夢のスパゲッティナポリタン

このエントリーをはてなブックマークに追加
901大人の名無しさん
タバスコをめちゃめちゃかけたナポリタンくいて〜

>>900空気嫁
しね
しね
902大人の名無しさん:03/11/10 11:24 ID:gsxEWHdO
イタリア〜ナー♪
903ナイス村西きっちょむ ◆kIcyomMr5E :03/11/10 16:34 ID:qIdtZI2Y
>>894
お役に立てて幸せでごじゃる。
その技はケチャップライスを作る時にも応用出来まする。
まー某料理研究家の技のパクリですけども(;´∀`)テヘ

>>896
私も1さんと同じ日に名古屋におりますた(一瞬なー
ちきしょい!スパゲチーはおろか天むす食べる暇も無かった〜!!!


しね
904大人の名無しさん:03/11/10 18:25 ID:NhaUHmeU

◎◎◎◎◎◎
.◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎
. _|_ Ω___ |◎
.| ゜| | |_δ
.|_|o|。| |
. |    ̄ ̄ |
⊂〜〜〜〜〜 |
. ||||||||||||||||||_ノ
. ||||||||||||||||||
. ||||||||||||||||||
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|         |
\____/

905大人の名無しさん:03/11/10 22:03 ID:X9tCmlaQ
ナポリ大好き小池さんイェイ

しね
906大人の名無しさん:03/11/11 01:56 ID:YNAFMxGL
>>898
ミラノ、ツェルマット(スイス)で食ったスパはおもいっきり伸びてました。
単にハズレの店だったのでしょうか?

しね
907∀゚)…。 ◆/./WsPitto :03/11/15 12:43 ID:/sBPHCTB
記念下記湖
しね。
908大人の名無しさん:03/11/15 23:51 ID:Qft3J8Lz
明日は休みだ!昼はナポリタンにしよう♪

しね〜。
909大人の名無しさん:03/11/16 06:04 ID:gYClNlTN
ナポリタンかぁ、しばらく食ってないや。。。
自作するときはいつも、唐辛子とニンニクで炒めて食っちゃうからなぁ。
久しぶりにつくろうかな、ナポリタン・・・

しね。
910ポンテ:03/11/16 10:12 ID:joCvCTIK
久々に作ろう

しね
911大人の名無しさん:03/11/16 12:31 ID:ER8s3HXH
友人に聞いた作り方で今から作ってみる。
なんでも、隠し味にマヨネーズを入れるとコク出るんだって。
しね
912大人の名無しさん:03/11/16 13:11 ID:W6DpAdap
少しだけ醤油を入れてみるのも・・・
しね。
913大人の名無しさん:03/11/17 00:33 ID:gMO8fVI0
良スレ、ハケーン♪
しね。
914大人の名無しさん:03/11/17 14:58 ID:NDXmb2iS
>44
とうちゃん
おいしね。
915アナ番 ◆ANABAN7HNo :03/11/17 15:05 ID:9BrpI+Nd
(;´д`)
しね。
916大人の名無しさん:03/11/18 11:50 ID:7lhGYJ18
オイラも久しく食してないなぁ〜。
しね。
917大人の名無しさん:03/11/18 21:55 ID:KeKfFtV0
昨日このスレ見てて食いたくなった。
今夜、嫁に頼んで作ってもらった。
「いきなりコドモみたいな事言わんでくれ〜」と
しぶしぶ作った嫁も、懐かしい味!と結構喜んでいた。

しね
918大人の名無しさん:03/11/18 22:00 ID:EUCAz3lV
やっぱ茹でて数時間経った伸びた麺を使うってのは
お約束ですよね?
しね
919大人の名無しさん:03/11/19 04:18 ID:UZ3qYUVz
ディチェコで作ったワシはいかんとですか?
だって国産より安いんだもん。
920ちょっと似てるスレ見つけました:03/11/19 21:11 ID:59vQzOwq
921大人の名無しさん:03/11/19 21:49 ID:iDgjPzCB
このスレは罪だ。
生来なぽりたん好きな自分だったことを思い出し
月に数回はしねなぽりたんを作ってしまうこの頃。
最初は嫌がってた子供たちも洗脳することに成功。
・・・その代わり
自分の体重の増加にも歯止めがかからなくなっちった・・・
マーガリンどばどば入れて炒めてるもんなあ

ま 食いたいもの食って太ってるんじゃしょうがないやね。
今日もなぽりたんスレと >1氏に乾杯。
しね
922大人の名無しさん:03/11/19 23:25 ID:HNJ4KrJf
>>872
漏れは親戚経営のイタリア料理店で頼んでみたけど
断られたYO〜〜
923大人の名無しさん:03/11/19 23:26 ID:HNJ4KrJf
・・・いけね。

しね

924大人の名無しさん:03/11/20 11:50 ID:paUUBJE4
>>921
ふっ
俺は子供の洗脳にシパーイしたよ。
あるでんでんが良いんだってさ。しかーしおとーさんは負けない。
休日にしねすぱ作って小分け冷凍、朝珍して弁当のおかずに
入れてもらう様女房と交渉。
ソフト麺に酷似したしねすぱの麺は冷凍に負けない事を発見。
当然今日の弁当にも、、、あーー腹減った

しね。
925921:03/11/20 22:20 ID:MxMn8fm7
>>924
あるでんでんかぁ(笑)カワイイ
こもどの洗脳がんがれ、パパ!
うちはしねナポリのお陰でピマーンも嫌がらずに食べるようになりますた。
細く切らないとだめだけど。

あー 今日の昼食は「おしゃれなパスタ(同僚談)」だったけど
やっぱりしねナポリが最高だしね。
926アナ番 ◆ANABAN7HNo :03/11/20 22:23 ID:nD8qmIyn
しね
927大人の名無しさん:03/11/21 05:15 ID:TiqYufdG
記念パピコ
しね。
928大人の名無しさん:03/11/21 10:21 ID:jCG97XXH
息の長いスレで
しね。
929大人の名無しさん:03/11/22 18:36 ID:pDx+MJLx
子供の頃はスパゲティといえばナポリタンかミーとソース
しかなかった。
どちらかといえば「ミートソース」派だったのだがココを見て
「ナポリタン」派に転向しますた。

今夜も作っちゃうしね。
930くまお ◆KUMAOrjQi6 :03/11/23 22:26 ID:AmscQirv
ナポリタンを昼に食べました。
とても久しぶりだったので、おいしかったです。
でも旦那はナポリタンはあまり好きでないという。
なのでまた、当分作らないだろなぁ。

しね
931大人の名無しさん:03/11/24 02:30 ID:bjLc4NxI
今食べ終わったよ ナポリタン

しね
932大人の名無しさん:03/11/24 03:09 ID:kPd87uxn
今晩食べました〜しねすぱ
マ・マーのレトルトで作りました もちろんフニャ茹でで
(゚д゚)ウマー そして

しね。
933大人の名無しさん:03/11/24 13:41 ID:ssvSqg87
今日はヤマザキのナポロール食べた。うまかたよ。ナポロールもイイ!
934KIX:03/11/24 15:58 ID:gOY+LrY2
>933
そうか!
ナポリタンはパンに挟んで食べても美味しいよね!
やってみたいが・・カロリーが怖い・・

しね
935大人の名無しさん:03/11/25 02:48 ID:PbY9wwll
「しね」という言葉にこんな和める作用があったとは
日本語万歳!
つーか有史以来の日本語に一つの新たな言霊を覚醒させた1はやはり神だ
しね。
936大人の名無しさん:03/11/25 14:34 ID:ShuOiKJo
「ナポリにナポリタン無いんだけどね (by ママー)」
このスレでも散々ガイシュツな話題ですが、このCMなんかワラタです。
うまけりゃいいんですよ (・∀・)アヒャヒャヒャヒャ。
ていうか、社員の皆さんひょっとしてこのスレ読んでるんじゃないですか?

しね。
937大人の名無しさん:03/11/25 16:27 ID:KWvtvjQu
ふふふ・・明日の晩ご飯はナポリターンだ。
だれがなんと言おうとソフト麺ナポリターンだ!!
ふふふ・・

しね。


938大人の名無しさん:03/11/25 18:07 ID:OJlqYuCf
ガイシュツかな?
浅草橋の「埼玉屋」の最上階の喫茶店風のとこには
昔懐かしいナポリタンがあった。今もあるかな…
ケチャップ2分の1本使ってる勢いのベトベト加減、でもおいしく完食
できてしまうのが不思議。久しぶりに行ってみるか!
939アナ番 ◆ANABAN7HNo :03/11/25 18:14 ID:0UMf4qhO
しね フガー(`∀´)
940大人の名無しさん:03/11/25 18:17 ID:lLdzQMaT
>>939
アナ番もここにいると、なんか可愛く見える。
941大人の名無しさん:03/11/25 18:28 ID:aSqYME2T
何度か食わせているうちに日曜のお昼はしねスパが定着してきたよ。
出来上がり寸前に強火でおこげをつけるのが我が家流。

しね。
942大人の名無しさん:03/11/25 23:00 ID:0icVtdmH
ここまで息が長いと,1000の人がいかに美味くしめてくれるかだよなあ。
という俺はナポリタンよりペペロンチーノ好き。

しね
943ぽんて:03/11/25 23:06 ID:pcefeYcA
オリンピックとかいう1.5mmで1KG入りのものを購入して15分以上ダラダラと茹でていると、コシの無い麺が出来上がったのでマーガリンとオリーブ油をからめ、
1/3はツナ缶とたまねぎのみじん切りと醤油、そして味の素とマヨネーズであえて弁当屋のお惣菜もどきを製作。
そして1/3はしねナポを作成。
そして残りはあくる日の為に冷蔵、しねナポを作成し食ったのであった。
カロリイ計算は恐くて出来ない。




944943:03/11/25 23:07 ID:pcefeYcA
いかん


しね
945大人の名無しさん:03/11/25 23:08 ID:gj9GHMux
ナポリタンを炒める時、マーガリンを入れると固まらないし、冷めても
美味しいよん グッチ裕三が言ってました。
946大人の名無しさん:03/11/26 17:43 ID:7Apq3B7u
昨日勤務先の喫茶部に入ったら『ナポリタン』があったので
当然注文。
待つこと2分。
出て来たのは、
中途半端に固く水切りが不完全な麺に
レトルトのミートソースをかけて和えたシロモノであった。
くそ、明日の夕食はしねナポリにしてやる。

945の分も
しね。
947大人の名無しさん:03/11/27 00:01 ID:uAHjPptn
食いたくなってきた。

しめ
948大人の名無しさん:03/11/27 03:32 ID:fz2dGndl
し、しめ?
949わいも参加してみる:03/11/27 06:00 ID:O6Tlj0sN
asitaha noporiタソtabeyoukana…



SINE。
950大人の名無しさん:03/11/27 21:37 ID:ALCHHQlv
このスレ見た洋食屋オーナーの皆さん。
明日からメニューにナポリタンを追加しる!
951大人の名無しさん:03/11/27 21:38 ID:OWU2b2gK
●騙された・裏切られた・弄ばれた・逃げられた・捨てられた・
相手に誠意が無い・異性問題・家庭内暴力・不倫疑惑解明・人間関係・金銭トラブル★
●  http://www.kikon-web.net/cgi/bbs/cbbs.cgi?mode=al2&namber=65&rev=&no=1
【ファイルにコピーして開いて下さい】
別離工作・情報収集・トラブル対策・ボディガ―ド・等々!
●真剣にお悩みの方、安心してご相談下さい。解決へ導きます★
□■各種データ・電話番号調査・住民票・戸籍謄本など調査■□
ジャンプしない場合にはファイルにURLをコピーして開いて下さい★☆★
●別れさせ屋・特殊工作・調査全般
●復讐代行・人生相談・駆け込み寺
--------------------------
◆呪屋本舗◆
●怨念波動・怨念呪殺術代行!!!
●憎き相手を奈落の底へ!!!
952大人の名無しさん:03/11/27 23:58 ID:dK3a4A5D
このスレ、パート2もたてようね!>>1さん!
>>951 マジで


死ね!
953大人の名無しさん:03/11/28 00:26 ID:8QOSKp6l
マ・マーみたいな有名メーカーじゃない、
袋入りのナポリタン、買って来ちゃった。
赤ウインナーも買ってきたんだけど、つい待ちきれずウインナーだけ食ってしまった・・・。

あ、明日こそ赤ウインナーと半熟卵焼きでふにゃふにゃナポリタンだ!
有名メーカーじゃないってあたりが、微妙に期待感をそそるのだ!!

しね!
954大人の名無しさん:03/11/28 03:36 ID:HLAfov0k
>>952
禿同
2典にものってる名スレなんだから続けてほすい
漏れもそこ見てここ来たんだ
しね。
955大人の名無しさん:03/11/28 05:01 ID:FsqWwT0c
asitaha kanarazu naporitaso tabetaidesu....

SINE
956大人の名無しさん:03/11/28 19:07 ID:dYLfAWpz
新スレ立てようとしたけど
規制かかってて立てられない_| ̄|○ 失意体前屈
立てられる誰かおねがいします
しね
957大人の名無しさん:03/11/28 23:01 ID:iGcuP7Ln
次スレ立てたよ

夢のスパゲッティナポリタン 2皿目
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/middle/1070027916/
958大人の名無しさん:03/11/28 23:02 ID:iGcuP7Ln
しね
959大人の名無しさん:03/11/28 23:05 ID:Z2ENB3ry
俺も立ててしまった
960大人の名無しさん:03/11/28 23:08 ID:iGcuP7Ln
>>959
そちらの方がテンプレの出来がいいので>>957は削除依頼しましょうか?
961大人の名無しさん:03/11/28 23:13 ID:Z2ENB3ry
いやいや先にたてたほうが優先ですよ。
でも偶然にも同じ2皿目とは‥‥‥僕は最初2杯目にしようかと
思いましたが感じが合わない気がして‥
962大人の名無しさん:03/11/28 23:31 ID:iGcuP7Ln
そちらを参考にテンプレを追加しました。
3皿目までマターリ行きましょう。

しね。
963大人の名無しさん:03/11/29 03:14 ID:YVMjypoL
二皿目おふたりさん乙で
しね。
964大人の名無しさん:03/12/01 16:05 ID:ft7TwEYW
あ、まだこのスレあったんだ。
しね。
965大人の名無しさん:03/12/01 17:00 ID:KPEO8Xfw
今日の弁当にも入ってた

ケチャネチャメチャッピー
メチャメチャケチャッピー

しね
966大人の名無しさん:03/12/02 03:07 ID:+vjEnchl
隠し味にオタフクのお好みソースを少し入れると甘くなって美味しいよ。
(もちろんこの場合砂糖は入れない。)
しね。
967大人の名無しさん:03/12/02 11:30 ID:ArgoK2vf
隠し味といえば、概出の
牛乳、マーガリン
これ、最強
家のしねナポリはこれ無しでは存在できない。
トッピングは赤たこwinですな!
968ナイス村西きっちょむ ◆kIcyomMr5E :03/12/02 13:17 ID:tVdqzQFj
ママーのナポリタンソースが安かったので買って来ました。
でもこれじゃしねナポにならないよね(´・ω・`)

>>967の分も含めて
しね しね
969大人の名無しさん:03/12/02 14:59 ID:ArgoK2vf
>>968
>>967です。
お心使い感謝します。
しね
970大人の名無しさん:03/12/04 02:13 ID:5ptj+VBu
このスレにもしねナポを布教してきました。
みなさんもあいさつにぜひどうぞ
http://human.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1069068016/
971大人の名無しさん:03/12/04 09:13 ID:S9OVseTJ
これは!というような古ぼけた喫茶店を見つけたので
昼飯喰いに入ってみた。
予想に反して、ナポリタンは無かった。日替わりを喰って週ポス読んでコーヒー飲んで
出てきた俺は負け犬。

しね。
972大人の名無しさん:03/12/05 08:37 ID:X+alh3ce
ああ、給食のナポリタン食いて〜〜〜〜

しね
973大人の名無しさん:03/12/06 08:48 ID:rPt9egbB
次スレが出来ているのを知らなかった…。

しね。>俺
974大人の名無しさん:03/12/06 23:15 ID:EhhIYAU/
いや、こっちを消化してからでもいいし。

イキロしね
975大人の名無しさん:03/12/07 00:10 ID:0M/mLcjS
この味が いいねと>>1が言ったしね
1/19は しねナポリ記念日

しね
976大人の名無しさん:03/12/07 02:53 ID:HoHIfA1y
じゃぁ、1月19日は各自「しねナポリ」食う日ですね。
・・・吉野やオフみたく・・・



しねっ!
977大人の名無しさん:03/12/07 09:24 ID:0HLn422E
喫茶店の・・・スレから来た者だけど
こっちは盛り上がっていていいな
料理板のパート2スレにも来てね


おっと

しね

978ナポリたん:03/12/07 11:04 ID:BP6RX/1v
昨夜、夜食に冷食のママースパ食べた
今朝ちょっと口が臭かった
979大人の名無しさん:03/12/07 12:21 ID:Jo0yaVJ5
>>978
の代わりに
しね
980大人の名無しさん:03/12/07 21:54 ID:raAhYQMi
レスが700(800だっけ?w)付いたらナポリオフするって話があったんだけど
ここまできたらまじで1月19日にしよーか
勿論各自自慢のしねナポリ作って食べるとゆー(笑)

しね
981大人の名無しさん:03/12/07 22:53 ID:VnBzO0F3
1・19しねナポリ記念日か。その日の夕食メニュー確定だ。
もちろん家族にも黙って食べさせる。

>978 食べた後、単に歯をよく磨かなかったんじゃ…?
関係ないけど、ナポリ作った後のフライパンや皿って、赤いのが落ちにくい。

しね
982大人の名無しさん:03/12/07 23:50 ID:J9IBZj0p
いつもはSHOWAの1.9mmのスパで作っているけど
ナポリ記念日にはぜひ2.2mmのスパで作ってみたい…
どこで売ってるかな?

しね
983ナイス村西きっちょむ ◆kIcyomMr5E :03/12/08 00:49 ID:1GjodRch
昼食:しねナポ
夕食:しねナポ

しばらく食べたくないナポ・・。
しねナポ記念日まで封印致します。

しね
984大人の名無しさん:03/12/08 00:53 ID:FljAi87I
>>981

しねナポリをお弁当に入れて逝くと、洗うのが大変って罠だわな(w
洗っても洗っても色がおちーーん!!

一応、しねナポリがメインの時には、上にも下にも薄焼き卵敷き詰める事にはしてますが。


しね。
985大人の名無しさん:03/12/08 10:39 ID:myIMj1YX
おはようございます
今日の昼飯はしねナポにしようかな
しね
986大人の名無しさん:03/12/08 11:13 ID:iBedVHwg
>>981
>>984
子供用のプラスチックの皿なんかオレンジ色が見事に染みつく罠

100均のステーキ鉄板&木板買っちゃおうかな?
そして、半熟卵焼き付きしねナポリ!
どうしようかな?

しね
987大人の名無しさん:03/12/08 13:07 ID:myIMj1YX
こちらでも、しねナポが紹介されていて、みんな共感してました
さすがは、ほの板っていうところかな
しね

食べるとうれしい食事 3食目
http://human.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1070379624/
988大人の名無しさん:03/12/09 00:29 ID:xnWbPrdp
保守あげ
989大人の名無しさん:03/12/09 09:56 ID:4xAjufRL

しね
990大人の名無しさん:03/12/09 17:00 ID:4tG0zE10
今、起きました
991アナ番 ◆ANABAN7HNo :03/12/09 17:01 ID:fv/56b7c
もうすぐ1000ですねフガー(`∀´)

しね
992大人の名無しさん:03/12/09 18:34 ID:GzI06JXM
しみじみと長く続く良スレなのだと改めて実感
もうすぐ1000ですね(・∀・∀・)ヌッヘッホー

しね
993大人の名無しさん:03/12/09 20:20 ID:rFt5Qmcf
しみじみと、約1年間…お疲れさまでした
しね
994大人の名無しさん:03/12/09 20:30 ID:G7dNGFZE
ワシも記念パピコ。


しね
995大人の名無しさん:03/12/09 20:56 ID:VqpwrFxL
1000逝くまでにしねナポもう一度食べたかったけど
なんか無理そう。。。

しね
996大人の名無しさん:03/12/09 21:19 ID:GzI06JXM
>>995
作って食べる カコ(・∀・)イイ!!


(・∀・)シネ
9971:03/12/09 21:21 ID:PkzrlqQ7
うわぁ、久々1ですが、もうすぐ1000なんですね。
Part2たてていただいた方、ありがとうございました。
また、1年間かけてマターリ続けましょうね。
しね
998大人の名無しさん:03/12/09 21:27 ID:rFt5Qmcf
おお、>>1さんですか
お疲れさまでした
999大人の名無しさん:03/12/09 21:29 ID:GzI06JXM
1氏おひさしー
あなたのお陰で子供を洗脳することに成功し
ついでにピーマンも食べさせられるようになりました
ありがとう 1氏。
次スレでもよろしくです

しね
1000大人の名無しさん:03/12/09 21:29 ID:GzI06JXM
さ 次スレだ

しね