125 :
大人の名無しさん:02/12/01 20:34 ID:+NuCL5Cw
鶴光2部のイントロ当てクイズ
男は「出る」
女は「イク」
126 :
:02/12/01 22:01 ID:JvFJMx6y
芸人の生活は大変だと思った話・・・・・
たけしu売れない頃兼子とドサまわりいって
もうやってられないってガンガン酒飲んじゃって
次の日ものすごい二日酔いで、漫才の途中で
ゲロ吐いちゃったの。
そしたらゲロと一緒にマイクの穴にソバのかすが
ぼんぼん刺さっちゃって」
127 :
大人の名無しさん:02/12/01 22:29 ID:PGpH+pmx
チンポブラリーノと使って見ました のコーナーは好きだった
128 :
大人の名無しさん:02/12/01 22:36 ID:PGpH+pmx
憶えているのは
小泉今日子 デーモン小暮→大槻ケンジ 中島みゆき→ユーミン とんねるず
爆風スランプ ウッチャンナンチャン ビートたけし こうがみしょうじ(漢字わからん)
129 :
大人の名無しさん:02/12/01 22:53 ID:FvUuIvCR
たけしのオールナイトなつかし〜。
高校時代、北の屋に招待されたくて、必死にネタ書いて送っていた
ヨ。時々読まれて、殿が笑ってくれるとめちゃめちゃ嬉しかったっけな。。
受験勉強の良い気晴らしになっていました。
130 :
大人の名無しさん:02/12/01 23:00 ID:edGLfiQq
木曜2部の 谷山さんがイイ
131 :
大人の名無しさん:02/12/01 23:23 ID:UC3yJXq0
「ちんぽぶらりーの」私も憶えています。後に「ちんぽぶらりーの改め・・」って書かれてたらしく、たけしに「改めくていいよっ!」て言われてたな(笑)
「はわいゆーこえんゆー」ってネタは爆笑でした
鶴光「うぐいす谷ミュージックホール」
tp://www58.tok2.com/home/kera/m/m11.mp3
鴻上障子がドラクエの主題歌歌ってそれを自分のオールナイトで宣伝しまくってたころとんねるずのでかかって
タカさんが曲の途中で「やめてくれ!」でCMいったのは禿ワラタ
134 :
ユースケ・はんたまきれた:02/12/03 23:10 ID:FQ679ubm
>>120 小峯隆生は私もすきでした。たしか週刊プレイボーイの編集者で縁がおおきいめがねに濃いひげだった気がします。
この人は過去に「ビックリハウス」かなんかで「大阪弁リンガフォンテープ」とかのネタを披露して賞をもらってたようです。
「What's your class?」リピートアゲイン「What's your class?」 in大阪弁 「どこの組のもんじゃわれ!」
確かこんなの。
135 :
大人の名無しさん:02/12/05 23:35 ID:kMXbdbFZ
鶴光のオールナイトニッポン懐かしい。
アイドルにいやらしい言葉を言わせたりしてなかった?
「奈保子ちゃん、米押しダルマを逆さまに読むと?」
みたいな感じで。
136 :
大人の名無しさん:02/12/06 00:09 ID:BFx4/QP8
>>136 鶴光なつかしい!
とにかく、下ネタばっかりやったなぁ。
ええかええかええのんか最高か?
今をときめく?松本明子もきわどいことばっかり言うとったしなぁ。
(一線を越えて、しばらく謹慎しとったし)
早口言葉もようやってたなぁ。
おみみ おめめ おでこ
3回言ってみ!
137 :
大人の名無しさん:02/12/06 00:28 ID:q7+Tf5Ju
夜霧の横綱審議会?
138 :
なつかしー:02/12/06 14:50 ID:tJAdRCmf
>>137様
デーモン小暮っすよね!!
むちゃむちゃ懐かしいっス!!
時に、夜霧のハウスマヌカンって...
139 :
大人の名無しさん:02/12/06 15:06 ID:cBdGSfRV
たけしのANN聞きてー
インターネットでストリーミングしてほすい
140 :
:02/12/06 15:18 ID:O7rEQ/jQ
小学生の時、はじめて聴いたオールナイトニッポンのパーソナリティーは
「カルメン」と名乗る女性だった。
那智チャコパックが終了した時、青春の終わりを感じた(涙)
※▼▽からお越しの★●◎様、只今ご自宅が火事です。。。。。
煎餅焼かずに家を焼く。野球観戦が産んだ悲劇・・・・・
〜たけしのオールナイト日本より〜
141 :
大人の名無しさん:02/12/06 19:55 ID:6curfb58
たけしのオールナイトニッポン面白かったよ。
ジャイアント馬場がいかにデカいかというコーナーで
「飛行機に乗る時は通路に腹ばいになって両手を翼の部分に入れる」
というネタを覚えてる。
あの頃のハガキ職人ってたけしの番組のライターになった人とかいたんじゃなかったか?
あと殿はラッシャー板前が気に入っていたのか、彼の話題がよく出ていた記憶がある。
142 :
大人の名無しさん:02/12/06 20:40 ID:DRT83gwK
小峰隆男だな。90%以上聴いたぜ。
スキー客迎えに早朝、新宿西口バスターミナルに行ったやつ、これ見てる?
それと最終回(88年)、有楽町のニッポン放送前に集まったやつ、これ見てる?
みんなで撮った写真、まだ持っているぜ。
143 :
大人の名無しさん:02/12/06 21:05 ID:aQzoeHpd
♪シャララランランランミッドナイトステイション
オールナイトニーポーン♪
ホラッチョ宮崎
すがぬま伸
144 :
大人の名無しさん:02/12/06 22:04 ID:7k3VnHQw
故ナンシー関もはがき職人だったとか
145 :
大人の名無しさん:02/12/06 23:47 ID:ZFrhwiMJ
>>144 そーなんだ なんか嬉しい たけしさんもナンシーさんも両方好き
たけしさんのANNで覚えてるのは
「井出らっきょのカラ出張事件」「キドカラー大道ノックバット事件」
あと宇宙の話しなど感銘を受けた
「北野屋」に行った事あるよ、たけしさんはいなかったけど、板さんに「北野屋」のマッチ貰った
146 :
大人の名無しさん:02/12/07 00:01 ID:NgQtx18i
たけしのオールナイトニッポンは「専門書とかは難しくてよくわからない。よくわからないけど
我慢して読む。そうすると少しづつわかるようになってくる。わかるようになると
面白くなる。」という真面目な話のも時々あって、自分も雑誌ばっかじゃなくて専門書も
読むようになった(w。 高校生だったけど、いろんな意味でたけしから影響受けた。
147 :
大人の名無しさん:02/12/07 00:11 ID:YAxs9qeW
学生の頃、巨人戦のチケットを取るために徹夜で並ぶバイトを
有楽町でしていたら、放送後にベンツに乗りこむたけし&軍団の
姿を何度か見かけた。
148 :
大人の名無しさん:02/12/07 00:55 ID:PqVMAlgM
「中年エレジー」コーナー最高!
ゆきやこんこ?
利権やこれは,副社やこれは,
ぼってもぼってもまだぼりたらぬ,
副社はよろこび事務所駆け回り,
社長はこたつで丸くなる.
たけしを聴いてるうちに、
なぜか谷山浩子のファンになりました、ええ。
「全国猫の森ネットでお送りします。」
みゆきと同盟組んでた浩子さんも結婚してしまったのだなあ。
てんぷらさんらいず!
150 :
大人の名無しさん:02/12/07 02:21 ID:yJA6g+GP
たけしのオールナイトニッポンは、毎週楽しみにしてたけど、
始まる前に、ミュージックインと、コッキ―ポップが、
凄まじく退屈で、いつも寝てしまった。
151 :
大人の名無しさん:02/12/07 04:41 ID:NB1oVOEY
タモリのオールナイトニッポンの中でやってた、継接ぎニュースが好きだったな。
当時まだ結構あったオープンリールテープでNHKニュースを録音して、めちゃくちゃな
内容にする奴。げらげら笑いながらも、マニアックだよなーって思ってた。
まさか、そのタモリが国民的お昼の番組の司会者を長く勤めるとは想像もしなかったです。
152 :
大人の名無しさん:02/12/07 07:42 ID:UzAvis7z
鶴光の二部はCMばっか、またそのCMが長かった。
153 :
大人の名無しさん:02/12/07 08:09 ID:UzAvis7z
オールナイトニッポンのCD出るよね、
誰かうpしてよ
154 :
これがワシのゼロ戦じゃあ:02/12/07 08:18 ID:nWR3aYUr
金曜日のつボイのりおを覚えてるヤシはいないのか
(マイナーだからな・・・)
155 :
大人の名無しさん:02/12/07 09:29 ID:swwaSrTq
消防の頃だったので、鶴光がオナノコに「お注射の方は〜?」の質問の
意味がわからんかった。
156 :
大人の名無しさん:02/12/07 10:01 ID:VMaxoNcP
ガッコウでおまってやってた嘉門たつお
157 :
大人の名無しさん:02/12/08 02:34 ID:69wloMb5
>151
俺が一番好きだったのは
「次のニュースですが、詳しいことはまだわかっていません」
つなぎ方がうまかったんだろうが。笑った。
NHKからクレームが着て中止になったんだよな。
158 :
大人の名無しさん:02/12/08 02:45 ID:DjqfhAtx
159 :
大人の名無しさん:02/12/08 04:11 ID:N1OPZBoS
>>153 スマソ、そのCDに何を期待してるんでしょうか?
懐古なら、何も言いません。。。
>154
ツボイ、事務所辞めたらオールナイト降ろされたんだろ
確か
今日、麩のみそ汁
162 :
ユースケ・はんたまきれた:02/12/12 00:16 ID:Ob9e4j2i
>>156 嘉門達夫は「笑福亭笑光」だった気がするが...
学光は九十九一に雰囲気似てた。
163 :
大人の名無しさん:02/12/12 00:27 ID:4dX1suqI
九十九一!!懐かしい!!地元だったんで岐阜放送でしゃべっているのを
直に見た事がある。すごい人気で毎週聞いていた。
東京に行く為に地元局DJをやめる時はマジで泣いた。
ニュースキャスター風のトークは新風で面白かったのに
後発の松尾にパクられたという印象があった。スレ違いでスマン。
164 :
大人の名無しさん:02/12/13 00:06 ID:Fhluo1mb
昨日、ダディ竹千代の夢を見た。
顔も知らないのに・・・
165 :
大人の名無しさん:02/12/13 00:12 ID:Sn7f6igd
>>154 ツボイのオールナイトは面白くて好きだったよ。
>>160 月曜2部のつまらない永井龍雲が終了するのを笑いものにしてたら
翌週ぐらいにツボイも降板が決まってて笑った。
166 :
ユースケ・はんたまきれた:02/12/13 21:40 ID:g8hGRSU6
たけしが謹慎してた時の代打、大竹まことのオールナイトニッポン。何の前触れもなく終わった。
王貞治の「白いボール」で貞治訛ってる、とバカにしてた。
167 :
ガーン!:02/12/17 01:33 ID:AVi+uw/d
昨日久しぶりに有楽町を通りかかったら、ニッポン放送の旧社屋が
取り壊されて、跡形も無くなってたよ。shock!
168 :
大人の名無しさん:02/12/22 01:49 ID:21e4Xoi2
たけしさんが謹慎していたとき、いろんなの喚んでオーデションみたいなのして、
優勝したのが田中よしたけ、あの一連のシリーズけっこう好きだった。
>147
おれ、大手町の読売新聞前に並んでいた。
>166
最近まで、大竹まことのANN録音テープがあったのだが、引っ越しの時に
どこかに行ってしまい鬱。
たけしさんのは、友人関係でほとんどあるのだが、大竹さんのを持っていたの
俺だけだった。
そういや、ラジオの録音ってカセットテープでしてた?
録音テープってビデオテープみたいに、転磁とかして聞こえなくなるのかな?
最近は、MDで伊集院とコサキンを録っていたりする。
>>168 転磁?な、なに それ・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
音が消える・・ってコト?ヤヴァい
ANNじゃないけど、こないだ20年前に録音したカセットテープを
聞いてみたけど、特に何も問題無かった。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ | 君さぁ こんなスレッド立てるから |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて |
/つつ | いないんだからさっさと回線切って首吊れ |
\____________________/
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ |
>>171さぁ こんなレスを手当たり次第に書くから |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよシカモズレテルシ |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて |
/つつ | いないんだからさっさと回線切って首吊れ
>>171 |
\____________________/
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
たけちゃんのオールナイト最高だったよ。
「タマキン全力投球」のコーナーが良かった。
「熱心坊主木魚乱れ打ち」を覚えていまつか?
174 :
山崎渉:
(^^)