仝仝〓初心者向け休憩所『ほのぼの』第参章〓仝仝

このエントリーをはてなブックマークに追加
932:03/09/22 22:31 ID:LVfxtMLp
うわっっと。懐かしいなあ。
低音弦さん、お元気なのかしら。
そうです、下北ブラザースの片割れです(W
覚えてますかな??
ではでは…。
933( ・∀・)y-~~低音弦:03/09/23 01:28 ID:nZkyg2G4
>>930 Qさん
吉川英治の『新・水滸伝』は、とても人気がありますよね。
実はその作品が収められた吉川氏の全集を持っているので、
ちょっと目を通してみましたが、とても読みやすいですよ。
北方謙三の『水滸伝』と異なり、原典にも近いそうなので、
一番最初に読むには、最も適した作品なのかもしれません。
(但し、作品の執筆中に吉川氏は亡くなってしまったので、
物語を最後まで楽しむことはできませんが…)

もしよかったら、これらのサイトも参考にしてみて下さい。
(URLの先頭に“h”を加えて下さい)

・『水滸伝』初級編
ttp://yongdai.peko.li/nani0.htm
・『水滸伝』および中国文学図書館入口
ttp://www.h3.dion.ne.jp/~mizuho/library.htm

−追記−
俺は横山光輝の漫画の『水滸伝』を読んだことがあります。
934( ・∀・)y-~~低音弦:03/09/23 20:25 ID:nZkyg2G4
>>931 ほ〜く少年さん
朱武ですか!碩学で情義に厚いほ〜く少年さんには、ぴったりかもしれません。
中学時代、区の陸上記録会の選手だった俺の希望は、韋駄天の戴宗なんですが、
寅年生まれの空気固定ですから、武松に退治される虎が相応しいのでしょうね。
嗚呼、嫌だな…(笑)

>>932 。さん
わおっ!お元気そうで何よりです!俺は相変わらず飄々と生きていますよ(笑)
近々、“。”さんの好きそうな曲もお届けしますので、また遊びに来て下さい!

−追記−
そうそう、昨年同様、今年の夏もボディーボードを楽しむことができましたか?
935工作人 ◆90TKOUSAKs :03/09/24 13:05 ID:+OiRXH7m
最近「風来坊癖」が騒いで、書き逃げ状態です。(笑
スマソ
別スレで低音弦さんを拝見しました。
なにか奇遇の様で楽しいです。
ではまた。    < 放浪癖なヤシ


936ほ〜く少年 ◆YeHoOrKBOY :03/09/24 22:19 ID:6s9b4NC0
>934 低音弦さん
碩学!
その言葉に憧れ、追い求めていましたが、
結婚式のときの仲人さえそうは紹介してくれず、
あとは葬式のときの葬儀委員長に期待をかけるのみだと思っていたのに、
かの低音弦さんがそう評してくれるとはっ!

をうを。をうを。(号泣

それはさておき、区の陸上競技会の選手だったのですか。
いや〜〜〜、奇遇ですなあ。ぼくも郡の陸上競技会の選手でありました。










・・・砲丸投げでしたが。
937ホシノ:03/09/25 00:41 ID:+BX+Q2RM
メッチャ遅いですが、スレ2周年おめでとです。
たまにしか来ませんが、ここはココロのオアシス、
魂の故郷です。
低音弦さん、みなさん、
これからも細く長くよろしくお願いします.
938( ・∀・)y-~~低音弦:03/09/26 01:51 ID:XT2bjGT0
>>935 工作人さん
あのスレのことですね?面白そうだなと思って覗いてみたら、
工作人さんや目頭さんの書き込みがあったので、つい…(笑)

−追記−
書き逃げも大歓迎ですよ!楽なスタイルで楽しんでください。

>>936 ほ〜く少年さん
陸上記録会の件といい、ヤマハの音楽コンテストの件といい、
ほ〜く少年さんが他人だとは思えなくなってきました…(笑)
今後は、「ブラザー」と呼ばせてもらいたいと思います(笑)

>>937 ホシノさん
どうもありがとうございます!俺もまったく同じ思いですよ。
この場を提供してくれた初代スレ主の遠くへ行きたいさんや、
古参のホシノさんには足を向けて寝ることはできません(笑)

【今晩の一曲】
♪ビートルズ「Got to Get You Into My Life」
ttp://www.iqm.ro/beatles/beatles/gottoget.ra
※上記のURLの先頭に“h”を加えて下さい。
939工作人 ◆90TKOUSAKs :03/09/26 16:55 ID:Kn9g69Gb
ホカイドーの皆様のご無事をお祈り申し上げます。
               敬具
940:03/09/26 20:51 ID:N/PQxrix
ほ〜く少年さん
水滸伝、お詳しいですね。私まったく知りませんので、今いろんなサイト
覗いているところです。人名も地名もどっさり・・・・
自信なくなってきましたw 

 。さん
お邪魔してます、どうぞよろしくお願いします。

低音弦さん
親切なサイト、ありがとうございます、ブックマークしました。
ちょっとがんばらないと読めないかもですが、いつかそのうち です。

ホシノさん
お久しぶりです、117で以前お世話になりました、ありがとうございました。

工作人さん
やっほーw いつもありがとうです。
941工作人 ◆90TKOUSAKs :03/09/27 19:46 ID:zJjLEGAF
>940
(=゚ω゚)ノぃょぅ!!!   やっほーw  ってな?  
あたあとで来ますね。
942看板職人 ◆WyKaNBanBM :03/09/28 00:38 ID:2uG2TI8f
しかしロッカーズの「可愛いあの娘」って、リフはほとんど
「サマータイムブルース」ですなあ・・・。
まあ、それ言い出したらシナロケの「レモンティー」なんて
もろヤードバーズの・・
943( ・∀・)y-~~低音弦:03/09/28 01:49 ID:fguDFnR+
>北海道にお住まいの方々
十勝沖地震災害のお見舞いを申し上げます。

ほ〜く少年さんの無事は確認できましたが、
将軍さんとご家族の皆さんは大丈夫かな…。
944( ・∀・)y-~~低音弦:03/09/28 03:02 ID:fguDFnR+
>>940 Qさん
どういたしまして!中国の歴史小説は、件の作品に限らず、
気力と体力が充実していないと読破できませんよね…(笑)
お互い、焦らずにいきましょう!


【今晩の独り言】
ジョン・レノンの遺品の複製(手書きの歌詞原稿、カード、
イラスト等)を収録した本が発売されると聞いたのですが、
すでに予約の受付は終了していたのですね…(涙)

『ジョン・レノン レジェンド』(河出書房新社)
http://www.kawade.co.jp/specials/lennon_legend/index.htm


【今晩の一曲】
♪ビートルズ「カム・トゥゲザー」
ttp://www.iqm.ro/beatles/beatles/cometoge.ra
※上記のURLの先頭に“h”を加えて下さい。

初めて買った洋楽のレコードがこの「カム・トゥゲザー」。
数あるビートルズの作品の中で最も好きな曲でもあります。

>>942 看板職人さん
ワハハ!そう言えば、この曲もチャック・ベリーの「ユー・
キャント・キャッチ・ミー」をパクったものでしたね(笑)
945:03/10/01 18:59 ID:XrT2Mosg
低音弦さん
『ジョン・レノン レジェンド』見れば欲しくなりますよね、残念でした。
プレイ・ボーイのインタビューとか、読んだ記憶あります。
一人じゃ何も出来ない、電車にも乗れないとヨーコさんが言ってたような。
へんなとこ覚えてますねw オールマイティな人を想像してましたが、
寂しがり屋の純粋というか、純情な人だなぁと思いました。

ところで、息子さんのジュリアン・レノンさんは、今も歌ってるんでしょうか。
あ、ググればいいのだw。
「ヴァロッテ」が好きで(声と歌い方がそっくりと思いました)、
次のも買ったんですが、全然聴けなくて、それっきりになってます。

今、「ビートルズのCDご一行様」旅に出ています。
結構若い子達に人気で、なかなか家にいてくれませんw
MDにちゃんと落としておかねば。  それでは
946ほ〜く少年 ◆YeHoOrKBOY :03/10/01 21:39 ID:1LlgEs+C
>940 Qさん
ようやく落ち着いてレスできるようになりました。はあ。

さて水滸伝ですが、詳しいというほどではなく、ただちょっと好きではありました。
活字でも読みましたが、なによりやはり横山光輝のマンガですかねえ・・・いやはや。

>938 ブラザー
でも、折れ、シスターの方が好きだな・・・
それはともかく、低音弦さん珍しく「懐メロしりとり」に顔を出していますたね・
某ネタ系スレにも顔を出しとるし。(笑
947( ・∀・)y-~~低音弦:03/10/05 01:31 ID:i3BzmUYd
>>945 Qさん
お気遣い痛み入ります!実は、ジョージ・ハリスンのファン(勿論、ジョン、
ポール、リンゴも好きです)なので、今回は何とか諦めることができました。
でも、これがジョージの本だったら、そうはいかなかったでしょうね…(笑)

>一人じゃ何も出来ない、電車にも乗れないとヨーコさんが言ってたような。
1973年〜75年にかけて、ジョンはヨーコと別居生活をしていましたが、
当時の彼の落ち込みようは尋常ではなかったと聞いているので頷けます(笑)
ちなみに、その別居期間中にリリースされたアルバム『心の壁、愛の橋』は、
彼の心の内がストレートに投影された俺の最もお気に入りの作品なんですよ。

>息子さんのジュリアン・レノンさんは、今も歌ってるんでしょうか。
かなりマイペースではありますが、今でも音楽活動を続けているみたいです。
あっ、そうそう、ジョンの「ヤ・ヤ」(前記の『心の壁、愛の橋』収録)で、
少年時代の彼のドラムを聴くことができますよ。


>>946 ほ〜く少年さん
某スレのブラザーの書き込みを見て、思わず顔を出してしまいました…(笑)

話は変わりますが、佐々木好のアルバム『心のうちがわかればいいのに』は、
廃盤になってしまったんですね…。


【今晩の一曲】
♪ジョン・レノン『真夜中を突っ走れ』
ttp://www.workingclasshero.com/discography/whatever
※上記のURLの先頭に“h”を加えて下さい。
948看板 ◆WyKaNBanBM :03/10/05 14:07 ID:4h+bgz9Q
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/middle/1063327320/l50
このスレでの低音弦さんのレスがどれもツボにはまってて見事です!
俺は両方マストアイテムでしたよ。ジューC&梅仁丹(w
949ほ〜く少年 ◆YeHoOrKBOY :03/10/05 14:20 ID:KHPBPB8j
>948
セ:ゲバラ
パ:カストロ

なんてのはどう?看板さん。
950( ・∀・)y-~~低音弦:03/10/05 16:14 ID:i3BzmUYd
>>948 看板職人さん
ありがとうございます!でも、博学で遊び心のある看板さんがその気になったら、
俺なんてとても太刀打ちできませんよ…(笑)

>俺は両方マストアイテムでしたよ。ジューC&梅仁丹(w
他にも、「梅仁丹」&「都こんぶ」という渋い組み合わせもありましたよね(笑)


【今日の一曲】
♪ビートルズ「レボリューション」
ttp://www.iqm.ro/beatles/beatles/revoluti.ra
※上記のURLの先頭に“h”を加えて下さい。

>>949 ほ〜く少年さん
この曲の歌詞にチェ・ゲバラは登場しませんが、毛沢東は登場していますね(笑)
951工作人 ◆90TKOUSAKs :03/10/07 03:23 ID:JQs4K32E
今の気分と似た歌をチョコッと......

話かける君にも 気づかずにごめんね
少しだけ忘れてた いっしょに居ること

こんな夜は一人じゃ 過ごせないクセして
抱き寄せる腕が 今だけ辛いの

Have a heart
いつもの君のままで そばに居て欲しい
気を使うだけ 私は悲しくなるから

君にも言いたくない悩みも有るのよ
お願いだから 今夜は 
何にも 言葉で訊かないで   

     森川美穂 「お願いだから」より   

952看板職人 ◆WyKaNBanBM :03/10/07 10:44 ID:KSr4fVGv
>>949
むぅ、そう来たか。では
セ:ボブ・ディランの「見張り塔からずっと」
パ:タジ・マハールの「見張り塔からずっと」
>>950
俺は個人的にレボリューションは「レボリューションNo.1」の方が好きです。
ホワイトアルバムはサージェント・ペッパーに比べ「全体の印象が散漫」
だとか言われてますが、俺は大好きです。某スレにも書きましたが
「ディア・プルーデンス」みたいな隠れた名曲が多くて最高。

ところで、下記のスレで新しいロゴを決める投票が始まりました。
全然盛り上がってないけどね・・・
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/middle/1064048008/l50
低音弦さんもほ〜くさんもホシノさんもQさんも、それから工作人さんも
ぜひHN付けてご投票にいらしてください!
953:03/10/07 18:45 ID:CA6UP4aa
ほ〜く少年さん
落ち着かれたそうでなによりです、大変でしたね。
まだ、宮城谷氏の本の再読中なので、もう少し後になりそうです。
横山光輝氏のマンガ 図書館ではずっと貸し出し中なんです。
そのうち、がんばって列に並んでみようかなw

低音弦さん
ジョージのファンですかw 趣味いいですね!
そういう私は、いまだに イエスタディは、
絶対 ジョンの声で聴きたかったという(略w
↑ ポールファンに叱られるw
ジョンのエピソードありがとうございました。
Pオノバンドの頃があまり好きじゃなくて、2枚組のベストしか
持ってないんです。
『心の壁、愛の橋』・・・・・・アマゾンの前で悩んでますw
954:03/10/07 19:11 ID:CA6UP4aa
看板職人さん
議論終わられたと思いますが、もう少し夜遅くに投票させてください。
今日中にいきますからw すみません、ヘタレなんです(常駐スレ公認w)

ジュリア、グラス・オニオン、セクシィ・セディ、ハピネス〜・・・・ナツカスイ
955( ・∀・)y-~~低音弦:03/10/11 02:32 ID:HTsn94j8
>>952 看板職人さん
あっ、俺も「ホワイト・アルバム」は好きです!仰る通り、
統一感こそ希薄ですが、質の高い曲が揃った名盤ですよね。
ちなみに、特に気に入っているアルバム収録曲は、「ヤー・
ブルース」、「セクシー・セディー」、「アイ・ウィル」、
「ディア・プルーデンス」、「サボイ・トラッフル」です。

−追伸−
どの看板も秀逸で、選ぶのに苦労しました!お疲れ様です!


>>953 Qさん
そうでしたか!Qさんは、ジョンのファンだったんですね!
ならば、件のアルバムを買っても損はないかもしれません。
『ジョンの魂』や『イマジン』ほど有名ではありませんが、
ファンの間では結構評価の高いアルバムでもありますし…。
ちなみに、アルバム収録曲では、ファンキーな「ホワット・
ユー・ガット」と、渋い「枯れた道」が気に入っています。


>>951 工作人さん
工作人さんの好きな石川ひとみバージョンがなかったので、
とりあえず今晩はこちらのバージョンを、お楽しみ下さい。

【今晩の一曲】
♪荒井由実「まちぶせ」
ttp://www.toshiba-emi.co.jp/yuming/pv/11.ram
※上記のURLの先頭に“h”を加えて下さい。
956目頭21:22:03/10/12 17:27 ID:LbxnNb8b
三木聖子バージョンはないんですか?(藁

でも、こんなの出てたとは…
http://www.bokura-best.jp/list/70s/70_miki.html

(最近ネタ系で良くお見かけしますね〜イメチェンですか?)
957( ・∀・)y-~~低音弦:03/10/14 00:22 ID:8/utvsG+
今し方、カプチーノを飲んで舌を火傷しそうになりました。
現在、頭の中でゴダイゴのこの曲が流れ続けています(笑)

http://columbia.jp/souvenirs/qt/32374_01.html

>>956 目頭21:22さん
おお!三木聖子のベスト・アルバムが発売されていたとは!
彼女が出演していた『銀座NOW』(ゲストで、竹中尚人、
レイジー、清水健太郎等も時々出演)を見て育っただけに、
非常に興味をそそられる一枚です!

>最近ネタ系で良くお見かけしますね〜イメチェンですか?
目頭21:22さんの書き込みに触発されて、つい…(笑)
958( ・∀・)y-~~低音弦:03/10/19 00:24 ID:V7r4vvqu
Jリーグの第10節、ジェフはベガルタに2−1で勝利。
優勝争いに残るためには、落とせない一戦だっただけに、
喜びもひとしおである。
959( ・∀・)y-~~低音弦:03/10/19 00:42 ID:V7r4vvqu
それはさておき、昨日、新しいシステム・コンポが自宅に届いた。
今まで愛用していたものよりグレードは低いが、音は遥かによい。
明日からの音楽生活が、より豊かなものになりそうな予感がする。
960( ・∀・)y-~~低音弦:03/10/19 01:01 ID:V7r4vvqu

【今晩の一曲】
♪ポール・ヤング「エブリタイム・ユー・ゴー・アウェイ」
ttp://www.foxlink.net/%7Ebobnbren/EveryTimeUGoAway_PaulYoung85.ram
※上記のURLの先頭に“h”を加えて下さい。
961イタチ貝 ◆YeHoOrKBOY :03/10/21 18:34 ID:jJ4kw7ZM
>959 低音弦さん
学生時代に涙を流しながらお金を貯めて買い集めた重厚なコンポより、
3年前に7マソほどで買って自分の部屋に置いてある
いまのミニコンポの方が音がいい感じなのは哀しいでつ。

つうことで、HN変えますた。(大泣
962 ◆90TKOUSAKs :03/10/22 01:22 ID:eLz340Jn
ご無沙汰でし。
>955
あれま? サンクシ。
ユーミンの「まちぶせ」ってシングルCDで買いました。
そしてじっくり聞けば、ひとみさんの「まちぶせ」より「待ち伏せ」で
驚きました。 今はすっかり森川美穂さんです。
某スレにも時折チェック入れてます。(w

最近木枯らしがサブイけど、がんがって風邪ひかないで
続けてくださいね。  !
963:03/10/23 01:00 ID:hREuZO6c
「エブリタイム・ユー・ゴー・アウェイ」ってダリル・ホールだと思いこんでました。
FMで録音したテープ持ってますので。
ポール・ヤングもいいですね、なんか雰囲気似てますね。気のせいかなw

ミニコンポの話、泣けます。
引越しが多くて、前のコンポ壊れて、どうせ傷むならって
安物買ったんです。滅茶苦茶音が悪い(号泣)
CDウォークマンの方がよっぽどいいんです。
音が独立して無くて、全部くっついてる感じです。
自然な音じゃないんです、ものすごく欲求不満になります。
・・・・お金貯めよっとw お払い箱にしてやる。

イタチ貝さん、泣かないで。
(*゜▽゜)ノ◇ (´;ω;`)
ハンカチどーぞ
964幻@全スレ制覇:03/10/23 11:03 ID:Y7Js5Ps6
初心者なんていねーじゃん(ワラ
全スレマラソン中だから通らせてください(プ
ここは低音弦の棲家だったんだな
965 工作人 ◆90TKOUSAKs :03/10/23 12:41 ID:tB+vi8mY
♪ マ〜ボと言ったら 幻 〜♪   (プ

966( ・∀・)y-~~低音弦:03/10/24 00:23 ID:g3bmNgfl
ついに風邪でダウンしてしまいました。

>>964 幻さん
お疲れ様です!今晩は、来スレ記念に、
幻氏の好きそうな曲を選んでみました。

  ( ̄)   )
   ‖┓  ((
  (_)  ■P
   ━┻

【今晩の一曲】
♪ヴァン・ヘイレン「ジャンプ」
ttp://dinopup.150m.com/rprt4/jump.ram

>>961 イタチ貝さん
>>962 ◆90TKOUSAKsさん
>>963 Qさん
風邪で頭が朦朧としているので、後日、
改めてレスさせて下さい。m(__)m
967 ◆90TKOUSAKs :03/10/24 00:30 ID:j9K9VKvo
>低音弦さん
それはそれは。
お大事にどうぞ。
先ずは回復を優先で。
ではまた。
968イタチ貝 ◆YeHoOrKBOY :03/10/24 01:48 ID:eVLLknd6
>低音弦さん
をを、ブラザー!
風に震える葉っぱを眺めては人生に悲観しているこの板の誰かのために、
また心と体を酷使してしまったんですなっ。そうなんですなっ。
をうを。をうを。(号泣

さまざまに北風が身に沁みる今日このごろ、くれぐれもお身体にはご自愛下さい。














なんつて。
969幻@全スレ制覇:03/10/24 08:08 ID:ja0i9iYM
>>966
おぉ!わざわざすまねーな(涙
でもヴァン・ヘイレンはやっぱジャンプ以前がいいよね♪
970( ・∀・)y-~~低音弦:03/10/25 08:46 ID:bUJDVsVp
おはようございます!
まだ微熱があるので、
病院に行ってきます。
また、後ほど…。
971:03/10/25 11:50 ID:B0Ahcbqx
ご無理されないで、ちゃんと治してくださいね。
のんびり、また〜り、待たせていただきますから。
ジャンプ、ナツカスイ
972大人の名無しさん:03/10/26 14:51 ID:CRYpmGRe
>>970 低音弦さん
くれぐれも、お大事になさってください。
973工作人 ◆90TKOUSAKs :03/10/27 01:17 ID:3QCADaQw
マスターお休み中の保守あげ
完全に治してからまたよろしくです。
974大人の名無しさん:03/10/27 01:19 ID:UN9tXech
『医師妻の集い♪』
http://human.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1067182541/
遊びに来てね。
975( ・∀・)y-~~低音弦:03/10/28 00:05 ID:9GHyV1oq
>>962>>967>>973 工作人さん
お心遣い、ありがとうこざいます!近々、あちらのスレに立ち寄らせてもらいます。

>ユーミンの「まちぶせ」ってシングルCDで買いました。
そうでしたか!俺は、学生時代の忘れ難い秋の思い出が詰まっていることもあって、
この季節になると、彼女のアルバム『ミスリム』を聴いて過ごすことが多いですよ。

>今はすっかり森川美穂さんです。
彼女の曲は、TV番組のテーマソングやCMソングにもよく起用されていますよね。
あっ、そうそう、お薦めの彼女の曲やアルバムなどがあったら、今度教えて下さい。
976( ・∀・)y-~~低音弦:03/10/28 01:08 ID:9GHyV1oq
>>961>>968 イタチ貝さん
お心遣い、痛み入ります!イタチ貝さんに倣って、
HNを「鼬ガイ(イタチ男)」に変えようかな…。

−追伸−
「FMレコパル」を読んでいた頃が懐かしいです。

>>969 幻さん
おお!さすがは、HR/HMに造詣の深い幻さん!
ちょっと遅れてしまいましたが、レス、感謝です。

>>972さん
お心遣い、痛み入ります!油断してしまいました。
思っていたよりも季節は進んでいたようです(涙)

>>963>>971 Qさん
QさんのAAは、ほのぼのとしていていいですね!
温かいレス、沁みました!ありがとうございます。

−追伸−
確か、Qさんはホール&オーツも好きでしたよね?
では、コンポの件で落ち込んでいるQさんの為に、
今晩はこの曲(PV)をお届けしたいと思います。

【今晩の一曲】
♪ホール&オーツ「マン・オン・ア・ミッション」
ttp://www.jvcmusic.co.jp/PV/VICP-35084-01F.ram
977看板職人 ◆WyKaNBanBM :03/10/29 11:40 ID:HJgvd0cb
低音弦さんはすっかり回復されたのでしょうか?
「ジャンプ」で思い出しましたが、このシングル発表の前夜、泥酔したデビッド・リー・ロスは
ホテルの2階の窓から正面の木に飛び移ろうとして転落、そのまま朝まで昏倒してたそうです。
翌朝、「なぜ止めなかった!?」とエディに詰め寄りましたが、エディ曰く
「冗談じゃねえ、俺は飛ぶほうに100$賭けてたんだぜ。」

・・・なんて話を当時「ベストヒットUSA」で小林克也相手に話してました。
ったくアメリカンジョークってやつは・・・
978:03/10/31 18:56 ID:Chq2I39C
低音弦さん
確か去年の暮れにNHKに出ていたホール&オーツを見て、
声が全然出てないことと年を(略・・・・で少しガッカリしてました。
勝手なものです、自分だって・・・・なのにね。(笑)
久しぶりに聴きました、まだ頑張っててほしいですね。
どうもありがとうございました。

google がハロウィンになっていました。
この季節になると Keeper of the 7 Keys(ハロウィン)
飽きもせず聴いてます(笑)
979( ・∀・)y-~~低音弦:03/11/01 00:56 ID:yjABDC9w
>>977 看板職人さん
お心遣い、どうもありがとうございます!まだ咳が残っていますが、もう大丈夫です。
それはさておき、『ベスト・ヒットUSA』でのデビッドとエディの話、最高ですね!
最初は、彼等の作り話だと思ったのですが、このPVでのデビッドの壊れ具合を見て、
実話だと確信しました(笑)

♪ヴァン・ヘイレン「ジャンプ」(PVの一部)
ttp://www.van-halen.com/newsite/video/jump.ram

−追伸−
新しい看板の作成、お疲れ様でした!素晴らしい出来映えですね!更新が楽しみです。

>>978 Qさん
ハロウィンですか!ヘビメタとQさんのイメージが、どうしても結びつかない…(笑)
もっとも、彼等の曲は旋律を重視したものが多いので、女性のファンも多そうですね。

ホール&オーツの曲は相変わらずキャッチーで聴きやすいという印象を持ちましたが、
仰る通り、容色の方は少々衰えた(俺も他人のことは言えません)ような気が…(笑)

【今晩の一曲】
♪レインボー「キル・ザ・キング」
ttp://www.asahi-net.or.jp/~vr9m-ark/station/kill.ram
故コージー・パウエル大先生の“ツーバス”(ラディックの26インチ×2)が炸裂!
980幻 ◆Kitty.m4J6 :03/11/01 10:41 ID:oK+8KHMf
>>979
切るザキング頂き!!!
学生ん時レインボーのコピーやってた
切るザキングはいやっつーほど聞いたよ(ワラ
でも定期的に聞きたい曲だね

どこから探してくるんだ?
まぁ、また遊びにくるから(アハ
つか、そろそろ次スレだねぇ
初心者のいないスレだけど(わら
981幻 ◆Kitty.m4J6
ちょっと待て・・・
コージーパウエルの前に故がついてるの知らんかった
逝っちゃったのか???