【検索厳禁】第47回クイズ★雑学王決定戦!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1桂小金治
やふー・ぐぐるは一切頼らず、三十余年の人生で培った
知識・記憶力のみでチャレンジしてください。

・出題には【Q】を付けて。
・回答には>>の後に当該問題のNoを。
・進行中の問題がないか確認してから出題しましょう。
・問題は出しっ放しにせず、正解の得られないまま
 PCから離れる場合は解答を提示して下さい。
・チェーン出題(前問の解答と同時に次問の出題)は控えて下さい。

30overクイズ王の称号は誰のものに?
第47回クイズ★雑学王決定戦!それではSTART!
2桂小金治:03/02/16 15:22 ID:agTqIxrs
過去ログ
第1回 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1029554048/
第2回 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1030354389/
第3回 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1030720105/
第4回 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1030905805/
第5回 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1031149633/
第6回 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1031339996/
第7回 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1031501877/
第8回 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1031755900/
第9回 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1031939953/
第10回 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1032145957/
第11回 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1032530569/
第12回 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1032640031/
第13回 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1032720088/
第14回 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1033135452/
第15回 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1033660275/
第16回 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1033755588/
第17回 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1033923204/
第18回 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1033779904/
第19回 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1034526088/
第20回 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1034891924/
第21回 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1035127312/
第22回 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1035441199/
第23回 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1035647457/
3桂小金治:03/02/16 15:22 ID:agTqIxrs
4桂小金治:03/02/16 15:23 ID:agTqIxrs
歴代の1さん達(敬称略)
第1回:ミスター・クエスチョン
第2回:リドラー
第3回:クイズ王
第4回:佐々木美絵
第5回:おかはるお
第6回:土居まさる
第7回:増田貴光
第8回:豊島美雪
第9回:私は誰でしょう?
第10回:うまいモンはうまい
第11回:ロイ・ジェームス
第12回:あかは ゆき
第13回:ソウルマン ◆/8JcfbtI
第14回:田宮二郎
第15回:押坂忍
第16回:松尾清三
第17回:あおぬましずま
第18回:柳生 博
第19回:児玉清
第20回:西村顕治
第21回:フランキー堺
第22回:島崎和歌子
第23回:多胡 輝
5桂小金治:03/02/16 15:35 ID:B0pSOFI9
第23回:多胡 輝
第24回:黒鉄ヒロシ
第25回:アレックス・トレベック
第26回:きゃんひとみ
第27回:阿部竜王
第28回:宗田利八郎
第29回:若井けんじ・はんじ
第30回:久米宏
第31回:いとし こいし
第32回:関口 宏
第33回:小泉 博
第34回:うじきつよし
第35回:高田純次
第36回:乾 浩明
第37回:桂三枝
第38回:ネタ切れ…
第39回:小池 清
第40回:大野しげひさ
第41回:西郷輝彦
第42回:鈴木健二
第43回:鈴木史朗
第44回:三宅裕二
第45回:福留功男
第46回:ものしり博士@キリンものしり大学
6大人の名無しさん:03/02/16 15:37 ID:M8VmYO0t
>>桂小金治さん&影武者さん・乙鰈
7キムさん@キムチ好き:03/02/16 15:37 ID:B0pSOFI9
ありゃ失敗…第23回カブっちまったニダ。

>>1 小金治師匠カムサハムニダ〜。
8コービー博士:03/02/16 15:38 ID:3U1cdDo4
桂小金治さんスレ立てお疲れ様でした。
9dandan:03/02/16 15:44 ID:orcGCCdA
桂さん おつでしゅ
10阿部竜王:03/02/16 15:52 ID:agTqIxrs
スレ立て疲れた・・・キムさんの助力でなんとか・・・。
(それは秘密です・・・一応クイズ番組ってことで勘弁してください)
11クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/02/16 16:16 ID:M8VmYO0t
>>コービー博士

前スレ1000取りオメデトウございます。
出題者の意図も、、、そこに?
12大人の名無しさん:03/02/16 16:19 ID:MyY/Z73g
>コービー博士

前スレの1000間際で答えたのも俺だったりして…w
13コービー博士:03/02/16 16:22 ID:3U1cdDo4
>>11 クジラのベーコンさん
有難うございます。
一寸様子見したあと遠慮なく取らせていただきました(w

>>12さん それは凄い!!
【A】1000「1000日のアン」
英王国ヘンリー8世の2番目の妻アン・ブリンを描いた映画の
タイトルは「何日のアン」か?
14キムさん@キムチ好き:03/02/16 16:33 ID:B0pSOFI9
【Q】
第75回アカデミー賞にて、
女優部門(13回)・男優部門(12回)でそれぞれ
最多ノミネート記録を更新したのは誰と誰?
15dandan:03/02/16 16:35 ID:orcGCCdA
メリルとジャック?
16大人の名無しさん:03/02/16 16:35 ID:MyY/Z73g
今年って第何回?
17dandan:03/02/16 16:37 ID:orcGCCdA
アル・パチーノは、今回ノミネートされていましたよね?
18キムさん@キムチ好き:03/02/16 16:37 ID:B0pSOFI9
>>15 dandanさんぴんぽん♪
メリル・ストリープとジャック・ニコルソンニダ。
19キムさん@キムチ好き:03/02/16 16:39 ID:B0pSOFI9
>>16さん
今年3月のが第75回ニダよ。
20dandan:03/02/16 16:40 ID:orcGCCdA
自信はなかったのですが・・・
どもです。
21dandan:03/02/16 16:49 ID:orcGCCdA
【Q】
メリル・ストリープとジャック・ニコルソン
の競演作は・・・
22dandan:03/02/16 16:51 ID:orcGCCdA
>>17
アル・パチーノいないじゃん。
23dandan:03/02/16 16:55 ID:orcGCCdA
【Q】
メリル・ストリープとジャック・ニコルソン
の競演作は、今までに何作で、また、二人とも
オスカーにノミネートされなかったのは?
24阿部竜王:03/02/16 16:59 ID:agTqIxrs
2作で共演。
そのうち1作は、どちらもノミネートされませんでした。
25キムさん@キムチ好き:03/02/16 17:00 ID:B0pSOFI9
共演作1作も思い付かんニダ…。
26dandan:03/02/16 17:02 ID:orcGCCdA
>>24 竜王
そのとおり!!
27大人の名無しさん:03/02/16 17:02 ID:f5myPrm3
心みだれて?
28dandan:03/02/16 17:04 ID:orcGCCdA
>>27
せいかい!!
"Heart Burn"
二人ともノミネートすらされませんでした。
昼メロ系の映画だったからね。
29阿部竜王:03/02/16 17:04 ID:agTqIxrs
>>26 ギョエッ!あたり?

たしか2作品くらいあったと思ったんだけど、その作品が思いつかないよ。
どっちかはホームレスの役だよね。
30dandan:03/02/16 17:06 ID:orcGCCdA
では、
【Q】
【Q】
メリル・ストリープとジャック・ニコルソン
の競演作は、今までに2作で、二人とも
主演賞にノミネートされたのは?
31dandan:03/02/16 17:07 ID:orcGCCdA
【Q】
メリル・ストリープとジャック・ニコルソン
の競演作は、今までに2作で、二人とも
主演賞にノミネートされたのは?

ヒント 竜王のホームレス役の映画です。
32大人の名無しさん:03/02/16 17:09 ID:f5myPrm3
何だったっけなあ???思い出せない・・・・・・・・
33阿部竜王:03/02/16 17:10 ID:agTqIxrs
黄昏のむこう・・・なんか違うな〜
34dandan:03/02/16 17:14 ID:orcGCCdA
>>33 竜王
おしい〜〜!

黄昏・・・・
35阿部竜王:03/02/16 17:17 ID:agTqIxrs
黄昏・・・

黄昏れて (送り仮名が変かな 黄昏て)
36dandan:03/02/16 17:19 ID:orcGCCdA
原題は、"Ironweed"
37阿部竜王:03/02/16 17:22 ID:agTqIxrs
黄昏のかなた
38dandan:03/02/16 17:23 ID:orcGCCdA
晒します。
邦題は、「黄昏に燃えて」
メリル、ジャックふたりとも、
主演賞にノミネートされました。
二人とも前作は、"Heart Burn"
だったんだよね。たしか。
39阿部竜王:03/02/16 17:29 ID:agTqIxrs
>>38 はぁ〜完全に忘れてる。
それぞれ、マイケル・ダグラス(ウォール街)、シェール(月の輝く夜に)に
オスカーは持っていかれましたね。
(手を伸ばせば資料は結構あるんですけど、なんせ検索は御法度ですからね)
40大人の名無しさん:03/02/16 17:30 ID:f5myPrm3
マイケルダグラスか・・・・
41クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/02/16 17:37 ID:M8VmYO0t
洋画ネタは苦手です。

TVの吹替え声優ネタなら、、、なんとかなりますが。
42でぽん:03/02/16 20:36 ID:OjwwdSRu
おばんです
前スレより>>916 ソープさん、牛の妊娠期間は平均270日(約9ヶ月)です。
43阿部竜王:03/02/16 21:01 ID:Nw0nitvw
>>42 でぽんさん、無事出産おめでとうございます。
俺も一晩中祈ってた甲斐がありました。
44blacklist:03/02/16 21:02 ID:CKvKa0gk
--------●○復讐屋○駆込み寺○悩み事相談室○●--------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★別れ工作・仕置き人!
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・
債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・電話番号から住所調査・等など
★何でも気軽に相談OK!http://www.blacklist.jp/
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します★
●下記記載のURLは・コピ−してファイルから開いて下さい!
http://www.blacklist.jp/ ★裏社会の相談役まで!
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態!
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!
http://www.blacklist.jp/i   
---------------------------------------
リンク→(秘密探偵社)http://www.okudaira.co.jp/ 
45しゃちぼん:03/02/16 21:03 ID:ZB6G1v6r
>>43
お〜や竜王、わざわざ布団敷くAAまで使用された割にはずいぶんと殊勝じゃないですかw
46キムさん@キムチ好き:03/02/16 21:05 ID:B0pSOFI9
そろそろ再開のお時間ニダね。

【Q】
昨年アフリカで発見され、
88年ぶりに新しい「目」として登録された昆虫の名前は?
47阿部竜王:03/02/16 21:06 ID:Nw0nitvw
>>46 あ、いや、布団、の中で・・・。
48阿部竜王:03/02/16 21:06 ID:Nw0nitvw
>>45の間違い。
49阿部竜王:03/02/16 21:08 ID:Nw0nitvw
>>46 なんだっけ〜それ〜。変な虫だったな、見た目が。
50しゃちぼん:03/02/16 21:11 ID:ZB6G1v6r
>>48
イヤイヤ冗談ですよw、でも無事出産のようでなによりでしたね。

>>46
キムさんこんばんは、名前ですか?
確か新聞に載ってましたね・・ナナフシの一種だったような・・?
51キムさん@キムチ好き:03/02/16 21:11 ID:B0pSOFI9
>>49 竜王
カマキリとナナフシのあいのこのよーな虫ニダよ。
名前もそっから来とるニダ。
52しゃちぼん:03/02/16 21:14 ID:ZB6G1v6r
>>51
ズッポーで・・

カマナナフシ!
53阿部竜王:03/02/16 21:15 ID:Nw0nitvw
そうそう、ナナフシとカマキリみたいな奴・・・

ナナカマ! (双子の女の子みたい)
54キムさん@キムチ好き:03/02/16 21:17 ID:B0pSOFI9
>>52 しゃちぼんさん
そー来る思たニダ。雄雌ははっきりしとるニダよ(wニダ

和名ではないニダ。
マン◯◯○◯◯
55しゃちぼん:03/02/16 21:20 ID:ZB6G1v6r
>>54
あ、やっぱりややこしい名前だ・・w

ラテン名かなんかでしょうね・・覚えてないなあ・・

マン[タスティニア]

ズッポー第2弾・・
56キムさん@キムチ好き:03/02/16 21:21 ID:B0pSOFI9
みなさんニュースは知っとったよーニダが…
こんなのの名前いちいち憶えとるのウリくらいのもんだたニダか(wニダ

>>46
【A】マントファスマ
57しゃちぼん:03/02/16 21:24 ID:ZB6G1v6r
>>56
スイマセン、確かに「マントファスマ」・・見たとたんに「うわぁ、覚えらんねえ!」で
終わってしまいました・・・w
58キムさん@キムチ好き:03/02/16 21:37 ID:B0pSOFI9
んでわ懲りずに生物くいず第2弾ニダ。

【Q】
水がなくても120年生き、摂氏150度、マイナス200度の環境にも耐え、
真空に近い状態でも、強い放射線を浴びても死なないと云われる
生物界きってのタフガイといえば何?
59ソープ:03/02/16 21:41 ID:PBb/mvVY
こんばんわ〜
ゴキちゃん、
120年も生きるわけないか・・・・
60世直し:03/02/16 21:42 ID:pY8trhNG
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●妙にプライドが高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
61しゃちぼん:03/02/16 21:42 ID:ZB6G1v6r
>>58
うわあ!・・コレもどっかで聞いたことがある、確かNHKで進化の番組やってたときじゃなかったかな・・記憶を掠める奴って悔しいですね!

で、亜硫酸ガスが噴出している海底に住むエビの一種
62206:03/02/16 21:44 ID:r3jYuOMU
くまむしでーす。
63阿部竜王:03/02/16 21:44 ID:Nw0nitvw
>>58 シーモンキー?あれって海老だっけかな・・・
64ソープ:03/02/16 21:45 ID:PBb/mvVY
>>58
カメの仲間
カメは1000年
65キムさん@キムチ好き:03/02/16 21:45 ID:B0pSOFI9
>>59 ソープさんこばわニダ。
ゴキがそんなにタフだったらたまらんニダね(wニダ

>>61 しゃちぼんさんぶ〜ニダ。

微生物ニダが昆虫でいそーな名前ニダ。今度は和名でどぞニダ。
66キムさん@キムチ好き:03/02/16 21:47 ID:B0pSOFI9
>>62 206さんぴんぽ〜ん♪ニダ。
67ソープ:03/02/16 21:47 ID:PBb/mvVY
微生物・・・?
こんばんわ〜
クロレラ
68206:03/02/16 21:49 ID:r3jYuOMU
>>66さんくす。しかし、なんであんなに丈夫なんだろ。
69しゃちぼん:03/02/16 21:49 ID:ZB6G1v6r
>>66
キムさん、そのクマムシってどんなとこにいるんですか?
あ、206さんこんばんは、あんど、正解おめでとごさいます。
70ソープ:03/02/16 21:50 ID:PBb/mvVY
クマムシ、検索した
どこにでもいるんですね〜
71キムさん@キムチ好き:03/02/16 21:51 ID:B0pSOFI9
>>69 しゃちぼんさん
そこいらにふつーにおるそーニダよ。
72阿部竜王:03/02/16 21:53 ID:Nw0nitvw
>>71 とりあえず火星に送るってのはどう?人間より先に。
73しゃちぼん:03/02/16 21:53 ID:ZB6G1v6r
はあ〜こんなにち〜ちゃいんだ・・
(別のものをイメージしてました・・)
74206:03/02/16 21:56 ID:r3jYuOMU
>>69こんばんわー。なんかナノテクとか使っていうこと聞くよう
にして核事故なんかに使えるといいな。
75阿部竜王:03/02/16 21:56 ID:Nw0nitvw
ソープさん、しゃちぼんさんに触発されて今検索しました。
生態観察って面白いんだろうな。
残念ながらそんな趣味を持ち合わせたことはないが。
76キムさん@キムチ好き:03/02/16 21:56 ID:B0pSOFI9
>>72 竜王
ん〜繁殖させてなんかメリットあるニダかね?
喰えそーにはないニダが…。

つーか似たよーなのがすでにおるかもニダ。
77阿部竜王:03/02/16 22:00 ID:Nw0nitvw
>>76 う〜ん、なんかが住める土壌を作ってはくれまいか?
78ソープ:03/02/16 22:00 ID:PBb/mvVY
映像、ないんですけど〜。
79阿部竜王:03/02/16 22:03 ID:Nw0nitvw
80ソープ:03/02/16 22:05 ID:PBb/mvVY
>>79竜王さん
サンキュウ!
見れました。
オットセイみたい。
81キムさん@キムチ好き:03/02/16 22:06 ID:B0pSOFI9
>>78 ソープさん
http://nai.arc.nasa.gov/news_stories/news_detail.cfm?article=tardigrades.cfm
ここの画像もえー感じニダ。
82阿部竜王:03/02/16 22:07 ID:Nw0nitvw
>>80 オ、オ、オットセイ?(w
まぁ、見えなくもないけど、(女の目線ってやっぱ違うなぁ、w
83206:03/02/16 22:10 ID:r3jYuOMU
>>81確かに熊に似てますね。
84ソープ:03/02/16 22:10 ID:PBb/mvVY
>>81キムさん
こっちは、円谷さんの、世界ですね〜(w
翻訳《極端な動物》だそうです
85阿部竜王:03/02/16 22:11 ID:Nw0nitvw
>>81 なるほど〜、クマだ。
86ソープ:03/02/16 22:12 ID:PBb/mvVY
熊・・に見えない。
まっ〜目がちがうから。
87キムさん@キムチ好き:03/02/16 22:15 ID:B0pSOFI9
昔Newtonで見たチャッキリゾウムシの顔面拡大写真思い出したニダ。
自分でネタ振っといて痒なってきたニダ〜。

どなたかさわやか系の出題ぷり〜ずニダ。
88でぽん:03/02/16 22:15 ID:D+EgynJf
こんばんわ
【Q】ハンミョウ(斑猫)、トンボ、蛍、カゲロウ。
連想される共通語は?
89でぽん:03/02/16 22:16 ID:D+EgynJf
>>87 又虫ネタですいません(あ〜かぶらなくてよかった)
90キムさん@キムチ好き:03/02/16 22:17 ID:B0pSOFI9
>>88
日記ニダ。
91206:03/02/16 22:17 ID:r3jYuOMU
フライ。
92ソープ:03/02/16 22:18 ID:PBb/mvVY
>>88
やご
93でぽん:03/02/16 22:18 ID:D+EgynJf
>>91 206さん、正解!!お見事
【Ans.】fly でした
94しゃちぼん:03/02/16 22:18 ID:ZB6G1v6r
>>88
こんばんは、出産おめですねw

あご〜!
95キムさん@キムチ好き:03/02/16 22:20 ID:B0pSOFI9
【Q】
「蠢く」って何て読む?
96ソープ:03/02/16 22:20 ID:PBb/mvVY
前回雄で、今度はどっちですか〜
97206:03/02/16 22:21 ID:r3jYuOMU
うへへ、ドラゴンフライ、ファイアフライは確信あったけど、ハン
ミョウはタイガービートルだけど毒を造るのが何とかフライって言
ったような気がしたんで。かげろうはなんかギリシャ語っぽいのし
か知りません。その上思い出せないし。
98阿部竜王:03/02/16 22:21 ID:Nw0nitvw
>>95 うごめく?
99でぽん:03/02/16 22:21 ID:D+EgynJf
>>88 ありがとうございます。お礼に「サイテーション シャチ リュウオウ」と命名させていただきます(ウソ
ハンミョウ・・・spanish fly
トンボ・・・dragon fly
蛍・・・fire fly
カゲロウ・・・dayfly
でした
100206:03/02/16 22:22 ID:r3jYuOMU
>>95うごめく。
101阿部竜王:03/02/16 22:22 ID:Nw0nitvw
>>99 いやいや、うそじゃなくて本当に付けてください(w
102でぽん:03/02/16 22:22 ID:D+EgynJf
>>96 ドモです。雌です(*^^*)
103キムさん@キムチ好き:03/02/16 22:23 ID:B0pSOFI9
>>100 206さんぴんぽ〜ん♪

…どなたかさわやか系ぷり〜ずニダ。
104大人の名無しさん:03/02/16 22:23 ID:OwyHkN0v
>>95
「うごめく」でどうだ!
105ソープ:03/02/16 22:24 ID:PBb/mvVY
江戸川乱歩の世界、でしたね。
蠢く
106キムさん@キムチ好き:03/02/16 22:24 ID:B0pSOFI9
ありゃ失礼その前に>>98竜王ぴんぽ〜ん♪ニダ。
>>104さんもぴんぽん♪ニダ。
107104:03/02/16 22:24 ID:OwyHkN0v
みんな、はやすぎ
108でぽん:03/02/16 22:25 ID:D+EgynJf
>>101 竜王、布団の中で・・・・いえ、なんでもないです
残念ながら、繁殖者が勝手に命名出来ない決まりですので。
申し訳ありません。
109206:03/02/16 22:25 ID:r3jYuOMU
【Q】翡翠、これってどんな鳥?さわやかに。
110キムさん@キムチ好き:03/02/16 22:26 ID:B0pSOFI9
>>109
ハチドリだたニダか?
111しゃちぼん:03/02/16 22:26 ID:ZB6G1v6r
>>109
瑠璃色の鳥ですね?
112206:03/02/16 22:27 ID:r3jYuOMU
>>110はずれー。日本にいますよ。
113ソープ:03/02/16 22:27 ID:PBb/mvVY
なんだっけ・・。
忘れた。
114阿部竜王:03/02/16 22:27 ID:Nw0nitvw
>>106 やりぃ〜!
引っ掛けかなぁ〜と思ったけど、よかったぁ。
115206:03/02/16 22:27 ID:r3jYuOMU
>>111あ、わかってらっしゃいますね。
116コービー博士:03/02/16 22:28 ID:3U1cdDo4
こんばんは〜
・・・思い出せない・・
117キムさん@キムチ好き:03/02/16 22:28 ID:B0pSOFI9
>>105 ソープさん
『闇に蠢く』ってのがあたニダね。

>>109
鳥で雄が「翡」、雌が「翠」だたのは憶えとるニダが。
118932:03/02/16 22:29 ID:Qh2wbq6O
こんばんは、今日はちょっとだけ。
>>109
え、トリなんですか? 「ヒスイ」だと思ったんだけど。
119しゃちぼん:03/02/16 22:29 ID:ZB6G1v6r
>>115
いえっさ〜w
小型で、嘴が大きいですよね
120コービー博士:03/02/16 22:29 ID:3U1cdDo4
ひすい?
121206:03/02/16 22:29 ID:r3jYuOMU
>>117雄雌の話その通りです。もう一息。
122でぽん:03/02/16 22:30 ID:D+EgynJf
コジュケイ?
123206:03/02/16 22:30 ID:r3jYuOMU
ヒント、キングフィッシャー、ラジオオーストラリア。
124ソープ:03/02/16 22:31 ID:PBb/mvVY
しじゅうから→四十雀
こまどり  →駒鳥
つぐみ   →鶫
ぬえ    →鵺
わからない  
125コービー博士:03/02/16 22:31 ID:3U1cdDo4
かわせみ!
126932:03/02/16 22:31 ID:Qh2wbq6O
カワセミ?
127でぽん:03/02/16 22:32 ID:D+EgynJf
クジャク?は孔雀か・・・
128ソープ:03/02/16 22:32 ID:PBb/mvVY
多摩川、で見た!↑
129206:03/02/16 22:32 ID:r3jYuOMU
>>125あたりー。BCLなんてやってました?
130ソープ:03/02/16 22:33 ID:PBb/mvVY
ほんと、なんともいえない
きれいなブルーというか
美しい色でした。
きれいな漢字、ですね。
131キムさん@キムチ好き:03/02/16 22:34 ID:B0pSOFI9
あ〜!そだったニダ〜!!
なしてハチドリと思い違いしたニダか…。
132コービー博士:03/02/16 22:34 ID:3U1cdDo4
>>129 206さん
いえ、やってませんでした。
ひすいからダンダン思い出してきました・・
133阿部竜王:03/02/16 22:34 ID:Nw0nitvw
>>128 多摩川?どの辺の?
むかし、川崎側の多摩川沿いに住んでました。
134キムさん@キムチ好き:03/02/16 22:35 ID:B0pSOFI9
そか「セミ」と「ハチ」で勘違いしたニダね。
135206:03/02/16 22:35 ID:r3jYuOMU
>>126もあたりー。>>130きれいな漢字でもありますよね。書く
自信はないけど。w
136しゃちぼん:03/02/16 22:35 ID:ZB6G1v6r
>>129
ラジオオーストラリアは
ワライカワセミの声がトレ-ドマークなんでしたよね。
137コービー博士:03/02/16 22:37 ID:3U1cdDo4
【Q】
東映動画「わんぱく王子の大蛇退治」で
わんぱく王子の声を担当したのは誰?
138206:03/02/16 22:37 ID:r3jYuOMU
>>136そうです。スカイセンサーもジーガムも買ってもらえなか
ったので聞いてませんけど。
139932:03/02/16 22:38 ID:Qh2wbq6O
>>129
やってなかったけど、分かったのはBCLネタですね。
1回だけ、札幌テレビ放送の(中波)ヴェリカードはもらったことがあります。

ヴェリカード、ハイウェイラジオなどにもあるそうな
140ソープ:03/02/16 22:38 ID:PBb/mvVY
青梅の方
スズメの2,5倍くらいのおおきさで。
武蔵村山市(日産の工場がある)でも、見た!
けっこう我家近辺は田舎なのです。
141うまいモンはうまい:03/02/16 22:38 ID:GffGanvQ
曽我町子
142阿部竜王:03/02/16 22:39 ID:Nw0nitvw
>>140 そっか、やっぱりかなり上流ですね。でも、いるんだね。
143コービー博士:03/02/16 22:40 ID:3U1cdDo4
>>141 うまいモンはうまいさん
いえ、男性俳優です。
144206:03/02/16 22:40 ID:r3jYuOMU
>>139そんなのもあるのかー。
とりあえずあたればということで”雷門ケン坊”でどうだ!
145キムさん@キムチ好き:03/02/16 22:40 ID:B0pSOFI9
>>137
雷門ケン坊ニダ?
146しゃちぼん:03/02/16 22:42 ID:ZB6G1v6r
>>143

なんとなく・・
萬屋錦之介
147でぽん:03/02/16 22:43 ID:D+EgynJf
小林旭?
148コービー博士:03/02/16 22:43 ID:3U1cdDo4
>>144-145
ブーです。

1.1963年の作品です。
2.CXの「ワレメでポン」の最多連続優勝者です。
149阿部竜王:03/02/16 22:44 ID:Nw0nitvw
>>143 博士、全然わかりませんが、

大川橋蔵?
150しゃちぼん:03/02/16 22:44 ID:ZB6G1v6r
>>139
932さん、キングフィッシャーってアイオワ級の後部甲板に載ってた奴ですかね?
151932:03/02/16 22:45 ID:Qh2wbq6O
そもそも「ワレメでポン」を知らない
152コービー博士:03/02/16 22:45 ID:3U1cdDo4
1.1963年の作品です。
2.CXの「ワレメでポン」の最多連続優勝者です。
3.ポルノ映画でデビュー。
153阿部竜王:03/02/16 22:45 ID:Nw0nitvw
(ワレメでポン・・・が、わかんないもんな・・・)
154キムさん@キムチ好き:03/02/16 22:46 ID:B0pSOFI9
>>137
石川進でどーニダ。
155コービー博士:03/02/16 22:46 ID:3U1cdDo4
>>151 932さん
スマソ・・
芸能人麻雀大会のようなものです。
156うまいモンはうまい:03/02/16 22:46 ID:GffGanvQ
>146
北大路欣也か松方弘樹、目黒祐樹はどうじゃいな?
157ソープ:03/02/16 22:46 ID:PBb/mvVY
>>143
漫画しりませんが
大御所のおじいさん(なまえもでない)
158しゃちぼん:03/02/16 22:46 ID:ZB6G1v6r
>>148
ハカセ、「ワレメでポン」ってのは、麻雀でしたよね?

んじゃホタテマン
159206:03/02/16 22:47 ID:r3jYuOMU
>>150もったいない。クイズにすればよかったのに。船は知らない
ですが水上機にありますね。トラトラトラでカタパルトから落っこ
ちる奴。ちょっとお風呂行ってきます。
160しゃちぼん:03/02/16 22:47 ID:ZB6G1v6r
もしかしたら・・
山城新吾
161932:03/02/16 22:47 ID:Qh2wbq6O
>>150
聞き覚えはあるんだけどなぁ。
わかんないですよー。ゲタバキかなんか?
162阿部竜王:03/02/16 22:48 ID:Nw0nitvw
>>155 和久井映見のダンナ
163コービー博士:03/02/16 22:48 ID:3U1cdDo4
>>157 ソープさん
爆爆
164932:03/02/16 22:49 ID:Qh2wbq6O
>>159
おぉ、なるほど。
弾着観測とかするやつですね。
165ソープ:03/02/16 22:50 ID:PBb/mvVY
↑いつも思うんですが〜
バカバカですか?
166コービー博士:03/02/16 22:50 ID:3U1cdDo4
>>162 阿部竜王さん
萩原聖人は1回しか優勝してません・・て本題じゃないですね。
167195 ◆IyApGKf56Q :03/02/16 22:51 ID:NasC9GVi
鎌田行進曲の銀ちゃん
168コービー博士:03/02/16 22:51 ID:3U1cdDo4
>>165 ソープさん
バクバク(おもろくて)ですよ〜

4.教官がハマリ役
169うまいモンはうまい:03/02/16 22:51 ID:GffGanvQ
萩原流行.....ってのもいたなぁ。
170キムさん@キムチ好き:03/02/16 22:52 ID:B0pSOFI9
博士の中のクジベーさんの出番ニダ。
171うまいモンはうまい:03/02/16 22:52 ID:GffGanvQ
あ、風間杜夫
172ソープ:03/02/16 22:52 ID:PBb/mvVY
1966年の映画、ですよね〜
山城新吾しゃちぼんさんあたり
あやしい。
173しゃちぼん:03/02/16 22:52 ID:ZB6G1v6r
>>166
ハカセ、銀球親方とか、サイバラの漫画の奴ですか?
174コービー博士:03/02/16 22:53 ID:3U1cdDo4
>>167 195さん
正解です!!
175ソープ:03/02/16 22:53 ID:PBb/mvVY
バレーボールの、
また、名前が・・顔は浮かぶのに。
176コービー博士:03/02/16 22:55 ID:3U1cdDo4
>>171 うまいモンはうまいさんも正解!

【A】風間杜夫(当時は住田知仁)
ポルノ映画で銀幕デビューってあんまり有名ではなかったのですね・・
177しゃちぼん:03/02/16 22:55 ID:ZB6G1v6r
>>159
>トラトラトラでカタパルトから落っこ
ちる奴。

それそれ!

やっぱり問題にすればよかったかなぁ〜・・。
178コービー博士:03/02/16 22:57 ID:3U1cdDo4
>>170 キムさん@キムチ好きさん
中之人等居無
179ソープ:03/02/16 22:57 ID:PBb/mvVY
加藤剛だと、思った・・
(いま、オモイダシタ)
180キムさん@キムチ好き:03/02/16 23:00 ID:B0pSOFI9
>>179 ソープさん
大御所のおじいさん…ニダ?
てきーり森繁翁のことかと思たニダ。
181うまいモンはうまい:03/02/16 23:00 ID:GffGanvQ
ソープさんの>175って、中山仁かえ?
182コービー博士:03/02/16 23:02 ID:3U1cdDo4
>>179 ソープさん
加藤剛怒りますよ〜(w
183ソープ:03/02/16 23:03 ID:PBb/mvVY
>>180
大御所は、そうでした
>>181
バレーボールは
加藤剛じゃ〜なかったですね・・・
仁ちゃんデシタ。
184キムさん@キムチ好き:03/02/16 23:08 ID:B0pSOFI9
>>181
あ、そっちのことだたニダか(wニダ

にしても雷門ケン坊って今どーしとるニダかね?
「あの人は今」系の番組でもケンちゃんはよー出てくるニダが、
ケン坊はさぱーり取り上げられんニダ。
TVで紹介でけんくらいシャレにならん状況にでもなっとるニダかね?
185阿部竜王:03/02/16 23:10 ID:Nw0nitvw
>>184 「子連れ狼」の大五郎はいま、牢屋に入ってるしね。

んで、雷門ケン坊ってだれ?
186しゃちぼん:03/02/16 23:12 ID:ZB6G1v6r
>>185
忍者アニメ「サスケ」の声の人です。
187うまいモンはうまい:03/02/16 23:13 ID:GffGanvQ
 子どものくせに落語が美味くて、雷門助六師匠から雷門ケン坊の
名前を貰って、タレントをしていた。東京オリンピック前後だと思う。
188大人の名無しさん:03/02/16 23:14 ID:yhJEtwdl
>>184
雷門ケン坊さんって落語家の雷門助六師の息子だったような…
189キムさん@キムチ好き:03/02/16 23:14 ID:B0pSOFI9
>>185 竜王
サスケとかチビラくんとかオットくんの中の人ニダ。

ジャイアントロボの大作少年や悪魔くんの
金子光伸?君は鬼籍に入っとるニダね。
190うまいモンはうまい:03/02/16 23:14 ID:GffGanvQ
>187
 美味くて>上手くて  と言っても、小咄です。
191大人の名無しさん:03/02/16 23:16 ID:0XQPGiXY
★遂に発見★遂に発見★
http://jsweb.muvc.net/index.html
192クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/02/16 23:17 ID:pI3CAgtX
>>186
「快獣ブースカ」にも、三遊亭金葉師匠と共にレギュラー出演してましたね。
193コービー博士:03/02/16 23:19 ID:3U1cdDo4
>>185
紅三四郎の「ケン坊」ですよね?
それで名前をつけたと思っていましたが・・
194しゃちぼん:03/02/16 23:19 ID:ZB6G1v6r
>>189
キムさん、大作少年ってあのU7の人、亡くなったんですか?

再放送を一生懸命見ていたので、残念ですね・・。
195うまいモンはうまい:03/02/16 23:20 ID:GffGanvQ
>188
 親子じゃないと思う。師匠、弟子の関係じゃないかな?

196阿部竜王:03/02/16 23:20 ID:Nw0nitvw
もし、このスレでオフ会なんてやったら、

「え、そんなに若かったの!」とか、
「え、そんなに年上だったの?」とか、
「女性だったですか?!」とか、

いろいろありそうで、想像するだけでも面白い!
197しゃちぼん:03/02/16 23:21 ID:ZB6G1v6r
>>193
ハカセ、「紅三四郎」・・なつかし〜

♪走れバイ〜クよぉ〜 くれないごおよぉ〜♪
198うまいモンはうまい:03/02/16 23:23 ID:GffGanvQ
紅三四郎っていつ頃の放送?
199キムさん@キムチ好き:03/02/16 23:24 ID:B0pSOFI9
>>194 しゃちぼんさん
ニダ。3〜4年前のことだたと思うニダよ。

>>196 竜王
意外とウリが番茶も出花のきゃぴきゃぴギャルだたりしてニダ。
200クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/02/16 23:25 ID:pI3CAgtX
>>198
「マッハGoGoGo」と「新造人間キャシャーン」の間
201阿部竜王:03/02/16 23:26 ID:Nw0nitvw
>>199 (w、
ま、それだけは無いっしょ!ははははは・・・・・(w
202コービー博士:03/02/16 23:26 ID:3U1cdDo4
>>189 キムさん@キムチ好きさん
仮面の忍者赤影の「青影」や「ワタリ」は、金子吉延の方ですね。
203クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/02/16 23:27 ID:pI3CAgtX
>>202
「河童の三平」もですね。
204大人の名無しさん:03/02/16 23:27 ID:yhJEtwdl
>>195うまいモンはうまいさん
そうですか、失礼致しましたm(__)m

そういえば、2代目ケンちゃんの岡某氏は今何処に居るのかなぁ
205阿部竜王:03/02/16 23:30 ID:Nw0nitvw
>>204 2代目のケンちゃんは見ませんねぇ〜。どうしてるだろ?
大五郎みたいになってなきゃいいけど。
206キムさん@キムチ好き:03/02/16 23:31 ID:B0pSOFI9
>>202 博士
吉延君のほーは配管工事のお仕事しとるニダね。

金子光伸と金子吉延って名前似とるニダしどっちも東映ニダし、
昔は兄弟か?とも思とったニダが、まったく赤の他人だそーニダね。
207206:03/02/16 23:34 ID:Bj/0tT1D
あーいい湯だった。しかし、どうして白黒テレビで赤影、だ青影だ
と思いこめたのかが不思議ですね。両方灰影なのに。
208コービー博士:03/02/16 23:35 ID:3U1cdDo4
>>198 うまいモンはうまいさん
少年サンデーにも連載されていましたね。(昭和43年ごろ?)
「ハリス無段」のバージョンアップ版のような印象でした。
209阿部竜王:03/02/16 23:37 ID:Nw0nitvw

  盛り上がってまいりましたぁっ!


210うまいモンはうまい:03/02/16 23:39 ID:GffGanvQ
>208
 ありがとう。
「ハリス無段」は覚えています。黒い柔道着の柔道青年。久里一平か
吉田竜夫の絵でした。
 柔道着を着ているのに体が吸盤のように密着して、相手を呼吸困難
にして失神させてしまう強敵が現れたりして....。
211キムさん@キムチ好き:03/02/16 23:41 ID:B0pSOFI9
金子吉延といや最後の作品は『どっこい大作』になるニダかね?

…その後を誰も知らない「あの人は今?」スレになってきたニダ(wニダ
212阿部竜王:03/02/16 23:42 ID:Nw0nitvw
>>211 この「板」の醍醐味ですね。
213コービー博士:03/02/16 23:44 ID:3U1cdDo4
【Q】
「ハリス無段」の主人公の柔道家、風巻竜の師匠は?
214キムさん@キムチ好き:03/02/16 23:47 ID:B0pSOFI9
>>213
嘉納治五郎とかニダ?
215うまいモンはうまい:03/02/16 23:48 ID:GffGanvQ
>213
 知らねぇぇぇえ!そんな細かいこと。ん?三船十段ってのは、この
漫画か?
216コービー博士:03/02/16 23:49 ID:3U1cdDo4
>>215 うまいモンはうまいさん
正解です!!

【A】
三船久蔵(十段)
217キムさん@キムチ好き:03/02/16 23:49 ID:B0pSOFI9
>>213
ニャンコ先生ニダ。
218クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/02/16 23:50 ID:pI3CAgtX
あと子役で有名なのは、
「マグマ大使」のガム役の二宮秀樹。
「大魔神逆襲」でも主演してましたね。
219うまいモンはうまい:03/02/16 23:50 ID:GffGanvQ
 当時、サンデーには寺田ヒロオが「くらやみ何とか」という柔道漫画を
書いていた。三船十段はそっちかも。
220キムさん@キムチ好き:03/02/16 23:51 ID:B0pSOFI9
博士がおったら『赤胴鈴之助』の作者問題も瞬殺だたニダね。
221うまいモンはうまい:03/02/16 23:52 ID:GffGanvQ
赤胴は武内つなよしでそ?
222クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/02/16 23:52 ID:pI3CAgtX
>>220
竹内つなよし?
223うまいモンはうまい:03/02/16 23:53 ID:GffGanvQ
「赤胴鈴の助」以外に武内つなよしの漫画を2つあげよ。
224キムさん@キムチ好き:03/02/16 23:54 ID:B0pSOFI9
>>221-222 うまいモンさん&クジベーさん
んにゃ「連載を開始した作者は?」って問題だたニダ。
225うまいモンはうまい:03/02/16 23:54 ID:GffGanvQ
>223【Q】いれるの忘れた。
226クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/02/16 23:55 ID:pI3CAgtX
>>223
漢字間違えました。スマソ

で、
少女漫画を書いてませんでしたっけ?
227コービー博士:03/02/16 23:57 ID:3U1cdDo4
>>218 クジラのベーコンさん
ダイナマイトでいたずらしたとかで謹慎との噂がありました。
(ガムも途中で吉田なんとかという少年に代わったはずです・・)

>>219 うまいモンはうまいさん
「くらやみ五段」テレビでは千葉真一主演でした。

>>220 キムさん@キムチ好きさん
はい、福井英一の話は「50歳前後スレにも書いております(w
228キムさん@キムチ好き:03/02/16 23:57 ID:B0pSOFI9
>>223
『セーラームーン』と…『不思議なピーチパイ』ニダ。
229コービー博士:03/02/16 23:58 ID:3U1cdDo4
まず、少年ジェット
230コービー博士:03/02/17 00:02 ID:EBYrL+mr
あと1つ出てこない・・
矢車剣之介は堀江卓だし・・
231キムさん@キムチ好き:03/02/17 00:02 ID:Gphxp/qc
>>223
となると…『ナショナルキッド』あたりニダ?
232ソープ:03/02/17 00:02 ID:gTB+ZaI5
相方からの質問。
竹内さんってご存命?ですか
233うまいモンはうまい:03/02/17 00:02 ID:QKqlefkP
>223sageます。
答えは「少年ジェット」「イガグリくん」とする予定でした。
「イガグリくん」は当初、福井英一が始めたが急逝のため
武内がつないだと思いこんでいましたが、それは「赤胴」
みたいですねぇ。
234クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/02/17 00:03 ID:ACSaEZKA
>>227
ガムが交代したのは、大魔神逆襲に出演する間だけで、また復帰しました。
ダイナマイトでいたずらしたのは、ウルトラマンの星野くんだと思われ、、、
235コービー博士:03/02/17 00:03 ID:EBYrL+mr
>>231 キムさん@キムチ好きさん
黒い秘密兵器の一峰大二ですね。
236うまいモンはうまい:03/02/17 00:05 ID:QKqlefkP
>229正解!で終わらせて下さい。
237クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/02/17 00:07 ID:ACSaEZKA
>>235
一峰大二は「ウルトラマン」も描いてます。

ちなみに、、、
小学館の学年誌で「キングZ」という覆面レスラーの漫画を描いてますが、
主人公の名前は「本郷 猛」と言いました。(1号ライダーと同じ)
238キムさん@キムチ好き:03/02/17 00:07 ID:Gphxp/qc
>>233 うまいモンさん
そりをウリがこないだ出題したニダよ(wニダ
『イガグリくん』の作者っつーても誰にも判ってもらえんかたニダ。
239クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/02/17 00:08 ID:ACSaEZKA
今夜は落ちます。オヤスミナサイ。
240しゃちぼん:03/02/17 00:10 ID:Da7pSP1U
>>238
キムさん・・
え〜レベルが違うようで・・恐縮です・・w
241コービー博士:03/02/17 00:10 ID:EBYrL+mr
>>234 クジラのベーコンさん
そうなんですか。
何かの本に書いてあったので、
同じネタを昔一度この板で書いてしまいました。

>>236 うまいモンはうまいさん
了解です。
イガグリ君は確か武内とは別の2人の漫画家に引き継がれていますね。
242キムさん@キムチ好き:03/02/17 00:13 ID:Gphxp/qc
>>241 博士
『スポーツマン金太郎』描いとった人が
『イガグリくん』も描いとらんかたニダ?
243うまいモンはうまい:03/02/17 00:14 ID:QKqlefkP
 もう一つうろ覚えで武内つなよしがあります。
「何とかキング」(ポーカーキング?)と言うタイトルで、
それが主人公の名前でもある。
 出で立ちは、白のソフト帽(時代だなぁ)にスーツ。顔にローンレンジャーの
ようなマスク。武器はトランプ。手裏剣のようになげる。威力は木に刺さる位の
固さ。

 あと一つ、2つか3つのボタンの杖をもった男の子の漫画も武内つなよしかなぁ。
ボタンの1つは光線銃、1つはロケットになって跨って空を跳ぶ....。
こりらはタイトルも何も分からない。武器の杖だけ覚えてる。
244コービー博士:03/02/17 00:15 ID:EBYrL+mr
>>242 キムさん@キムチ好きさん
寺田ヒロオですか?
記憶にありません・・
245キムさん@キムチ好き:03/02/17 00:20 ID:Gphxp/qc
>>244 博士
そーいや寺田ヒロオさんだたニダ。
『イガグリくん』は山根赤鬼か青鬼?
どっちかは『親父バンザイ』の人ニダね。

…さすがにこのレベルになるとウリもついてけんニダ(wニダ
246うまいモンはうまい:03/02/17 00:24 ID:QKqlefkP
>237
 一峰大二のプロレス漫画...学習雑誌じゃなかったような気がするから、
別のタイトルかも知れませんが...。
 悪役の名前は「アクロンバットン」アクロバットからヒネったんでしょう
なぁ。ヨガの行者の様に体が柔らかい。挨拶するのにわざわざ背中を反らして
股の下から顔を出す(上海雑伎団かよ、お前は)
 出場するのに、4人のレスラーが担ぐ大井川の川渡しのれん台の様な物に
乗って登場。その時の説明では、勝負に負けたレスラーを奴隷にしてるそうな。

 一峰漫画はちょっと飛んでますた。
247コービー博士:03/02/17 00:25 ID:EBYrL+mr
>>243 うまいモンはうまいさん
どちらも記憶にあるようなないような・・・
どちらかに冷凍光線が登場しませんでしたか?

>>245 キムさん@キムチ好きさん
山根赤鬼は「よたろうくん」でしたが・・(w
248うまいモンはうまい:03/02/17 00:26 ID:QKqlefkP
山根赤鬼...ヨタロウくん....だったかなぁ。
249コービー博士:03/02/17 00:26 ID:EBYrL+mr
そろそろ失礼します。
お休みなさ〜い。
250うまいモンはうまい:03/02/17 00:29 ID:QKqlefkP
>247
 今、思い出した「コンドルエース」か「コンドルキング」だったかも。
マスクは白で鳥の翼の形だったかも。

 冷凍光線は会ったかも.....大昔の話で思い出せないよぅぅう。
251うまいモンはうまい:03/02/17 00:32 ID:QKqlefkP
ググったらありました。コンドルキング。
http://homepage.mac.com/tetz_edits/CondorKing/condorKing.html

 白のソフト帽じゃないし....
 マスクは鳥の翼じゃないし....
252キムさん@キムチ好き:03/02/17 00:32 ID:Gphxp/qc
なんかそのまま「50歳前後スレ」に持っていきたい展開になってきたニダね(wニダ

【Q】
週刊「少年マガジン」「少年サンデー」それぞれの
創刊号の表紙を飾ったスポーツ選手は誰と誰?

マガジン:
サンデー:
253コービー博士:03/02/17 00:36 ID:EBYrL+mr
マガジン:朝潮太郎
サンデー:長嶋茂雄
254195 ◆IyApGKf56Q :03/02/17 00:36 ID:z5mxQgi3
マガジン⇒力道山
サンデー⇒長嶋茂雄
255大人の名無しさん:03/02/17 00:37 ID:B7v9eFQ0
長嶋と初代朝潮(ドッチかは忘れた)
256コービー博士:03/02/17 00:37 ID:EBYrL+mr
>>252 キムさん@キムチ好きさん
あ、スマソ・・最後に目に入ってしまいました。
それでは本当に失礼します。
257キムさん@キムチ好き:03/02/17 00:38 ID:Gphxp/qc
>>253 博士寝たんでなかたニダか(wニダ
もちろんぴんぽ〜ん♪ニダ。
258うまいモンはうまい:03/02/17 00:38 ID:QKqlefkP
みんなエエとこついてるなぁ。
サンデー:若乃花
マガジン:長嶋
259ぼネコ:03/02/17 21:05 ID:0sGXq8bX
みんな来ないぼ。
どうしたぼ?
というおいらも,どれだけいられるわからないけどぼ。
260ソープ:03/02/17 21:10 ID:gTB+ZaI5
ぼネコさん、こんばんわ〜
月曜は少ないかも・・。
261キムさん@キムチ好き:03/02/17 21:12 ID:Gphxp/qc
ウリもさっきから問題考えとるニダが、
なーんも思いつかんニダ〜。

ちなみに第1回のスレ立ってから今日でちょーど半年ニダ。
262:03/02/17 21:12 ID:xQb7/RgX
こんばんは。
皆さん忙しいんでしょうね。
263阿部竜王:03/02/17 21:13 ID:RacqaoLI
みんな、いるじゃん!
264ぼネコ:03/02/17 21:16 ID:0sGXq8bX
じゃあ,おいらが出すぼ。
【Q】東海道新幹線で開業後にできた駅を4つ挙げてぼ。
265キムさん@キムチ好き:03/02/17 21:17 ID:Gphxp/qc
とりあえずオードブルニダ。

【Q】
現在の国連加盟国の数は?
266ソープ:03/02/17 21:18 ID:gTB+ZaI5
>>264
問題ありがとうございます。
でも?
新横浜?
267ぼネコ:03/02/17 21:18 ID:0sGXq8bX
>>265
 100以上はありそうだぼ。
268大人の名無しさん:03/02/17 21:18 ID:2Tr5PZRt
日本橋入ってる?
269ソープ:03/02/17 21:19 ID:gTB+ZaI5
熱海
浜松
270大人の名無しさん:03/02/17 21:19 ID:2Tr5PZRt
あ、新幹線だった。>>268シカトして〜
271ぼネコ:03/02/17 21:20 ID:0sGXq8bX
>>266
 新横浜は,初めからあるぼ。

>>268
 日本橋って・・・ぼ?
272キムさん@キムチ好き:03/02/17 21:20 ID:Gphxp/qc
>>264
新横浜と…あと思い付かんニダ。
273ぼネコ:03/02/17 21:20 ID:0sGXq8bX
>>269
 熱海も浜松も初めからあるぼ。
274ソープ:03/02/17 21:21 ID:gTB+ZaI5
>>271
ぎょえ〜
関東に住んでいながら・・・。
275しゃちぼん:03/02/17 21:21 ID:SUR769r7
こんばんは〜
>>264

掛川
新富士
岐阜羽島
三河安城?
276ぼネコ:03/02/17 21:22 ID:0sGXq8bX
>>275
 掛川,新富士,三河安城は,昭和63年にできたぼ。
 掛川駅は,おいらの家から150mだぼ。
 岐阜羽島は,初めからあるぼ。
277ソープ:03/02/17 21:22 ID:gTB+ZaI5
>>273
>>274に、同じ・・・・・
278大人の名無しさん:03/02/17 21:23 ID:oqotChZY
>>264
三河安城・新富士もあてはまりますか?
279ぼネコ:03/02/17 21:23 ID:0sGXq8bX
>>276追記
 掛川,新富士,三河安城は,もちろん正解だぼ〜。
280:03/02/17 21:24 ID:xQb7/RgX
新横浜は最初からあったはず、
だって酒運転の時私東京から新横浜まで乗りましたから。

新富士位しか思いつかない。
281しゃちぼん:03/02/17 21:24 ID:SUR769r7
>>276
あとひとつ?

ええ〜と

三島?
282:03/02/17 21:25 ID:xQb7/RgX
しつれい
酒運転→試運転
283しゃちぼん:03/02/17 21:26 ID:SUR769r7
>>281
取消!(何書いてんだか・・) 

熱海
284ぼネコ:03/02/17 21:26 ID:0sGXq8bX
>>281 しゃちぼんさん
 結局,全部正解だぼ〜。
 
 三島に操車場があったことから,昭和43〜44年頃にできたぼ。
 三島駅の西端に巨大なジャンプ台があるなぼ。
285うまいモンはうまい:03/02/17 21:27 ID:QKqlefkP
>284
 新幹線をジャンプさせるなんて、豪快ですなぁ。
286しゃちぼん:03/02/17 21:27 ID:SUR769r7
>>284

ありゃりゃりゃ・・

余計な訂正を・・(鬱・・・
287ぼネコ:03/02/17 21:28 ID:0sGXq8bX
>>285
 あれは,まさにジャンプ台だなぼ。
288キムさん@キムチ好き:03/02/17 21:29 ID:Gphxp/qc
酒気帯び運転したりジャンプさせたり、
新幹線てけっこー楽しい乗り物だたニダね。
289ぼネコ:03/02/17 21:30 ID:0sGXq8bX
>>288
 んでも,無事故無違反だなぼ。
290阿部竜王:03/02/17 21:31 ID:RacqaoLI
>>265 146カ国
291うまいモンはうまい:03/02/17 21:32 ID:QKqlefkP
>289
 どこかで高校生をドアに挟んで殺したこと忘れてない?
292しゃちぼん:03/02/17 21:32 ID:SUR769r7
ワタシ三河安城から5分くらいの所に一年ほどすんでました。
293キムさん@キムチ好き:03/02/17 21:32 ID:Gphxp/qc
>>265
どーでもえー問題ニダからとっとと晒すニダ(wニダ
【A】191カ国
294:03/02/17 21:33 ID:xQb7/RgX
>>289
たしか、一人死にませんでしたっけ?
295ぼネコ:03/02/17 21:33 ID:0sGXq8bX
>>291
 三島駅でドアにはさんだまま引きずって・・・あったぼ。

>>292
 それはそれは・・・ぼ。

>>293
 そんなにあるとは・・・ぼ。
296うまいモンはうまい:03/02/17 21:34 ID:QKqlefkP
 長野や新潟まで延びたおかげで、雪に対して強くなったが、
1970年代中頃までは雪が降るたびに関ヶ原で止まってますた。
297:03/02/17 21:35 ID:xQb7/RgX
ダレだあんな雪が多いところを通したやつは・・
298キムさん@キムチ好き:03/02/17 21:35 ID:Gphxp/qc
>>290
ありゃ竜王おつき合いカムサハムニダ〜。
299うまいモンはうまい:03/02/17 21:36 ID:QKqlefkP
>296
 関ヶ原の教訓があったから、長野や新潟の厳冬期も高速で
走れるようになったのかも...。
300ぼネコ:03/02/17 21:36 ID:0sGXq8bX
阪神淡路大震災の時に山陽新幹線の橋脚が崩れたのは記憶に新しいけど,
昭和40年の静岡中部地震でも,清水市で橋脚が沈んだことがあったことを
最近になって知ったぼ。
301ぼネコ:03/02/17 21:37 ID:0sGXq8bX
>>299
 そうだったと聞いているぼ。
302キムさん@キムチ好き:03/02/17 21:41 ID:Gphxp/qc
んじゃ新幹線関連で。

【Q】
映画『新幹線大爆破』で、国鉄総裁を演じた俳優は誰?
303ソープ:03/02/17 21:43 ID:gTB+ZaI5
>>302
山村聡
304うまいモンはうまい:03/02/17 21:43 ID:QKqlefkP
東映映画だったな。進藤英太郎か山形勲
305ぼネコ:03/02/17 21:43 ID:0sGXq8bX
見たことは無いけど,小林桂樹かぼ?
306阿部竜王:03/02/17 21:43 ID:RacqaoLI
>>302 志村喬
307932:03/02/17 21:43 ID:l5L5CwL9
ども、眠いっす。
千葉ちゃんが運転士でしたっけ?
総裁は誰ダァ?
308ぼネコ:03/02/17 21:44 ID:0sGXq8bX
芦田伸介かなぼ?
309阿部竜王:03/02/17 21:45 ID:RacqaoLI
宇野重吉
310キムさん@キムチ好き:03/02/17 21:45 ID:Gphxp/qc
>>303-305 皆さんぶ〜ニダ。
東映映画ってことにはとらわれんほーがえーかもニダ。
どっちかっつーと東宝のイメージがつおいニダね。
311うまいモンはうまい:03/02/17 21:46 ID:QKqlefkP
加藤大介
312キムさん@キムチ好き:03/02/17 21:46 ID:Gphxp/qc
>>306 竜王ぴんぽ〜ん!ニダ。
313ソープ:03/02/17 21:47 ID:gTB+ZaI5
東野英二郎
314ぼネコ:03/02/17 21:47 ID:0sGXq8bX
映画に詳しくないおいらにとっては,
東映か東宝なんて関係ない世界だぼ。
315阿部竜王:03/02/17 21:48 ID:RacqaoLI
>>312 どえっ!当たった!
見たことないんですけど・・・ずっぽでした。やった〜!
316932:03/02/17 21:48 ID:l5L5CwL9
新幹線と雪ですが
【Q】
関ヶ原などの降雪地帯では新幹線の線路に
スプリンクラーが設置されていますが、その目的は?
317ぼネコ:03/02/17 21:49 ID:0sGXq8bX
風呂入ってくるぼ。
どぼんぼ!
318:03/02/17 21:50 ID:xQb7/RgX
>>316
融雪のためじゃないんですね。
319ソープ:03/02/17 21:51 ID:gTB+ZaI5
早く出てね♪
>>
317ぼネコさん!
320大人の名無しさん:03/02/17 21:51 ID:7ijSYTx5
スリップ防止!!!
321阿部竜王:03/02/17 21:52 ID:RacqaoLI
( >>319 やけに艶めかしいなぁ・・・)
322932:03/02/17 21:52 ID:l5L5CwL9
>>318
ちがいます。そもそも雪が溶けるほど大量に水を撒いたら路盤が緩んでしまいますので
(東海道新幹線は普通の土と砕石の路盤です)
323ソープ:03/02/17 21:53 ID:gTB+ZaI5
凍結防止
324932:03/02/17 21:53 ID:l5L5CwL9
>>320
水撒いたらよけいスリップし易くなりそうだが
325932:03/02/17 21:54 ID:l5L5CwL9
>>323
地下水らしいですが、温水って訳でもないので。
326キムさん@キムチ好き:03/02/17 21:56 ID:Gphxp/qc
>>316
線路上でのたき火防止のためニダ。
327:03/02/17 21:57 ID:xQb7/RgX
わかった!車両を掃除する。
328おじゃまします:03/02/17 21:57 ID:9UQjBpST
地下水が凍って線路破壊にならないように。
329932:03/02/17 21:58 ID:l5L5CwL9
>>326-327
それをなぜわざわざ降雪地帯でやるのか、と小一時間・・・
330うまいモンはうまい:03/02/17 21:58 ID:QKqlefkP
 私しゃ融雪のためと思うがなぁ。
331うまいモンはうまい:03/02/17 21:59 ID:QKqlefkP
積雪防止?
332932:03/02/17 21:59 ID:l5L5CwL9
>>328
つまり地下水をくみ出してしまえば凍らないってことですか?
333ソープ:03/02/17 21:59 ID:gTB+ZaI5
いまさらですが〜
冬季限定、ですか?
334932:03/02/17 22:01 ID:l5L5CwL9
ヒント、にはなんないか(w
これをやらなかった頃、窓ガラスが割れたりする被害が続出していました。
そのためにスローダウンを余儀なくされたそうです。

ガラスを割ったのは誰だ?
335茶ぴ ◆Chapi3L8U. :03/02/17 22:01 ID:RFZFP59h
線路に流れる電流のショート帽子とか
336しゃちぼん:03/02/17 22:02 ID:pW0LxjlT
>>316
ブレーキについた雪を飛ばす?
337阿部竜王:03/02/17 22:03 ID:RacqaoLI
>>334 待望のヒントだけど、わかんないぃ〜。
338キムさん@キムチ好き:03/02/17 22:03 ID:Gphxp/qc
>>334
カラスニダ?
339ソープ:03/02/17 22:04 ID:gTB+ZaI5
ガラスを割ったのは〜からす
340:03/02/17 22:04 ID:xQb7/RgX
ん?車体に着いた氷を掃除するんじゃないんですか?
341932:03/02/17 22:04 ID:l5L5CwL9
もちろん冬季限定です。
ガラスが割れたのは水を撒くことになった場所から少し離れたところです。
342おじゃまします:03/02/17 22:04 ID:9UQjBpST
地下水が凍って膨張し、土台などの破壊につながらないように
でしょうか。
343しゃちぼん:03/02/17 22:04 ID:pW0LxjlT
車両の着雪を落とすため・・氷になって飛び散って窓が割れるから・・
344932:03/02/17 22:05 ID:l5L5CwL9
>>343
しゃちぼんさんとてもイイ線行ってますが。
むしろ逆なんですねぇ。

窓を割るのは氷(雪)ではないです。
345大人の名無しさん:03/02/17 22:05 ID:HUQvjzui
うわぁ、久しぶりに答え知りてぇ!!!
346茶ぴ ◆Chapi3L8U. :03/02/17 22:05 ID:RFZFP59h
つらら帽子??
347ソープ:03/02/17 22:06 ID:gTB+ZaI5
わざと、凍らせる。
348大人の名無しさん:03/02/17 22:06 ID:7ijSYTx5
霜柱防止?
349932:03/02/17 22:07 ID:l5L5CwL9
窓を割るのは氷(雪)ではないです。
もちろんカラスでもなく、線路の石でした。

(繰り返しになりますが、水を撒いているところの石ではありません)
350932:03/02/17 22:08 ID:l5L5CwL9
>>347
ああ、もしかしたらそれ正解かも。
そういう風には捉えておりませんでしたが。
351茶ぴ ◆Chapi3L8U. :03/02/17 22:10 ID:RFZFP59h
積雪によって凍上した路盤の砕石砂利が分離することを
水をまくことによって凍らせ、路盤との一体化を図って
はねあがり帽子した??
352:03/02/17 22:10 ID:xQb7/RgX
石を凍らせて固めるって事?
353しゃちぼん:03/02/17 22:10 ID:pW0LxjlT
え〜と、だから、
床下についた雪が暖かいところで解け落ちて、それで石が跳ね上がる?
354大人の名無しさん:03/02/17 22:11 ID:HUQvjzui
>>352
それだっ!
355ぼネコ:03/02/17 22:12 ID:0sGXq8bX
>>352
 おいらもそれを考えたけど,それが正解だとすると,
 他の季節にはその事故が起こってしまうのかぼ?
356ソープ:03/02/17 22:13 ID:gTB+ZaI5
>>347は・・・
ちょっとピントはずれ。
飛び散らないように着雪した雪を
わざと凍らせる、と思いついたのでした・・・。
357大人の名無しさん:03/02/17 22:13 ID:7ijSYTx5
路盤を固めるため???
358932:03/02/17 22:15 ID:l5L5CwL9
>>351-353
おまけで正解にします。(もちろんソープさんも)
実際には石を凍らせるのではなくて、雪に水を含ませて重くし、
走行風で舞い上がらない(よって床下に付着しない)ようにするためです。
>>355
ややこしいんですが、積もった雪が舞い上がったものが床下について成長し、
それが落ちることで石が跳ね上がるわけですから、
雪のない時は心配要りません。
359阿部竜王:03/02/17 22:15 ID:RacqaoLI
さんざん考えましたが・・・降参です・・・。
360キムさん@キムチ好き:03/02/17 22:16 ID:Gphxp/qc
寒さのあまり新幹線に石投げするDQNを水で撃退するニダ。
361しゃちぼん:03/02/17 22:16 ID:pW0LxjlT
>>358
はっはあ〜・・納得!
362大人の名無しさん:03/02/17 22:17 ID:HUQvjzui
漏れ、アフォやから、正解聞いてもよくわからない・・鬱だ。
363恋をいたしましょう♪:03/02/17 22:17 ID:cHRtla8Z
今日、ラジオでオヤジクイズ仕入れたのでやりたいんですけど?
364阿部竜王:03/02/17 22:18 ID:RacqaoLI
>>363 土器土器!
365大人の名無しさん:03/02/17 22:18 ID:mlKWzYOS
余談ですが 雪の多い日には最寄り駅で停車し
人の手で温水のジェットノズルで
車体下部分に着雪した雪を飛ばしていますよ。

366茶ぴ ◆Chapi3L8U. :03/02/17 22:20 ID:RFZFP59h
>363
惑惑
367阿部竜王:03/02/17 22:20 ID:RacqaoLI
>>363 やってやって!
368932:03/02/17 22:21 ID:l5L5CwL9
>>362
実は出題した本人も完全には納得していない罠

雪が積もる
電車来る→風が起きて積もった雪が舞い上がる→電車の床下に付く
繰り返して雪の固まりが大きくなる→重くなる
大きな固まりになった雪が車体から落ちる→石をはねとばす→ガシャン!

という、風が吹いて桶屋が儲かるような話なのでねぇ。

だからこそ原因解明・対策に時間がかかったらしいです。
369:03/02/17 22:22 ID:xQb7/RgX
何となく納得。
370恋をいたしましょう♪:03/02/17 22:22 ID:cHRtla8Z
では、いきま〜す
【Q】
サザエさん一家が買い物に行きました。
すると、そのうちのただ一人が、
店員さんにしつこく品物をすすめられていました。
さて、それは誰でしょう? その理由もね。
371ぼネコ:03/02/17 22:23 ID:0sGXq8bX
茶ぴさん,四冠王になって乗っているなぼ。(W
372932:03/02/17 22:23 ID:l5L5CwL9
>>365
フォローサンクスです。

そんなことがあるので、東北・上越新幹線は車体に雪が付きにくいように
床下をカバーした形になっています。
373キムさん@キムチ好き:03/02/17 22:24 ID:Gphxp/qc
>>370
値段を聞きたがるイクラちゃんニダ。
374阿部竜王:03/02/17 22:24 ID:RacqaoLI
>>370 
「買ったら?、買ったら?、買っタラ?」

タラちゃん
375932:03/02/17 22:25 ID:l5L5CwL9
イクラちゃんはサザエさん一家ではない罠

何やさんかは教えてもらえないんでしょうね。
376ぼネコ:03/02/17 22:25 ID:0sGXq8bX
>>370
 訳ワカメ(死語?)だぼ。
377恋をいたしましょう♪:03/02/17 22:25 ID:cHRtla8Z
>>373キムさん
>>374阿部さん
違います。
378932:03/02/17 22:27 ID:l5L5CwL9
お父さんにカツラを勧めた

とかじゃないよな。
379恋をいたしましょう♪:03/02/17 22:27 ID:cHRtla8Z
>>375
えーと、何やさんだったかな?
たしか、ラジオではデパートって言ってたような。
380うまいモンはうまい:03/02/17 22:28 ID:QKqlefkP
まぁ、吸おう.....マスオさんがタバコ屋か大麻屋に入った。
381アフォの362:03/02/17 22:28 ID:HUQvjzui
>>368

おかげでよくわかった。あんがと。
382しゃちぼん:03/02/17 22:29 ID:pW0LxjlT
>>370

ワカメだけに海草(買いそう)!
383大人の名無しさん:03/02/17 22:29 ID:HUQvjzui
大阪のデパートで「買い!買い!」ってすすめられてるサザエさん(貝)
384阿部竜王:03/02/17 22:30 ID:RacqaoLI
>>382 うまいっ!それだっ!!!
385恋をいたしましょう♪:03/02/17 22:30 ID:cHRtla8Z
>>376
ぼねこさん、ワカメちゃんで正解です。
理由は・・?
ごめん、もう時間がありませんので5分以内に正解を出します。
386うまいモンはうまい:03/02/17 22:31 ID:QKqlefkP
海苔平だって海草じゃん
387932:03/02/17 22:31 ID:l5L5CwL9
みんなうまいね、全部正解に思える。(w
388大人の名無しさん:03/02/17 22:31 ID:HUQvjzui
>>382が正解か・・。
>>383も悪くないと思うが(本人)。
389恋をいたしましょう♪:03/02/17 22:32 ID:cHRtla8Z
>>382
ハイ!!
しゃちぼんさんせいか〜い!!

出題は、RCC中国放送の何でもジョッキー、
煙石博アナウンサーでした。
390932:03/02/17 22:33 ID:l5L5CwL9
>>386
ノリスケ?

サザエさん一家ではないです。
お父さんは波平
391しゃちぼん:03/02/17 22:34 ID:pW0LxjlT
>>389
恋をいたしましょう♪さん、ありがとさんで〜す!
392恋をいたしましょう♪:03/02/17 22:36 ID:cHRtla8Z
これから夫がPCの修理をするの。
じゃあ、みなさん今日はおやすみなさ〜い!!
たのしかったよ。
393阿部竜王:03/02/17 22:36 ID:RacqaoLI
>>389 恋いたさん、おもしろい問題でしたね。
サザエさん一家って限られてるのに、わかんなかった・・・。
394932:03/02/17 22:36 ID:l5L5CwL9
うろ覚えなんで違ってるかも知れないけど、
サザエさん【Q】
磯野家(フグ田家か?)で購入を考えたマイカーの
メーカーと車名は?
395うまいモンはうまい:03/02/17 22:36 ID:QKqlefkP
>390
 わはははは最低!ノリ平はおらんわ。
396ぼネコ:03/02/17 22:36 ID:0sGXq8bX
>>385
 白旗だったなぼ。だから,理由は無いぼ。

始まりは遅かったのに,何気に人が多いなぼ。
932さん,あさん,アフォの362さん,阿部竜王さん
うまいモンはうまいさん,大人の名無しさん,キムさん@キムチ好きさん
恋をいたしましょう♪さん,しゃちぽんさん,ソープさん,茶ぴさん
おいらも入れて12人もいるぼ。
397うまいモンはうまい:03/02/17 22:37 ID:QKqlefkP
すばる360
398キムさん@キムチ好き:03/02/17 22:38 ID:Gphxp/qc
>>394
なんとなくマツダのファミリアニダ。
399コービー博士:03/02/17 22:38 ID:EBYrL+mr
13人目だぼ。
400ぼネコ:03/02/17 22:39 ID:0sGXq8bX
>>399
 コービー博士,こんぱんはだぼ〜。
401阿部竜王:03/02/17 22:39 ID:RacqaoLI
>>396 「そう言えば○○さんがいない・・・」ってときでも、

居るもんですよ(w
402ソープ:03/02/17 22:40 ID:gTB+ZaI5
ホンダN360
403932:03/02/17 22:40 ID:l5L5CwL9
>>397
軽自動車ではないです
えーと、これ、知らなきゃ答えられないわな。
当然架空の車です。しかし実在のものを足して2で割っておりますので、
想像は付くかと・・・
404うまいモンはうまい:03/02/17 22:41 ID:QKqlefkP
>394
 やっぱ、本編(姉妹社のコミックス)のネタなんでしょうなぁ。
テレビは東芝がスポンサーだから....
405932:03/02/17 22:41 ID:l5L5CwL9
「自家用車」の二大巨頭といえば・・・
406ぼネコ:03/02/17 22:41 ID:0sGXq8bX
実在の物の代表格というとカローラだなぼ。
407ソープ:03/02/17 22:41 ID:gTB+ZaI5
すかいころな
408キムさん@キムチ好き:03/02/17 22:41 ID:Gphxp/qc
>>403
メーカーは「トンダ」ニダ?
409コービー博士:03/02/17 22:42 ID:EBYrL+mr
>>400 ぼネコさん
どうもです。

皆さんこんばんは〜
410うまいモンはうまい:03/02/17 22:42 ID:QKqlefkP
トヨサンのコロバード
411阿部竜王:03/02/17 22:42 ID:RacqaoLI
トンダ「カロック」
412ぼネコ:03/02/17 22:43 ID:0sGXq8bX
>>408
 トヨタとホンダの合成だなぼ。
413932:03/02/17 22:43 ID:l5L5CwL9
>>404
だろうと思うけれど、もはや記憶がごっちゃごちゃ。

皆さん、アタマが少し新しすぎですぞ。
414:03/02/17 22:43 ID:xQb7/RgX
ニッタ ブルーシャーク
415932:03/02/17 22:44 ID:l5L5CwL9
>>410
正解!
説明要らないよね。
416しゃちぼん:03/02/17 22:44 ID:pW0LxjlT
>>394

スズキ(鱸)のカニー(カローラ+サニー)?

なんて強引w
417茶ぴ ◆Chapi3L8U. :03/02/17 22:45 ID:RFZFP59h
サニー??
418ぼネコ:03/02/17 22:45 ID:0sGXq8bX
>>416
 うまいぼ〜。
419キムさん@キムチ好き:03/02/17 22:46 ID:Gphxp/qc
>>403
ダットヨタのスカイバードニダ。
420932:03/02/17 22:46 ID:l5L5CwL9
そこまでお魚さんにはこだわらなかったようで。
421阿部竜王:03/02/17 22:46 ID:RacqaoLI
>>416 しゃちぼんさん、そういうの得意ね(w
422茶ぴ ◆Chapi3L8U. :03/02/17 22:48 ID:RFZFP59h
いすずき のアスカルタスだっ
423クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/02/17 22:49 ID:ABsLaUXZ
>>404
TVでのエピソードですね。
424キムさん@キムチ好き:03/02/17 22:50 ID:Gphxp/qc
>>422 茶ぴさん
あきらかに正解出とるの見た上でボケとるニダね(wニダ
425茶ぴ ◆Chapi3L8U. :03/02/17 22:51 ID:RFZFP59h
>424 キムさん
しかもマイナー車でスマピ・・・
426コービー博士:03/02/17 22:54 ID:EBYrL+mr
【Q】
1.三船久蔵十段が考案したと言われる柔道の伝説の技の俗称は?
2.その技で五輪金メダルを獲得した日本人柔道家は誰か?
427932:03/02/17 22:54 ID:l5L5CwL9
コロバードってのもなんかかわいくっていいかもしれない。
逆にブルーナだとミッフィーちゃんになっちまう(w

ところで、改めて考えると、「赤いブルーバードハードトップSSS」なんて
矛盾の固まりですな。

(九州に、赤い「みどり」って特急も走ってましたが)
428しゃちぼん:03/02/17 22:54 ID:pW0LxjlT
>>421
駄洒落はオヤジの第一歩ですよ、がっはっは!
429ぼネコ:03/02/17 22:55 ID:0sGXq8bX
旧日本プロレスの名レスラー吉村道明さんが亡くなられたそうだぼ。
【Q】吉村選手が猪木と組んでとったことのあるタッグタイトルはぼ?
430うまいモンはうまい:03/02/17 22:55 ID:QKqlefkP
空気投げ
431キムさん@キムチ好き:03/02/17 22:56 ID:Gphxp/qc
>>426
1.山嵐
2.? ニダ。
432阿部竜王:03/02/17 22:56 ID:RacqaoLI
>>426 博士

1・大内刈り
2・吉田秀彦

どうだ!
433ぼネコ:03/02/17 22:57 ID:0sGXq8bX
>>426
 巴投げは,俗称かぼ?
 吉田秀彦選手か古賀選手が使い手だったなぼ。
434コービー博士:03/02/17 22:57 ID:EBYrL+mr
>>430 うまいモンはうまいさん
正解です!!
435阿部竜王:03/02/17 22:57 ID:RacqaoLI
>>429 NWFタッグ?
436しゃちぼん:03/02/17 22:57 ID:pW0LxjlT
>>426
山嵐?

猪熊滋五郎?
437ぼネコ:03/02/17 22:58 ID:0sGXq8bX
空気投げ=かすみ投げかぼ?

>>435
 ぶ〜だぼ。
 NWFは,新日本プロレスに関係のあるタイトルだぼ。
438阿部竜王:03/02/17 22:58 ID:RacqaoLI
>>429 インターナショナルタッグ?
439キムさん@キムチ好き:03/02/17 22:59 ID:Gphxp/qc
最初に空気投げも浮かんだニダが
マンガだけの技か思たニダ。
440コービー博士:03/02/17 23:00 ID:EBYrL+mr
山嵐は西郷四郎(講道館四天王の1人)の必殺技ですね。
441ぼネコ:03/02/17 23:00 ID:0sGXq8bX
>>438
 日本プロレス時代のインタータッグ王者は,
 馬場・吉村組,馬場・猪木組,馬場・坂口組,上田・松岡組があるけど,
 猪木・吉村組は無いぼ。
442阿部竜王:03/02/17 23:00 ID:RacqaoLI
>>436 博士

1・電波投げ
2・タックル

ストロンガァー!
443コービー博士:03/02/17 23:01 ID:EBYrL+mr
【ヒント】シドニー五輪です
2.その技で五輪金メダルを獲得した日本人柔道家は誰か?
444阿部竜王:03/02/17 23:02 ID:RacqaoLI
>>441 AWA世界ヘビー級タッグ?
445コービー博士:03/02/17 23:03 ID:EBYrL+mr
>>429
アジアタッグ王者?
446キムさん@キムチ好き:03/02/17 23:04 ID:Gphxp/qc
>>443
幻の金メダルの篠原ニダ。
447932:03/02/17 23:04 ID:l5L5CwL9
>>442
見てなかったんでわからんのですが、
テントウムシと電波にどんな関係があるのか!と。
あ、デムパだからそんなことどうだっていいのか。
448コービー博士:03/02/17 23:04 ID:EBYrL+mr
>>442 阿部竜王さん
一応実在の技・人物です(w
449阿部竜王:03/02/17 23:05 ID:RacqaoLI
>>447-448 スマソ。
450ぼネコ:03/02/17 23:05 ID:0sGXq8bX
>>443
 天理大の人かぼ?

>>445 コービー博士
 正解だぼ〜。
451コービー博士:03/02/17 23:07 ID:EBYrL+mr
>>450 ぼネコさん
そうです、名前は?
452キムさん@キムチ好き:03/02/17 23:07 ID:Gphxp/qc
>>443
意外なとこで高橋尚子ニダ。
453ぼネコ:03/02/17 23:08 ID:0sGXq8bX
>>451
 顔は浮かぶけど,名前が浮かばないぼ。
454コービー博士:03/02/17 23:08 ID:EBYrL+mr
>>452 キムさん@キムチ好きさん
あ、あの〜・・・
455しゃちぼん:03/02/17 23:08 ID:pW0LxjlT
>>452
キムさん、んなバナナ!

>>451
ハカセ、天理といえば正木ですよ。
456ぼネコ:03/02/17 23:09 ID:0sGXq8bX
>>455
 そんな名前ではなかったと思うぼ。
457コービー博士:03/02/17 23:10 ID:EBYrL+mr
田村亮子金メダル獲得の直後に決めました。
458ぼネコ:03/02/17 23:10 ID:0sGXq8bX
林だったかぼ?
459コービー博士:03/02/17 23:11 ID:EBYrL+mr
2大会連続の金メダル(男子60キロ級)でした。
460阿部竜王:03/02/17 23:12 ID:RacqaoLI
>>458 ぼネコさん、吉村道明、死んだんですね?
知らなかった・・・



生きてたとは!
461阿部竜王:03/02/17 23:13 ID:RacqaoLI
野村・・・野村・・・某。
462932:03/02/17 23:13 ID:l5L5CwL9
ふー、スポーツは全然駄目です。さっぱりわからん。
今日はこれで落ちます。お休みなさいませ。
463キムさん@キムチ好き:03/02/17 23:13 ID:Gphxp/qc
んじゃそろそろよいニダ?(wニダ …野村ニダ。
464コービー博士:03/02/17 23:13 ID:EBYrL+mr
・・・一体全体・・ドウナッテルノカナ・・出そうで出ないノカナ・・
465引若丸:03/02/17 23:13 ID:mG3QCjnO
古賀稔彦
466ぼネコ:03/02/17 23:14 ID:0sGXq8bX
>>461
 それ! それだぼ!
467コービー博士:03/02/17 23:15 ID:EBYrL+mr
>>461 阿部竜王さん
>>463 キムさん@キムチ好きさん(ヒッパリスギ-(w
正解です!!
468コービー博士:03/02/17 23:15 ID:EBYrL+mr
【A】
1.空気投げ(隅落とし)
2.野村忠宏(シドニー五輪60キロ級)
469阿部竜王:03/02/17 23:16 ID:RacqaoLI
>>467 やったぁ〜!おまけの正解!
野村・・・なんだっけ?
470ぼネコ:03/02/17 23:16 ID:0sGXq8bX
日本のオリンピック2連覇にしては,地味な存在だなぼ。
471キムさん@キムチ好き:03/02/17 23:18 ID:Gphxp/qc
ウリも下の名前忘れとったニダ。

>>470 ぼネコさん
国民栄誉賞にじゅーぶん値すると思うニダが…。
472阿部竜王:03/02/17 23:18 ID:RacqaoLI
>>470 んでも、奴は強いよねぇ。

ところで、吉村道明、死んだんだ・・・。
473ぼネコ:03/02/17 23:20 ID:0sGXq8bX
>>471
 国民栄誉賞・・・確かにぼ。

>>472
 H・レイスとの抗争が思い出深いぼ。
474コービー博士:03/02/17 23:20 ID:EBYrL+mr
>>470 ぼネコさん
そうですよね〜
しかも伝説の「空気投げ」で金メダルですよ。
個人的に小生は彼を平成のハリス無段ないし平成の紅三四郎と呼んでいます。
475ぼネコ:03/02/17 23:21 ID:0sGXq8bX
>>474
 「空気投げ」で金メダルということが報道された記憶が無いぼ。
476阿部竜王:03/02/17 23:23 ID:RacqaoLI
>>473 ハーリー・レイスは、
個人的には「16文キック」を最も効いていそうに見せる職人技の持ち主です。
馬場の恋人(はぁと

そろそろ落ちます・・・おやすみなさい。
477コービー博士:03/02/17 23:24 ID:EBYrL+mr
>>475 ぼネコさん
正式名称の「隅落とし」で報道されていました。
当時「空気投げ」と騒いでいたのは小生だけでした(w
478クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/02/17 23:24 ID:ABsLaUXZ
>>471
国民栄誉賞といえば、、、

今からでも手塚治虫先生に授与できないでしょうかねぇ?
今年は、アトムの誕生年でもあることだし、、、
479ぼネコ:03/02/17 23:25 ID:0sGXq8bX
>>476
 昭和54年秋のレイス−馬場の3連戦は,芸術のような試合だったぼ。

おいらも落ちるぼ。
おやすみ〜ぼ。
480コービー博士:03/02/17 23:26 ID:EBYrL+mr
>>478 クジラのベーコンさん
激しく同意!
アトム誕生日まであと四十九日(アレ
481ぼネコ:03/02/17 23:26 ID:0sGXq8bX
>>477
 あっ,それは聞いた覚えがあるぼ。
482キムさん@キムチ好き:03/02/17 23:29 ID:Gphxp/qc
>>478 クジベーさん
長谷川町子が受賞しとること思えば甚だアンバランスニダね。
ありゃ本人よりむしろアニメのほーの功績が大ニダ。

長嶋もタイミング逃しちまったから
もはや死後贈与しかないニダね。
483クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/02/17 23:35 ID:ABsLaUXZ
>>482
手塚先生の時は、美空ひばり と時期が重なったのも一因かと、、、
484誰もいないかな:03/02/18 10:35 ID:Bz1OM8OB
【Q】
・おこし
・につけ
485世直し:03/02/18 10:39 ID:mwcy/eXJ
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●妙にプライドが高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
486大人の名無しさん:03/02/18 11:15 ID:978ZCDK7
>>484
桃太郎
487誰もいないかな:03/02/18 11:30 ID:Bz1OM8OB
>>486
ご名答。
やっぱすぐにわかりましたか(w

【A】
・おこし
・につけ
・たきび
・だんご

ということで、桃太郎。
488ぼネコ:03/02/18 21:04 ID:ignjh7oQ
みんな来ているだろうから出題するぼ。
【Q】深田久弥の『日本百名山』で1番と100番に
   紹介されている山をそれぞれ挙げてぼ。
489キムさん@キムチ好き:03/02/18 21:07 ID:pYnvyw+2
そろそろ始めるニダ〜。

【Q】
過去には食虫目から霊長目へと分類が変わり、
現在では独立した目に分類されている
東南アジアに棲む珍獣といえば何?
490ぼネコ:03/02/18 21:08 ID:ignjh7oQ
>>489
 ぼネコでないことだけはわかるぼ。
491でぽん:03/02/18 21:08 ID:Lk3coCo4
ぼネコさん、おばんです
一番・・富士山?
百番・・羅臼岳?
492キムさん@キムチ好き:03/02/18 21:09 ID:pYnvyw+2
ありゃりゃ失礼したニダ〜。

>>488
とりあえず富士山と六甲山ニダ。
493大人の名無しさん:03/02/18 21:09 ID:d4KEmf7u
>489
金色のさる。孫悟空のモデルになったやつ?
494でぽん:03/02/18 21:09 ID:Lk3coCo4
>>489 キムチ好きさん、おばんです
アイアイ?
495ぼネコ:03/02/18 21:10 ID:ignjh7oQ
>>491 でぼんさん,こんばんはだぼ。
 富士山は72番,羅臼岳は2番だぼ。
496ぼネコ:03/02/18 21:11 ID:ignjh7oQ
>>492 キムさん@キムチ好きさん
 六甲山は,入っていないぼ。
497大人の名無しさん:03/02/18 21:11 ID:d4KEmf7u
>493
おっと、パソコンのリカバリーしたから、HNが消えてる。
リカバリー記念に、またHNを変えるとするか。
498でぽん:03/02/18 21:12 ID:Lk3coCo4
>>495 え!羅臼が2番? ってことは北からって事?
一番・・チャチャ岳?
百番・・屋久富士?
499阿部竜王:03/02/18 21:12 ID:OANFs/IA
>>489 でぽんさんに先に言われちゃった、俺もアイアイだと思った。

>>488 考え中・・・
500阿部竜王:03/02/18 21:13 ID:OANFs/IA
>>498 道民の人は「チャチャヌプリ」って言うの?
501キムさん@キムチ好き:03/02/18 21:14 ID:pYnvyw+2
>>493さん
金絲猴のことならまごーかたなき霊長目ニダよ。

>>494 でぼんさん
アイアイも上に同じくニダ。
502でぽん:03/02/18 21:14 ID:Lk3coCo4
>>499 竜王、おばんです。
まだアイアイに決まったわけじゃ無いですよ。適当ですから。
503ぼネコ:03/02/18 21:15 ID:ignjh7oQ
>>498
 ちゃちゃ岳は入っていないぼ。
 屋久富士って屋久島にあると思うけど,正しい名前で答えてぼ。
504大人の名無しさん:03/02/18 21:16 ID:d4KEmf7u
アリクイ?
505ぼネコ:03/02/18 21:16 ID:ignjh7oQ
>>489
 ライオンタマリンかぼ?
506でぽん:03/02/18 21:16 ID:Lk3coCo4
>>500 竜王、道民もチャチャ岳ですよ(w
>>489 マーモセット?
507でぽん:03/02/18 21:18 ID:Lk3coCo4
>>503 んじゃ、通称「屋久富士」は合ってる?って事ですよね?
でも、わからん・・・
一番・・・旭岳?
508ちょんまげ:03/02/18 21:19 ID:d4KEmf7u
ちんすこう?
509キムさん@キムチ好き:03/02/18 21:19 ID:pYnvyw+2
ニダ〜!?六甲が百番以内に入っとらんニダか!!
断固謝罪と補償を以下略ニダ。

>>488
んじゃ一番阿蘇で百番恐山ニダ。
510ぼネコ:03/02/18 21:20 ID:ignjh7oQ
>>507
 屋久島にある最高峰だぼ。
 旭岳は,大雪山として5番だぼ。
511でぽん:03/02/18 21:20 ID:Lk3coCo4
>>508 しゃちぼんさん、おばんでした。
ちんすこうって猿の名前でしたっけ?
512ちょんまげ:03/02/18 21:20 ID:d4KEmf7u
>488
昭和新山
513阿部竜王:03/02/18 21:20 ID:OANFs/IA
>>506 そっか。(おばんです。)なんか学校の先生に習ったんだよね。アイヌ語。

>>488 考え中(必死で)
>>489 独立した目・・・見当もつかない・・・。
   
514阿部竜王:03/02/18 21:21 ID:OANFs/IA
>>488 利尻富士(別名なんだろうけど)
     桜島
515ちょんまげ:03/02/18 21:21 ID:d4KEmf7u
>511
アルマジロみたいなやつで、〜香って、いませんでしたっけ?
516ぼネコ:03/02/18 21:22 ID:ignjh7oQ
>>509
 六甲山は,300名山には入っているぼ。
 阿蘇山は97番だぼ。
 恐山は,300名山にも入っていないぼ。
517でぽん:03/02/18 21:22 ID:Lk3coCo4
>>510 ナニ!!大雪山で一まとめだと〜!!ゆるせん!!
トムラウシの立場はどうなるんじゃ〜!!
518阿部竜王:03/02/18 21:22 ID:OANFs/IA
>>511 沖縄のお菓子?
519しゃちぼん:03/02/18 21:22 ID:B2v4Xsxx
>>511
でぽんさん、こんばんは。

>>508は「ボン・ジョン・ボビ」さんですよっw

ただいま考え中です。
520阿部竜王:03/02/18 21:24 ID:OANFs/IA
>>515 こんばんわ。キンシコウなら>>501で・・・。
521ちょんまげ:03/02/18 21:24 ID:d4KEmf7u
>519
え?誰ですか?それ。w
522ぼネコ:03/02/18 21:24 ID:ignjh7oQ
>>512
 昭和新山は,300名山にも入っていないぼ。

>>514
 利尻富士=利尻山,正解だぼ〜。ただし,本では「利尻岳」として載っているぼ。
 桜島は,200名山ただぼ。
523しゃちぼん:03/02/18 21:24 ID:B2v4Xsxx
みなさん、郷土愛にあふれてますね〜w
524ぼネコ:03/02/18 21:25 ID:ignjh7oQ
>>517
 トムラウシは6番として,5番の大雪山から独立しているぼ。
525キムさん@キムチ好き:03/02/18 21:26 ID:pYnvyw+2
>>504さん
アリクイは貧歯目ニダ。

>>505 ぼネコさん
>>506 でぼんさん
ライオンタマリンもマーモセットも霊長目ニダ。

>>508 ちょんまげさん
動物ですらないニダ…。

とりあえずぼネコさんの問題片付いてからでお願いニダ〜。
526でぽん:03/02/18 21:26 ID:Lk3coCo4
>>522 利尻富士だったか〜 悔しい!!
道産子としては当てるべき問題であった・・・残念・・・
屋久島は親戚も居ないし、適当でいいや(コラコラ
527ぼネコ:03/02/18 21:27 ID:ignjh7oQ
整理するぼ。
1番は利尻岳。
100番は,屋久島の最高峰で,何という名前ぼ?
528阿部竜王:03/02/18 21:27 ID:OANFs/IA
>>522 おぉ〜、でぽんさんを差し置いて正解GET!(1コね)

雲仙?
529ぼネコ:03/02/18 21:28 ID:ignjh7oQ
>>528
 雲仙岳は,200名山だぼ。
530キムさん@キムチ好き:03/02/18 21:28 ID:pYnvyw+2
>>515 ちょんまげさん
センザンコウのことニダね。
そりもアリクイやアルマジロと同じく貧歯目の動物ニダ。
531ぼネコ:03/02/18 21:29 ID:ignjh7oQ
「宮」で始まる山名だぼ。
532でぽん:03/02/18 21:30 ID:Lk3coCo4
>>528 いや、竜王お見事でした。ちょっと悔しいけど・・・
>>527 スグそばに日本地図あるんだけど・・・・見たいっ!!
533でぽん:03/02/18 21:31 ID:Lk3coCo4
>>531 宮古山?
534ぼネコ:03/02/18 21:32 ID:ignjh7oQ
答え言うぼ。宮之浦岳だぼ。
535でぽん:03/02/18 21:33 ID:Lk3coCo4
>>534 ゲッ、全然違った・・・
536阿部竜王:03/02/18 21:33 ID:OANFs/IA
>>534 どこまで考えても出てこなかったと思う、初めて聞いた山だ(w
537ぼネコ:03/02/18 21:34 ID:ignjh7oQ
ごめんぼ〜。

キツネザルかぼ?
538キムさん@キムチ好き:03/02/18 21:35 ID:pYnvyw+2
む〜、やっぱ聞いたことない山だたニダ。六甲山のほーが有名ニダね。

んじゃあらためて。
【Q】
過去には食虫目から霊長目へと分類が変わり、
現在では独立した目に分類されている
東南アジアに棲む珍獣といえば何?
539でぽん:03/02/18 21:35 ID:Lk3coCo4
リスザル?
540阿部竜王:03/02/18 21:35 ID:OANFs/IA
意外に「マンドリル」!
541しゃちぼん:03/02/18 21:37 ID:B2v4Xsxx
>>538
カニクイザル?
542でぽん:03/02/18 21:37 ID:Lk3coCo4
ところで、マンドリルとマントヒヒって別物かな?
543阿部竜王:03/02/18 21:37 ID:OANFs/IA
>>538 キムさん、六甲山はやっぱ、100名山には・・・(ごめんw
544 ◆ivyboyVv.k :03/02/18 21:37 ID:AzWmQ5kX
カモノハシは出た?
545キムさん@キムチ好き:03/02/18 21:37 ID:pYnvyw+2
>>537 ぼネコさん
キツネザルも霊長目ニダよ〜。

カタカナで3文字ニダ。
マレー語で「リスのような」とかそんな意味だそーニダ。
546大人の名無しさん:03/02/18 21:39 ID:zSG+/MQq
アイアイ
547 ◆ivyboyVv.k :03/02/18 21:39 ID:AzWmQ5kX
>>545
リスい!
548でぽん:03/02/18 21:39 ID:Lk3coCo4
マレー語って言語が有ったんですね・・・
549でぽん:03/02/18 21:41 ID:Lk3coCo4
動物奇想天外をもっと真面目に見ておくんだった・・・
生き物バンザイはよく見てたんだが・・・
550ぼネコ:03/02/18 21:42 ID:ignjh7oQ
ごめんぼ。
風呂に入るぼ。その後に持ち帰り残業のやりかけを片付けるぼ。
23時頃には戻ってこられるかなぼ?
551阿部竜王:03/02/18 21:43 ID:OANFs/IA
>>549 動物奇想天外を真面目に見てますがわかりません(トホホだよ・・・
552キムさん@キムチ好き:03/02/18 21:43 ID:pYnvyw+2
>>539-541
全部霊長目ニダ〜。

>>542
マンドリルとマントヒヒは親戚ニダが別物ニダよ。

>>544
カモノハシは単孔目とかカモノハシ目とか呼ばれるニダね。

ひょっとしてこりも誰も聞いたことない名前のよーな気がしてきたニダ。
次レスで正解晒すニダ。
553阿部竜王:03/02/18 21:44 ID:OANFs/IA
>>552 「マリス」ってのがあったりして・・・?
554でぽん:03/02/18 21:45 ID:Lk3coCo4
>>552 ありがとうございます。別物でしたか。
しかし、肝心の答えが分からない。
555キムさん@キムチ好き:03/02/18 21:45 ID:pYnvyw+2
>>538
【A】ツパイ

…誰も聞いたことないニダ?
556阿部竜王:03/02/18 21:47 ID:OANFs/IA
>>555 ドイツ語っぽいね、初めて聞いた。どれどれ、検索してくるか・・・。
557ちょんまげ:03/02/18 21:47 ID:d4KEmf7u
ウケ狙いもできなかった・・・・
558でぽん:03/02/18 21:48 ID:Lk3coCo4
>>555 ツパイ!! 聞いたことあります。
目がクリッとした、灰色の小動物でしたよね?・・・あれ?違ったかな?
559阿部竜王:03/02/18 21:52 ID:OANFs/IA
キムさん、

これ?
http://www.sf-japan.net/pet5.htm の下の方
560キムさん@キムチ好き:03/02/18 21:54 ID:pYnvyw+2
>>558 でぼんさんたぶんそりニダ。

ウリにはちさい頃から動物図鑑でお馴染みだたニダから
瞬殺もんと思とったニダが…。
まさに自分の常識は他人の非常識ニダね〜。
561でぽん:03/02/18 21:56 ID:Lk3coCo4
すいません、ぼネコさんに続き、一旦落ちます。
確定申告の時期なもんで。
562ちょんまげ:03/02/18 21:58 ID:d4KEmf7u
>559
かわいいですね。
part8.9も必見ですが、part3は見ない方がいいと思う。ゾゾゾゾ〜〜〜〜
563大人の名無しさん:03/02/18 21:59 ID:N7Q1AGyM
http://www.media-0.com/user/gotosex/

        モロ見えワッショイ!!
     \\  モロ見えワッショイ!! //
 +   + \\ モロ見えワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
564キムさん@キムチ好き:03/02/18 21:59 ID:pYnvyw+2
>>559 竜王そりニダ〜。
ニダがこの飼い主さんは「サル」と言い切っとるニダね。
ウリが最初に見た図鑑でも霊長目に入れられとったニダが、
ちと古い情報にとらわれとるよーニダ。
565ちょんまげ:03/02/18 21:59 ID:d4KEmf7u
partじゃなくて、petsだった。
566w:03/02/18 22:01 ID:7TiJ9Ka6
--------●○復讐屋○駆込み寺○悩み事相談室○●--------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★別れ工作・仕置き人!
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・
債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・電話番号から住所調査・等など
★何でも気軽に相談OK!http://www.blacklist.jp/
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します★
●下記記載のURLは・コピ−してファイルから開いて下さい!
http://www.blacklist.jp/ ★裏社会の相談役まで!
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態!
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!
http://www.blacklist.jp/i   
---------------------------------------
567ちょんまげ:03/02/18 22:07 ID:d4KEmf7u
【Q】では、暇つぶしに一問
ルパン三世で「魔術師と呼ばれた男」とは誰?
568阿部竜王:03/02/18 22:11 ID:OANFs/IA
>>567 う〜〜〜ん、ところで何で名前変えたの?はぁと
569ちょんまげ:03/02/18 22:12 ID:d4KEmf7u
>568
>497参照
570キムさん@キムチ好き:03/02/18 22:14 ID:pYnvyw+2
>>567
ルブランの原作に出て来る人物ニダかね?
カリオストロ伯爵ニダ?
571ちょんまげ:03/02/18 22:15 ID:d4KEmf7u
>570ブ〜〜!
原作は知らないのでわかりません。
ヒント:名探偵コナンにも同名の人がでてきます。
572大人の名無しさん:03/02/18 22:16 ID:ntOLbN6v
バイカルの事?
573ちょんまげ:03/02/18 22:18 ID:d4KEmf7u
>572
お!正解だ!
宙に浮き火を放つ不死身の男です。

574ちょんまげ:03/02/18 22:18 ID:d4KEmf7u
と思って、良く見たら、バイカルになってるね。
正解はパイカルだね。
575キムさん@キムチ好き:03/02/18 22:34 ID:pYnvyw+2
ひと頃ニュースでよく流れた言葉ニダが、
みなさん憶えとるニダかね〜?

【Q】
病原性大腸菌「O─157」の発する有害成分は何?
576しゃちぼん:03/02/18 22:38 ID:B2v4Xsxx
>>575

ベロ毒素!
577キムさん@キムチ好き:03/02/18 22:41 ID:pYnvyw+2
>>576 しゃちぼんさんぴんぽ〜ん♪ニダ。

昨日のニュースで、ビールに使われるホップにベロ毒素を
無害化させる成分が見つかったとかゆっとったニダ。
578ちょんまげ:03/02/18 22:42 ID:d4KEmf7u
なるほど、食中毒になったらビールを飲めばいいのか!
579ぼネコ:03/02/18 22:44 ID:MNJUpbI4
戻ってきたぼ。
「ツバイ」は聞いたことあるぼ。
ツバイが出た番組を収録してあるぼ。
580しゃちぼん:03/02/18 22:44 ID:B2v4Xsxx
>>576
おぉ!かあちゃん当たったぞ!

キムさん、ありがとさんです。 ホップを飲んで食中毒に勝とう!ですねw



でぽんさんにおみやげ、CMNニュースより・・

究極のステルス戦闘機!!
http://nyamco.ath.cx/nyamco/source/6578.jpg
581キムさん@キムチ好き:03/02/18 22:45 ID:pYnvyw+2
>>578 ちょんまげさんそーくる思たニダ(wニダ

ビールからそのまま得られるもんでなく、
ホップの段階でその成分を抽出せにゃならんよーニダよ。
582ちょんまげ:03/02/18 22:46 ID:d4KEmf7u
じゃあ、ビール酵母で・・・以下略。
583阿部竜王:03/02/18 22:49 ID:OANFs/IA
>>580 おぉ〜〜〜〜〜〜〜〜、み、見えないぃ〜〜〜〜〜〜〜!
584キムさん@キムチ好き:03/02/18 22:50 ID:pYnvyw+2
>>579 ぼネコさんお帰んなさいニダ。
「ツバイ」でなく「ツパイ」ニダよ。
585ぼネコ:03/02/18 22:51 ID:MNJUpbI4
>>579追記
 ピグミーマーモセット,ロリス,キツネザル,ライオンタマリンなどが出て
きたけど,「ツバイ」が記憶の底に沈んでいたぼ。
586しゃちぼん:03/02/18 22:55 ID:B2v4Xsxx
>>583
竜王、この戦闘機は本物のファイターでないと見えません!
あなたは「本物のファイター」ですから、「心の目」で(将棋盤に向かうように)
見れば絶対に見えてきます!(はだかのおおさまより)
587ぼネコ:03/02/18 22:55 ID:MNJUpbI4
>>584
 そのテレビ見てから23年目にしてやっと知ったぼ。
588阿部竜王:03/02/18 22:59 ID:OANFs/IA
>>586 あ、あれ、見える・・・み、見えるよ。す、すげぇなぁ〜、さ、さすがステルスだな〜。
こう、なんて言うの・・・黒いよね!
589しゃちぼん:03/02/18 22:59 ID:B2v4Xsxx
瞬殺クイズ

【Q】

薩摩示現流独特の、打ち込むときにかける「気合い」を
なんと表現するでしょう?
590:03/02/18 23:00 ID:E2cZ/UB7
今晩は、やっと帰ってきました。
チェースト!だっけ?
591キムさん@キムチ好き:03/02/18 23:02 ID:pYnvyw+2
>>589
あさんに同意ニダ。
『風雲児たち』にも出て来たニダ。
592しゃちぼん:03/02/18 23:02 ID:B2v4Xsxx
>>588
ナニをおっしゃる?黒いはずがない!
竜王、アナタの心のように「真っ白」な機体がみえるでしょう?
イ〜ヤ、見えるはずです(はだかのおおさまより)
593しゃちぼん:03/02/18 23:04 ID:B2v4Xsxx
>>590-591
あ さん、キムさん、叫ぶ声そのものは「きゃあ〜!」と聞こえるそうです
論拠 司馬遼太郎

その「きゃあ〜」そのものをさして、ホニャララといいます。
594ぼネコ:03/02/18 23:04 ID:MNJUpbI4
忍者が出る時代劇に示現斎なんていう忍者が出てきそうだなぼ。
595しゃちぼん:03/02/18 23:08 ID:B2v4Xsxx
>>594
示現流そのものは日本海海戦の「アドミラル・トーゴー」の
(おそらく)とお〜いご先祖さまが始祖といわれています。
596阿部竜王:03/02/18 23:08 ID:OANFs/IA
>>592 白い!純白でした。まるで自分の心の奥の湖のように(わけわかんね

「気合ィ〜〜〜〜〜ッ!」
597しゃちぼん:03/02/18 23:10 ID:B2v4Xsxx
>>596
ね、竜王、やっぱり「白い奴」は「化け物」ですね(ガンダム世代)
・・おあとがよろしいようで。


ヒント、何かの叫ぶ声 と表現されます。
598キムさん@キムチ好き:03/02/18 23:11 ID:pYnvyw+2
>>597 鵺(ぬえ)ニダ?
599:03/02/18 23:13 ID:E2cZ/UB7
かけ声の名前のことなんですね。
たしか猿声とかそんな感じだったような。
600しゃちぼん:03/02/18 23:13 ID:B2v4Xsxx
>>598
キムさん、鵺じゃありません、実在の動物です。




大ヒント!

ヨイショット!月の家ホニャララ!
601阿部竜王:03/02/18 23:13 ID:OANFs/IA
>>597 マンドラゴラ?
602大人の名無しさん:03/02/18 23:14 ID:XvDLnid+
猿響
603しゃちぼん:03/02/18 23:15 ID:B2v4Xsxx
>>599

あ さんお見事!正解〜!

猿叫(えんきょう)

>>602さん、字が違います、残念。
604しゃちぼん:03/02/18 23:16 ID:B2v4Xsxx
>>603訂正!

>>602さんも正解です!
605キムさん@キムチ好き:03/02/18 23:17 ID:pYnvyw+2
>>601 竜王
そりじゃ聴いたもんは即死ニダね(wニダ
606でぽん:03/02/18 23:18 ID:4E5sciNf
>>580 お〜、見えない!!
607:03/02/18 23:19 ID:E2cZ/UB7
>>580
心のきれいな私には飛行機が見えません。
608阿部竜王:03/02/18 23:20 ID:OANFs/IA
>>605 よかったぁ〜、解ってくれる人がいて。
609しゃちぼん:03/02/18 23:21 ID:B2v4Xsxx
>>606
でぽんさん、竜王が奥義を究めたようですからw
610でぽん:03/02/18 23:22 ID:4E5sciNf
確定申告完了記念?
【Q】乳酸菌飲料「ヤクルト」の語源は、ある言葉でヨーグルトの意味ですが、
その言語とは?
611大人の名無しさん:03/02/18 23:23 ID:asWUH5oP
エスペラント語だったっけ?
612しゃちぼん:03/02/18 23:23 ID:B2v4Xsxx
>>607
あ さん、変ですねえ〜ミエマセンカ?


>>608
そちらまで気が回りませんでした、スイマセンw
613でぽん:03/02/18 23:24 ID:4E5sciNf
>>611 ありゃ?名無しさん正解!!
もしかして、常識?でしたか
614ぼネコ:03/02/18 23:25 ID:MNJUpbI4
でぼんさん,ごめんぼ。
おいらもう寝るぼ。
おやすみ〜ぼ。
でも,一応答えておくぼ。
ヤクからとった乳に似ているかどうかは知らないけど,モンゴル語かなぼ。
615キムさん@キムチ好き:03/02/18 23:25 ID:pYnvyw+2
>>610
「ヤフルト」ニダよね?
ブルガリア語…ってそんなのあるニダか。
616阿部竜王:03/02/18 23:27 ID:OANFs/IA
>>610 この答え聞いてから寝ます。

おれも>>615キムさんと同じに思ったけど、さすがに違うか。
617でぽん:03/02/18 23:31 ID:ZevM9xxZ
すいません、
>>611 で瞬殺されました・・・トホホ
618阿部竜王:03/02/18 23:31 ID:OANFs/IA
>>613 あ、答え出てた・・・。

んじゃみなさん、
                 オヤスミー
            ∧_∧
            ( ・∀・ )
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
619でぽん:03/02/18 23:33 ID:ZevM9xxZ
竜王、おやすみなさい。
ナニか書き込みにくいな〜
620でぽん:03/02/18 23:35 ID:ZevM9xxZ
まだ誰かいます?
【Q】マンドラゴラはどんな所に生える?
621キムさん@キムチ好き:03/02/18 23:36 ID:pYnvyw+2
>>620
湿ったとこニダ。
622:03/02/18 23:37 ID:E2cZ/UB7
墓場?
623キムさん@キムチ好き:03/02/18 23:37 ID:pYnvyw+2
>>620
死体の埋まっとるとことかだたニダかね?
624でぽん:03/02/18 23:38 ID:ZevM9xxZ
>>621 あ〜よかった。
しか〜し、ブ〜でおま。
ま、ある意味湿った所ですが・・・
625しゃちぼん:03/02/18 23:39 ID:B2v4Xsxx
>>618
竜王、おやすみなさい。


>>620

でぽんさん、受けていただいたようで何よりですw

で、マンドラゴラゴラ(Byきんどーさん)
ホグワーズの教室
626でぽん:03/02/18 23:39 ID:ZevM9xxZ
>>622-623 そうですね、物騒な所なんですが・・・墓場じゃないです。
【Q】マンドラゴラはどんな所に生える?
「ヒント」ある人が絞首刑にされた時に・・・・
627ちょんまげ:03/02/18 23:40 ID:d4KEmf7u
湿った所?
女の股間!
628でぽん:03/02/18 23:41 ID:ZevM9xxZ
>>627 イヤダ、そんな女は、イヤダ。
629しゃちぼん:03/02/18 23:42 ID:B2v4Xsxx
>>627
一瞬スゴイ物を想像した・・・
630でぽん:03/02/18 23:43 ID:ZevM9xxZ
【Q】マンドラゴラはどんな所に生える?
「ヒント」ある人が絞首刑にされた時に、漏らした精液が滴った地面に生えるんですが・・・

問題変更(失礼)
【Q】では、どんな人が絞首刑にされた時か?
631キムさん@キムチ好き:03/02/18 23:44 ID:pYnvyw+2
>>628 でぼんさん
乾ききってガサガサしたのがお好みニダ?

>>626
人の血が染み込んだとこニダ?
632:03/02/18 23:45 ID:E2cZ/UB7
処刑台の下?
633しゃちぼん:03/02/18 23:45 ID:B2v4Xsxx
単純に・・
強姦魔?
634でぽん:03/02/18 23:45 ID:ZevM9xxZ
>>631 とんでもない。もちろんグッチョ・・・・自主規制。
635キムさん@キムチ好き:03/02/18 23:46 ID:pYnvyw+2
>>630
殺人犯ニダ?
636でぽん:03/02/18 23:47 ID:ZevM9xxZ
>>632 ごめんなさい、問題変更させて頂きました・・・スマソ
>>633 ある意味、その反対です
637でぽん:03/02/18 23:48 ID:ZevM9xxZ
【Q】マンドラゴラはどんな所に生える?
「ヒント」ある人が絞首刑にされた時に、漏らした精液が滴った地面に生えるんですが・・・

問題変更(失礼)
【Q】では、どんな人が絞首刑にされた時か?
「ヒント」窃盗癖のあるチョメチョメ・・・
638キムさん@キムチ好き:03/02/18 23:49 ID:pYnvyw+2
>>630 聖職者ニダ!
639でぽん:03/02/18 23:50 ID:ZevM9xxZ
>>638 聖職者も、「チョメチョメ」の範疇ですね。ブーです。
640ちょんまげ:03/02/18 23:51 ID:d4KEmf7u
童貞?
641でぽん:03/02/18 23:52 ID:ZevM9xxZ
>>640 ちょんまげさん、正解!!
642ちょんまげ:03/02/18 23:53 ID:d4KEmf7u
いただきー!
でも、いったいマンドラゴラって、何?
643でぽん:03/02/18 23:54 ID:ZevM9xxZ
【Ans.】 マンドラゴラは、窃盗癖のある童貞が絞首刑に処せられた時、
漏らした精液を養分として、絞首刑台の下に生えます・・・ドロロロロ・・・
644ちょんまげ:03/02/18 23:56 ID:d4KEmf7u
マンドラゴラみっけー!
http://art.pos.to/sozai/komono/mandoragora.htm
645しゃちぼん:03/02/18 23:57 ID:B2v4Xsxx
>>643
なあ〜るほど・・パタリロで半分聞いたような記憶がうっすらと・・。


ところであの写真の飛行機はなんだと思います?
646キムさん@キムチ好き:03/02/18 23:59 ID:pYnvyw+2
>>642 ちょんまげさん
そりを知らずに答えとったニダか(wニダ

魔術に使われる秘草ニダよ。
根っ子が人の形しとって、ひっこ抜く時に叫び声上げるニダ。
その声を聴いたもんは即死すると云われとるニダから、
手に入れる時は耳塞いで、犬に繋いでひっこ抜かせるニダ。
647ちょんまげ:03/02/19 00:00 ID:7dtwhf/z
>646
へえ〜そうなんですか。
でも、犬は即死しないんですね。
648ちょんまげ:03/02/19 00:01 ID:7dtwhf/z
>645
F-15イーグルのように見える。
649キムさん@キムチ好き:03/02/19 00:02 ID:Ph0MN0uY
>>647 ちょんまげさん
いや…犬はおっ死ぬニダよ。
650でぽん:03/02/19 00:02 ID:mGJF+GWT
>>645 F-15ですかね?
651しゃちぼん:03/02/19 00:04 ID:9jLsyaL7
>>648
ボン・・・イヤイヤちょんまげさんもそうですか・・
翼の先端の形がスホーイ27(プガチョフ・コブラの)かなと
思ったモノで・・・
652キムさん@キムチ好き:03/02/19 00:06 ID:Ph0MN0uY
英語?の「マンドレイク」もマンドラゴラのことニダね。
確かドラクエのモンスターの中にもおったニダ。
653ちょんまげ:03/02/19 00:06 ID:7dtwhf/z
>651
ちなみにこの軍人さんは何処の国の人でしょうか?
654しゃちぼん:03/02/19 00:07 ID:9jLsyaL7
>>648
>>650

尾翼の形はF−15ですね。

お騒がせしましたw

655しゃちぼん:03/02/19 00:10 ID:9jLsyaL7
>>653
Pスーツは詳しくないモノで、よくわからないんですよ・・
ロシアなら金さえ払えばこういうのもアリかな・・と。
最近は東側も西側も(表現ふっる〜)同じようなカッコですもんね。
656ちょんまげ:03/02/19 00:11 ID:7dtwhf/z
曼陀羅華もマンドラゴラらしい。
http://kurumerus.hp.infoseek.co.jp/kp-mand.html
さっきのサイトの絵より、こっちの絵の方がいい。
657:03/02/19 00:16 ID:9o1tiFqv
マンドラゴラ人間の形をしたにんじんみたいなやつですよね。
本当にあるんでしょうか?


もう限界です今日は寝ます。皆さんおやすみなさい。
658しゃちぼん:03/02/19 00:16 ID:9jLsyaL7
>>656
たしかにイイ!ですねw

ではそろそろ落ちます、おやすみなさい。
659しゃちぼん:03/02/19 20:52 ID:LLIvclow
(↑ここからの続きを一度やってみたかったw)
こんばんは〜

駆けつけ瞬殺〜

【Q】

「頭隠して尻隠さず」の

語源になった生き物は?
660茶ぴ ◆Chapi3L8U. :03/02/19 20:55 ID:mwhD2qz6
サルですか?
661しゃちぼん:03/02/19 20:57 ID:LLIvclow
>>660
茶び さんこんばんは、おしいような、違うようなw
サルではありませんです。
662茶ぴ ◆Chapi3L8U. :03/02/19 21:00 ID:mwhD2qz6
んーーーー
モグラ・・・・じゃないね
663でぽん:03/02/19 21:01 ID:MRgT35s4
こんばんわ〜
すずめ?
664しゃちぼん:03/02/19 21:02 ID:LLIvclow
う〜ん、モグラでもないですね

ヒント

「鳥」です。
665ぼネコ:03/02/19 21:02 ID:6cSVdjf/
しゃちぼんさん,こんばんはだぼ〜。
猿でないとは意外だぼ。
666しゃちぼん:03/02/19 21:03 ID:LLIvclow
>>663
でぽんさん、申告処理あけ、お疲れ様ですw

雀よりでかいですw
667ソープ:03/02/19 21:04 ID:b9TxtNNc
こんばんわ〜
きつつき
668阿部竜王:03/02/19 21:04 ID:+aEec98q
こんばんわ〜。

にわとり!
669でぽん:03/02/19 21:04 ID:MRgT35s4
>>666 んじゃ、エミュ?
670しゃちぼん:03/02/19 21:04 ID:LLIvclow
>>665
ぼネコさんもこんばんは、鳥なんです、尾に特徴のある・・・
671でぽん:03/02/19 21:05 ID:MRgT35s4
>>670 孔雀?
672ソープ:03/02/19 21:05 ID:b9TxtNNc
あ!
ドナルドダック!!!
673しゃちぼん:03/02/19 21:06 ID:LLIvclow
>>667-668

ソープさん、竜王もこんばんは、
両方残念です。


飛ぶよりも走る方が得意かな?
674ぼネコ:03/02/19 21:06 ID:6cSVdjf/
ダチョウかぼ。
675でぽん:03/02/19 21:07 ID:MRgT35s4
極楽鳥?
676しゃちぼん:03/02/19 21:07 ID:LLIvclow
>>671
でぽんさん、「国産」でお願いします。

>>672
それはいくらなんでも・・・w
677阿部竜王:03/02/19 21:07 ID:+aEec98q
>>676 名古屋コーチン!
678ぼネコ:03/02/19 21:07 ID:6cSVdjf/
尾長鳥かぼ?
679しゃちぼん:03/02/19 21:08 ID:LLIvclow
クジャク、ダチョウ、極楽鳥(?)
いずれも違います。



メスは地味・・
680茶ぴ ◆Chapi3L8U. :03/02/19 21:08 ID:mwhD2qz6
2羽取り?
681ソープ:03/02/19 21:08 ID:b9TxtNNc
国産?
きじ
こじゅけい
エトセトラ
682ソープ:03/02/19 21:09 ID:b9TxtNNc
うずら・・とか
683でぽん:03/02/19 21:09 ID:MRgT35s4
ライチョウ?
684しゃちぼん:03/02/19 21:10 ID:LLIvclow
山賊鍋、猟師鍋などではあるかもしれませんが、食用としては
あまりポピュラーではありません。


名古屋コーチン、尾長鶏、でもありません。


早い者勝ち

鳴き声「ケーン!」
685茶ぴ ◆Chapi3L8U. :03/02/19 21:10 ID:mwhD2qz6
記事ですか・・・
686でぽん:03/02/19 21:11 ID:MRgT35s4
狼少年「ケーン」・・・
687しゃちぼん:03/02/19 21:11 ID:LLIvclow
ソ〜プさん、それは欲張りってもんですよw(その中のどれ?)

鶏はずれ

うずらはずれ

雷鳥はずれ
688ぼネコ:03/02/19 21:11 ID:6cSVdjf/
雉だなぼ。
689茶ぴ ◆Chapi3L8U. :03/02/19 21:12 ID:mwhD2qz6
おくればせながら、皆様こんばんぴ
690ソープ:03/02/19 21:12 ID:b9TxtNNc
け〜ん
は、雉!
691しゃちぼん:03/02/19 21:12 ID:LLIvclow
>>685

はい、茶ぴさん、正解〜!

はじめにサルがでたんで、桃太郎つながりで来るかと思いましたw


コレはワタシも調べてびっくりでした。
692ぼネコ:03/02/19 21:14 ID:6cSVdjf/
しゃちぼんさん
>>681でソープさんが出しているぼ。
693しゃちぼん:03/02/19 21:14 ID:LLIvclow
>>686
でぽんさん、もう一ひねりおながいします・・


>>688
ぼネコさん正解!

>>681
ソープさんも正解にしちゃおう!
694ぼネコ:03/02/19 21:15 ID:6cSVdjf/
>>686
 5年前に『小市民ケーン』というドラマもあったなぼ。
695しゃちぼん:03/02/19 21:15 ID:LLIvclow
>>690
そーぷさん、あらためて正解です!
696でぽん:03/02/19 21:16 ID:MRgT35s4
んじゃ
【Q】日本に乗り入れている唯一の国際線プロペラ便(ターボプロップ)は?
路線名もしくは航空会社名でお答えください。
697ソープ:03/02/19 21:16 ID:b9TxtNNc
二兎追うものはイットウモえず
↑といいますんで・・(誤字?)
こじゅけいは
《こっちゃこ〜い》ですね。
698茶ぴ ◆Chapi3L8U. :03/02/19 21:16 ID:mwhD2qz6
少なくとも”記事”じゃ失格だぴ(w
699茶ぴ ◆Chapi3L8U. :03/02/19 21:17 ID:mwhD2qz6
ウラジオストック・・・・函館便・・・なわけないか
700:03/02/19 21:18 ID:9o1tiFqv
今晩は。
中国東方航空?
701でぽん:03/02/19 21:18 ID:MRgT35s4
>>699 茶びさん、函館は正解!!
702ソープ:03/02/19 21:18 ID:b9TxtNNc
たぶん、調布にきてる?
エアーアメリカ?
703茶ぴ ◆Chapi3L8U. :03/02/19 21:19 ID:mwhD2qz6
ロシアのハバロフスク>函館直行便
704でぽん:03/02/19 21:19 ID:MRgT35s4
>>700 あさん、違います。
705しゃちぼん:03/02/19 21:19 ID:LLIvclow
>>696
沖縄の・・・南西航空?
宮古島〜高雄間?
706932:03/02/19 21:21 ID:KzRRU6+h
こんばんは。
浦塩航空
707:03/02/19 21:21 ID:9o1tiFqv
アエロフロートなのかな?
708でぽん:03/02/19 21:21 ID:MRgT35s4
>>703 ハバロフスクじゃないんですが・・・
【Q】日本に乗り入れている唯一の国際線プロペラ便(ターボプロップ)は?
路線名もしくは航空会社名でお答えください。
「ヒント」ロシア国内某所〜函館
709しゃちぼん:03/02/19 21:21 ID:LLIvclow
なんと?北海道?

あの辺にあるのは日本エアコミューター

函館〜ユジノサハリンスク?
710ぼネコ:03/02/19 21:21 ID:6cSVdjf/
ぼネ航空
711でぽん:03/02/19 21:22 ID:MRgT35s4
>>709 しゃちぼんさん、正解!!
712大人の名無しさん:03/02/19 21:23 ID:6RoTTazR
【Q】
1、安藤みどり
2、ローレンス・ハーヴェイ
3、ベン・キングスレー
713しゃちぼん:03/02/19 21:23 ID:LLIvclow
>>710
うまい!ついでに空中三回転!
714でぽん:03/02/19 21:23 ID:MRgT35s4
【Q】日本に乗り入れている唯一の国際線プロペラ便(ターボプロップ)は?
路線名もしくは航空会社名でお答えください。
「ヒント」ロシア国内某所〜函館

【Ans.】サハリン航空(SAT) ユジノサハリンスク〜函館(新千歳) でした
715932:03/02/19 21:23 ID:KzRRU6+h
あ、外国の会社だとばかり思いこんでしまったァ。
716しゃちぼん:03/02/19 21:24 ID:LLIvclow
>>711
え?正解ですか?

ちなみに機材はサーブ340ですかね?
717ぼネコ:03/02/19 21:24 ID:6cSVdjf/
>>713
 キャット航空空中三回転かぼ?
718しゃちぼん:03/02/19 21:25 ID:LLIvclow
>>714
あ、な〜る・・サハリン航空・・
コールサインはなんだろ・・「サハリン」かな?
719でぽん:03/02/19 21:25 ID:MRgT35s4
>716 アントノフ An24 です。
720しゃちぼん:03/02/19 21:27 ID:LLIvclow
>>717
そうですwちなみに機長は愛川欣也。
721ソープ:03/02/19 21:27 ID:b9TxtNNc
>>712
なんかのシリーズ?
722ぼネコ:03/02/19 21:28 ID:6cSVdjf/
>>720
 愛川欣也が出て話がわからなくなったぼ。
 おいらは,川崎のぼるの漫画のことだぼ。
723でぽん:03/02/19 21:29 ID:MRgT35s4
>>718 コールサインは、サットエアー(SAT AIR)です
724しゃちぼん:03/02/19 21:29 ID:LLIvclow
>>722
ワタシはアニメの方がなじみがあるので・・・
ニャンコ先生の声でした、愛川欣也。
725でぽん:03/02/19 21:30 ID:MRgT35s4
名無しさん、失礼しました。お続けください。

712 :大人の名無しさん :03/02/19 21:23 ID:6RoTTazR
【Q】
1、安藤みどり
2、ローレンス・ハーヴェイ
3、ベン・キングスレー
726大人の名無しさん:03/02/19 21:30 ID:6RoTTazR
【Q】 >>721 或る有名な戯曲です。
1、安藤みどり
2、ローレンス・ハーヴェイ
3、ベン・キングスレー
4、レオナルド・ディカプリオ
5、パリス(恋敵)
6、ロレンス
727しゃちぼん:03/02/19 21:30 ID:LLIvclow
>>723
「サット・エアー」ラジャ。
728ぼネコ:03/02/19 21:31 ID:6cSVdjf/
>>724
 おいらも見ていたけど,愛川欣也とは知らなかったぼ。
 アニメが始まったのは,昭和45年10月4日だったなぼ。
729でぽん:03/02/19 21:31 ID:MRgT35s4
ロミオとジュリエット?
730大人の名無しさん:03/02/19 21:34 ID:6RoTTazR
>>729さん、正解です。
731でぽん:03/02/19 21:35 ID:MRgT35s4
>>730 どもです。デュカプリオのリメイク版は、辛かったですね。
732:03/02/19 21:35 ID:9o1tiFqv
安藤みどりってダレですか?
733932:03/02/19 21:35 ID:KzRRU6+h
サットエア219
只今よりSATが突入する(w

今ハイジャック事件のTVやってます
734しゃちぼん:03/02/19 21:40 ID:LLIvclow
>>733
これ、緊急無線を携帯受信機でガンガン流して大ひんしゅくを買った奴ですねw
735阿部竜王:03/02/19 21:41 ID:+aEec98q
みんなチャンネル合わせたのかな?
736でぽん:03/02/19 21:41 ID:MRgT35s4
物凄い賠償請求されたんですよね(w
737大人の名無しさん:03/02/19 21:41 ID:6RoTTazR
>>732さん、検索して最初に有ったので、たぶん有名な人なんだろうな?
と、思ってしまいました。陳謝致します。

http://www6.ocn.ne.jp/~haiyuza/Pages/info_romejuli.html
738932:03/02/19 21:44 ID:KzRRU6+h
突入 突入!
739阿部竜王:03/02/19 21:45 ID:+aEec98q
まぬけな犯人だったね。
740キムさん@キムチ好き:03/02/19 21:52 ID:Ph0MN0uY
は〜遅くなたニダ〜。皆さんこばわニダ。
今夜も宴たけなわニダね〜。

万博関連で1問作ってみたニダが、
皆さん憶えとる世代ニダ?
741しゃちぼん:03/02/19 21:54 ID:LLIvclow
>>740
キムさんこんばんは、ソープさんもいらっしゃるし、出題お願いします。
742ソープ:03/02/19 21:54 ID:b9TxtNNc
修学旅行で逝きました。
743阿部竜王:03/02/19 21:55 ID:+aEec98q
>>742 流石だ・・・。
744ソープ:03/02/19 21:56 ID:b9TxtNNc
おぼえているかどうかは
かなり疑問プンプン
745:03/02/19 21:56 ID:9o1tiFqv
夏休みにいきました。
絵日記のソ連館を書きました。
月の石は見れませんでした。
746キムさん@キムチ好き:03/02/19 21:57 ID:Ph0MN0uY
んじゃいってみるニダ。EXPO’70くい〜ずニダ。

【Q】
それぞれのヒントに該当するパビリオンは何?
1.アストロラマ
2.人間洗濯機
3.7重の塔
4.ミロの陶製壁画「無垢の笑い」
5.手塚治虫プロデュースの41体のロボット
6.5000年後の未来へのタイムカプセル
7.光の木
8.三重県四日市市に現存
9.高さ最高のパビリオン
10.ケーブル屋根エアドーム構造
747ソープ:03/02/19 21:57 ID:b9TxtNNc
????????
748ソープ:03/02/19 21:58 ID:b9TxtNNc
茶碗洗ってきま〜す。
(チンぷんかんぷん)
749大人の名無しさん:03/02/19 21:59 ID:0sHGygn5
7、スイス
750阿部竜王:03/02/19 21:59 ID:+aEec98q
>>746 

9・太陽の塔
751キムさん@キムチ好き:03/02/19 22:00 ID:Ph0MN0uY
ヒントニダ。
1〜6は企業館で7〜10は外国館ニダ。
752932:03/02/19 22:01 ID:KzRRU6+h
1.みどり館
2.サンヨー?
3.古河?
4.建物がわらってんのはガス館だけど・・・
5.三菱未来館(ずっぽ)
6.松下(これは自信あり)
7.あぁー、どこだっけ?
8.知りますん
9.ソ連館
10. アメリカ館
753しゃちぼん:03/02/19 22:01 ID:LLIvclow
>>746

1
2日立館
3
4
5
6松下館
7
8
9ソ連館
10アメリカ館


・・・これぐらいしか・・ワカリマセン・・
754阿部竜王:03/02/19 22:02 ID:+aEec98q
4・TOTO(東陶)
6・ナショナル
755キムさん@キムチ好き:03/02/19 22:03 ID:Ph0MN0uY
いっちゃん難しーか思たのがいきなり出たニダ。
>>749さん7=スイス館ぴんぽ〜ん♪ニダ。

>>750 竜王
太陽の塔は約70mニダ。100m超えるパビリオンがあたニダよ。
756キムさん@キムチ好き:03/02/19 22:07 ID:Ph0MN0uY
>>752 932さんすげーニダ。
1〜4、6・9・10ぴんぽ〜ん♪ニダ。

>>753 しゃちぼんさんも6・9・10ぴんぽ〜ん♪ニダ。
757:03/02/19 22:09 ID:9o1tiFqv
洗濯機が三洋だったような。
あとは全く判りません。
758大人の名無しさん:03/02/19 22:10 ID:gKD4Gr8M
5 フジパンロボット館
759キムさん@キムチ好き:03/02/19 22:10 ID:Ph0MN0uY
>>754 竜王6番ぴんぽん♪ニダ。
あとは5と8のみニダね〜。
こんなに早く出揃うとは思わんかたニダ。

【Q】EXPO’70クイズ。
それぞれのヒントに該当するパビリオンは何?
1.アストロラマ(みどり館)
2.人間洗濯機(サンヨー館)
3.7重の塔(古河パビリオン)
4.ミロの陶製壁画「無垢の笑い」(ガスパビリオン)
5.手塚治虫プロデュースの41体のロボット(?)
6.5000年後の未来へのタイムカプセル(松下館)
7.光の木(スイス館)
8.三重県四日市市に現存(?)
9.高さ最高のパビリオン(ソ連館)
10.ケーブル屋根エアドーム構造(アメリカ館)
760しゃちぼん:03/02/19 22:11 ID:LLIvclow
5は三井館?
761ソープ:03/02/19 22:11 ID:b9TxtNNc
ミナサン凄い。
762しゃちぼん:03/02/19 22:12 ID:LLIvclow
(932さんの年齢がますますワカラナイ・・)
763キムさん@キムチ好き:03/02/19 22:13 ID:Ph0MN0uY
>>758さん 5のフジパンロボット館ぴんぽ〜ん♪ニダ。

あと残りは8だけニダね。
恐竜が鎌首もたげとるよーな、代表的なパビリオンニダよ。
764阿部竜王:03/02/19 22:14 ID:+aEec98q
(俺が若輩者だってことがわかった・・・)
765しゃちぼん:03/02/19 22:15 ID:LLIvclow
オーストラリア館?
766ぼネコ:03/02/19 22:15 ID:kyPd1mIz
学研だと思うけど,万博についての本が家にあったけど,サパーリわからないぼ。
767キムさん@キムチ好き:03/02/19 22:16 ID:Ph0MN0uY
>>765 しゃちぼんさんぴんぽ〜ん♪ニダ。

【A】
1.アストロラマ(みどり館)
2.人間洗濯機(サンヨー館)
3.7重の塔(古河パビリオン)
4.ミロの陶製壁画「無垢の笑い」(ガスパビリオン)
5.手塚治虫プロデュースの41体のロボット(フジパンロボット館)
6.5000年後の未来へのタイムカプセル(松下館)
7.光の木(スイス館)
8.三重県四日市市に現存(オーストラリア館)
9.高さ最高のパビリオン(ソ連館)
10.ケーブル屋根エアドーム構造(アメリカ館)
768932:03/02/19 22:16 ID:KzRRU6+h
え、豪州館って四日市にあるの?
769大人の名無しさん:03/02/19 22:16 ID:iR8PBdZJ
ここに資料が出ていますが
移築されたところを良く知っていますが
昨年暮れから解体中で姿を消しました。

http://www.expo70.jp/shiryo/index.html
770茶ぴ ◆Chapi3L8U. :03/02/19 22:16 ID:mwhD2qz6
同じくサパーリわからないぴ
771しゃちぼん:03/02/19 22:17 ID:LLIvclow
>>766
ワタシ「ニャロメ」の万博図鑑で予習を一生懸命したんですが・・
あまりの人に田舎モノ一家はばててしまい、日本館、アメリカ館ぐらいしか
廻った記憶がありませんw
772932:03/02/19 22:18 ID:KzRRU6+h
>>769
へー、面白いもんですね。
モントリオールのオリンピックスタジアムも
こんな形でなかったですか?
773しゃちぼん:03/02/19 22:18 ID:LLIvclow
やれやれ・・ヒント頂いたんで思い出しましたw
774キムさん@キムチ好き:03/02/19 22:19 ID:Ph0MN0uY
時間かかるかも思て事前にお伺い立ててみたニダが、
まったく杞憂だたニダね。皆さんすげーニダ。
775大人の名無しさん:03/02/19 22:19 ID:qH+cXS1J
ハナシガ(・∀・)ピーマン!!
776ぼネコ:03/02/19 22:19 ID:kyPd1mIz
おいらは,夏休みの日曜日に行ったものだから,どこも人がイパーイで
3時間ぐらい並んで日本館しか入れなかったぼ。
777:03/02/19 22:20 ID:9o1tiFqv
ビルマ館ぐらいしか入れなかったからなあ。
あとクリスタルガラスの城みたいなところでダンスだかスケートだかをしていたの
ぐらいしか覚えてません。
778ソープ:03/02/19 22:20 ID:b9TxtNNc
まったく、記憶にありません。
一緒にいった奈良で
ズイキのみやげを買ってかえったことは
おぼえています。
779932:03/02/19 22:22 ID:KzRRU6+h
この中ではみどり館だけ行きました。
首が疲れました。

あとは人気(にんき=ひとけ)のないとこだけだったなぁ
イタリア館には行った気がするけどどんなとこか覚えてないし。
ん、フジパンはもしかしたら行ったのかも?

うちの親父、千葉から大阪まで運転してったんだよなぁ
あの人もスキモノだったようで。
780ソープ:03/02/19 22:22 ID:b9TxtNNc
アン時、失恋しちゃったのよね・・・・。
781ぼネコ:03/02/19 22:22 ID:kyPd1mIz
大相撲の表彰式で出てくるチェコスロバキア友好杯(今は,チェコ杯?)って,
この時からのようだと思われぼ。
782キムさん@キムチ好き:03/02/19 22:23 ID:Ph0MN0uY
>>776 ぼネコさん
ウリも日本館と、あと地味〜なとこ二つ三つ廻っただけニダ。
住友童話館に行きたかたニダ〜。
783ぼネコ:03/02/19 22:24 ID:kyPd1mIz
行きの新幹線も物凄い混み方だったぼ。
784--:03/02/19 22:29 ID:3U7PTKXp
785e:03/02/19 22:30 ID:h8BmNoS2
--------●○復讐屋○駆込み寺○悩み事相談室○●--------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★別れ工作・仕置き人!
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・
債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・電話番号から住所調査・等など
★何でも気軽に相談OK!http://www.blacklist.jp/
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します★
http://www.blacklist.jp/ ★裏社会の相談役まで!
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態!
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!
http://www.blacklist.jp/i   
---------------------------------------
リンク→(秘密探偵社)http://www.okudaira.co.jp/ 
786キムさん@キムチ好き:03/02/19 22:30 ID:Ph0MN0uY
フジパンロボット館に展示されとったロボットが何体か
愛知県の児童センターとかで余生を送っとったニダが、
愛知万博のおかげでその施設も撤去されたそーニダ。
皮肉なもんニダね〜。
787ぼネコ:03/02/19 22:36 ID:kyPd1mIz
【Q】大阪万博に関する記念切手は,何回発行されているかぼ?
788932:03/02/19 22:39 ID:KzRRU6+h
>>787
それは日本限定でしょうね。
789キムさん@キムチ好き:03/02/19 22:39 ID:Ph0MN0uY
>>787
なんとなく4回ニダ。
790:03/02/19 22:40 ID:9o1tiFqv
意外にも1回。
791しゃちぼん:03/02/19 22:41 ID:LLIvclow
>>787
6回・・・ズッポーデス
792ぼネコ:03/02/19 22:41 ID:kyPd1mIz
>>788
 日本限定です。

>>789
 4回がいつ頃発行されたかわかるかぼ?
793932:03/02/19 22:41 ID:KzRRU6+h
間を取って(w 3回
794ぼネコ:03/02/19 22:42 ID:kyPd1mIz
>>790
 それは違うぼ。
795うまいモンはうまい:03/02/19 22:42 ID:Esmixyny
3回から始めてみようか
796tantei:03/02/19 22:42 ID:LH/TCFLu
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 24時間受付  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   グローバル探偵事務局 

797ぼネコ:03/02/19 22:46 ID:kyPd1mIz
>>793932さん,>>795うまいモンはうまいさん
 おいらの記憶では正解だぼ〜。

 万博の1年ぐらい前に寄付金付きの物(50円+10円)が発行されているぼ。
 万博の開幕時期と6月にいずれも7円,15円,50円が発行されたぼ。
798キムさん@キムチ好き:03/02/19 22:46 ID:Ph0MN0uY
>>792
ん?4回で当たりニダ?
1.開幕決定後、2.開幕1年前、3.開幕日、4.閉幕日
ってなとこニダか。
799キムさん@キムチ好き:03/02/19 22:48 ID:Ph0MN0uY
がくニダ。
800ぼネコ:03/02/19 22:49 ID:kyPd1mIz
>>798
 開幕決定は無いと思ったぼ。
801ぼネコ:03/02/19 22:49 ID:kyPd1mIz
>>798
 閉幕時にも無いぼ。
802響子:03/02/19 22:49 ID:cbQHbJ1n
こんばんは。お久しぶりにお邪魔します。
では、問題です!

ヒッチコックの名画「鳥」の主演女優の娘は誰?
803キムさん@キムチ好き:03/02/19 22:50 ID:Ph0MN0uY
>>802
ティッピ・ヘドレンの娘ニダ。
804ぼネコ:03/02/19 22:50 ID:kyPd1mIz
>>802
 映画は,おいら『丸出ダメ夫』だぼ。
805932:03/02/19 22:51 ID:KzRRU6+h
たまごもしくはヒナ
806:03/02/19 22:52 ID:9o1tiFqv
ドリュー・バルモア?
807ソープ:03/02/19 22:52 ID:b9TxtNNc
>>802
ティッピーへディソン
(ボブサップに二の舞?!)
808ソープ:03/02/19 22:53 ID:b9TxtNNc
↑違った。
809e:03/02/19 22:54 ID:h8BmNoS2
--------●○復讐屋○駆込み寺○悩み事相談室○●--------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★別れ工作・仕置き人!
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・
債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・電話番号から住所調査・等など
★何でも気軽に相談OK!http://www.blacklist.jp/
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します★
http://www.blacklist.jp/ ★裏社会の相談役まで!
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態!
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!
http://www.blacklist.jp/i   
---------------------------------------
リンク→(秘密探偵社)http://www.okudaira.co.jp/ 
810響子:03/02/19 22:54 ID:cbQHbJ1n
>>803
そうです。けっこう有名人です。

>>806
もっと年いってるかな。
811ソープ:03/02/19 22:54 ID:b9TxtNNc
現実の、娘?
812大人の名無しさん:03/02/19 22:55 ID:cbQHbJ1n
>>811
もちろんそうです
813 ◆ivyboyVv.k :03/02/19 22:56 ID:/pu4ck4a
メラニー・グリフィス
814大人の名無しさん:03/02/19 22:57 ID:cbQHbJ1n
>>813
正解! 言われてみれば顏似てますよね。
815:03/02/19 22:58 ID:9o1tiFqv
しらんかった。
816阿部竜王:03/02/19 22:59 ID:+aEec98q
>>814 そう言えば似てる。
817 ◆ivyboyVv.k :03/02/19 22:59 ID:/pu4ck4a
映画ネタでキムさんに勝てて嬉しい(w
818キムさん@キムチ好き:03/02/19 22:59 ID:Ph0MN0uY
名前はよく聞くニダが、何に出とったニダかね?
819大人の名無しさん:03/02/19 23:01 ID:cbQHbJ1n
>>818
「ワーキングガール」などが有名です。
アントニオ・バンデラスの現夫人です。
820阿部竜王:03/02/19 23:01 ID:+aEec98q
>>818 出演作はちょっとわからないけど、
アントニオ・バンデラスの奥さんだよね?
821:03/02/19 23:03 ID:9o1tiFqv
>>818
ワーキングガールに出ていたみたいですね。
822 ◆ivyboyVv.k :03/02/19 23:03 ID:/pu4ck4a
眠れぬ夜がなんたらかんたらっていうのが印象的だた。
相手役が確かインディペンスデイとかジュラシックパークの人だた。
823キムさん@キムチ好き:03/02/19 23:05 ID:Ph0MN0uY
ワーキング・ガールは観とらんかたニダ〜。

>>822 あいびーさん
ID4とJPっつーとザ・フライのジェフ・ゴールドブラムニダね。
824大人の名無しさん:03/02/19 23:07 ID:0sHGygn5
「眠れぬ夜の為に」だったらミシェル・ファイファー、
主演はジェフ・ゴールドブラムとかなんとかいうハエ男の人
825響子:03/02/19 23:07 ID:cbQHbJ1n
調子にのってもう一問。

80日間世界一周のヒロインの弟は?
826:03/02/19 23:10 ID:9o1tiFqv
パシフィックハイツにも出てるようです。
スチュアートリトル2に声の出演してるようです。
827 ◆ivyboyVv.k :03/02/19 23:12 ID:/pu4ck4a
眠れる夜の為には勘違いでした。 ごっちゃになってますた。
覚えてたのは、ボディ・ダブルでした。
828キムさん@キムチ好き:03/02/19 23:16 ID:Ph0MN0uY
>>825
主演のデビッド・ニーヴンとマレーネ・ディートリッヒが
チョイ役で出てたことしか思い出せんニダ。
ヒロインは誰だたニダか…。
829大人の名無しさん:03/02/19 23:17 ID:0sHGygn5
メラニーグリフィスは「新・動く標的」がデビュー作だったと思います。
結構脱ぎまくり・・・
失礼しました
830 ◆ivyboyVv.k :03/02/19 23:17 ID:/pu4ck4a
名前が出て来ない…
831 ◆ivyboyVv.k :03/02/19 23:19 ID:/pu4ck4a
ディック・トレーシーをやった人?
832キムさん@キムチ好き:03/02/19 23:19 ID:Ph0MN0uY
姉と弟といやシャーリー・マクレーンとウォーレン・ビーティーニダ。
ヒロインはシャーリー・マクレーンだたニダかね?
833e:03/02/19 23:20 ID:h8BmNoS2
--------●○復讐屋○駆込み寺○悩み事相談室○●--------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★別れ工作・仕置き人!
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・
債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・電話番号から住所調査・等など
★何でも気軽に相談OK!http://www.blacklist.jp/
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します★
http://www.blacklist.jp/ ★裏社会の相談役まで!
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態!
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!
http://www.blacklist.jp/i   
---------------------------------------
リンク→(秘密探偵社)http://www.okudaira.co.jp/ 
834大人の名無しさん:03/02/19 23:20 ID:0sHGygn5
ウォーレン・ビーティー?
835響子:03/02/19 23:21 ID:cbQHbJ1n
>>832
正解です……ボソ…姉弟ネタとしては有名すぎでしたか?
また、よろしくお願いします。
836932:03/02/19 23:25 ID:KzRRU6+h
だるまさん状態なので、もう寝ます。おやすみなさい。
837:03/02/19 23:34 ID:9o1tiFqv
>> 932
おやすみなさい。
私も寝ます。皆さん、おやすみなさい。
838しゃちぼん:03/02/19 23:48 ID:LLIvclow
あらら、おやすみなさい。


寝落ち前瞬殺

【Q】

ナポレオンフィッシュの和名は何でしょう?
839大人の名無しさん:03/02/19 23:51 ID:0sHGygn5
佐野
840大人の名無しさん:03/02/19 23:51 ID:KmHSfRxU
>838
メガネモチノウオ
841しゃちぼん:03/02/19 23:52 ID:LLIvclow
>>839
スイマセン解説お願いします(汗・・


>>840 さん、見事正解!


ナポレオンフィッシュの和名は「メガネモチノウオ」ですた。
842大人の名無しさん:03/02/19 23:56 ID:0sHGygn5
>>841
こちらこそスイマセん(汗汗・・
佐野元春の曲でナポレオンフィッシュのなんとかってのがあって・・
それだけですた。
843しゃちぼん:03/02/20 00:03 ID:iTwnvYSI
>>842さん
佐野元春でしたか〜、ワタシてっきり元近鉄の「ピッカリ佐野」におでこが似てる・・と
来るかと思ってました。



ではワタシもそろそろ落ちます、皆さんおやすみなさい。
8441000get会
>>838
A:西川きよし