1 :
あほ大コンプレックス:
89〜92年頃に大学受験した皆様。最近の新入社員はソコソコの大学出ていても頭悪い奴多いと感じませんか?
大学全入時代が迫ってる今、当時の受験の厳しさを語りあいましょう。
という後ろ向きなスレッドです。
後ろ向きすぎるよ
3 :
灘高のエース ◆bgNADA/caM :03/01/26 12:06 ID:LQ9eb6ZO
面白い。
4 :
大人の名無しさん:03/01/26 13:09 ID:DutE9bV9
今や
中卒→就職
商業高校→就職
専門学校→就職
こそが、即戦力(゚Д゚)ウマ-!のエリートコースでつ
5 :
24歳好青年:03/01/26 13:14 ID:ufXXhiQ4
ぶはっははっはっはっはっは
頭いいのと仕事の出来る出来ないは別物だ。
幾ら会社に稼がせることが出来るかどうかで決まる。
機械の即取り替え可能な部品のくせに偉そうにスレなんか
立てんじゃねえぞ、ゴルア!貴様何様じゃ、ボケ!
6 :
大人の名無しさん:03/01/26 13:24 ID:xLnlrptZ
7 :
大人の名無しさん:03/01/26 13:27 ID:DutE9bV9
煽りがいのありそうな若造ですね。
私を含め、共通一次受けなかったのは全学年で10人ちょっとだったので、
当日は一箇所に集められて自習でした。
9 :
24歳好青年:03/01/26 13:37 ID:ufXXhiQ4
共通一次と言ってること自体アホだな。
ということは新テストと名付けられた1988年以前の
おやじってことか?岡田由希子が自殺したり、
チュ−ブがストライプのス−ツを着てデビュ−したのも
あの頃だ。BOWY、レベッカ、バ−ビ−ボ−イズとか
聴いて青春してたんじゃねえか?このオヤジ!
10 :
大人の名無しさん:03/01/26 13:40 ID:DutE9bV9
>>9 前途多望な青年がこんな時間に何してんの
大学生?
11 :
大人の名無しさん:03/01/26 14:02 ID:weDghAKR
確かに後ろ向きは気もするけど、愚痴りたいよなぁ。オレは90年に受験したけど、
この前大学ランキング見てビックリ。序列は変わってないが、偏差値で10は下がってるね。
オレは浪人して法政しか入れなかったけど、今かなりアホ大学だよなぁ。
90年当時は、たしか亜細亜でも60前後あったよ。
12 :
大人の名無しさん:03/01/26 14:05 ID:DutE9bV9
>>11 当時の俺の偏差値も、
いまなら東大法学部射程圏内だよ
>>9 妙に詳しい。
>>11 そんなに違うんだ…。でもトップ校はあんまり変化がなさそう。
当時偏差値40前後の学校って現在はいったい…
14 :
大人の名無しさん:03/01/26 14:09 ID:DutE9bV9
入学式にビンゴゲーム
15 :
大人の名無しさん:03/01/26 14:09 ID:cvrP6O0H
>>11 しかも、偏差値って相対評価だからね。
90年よりも最近の方が母集団の質が下がってるから、
偏差値は出やすいはず。
それなのに偏差値で10下がってるってことは、
実質的にはそれ以上低下してるってことで。
君みたいな連中が大学の名前よりも
中身で判断して欲しいと思うのは自然だと思われ。
16 :
大人の名無しさん:03/01/26 14:58 ID:V7WF7SOS
91年受験組で現在、高校受験の学習塾を
経営している友人の言葉だけれども
創造力、応用力の低下が著しいって言ってた。
でも俺ら(共通一時世代)も、一期校二期校世代の
人から学力低下してるって言われてたキモスルが・・
入学したときモーメントを知らなくて教授に嘆かれた・・・・
漏れの何年か上のやつまでは高校の教育課程にあったらしい。
今は復活しているのだろうか?
18 :
大人の名無しさん:03/01/26 15:12 ID:aCMf4udd
モーメントは教科書には載っていなかったけど、参考書とかにへ平気で
載っていたので高校のときから知っていたなぁ。機械系なんか入って
モーメントってなんですか、って言っていたら恥ずかしいでしょう。
最近の高校はよくしらないけど、教育要領が変わっていきなり波動(電磁波)
から物理がはじまるって聞いたのですが、本当でしょうか?
19 :
大人の名無しさん:03/01/26 15:12 ID:7is2PT7y
>90年当時は、たしか亜細亜でも60前後あったよ
あるわけないやん
どこがだした偏差値や
20 :
大人の名無しさん:03/01/26 15:19 ID:a3wLGehx
>>16 30歳で塾経営か。
教員にもなれかなった社会適応性がまったくなしって感じだな。
21 :
大人の名無しさん:03/01/26 15:26 ID:V7WF7SOS
>20
社会適応性ってのがどういうのか判らないけど
俺はその友人の人格とか仕事っぷりを尊敬しているよ。
自分はまったく違う世界にいるけれど。
ところで何か気に障りましたか?
>>21 いや煽るとかそういう気はなかったんだけど……
教員職って変人が多いからさ…。気を悪くしたらスマソ。
>22
こちらこそ。
24 :
灘高のエース ◆bgNADA/caM :03/01/26 22:31 ID:TiWtonlI
昔は大変だったみたいね。
興味深いんでもっと語って。
>>19 当時は併願がやたら多かったから、あり得ない話ではない。
受かっても入る気のないところまでスベり止めにしてた受験生が
イパーイいたから、受験偏差値だけは妙に高くなったモンだYO。
26 :
灘高のエース ◆bgNADA/caM :03/01/26 22:41 ID:TiWtonlI
先生も昔の灘高はお前たちと比較したら可哀想だ、って言ってた。
灘高ですらレベルが落ちてるんだから。
27 :
大人の名無しさん:03/01/26 23:32 ID:ajzYIUH0
ほんと一番世の中で恵まれない世代だよなぁ。
受験厳しいわ、在学中にバブルはじけて社会に出たら
厳しいわで・・・(w
28 :
大人の名無しさん:03/01/26 23:40 ID:LmNIFe68
ばぼぅ
29 :
今年から大学教員:03/01/26 23:43 ID:Ztwk+e0/
この前試験監督したセンター試験、自分が受けた共通一次に比べたら・・・
特に理数系・・・これは高校入試かと思ったよ
今の連中は三年かけてあの程度しかやらないのか、道理でバカなわけだよ
マジで泣きそうになったよ
30 :
灘高のエース ◆bgNADA/caM :03/01/26 23:47 ID:xs4ib4g+
日本は大丈夫なんでしょうかね?
31 :
灘高のエース ◆bgNADA/caM :03/01/27 19:20 ID:yWLdXf/k
もっと語ってage
32 :
大人の名無しさん:03/01/28 12:31 ID:eM7enWYt
あの頃は予備校も強気だった。職員が授業前に並んでいる生徒に対して「お前ら邪魔くさいから
並ぶな!」と平気で言ってた。教室も机の間隔をつめて作り直して、生徒をぎゅうぎゅうに詰め込んでた。
すごい時代だったな。
前出だけど、オレも当時の亜細亜は60位あった覚えがある。
33 :
大人の名無しさん:03/01/28 14:32 ID:0pj78mVO
いくら「偏差値」が高騰しても、全受験者数が増加していたわけでは
ないのだから、序列通りに収まる所に収まるのだよ。
34 :
大人の名無しさん:03/01/28 15:30 ID:g3CeuN3D
おれらの頃日東駒専に一般試験で入った奴なら、今だったら最低でも中央、立教、明治、地方国立。
ま、場合によっては地底や早慶狙えるね、マジで。
35 :
大人の名無しさん:03/01/29 00:06 ID:YHXALa7f
>>34 あの当時の勉強量を今でもやれればそうかもしれんが、
結局は周囲にあわせたそれなりの努力しかできず結果は同じになる可能性大。
予備校時代は授業以外でも8時間は最低机に向かってたね。
その結果が学習院。
今なら(藁 なんだろうが。
一応第一志望だったのよ。
36 :
灘高のエース ◆bgNADA/caM :03/01/29 00:48 ID:wG3nfWmO
恐ろしい時代だな・・・。
当時早慶行けた奴は今東大行けるかね?
37 :
大人の名無しさん:03/01/29 17:20 ID:VbIVHbwy
キツかったなぁ。あの頃は。いい思い出だけど。今ワセダでも65くらいらしい。
あの頃だったら中央レベルだな。
38 :
大人の名無しさん:03/01/29 17:27 ID:SU5iQc21
>36
余裕でしょ?
ま、でも今の奴らは就職がめちゃくちゃ厳しくて一流卒でも無職・アルバイトコースゴロゴロいるから結局はバランス取れてるのかなと。
39 :
大人の名無しさん:03/01/29 17:46 ID:tIlc49fE
90年大学受験。
とにかく大学に行くだけで大変。バブルの影響もあって、都内の有名私大は
国公立よりも人気があった時代。慶應SFCもこの年から入学開始。
ミッション系3校はJALパックなどと呼ばれ、妙に人気が高かった。
私大は規模を大きくして郊外に出たり、キャンパスを分けるところが多数。
90年当時は卒業生の就職はバブル採用が続く。仕方なく大学のレベルを
下げて入学しても、出口のレベルも上がってると思ったらどんでん返し。
……という時代に、JALパックのAに入って厚木暮らしをした俺。
40 :
大人の名無しさん:03/01/29 19:45 ID:7SqOb46C
別にその頃だけ受験生の学力が高かったわけでもなし。
学力に応じて、上から順に入れるところは結局同じ。
数字に騙されているだけのこと。
併願数が多くても入れる学校は一つだけ。
42 :
大人の名無しさん:03/01/29 20:42 ID:wn+CHEMT
でも、いい思い出だな。
あそこまで自分を「追い詰めた」のは、
あの時期だけだったし。
志願倍率だけで、既に20倍以上・・・。
現役時、駒沢を蹴って、1浪後早稲田に合格
した時の感動は、今もって忘れられん・・・。
最後の共通一次試験と最初のセンター試験を受けました。
ま、俺と同い年で一浪した奴はみんなそうだが。
文系なのに浪人の夏休みに化学から物理に変更したり、
秋からバイト始めてセンター試験前日も働いてたり、
当日友達の原チャリぶつけて壊したり時計無しで試験受けたり、
懐かしい思い出がイパーイです。
43さんと同じく、最後の共通一次を受けました。
古文に源氏物語が出て驚いた。まさか共通一次で…って。
漫画の「あさきゆめみし」を読んでいた人は満点が取れたみたい。
自分の場合は、国立大のAB日程で得した方だと思います。
Aで十分手応えがあったので、本命のBをリラックスして受けられました。
45 :
名無しさん:03/01/29 21:40 ID:mMw4JpSw
結局上から収まって行くから同じ、ってのはウソだよ。
受験人口屁ってんだから。
>>45 いや、上から収まっていくって。
受験人口の多寡に関わらず上から収まっていくって。
受験制度ってそういうもんだって。
で、このスレは今なら俺m(以下略
謀略史観みたいなことを語るが、現状のように大卒無職の若者が町にあふれることを
見越して高校の課程をここまで破壊したのかな?
バカはどうやっても脅威とはならないが、頭がよくて若くて暇な奴の集団は脅威だからな
偏差値を横に比較している奴が少なからずいるな。痛すぎるぞ。
49 :
大人の名無しさん:03/01/29 23:23 ID:tIlc49fE
>>46 大学の「定員」って考えたことあるか?
大学の定員増率が18歳人口の増加率に追いついてなかったんだから
あぶれて下へ下へと送り込まれるぞ。勢い、下のランクの嵩上げが
進んで、全体的に偏差値バブルが起こったんだろ。
>>49 いや、受験ってさ、上の学校に上の成績のやつから順番に収まっていくって。
上の学校に下の成績のやつが収まることなんてないって(w
偏差値バブルの事なんて言ってないよ。成績のいい順番にランク上位の大学に
入っていくのは当然だろ、っていってんのに。
で、何が言いたいのよ。あの時は俺はあんなレベルの大学に入ったけど、
世が世なら、俺はもっと上ランクのの大学にいけた、って、そういうことか?
俺は青山だったけど、今なら早稲田一文だ、とかそういうこと言いたいのか?
俺は東洋だったけど、今なら明治だ、ってそういうことを言いたいのか?
51 :
大人の名無しさん:03/01/30 00:11 ID:f1iDPiER
29>>
36>>
自分は87年に大学受験したけど,その頃よりも易しくなっているんだろうね.
自分はメーカー勤めだけど,去年入ってきた国立大卒の新人は,「1ccって何立方m?」
なんて聞いてきた. 自分の頃だったらそんな香具師は国立には入れなかったはずだが..
52 :
大人の名無しさん:03/01/30 00:36 ID:nNob16ue
>>51 今は20年前なら痴呆国立大にも入れなかったようなのが
灯台に入れるらしいぞ。
53 :
大人の名無しさん:03/01/30 02:24 ID:ngcmDOOa
>>50 偏差値バブルのスレで何言ってんだ?
しかもなんかアツくなってるし。
わけわかんね。
54 :
大人の名無しさん:03/01/30 03:30 ID:jGy97kUi
お前らアホか。
ぐたぐだ固いこと言ってんじゃねぇ!
当時の学力を今に照らし合わせたらって話だ。
55 :
大人の名無しさん:03/01/30 06:02 ID:fy/1+U4E
偏差値の算出方法も知らずに、絶対的指標だと思い込んで
今昔比較しているのが間抜けなんだよ。
56 :
大人の名無しさん:03/01/30 07:12 ID:+tJM6zo4
「偏差値65以下は人にあらず」とかいわれて、必死になって
勉強して89年入学。主婦になった今では「アレは幻?」ってな
ぐわいです。学歴がモノをいわない人生だよ…フフッ…
57 :
灘高のエース ◆bgNADA/caM :03/01/30 07:56 ID:5NeBcnXe
主婦かぁ。大学どこ?
58 :
大人の名無しさん:03/01/30 08:19 ID:jWaSD17o
当時と今の偏差値表のコピぺきぼんぬ
59 :
大人の名無しさん:03/01/30 08:41 ID:+tJM6zo4
>>57 わせだ。入試問題より日々の献立を考える方がよっぽど難しいと
思う今日この頃…フ、フフフ…冷蔵庫にある1週間前の豚肉どうしよう…。
60 :
大人の名無しさん:03/01/30 09:41 ID:R/dn9NbR
私はあの当時、浪人してもどこにも受からなかったから、
海外の大学へ逃亡したよ。
円高だったし、そんな人も結構いたんじゃないかな?
ちゃんと卒業して仕事もしているので現状に不満があるわけではないですが、
同世代で国内の大学卒業してる人を見ると、
無条件で尊敬してしまう部分があります。スゴイなぁと。
理系だったけど受験勉強の内容で
今でも役に立っているのは英語だけ
英語なら今の連中のほうが出来ると思う。
俺は就職したばかりのときはヒアリングがまったく駄目ですた・・・・
62 :
大人の名無しさん:03/01/30 11:29 ID:dmC7LoqF
みんなさあ「今の俺なら・…」って言ってるけど
相対的な順位は変わらないわけだからあんま変わんないんじゃないの?
どうよ?
>>53 >>50で書き込んだ内容も理解できなのかぁ?だから、あの当時、おまえh(以下略)
64 :
大人の名無しさん:03/01/30 13:11 ID:lO1iMMIo
>59
奥さァ〜〜〜ん、それよりどうですか?今夜あたりィ〜〜ぬふふふ。
おれなんか都立学区トップ高で明治卒だぜ・・・。
今だったら東大は無理としても早慶か旧帝ぜったいいける・・・。
65 :
大人の名無しさん:03/01/30 13:41 ID:hGLyqRez
>62
そういう理屈理解する学力ない人が、今の俺なら・・・なんてこという訳で
馬の耳に念仏、豚に真珠、猫に小判、です。
66 :
大人の名無しさん:03/01/30 14:26 ID:jfbXzrS5
高校からしてすっごいレベル落ちてる
今自分が受験したらトップの公立高校へ軽々入れる。
昔詰め込み勉強したから今の問題は殆んど解かる。
円周率なんか何桁覚えたことか・・・・
時代を怨む・・・マジで受験しようかとも思ったよ。
67 :
大人の名無しさん:03/01/30 15:52 ID:OE+Ganye
>>63 なんでそんなに必死なの?(w
当時、上位大学の定員が増えたとしても微増だったわけ。
それに対して18歳人口は定員増ではさばききれないくらいに増加
してきたわけ。だからこそ、偏差値バブルが生まれたわけ。
そういう話をしているスレなわけ。で、それは「大学入試が
難化した時代」ってことで、一定の評価を得ているわけ。
それが気に入らないなら、どっか逝けばいいだけ。
68 :
大人の名無しさん:03/01/30 16:31 ID:hsUT4s/f
要するにこのスレは、
「おれは江戸時代の寺子屋にいたら稀有の天才だった」とか
「発展途上国の学校に行けば、スーパースターだ」とか言って、
自分自身を慰めるスレなんだね。
>>66他多数
69 :
大人の名無しさん:03/01/30 17:03 ID:UyfE87AE
いや、とにかくすごい時代だったから、愚痴のヒトツでも言いたいだけなんだよ。
当時、明治がやっとだったのに今早稲田の奴の方が頭(偏差値)悪いんだよ。でも学歴序列の企業では単に明治の評価をうける。
70 :
大人の名無しさん:03/01/30 17:13 ID:sWjJHAY1
俺は最近の大学講義のレベルを知らないけど、昔より簡単に入れるってことは
上位の大学でも少しレベル落として勉強教えてるってことになるけど…。
71 :
bloom:03/01/30 17:17 ID:jqt0lzy1
俺自身は共通一次の3期生なんだが
スレタイに該当する時期に再受験した。
いわゆる日東駒専に入学する学生達の
学力のレベルが相当上がっていたことは
実感できたよ。個人的にね。
73 :
大人の名無しさん:03/01/30 17:41 ID:Skw6ioHL
>>69 だから、母集団の異なる相対評価を比較するなって。
今は大学進学率が高くなったために、標準偏差が大きいから
高い(低い)偏差値が出にくいんだよ。
>>73 同意
この板には文系出身の奴が多いのか知らないが
それにしてもお粗末です・・・
76 :
灘高のエース ◆bgNADA/caM :03/01/31 03:19 ID:EvKYR4BZ
>>59 早稲田の主婦!!なんか最高!(;´Д`)ハァハァ
77 :
大人の名無しさん:03/01/31 06:03 ID:Gx0q2Dgn
78 :
大人の名無しさん:03/01/31 07:20 ID:vhFWdI5e
>>76 59ですが。出身大学名で(;´Д`)ハァハァ されるとは
ありがたいことです…
主婦になってダンナの会社名ですべてを判断されてるので
学歴なんてほとんど役に立たない人生ですよ…フフ…。
79 :
大人の名無しさん:03/01/31 07:20 ID:oRGokJh4
80 :
大人の名無しさん:03/01/31 10:28 ID:tsNAIckg
>>73 しかし、昔の大学生はもっと頭よかったような・・・
今はええっ!あんな人が大学生?って感じなんですがね〜
81 :
大人の名無しさん:03/01/31 10:32 ID:tsNAIckg
その年によって不作、豊作があるのではないでしょか?
82 :
大人の名無しさん:03/01/31 10:34 ID:tsNAIckg
教師をやってる友人がゆとり教育が始まってから
学力はかなり低下したと言ってましたし〜(公立)
その人達も、もう大学は卒業してしまってますがね。
83 :
大人の名無しさん:03/01/31 16:20 ID:fLt2sYq0
85年東大入学組。現在、某大学で教鞭を。
2年前に入試問題作成委員&採点をしたが、自分が受験した頃の
レベルを想定して作成したら、あまりの出来の悪さに頭いたくなった。
20年後の日本は、なくなっているかも。
84 :
肉マル:03/01/31 18:58 ID:Fl3D96u7
俺は89年受験かな。
あの頃は普通の大学でも倍率10倍はザラだった。
とにかく受験人数が馬鹿みたいに多かったからなぁ。
浪人とか沢山いたし。
3浪とかしてても、それ程変じゃなかった気がする。
俺は明治に行ったんだけど、
現役で受かっただけで神扱い。
6大学であった為、更なる熱い視線が・・・
今じゃ明治は大した学校じゃないね。
学んだ事も無いしあまりないし、
大学って何だったんだろうって最近思うよ。
85 :
大人の名無しさん:03/02/01 15:03 ID:7Z9nV8KD
オレは84年受験だよん。
とにかく浪人生が多かった・・・。
しかも、当時の浪人生は現役生よりレベルが高かった。
最近は必ずしもそうでないらしい。
浪人して何やってんだろ?と思うね。
86 :
大人の名無しさん:03/02/01 15:08 ID:m0FJD8dz
国が教育に金かけなくなってきてるからな。
ゆとり教育?アフォかって感じ。
もう一度教育立国を目指そうぜ。
韓国や台湾、シンガポールなんかはレベル高いぞ。
87 :
大人の名無しさん:03/02/03 12:51 ID:DzG7hCdY
ちょべりば
なんて言ってるようじゃ(以下略)
88 :
大人の名無しさん:03/02/03 12:51 ID:fZjLwwud
89 :
大人の名無しさん:03/02/03 15:15 ID:+B4Ja3+x
漏れが受験したのは昭和62年。この年は共通一次が
5教科5科目になって少しは楽になったんだけど・・・
ところが!
なんとこの年は国公立が2校受験できて、しかも一次の
試験前に二次の願書を提出する方式になったから、直前の
模試の結果で受験校を決めるやら二次の時は日本全国受験生
の大移動で電車、ホテルとも大混雑だったんだよな。
90 :
大人の名無しさん:03/02/03 17:32 ID:2bm0wpZy
H4年東北大経済一浪して入学。
最後の教養学部生でつ。
二次試験の数学が前の年よりかなりレベルダウンしてた記憶あり。
あんな問題誰でも解けるぞゴラァ!って感じ。
入試問題は難しくないとな、やっぱ。
91 :
大人の名無しさん:03/02/06 18:19 ID:C/IbEPUN
突然お邪魔して申し訳ございません。
ネットキャッシング。24時間年中無休宣言!!
ここのネットキャッシングは来店不要で遠方の方でも全国振込融資OKです。
モットーは勤務先や身内にばれない様、絶対秘密厳守です。
特別にネットからの申し込みだと、借入件数が多くて他で断られた方専用の
申し込みコーナー有。融資率95%以上だそうです。
一週間無利息なので試しに申し込んでみては。
http://square7337.com/ i-modeからは
http://square7337.com/i/
92 :
大人の名無しさん:03/02/10 22:56 ID:6reDgy6H
>61
最近の大学入試も大学の英語テキストも随分と易しくなってますよ。確かに今の
若い連中の方が口語表現も教わっているし、オーラルの授業も受けているけど、
難解な論説文とか読みこなせないんじゃないかな。一昔前の受験参考書や予備校
のテキスト読み直してみてびっくり。今入試の時期ですねぇ。。。
93 :
大人の名無しさん:03/02/14 14:28 ID:QAasScmz
私大文型難易度ランキング(法律・経済系)
70:
68:
67:慶応法学
66:上智法学・早稲田政経・慶応経済・慶応商学
65:早稲田法学
64:ICU教養・中央法学・早稲田商学
63:同志社法学
62:早稲田社会科学・立命館法学・関西学院総合政策
61:学習院法学・青山学院国際政治・上智商学
60:法政法学・明治法学・立教経済・同志社経済
59:関西法学・関西学院経済
58:明治学院法学・中央経済・中央商学・明治商学・立命館経済
57:南山法学
56:成蹊法学・西南学院法学・青山学院経済・法政経済・関西経済
55:成城法学・日大法学・龍谷法学・西南学院経済
54:専修法学・近畿法学・明治学院経済・成城経済
53:國學院法学・神奈川法学・愛知法学・専修経済・龍谷経済
52:獨協法学・駒沢法学・東洋法学・創価法学・京都産業法学・桃山学院法学
51:名城法学・東海政治経済
50:中京法学
亜細亜・大東文化・立正・摂南・国士舘・東京経済
45:
94 :
大人の名無しさん:03/02/14 19:07 ID:5aOB0cwE
それ最近の?
早稲田政経が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
95 :
大人の名無しさん:03/02/14 19:13 ID:48xii53h
96 :
大人の名無しさん:03/02/16 14:30 ID:mMUc3PhS
今は偏差値なんてさほど意味を持たなくなって来ているよ。
97 :
大人の名無しさん:03/02/16 15:10 ID:PBb/mvVY
大学に限らず全ての試験が簡単になってきているな。
司法試験も公認会計士二次試験も。昔は合格者500人ぐらいだったのが
今1500人だろ。
俺の同級生で、司法試験86年から93年まで受け続けて
結局諦めた奴居るけど、今なら合格するのかなぁ。
その一方で市役所や郵便局に入るのが大変だったり。変な時代になった。
98 :
大人の名無しさん:03/03/01 00:18 ID:zT83y1O7
age
99 :
世直し一揆:03/03/03 22:54 ID:lgI2pWbM
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはた
いてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
100
101 :
a:03/03/05 22:27 ID:2wameJr/
>>97 確かに郵便局は大変
なんでみんなあんなに入りたいんだ?
102 :
大人の名無しさん:03/03/05 22:31 ID:KC7dt+d1
いまや小学生の将来の夢の上位に「公務員」が入る時代ですからなあ。
もはや公務員だったら何でもいいのでは?
103 :
大人の名無しさん:03/03/06 21:28 ID:KPIdvl0Q
郵便局って半官半民みたいな路線でいくから大変なんだけどね
自爆も多いし
104 :
大人の名無しさん:03/03/07 17:38 ID:oGpdPbOp
俺も共通一次とセンター両方受けた世代だよ。今の大学はそんなにレベルおちたのかい?。
その割には、学校自体の数が増えてるような気がするなー(愛知の場合)。ってゆーか、
増えて、誰でもどこかに入れる時代になって、競争が薄れたから、学力的に落ちたのかな?。
まあ、少子化で、私大なんかも生き残りかけて、どんな香具師でも合格させたりしてる
のも、偏差値低下につながってるんだろうけどな。
105 :
大人の名無しさん:03/03/12 12:53 ID:Nk2ZXQsc
そもそも、就職氷河期でやっとこさ内定取った会社に
入って7,8年になるわけだが、新卒すら採用しなくなり
最近の新卒君と話する機会さえないんですが?
このまま一生ペイペイか?
お前らはどう思いますか?
106 :
Ms.名無しさん:03/03/12 13:46 ID:mZT5B1BO
俺は都内の海城高校から一浪で東大だがバブルの時代でも結局東大行けた自信あるよ。
早稲田法は150点満点で135点取れたし
(今の合格点数は93点位。これは低すぎる。とはいっても
バブル期とはいえ120点取らなきゃ合格出来ないって訳でもないだろ)
東大もギリギリ合格って訳でも無かったし。
医学部とか今より楽だったんでしょ?
司法試験も今は合格人数が増えてるけど、それ以上に受験者数は増えてるし。
就職も明治や立教みたいなチンカス大学でも
マリンや糖蜜行けたんでしょ?楽でいいな。
うちの先輩だってそこそこの人間じゃあ入社すら出来ないし。
まあ一生「俺は運が悪かった。」とかほざいてれば。
俺は常に自分は運がいいと思ってる。その方が運が向いてくるしな。
しょぼいオッサン逝ってよし。
20才の若造からでしたー。
107 :
大人の名無しさん:03/03/12 17:30 ID:Nk2ZXQsc
あのね、<106のぼくー、偏差値バブル関係なく東大はいつでも
すごいのよ。わかる〜?
90年代の過去のいっとき、一部東京の私大を中心に
偏差値が高騰した現象を偏差値バブルって言うのよ。
だから君のような優秀な若者には縁もゆかりもない
世界なの
運の良い坊やが一浪かよ(プッ
109 :
b@brain:03/03/12 19:25 ID:lJoEKtLr
★自己破産者・ブラックもクレジットカードを持てる★
日本国内で審査に通らなくても、国際クレジットカードなら
取得可能です。申請から取得までが簡単な「取得マニュアル」
と、相手が海外銀行でも書類が英語でも、大量の「サンプル資料」
がセットなのでとても安心です。
詳しくは下のリンクをさあ、
CLICK! CLICK!
http://www.somethingslam.jp/visa/
110 :
大人の名無しさん:03/03/12 23:14 ID:/I/fUYZY
>106
特定しますた
111 :
大人の名無しさん:03/03/13 00:55 ID:sTADUj/D
偏差値バブルの89年に某私大に入学。
偏差値といえば、代ゼミとか河合塾なんかの偏差値で
当時自分のレベルを判断してたけど、偏差値=高けりゃいいわけね
とばかり、あまり深く考えずに70以上を常にキープすることに
命かけてますた(笑)
同じ偏差値でも。現在の偏差値70と当時の偏差値70って価値がちがうと
すれば、現在とバブル期の学生との間に全体的な学力の差があるってこと
になるのかな。
バブル期のみなさんで、有名大学いった人達ってやはり上記予備校なんかの
偏差値ってどんな位ありました?あの駿台の模試で偏差値70以上だと
まぢですごいと思います。
112 :
大人の名無しさん:03/03/13 01:41 ID:24LRuLYW
現在の偏差値70の方が価値が高いんだが…
113 :
山崎渉:03/03/13 11:46 ID:FP17MziS
(^^)
114 :
大人の名無しさん:03/03/13 13:39 ID:Z8fg6wES
92年成城に現役合格。
第二志望だったけど、浪人するよりマシだし
当時はこのへんの大学でも現役で合格するのは
ムズかったからあっさり入学。
同じ学年の名簿に開成の仮面君がいてびっくりした。
もち翌年の名簿からは消滅。
しかし、今はこの選択で大後悔。
みんなはどお?
115 :
大人の名無しさん:03/03/13 19:44 ID:BeGDPfan
私は88年ですが、現役で東大文Tに受かりました。
地方のドキュソ公立ですがね。
学校中のヒーローになって浮かれてた若かりし頃を思い出します。
116 :
大人の名無しさん:03/03/13 21:04 ID:6pw6LDqi
>>106 この時代でも、金貸し・保険屋に就職したいと思ってるのか・・・
age
118 :
大人の名無しさん:03/03/14 23:29 ID:yvBp7qF9
119 :
大人の名無しさん:03/03/15 09:45 ID:fou3hT5O
>>105 俺はなんとか主任になったら、次の年から昇格制度が変わり、俺らの次の年度入社
あたりから主任にもなれにくくなってしまった。俺はギリギリで昇格済だからいいが
1個下の後輩や、同期でまだヒラの奴はしばらくペーペーをやるしかないそうだ。
損してる世代だが、主任昇格の部分はギリギリでハマる世代にならなかった。
でもこれから不安。最近の入社組は高偏差値大卒が多いんだが、あいつらもしばらく
ヒラだと思う。
120 :
大人の名無しさん:03/03/16 19:27 ID:NRogq7ae
>>119 ホント、主任にすらなりにくい時世だからね。
役職がかろうじてついた人はしばらく今の役職のままでいくんだろうと思う。
それにしても悲惨な世代だなあ俺ら。。。と後ろ向きに思ってしまう。。。
121 :
大人の名無しさん:03/03/17 15:38 ID:9a3wkz7y
そう考えがちだよなー俺ら。
でも、親の世代は戦争後のどさくさで食うや食わずだった
らしいし、バブルの人たちは今リストーラ対象だから
どの世代も大変だよね。相殺していくと。
上下と比べると大変な事が多い分、キレる人が
多いし地位に安住する考えの人って少ないような。
122 :
大人の名無しさん:03/03/22 14:35 ID:NjQy7oEB
損してる世代だが、まだ無職じゃなくて良かった。
31歳でまだ学習塾のバイト講師やってる友達いてさ、時給2000円で
月給10万もいかないらしい。
124 :
大人の名無しさん:03/04/05 23:00 ID:Osrjziuv
125 :
大人の名無しさん:03/04/15 13:54 ID:t3azvgH9
この前偏差値表見て驚いたのだが
拓大や亜細亜の偏差値20年ぐらい前に比べてかなり上がってんのな。
なんで?
>>121 >上下と比べると大変な事が多い分、キレる人が
>多いし地位に安住する考えの人って少ないような。
これ同意かも。
同じ大学出身の上下の世代より仕事できる人多いような
気がする。
自分89年受験組、共通一次最後の年。東大落ちて、A日程
国立と都内某私大に合格、浪人したくなかったから某私大に
入学。
今、たまにA日程国立に行かなかったことを後悔するときもある。
だって最近卒業したわが母校の子たち。。。(以下略
127 :
山崎渉:03/04/17 10:26 ID:jXf/Dbui
(^^)
地方の超ド田舎で偏差値67。
ラサール行きたかったけど家が貧乏で国立全寮制の高専へ・・・
その後も成績は伸びて技科大学院への編入切符を手に入れたけど
貧乏なので辞退・・・
そんな俺も都内通勤の零細企業中年リーマン。
受験戦争を経験してみたかった・・・(遠い目
129 :
山崎渉:03/04/20 05:27 ID:JIcX4y+w
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
130 :
山崎渉:03/04/20 05:31 ID:JIcX4y+w
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
131 :
大人の名無しさん:03/04/20 15:05 ID:mtwKfvgb
今バブルは崩壊したんですか?
132 :
黒革普及委員会:03/04/20 17:30 ID:3nBlQr9c
>>131青学などMARCHだと入試倍率3倍くらいです。
俺マーチ(M)だったけど(86年入試)、
筑駒卒で3浪してマーチ(M)の先輩いたなぁ。
現役で東大落ち
一浪で一橋落ち
二浪で東大落ち
三浪で東大落ちで高セったそう。
134 :
大人の名無しさん:03/04/20 17:58 ID:mtwKfvgb
>>132 そうですか・・・そんなんじゃもう学歴の内に入りませんね。
135 :
大人の名無しさん:03/05/11 22:54 ID:WHBWkP8n
>>133 そういうの昔はたくさんいたよ
現役か一浪で早稲田受かったけど東大志望だから浪人して
結局次の年は早稲田も落ちて明治に行ったとか
136 :
東大文T:03/05/13 14:13 ID:k1iYgsLu
今年東大文T受かったんだけど、河合の記述模試で偏差値70ちょうどぐらい。
やっぱり皆さんからしたら昔だと通用しない?
137 :
大人の名無しさん:03/05/13 14:55 ID:l5bnkOpO
おれの妹は7歳下。ここで言うかわいそうなバブル組。
おれは現役早稲田政経だけど、妹はスベリ止めの
東洋・駒沢まで落ちて、馬鹿にしたら泣いていた。
一浪して早稲田・法に行ったが、当時で
おれが受かったかどうか。冷や汗ものだ。
そんなに凄かったのを初めて知った。
では聞くが偏差値は相対評価だとして
バブル組みの政経はおれたちより優秀だった似だろうか。
誤解しないように言っておくが、あくまで受験に対してだが。
138 :
大人の名無しさん:03/05/13 14:55 ID:nxSXslMT
139 :
大人の名無しさん:03/05/13 16:47 ID:gilKwpDK
★★灘歴代のトップ達★★
85年 N元さん 理三
86年 Y山さん 理三
87年 O田さん 理三 高2で駿台東大実戦1位
88年 K野さん 京医 高2で駿台東大実戦1位
89年
90年 仁〇さん 理三 8月の東大実戦3位どまりだが、灘から理V現役志願者16人全員合格の年
91年 K田さん 京理 日本が数学五輪初出場した年の代表の一人。灘でも当然ダントツトップ。
92年 M村さん 理三 11月の東大実戦1位の灘ナンバー2をはるかに凌ぐ学力。
93年 安〇さん 理三
94年 B垣さん 理三 東大オープン史上最高得点
95年 Iさん 理三 中3で高2の模試でベスト10入り
96年 N村さん 理三 日本数学五輪金、世界数学五輪銅、高2で10月駿台全国模試一位
97年 N本さん 理三 日本数学五輪入賞
98年 T川さん 理一 中3で日本数学五輪銀、世界数学五輪銀2回、東大模試一位。
99年 N川さん 理一 高2で10月の駿台全国模試1位、8月東大実戦一位(カンニング者除外)
00年 K内さん 理一 東大模試1位
01年 k谷さん 理三 東大実戦で偏差値105オーバーでダントツ一位
上の先輩達は日本ナンバーワン進学校灘でトップだった人たちですよ。
当然、彼らのほとんどは東大にトップ!!合格。
格が違うんだよ。おまえらのような馬鹿どもとは。
せいぜい東大、京大、早稲田、慶応の序列でもしてろ。
ついでに「最近の若い奴らは・・・とか、奴ら社会に出ても・・・云々」と
ほざいてて下さいね。おっさん達(プ
私の受験実績(1989年受験)
一橋商→×
都立経済→○
高崎経済→願書提出も受験せず
早稲田商→×
早稲田教育→○
明治商→○
中央商→◎
現在→一応、税理士
補足
早稲田だけは落ちたくなかったんで教育受けちゃいましたw
142 :
大人の名無しさん:03/05/13 22:21 ID:DwEsuP8d
age
どうでもいいけど、sage進行でやれよ。クソども。
144 :
大人の名無しさん:03/05/13 22:49 ID:DwEsuP8d
クソども
A級:東大 京大 東北 一橋 東工 名大 阪大 神大 九大 慶応 早稲田
B級:北大 筑波 千葉 都立 横国 金沢 阪市 岡山 広島 上智 同志社
C級:埼玉 横市 新潟 静岡 滋賀 阪府 熊本 明治 中央 立教 立命館
D級:その他
>137
25にもなって妹いじめてたような人間は問題外です
148 :
大人の名無しさん:03/05/14 01:34 ID:wta9Lacj
90年頃は 横浜国立大学=法政大学
しかし今は 岩手大学=法政大学
私立大学は楽になりました。
149 :
大人の名無しさん:03/05/14 21:30 ID:BLPK070y
たしかに。
150 :
大人の名無しさん:03/05/14 22:11 ID:Ab4t3FnI
1990年頃、週刊現代が『早慶は東大を抜いた!』『マーチ出身の会社役員』
『躍進する大東亜帝国!』などの記事で盛んに私大の難化を喧伝していたが。
きっと講談社にそれ系の大学出身者が多かったんだろう。
あの当時は本当に国公立行く奴は貧乏人扱いだった。
今となっては行って良かったけどね。
152 :
大人の名無しさん:03/05/14 22:24 ID:VmWs9Pkd
●偏差値エリートが冒すミスマッチ就職
先日NHKの取材を受けて「新入社員の20〜30人が一年で辞めている」、
現場に出すと「自分の思っていた事と違った」といとも簡単に辞表を出すと内情を聞いた。
それも「ドタキャン退社」は東大出身者が特に目立つそうだ。
偏差値エリートの社会的不適合を、就職人気の頂点にあるNHKが現在感じている事である。
同じような意見は、優秀な人材を入れたつもりが、記者としての資質が備わっていない、
名刺を出せば相手が応えてくれると勘違いしている困った君が増えてきて、
お客さん(取材先)から苦情が来るようになった、そこで面接を重視する選考に
変わってきたと読売新聞からも聞いている。
http://www.onebyone.co.jp/opinion/opinion990707.html
153 :
大人の名無しさん:03/05/15 00:09 ID:XdhTFgz7
逆に、好景気や入試制度の変更に乗じて得した人はいないのだろうか?
154 :
sage:03/05/15 06:54 ID:GNDzk3Y2
かつては東北大(法)と明治(法)両方受かって明治来る人もいたよな?
155 :
大人の名無しさん:03/05/19 05:29 ID:oGuruYmP
んなこたぁない
156 :
大人の名無しさん:03/05/24 07:10 ID:J1vwuHWM
age
あぼーん
158 :
大人の名無しさん:03/05/31 01:24 ID:w+XmP25K
>>106 漏れは89年現役東大入学だが、早稲田法は150点満点で90点程度だったと記憶してるよ。
英語で50/60点、国語で30/50点、後は意味不明の世界史で10点/40点取れれば
受かるってんで、それを目指して勉強した記憶がある。ちなみに早稲田政経は150/230点
と言われていたと思う。まぁ漏れはビリから東大に受かった口だし、今の学生が
そんなに出来が悪いとは思わないけど。
就職活動は92年夏。確かにマリンや糖蜜でも明治・立教取ってたけど、あれはそもそも
大学ごとに枠があるんで、漏れらの競争相手は明治や立教、早慶の連中じゃなくって、
同じ東大生同士の競争だという認識だったよ。だから、当時から、先輩だって同級生
だって、そこそこの人間じゃあ入社すらできなかったのは同じ。
就職してわかったけど、やっぱ同じ組織に同じ程度の評価で採用された人は、大学名に
かかわらず、何かとりえがある。だから今の職場で同じ評価で採用された明治や立教の
人はチンカスだとかは全然思わないよ。大学全体としてどうかという評価は別として。
>>111 同級生ですね^^
159 :
大人の名無しさん:03/05/31 01:27 ID:w+XmP25K
>>139 そういうのをコピペる厨房は、例えば87年のO田さん(3年生)と88年のK野(2年生)さんは、
同じ試験を受けてK野さんが駿台東大実戦1位だったことをどう評価するのでしょうね。
まぁ東大実戦なんて受けもしなかったイナカモノの戯言だけどさ〜。
>159
自分は、
他世代が共通の思い出話してるとこに参加したがるとは>139は
さぞかしリアルでも空気読めない奴だと言われてるんだろうな〜と思った。
皆さん、『例の方法』ってやりました?
この頃のベストセラーだったと聞いたのですが。
162 :
大人の名無しさん:03/06/10 20:08 ID:mNLPIF3o
100マス計算ですか。
163 :
大人の名無しさん:03/06/11 00:16 ID:/mb+CLp5
グリデン古文なんてのもあったな。
164 :
名無しさん@3周年:03/06/12 17:28 ID:HtjEKYlq
91年に高校を卒業した世代だが、
受験勉強に傾倒しすぎて、何かを忘れてきた気がする。
そしてうちらの世代が子供を育てるのってなんか怖い。
>>78 やっぱり主婦はダンナの会社名ですべてを判断されるのね。。。
私89年入学組(現役)ですが、多分来年あたり結婚します。
ダンナ(同い歳だが一浪)となる人の学歴や会社名ですべてを
判断されると思うと、夜も寝ずに必死で受験勉強し、入った後も
懸命に頑張った日々はなんだったのかと思ってしまいます。
ちなみに私は早計、相手は大東亜です。。。
いい人なのですが、学歴のことを考えるとかなり迷いました。
一生勤労主婦になることにします。
166 :
大人の名無しさん:03/06/13 22:14 ID:a2kP4wfp
>165
>学歴のことを考えるとかなり悩みました
そんなことで悩んでる貴女が心配。
168 :
名無しさん@3周年:03/06/21 08:26 ID:otPHS5sm
偏差値バブル受験組って損ダターねぃ
あの当時は一浪日大でも仕方なしと言われたり。
某進学校出身ですが、同級生は灯台から大東亜までまんべんなく居ます。
それでも一浪組は総計常置が多いな〜女の人でも。
アホの代名詞と親から言われていた日当コマ栓だけには死んでも行かないでくれと
言われていたあの頃。
確かに偏差値バブル時代以前の日大の人、馬鹿高校出身多いよな
169 :
大人の名無しさん:03/06/21 09:30 ID:qOJ62KA2
今年、旧帝大を出て入社した新入社員。
「督促」って漢字読めなかったぞ。おいおい。
「さいそく」じゃねえだろ。
俺もMARCHで嫁が早稲田だけど、
やっぱり大学の話になると話題を避けようとするな。。。
172 :
山崎 渉:03/07/15 12:25 ID:btsu1Ecg
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
173 :
大人の名無しさん:03/07/16 02:32 ID:G6y3i2EW
この世代の大変さは、一般人の誰もが理解してくれない。
このスレの住民なら理解してくれると思うが
当時の大東亜帝国も、偏差値上で見ると
早稲田や慶応の下位学部に相当する。
早稲田・人間科学(2)人間環境科学60
健康福祉科学60 人間情報科学60
ましてや、当時のマーチなら早慶全学部合格だろう。
当時の日東駒専も早計下位学部に受かっていただろう。
世代間によって、ここまで難易度に開きがあっても
世の中の人間は誰も理解してくれん。
いまから、入り直そうと言う人いる?
174 :
大人の名無しさん:03/07/16 03:05 ID:BmEq6cNv
教育要綱に「ゆとり」の文字が入ってから久しい世代が
こんな泣き言言っても、詰め込み教育ピークの世代から見れば
一笑に付すだけなのだが。
175 :
大人の名無しさん:03/07/16 03:22 ID:NAveOanc
>>169 そいつは数年後借金を重ね業者から支払いの督促を受け嫌でも読める香具師になるかも
>174
ゆとり教育世代はまだ高校生ですが…?
我々受験者最多数世代は大学の偏差値高騰で受験に苦しみましたよ。
年齢が一歳上がるごとに偏差値が1〜3下がる時代でしたから、
先輩達が羨ましかったですね。
正直あなたがたの方が楽だったと思います>174
>>176 わかってないなぁ。
1982年度高校入学組の学習指導要綱から「ゆとり」の文字が現れ、
授業時間等が削減され学力低下が始まったんだよ。
履修科目、入試科目の負担も軽くなっていったし。
高校のカリキュラムってその高校の偏差値によって全然違うことないか。
それに受験者数に対する大学側の受け入れ人数の割合が最低であったから、
結局入試で1点の差でしのぎを削ることには変わりない。
179 :
大人の名無しさん:03/07/16 17:01 ID:n9WpKu8c
18歳人口など、17年前からわかっているようなことに
政府文部省が無策だったわけではなく、入学定員増加の
対策は当然なされていたのである。
当時は景気良好、私大志向による複数校受験者が多くて、
入試難易度の数字は上がったに違いない。
しかし入学できる学校はただ一つ。収まるところに収まっていく。
さらに従来は進学を諦めていた層の流入により母集団の
質が低下して、従来と同学力なら偏差値が上方にシフトする
状況でもあった。
結局は入試負け組みの愚痴に過ぎないわけである。
>入試難易度の数字は上がった
だから難しくなってんじゃん。
>従来は進学を諦めていた層の流入
偏差値65以下の大学はここで言う「大学」に入ってないと思われ
>入試負け組みの愚痴
青学入っちゃった奴とか可哀想だけど。
もっと年齢上か下なら慶応入れたんだから。
親からも馬鹿にされ将来自分の子供からも馬鹿にされるんだもんな〜
負け組家系出の俺は帝国じゃない地方国立だしまあ関係ないけどなw
低学力層の流入は、相対評価である偏差値の数字だけの上昇をもたらす。
併願数の増加によって、各大学のボーダーゾーンは上昇する。
しかし入学定員は増えていた。
結局は学力による輪切りがシビアになり、一発逆転的合格が
難しくなって学力相応の大学に収まらざるを得なかった時代だった。
「何年前(後)だったら、○○大学に入れた」なんて言っているのは、
負け犬の遠吠えに過ぎず、実に情けない。
中身を伴わず上がった「偏差値」の数字だけを取って、絶対的指標のごとく
他の時代と比較すること自体、愚か過ぎる。
182 :
173:03/07/19 23:47 ID:HEvgaF60
しかし、みんなは、当時の大東亜帝国や日東駒船よりも
現在の早稲田の偏差値が低いと言う事実に、何にも
感じないのか。
もう、どうでも良いと言う事か。。。。
183 :
大人の名無しさん:03/07/20 00:22 ID:bC8NI8eZ
>>182 相対評価の母集団の質も併願状況も考察せず、ヘンサチを絶対的数字として
比較しているようじゃ入試失敗して当然だなぁ。
何かのせいにしなけりゃ、やってられないのかな、未だに。
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
185 :
受験生@1989:03/07/22 23:53 ID:OF/RFOf8
>>182 早稲田の人間なんとか学部は、むかしから簡単だったよ。
そりゃ中には早稲田全学部受験とかかます早稲キティがいたから見かけの偏差値は
高かったかもしれないけどさ。
186 :
173:03/08/07 07:52 ID:h7xSK8e4
>早稲田の人間なんとか学部は、むかしから簡単
しかし、現在は、当時の亜細亜より簡単なんだぜ。
今から受けてみるか。。マジで。
学士か院で。
>>183 当時の18歳人口が、205万時代と
現在の18歳人口が、135万人時代を比べると
入試は、想像を絶するほど簡単になってるだろう。
70万人も人口が減ってるのに対して、
旧帝大や早計の定員は大幅に増えている。
183の言うとおり、情けない愚痴に過ぎないが
倍率と言い、偏差値と言い世代によって差が有りすぎるよ。
1992年 205万人
1早計旧帝大1------------------------------
2003年 135万人
1早計旧帝大1----------------
こういう感じだろう。
60倍の競争率なんてキライだ
188 :
大人の名無しさん:03/08/10 16:17 ID:M8fk7+6W
>186
よせよ、学歴なんていまさら身に着けたところで、何の役にも
たたない事くらい肌で感じてるだろ?
勤め先は学歴では歯が立たない連中ばかりだが、正直仕事の能力と
学歴って一致しないじゃん?
学歴ロンダする金と時間、他に使った方がよろし。
日本ほど学歴が重視されない国って他にないって
どっかで聞いたけど・・・
発展途上国で学歴が重視されるのはなんとなく分かるw
190 :
大人の名無しさん:03/08/11 23:19 ID:J5/Z94jW
アメリカなんかだと、日本より露骨に学歴差別(正確には
学校歴差別)があるってさ。いわゆるアイビーなんかを出て
ローとかMBA取った日には引く手数多だが、大学すら出てない
連中は這い上がるのがほぼ不可能だって。
あぼーん
192 :
受験生@1989:03/08/23 13:51 ID:ag3SNF5G
>>189 >>190 あーそれほんとだよ。
アメリカに留学したことあるけど、真面目に学校歴によって給料とか全然違う。
いつも受験シーズンに発行されるUS News and Worldなんて読むと、ビジネススクールの
平均初任給ランキングとか出てて、しかもそれが名門大学と30位くらいの大学で
少なくとも1.5〜2倍くらいの差がある。
日本で東大と駒澤大学と比べてそんなに差があるとは思えないよね。日本は学歴
に関しては実に平等な社会です。
193 :
大人の名無しさん:03/08/31 13:54 ID:ZLdzQhxd
age
194 :
大人の名無しさん:
92年落ち93年入学だけど
最近歳が近い香具師の犯罪をニュースで見るにつけ
学歴社会の反動なのかなと思う。
他の世代に比べてうちらの世代の犯罪って何かネチネチしてる気がする。
他の世代は瞬間的なブチ切れ系が多いような。