨拶に参りましたカーが姦しい。
大声で名前ばっかり連呼する人には票入れないゾ!
お向かいの奥も初立候補。
腰の低い愛想のいい方なんだけど、○○党です――それはいいんだけど・・・
人の出入りが多くなって――それもいいんだけど・・・
読経の声がますます大きくなるかと思うと少〜しウチュ。
窓を開け放したい時期だからねえ。
まあ、住み良い町づくりの為に頑張っていただけるのなら、我慢すべきなんでしょうね。
343 :
大人の名無しさん:03/04/20 11:16 ID:4ECj6OOl
以下、念のため報告させていただきます。読み飛ばしてください。
大学1年の時、デートでドライブに行きました。うららかな初夏の日、
僕は幸せでした。 が、事態が急変したのは目的地の相模湖まであと
少しのときです。オナラがしたくなったのです。 自慢じゃありませ
んが、僕のオナラはくさいのです。特殊と言っていいぐらい、くさい
のです。 狭い車内でするわけにはいきません。グッと我慢しました。
が、僕のオナラの特殊なところはもうひとつあって、たまに‘ゲリ便
の法則’に従うのです。 誰もが経験する‘ゲリ便の法則’「軽い便
意を我慢したのはいいけれど、次に来る第2波は先ほどの数倍の勢力
で肛門に襲いかかり、 第5波の頃には生まれてきたのを後悔するよう
な大惨事になる」。運の悪いことに、この時のオナラが法則通りに動
き出したのです。
突然、僕は無口になりました。彼女が心配そうに「どうしたの?」と
聞いています。返事なんかできません。 僕は闘いの真っ最中ですか
ら。そして、相模湖に到着するやいなや、車を歩道に乗り上げ急停車
させ(この時子供を轢きそうになった)後ろも確認せずにドアを開け
放ち、僕は湖に尻を向けものすごい勢いで後ろ向きにダッシュしまし
た。爆発的な音が彼女に聞こえないように、青筋をたてたものすごい
形相を彼女に向け「相模湖だぁー!相模湖だぁー!」と大声で叫びな
がら彼女から離れて(=湖に近づいて)行きました。2回目の爆音が
「相模湖だぁー!」という狂気の叫びと共に炸裂した瞬間、道路を走
ってきたおばちゃんのスクーターと接触。2週間入院しました。
以上、報告させていただきました。
344 :
大人の名無しさん:03/04/20 14:13 ID:528YnRCU
>>343 ヒジョーに残念です。この間まで、下痢話、しかもパンツについた下痢の話をなが〜く引きずって盛り上がってたスレが有ったのですが・・・
そこの住人に紹介してあげたかった。
絶対受けたと思うのに、ちょっと、遅かった。
[うん]が悪かったのね。
でも、元気になってよかったネ。は〜と
345 :
大人の名無しさん:03/04/20 20:22 ID:k6cPqFRF
344さん、いい!
大人の女性はこうでなくっちゃ、と感心しました(は〜と
346 :
大人の名無しさん:03/04/21 10:24 ID:uoPM2QuY
おはよう。
今日はヒンヤリ。
347 :
大人の名無しさん:03/04/21 12:39 ID:Yd//leIg
ここ、イイ!
離れて暮らす母を思い出した。
母の日に、花でも贈っておこう。
「食べ物のほうがいい!」って言われそうだけど。
348 :
大人の名無しさん:03/04/21 14:04 ID:iACjeucR
>>345 おほめにあずかって、嬉しいです。
お返しにシャレたAAでもと思ったけど、
オバサン、スキルが無いのが悲しい。(T_T)←コノテイドネ
by 344
とあるスレの住人より心からのお願い。
拝啓。親愛なるおばたまへ。
めっきり気候もはるらしくなり、皆様がたにもますますご健康であろうと存じます。
さて、薄着の季節がやってきますが、おばさまたちにつきましても
女性らしさを失わず、むだ毛の処理を怠りなく、服装にもいっそうの・・(ry
かしこ
350 :
大人の名無しさん:03/04/21 17:24 ID:uoPM2QuY
347さん、お花ぜひ贈ってあげてください。
きっと喜ばれますよ。
わたしも欲しいなぁ、小さくてかわいい花束。
2年前体調をこわして入院した時以来もらってないや(さびし〜
僕は熟女な女性に魅力を感じます。
今付き合ってる女性も52歳。(ちなみに僕は25歳)
熟女の味を知ってしまうと もう若い子では満足できません
さ、そろそろsageでいきましょうか。
353 :
大人の名無しさん:03/04/21 22:39 ID:AD+v9uuE
>>351 スレちがいです。
>>347 私もお花がいいなぁ。ただ、カーネーションはあんまり好きじゃない。
スイトピーの花束が良いけど、香りはフリージャーの方が良いのよねェ。
ガーベラ、ライラック、ばら、チューリップ、マーガレット、みんな好き。
入れ違いにageてしまった。スマソ
了解。
そう、カーネーションは香りもないよね。
私もパスです。
353さんに好きな花、ほとんど言われちゃった(笑
秋ならコスモスもね。
今日、車から降りたとたん、土のいい香りがした。
ちょっと湿った土と緑の木々のにほい。
うっかり、マスクを忘れてしまっていたのだけど、
花粉症のせいで新緑がそこまで来ているのに気付かなかった。
マスクもいいかげん飽きたけど、まだあと少しいるのよね。(うちゅ
そいえばマスクの人少なくなってきましたね。
あと少しだ、がむばれ!
356です。
>>357さん ありがとう。がむばりまあ〜す。
356のレス、変な文章なので言い訳しに舞い戻ってきますた。
>うっかり、マスクを忘れてしまっていたのだけど。。。
までカキコした時電話が掛かってきて、次の文まで1時間ぐらい間があいちゃってるのです。
私は、時々こういうことがありまつ。続き具合のおかしい文章のレスがあったら私かも・・・
クドクドクド・・・(イイワケ
私も書き込んだあと読み返して、冷や汗な時ありますよ。
訂正れすをする場合もあるし、名無しをいいことに知らぬ存ぜぬ、忘れたフリで通す時も。
最近の若者は・・・なんて言われてますが、私なんかはいつも感心してます。
今の若い人は、自分の思ってることを的確にうまく表現できるなぁって。
ひとつのレスが長めなのも、年長者スレの特徴みたいねw
おはよう
>>360 おはようだけでは淋しいですよぅ。とは言ってみたものの、いつも朝の忙しい時間に書き込んでくださっているのですね。
ホントは、ありがとうです。私は、ぐずなのでたいてい一段落した午後からです。
>>359 私も、我ながらレスが長いのがズ〜と気になっていました。
他板の前のスレのときはそうでも無かったんですが。
どこかで、私たちは本を読む世代で、若い人たちは漫画世代だから短いレスで表現する と書いてあって何となく分かる気がしました。
いまでは、人数が少ないから良いヤ!と開き直っています。
ただいま(笑
また後できます、ゆっくりとね。
363 :
大人の名無しさん:03/04/23 22:36 ID:U29zpbD0
40代半ばの女性なんですが、背が高くてパンツ姿がきまってて、早口でいつもテキパキ。
わりと話しかけてくれるのですが、うまく会話しないといけないと思っていつも緊張してました。
今日たまたま帰りが一緒になってまた内心ドキドキでしたが、いろいろ話してみると、意外におっちょこちょいで気弱な面も。
「お、同類じゃん!」って感じで、なんだか可愛く思えました。
その彼女が7月にユーミンの「シャングリラ」を観に行くらしい。
「またミニスカートでがんばるのかなぁ」と言うと「そう!それなのよ!」
もう年だから、とかいって落ち着いてしまわないで、好きなことして好きなスタイルを貫いてるユーミンの心意気が好きなんですって。
元気をもらいに行くんだと言ってました。
嬉々として語る彼女に私まで元気もらったみたいで、今日はちょっといい気分♪
364 :
大人の名無しさん:03/04/23 22:45 ID:Dz4X/WU3
ahaha、ageちゃったよ〜(笑ってごまかす――ごめん!)
>>365 でも、もう97まで下がってるよ。
私が時々行く古・漢文板に比べたら驚異的な速さで下がるから少々良いんじゃない。
たまのお客さんも愛嬌の内とか何とか言っちゃって、わたしが、ageた時の言い訳でも有ります。
お互い様ということで。
雨が降ったりやんだり、鬱陶しい日でございますわ。
自分のだらしなさを嘆くばかりじゃ始まらないと一念発起、簡単なところから少しずつ身辺整理をしていこうと決心いたしました(何度目だろ)
今日は手始めにカセットテープを処分。
音楽テープはみんなボツ!――もうテープでは聴かないもんねぇ。
お気にアーティストのラジオ番組ゲストのトーク&内緒のライブ隠し録りは近日中にMDにダビング予定です。
缶ビールの箱にうまく収まったので、次の不燃ゴミまでベランダに放り出しました。
おかげで今日は「あ〜、まだ無意味な1日を過ごしたわ、鬱・・・」と自己嫌悪に陥ることから解放されそう。
ほんのちょびっとの達成感で精神衛生上もいいみたいですわよ。
明日はTVボードの引出しを”ひとつだけ”整理しようっかな〜。
いつまで続くか全く自信がないので、公表しておいて自分の首絞めちゃおう。
うわぁ〜、思いだしますた。
する事いっぱい。3年前に母が亡くなって、その時の相続関係の書類がまだ手付かず。
空襲の時に表紙が焦げたままの過去帳を整理して、パソに打ち込んでおけと兄に頼まれていたこともほったらかし・・
他にも整理しないといけない書類が山ほど。
ホントは、いつも頭の片隅にあったけど、嫌だから忘れたふりを・・・うげぇ
嫌だから忘れたふり――そうそう得意技w
でも今のままじゃ何があっても私は死ねない!
今日、心配なことが・・・
ある所でトイレに行って、手を洗おうとして何気に振り向いたら、
後の人が、私の入っていたところをやめて 隣のトイレに入り直したような気が・・・・
まさか? 確かに流したと思うんだけど・・だけど・・・
傘に気を取られていたので、記憶があいまい。
見に戻るのも変だったので、手を洗ってそ知らぬ顔で出て来たけれど。
あァ〜 年だぁ! でも、年のせいかなぁ?
370ですけど、一言付け加えるとしたら、
「液体」の方です・・・
大丈夫だと思う。
私も他のこと考えてたりして、ハッとして確かめに戻ったことが何度かあります。
でも習慣になってるから、無意識のうちにちゃんと流してるもんですよ。
最近は「よし、流した!」と指差し確認wするようにしてる。
洋式和式が問題だったんじゃない?
>>372 370です。 オー、ありがとう。
家の鍵でも「かけたかしら?」と、心配になって、確かめに帰る事が有ります。
でも、いつもちゃんと掛かっている。
だから、トイレも大丈夫だと思う(事にします)。大丈夫でなくっても、いまさら遅いしね。
くよくよしないで済んだ事はサッサト忘れる。
50年以上生きてきて学んだ、明るく生きていくコツ。のはずなのに時々忘れてしまうのよね。
トイレといえば・・・
おされなイタリアンレストランでのこと。
用がすんで流そうとしたら、ハンドルもペダルもボタンもない!
汗かきながらそこらじゅう押しまくったのですが見つからなくて、恥ずかしいけどお店の人に聞こうとドアを開けかけた時ジャーと流れました。
えっ? な、なんと床にボタンが埋め込まれてたのです。
身体の向きを変えた時、ウンよくそれを踏んだもよう。
こんなのわからないよ〜。
デザイン重視かどうか知らないけど、初めての客の身にもなってくれ。
>>374 2・30年ぐらい前に、床にボタンがあってそれを踏んで流す方式のトイレをみたことが有りますが、
374さんの場合は、ボタンではないのでは?
というのは、この頃センサー(って言うのかどおか知らないが)が、便座あたりに付いていて、お尻を浮かせると水が流れるようになっているトイレをちょくちょく見かけるので、
それではないかと思われ。
その方式のトイレは、時間設定が早すぎて、少し体を動かしても流れて仕舞う種類のもあるので、まだなのに〜と困ることも・・・
これからはトイレに入ると先に流し方をしらべておかないと恥をかくかもネ。
376 :
374:03/04/26 23:00 ID:0y1/5R85
2・30年ぐらい前からあったのですか!びっくり。
私は初体験だったのでアセってしまいました。
あ、センサーとは違いましてよ。
最近はお手洗いのきれいなとこが増えて嬉しい。
でも山に登っても(観光地のね)水洗というのもなんだか微妙。
自然っていいわぁ、と言いながら、お手洗いはやっぱり・・・(苦笑
377 :
大人の名無しさん:03/04/27 11:21 ID:Wgn4m2l8
久しぶりの青空だし、いっちょageとこう。
お布団とかシーツ並ですね。このスレは。
夕方には程よく下がって、ふかふか気持ちよくなってるでしょう。
379 :
大人の名無しさん:03/04/28 08:06 ID:cUjWVmE6
今日もお布団干せそうよage
昨夜は、またhuman鯖(と言ったらいいのかしら?私には良く分からないけど)が全滅。
ここには来れませんでした。
いつ頃復旧したのかしら?
381 :
工作人:03/04/28 14:54 ID:LQ3/50Ep
>380
今朝4時ころ回復すますた。
382 :
たくみ:03/04/28 16:44 ID:bQvk/uvk
>>381 工作人さん
380でつ。
有難うございます。早起きなんですね。(それとも遅寝か?)
東京オリンピック開会式も、月面着陸の最初の第一歩も、安田講堂陥落も、浅間山荘の鉄球も、万博開会式も、三島さんの腹切りも、以下略
み〜んなリアルタイムで(但しTVで)見てきた私だから、復旧の瞬間も見たいので1:30まで起きていたのに残念!!
>>383 うわぁ、鳥肌たっちゃった〜。
見てきたよね、いろいろと。
感じやすい年頃だったから、何見ても泣いてたような気がします。
385 :
工作人:03/04/28 22:53 ID:F9YxzuPC
>>385 工作人さん
場違いでは有りませんですよ。
あなたがヲサーンであろうと若者であろうと、一向に構いませんので、お暇なら時々お邪魔しちゃってください。
ただし、入会資格は真面目なよいこのヲサーン並びに若者に限ります。
「かってな漢詩ショ」教えてくださってありがとう。
でも、お気に入りか何かに入れておかないと、このままだと肝心な時に見れないんですよね。
>名無しさん
パソコンのお気に入りに登録しましょう。
板がトン$ときも見られます。常磐道・守谷は、茨城県です。
パソコンで検索してみてください。いくつかヒットします。
ふぅ〜ん、そんな便利なものなんだ。
昨夜ちょっと覗いてみたけど、棒グラフのようなものがあったので、私にはきっと無理にちげぇないとすぐ帰ってきました。
もっかい行ってみるべきか?
工作人さんは今日はお仕事ですか。
おつかれさまです。
>>388 早速、お気に入りに入れておきました。
でも、私もチラッと見たけど、嫌〜ナ予感がして、早々に戻ってきました。
嫌〜ナ予感→わたしには理解不能→わたしはアホ
アホと自覚するのは、避けたい。
必要に迫られたら、分かるんでしょうね(と思っておこう)。
パソをいじってると、いろんな画面が出ていろんな字が書いてあって・・・
私って、こんなに頭悪かったっけ?と落ち込む事しばしば。
理解できないことが多過ぎるんだもん。
というより、頑張って読んでみようという気力がない。
根気のなさとあきらめの良さ、それが近頃の私。
391 :
工作人:03/04/30 01:37 ID:3p5nimHF
>388&389
そうです。横棒のグラフのページで、最下段がこの1時間の状況です。
ここが赤ければ鯖がdj訳です。青なら正常です。
ページが見つかりません。 が表示される様ならここで確認してくだちい。
夕暮れみたいに暗くなってきました。
ドシャ降りの上に雷まで鳴ってる(怖っ
こんな日は1日中家に篭っていたい気分なんだけど・・・働かなくちゃ!
いってきま〜す。
393 :
工作人:03/04/30 12:22 ID:4q7saUIB
気を付けていてら〜 (^ω^)ノ~
こっちも今小雨ちぅ
昨日というより今日(4/30)の午前一時ごろ、グラフが赤になってるけど、鯖がトン$ったのかしら?
今、雨は止んでる模様。(窓のところまで見に行くのはめんどくさい。)
でも寒くって・・やぱーり4月は、まだ油断してはいけませんね。こういう時に風邪をひくかも知れない。
395 :
工作人:03/04/30 14:49 ID:z9LJ5din
>394
djつーか、負荷が大きくて「エラー」が続出だったっす。
一応書き込めたけど。 あと、ここも見てると詳しい状況が見えてきます。
「鯖負荷監視所」
http://ch2.ath.cx/load/ メーターが反応してると、比例して書き込みが重くなってます。
ここの鯖は「human」でし。
また「human」のタイトルをクリックすると時間による変化(経過)が表示
されます。 お気に入りに入れてご参考にどうぞ。
396 :
工作人:03/04/30 15:25 ID:z9LJ5din
ばんざ〜いです。
もう、ほとんど花粉が飛んでないみたい!!
今日、マスクもサングラスも無しでちょっと長い距離を歩いたけど大丈夫だった。
ウレシイナ ウレシイナ 大手を振って出かけられるぞ!
よかったね(^。^
天気予報で「花粉はほとんど飛びません」と聞く度、397たんの事思い出してたよん。
398さんありがとう。
そろそろ寝ます。またあした。(-_-)zzz
おっと、397でした。
おひさ〜
でついでに400げと〜ずさ〜
おひさ〜って、どなたかしばらく不在だったんですか?
気が付かなかった・・・ゴメンナサイ
でも、いらっしゃい♪じゃ無くてオカエリナサイ♪
402 :
大人の名無しさん :03/05/01 18:45 ID:g/c2jHIt
以前「トゥー・ウィークス・ノーティス」の試写会に行った者でしが、今度は「8Mile」試写会当たったよ〜ん。
宝くじでは全くいい思いしたことのない私ですが、新聞の試写会プレゼントはちょこちょこ当たる。
格安チケット屋でハガキを纏め買いして、プレゼントの記事を見つけ次第出しておいたら、1〜2ヶ月に1回くらいは当たるかな?
みなさまも応募してみません?
ちなみに年令は20年程変わってないw
>>403 試写会、良かったね。叶姉妹とか来るのかしら?
来たら報告キボーン。映画よりもそっちの方が興味があったりして・・・
マメですね。年賀状は余ってたけど・・・
くじ運悪くて、いっつも最低のものしか当たらないからなぁ。
年はバレ無いの?
405 :
403:03/05/01 23:18 ID:Pq4RTRvC
叶姉妹!(爆
そ、そんな華やかな試写会じゃないでつ、あせっ・・・
今までに見たゲーノージンは、「黒い家」の時に監督・出演者数名が舞台挨拶に登場しました。
大竹しのぶ、田中美里、西村雅彦さん達。
しのぶちゃんかわいかったけど、若くてスタイルのいいミリさんと並ぶとおばちゃん体形に見えてお気の毒でした。
でも親しみ感じて好感度うp(笑
あとは”わかぎえふさん”が「エリザベス」の上映前にトークされたくらいかな。
6時半くらいからなので、仕事帰りのOLさんは始まる前にパンやらおにぎりやらむしゃむしゃです。
年どころか、ダンナや息子の名前で招待状来たって平気で行ってます。
誰もチェックしてないから大丈夫!
おはよう。(もう、遅ようかな)
昨日は鯖が飛んでて来れなかったです。この頃よく飛ぶのね。
今から出かけるので、帰ってから、ゆっくりと。
ゆうべ何回かチャレンジしてみたけど繋がらなくて諦めて早寝したよ。
私もお出かけ。
今から変身です。――美しく、と書いて消しましたw
>>407 消さなくてもいいのに。美しい人もそれなりの人も、どうせここでは顔が見えないんだから・・
2chにいる人は全員、美男美女ってことで。(でも、ホントの美人は物足りないでしょうね)
409です。
言い忘れましたが、頭は全く使わなくてもいいです。
【遊び方】で書いたことだけすれば、あとは水晶玉が出ていますから、それをクリックするだけです。
私も(〜も、ってスマソ)めんど―な事は一切嫌いなので、付け加えました。
それから、みなさん連休でお留守なのかナ? サミシイ
こんないいお天気なのに、残念ながら家にいますよ。
焼きたてパンの美味しいレストラン「サンマルク」に中華のお店ができたというので昨日行ってきました。
お味はまあまあ普通かな。
お値段お安めで、店内がすっきりしてて、テーブルとテーブルの間がゆったりしてるのがGOODです。
「さわやかトマトラーメン」という不思議なラーメンを注文したのは誰だ!
これは頼まない方がいいよ。
娘さんに肝臓を提供されたお母さんが亡くなりましたね。
気の毒だけど、娘が今後元気に生きてくれたら、母としては本望かな?なんて。
息子の部屋で見つけたドナーカード(っていうのかな?)
こっそり捨てちゃった私は人間として恥ずかしいかしら。
親に相談もしないで、勝手にそんなカード作ってるのを知って
アセってしまいました。
本人は軽い気持ちで作ったのか、もう1年以上たつのに、
それが無くなったことにも気付いてない模様。
↑恥ずかしいと思います!!!
愚かな母親ですね。
>412は軽蔑すべき人種だな。
人間やめなさい!
あらら、久し振りに覗いたら・・。
>412さんの親として子供が臓器移植に登録していた事を
知らされていなかった、というのはショックだたと思います。
私も子供が何も話してくれずに、突然カードを見せられたら
同じ様にショックです。
でもね、御子息が何才か存じませんが、自分の意思で判断登録
しているのだからカードを棄ててしまったのは早計でしたね。
棄てる前に息子さんに聞いてもよかったのでは?
>人間として恥ずかしいかしら。
・・やはりこの場合は人間としても母親としても、私なら
恥ずかしいと思います、残念ですね。
今夜にでも息子さんに正直に話されては如何ですか?
深い意味なく登録されただけかもしれませんし、賛同して
登録されたのなら、キチンと意見も聞き貴方の気持ちも話されては?
416 :
大人の名無しさん:03/05/07 00:39 ID:gJWPgb0e
なんでぇ >412恥かしくて出てこれえねぇのか(藁)
低脳晒すんじゃネェYO わかったか!厨房!!!
おはよ
オハヨウ。
今日は、珍しく早い時間に来れたと思ったのに、残念、もうすぐ出かけなきゃ。
帰ったら、ゆっくり来ます。
ドナーカードですか・・難問でつ。。
私は子供がいないので親心はわかりませんが、自分の親兄弟
連れ合いがドナー登録してたら、どうして言ってくれないのか
ショックと言うより不満ですね。
カードは棄てないと思いまつが・・その時になってみないと
ワカンナイかも・・。
412さんの息子サンは深い理由はなく登録したような気が
します。
私自身は登録自体悪い事とは思いませんが、宗教感とか
死生感とか個人の深い考えがありますから迂闊な事は言えない
かなと・・。
棄ててしまった事を412サンは気に掛けてるんですよね?
一度、415サンも書いてますが息子さんと宗教,死生感を話されて
はいかがですか?
まぁ、なかなかこんな問題は改めて家族で話すのは照れがあるというか
難しいかもですが、でもいいきっかけかもです。
私も一度、家族とこの話題で話してみよ〜っと。
420 :
大人の名無しさん:03/05/07 19:05 ID:vIEGvmBC
>>412 何か気になるのは家族内でも本音で話し合うと言うことがないのかな?
息子さんは、412さんに言えば、反対されると思って言わなかったんでしょうか?
心が通じ合っていないとすれば、そのことの方が問題かも。
信頼関係が無いように思えてしまいますね。
実際に412さんから息子さん裏切っているし。
もっと正面から家族と向き合って行かないと、上っ面だけの体裁だけのもので
終わってしまいそうですね。
親だって間違ったり醜かったりしていいでしょ?
時には感情ぶつけてみるのも必要では…
蒸し暑い1日でした。
通勤の行き帰りに歩くのもそろそろ考え直す時期かも。
朝汗だくで出社したら「くせぇ〜」と言われそうだし、帰りだけにした方がよさそうだなぁ。
寒い冬の間、川沿いの道で暮らしてたホームレスさん、やっといい季節になったと思ったらすぐ暑さと蚊の夏。
冬と夏、どちらが過ごしやすいんだろ、なんて考えながら歩いてまいりました。
流れを無視したカキコですまそ。
おばさんは空気が読めない。
おはようございます。
いいんだよ、テーマひとつに絞らなくたって。
ここは雑談すれ。
>>422 421さんは空気が読めすぎるからこそ、流れを無視したのだと思われ。
私も当然そうだと思う。
と言うか、このスレの人ならわかっているよね。
>422が読めてないだけって。
話を戻して申し訳ないのですが、412さんはこのスレの住人さん達にそんなに非難され
るような書き込みですか?
誰も彼女の味方になってあげないまま終っているので、彼女が可哀相になりました。
ここへ書き込むことがどんなに勇気が行っだろうかと思いました。
きっと息子さんに懺悔の意味も篭められて書いたのではないかと。
皆さん自分は絶対彼女のような真似はしないと断言出来ますか?
我が子が可愛くない親はいないはずです。
おそらく咄嗟に取った行動だったのでは・・・
彼女の取った行動は確かに褒められる行為ではないけれど、それも我が子の
身を案じてのこと。
どうか皆さん寛大なお心を持って下さい。
427 :
419:03/05/09 19:07 ID:SKvA5nQW
>426さん、それは違うと思いますよ。
非難してどうのこうのと書いてるわけではありません。
412サンは問題提議でいいと思いますけど、こう言う問題てなかなか
家族で話す機会が有るようでないのが現状だと思いますが?
煽りとか非難とかの視点で読むのではなくて、私はいい議題だと思います。
肩のはらないお喋りもいいですが、たまには真面目に考えさせるレスがあっても
いいんじゃないですか?
428 :
大人の名無しさん:03/05/09 20:38 ID:Shoe8yQo
なんかみんな自分勝手だね〜
我が子、我が子って。バッカじゃない?
逆の立場になったら辞退するん?
自分の家族のことだけしか考えない、オバサン特有のレスだね。
こんなオバサンになりたくない!
50年以上人間やってると、いっぱいドジやって、傷つけたりつけられたり。
落ちこんだり悔んだり、ミジメな思いも重ねてきました。
その度ヨタヨタと立ちあがってこの年まできたよね。
412さん、自分次第で道は開けるんだから頑張って。
ここの住人さんなら早く帰ってきてください。
もし通りすがりの方だったら、また寄ってください。
いろいろお話しましょう。
「あれは私でした」なんて言わなくていいからネ。
429さんのを見て涙が出てきました。本当に、やっとここまでたどり着いたと言う感じ。
随分いろんなことがあって、まだまだ引きずってる問題もいっぱいあるけど、不器用ながらこれからも私なりに一生懸命生きていくつもり。
田辺聖子さんの本に、誰もほめてくれないから自分でよしよし良くやったね、と自分の頭をなでておくと書いて有ったのを読んで以来そうしています。
特にオバサンは誰もほめてくれないものネ。
430です。
いろいろ経験して、この年になると物事にはいろんな面があると言う事も分かってきました。
単純に、コレが正義でアレは悪、という風には決め付けられないということも。
うっかり、本音など漏らそうものなら袋叩きに会うと言う事も。
ただ、若い人はたとえ視野は狭くとも正義と思う事を突っ走って良いと思います。
歴史はそうやって作られてきたし、それが若者と言うもの。体力も見方だし、失う物・者も無く・・・
おはよう。
さわやかな朝ですよ。
おはよう。
折角のさわやかな朝なのに、風邪をひいてしまいました。
熱は無いけど、お鼻がズルズルです。
>>426 真面目に自分だったらどうだろう?と考えながらレスした方達に失礼では
ありませんか?今、読み返してみましたが、どなたもこころあるレスだと思えます。
息子さんの為を思っての行為と言うのは、どうなんでしょうね?
誰の為でもない、自分の中に生じた不安に打ち勝てなかったと言うことでは
ないでしょうか。人間の弱さです。
勿論、私も充分に弱い人間の一人です。
急に住人が増えたように思います。
それとも同じ方のループなんでしょうか?
前からいらっしゃる方々でしたら、この問題の事ばかりでなくいつも来て、何か話ていって欲しい。
人が少なくて淋しかったので・・・(モチロン、新人さんも歓迎です。)
特別に434さんに対して言ったんじゃありませんよ。たまたま後にきただけで。念のため。
おはよう。今日は
>>432さんより早かった。
日曜だから、お仕事お休みで、きっとまだ (-_-)zzz なのね。
437 :
432:03/05/11 08:14 ID:x0cukhDz
おはようw
436さん、はやいねぇ(笑
ゆうべ夜更かししたもんだから寝坊しちまいました。
前夜に「朝寝するぞぉ〜!」と宣言しても、外が明るくなると目が覚めてしまいます。
寝るのも体力がいるね。
昨日から子猫のお世話で忙しい・・昨夜は子猫も
緊張と興奮で一晩鳴きっぱなし、で今はグッスリお休みしてます。
朝ご飯もしっかり食べてくれたのは嬉しいけどまだ一度もウンチ
してないのよ・・気になる,便秘か?ネコにも便秘てあるのかしら?
子猫ちゃんが生まれたのですか?
それとももらってきたのですか?
買ってきました。(笑
近年にない高価なお買物でした。
猫大好き。
ねこちゃんの事聞きたいけど、風邪でしんどいので元気になったらたっぷり聞かせてね。
おはようございます。猫ちゃんは元気にしてる?
おはようございます。
はい、子猫は今日も元気で快食,快便。(笑
おすまししてると、子猫といえどホントに優雅な姿です。
猫も犬も飼ったことがないけど、かわいくて夢中になってる姿が想像できますよ。
いいなあ〜。
うちもペット飼いたくなりました。
わんにゃん、どっちがいいかな。
昨日関東で地震があったそうですね。
関東地方にお住まいの方、大丈夫でしたか。
アァ、猫、飼いたい〜
壁紙も猫です。残念ながら自猫がいないので、よそから貰ってきた画像ね。
大きな地震だったのかな? 他スレでも話題にしていた人がいたけど。
おはようございます。
うちは犬がいます。思い返せば物心ついた頃からいつも犬がいました。
父親が動物、植物好きな人でした。(過去形)
でも私は猫も好きです。歳がいったら猫ばあさんになってみるかなとか
時々、思っています。
>>444さん
地震があったの全く知らずに眠りこけていました(汗
朝、家族から聞いて、えー??あったの?でした。(汗
>>446さん
>地震があったの全く知らずに眠りこけていました(汗
そんなの可愛いもんですよ。
あの阪神大震災でさえ眠りこけてた人がいました。その人のマンションはつぶれました。
そう言えば,内の子猫,地震でも無関心で熟睡・・
野性の本能ないというか、鈍感・・。
あぁ,揺れてるな・・ぐらいで二人ともそのまま寝てました。
そんな図太い神経なのに,半日子猫だけで留守番させるのが
忍びなくて近所の友人に留守番頼んだ私は超過保護です。。。
>>447 阪神大震災でさえ眠りこけてた人――私の友達の友達も。
朝目覚めて部屋の中がぐちゃぐちゃになってるので、
ビックリして窓を開けると町中ぐちゃぐちゃだったという豪傑さん。
まさか同じ人じゃないよね。
ちなみに当時30代半ばの独身男性です。
喉元過ぎればナントヤラで、非常持ち出しグッズの点検もすっかり忘れてました。
乾パンも賞味期限切れ。
朝から反省。
450 :
大人の名無しさん:03/05/14 16:39 ID:5+rnBkrh
>>449さん 447です。
別人です。私のほうは今年多分70歳のハデハデオバサン、間違ってもおばあさんとは言えない。
車椅子のご主人抱えて避難所暮らしは大変だったと思われるのに、そんな様子は微塵も見せず、いつもソプラノで笑う人。
タダ ここだけの話、こちらの心身が弱ってる時はチョット逃げ出したくなります。
449です。
イキのいいおばあちゃん、いや失礼、おばさんwだったのですね。
最後の1行が効いてる!
どんなふうに年をとりたいか、なんてたまに考えることがあるけど、
ひとつの教訓として心にメモメモ。
452 :
大人の名無しさん:03/05/14 17:56 ID:sjcm5bkG
>どんなふうに年をとりたいか
人の悪口言わないババァになれよ!w
あいあい、そんなババアになりたいよっと。おまいもな。
447-450です。
また来て見れば、上がってる。
どなたかがageちゃったのネ。今回に限り、もう少ししてからの方が良かったのになぁ。とか思いながら見ると、何と!私じゃないか!
と言うわけで皆様スマソ。
>452
で、早速やられちゃったよ。病み上がり(風邪引き)で心身ともにチョット弱ってるのに・・(w
おはよう。
だいじょぶだいじょぶ。
もういい位置までさがってるよ。
雨だよ、また。
もう梅雨のはしり?
おはよう。
関東、今日もまだ雨が残っています。
洗濯物が干せなくて鬱
しばらくは天気があまり良くないみたい。
五月晴れよ何処。。。
部屋も汚いし。。。ネットでよかった、見えないし。。。(恥
だれもいないなあ (´・ω・`)ショボーン
オハヨウじゃなかった、エーット、夕方は何て言うんだろ。コンバンハでイイのかな。
ショボーンしないで。実は、父がまたまた入院したものだから、しかも夜中3時に。
それが一週間ほど前。で入院した日は暑くて、その明くる日から急に寒くなったので着の身着のままの私は風邪をひいてしまったのです。
チョット、帰ってきて見ればスレがにぎやかに成っていてビクーリ。で、風邪が治ってまた病院に。
いままた帰ってみれば、人少なになっちゃって。
ショボーンとしてないで、
>>409 で私が貼ったゲームで遊んでみてくだされ。不思議なんだから!
おはよう。
いつものペースに戻ったってことかな。
まあ、ボチボチいきまひょ。
そんな私は、梅田ガーデンシネマのれすりー追悼上映会に足繁く通ってる今日この頃。
ゆうべはレイトショー、明日はモーニングショー。
その後は動物園前シネフェスタ、宝塚シネピピアと続きます。
家族には「もうしょうがねぇな〜」とニガ笑いされてます。
459さんは燃えるものがあっていいなぁ。(レスリーが亡くなってグッスンは別として)
きっと、映画板やら俳優板(そんな板有るかどうか知らないけど)に行きまくりなんでしょうね。
私は、この頃行く板やスレが段々少なくなってきてグッスンです。
もともと無趣味やしねぇ。面白い板無いかしら?
459です。
朝から行ってまいりました。
レスリー好きとはいっても、私なんぞ映画が公開されたら欠かさず観に行くっていうのが関の山。
映画館では、噂に聞く熱烈レスリー迷に圧倒されてます。
FCやらいろんなイベントで皆さんお知り合いのようで、
ひっそりファンしてる私はひとりぽつねんとしてます。
でも映画が始まったらそんなこと気にならないしね。
そんな感じなので海外芸能人板に行っても話題についていけないどころか
何言ってるのか理解できないことが多くて、もっぱらROM専門。
でもいいんだ、ひとり静かにレスリー偲ぶもんね。――あ、時々ここでは言わせてね。
>>461 >FCやらいろんなイベントで皆さんお知り合いのようで、
ひっそりファンしてる私はひとりぽつねんとしてます。
ワラッタワ イヤーきっと私も何かの熱烈ファンになったとしても、やっぱり461さんのように1人ポツンと座っているだろうなと思って。
どうぞここでお語りください。デモネ知らないもんで(レスリーだけで無く映画や芸能方面全般に弱い)、相槌打てなくても許してね。
ありがと(うるっ
おはよう。
>>458さん お父様ご入院でしたか。この前も入院されてたんですよね。
今回はもう良くなられたのかしら?私達の年齢は親ももう高齢になってますからね。
お大事になさってください。
>>461さん 映画、萌えーなのね。ほんとに何かに萌えるっていいこと。
生きる力につながるものね。
そう言う私は近くにシネコンとやらがありますが、滅多に行きません。
でも、この間、娘がタダ券を貰って来たのでロード・オブ・ザ・リングを見て来ました。
(はい、いまさらw) 感想 3時間近くあって、とってもお尻の痛くなる映画でした
エコノミーシート・シンドロームにやられるかと思いました。
あと1時間あればグァム島まで行けるなあと思ってしまった私は逝ってよし?
461です。
私、結構おへそが曲がっててねw
ロード・オブ・ザ・リングもハリポタももののけ姫も観てないのです。
なんだっけ、ほらほらド忘れ、レオ様のお船が沈むやつ
――あれを観てないと言った時には友達に白い目で見られました。
だからたいてい映画はひとりで行ってます。
年をとるのは嬉しくないけど、60才になったらいつでも1000円で観られるのは楽しみ、かな?
ロード・オブ・ザ・リングもハリポタももののけ姫もタイタニックも全部TVか子供が借りてきたビデオで見ました。長い間映画館に行っていない。
ぜーんぶTVのあてがい扶持。何年遅れて観ているのかもわから無い。でも、私はそれで結構楽しんでます。
>60才になったらいつでも・・・・・って、60って! でもそう遠い日じゃない!
って書き込んで、気が付いた。60の方が近いのを・・・あと3年です。シンジランナイ!!
でも、30になる時も40になる時もそう思った。50はもうどうでも良かった。
でもでも、60はさすがにおばあさん?かな? 60ノヒトニ シカラレルカナ?
465です。
60才になるのが楽しみだなんて精一杯の虚勢でした、スマソ。
本音は年はとりたくないし、考えるとウツになります。
でも近い将来間違いなく60になっちゃうし、自分を励ます為に前向きな自分を演じてしまいました。
私はあと7年とチョット――この「チョット」にこだわりがw
10年たっても、ここで2チャンやっていられたらいいな。
その昔、ラッシーもリンチンチンもベンジーもイルカのフリッパーもみんなちゃんと演技してました。
いつからかCGが何でもやってしまうようになって、動物ものには目がない私も
見ていて、つまらなくなりました。
今のやたらテンポの速い映画もしかり。字幕を読んでいると画面が〜
子供達はゲーム世代だから違和感ないんですね。
兎に角、何でも速すぎるので、のんびりマターリしましょ。
ラッシーとリンチンチンの区別が・・・記憶がおぼろげになって・・・どちらも名犬だったけどネ。
ハイウェーパトロールの警官をやってた俳優さんはまだ健在かしら?
「テンホー」(「ラジャー」じゃ無くて)と言うのがとっても好きだった。
でも、「テンホー」だったかな?書きながら記憶が曖昧でわからなくなってきた・・・
テンホーって中国語みたいだし。。。
いま、あるスレで2重カキコですか?って言われた。
1分ぐらい間を置いてもまた・・文字数が同じで続けると2重カキコと出ると聞いた事があるので変えてみたけど、やっぱり2重カキコと出る。
「4重じゃ!!」と言いたかったけど、これ以上続けるとひろゆきさんに叱られそうなのでここに帰ってきますた。
2重カキコですか?って何度も言われて、「2重じゃないって!もうっ!」と
思わず声に出してイカったことあります。
もしかして漢字2文字スレ?
ゲームすれの場合、もたもたしてる間に遅れをとっちゃうんだよね。
472 :
山崎渉:03/05/22 01:17 ID:Xs41nPw7
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
473 :
工作人:03/05/22 02:36 ID:iAXqfVBF
書き込み欄を見ながら文字入力して、
欄下のゲージが反応してたら「二重カキコですか?」は出ません。
文章の文字数(横広がり)が足りない時(二重カキコですか?が出た時)は、
空欄(スペース)キーで空白を入れ続けて満たすと、「二重カキコですか?」は
出ません。 説明が下手でスマソ
つか、実は山崎対策の保守カキコでした。
おはよう。
工作人さん、いつもありがとうございます。
いつまでたっても初心者の域を出ませんので、わかってる方から見れば笑えるようなことでモタモタしてます。
これからも時々チェックしてご指導くださいませ。
日毎にコニャン子は狂暴になりつつ、要求鳴きはすごい・・
甘え鳴きも上手で「子悪魔的」な女に振りまわされる男の
気持ちが少しは解ったりして・・一度でいいから振り回して見たい
もんだわねぇ・・。
>>473 工作人さん
有難うございます。
こういう風なことを知りたくてパソ教室に通ったのに「ポスター制作人」になるんかい!と子供に言われるほどWordばかり教えられました。
それも今では、ほとんど忘れていますが・・・
自分で勉強すれば良いようなものですが、記憶力も読解力も山のあなたの空遠く・・・です。
>>475さん
コニャン子って、女の子ですか?
>一度でいいから振り回して見たいもんだわねぇ・・。
もんですねぇ・・。
477 :
工作人:03/05/22 23:31 ID:maExHPXH
いい男に生まれて、振り回されてみたいもんだ。(w
つか、飼い猫に生まれてみたいなぁ。
工作人さん、いい男は振りまわす方でしょう(w
オハヨー。
全然いい男じゃ無くても、振り回すのが身近にいます。
それはお気の毒様(w
たまには振り回してみたら?
友人にコニャン子の子悪魔的魅力を語ったら
「飼い主に似るよ、甘え泣きと言う恫喝、あ〜怖い怖い」と返ってきた・・。
恫喝されてたんか・・私。
恫喝してたんじゃ・・・・
480サン=カイヌシ
482 :
工作人:03/05/23 10:46 ID:iOeECwlc
>476
>山のあなたの
お! つーことは三遊亭歌奴さんを知っているのですか? (w
「山のあなあなあな.....」
一世を風靡しましたね。 「新大久保〜!」と共に。
最初の部分が「山の彼方の空遠く 幸い住むと人の言う」で、
最後の部分は「山のあなたになお遠く....」ですね。
>478
あ、そうか。 イイ♂は振り回す側か。(w
でも、イイ♂を振り回すと気分イイかも知れません。(?w
御邪魔しました。 ではこの辺で。
>>482 工作人さん
>三遊亭歌奴さんを知っているのですか?
あ〜た、勿論じゃございませんか。 アテクシ生まれておりましたわよ。
振り回す以前に、イイ♂が見当たらないのが問題だ。
山崎さんも来ないこのスレへ、いつでもドゾ。
わぁ〜い、いいノリ!
あ、ただいまです。
また後ほど。
あら、今読み返して見たら勘違いな書きこしちゃたあるよ
479サンは振りまわす男がいるのね、ちっとも
お気の毒様じゃないじゃん。(w
484さん、おかえり。どこいってたの?
486 :
484 :03/05/23 20:48 ID:aYIYaCQ+
お仕事です。
週3〜4日パートに出てます。
家にいるとひきこもりがちなので、外に出てる方が身体にも心にも良いみたい。
定年まであと数年、もうちょっとだけがむばるぞ!っと。
479サンの振りまわす男は、だんな様のことだと思ってたよ。
のろけちゃって、もう!なんてテレてたけど、違ったかな?
479です。
アー、ちがうちがう。 480サンの意味の取り方で正解でつ。
振り回されるのは私のほう。いま読み返すと、どちらにも取れるのね。
かき方が悪かったみたいでスマソ。ホント、日本語って難しい。
イイ男(まだお目にかかった事がないが)もソウでない方も、わたくしが振り回した事は一度もございません。(キッパリ&泣
483です。
訂正。山崎さん来てたんだ。472参照。 って、ワザワザ見ることも無いが・・
山崎さんが来てくれて何となく世間(この板の皆さん)に認知されたような気分。
もうそろそろageても、オキャクサンニ煽られないようなレスが上に出てますヨ。
デモ「振り回す、振り回される」も十分 刺激的かしら?
ふふ、煽りもたまにはいいんじゃないの?
煽りにユーモアで返せるようにならなきゃね。
マジで返してると返してる方が痛い・・。
489サンも、悪だのう。フッフッフッ
お互い、甲羅に苔が生えてきましたのう・・・
若いもんには まだまだ
オハヨー、もうすぐコンニチハの時間ですが・・今日の足跡。
>>488さん
山崎に「さん」を付けるのも如何なものかと思われますが(w
2ch的には山崎すら来ないスレと言うのも淋しいものがあるのね(w
確かに諸刃の剣と言った感はありますけどねェ…ageるのは。
でもここ人数少ないですし、仲間が増えたら嬉しいですね。
時々、浮上して外の風を入れるのも自然なことかなと思います。
493 :
大人の名無しさん:03/05/25 18:54 ID:kjU1crWk
では、あげます。
今日は上天気で引き込もるのも厭きたので
外出・・と言っても近所のペット屋さん。
ペットフードの充実ラインナップに商品チェックで
思わず長いしました。
ペットも人間以上に飽食の時代ね、やたら目につくダイエット・・。
ダイエットなのに「食いつきのよい・・・」食いすぎたらどうするの?
子供時に飼ってた猫は残りご飯にカツオと味噌汁かけて食べてたのに
家のニャンもご飯なんて匂いもかがない・・今時の猫なのね。
子猫たん、きっと自分が猫だなんて思ってないんだろなぁ。
私より一歳下で、私と一緒に育った猫はず〜っとカツオとご飯だった。
カツオを削る音がしたら飛んできていた。
何かにつけて賢い、上品な美ネコだった。
どこかに子孫が生きていたら、逢いたい。欲しい〜〜
去年の4月、4大新卒で入社した女の子。
色真っ黒でクラブ帰りの中学生のようだったのに、今日ふと気付くと薄くお化粧もして
すっかりお年頃のお嬢さんになってました。
きれいになったね、と言うと大喜び。
「これからいろんな経験して、もっともっときれいになってね。
サナギが蝶々に変身するのを見守っててあげるから、ちゃんと報告するのよ。
ゆうべこんな経験しました、ってね」と言ったら「は〜い♪」だって(笑
今日はまだどなたもお見えやない?
こんな時間なのに・・何たることぞサンタルチア!!
ふ、ふるい! と自分でつっこんで置こう
さびしいなぁ〜、と思ってたら、なんと同時カキコ!
お〜、ニアミス。
496サンの場合はほほ笑ましいけど、この間内から、デパートの店員の応対でイライラ。
こちらはいつもその商品を買ってヨ〜ク知ってるちゅうに、アホに聞かせるように懇切丁寧に説明してくださる。
そんな経験が、三人も。 三人とも金太郎サンみたいな子。
その内ハタと気が付きました。 アー、4月か! 新入社員かと。これからは四月に買い物する時は気をつけてオバサン店員にしょっとと思いますた。
昨日はよくゆれました。
関西に住んでる人はもっとすごい揺れを経験してるんでしょうね
とっさに何を持って逃げるかなんて、予行演習でもせんことには
すっとこどっこいな物もって逃げるんだろうな・・私て。(笑
500げと、おめでと(は〜と
アー、500まで行ったのか。折り返し点ですね。長かった気もするけど、ここまで続いてよかったね。
改めて、1サンありがと。
>>500 大変でしたね。こちらは全然ゆれませんでした。(私が気付かなかっただけか?)
物を持って逃げる間なんてありませんよ。立てないのに・・
それにテーブルの下だって危険です。親の家の2メートルを越す重いテーブルが1bほど動いて、下に空き缶が挟まって止まっていました。
不気味だったのは薬ビンです。ふたが開いていました。ねじのふたなのに。
あぼーん
すごく可愛いけど、山崎さんの仕事は何かしら?
>501さん、たしかに・・16階からどうやって降りたらいいのか
階段は潰れずにあるのか、ドアは開くのかなど荷物を持って逃げる
どころの話しじゃないですね。(笑
506 :
大人の名無しさん:03/05/29 00:27 ID:fkIeV8DQ
16階とは・・・震災後、建物は無事でもエレベーターが復旧するまで大変ですよ。
水を持って上がるのなんか特に。
ところで、東京はこの夏電力不足とか。今はやりの30数階ものマンションはどうなるのでしょう?
あげときます。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
ホストクラブっていかにもホストしかいないでしょ!?
◆ココはなぜか年上好きのイケメンが日本一集結してます♪
♪♪♪♪貴女あなたのペットになっちゃうヨ!♪♪♪
http://www3.to/love-love-kissにスグアクセス!☆
いつでも楽しくさせます!☆早く来て下さい!☆
年上とか大好きだし〜年上の女性とか完璧大好き!
http://www3.to/love-love-kiss 元ジャニーズジュニアとか現役俳優とか普通の学生まで★
変な接客じゃなく完全に恋愛を!成立させます。本文の中に
【ジミーの紹介】このワードを入れると【VIP】扱いになります!
早く来て!☆30代・40代当たり前☆イキイキ出来ます☆
年下の若い男はどうですか??・・変わりますよ〜vv
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇★☆★
ハワイ
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
ホストクラブっていかにもホストしかいないでしょ!?
◆ココはなぜか年上好きのイケメンが日本一集結してます♪
♪♪♪♪貴女あなたのペットになっちゃうヨ!♪♪♪
http://www3.to/love-love-kissにスグアクセス!☆
いつでも楽しくさせます!☆早く来て下さい!☆
年上とか大好きだし〜年上の女性とか完璧大好き!
http://www3.to/love-love-kiss 元ジャニーズジュニアとか現役俳優とか普通の学生まで★
変な接客じゃなく完全に恋愛を!成立させます。本文の中に
【ジミーの紹介】このワードを入れると【VIP】扱いになります!
早く来て!☆30代・40代当たり前☆イキイキ出来ます☆
年下の若い男はどうですか??・・変わりますよ〜vv
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇★☆★
ワッ!! なんだこのにぎにぎしい広告は?
この時間だと、もう大丈夫だと思ってあげたのに・・・
若い人は目がかたいのね。 オバサンはもうだめ。寝ます。
(+.+)(-.-)(_ _) ..zzZZ オヤシミナサイ
25です。50代の女性と付き合いたいのですが
(金銭目的とかじゃなくて普通にイチャイチャしたい)
(;゚Д゚)どこで出会えと?!
↑そうねぇ・・貴方のお母様に紹介してもらえば?
それか、カルチャー教室の講師になるか、水泳のインストラクター
にでもなるといいわね。
健闘を祈るわ。
1です。――って、自分がスレ立てしたことをすっかり忘れてお気楽にカキコしてる今日この頃です。
500までいってうれちい♪
住人が増えなくても1日のカキコが1個か2個でも、へこまないでまた〜りと続いてほしいものですね。
今日もいいお天気です。
いい日になるといいねっ!
>>511 >カルチャー教室の講師になるか、水泳のインストラクターにでもなるといいわね。
思い出した。30か40代の頃、こういう種類の男の人に血道をあげてた人が居たのを。
ア〜、もうそれもはるかな昔だ。
「テニスのコーチ」が抜けてるよ。
>>1 ありがトン。感謝してます。
以前から、聞きたかったんだけど、別板の前スレの1さんと同じ方ですか?
言わぬが花なら、スルーして下さってもいいんだけど。
前スレの1さんや、パート2の1さんはどうなさっているかと・・
ここにいらっしゃれば良いのにと時々思うので。(1さん以外の他の住人さんがソウだったりして)
分かりにくいカキコかもしれない。スマソ。
515 :
大人の名無しさん:03/05/31 11:08 ID:Kju6GcKq
どこ行ったんやぁ〜、と探しまわりました。
やっと来れた(ほっ
514たん、するどい!
ご推察通り前々スレの1です。
パート2に移る時、無難なスレタイにしようと思ったのに立てられなくて、別の方に
おまかせしたのですが、アリャアリャなタイトルで案の定ご存知の通りになって
しまいました。
せっかく集まってくれてたフツーの50代女性の方に申し訳なくって
こちらに避難してきた次第です。
こちらが立ってからは向こうは全然覗いてないんだけど、
皆様穏やかにお過ごしならいいのにな、と思っておりやす。
ちょっとageます。
台風が来てもするーでね。
516 :
大人の名無しさん:03/05/31 11:50 ID:xrW9F7dL
514です。
506でageたんですが、チョット時間が早すぎたようで、さんざん広告を貼られてしまいますた。
で、昨日もっと遅い時間まで待ってageようと思っていたのにスカーリ忘れて寝ちまいました。
age、ありがトンです。
516=514です。
ありがトンと言っときながら、間違ってあげちゃったよう。すんまそん。
私は、part2に変わるときにあいにく留守をしていたもので、見てビックリ。
いつもスレタイにこだわってた者です。荒らされるとズ〜ト言っていたのに何故?と思いますた。
前も今も有難う。1さんにお世話になりっぱなし。これからもヨロシク。
で、長くなるので次に続けます。
516=517です。
>>515の1さん
>こちらが立ってからは向こうは全然覗いてないんだけど、皆様穏やかにお過ごしならいいのにな、と思っておりやす。
ホントですか? あの騒ぎを知らないんですか? もうとっくに1000まで消費してお蔵入りになってますが、すごい祭りになって居ましたよ。
とことん荒されて、スレ立てされた方が可哀相でした。去ってしまわれたようですが、こちらにいらっしゃれば良いのにと思ってます。
その後、ある方が棲み付かれて、魑魅魍魎の世界のようなスレになっていました。ここでも少し話題になりました。
でもその方もとことんたたかれて、最後はチョット気の毒でした。
うふふ、見ましたそれ・・。
あんなスレがあったなんて知らんかった・・。
祭の真っ最中でしたが、どうしてトコトン嫌われてるのか?
と思いざっと読んでしまった暇人です。(笑
感想は、「解ったふうな書き込み」が底の知れた人間に
思われたんでしょう、て、手厳しい感想になってしまった。
本人さん、読んでたらごめんね。
煽りになれない返レス付けるとああなる、の見本ですね。
痛いキャラだったと思う・・。
明日朝から着なくちゃいけないスーツの汚れに気付いて、濡れタオルで拭いたけど全然取れません。
困り果てて店閉める間際の近所のクリーニング屋さんに相談に行ったら、今から洗ってみるから
8時半頃取りに来て、と言われました――その時6時半。
そろそろもらいに行こうかと思ってたら「できましたよ」と家まで持ってきてくれました。
もう感激!です。
大手チェーン取次店の方がお値段安いのでかえようかと思ってたところだったのですが、
今日の一件で長〜いお付き合いになりそうな予感。
町の小さなお店ならではの嬉しいエピソードでした。
それにしてもバカ息子、友達の結婚式に着るスーツにゲロはいてどうすんだ!!
>>520 いい洗濯屋ですね。ウチのはシミも全然取れてなくて、取れてないと言ったら、古いシミなのでって言われました。
シミがついたのですぐに洗濯に出したのに・・
いつもシミの部分には、「シミがありました。洗濯したけど取れません」と書いた紙と印をつけて帰ってきます。
洗濯屋を変えたいけど、家まで取りに来る洗濯屋なので断りにくくて我慢してます。
そうそう、馴染みのお店を断るのは勇気がいるね。
こんなに苦労するなら「もういいや」ってなっちゃう。
うちは先日お米屋さんを変えました。
配達の人はいい人なんだけど、電話で注文した時ご主人がヒジョーに感じ悪かったので。
「あなたのせいじゃなくて、お宅の大将に失礼な事言われたからなのよ。ごめんね」
可哀想だったけど、あのご主人に儲けさせてやるのはヤだもん。
配達のお兄さんは今でも機嫌よく挨拶してくれるので、申し訳なくて身が縮む思いです。
今日はとても忙しい日だった。
というわけで、今やっとこれたのだけど遅いので本日のところは「オヤスミナサイ」だけなのだ。
おはよう。
どなたもお見えじゃないのね。という私もこれから出かけます。
また後で・・・
525 :
工作人:03/06/04 15:42 ID:Hrb1Caex
>524
いてら〜 今日はやや涼しいから風邪ひかない様にね〜♪
このところ、髪の毛が気になりだしたので、「ハゲ,ズラ」板を
あちこち覗いたら勉強になるスレ発見。(笑
以来、密かに覗いてます。
みなさん、私より遥かに若いのに苦労してる・・。
とりあえず、納豆にメカブを食し、緑茶を飲もうっと。
>工作人さん
いらっさ〜い。わたしは風邪引かなかったんだけど、入院中の父が引いちゃって、今日熱が出ますた。
もう退院予定だったのに(鬱 524です。
>526
イヨ〜、御同輩。と言いたくなる程おんなじ悩み。髪の毛の量だけは誰にも負けなかったのに・・・
細ーく、薄くなちゃって(T_T)
まだ、誰にも気付かれてないみたいだけど、知ってて黙っているのか 人のことなど本人が思うほど誰も気にしていないのか?
528 :
工作人:03/06/05 16:40 ID:h55bPYMc
>527さん
お父様が風邪ですか。あらら、お大事に。
うちは父が高齢化しとるので、風邪だけは引かないように用心してます。
なにか併発しそうでこわひ。
早く回復されるといいですね。
529 :
大人の名無しさん:03/06/08 17:23 ID:Y9RkmYy6
皆さん、お忙しいのでしょうか?
レスが止まっているなあ。。。
私この度、始めて除湿器なるものを買いました。
毎日5リットルも水が溜まってビックリ
10リットル以上の能力の物もあったので、そっちにしていたら、もっと溜まった
かもと思うと、今までそんな水の中で暮らしていたことに愕然としました。
友達は皆、前から使っていたみたいで、私って遅れてるのかな。
ひそかにショックなのでここで告白。
ageていい?
530 :
大人の名無しさん:03/06/10 22:07 ID:wIHBEm6f
こんばんは。
♪みんな どこへ い〜った〜♪
きっと何か事情があって書き込みがないのね。
いろいろ ありますよね。この年になれば…。
待っていますよ〜。
531 :
無料動画直リン:03/06/10 22:08 ID:2wtvOeot
532 :
工作人:03/06/10 22:57 ID:sBhV/OqR
いずこへ?
父が突然亡くなって、今月初めよりずっと実家に帰っていました。
しばらくは今までのように毎日は来れないけど、ここ忘れたわけじゃないよ。
落ちついたらまた参加しますので、スレ続けておいてくださいね。
534 :
大人の名無しさん:03/06/12 08:32 ID:SSo6Xgk0
梅雨に入ってしまいましたよ。
買ったばかりの除湿器がフル稼動です。
昨夜、TVを見ていたら、アグネス・チャンが横浜の中華街へ行って、全長40センチ位の
食用ガエルをむんずと掴んで、「さばいたばかりの食べたら、誰でも大好きに
なると思うよ」と言っていました。
私は食べたくないなあ。むしろ飼いたい。可愛かったです。カエル。
工作人さん
いつもこのスレをお心にとめていただき、ありがとうございます。
ここ数日、私一人のようですが、淋しくったって泣かないもん。
♪なみだは もっとたいせつな時に 残しておきたいの〜♪
(斉藤由貴、卒業、歌詞うろおぼえ)
535 :
534:03/06/12 09:04 ID:SSo6Xgk0
>>533さん
534書いている間に、あなたの書き込みが…
ああ、そのようなことが…
お父様ですか。突然とのこと…
ごめんなさい、なんて言ったらいいのかわかりません。
ただ、お待ちしていますから…
536 :
工作人:03/06/12 11:08 ID:iQtDbL6o
>533 様
そうでしたか。 それはとても大変でしたね。
ありきたりな言葉しか思い出せませんが、
........心中お察し申し上げます。(合掌
537 :
大人の名無しさん:03/06/12 20:46 ID:ee0KhFT3
>>535さん
淋しい思いをさせてごめんなさい。
>>工作人さん
いつもこのスレを、お心に掛けていただいて有難うございます。
私は527で、
>>528であなたにお見舞いのレスをいただいたのに返さなくて御免なさい。
私の父は、まだ入院中で退院予定が伸びに伸びて居ります。90歳を越えていますのでなんかもう・・・
暗い話で御免なさい。
>>533さん
なんと言っていいか分かりません。お気持ちよく分かります。
で、ageますね。少しでも、お仲間が増えますように。(変なの来たらゴメンネ)
538 :
工作人:03/06/13 00:29 ID:5YZ9AVi6
>537さん
御免なさいなんて謝る事ではありませんよ。
看病やお世話などでご多忙なのですから。
古い風習とかとかく敬遠されがちですが、やはり子が親をお世話するのは
大事なこと。 それも世代を順に巡る役割でしょうか。
幸い私は独身。 自分で出来る限りの事はする覚悟です。
結婚なんてその後の話。 ダメならダメで構いません。
もし、将来次の世代が出来たら、そんな引継ぎが出来る家庭にしたいです。
.537さんのサポートは、きっとお父様の元気の元になるはず。
看病の休憩時間には、ぜひご自身にご褒美を。
537さん、素適。
>533さん、御愁傷様です。
貴方も何かと気疲れがでませんように。
カエルは食ったら確かに美味しい!
でもカエルだと最初から解って食う気はしないが・・。
狸も蛇もアヒルの舌もハトもスッポンも海南鶏も・・
結構経験してます,私・・。
今日は昨日に続き天気も悪く,ニャンは膝の上で大あくび。
猫てよく寝るから寝子なのね。
平均15時間は寝てるらしい、熟睡はそのうちの4時間だそうな。
次回生まれ変わったら血統書付きの大事に飼われてるネコもいいかもね。
540 :
工作人:03/06/13 21:20 ID:e2PlC5fO
自称「猫年」生まれなヤシですが。
541 :
535:03/06/13 22:33 ID:sCcF8cvv
>>537さん
お父様90才を越えていらっしゃるんですね。
大正の始めのお生まれでしょうか。
ご快方を心からお祈りしています。
>>539さん
あなた、グルメですね。
それに、とっても好奇心の強い人なんですね。
私、アナゴは好きですがヘビは勇気ないです。
あなたが猫を飼ったと言っていた時から、勝手に想像していたのが
アメリカン・ショートヘアーなんですが違ってる?
>535さん・・・なんでアメショなのでしょ?
長毛種より短毛種が好きですが。(笑
アメショより気位の高い、アビのように愛想をふりまかない
ロシのように静でもなく、飼主にはべたべたに甘えてくる独占欲の
強い賢いと言われている肩のリ猫のシャムです。(笑
穴子は私も好き、うなぎは嫌いなのに・・?ですね。
543 :
541:03/06/15 06:05 ID:yro4qfQr
>542さん
あれっ 見事に違っていましたか。
サファイアブルーの瞳を持つシャムだったんですね。
そう言えば・子猫なのに佇む姿に気品が云々・とあったような…。
そのあたりがヒントでしたね。
うかつでした(w
アメショーは、私の心が密かに飼いたがっているのかな?深層心理?
今日は2回目のワクチン終了してきました。
先日は熱のため受けられなかったのですが、今日は薬が
効いたのか熱もさがり、無事終了。
気は強いのに身体は弱いのかしら・・・。
飼主似かしら・・?
猫占いなるもの発見。
やってみそ。
http://www.amy.hi-ho.ne.jp/yu-ko/cat2/ 猫占いは「飼い猫」とでました。
要領よく飼主を飼っているそうな・・夫のことか?
怖くて相性占いはしてません。
「源氏物語占い」では93%の相性良しと出たんですが
あたってないと思う・・。
興味のある人は検索してみて、すぐ出てくるわよ。
因みに私は「雲居の雁」らしく、「現実的な実利主義」だと・・。
あたってる・・。
>>538 最初から親の介護も条件で結婚相手を探すつもりなら
50代か60代独身の女性で探したほうが早いかも。
同居ですら嫌がる30代40代は無理がありますからね。
↑?工作人さんは結婚相手なんて探してないでしょう?
御縁があればなお話しじゃぁないの?
早とちりねぇ、「だからおばさんは・・」なんて言われるのよ。
547 :
工作人:03/06/17 13:04 ID:zKYGcNuJ
お呼びでしょうか? w
しゃしゃり出てしまいました。たはは。
一応ケコーン前提のお付き合いは現在断念しております。
いい親友程度で十分幸せでしょう。
まあ将来骨を拾え合えるひとが現れれば別ですが。
まして介護なんてお願いできません。これは私の役目。
嫁さんに期待なんてかわいそう。 無理無理。w
「お友達」に年齢なんて関係ありませんよね。
素適なひとは何歳でも素適。
お友達なら気が合えばそれでOK。 そんな程度のお話です。
話が広がらないでスマソ。 ではまた。
昨日はニャンが朝から発熱で食い意地のはった子が食欲もなく
「うぅ〜・・。」と鳴かれると付ききり,抱きぱなしで
お母さんは心配で,心配で眠れませんでした・・。
なのに、今朝は完全復活!朝から顔を踏みつけて「さっさと
起きてご飯にしてよー!」とばかりに5時前から起こすのやめてね。
元気になってくれたのは嬉しいけど・・顔に爪跡が・・。
>工作人さん、そうですね、友人は年齢性別関係なく友人に
なれますよね。
かく言う,私もネットで良い友人を得ましたし。(w
良い伴侶に恵まれればそれが1番でしょうが、40過ぎたら
結婚という形式に囚われなくても良いと思います。
老後は気の合う人と(性別関係なく)近所に暮らしたいです。
549 :
533 :03/06/18 15:56 ID:KOymEO6M
父が亡くなって10日目に長男夫婦に女児誕生です。
――予定日は父の命日の次の日だったんですが、落ち着くまで待っててくれたのかな?
今度は二男が退職して、今月末には東京から帰ってくると言い出した。
人生いろいろ、というか、激動の6月でございます。
みなさま、お気使いありがとうございました。
また復帰しますのでよろしくです。
ペットショップの店長とプチケンカしちゃた♪
見に行く度に元気のないアメショ子猫が気になってたので
昨日、店員に声をかけたら店長がでてきて「眠いだけです」と
ぬかしやがったので、「あなた、素人じゃあるまいし、眠いのか
具合悪いのかも見てわかんないの?」と、途中経過はカツアイさせて
いただきますが、この歳になって良かった♪と思えるのはこんな
プチケンカを堂々とできることでしょうか。(爆
546さんに「だからおばさんは・・」と言われそうですが。
ケンカと博打は勝ってこそ!ですよ。(爆
いやぁ、なかなか熱いですね。
一言言ってやりたい事があっても、ついつい「ま、いっか」と中途半端に
腹におさめてしまう事の多い今日この頃。
550たんの情熱がうらやますいです。
すっかり子猫ちゃんのお母さんになられましたねw
最後の1行、いいな(爆
552 :
大人の名無しさん:03/06/21 08:14 ID:eT1GnMIy
>>549さん
お孫さん、お誕生おめでとうございます!
初孫かしら?
短い間にいろいろな事があって、大変でしたね。
禍福は糾える縄の如し、と言う言葉を思い出しました。
喜びと悲しみの間を往ったり来たりしながら、ここまで来たんだなあと、、、
>>550さん
強気ですね。正直うらやましい!
確かにペットショップに行くと心痛むことがよくあります。
売れない大型犬の子犬が長い間、狭い所に閉じ込められていて、見るからに
精気の無い様子をしていたり、、何か悲しい気分になります。
物言えぬ猫にかわって物申したあなたは、偉い!
553 :
大人の名無しさん:03/06/21 11:36 ID:LqOKN2YZ
546ですがこの場合550さんには「さすが、おばさん!」といわせて
いただきます。(w
549です。
はい、初孫です。
嬉しいんだけど、まわりの同年代の人達がやたら「おばあちゃ〜ん♪」を連発するのには「まいったなぁ」って感じ。
禍福は糾える縄の如し、人間万事塞翁が馬、と自分に言い聞かせながら過ごしています。
ちょっと鬱気味なので、明日は気分転換に髪切ってきます。
先週紫陽花で有名なお寺に行ってきた友人が、青い花ばっかりだったと言っていました。
そういえばTVで紹介されるのも青系統が多いような気がする。
そう思いながら近所を散歩してると、我が家のまわりは赤っぽいのばかりだったです。
土によって色が変わるとか聞いたけど、みなさまのまわりはどんなの咲いてます?
556 :
工作人:03/06/24 07:59 ID:ICgxRVzq
うちの周辺も青いアジサイが多いなぁ。
ただ、ベランダの鉢植えのアジサイは薄いサーモンピンクですね。
でもこれ買った時と色が変化してきている。(w
水でペーハーが変化したのかな?
切り番555おめでとう
557 :
大人の名無しさん:03/06/24 12:58 ID:JvgUftK9
アジサイ?暫くひきこもりがちなのでみてないなあ。
今日はこれから歯医者、その後、月1回の主婦達の食事しつつ飲みつつ
為になる話し、くだらない話しいろいろの会に行って来ます。
アジサイも見てこよう。
工作人さんて何でそう言う名前なんだろう?
2CHのお仕事している人?
厨房丸出し?私のような年齢でもやっぱり厨房って言うのかしら?
558 :
工作人:03/06/24 15:53 ID:yECdVczc
>557さん
「工作人」は模型の試作品を組み立てたり、完成見本を組み立てる仕事
しているから付けました。あまり詳しくは話せませんが、そんな理由からです。
2chは気分転換でチョロチョロと書き込みしているだけで、
仕事では有りません。(w
板で厨房に見えても現実には普通の人が多いですね。
ネットでの姿が現実とイコールではありませんよね。
あまり厨房をキニシナイでいいと思います。
年齢で「厨房」とか振り分けがあるのでしょうか?
DQNはどのくらいの世代に当てるのでしょうか?
って考えるほどの事でもないでしたね。 逝ってきます...w
DQNは年齢関係なくどの年代層にもいます。(w
厨房しかり。
>ネットでの姿が現実とイコールではありませんよね。
書き込みしてる印象とまったく、同じ人知ってます。
お会いする前は如何いう人かしら・・?と思っていましたが
幼稚な文章そのままで、会わなきゃ良かった・・ちっ・・でした。(笑
もちろん、その反対にお会いしたら現実のほうが素適で今は良き友人に
なりお付き合いしてる人も居ますけど。
先回のオフ会にこりて2度とオフには参加しませんが・・。(笑
文章て作っているようで、案外ズバリなものです。
とくに、コテハンでお付合い(書き込みしてる期間)が長いと
おおよそ見当はつきますよね。
560 :
工作人:03/06/25 01:59 ID:CxhOrxQG
非常に焦っております。 (たははは
559ですが、続きです。
書き込んでる文章は、現実では言葉で言えない
態度であらわせなくても、その人の本性ではないですか?
人間誰でも仮面をつけてますが、あまり掛離れた仮面をつけてる
人とはお付合いしたくないですね。
下品な書き込みをする人は下品な考えを持ってるから書き込みできる
のですから・・、現実にお会いして常識的な印象を受けても本性は
下品だと思います。
ここは他の提示板にくらべるとみなさん、本性で書き込みしてるので
解りやすいですよね。(笑
ネットの中だからいろんな人とお付合いできますが、ネットの中と言えども
ネットの中だから付き合う人を選びます。(笑
ところで、工作人さんは何を焦っているのですか?(笑
562 :
557:03/06/26 08:16 ID:KAzCRLWK
アジサイ、ウォッチングして来ました。
このあたり(どのあたり?)はみんな青かったです。
酸性雨のせいかと単純な私は思ったのですが、土もほっておけばだんだん
酸性に傾いて行くということでしょうか。
工作人さん
名前の由来はそう言うことですか。
それでも何やら地下工作していそうな疑惑の拭いきれないDQNな私です(W
それはそれで、たのし気な勝手な妄想ですのでお許しください。
工作人さんは、焦る必要無しだと思いますけどね。
563 :
工作人:03/06/26 12:24 ID:MZyQwJdb
>557さん
とりあえず、海外に「母国」はありませんから。(w
純国産ですから。
友人のご主人が定年少し手前で早期退職を決めたそうです。
それで、ご主人のなさったことが納戸を片付けて、パソコンとキーボードを
設置、小さい乍らも居場所を作ったそうです。
機械いじりが好きらしくパソコンも自作したりして楽しんでいる方です。
ご主人、ここらでちょいと引きこもりの準備をされたのかしら・・
と思ってみたりする梅雨の晴れ間。
まずは巣作りでしょうか。(笑
友人の御主人も定年後は趣味人なので濡れ落ち葉どころか
玄関をやり直したらしいです、10年かけて家まで造ってしまう
方ですから玄関なんて・・でしょうね。
男性は定年後どう自力で行動できるかが問題よね・・・。
566 :
大人の名無しさん:03/06/27 21:15 ID:2pGCPr14
すいません!
ちょっと質問があります!
自分は20代前半の若造なんですが、両親に訊けないことがあります!
50代ぐらいの人が僕ぐらいの年齢の時、お付き合いしていた男性と
セックスはしていましたか?(婚前交渉)
またフェラチオはどうでしょう?
ふざけているようですが、こんなところでないと訊けない質問なんで、
是非是非、ご回答よろしくお願いします!
では、失礼!
( °∀°)アヒャヒャー
うちの子供達と同じような年齢の方ですね。
少なくとも今よりは処女性と言うものが重要視された時代であったことは
間違いありません。
オールで遊ぶような場所もほとんど無い時代ですから、娘が堂々と朝帰り
なんて、考えられなかったなあ。
と言うか
>>1をよくお読みください。
568 :
大人の名無しさん:03/06/28 15:07 ID:Vb3DPiu1
>566 で,その質問に回答してなにがどうなるの?
昨日はカメルーンのサッカー選手が心臓麻痺で死亡
40代後半の知り合いが脳梗塞で死亡、同じく40半ばで
心臓麻痺で死亡、70以上はやたら元気な爺婆ばかり・・
なんだかなぁ・・。
ひっさしぶりのおはよう!
晴れてくれるかなぁ。
あっうれしい!
ひっさしぶりなのね。
今日はいいお天気だったので、犬を洗いました。
動物ネタは続きます。
先日旅行中で留守のおうちの庭に子猫が捨てられてました。
みゃ〜みゃ〜と泣き続けてて、帰って来たご夫婦はびっくり。
困って保健所に連絡したんだけど、犬は引き取るけど猫は生きてるうちは引き取れないんだと。
結局誰か優しい人に拾ってもらえることを祈って、どこかに捨てに行かれました。
可哀想だけど仕方ない・・・か。
572 :
大人の名無しさん:03/07/02 11:24 ID:3T5LEJUR
↑えぇ〜〜。。。酷い!!
捨てに行く前に友人知人近所、里親募集のセンターに
声をかければ良かったののに・・・。
また、別のところに捨てにいくなんて・・・絶句。
>573
ダメ元で近所の獣医さんに相談する手もあるらしい。
獣医さんにも依るが、「命の保護」の延長で里親が見つかるまで
育ててくれる場合もあるらしい。
また、町の小さなペットショップの中にも同じく預かってくれる店も
あるらしい。 もっとも捨てたヤシが一番悪いのだが。 (ー公ー)
捨ててしまえば野良猫対策で保健所で安楽死か、最近では
DQNに惨殺されるかも。 危険かも。
574 :
大人の名無しさん:03/07/02 12:45 ID:3T5LEJUR
あらら?工作クン、誰に返レスいれてるの?誤爆。。。
器用だね♪(笑
575 :
工作人:03/07/02 15:14 ID:XwV4skMN
あ゛〜〜〜〜〜〜〜ヤッテモタ。(w
>574様
そんなユーモアあるレスって嬉しいレス。 なんか救われた気分。(w
>573は>571の方へのレスだっちゃよ〜。
工作人さん、そんなにあわてなくても・・(笑
ペットは愛情もって飼ってもらえれば幸せですけどね。
中には無責任な人もDQNもいたりで心が痛みます。
ああ、何かつらくなりました。
まあ、なんて暗いレスでしょう。
おかげでレスが止まりましたね。
って、私か・・
みなさん!お元気ですか?
梅雨もあと少し、いよいよ本格的な夏がやってきます。(苦手)
578 :
工作人:03/07/06 13:58 ID:cVRIZdsi
>577
おはようっす。
徹夜明けで今仮眠から目覚めたっす。
あ、仮眠したから徹夜明けって威張れないですよね? だははははは
これからどこかお出かけのご予定は?
自転車でちょこっとお散歩とか......
昨日は久し振りにお出掛けしたら、〔電車に乗って〕
夏が始まったばかりなのに、もうセールの嵐。
思わず散財してしまった・・・敵の罠に見事に嵌まってる
引篭もってるとこんな時に正常な判断できないのよねぇ・・。
皆さん、お留守なのね。
今日もあちゅーな日です、今月末から姪子達が遊びにくるので、
おばさんは昨日から準備に大忙し。
三鷹のジブリ美術館てローソンでしか、チケット販売してないのを
昨日初めて知りました。
8月分のチケットが昨日発売したんだけど、電話予約で10時〜受けつけ開始
とともにかけたらもう、繋がらんかった・・。
やっと繋がったら希望日の希望時間は完売、そんなに面白いのか?
581 :
工作人:03/07/12 20:51 ID:cPQAbTiV
面白い現象です。
山崎君がageる直前にageたスレって山崎君が書き込めていない。
それにいくつか予防すると、age嵐が途中で止まる。
ここも予防ageしていないのに山崎君がたどり着けなかったらしい。
ちゅーことは、age嵐が始まったらみんなで自スレ上げれば、
嵐は止むちゅーことね。 ほっほ〜! (www
ジブリ美術館って、もののけとか千と千尋関連?
だったら私ゃ苦手じゃ。
583 :
工作人:03/07/15 10:07 ID:TZhBLdtr
先日国道を車で走ってたら、前の車の左後輪から湯気のように
白い煙が少し出てた。 雨の日なのでまあ異常でもないか。
と思ったがちょうど左横に並んだので観察してみたら、
ホイルのすぐ内側から出てる。
え? と思ったがじきに気づいた。とそ後その車がすぐ右折して細かい
路地に入りそうだったので急遽追跡して、知らせた。
車から降りて様子を説明したが、その間もブレーキパットの焼けた
においが立ち込めてた。 そう! サイドブレーキを
掛けたまま走行してたのだ。 おっちゃん死ぬぞ?!
584 :
山崎 渉:03/07/15 12:22 ID:+HnOsi9V
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
585 :
工作人:03/07/15 12:52 ID:TZhBLdtr
山崎うざい
山崎さん来るの早すぎ。
この板はまだ見ていないけど、他の板では12日にも来ている。
何かあったのかな?
587 :
工作人:03/07/15 14:10 ID:NWx3Fw8m
>586
もちろん、30板にも荒らしがありました。でも、たまたま早めに気づいて、
山崎より先にageたので、ここには書き込みができなかった様です。(w
阻止成功! ためしにこの板を上から順に見物してみてくだされ〜(w
ヤシ、半数以上のスレに書き込んでいますよん。
ふ〜む、閑古鳥啼くこのスレに工作人さんが一所懸命カキコして下さって
います。いつもながら、多謝でございます。
それにしても、やっぱり工作人さんは、ぁゃιぃなぁ・・と思ってしまう
丑三つ時
ところで庭でネズミに遭遇しました。
姿形は可愛いのですが、サルモネラ菌とかが恐いので、何とかしなければ・・
百合の根っこを掘って食べたような形跡がありました。
589 :
大人の名無しさん:03/07/18 09:36 ID:a7YEXluU
そろそろ上げときます。
ニャウリンガルが発売されるとか・・うちのニャンが何言ってるのか
理解してるつもりなんだけど、ホントのところはどうなんだ?
「んぅ〜」と口を閉めて鳴くのも訳してくれるのかなぁ・・?
工作人サンには涙が出そうなほど感謝しています。
586は私なんですが、久々のカキコでした。
と言うのも、90過ぎの父が入退院を何度も繰り返して(日曜日に退院して金曜日の通常の診察で速入院と言うのも2回あった)、この間は病院で意識を失うし・・
ここは日常の事をカキコするところでしょう。
なんかねぇ、病院の話ばっかりだと我ながら・・・人が少ないから申し訳ないけど、また、少ないからよけい暗スレになりそうで・・
590に続きます。
だけど、全く2chに来ていない訳ではなく、日常の出来事を書き込まなくても良い所(2つだけですが)には行っています。
ここも気になりますのでROMって居ます。
2つの内一つはこの板のあるスレです。
そこでは自分が感じた事などいちいち書かなくてもよく(このスレもそうなんですが、私は、ここでは超まじレスしていましたので)、だからと言って、そこでウソを書いているわけでは無く、そこでも素の私ですが、笑いの要素の強いスレなので気分転換になります。
591に続く。
で、なんでワザワザこんな事をカキコするかと言うと、そのスレで時々工作人サンと会うからです。
そのスレで工作人サンにお礼を言いたくなって、何度、書きかけて消した事か!
工作人サンの了解を得ずに、このスレタイを出すわけに行かず、また、ここであちらのスレタイを出すわけに行かず。
工作人サン、ほんとに人の少ないこのスレに書き込んでくださって有難うございます。
黙っていてゴメンナサイ。589さんと同じように私も猫が好きなんですよ。
50才スレのみなさん、ゴメンナサイ。ここに書き込まず、他所に書いて。
もう少し待ってください。マジレス、ちょっと辛い。
読みにくい文章、スマソ。 容量大分とってしまったかナ? 215KBだ。
↑なんかそれこそマジレスですね。(笑
私も他スレに常駐してて、あちらに書き込んでもここは
スルーする時もありますし、お気楽に書き込んでいきましょうよ。
お父様は予断が許さない状態なのでしょうか?
御高齢でもありますし、どうぞ御大事になさってください。
容量なんか気にしないで、日常から離れた話題でもいいじゃないですか。
なんでも、有りでいきましょうよ。
私の日常なんて引篭もりだからそれこそつまんないネタばかり
本音を書き込むと過激になり、スレの雰囲気にあわないしね。(爆
しかし、工作君は私が以前常駐してたスレにも生息してますね。(笑
592ですが、ほんとにマジレス、スマソ。
もしかして、一人で(工作人サン、除く)せっせとカキコしてらっしゃるのでは無いかと思うとず〜と心苦しかったので。
私は、チョー真面目人(かな?)の引きこもり。(病院に行く以外はね)
で、真面目人だから、腹の立つことばかり。
一度、罵詈雑言などを書いて暴れてみたいもんだと。でもこの板では駄目ね。
他の板に比べて、優しい人が多いから・・
というわけで(どういうわけか自分でも分からなくなって来たけど)、ありがとう。おかげで、和みました。
>>590さん
沢山のカキコ嬉しいですよ。
私達の年齢では親の世代も、すでに彼岸の人となっていたり、高齢であったり
ですから、お互い様ですし、このスレでそう言う話題が語られることも、ごく
自然なことと思われます。
でも、本当に辛い時は、このインターネットに書き込む気すら起きませんけれど・・
だから、無理の無い範囲で、日々に思うことを話せたら、それでいいかなと
思っています。
>>593さん
私も限りなくヒキコモリに近い日常生活です。
過激な本音も聞いてみたいですけど・・無理でしょうね。(W
人のいっぱいいる所なら、名無しで書き込めても、ここではね・・
工作人さんのいるスレって何処でしょう?
自分で探せ?
594です。も一つ、おまけ。
私のPCの調子が 2日ほど前から おかしいの。PCも入院てな事になるかも・・と気がせいていたのでした。
そうならない内に、言うことは言っとこうと思って。
工作君、古くからのコテハンみたいですね。でも、誰からも嫌われてなくっていい人みたい。
名前の由来は聞いたけど(そしてほとんど忘れたけど)、やっぱり、同感、
あやしげです。怒んないでね。工作クン!!
596です。
>>595さん
私が、次をカキコしている間に、レスが・・
少なくとも私以外にまだ2人の人が・・嬉しいです。
私が時々書き込んでるスレの人に頼んで(優しくて、面白い人ばかりなので)、時々、こちらに乱入してもらおうかと思ったりもしたことがあります。
でも、そしたら、工作クン ビックリするだろうなぁ〜
598 :
595:03/07/18 23:25 ID:2aDbbGGY
>>594さん
ニアミスでしたね。
娘と話しながら、書き込みしている間に。
599 :
598:03/07/18 23:32 ID:2aDbbGGY
珍しくチャット状態のようになっていますね。
面白い!
600 :
大人の名無しさん:03/07/18 23:55 ID:BB51wa+6
ここら辺で、工作クンの登場が待たれるわけですが・・・
601 :
大人の名無しさん:03/07/18 23:57 ID:BB51wa+6
地味に600getしました。
602 :
工作人:03/07/19 04:00 ID:luIe7K6/
>600
ネ兄 600取得 (w
別に待たないでくださいね。(w
気まぐれなヤシですから。
>599 & 598
チャット状態はドキドキしますね。 「あ〜、みんなもこの時間に見てる!」
「現にパソコンの向こうでも打ち込みしてる。」 って実感して。
>597
勘が悪い(鈍感と言う)ので、まだどなたか気づいておりません。
スマソ。 でも、それも長い間予想して楽しめます。< でいいのでしょうか?
>596
パソ、具合がよくないのですか? うちはつい先々週再インストしたばかり。
終了かけても画面が黒くなったまま次の「安全に電源を落とします。」の
画面に移行しませんでした。苛立って何回かエンター押したら、
画面データをぶっ飛ばしてしまいました。
それからは、何回立ち上げてもブラウザーが壊れたままでした。
思い切ってインストしなおしました。
あと、そんなに古いコテでもありません。 (このH,Nではほんの1年ほど。w)
キニシナイ(゚ε゚)!! w
>595
ひ・み・つ なんつて。 < 変なヲサーン
603 :
工作人:03/07/19 04:22 ID:luIe7K6/
>594
困った時は自スレを建てましょう。 なんてね。 ここなら、いいんじゃないでしょうか?
そうそう、前に下の順位の場所に「書き逃げ」の様なスレがありましたが、
そんな場所に書き逃げしてもいいですよね。
>593
ん〜??? スレの好みが近いのでしょうね。(w
>592
お礼なんて、わたしゃ何もしていませんよ。
御気楽にどうぞ。
>590
感謝は私にではなくお父様にどうぞ。 もし将来、私が娘にサポートしてもらったら、
きっと照れくさいけど「と〜っても」感謝するだろうなあ。
>589
やっぱり直接の対話の方が楽しいと思われ。(w
>588
ぁゃιぃですか? (w
でも、工作員でないのが救い?!
あ、長々とくどくてすみませんでした。 おやすみなさい
おはようございます。
怒涛の勢いでレスがついてますね。(笑
昨日は工作君をいれて4人でしたか。
私の常駐してるスレも3人+α(お客様)で、メチャメチャ書き込みが
ないです。(爆 まったく書き込みがない日が続くときも・・
たまに訪れる方も続かないのですよ(難しく考え過ぎなんだと思う・・
でも、3人でまた〜りと一年ぐらい良い雰囲気で継続してます。
あんまり、また〜りすぎて嵐も煽りも入れないくらい、てか嵐煽りも書くのは
難しいかも・・なスレなんです。(爆
594さん、レスがつかなくても気にしない!♪
595さん、お外に出るとムカツク事が多々有りで、我家にいても、テレビ,新聞
なんてチョームカツキーー!!な事が多々有りで・・。(笑
工作君、あのスレもまた〜りで居心地良いでしょう?(笑
皆さんも、私の常駐スレを見つける事ができたら遊びにお越し下さい。
ここよりも人少なすぎです。(笑
あんまりレスないので今から保全書き込みしてきます。(爆
605 :
ネコずき:03/07/19 22:39 ID:AA8ZMp3g
>602 工作クン
>別に待たないでくださいね。(w
>気まぐれなヤシですから。
ハイ、ハイ、御気楽にどうぞ。私もしばられるの嫌い。よく分かります。
私があなたに会うスレでも、あなたは気が向いた時に現れます。
まだお客さん気分なのかな? さてそのスレは?
しまった。あわてて消したのに行ってしまった。
これで工作クンには分かったわけですが、皆サンも私を見つけたら、そのスレに来てください。
誰も怒る人はいません。
>604
ここと張り合えるほど人の少ないスレが有るなんて・・と書きかけて、もう一つ私がカキコしている所(他板)も似た様なものだったのに気が付きました。
そこは若い人が多くて、この頃、ひょっとして私のこと20代のおねいさんと思っているのでは無いかと恐れています。
もしソウだったら、夢を壊してはいけないので、娘が〜とか言えない気分になってきて・・
それとも、とっくにオバサンであることお見通しかしら?
606で、>誰も怒る人はいません。
は、優しい人ばかりです、という意味です。慌てていたので、スマソ。
608 :
工作人:03/07/19 23:58 ID:YTbWNFM3
>606
こばわ。 私はH,Nなんて何も見ていないからキニシナイ(゚ε゚)!! (w
久々に噴出してしまいました。 スマソ
609 :
工作人:03/07/20 01:23 ID:QL6oU/LN
おっと! 噴出 = X
吹き出し = O 嫌だねえ、慌てもので。
昨夜、「ターミネーター3」見てきましたが、チットモ面白くなかった
「マトリックス」に比べると一こま一こまが雑に感じてしまった・・。
それに、シュワチャンより、キアヌのほうが断然好みの男なので、
シュワチャンの身体て、汚いと思うのは相撲取りと同じ感覚なのよね。
>605さん、そうか、そうだったのね。(爆
ドジねぇ♪
611 :
大人の名無しさん:03/07/20 13:18 ID:HmQuKu6g
あら!やっちゃったのね 605さん(w
でも私には、それがどこのスレなのか、見当もつきませんのでご安心を(?
私も,ホームグラウンドは某過疎板です。
ここの板では当スレにしか来ないので、そのうちいろいろ散策してみたいと
思いますが、2chて面白すぎて、あっと言う間に時間が過ぎてしまうのが
玉にキズ。
最近は本を読まずに、2chを読んでしまう私です。
どじな605です。
611サン >私も,ホームグラウンドは某過疎板です。
ドキツ! まさか同じ板では? そこでも会ってたら面白いけど、どうやら、私の行くスレは男(の子)ばっかりのような気がします。
私も、当スレからアメーバ―のごとく触手を伸ばして例のスレを見つけました。
あとは全く同感。すっかり遅寝になってしまった。本は読み止しのままのが10冊以上たまってます。
同じく605です。
610サンには、どのスレか分かったのかな? 610サンも住人だったら面白いんだけど・・
そう?「ターミネーター3」面白くないの?
楽しみにしてたのに〜(但し、TVでだから何年先に見れるかわから無い)
シュワちゃん、嫌い? 笑ったら可愛らしいのに・・趣味が違うのネ。
相撲取りは同感。大鵬なんかは綺麗だったけど、この頃、誰とは言わないけど、非常に汚い人が居たもんね。
オハヨー。(ってもうお昼ですが・・・)
615 :
工作人:03/07/21 23:33 ID:kCg0S1f7
こばわ! 俺も名無しになるかな? なんつて。(ボソ
>613さん、何度か書き込みしてます。(藁
で、なんか急に私のPCまで調子悪くて、明度が安定しなくなり
画面がまっ暗く、見えなくなるのはどうしたのかしら・・?
工作君、わかる?
メニューボタンを操作しても暗いままなのはなぜ?
誰に相談しようか・・使えそうな奴とはこのところ、疎遠に
なってるし・・ムムム。
昨日は悪天候の中、小石川植物園へ。
ニュートンが万有引力を発見したきっかけのリンゴの木を株分けして
移植したのや、メンデルの葡萄ノ木が植えられてるの御存知?
昨日、初めてしりました。(驚愕
樹木に精子があるのも・・銀杏ノ木から精子発見されたそうです。
その銀杏もうえられてました。
案外都内には緑が多く残されているものですね。
次回は都内紅葉散歩を計画中です。
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
618 :
工作人:03/07/22 13:57 ID:ta3cSPi7
>617
私、名前は入れていますが?
>616
画面の件ですが、画面周辺に直接操作する「明暗調整」ってありませんか?
それで微調整でもできたらいいですが。 そのスイッチも無い場合は、
やはり内部の回路の問題。 基板から検査しないとね。
ここからは電子回路の得意な人か、メーカーに任せるしかありませんね。
私も門外ですし。(^^;
619 :
616:03/07/22 19:13 ID:e7he31E1
ども!昨日からの原因不明の明度不安定はいちおう、原因不明のまま
治りました。
なんだったのか・・友人に問い合わせたら「うちもほっといたら
治った。」と申してました。(笑
今時、ウイン98なんてカビ生えてるものね・・でも買い変える気は
ないけどね。
常駐スレが3人で書き込んでるから私が抜けると、データー落ちしそう
で心配だったんだけど、一安心。
>>616 613です。
前からこのスレに この板の花形コテハンが、潜んでいて、実は616サンだった・・・ぬぁ〜んて。
でも、2chのかなり古くからの住人ですよね。
私は、PCも2chも新米です。ヨロシクお導きを・・(^O^)/
私のPCの不具合は解決しました。良くある質問らしかったです。(文字化け等)
>>615 工作クン
>俺も名無しになるかな? なんつて。(ボソ
名無しになっても、男が一人しかいないからバレバレ。
それともネカマになる?
622 :
大人の名無しさん:03/07/23 11:50 ID:u8a01co2
昨日の午後、出掛ける前に書き込んだつもりだったのに、レスが無い。
ボケてしまったか。。。。。ヨロヨロ。。。
梅雨、明けませんねぇ・・・
>620さん、あのですね、2chにコテハンで書き込み始めたのは
一年前ですよ、そんなに古くないです・・。(笑
>622さん、ボケるにはまだ早いと思います。(笑
コテハンで一つのスレに長くいると煩わしい事も有るわけで・・
(オフ会とか・・)それなりにウンザリ〜な奴もいるわけで・・(笑
今の常駐スレは誰もオフ会の話題を書かないので程よく距離を保てて
居心地いいです。
長くなるとみなさん会いたいと言い出すのですが、会った処でふっつ〜の
人ばかり、会わない方が妄想できて楽しいと思うのだけど・・?
>623
それじゃ、いつもここに紛れ込んでいる漏れなんか、相当ぁゃιぃ
風体に想像されているのかも? (ww
ぁゃιさ超ド級!!
625 :
大人の名無しさん:03/07/24 08:17 ID:GqPrwVFl
>>624 えっ? 工作人さんじゃなくて?
他にも紛れてる方がいらしたの?
あっ そうか 名無しになってみたのね。
>>623 OFF会はねぇ・・
私も会わない方が楽しいと思う。
お互いどこかぁゃιさがあってこその世界。
2CHの魅力は、そのぁゃιさが、ぎゅんぎゅんしているところだから。
関東 肌寒いです。関西は如何?
ほんとに、今年は梅雨が長いですね、東北は夏が来ない前に
秋になりそうですね、米が心配、93年の米騒動時はカリフォルニア米
の「錦」を食ってました。
日本米と遜色なく美味いですよ、今はもっと種類も増えて美味しく
なったらしい・・。
タイ米は臭くて大嫌い!しかし、タイ人は「ジャスミン米」といい、
香りの強い米が好きらしい、日本米は不味くてベタベタしてて嫌いらしい。
魚沼産コシヒカリでも不味いとぬかしやがりました。(爆
お互い様かな♪
底の知れたぁやしぃのは踵で踏みつけとくけど、底しれないぁゃしぃのは
大変興味深いですよね。(笑
>>626 >カリフォルニア米の「錦」を食ってました。
お〜、いい情報を有難う。前回のときは、田舎に知り合いがいて、お米を送ってくれていたのですが亡くなちゃたので、両方の意味で(T_T)です。
>>623 620です。
1年程前って、私とそんなに変わらない・・・あっ、でも名無し期間が相当長かったわけですか?
オフ会なしは、私も賛成。私は、小学校の教室にいるときから、ず〜ッと妄想で生きてきた人間だから。
現実は幻滅する事大杉。妄想しすぎてるせいとも言えるけどネ。
>>624の工作クン
女言葉(おねい言葉と言うのカナ)、使わないと駄目でしょ!
>>625 大阪は昨日は割と涼しかったです。でも、今日は暑そう。(ただし、今は大阪じゃなく阪神間にいます)
>629さん
おねい言葉って、なかなか難しいですね。
まあ、言葉使いが違うところで見分けてくだされ〜 (ケラケラ〜
阪神間なのか。 あそこですか? <妄想中
こっちもえらい涼しいです。
>628さん
現実でも結構素敵な人が多い様です。
会ってみたらビビル事もあるようです。
>627さん
え? あの時ちゃんと食べてたの? じるい!!! (w
>626さん
うちは長粒米? タイ米を食べました。
和食で使うと困ったものですが、現地のものなのでカレーや
カレーチャーハン、その他炒め物にして使えば、
割となじめました。 今ならコンビニで色々なスープも
売っているから、それで食べればエスニックを楽しめると思います。
日本が緊急に買い上げたので、現地でも米不足
してたらしいですよん。
つか、むしろ農政が.....以下省略。
>625さん
あれま? わかりにくかったみたい。そうです、いつもの漏れです。(w
今度は目印あってわかりやすいでそ?
つか、自分でもたまにH,N見飽きたりして? (w
これで少しは気分がかわるかも。
ちょと、ムカツキです!!!
いきなり,上階から電気ドリルの音が・・・リフォームしてるなら
事前に挨拶に来やがれ!
明日も続く様ならいきなりの玄関チャイムしてやる!!(奴
一軒家じゃあるまいし、普通一番迷惑かける階下の住民に挨拶
しませんか?
バブル物件なのでリフォーム時期なんですよね、フローリングの規制も
なかったみたいな、音聞こえまくりで近隣では高級マンションでとおって
ますが、んなこたぁない!価格下がりまくりで住民まで質低下してます。
価格が下がると,下がった価格でしか買えない人が入居するわけで、それは
それなりの人達も中にはいるわけで・・引っ越そうかなぁ・・。
>628さん、ロム専門でニュー速と毒男に巣食ってました。(笑
めちゃ、面白かったですよ、毒男板のネタ職人さん達て,抱腹絶倒してました。
>630さん、「現実でも結構素適な人が・・・」
そうなの?・・て貴方が巣食ってるスレなんですが、ふっつ〜〜の人達
でした。(爆 良い方達でしたよ、マジで。
私も、名前欄の色の違う>630サンの、
>現実でも結構素敵な人が多い様です。
>会ってみたらビビル事もあるようです。
に、ちょっと興味。 結構素敵なってどういう風な? 想像出来ません。
ビビル事も・・って、その筋の方? 想像出来ます。
>>631 >ふっつ〜〜の人達でした。
工作クンもその中に・・? 631さんと工作クンは面識が?
まさに、現実は小説より奇なり!!
>>630 >627さん
>え? あの時ちゃんと食べてたの? じるい!!! (w
タイ米は外食した時だけで、いえではずーっと日本米でした。
農家の人は、自家用には無農薬のお米を作っているし、有事の際、生き残るのは政治家と農家の人だと思います。
それと、農家などにコネのある人と。
>>631 ウチも子供の受験勉強中、ず〜っと、子供部屋の真下からのピアノの音で悩まされていました。
ピアノ教師をしていると、後になって管理人さんから聞きました。
受験も終わって1年ぐらいして、ピンポ〜ン。出てみると、オッサンが横を向いて立っていました。
下のピアノ教師の家人で、防音装置をつけるので工事の音がするかもしれないとの挨拶でした。
工事の音は全くせず、ピアノの騒音も聞こえなくなったからgoodなんだけど、
ナニ、あの態度! ウチがクレームをつけたと言わんばかりの不貞腐れた様子。
ウチではないのに、ホントに気分が悪かったでつ。
>>631 毒女板も面白いですね。ほとんど、男の人が書き込んでるようです。
鬼女板とは全く趣が違います。
毒男板、その他の板で2年に渡ってネタを繰り広げていた女の人が、ついこの間園芸板でネタばらしをしていました。
純真な(?)男の人を手玉に取っていた30代女性。19歳と名乗っていたけど、わからんか?男ども!と思ってみていました。
なんか周囲の目が.........。(w
遠巻きに睨まれているような、(w
女性に夢中になっている♂はもはや人間ではありません。(w
ある種動物かも。 <俺モナー
うちは公団の分譲ですが、まもなく上の家がにぎやかになる頃です。
洗濯機と水道の音、空気入れ替えの為の窓の開け閉めの音、掃除機の音。
まあ、今のところ、「走り屋」の音はしませんが。
パラパラ、ベンベベ!! ベンベベ!! パパパ パパパパ パパパパパ〜♪
(ゴッドファザーのメロディー)
>636
>今のところ、「走り屋」の音はしませんが。
エッ!! 工作クンが「走り屋」じゃ?
怒ってる? スマソ。
でも、私には工作クンのを何て言うのかわから無い。
今日は今のところ静かです。
ベランダで布団を叩く音てウルサイですよね・・。
なんであんなに叩くんだ?と思うですよ、ストレス溜まってんのかな
高層なので布団はベランダの外に出すなと規定があるにもかかわらず
斜め上の奥さんは曇ってても「バシバシ,バンバン」と叩いて干すんです。
真下の隣の奥さんが苦情言っても相変わらず、旦那は競輪選手らしく
部屋の中でもトレーニングしてる、その音も聞こえるそうです。(爆
布団を叩くと中の綿が痛むの知らないんだね・・。(無知
で、うちの上は旦那がJALにお勤めで奥さんがピアノ教えてるのか、糞ヘタな
時と上手な時が・・旦那がJALに勤めてるなんてどうして隣の奥さんは知って
るのか不思議、だって日頃住んでないのに。(週末しかいないの・・
近所の情報はこの右隣の奥さんが教えてくれるんですが不断は息子と同居してて
週末だけ自分一人のマンションへ、ぁゃしぃご近所でしょ。(爆
>632さん、工作君と私は面識ございません。(笑
ビビルッてその筋の人ですか・・それなら解る。(笑
どう、ビビル人なの?と私も思たですよ。
昔、若気の至りで伊丹空港でその筋の人が空き缶を蹴ったら私の足に
当ったので「いい年した、オッサンが缶蹴り?恥知らず!空港中で空き缶
蹴ったら人に当りそうな事ぐらい常識でしょ!拾って捨ててきなさい、今すぐ!」
と大声で注意したら、真赤になって何か言いたそうに、捨ててました。(爆
「やればできるじゃない。」と言い捨ててトイレに、で、用が終わってその筋の
オッサンだとハタと気づいて「ウエッ、やべえ。。。」と30分は出られませんでした
相方は幾ら待っても私が帰ってこないのでイラつきながら外で待ってたそうです。
女性トイレに入ってこれないものね。(爆
海外在住だたのでボケてたのです・・今では違うボケ振りですけど・・。(恥
おはようございます。 私の事面識ある人少ないと思います。(w
>>640 おはようございます。なかなかイケテます。
ネカマ道まっしぐらですネ。
>>639 良かったねェ、無事で。ガクガクブルブル(というのは、この頃、流行らないのかナ。貼ろうとオモタのに見つからない)
>>638 今、ウチの隣もベランダで盛んに布団をたたいています。
一度、管理組合からまわった注意書きの中に布団たたきは止めようみたいな事も書いてあったとかでゴメンネの挨拶貰ったのに、もう忘れてる。
ウチの洗濯物に埃が飛んでこないか、とても嫌。
布団の綿もちぎれそうなほど叩いています。うぅー、まだやるか!
ホントにもう! イライラする・・
↑お気の毒様です。。。ホコリ,洗濯ものに付いてると思う。。。
隣でやられると嫌ですよねぇ・・上でやられるのもですけど・・。
昔は日光消毒兼ねて干してたようですが今は大気汚染進んでるし
花粉も付くし、布乾燥機にかけて掃除機、これが一番ですよ。
今時、布団干してるなんて知識レベル低い証拠とか言っちゃって
隣の奥さん教育するしかないですね。(笑
いいかげん、布団干しの習慣はやめよう、特に都市部のマンションでは。
644 :
大人の名無しさん:03/07/31 11:44 ID:1/m6JEdZ
7月も今日で終わりですか。
常駐板にも夏房が来てワケワカランことを書き散らしています。
下がっているので上げましょ。
夏房だったら、後一月の我慢ですむから良いじゃないの。
私の常駐板は嵐のために去った人がいて、今3人なのに、中心人物(スレ主)が急に冷たくなった気がしてとても鬱です。
とても優しく気を使う人だったのに、訳がわから無いので不安で仕方がない。私はここ何日かROMだけ。もう一人も来なくなったけど 私やその人のことを気にかける風もなく、名無しサンとレスしているし・・
スレの雰囲気を変えたいんだろうか?
646 :
大人の名無しさん:03/08/01 10:25 ID:qE4i7tKg
おついたち(御一日)、age.
>>645さん
鬱はいってるようですね。
コテハンだと煩わしいことも多々ある上に、人が少ない所では尚更
なんでしょうね。
しかも顔の見えない世界だし現実の世界でだって、人の心模様なんて
解らないよね。
あまり気にかけなくていいんじゃない?
大切に思っていた場所が急に雰囲気が変わってしまうなんて2chでは
よくあることだと思うし・・・
元気だして行きまっしょい!
>645さん
そうそう!
647さんのお話の通り。
それにここならこうして「おもちゃ」が居るわけですから。(w
645です。
お二人ともありがとん!
そうよね。気を変えて、新しい板にでも行って見ようかと物色中。
でも、なかなか見つからない。全体的に見て30代板が一番優しいように思える・・
ヤパーリ、皆様年だから?
「おもちゃ」さんはとても優しい人だと思う。だから余計コワイ。
豹変したらどうしようかと・・
その板の人も優しかったのよネ。信じらんないよう。
マ、仕方がないか! 気のせいだと思う事にしておこう。
以上、お騒がせオバチャン、スマソ。
(頼りにしている工作クン、変身しないでネ ♥)
649です。
>(頼りにしている工作クン、変身しないでネ ?)
変身 × 変心 ○
遊んでもらえる間はおもちゃです。(w
こちらこそよろしくです。
おもちゃねェ。工作クンがおもちゃと言うより、
工作クンもおもちゃで遊んでいた時があるなんて想像すると、可愛い可笑しい。
キディランドとかに行ったりしてネ。
653 :
工作人:03/08/03 08:20 ID:1mImAp1l
>652さん
そりゃ私にも子供時代はありますよ。
香里の丘を駆け回り、崖で遊び、弦でターザンごっこをして、
片町線(現学研線?)の骨とう品の様なオレンジの電車を見に
自転車で走り回り、交野線を眺め。
河内森も庭でした。
当然おもちゃちゅーか、模型も大好きで遊びました。
特にプラモデルが好きでした。
私の全ての原点はここですよ。
団地内の文具店でチョロッと扱ってた軍艦のプラ模を
頻繁に買い、土日にはこそこそ完成させて、
時折サンダーバードの模型も作った。
今でもあの頃の事ははっきり覚えています。
うっかりしてしまった。(´・ω・`)
↑
どじですねェ。 Ψ(`∀´)Ψウケケ
>>653 夏の絵葉書に出てきそうな男の子! メルヘンの世界ですねェ。
(新しい板を探して、メルヘンに夢を求めるのもいいかなとROMってたら、娘がそれはメンヘルやと。
どうりで余計鬱になりそうな病気の話が多かったわけで・・)
私の子供時代は(今も)インドアー派。本を読んでいるか、縁先に座って小さな前栽を一日中眺めてた。
横に猫を座らせて・・・・大人は私を「隠居さん」と陰で呼んでいた。
>崖で遊び、弦でターザンごっこ
崖!! 弦!! オオコワッ!
↑ご隠居さん、こんにちわ。(笑
はぁ、やっとうちのタイフーンズが帰りました・・。
金も体力も使い果たし、ニャンコはイジケルし・・。
減ったのは財布の中身だけで身体の中身は何故か増えてるし・・なんでやねん!
と一人ツッコミいれてます。
子供の相手するのはホント体力,知力いりますね、ヘトヘトでごわす・・。
ディズニーシーは私も楽しめますが、ジブリ美術館て・・ニ度と行かん!!
>657
はん? そんなに(´Д`)なのきゃ? 予約制なのに。
659 :
工作人:03/08/04 02:21 ID:Oz7oAecO
>656
当時の仲間はみんなそれで遊んでいました。
弦にしがみついて地面をければ、3〜5m前方に飛び出ます。
足元は一気に7〜9mほどの空間。
ある種の度胸試しであります。みんな奇声発して遊んだ。
で、ある日またみんなで遊びに行ったら、
弦が消えてた。 見回すと7m下に落ちていて、
斜面にも格闘の痕跡。(w だれか墜落したと思われ。
そこはそれっきり。 もう次の遊びが始まるのでした。
あそうそう。 そのころ、香里団地内の別の崖から
「ナウマンゾウの歯の化石」が出土して騒ぎになりました。
>659
それこそ、ジブリ美術館の世界。トトロの世界。
古きよき時代。懐かしさでウルウル。
ところで、名無しはあきらめた?
>660
たまに忘れるでし。(w
使い分けって大変ね♥
ニュー速散歩してたら口が閉まらなくなっちゃったよ。
熊本救急車自殺の当事者3人とも纏めて火つけとけ!!と声を大にして
言いたい。
朝のワイドショーに不倫夫がインタビュー受けて淡々と喋ったらしい・・
お気の毒過ぎて運転してた隊員の方には言葉もないわ・・厄災としか・・。
ジブリ美術館は小学生以下とオタクには楽しいかもね。
予約してまでわざわざ行くような代物じゃないのは確か。
だいたい「千と千尋」をはぁ?と思うような私が行くほうが間違いです、はい。
美術館なんてつけるな,とも言いたいけど、是言うと他の美術館も
似たり寄ったりなのが地方にもゴロゴロあるしね。
特にたたき上げの企業オーナーがインテリジェンスの欠片もないのに
文化人ぶりたくて作ったような○○美術館とか・・。(やれやれ・・
美術館つーよりはむしろ博物館とか資料館なんだ罠。きっと。
昼間は暑くてたまらなかったけれど、夕刻からは雨と時折、雷です。関東
これから豪雨になるとの予報。
ベッカムも雨の中でのサッカーですね。
あんまり興味ないけど一応TV付けてみたりして。
工作人さんがだんだん退行(幼児化か?)して行ってるような気がするのは
私の気のせいかしら?
まあ、いざとなったら頼りになる人だから別に気にしない、気にしない。
ufufu‥
>664
大丈夫です。気のせいです。(w
スレによっては一時的に壊れてはいますが、治ります。(メイビー
ちょっとリアルでは緊張している時期なんです。
スレで壊れて均衡をとってます。
>>657 ディズニーランド、子供をベビーカーに乗せて行ったなぁ。
最近は行くこともないしディズニーシーもまだ見ていません。
孫でも出来ればまた頑張って行っちゃうんでしょうか?
さすがに炎天下で2時間とか待つのはもう拷問に等しい気が・・
それに昨今どこへ行っても「えっ!」って言う程お金がかかる仕組みで。
先日も娘の行った某イベントでキャラクターのプラスティック容器に入ったカキ氷が1800円
と聞いてガーーン!!!となりました。
これのどこが1800円なんだよと・・
もう世を儚んでしまいたい気分になりました。
657さんもいろいろな意味でお疲れ様!
>>656 専門板だったんでしょうね。大切にしていた所は。
私のいる所も専門系なのでそこが居ずらくなってしまうと淋しさも
ひとしおでしょうね。
何処かいい場所、見つかるといいですね。
子供の頃から、ご隠居さん?
きっと自分の世界で遊んでいたのね。
私も結構一人でも退屈しない方だし、時間が人様よりは、遥かにゆっくりと
流れているなぁと思えます。
スローライフ えっ 違う?
うちのマンションのエレベーターの中でオシッコする
糞馬鹿がいるんです。
防犯カメラついてるにもかかわらず・・どこのキチか
存じませんが、簀巻きにして北朝鮮に宅配したいです。
ボケ老人の仕業かもしれませんが、どいつだろうと許せません!!
記録をみればどいつの仕業か一目瞭然、社会不適格者が増殖してるのは
憂慮すべき事柄です。
はぁ〜。。マンションて便利なんだけど、こういう隔離対象者が隣に
住んでも拒否できないとこが問題よね・・。
日本も早く入居する前に理事会で面接するとか入居資格の検討するとか
ならないかしら・・。
因みに海外ではすでに面接なり紹介者がいないと入居できないシステム
になってるところも有ります。
いつの間にやら、日本から「道徳」と言う分野の「常識」が欠落している。
被害者より加害者が優先的に保護されているような気もします。
報道すると命の危機がある人物すらニュースだと言ってさらし者にしています。
世の中、どうなっちゃったんでしょうか?
ここらでまた昔のように戻れないでしょうか? はぁ。
>>666さん
666getオメデトウ。
>プラスティック容器に入ったカキ氷が1800円
ここしばらく、そういう場所に行ったこと無かったけれど、そんな酷い事になってるとは・・
>専門板だったんでしょうね。
一応学問板という事になってます。でも、そのスレだけではなく板全体がヒドイ状態です。
人も少ないし、どこかに吸収されても差し支えないのでは・・と思えてきました。
669ですが、なんか私だけでなく、皆サン、お疲れ気味なようで・・・
この中では666さんが一番元気そうですネ。
気を取り直して、明るい元気の出そうなことをカキコします?
それとも、いっそ飽きるまで日頃の鬱憤や心配事など書き連ねて
心に溜まったもモヤモヤを吐き出しちゃいますか?
>>670さん
たまったものは、どんどん吐き出しちゃってください。
その方が、いっそすっきりしますから。
半世紀以上、生きていると さすがにいろいろなものが
溜りますね。お互いに。
今日の名無し人さんはオトナだ・・
>>672 私は反対だと思った。
つまり、
>>668のような意見を言う時はまだ少し元気が有る時で、
>>653-659のように昔を懐かしむ時は、思考の一時停止状態。
精神が疲れきって、ボーとしている、もしくはしていたいとき。だから、前者が若者に近く、後者が諦めの心境。
まぁ、どちらにしても疲れているのには違いないけど・・世の中って、理不尽な事だらけですものね。
で、コレは名無し人サンの事を言ってるようで私のことであります。。。
674 :
672:03/08/07 15:49 ID:bqDRjUQM
>>673さん
う〜む なるほろ〜
673さんの考察の深さにおそれイリヤのクリヤキン(はてな?
確かに世の中、理不尽なことだらけ。
疲れもします。
真面目だったり純粋だったりする程、生きづらい世の中と言うのも
理不尽な気がします。
なんか、またーりと生きられたらいいのにね。
ほんと、世の中理不尽な事が大杉ですよ。
だから私が引篭もりになるのよね・・て、ちがうな・・。
先日友人とデパートでお洋服見てたら50半ばの二人連れのオバサンの
片割れに友人が足を踏まれました。
運悪く、友人はミュールを履いてたので、痛さ倍増だたようです。
「痛い。。。」といってその場にしゃがみ込んでしまったら、踏んでいない
方のオバサンが「あら、おおげさねぇ」と一言。
痛さに何も言い返せないので代わりに私が「踏まれてもいない貴方が痛いか
どうか解るんですか?踏んで差上げましょうか?」と。(爆
で、余りな痛がりようなので近くの病院に速攻で行くとなんと・・骨にヒビが
踏んだオバサンは平謝り、ミュールを履いた時は踏まれないように気をつけ
ましょう,人の足は踏まないように気をつけましょう。
踏んだオバサンはかなりの体重でした・・こうして、ますます私のデブ嫌いが
増幅していくのです・・てこれも違うな。
↑つづき
昨日、踏んだオバサンが御主人共々謝罪に来たそうです。
かなり大手にお勤めの御主人が開口一番「この度は愚妻が
大変失礼な事をしでかし、奥様にケガまで負わせてしまい、
日頃もっと痩せろと言ってるんですが、食い意地がはってて・・
痩せてたら奥様にケガさすほどには・・。」とか・・。
・・なんか、もっと他に言いかたなかったのかと・・友人も聴いてて
笑いたいのをこらえてたそうです。
聞いた私は勿論爆笑しました。
隣にいた奥さんは真赤だたそうです。(激爆
しかし、友人は全治1ヶ月半・・骨折する方が治りは早いらしい。
>674さん
懐かしのイリヤ・クリアキン! 好きだった。
あの金髪! あのオデコ! (危うく「あの金八!」と打つとこだった)
>676さん
全治一ヵ月半は気の毒だけど、面白すぎ。案外いい人の集まりだったのね。
いろんな板を見ても、近頃の若い人はカリカリしすぎのような気がする。すぐに突っかかってコワイ。
私たちの年代は何となくどじで、そこに巧まざるユーモアがあるみたい。
またーり出来ない時代なのか。 若者も生きにくい時代なのかなぁ・・
>>676さん
お友達にはお気の毒ですが、コピペで貼りまわりたいような話で笑わせて
もらいました。
それでね、実は最近、体重が増えました。
今、ダイエットに励んでいる真っ最中ですので許してください。
>>677さん
oh! わかってもらえて感激!
↑私も現場を見ておきながら、憤慨したり、爆笑したりで忙しいです。
踏んだオバサンは反省しきりですが〔当然ですが)踏んでいないオバサンの
とっさの一言と病院での醜態「不可抗力」なるいい訳は許せません。
品格がでるとはまさにこのことですね、詳しくは省きますが、かなりエゴイストな
いい訳にはぶち切れてしまい、病院で診察受けてる間に是でもかというくらいに
ガンガン言わせていただきました。(思い出しても胸糞悪いぜ。。
友人をかばって言うのかどうかわかりませんが、当事者が謝罪してるんだから
ババア,てめぇはすっこんでろ!!ですよ。
で、かの御主人が「奥様のご友人にまで不愉快な思いさせた様でホントに
面目ないです、あの人(友人)があんな非常識な人だったとは知らなかった
もので・・」だそうです。(激爆
>679さん、是非是非ダイエットして、間違って人様の足踏んずけても
骨折させないような体重になってくださいね。(はぁと
最近、よろけたネーチャンにミュールのかかとで靴の上から足の指踏まれたが、
ねーちゃんがやせていても相当痛い。
とても喜べない。(当たり前だねw
考えれば、1平方センチ当たり30〜40kgもの圧力だもんね。
そりゃ痛い罠。
しばし階段を歩けなかったずら。 痛さにゲラゲラ笑うだけだった。(w
↑・・お気の毒さま、さぞかし痛かったでしょう。
ヒールの踵で踏まれると痛さ倍増ですよね、それが嬉しいという
趣味の人は別として大概の人は痛い・・・。
で、踏んだ方も踏まれた方も大変です。
歩くのもままならないので通院もタクシー、日常のお買い物も不便だし
踏んだ方は交通費、治療費、慰謝料と。。物入りですよ。
まかり間違えば加害者,傷害罪ですものね。
で、今日は友人の食品買いだめして、お掃除しに行ってきます。
>682
悪天候の中お買い物ご苦労様です。
気を付けていってらっしゃいまし。
ずーっと前に混み合った電車の中で、若い娘の靴先、踏んじゃったことが
あって「ごめんなさい」って言ったら、不機嫌そうな顔して
「ちっ!!新しい靴だったのに」って言われてしまった。
(°д°)ポカーンだったけど、まぁ、いろいろな人がいるのね。世の中。
それにしても682さんの話の踏んでない方のおばさんは完璧に逝ってよし!!!
それにしても、電車内で揉め事起きる現代は甚だ疑問だ。
電車って特急や急行・指定席でもない限り、
みんなで込み合う中乗車するのだから、
肩が触れたり多少は不快な事も有りうる。
そんなときに「すみません」「ごめんなさい」って謝って
お互いに我慢しあったりするものでしょ?
絶対ぶつからないとか、触らないなんて「乗合」である以上無理と思う。
そんな中でも用心してぶつからない様に努力すればいい事で、
狭い通路ですれ違いするにも双方が身体を回して避ければすむこと。
なぜ込み合う中で避けないでまっすぐに大手振って向かってきて、
どけ! なんて態度取るのか。 んなら自家用車で逝け! つ〜のよ。
そんな人が増えた世間にわが子を残すなんてまっぴら。
世相が変わるまで子孫は残さないつもり。
我が一族は草食動物系かもね。
肉食系中心の社会では生き残れないのだ。
せいぜい肉食系同士で喰いあってくださいね。
>我が一族は草食動物系かもね。
私の一族には、いろんなのが入り混じっていて生きにくいことおびただしい。
肉食にしても、ライオンじゃなくハイエナのような奴とか・・
コソコソ、コソコソと何を企んでいるのだか。血ゆえに縁を切る事も出来ない。
血は繋がっていないけど、夫は紛れも無く強力な肉食。ハァ〜
>687サソ
お〜、肉食系ですか? 未来はお任せしましたよん。
いい加減な議員さんや社長さんを倒して未来に希望持てる国家に
変えていってくだちい。 たのんます。(w
>未来はお任せしましたよん
だめです。任せては駄目です。
お察しくだされ、多くは言わぬ。うぅ・・(泣
by 687
またしても687です。
私は議員板から2chにはいり(特別に政治好きと言うわけではなく偶然)、しばらく議員板や政治板をROMっていたけど、若手高級官僚と思しき人たちのあまりの人間の小ささにげんなり。
ニュー速(私は662サンではない。この頃ニュー速を覗いたことは有りません)等を見たりして、この頃の若者(2チャンネラー)の刺々しい心情に(思想ではない)ビックリ。
現実社会のみならずネットの中でもココロひぇ〜びぇ。
でも、ある時、ある板で一人のおおらかな優しい若者(多分)に出会いました。
その後も、時々珠玉のような人に出会います。そんな時、心に暖かい物が流れてきて、日本もまだまだ捨てたものではないと嬉しくなります。
今は過渡期、きっと、そういう人達が良い国にしてくれるでしょう。
>687SUN
素敵な若者さんに出会えているご様子。 いいなあ。
こっちまでなんとか希望が持てる気がします。
全てを食材の影響と考えるのは危険過ぎますが、
それでも食習慣も少なからず影響していると私は見ています。
関西で生まれて関東で暮らすうちに「寿司」「刺身」(生の魚肉類)が
好物になり、本当に考え方が昔人の様にのんびり型に変化してきた気がします。
関西とて、古来から海産物を食してきた筈。(焼き魚や佃煮など)
今一度古来の食習慣に戻せばみんな温和になると思います。
いつかまた和食愛好家が増えるといいなあ。
昨日、大変個性的な老婦人と会食しました。
日曜で人込みの中、見つけられるかな?と危惧しておりましたら
容易く見つける事ができました。
だって入口に寝転がってた幼児とその保護者に「ジャマ邪魔!」と言いながら
通ってきてましたので・・(爆
「ココは入口ですよ、子供を寝かせる場所じゃないでしょ、非常識な!」とも。
真赤なお帽子に(イタリア製)真赤なケンゾーのノースリのワンピ、真赤な
クロコのバックにミュール、齢74才で白髪1本もなくボブスタイル、銀座と
言えど目立ちすぎ。(爆
愉快痛快な方で、60半ばで御主人をなくされてフランスに一人暮し。
今はボーイフレンドもでき、たまに帰国すると日本の腐敗ぶりに泣けて
くるそうです。
日本人の留学生は生活の基本もできない幼稚園以下で恥を知らない猿並
だそうです。(爆
「家庭教育が崩壊してるのでそのうち中国に吸収されますから、諦めて
下さい」と慰めておきました。(爆
フランスの大学で教鞭をとっていると学生のあまりなレベルの違いに
驚愕するとも・・たしかに不出来な人間が多すぎますよね。
なんででしょうね・・?
あっ、690さんの書き込みの後に・・またもや
失望させる事書いちゃったぁ〜。(爆
ネットの中だから日頃の鬱憤晴らししてるんだと思います。
普段は案外マトモな言動だと思うわよ。
でも、ネットの中で本音だして、それかい!な部分は怖いですね・・。
草食か肉食かときかれれば、自分では草食動物だと思ってるけど
人様は私を獰猛な肉食だと思ってるだろうな・・・。
>>693サン 690です。
あらあら、折角のまとめを台無しにしちゃって(w
ここに書き込んでいる皆サンの意見、コトゴトク禿同で御座いまする。
(変換によっては、「コトゴトクは外道」になってしまうのハケーン)
日本よ、他国にソンケイされる毅然とした国になれよかし。といつも心で叫んでいます。
行動に出せない所が、ハァ〜、トホホな私です。
私も草食だと思うけど、獰猛極まりない、ちょっと北のかの国の首領様に似ている人(外見じゃなく)のおこぼれで生きているからハイエナかもしれない。
ア〜、卑屈だ。やっぱりトホホだ。
↑ごめんねーー♪タイミングが悪かったわ、昨日のマダムの
毒気にあてられたので思わず先のレス読まずに書き込んでしまいました。
で、何かあったの?元気だしてね、人生是からまだまだマダムのように
どこで何が待ってるかわかりません。
老人が人生を楽しむには「かきくけこ」が大事なんだそうです。
さて、ここで問題です、「かきくけこ」とはなんでしょう。
「かきくけこ」 ん〜???
標語みたいだべ。
観察力・危機回避能力・口コミ・研究心・行動力
ん〜結構実感が沸かないかも。(w
想像できない自分はガキなのかな?
協調性や忍耐力・包容力・想像力なんかもあるといいのかも。
なんかややこしくなるなあ。
学生時代にビル清掃で休日だけ4年間バイトしていて、
そのとき感じました。ってそれはかなり高齢の先輩方のことですが。
ここの皆様は私とほぼ同じ年代ですものね。
ま〜だまだ若いです。
か・・金
き・・気力
く・・工夫(?)
け・・健康
こ・・恋人(含む友達)
>697
君、金だよ、金。
ロマンチックなこと言ってる場合じゃあない。
>695
如何でしょうか?
非常に合理的だ。 漏れもそうありたい。(遠い目
宝くじ当たれ! (w
700おめでとうございます!
>701
ありがとうございます。 皆様にも幸多かれ〜 (多少のアバンチュ〜ルもね。
>698さん、おしい・・
か:感動する心
き:興味をも
く:工夫する
け:健康で
こ:恋をする
と老後が数倍楽しめるそうです。
でも、是を言った人は金もちだったので、私は
「か」は庶民としては金でしょうね。
最後の「こ」も私には縁のないものです、とほほほ?かな。(笑
>697さんのは笑える。
でも、危機回避能力も必要よね、協調性はないかもですが
適応能力、順応性はあるみたい。
忍耐,包容力はもう現世では無理です、来世の宿題にします。(笑
私に有るのは忍耐力のみ。
でもそれも、実は怠け者で恐がりゆえ現状でジッとしているだけというのは分かっている。
恋は常にしているけれど、相手は「恋」。
周りに異性の居ない環境に育ったので、恋は見果てぬ夢。来世に期待して死んでいきます。
あ、そうそう。感動する心はいまだに豊富です。もう一つの「か」は無いけどネ。
706 :
698:03/08/13 14:33 ID:fXMi4kb6
か・・は最初、感性かなと思ったのですが、すぐに「待てよ、感性で腹は
ふくれないな」と思い返して、なれば「金」に違いないとなったのでした。
もっとまたーり生きたいなどと、口では言いつつ、このていたらく
知らぬ間に身も心も汚れてしまったようです。。。
>>692 それにしても赤いマダムは想像するだに凄いお方ですね。
74歳の今の生き方は、これまでの努力の賜物なのでしょう。
通常の3倍どころではないパワーとお見受けしました。
マダムのエネルギーには驚きです、さんざんフランス人BFの
惚気を聞かされました。
「僕の美しい花」とか「愛する小鳥」とか手紙の文末に必ず
書いてくるそうです。(爆
BFは友人達にも「愛しい大事な女性」とマダムの事を話してるそうで
「貴方がそうなのね,何時も彼から聞かされてます」と言われるそうです。
もう、なにおかいわんや・・・。
色呆けババアのように思えますが実際の彼女は毅然として教養もあり
カコイイです、全身真赤はいただけませんが。(爆
しかし、知識のある人と話すのはとても楽しいけど、此方も完全武装しなきゃ
お相手できないし・・疲れる相手でもある。(笑
そうして若者は育って行くのです。
格上の方と話が出来ると、そこで磨かれるのでしょう。
私も皆さんに磨かれております。 m(_ _)m 感謝っす。
>708
こそばい。
コレって、大阪限定の言葉かしら?
710 :
709 :03/08/14 15:36 ID:ITzkj1GS
こそば・い
(形)[文]ク こそば・し
〔中世・近世語。「こそばゆい」の転「こそばいい」がさらに変化した語〕
「こそばゆい」に同じ。
「かさね蒲団・釣夜着・ぱんやのくくり枕に身が―・く/浮世草子・永代蔵 4」
[日葡]
711 :
709:03/08/14 15:42 ID:HsoLE82+
こそばゆ・い
(形)[文]ク こそばゆ・し
(1)くすぐられたようなむずむずとした感じだ。くすぐったい。
「足の裏が―・い」
(2)ほめられるなどして、照れ臭い。くすぐったい。
「ほめられて―・い」「尻が―・い」
[派生] ――げ(形動)――さ(名)
3レスに渡ってスマソ。いまの場合は(2)であります。
昨日から肌寒く雨が降り続いています。
8月の梅雨明け後に仕舞い込んだばかりの掛け布団を引っ張り出したい気分。
スーパーの靴売り場には、もうロングブーツが並びました。
おかしな夏です。
>>707 マダムは今まさに青春を謳歌しているんですね。
女冥利に尽きますね。
只、マダムのお話しは同世代の日本の方にするには、いささか、はばかられた
のかな、とも思えました。
でも、いくら教養のある毅然とした方でも、情熱的な愛にはメロメロに
なってしまうのね。
乙女のようですね。
正直、圧倒される刺激的なお話しでした。
>>708 私も709さんと同じくこそばゆいですよ。
年齢や性別に関係なく素敵な人って心に広い意味での愛を持っている人
だと思う今日今頃・・・
今年は欧州も異常気象のせいで、ランスでは葡萄のできがいいそうで、
秋のボジョレーヌーボーが楽しみらしいです。
スペインでは山火事が治まらず焼け出された人々が・・。
異常気象のおかげで悲喜交々ですね。
先日のマダムは他人の私は面白いですむけど、身内にいると
どうだろう・・たとえば姑、実母、姉妹・・怖いかも。。。〔笑
あぼーん
715 :
大人の名無しさん:03/08/15 22:19 ID:CKwx+4lI
パン屋サンがいらしたので(このスレの場合、関係ないような気もしますが)上げておきます。
それと、身内には、ノーマルな人が良いです。(ぁ、ワタクシ、715です)
甲高い声で喋らない人。機関銃のように喋らない人。暑苦しくない人。借金しない人。
適度に行儀のいい人。適度に賢い人。猫の好きな人。etc.
道端に猫がいるとつい立ち止まって目を見つめてしまう。
無類の猫派です。
某所でも性格的に「猫年生まれ」と自供しています。(微笑
某所とは? はて?
>718さん
「じじねこ」っす。
720 :
工作人:03/08/16 01:02 ID:I/wdKyl2
あ、もう一個あったからややこしいか。
「じじねこっす^^;」ね。
>720
モマイダレ? (w (´・ω・)チェ!
ジサクジエン ハケーン!
>717−719-720 (720は違うのか・・???)
「じじねこ」は見つからなかったけど、「じじねこっす^^;」なら有りました。
山崎さんが居ないと、消滅しそうなか細いスレでつね。
あの中で>39「夜工」サンという人の考えに禿同でつ。
>60の切ない夜の「おぃ夜」サンにも、機会が有れば「がんがれー」と伝えてください。
>722
冷静でつね? ご推理にお任せします。(w
夜工とおい夜には自動的に通報されますた。 ヤシは722さんに感謝しておりますた。
724 :
大人の名無しさん:03/08/16 18:44 ID:C5w8Q9kT
あれ?っと思っちゃった(笑
私っていつまでも厨で進歩なし(泣
関東 雨降り杉です。
今日で丸3日降り続いています。
洗濯物の山が・・
高校野球はやっているから西の方は降っていないのね。
よく「いまどきの若い人は」とうそぶく年寄りを見かけますが
年寄りだって常識も人生経験もない馬鹿がいますよ。
車を運転してて腹が立つ場面に遭遇するのは
たいてい、50過ぎのおっさん、おばさんの運転だし。
とにかく自己中で周りに配慮しない。
危険な割り込み&割り込みを譲らずクラクション鳴らす。
買い物してて人の前に割り込んで物に飛びつくのは必ずオバサン。
若い子でそんなアサマシイ真似する子は見たことない。
若い子が経験不足から配慮が足らないのはあたりまえだけど
40過ぎのジジババが確信持ってずうずうしい行為するのは
日本という国の品性を疑う場面です。
若い子の悪口言って責任転嫁する前に
自分らの品性の下劣さと無神経な非常識さを反省してもらいたいわ。
明日も雨らしい・・うちも洗濯ものがあふれてます。
秋の長雨のようですね。
ニャンも寝てばかり、20時間は寝てるのでは・・?と思う。
来世は絶対良いお家に飼われてる純血種の猫に産まれたい!!
寝て食べて遊んで,寝て食べての繰返し、飼主を顔面騎乗位で
毎朝起こし、「飯めしメシーー!」と明方に鳴きわめき、ご飯が不味いとお皿ごと
ひっくり返し、遊びが手抜きだと思いきり猫キックをかまして、キャット
タワーがわりに飼主に飛びついてみたり・・。
気にいらない事があるとトイレの砂を掻き出してみたり、気分がいいと飼主に
べったべたに甘えてみたり・・。
・・・ふっ、今は飼主だけど、来世は絶対・・・。(泣・。。。
725さん、そうですね、「人の振り見て我が振り直せ」です。
そんな奴厚かましいババにはならないようにね。
若い子の悪口は天に向かってつばを吐く行為です。
子育て失敗なのは親世代ですものね。
貴方もそんな馬鹿な年よりは反面教師で生きて下さい。
今日夕方、劣悪な犬のブリーダや、障害犬の話をテレビで放映してた。
少数派だろうけど、いい加減な、無責任なブリーダーの話。
見ていて辛かったが、これも現実だった。
相当少数ではあっても、事実存在する話だった。
ここで詳しく話するには耐えられない。
でも、おおかた皆さんは想像つくでしょう。
幸せに生まれてきて、幸せな飼い主に出会える確率って一体?
それからすれば我が家のインコ「キー坊」はとっても幸せだっただろう。
小さな命は全て飼い主次第なのです。
命はひとつ。 代えはありません。
なんか相当今日はブルーな一日でした。
おやすみなさい
↑大丈夫?今日は元気だしてください。
インコか・・昔私も飼ってました、紅すずめも飼ってた。
鳴き声が可愛い鳥なんです。
ペットは慰められますよね。
でも、家のニャンは今朝も顔面騎乗位で起こしにくる、前足で咽を押さえるので
いつも足をどかすのですが、今朝は後ろ足をソロリソロリと前にもってきてまで咽
を押さえるんです。(泣。。。
そこまでして私を起こしたいのか、はたまた殺したいのか・・?
こいつ、頭がいいのか悪いのか・・一度じっくり膝突き合わせて話し合いたい。
>729
猫ちゃんとの生活、うらやましいです。
ウチは生まれてからず〜〜〜っと団地(公団)です。
は〜。
で、猫ちゃんは愛の大きさを測ってるのかな?
どこまで怒らないで遊んでくれるか? どれだけ直ぐ起きてくれるか?
また、マンネリを嫌う好奇心強い、天才君かもね。
喉は急所と本能で知ってるから、口は使わず足で抑える程度に手加減していますね。
ウチも先々代のインコを寝ている家人の部屋に放すと、
「起きなさい」と言わんばかりに、顔面に乗ってきます。
しかもわざと顔の上であちこち方向を変えてくるくる回る。
そのたびに足踏みの嵐。 まして口の上でソレをするのが好きらしい。
オイラそんな趣味無いですが?!
ふ〜、なんとかショックからは脱出できた。
>マンネリを嫌う好奇心強い,天才君かもね。
ところがですよ「すぐわかるあなたの猫の知能指数」によると
うちの子は「普通。あなたの猫より利口な猫の%は50%」だそうです。
・・現実なんてこんなもんでしょ・・。
マジで凶暴性に悩むこの頃・・。
>731
猫のおかあさま、落胆することはありませんねん。(ん?どこ語だ?
猫も複雑な思考の持ち主。 簡単な判定テストで見抜けるものでもありません。
ヒトと同じく、勉強は苦手でも商売で大成したり、
秀才でもなんだかなあ? なヒトが居るのと同じ。
普段の行動全般と、緊急時の行動など、多くの状況での
彼or彼女(猫ちゃん)の判断を観察してみてください。
病気のフリをしたら、結構心配してくれて、誰かご家族の方を呼んで
来ると思いますが。
そんな猫ちゃんと遊んでみたいものです。 ウラヤマスィ―――!!
祖母のうちは、猫屋敷でした。
常にガラス戸の外から猫に覗かれて居ました。(w
部屋に入れるには祖母の飼い猫の2匹だけ。
部屋中ノッシノッシと歩き回っていた記憶があります。
それで概ねの気ままは許せます。 (ただし雑種のトラちゃんね。)
まあ、女性に振り回されるのもイイ(゚∀゚)!! ですが。
736 :
ネコ好き:03/08/19 18:38 ID:Ku+C9kpR
猫好きは少数派と思っていたら、2chではそうでもないんですねェ。
この板の「猫」が好きだったというスレも、ず〜っと「猫」と言うグループの事を語るスレかと思っていたので見なかったんですが、
数日前にはじめて見たら、みんなニャンコについて語っていました。(元は人間の「猫」の為のスレだったらしいけど)
そのスレによると、オカルト板にまでニャンコについて語るスレが有るらしい。
化け猫じゃなく・・・
ワァ〜ン。また失敗した。
一度戻って書き直すとも〜うダメ。すっかり忘れてしまう。
おまぬけです。今度から、タイプミスしても書き直さない事に・・
逝って来ます。
>732
ども、お初です。m(_ _)m (w
2chだけなのか判りませんが、猫好きな方多い様ですね。
ハンドルも猫の文字入れた方結構見かけます。
何故か私も親しみを感じます。
>733.734
素敵なページをありがとうございます。
お気に入りのURLに保存しました。
>732
危うく忘れるトコでした。
のほほんだめの板、タイトルの「塀のうえの雑種の昼寝する猫」
はお気に入りです。 あんな猫とも遊んでみたい。(遠い目
>738-739さん
737ですが(736でもありますが、そっちの方は忘れてホスイ)、ひょっとしてレス番間違ってません?
自分にレスしてどーする??(w
それとも、名無し人サンて複数?
それとも、2ch専用ブラウザ使ってるとか?アレで見るとレス番が狂うことが有るらしいので。
さすがぁ〜♪呆けとツッコミを一人でやるなんて。
お二人とも関西人だけのことあるわ。(激藁
>ALL
しょっショックが大きくて............笑いがよまりません。
ツッコミどころを見逃さない>741さんも流石だわ。(w
よまりません=X
止まりません=O もうどうにでもして〜ん。(w
時々ネコ好きサンが出没するようになったのね。
自分で自分にレスするのもまあ有りか?
よく未来にレスしてる人もいることだし..
さっき年代板で生まれ年(昭和25年)のスレを見つけてカキコしてきました。
でも特定の年で区切ると50才以上のスレは淋しいことになりますね。
2chは40代までの人が多いのかな。
うへ〜 変な余白が出来ちゃった。
IDがやたらカコイイ!
自画自賛!
>745
わ〜お! 海外に電話出来そう!!!! (w かっけ〜!
001で1はアメリカの国番号ね。(笑
742さんは酔っ払って書き込んだのかな?
こちらは今日もドンヨリ、梅雨明け撤回とか
もう、アホかとバカかと・・。(笑
ここ数日野菜が高騰してる、きのこ類とモヤシはそのまま
長ねぎのお高いこと、3本で98円だたのに昨日は1本98円
玉ねぎ1個58円て先週までは3個98円だたはず。(うちの近所激戦区なの
大手スーパーが3つに小型スーパー2つ,商店街ありで、野菜はなんでも
大概98円なの、卵もね。(モヤシは除く)
冷凍野菜で乗り切るわん♪
>744
ホントにかっこいいIDですね。気に入ったのはズ〜っと自分の物に出来れば良いのにね。
でもそうすると、トリップつけたのと同じ事になるのかな?
私のIDはどういう訳か勝手にクルクル変わっちゃう。
>744-745
>時々ネコ好きサンが出没するようになったのね。
ほんとですねェ。どんな人かしら? (汗
>うへ〜 変な余白が出来ちゃった。
私も745サンほどのじゃないけど、よく余白が出るので気になっていたところ。
748は私ですが、やっぱり少し余白が有るでしょう?
どうして出るのか、工作クンに聞いてみようと思うんだけど、この頃あんまり来られないし・・・クマッタ クマッタ
>747
いいなぁ、涼しくて。
こちらは夏!!って感じ。ぁ、暑い!
「今年は税金免除します」といわれても半信半疑で、大分たってほんとに今年はもう要らないんだとやっとその気になっていたら、「やっぱり要ります」と言われたような気分。
そんなにスーパーが多いって、巨大人口の町なのね?
どのスーパーに行くか迷いそう。
>749
アテクシはホボ常駐ざます。 (常習とも言うかな? w
空白の件は、ん〜.....ドウなんでしょうか?
書き直しとかで一旦入れた文字をスペースで上書きしたとか、
削除で減らしているとかなにかありますか?
ワチキは普通に書き込んでこの通りです。
フォーマットでもちゃうんやろか? 漏れ ミ田 の Me です。
>749
ご無沙汰は 仕事されてる 証かな オソマツ。
余分な空白は、文章の下段にカーソルをもってきてませんか?
・・・です。で終わるとカーソルは句点の横にきてたら余分な
空白は空かないはずですが、。の下段にカーソルをもって来ると
その行に空白ができます。
750さん、チラシで底値を見つけても邪魔くさいので一番近いスーパーで
買物済ませてるグウタラです。
なにせ、エレベーター降りて下がスーパーなんで・・ついでに
内科、耳鼻咽喉科、産婦人科、皮膚科、薬局も揃ってます。
おまけにNHKのカルチャー教室も・・でもってシネマコンプレックスも・・。
眼科と整形外科もあれば老人にはもっとありがたいです。はい。
>753
え? ソレ初めて知りました。 そんな法則があったのでしか?
つか、書き終わった次の段に「| (縦棒)」を移動させるってことですね。
ミ田 では文章入力する目印が「 点滅する | 」なんです。
↑そうそう、その点滅する縦棒。
縦棒を下段に下げて行くと・・・
こんな風に空白ができるでしょう?
なるほろ.......
このスレは色々参考になるっすね。
やっぱ常駐しよう。 テカ。
>やっぱ常駐しよう。
て、あーた、もう既に常駐してらっしゃいますが・・。
あちゃこちゃで常駐してるとお忙しいでしょう?(笑
私もこのところ、ここも常駐スレになりつつあります。
本来の常駐スレには3日振りに書き込んできました・・。(汗
いかんなぁ・・ネコ好きさんのように失敗しないよう気をつけなくちゃ・・
いつか、やりそう・・。
やったらやったで かわいいかも。(w
いくつになろうとも、所作のかわいい人はいる。
心のかわいい人もいる。
目に見えないかわいさは存在する。
そんなひととこうして遊ぶのが好き。
>758 その手にはのらん。(笑
私の年上の友人にも可愛いくて穏やかで女らしい人がいます、私より年上なん
ですが見てて可愛いなぁと思うことしばしば。(顔も美人
センスもいいし、料理も上手で何時も綺麗に掃除してて、私が男なら嫁に
したいと思うぐらい、でもどういうわけか×1・・。
老後は気の合う友人達と近所に住みたいと思うこのごろ・・特に料理上手な
友人は手放せません。(キッパリ。。
>760
そんな立派な人って気後れしませんか?
気後れを感じさせない人、つまり、可憐で人を疑う事を知らないで放って置くと騙されそうな人、保護本能をゆすぶる人なのかしら?
760サンはサッパリした男性的性格?
気後れですか・・気後れしてまで付き合いたいと思うような人に
回り逢ったことないので何とも・・。
逆に「こんな人と知り合えてらぁっき〜♪」な友人ばかりなんです。(笑
気後れしながら付き合う友人関係てめちゃ疲れそうですね・・。
かの友人は「可憐で人を疑う事知らない・・騙されそうな、保護本能・・」
なタイプといえばタイプかもしれませんね、でもそういうタイプて同性から
見た時、アホッ!と紙一重なところないですか?(笑
私が感じる友人の素晴らしい、と思うのは100円あればその中で幸せを感
じることができる感性です。(強欲な私にはマネできない・・
小さな幸せを見つけられる才能です、現在友人は呆けたお母様を一人で介護して
います、姉がいるにも関らず姉は知らん顔ですが・・。
介護の傍らにパートで働いて、慎ましやかな生活ですが何時お邪魔しても
綺麗にセンスよくしつらえています。
しらない人が彼女を見ても、きっと誰もが彼女に苦労の苦の字も感じられない
でしょう、「幸福な奥様」としか思わないでしょう。
まさに「足る事を 知るこそ人の 宝船」を彼女は会得していますね。
で、私が男らしいかと問われると、男らしいところも有ります。
女らしいタイプでないのは確か。(笑
763 :
大人の名無しさん:03/08/21 23:13 ID:sPsqkuCr
私の友人は御主人の伯母様をひきとり15年間お世話していました。
伯母様は生涯独身で親族の方は、どなたも知らん振りだったそうです。
亡くなる前数年間は痴呆で入院生活でしたが、車で1時間かけて毎週
彼女は伯母様を見舞っていました。
もちろん素敵な人です。彼女は。
何がって?人間としての魅力は誰をも惹き付けるものを持っています。
だから私が一人占めできないのも事実なんですけど...
こう言う人はみんなのものなのね。
764 :
大人の名無しさん:03/08/22 23:21 ID:uS/MVYj5
10数年ぶりに「ほたるの墓」見て涙とまんなかった・・。
今の子供達て戦争があったことさえ知らない子が多いとか・・?
うちの姪が小学校の修学旅行で広島だそう、姪が言うには
「テンションさがるわ、広島に修学旅行やなんて・・。」
どないテンション下がるんかい?(爆
「そう言わんと、日本が昔アホな戦争してみんなが戦争はあかん、と
勉強したから平和な国になったんよ、お姉ちゃんもしっかり勉強して
是からの平和な日本を作る大人になってね。」とおばちゃまは言いました。(笑
今日は出戻りの暑さでした、ニャンもゲンナリ・・。
以前、とある人から聞いた話ですが、
関西の学校はワリと広島に修学旅行行くらしく、
関東の学校は伊勢が多いとか。
根底に「思想が違うから」なんて言ってた。
神を崇めるのか、反戦なのか?
聞いたらなんか複雑な思いでした。
別スレで親切な人がいて、私のトリップを考えてくださってトリップ付けたんだけど、今度はいちど消したらまた同じのを出せるか不安でなかなかここに来れなかった。
その人、打ち間違いとかして(ワタクシやりかねない)とんでもないトリップが出ても怒らないでいてくれるかな〜
当分こっちに常駐かもしれない。
今日も暑そうだけど・・って、実は私は家から一歩も出てない。
ニャンコタン元気かしら?
>766
ほ〜。 そんなひとならきっと大丈夫!
別に怒らないと思う。 どっちかと言えば「どうしたのかな?」
って心配してくれるかもね。
あとトリップは辞書に登録すれば、読みを入れただけで
半角からカタカナ・漢字まで色々一発出しが出来ます。
オ・ス・ス・メ
コピペで、パソにマウスで左ボタン押し続け範囲指定し、
右で一覧出して「コピー」を指定し仮の覚えこみさせて、
画面のブラウザーから辞書を指定し、
後は入力表に読みを入れれば、以降読みを入れて変換かければトリップも
楽に出せます。 そうすれば気楽にトリップ消せますね。(w
あ、なんでここでパソ教室やってるのだろうか?
ほんじゃ健闘を祈ります。
768 :
766:03/08/25 01:37 ID:X0ciyUPN
>767
無事成功しました。そんなやり方があるなんて・・・
いつも、名無し人様にお世話をお掛けしてばかり。有難うございます。
これで心置きなくスレを行ったり来たり出来ます。
でも、名前の消し忘れの方は相変わらずかも・・・パソ教室の方はこれからもヨロシク。
たよりにしてますって、あつかましいかナ
>766
よかった〜。
また、アテクシでわかることがあれば。
実はつい最近使い始めた方法です。
多分みなさんはすでに使ってる技かな?
では、オヤスミナサイマシー
770 :
大人の名無しさん:03/08/27 10:32 ID:QuCLvNKS
みなさん、オハヨウ。
300まで下がっていたのでageておきます。
美容院に行ってきま〜す。今日も暑いかナ?
>770
いてら〜♪
磨きかけてますね〜。 どんな方か興味深々。
画像ウプシル! (w
772 :
湧き水を御賞味あれ:03/08/28 00:03 ID:yIWiY7XD
都会の水について度の様にお考えですか?
私の所は、谷川連邦山麓の湧き水にてとても美味いです。
年中N度で、夏冷たく冬暖かく感じます。
前橋も消毒という毒入の割に美味い。
隣の高崎は不味く思います。
皆様の所は如何ですか?
>771
ageちゃったので、急に不良が現れたのかと思っちゃった。(汗
>772
そう言えば、この頃、生で水道水を飲んだ事が無い。。。
いつの間に水を買うようになったのか?
774 :
湧き水を御賞味あれ:03/08/28 00:38 ID:Utlgh8bU
水道が無いのですが?
村の水道料金タカイです。貯水タンク内の
不ゆう物を掃除できないので上から覗くと
恐ろしく汚い。
でもまだ工業排水、下水が混入してませんが、
>774
>水道が無いのですか?
ハハハ 笑っちゃった。でも、もしかして本気で言ってる?
>でもまだ工業排水、下水が混入してませんが、
こわいよ〜。
ウチは、滋賀県からお水を貰ってます。途中、京都の人が工業排水、下水をブレンドして下さいます。
そして、さらに大阪で風味を増したものを頂いております。
776 :
湧き水を御賞味あれ:03/08/28 09:32 ID:J9DnO5qb
>775 様
風味を増したものを頂いております。
風味だけでなくて色々と混入して戴いていると思います。
湧き水を御賞味によく横浜市水道局の山を愛するメンバーがみえます。
御一行様は、自分達の飲料は拙宅から宅配させます。
良く考えるとブラックユーモアですよ。
温泉と湧き水と山葵、蕎麦くらいが最高の馳走になります。只、雪が暴れるので怖いですが、より春が素敵です。
>776さん
面白いけど、怖くて、しかも腹のたつお話ですね。
農家の人も、自家用には無農薬のお米を作っていると聞いた事があります。
真偽のほどは分かりませんが・・・
素敵なところにお住まいのようですね。
「湧き水を御賞味あれ」はHNですか?
今まで水道水をニャンにあげてましたが、昨日血液検査で
カリウムが足りないのと、肝機能が弱ってるのが判明し(酒呑まないのに。。
早速、ボルビックを買って来てあげてます。
涌き水てカリウムの値はどうなのかしら・・?
超神経質なお嬢は昨日予定してた避妊手術は受けられず
血液検査と注射2本と薬で13,750円なり・・。
あぁ〜。。なんかニャンが来てからすっかりニャンバカに
なってるぅ〜、診察室で注射する時に自然と「大丈夫よ
すぐに終わるからねぇ、ちょっと我慢しようねぇ。」と猫なで
声で話してる私、獣医も「お母さん押さえてて」と自然に言うし
ペットを飼ってない人から見たらアホッ!に見えるわよね・・。
いかん、忘れてた、777さん、チューリップ満開ですね、おめでとうー!
て、いまどきチューリップじゃないだろ。。
780 :
湧き水を御賞味あれ:03/08/29 19:43 ID:d6RPnE01
>777 湧き水を御賞味あれ
野菜は泥、虫の付いている物。。。泥はヤサイの生命線
虫もくえない物を人が食う。。。農薬一杯で虫も寄りつきません
米の自家用は減農薬で、タニシ、ミミズ、蛙のいる田で育ちます
又天日干しです 日本中に魚ぬま産コシヒカリ が出回るのは、、、
誰が生産するのでしょうか?農家は口に入る第一次産業ですが、、
化学肥料と化学農薬は農協の強力なおかね印刷生産機の様、、、
他国への輸出の引き換えに米価が高いのと安全な米は結び付きませんが
たい肥や草むしりは皆嫌いお勤め優先ですから、、、
アルツハイマーの方が、泥に触れ善い水、空気で笑顔が蘇る事もありますが、、、
赤門と学閥優先の何処かの国の官僚さんに通じません、、、
沢山稼いで人生を縮めより早く鬼籍だけは、、、、、どうか堪忍して下さい
余談ですけど、バンコクの汚染された空気で
喘息が治るのご存知?
排ガスとホコリが充満してる、世界で空気汚染が5本の指に
はいるバンコクで何故か喘息やアルレぎー性鼻炎が治まる。
782 :
大人の名無しさん:03/08/29 21:23 ID:k6DWrvmQ
>781
人生そのものが余談と冗談と恥ずかしいい事
どこで満足し何処で死ぬるか ?
立って半畳寝て一畳 そんなとこ
起六寸縮一寸 より
>781
初めて聞きました。
せめて、春だけでもバンコク暮らししようかと、ちょっと心が揺らぐ花粉症の私であった。
ほ〜、
バンコクの空気で治るの?
あたいは魚食・和食で治しました。
それと、改善中はディーゼルの排気はまともに嗅がないこと。
これで反応は相当おさまり、普通に生活できるようになりました。
病院で検査時は当初通常の200倍でしたが、今は殆ど反応なし。
とても楽です。
>782 人生そのものが余談と冗談と恥ずかしい事
そんなみっともない人生ならさっさと終わらせたらいかが?
そうすると、貴方も私も既にいないわけで・・・
だからぁー・・・そのようなものだと言っているのでは
787 :
>>>>>785>>785:03/08/30 13:59 ID:QFCD02tW
修行の道は、常に脚下にあり でしょうか
成道の為の故に今此の食を受く
貧 贐 痴 を 三毒
地国 餓鬼 畜生 を 三悪道
飽食をもって生命を無駄に犠牲すべからず
『伍観の偈』より
788 :
大人の名無しさん:03/08/30 14:01 ID:KwyXZn3i
地国 は 地獄
人生に関してはまだ半ば(ホントカ?)にして、よく分からんが・・・
さし当たっては花粉症に興味あり。
>784
ほんとに和食(魚)で治したの? それで以前に、昔の食生活云々とカキコしてたのね。
でも、それチョット辛そう。 ウチは90過ぎた父からして洋食党やし・・ヤパーリ タイ国に逝った方が・・(T_T)
ディーゼルの排気を避けるにはつらい環境だったのでは?
>789
並び目おめでとう
和食って別に特別じゃなく、普通のものでヨシ
それに「和食だけ」じゃなく、和食を増やしただけでし。
一回も和食オンリーなんてやりません。
それで1年もすると楽になるです。
魚も豆腐もいいのだ。 ただ、個人的には
焼き魚がやや苦手で、ソレを食べるのが他の人より
ひとつ苦労なだけ。 でも花粉症の苦労より簡単ですよ。
>790 >779
並び目って何のことかすぐには分からなかった。7・8・9と続いてたのね。
同じく、 >チューリップ満開ですね・・・も。パチンコのこと?
でも777とパチンコがどういう関係があるのか分かりませんが、とにかくお二人ともありがとう。
焼き魚は、お造りなどの生よりも好きだけど、やっぱり生臭くて・・
子供たちに合わせると、どうしてもお肉系になってしまって。こんな事言ってるとダメなんだけどね。
じゃこでもとっても良いらしい。
煮干でも日干しでもなんでも魚たべましょうよ、
好き嫌い言ってる場合じゃ無いっすよ。(w
>792
もまい誰? お初ですぅ。(がははは .......ショボーン
また、やっちまいましたか?
いろいろな人が来ますねぇ(笑ぃ
夏休みも終わりますよ sageとこ。
流す涙ぁが〜 お芝居ぃならぁば〜♪
雪乃丞七変化、思い出しました。
七つの顔を持つ男というのも無かったっけ? 片岡知恵蔵(?)・・・古!!
>792 店長代理さま
おじゃこ食べるようにしますにゃー。
人間なんて、元々雑食よ。 肉だけでも穀類だけでも、魚肉だけでも
構造的に栄養不足になるわな。
いつも平均的に雑食が理想的ですよね。
その意味では「スズメ」と似ているのですよ。
雑草の種や芽を食べたり、昆虫(含む害虫)食べたり。
あれでも結構団地の芝生を掃除してくれています。
街路樹の害虫駆除も。 かわいいもんですよ。
みなさま、おはようございます。
28日の書き込み以来、犬猫板や他の猫提示板をさ迷っていました。
おかげで、「お気に入り」の10個は猫関係に・・。
いろいろ為になりましたです。
うちのニャンは今日も発熱してますが、比較的元気になってくれて
お母さんはウレシイ。。。
796さん、バンコクの道端で大きなナベをシャカシャカさせて
いも虫みたいなのを炒めて売ってますよ。
綺麗な姉ちゃんが歩きながら食ってますけど・・。
レストランで何回もゴキチャン入りの料理を出していただいた
事もあります、頼んでないのに・・処変ればサービスもかわるもの?
>797さん
外人からすればシャコ食べるのもきっと不思議なものでしょう。
明らかにシュリンプとは違うし。(w
昔、東京の浅草橋の定食屋で昼食った時、かきまわしたオイラの味噌汁の中に
明らかに豆腐とは違う白いものが見え隠れしてた。
何のことは無い元は茶色い昆虫だった。 ヤマトー!!!!! 太郎!!
飲む前で良かった。(w
でも同行の仲間は2人ほど手をつけた後だった。(爆
訂正、29日781まで書き込んでました。
さ迷っていても書き込んでたのか私・・。
798さん、それは私が度々経験してきたレストランでの
サービスと同じですね、日本でもあるんですねぇ・・。
でも、元が茶色なのに。どうして白くなるんだろ・・?
あのぅ・・・バンコク行きはチョット見合わせる事にしますた。暑いのん弱いし・・・
シャコ食べます。ェ、シャコってジャコの間違いじゃ無くて、お鮨に出てくるシャコ?
それなら、それもちょっとぉ・・・・
主人は私の料理を貶す人。時々、お料理が上手と言う人が主人の為に作ってタッパに詰めてくださる物を持って帰って食べておりましたが、ある時、見事な大きさのつややかな茶色い物が中から・・
フン! と思いましたワ。
>797さん
>うちのニャンは今日も発熱してますが、比較的元気になってくれて
今日も・・って、やっぱり肝臓が? それとも手術を済ませたから?
上等のネコは弱いのかしら?心配ですね。お大事に。
父のところの窓から、よその家のガレージの屋根(たいらになってる)が見えます。
朝になるとどこからか、親子ネコが現れてひとしきり遊ぶとまたどこかに消えていきます。
母猫は真っ白。子猫は白地に黒虎でとってもやんちゃ。誰も来ない屋根の上で飛んだり跳ねたり。
ネコ見物が、毎朝の楽しみです。
このスレには一体何人居るのかしら?
ニャン母さまが781までとすると、今までの人数よりちょっと多い気もしますが・・
それとも 初めから私が思い違いしていたのかな?
いづれにしても、多いほうが嬉しいし、もっともっと増えて欲しい。
昔の人たちどこに行ってるんだろ?
>800さん、キリ番おめ!タッパに入ってた料理は創作料理ですか?
その茶色いツヤツヤのものは如何されたんでしょう・・お返しされた
んでしょうか・・?(爆
>801さん、そうです、子猫なのに肝機能が悪くて・・
上等の猫は維持費(医療費)もバカになりまへん・・・。(笑
先日,相方が「レイトショー見にいかへん?踊る走査線」
とぬかすんです。
「はぁ?レイトショー?内の子が具合悪い言うてるのにレイトショー?
そんなに見たかったら死ぬまで見て来い!帰ってくんな!ヴォケッ!!」
と返してしまいました。うふっ♪
802さん、増えたり減ったりですね、ここに何人居るかは謎ですね・・。
少なくとも私を入れて4人は区別できますが、あとの方は解りません。
>803さん
802ですが、私も「名無しさん」3+「名無し人」サン1=4までは分かるのですが、後は分かりません。
思いのほかたくさんの人が居れば嬉しいんですが・・・残念ながら、800,801,802とすべて私なわけで。
ソウソウ切番祝いありがd。
主人のタッパの中身は田舎料理ということで、ナスの炊いた物でしたが、少しアレンジを利かせて動物性のカルシュウムか蛋白質かを混ぜて頂いたようです。
どちらもテカリ具合が最高で御座いましたワ。新婚の頃の話ですから、どうなったか忘れました、奴が食べたかもしれません。
肝機能が悪いというのは、黄疸などが出るのでしょうか? でも、顔色が悪くても分かりませんわね。
蝶よ花よの お嬢さま猫ちゃん、私も早く元気になって欲しい。
本当、小さな命君たちにも素敵な世界でありますように。
みんなが元気に育ちますように。
そして寝てる飼い主さんにイタズラして楽しませてあげてね。(w
お嬢様ニャンちゃんのお母たまは、どうやら今日も 猫関係の掲示板めぐりで忙しいらしい。。。
久し振りに顔面騎上位で起こされました
でも、まだあと1週間は薬が必要とも・・飲ませるのが大変
嫌がるので寝込みを襲いスポイトで口の端からそっと流し込む
熟練の技術ですよ、ちょと自身あるかも♪
806さん、昨日はネットどころではなく病院に連れて行くのに
抵抗されて玄関出る前に大汗かいちゃいました。
猫の顔色変るぐらいの黄疸て・・・見たい気もする。(笑
ところで、アメリカで映画のような事件がありましたね。
首に時限爆弾つけられて銀行強盗をさせられて・・被害者というか
加害者なのか吹っ飛ぶ瞬間を見ちゃたですよ・・・怖いーー。。。
さすがアメリカ、と感心してる場合じゃないですよね、アメリカで起こった
犯罪は近いうちに日本でも起こる、ですからね。
少年犯罪は日本の方が進んでるし・・。
>807
手錠を拡大したような形の時限爆弾。
彼はピザ配達人で、客に届にいったら「銀行襲って来い!!」
と脅されあの姿に。 でも彼はとても犯罪を犯せなく警察に
助けを求めてあの惨事に。
被害者の彼にナモナモ......
全く腹立たしい事件です。
訂正、彼は強盗を実行して逮捕された後、爆死しました。
爆発物処理班到着待ちの間の出来事でした。
↑今見たら犯人は(爆死した人じゃない)同僚だたみたいね、
その同僚も自宅で死んでたらしい・・どうなってんの?
ニューソクで見なくていい映像見ちゃたよ、何でも開けるのよくナィ!!自分。。
>810
>>何でも開けるのよくナィ!!自分。。
いいえ、ニューソクの責任の問題でも、
開いた810さんの問題でもありません。
これはマスコミ一般の問題です。
何でも報道すれば良いわけでもなく、そこには読者・視聴者の
方に代わって選択する責務があるわけです。
最近の「ニュース」と言う名の芸能誌なみのセンスには呆れるばかりです。
画像にしても、なにも爆発後の画像までテレビで垂れ流さなくても
良いわけです。大きな音がして画面が伏せたところまででも
内容は十分伝わるのです。
この国も病んでいます。
>811さん、どうもです、マジレスいただいて恐縮です。。
お優しい言葉をありがとうございます。
ですがですねぇ,反論するわけではないですが、やはり、いー年した
大人は垂れ流しのメディアの中から、自己責任において自己判断で
自己解決できるよう自助努力すべきだと思うですよ。
なので何でもかんでも開けてバイキンがついた映像を見てしまうのは
自分がお馬鹿だと反省してます。
でね、政治家が馬鹿なのもマスコミがアホなのも振り返れば国民大多数が
アホで馬鹿だからですよ、ごめんね、せっかく慰めてくれてるのに・・。
811さんて現実でもそんなに優しいと今の世の中生き難いでしょ・・。
ホントはみんなが貴方のように正しい心で生活できる社会にしたいのにね・・。
>812
>>お優しい
さ〜、ど〜でしょうねぇ? (てへっ
リアルでは案外....かもですよ。(^^;
多分「出世」とは一番遠い辺りで生きているのかも知れません。
これはこれで問題有りですね。
それより、誰もが812さんのお話の様に
自己責任と危機管理を念頭に置き行動されていれば安心なんですが。
812さんの様に向上心をお持ちだと将来性も十分あります。
世論はマスコミが誘導するものではなく、
国民が牽引するもので有って欲しいですね。
↑>多分「出世」とは一番遠い辺りで生きてるのかも・・。
>これはこれで問題有りですね。
う〜ん・・・私の友人の旦那さんはうちの相方と同じ会社にお勤めなんですが
同期で今も平です・・。
でもね、私は思うんですがサラリーマンなら誰もが「出世」競争の中に放り込ま
れてしまうけど、あえて友人旦那のように「出世」から距離を置いてるのを
見ると、若い時期は歯がゆいと思ってたけど、今は羨ましく感じます。
相方はいまだに「出世」競争の中でもがいてるのを見るにつけ、友人旦那の方が
幸せだと思うですよ・・。
その人の性格にもよるんでしょうが、いまだもがいてる相方を見てるとこちらまで
疲れるんです。
定年の挨拶で「大過なく過ごさせていただきました。」と挨拶できる方が勝ち!
だと思うんですけどね・・。
大手の支店長が栄転しても数ヶ月で元部下の不祥事であっという間に首になったり
はては、刑務所にまで・・そういうのを目のあたりにすると「大過なく・・」と
挨拶できる方がキチンとサラリーマン人生まっとうできて幸せだと思うんです。
813さんは「心豊な人生」を送って欲しいですよ。
うちの相方はもう手遅れですけどね・・。
815 :
大人の名無しさん:03/09/05 16:21 ID:tKwHWUpV
「大過なく過ごさせていただきました。」てか。
定年の挨拶でそんなこと言う奴はおらへんやろ。
まあ、100歩譲って言ったとしてもそれは会社の連中には言いたくないな。
家人に言うわ。お世話になりっぱなしだからな。
定年の時は、ぜひ奥様に感謝シル!
817 :
すいません30代ですがお邪魔します:03/09/06 00:37 ID:y4DFWzv+
現在30才の女性です。
私が22才の頃、会社の同僚に31才の素敵な女性が居ました。
彼女は自然体でマイペースで個性的でした。
10歳以上年が離れた女性がそんなに素敵で居てくれたお陰で、
私は自分が年を取ることに神経質にならずに生きてこられました。
みなさんも下の年齢層が手本と出来るような、素敵な生き方を見せ
て下さいね。
>みなさんも下の年齢層が手本と出来るような、素敵な生き方を見せ
>て下さいね。
・・・・・なんと言う難しい注文!
いまだに試行錯誤を繰り返しながら、七転八倒して生きているのに。。。
>>817さん
いらっしゃい!
いい出会いをされましたね。
素敵な生き方の人は、いっぱい見習いたいですね。
激流のような今の社会にあって、マイペースでいるって案外難しい。
自分て言うものをしっかり持っていないと、知らず知らずのうちに
流されてしまいます。
親となれば人生の先輩として、子供に与える影響は計り知れません。
人生は楽しむ為にある、なんてウソでもいいから言ってみたい。
大変、耳の痛い(目でしょうか?)思いです。
あなたは、お母様のように生きたいと思われますか?
821 :
同じ30代ですが・・:03/09/06 09:38 ID:LJtCQdXm
819さん、母親のようには生きたくないですね。(断言します!
32才の自分と同じ感覚の時があるのはゾッとします。
母親は57才ですが、専業主婦なので世間知らずなところがあり
父親とは仕事のことなどで話しがはずみますが、どうも母親の感覚は
幼稚な気がして・・・。
本人は若い気でいるらしいのですが(見た目も)娘の私からいわすと
好奇心が強いのはバカと紙一重な部分が・・・会社でそれなりの地位を
えている父親は社会人としても尊敬できますが、悲しいかな、母親は
尊敬できないです・・。
母の友達も皆似たような感じ、類友なんでしょうが50代の女性がハーレロマンス
のような恋に憧れるのは、娘としてはちょっと情けないかも。
そんな母の不満は世間の母娘のように姉妹感覚でお買物したり食事したりが
私とはできない、らしいです。
これも娘の私は母親は毅然と落ちついて何を相談しても的確なアドバイスを
出してくれる、ような母が理想なんです。
私の友人に相談したら今はどこの母親も似たようなもの?らしいので私の
母が特別幼いのではなさそうなんですが、そうでしょうか?
812さんの>大人は自己責任において自己判断で自己解決・・
当に私の思うところなんです,母を反面教師のように育ってしまった
私も問題ですけど・・。
822 :
和貴 瑞恵:03/09/06 20:33 ID:KXxe1ktj
>>湧き水を御賞味あれです
御存知だと思われますが、
一度炊いたご飯は御櫃に御移しなって
戴いて下さい。又、冷御飯の時は召し上がる分だけ
電子レンジを御使い下さい。主人、子供の留守の時は
御飯茶碗分だけ冷凍しておきましたの戴くと便利です。 もう薄い掛け布団、使っております。
千葉の・久留里の名水、おすすめです。
殺菌成分や天然のペニシリン入り
なかなか治らない手のかぶれにつけたら
2,3日で治りました。
コーヒーもご飯もおいしいです。
824 :
大人の名無しさん:03/09/06 21:53 ID:gxX1SA0P
和貴瑞恵さん、きれいな名前でつね。
825 :
すいません30代ですがお邪魔します:03/09/06 22:45 ID:kySlGWdP
>>819さん
817です。
自分の母親のように生きたいかというご質問ですが、残念
ながらNOです。
経済的にある程度成功している点など、見習いたいことも
あります。
でも、私は彼女から精神的虐待を受けた記憶があります。
私が子供を持つことに抵抗を感じるのは、母親と同じ過ち
犯してしまう事が怖いからです。
最近は前向きに考えられるようになり、彼女を反面教師と
して利用させてもらおうと考える様にしていますが。
すいません、愚痴っぽくなりました。
826 :
素敵な出会い:03/09/06 22:47 ID:AlLmIbfk
>>821さん
いらっしゃい!
同性の親子はお互いをかなり厳しい目で見るものだと、あなたの書き込み
を見て改めて思いました。
(私も娘達から辛辣な指摘をされること多し!)
そう言う私も今年齡80才を迎えた実母のようには、なりたくないと思い乍ら
今日まで来ました。
現実の母親と私の求める母親像との差は大きいです。
ひとことで言えば私が母親に求めたものは内面の豊かさだろうと思います。
あなたのお母様もはたから見れば可愛らしい方ではないでしょうか。
今だに残る幼さもそれが許される生き方をされて来たからでは・・
人である以前に女であろうとする生き方には抵抗がありますね。
母娘の関係では尚更。
赤のマダム(
>>692,707)のことなども思いだしつつ、そう言う母娘の感覚は
なんだろうなと考えます。
上手に大人になるのは難しいことです。
>>825さん
ああ、あなたもNOですか・・
精神的虐待とはアリス・ミラー言うところの魂の殺人に近いものでしょうか。
これはまた深い問題なので難しいものが感じられますが、今のあなたが
それらを前向きに捕らえようと思えるのは素敵です。
828 :
827:03/09/07 08:00 ID:By3Jh7qF
>>825さん 続きです
当然のこと乍ら、親もまた育てられたその両親の影響をもろに反映しながら
生きて行きますから、マイナスと思える部分に気づいて反面教師に出来る
ことも大いに意義あることだと信じています。大変ですけどね・・
今回は親として、娘として両方の立場から考えさせられました。
829 :
すいません30代ですがお邪魔します:03/09/08 01:12 ID:qfVVITYq
>>827さん
825です。
>親もまた育てられたその両親の影響をもろに反映しながら
>生きて行きますから
は、まったくその通りだと思います。
私の母は幼い時に親戚のところへ養女に出されており、その事で自分の母親を
今でも許していません。
その事を聞いてから、私は母を反面教師にしようと考えられるようになりました。
母は私に『あんたを養女に欲しいと言ってきた親戚がいたけれど養女に出さなかっ
たのだから有難く思いなさい』と言った事があります。
彼女にとっては、私に対して行った精神的虐待など養女に出される事に比べればマ
シな事なのでしょうね。
830 :
828:03/09/08 07:10 ID:XUWSpdwv
>>829さん
あなたはもう大丈夫なんだなと思いました。
お母様の心の傷は深くて、けれどその気持ちを知ったあなたは
お母様を許すことができたのでしょう。
それが出来たということが、どんなに大切なことか・・・
おはようございます。
827さん、返レスありがとうございました。
829さんのような辛い思いをされてる方の後に私のように甘ったれた事を
書き込むのは気がひけるのですが・・。
>あなたのお母様もはたから見れば可愛らしい方ではないでしょうか。
そうだと思います、外で妹と歩いてても「今日,姉妹にまちがわれたの」と
嬉しそうに言うことがありますから・・でもそれも私や姉にとっては
苦々しいことなんですけど・・。(3人姉妹なんです。
姉はさっさと、イタリアに飛び出してキャリアを積んでいる様です。
私は姉のように母に見切りをつけて飛び出す決断力もなく、妹のように
母と上手に距離をとれないでいます。
父は本当なら定年なんですが、役職の関係であと3年勤務するようなんです。
母はそれも不満のタネでほかの夫婦は皆楽しく旅行したり、趣味に興じてるのに
まだ働くのか、と、この不景気にリストラもされずに父が働いてくれてる
お陰で母も安穏に暮らせているのに何も解っていない、世間知らずな母・・。
ハーレロマンスを読むのも満たされない日常の不満の表れだと思うのです。
なら、自分で行動すればいいのに、それもいい訳ばかりで
「あなた達を育てるのにそんな時間なかった」とか「あなた達をほったらかして
暢気に遊べない」とか、私達がさも足かせのように言う母を見るのは情けない
思いです。
父もそんな母に半分愛想尽かしてる様で、熟年離婚を父が言い出しそうです。
きっと、母は死ぬまで不満たらたらな人生なんでしょうね、何一つ自分で
行動できないくせに。
で、そんな母に何時までも煩わしい思いを抱いている自分にも腹ただしいのです。
今までは私までが家を出てしまうと妹はどう思うか、父が気の毒だと思ってました
が熟年離婚してもそれも致し方なしだと受け入れる様に覚悟をききめるしか
ないですね・・。
832 :
すいません30代ですがお邪魔します :03/09/09 00:03 ID:X0iQmuQ6
>>830さん
829です。
私は虐待された事を一生許せないと思います。
でも、なぜ母が私を虐待をしてしまっかは理解出来ます。
理解出来るから、私自身が子供を持つことに恐怖心を持っ
てしまうんですよね。
830さんより色々とコメントを頂けて癒されました。
有難うございました。
親から虐待を受けたという事は、なかなか他人に打ち明け
られるものではないですから、顔の見えない2chへつい
つい書き込んでしまいました。
>>831さん
確かにすらっと読んでいると、とても恵まれたご家庭のように思えます。
それでも、あなたはお母様を苦々しく思ったり、足枷のように感じてしまう。
なぜでしょう?
似ていると気付いている部分を否定したいからではないでしょうか?
現状の不満を誰かのせいにしてしまうところを。
家族のせいで思うように動けないとおっしゃるお母様。
あなたも同じように感じていますよね。
あなたはとても家族思いなのだと思いますが、妹さんがどう思うかとか
お父様が気の毒だとか考えるよりは、自分自身がどうしたいのかを心に
問うべきではないでしょうか。
それをしないうちは、今のままの関係が続いていくように思います。
家族のあり方は家族の数だけありますから、私のような第3者にわかること
など知れているとは思うのですが。
>>832さん
ごめんなさい。早とちりのレスをしてしまったようですね。
癒されたなどと言っていただいて恐縮です。
2chでレスを交わさせていただいたのも何かのご縁。
どうぞ、お幸せをお祈りしています。
test
test
なんのtestだろう?
なんだ?
age、sageのtestっす
どうしてこのスレで?
それより フツーのカキコも キボーン。
>839
メル欄にsageを入れれば下がり、ageまたは空欄のままだと上がりますが。
また、半角sageのsが全角のsだったりするとこれまた上がります。
下げるにはしっかり半角でsageと入れましょう。 です。
うちの画面で見る限り、sageが正常に入っていれば紫色、
空欄だと緑、sage以外の文字が入力されていると青で
H,Nが表示されています。H,Nが青字の方は、
メッセージがあるのかどうか念のためメル欄を拝見しております。
840です。
いつもは841さんのおっしゃる通りなんですが、今(昨日かその前日あたりから)、私のパソは緑と青のみになっています。
前にもこんなことがありました。始まったときと同じように自然にもとに戻っておりましたが・・。
何故なんでしょう?
>842さん
うちもたま〜〜にそうなります。 原因は不明です。
悪影響も無さそうですのでそのままで結構でしょう。
私はそんな時、手当たり次第お名前をクリックして紫色に変えたりします。
(一旦E−メール欄が登場しますが、あて先は「sage」で無効なメル作成ページ
になってます。ソレを消して元に戻ると紫になったりします。)
833さん、>似ていると気付いてる部分を否定したいからではないでしょうか?
>現状の不満を誰かのせいにしてしまうところを。
ぜんぜん、違います。
私の文章がそう思わせたのでしょうか・・?
私と姉は父に似てるのです、特に姉は。
私は今まで「良い子ちゃん」を演じてきました。
姉が言いたい事を言うと私まで同じ様には言えなかったのです。
それがいつか「私」という認識をもたれたようです、損したと思います。
>自分自身がどうしたいのかを心に問うべきではないでしょうか。
問わなくても私がしたいことは解っています。
母に対して「良い子ちゃん」でいるのを止めることです。
ちょっと、母と同じ世代の方がどのように感じてるのか興味が
あって書き込んでしまいました。
833さん、レスくださってありがとう。
ところで、さっき前書き込みを読んで気が付いたのですが、ひょっとして
「シーちゃんのお母様」がいらっしゃるのでは????
778さん、シャム猫のシーちゃんですよね??
肝機能が悪くて発熱で・・その後いかがですか?
あちらのスレにも書き込みがないので気になっていました。
もう熱は下がったのでしょうか・・?早く元気になるといいですね。
ラムは夏ばてから回復したら又前のように大食漢になってしまいました。(w
はにゃん?↑びっくりにゃん!!!
ラムジー君のお母さん・・どうもです〜。(~0~)/
シーの母でございます、ご無沙汰〜て今日もこれから病院通いなんだけど。。。。
うちのニャンはほぼ元気になってくれました、まだ心配の種はあるんですけどね
その話しはあちらでするとして・・なんかデイープな話題ですね。
なるほど、ラムジー君のお母さんは3人姉妹の真中ね、従姉妹も3人姉妹の長女
(45歳)三女(38歳)は独身、次女は30歳の時にツマラン男と駆け落ち、
現在音信不通、それまでは近所、親戚でも評判の良い子ちゃん、上と下の自己主張に
挟まれて優しくておとなしいお嬢さんでとおっていたんですけどね・・。
産まれた時はお姉ちゃんがいて、スグに妹ができて甘える期間も少なかったような
>損した、というのは解る気がするですよ、自分を抑えて周りが丸く収まるなら、まっ
いいか、と、何時の間にか自分が違う自分になってたんでしょうね・・。
母親が与える影響も大きいとどなたかが書いてましたけど、まさしくです、弟の連れ合いは
2人姉妹の次女なので長女の気持ちがわからない、見てると下の娘には大甘、長女は何時も
我慢させられてると感じてる、つい長女を猫カワイがりしてしまう私・・。(苦笑
長女は大好きなお母さんに認めてもらいたいからナンでも頑張っちゃう、見ていていじらしい
まるで私を見ているような・・でもいつか「精神的な母親殺し」をしないとシンドイ
ラムジー君のお母さんは賢い人なので自分の中の自分に気付いてる。
今当に「精神的な母親殺し」をしているのよね、がんばれーー!て殺人幇助?(笑
子供は何時か自分の中で母殺しをしないと完全な大人にはなれない、幾つになっても
母親の存在に悩まされるもの、怖がらないで「母殺し」を遂行してください。
今日も暑いぞ〜〜。台風が近づいているようですね、宮古島を通過したようですが。
関東には来るのかな?
846 :
833:03/09/11 08:42 ID:ipCWvEdE
>>844さん
あなたがお母様とは性格や物の考え方が違うと言うことは、よく伝わって
いました。
私の言葉が足りなかったようです。
2chではいろいろな世代の方と意見を交換することが出来ますから、私も
長年の間に懲り固まった思考をほぐしていけたらと思っています。
こちらこそ、どうもありがとう!
おはようございます。
台風の所為ではっきりしないお天気です。
台風なのに結構上々な天気です。
お日様が照っていて、「な〜んだ、お天気上々やわ。」と思いますたが、時折、車のフロントガラスにパラパラと雨がかかったりして、
「なーんだ、台風の所為でやっぱりはっきりせえへんお天気やわ」と思った一日でありました。
大阪市内中央部&兵庫県南東部
コレハ オテンキスレニ カクベキカ?
イマ ゴロゴロゴロ コレハ カミナリカ? マタ ゴロゴロゴロ・・・
>849
あそこは報告スレですので、
たっぷり話するにはやっぱりここでそ?
おもいっきし逝ってみましょう!!
なははは。 デイイノカ?
ハイ、ではここでたっぷりお天気について・・・って、気象予報士でもないのに何話すネン!
と言いつつ、ベランダに出て六甲山を確認する私であった。
晴れ。朝は山頂には黒雲がかかっていましたが、今は少し霞んでいるだけなので山も晴れているでしょう。
時折強い風がベランダのガラスを揺らしています。
デ、モウ ネタガ ナクナッタヨ
↑・・引っ込め、ヘボ予報士!(爆
朝の番組で降水確率30%なら傘は持たない、と予報士の人が
言ってました、1mm以上の雨が降る確率だそうです。
>851サソ
そんな状況には是非、「六甲颪」
歌ったり〜ぃ。 ♪
>852
あたるもはっけ 当たらぬはっけ
来年から「天気占い」になるそうな....
ウソ。
なんのこっちゃ?
いや〜、ヘボ云々じゃなく、
これネ
↓
>・・・降水確率30%なら・・・、1mm以上の雨が降る確率だそうです。
以上と言うとどこまで以上?
キガアラク ナッタノハ ネコノ セイダロウカ? シャム ハ キガ アライノカ?
「六甲颪」は、そのうち耳が腐るほど聞けます。
シイ ノ オミミ オミミ トイッテ、ゴミバコ カラ デテキタ シイチャン ガ ミミヲ サガスAA カワイソウ
デモ スキ
今年は冷夏だったので天気デリバテイブで笑いがとまらん
伊勢志摩の宿がテレビで紹介されてました。
雨だったら泊り客に伊勢海老料理がついて保険がおりるそうです。
気をよくした宿の主人が今度は夕日デリバティブだとか・・
夕日が綺麗に見えないと泊り客に何かのサービス,宿には保険金
銀行担当が「それはちょっと・・」とコメントしてましたけど。
天気予報士なんてこれだけ外れればどこが予報士やねん!とつっこみ
いれたいですよね♪
855さん、そのAAはどこにあるのですか?見たい。
シャムハ カシコイ。ノデカイヌシハ、ナメラレテル
シャムハ アマエジョウズ。ノデカイヌシハハ、ナシノシタガノビテル
シャムハ ワガママ。ノデカイヌシハ、フリマワサレテル
シャムハ プライドガタカイ。ノデカイヌシハ、ゲボクジョウタイ
シャムハ ジコシュチョウガハゲシイ。ノデカイヌシハ、ヒカエメデアル
まあ、要するにシャムは魅力的な猫ということです、おほほほ。
>856さん
しぃちゃんのお耳のAAとか他にも可愛いのをいっぱい見たのに見つからない。
何処で見たかも忘れたし・・今度から保存しておこうっと。
で、変わりのを貼ったのですが、他所に誤爆してしまいますた。バカバカバカ
>カイヌシハ、ヒカエメデアル
??????????
おはよう、というよりこんにちわの時間でしょうか。
連休はみなさんどちらかにお出かけですか?
>857さん、そんなにご自分をお責めにならないで・・
アノ コテハンハ イタダケマセンコトヨ オホホホ。
859 :
大人の名無しさん:03/09/15 18:46 ID:5MTENuJw
50になっても女は女なんですね
100になっても男にはなれません。
男も女にはなれません・・・・・フツーは。
↑ですね!!!
↑ ですよ!!! (w
今日は腹のたつことが2つ・・・
一つは説明しにくいのでカット。
残りは、地下鉄で中年のいちゃいちゃを見たこと。
電車を待ってる間、オッサンがオバハンの肩をいやらしくもみまくり、乗ってからはオバハンの鼻をつんつんしたあげく、歯をつんつん、それも一本ずつ。
何すんねん、オッサン!とも言わずにさせているオバハン!
気持ち悪かった。
隣の席の若い男が呆れた様子で見ていたけど、あんたもや!
満員電車で腰を前にずらせて座るな!前に立ってる私はあんたの足が邪魔やの!
プンプン
昔話を一つ。
以前に私営業車で納品も担当する仕事したんです。
その頃はまだ今よりかなり呑気な時代でした。
そんなある日、某都区内の主要駅前の渋滞の中、
時間に追われている私の前に空車のタクシーが急ぎでもないのに
挨拶も無く割り込みしてきました。
完全に沸騰した私は接触覚悟で彼の入る隙間を詰めて
弾き出しました。ところが向こうも「営業車」を口実に
更にバンパーを隙間にねじ込みに掛かりました。
ほんの僅かながら先に走っている私は「来るなら来い!!
ソッチはどうあがいても私の車体の横にしか当たらないぞ!!」
と、先行車である主張を曲げませんでした。
彼はやむなく私の後ろで「すんません、入れてくださいませんか?」
のような合図をして、列に合流しました。
まあ、このことで予定時間を何とか厳守して自分の得意先も
廻れた訳です。 でも、今の時代ならヌッ頃シ逢いでしょうね。
そんな熱かった私も、今はあまり怒らなくなってしまった。(ショボン
みなさん、夜中に熱い書き込みですね、お肌に悪いですよ。
>863さん、それはお気の毒さまでした、さぞかし胸糞悪かったでしょう。
殺虫剤でもぶっ掛けるといいでしょう。
・・・シカシ ナニサラスカ ジジイトババアデ・・。
若い男にはよろけたふりで足を思いっきり踏んどいてください。
「あらぁ、ごめんなさぁ〜い、貴方足が長いからぁ♪」とにっこり
微笑んでね。(経験スミ
タンソクノクセニ スッコメンカイ!コノクソガキ!!
>864さん、車を運転すると人格変る人もいますよね・・。
なので、運転免許もってますがペーパードライバーですの・・。うふっ♪
863さんの文章改めて読み直すとすごいなぁ・・・。
歯を1本1本ツンツン、これは強烈・・推察するに、それは入れ歯の具合でも
診てたんでしょうか・・?
鼻のツンツンは、きっとプロテーゼの具合を確かめていたのでは?
肩は50肩なんでしょうね、きっと・・。
(そうとしか思えない・・)
70過ぎても女性はシワ取り、シミ抜きと好奇心旺盛な方がいらっしゃいますしね
広告に74才の女性が垂れたおっぱいを整形で形好く、お腹の脂肪吸引して、
顔はフェイスリフトで持ち上げて余分な上まぶたの皮を切り,クッキリ二重に
目の下の弛みを切り取り、シワにヒアルロン酸入れてました。
もう、芸術作品です、あそこまでいくと・・。
これからも、美容整形は進化するでしょう、楽しみです、うふっ♪
>864さん
そういうのを角が取れたと言うんですよね。
好々爺になってくださりまっし。
ソノマエニ カノジョハ? カノジョハ?
>865さん
>(経験スミ
草食動物ですって!?(確かアナタだったはず)
ライオンさんのようです。
>車を運転すると人格変る人もいますよね・・。
もちろん人格がもろに出るの間違いですよネ?
>運転免許もってますがペーパードライバーですの・・。うふっ♪
私もペーパードライバーです。
運動神経鈍すぎて、人をひき殺しかねないの・・。うふっ♪
>866さん
>これからも、美容整形は進化するでしょう、楽しみです、うふっ♪
って、やる気かい!?
モリ ミツコ ハ ドレダケ オカネ カケテイルンダロ?
最近の若いヒトは......
と思いきや、ジジ&ババまで洋画の如く
街中でラヴラヴを展開するのですね?
なんとも悔しいやらはしたないやら。(笑
で、なんでしょうか? 「ソノマエニカノジョハ?」ですか?
いや〜、まるでキョンシーの額にお札を貼る様なもの。
思わず「フリーズ」してしまいました。
それと皆様非常に謙虚でいらっしゃる。
自信家の方の運転より数段安全かと。
運転は総合力ですね。
最近の話で、動体視力の良いヒトでも事故が起こりやすい
らしいです。 (全視野の動体は注視できても、静体を見落とすらしい。)
私とて運動は苦手ですから。
ハンドル握ると地が出る?
ドコカデミラレテタカ? ッチ! (w
それと、「綺麗な人」とは決して皺の無い人でもなく、
シミが一つも無い人でもなく、二重まぶたの人だけでも無く....。
ようするに「自然らしく、総合バランスがご本人らしく、
どこか惹かれるひと」ですね。
外見だけ完璧に綺麗でも「マネキン人形」みたいでは無意味ですから。
人間らしさを追及して頂ければよろしいかと。
コジンテキニハ モリミツコサソ ハ キレイトオモエナイ イクラトウシサレテルカシリマセンガ
なるほど・・870さんは一人身で彼女も・・・
まぁ、人生長いですから、これからどこでどんな出会いがあるやも
知れず,希望を捨てないで明るく生きてくださいね。
868さん
>草食動物ですって!?(確かアナタだったはず
>ライオンさんのようです。
いえ、わたくし、動物占いでは虎ですわん♪
どなたかと勘違いなさっているのでは・・?
>もちろん、人格がもろに出るの間違いですよね?
まっ、そうとも言えますわね。おほほほ♪
コノトコロ コノスレノ フンイキガ カワッタヨウナ・・ワタクシノセイ・・?
ひぇ〜〜っ。。。誤爆,自爆、即死。
逝ってきます。。。。
>871
あれま? 逝ってしまわれた。
(゚ε゚)キニシナイ!! キニシナイ!!
スグニモドッテキボンヌ
>871
長い人生......でしょうか?
すでに折り返し地点を通過しており、後半戦の中ですが?
モウ アトハンブンワッタノネ? ナントナクミジカイヨウナ トオクニシュウテンガミエルヨウナ.... ウツ。
>>871-872 Ψ(`∀´)Ψウケケ
確かにこのスレの雰囲気が・・・
もちろんあなたの所為です・・・と言いたいけど、スッカリ乗ってしまっている私にも〜。
もう一人の方(注 名無し人サンではない)は何と思ってらしゃるかしら?
それより、この頃いらっしゃる? オ〜イ!!
>名無し人サン
何を言ってるんですか? これから、花咲くような歳の癖に。
男の更年期にはまだ早いでしょう。
鬱に入ってたら、段々深みにはまって高島忠夫のようになりますよ。
明るいことだけ考えましょう。ノーテンキになりましょう。
考えても仕方ないこと、自分独りではどうしようもないことは忘れましょう。
パ パララ〜
↑・・・やはりわたくしだけの所為ではないと確認,確信!!イヒッ♪
874さん、お疲れですか?
自分が思うように人生終わらせればいいですが、そうはいかないのが人生
と〜ても長生きするかもです。(考えると怖いけど・・
以前書いたマダムの様に60半ばで巡りあえる恋だってありますよ。
でも、中高年の恋愛は才能だと思われ・・今のうちに精進なさいませ。
>877さん
>・・・やはりわたくしだけの所為ではないと確認,確信!!イヒッ♪
何処を見て確認?
>もちろんあなたの所為です・・・と言いたいけど、スッカリ乗ってしまっている私にも〜
↑
まさか、このワタクシの謙虚なレスを見て、そう思ったわけじゃあ・・?(w
>中高年の恋愛は才能だと思われ・・
恋愛は中高年に限らず才能だと、恋愛をしたことの無い私は、つくづく、しみじみ思いまふ。
は〜........
明日9時に目覚まし鳴らオモタのに、
停止ボタン再度押したら凹んだまま帰ってこない。
これから分解修理だ罠。
こんなんで9時起きでけるのかな?
(ー公ー).....
「鳴らオモタのに」 = x
「鳴らそオモタのに」 = O ううううぅぅぅぅぅぅぅぅ。
ドヘ! 修理完了。
これでまた使える。 やっぱり内部のスイッチの取り付け台座が
折れた。 台座をチト加工して復旧。
安心して寝られる。 おやしみん♪
↑なるへそ、今日は9時起きか、9時に起きて何処行くの?
目覚ましなんか今だかって使ったことないわ・・6時に起きるぞ!
と気合をいをいれて寝ると翌日は必ず起きられる。
このところ,嫌がおうでも6時半起きだけど・・・。
なんとか7時起きで我慢してもらいたい・・。
今おキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
鳴る前に起きました。
>882
うちは寝る前に現在時刻と起床予定時刻を唱えると、
こうして直前に目覚めます。
それで、これから車を近所の修理工場まで自力回送します。
水とオイルが漏れたの。 ガクガクブルブル
いってらっしゃーーい♪(水とオイルが漏れる車・・・コワイヨ〜〜。。。
その前に朝ご飯はたべましょう。
・・・・・もうあかん。。。。。。。
潔く自決してきます。
>885
お大事にね〜 ナンカカワイイカタ....
潔く自滅してモタ。 モ、アカンワ。(w
しーちゃんのお母さん、工作人さん \(^▽^)/イラッシャイ!
人が少ないので新人さんは大歓迎です。
子のスレはビンボーなので、お茶もお菓子も有りませんがどうぞ住み着いちゃってください。ウヒウヒ
子の × この ○ (ショボーン
わ〜い、888getだ!!
>888
ネ兄 888 ツッコミアリガトウ
ここも住民が3人しかいないような・・過疎の村に
なったような・・なんでだろ〜〜なんでだろ〜♪
888おメ!
8は中国人が大好きな数字、財産が溜まるという言葉の
発音と同じだから、9も大好き、9は金の発音と同じだから。
999のナンバープレートがン千万円で取引される。
>ここも住民が3人しかいないような・・過疎の村に
なったような・・なんでだろ〜〜なんでだろ〜♪
って、言ってる場合じゃ・・・もう一人の方は? お孫さんで忙しいのかな?
ねこ年サンも気まぐれだそうなので、どっかに行っちゃいそうで(T_T)クスン、クスン、クスン・・・と脅しておけば当分大丈夫だろう(W
そう言えば、今からこんなに静か午前
まして、これから先、年末の多忙な時期までは.....
コワヒ
おはようございます。
わたくし、今日から9月末までちょと、忙しく
書込むのができない日もあるかと・・過疎なのに益々過疎に
してしまい申し訳ないでおじゃる。
がんばってくれでおじゃる。
大人の名無しさんあるいはネコ好きさん、あちらのスレもよろしくでおじゃる
オー、ノー。
私は昨日から、ノートンさんをいじくった所為で書き込み出来なくなっていました。
今も出来ないかもしれないので、コレはテストです。
書き込めた。ほっ。
でも、同じ条件なのに子供たちのは駄目ってどういうこと?
もうすぐシマンテックの更新日なので、ついでに新しいソフトに変えようとダウンロード販売で買ったら上手く行かなかった。
結局、以前のを入れ直したら、2chに書き込めなくなってしまって四苦八苦。疲れた。
上手く行かなかったソフトは郵送されてくるらしいけど、また2chにカキコできなくなるかも・・・
私のカキコがなくなった時は、シマンテックの所為なので、ヨロシク。
と言うわけで、このスレも風前の灯。
カキコできる間は「あ」とか「い」とか「う」とか何か書いておきまする。
と言うわけで、工作人という方が居られましたら、私が書き込めなくなった時には、しーちゃんのお母さんじゃなかった名無しさんがお留守の間、保守よろしくお願いします。
いっそ自由に使ちゃっててくだはい。
>897
それって題名に著しく反するっすね? (w
イマモオカシナジョウキョウデスガ(アセ
なんでしたら、ナリキリでも・・・
私は阪神百貨店のセールが終わって落ち着いたら、模型売り場に行って阪神電車の模型を見てこようと思います。
・・・って、阪神百貨店には無いのかしら? 東京の百貨店?
もう一度、お天気スレ、見てこようっと!
やっぱり大阪には無いのね。阪神電車の模型見本。
>赤胴ハァハァ
・・・って何?
今、思いついたけど、ひょっとして、阪神電車の胴体の色?
阪神電車の色が思い出せない〜
模型って、色も自分で出して、自分で塗るのかしら?
コンナン キイタラ オコラレソウヤケド キ モ ジブンデ キッタリ ナンカシテ・・・
>899
あらら、ごめんなさいね。 見本はメーカーのシュールームに
展示されております。 大阪へは某量販店様のキャンペーンで、
「近鉄」「お京阪」「阪急」が派遣されていました。
この中にもアテクシの見本作例が入っていますた。(多分
「赤胴」っておっしゃる通り、阪神の赤い電車です。
窓下半分が朱色、上半分がクリーム色ですね。
とてもすっきりした配色で好きです。
他には、下半分が青い「青胴」もありますね。ん?
今も有るのかな? 塗る色でつか?
色は既製品の色を代用します。
個人的な物なら調合して自分なりの印象にも近づけて
塗装します。 .......ってここで話すネタなのかしら?(オホホホ
>コンナン キイタラ オコラレソウヤケド
そんなん怒りませんて。(ホホホ
>キ モ ジブンデ キッタリ ナンカシテ・・・
樹ィ(木)ですか? 凝りだすと自分で作りはります。
こんまい針金束ねてよじってパテで固めて、
枝に台所スポンジの使い古しをオカアチャンからもらって、
ボロボロに細かくちぎり、葉っぱや花の色付けて
枝にちりばめ接着します。
はい! これで花咲かジジイです。
だ〜か〜ら〜 コンナン ココデハナシシテ エエンヤロカ?
904 :
御蕎麦 喰呑野介:03/09/25 00:51 ID:GYA7yUfD
子持神社の神官宅の奥方
もう落ち葉と戦っています
でも苔が最高です
>だ〜か〜ら〜 コンナン ココデハナシシテ エエンヤロカ?
>>1をモッペン見てちょ。 ヤラシイ話とかでなかったら、何でもいいんですよん。
>スポンジの使い古しをオカアチャンからもらって、
・・・ドキッ!!
オカアチャン=実は妻がいた オカアチャン=な〜んやお母さんのことやった
↑
どっち?
メーカーに行かないと見れないのね。でも誰の為の見本?
樹ィって、ちゃう! その樹じゃなぁい。 模型の本体は木で作るのでしょ?
(ひょっとして金属?)その場合、木を自分で電車の形に切るのかということ。
つまり、何処から何処まで自分で作るのかしらと・・・・・
・・・とか言いながら、次スレはどうするのかと・・
スレだてした事無いし〜 まだ心配するの早いかナ
>905
あれ? 随分と突っ込んで来はる。(オホホ
アテクシまだ毒です。 すませんね。(ショボーン
>でも誰の為の見本?
メーカー直営のショップに有る、組み立て完成見本です。
材料購入するお客様に、「これの材料です。」ってな意味の見本。
もうこの時代で木は材料になりませんのです。
>木を自分で電車の形に切るのかということ。
専用にプラで出来ていて、ちょっとした加工で精密な模型になりますの。
昨今のプラモデル扱ってる店はもう大変。
売れるプラモって「色付きガンダム」とかほんの一部だけ。
昔のようにプラモで遊ぶオッチャンも相当減りました。
(作れない、色塗れない。置いておけない。 らしい。)
それなら990逝ったら建てておきましょうか?
おはよう。
今日も野暮用なんですが、気ぃつこて書込みにきたら・・・。
名無しさん、ノートンは書き込みも立ちあがりもできなくなったけど
サポートセンターに電話したら、にいちゃんが親切丁寧にリカバリーの
やり方を教えてくれますよ。(何度も経験済み
名無し人さんは模型の職人さんやったんかぁ・・・。
うちの近所に関東では有名な「ユザワヤ」があるんですが、そこに立派なのが
置いてます。(たしか、神戸にも出店したはず
ひょっとして、名無し人さんが作ったもの?
御茶の水の有名な耳鼻科医院の待合室の床下は院長の趣味でパノラマに
なってて電車を走らせてるんだけど、上においてる透明アクリル板のうえを
歩くのはチョとコワイ・・・おっちゃんが時々熱心に見てる。
ほな、ちょといってきます。
スレだてしてくれる人がいるとわかったから、安心してレス延そ。
何でも、人にしてもらう、自分では何も出来ない欠陥人間だす。ショボーン
>(オホホもしくは、(オホホホ、もしくは(ホホホさん
花咲じいさんの件、ひょっとして私をからかってた?
模型って、プラスチックの怪獣なんかの模型のことか!
私は、子供が夏休みの宿題に全部自分が作った振りが出来る、デパートなどに売っている木のセットになった奴だと思ってますタ。
モウ ナリキリハ イイデスヨン ツカレルデシ
私は、ガラスの下で鯉が泳いでいるのを見たことがあります。
やっぱり上を通るのが恐かった。
その上がお風呂になっているのもTVでみた記憶が・・・
朝からの大雨がほんのチョッピリましになったので、わたしも、
ほな、ちょといってきます。
ただいま。。
大量のトイレットペーパーや洗剤やら何やら、買っても ちぃとも嬉しない物ばかり買って、バカにならないお金を使ってきますたワ。
>907サン
>今日も野暮用なんですが、気ぃつこて書込みにきたら・・・。
どうも、どうもすみましぇ〜ん。
橋田すが子ご一行様等と一緒に豪華客船「飛鳥」にでも乗って、だんな様と何度目かのハネムーンを楽しんでいらっしゃるのかと想像して居りましたのよ(オホホ
ただいま〜。
書込みできなと思ってたらけっこう、早めにかえれた。
>910さん、クルージングをするにはまだちょと早いお年頃。(あれは60歳から
なんで今の相方とハネムーン(大失敗,次回はお喋りで笑いの壷が同じ
男をみつけるわ。)その上、トドメに橋田すが子ぉ〜・・・
夢も希望もなくしてくれるわねぇ・・私を地獄に突き落としたいのね
根性悪ぅ〜〜。
ハシダスガコハ ダイッキライ!!テレビニデテキタラ チャンネルカエルワ。
コンジョウワルイノガカヲニデテル・・アノババア。
ソウソウ、「泉ピン子付き」と書くのを忘れてた。
橋田先生は、あの人の分も払うのだろうか?
橋田○が○様はイジワルとは思わないけど、笑いのセンスはゼロです。
「笑っていいとも」を見て、あまりの解らんチンぶりにホトホト感じ入りました。
「笑っていいとも」を見ていた私もどうかと思うが・・
それから、誰もあの方の服装、特にペンダントについて注意する人は居ないのでせうか?
首に食い込むチェーンなので、お話される度にペンダントトップがピコピコ逆立ちしたりして可笑しゅう御座いましたわ。
コンナン カキコシタラ ワタシノホウガ イジワルト オモワレソウ
>次回はお喋りで笑いの壷が同じ男をみつけるわ。
ムリ。
たいていの男は、女と笑いの壷が違うと思われ。
>913
そそ。 「近い」はあっても「同じ」は多分いないっすよね。
>912
それって「チャーシューの凧糸」ですよ。(笑
アアイヤダイヤダ ミタクナカッタ
そやね・・近い或いは似てるに訂正しとこ。
年取ると皆さん多弁になられ(それだけ言いたい事も増える)
2ちゃんの書き込みも30板は文章長い、橋田すが子のドラマのセリフが
多いのもうなづける。
工作ネタで、友人の旦那がガンダムのプラモ作りが趣味で色も自分で
ヌリヌリしてたら絨毯の上にこぼして、大喧嘩勃発。
海外赴任がきまってたのでケンカしたまま、先に一人で赴任して
送別会は友人ドタキャン、相方も仕事でドタキャン、他の友人夫婦も葬式で
ドタキャン、私と友人旦那で2人淋しく中華で送別会、ガンダムといえば
思い浮かぶ・・・。(その後、友人は1年送れて赴任地へ・・
ついでに、今日の野暮用もドタキャン。らぁっきぃ〜〜♪
>2ちゃんの書き込みも30板は文章長い
あら、私、随分気を使ってレスを2つに分けたりしてるのよ。
いっぱい書き込んだのを、もどって削ったりしてるから、HN(誰のか知らんけど)が出たりしてしまうのでし。
>私と友人旦那で2人淋しく中華で送別会
なんつう、気詰まりな。。。
ソレトモ ラァッキィ〜〜♪・・・・・ダッタ?
↑気詰まりなことはなかったです、以前からよく知ってるし・・
それより、友人から「私とアイツとドッチが大事!?」と詰め寄られました(激藁
セリフが違う、とツッコミましたけど。
>あら、私、随分気を使ってレスを2つに分けたりしてるのよ。
もう、爆笑〜〜。。。天然ボケですかぁ?
2つにわけようが、1つにしようが字数は同じでしょ。。。。
わけんかてよろし。
だから名無しになったり○る○るになったりするのよ。ハライタイ。。。
次回スレ立てはあちらの方もお呼びしたら?
名無し人さんも居てはることやし、「50代の女性で・・」のタイトルとは
別にしたほうがいいのでは?ここのスレ主さんに申し訳ないと思う。
すっかり、3人だけやし・・。ホントにスレ主さんごめんなさい、スレの雰囲気が
ゼンゼン違ってしまって・・・。m(__)m
エッ! エッ! 917さんがスレ主さんではなかったの?あなただとばっかり。
私はスレ主さんに誘導されて他板の同様の名前のスレ(そこのスレ主さんも同じ人)から引っ越して来たんだけど、あなたは違うのかしら?
このスレは、そこのも含めるとパート3(実質はパート2)。
スレ主さんは、落ち着いてしっかりした方だったけど、何処に行っちゃたのかしら?
八月いっぱいは、確実にもう一人いたから(スレ主さんかどうかは知らないけど)何かの都合でお留守なだけでは無いのかなぁ?
帰ってこられた時「50代女性」のタイトルが無くなっていたのでは申し訳ない様にも思われます。
あちらの方をお呼びするのは賛成だけど、素直に来るかどうか?
いっぱい、「追っかけ」を引き連れて・・
>2つにわけようが、1つにしようが字数は同じでしょ。。。。
違うよ。
1、容量の為。
長文のレスばかり続いたら、容量オーバーで1000まで行けずに途中で書き込めなくなっちゃう。
2、読みやすくする為。
私は長文のレスは、うっとうしくて読み飛ばす時が有ります。
3、年寄りは文章長いと言われないように、ぱっと見だけでも短くごまかす為。
↑あかん・・ハライタイ。。。。
朝から笑い杉かも。
内容は変らんというてるの、書きたい事があるならどうぞもう
遠慮せずかきなはれ。
読むにたえん駄文は飛ばしますから。(藁
わたくしは年別板にはここで紹介されてたから覗いたけど
書き込みはしたことございません、よってこのスレも今回が初参加。
どこにいかれたんでしょうね・・こういう場合他では立て逃げと罵倒されますが
ここはまったり、大人ですからそのうちお帰りになるでしょう、お茶など飲みながら
お帰りをお待ちしますか。
それと、すいません、わたくし50代にはまだもう暫くかかりそうです・・・。
>わたくし50代にはまだもう暫くかかりそうです・・・。
なんやぁ〜。 まだネンネやったのか!?
出かけるので、続きはまたあとで、ほな。
すれ立て人です(どきどき
すっかり2ちゃんから遠ざかってて、9月初めにポツリと1行レスして以来のカキコです。
もう900越してたんですね!!
雰囲気はいささか変わったものの、なんだかいい感じで伸びてるのでウレシイですよん。
またちょこちょこ参加させていただきます――ついていけるかなぁ〜(不安
これからさぼってた期間の中味濃い過去レスの旅に行ってきま〜す。
おぉ、噂をすればなんとやら。
お帰りなさい、スレ主さん、随分と御久し振りでした。
お元気そうでなによりですね〜。
50代にはまだ間があるのに参加してました、50代の女性にはほど遠い
名無し人さんも参加されてますが。(笑
今日の野暮用は若い(30代前半)ハンサムさんがいたのでチョと嬉しかったわん♪
男も女も眺めの好いのがいいですわん。
電車やレストランで目の前に眺めの好いのがくると嬉しいけど、悪いのが
くると「ちっ,そんした・・・。」と思ってしまう。
ムサクルシイオッサンが1番嫌ですの。
でも、帰りの電車がサリン蒔かれたような・・・腋臭の人が乗っていたので
途中で車両を変えました、あれは殺人ガス並ですよ、さっさと治療せんかい!!
何人もが車両変えてました。(誰か教えてあげて。。。。
924 :
くるくる:03/09/27 22:46 ID:h4erUAHn
おなつかしや、スレ主さん。
あなたの不在に気が付かなかったうっかり者です。
丁度いい時に帰ってこられました。
ネンネさんがしばらく留守するかもとの事で、
私はスレだても出来ないし、次スレは、どうしょうかとガクガクブルブル。
幸い「名無し人」さんがその時は、建てても良いと言ってくださったのでホッとしてました。
どうぞ、3人で相談なさって次スレヨロシク。私は皆さんに従いまする。
>スレ主さん 924、
>>918その他です。
「くるくる」は、
>>917でねんねさんが
>次回スレ立てはあちらの方もお呼びしたら?
と言っている「あちらの方」がいるスレでの仮のHNです(間違って出しちまいますた)
そのスレで、私は偶然ねんねさんと出くわしたので、私たちは今、こちらのスレと掛け持ちしています。
元からの人(30代、♂)と3人だけなので、こちらと合流しては?とねんねさんは言ってるのです。
「名無し人」サンも知っているスレです。
わかり難いかも、スマソ・・・一応、説明しておいた方が良いかと思って。
>922
すみません m(_ _)m
年齢だけはクリアできそうな者でございます。
大晦日の夜のようにカウントダウンはじめております。
できましたら>1様自らのお手で次に繋げていただければ幸いでございます。
緊急時は何がしかの応援させていただければと存じます。
雄猫のように気まぐれな者ですが、よろしくお願い申し上げます。
ご挨拶があとになりましてすみません。 ニャオン ⊂≧⌒⊃ミ・∀・彡
↑えっえぇーーー?!そうなんですか?わたくしよりもお兄ちゃん
なんですかぁ??(サバよんでない??数え歳とか・・
>年齢だけはクリアできそうな・・・(まさか、10ぐらいのカウントじゃ・・
絶対、私よりも年下だと思ってたのに・・・ますます,クルクルさんにネンネと
思われてしまう・・。クショウ。。。。
名無し人さんは、41歳だとばかり思ってたけど・・・
わたしは人の話もだけど、レスもボーっとしか見ていない時が有るから・・・
そうかと思うと誰よりも覚えていたりして、
・・・って、95歳の父と同じやないの。年寄りって事か!
>927・928
あれれ? 良くご記憶で。(w
でも1でも2でももうカウントダウソでしょ?
0超えたらもう次が近づいてくるものです。(ww
もうじきまた1つ、カウントダウソします。(ショボーン
まあ、コノ話もここまでで。
ほら、やっぱりわたくしより年下じゃん♪
まったく,油断もスキもあったもんじゃないわ,punpun。(`・θ・′)
なんか、勝った!!て気分よ♪
あらら、お顔が・・・。
やり直す根性ないのでユルチテ。。。
>930
年下でもいざっつー時は役立つ! (w (`・ω・´)シャキーン!!
あぁ〜、はいはい。ですよねぇ〜〜。(w ホホ 余裕〜。
うぅ〜ん、その口はどうやったらいいの?
ちょと、梨園に梨買いにいてきます。
新高てご存知かしら、関西ではまだ珍しいと思うのですが
デカイ!夕張メロンのような梨があるのです。(1個1kgはある)
お味も好くて,季節なので。
(`・ω・´)シャキーン!! の「ω」は「ギリシャ文字のオメガの小文字」でし。
お試しあれ〜ぇ.......
梨ですか。 洋ナシと、長十郎は苦手ですね。
香水・豊水・新高は大変おいしゅうございます。♪
気を付けて行ってらっしゃいませ。
お土産はただ今好評受付中です。(ニヤニヤ
他スレで「くるくる」やめました。ネコ・・・に。
>梨園に梨買いにいてきます
梨園に役者買いに・・かと思た(汗
新高梨は前から有りますよ。ちょっと苦手。
大きいから切りにくいし、剥きにくい。マンドクセ〜
またスレ主さん、お留守かなぁ〜。それから「イーマ」のかたも(大阪の人)。 年代別に、25年生のスレを見つけたと言っていた人も。
スレタイ、どうすりゃいいんでしょ?
このスレ、年代別にあった時から40代の人の方が多かったと思うけど・・・
936 :
922 :03/09/29 07:28 ID:AcRljAta
おはです。
過去の旅に出るとか言っちゃいましたが、近頃全く根気がなくなってる事を失念してました。
すぐギブアップしてしまって・・・うちゅ
流れを把握できないまま、ここから再スタートさせていただきやす。
新スレの件ですが、スレ立て人引き受けてもいいのですが、なにしろ流れがよく読めてないもので
どんな感じにすればいいのやらわかりましぇ〜ん。
50代にはこだわらなくてもいいと思いますよ。
皆様にタイトルを考えていただきたく存じます。
なにとぞヨロシクです。
おはようございます。
今日も野暮用で、これからでかけます。
でも、先日の眺めの好い青年がいるのでウレピイーーーッ♪ウヘへヘ。
梨は野暮なお付合いの方に贈答で毎年送ってるんです。
ホンマ、こんなお付合いて・・・。
大人の名無し人さん、ネコで代引きで送っておきました。
支払い拒否はあきませんよ。
>935
私も「歌舞伎界のご贔屓筋に逢いに行く」のかと思われました。
>936
タイトルは現行のものでも宜しいのでは?
その他1匹も混ざってますが。(笑
>937
猫でならおkです。
ふんどしやペリカン・ダックスフンド・小熊
だとチト悩みます。
ナンチテ.............
>>936さん
>近頃全く根気がなくなってる事を失念してました。
わたしと全く同じです。読みかけの本が10冊以上積んだまま。前は一気に読めたのに・・
そのくせ、昔の様に本屋さんにフラフラ。あ〜。
>タイトルは現行のものでも宜しいのでは?
じゃあ、そうします?
他の人が帰ってくる時に分かりやすいし・・
前に居た板で、「オバチャン達、追い出してやっからなぁ」とひつこく現れた厨房(?)。
H好きのオジサン、オバサン。それを諌めると言いながら、終いに自分もこの上なくHなことを口走る「諌」と言うコテ。
その「諌」を好きだと言う、ねかまのオバハ○バレリー○。←オモシロカッタケド
それらと戦ってきた、歴史あるスレタイですものね
結局、この穏やかな板に逃れてきたけど。ここは、マターリ。
なるほど、そういう歴史があったのね。
個性的なキャラが勢ぞろいしてたんですね〜。
でも、30板でそれほど個性的だと生き難いかも・・叩かれるの
半端じゃないし、誰とは言わないけどヘリクツコキがイッパイ。
ダイヒョウテキヘリクツコキガ チカゴロ キャラヘンコウシテ メチャカワイクナッテル。
でも、下ネタ書き込む奴て現実はバイアグラ飲んでそう。(藁
妄想,願望,希望.要望、切望てとこじゃないの?ゥヶヶヶッ
歌舞伎は10数年前に見ただけ、興味がないので誰が誰やら・・
オペラやバレエはよく行きますが日本人として今後は歌舞伎、
浄瑠璃、能など観劇するように致しますです。
とりあえずど素人のわたくしは何を見たら好いのでせう?
>940
手始めに「狂言」などを。
>人サン
「狂言」好きなの? 狂言は難しくない?
この頃、元弥親子はどうしてるのかナ?
私は「文楽」が好きだけど、「歌舞伎」がいちばん簡単では無いかと・・
>940
あのキャラ、可愛いね。
ココデハ シンポウシャ バカリ。 シュッチョウ ナサッテル キジョバンノホウガ オモシロカッタケド ドチラモ モウ イキオイガナクナッタ。
>個性的なキャラが勢ぞろいしてたんですね〜。
ソンナ カワイイモノデハナク ハラタツヨウナ チミモウリョウガイパ〜イ。 ココハカワイイモン。
ヘリクツデモ リクツガアレバマダイイ。 ジブンノコトハ タナニアゲテ ゴリガン。
マエニイタ イタデ ジユウホンポウニ フルマッテル ヒトガ ココニモ キテイルケド ココデハ スゴクリッパナ イイヒト。
この板に来ると、みんな大人しくなると言うのは、子供たちの教育に対する、一つのヒントでは無いかと思います。
周りが、チャンとしていれば、「悪い事は出来ない」という。
>942 へっ?あいつ、鬼女板にも出掛けてるの?(藁
以前はホンマ、嫌われ者だたのに、何時の間にか変身してた。(藁
>941 むむむっ、狂言ですか・・狂言にしろ歌舞伎にしろ
ガイドブック買ってお勉強してからやね・・。
キャラを使い分けてる人がいますが、長くなると素がでてくるもんです。
使い分けるのが楽しいのでしょう、現実では言えない事や願望なども
こめて書き込んでるんだと思います。
会えば皆ふっつぅ〜ですよ。
狂言については、絶版になりましたが「保育社・カラーブックス」に
「狂言」って便利な小型のハンドブックがありました。
地方の書店でゆっくり探すと案外残ってる模様。
能は内容が大変だけど、狂言は面白話だから馴染めると思います。
おはよう。
今日、新しいノートンさんに入れ替えるので、カキコ出来なくなるかもしれない。
その節はヨロシク。(ネ〜です)
>946
あららら.......
それはそれは。 一旦いってらっしゃ〜い
ぜひまたかえってきてくださいね。 おや、帰ってこられますように。
(カキコミデキナクナッタラ、〒クダサイネ。 アト、キノウ〒ダシテアリマス ヨロ!)
おや、 = X
いや、 = O 訂正スマソ
午前中の野暮用は眺めの好い好青年がいなくてガッカリ・・
早々に切り上げて帰宅しました。
午後からの野暮用には来るらしい・・へへっ♪
944さん、ありがとう、探してみます。
お能や狂言にお詳しいのですか?
946さん、無事に帰って来れますように。
あかんと思ったらサポートセンターのお兄さんに電話してね。
無事に生還。
夜中なので、あしたいろいろと・・・
>眺めの好い好青年がいなくてガッカリ・・
>午後からの野暮用には来るらしい・・へへっ♪
前の板では、こんなこと書いたらすぐさま、祭り上げられちゃってまつよ。
ヤラシイオバハンが居るとか言って(w ここはマターリで、ホントに良いところ。
あ、くれぐれも貯金の額は言わないでネ。ウシシシ
>950
おかえりなさ〜い 待ってました。
おあよう。
貯金の額は、0が8個ついてると言っておきます!(藁
日本の銀行では間に合わないのでスイスのプライベートバンクに
預けてるとでも言っておこうかなぁ♪
前の板は住みにくかったんやねぇ、偏屈な奴ばかり?
言葉の遊びができない貧しい人が多かったのかしら・・?
とりあえず、ここはまったり、はんなり、しっくりと遊びましょう。
>952
ペソとか元とか、あるけどな〜に? 8個のゼロの後についてる物は。
U・S$にしとくわ。イヒヒヒッ♪
今日のランチは眺めの好い好青年と。
野暮用もたまにはいいもんじゃ♪
しかし、私に恋愛の才能がないのは悲しい・・・。
「○○さんと喋ってたら、ほんと楽しいです。今度は▽▽さんも
誘って飲みにいきましょうよ。」なんでやねん。。。
何故か笑いを取ろうとするわたくしは悲しき関西人・・。(;_;)
ああ、やっぱりスレ全部読まないと話が見えな〜い。
もたもたと追いかけることにします。
950突破したことだし、新スレの準備しなくちゃいけないですね。
タイトル、現行通りでよろしいでせうか?
お約束から削除したいこと、追加した方がいいこと、今から受付いたしまします。よろしく。
970くらいでいいよね。
956 :
ネコ好き ◆NEKOJ0KKYI :03/10/01 23:41 ID:ObQsjxm9
>955
お願いします。
現行どうりでいいと思いますけど、スレ主さんの留守中に(いつからお留守? あなたが居ないと困るでないのん! プンプン)
41歳♂と40代後半と見られる、くちばしの黄色い♀が加入。
私は57歳、前スレからあなたに付いて来た者です。他にもいらしたけど今見当たりませぬ。
その辺を考慮に入れて、あなたのセンスでヨロシク。
めんどくさければ、今までどおりで。
どうせみんなすぐに50代になりますし(・・って、私は?鶴亀鶴亀)、♂の場合は・・・気がつかない振りを。
ああん、ごめんなさい。また、バカやってしまいますたわん。
↑やぁ〜い、ばぁ〜かぁ♪(コレデ ナンカイメ ヤネン
で、わたくし、まだ40半ばでございますの、ごめん遊ばせ。
このすれで、時々見かける「しーちゃんのお母さん」と言う人はいったい誰かしらん?
・・・この頃のレスの応酬って、ひょっとして馴れ合い?
私には馴れ合いの定義はわから無いけど・・・
1さん、入りにくいですか?
もし、入りにくくても今までどうりのレスを続けてくだされば、40代半ばサンがテキト〜に巻き込んで手のひらの上で上手く転ばしてくださいます。
だから、どこかに行ってしまわないでね。
(テノヒラデ コロバサレテイル フリヲシテ ウマクアシラエバイイノデスヨン。 ナニシロ アイテハ マダ ネンネ デスカラ)
「しーちゃんのお母さん」はたぶんしょっちゅう間違って書き込んでる
「ネコ好き」さんのお友達だと思います。(ケンカトモダチヤトオモウワ ヒヒヒッ。
さっき、毒男の「カルボナーラ・・」スレ読んでて激しくカルボナーラが
食べたくなりました。
今夜のメニューはカルボナーラに決定!!
タメになるなぁ、毒男板て♪
馴れ合いになってきましたね・・住民が少ない、長く同じスレで書き込んでる
こうなると馴れ合っちゃうのよね・・。
1さん、気後れしないで書き込んでくださいね、スレ主なんですから。
これ以上住民が少なくなるのはかなわんですのよ。
私が住みついてる他のスレも住民少なくて書き込むのが使命のように感じる
時がありますわ・・新規加入者募集かけても誰も入ってこない・・悲しいなぁ。
1年以上も少数精鋭ですのよ、2人だけで愛の往復書簡状態だった時も・・。
まっ、それはそれで楽しゅうございましたけど、おほほ。
(ネンネトミセカケテ イチバンワケシリデ オトナナ ワタクシ イヒヒ。)
今日は父の付き添いで病院へ。
父が点滴をしてもらってるベッドの両隣が、いつに無い騒々しさ。
右隣の人はゲェゲェ。ゲェゲェ。ゲェゲェ。。。。。。。。
左隣の60過ぎのオバハンは心筋梗塞になりかけの危険な状態らしく、速入院を言い渡されているのにバスに乗って、帰ると言って聞かず逃げ回ってチョロチョロ。
車椅子に乗せようと若い看護婦さんはオロオロ。
死ぬか寝たきりになるかとお医者さんが言っているにもかかわらず、「私の身体は私が知っています!大丈夫です!元気です!」と言いはるオバハン!
病院の責任になるからか、必死で説得する医者たちと看護婦さん数人。
父も私もヒジョ―に疲れた。
人が居ないと思ったら、金曜日なんですね。
皆さん、どこかへ遊びに・・いいなぁ
カルボナーラのオネイサンも、どこで遊んでいるのやら・・
真面目なお話し、選挙権もったらなんでも自己責任です。
60のオバハンも本人が元気だというなら自己責任で帰ればいいんです。
どうなろうと、医者が入院を薦めてる状態で自己判断で帰宅するんだから
途中で倒れて死んだとしても自己責任。(オサワガセナ オバハン
過剰にお節介やき過ぎだと思う、マッカーサーがこの国の国民は13才の
少年のままだと言ったのが,今でもそのまま成長してない、どころかますます
精神年齢低くなってる。
警報がなってるのに避難もせずにいるような奴が死んでもイチイチ,行政の
責任にするな!
明石の花火大会で子供を死なせたアホな親が行政の責任にしてたけど、おまえが
死んで来い!!子供を殺したのはおまえじゃ!!と言いたい。
アサカラ テンションタカイ カキコミ・・ヨミトバシテ。
元気なオネイサンだこと。オホホ
多分、病院は何かあって後で訴えられると恐いから必死なのでしょう。
その先生の午後からの診察は、急遽中止のアナウンスがありました。
その先生目当てに行った患者はどうなるのか!
小さい時、私は人ごみには連れて行って貰えませんでした。
昔から、圧死事件と言うのはいっぱいあったそうです。
ヨット遊びも小さすぎる子供は避けるべきでしょう。
それから、ディズニーランドもね。赤ちゃんや幼児にはわから無い。
このごろ歳を感じるので、午後から近所のスポーツジムの見学に。
平日の昼間は爺と婆ばかり、眺めが悪いのでやはり夜か土日か
今日は若い人がイッパイ♪インストラクターのおねいちゃんもおにいちゃんも
なかなか眺めの好いのがそろってました。(ルン♪
でも、先月80の爺さんがプールの底に沈んでたらしい(心筋梗塞の発作)
体調不良で家族が止めるのも聞かずにプールへ・・。(自業自得やね
案外、底に沈んでると解らないらしく、お逝きになったそうな。
そんなプールに入るのは嫌だなぁ〜と感じる私・・爺さん営業妨害かもね。
>ディズニーランドもね。赤ちゃんや幼児にはわから無い。
仰る通りでございます。
>その先生目当てに行った患者はどうなるのか!
当に、一人のエゴが皆に迷惑をかけるんですよね・・。(ヤレヤレ。。
>966
>お逝きになったそうな。
お逝きになった事まで言ってくれるとは、えらい良心的なジムやねィ。
>インストラクターのおねいちゃんもおにいちゃんも
>なかなか眺めの好いのがそろってました。(ルン♪
体育会系がお好き? 「○○いっぱ〜つ!!」とか言うような?
急に(でもないか)寒くなって、着る物が有りません。
毎年毎年のことだけど、去年は何を着ていたかしら?と悩みます。
まさか裸で歩いていたわけは無いし・・
出かける間際に着ている物が気に入らず、着替え直すのもこの季節。
こういう時は、オトコが羨ましい。
ほんとにねぇ・・今日はブラウスだけだと夕方は寒かった。
お逝きになられたことを教えてくれたのはメンバーさんでした。
こっそりと。(藁
案内してくれた方がえらくメンバーの健康チェックを気にしているような
お話しでしたが、なるほど・・という次第。
昔は苦手だった体育会系もこの頃は爽やかでキビキビした態度に好感
もてます。
脳味噌まで筋肉ぽくてデリカシーに欠ける奴が多かったけど、今時の
体育会系は汚くないし。(藁
やっぱり、メンバーの皆さんもスポーツ水着を着ていられるのですか?
学校で着たような紺の。
体育会系と言うと池谷幸雄を思い出しまつ。
森脇健二と。
そう言えば、池谷君は清風高校の頃、とてもさわやかでした。
>970
今でもそうなんですか? <水着
なんか悩ましい光景ですね。
アテクシはジムの方がいいですね。
プールは目のやり場がありませんから。(はぁはぁ
そんな結果、運動はもっぱら地元で走り回る自転車に頼ってます。
市内でも反対側の端まで6km有りますから。
所要は片道14分ですよ。
>972さん
有難うございます。
今から、新スレを覗いて、また戻ってきます。
>971
エッ、スポーツ水着でも悩ましいですか?
模型だけでなく、早く彼女を作って、ケコーンなさいまし。ウシシ
そういえば、ギリシャ神話のピグマリオンは自分の作った人形に恋をしたし、歌舞伎でも「京人形」と言う自分で作った人形に恋するお話が有りますが、まさか、素敵な人形を作って押入れに隠してあるのでは無いでしょうネ?
・・・・・ふぅ〜〜ん
そんなご趣味をおもちだったんですか・・・ガンダムぐらいなら
何とも思いませんが「ラブ・ドール」まで作られるとは、素晴らしいですね(--;
平日の昼間のプールにきてるのは60すぎたおじちゃん,おばちゃん達・・
悩ましいといえば悩ましい水着姿・・。
横から見ても後ろから見ても前から見ても同じスタイル、さぞ、悩ましいと
思う・・・。
>974
人形なんて作りませんて。
現実の友人なら作りますてか。
ヤッパリ コウコウハ キョウガクニ カギルノカモシレマセン メンエキガスクナスギタ
>976 否定するところがなおアやスぅィ〜。。。イヒヒヒッ
ラブ・ドールノ ナマエハ ナンテイウノ?
>977
いないっつ〜の!
>975
だ〜か〜ら〜.....
そのジ様・バ様、競泳の種目決められませんね?
セオヨギ ト クロールガミワケデキヒンカラ ゲラゲラ〜
なんとも悩むでしょうね。
2人ともジ様、バ様をおもちゃにするのはいくないです。
もうすぐ、皆さんもそうなります。
わたし? わたしは・・・スデニ・・
メンエキガナイト バサマデモ ナヤマシク ナルモノナンデスカ?
>979
すでに自分がジ様なんですがナニカ?
おっとここでは中立でした。(ははは
>メンエキガナイト バサマデモ
それはご婦人にもよります。
素敵な方は最後まで素敵ですし、
そうでない方もそれなりに.....
素敵なご婦人は何歳であられても素敵で、
「ドッキリ」しますですハイ!
アルシュノ アコガレナンダロウカ.....
>素敵なご婦人は何歳であられても素敵で、
>「ドッキリ」しますですハイ!
ふ〜〜ん。あなたには逢えないワ。
それとも、もし、逢ったらずっと後ろを向いておこうかしら?
∧∧
/⌒ ) こんな風に・・・
U L[]D
⊂ニ /|_| ズレルナヨ ネコタン
(/~∪
>981
はい? アチシは、眺め悪いですので見ない方が....
がっかりされても気の毒でし。(w
ズバットミヌカレタ キガスル........(アセ
マアコレガ オモチャノ シュクメイ デスカラ
マア ワタシハ アソビドウグノ ヒトツ ツーコトデ カラカッテクダサイ
>981
自信を持って前を向いて歩いてくださいませ。
私なんかどうせ使い捨てのおもちゃですが。(おもちゃはどんなに背伸びしても
ほんまもんにはなれんわな)
セメテ セイミツモケイ ト ヨバレタイ
・・・ふぅ〜ん・・・
ふたりとも玩具ですか・・・どんな玩具?
名無し人さんは男子校だったんですか、硬派だったんですね。
わたくしは中高大まで一環教育の女子校でした、もう浮きまくり〜(笑
親恨んだわ・・周りは出来の好いお嬢様、馴染むはずがない。
同窓会なんていまだに参加したことございませんし、したくない、消しゴムで
消したいくらいよ。
社会人になってノビノビ〜♪海外で暮らして糸の切れた凧状態♪
死ぬまで治りそうもない、この気質・・。
今夜中に1000いきそうもないなぁ・・・。(ボソ
久々に3km先の買い物に自転車を利用しました。
最近の怠け癖で脚力落ちた落ちた。
往復20分かと軽く考えていたけど、何と30分。
なんとも全力疾走の遅いこと。
上り坂では速度落ちるし。
いい天気の日は鍛錬すると密かに誓う今日でした。
>987
夜中なら1000逝きますから。(たはは
6km=14分が自己標準なのに。(エンセンノ ノロイ シテツト ショヨウジカン オナジナンデス)
今夜じゅうに1000!!
ワタスは眠くてパソから転げ落ちそうやと言うのに・・・ムリ
というか、987サンは9時に寝る人だから、もう寝ているに違いない!
>ふたりとも玩具ですか
玩具? 意味が分かりません。私は誰の玩具でも有りませんけど・・
ワダスもエスカレーター式の女ばっかりの学校でした。
社会人にならなくても、学校の中でノビノビのんび〜リ。
世の中に怖いものや言ってはいけない事があるなんて知らなくて、言いたい放題、したい放題していた学生時代。
刺激がなくて生きてると言う感じはしなかったけど、今思うと郷愁を感じる古きよき時代。
自転車!!
自転車に乗れない。乗った事ナ〜イ。(;O;)
>986
多分、玩具なのは私だけです。 玩具は私一人でしょう。
公園にポツンと忘れられてる玩具かも知れません。
高校時代は、校舎の左右で男子部・女子部に別れてました。
当然争い事が苦手な私は、ワザワザ競争倍率高いなかには
入りませんでした。 順調に同姓だけの世界でのんびり
暮らしていました。
イマダニ ノンキスギテ イケナイ
皆さんのお話聞くと、やはり外部からの印象とは違う園なのかと感じます。
↑ひっぱるなぁ、なんとか今夜中に1000いきそうやね。
逝ってヨシ ご存分に1000どんぞ♪
次スレでお待ちしております。
千取りはどなたにまかせましょ?
997サンは寝たのでは無いかと。 1サンはお留守かも?
名無し人サン、取りたい?
取りたければ、ドゾー
では、僭越ながらワタクシメが取らせていただきやす。
無事終了できてうれしゅうございます。
みなさまありがとでした。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。