1 :
双頭の鮭の下に ◆Z.ZiPPOo :
02/09/06 18:30 ID:A/6kVPCt 内容 釣り・料理・飼育に関して。 熱帯魚可。クラゲ・ヒトデの飼育話も可。
2 :
ぴょん吉 :02/09/06 18:32 ID:MiRciKyj
よくスレ立てるなぁ(w
3 :
ぴょん吉 :02/09/06 18:32 ID:MiRciKyj
≫〜((_(゚> 魚スレ >';) ++彡
4 :
ぴょん吉 :02/09/06 18:35 ID:MiRciKyj
…ということで、明後日は久しぶりに琵琶湖まで お出掛けの予定です♪ 朝先ず眼に数よりも大きいの狙いで行きます( ´ー`)y-~~
質問スレで『立てられない』との書き込みがありましたので、 やってみたら立っちゃいましたなぁ。
6 :
はい、お茶です ◆OCHAVjnQ :02/09/06 18:41 ID:oZJ1Fuhx
はてさて、30代以上板で釣りを趣味にしている方はどれだけいるでしょうか? 私は魚を食べるだけですが、 漁師の方がいらっしゃったら、これはもうこのスレでは神! 板前さんも居てもおかしくないですね。
>>4 何を釣りに行くんですか?
マジレスですが、琵琶湖は、バスをリリースできなくなるってんで、
大騒ぎしているらしいですね。
私が今までに釣った一番の大物は、60センチのマダイです。
ビックリした様子。 「ギョッ!」
気合を入れる様子。 「うおー!」
11 :
るるる :02/09/06 19:10 ID:a1MvZCvE
海水でスジエビをかっていましたが、 釣りえさであまったイソメも入れておいたら スジエビが全滅してしまいました。 いまはイソメの為だけに塩分濃度調整と温度管理をしています。 とほほ。
12 :
ぴょん吉 :02/09/06 19:24 ID:MiRciKyj
>>7 もちろんブラックバスです^^
リリースはまだ出来ますね...そのうち禁止になるかも(;´Д`)
今は漁協が買い取ってもくれます。
まぁ、バスもなんですがブルーギルの方が圧倒的に数は
多いと感じるのですが、なんてったって今の天皇陛下が
持ち込んだ外来魚ですから、誰も文句言えなくてΣ(´Д`;)
>>12 「外来魚のために在来種が減っている」というのは、
かなり意図的な宣伝のようですね。
仮に、バスとブルーギルを完全に駆除できたとしても、
今のように合成洗剤を河川に流し続けたり、
コンクリートの護岸工事を進めていけば、
いずれにしろ、河川の魚は減り続けてしまうに決まっています。
>>11 生イソメの養殖ですなぁ。なかなか困難とは聞いております。
ウツボとかオオカミウオの飼育なんておもしろそうですねぇ。
アロワナみたいにゆったり動いてくれるとなお一層です。
きっと、壷のなかでじっとしてるんでしょうなぁ。
実は、新潟では、一昨年あたりから県下全域でバスとギルのリリースが 禁止されています。(県の条例による。) それまでは、リリースしないと肩身が狭いかと思って バスやギルを釣らずにいたのですが、リリース禁止となれば 堂々と持ち帰ることができるので、食べてみようと思って とりあえず、ギルを何匹か釣ってきました。 で、どうやって食べたかというと、フライパンに油をひいて焼いたわけです。 英語でギルの仲間のことをパン・フィッシュと言うそうで これは、フライパンで調理するに適したサイズの魚なので そのように言うようになったらしいです。 白身で、まずい魚ではありませんでした。
パン・フィッシュのいわれは、クイズにでもしたらよかったです。
その後、食べ残しのブルーギルをしばらく水槽で飼ってみたのですが、 ちょっとしたポンプくらいでは、すぐに水槽が汚れて すごい臭いがしてしまう魚なのでした。 パン(ブレッドのことね)を時々あげて育てていましたが、 1ヶ月くらいで全滅してしまいました。
魚屋の〜オッサンが〜屁をこいた〜♪ 「ブリ!」「クサヤー!」「目からウ○コが落ちました!」「びっくらげ!」
19 :
195 ◆ApGKf56Q :02/09/06 20:33 ID:A/6kVPCt
バスもスズキ科なのでそこそこいい味だと思うのであります。 戸田ボートにて釣り上げたブルーギルを水槽に入れて飼っておりましたが、 翌日、水槽は戸田漕艇場の水の臭いになりました。 在来の魚が駆逐されるという論法を取る方々いらっしゃいます。 在来種を駆逐しているのは人間だ、ということがわかってらっしゃらない。
20 :
大人の名無しさん :02/09/06 20:48 ID:EIyTU3GM
在来種との共存の道を選択したあなたに敬意を表します。 大口開けて丸飲みしてもその個体と同化同質化するだけだしねー。
ネタスレですか? ・・・・・・ お寿司の。
寿司ネタでも結構です。 私、アジサバサンマがあれば満足です。
23 :
≡☆ 黄昏流星群 ≡☆ ◆STAR5s5s :02/09/07 00:34 ID:hZFBieKC
釣り、やります。
元々はヤマベ釣りを長年やりましたが、乱獲以上に河川の改修により
棲家がなくなりました。
ので、近年は専ら海で投げ釣りです。
アキアジも狙いますが、狙ってるだけです。
船釣りは酔うので苦手です。
魚釣りは食うため以外にはやりません。
>>19 バスはスズキ科でしょうけれど、海水と淡水で味が違いませんか?
・ホカイドーでしか食いたくないモノ(東京はマズイ) ウニ、ホッケ、つぶ、にしん ・東京の方がウマイと思うモノ マグロ
25 :
195 ◆ApGKf56Q :02/09/07 08:59 ID:ajfqx9WO
魚全般は好きなのですが、食べたくない魚がただ一種類 にしん 骨が多い魚はだめで御座います
26 :
ぴょん吉 :02/09/07 09:12 ID:sWDLy3Au
バスは淡泊な味です...しかし、臭みがチョット残ります。 刺身では無理です(;´Д`)
27 :
≡☆ 黄昏流星群 ≡☆ ◆STAR5s5s :02/09/07 09:26 ID:fbZlGhu5
>>25 ニシンだめなの?
小骨が多いとな?
母さんに取ってもらったの?
ニシンの小骨はかなりバリバリ食っちゃって大丈夫です。(私だけかな?)
>>26 バスは一度釣ってみたい。
引きを楽しむとともに食べてみたいです。
大沼でハケーン、って出てたけどちょっと遠いなぁ。
軟弱な釣り師ですが、釣り好きです。 武庫川一文字と汐見ふ頭をテリトリーにして、 おもにタチウオとスルメイカ釣りをしています。 休日に朝早く起きるのが苦手なことと船が苦手なので、 必然的に夕暮れから夜の堤防釣り専門になりました。
29 :
ぴょん吉 :02/09/07 09:44 ID:nQSgnczu
>>27 大沼って何処??
バスの引きは楽しいけど、味は...(´・ω・`)ショボーン
30 :
195 ◆ApGKf56Q :02/09/07 09:48 ID:ajfqx9WO
函館大沼で御座いましょう。 朗報 余市ダムに何者かがバスを放流したらしい。稚魚がわんさか見つかった。 戸田ボートにはコクチバスまでいたのだ。これは上州屋の仕業だろう、ともっぱらの噂 にしんはパリパリと食べられる骨じゃないので苦手であります。
31 :
ぴょん吉 :02/09/07 09:52 ID:nQSgnczu
函館ですか...遠すぎるΣ(´Д`;) ダム湖はオカッパリがしづらいからなぁ...勾配がきついし。 コクチバスなら野尻湖が面白かったヽ(´ー`)ノ
32 :
ぴょん吉 :02/09/07 09:53 ID:nQSgnczu
33 :
195 ◆ApGKf56Q :02/09/07 09:56 ID:ajfqx9WO
>>28 のタチウオはワームで狙うのでしょうか。
イカのエギはきれいなものが多いですねぇ。
私、ピアスにめちゃ小さいバイブを引っ掛けていたこともあります。
>>33 195さん
夕暮れはテンヤで引き釣りをして、夜になると浮釣りです。
邪道ですが、発電機と投光器があれば釣りというより漁に近いですね(笑
35 :
195 ◆ApGKf56Q :02/09/07 10:10 ID:ajfqx9WO
実はこれから釣行なのです。小樽方面にいくと私と遭遇できるかもしれません
>>34 テンヤですか。私、この夏、発電機を購入いたしましたので秋の海がかなり楽しみで御座います
北海道のニシンは、たぶん、日本の近海では一番おいしいと思うんだけどな。 小骨の伸びている方向へ身を引き離すと、きれいに身だけ取れます。 まあ、小骨くらい混じっても、どうってことないけれど。
>>36 よくわかってるな。
ただ冷凍モノのニシンはキレイに身だけはとれない。
新鮮なモノだけだ。
38 :
ぴょん吉 :02/09/07 19:07 ID:eAJcflgG
>>37 美味しい北海道のイカが食べたいヽ(´ー`)ノ
>>38 本当にうまいイカは、札幌あたりでもそうは食べられないのだ。
北海道でも通常出回ってるイカは90%以上冷凍。
生と冷凍であれだけ食感が違う魚介もそうはないだろ。
やっぱ函館だな。
イカは、釣って食べてしまうと 買って食べようと思わなくなってしまいます。
41 :
ぴょん吉 :02/09/07 19:23 ID:eAJcflgG
愛知の知多半島、篠島辺りだと釣りたてのイカを そのまま食わせてくれる旅館があるのだ.... 透き通るような身が(゚д゚)ウマー
42 :
≡☆ 黄昏流星群 ≡☆ ◆STAR5s5s :02/09/07 19:32 ID:KYJGSLGE
獲りたてのイカを食べたことはありませんが、「生」と「冷凍→解凍」の味の違いが イマイチよく分かりません。 美味けりゃイイ!という感覚です。 でも、自分で苦労(?)して釣った魚は美味いです。
43 :
アナ番 adsl1033.h1.flets.cds.ne.jp :02/09/07 19:37 ID:Ugsmeq5O
>>42 歯ごたえがまるで違うだろ。
生=コリコリ
解凍=ネチョネチョ
44 :
≡☆ 黄昏流星群 ≡☆ ◆STAR5s5s :02/09/07 19:40 ID:KYJGSLGE
>>43 釣りたてのカレイよりも、少し時間が経った方がオイシイよ。
生→放置→トロ〜
魚介類好き〜♪
46 :
≡☆ 黄昏流星群 ≡☆ ◆STAR5s5s :02/09/07 19:46 ID:HbMBEeNL
礼文島、逝きたい! って、わりと近くなんだけどなぁ。。。
47 :
櫻澤 ◆HYDE/Tks :02/09/07 19:50 ID:cKe3SgNO
松山にいた頃 防波堤からサビキで釣った小アジは んまかったーーーーー でも東京湾ではオソロシくて 釣っても食いたくねーーーーヽ(`Д´)ノ
イカはスルメイカよりヤリイカの方が(゚д゚)ウマー
49 :
195 ◆ApGKf56Q :02/09/08 08:52 ID:OvJDv8KP
ハゼはなかなか面白いのです。ですが、釣れたものはすべて隣の老夫婦に差し上げてきました。 体長15cmのハゼでもそこそこ楽しめます。 海が近いので水揚げされたばかりのイカはかなり容易に入手できます。 知り合いから沖漬けをもらう機会も多いので御座います。 沖漬けは美味ですなぁ。生きたまま醤油に漬けるってのがすごい。
50 :
ぴょん吉 :02/09/08 12:16 ID:HNCD2u7z
☆本日の釣果☆ バス 38cm 27cm 44cm 28cm 49cm 41cm 56cm 22cm... まぁまぁのサイズが出て(・∀・)イイ!釣りでした。 でも、この季節なら50cmオーバーがもっと欲しかったなぁ(;´Д`)
今日は、昼のおかずに鰯明太を食べました。
明日は余市まで足を伸ばす予定なので御座います。 バスボートならなぁ。 霞ヶ浦系では40オーバーがかなり嬉しかったのを覚えております。 今晩は石狩鍋で御座いました。
53 :
195 ◆ApGKf56Q :02/09/09 09:49 ID:+j3yurn3
本日は余市のほうまで行く予定であります。
54 :
≡☆ 黄昏流星群 ≡☆ ◆STAR5s5s :02/09/09 09:53 ID:L1Fk9eVh
55 :
アナ番 fwisp5-ext-y.docomo.ne.jp :02/09/09 09:54 ID:kcjLO2YG
毎日どうしてそんなに遊んでられるんだ?(;´Д`)
56 :
≡☆ 黄昏流星群 ≡☆ ◆STAR5s5s :02/09/09 09:55 ID:L1Fk9eVh
57 :
ぴょん吉 :02/09/09 11:40 ID:jA/AH/wP
>>52 琵琶湖ならばオカッパリでもサイズは出るぞ!!
あそこでは30cm以上がキーパーサイズだから...元々
サイズが大きいからな。
因みに今までの最高は63cmですヽ(´ー`)ノ
池原ダムなんかでは70cmオーバーが出る位だからな...
昨日の夕食は、なりゆきでスーパーで売ってる寿司。 ネタは、びんちょうまぐろ、たい、甘エビ、サンマ、ウナギ、サーモンなど。
59 :
はい、お茶です ◆OCHAVjnQ :02/09/10 16:09 ID:tEX2ON25
魚好きの方々に質問 「ブリのカマと、ブリの切り身(腹の部分)が同じ値段だったら、 どちらを買います?」 つまり、カマは安くて旨いから買うのか、旨い所だから買うのかなんです。 先日スーパーで悩んだもので、結局切り身の方を買ってきて、塩焼で食べました。 それはそれで美味しかったですよ。
>>59 同じ値段なら、切り身だろ。
カマは安いから買うんだ。
ちなみに俺はハマチのカマを買って(ブリよりかなり安い)、
よく(エセ)ブリ大根をするぞ。
ハマチのカマは150円とかでたまに安売りしてる。
普通は安く売ってるものなんで、同じ値段では割高感があるけれど、 それでも、やっぱり、カマですね。 理由は、うまいからです。
62 :
*・゚・*:.。.:☆ 黄昏流星群 *・゚・*:.。.:☆ ◆STAR5s5s :02/09/10 17:31 ID:D7O2TVT2
カマだな。 ほじくって食べるものは大体好きだ。
63 :
ぴょん吉 :02/09/10 17:32 ID:e7HhN8E7
64 :
*・゚・*:.。.:☆ 黄昏流星群 *・゚・*:.。.:☆ ◆STAR5s5s :02/09/10 17:35 ID:D7O2TVT2
今年は、クラゲが大量発生。 原発の冷却海水の中に入りこんで困るそうです。 海流が温暖化で変化してるみたいですね。 クラゲは、産業廃棄物扱いで、廃棄にも困るようです。
66 :
*・゚・*:.。.:☆ 黄昏流星群 *・゚・*:.。.:☆ ◆STAR5s5s :02/09/10 17:38 ID:D7O2TVT2
>>63 そんなことより、「ほじくるって?」って聞いてよ。
じゃぁ答えましょう。
例えば毛蟹ほかカニ一般、あとウニとか、一応貝類などなど、、ですな。
あ、キンキの目の周りもあるな。
68 :
ぴょん吉 :02/09/10 17:42 ID:e7HhN8E7
>>66 だって...名古屋でも「ほじくる」って使うよ!!
例:鼻糞をほじくる・耳糞をほじる。。。
69 :
*・゚・*:.。.:☆ 黄昏流星群 *・゚・*:.。.:☆ ◆STAR5s5s :02/09/10 17:44 ID:D7O2TVT2
>>67 重箱のすみっこなら、つっつくの好きです。
>>68 >例:鼻糞をほじくる・耳糞をほじる
どちらも好きです。食わんけど。。。
あ、そうだ。 ホッケの話の時に言い忘れたけど、ホッケの干物は、 骨のところについてる乾いた部分をペリペリ〜とはがして食べるのが 一番おいしいと思います。
がんばって「ほじくる」値のあるのは毛がにの頭だとおもいます。 ・・・食べたいな。毛がにの頭・・・。
72 :
ぴょん吉 :02/09/10 17:46 ID:e7HhN8E7
>>70 禿同!! あれは美味い!! アジの干物然り!!
73 :
*・゚・*:.。.:☆ 黄昏流星群 *・゚・*:.。.:☆ ◆STAR5s5s :02/09/10 17:47 ID:D7O2TVT2
>>70 はんたーい!
魚さんの言ってるとことは、自分としては2番目です。
オレの一番は、あのエンガワ部分の下にもぐりこんでいるところです。
そこも「ほじくって」食います。
>>73 あそこもうまいですね。
でも、ペリペリ〜の快感が勝ってます。
今日のところは譲りましょう。 形勢不利だから。。。
鯛とかアジでもいいけど、頭のついてるのを食べる時、 頭蓋骨を割って脳みそを食べますか? 私は、だいたい食べてます。
77 :
ぴょん吉 :02/09/10 17:52 ID:e7HhN8E7
>>76 干物は殆どの部分を食べますが....他は食した事は
無いですね(;´Д`)
>>76 脳みそかなんか知らんが、だいたい最後にチュウチュウって吸います。アタマ。
魚は基本的に柔らかいところは食べます。
あ、目ん玉は食ったこと無い!
あと、エビ料理の時にアタマを取った場合、スープや味噌汁にしますが あの頭の中はメッチャ美味いです。 「ほじくって」も取れないときはチュウチュウの出番です。
81 :
ぴょん吉 :02/09/10 17:59 ID:e7HhN8E7
>>80 エビの味噌はシュウマイを作る時に重宝しますヽ(´ー`)ノ
82 :
はい、お茶です ◆OCHAVjnQ :02/09/10 18:01 ID:tEX2ON25
骨のペリペリは好きですね。判ります。 脳ミソって、意識して食べないので、よく判りませんが、 鼻の上の身をほじくりだして食べます。 とにかく魚の柔らかい所はみんな食べてしまいます。 エラは美味しくないので、食べません。 目玉の周囲の身は美味しいのですが、 目玉も美味しくないのですが、飲み込んでしまいます。
サカナにさかなうな! (魚の独裁者より
84 :
はい、お茶です ◆OCHAVjnQ :02/09/10 18:24 ID:tEX2ON25
>>83 「イカにも!」(そんなことスルメイカ親衛隊長)
85 :
ぴょん吉 :02/09/10 18:26 ID:e7HhN8E7
86 :
≡☆ 黄昏流星群 ≡☆ ◆STAR5s5s :02/09/10 18:39 ID:ZgZkR4wQ
87 :
ぴょん吉 :02/09/10 18:48 ID:e7HhN8E7
88 :
:*・゚・*:.。.:☆ 黄昏流星群 *・゚・*:.。.:☆ ◆STAR5s5s :02/09/10 18:50 ID:ZgZkR4wQ
記念カキコ。 んでメシ。
>>80 刺身で食べるような活きのいい甘エビの場合、
醤油をつけて頭を丸ごと食べるというのも無駄がありません。
>>89 北海道で、ボタン海老を寿司屋で注文すると、
イイ寿司屋なら、頭を揚げてくれるんだよ。
それが(゜Д゜)ウマー
それに比べりゃ甘エビなんてゴミ
ボタン海老って、昔はその存在を知らなかったから、 初めて見た時は、「なんだ、このでっかい甘エビみたいなのは!」 と思いましたよ。 言われてみると、どこかでボタン海老の頭の空揚げを食べたことがあったはずです。
余市まで行った195は、どうしたんでしょうか?
93 :
195 ◆ApGKf56Q :02/09/10 20:33 ID:UmRZYlnI
192 :195 ◆ApGKf56Q :02/09/09 21:56 ID:czkd/1C3 よいちにいってきたねん きれいなみなとだけどつりきんしばしょいっぱいやねん 193 :195 ◆ApGKf56Q :02/09/09 21:57 ID:czkd/1C3 だからおべんとうだけきれいなこうえんでたべてきたねん そのままおしょろにもどってきたねん 194 :195 ◆ApGKf56Q :02/09/09 21:58 ID:czkd/1C3 そしておたるではぜつってきたねん もうもちかえらないねん きゃっちあんどりりーすやねん
潜ってたんか。
95 :
195 ◆ApGKf56Q :02/09/10 20:45 ID:UmRZYlnI
クラゲなんですけどね、透明のゼリー状のでかいミズクラゲがやまほどうちあがっております。 カツオノエボシ系は数が少ないのです。(北海道日本海側) ホッケはすり身にしてハンバーグにいたします。 普通の食べ方はあきてしまったのでありまーす。
96 :
195 ◆ApGKf56Q :02/09/10 21:40 ID:UmRZYlnI
明日明後日はかっちり仕事なので釣りには行けないのであります。 エサに関して 生イソメをいつも購入するのですが、余ります。 あまった生イソメは塩漬けにしますが、その他保存に関する情報をお持ちの方よろすくおながいします。
今、新潟の防波堤に行くと、でっかいクラゲをいっぱい見ることができます。 今日は、おおよそ一日、海で釣りをしていました。
98 :
アヒャヒャ先生195 ◆ApGKf56Q :02/09/11 22:29 ID:/y/3GNJj
>>97 釣果をお願いいたします。できればエサに何を使ったかも。
実は、ネットでちょっと探してみたけど、なにクラゲかわからなかったのです。 でも、かなり見事なクラゲです。直径25センチくらいです。
今日は、夜明け頃からクロダイのダンゴ釣りに挑戦してみたのですが、 釣果は、なぜかイシダイ(20センチ)が一尾でした。 リリースするかどうか迷ったのですが、このへんで食べられるくらいの サイズのイシダイは珍しいし、針をのんでしまっていたので、 塩焼きにして食べてしまいました。 白身で脂がのっていてうまかったのです。
ダンゴ釣りにしたのは、エサ取りのフグがめちゃめちゃたくさんいるからです。
北海道には黒鯛・石鯛はいないのです。みた事がない。 釣りキチ三平の石鯛の回は本当に憧れながら読んでおりました。 北海道日本海側で釣れる魚 ホッケ・タラ・サクラマス・メバル・ソイ・ハチガラ等々。 チヌだのウツボだの、本当に羨ましい限りなので御座います。
ホッケは、すり身にしてカマボコにしてみたことがあるよ。 どこかのスレの過去ログにあったと思うけど。
今日食べたもの。 くじら汁。 新潟の夏の風物詩です。
105 :
195 ◆ApGKf56Q :02/09/12 23:08 ID:0btMHwr0
明日は久しぶりに雷魚です。 これからラインの交換で御座います。
106 :
大人の名無しさん :02/09/12 23:11 ID:LjtK3ym9
雷魚ってエサは何ですか? 家庭で食べれるのですか?調理法は? 195さん、おせーて。
107 :
:*・゚・*:.。.:☆ 黄昏流星群 *・゚・*:.。.:☆ ◆STAR5s5s :02/09/12 23:13 ID:XxO04J8p
雷魚は生で食わんほうがイイ。
108 :
195 ◆ApGKf56Q :02/09/12 23:16 ID:0btMHwr0
109 :
106 :02/09/12 23:49 ID:LjtK3ym9
>>108 エサは疑似餌なんですね。
雷魚はやっぱり食するより引きを楽しむものなんですね。
でも、あれだけ大物なら酒のつまみにしたいですよね?
110 :
195 ◆ApGKf56Q :02/09/12 23:52 ID:0btMHwr0
>>109 釣った方の話によると、ブラックバスのようなファイトはないのだそうです。
ヌルヌル・ズルズルとあがってくるそうです。
大物でしたら食べてみましょうか?でも数があんまり多くないからそのまま写真とって逃がしちゃうかもですのよ。
でかい水槽で飼いたいです。アロワナの代りに。
111 :
106 :02/09/12 23:58 ID:LjtK3ym9
大物が釣れて、もしも食したならぜひ感想を聞かせて下さい。 でも、無理をしないで下さいね。 可能ならば、釣れた雷魚をアップしてください。(出来たらで いいです) ん?アロワナって何ですか?
112 :
106 :02/09/13 00:00 ID:3hu5iloC
113 :
195 ◆ApGKf56Q :02/09/13 00:01 ID:EzERfQB9
114 :
106 :02/09/13 00:03 ID:3hu5iloC
115 :
195 ◆ApGKf56Q :02/09/13 00:03 ID:EzERfQB9
116 :
195 ◆ApGKf56Q :02/09/13 00:04 ID:EzERfQB9
117 :
106 :02/09/13 00:15 ID:3hu5iloC
195さん、さんくす。 雷魚って釣り本のマンガでしか見たことなかったけど、 写真で見ると結構迫力がありますね。 釣れることを祈願してます!
【失礼しました、上記レスは冒頭の部分が欠落していましたので、再度書き込みます。】
雷魚は、もともと、食用にするために日本に移植したんじゃなかったでしょうか。 蒲焼にするとうまいという話をおぼえているのは、 ナマズに関する記憶と混同しているのかもしれません。
122 :
大人の名無しさん :02/09/13 10:26 ID:0HZZ8YfK
やたらと声高い 『さかな君』っていますよね。 初めて見たとき、 ちょっぴりショックでした。 あまりにも、さかなっぽくて…。
学術的には何もわかりませんが、雷魚のこと。 近くの三日月湖に大量にいます。 で、以前に他の幼魚を食い荒らすため、その三日月湖の水を全て抜いてしまい、 ブルドーザーを走らせて「雷魚撲滅作戦」を工事の一部としてやりましたが、 湖底の泥部分に身を隠して、シッカリ生き残りました。 凄い生命力ですが、なんとも残酷な人間の所業でありました。 また、釣り上げてきた人が会社の玄関前の「足洗い場」の水槽に入れましたが いつまでも生きていて、あるとき、水槽から跳ね上がりコンクリートの上で バッタンバッタン!やっていましたが、その勢い凄まじく、だれもスグには 手が出ませんでした。 顔もコワイです。 195氏が書いたように虫はかなり多いようで、病院逝きになった人も随分と いるようです。 それを、刺身で食べたウマシカ野郎もいます。 私ではありませぬ。
124 :
195 ◆ApGKf56Q :02/09/13 14:59 ID:xZt99bJr
みなさん、ありがとう御座いました。釣りに行ってきました バイトもアタックもあるのにフッキングしないのであります。 つまんないので自宅のガレージで炭火焼肉してました もう、かなり飲んでおります。 アヒャヒャヒャ。 刺身は怖いですよね。 釣ったら150cm水槽を購入する予定であります。 やっぱり自宅で飼います。
125 :
ぴょん吉 :02/09/13 15:41 ID:jM5cOqfn
>>124 たぶんあわせが早すぎるのでは・・・!?
一度ラインを送り込んでから(喰わせてから)、一気にフッキング
をしないと口から放してしまいます...(;´Д`)
エサに食いつくのが下手な魚ってのがいたように思いますが、 雷魚のことでしたでしょうか?
ナマズも餌食うのがヘタでなかなか乗らないらしいよ。
128 :
195 ◆ApGKf56Q :02/09/14 10:32 ID:zuJlx6xQ
夕べは干したエンピツサヨリを焼いてみたら乙な味になりました。 ご飯のおかずにはなりませんが、酒の肴にはいけます。 今日の昼は、サバの味噌漬けの焼いたの。
130 :
195 ◆ApGKf56Q :02/09/15 10:34 ID:9Q6p4B+R
といいながら、必ず釣れる小樽に行ってしまった私は駄目ですなぁ。 明日はお仕事なので遅くまで遊べません。悲しいことです。 まだ11時前なのです。外は天気なのです。 雷魚はもう寒くなってきたのでこれからどんどん難しくなります。 昨日は魚を食べる機会がありませんでした。
今日は、昼のおかずがサンマの塩焼き。 一匹まるごとだったけれど、他にもおかずがあったので、 しっぽ側だけ食べて、頭側は今晩また食べる予定。
今夜は「親子丼」でした。 生鮭をほぐしたものと、イクラの醤油漬けをタァ〜ップリかけて食べました。
今日の昼もサンマの塩焼きを食べてしまいました。
134 :
大人の名無しさん :02/09/16 17:18 ID:wt/gXGOP
135 :
195 ◆ApGKf56Q :02/09/17 10:29 ID:qWPLup79
昨日は夕食にサンマをクルクル巻いて揚げたのをたくさん食べました 香ばしくてとても美味しかったのです。 本日はお休みなので苫小牧に行ってきます。 釣りです。
136 :
195 ◆ApGKf56Q :02/09/17 11:44 ID:nJ08W91d
雨が山ほど降ってきましたので途中で引き返してきたのであります。 休日なのに雨なのでかなりむかついております。 むかついたので竿を買って来ました。
今日は、まだ魚介類を食べていません。
うそでした。 雑炊に煮干が入っていたのでムリムリと食べました。
今日は、どうも、全然魚を食べない一日になってしまいそうですが、 シャガールの展覧会を見に行ったら、「青いサーカス」という絵に 大きな魚が描いてありました。
140 :
ポヨン :02/09/18 19:34 ID:2XXSqZKi
瀬戸内海の島の浜でボーっと海を見てると、急に海面がざわざわしてきて、 「???」と思っていると「こいわし」の大群が浜に自ら上陸してきました。 その辺にいた島民と一緒に手づかみで拾い集め、親戚宅に持ち帰り、 刺身と天ぷらにして食べました。おいしかった・・・・ 大きな魚に追いかけられ、たまに浜にうちあげられてしまうらしい。
今日は、朝食にニシンの一夜干し(?)の焼いたの。 骨のそばの身をペリペリ〜とはがして食べました。 干物なんで、小骨とヒレも全部食べてしまったのであった。
なぜ上がらないんでしょう?
143 :
:*・゚・*:.。.:☆ 黄昏流星群 *・゚・*:.。.:☆ ◆STAR5s5s :02/09/19 20:38 ID:yRWhICeU
>>142 >なぜ上がらないんでしょう?
魚料理に油を使わないから(揚げ)でしょう。
144 :
大人の名無しさん :02/09/19 20:59 ID:lN/CQdYd
「魚」片に「69」で 「あいなめ」
145 :
195 ◆ApGKf56Q :02/09/20 09:10 ID:H9tnRo5w
やっとお休みなので釣りに行きます。今日は海なのです。
私の猫の名前はサカナです。 カタカナで書きます。 「魚」と書くとなんか生臭く感じる。
147 :
195 ◆ApGKf56Q :02/09/20 09:51 ID:H9tnRo5w
本当は苫小牧でソイ・アブラコを狙いたかったのですが、 一緒に行く人の都合でやっぱり小樽になりそうです。 明日は苫小牧にいけそうなので今日はデカパックのイソメを購入する予定です。
>>146 ホカイドーけいば、には「ネコキャット」という名前の馬がいる。
>>147 好きずきだけど、イソメに「食紅」付けるとイイ、という説もあるよ。
オレは付けてるけどね。だからと言って釣れ過ぎるわけでもない。
イカに食紅はやったことがありましたが、イソメはまだでした。 残ったら塩に漬けて食紅加工やってみます。
イソメは濃い食塩水であぼーんしてからの方が、塩・食紅が付けやすいです。 カワイソですが。。。
152 :
195 ◆ApGKf56Q :02/09/20 18:37 ID:FcKNwyqf
また今晩の肴はハゼになりますた。今焼いているのであります。
イソメは使い切ってしまったので、次回
>>151 レシピで保存することに致します。
ヒラメは掌サイズなのですべてリリースしてきたのです。
明日は月形方面で野池を探しながらの釣行になります。
153 :
KIX :02/09/21 08:06 ID:HtVWqbES
霧多布の民宿で食した秋刀魚の「刺身」が忘れられません・・・ 今の時期、北海道にお住まいの方々は毎日でも食べられるのでしょうか?
豆アジは、やはり、カラアゲにするのがおいしいです。 フライパンにバターを溶かしてムニエルっぽく焼いてみましたが、 身が柔らかくてイマイチでした。
155 :
:*・゚・*:.。.:☆ 黄昏流星群 *・゚・*:.。.:☆ ◆STAR5s5s :02/09/21 13:15 ID:aSmvHoB1
>>153 私のような山奥に住んでいると、滅多に食べられません。
156 :
大人の名無しさん :02/09/21 13:38 ID:pwj3hx6N
>148 ネコキャット・・・ぶはははは
157 :
195 ◆ApGKf56Q :02/09/22 09:47 ID:xj/h4U/C
158 :
195 ◆ApGKf56Q :02/09/22 09:47 ID:xj/h4U/C
を釣ってきました
159 :
195 ◆ApGKf56Q :02/09/22 09:50 ID:xj/h4U/C
面白かったので、今日も苫小牧に行ってくるのであります。
160 :
195 ◆ApGKf56Q :02/09/22 09:54 ID:xj/h4U/C
ギンポが正式名称なのでしょうが、札幌ではドンコと呼ばれております。 食べられないかと思ったら、食べられる魚だったので驚いております。 南伸介のような顔の魚で御座います。
161 :
KIX :02/09/22 11:19 ID:XoDjifa/
>>155 >私のような山奥に住んでいると、滅多に食べられません。
たまーに食べられるだけでも羨ましいです・・・
私はその時、口に入れたのが最初で最後ですから。
やっぱり、鮮度なんだろなーーー
鯵の刺身なんか何時でも手に入るのに。
162 :
:*・゚・*:.。.:☆ 黄昏流星群 *・゚・*:.。.:☆ ◆STAR5s5s :02/09/22 12:20 ID:HnA/JJHQ
>>161 あぁ、そういえばこんな山奥の回転寿司にも、サンマの刺身はありますね。
安い皿ですよ。
私のオススメは「タチの軍艦」ですけどね。
まだ暫らくは出てきません。
タチは刺身の中でも抜群に群を抜いています。<誰かが突っ込み入れる文章だ。ハハ
163 :
敗走する釣師 :02/09/22 15:51 ID:J4BfbIkX
チヌ釣りがすきです。もっぱらイカダ。 水深10メートルを越えるとアタリを取るのがむずかしいです。 来月は三重で20メートルのイカダに乗ります。 どうしても一枚は上げたいのですが、あそこでは外道の大型のウマヅラしか 釣ったことありません。深いところの仕掛けを教えてください。 当方の今度の作戦は道糸2号チヌ針4号直結の針より10センチ上に ガンダマ1個で挑もうと思います。ご指摘ください。
164 :
敗走する釣師 :02/09/22 15:53 ID:J4BfbIkX
ごめん。水深が20メートルです。
今日は近所の田んぼの用水路に、ガサガサしに行った。 ザリ・ドジョウ・クロメダカ・ヨシノボリをGET。 息子を差し置いてエキサイトしてしまった。
166 :
195 ◆ApGKf56Q :02/09/23 05:04 ID:yNhJNndc
昨日もずーっと釣り。 ソイ・ハチガラ・ガヤ・アブラコ 本日も行きます。 もしかすると、泊りがけにして、室蘭まであしをのばすかもしれませぬ
>>160 札幌でどんことよばれてるのは確かタラ科の別の魚だったと思う。
写真のはぎんぽだけど、もっちと短くしたやつ。ぎんぽは塩でよーく滑りを落として
揚げるとうまい。高級料理だったような。でも北海道のはうまくない、ような。
函館は近海マグロ、鯛がうまいのに。
>>162 。タチの旨さ、激しく同意。特に刺身は北海道ならでは。安いし。
大阪の直送市場で見た時、その鮮度の悪さと値段にびっくり。
でもダメな人も多いよね。
千葉県・柏に北海道料理の店があって、 そこで食えるタチの刺身は北海道で食べていたモノにも劣らない。 あんまり入荷しないけど。
タチ=タチ魚ですか?
>>169 同じタチでもスケトウダラ(スケソウダラ)と真ダラでは、かなり違います。
真ダラの方が高価で味も(・∀・)イイ!! です。
172 :
167 :02/09/23 09:19 ID:j0SiA6M+
>>171 。同感。でもスケソも鍋では負けていない。
北海道の漁師さんはタチウオ見たことないみたいで、前、浜益?だったかな?
そこらへんで一尾だけとれたのみて、「これなんだべ」って言ってた。
タチまであと2月、かな? 北海道戻りたいよ。
>>172 =167さん
あぁホカイドー現役の方じゃなかったんですね。
>でもスケソも鍋では負けていない。
そりゃそうだ!スケソは味噌汁若しくはお吸い物にいいです。
私はお吸い物の方が好きですが。
あと、タチに昆布を敷いて「酒蒸し」をやると、職場で険悪なムードになりますた。
174 :
167 :02/09/23 09:38 ID:j0SiA6M+
タチの酒蒸しは初耳。うまそうだ。アン肝も酒蒸しは最高。 タチといえば、、、「美味しい魚をたべさせて」というからタチのちょーうまい 店にいったら険悪なムードになりますた。 といったところで、帰宅して晩御飯して寝るべか。なまら腹減った。
タチってタチ魚かと思ってた・・・
早くタチポンの時期になんないかなぁ・・(・∀・) (゚д゚)ウマー なんだよねー。
「琵琶湖ルール」ってどうよ? リリースできなくなるらしいけど....... ぴょん吉のバスボートは「漁船」に改造しないといけなくなるな(ww
178 :
ぴょん吉 :02/09/23 19:21 ID:/j7JrJZN
>>177 我々は意見の言える立場じゃないからなぁ(;´Д`)
決まったルールに基づいて楽しむだけだわな...
昼のおかずに塩ジャケ(このへんでは塩引きと言う)。
180 :
ぴょん吉 :02/09/23 22:22 ID:bz4t5C8F
>>177 状況によってはバスボートも売り払う事になるかも....
今の内に売らなければ、値段が下がる話もあり得るからなぁ(;´Д`)
楽しく釣りが出来ればそれでいいのだが。
181 :
195 ◆ApGKf56Q :02/09/23 22:23 ID:j2NWlF8B
釣果 ・ハゴトコ(スジアイナメ) ・アブラコ(アイナメ) ・カジカ ・ソイ あとは気持ち悪い魚。 目と目の間にイソギンチャクのようなフワフワが付いてる。 ウロコはなく、ぬらぬらしている。 粘液でベトベトである。 体長は45〜50cm 私はこの魚を『神様』と呼んでいる。
182 :
195 ◆ApGKf56Q :02/09/23 23:00 ID:j2NWlF8B
神様の名前がわかった。 フサギンポ ヌルヌルしてて気持ち悪いが、神様。 釣り人は外道を捨てないように!リリースしてあげなさいっ! 『神様』は神様として生まれたくて生まれてきたのではないぞ!
183 :
大人の名無しさん :02/09/23 23:34 ID:77C8Z2Wb
184 :
195 ◆ApGKf56Q :02/09/24 11:01 ID:6Leq3dzD
本日は三日間の釣りの成果を、寄せ鍋という形で確認いたします。 現在、料理の最中で御座います。
185 :
195 ◆ApGKf56Q :02/09/24 11:19 ID:6Leq3dzD
ヒマなので料理の実況でもやってます。 材料 ・アブラコ・ハゴトコ・カジカ・ソイ 三枚におろすほど大きな魚ではないのでブツにしております。 ソイはウロコを丹念に取り除きます。 よく洗って軽く湯通しいたします。
根魚をさばく時は、トゲに注意ですね。 なぜかムチャクチャ痛いのです。
187 :
195 ◆ApGKf56Q :02/09/24 11:24 ID:6Leq3dzD
そうなのです。ソイ・メバル系は背びれがトゲトゲなのです。 めんどくさいのではさみであらかた切り落とした後、処理いたしました。 料理屋の知り合いから、昨日、ダシを分けてもらったので、それで作っております。 ・ミズナ、白菜、ネギ、こんにゃく、豆腐等々
魚自体からいいダシが出るはずなので、無理にダシを入れる必要も ない気がするけれど、まあ、調理法はまかせます。
ああ、そっか。 みそ汁に入れるんじゃなくて、鍋だから、やっぱり、ダシを使った方がいいのかな。 (よくわからん)
よく読むと、なんか、うまそうだな。
いま、ぐつぐつきております。 もうすぐ食べちゃうのですが、寄せ鍋なので、出し汁で作っております。 いま、アブラコを食しました。 アブラコは今まで食べたことがなかったのですが、こんな美味い魚とはしらなんだ
油揚げとがんもどきも入っております。 北海道はもう寒いのです。 暖かい鍋で昼間から飲んだりしちゃうのであります。
と、言ってる間に出来上がったので食べております。 カジカは身がしっかりしていて、とても鍋向きなのです
195 :
195 ◆ApGKf56Q :02/09/24 12:04 ID:6Leq3dzD
195を踏みながら、もう飲んでおりますので、書き込みが少なくなります。
朝ご飯を食べていないので、食べ方が以上に早いのです。 もう、二の鍋です。 最後はうどんで〆る予定です。
197 :
195 ◆ApGKf56Q :02/09/24 12:44 ID:6Leq3dzD
うどんで〆て、寄せ鍋終了です。 めちゃめちゃ美味しくて、山ほど飲んでしまったのであります。 これだから、釣りはやめられないのです。 週末は岩内方面を探索する予定ですが、もしかするとまた苫小牧かもしれません。 面白い釣り場所でした。 以上、釣りと料理に関する報告終わり。
198 :
大人の名無しさん :02/09/24 17:06 ID:GzYiBVl5
ばたばたぱたぱた ( ) /■\ (___ ) ( ´∀`) / ̄\ <・)/////_>< ( つ ⊃--| 秋味 | .[ ̄ ̄] と_)__) \__/ |_○_|
199 :
195 ◆ApGKf56Q :02/09/24 18:21 ID:uzWUBp7e
今日はお家で過ごすつもりだったのですが、石狩湾新港に行ってみました。 釣れていたもの・・・サヨリ・サバ・イワシ・チカ かなり渋い釣果ですのでお奨めいたしません
>>199 毎日毎日、釣りばっか行きやがって。
働け!タコ!
羨ましい(;´Д`)
201 :
:*・゚・*:.。.:☆ 黄昏流星群 *・゚・*:.。.:☆ ◆STAR5s5s :02/09/24 18:30 ID:kAw86Wuv
>>200 ハゲドウ!!オレだって釣り逝きたいゾーッ!!!
明日と明後日はきっちりお仕事します。
北海道は真冬の釣りはかなり厳しいのです。
冬でも楽しめる南の国の方が羨ましいです。
>>200-201 だから私のような馬の骨の給料は、雀の涙で猫の額なのです。
お金そんなに要らないのです。
203 :
:*・゚・*:.。.:☆ 黄昏流星群 *・゚・*:.。.:☆ ◆STAR5s5s :02/09/24 18:38 ID:kAw86Wuv
>>202 >冬でも楽しめる南の国の方が羨ましいです。
いや、そう言うな。
北の海で育った脂の乗ったサカナを食べていると、南国のサカナはチョト違うぞ。
不味いわけではないけどな。
「マズイものが多い」と言っていいと思う。 マヒマヒとか食えたもんじゃねー(;´Д`)
>>203 確かにそうかもしれません。南国の魚で食べてみたいのは関サバとフグ。
北海道だと美味な魚はかなり簡単に思いつくのです。
ハッカク・キュウリ等々。
南国で、他に美味しい魚はどんなものがあるのでしょう。
沖縄のイラブチャーくらいでしょうか・・・。
シイラも食べたことが御座いません。
206 :
:*・゚・*:.。.:☆ 黄昏流星群 *・゚・*:.。.:☆ ◆STAR5s5s :02/09/24 18:51 ID:kAw86Wuv
>>204 んなことないべ〜。
フグチリ食ったときは、あまりの美味さに涙が出たぞ。ホント。
>>205 ハッカク・・・!!!・・・通だなぁ。
しばらく食ってないけど、あれも涙が出るな。
>>206 >フグチリ
個人の意識として。。。山口あたりは、南国には入らん。
俺の言った南国は沖縄以南だ。
マヒマヒとはシイラのことでしたか・・・。 書きこみを見ずに入力しました。 北海道の人間は南国の魚というとシイラみたいなのしか思いつかないようです(w
209 :
:*・゚・*:.。.:☆ 黄昏流星群 *・゚・*:.。.:☆ ◆STAR5s5s :02/09/24 18:54 ID:kAw86Wuv
>>207 そか。
んなら、よくわからん(;´Д`)
>>208 ハワイなんか行くとな、マヒマヒばっかだ。
淡白だし、身はパサパサだしで、濃い味付けしなきゃ食えないな。マジで。
211 :
:*・゚・*:.。.:☆ 黄昏流星群 *・゚・*:.。.:☆ ◆STAR5s5s :02/09/24 18:57 ID:kAw86Wuv
>>208 オレはテレビでエンゼルフィッシュみたいなヤツを焼いて食ってるの見てから、
サカナのイメージ変わったな。
なんのサカナかわからんけど・・・。
212 :
195 ◆ApGKf56Q :02/09/24 18:58 ID:uzWUBp7e
213 :
:*・゚・*:.。.:☆ 黄昏流星群 *・゚・*:.。.:☆ ◆STAR5s5s :02/09/24 18:59 ID:kAw86Wuv
>>210 エジプトで食ったボラは死ぬほど不味かったゾ。
醤油持っていかなかったのを後悔したな。
オリーブオイルを使い過ぎってのもあるけどな。
俺が北海道で好きな魚、ベスト5には入るな。。。八角は。
215 :
195 ◆ApGKf56Q :02/09/24 19:01 ID:uzWUBp7e
南国のお魚で食べたいものを一つ忘れてた。 ・あんこう
216 :
:*・゚・*:.。.:☆ 黄昏流星群 *・゚・*:.。.:☆ ◆STAR5s5s :02/09/24 19:01 ID:kAw86Wuv
>>212 やはり、ハッカクは稚内か。。。
あそこは安いしなぁ・・・。
他にない?
217 :
:*・゚・*:.。.:☆ 黄昏流星群 *・゚・*:.。.:☆ ◆STAR5s5s :02/09/24 19:02 ID:kAw86Wuv
218 :
195 ◆ApGKf56Q :02/09/24 19:02 ID:uzWUBp7e
北の魚で美味なもの ・カジカ 鮭はとことんメジャーだからなぁ・・・。
>>217 うん、深いところの魚で北のひとが食べようとしないのはドンコくらいでしょう。
あとは、タラにキンキ位かな。
やっぱ、メジャーだなぁ。
ハッカクくらい美味でマイナーな魚は他に何があるんだろうなぁ。
220 :
大人の名無しさん :02/09/24 19:05 ID:wXRUVi0k
ハワイの鰹は結構美味しかった(ボソ
221 :
:*・゚・*:.。.:☆ 黄昏流星群 *・゚・*:.。.:☆ ◆STAR5s5s :02/09/24 19:07 ID:kAw86Wuv
ハワイだと、鰹はどのように料理するのでしょう? 日本人向けにタタキなんでしょうか? それともハワイ特有の料理方法があるんでしょうか?
223 :
大人の名無しさん :02/09/24 19:08 ID:4+R/t4Q5
鰹はタタキでし。
224 :
:*・゚・*:.。.:☆ 黄昏流星群 *・゚・*:.。.:☆ ◆STAR5s5s :02/09/24 19:10 ID:kAw86Wuv
>>223 ハワイの帰りの飛行機でふつーのいなり寿司が出てきて美味かったけど、
その感覚とは違いますか?
225 :
:*・゚・*:.。.:☆ 黄昏流星群 *・゚・*:.。.:☆ ◆STAR5s5s :02/09/24 19:13 ID:kAw86Wuv
こんなこと書いて、ハラ減ったのでメシ食います。 んじゃ!
226 :
195 ◆ApGKf56Q :02/09/24 19:14 ID:uzWUBp7e
227 :
:*・゚・*:.。.:☆ 黄昏流星群 *・゚・*:.。.:☆ ◆STAR5s5s :02/09/24 19:20 ID:kAw86Wuv
>>226 むははははははは!!!
来月(10月)に門別に行く予定♪
シシャモじゃ〜〜〜〜!!
南の国では、淡白な白身の魚をスパイスを効かせて煮たのが 気候に合っていて、おいしいと思います。
唐辛子を効かせたコリア・タウン風の魚の煮物もなかなかいいですよ。 夏場はビールが進みます。
230 :
195 ◆ApGKf56Q :02/09/24 19:38 ID:uzWUBp7e
残りのアブラコを只今焼いております。
12匹残っていました。
今晩と明日の朝の食事になる予定です。
北海道はシシャモの季節になるんだなぁ、そろそろ・・・。
煮魚と焼魚とてんぷら・からあげ、刺身
>>228-229 のような料理はまだ食べたことが御座いません。
そういう料理屋に行くと必ず肉を喰ってしまうのです。
231 :
167 :02/09/25 01:47 ID:8td5ktLn
232 :
167 :02/09/25 01:56 ID:8td5ktLn
ああ、sage進行スマソ。 私、今、国外に住んでて先日フロリダで魚くったけど(フライ、スモークなど)。美味しくなかった。 アメリカ人は美味しい、というが、騙された。というか最初から信じてなかったけど。 が、南国版ホタテ?に相当するScallopeだったかな?貝柱のボイルのサラダはうまかったよ。 ホタテでもできそう。海老とかと軽くボイルして、オリーブオイルのドレッシングでクレソンみたいな野菜と食う。
233 :
195 ◆ApGKf56Q :02/09/25 08:46 ID:qqjVHH6T
234 :
167 :02/09/25 08:58 ID:8td5ktLn
>>231 =233の下、です。魚の写真は撮影が凄く難しいので、違う魚の様ですが、同じ魚です。
南茅部で初めて釣った時、地元の人がドンコと言ってたし、確かに魚類図鑑でどんこの方言がありました。
233の上の右はギンポのなんかだけどなにギンポだろ?ギンポは同定がかなり難しいです。
が、ギンポもどんこだったのか、、、初めて知りました。
そのぐらい大きいと、空揚げうまそう。でも、食えない種類もいる、と勉強したことがある。何が食えないんだ?
定置網でとれた50cmぐらいの「どんこ」はかなり不味そうで食う気にならなかったけど。
なんかヌルヌルしてて気持ち悪い魚なのです。 根魚を狙っていると必ず出てきちゃいます。 オオカミウオもギンポの仲間だそうですね。 海老と貝は外国でも美味しさがかわらないのに、魚はまずくなってしまうのでしょうか? 海老かに貝が外国料理の安全パイなんでしょうなぁ(w
236 :
167 :02/09/25 15:20 ID:Yh8hX1GY
帰宅して深酒中。さかなが南で不味いのは餌がいまいちなのかも。北の方がプランクトンが豊富だし。 海老蟹貝って泥食ってるのにあんなに美味しいなんて偉い。 基本的に彼等の味は若干の核酸とアミノ酸で出来上がっている。 魚と根本的に違うみたい。そーいやー、ほやって何の味だろ。 一度だけほんとにうまいほやを食ったことがあるけど。
237 :
167 :02/09/25 15:25 ID:Yh8hX1GY
195さんは川はやりますか? アメマス(エゾイワナ)は日光イワナ(ヤマトイワナ)より美味しくないけど、それは 食ってるもんが違うからだ、って論文がある、って先輩から聞いた。 でもそんなエゾイワナも塩でぬめりを落としてしばらく冷凍してから(水抜き)醤油で炊き込み御飯にすると なまらうまいことを発見。
>>236 「ほや」・・・宮城県に3年住んでいたので食べたことあります。
一回目はあまりの生臭さにベ〜、してしまいました。
二回目はその3年後の転勤の時に再度チャレンジしました。
べ〜、しました。
今、嗜好が変わってきているようなので、三度目の正直か。。。?
北海道っつーと、氷下魚(こまい)だなぁ。 日本酒に最高!
>>239 ウーン、コマイを忘れてた!
アレは干したカンカイも美味いけど、一夜干しで焼いて食うと涙が出ます。
>240 やっぱり?やっぱり? ミニ七輪で氷下魚焼きながらポン酒(゚д゚)ウマー
コマイって刺身でも食えるらしいんだが、食ったことある? 酢シメにすんのかな?
おじゃまします。 コマイのお話参加させてください。 猛吹雪の真夜中、コマイ釣りに行って、高波にさらわれそうになりました・・。 生きててよかった・・・。 すいません。それだけです。おじゃましました。
244 :
167 :02/09/26 00:31 ID:awLBOaDT
コマイの刺身は危険。絶対おすすめできませぬ。 ほっけも同様。チゴダラもダメ。発作的にチゴダラを刺身にしたら、、、不味かった。 かまぼこにする巨大なソコダラも食ってみたら、、、不味かった。 テレビでほっけの刺身をやっとったが、あほかとおもた。
245 :
167 :02/09/26 01:48 ID:awLBOaDT
シーズン到来に向かって、厚岸のカキ。 広島が壊滅し、岩手産が幅をきかせるなか、まいうー。 なんかすっかり道産スレ。ままかりとか瀬戸内ねたも欲しいな。
246 :
195 ◆ApGKf56Q :02/09/26 09:13 ID:b4L/QHri
>>167 川釣りはあまりやらないのですが、海でアメマスがホッケ場で釣れることがあります。
ニジマスは管理釣り場で遊んだことがあります。
そのまま炭火焼きで頂きました。美味でした、臭さもなく・・・。
アメマスはまだ食したことは御座いませんが、そういうレシピがあるんでしたら、
次回はリリースせずに持ち帰ることに致します。
コマイ・ホッケはやっぱり焼いたほうが美味しいですね。
ホヤは美味しいですよ、なぜでしょう。
酒飲みにゃ、あのホヤ酢はたまらないものなのですが・・・。
南のお魚の話題も振ってください。
関サバみたいな感じ。
>>246 >ホヤは美味しいですよ、なぜでしょう。
なぜって言われてもなぁ。。。
私のクチ若しくはベロに聞いてください。
「鯛」のことも聞きたい。
昨日は、夜明け頃から午前中がんばって、クロダイ1尾。 塩焼きにしていただきました。 オキアミの食べ過ぎで脂が乗っているので焼くとジュウジュウいいます。 15センチくらいのシマダイ(イシダイの幼魚)がやたらに釣れるんですが 食べるほどのサイズでないので、みんなリリースしてきました。 学研の「科学」などに載っていた、水族館で輪くぐりなどの芸をするあの魚です。
ホヤてどうやって食べたらいいの? 誰かご親切な人おしえてくらさい。
一番簡単なのは刺身です。 なるべくお水をたっぷりのほやを買い求めてください。 大きめのボールの上で殻に傷を付けて中の水をボールにうけてください。 包丁をいれて身を手でとりだして、内蔵の黒いところを取り除いてください。 あとはその身をほやの体からでた水で洗ってください。決して真水を使ってはなりません。刺身の極意は真水にふれさせぬことです。(ホヤから出た水で洗うんだぞ〜〜サムはこの調理法にもワクワクしました。(#^_^#)) あとは食べやすい大きさに切って、きゅうりの千切りの上にのせてわさび醤油で召し上がれ! 勿論、淡麗辛口の清酒を用意あれ!
252 :
167 :02/09/26 12:38 ID:raciQEpE
>>250 ホヤから出た水、うーん、べんきょになりますた。
今度試したみます。っていつ帰国できるんだか。さーて、深酒しよう。
黄昏さんがダメなのはあの石鹸食べてるような(石鹸食べたことないけど)えぐみ?
>>250 なるほろ〜、難しそうでそうでもないかな??
私の食べさせられたのは「酢」の味がしましたよ。
>>252 「海のパイナップル」などと言われて食ったもんだから、頭の中で
パイン缶の味を想像してクチに運んだから、かも知れません。
18歳の、肉が御馳走!と思っている時代でしたから、魚介類はあまり
好きではなかったです。
でも40を過ぎたあたりから、やたらに美味しく感じるようになりました。
んが、ホヤはあれから挑戦していませんのです。
254 :
アナ番 adsl1189.h1.flets.cds.ne.jp :02/09/26 13:47 ID:XOXph1X6
>>253 今なら大丈夫だろ。
コノワタとかもダメか?
>>254 うむ、大丈夫かも・・・つーか案外はまるかもね。
コノワタ・・・この私は食ったことがありません。
256 :
195 ◆ApGKf56Q :02/09/27 07:34 ID:25IDAejk
今日は早起きできましたので行ってまいります。
また「釣りバカ日誌」か・・・┐('〜`;)┌ ヤレヤレ
259 :
195 ◆ApGKf56Q :02/09/27 21:49 ID:pFQRPurx
釣りバカ日誌第一日 積丹神恵内でフグ数十匹 岩内でアブラコ数本・海タナゴ・コチ・ソイ フグは食べられるかどうかわからないので全部リリース。 入れ食いとはこのことである。 これから海タナゴの料理方法を検索する。
260 :
櫻澤 ◆HYDE/Tks :02/09/27 22:09 ID:Qs04YrdR
近所のスーパーで ノルウェーサーモン刺身用と蛸スライスを購入 ショーユとコショーとタイムとバジル振って レモン絞ってオリーブオイルをたっぷり これでハートランドと一緒に食す 北海道では川でサケ釣りは出来るのだろうか?と ふと思った # 実際は漁協の規制とかあるのかな?
261 :
195 ◆ApGKf56Q :02/09/27 22:11 ID:pFQRPurx
本日、積丹半島へ行く途中の余市川にて鮭釣り人の大群を見ました。 古平あたりまで、みな、半分腰を水につけてサケ釣っております。 ことしもそこそこの結果だそうです。
262 :
:*・゚・*:.。.:☆ 黄昏流星群 *・゚・*:.。.:☆ ◆STAR5s5s :02/09/27 22:45 ID:LePZQ113
>>260 入釣料を払ってサケ釣り可能な河川があります。
↑
たぶん、上記の語句を書いて検索すると出てくるはずです。
でも川に入ったサケは捕食をしなくなるため「ほっちゃれ」といって脂は抜けてるし、
身は白く、皮膚はズタズタで美味くないです。
美味い食べ方はありますが。→「とば」
263 :
櫻澤 ◆HYDE/Tks :02/09/27 22:46 ID:Qs04YrdR
(・∀・)イイ! サケの引きは強いだろうなあ タプーリファイトを楽しんだ後は もちろん美味しく頂くんだろうなあ ハァハァ(´д`;;;
>>262 美味しくないのね...(´・ω・`)ショボーン
265 :
195 ◆ApGKf56Q :02/09/27 22:49 ID:pFQRPurx
266 :
:*・゚・*:.。.:☆ 黄昏流星群 *・゚・*:.。.:☆ ◆STAR5s5s :02/09/27 22:51 ID:LePZQ113
>>265 竿は細いほど(・∀・)イイ!!
リールも小さいほど(・∀・)イイ!!
267 :
:*・゚・*:.。.:☆ 黄昏流星群 *・゚・*:.。.:☆ ◆STAR5s5s :02/09/27 22:53 ID:LePZQ113
>>263 ここは釣りスレではないので簡単に書きますが、引きの面白いのはサケよりも
レインボーでしょう、おそらく。
>>267 ありがとう!すんません...
レインボーってニジマスですか?
山形にいた頃給食にニジマス(養殖)の甘露煮がしょっちゅう出て
名古屋から転校した漏れには禿げしくカルチャーショックだったことを
思い出しますた
# (゚д゚)ウマーかったけど♥
269 :
195 ◆ApGKf56Q :02/09/27 23:01 ID:pFQRPurx
といったわけで明日の日誌第二日のため、早めに寝ます。 きっと岩内か苫小牧だと思います。 今日釣ってきたモノは全部塩焼きで頂きました。 あのフグ数十匹がどうにか食べられれば言う事はないのだが・・・。
270 :
:*・゚・*:.。.:☆ 黄昏流星群 *・゚・*:.。.:☆ ◆STAR5s5s :02/09/27 23:04 ID:LePZQ113
>>268 レインボー=ニジマスです。ジャンピングします!!
ところで私もそろそろ寝ます。
明日サポローに行くものですから。
岩内も苫小牧も逝きません。。。ホッ
刺身用のサクを買ってきて、 まわりだけ焙ってタタキ状態にしたものを好みの厚さに切り オニオンスライス+レモン醤油で。 マグロでもサケでも。 都内でクラゲ鑑賞できるところ、ないかなー
272 :
:*・゚・*:.。.:☆ 黄昏流星群 *・゚・*:.。.:☆ ◆STAR5s5s :02/09/28 07:27 ID:nxP2Uvf5
ホカイドーネタが続いて恐縮ですが、「糠ニシン」。 私は特にどうということはありませんが、本州に逝った姉夫婦が「是非送って欲しい!」 と懇願されたため、安いのでタップリ送ったところ、「久々にサカナらしい魚を食べた!」 と喜ばれました。 ほかのホカイドー出身者にも分けたそうですが、感激されたそうです。 そうなのかな?
273 :
195 ◆ApGKf56Q :02/09/28 07:30 ID:W3d8c1dZ
>>271 水族館か熱帯魚ショップで見られると思います。
悲しい事に本日は午後より小雨なのです。
小雨でも 釣りに出かける この熱意
仕事において 生かす場所無し
274 :
大人の名無しさん :02/09/28 07:42 ID:1fTbB2uz
>>271 漏れもクラゲ好き!
クラゲのDVDあるって知ってる?
・・・・・・・・買って後悔しますた
275 :
195 ◆ApGKf56Q :02/09/28 19:33 ID:xbaeIUYB
三時に雨降ってきたから帰ってきた。 古平で車の中から鮭を釣ってるのをみてきた。 三十分で二本上がってた。面白そうなのでやってみようと思った。 その後、余市の魚屋に寄った。 ハッカクが一匹500円だった。 鮭はオスが一匹まるごとで250円〜300円だった。 鮭ルアーの方が数倍高い。 ホヤの塩辛を買って車内で食べた。 美味かった。 釣果はしぶかった・・・。
なにげに北海道在住の人間が多そうなスレですね。 今朝は自家製イクラ醤油付け、ミズイカの刺身、フクラギ(ブリの幼魚)の刺身でした。 (゚д゚)ウマー
277 :
167 :02/09/29 12:41 ID:GtFs+hHn
>>275 。その近くの3年前?に河口規制がなくなったところで一本オスを釣ったことあります。
投げ竿だったからランディング大変。
別の日はばちゃばちゃ大量に泳いでるのは見えたって。もう放流してないだろうから、昔話かも。
釣ったサケはいきつけの居酒屋で友人10人と鍋にして食しました。ウマー。
278 :
195 ◆ApGKf56Q :02/09/30 08:39 ID:W8DU6EFW
昨日の釣果
・アブラコ10匹のみ
競馬場に行く予定だったのですが雨のため、芝生に座れないので中止。
そのまま苫小牧東港
フクラギが釣れているとの情報でしたが、釣れていたのはチカ・小サバ
そのまま西港
>>277 ランディングはみんなズルズルと引きずって上げていました。
面白い釣りだな、と思ったのであります。
でも、数百円で売ってたのは少し悲しい思いが致しました・・・。
サカナの値段を考えたら釣りなんてできないよ。 道具の準備から、食べ終わるまでのプロセスが大事。 プロミスじゃないよ。
>>279 はい、その通りです。
だから、ナマズ・雷魚等々の釣りは市場にあまりでないぶん、いくらでも金使おう、
などという気分になります。
バスが出てくると、もう、山ほど金使って毎日遊びに行く事になると思います。
自分 鮮魚の仲買人してて、ルアーが趣味という人間です。 ナマズ、雷魚はもえないなあ… ニジ、レインボウ、イトウ、ブラウンという鱒科狙いです 鮭ルアーも6,7年前ははまってたけど今しなくなったなあ 海では磯舟出してアブラコが好きかな 発砲に氷詰め中にはギンギンに 冷えた缶ビール(^O^)
↑ 失礼 ニジとレインボウ一緒だね(x_x)
283 :
195 ◆ApGKf56Q :02/09/30 09:35 ID:W8DU6EFW
渓流マス釣りはなんか難しそうなのでやったことがないのであります。 フライだったりしたらもっと難しそうです。 どんなタックルなのでしょうか?
一般に、日本の渓流でちょっとでも名の知られたところ、要するに、 一度でも雑誌などのマスメディアで取り上げられたことのあるところは、 よほど人の入りづらい源流の奥など以外は、遠方からの人も含めて おおぜいの釣り人が入り込んでしまっているので、なかなか釣りとしては 難しいものがあるようです。 その点、北海道の河川は、どちらかというと条件がいい方でしょうか。
話は変わりますが、食肉の偽造問題などで最近特に思うのですが、 魚というのは、切り身でどんな生き物のどんな部分かわからない肉と比べて 姿形がわかりやすいという点で、総体的に安心して食べられますね。 それが自分で釣ったものとなればなおさらです。
286 :
大人の名無しさん :02/09/30 10:44 ID:QkgjHhhZ
マス類をルアー専門で狙うとなると ボーズの日があることを覚悟しなくてはならないのが辛いですよね。 ・・・漏れだけか? 彼女を連れて行くときは釣れないと機嫌が悪くなるんで 餌釣りしかできません・・・ 連れて行かないともっと機嫌が悪いし・・・・ 一度も使ったことの無い自作ミノーが増えていく・・・
287 :
195 ◆ApGKf56Q :02/09/30 10:47 ID:W8DU6EFW
ミノーを自作するのはかっこいいですね。 フライを自作するのもとても憧れがあります。 私はせいぜい鉛板を買って来てブラーをつくるぐらいしか出来そうにありません。 プラモを正確に着色までしてフィニッシュした事のない男です。 でもルアー・毛針自作は羨ましいものがあります。
>>283 主に使用してるのが7フィートのミディアムライトです
8ポンドのラインで使ってます。
イトウ用には10フィートのプラグ用を使用してます。
今年、5.5フィートのザウルスやら、フローターやら、ミッチェル308やら
大量にヤフーで売り払ってしまい
ちょっぴり後悔してる昨今です。
>>284 そうですねえ
北海道でもフィッシングブームからこちら
どこに行っても人が入ってますかねえ
マナーの知らない人間も増えましたし。
道央、道北、道東はまだしも道南は難しいですねえ
>>286 大物狙いの時は確かにボーズ多くて辛いですね。
ふつうの時はトラウト系統釣れない時もイワナややまべ
釣れてはくれるけど(^^;)
↑
(いわなもヤマベもトラウトだけど)
朝ご飯のおかずに筋子。
290 :
大人の名無しさん :02/10/01 16:20 ID:s2vH4yCW
ABUのカージナルが生産中止になって投売りしていたとき、 すごく悲しくて10個まとめ買いしてそのまま倉庫に眠っている。 最近のオークションの取引価格をみていると、ちょっと嬉しい。
291 :
195 ◆ApGKf56Q :02/10/01 19:42 ID:DibDyu+S
日テレのどんぶりTVをみております。 ハッカクとヤナギノマイのどんぶり。 北海道だけなのか?ヤナギノマイ・・・。
292 :
ぴょん吉 :02/10/01 19:53 ID:aLfcTjsc
>>290 好きなリールだったんだが....(;´Д`)
正直、シマノのカルカッタを使い出してからは、殆ど使用していませんが。
293 :
195 ◆ApGKf56Q :02/10/01 20:02 ID:DibDyu+S
>>288 どうもありがとう御座いました。
本日はマスも面白そうだと思いまして、釣具屋に行ってきました。
294 :
ぴょん吉 :02/10/01 20:13 ID:h7qRx4ao
>>293 ぶっつけな質問でスマンが、北海道ってトラウト系は盛んなの?
どうも、自分の中ではイメージが無いので...(;´Д`)
295 :
195 ◆ApGKf56Q :02/10/01 20:20 ID:DibDyu+S
>>294 北海道はバスがいない分、トラウトのほうがメジャーです。
支笏湖なんぞチップ(ヒメマス)が渋くなってその他のマスが幅を利かせております。
296 :
195 ◆ApGKf56Q :02/10/01 20:22 ID:DibDyu+S
297 :
ぴょん吉 :02/10/01 20:24 ID:h7qRx4ao
>>295 あぁ...確かにそう言われてみればそうだな(;´Д`)
俺たちの間では、渓流でトラウト系を狙っているから意識に違いが
出てしまったようです...スマソ。
298 :
ぴょん吉 :02/10/01 20:27 ID:h7qRx4ao
>>296 よくよく考えたら北海道だって川は有る訳だし、当然渓流だって
あるわな....自分の行動範囲でしか考えていなかったわ(;´Д`)
それにしてもサイズがデカイなぁ...羨ましい!!
299 :
195 ◆ApGKf56Q :02/10/01 20:44 ID:DibDyu+S
300 :
195 ◆ApGKf56Q :02/10/01 21:45 ID:DibDyu+S
えーと、台風の後の海の釣りは如何でしょうか? 台風の最中の釣り報告でも構いません
301 :
167 :02/10/02 02:44 ID:TMSy/RZD
この前、ミシシッピの支流にマス釣りに言ったけど、渋かったのと川選びに失敗してつれんかった。 まあ鹿みたからよし。で、なんで川を登るとうもろこし畑と地平線なんだ?やだよー。 日本で最後に釣ったのは国際スキー場の下、37cmですた。 前から疑問なんだけど、ニジマスは自然繁殖(子持ち釣ったことあり)と放流、エゾイワナは海からきたアメマスの産卵で維持されてると思う。 こーゆー環境はやはり北海道にしかないね。 海アメ釣りがときどき問題にされてるけど、砂防ダムのほうがひどいだろ。根こそぎだもん。 突然思い出したけど、海あめ狙ってて、スチールヘッド釣ったことある。函館空港東側。
302 :
195 ◆ApGKf56Q :02/10/02 09:16 ID:VRbULKZT
ミシシッピってのが、地理以外に身近である事に羨望で御座います。 チップはかなり渋く、支笏湖にも他のところでもブラウンが増えてます。
303 :
167 :02/10/02 09:33 ID:TMSy/RZD
うちの職場、みししっぴまたいでんのよ。ただの泥臭い川だけど。 チップと言うと支笏、洞爺だけど(つうか洞爺湖に住んでたことあり) 洞爺はどうなってるかな。10年ぐらい前に壊滅状況で過剰放流してちまちま回復してるのかな。 支笏湖はチップの孵化場って水産庁の孵化場と解体したんじゃなかったっけ。だったら減るなあ。 ただチップはプランクトン食べてて、さくらますはワカサギ食べてるから チップは水が綺麗すぎると住めない、、、 でもマスよりうまー。べにじゃけもうまー。べにじゃけいちばーん。 いかん、自分で書いてて食いたくなった。帰宅してラーメン茹でよう。
>>291 ハッカクは刺身も美味しいですね。ヤナギノマイ個人的には
ソイより美味しいと思ってます。
>>292 いいリールですよねえ。使いこむほど手に馴染むというか…
自分はカージナル33とC4使ってます。
>>302 道南でもすごい勢いでブラウンが増え、大型化しております。
友人は数年前に80オーバー上げました!(正直うらやましいっす)
チップは紅鮭の陸封型。ヤマベは本鱒の陸封型(やまべの降海型が本鱒とも言える)
岩魚とアメマス。ニジとスチールヘッドも同じですね。
チップは釣ったことも食べたこともないなあ
美味しいんだってね
305 :
167 :02/10/02 13:32 ID:fvZHgoo8
ラーメソ食べて風呂入ってシンハを飲酒中。
>>304 解説すまそ。ちょっと説明不足どした。
チップの刺身は美味なりよ。海下ってないからさなだ先生の心配もなし。
べにもチップと同じプランクトン食(エビ)なので、他の魚を食ってる例えばサケとかよりずっとまいうー。
すごいっすね、80オーバー。あのへんで有名なのは某Tダムかなあ。
ブラウンは北海道では自然繁殖していないらしいので、放流ものがそこまで育ったんだ。
あ、今、思い出したけど、函館近くの某川で知り合いが70cmぐらいの降海型ブラウンとおもしきものを
捕獲しました。釣ったわけではありませんが。でも結局種類がわからなかった。
>>305 わ!
詳しいですねえ。
あまり荒らされたくないのでホントは書きたくないのですが(w
80オーバーは函館近くのS川です。
またK川にはイトウが結構な大きさに育っております。
ブラウンは元々外来種ですから放流されたものなのですが
道南ではどうやら自然繁殖してる模様です
産まれていくらもたたないようなチビちゃん釣ったことありますから。
307 :
ぴょん吉 :02/10/02 22:25 ID:l37WvhNI
やっぱ北海道はサイズが大きいようですね....ブラウンの50オーバー なんて上げたことが無いです(;´Д`) つーか、視認したことさえない。。。
308 :
167 :02/10/03 01:44 ID:CrHHhmSC
K川のイトウって某施設から逃げ出したやつ? うむ、これ以上は書けんな。 噂には聞いていたんだけど、やっぱりいるんだ。 もともと明治時代にはイトウはそこらへんにいたし、問題もなかろう。
309 :
167 :02/10/03 02:12 ID:CrHHhmSC
山渓の図鑑を引っ張り出してきた。 中禅寺湖ではブラウンの繁殖が確認されているので、北海道で増えていてもおかしくないな。 川で80cmっていうことはほぼ間違いなく、海から登ってきたやつかな。 でも道南のダムは砂防ダムがあったりとかであまりブラウンの繁殖に適していないと思われる。 以前衛星で見たんだけど、地中海にもブラウンの亜種がいるんだって。30度近くの水温に住んでる。 ニジマスより低水温性なのになんとも不思議。 某ダムで50cmを釣って食べた友人が言うには、ニジマスより美味でバター焼きがまいうー、だって。 折れ、釣ったことないんだ、ブラウン、、、 友人にはスチールヘッド釣ったのにブラウン釣ってないやし、とばかにされてしますた。
>>307 80オーバーともなれば北海道でも別格です。うらやましいです。
自分はブラウンの記録は60ですので かなりうらやましいです。
>>308 ホント詳しいですねえビックリです
地元でもこの話知ってる人間は少ないんですが(^^;)
ブラウンでもなんでも降海型は銀毛にならないと海水に対応できないですよね
んんん…でも川に上ってしばらくすれば銀毛消えるかあ…
海から上ってきたやつ。
言われてみればそうかもしれませんねえ。
311 :
167 :02/10/03 13:43 ID:hv2csK8S
板違いだが、さっき五嶋みどりと握手してきた。か、、、、かわいい、、、、ほれますた。歳、同じなんだよね。
>>310 、函館に3年ほどいましたので。地元の秘密、ってやつです(^^);
だってー、釣りする川じゃないでしょ(^^);
305で書いた降海型ブラウンとおぼしきやつはイトウと区別できなかったんです。
で、場所だけに、結論が出なくて、、、
銀毛はどうでしょうねえ。難しいです。銀毛はたしかウロコ表面にグアニンが蓄積してそうみえる現象です。
海から戻ると、、、、どうだろう、わかりません。でも、80オーバーの魚なんて
石狩川でしか想像できません。海から来た、というのが妥当ではないかと。
312 :
167 :02/10/03 13:49 ID:hv2csK8S
北海道歴 函館4年弱、虻田町2年(噴火の直前、脱出)、札幌5年強(いったり来たりがやたら多し)、でし。
>>311 >305で書いた降海型ブラウンとおぼしきやつはイトウと区別できなかったんです。
イトウは口吻と腹鰭の形が特徴的なので自分だったら判断できたかもしれません
見てみたかったです。
地元の定置網にもニジ、ブラウンの降海型たまに入ります。
1度からだは本鱒で赤い側点がある魚がとれました(サツキ鱒か?)
北海道で捕れるのかなあ???
本日はエゾボラの刺身とナベコワシ(カジカ)の味噌汁でした。
美味しかったあ^^
314 :
167 :02/10/04 00:28 ID:tkTgtWR4
>>イトウは口吻と腹鰭の形が特徴的なので なるほど。でも頭部からは判断できませんでした。腹鰭は気付かなかった、、、 >>1度からだは本鱒で赤い側点がある魚がとれました オショロコマかも?
朝ご飯のおかずに味噌漬けで作った筋子。
316 :
195 ◆IyApGKf56Q :02/10/04 10:46 ID:QCzzjGfY
朝・・・アブラコの塩焼きで焼酎。 マスの話はとても面白う御座いました。ありがとう。 ミシシッピをまたぐ会社ってのがやっぱりかっこよいです。 渓流釣りはまだしたことがないのです。 滝野自然公園あたりならニジマスがそれほど奥へ行かなくても釣れるそうですが、 プレッシャーが高いのは目に見えております。 増毛〜留萌及びその上に行ってみたくてしょうがありません。 いろんな川と野池がひしめいておりますので。
317 :
167 :02/10/04 14:22 ID:V5WYXgaz
こっちは夜中0:17。ギネス→ういすき。 今月から禁漁です。つまんね。 川はやっぱり道南が好き。日本の古き良き渓流、って感じで。 松倉どうなったかな、、、資産価値数十億円だっけ。意味がない価格って誰かいってたけど、 自然や芸術の価値は金額以上なのだ。 北海道は魚がうまくていいところ。 週末は雪らしいから、冬眠準備します。
318 :
195 ◆IyApGKf56Q :02/10/04 18:52 ID:nIFw4DQ8
偶然にも私、昨夜は桑園で樽生ギネスをわんさか飲んで早寝してしまったのであります。 で、きょうはこんなに早く起きて二度寝までしてしまいました。 本日の結果 ハゼ二十数匹・サバ三本・クロガシラ2枚(30cmサイズ) しばらくしたら魚の下ごしらえに入ります。
こんばんは
>>314 オショロコマならアメマス系統になると思われますので違いマスねえ。
サツキマスだと思うんだけどなあ。
実はどこかに冷凍保存してるはずなんですが…
>>316 朝から焼酎ですかあ?(^^;)
お休みだったのかな。
アブラコ。もうすぐ産卵の為に岸よりしてきますねえ
私の知り合い 数年前南茅部の岩盤からの穴釣りで63cm のアブラコ釣り上げました。
メタルジグをブラー状に自作してルアーロッドで釣り上げたらしいです。
カラー魚拓にしてもらったの見せてもらいましたが
でかい!
しかもカッコいいんです。カラー魚拓。
自分もカラー魚拓するだけの魚を釣ってみたいなあ
イトウのメーターオーバーとか、ニジの80オーバーとか。
ちなみに例の80オーバーの友人 78のブラウンも釣ってるんです。
別の場所で。
両方ともリリースしてるんでもっと大きくなってるかなあ(^^)
今日明日はお休みなので飲んでますた! メタルジグでのブラー自作、みんなやってるんですね(w 先週、私も作りました。まだ使っておりませんが。 アブラコもそのぐらいの大きさですとイイ気分なんでしょうねぇ・・・。 30cm以下ばかりなので、連休がありましたら、ちょいと頑張って遠出を計画しております。
321 :
167 :02/10/05 08:03 ID:11vEbL69
何年かまえのHの釣り、に載ってたな。ばらしてやる。西別にアマゴがいるって。 さつきの可能性大、か。
322 :
195 ◆IyApGKf56Q :02/10/05 09:00 ID:SDncDsbt
道東方面には釧路でのキュウリの一度しか行ったことが御座いません。 本日こそは内水面で面白い事をやってきたいと思います。 結果は本日報告いたします。
323 :
195 ◆IyApGKf56Q :02/10/06 09:25 ID:2s49h2gn
大きいなあ。 さすが、北海道!
325 :
浦安@初期化 :02/10/06 09:30 ID:UHp4G7aP
でかっ! 結構な引きだったでしょ? うまらやしい・・・
326 :
195 ◆IyApGKf56Q :02/10/06 09:31 ID:2s49h2gn
バスロッドが折れるかも、と思わせる引きだったので楽しかったのです。 10ポンドラインでギリでした(2,5号くらい)
327 :
ギコ ◆YNGIKOzpic :02/10/06 09:32 ID:LFemEqpe
>>323 食べた感想キボーヌ。。。
眠いので寝る(-_-)゜゜zzZ。。
328 :
195 ◆IyApGKf56Q :02/10/06 09:34 ID:2s49h2gn
>>327 お休みなさいませ。
本日夜半に食後の感想を報告します。
バスロッドにブラーで釣ったんかぁ。 取り込みはどうしたの? 玉網?
330 :
195 ◆IyApGKf56Q :02/10/06 09:37 ID:2s49h2gn
ゆっくり外れないように、と祈りながら、近くまで寄せてラインで引っ張り上げました。 網は持ってないのでドキドキしながらですた。 二段ブラクリという段差のついた二本針でした。 その一本が私の指に・・・ぶはははは。
>>323 すげーな。たいしたもんだ。
ところで、魚持ってるのはオマエか?(w
332 :
167 :02/10/06 15:47 ID:rPDX38Eq
>>323 うまそう。
アブラコは刺身がめちゃうまいが、虫が恐い。利尻で釣った時は全滅だった、、、
>>331 モデルは彼女って書いてあるじゃん。
日本から遺言が届いたので、さっきまで見ていたが、前編の前半でちょっと挫折。
このままだと独りで泣いちゃうわ。で、深酒中。
なんか俺って純君に似てるのか?鮭はやめてくれ、、、北海道が、、、
ちくしょ、でもぜってー負けねーぞ。自分に。ってかなりすれ違いスマソ。
>>332 鮭。鮭と言いながら映像はカラフトマスだったね<「北の国から」
なんか知らないが、ガンガッテ^^
今晩は「マツカワ」=「タカノハ」の刺身でした。
個人的にはヒラメより美味しいと思うのだがいかんせん知名度が低い…
高級魚なんだけどね。
334 :
195 ◆IyApGKf56Q :02/10/06 20:52 ID:mLFuXPpv
335 :
167 :02/10/07 16:30 ID:8jpm/5wQ
>>334 あながち間違いでもない。祖母がもう無理だ、という手紙もついてた。予感があったので、渡米前に会いに行っていた。
>>個人的にはヒラメより美味しいと思うのだが
はげどう。値段、高くない? たしか放流事業も行われているはず。
座ぶとん、ってしらなかった。おひょうみたい。
こっちでちっちゃいおひょうの縁側の寿司を食ったけど、まあまあ旨かったよ。
でも今の私の舌は信用できないからな。
一度釧路の港で捨てられた?おひょうみたけど、でかすぎ。
>>334 >>335 流石にお二人はご存知のようで(^^)
美味しかったよう<マツカワ
オヒョウは大きくなるからねえ
大きいのは畳1畳くらいになるんだよ。ハリバット(実際に見たことあり)
開高健の「オーパ!」にも出てくるね。読んだことある?
337 :
195 ◆IyApGKf56Q :02/10/08 07:34 ID:AabZXnlm
オーパ、読んでないんですよねぇ。 オヒョウの実物は、まだ見たことがないのであります。 名前を聞くと、いつも藤村俊二を思い出してしまいます。 実は5時に目がさめたのですが、そんとき、連れに携帯メールしますた。 本当に迷惑な人間だと思います、私。 先ほどやっと返事がありました・・・あと10分寝かせて、と。 それから40分経っております。 きっと本日の釣りは、近場の小樽になるのでしょう。 6時出発なら間違いなく苫小牧でしたのに・・・。
338 :
167 :02/10/08 08:51 ID:Nocc6pCR
オーパ読んだ、それも文庫本でなく写真の綺麗な大判で。 おひょうは疲れて面白くない、とか書いてなかったっけ? 見開きで活け造りにされているのをみて、まぢかいな、とおもたよ。 こっちくる前はここでB90ぐらいを釣ろうか、と考えてたけど、すぐにそんな気は失せました。 ごめんね、女性の方々。私にはおひょう同様大味ですわ。
339 :
195 ◆IyApGKf56Q :02/10/08 16:28 ID:EYUT38E6
雨が途中で降ってきたのでこんなに早くかえってきますた。 ハゼ・メゴチ・クロガシラ・スナガレイ各2匹。すべてリリース。
悠悠自適の生活か? うまらやしい・・・
でも、明日と明後日はお仕事です。 仕事辞めちゃうと毎日釣りが出来そうです。 貯金が一億円あったら、そうします。 今じゃ、一億円あっても喰っていけないのか?利息で・・・。 外貨預金なら食っていけそうだ。いっそカナダに移住して、 OKギフトショップみたいなことをやりながら釣りして生活したいものです。
>341 んで、国会議員になって すぐに辞めてしまう罠
343 :
ぴょん吉 :02/10/08 17:36 ID:RJyeYkvP
近藤正臣は鮎釣りを楽しむ為に郡上八幡に家を建てたなぁ.... こういう考え方を出来る輩は非常に羨ましい!!
明日は三時半に起きて、どこかに行く予定です。
もう出たんだね
347 :
195 ◆IyApGKf56Q :02/10/09 10:36 ID:ZrbjCMpY
そのキャリーオーバー分を負担する事になりそうで買えません(w
>>344 結果の報告、お待ちしております。
朝食
この前釣ったアブラコのバターソテー(一匹分)
一緒に焼酎。これからお仕事・・・。
過去にあった実話。 道南のS川での事、その日25cm から30cm の虹鱒が面白いように釣れてまして。スピナーに反応した虹はジャンプしまくり 友人と にこにこしながら釣り上がってました。 あるポイントでまた虹がきてジャンプ ジャンプを楽しみながら手元に寄せて来た時、足元で『バシャッ バシャーン』なんだ?何だ? でかい奴が暴れてる? 手元のロッドに伝わる手ごたえも さっきまでとは全然違うんです ランディングしてみると なんとブラウンですw('o')w 45cm 有りました。 最初に掛かった虹の暴れように 我を忘れて襲い掛かったようです。 しかし… 最初の虹はどうなったんでしょう?何故ブラウンはワザワザ針に掛かったのでしょう? もしかしたら虹から餌を奪ったつもりだったのかなあ(^^;)
349 :
今井@ 1Cust169.tnt1.beppu.jp.fj.da.uu.net :02/10/09 19:38 ID:IFMlvNLF
つり好き多いな。 水族館好きいねぇのか?
350 :
ぴょん吉 :02/10/09 19:47 ID:PKkr4Vc9
>>349 水族館は大好きですよ!!
鳥羽水族館・名古屋港水族館に良く出掛けています.....
我が家の子供も大好きですから(・∀・)ノ
351 :
1Cust144.tnt1.beppu.jp.fj.da.uu.net :02/10/09 21:32 ID:yjajG8F9
>>350 名古屋はすげぇな。
規模と言いスタッフ数といい。
あっこの魚のショーとかみたことある? あったら感想聞かせて。
さてと、朝、3時半に起きて、乗合船で鯛釣りをしてきました。 まだ暗いうちに船は日本海の沖合いへと進んでいきましたが、 私は、心の中で「海のトリトン」を口ずさんでおりました。 (声に出すと「変な奴」と思われる恐れあり) ♪水平線の終わりには 虹の橋があるのだろう 誰も見ない未来の国を 少年は探し求める 広がる海のかなたから 何が呼ぶというのだろう 希望の星胸にのこして 遠く旅立つ 一人 (以下略)
ま、実際には、水平線の上には佐渡島が見えているわけです。 朝方まで曇っていたので、天の川が見えることもありません。
「ひょっこりひょうたん島」なんかも、歌いたくなるものです。 ♪波をチャプチャプチャプチャプかきわけて (チャプチャプチャぷ) 雲をスイスイスイスイ追いぬいて (スイスイスイ) ひょうたん島はどこへ行く ぼくらをのせてどこへ行く 丸い地球の水平線に なにかがきっと待っている 楽しいこともあるだろさ 苦しいこともあるだろさ だけどぼくらはくじけない なくのはいやだ わらっちゃお すすめ ひょっこりひょうたん島 ひょっこりひょうたん島 ひょっこりひょうたん島
お気づきの方もおありかと思いますが、 今日の釣果を肴に飲んだので、多少酔っています。
鯛釣りというのは、当たりハズレが大きくて、 ものすごい大物が釣れることもあれば、全然釣れないこともあるのですが、 今日は、50センチくらいのと40センチくらいのが釣れて、まずまずでした。 (同じ船中でボウズの人もあり)
刺身にして、アラはみそ汁にしました。 はっきり言って、鯛の刺身というは何度も食べると慣れますが、 アラのみそ汁は、いつ食べても、おいしいものです。
寝ようと思ったが眠れない しながわ水族館に一度行ってみたいのです 千葉の我が家からは何と!2hコースなのでした # しかし1つ手前の駅まで通勤してた過去あり あと葛西海浜公園のマグロ館(だったかな?) 人込みが最大の敵でつな... 釣りはもう長いことやってまへん マターリしたいがそれは老後のお楽しみ(涙
359 :
ぴょん吉 :02/10/10 12:33 ID:i9JOMoEH
>>351 他の水族館に殆ど行った事がないので比べられないけど
自分的には鳥羽水族館の方が規模が大きいと思うのだが....
名古屋港水族館のイルカショーは面白かった...オーロラビジョンと
イルカが一体になった演出は秀逸だと思ったよ。
あと、ペンギンがいるところは人工の雪をふらせて南極のイメージを
演出しているのが面白かった。。。
360 :
アナ番● :02/10/10 16:36 ID:K2bIkrSY
行ったことある割とまともな水族館。 どこが大きいのかわからん(;´Д`) 鳥羽はこれらより大きいのか? 小樽水族館 登別マリンパークニクス 鴨川シーワールド 八景島シーパラダイス しながわ水族館
361 :
ぴょん吉 :02/10/10 17:51 ID:i9JOMoEH
>>360 上記の水族館に行ったことが無いので解りかねます(;´Д`)
今日は鮭が手に入ったので 5匹分の鮭の頭を食べやすい大きさに切り分けて味噌仕立ての お汁にしました。 カマは塩ふりしといたので明日焼きます。 あと、友人が今オヒョウ美味しいよ!というのでオヒョウ刺身にしたんですが 身がかなり軟いので昆布絞めにしました。 ハッカクとホッケを開きにし、ゴマツブを軽く茹でたあとカラシ醤油マヨネーズ ビールが進みます(^-^) 私 鮭の身の部分あんまり食べない奴で それこそ頭の部分や、カマ、なんかを好んで食べる方です。 大量に鮭が手に入る人しか参考にならないでしょうが 鮭の心臓の部分塩ふりして焼いて食べると美味しいよ?(^^) あと、腸の部分開いて中のワタこそげ落として焼いて食べるのも美味。 何なのかを言わないで食べさせて 鮭の腸 というか魚の腸だと判る人間は、そんなに居ません。
363 :
大人の名無しさん :02/10/10 19:54 ID:lIa5q/mu
このスレを読んでいて感じた事なのですが、北海道の魚が美味しいのは よく理解できたのですが、九州方面とかはどうなのでしょうか?
364 :
大人の名無しさん :02/10/10 19:58 ID:bo/CjpgC
>>363 どっちにも住んだことがあるけど、どっちもうまい。
北海道ならサケ、カジカなどの北方系。
九州ならタチウオ、アジなどの南方系・スズキ系。
365 :
大人の名無しさん :02/10/10 20:57 ID:qlMRy1TQ
>>364 なるほど・・・確かに魚の品種が違いますね。
私は北陸に住んでいたことがありましたから、北陸(日本海)の魚もお勧めしたい
ところです。
水族館ですが北陸の三国水族館はかなりしょぼい物です。
鳥羽水族館は行った事がありますが、確かに規模も大きく綺麗で、魚の種類も多かった
と思いますよ。
名古屋の水族館は初めて聞きました。
366 :
195 ◆IyApGKf56Q :02/10/10 22:36 ID:ZVVrED8V
小樽の水族館は面白いので二ヶ月に一度くらいで行きます。 トドのショーも大好きで御座います。北の海の魚もいるので楽しいのです。 明日から早い連休に入ります。きっと泊りがけだと思います。 冬は釣りが出来ないので淋しいです。
367 :
大人の名無しさん :02/10/10 23:26 ID:3nYGKMFt
>>365 日本に分布する魚類は全部で3000種。
これは世界の魚の約1割なんだよね。
南北に長く海に囲まれたせいなんだけど、それぞれの地域の特色ある魚類相ごとに
魚食文化があって、とってもウマー。
名古屋は2期工事で100億くらいかけているはず。すごいでよ。といいつつ今の水族館
界のニュースは沖縄。7500tの大水槽はしゃれにならんで〜。
368 :
195 ◆IyApGKf56Q :02/10/11 07:12 ID:zudQmV8i
369 :
195 ◆IyApGKf56Q :02/10/11 08:56 ID:zudQmV8i
さて、用意が出来ますたので行ってきます。 今回は釣り針を刺さないようにします。
370 :
195 ◆IyApGKf56Q :02/10/11 22:18 ID:45R/9CX2
一回帰ってきちゃいました。 また明日早朝出かけます。 理由・・・家でぐっすり寝たい、と私がわがままを言ったから。 40cmアブラコ2本・30cm数本・20cm十数本。 カジカ2本。ソイ2匹。 神様4体(神様はすべて合掌してからリリース)
371 :
195 ◆IyApGKf56Q :02/10/11 23:01 ID:45R/9CX2
372 :
大人の名無しさん :02/10/11 23:06 ID:ixqXqiwC
神様は、志村?
373 :
195 ◆IyApGKf56Q :02/10/11 23:06 ID:45R/9CX2
374 :
大人の名無しさん :02/10/11 23:09 ID:ixqXqiwC
死体か長靴かドキドキしますた
375 :
195 ◆IyApGKf56Q :02/10/11 23:10 ID:45R/9CX2
376 :
大人の名無しさん :02/10/11 23:12 ID:fCfSfapU
>>371 お前の女さ、マニキュアが派手すぎ。
それに、ちょおっと二重顎。注意しとけよ。
377 :
恋をいたしましょう♪ :02/10/11 23:13 ID:g36917QR
北の魚は変わったのがおりますねえ。 私は瀬戸内なんでびっくりしました。
378 :
195 ◆IyApGKf56Q :02/10/11 23:13 ID:45R/9CX2
379 :
195 ◆IyApGKf56Q :02/10/11 23:18 ID:45R/9CX2
380 :
195 ◆IyApGKf56Q :02/10/11 23:20 ID:45R/9CX2
>>377 オオカミウオの仲間だそうです。最初に釣った時は私もびっくりしますた。
以降、我々の中では『神様』と呼ばれております。
大阪湾は本格的にタチウオシーズンの到来です。 ここ数年タチウオブームで、毎年釣り人が増えてる感じがします。 増えると共に土地柄、DQNの数も凄い(笑) メジャーな釣り場の週末はDQN大会です。時々DQN家族とDQNグループは、 本気で海に蹴り落としてやろうかと思います。 ということで最近は知人が管理する工場の敷地内(一般立ち入り禁止区域)で マタ━━━━━⊂_⊂( ´∀`)っ━━━━━リ と釣らせてもらってます。 反則技の発電機&投光器を使用してますので、かなり釣れます。 夜の海からキラキラと姿を現すタチウオは美しい!
382 :
195 ◆IyApGKf56Q :02/10/11 23:50 ID:45R/9CX2
383 :
大人の名無しさん :02/10/11 23:53 ID:zUh9Jsib
太刀魚の塩焼きにレモン汁をかけて ウマー。
384 :
195 ◆IyApGKf56Q :02/10/11 23:55 ID:45R/9CX2
>>382 195さん
その通りです!
発電機&投光機は邪道です。釣りではなく漁になってしまいます(w
>>383 さん
いつも醤油でした(;´Д`)
今度、レモン使ってみます(笑)
発電機&投光機なし、引き釣りなしの場合。
酸素ポンプで生かしたカタクチイワシを生き餌にして浮き釣りをします。
生き餌なので電気ウキが微かに揺れます。少しずつ赤い光が移動します。
夜の海に赤い光が奇妙な動きを始めます。
じっと我慢します。早合わせは禁物です。電気ウキがグーーンと海面から
消えます。でも我慢します。グーーーンが3回目くらいにやっと合わせます。
釣り上げても油断禁物です。指がタチウオの鋭い歯の餌食になります。
慣れた人は、タチウオの頭を靴で踏んづけて針を外します。
386 :
195 ◆IyApGKf56Q :02/10/12 00:23 ID:HlYgCzkB
北海道でもホッケを100匹も釣って帰るやつらがいまだにいます(w 自分の食べる分だけにすればいいのにね(w らんまるさんの >夜の海に赤い光が奇妙な動きを始めます。 >じっと我慢します。早合わせは禁物です。電気ウキがグーーンと海面から >消えます。でも我慢します。グーーーンが3回目くらいにやっと合わせます。 ってところに、マジで臨場感を感じております。 超肉食の魚ってのは、かなり面白そうですね。
387 :
195 ◆IyApGKf56Q :02/10/12 00:33 ID:HlYgCzkB
カレイが海底にびっしり敷き詰められた場所を誰か知らない?
ヒラメだと、ますますいいですね。
でっかいアブラメだな。関西だとそのサイズはポン級って言うのよ。 ヒラメか。あいつは活餌じゃないとだめだからな。
391 :
タク(南西諸島) :02/10/12 11:26 ID:2CES0iQy
南すぎると、魚はあまりおいしいとは言えない。 イカ・タコ・カニはかなりけいる。 小さいイカなんかは丸焼きにする。ワタもスミも丸ごと食べるとおいしい。 魚も油で揚げる、ハーブを使うなど手をかけると新鮮だからおいしいけどね。
392 :
大人の名無しさん :02/10/12 11:35 ID:oxSOls6o
ホヤを切るときブシューって液体が出るのでかわいそうだよ。
魚介類板への昇格を目指す猛者が集うスレはここですか?
394 :
195 ◆IyApGKf56Q :02/10/12 21:42 ID:QSWFSaM6
本日も似たような感じの釣果なので画像省略。
また神様が数本釣れましたので合掌してからリリース。
10月に入り、でかいのは必ずあがるようになりました。
行動範囲⇒札幌から定山渓を通って留寿都、洞爺湖、昭和新山
虻田漁港⇒× 伊達漁港⇒× 室蘭⇒× 登別⇒× 白老⇒×
苫小牧でいつもどおりの爆釣。
明日と明後日はご用事で遊べません。
>>392 その液体は捨てちゃダメでつ!
>>392 ホヤはその汁をボール等にとり身を切った後それで洗うらしいですね
水道水は使わないらしいです。
以上。プチ豆知識ですた。
396 :
教えて君 :02/10/13 00:32 ID:HZSUwxES
きょう東伊豆の伊東でハゼのような魚釣りました、 僕はアナハゼだと思ったのですが、通りかかった漁師さんが 「おっ、アイナメか!この辺じゃ珍しいな、」と言っていました また、知り合いはアイナメのそっくりの別の魚(なんて言ったか忘れた) だと言います、下顎の部分が毒々しい緑色で鰭や体つきはハゼそっくりです 僕はアナハゼだと思うのですが・・・・
397 :
大人の名無しさん :02/10/13 00:47 ID:HkbFfJ1A
195のホムペに緑色のアブラコのような写真あるよ、それじゃないかな?
398 :
恋をいたしましょう♪ :02/10/13 00:51 ID:1zq70qIq
ホヤって広島にはいないのかな? 以前デパ地下で東北の物産特集かなんかで一度だけ試食したよ。 すっげええ生臭くって口ごと捨てたいほどまずかったよ。
399 :
教えて君 :02/10/13 01:19 ID:HZSUwxES
確かに195さんの写真見ると色といい体つきといい似てる ここは魚のプロ漁師さんを信じて アイナメにケテーイ!
400 :
167 :02/10/13 05:43 ID:+Wd6KGMH
>>398 ホヤの塩漬け?は凄かった、、、さすがの私もちょっと、、、って感じですた。
美味しいホヤは海の味。
ここでは変な魚の瓶詰め、缶詰めが売ってるんだけど、ネタ提供にあとで買いに行こう。
まずはにしんの酢漬け?あたりから。
401 :
167 :02/10/13 14:36 ID:eMQgeTAN
買ってきた。matjes herring, products of Finlandだって。3ドル。 酢はあまり感じなくて、砂糖がちょっと多いような。なんか変なスパイスが入ってるので、ごはんにあわない。 たまねぎ刻んでういすきのつまみにしてます。 可もなく、不可もなく。 オランダで食べた鰊のサンドイッチ思い出した。
ババガレイの煮付けたべました。 ウマー! カレイの煮付けはババガレイが一番美味いに一票。 ババガレイとナメタガレイはその土地によってそれぞれが逆の呼び方になるんだよね… 全然似ても似つかないカレイなんだけどね。
403 :
167 :02/10/14 06:00 ID:J9hLVUFt
>>402 。2票、肉厚でよろしおすな。
刺身、揚げ、干物、煮物、、、うーん、カレイは結構万能だな。
404 :
195 ◆IyApGKf56Q :02/10/14 08:07 ID:wHnJpINp
>>400-401 変な魚、って何の魚でしょうか?
オイルサーディンみたいなもんでしょうかねぇ。
よくガーリックトーストにのせて食べたりします。
今日もお仕事系で遊びにいけません。
405 :
195 ◆IyApGKf56Q :02/10/14 08:11 ID:wHnJpINp
406 :
167 :02/10/14 12:25 ID:4S35yF61
>>404 、スマソ、変な「魚の」缶詰め。
ここで見かける「変な魚」はwalleye。ゲームフィッシュで有名なんだが、旨く無い、
ので釣ったことは無い。ナマズと鯉とwalleyeかなあ、売ってる魚。
鮮度はなはだ悪し。
昨日は鰊の隣で生きた北大西洋産のロブスターうってたけど、北のは安いけど旨く無い、らしい、
ので通り過ぎた。独りで食いきれんわ。
407 :
195 ◆IyApGKf56Q :02/10/14 20:10 ID:J8KadJB4
walleye: n.[魚][米国]大きな目玉の魚、眼の大きな魚[walleyed pike, perch, herringなど]; 北米淡水産スズキ目パーチ科の食用魚(=walleye[d] pike). walleyed: adj.[米国][魚が]大目玉の. walleyed herring: n.[shadに似ている]ニシン科の魚. walleyed pike(perch): n.[北米産の]スズキの類の淡水魚. walleye[d] pollack: n.[魚]スケトウダラ、ミンタイ. walleye surfperch: n.[魚]California沖に産するウミタナゴの一種. 上記の中で缶詰のwalleyeはありますか?
>>403 清き一票ありがとうございます(w
利尻産のホヤの塩辛もらったことあるんですが美味しかったですよ。^^;
オイルサーディン系ちょい苦手かも。
409 :
167 :02/10/15 01:43 ID:lUeqf32h
>>407 上から三番目。フィレとか茹でたのがよく売ってる。
アメリカの貧困な魚食文化を語るに、かかせませんな。
こんなのをまいうー、って言うなんて。
ブラックバスはほとんど売ってないなあ。
410 :
195 ◆IyApGKf56Q :02/10/15 08:06 ID:w65WgJPz
パイクなんですねぇ。 ガーパイクとか・・・、北米・カナダはゲームフィッシュが一杯ですねぇ。
連休は熊野灘へ真鯛狙い。しかし三枚潮のおかげでキャットシャークのみ。 風が強くなり、大きなうねりが出て釣りどころではなくなりました。 午後、湾内へポイント移動後40センチのクエが。神様、ありがとうございました。 12時間粘ったかいがありました。
412 :
195 ◆IyApGKf56Q :02/10/15 08:16 ID:w65WgJPz
あはは!それそれ!そいつ。重く竿が海面に突き刺さるようにしなりました。 ワクワクして何が釣れたのか楽しみだったんですが、姿を見たとたん 絶叫しました。「なんじゃー!こりゃー!」の世界でした。
では、本日の釣行となります。 面白いものがありましたら報告いたします。
415 :
WWWF :02/10/15 13:21 ID:Z1G2TqDG
バス教信者は、国賊なり。
416 :
195 ◆IyApGKf56Q :02/10/15 20:08 ID:7mZzXqdA
かなり渋い結果ですのでご報告するまでも御座いません。 午後から雨も降ってきたのです。 明日に希望をつなぎます。
417 :
167 :02/10/16 02:28 ID:XEfI7WtV
バスはもともとロッキーの方?にしかいなかったのが全米中に移植されて、ここでも害魚と化している。 どいつもこいつもやることは、、、、 日本離れる時に読んでた新聞には大沼でコクチバスの繁殖を確認、とかでてたな。森孵化場の調査だっけ。 余市にももういるんだってね。まあ道の大部分を占める小河川では育たないと思うけど。 日本の多様な内水面の生態系はプレデターが非常に少ないことで維持されていたのに。 乱開発もそうだが、生態系を変えることはやめてくれ。 とりあえずルアーに税金かけてかつ購入するさいは要ライセンス、とかすればいいのに。 自分が滋賀県知事だったらまずそうするんだが。だめかな?
418 :
195 ◆IyApGKf56Q :02/10/16 08:28 ID:Ry7WqKtw
ずーっと昔に書き込んだことなのですが、バス害魚説には与しないのです。 嫌煙マニアがディーゼル車に乗ってるようなものだと思うのです。 本日はこれから苫小牧です。いい結果でありますように。
私的には167さんの意見に賛同です。 大沼はウチのすぐちかくなので、なおさらそう思うのかもしれませんが 大沼にも鯉やわかさぎを捕って生活してる人間がおり ゲリラ放流はその人間たちの首を絞める行為だと思うのです それで生活してる人間個人を知ってるのでなおさらそう思うのです。 1度失われてしまった生態系を取り戻すのは容易なことではありません。 フィッシングというものは基本的に、「自然」に遊ばせてもらう行為だと思っています。
富士五湖でワカサギが激減してから ブラックバスを害魚と思うようになりますた。 今ではキャッチアンドキルを徹底してます。 (トラウト類は胃袋に入る分を除いてリリースです。)
421 :
167 :02/10/16 10:35 ID:XEfI7WtV
>>418 。生態系の維持は複合要因に依存しているので、バスが魚を駆逐した、と言うのは一般化できない正しくない意見だ。
たとえば洞爺湖のヒメマスは流入河川をちょっといじったら絶滅寸前にまでなった。かといって放流し過ぎたら今度は餌がなくなった(サクラとは競合しないから)。湖が深くて水が綺麗すぎるの一番の原因と個人的。
が、問題は生態系の維持を脅かす行為。存在しない種の導入や、既存種の除去などはどう言う結果になるかほとんど予想できないし、とりかえしのつかないことになることが多い。
遺伝子組み換えした生き物だって本来は実験室からだしちゃだめだ。
バスに限局して言えば、日本の多様な淡水魚のほとんどはいわゆるため池みたいな小宇宙で、他の魚食魚がいないからこそ種が維持されてきた。
そこにバスを放すのは結果は見えてる。が、こういったことを一般化して言うのは正しくない。
さらに問題なのが、そう言った行為の尻拭いをしなければいけない人たちがいることだ。
極論だけど自分はバスを釣り具屋、釣り人が無償で楽しむ、というのはおかしい、と思う。代償を地元に払う必要があるはず。
自分がここでマスを釣るさいに、通常のライセンスの他にトラウトスタンプ、という専用の許可書も買った。しめて40ドル弱。
これらの金はトラウトの資源保護をしてる地元の施設の運用資金になってる。やはりミシシッピのマスは絶滅寸前になったことがある。その反省でうまれたシステム。あ、確定申告した時もその運用資金を税金としてとられたな。
日本ではほとんどこういうシステムは根付いてないのが現状。せいぜい放流する魚の購入資金。あ、内水面の漁業権の取得には増殖事業を手掛けることが条件になってたっけ、わからん。
まあ、時間がかかるから、とりあえず、「楽しむなら金払え」というのがまず必要なのでは、と思っただけつ。
この手の話は感情論になってしまうのでほどほどにしましょう。
422 :
167 :02/10/16 10:45 ID:XEfI7WtV
ここで聞いてすげーおどろいた話し。 五大湖は大西洋と運河を通してつながってますが、その運河を行き来する船にのっかってやなやつが40年ぐらい前にやってきました。 そいつはsea lamprey、ヤツメウナギ。 で、五大湖で大繁殖。 大人になったそいつはlake troutにくっついて、片っ端から血吸いまくり殺しまくり。 あっというまにlake troutの漁獲高は急降下。 80cmぐらいのマスに40cmぐらいのヤツメがわらわらわらわらくっついてる様は、、、気持ち悪。 現在はカナダとアメリカの共同でLamprey control programがあって、撲滅展開中です。 対策その一。川に毒を流して遡上してきたやつめをぶち殺す、、、ておひおひ、、、
423 :
167 :02/10/16 10:50 ID:XEfI7WtV
で、友人がそのやつめを取ってきたので、食べるからちょーだい、って言ったら 「生物濃縮してるからやめとけ」だって。 シカゴ界隈はきたないのでつた。
424 :
UFM ◆m41M11PQSs :02/10/16 20:04 ID:zjl0Ps+B
北海道の河川でしか釣りしたことないので全国的にそうなのか判りませんが どんな山奥に行っても砂防ダムがあって、、、 しかも魚道なんて整備されてなくて。 たまに魚道ある砂防ダムも整備されてないから流木などが詰まり本来の機能しておらず いったい何故ここにコレが必要なのだ?と怒りが湧きます。 ただ金を使う為だけの公共事業のせいなのではないのか? 大雨の後、ダムのせい水が死んでしまい、いつまでも濁りがとれずダムの上流が清流に直っても 下流はいつまでも濁流のまま… 腐った水が。 結果 陸地からの栄養素が海に届かず沿岸漁業にまで影響が出てます。 なんか哀しくなってきてしまうよね… 河川、森などの「自然」を管理下に置いたつもりの大都市圏は地表をアスファルトで覆いつくし 結果。「ヒートアイランド」現象等引き起こし ほとんど「熱帯」地方なみの気候になってしまってますよね。 今年東京に行った時のあの雨なんかまるっきり「スコール」でしたよ。 人間の傲慢さに対する「自然」のしっぺ返しかなあと思ってしまいます。 すでに酔っ払い。脈絡のない文章及びスレ違いご容赦を。
425 :
195 ◆IyApGKf56Q :02/10/16 21:15 ID:9CX6DDPh
結果
バラシ2本(推定40オーバー)
キープ4本
神様3匹リリース。
渋くなってきますた。
>>421 その通り。
>>424 その通り。
補足縷説したいが疲れてるので後日。
ヤツメはゲームフィッシュになりえないのかしら?
426 :
ぴょん吉 :02/10/16 23:43 ID:AZRJn2rY
琵琶湖で外来魚の再放流(キャッチ・アンド・リリース)禁止などを盛り 込んだ「レジャー利用適正化条例」が可決され、来年4月から施行され る事になってしまった....(;´Д`)
出たら琵琶湖なんだけど、いまだにバスを釣ってるところを見たことが ないよ。たくさんの人たちがルアーでやってるけどね。 ギルは鷺の餌だけどね。
428 :
ぴょん吉 :02/10/17 12:14 ID:t/zDfBb7
>>427 琵琶湖のどの辺りの事?? ほぼ全域でバスは釣れますよ。。。
オカッパリでは季節によっては厳しい事もありますが(;´Д`)
429 :
@ :02/10/17 12:50 ID:MZABiurb
430 :
大人の名無しさん :02/10/17 13:34 ID:yNyOTrVk
>>167 むしかえすようで申し訳ないが、大筋同意。
ただ、バスとマスを同一視することや、米穀と日本の法的なシステムの違いを理解せずに
議論することはかな〜りあぶない。
米穀のマスの例なら日本ならライギョが妥当だろうね。
意図的に話題をずらすなら、捕食圧と環境開発にシフトしたほうがいいと思う。
税金うんぬんは、a prioriにバスの存在を肯定しているので、容認できないけど。
ちなみにバスばかりがヤリダマにあがってギルが議論されないのはやはり移入の経緯
(今上天皇)が関係しているのだろうか?
432 :
ぴょん吉 :02/10/17 15:19 ID:t/zDfBb7
航行規制水域内の航行には罰金が課せられるが、リリースには 今のところ罰則が無い模様。 因みに2サイクルのエンジンも2006年以降使用禁止(猶予期間有) になったしまいますた(;´Д`) 琵琶湖周辺の釣り(主にバス)関係の活性は下がるだろうなぁ....
ぴょんちゃん 琵琶湖大橋の東です。ほんと見たことないよ。
434 :
ぴょん吉 :02/10/17 20:19 ID:83NC+2jQ
>>433 確かにあの辺りはボートがないと辛い(;´Д`)
ヤンマー・マリーナ辺りは結構良いポイントですよ!!
あと水路も良ポイントですが、駆け上がりはボートじゃないと届かない
かも知れませんね.....昔はよく釣れたポイントです。サイズもそれなりに
大きいのが見込めました。
これからの時期は厳しい時期ですね(;´Д`)
435 :
195 ◆IyApGKf56Q :02/10/17 21:51 ID:+Fc31mdG
霞ヶ浦系は11月にはいるとさっぱりだった記憶があります。 12月にきれいな体色のバスをあげたのが最後だった。 明日は行ってきます。場所は未定。パンクしてるので連れの車になります。
436 :
ぴょん吉 :02/10/17 22:39 ID:CWmZNFkK
>>435 バスワンのロッドはティップが固いから、あわせが難しい(;´Д`)
シマノのロッド全体に言える事だが....まぁ、好みが別れるところです。。
特に雷魚には厳しいかも・・・
437 :
195 ◆IyApGKf56Q :02/10/17 22:44 ID:+Fc31mdG
あらま、そうなのですか? だから海でアブラコばらしという結果になったのですか。 明日からあわせの練習も致します。 連れから『体調が悪い』とのメールがきたので、明日はパンク修理の日になるかもしれません。 それでも行きたい、静内、襟裳
438 :
167 :02/10/18 11:10 ID:xLsilKOg
>>430 他、御意見ありがとう。捕捉説明。
ヒメマスの話は自分の身近な例で、捕食圧がかからなくてちょっとした環境の変化でpopulationが維持できなくなる、ということを言いたかっただけ。
かといって復元しようとして過放流すると生産力の弱い洞爺湖でover populationを維持できなくて、餌と共倒れになった、ということ。ヒメマスは紅鮭同様plankton feeder。
サクラマスは魚食魚なのでこの影響を免れた。かようにpopulationの復元、維持は凄まじく難しい。
ここではネイティブのブルックトラウトとかが今も非常に少ない。原因は釣り過ぎ、と言われてる。らいぎょを持ち出すのは妥当でない。
確かにここは連邦法より州法の方が強い場合が往々にしてあり(銃、免許、カジノなどなどきりがない)、そのレベルで地方公共団体を語るつもりはない。が、日本は明らかに生態系の保護に関する法的整備が立ち後れている。
内水面で全く放流規制がなかったのは明らかに国の失策だ。サケや鮎の放流がやりにくくなる、という官僚的その場的な考えがどうしてもちらつく。
かといってほったらかしにもできんでしょ。
イトウなんてとうに禁漁にされてしかるべきだし(禁漁して釣り人がいなくなる、とは思わないけど、国民に「イトウは貴重なんだ」って思わせることはできる)。
いくら増殖可能、北方領土に多数すんでいるとは言え、成熟するのに6年かかる魚。道もひぐまだけみてればいいもんじゃない。
地方レベルでどんどん対応していかないと、国の政策なんてまってらんない、というのは私の意見。
439 :
167 :02/10/18 11:11 ID:xLsilKOg
(続きついでにさがりすぎあげ) バスは1925年に赤星鉄馬によってオレゴンから芦ノ湖に移植されたのが最初。天皇は関係ないのでわ?。 移植された時すでにこれが頂点のpredatorであることはわかっていたので、日本の生態系を破壊する恐れがあるので芦ノ湖からの持ち出しは禁止されてた。それがどういうわけだか、、、 ぎるちゃんがあまり語られないのはちょっと不思議。データが足りないのかな? ぎるは1960年に日本にやってきた。自然ではhabitatはバスと重ならないんだけど、本来あり得ない二者の共存?に日本の魚が付け込むすきはないだろうな。 琵琶湖淀川水系のオリジナルの特異的な魚類相は世界的に例がないので、現状をほっておくのは間違いなく国際問題に発展する。 それぐらい貴重な物、というのを認識した上で、イタセンパラのいるわんど、ため池とかにバスを話すのがどう言う行為か、その行為の結果釣りをしていることはどういうことか、ということを小一時間問いたい、という風に感情的になっても仕方がないのはちょっと認める。 「あたしのメダカの水槽にバスいれたのおにーちゃんでしょー」。つうかグリーンアロワナがワシントン条約にひっかかるんなら、日本の魚はいっぱい登録すべきだろ、、、 あ、自分は専門家でないので、一応。間違いは指摘されれば認めます。上記はわりと本音なんで。 今日は数学者とかと議論しててはなはだ疲れた。飯を作れないのでアルコール燃料を注入して寝ます。キンキの干物と大根おろし食いてーなー、日本酒も必要だなー。
>>439 > バスは1925年に赤星鉄馬によってオレゴンから芦ノ湖に移植されたのが最初。天皇は関係ないのでわ?。
この部分、
>>430 の
> ちなみにバスばかりがヤリダマにあがってギルが議論されないのはやはり移入の経緯
> (今上天皇)が関係しているのだろうか?
を受けてのレスだとしたら、
>>430 さんの言いたかったことは
「現天皇が皇太子時代に訪米してお土産にブルーギルをもらってきた
という経緯があるのでギルが問題にされていないのだろうか?」
ということなのでは?
> ぎるちゃんがあまり語られないのはちょっと不思議。データが足りないのかな?
↑これへの解答にもなっていると思います。
念のため、私は、そのことは無関係であるわけがないと思っていますが、
そのことだけが理由であるかどうかは疑問(=確信をもっていない)です。
441 :
ぴょん吉 :02/10/18 11:25 ID:bHrZq+9c
>>439 ギルちゃんが日本にやって来たのは現天皇陛下が米国より持ち入り
一碧湖(静岡)と皇居の堀に放流したのが最初。。。
故に語られないのかと.....
>バスは1925年に赤星鉄馬によってオレゴンから芦ノ湖に移植された
>のが最初。天皇は関係ないのでわ?。
バスとギルちゃんを取り違えている模様....バスの件に関しては天皇陛下
は関係ない筈です。
442 :
167 :02/10/18 11:28 ID:xLsilKOg
>>440 読み直したらその通りですね。失礼しますた。私の間違い。
疲れてますなあ、ってはやく帰宅しれ。
ちょっと調べたんだけどぎるちゃんが移入された理由が不明になってたのは
そういうことか。然るべき出典に明記されてなかったので。納得
443 :
167 :02/10/18 11:29 ID:xLsilKOg
おわびにぎる情報。 北海道には10年前に上陸しておりまつ。
ちなみに、現天皇がギルをもらってきて 「この魚は子供が釣って遊ぶにはうってつけの魚なので 日本中に増えて子供が釣るようになるといいですね」 と言ったとか言わないとかいう話は、2ちゃんの釣り板のスレで 読んだことのような気がするので、事実かどうかあやしいです。
445 :
ぴょん吉 :02/10/18 11:35 ID:bHrZq+9c
「バス=肉食 ギル=雑食」 此処がポイントだと考えております....皇居の堀の水草が壊滅したのも ギルの雑食性が原因との考えもあり!!
447 :
195 ◆IyApGKf56Q :02/10/18 11:48 ID:hFvv9pHH
>>443 五稜郭か大沼ですかね。
基本的に、昨今のエコロジー運動には全く与しません。
槌田敦を念頭におき、釣りに敷衍する事にしております。
本心ではバスが北海道でわんさか繁殖すればめちゃ楽しいだろう、と思っております。
448 :
ぴょん吉 :02/10/18 11:48 ID:bHrZq+9c
>>446 新海池は高校時代によく釣りに出かけていた溜池です♪
今は護岸工事にて水を抜いてしまったため、魚は平和に過ごしていると
思われます。
たしか....鯉・鮒の放流と新聞に謳ってありました。
多分、そのうちバス・ギルのゲリラ放流があると思われます(;´Д`)
ところで、釣り目的でギルを放流する人なんているんでしょうか? バスならわかるし、密放流している人がいるのも、おそらく事実でしょうけれど、 ギルを釣るためにわざわざ密放流する人がいるとは思えないのですが。
450 :
ぴょん吉 :02/10/18 11:55 ID:+3RL8TmF
天皇陛下が仰られた(?)ように、雑食性が高い魚ですのでどんな 餌でも釣れるし、手軽なフィッシングとしては宜しいかと.... 確かに子供が竿と糸と針とミミズだけで釣れますから。 あと、持ち帰った人が家で飼おうと挑戦して、あまりの水の汚れ等で 断念し放流という流れも多いと聞きます。
451 :
ぴょん吉 :02/10/18 12:06 ID:+3RL8TmF
452 :
ぴょん吉 :02/10/18 12:06 ID:+3RL8TmF
453 :
167 :02/10/18 12:11 ID:xLsilKOg
>195様、大ぴんぽん。五稜郭のお堀にいます。ここは釣り禁止なので、うーん、そーゆー背景かー、と妙に納得。 思えば自分も大阪で子供の頃釣った記憶が、、、 移入してから10年強しか経ってなかったのに、、、よほど積極的に放流したんですね。 ぎるは少なくともここでは食用にされておりません。フライのターゲットですね。 ぎるはいらないがぎゃるはほしひ、、、失礼しますた、帰宅します。
454 :
ぴょん吉 :02/10/18 12:16 ID:+3RL8TmF
>>453 琵琶湖界隈でもフライのターゲットとしてギルちゃんは存命して
おります....偶にバスもフライで楽しんだりします。
長命寺(琵琶湖近隣の町)界隈の用水路には沢山のギルが生息
しており、初心者のフライにはもってこいのターゲットです♪
455 :
UFM ◆m41M11PQSs :02/10/20 18:57 ID:03Yn48qW
今日はヤナギノマイの刺身とアラ汁で晩酌。 マンボウって食べたことある人居る? ここらでは「キナンボ」と呼び、好んで食べられます。 身と腸をキモで和えてたべますが美味しいんですよう(^^)
>>455 マンボウは、10年ほど前、伊豆の方に行った時に
途中のレストランで食べました。
マンボウ定食のようなものだったと思いますが、
普通においしかったように記憶しています。
457 :
UFM ◆m41M11PQSs :02/10/20 22:58 ID:78iEWyBQ
>>456 へえ…伊豆ですか
美味しいですよね。でもサカナって感じじゃないよね
それじゃあどんな感じ?と聞かれても困るが…
もうひとつ
地元で「フルーツ」と呼ばれてるものなのですが
塩辛にしたり、細く切って焼いて醤油垂らして食べたり美味しいんですよお…
ただ…
正式な名前も判らず、生態も判りません。
台風などの大時化の時に陸に打ち上げられてきます。
肌色と朱色の中間のような色で大きさはナマコくらい
形状もイボのないナマコのよう…
ナマコのようなクチや歯があるので動物性なのは確か。
ここ10年くらい食べてないなあ
食べたいなあ
地元ではウニなんかより よっぽど高級品です。希少性が高いからだろうね。
市場(しじょう)には出回りません。
458 :
195 ◆IyApGKf56Q :02/10/21 09:53 ID:+4A9K6L5
>>458 お、なかなかのサイズですねえ
48くらいとふみましたがどうですか?
「フルーツ」やはり誰も知らないかあ…
地元の人間が判らないものを判れって方が無理か。
今日は海大荒れです
「フルーツ」打ち寄せられないかなあ。
そういえば隣町ではこんな波のとき「ホタテ」打ち寄せられます。
上磯では「ホッキ貝」が引き波のときに砂浜をゴロゴロ転がってます。
隣町に「ホタテ」拾いに行ったことあるんですが
ウェーダー履いてサケ用のでかいランディングネットで拾いまくりました
なかなか楽しいですよ?1度経験してみることお勧めいたします。
460 :
167 :02/10/23 02:14 ID:cxohs6PW
>>459 この行為は民法(漁業権に関する所有物)に抵触するので、
こっそりやることをおすすめいたします。
なお海中で食する限りは法律違反ではございません。
>>460 海から打ち上げられたものはそのかぎりじゃないはずなのですが…
大目に見てくれてたのかなあ?
462 :
167 :02/10/24 00:07 ID:ylfBN3RW
わたすは七重浜のほっきでおこられますた。あそこ、こんぶもうるさいし、なんかイヤ。 川汲温泉のおばちゃん、元気かな、、、
463 :
:02/10/24 16:32 ID:U6zBFKeR
>>462 海に立ち入らなかった?
海の中のを捕っちゃだめなのよ?
>>459 面白かったですよ、あのアブラコは。
だから最近は30cm系は全部リリースしています。
その『フルーツ』ってのが全くわかんないのです。
フルーツに見えるのはホヤぐらいしか知らないのです。
なんか苫小牧及び噴火湾で見られるのですが・・・
クリーニング店のハンガーみたいな仕掛けをぶん投げて引っ張って、
小型の帆立貝を引っ掛けて(挟み込んで?)る釣り師を一杯見かけます
虻田でもバケツに一杯取ってる奴がいました。
あんまり面白くなさそうです、と思いますた。
465 :
まちかねいちきゅうご ◆IyApGKf56Q :02/10/25 23:32 ID:9JKcmarN
今日の釣果 アブラコ・・・40cm前後三本(その他はすべてリリース) オバQドンコ・・・数知れず(でかいので重くて面白い、顔が可愛いし。すべてリリース) 4時に降雨で終了。 明日も晴れたら行きます。 一匹は先ほど刺身で頂きますた。美味かったぁ。 もう一匹は三枚におろしますた。 残りは内臓を取ってそのまま冷凍しますた。
地引網いってくる と言っても民宿のイベントっす!
467 :
195 ◆IyApGKf56Q :02/10/27 07:56 ID:03rpgOT/
昨日の釣果 アブラコ・・・40cm前後6本(その他はすべてリリース)・ソイ 腹を裂くと、もう卵がでかく硬くなっております。 産卵がそろそろ終わるので、岸からの大物狙いシーズンも終了を迎えそうです。 冬はタラが中心になるのでしょうか? 雪が降る時期は、例年、釣りなどしないのですが、今年はちょいとやってみようかな、と、 思っております。 そのままなじみに居酒屋に持っていきますた。 刺身に調理してくれました。カマは塩で焼いてもらいますた。 さすが料理人ですので私の料理よりずーっとおいしかったです。
>>462 今年の夏、七重浜の海水浴場にある突堤で地元のおじいさんが海からコンブ引っこ抜いて突堤に
並べて干してました。
「おじさん。こんなことして怒られないの?」と訊いてみると
「七重浜ではコンブに漁業権設定してないからいいんだ」と堂々としたもんでした。
真偽は不明。
>>464 その話 聞いたことあるんですが食指動いたことないです。。。
でもやってみたら意外と面白いかもね。
正直、アブラコ刺身あまりしないんです っていうかアブラコ自体あまり食べない
なんか虫こわくてね。
469 :
195 ◆IyApGKf56Q :02/10/29 23:27 ID:XOZYdW0w
>>468 サバのアニーのように見えないことはないので、何とか食べられます。
本日、苫小牧、暴風波浪注意報だが、行きたくてしょうがなかった。
彼女に止められて断念した。悔しいので数十分の石狩に行ってきた。
実釣1時間、さすが注意報。すごい風。
そのままたらしてハゼとカレイ、すべてリリース。
晩御飯⇒ホッケのみりん漬け丸一匹。
470 :
167 :02/10/30 12:51 ID:aO0ab7PW
以前、利尻の東側で釣ったソイとアブラコはすさまじい虫入りだった。 でも同じ日に西側で釣ったやつはまったく虫が入ってなかった。なんでだろ。 で、西のやつで刺身にしますた。 いろいろ立て込んで具合悪いので、酒だけ飲んで寝よ、、、
なんか太平洋側のはムシ少なくて日本海側に多いように思うのは気のせいなのかなあ?
473 :
195 ◆IyApGKf56Q :02/10/31 21:21 ID:JEi1ij8i
11月が最後の釣行になるのかと思います。
思い残す事がないように遊んできます。
革手袋もはめることにします。
明日が晴れますように。
>>471 今まで釣った苫小牧のアブラコは全く虫がいませんでした
岩内で釣ったアブラコとカレイには寄生虫がついてました、
なぜでしょうかね?不思議です。
>>473 やはり!
でも>470のことといい何でなんだろうね?
海流?プランクトン?
ちょっと違う話題なんだけどこちら側(太平洋側)の漁協が過去何度かあわびの稚貝放流したらしいいんだけど
定着しなかったらしい。
これも同じような原因なのかなあ??
今日は鰯を七輪で焼いて食べました。
さすが旬!脂がすごいです美味いです。
ガスコンロの上に七輪置き、換気扇回しながら焼いたのですが
滴り落ちる脂に火が付き、炎の料理人と化してました。
火の用心。マッチ一本火事の元。
475 :
195 ◆IyApGKf56Q :02/11/01 20:48 ID:zOrzEC02
こりゃ、水産学部の方に聞かずばわからないでしょうねぇ・・・。 岩内で釣ったカレイ、寄生虫付きのほかにエラ部分に巨大な腫瘍がついてるのもいました。 美国漁港では、肌がボコボコにいろんなところが膨れ上がったアブラコを釣った事があります。 不思議な事です。 実は1時頃から晴れてきちゃったので、高速ぶっ飛ばして苫小牧に一人で行ってきますた。 渋かった、30cmアブラコ1匹 小さいカジカ、ドンコ10匹弱。 これからは革手袋が必要になりそうです。
476 :
大人の名無しさん :02/11/07 09:18 ID:HDyBMlGM
age
477 :
195 ◆IyApGKf56Q :02/11/08 10:06 ID:DJUofCQG
今日は晴れたので釣りに行くので御座います。
478 :
195 ◆IyApGKf56Q :02/11/08 23:57 ID:gUnBLg0R
釣りの結果は渋かったねぇ・・・。明日は雪だからきっと家で編物なんだろうね。 同行者はちゃーんとアブラコレギュラー釣ってたけどそれでも2本。 日本海側のホッケでしょうね、これからは。
479 :
大人の名無しさん :02/11/09 16:04 ID:w7QHereA
編物お? 趣味が広いなあ(w 私は昨日もみじのタネ採りに行ってきました。 あの、ムシの羽みたいに見えて、上に放り投げるとクルクルクルってやつ。 来春タネから紅葉育てようと思ってます。
480 :
UFM ◆m41M11PQSs :02/11/11 20:37 ID:Qj1Reqyu
今日、キンキを刺身にしてみた。 美味〜〜! しかし何で身があんなチョビットしかないんだろね。 浜値がk3200円って!高すぎ。
481 :
167 :02/11/13 15:01 ID:wAkKXjd8
キンキって干物しか食べたことないなあ。あぶらのってる? 忘れたけど、確か食べれる部分と食べれない部分の割り合いを示す指数があったような。 カジカとかすげー低そうだ。
キンキ美味しいわ。お勧め。 ソイとかも食べる部分少ないよね 頭ばっかり大きくて。 ハッカクも。 昨日カワハギ(ウマズラハギ)刺身にしてみました。 肝を焼いて醤油に溶いて、それに付けて食べました 身はコリコリ 味もそんなに悪くないですよ ビール進み過ぎ〜。
四国に行くと 人はカワハギの身は放置して 頭を先を争ってほじくり返します 顔のあたりの小さな肉が 歯応えよく味も濃い為だそうで... # 身も食べるんだけど
>>483 え?そうなんだあ
頭の部分投げちゃった(゚听)イラネ って
食べてみればよかったあ(´・ω・`)ショボーン
そういえば
私 鮭では頭が一番好きです。
氷頭(ひず)っていうんですか?
コリコリしてて好きです身は食べずに頭ばかり食べる私って…
485 :
大人の名無しさん :02/11/15 08:41 ID:GniC3aRh
サワラ手に入ったんでとりあえず三枚におろしたが… 刺身美味しいかな? age
焼き魚(たとえば、サンマなど)を食べる時に、 頭とか頬の身まで全部食べるべきとは言わないけれど、 背中から後頭部につながっている身くらいは 端まで食べるべきだと思います。
もう、北海道は雪だから、せっかくの休みでも釣りにはいけないよー。 防寒装備してホッケ釣りに行ってもいいけど、道路がツルツルだから怖いのだ。 サンマ、内臓を一緒に焼いてだした東京の店にビックリした。 サンマは内臓を取って焼いてホスイ!
488 :
魚類 ◆PZGoP0V9Oo :02/11/15 12:15 ID:GCv2GNPt
亀、川にがしととき(ドッボン)っていう音最後にそれっきり。
489 :
深き者ども :02/11/15 14:57 ID:TWYf+Rls
ぼつぼつサビキのシーズンだな。 昔はアホみたいに釣れたもんだが・・・
490 :
UFM ◆m41M11PQSs :02/11/15 17:40 ID:VLZo72ie
>>487 サンマやイワシは内臓出さないで焼いたほうが脂が外に逃げにくくて
美味しいらしいよ。
食べ比べたことは無いんだけど
私もそのまま(内臓入り)焼いてます。
え?そなの? 私は東京で出て来たサンマのハラワタ付き塩焼きが気持ち悪かった。 これは地域差ではないのかぁ。
活きのいいサンマは、はらわたもおいしいんですよ。 独特のほろにがさを味わうのです。 実は、私も、20歳の頃にアットホームな飲み屋のおばちゃんに 「サンマははらわたもおいしいのに・・・」って教えてもらって 食べるようになったんですけどね。 まあ、食べるのなら、冷凍でない新しいサンマがお勧めですね。 はらわたも崩れていないし、 皮の下の脂肪と一緒に食べるのがおいしいのです。
飲み屋で焼いてくれる新しいサンマは、本当においしいんですが、 なぜか、どこの店でも必ず、私が必要とする量の5分の1くらいしか だいこんおろしを付けてくれないのが唯一の難点です。
秋刀魚は腸を出しちゃあダメダメ。 七輪で尺塩、これ最強! 尺塩とは摘んだ塩を秋刀魚から約30aほど離れた上から、振り掛けること。 食べる時は、まず腸からというのが正しい食べ方。 と、以前テレビで見ますた(w
>>494 >食べる時は、まず腸からというのが正しい食べ方
おおっ! そこまでは知りませんでした。
今までは、まず、頭と尾の中心付近の背中側の身を
おもむろに食べていました。
ひょっとして、はらわたは、熱々のものと冷めたもので
かなりおいしさに差があったりするのでしょうか。
なんだか、食べたくなってきてしまいました。
496 :
167 :02/11/20 07:49 ID:vY9Fysl4
>>485 、金沢に行った時、鰆がいっぱいあってびっくりした。もちろん刺身も。
そう、さんまの内臓をとっちゃうのは結局冷凍品で崩れてるからだと思う。
生ので食うべし。やっぱり熱い方が美味しそう。
多分さめると苦いのがストレートに直撃しそうな。
いーなー焼き魚。この一年でイワシ一尾しか食べてない。7ドルだった。日本料理屋。
>>496 高いなあ!すっかり高級料理だねイワシの塩焼き(w
サワラは、身が柔らかくて刺身より別の調理法の方がよかったみたい。
サンマの内臓、実は食べたこと無いんだわ。
今度挑戦しよっと。
今年はハタハタが安いよ?
ブリブリと卵入ったやつを塩焼きするのが好き。
なんか今、「もずく」の歌が流行ってますか?
499 :
888 ◆QGtS.0RtWo :02/11/23 12:27 ID:S80suckF
そうなの? 昨日スーパー行ったらきのこの歌ずっと掛かってて頭痛くなったよ ♪きのこの子 元気の子 えりんぎ まいたけ ぶなしめじ♪ってやつ
500 :
ソープ :02/11/23 12:46 ID:aevNAWla
ごっこ、の食し方 教えてください。
>>499 きのこ総合スレッドがdat落ちしてしまったのが残念です。
502 :
UFM ◆m41M11PQSs :02/11/23 18:40 ID:iroehj2C
>>500 ごっこ…
あれ北海道以外で捕れるのかなあ 青森では捕れそうね
ごっこはねえ、吸盤の大きな方がオスで吸盤小さな方がメスだったはず。
まず熱湯かけて一皮むいちゃいます。(ぬめり取るの)
あとは醤油仕立てか味噌仕立てで鍋にしたらあ?
身はオスの方が美味しくて でもメスの卵は必需品です。
味噌の時はじゃがいもたっぷり、きざみネギたっぷりでいただくのが好きです
503 :
ソープ :02/11/23 20:09 ID:aevNAWla
やはり、鍋系ですか。 量販スーパー(東京多摩地区)に、シーズン1〜2度 売ってるんです。(2匹1000円くらい) じゃがいもが合うんですね! 食したらあんこう系で美味しかったので 又、出てたら買って今度はじゃがいもいれて 味噌仕立てで食します。 ありがとうございました。 (ぶつ切りでいいんですよね!)
504 :
888 ◆QGtS.0RtWo :02/11/24 17:50 ID:tzF/Spcj
>>501 へええ
そんなのあったんだ
ちょっと興味有るかも
505 :
るりえる :02/11/24 18:04 ID:rL1vjU0o
>>498 もずくの歌、はやってるね。
ロンドンブーツのかたっぽが歌ってておもしろい。
>>504 888さん
秋のうちは続くだろうと思ったスレでしたが、
本当に秋のうちだけの命でした。(笑
508 :
888 ◆QGtS.0RtWo :02/11/24 21:11 ID:RlAafluK
>>507 さかなちゅきさんは釣りが好きなのですか?
きのこ好きで魚好きってことはアウトドア派かな?
509 :
大人の名無しさん :02/11/25 00:53 ID:zijRA3ji
フジのEZ!TVで骨抜きワタ抜き魚がバカ売れで100億円市場だって 人件費の安い中国で人海戦術でピンセットで骨を抜くんだって 給食で骨無し魚を猿のような箸使いで食べる子供が「食べやすくて美味しい!」だって 日本人ならそんなもん食うなーっっ!
>>509 マジですか!
なんだかなあ…
なんか変な方に向かってるかもニッポン…
>>503 実は、あのゼリー状の身は嫌いとは言わないけど好きじゃないかも(w
一年に一回食べれば満足する方なんですよ。
511 :
ソープ :02/11/26 22:21 ID:znDA21vx
ごっこ、美味しかったですよ。 深海魚系、すきです。
>>511 早っ!
地元の南北海道でもまだ捕れてないのに!
ホタテの貝柱の燻製作っています。 深い鍋の底のサクラチップ。中間に網 ステンレスのボールでふた 弱火で燻した。 美味い!想像以上の出来映えに満足 満足。 ビールが進むー!
514 :
ソープ :02/11/29 04:41 ID:GKDqT7b2
>>512 ごめんごめん。
去年の話。
3年程前には札幌雪祭りに行った時
札幌のデパートの地下に売っていたので
おもわず、宅急便で自宅に届けたこと思い出した。
それと、東京では生食のしらこの販売も少ないです。
(美味しいよね!)
燻製、自家製は美味しいでしょうね?!
日持ちはするんですか?
(手がけた事がないもんで・・・)
515 :
UFM ◆m41M11PQSs :02/11/29 10:20 ID:M30L/3YS
そっか。ずいぶん早いなあと思ったよ(w 燻製はやってみたばかりなので まだ何とも言えませんが 今やってるのはガスレンジの上でやってますんで所詮は熱燻あるいは温燻。 そんなに日持ちしないと思います。防腐剤使ってるわけじゃないしね。 要領がわかったら もう少し本格的なの自作すつもりなんです。 生食の白子ですか? ここらでは鍋用が主で、たまに天麩羅なども聞きますが 生食はしないですねえ 真鱈の白子が菊子といって高価な「本物」です 普通売ってる白子は助宋タラの白子です。 今年は助宋タラ数十年来の大不漁で白子、タラコ共々 高いですよう?
>>508 888さん
失礼、ログのチェック漏れでレスが遅くなりました。
きのこは好きですが、きのこ狩りは1回しかしたことがありません。
釣りは、まあまあしますね。
しかし、キャンプはしないし、水の中には滅多に入らないので、
かなり偏ったアウトドア生活です。
517 :
195 ◆IyApGKf56Q :02/11/29 20:26 ID:VcYawPHc
50cmくらいのカジカが数百円で売られております。 カジカ鍋、カジカ汁にするにはとても手ごろなのです。 北海道は本当に魚が安いと思います。 で、今日はウニ丼を先ほど食べました。 自宅で作りましたので廉価で観光客用以上のウニがのっているのに数百円です。 しみったれの195はこういうのが大好きです。 いくらも醤油漬けを作っております。イクラ丼も美味しい季節で御座います。 最近は鮭白子が非常に安いので、みそ仕立てで食べたりします。 釣りを再開してから、肉類をあまり食わなくなりました。
>>516 魚好きさんレスありがとうございます。
キノコ採り一回ですか(^^)
私の方が多いみたいです。
正式名称は何と言うのかしりませんが「ボリボリ」ってわかります?
あれを味噌仕立てで大根オロシたっぷり入れた味噌汁最高です。
キャンプも楽しいですよ?
朝早く家族寝てる間に釣りに行き、ヤマベやらニジマスやら釣ってきて
朝食のおかずにしたりさ(^^)
>>517 イクラ醤油漬けはプロ並と自負しております。
塩水でよく洗って
漬け終わった後、完全に水切りするのがポイントですね
ハタハタ激安! 秋田方面のハタハタ大漁で10年ぶりくらいの激安です さあ、さあ明日はハタハタ鍋でどうでしょう♪
ハタハタ鍋のレシピをおながいします。
521 :
ソープ :02/12/06 11:50 ID:IFjEi1hO
むかし、山形の親戚の家に冬にいくと 海岸に打ち上げられた海草に、生みつけられたはたはたの卵を 摘み取り(?)それを甘辛く煮たものを、 よくおやつで出された記憶、あり。 口のなかでプチぷち潰して中のオツユを飲むんですが 美味かった〜! 卵の殻はそのまま、ぺ、だった。 殻は海ほうずきのように半透明で固かった。 そのおやつは《ブリ子》といってだされた記憶あり。
>>518 888さん
スレが上がっていないと気が付かなかったり、気が付いてもレスを
するのを忘れてしまったりして、失礼しました。
ボリボリとは、↓これのことでしょうか?
http://homepage2.nifty.com/kinokoyama/fungi/naratake-boribori.htm おいしそうなキノコですね。
イクラ丼に欠かせないものと言えば、パリッとしたいい海苔です。
ハタハタは、子供の頃は、秋から冬にかけて必ず煮魚にして
あのトロッとした食感やプチプチした卵を味わったものですが、
その後、資源保護のための禁漁のため、口に入りにくい魚になってしまいました。
昔のものとは比べ物にならない、やせて小さなハタハタが
パック入りでスーパーに並んでいるのを見ると、
こういうのは、捕まえない方がいいのに、と思ってしまいます。
523 :
167 :02/12/07 01:11 ID:ClKyLtzr
>520 ホタテの貝殻でしょっつるとか入れて煮るんだったっけ? 野菜は何入れるのかな? >522 朝日新聞に3年間の全面禁漁の後、資源が回復してめでたい、って載ってるね。 さっぽろでときどき食べたなあ、焼いたのを卵ごとまりまりとくらふ、、、酒がすすむくん。 >513 スモークウッドってのが釣り具屋とかでとかで売ってるけど、あれ画期的。 段ボール箱使って簡単に冷薫が作れる。 川でイワナとかたくさんつれた時は大量の塩して冷凍して、今ぐらいの季節に塩ぬいてまとめて半日燻製。 これがまた、、、ういすきーに最高!
昨日食べたもの
・姫ダラのみりん漬け
・フクラギの刺身
ボリボリは北海道独自のキノコだと思ってました。
家庭の食卓に上るメジャーなキノコです
>>523 レシピありがとう。ハタハタ安いね。冬の魚って感じがする
>>520 レス遅れてすみますぬ。
私はハタハタに1度熱湯かけてヌメリを取り、昆布出汁で味噌仕立て
じゃがいも入れてネギ入れて余り煮過ぎないようにしていただいております。
母親に30kg ほど預けい寿司作ってもいました。
あと、ひと塩して目刺し。焼いたのは酒肴に最適です。
>>521 ここらでも「ぶりこ」と呼びますよ。
生で食べる人もいるらしいです… 私は食べたことないです(汗
>>522 秋田は解禁されましたよね?新潟はまだですか?
>>523 まだ日本には戻られないのですか?体調よくなりました?
526 :
167 :02/12/08 01:18 ID:8alyVzIb
>525 うーん、困ったことにビザと仕事の関係でひょっとしたらあと一年半以上日本の土を踏めない可能性が出てきたぽ。 まあ、死後とか得たいから、でなく仕事変えたいからなんだけど。 >524 ハタハタが安い!って高級魚のイメージしかなかった。札幌で食べてたのも安くはなかった気がする。 今日は金があるからほっけじゃなくてはたはたにしようって感じ。 いやーん、すっかり浦島太郎だわ。ルーズって絶滅したのかな? ちゃぱつは絶滅しないだろうな。 こっちでは日本人>韓国人>中国その他、が茶ぱつ率。携帯メール率は限り無く0に近い。 すれちがいすまそ。 そーいやー、鰊漬けの季節?
527 :
167 :02/12/13 07:55 ID:lhOU7qj/
ネタがないけど落ち過ぎあげ。 明日、友人と鍋するんだけど、中華の食材店でうってるカニなべ提案したけど、 却下されますた。しょぼーん、、、、 なんか巨大わたりがにみたいでぞーすいがうまそうなのに、、、
528 :
恋をいたしましょう♪ :02/12/13 08:38 ID:FfBGmcCv
魚介類スレなのに「貝類」の話題がほとんどないですよね! ちょと不満・・・ 広島はカキの季節だ〜〜! いただきものがあるのでどうやって食べようかな? みなさん何がお好きですか?
>>527 美味しそうなのにね。その蟹 残念さまでした(w
>>528 牡蠣はレモン汁を掛けてそのままってのが好きです。
味噌仕立ての鍋も美味しいよね。豆腐や白菜入れて。
ここらではホタテの養殖盛んなんだけど
去年は養殖ホタテの殻に牡蠣が付着してて かなり食べました牡蠣
ホタテは浜で生きてるのを剥いてそのまま貝柱をクリンって取って食べるのが
一番すきです。ストーブの上で殻ごと焼いて醤油を数滴たらしたのも美味しいよね。
530 :
大人の名無しさん :02/12/13 17:18 ID:2IbvXED0
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
>>528-529 よく育った生のカキは、めちゃめちゃおいしいですね。
私は、なぜか生のカキを食べる機会がないままでいて、
20代の中盤くらいになって、初めて、それもかなりいいカキを
いきなり大量に食べる機会にめぐまれて、
「こんなおいしいものがあったのか!」と感激してしまったことがあります。
その後、生のカキを食べることは何度もありましたが、
あんなにおいしいものには、それきりめぐりあえていません。
あれは、年の瀬も押し迫った頃、寿司屋でのことでした。
532 :
恋をいたしましょう♪ :02/12/13 18:39 ID:FfBGmcCv
わーい皆さんレスありがとう! 割と量があったのでいろいろたのしみたいと思います。 小ぶりなんですけどね。 まず新鮮なうちに数個、ポン酢しょうゆでそのまま口の中へ。 2分の1量を今、カキフライの衣をつけました。 あと残りは水炊きにちょっぴり入れて、 最後の残りを炊き込みご飯!の予定です。
533 :
ぴょん吉 :02/12/13 18:44 ID:1HjDBTVa
牡蠣と言えば....伊勢志摩には的矢湾という牡蠣の産地が有名ですが そこで面白い料理屋に入ったことがあります。 オーダー(もちろん牡蠣)をすると海女さんが飛び込んで新鮮な牡蠣を 取りに行ってくれるという店です。 もちろん何も掛けずにそのままずるっといただきます....海の塩味が利い て非常に美味しかった記憶が残っています。 ・・・今でも有るんだろうか?何せ10年以上前の話ですので...
534 :
櫻澤 ◆HYDE/OJQqg :02/12/13 21:59 ID:WYHgj04R
牡蠣は老舗のあんこう鍋屋で 「あります」って書いてたの頼んだら 大的中して以来食えなくなった(´д`;;; ええそりゃもう上から下から大騒ぎでしたがな...
>>533 凄い。バブリーな匂いがする(w
1度行ってみたですぅ そこ。
>>534 上から下から大騒ぎにワロタ
536 :
ぴょん吉 :02/12/15 21:22 ID:/fpK96UI
>>535 確かに行った頃はバブルの余韻が微かに残っていた頃ですから・・・
ですから現存するかどうかは不明です(;´Д`)
ついでに報告すると、伊勢志摩辺りは面白い店がたくさん有りまして
とあるホテルでは、部屋のベランダから釣り糸を垂らし、釣れた魚をその場で
板さんが捌いてくれるというサービスのホテルも有ります。
537 :
恋をいたしましょう♪ :02/12/16 01:11 ID:pXgwIM+R
そんなこんなでカキをおいしくいただきました。 私はカキでは当たったことないですね〜 みなさん磯ガキって食べたことありますか? 今年91歳で死んだおじいちゃんは、瀬戸内の島に住んでいて、 伝馬船を持っていました。 小学生の頃、冬におじいちゃんの家に泊まりに行った時、 夜明け前に起こされて、伝馬船に乗って無人島に行き、 磯ガキを打ちました。 養殖のカキと違って、小さくて、殻の周りに黒いとげとげが出ているんですよ。 ちょうどつばめのフンみたいな色と形なので おばあちゃんは「つばくろなんとか」とか呼んでたなあ。 とげとげのない側が貝柱部分なので、ここを尖ったカキ打ち用の道具で、 コンコン叩いてこわすと、殻のふた部分がはずれるので、 容器を下に受けて、身をかき出して、集めます。 家に帰って、酢ガキにしてもらったら、そのおいしかったこと! それまで酢ガキって気持ち悪くて食べなかったんだけど、 磯ガキはぜんぜん平気でした。 もうおじいちゃんもおばあちゃんもいないし、船もないから食べられないなあ・・・
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1kl5/japanese/
>>536 伊勢志摩ってどこか分らないのですが、いいですねえ。
オーダーした後、海女さんが捕ってきてくれるのですか
部屋のベランダから釣りして、それを板さんが捌いてくれるってのもイイですね。
冷たい生ビールでも飲みながら、仲間と馬鹿話しながらベランダから釣り。
イイ(・∀・)ですよねえ。
1度行ってみたいです。
>>534 私も笑わせていただきました。(w
>>537 美味しそうですね。天然の牡蠣。
なんか最近あちこちで牡蠣の話題出てますよね(^^)
旬だからなのでしょうね。
なんか牡蠣の話題多くて 食べたくなったので「知内」の牡蠣 中央市場に勤める友人に注文いたしました。 北海道産なのですが一般に出回らず、料理屋さん等に直に流れるみたいで 地元のスーパー等でも目にすることがありません。 今日、注文して手に入るのは明後日。今から楽しみです。 鮮魚仲買人してる別の友人からホタテの3年貝10kgほど貰ってしまいました。 近所、友人に分けた残りを 殻まま焼き醤油を一滴。ビールが美味しいです(^^) 残りは刺身にしましたが、食べ切れないよ (;´Д`)
541 :
恋をいたしましょう♪ :02/12/18 22:05 ID:4cFWzfvO
おおっUFMさん、うらやますい〜 ホタテ死ぬほど好きです。 ほんとはカキより好き! 食べきれないくらい食べてみたいものです。 (カキは食べきれないくらい食べることもあります) 10kgなんて、何個分?? 刺身は冷凍物しか食べたことありません。美味しいですか? 殻のまま焼いて醤油だなんてぜいたく〜〜う 私は洋風の食べ方も好きです。 レストランでおっきなお皿にちまちまっと載ってソースがかかって出てくる ホタテ様もだあ〜〜いすき! 土曜日、ホテルのクリスマスパーティーに出席の予定。 ホタテ様がいらっしゃいますように・・・
542 :
UFM ◆m41M11PQSs :02/12/20 20:49 ID:odp2AoeX
>>541 はは(^^;)
えっとね、ホタテの刺身は結局食べきれずカレーの中にぶちこんで
シーフードカレーにしてみました。
昔、このあたりでは肉の代わりにムール貝がカレーの具として入ってました。
近くの街の友人はホッキ貝だったそうです
ホッキ貝は独特の甘味が出すぎて素材としてはお勧めできませんです。
ホタテは個人的にめちゃくちゃ安く入手できるのです。
なんだったら牡蠣と物々交換しますぅ?(・∀・)
小学生の時に部屋から釣り出来る伊勢の旅館に泊まったことがあります。 部屋から釣り糸を垂らしてもまったく釣れないので外に出た。 それでも釣れないので、養殖場に釣り糸を放り込んだら当たり前だけど 入れ食い状態でした。 もちろん、旅館の人にどやされて、親にはシバキ回されました・・(;´Д`)
545 :
大人の名無しさん :02/12/22 14:09 ID:OFEk0h8c
>>513 ホタテ貝柱の燻製。試したいのですが、サクラチップってなんですか?
また、気を付ける点があれば教えてください。
>>545 さくらチップとは、さくらの木を細かく砕いたもの(チップ)です。
ホームセンター等のキャンプ用品コーナーに置いてるかも。
貝柱は1度塩水で茹でておきます。
塩水濃度は舐めてみて少ししょっぱいくらいがいいみたいです。
火は出来る限り弱くする方がいいですよ。
ようは煙で燻すんです。
煙の温度が高いときは熱燻となり熱源から離すにしたがって温燻、冷燻となり
日持ちするようになります。
>>513 の仕掛けでは熱燻になります。
ほんの数分から数十分で出来上がりです。
時間は火力などの状況によってかわりますから、ともかく1度挑戦してみることを
お勧めいたします(^^)
大丈夫。けっこうウマクいくもんです。
茹でタマゴ、イカもなかなか美味しかったですよ。(・∀・)
547 :
恋をいたしましょう♪ :02/12/22 23:48 ID:4tIojedq
昨日のクリスマスパーティーでは、ホタテが出ませんでした・・・
しくしく。それなりにおいしかったんですけどね。
魚介類では「サーモンと穴子のテリーヌ 季節の野菜入り」
「甘鯛のオリーブオイル焼き 野菜の細切り添え」というメニューが出ました。
>>542 ホタテをカレーに!?なんてもったいないような、うらやましいような。
物々交換して欲しいですが、こちらは広島と言えど、
カキを安く入手できるルートを開拓していません・・・
ムール貝ってここらではカラス貝とか言いますが、
あんまりおいしくないですよねえ。
>>547 ムール貝・バーナ貝(北海道では一部で『ヒル貝』と呼ばれる)のダシ汁の美味さを
堪能なさった事がありませんか?
男爵芋との塩ゆでも、醤油味でゆでても美味しいのです。
実は、今晩はそれを父が作っておりました。それで飲んでおります。
北海道ではホッキ貝のカレーも作りますがホタテの方が安かったりします。
ツブ貝(サザエに似た巻貝)で作るのもたいそう美味いのです。
で、そのムール貝もどき、岩場に群棲しております。 釣りの時、熊手状のもので引っぱがし、踏みつけてマキエにします。 面白いように鯖、鰯がかかってくれます。 イソメの切れた時なんぞ、貝をつぶしてそのままエサにします。 アブラコ、カジカは悪食なので喰ってくれます。 北海道は冬なのです。スキーウェア着ても海辺での釣りは寒くてかなわない。 コマイだのホッケねらいに積丹いくひともいますが、いえいえ、冬は売ってるものを買って そんで暖かい家で喰らう方が楽しいのです。
で、ムール貝を具にカレーを作ってみました。
今晩はクリスマスイブなので、うなぎを食べる予定です。
今日中に書いておかないといけないことを思い出しました。 いつも「おさかな天国」のカセットが流れている行きつけの スーパーの鮮魚売り場に、でっかい字で「メリーサーモン」と 書いてありました。
>>547 実はここらでも「カラス貝」っていいます。ムラサキイ貝
ムール貝と言った方が分り易いかな?って思ったんですよ。
厳密にはムール貝とは違うものらしいです。
残念。牡蠣とホタテの物々交換は不調に終わりましたか。(;´Д`)
>>550 時期によって強い貝毒持つから止めた方がいいよ?
確か死人でたはず。それからカラス貝食べなくなりました。
>>552 メリーサーモン?全くもって意味不明だあ(w
554 :
恋をいたしましょう♪ :02/12/26 00:14 ID:w/akT470
魚介好きのみなさま、メリーサーモン! って、もう26日になっちゃいましたがな。 北海道のムール貝はおいしいんだろうなあ。 カラス貝は見た目も味もよくないというイメージがあるので パエリヤに入ってるの見ても食欲わきません。 みなさんは磯にいる小さな巻貝を食べたことがありますか? 私のおじいちゃんの瀬戸内の島では「ニナ」と言います。 磯で採れるいろんな種類の巻貝の総称です。
>>554 それ、北海道では「ツブ」って言ってるような気がするのだが種類が違うのかしら?
殻が結構硬い。サザエくらい大きいツブよりも5〜6センチの方が美味しい。
塩茹でにして食べる。
>>553 そ、貝毒あるんだよね。きれいな海だろうが貝毒はある。でも我慢出来ずに、
岩内・積丹方面に行ったときには必ず取ってきて自宅で食べます。
まだ死んでないので大丈夫だと、祈りながら食べるのです。
同時にツブも取ってきます。ウニはその場でいただきます。
556 :
恋をいたしましょう♪ :02/12/27 00:10 ID:iUMmJlXi
今日はパート先の忘年会でふぐ料理でした。
ふぐがとりたてて好きというほどじゃないですが、
院長のおごりで飲み食いするのはとてもおいしいです。
>>555 瀬戸内の「ニナ」はですね、小さいですよ。
1.5センチくらいから大きくても3センチくらいの貝類ですね。
まるっこい(カタツムリみたいな形)のが主流ですが
ツブのようなかたちのもあります。
ここにある写真のようなものです。
http://www.tamano.or.jp/usr/karakoto/siohigari.html 正式な貝の名前は知らないのですが、こんな感じの名前の貝類です。
おじいちゃんとこの方言かも。
アモナ、レイシ、イシダタミ、ヨメガカサ、ニガニシ、ドロボウニイナ、
キサゴ、アッカラメン、ヘビガイ(スイクチ)、サザエ(小さなもの)、
ツメタガイ、磯ガキなど。
少し前に環境ホルモンで話題になったイボニシとかレイシも総称して
ニナとかニイナと呼びます。
これらを磯で集めてきて、大きななべでゆでて、
針を使って身を取り出しながら食べます。
つまようじは折れるので使いません。
558 :
UFM :02/12/27 07:41 ID:V0TdBskZ
>>557 それはマツブ(エゾボラ)ですね。
>>556 北海道では巻貝は総じてツブと呼びます。
マツブ、(エゾボラ、エゾボラモドキ)ゴマツブ、毛ツブ、青ツブ、などあります。
磯に行けば恋をそましょう♪さんの画像のような小さなツブいっぱいです。
3cmくらいの(尻高しったか)とか 1cm-1.5cm の名前判らないのが岩場にびっしり。
小さな頃、集めて塩茹でして針でほじってたべました。
針に糸通し、端を結んで置きツブの身を次々ほじくりだし
それこそ数珠繋ぎにしてから一気に食べるさ。
牡蠣食べました。
ポン酢とポッカレモンを1:1で割り
でっかい奴を450g! 流石に食べごたえありました。
ホントは白ワインなんだろうけどビール好きな私は何にでもビールなのでした(笑
559 :
UFM :02/12/27 07:43 ID:V0TdBskZ
恋をそましょう♪って… (ウチュ
>UFMさん 恋をそます。? ややこしいコテハンですみません。 1年以上前に初めてこの板で書き込んだのが、 おじゃる丸のスレだったんで何となく名前のとこに エンディングテーマのタイトル書いてしまったらそのまんまです。 他のカコイイコテハン考えるのも面倒なので。 ああ、ツブ=ニナでやっぱり良いのですね。 北海道でも同じ食べ方するんだ。針でほじって。 (でも糸で数珠つなぎはしなかったよ) そうそう、海の近くではこどものおやつなんですよね。 多分同じ種類の貝も混ざってるんでしょうね。 ああ、もう10年以上食べてないよ。 ひょっとすると20年? 貝についてはたくさん牡蠣たい、いや書きたいことがありますが またそのうちにツブツブと。いやボツボツと。
561 :
UFM :02/12/28 23:42 ID:CbS/PwxS
>>560 最後の2行にワロタ
貝について語らいたいのならつきあいます(w
溜め込まないで吐き出しておしまいなさい(w
562 :
恋をいたしましょう♪ :02/12/29 01:11 ID:5EczE4CW
ありがとうございます。UFMさん。 アサリが砂を吐き出すように、貝について語らいたいです。 でも今日は眠いのでまた。 ところで私、貝飼ってるんですよ。
563 :
UFM :02/12/29 17:46 ID:ohIo8oaq
>>562 それは珍しい(^^)
熱帯魚なんかと一緒じゃなく貝だけ飼っているのでしょうか?
そういえば、2、3年前のことですが
春先、ルアー釣りに行くと岩魚が面白いように釣れまして、
家に持って帰って骨酒に挑戦しようかと思ったんです。
持ってたクリアケースに雪入れて
そこに釣った岩魚を次々入れて…
家に帰ると岩魚まだ生きてます。試しに水いれたボールの中に入れると泳ぎだしたではありませんか!
こうなると調理するにかわいそうになって思わず飼ってしまいました(^^;)
最後は川に逃がしてやったけど数ヶ月飼ってたなあ…
564 :
恋をいたしましょう♪ :02/12/29 23:19 ID:5EczE4CW
高校の頃だったかな、物理の先生が液体窒素の実験を見せてくれて、 金魚を液体窒素に入れると、カチンコチン。 それをまた水に入れると、泳ぎだす。 というのを思い出しました。 いやあ、珍しくもないんですよ(^^) ウスカワマイマイという種類のカタツムリなんです。 日本全国の畑や庭に見られる貝です。 もう1年半も飼っています。
先ほど、彼女がマグロの切り身を5kgほど持ってきてくれました。 二人で分けるのです。 くれたのは居酒屋の馴染みの魚会社の所長です。 有難い事です。
566 :
恋をいたしましょう♪ :02/12/30 01:27 ID:ieF6sn1Z
195さん、彼女さんと仲いいんですね。 二人でマグロの切り身に入刀ですか。 ナイフを入れた瞬間ドライアイスの煙もくもく、 集まるカメラマン、カメラ目線でにっこりの195さんと彼女さん。 いいなあ〜
567 :
UFM :02/12/30 07:55 ID:wi2mNqsy
>>564 かたつむりって貝なの?そうなの?確かに似てるが…
じゃあエスカルゴって貝料理なの?そうなの?
ちなみにタラバガニは蜘蛛の仲間らしい…
脚が6本だかららしいが、蜘蛛と言われても食うさ。もちろん。
>565
居酒屋で馴染みになった人?
それとも彼女が居酒屋やってて、そこの馴染み?
「くれたのは居酒屋の馴染みの魚会社の所長です。」
195氏の文としては珍しく(以下略 w)
>>566 いいですか?(w
568 :
大人の名無しさん :02/12/30 09:31 ID:yERZgL7K
クモの足って8本なんですが・・・ 実はタラバガニはヤドカリの仲間。 まあ、ハサミを入れれば4対なんだけどね。 カタツムリやナメクジは陸棲貝。
ナメクジも、殻がなくなっているけれど、貝なんですよね。
>>566 もうブロックでしたので、入刀することはないのです。
そういうのは照れるのでカッコワルイもんです。
様式よりマグロブロックが好きなのです。
>>567 変な日本語ですた。
居酒屋で懇意にしてもらってる魚会社の所長が、彼女経由で私にもくれたのです。
煮たり焼いたり生で食べる予定です。
朝食
・おじや(イカ・油揚げ・あさつき)と焼酎
今テレビであんこうのどぶ汁を作っており (゚д゚)ウマソー
572 :
UFM :02/12/30 20:33 ID:Q0zSZo5D
>>568 おお!そういえばヤドカリだったかな?最近なぜか蜘蛛と思い込んでました(´・ω・`)
やっぱり貝なんだあ…
じゃあ なめくじも焼いて醤油かければ…(以下想像自粛)
>>570 納得いたしました(w
>>571 どぶ汁って初耳です。どういうものでせう。
573 :
恋をいたしましょう♪ :02/12/31 01:50 ID:6DN0+0rz
♪ブロックロック ブロックロック マグロブロック〜 マグロはあんまり好きじゃないです。 ねぎとろなら食べますけど、ツナ缶も刺身もあんまり・・・ カタツムリはかわいいですよ。 愛嬌があります。 飼って貝好きに目覚めました。 食べようとは思わないんですが、台所に飼育ケースを置いてるので (夏場は玄関に置いてるんですが、寒そうなので) 食材と間違えそうになることはあるかも。
575 :
UFM :03/01/01 18:01 ID:vwRF7mmT
>>574 ほおほお。
なんかちょっと間違えば「あんこう共合え」(肝あえ?)出来そうね<どぶ汁。
>>753 恋をいたしましょう♪ さん、お誕生日おめでとう!
誕生日プレゼントはホタテ貝10kg でいいですか?
(但し、取りに来る人に限らせていただきます)
(=´ω`)ノ ぃょぅ
さっき帰宅して鯛を食べた。 鯛は正月にしか食べない。あんまり美味しいと思った事がないのである。 家で食べる奴だけが美味しくないのか?と思って、料理屋で鯛を頼んだ事がある。 やっぱりそれほど美味しくなかった。 縁起モンだから食べる。 タラとかサバとかイワシとかアジの方が好きなのだ。
UFMさん!誕生日プレゼントありがとうございます! なんとお・・・ホタテ10キロ!? 早速取りに行かせてください。ああ、でも明日も仕事だからなあ・・ 元旦早々、仕事に行ってきました。 休日担当の医療機関なんですが、お昼ごはんに仕出屋から弁当をとるのです。 正月は特別料理なんで、少し豪華です。 ホタテの煮付けが、入っていました!ラッキー。(小粒) しかし多分明日もまったく同じメニューだと思うので・・・鬱ですが (他に、スモークサーモンとかさめたてんぷらとかでした) UFMさんからのプレゼントだと思っていただきます。 195さん、鯛、いいなあ。 瀬戸内の鯛はおいしいですよ。私は大好き。
578 :
167 :03/01/02 08:38 ID:t6K8Du9k
>>576 確かに美味しくない鯛ってありますよね。
でも以前中島廉売で(函館ね)地物の天然鯛を買ってきて、内臓だけ落として
2日間寝かせて刺身にしたらうまかったー。
歯ごたえはなくなってるけど、腐る前の橋渡りというかなんというか、、、
30cm強で2000円ぐらいだったかな。
生きてすぐ、つうのはおいしくないでつ
579 :
167 :03/01/02 08:43 ID:t6K8Du9k
>>578 死んで直ぐ、ですな。
さて、どうやら6月当たり、仕事で一時帰国できそうになりますた。
この時期の魚、なにかお薦めはございますか?
はも、遅れたカツオ、鮎ははやいか、、、時期的に中途半端だなあ。
>>578 そうそう。捕れたての魚、特に定置網などで捕った生きた魚って美味しくないよね。
〆て2,3日後が美味しさ出てくるよね。
肉なんかも腐る直前が美味いと言うよね。
タンパク質が分解されうまみ成分(アミノ酸?)に変わるかららしい。
甘えびなんかだと特に感じます。捕れたてだと甘味も何もないの。
捕れたてが好きな魚介類はミズイカくらいかな
こりこりしてて美味い。
イカって熟成ですごく甘くなるけど歯ごたえもなくなって「ねちゃ」ってなったのは嫌。
581 :
UFM :03/01/05 20:42 ID:ezhw/uf/
今日から仕事始めのはずが時化で休み。 にしんGETした。塩ふっておいた。明日かあさって焼こうと思う。 冷凍しといたイクラ醤油漬けとミズイカの塩辛を解凍中 明日の朝食はイクラ丼と塩辛だな。
582 :
恋をいたしましょう♪ :03/01/06 23:58 ID:FAvWhQcE
今日は、近所の人にいただいた、 さよりの干物とでびらかれいの干物をあぶって食べました。 かたいけど息子もバリバリ食べていました。 うちのかたつむりは寒いので殻の中に閉じこもったまま寝ています。
583 :
はい、お茶です ◆OCHA.pzTlk :03/01/07 00:31 ID:PYxXYtr8
>>582 そうか、恋さんの地元なんだな。
「でびらかれい」なんですが、愛媛・今治出身の私の父親が好物でして、
新宿のデパ地下の干物屋で、いつも置いてる所があって、買って持っていったり、
ネット通販で一度尾道の店のサイトで買った事もあります。
親父いわく「ちょっと湿らせて、焼いたら金槌で叩き細かくして、醤油ぶっかけて食べるんだ」とか。
近頃は「入れ歯の隙間に入って喰えない」と嘆いています。
ちなみに。ホントに今治でそう言うかどうか判りませんが、親父は「でべら」と呼んでいます。
584 :
大人の名無しさん :03/01/07 18:29 ID:bUQlRuID
旅先で死後1時間弱のイカそうめんを頂きましたが、天にも昇る美味しさでした。 あんな美味しいものを食べられて、しかも海から自分で持ってこられるなんて 漁業権ってすごいもんだと思いました。うらやましい。
私の父はイカのゴロが好きなのです。 塩辛にしたり、なんか加工して食べていた。 あんなもの、誰が食うんだ?と思っていたら、美味しんぼで イカのゴロに塩を振って陰干しして水抜きしたものを『美味しい物だ』として取り上げていた。 それ以降、イカのゴロを食べるようになった。
586 :
大人の名無しさん :03/01/09 13:09 ID:tXZpYj5p
旨いイカを食いたきゃ、釣るしかないですな。 釣ったスルメをクーラーに生かして持ち帰り、生きたまま塩辛にすると 綺麗な(白っぽい)色で、味は書くまでもありません。 モ0屋の塩辛なんぞ臭くて食えません。もち、刺身はこれがスルメ?となる味。
587 :
恋をいたしましょう♪ :03/01/09 23:37 ID:9M45yN3U
>>583 「でべら」はこちらでは一般的な呼び方のようです。
今日もスーパーで売ってるのを見かけましたが
パッケージに「でべら」と書いてありました。
サヨリの干物は食べたことありますか?
えんぴつみたいでおいしかったですよ(えんぴつの味ではない)。
生協で水産加工品の福袋を買いました。580円。
毎年買うんですが、まあ、それなりの品が入ってます。
今年は当たりでした。
・北海道噴火湾産ボイルホタテ300g(大きいの9個)
・若ホッケみりん250g(こぶりなの4尾)
・サワラ竜田揚げ250g(小さめ6切れ)
サワラはどこの産か書いてありませんでしたが、
ホタテとホッケは北海道産で、ここのスレのご縁を感じました。
開封してホタテが出てきたときには「ヤッター」と叫びました。
冷凍物ですから味はどうかな?ってとこですが、
UFMさんと195さんからのプレゼントだと思っていただけば
きっとおいしいことでしょう!
588 :
UFM :03/01/10 21:16 ID:QYGBK97T
>>587 >・北海道噴火湾産ボイルホタテ300g
それこそが、うちんとこのホタテです。
でも冷凍ボイルホタテだと鍋物くらいしか使い道ないかもね・・・
589 :
大人の名無しさん :03/01/11 17:03 ID:ROOdSdI0
食いたい・・・
590 :
山崎渉 :03/01/12 01:02 ID:ibi7JikJ
(^^)
591 :
恋をいたしましょう♪ :03/01/13 14:59 ID:deZ9/6tU
母に聞いたら、
>>583 のお茶さんのお父様の
でべらの食べ方が正しいようです。
あぶって、かなづちで叩いたら、
かたい中骨が身からはずれるのだそうです。
私は瀬戸内に住んでますがでべらはあまり食べたことなかったので
知らなかった。
きのうも食べましたがウマーでした。
>>588 UFMさんとこのホタテ様でしたか!
やはりご縁を感じますね〜ありがたや
水炊きに入れました。こんなもんかな〜
バターで焼いたらどうでしょうかね?
\ このさしみ野郎! / /V\ /oo;;;,;,,,,ヽ _ ム::::(,,゚Д゚)::| ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|) ヾソ:::::::::::::::::.:ノ ` ー U'"U'
593 :
大人の名無しさん :03/01/17 11:23 ID:GbJQWLfg
冬の釣りは辛いので全くしてないのですが、そんなこんなで食卓に上る魚介類も、 売られているものに限られてきました。
骨なし魚キモイ
キモイ
>>595-596 同意いたしまする。
「なんだかなあ…」
「どこまで餓鬼を甘やかす!」
が素直な感想だったりします。
598 :
山崎渉 :03/01/20 16:58 ID:6DAA8WZc
(^^;
599 :
大人の名無しさん :03/01/24 00:48 ID:LxyWZg3N
ん?
600 :
大人の名無しさん :03/01/24 00:50 ID:LxyWZg3N
失礼。 誤爆ですた。
601 :
大人の名無しさん :03/01/24 12:51 ID:sewoPNWr
鯛の頭をもらったので我が家にある鯖くらいまでは何とかおろせる包丁で チャレンジ、失敗。やはりあれは慣れかな。解体できなかったので そのまま煮込んで食べました。それでもウマーでした。
602 :
UFM :03/01/25 00:45 ID:uVX7DNkP
>>601 善き哉善き哉。
ウマーならば、万事OKではないですか。
魚介類で朝、おじやを作りました。 たいそう美味しく出来上がりました。 私の減量レシピの一部です。
604 :
大人の名無しさん :03/01/30 18:39 ID:o6oNBHr9
極悪非道のageブラザーズ 漏れら極悪非道のageブラザーズ! 今日もネタもないのにageてやるからな!  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ ∧_∧ age (・∀・∩)(∩・∀・) age (つ 丿 ( ⊂) age ( ヽノ ヽ/ ) age し(_) (_)J
605 :
大人の名無しさん :03/02/03 21:28 ID:eZ0Tx+XJ
魚釣りに行きてえなあ
606 :
恋をいたしましょう♪ :03/02/06 08:42 ID:Yya9kRYG
みなさんエビは好きですか? 私は瀬戸内でとれる小さいエビ しばえびとか、よりえびとか言うんですが 好きなんですけど最近めったに売ってないんですよね。 ブラックタイガーばっかり。 まずくはないけど大味ですよね。 かきあげ作るときはよりえびが欲しいんですけど、 ちょうど売ってることが少なくて、 やむを得ず中国産ムキエビとか使うとおいしくない。不満! なんでムキエビってあんなにおいしくないの? それと、独特の表面(ぬるっとしたかんじ) あれはなぜ?薬品使ってるのかな?
富山のシロエビって美味しいなあ。 あと、海老は知らないけど、魚屋で魚の鮮度を保つスプレーを切り身に シュッシュッとやってるのを見たことあって、ちょっと萎えた。 ボトルを見てみたけどそういう専用の薬品だったなあ。 客のいるときにやることないのに。
突然ですが、船に乗ってヤリイカを釣ってきて刺身で食べました。 めちゃめちゃおいしいです。 売ってるイカ(特に味の付いたの)を食べられなくなりますよ。
あぼーん
>>607 ほんとに薬品でした?
何年か前にけっこう問題視されて使わなくなったとこが多いんですがね…
塩水を霧吹きで。ってとこもありますよ。
>>609 このスレであぼーんとは!
何書き込んであったんだろ(w
スーパーで売っていたお惣菜のイワシフライを買ってきて食べたのですが、
頭を落として衣をつけただけのものかと思ってかじりついてみたら・・・
ん? 歯ごたえが・・・・・ない・・・・・
なんと、ごていねいに中骨を抜いたイワシのフライでした。
(わざわざしっぽは付けてあった。)
イワシの骨くらいは問題なく食べるんだから、
余計なことはしてくれなくていいんですけどね。
>>610 宣伝のコピペだったと思いますよ。
612 :
UFM :03/02/13 11:24 ID:Al8FZ0Uh
ホタテ加工の最盛期が近づいてきました。 2年貝って言って稚貝をテグスでロープに吊るして2年目のホタテ 1kgに7〜8枚くらいかなあ それが今浜値でk:\83です。安いよねえ?養殖漁業の漁師もかわいそうだな。 こんな価格じゃ経費負けしてしまうよ。 かと言って加工業者が儲けているわけでもない 余剰生産が過ぎて(ものが売れなくなったのも一因)消費地に在庫が多すぎて 商社も高い値段出せないらしい。 それとデフレでしょ?安くなければ売れないしね。 みんな!もっとホタテ食べてねえ
613 :
恋をいたしましょう♪ :03/02/13 23:10 ID:k/p7cORC
ええ〜 ホタテ産地ではそんなに安いの!? ここらで買うと高いよ! こちらはカキの産地だといってもあんまり安くないし・・・ 今日の生活ほっとモーニングで広島カキの特集やってたよ。 カキ料理も紹介していた。 カキのパスタとかイタリアン風カキフライ、おいしそうだったよ〜
614 :
UFM :03/02/14 11:04 ID:956cEAHJ
>>613 安いでしょ?友人に送ってやったら送料の方が中身の何倍もの金がかかって
馬鹿くさかった(w
茨城あたりで食べられるメヒカリって魚が、 最近は八王子の鮮魚店にもあって嬉しいです。 まあ大したことない小魚だけど唐揚げなど旨いので。 名前通り、目が光ってる。
大阪に入って飲み屋に入ったら、さばいたばかりのシマアジの 尾頭付きの骨だけがのそんとおかれていたので、品書きになかったのですが、 「このカマを焼いてもらえませんか?」とお願いしてみました。 できあがってきたのは、カマだけでなく頭そのものも二つ割りで 焼いてあって、たいそうおいしかったです。
「大阪に行って」です。 送信する瞬間気付いたりします。
618 :
大人の名無しさん :03/02/16 19:03 ID:+gAR0pTm
>>616 一瞬、「大阪の中の人」ってのが頭に浮かびますた(´Д`;)
619 :
:03/02/16 22:09 ID:4VPTezPA
>619 そんな感じ。マルアオメエソだそうな。 www.geocities.co.jp/AnimalPark-Tama/1086/
621 :
619 :03/02/16 22:39 ID:4VPTezPA
メヒカリは、焼いても、揚げても、揚げて南蛮にしてもいけるよなぁ。 つまみには最高だと思ってます・・・。 けど、いろいろ種類があるんやねぇ。 勉強になりますた。
622 :
恋をいたしましょう♪ :03/02/17 08:30 ID:cHRtla8Z
北海道産の冷凍ホタテをバターでソテーして、 乾燥バジルを混ぜてホタテスパゲティを作りました。 おいしかったです。 瀬戸内ではメバルが高級魚として人気高いけど、 他の地域ではどうですか?
623 :
bloom :03/02/17 08:34 ID:SrW41iYf
>622 メバルか。もうすぐ春ですね〜。 関東でも釣る人は食べるし、魚屋にも置いてあるけど (確かに値段は高級魚扱い)、 そんなにポピュラーではないですよ。 関東と瀬戸内での扱いの違いが大きい魚は青ベラ(キュウセンの雄) だと聞いています。そちらではギザミって言ったかな? 関東では釣っても食べる人は少ない。 (自分は食べるけど(笑)。)
北海道のメバルは『エゾメバル』 通称『ガヤ』 ガヤガヤと釣れるから。だからソイねらいの時にガヤがくるとちょっとご立腹であり、 たらしてるだけで入れ食いなのであります。店頭に並ぶことはまず無い。 美味だがみんなリリースします。 昨日、カキで飲んだ。美味かった。
626 :
恋をいたしましょう♪ :03/02/19 23:02 ID:GQ1/ANCz
メバルは広島でもそんなにポピュラー魚じゃあないです。 あんまり獲れないからじゃないのかな。 赤い「ホゴメバル」はけっこう店頭にも出回ってますが。 ギザミおいすい〜ですよ!!だいすき! 南蛮漬けや、塩焼きにします。 おじいちゃんが生きてて元気だった頃は、 伝馬船で釣って来てくれて よく食べたもんですが、今じゃさっぱり食卓にのぼりません。
627 :
KIX :03/02/20 16:33 ID:079ysQjI
キョウハ タイリョウ ナノダ |\ ∧_∧ 六 .\(・∀・ ) <みんなでご飯にしよう。 ズル 丿 ヽ ( ) ズル ( 大漁 ) 人 Y ナニガ イイカナ・・・ (<・)》》≪) し (_) ~~~~~~~~~
628 :
恋をいたしましょう♪ :03/02/23 00:08 ID:jJj9eqUr
カキが手に入りました。 小粒のを少量だけど、我が家ではカキを食べるの私だけだから 十分の量。どうやって食べようかな?
ん〜、やっぱり生で食べたいですね。カキは。
630 :
大人の名無しさん :03/02/23 08:31 ID:SRzgoR1i
>>595 亀レスですが、若い子はほんと魚食べないみたい。
新島に鳥だったか見に行った妹が、旅館泊まったら魚が出てこない。
目の前海で干物干してあるのにハンバーグなんですと。
魚が食いたい!とリクエスト出したら大層旨い焼き魚が出まして、
キレイに骨にしたら旅館の人に感激されたんですと。
「ここに来る若い人には魚は残されちゃうから出さない」んだそうです。
なんて勿体ない…
妹は喜んだ板さんに歓待されて、滞在中旨い魚タップリ食ってきますた。
>>630 妹さんウラヤマスィ...
懇意にしてる近所の魚屋も
来る客はみんなバアさんばかりで
我々30代前半組など皆無の模様
況やもっと若い世代をや(´д`;;;
おかげで珍しがられて
魚を買いに行くと時々地物の野菜やら
刺身の半端モノやら(鮮度抜群)いろいろ
おまけを付けてくれます
私も時々おまけもらう。 築地の市場も近いから時々朝早く仕入れに行く。勿論自宅用。 場内はキロ単位でしか売ってくれないので、鯵位の大きさだと10匹 近くになってしまう上に、なぜか必ずおまけで1〜2匹多く入れてくれる。 その日のうちに捌いて、たたきや酢の物で。残りは全部干物にする。 釣具屋さんで売っている大きなネットでベランダに干している。 自分で作った干物は美味しいよ〜。夏になると干物が作れなくなるので ちょっと寂しいな。
で、でかい・・・ 花咲蟹ですか?
635 :
UFM :03/02/23 16:46 ID:2v92oAsX
知り合いが函館朝市でゆで蛸やら毛がにやら売っている。 もちろん自分で茹でてるわけだが… 今日 蛸の「ドウグ」もらった。ドウグは道具なのかは不明。 鳥なんかで言う「モツ」です。 ブツ切りにして一味かけて醤油をかけて 美味い!ビールが進みますう(^∀^)
>>634 タラバガニです。
私は、やはり毛ガニのほうが好きなのです。でも、カニ自体、料理が、
カニ玉、カニ炒飯、カニサラダくらいしかバリエーションが無いのでつまんない。
エビだといろんな料理のバリエーションがあるのでそっちの方が好きだ。
で、東京で出前を頼んだら茹でたエビの寿司が入ってて変な感じがした。
637 :
恋をいたしましょう♪ :03/02/23 22:27 ID:jJj9eqUr
うらやましいですねえ。 カニなんかほとんど食卓に上ることがないので、 タラバガニでも毛ガニでもなんでも涙が出るほど好きです。 ってゆうか味を見分けられるほど食べた経験がないもので・・・ ところで195さん、633の写真のカニの横にある包丁は 私が100円ショップで買ったものとよく似ていますが、そうなんですか? それと、茹でたエビの寿司ってどうして変なのでしょうか? そちらでは茹でてないエビの寿司がスタンダードですか? カキは、えのきだけ、小松菜とソテーして、 スパゲティを作ってみました。おいしかったですよ。
>>637 大体、エビは生ですね。
この穴あき包丁、100均なんですか?私は買ってないので知らないのですが、
結構使えて重宝です。駄目になりゃ捨てりゃいいのだから、日本も豊かになりますたなぁ。
639 :
恋をいたしましょう♪ :03/03/03 08:26 ID:wbS2Y/4D
残ったカキはバターを少量のせてオーブントースターで焼きました。 素材がいいとシンプルな食べ方が、おいしいですね。 エビは生ではほとんど食べないですね。 おすしの上に乗せるエビもゆでて開いてあるものがほとんど。 まあ近年冷凍技術の向上のためか、 スーパーで売ってるおすしにも生のエビが乗ってるのが 増えてきた気がしますが。 私は実は生のエビにアレルギーがあるようなのです。 車えびなど、生のものを食べると口の中〜咽頭部〜耳にかけて かゆくなるのです。 短時間でおさまるのでそんなに激しくないのですが、 ちょっと不快だし、生がとくにおいしいとも思わないので・・・ でも甘エビだったらかゆくならないんですよ。
640 :
bloom :03/03/03 08:41 ID:iYUpCBsb
か○道楽で生まれて初めてかに味噌食べたときは「こんな生臭いもの どうしてみんなありがたがって食べるんじゃー!」と思ったけど 漁港の近くの居酒屋で食べたらぜんぜん違ったよ、、、。 やはり良いものというか、鮮度の良いものを食べてみることは大切ですね。 若い人の魚嫌いはその点に問題があるのでは。骨があって食べにくい、 とかは論外ですが。
642 :
恋をいたしましょう♪ :03/03/12 22:36 ID:l0TwX1G9
私のよく行く大型スーパーでは、 しょっちゅう北海道のフェアをやっています。 今日も北海道の水産加工品がたくさん出ていました。 いつも、「うまそ〜」とか思いながらも、 何を買えばいいのかわからなくて、素通りしてしまいます。 北海道のみなさん、どんなものがおすすめですか? それと、広島くんだりまで売りに来ている商品、 安心して買ってもよいのかな?
本日の酒肴 * ボタン海老の酒蒸し * マツブの一味醤油漬けマヨネーズ和え * ホタテ貝柱の刺身 * ホタテ貝殻焼き * ほたてキムチ鍋 はああ お腹いっぱいですぅ(#^-^#) >恋をいたしましょう♪さん 広島までなら生鮮でもトラック便でも2日で届いていますよ? お腹いっぱいお召し上がりください。
ボタン海老とマツブは昨日大量に作った残りなのです。 活ボタン海老の特大2kg くらい思いがけず手に入り 中華で確かあったよね? 生きた海老を酒の中に入れ酔っ払わせて云々ってやつ。 やってみました。 生きてる海老を酒の中に入れそのまま火にかけ蒸してみました。 はたと気付くとこのままだと塩味もなにもないですよね? そのまま水を足して塩茹でに移行。 ただの塩茹でとはあきらかに違います。ウマー(AA無し) マツブは刺身はちょっと好まない。 いくら塩もみしても独特の生臭さが苦手かも。 一度塩茹でし、アブラ、ぬめりを取り、ぶつ切り。 一味醤油で漬け、いただきます。 今日はそれにマヨネーズを和えてみました(^-^)
ホタテの貝柱は縦に切ったほうが美味い気がする。 よく寿司屋とかで貝柱を横に包丁入れ、開いてしゃりの上に乗せてるが 貝柱は縦に繊維が走っているので縦に切った方が歯ごたえがいいみたい。 これは個人的意見なので異論はあるだろうね。 ホタテの貝殻は丸く膨らんでる方と平べったい方があります。 平たい方を切り離し、膨らんでる方を下にして魚焼きの石綿等使い焼きます。 調味料等一切いりません。天然の塩味だけで充分です。 時々ひっくり返しながら水気がなくなったら食べごろです。 以上。UFM酒肴口座を終わります。 それでは皆さん また来週。(・∀・)
646 :
ソープ :03/03/14 19:34 ID:XI6wCKr0
ちょっと・・・! 質問。 ホタテの舌みたいなの オレンジ色と、ベージュ見たいのと 2種類みますが あれって、オス、メスの違いなんですか? 恥ずかしいけど、いままでず〜〜〜っと気になっていたので・・。 教えてください!。
>>646 そうです。
オレンジ色が雌で卵巣、ベージュが雄で精巣です
648 :
ソープ :03/03/15 01:03 ID:DbAaFRSm
>>647 ありがとう!
ず〜っと、気になってて心のつかえが取れました。
魚屋さんでも聞く機会逸していて
この歳まで知らなかったんですよね〜。
本当にありがとう!
ホタテの卵(らん)って刺身で食べるとまんまウニの味。 活貝でしかお勧めしないがチャレンジしてみそ。 ホタテ産地では有名な話です。
サカナサカナ、サカナー♪サカナーヲタベルトー♪アタマアタマ、アタマー♪アタマーガヨウナルー♪ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧∧ハニャーーーーソ ♪ ∧ ∧(゚Д゚,,,)∧ ∧(゚Д゚,,,)∧ ∧(゚Д゚,,,)∧ ∧(゚Д゚,,,)∧ ∧(゚Д゚,,,)∧ ∧(゚Д゚,,,)∧ ∧ ミャーーーーソ♪ (゚Д゚,,,)∧ ∧(゚Д゚,,,)∧ ∧(゚Д゚,,,)∧ ∧(゚Д゚,,,)∧ ∧(゚Д゚,,,)∧ ∧(゚Д゚,,,)∧ ∧(゚Д゚,,,)∧ ∧ギコ〜〜 ♪ ∧ ∧(゚Д゚,,,)∧ ∧(゚Д゚,,,)∧ ∧(゚Д゚,,,)∧ ∧(゚Д゚,,,)∧ ∧(゚Д゚,,,)∧ ∧(゚Д゚,,,)∧ ∧(゚Д゚,,,) ハニャニャニャーーーーソ♪ (゚Д゚,,,)| ∪(゚Д゚,,,)| ∪(゚Д゚,,,)| ∪(゚Д゚,,,)| ∪(゚Д゚,,,)| ∪(゚Д゚,,,) | ∪(゚Д^,,,) | ∪ギコノガッショウダンダヨ☆ | ∪| | | ∪| | | ∪. | | | ∪| | | ∪| | | ∪ | | | ∪ | |〜 | | U U | | U U | | U U. | | U U | | U U | | U U .| | U U U U U U U U U U U U U U U U
なんかずれずれなんだが 一匹だけウインクしてるの微笑ましい。
652 :
ソープ :03/03/18 19:20 ID:k+WQxhum
ホタテの卵って どこにあるの?
>>652 オマイさん
>>648 にて
>>647 の「オレンジ色が雌で卵巣」
に ありがとうと言ってなかったかえ?(w
卵=卵巣よ?
なんか微笑ましい(・∀・)
654 :
ソープ :03/03/18 22:00 ID:k+WQxhum
卵=卵巣よ か〜。 (アホデシタ) 生って刺身になっているのしか(出来てるもの)しか 食べた事なくて・・・・。 こんど、チャレンジしてみます。 オレンジ=メス・・・・・
>>654 チャレンジしてみてください。
そして「ホタテの卵ウニ味説」の是非をお聞かせください。
愛媛にいた時は ホタテに似てて殻の色鮮やかな 「ヒオウギガイ」 が多く流通してまして こちらはホタテより歯応え強く野性味も強い # 臭みが強いとも言う # そんでもって養殖だったりする(w しかし鮮度の良いものを刺身で頂くとこれが 日本酒と合って(゚д゚)ウママママー 愛媛じゃホタテは高かったっす(涙
家の近所でフライフィッシングをやってます。 クルマで2〜3分のところに60pくらいの鯉がたくさんいまして、 ドラグを鳴らして30m以上突っ走るので楽しいです。 もう少しすると海の近くで排水口に集まるボラがおもしろいですね。 40pくらいのボラを#2ロッドで掛けると幸せになれますよ。 因みに鯉もボラも釣るだけで食べませんから殺さず放流ですね。
>>657 鯉って、フライで釣れるのですか?!
知らんかった。。。
>>658 白のグロウバグ(エッグ)は浮かせても沈めても最強です。
#14エルクヘアカディスで釣ったこともあります。
水面でパクパクやってるコイは釣りやすいですね。
660 :
UFM :03/03/29 07:22 ID:m9DIBQcg
鯉って草食のイメージあるのだが… 虫も食べるんだあ 友人が80オーバーの鯉をミノープラグで釣り上げたたんだけど 鯉って小魚も食べるのかなあ??? 釣れたんだから食べるんだろうね。。。 今日はブラウン狙いで約一年ぶりに釣りに行ってきます。 釣果は後ほど。
661 :
UFM :03/03/29 20:47 ID:utKC8bbP
42cm と35cm のブラウントラウト釣ってきました(゚∀゚) さすが半年間釣り人に会ってないだけあって魚もスレてませんでした。 50オーバーも数本姿見せたのですが針掛かりしませんでした。 捕食行動に入っていたのですが動き鈍くて捕食できないみたい 最初スプーン使ってたんだけどスローな動きを演出するためミノーに替えました。 それでもみんな足元まで追ってきてのヒットでした。 常時フィッシングベストに入ってる防水カメラは電池切れ起こしてるし ランディングネット忘れて行くし… 釣行の後は温泉の露天風呂で凍えた体を温めて 休日をめいっぱい楽しみました(゚∀゚)
>>661 UFMさんは北海道でしたっけ?
>42cm と35cm のブラウントラウト
うらやますぃ〜
川に居るヤシは手強いでしょうなあ。
やっぱりこの、スプールが逆転したり
しますか?
>>662 はい道南です。
今の時期は「引き」強くないですね
ブラウントラウトはどちらかというと岩魚やイトウ系統の「引き」だと思います。
ただ重いって感じ?
今回はイトウ用の8ポンドライン使ってたんでドラッグ鳴るなんてことは無かったです。
レインボウの「引き」はいいですよねえ
あのスピードとジャンプ!
支笏湖で推定60のレインボウにジャンプでルアー外されて
こちら側にルアー飛んできた時はスローモションに見えました。
悔しいのはもちろん。ニジマスがキラキラ光って綺麗だったなあ
思わず見惚れてしまいましたよ。
664 :
恋をいたしましょう♪ :03/04/04 22:31 ID:yoZiOZlZ
火曜に両親が地御前へ行ってアサリを掘ってきてくれたので 3日間アサリ食べました〜すごくおいしかったです。 1日目はそのまま蒸し焼き 2日目はみそしる 3日目は蒸してアケミにして、蒸した汁でワケギをゆでて、ぬたに。 ビバ!貝類!
666 :
UFM :03/04/06 21:22 ID:FixXX+rT
666ゲト
667 :
山崎渉 :03/04/17 10:54 ID:SBKZMixa
(^^)
668 :
山崎渉 :03/04/20 05:18 ID:JIcX4y+w
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
669 :
山崎渉 :03/04/20 05:22 ID:JIcX4y+w
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
はげ
ハギの刺身はフグ以上!
糸づくりにして肝あえるといいよね。>カワハギ 秋には岸壁でもそこそこ食べられるサイズが釣れるんで。 うちの嫁はカワハギさばくの大好きらしい。 クチビルだけちょん切ってそこからベリベリと剥く。 流しの三角コーナーに沢山、クチビルが!
>>673 私はそれほど上手じゃないので、背中と腹のトゲも
三角コーナーに山盛り。。。。
夕方スーパーに行ったら 北海道産ホタテのおさしみが半額だったので 買ってきました! おいしかったです。 ひさびさにおいしいホタテで満足です。 生協の冷凍ものはマズー
70センチほどのブリをまるごともらいました。 エラをはずそうと出刃を差し込むと血がドクドク流れ出すほどの 鮮度のいいブリです。 で、当然刺身にして、残ったアラなどはブリ大根、カマは焼き物でいただきました。 他に変わったところでは、はらわたの中から胃袋を取り出して 切り開き、8センチ×20センチ×8ミリほどの帯状にして フライパンで塩コショウで焼いて食べました。 焼肉屋のセンマイみたいなものですが、センマイよりずっと脂がのっていて、 味が濃厚で、歯ごたえがある割に噛み切りやすく、おいしかったです。
678 :
恋をいたしましょう♪ :03/05/06 08:33 ID:yAV4CKuU
あっ195さん、おひさしぶりです。 あいかわらず優雅な生活を送ってらっしゃいますね。 スレ違いですが、この間教育テレビ「ひとりでできるもん!」で ダチョウの牧場が出ていました。 出演者のゆうかちゃんが、ダチョウの卵の目玉焼きを作ってもらって 幸せそ〜に食べていました。おいしいんですかね? 魚好きさんのブリもおいしそうですね。 胃袋って結構大きいのですね。
昨日、パソコンの電源を落としてから思い出したのですが、 帝政ロシアでは、でっかいブリを好んで食べる人は弾圧されていたのです。 デカブリストね。 ごめんよぉ。
>>678 魚卵系もカロリー高いですがね、やっぱり美味い。
タコの卵を食べてきましたよ。イクラより美味かったです。
あとはサケのメフンの塩辛も。こりゃまた美味かった。
ダチョウの卵は殻だけで2000円で売ってたりします。
681 :
恋をいたしましょう♪ :03/05/14 00:28 ID:Vxseallo
塩サバってみなさんお好きですか。 生協の北欧産の冷凍が塩加減がいいので常備しています。 今日は昨日の残りのカレーを 塩サバにかけて食べてみましたら、結構おいしかったです。 らっきょうの酢をかけたら、南蛮漬けふうになります。 キムチと一緒に食べるのもいいです。 みなさんは塩サバをどのように食べますか?
>>681 シンプルに大根おろしで食べることが多いです。
塩サバは好きだねぇ。そのまま食べるね。 というか、サバはなんでも好きだね。回転寿司では100円だから遠慮なく喰うねぇ。 サバ・アジ・サンマ・イワシ、この手の魚は全部好きだねぇ。
大阪湾もそろそろスルメイカシーズンに突入。 毎年、スルメイカの沖漬けにチャレンジしてみようと 思うものの、勇気がない。
685 :
ソープ :03/05/20 11:13 ID:kOLtzy/L
>>655 UFM ◆m41M11PQSs さんへ・・
2ヶ月以上たってしまいましたが
ほたての貝付きが土曜に届きます。
教えていただいたように食してみようと思います。
ほとんどが東京育ちなもので
あのとうり知識がなく、教えていただいて感謝!
後日談、報告しますね♪
(うにも手にいれなきゃ〜ダメ?かな・・)
686 :
UFM :03/05/21 21:26 ID:EHShx61E
>>685 おお!ついに手に入りますか!
ご報告楽しみにしております。
個人的にはホタテは殻のまま、石綿付きの魚焼き等で焼いて食べるのが一番だと思ってます。
醤油も何もいりません。
自然のままの塩味で充分美味しいですよ
687 :
山崎渉 :03/05/22 00:48 ID:Xs41nPw7
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
688 :
ソープ :03/05/24 03:27 ID:0s65yy1B
今日届くので、今日明日中には 報告できます。 (10個の打ち分けは〜どうしよう?!)
ままかりの好きな人おる? 最近、わしの田舎でも捕れんらいしい・・・
690 :
ソープ :03/05/25 21:24 ID:1264VsE9
報告〜 5こは、グリルで、素焼きして食べました。(おっしゃった道具なかったので) 届いたホタテが思ったより大きくて美味しかった! 残り5こは、解体して(きも?は捨てた)おのおの刺身。 なんと、全部メスだったんです! そして、比較のためにちゃんとウニも用意してたんですよ。 しかしなんとそのスーパーには1種類しか売っていなくて それがビックリ《チリ産の生ウニ》 《まっ・・いいや・・》なんちゃって 生の卵巣は、チュル〜っとしていてとっても美味しかったでした。 ツル〜、ではなくチュル〜です! 普通は加熱の状態でしか食べた事なかったので驚き、でした。 ウニのように粘っこさとか、てろ〜っていう食感もなく とても冗談でなく美味しかったです。貝柱も、以前書いてあったように縦きりにして食しました。 (貝柱の缶詰の食感) 卵巣は、本当に癖もなく美味でした。 あきれちゃうかもしれないけれどそんなんでした。 報告、おしまい。 侘びしい食生活してる、なんてあきれないで下さいね。 ウニなんか殻付きなんてめったに売っていないし、買えもしないし ホタテなども、最近こそ、わりとお手軽価格にはなってきたものの 食し方も不安だったので購入には躊躇してたんです。 教えていただいて感謝! (本当にありがとうございます) また、色々教えてくださいね!
691 :
UFM :03/05/26 14:25 ID:WmygUk2J
>>690 美味しかったようで何よりです。
ところで…
ホタテの卵ウニ味説の是非は…
>>689 ままかり
聞いた覚えありますが…
あんまり美味しいのでご飯足りなくなって隣近所にご飯借りに行くほどだから
「ままかり」でしたよね?
どんな魚でしたっけ?(自分でぐぐれとのツッコミは無しで御願いいたします)
うちの方にはカジカなんですが
みんなが鍋に我先に箸つっこみ鍋を壊してしまうほど美味しいという
「ナベコワシ」という魚ありますよ。
いささか大仰な名前ではありますね(w
692 :
大人の名無しさん :03/05/27 11:47 ID:ZPQ0bLBG
どなたか、モズクガニ(別名ツガニ・ズガニなど)の詳しい生態について 情報をお持ちの方はいませんか?
694 :
ソープ :03/05/28 03:00 ID:8eve8dhX
>>691 ホンマ物のウニ、まともに食べた事ないので・・・
大体において
1、回転寿司
2、やっと買った、と思いきやチリ産
3、一船1500円のウニ買っても4人で食べたら取り合い状態
の量しかない
な、具合で・・・。
本場物の北海道のウニ、腹いっぱい食べてみたいよ〜!
(答えにならなくて、ゴメンナサイ)
ところで、ほやは大変、苦手です。
噂によると北海道のほやは、美味・・とか?!
三陸のとは、味が違うんでしょうか?!
あぼーん
696 :
UFM :03/05/31 23:34 ID:BXmyszfz
>>694 それこそ三陸のほや食べたこと無いので北海道のほやとの味の違い判らないんですよ
ただ、居酒屋行くと必ずホヤ酢頼む友人が居まして
つまんでるうちに結構好きになってしまいましたよ<ホヤ酢
698 :
恋をいたしましょう♪ :03/06/08 22:37 ID:BkZzFiMr
ホヤはずっと前広島そごうの地下で試食したら 口ごと捨てたいほど生臭かったので良いイメージがありません。 ところで「ヘビガイ」を食べたことありますか? 潮間帯の岩に固着して生活する直径1センチくらいの ぐねぐねした不定形のパイプ状の貝です。 岩からはがして、他のニナ貝と一緒にゆでて食べるのですが、 食べ方にはコツがあります。 普通の巻貝のように針などで身を引き出すことはできません。 身が大変軟らかい上に殻の奥深くもぐりこんでいるからです。 貝の口と逆側のしっぽと見られる部分の殻を、 ペンチなどでこわして穴を開けて通気します。 そして貝の口に唇をあて、ちゅーっと吸いますと、 口の中にヘビガイの甘くトロ〜ッとした身が飛び込んでくるのです。 でももう20年くらい食べてないよ・・・
グレのお刺身が好きだな〜 須摩の磯ずり公園でさびき釣りとかルアー釣りとかした事ある。 まきえを一杯して・・臭かったが・・ ガシラとかいわしとか太刀魚とか釣った。 なんの知識も無いのに。 がしらの煮付けは美味しかったなぁ〜
近所の魚屋さんでいつものように鰹をひとサク買ったら 珍しくハズレで禿げしく生臭い 多分捌いてから結構時間が経っていたんだろう いつもはひとサク分その場で捌いてもらってるから そんなことはないのだが たまたまショーケースに捌き済のが多かったので 新規に1本捌いてもらうのは遠慮してそっちから買ったのだ (-公-) その日の鰹はノラ猫のエサになった
スーパーJのお惣菜、「銀ムツ」だかなんだかという名前で 売られていた魚は、「メロ」と表記するようになったようです。 「メロかま照り焼き」なんて表示されていました。
スーパーに行ったら銀鮭のアラが山盛り¥298だった。 カマは塩焼きにした。 残りは味噌汁です 塩降りしてしばらく置いてから水から昆布と一緒に煮込み、あくを取り除き 一度 火を止め冷やしてから味噌を溶かしキャベツの千切りぶちこんだ。 もう一度火を付け煮立つ寸前で出来上がり! オイチ(^-^) 魚はカマ、頭、ハラスなどの部分が一番美味しいね ま、素人は切り身でも買って食べてなさいってこった。(毒舌w おかげでこんな美味しいものが安価で食べられる。 その昔、マグロと言えば赤身だったらしいよ? トロはアブラが多すぎてクド過ぎるということで捨てられてたらしい(驚 そのうちそのへんの魚も身の部分よりアラの部分が高くなったりしてね(w
マグロと言えば マグロのカマ焼き食べたことある人居ますう? 美味しいよねえ とても魚には思えん。 でも他の何かに例えようも無い(w 食べたこと無くて、是非食べてみたいって人には私が奢ってあげる(マジ ただし函館までは自費できてね(w
704 :
山崎 渉 :03/07/15 12:26 ID:+HnOsi9V
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
705 :
ソープ :03/07/17 20:47 ID:uuTvsX96
一昨日、鮮魚スーパーに買い物に行った。 めばるちゃん。 デパートやスーパーで売っているのは25センチくらいで500円前後 なのだが20センチ弱くらい3匹で300円で売っていた。 たった1皿。 どうしようか?と一瞬悩んだが買って帰って大正解。 塩焼きにして食べたけれど いつものめばるちゃんと違って新鮮で、大味でなく、身もほろっと とっても、美味しかったです。 あまり美味しかったので今度からはこぶりのめばるちゃんを買うようにしようと 心に決めました。 感激したので、age ちゃう!
706 :
恋をいたしましょう♪ :03/07/18 08:24 ID:nRa39iux
ソープさん、めばるちゃんがそんなに安いなんて、 よかったですね! 私はめばるは煮魚にすることがほとんどですが、 塩焼きもよさそうですね。 ところでホタテファンの皆さん、 来週の水曜のNHK「ためしてガッテン」では、 ホタテのおいしい食べ方特集があるそうです。 これは見なければ!
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。 貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。 黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。 (黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。 また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。 「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。) 彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
708 :
恋をいたしましょう♪ :03/07/24 22:41 ID:Mojkdgqi
709 :
KIX :03/07/28 12:47 ID:OOeviABo
| どうですか? | 釣れますか? , \ ,/ ヽ  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,/ ヽ ∧∧ .∧_∧ ,/ ヽ ( ゚Д゚) (´∀` ) ,/ ヽ (| |) ( つ@ ヽ 〜| | .__ | | | ヽ ∪∪ |――| (__)_) ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ヽ /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~ ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜 _________∧___________ /
710 :
KIX :03/07/30 07:03 ID:CVTxHqkU
/: / : / : / : ∧∧ / : ______ (,,゚Д゚)/____ : | つ/) /| : 俺も釣れるかな?ゴルァ! 〜| . | / | : ∪∪ / ,ノ : / ,ノ~ :  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ,ノ~
711 :
大人の名無しさん :03/08/03 19:04 ID:0NamnzMq
/: / : / : / : ∧∧ / : / __(,,゚Д゚)/____ : < 地球がつれたぞ、ゴルァ! | つ/) /| : \ 〜| . | / | : ∪∪ / ,ノ : / ,ノ~ :  ̄ ̄ ̄ ̄| ,ノ~ ( ( ) ) |.,ノ~ 〜〜〜〜~
大物が釣れたときは一瞬「根掛かり」かと思うものです。
_ / `ヽ、 / ヽ ¶ i || ノ || / || ( || ヽ || \ ∧∧ || \(,,;゚Д゚) _____________||_ ⊂ つ .∧_∧|| `・x、 ( ( ( ´∀`||, `・x、 \)\) ( つ@ノ `・x、 | | || `・x、 (__)_||. `・x、 `・x、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | \ | \ | \ | \〜'`ー-〜ー〜'`ー-〜ー〜〜'`ー-〜ー〜〜'`ー-〜ー〜 \ 〜 〜 〜 〜 \ 〜 〜 〜 〜 \ 〜〜 \ 〜 〜 \ 〜 〜 〜
おお!大物ですねえ。魚拓取ったほうがいいですよ?(w
魚拓ではなく、猫拓が正しいかと・・・
\ このさしみ野郎! / /V\ /oo;;;,;,,,,ヽ _ ム::::(,,゚Д゚)::| ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|) ヾソ:::::::::::::::::.:ノ ` ー U'"U'
あぼーん
| Hit!! | | ぱくっ│ /V\ /◎;;;,;,,,,ヽそんなエサで _ ム::::(,,゚Д゚)::| 俺様が釣られると思ってんのか!! ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|) ヾソ:::::::::::::::::.:ノ ` ー U'"U'
720 :
195 ◆IyApGKf56Q :03/08/16 12:14 ID:G04FiQEw
このスレを忘れてましたよ。 先週、今週とずーっとハゼ釣り。 夕方から夜にかけては黒ソイがつれました。 九月以降は苫小牧になります
721 :
KIX :03/08/19 10:22 ID:qZgQa+Cn
/: ∧∧ / : (,,゚Д゚/ : _ / つ/) _ : 〜(⌒)__) /| ,, :  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/,,, 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
722 :
UFM :03/08/24 21:00 ID:wSQ/rXba
今期初、イクラの醤油漬け作りました。 カマの部分を塩焼きにし、ご飯に混ぜイクラ醤油漬けをたっぷり乗せて 海鮮親子丼(゚Д゚)ウマー アタマの部分は吸い物。 軟骨がコリコリで美味いんだよねえ 身? んなとこ食べませんよ。マジで。
723 :
UFM :03/08/26 20:48 ID:IJ1xvQTn
友人からハマチのカマ、あたま、ハラス貰った。 今日はマグロのカマ焼いたんで明日食べることにしました。 大根は先っぽの細いほうが辛くて大根おろしに向いてるね。 酒の肴に蛸のどうぐ。 どうぐとは蛸の内臓。
724 :
大人の名無しさん :03/09/19 15:53 ID:qWD7Civa
誰か釣りの話しない?
釣ってさ、勝手に釣って食い放題していいの? なんか許可がいるのかな。あと規制とか。網とかで取り出したらどうすんの。 栗拾いとか、潮干狩りとか、みかん狩りとか全部このかご1杯までとか決まってて なんか、買ったのと同じじゃんといつも思ってしまうんだけど。
726 :
さかなくん :03/10/13 21:41 ID:EByrfy2I
今日は久しぶりにアジの塩焼き食った。 やっぱアジはうまいね。 みなさん塩焼きをご家庭のグリルで焼くときどうしてます? おれアルミホイルに包んでやき、中まで火が通ってきたら アルミホイル開いて表面に焦げがついたら出来上がりってやりかたで やってるけどこれだとちょっと水っぽくなるんだよねぇ まあパサパサになるよりはましなんだけどさぁ・・・
俺の顔 魚系なんだけど書込んでいいかな?
728 :
UFM :03/10/15 20:08 ID:GSF6V+z0
なんかこのハンドル久しぶり(w
>>725 規制はないからお好きなだけどうぞ。
余したら買ってあげるよ?(w
>>726 七厘最高。
七厘かあ・・・ それってどこで売ってるの? 値段どれくらい? もしかして炭とかつかう? でもってどうやって使うの? ん〜謎だらけのシロモノですな
731 :
UFM :03/10/22 08:06 ID:7AIiA8G2
>>729 一煮炊きに使う炭の値段が「七厘」で済むから七厘というらしい。
普通にホームセンターで売ってるよ
本来なら屋外使用が望ましいけど自分は台所の換気扇の下で使ってるよぅ
魚は好きだけど魚好きはウザイな(ワラ
今年はさんまが豊漁なのかな? 値段が安いのでよく食べているよ
734 :
大人の名無しさん :03/11/07 01:21 ID:T+O9Oi+0
ブラウントラウト、イトウ、アカメはうまいんかぃ? 食べたことある人教えてちょー
735 :
KIX :03/11/13 20:22 ID:foCDLd5r
近所でヘルペスで死んだ鯉(天然)があがりました・・・( ´Д⊂ヽ たぶん、ウィルスが上流の養殖所から流れてきたのでは? 鯉を食べた事はありません、これからも食することはないと思いますが・・ 鬱なニュースでした。鯉ちゃんガンガレ!
736 :
UFM :03/11/15 18:36 ID:2p+TQHsF
>>735 どういう経緯で日本に持ち込まれたのかは判らないけど
な〜んにも考えてない一人の馬鹿のせいかもね。
その馬鹿は自分の責任だと気付いてもいないんだろうなあ
あ、私の立てたスレッドだ。 今年はね、苫小牧、渋かったよ。 アブラコ、大サイズあがらなかったもんね。寂しかったね。 夏のハゼだけ楽しんだ。 これからは寒いのをおしてカジカだがぁ、雪降ったらもう行く気力ないもんね。 あったかいの大好きだから。
>>737 関西では、アブラメ(標準和名:アイナメ)のデカいヤツを「ポン級」と言いますが、
北海道でもそうですか?
「ポン級」の由来:ビール瓶サイズということで、「一本、二本」の「本」より。