30代以上がファッションについてうだうだ語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
952大人の名無しさん:03/09/26 19:01 ID:atxVaNP+
異性受けを考慮して服選びってことはあまり無いかも。
漏れはむしろお肌のお手入れ、体毛、体臭、口臭等本体の方に細心の注意を払う。
ただ、オッサンがあまりビシっとムダ毛処理とかしてるのもキモいので
あくまでナチュラルに見えるよう心がけてるよ。
根がズボラなんで、下心が無きゃそこまで努力しないだろうな〜。
953大人の名無しさん:03/09/26 19:39 ID:FAeRxxsF
>951

女性なのかな?
当方無知なので貴方の役には立てんが…。
高価そうだけど、全くシュミじゃないプレゼント貰うことあるよね〜。
バレンタインに、10以上年下の彼女がスヌーピー柄のネクタイをくれたことあったけど
顔では笑いつつも途方に暮れたなぁ…。
954大人の名無しさん:03/09/26 20:03 ID:5N/VQLfM
>>950

次スレヨロ
955大人の名無しさん:03/09/26 20:40 ID:Xiqx+xiB
>>951
すごくよくわかります。
モノはいいんですが、母がくれるものはけっこう
強烈に肩パッドが入ってることが多いです。
肩のラインが許容範囲であれば、き、着てみたら?
きっとあとでいい思い出になるよ!!
956大人の名無しさん:03/09/26 21:46 ID:gwa7VwMR
>>941
> LEON
> 完全にオヤジターゲットな雑誌ってコレだけじゃない?
ちょっと鼻につく系なBRIOがある。
スーツにグッチのビットローファーあわせて得意がってるって感じ。
957大人の名無しさん:03/09/26 21:50 ID:gwa7VwMR
>>951
タンスの肥しにするぐらいなら、製品洗いを掛けて、ヨレヨレ系ってのは。
ジュンヤ風というか、って判る?
958951:03/09/27 07:53 ID:fjpJ3nf1
をを、レスくださった方々ありがとうございます!
>953
わぉスヌーピー!可愛いなぁ(^^;
そういえば職場ではトトロとかウルトラマンとかドラえもんとか見かけます。皆なぜかパパさんですわ

>955
お、思い出作りっすか!なんてスリリングなんだ!

>957
ビミョーな服とはいえ、新品を洗いにかけるのはなんだか勇気がいります。
おしゃれするのにも度胸って必要なんですね!


あちこちの若い向けのお店巡って、似たような素材の服があるか見てこようと思ってます。
しかしどのみち、母に着用した姿をお披露目しなきゃいけないのよね。
目指せチャレンジャー!て感じです…あはは…
959大人の名無しさん:03/09/27 12:57 ID:L9k8fgHo
メルローズ ビギ ジュンメン などのDCブランド(って最近いうの?)はもうだめですか?
960大人の名無しさん:03/09/27 18:52 ID:bU/NqJB4
休日出かけるときに、夫の携帯や財布が背広とちがってオフの服だと
入れておくポケットがないためか、わたしのバッグに入れることに
なるのですが、30代の男で小物を持ち歩ける適当なカバンで
いいのがありますでしょうか。夫の服は23区や自由区などの
普通目カジュアルです。
961大人の名無しさん:03/09/27 19:23 ID:QTjz/m35
>>960
オフ用なら、フェリージのバッグはどうでしょう?
適度にカジュアルですが品もあるし。形も色々あります。
ビームスなんかに置いてありますよ。
962960:03/09/27 20:50 ID:bU/NqJB4
>>961
どんな形だとおっくうがらずに持ち歩くようになりますか?
ほっておくと、すぐポーチを持ちたがる世代でして・・。
963大人の名無しさん:03/09/27 22:22 ID:J2G90m71
>>959
遠い目系ブランド。
そんな時代もあったなぁ、という。

生残って、プレステッジを確立したのは
ヨウジヤマモトと
コムデギャルソン
だけちゃうか。
964大人の名無しさん:03/09/27 22:42 ID:QTjz/m35
>>962
う〜ん難しいですね〜
実はうちも同じ世代らしく
何かとポーチを持ちたがるんで困ってるんですよ。
一緒の時は無理やり肩掛け出来る大きめのトートタイプを持たせてますが・・・
965大人の名無しさん:03/09/27 23:04 ID:J2G90m71
>>960
普通の革鞄だとオフ気分が盛上がらないので、

ボーデッサンとか。
http://www.bagzn.com/20021001/agenda.htm

Jas-M.B.のクラックレザーバッグとか

UA Districtや新宿伊勢丹で買えます。
966大人の名無しさん:03/09/27 23:40 ID:sMxAmc4+
>>960
ユニクロの1900円のキャンバス地のかたかけでどーでつか?
漏れは肩掛け飽きたんで、今日、トートを買ってきましたが。
967大人の名無しさん:03/09/28 00:50 ID:M1BDirdL
プラダかルイヴィトンのバックだとオサレでつ。かなり高いけど、外資に騙されてみるのもいい暇つぶしかも。あとオシュマンズあたりが無難。それから、男の美学からすると手ぶらにかぎりまつ。
968大人の名無しさん:03/09/28 00:58 ID:xK8lvuLy
11月上旬にチェロのコンサートに初めて出かけるのですが
どんな格好をしていけば良いのか分からなくて困っています。
38歳、女性です。
髪は黒、ショート、身長158センチ標準体型です。

白のブラウスに黒のパンツでは詰まらないので
大人の洒落たよそ行きで好感が持てる服装を教えてください。
いっそのこと上下黒にしたらとも思ったのですが
どうでしょうか・・・。
969大人の名無しさん:03/09/28 01:21 ID:AMLnXnqn
両肩を大胆に出したシャンパンゴールドのワンピースに毛皮ロングコート。
970大人の名無しさん:03/09/28 01:33 ID:AMLnXnqn
971968:03/09/28 01:37 ID:xK8lvuLy
男性は正装に準じる服装に近いのですが、
女性の場合は少し派手目のものを着て行ったほうがいいのかなぁ・・・。
それとも目立たないようにやはりシックな格好を選ぶべきか・・・。
972大人の名無しさん:03/09/28 01:46 ID:AMLnXnqn
今時どこに招待されても正装で行くやつはいないだろ。
せいぜいタキシードだ。
男が略装なのに女がイブニングドレスに長手袋しててもおかしいだろ。
カクテルドレスでも着てれば上等だ。
973大人の名無しさん:03/09/28 03:39 ID:jidbOFvV
>>967
>プラダかルイヴィトンのバックだとオサレでつ
そんな貧乏人の象徴アイテム..
974960:03/09/28 09:06 ID:O3+YmxTb
みなさま、いろいろありがとうございました。
リンクされたところも見てまいりました。
なかなかよさげで参考になりました!

ポーチを持ちたがるのは手ぶら感覚だからなんでしょうね・・。
誰がはじめたんですかね。当時の大学生か?
975大人の名無しさん:03/09/28 20:34 ID:nJLza/79
漏れは普段はポーターのウエストポーチっていう超無難なもの身につけてます。
会社のカジュアルデーは本が入るように安いそこいらのトートバッグ。
976大人の名無しさん:03/09/28 20:48 ID:7i5BhJdd
>>971
今時、そこまでサロン的な気合の入ったコンサートってあるのかなぁ?
っていうのが、良くクラシックコンサートでかける私の素朴な疑問。
上野でオペラするときは、多少そういうクラスな方々もいるんですけど。。。
ローブデコルテ着たり準礼装(ブラックタイ即ちタキシード)を着用というのは、
日本では早々あるものでない社交の場ですよ。

せいぜい友人の結婚式程度のスタイルでよろしいのでないかと。
もちろん悪しき略礼服のイメージではないんですが。

後、女性の場合、和装という決め技があります。
977971:03/09/28 21:54 ID:xK8lvuLy
>>969肩は出すわけには行きませんが、シャンパンゴールドはいいですね。
上半身だけでもキラキラした服などを探してみたいと思います。

>>972やっぱ、今時正装なんてそんなに機会もないでしょうか・・・。
皇室関係の人も聴きに来るようなクラスのチェリストなので
一人で気合入ってました。お恥ずかしい限りです〜。

>>976和装も盲点でした。有難うございます。
結婚式に招待された時のことを考えたら具体的に自分がどんなものを
着ていったら浮かないか良く分かりましたです。

レスしてくださった皆さん、有難うございましたー。
978大人の名無しさん:03/09/28 22:08 ID:7i5BhJdd
>>977
故朝比奈氏の大フィルに今の天皇がいらっしゃったときもありますが、
所詮、庶民には関係の無いところ。
開演直前に、SPとお付きの方々と席に着く、というだけで、
だからどうしたもこうしたもありません。

ところで、和装と書きましたが、周りの席の方の邪魔ににならないよう
配慮してあげてください。
つまり、後ろの方の視界を塞いだりとか、身じろぎするたびに衣擦れするとか。


979大人の名無しさん:03/09/29 00:20 ID:aEBouOjO
髪を昔の塩沢ときのように結えば皇室の人より目立てるぞ
話題を一人占めだ!
980大人の名無しさん:03/09/29 00:40 ID:bWPz5SYl
頭がでかくて短足で痩せ型の30代独身男なんですが、
こんな自分に似合うファッションってないですかね?
981大人の名無しさん:03/09/29 00:44 ID:aEBouOjO
着流し
982大人の名無しさん:03/09/29 00:50 ID:bWPz5SYl
もうちょっと今風のでないっすかね?
983大人の名無しさん:03/09/29 01:07 ID:aEBouOjO
サロペットをダボダボで。
984大人の名無しさん:03/09/29 02:05 ID:7nLV17Q7
サムエはどうですか?
985977:03/09/29 02:06 ID:7nLV17Q7
でっかい髪型は不可能です。
ショートですから・・・。
カツラはイヤですよ〜
986大人の名無しさん:03/09/29 02:13 ID:6h9/1jeJ
よーし1000!
987大人の名無しさん:03/09/29 20:16 ID:bWPz5SYl
きまぐれな秋風に黄昏れて華麗に1000ゲット
988大人の名無しさん:03/09/30 12:31 ID:94gSVHzA
塩沢ときって久々に聞いた
989大人の名無しさん:03/09/30 12:35 ID:94gSVHzA
990大人の名無しさん:03/09/30 21:47 ID:DcWmPbMP
さ、埋めるよ
991大人の名無しさん:03/09/30 21:47 ID:DcWmPbMP
995くらいまでは担当するよ
992大人の名無しさん:03/09/30 21:48 ID:DcWmPbMP
u
993大人の名無しさん:03/09/30 21:48 ID:DcWmPbMP
m
994大人の名無しさん:03/09/30 21:49 ID:DcWmPbMP
e
995大人の名無しさん:03/09/30 21:49 ID:DcWmPbMP
r
996大人の名無しさん:03/09/30 21:51 ID:DcWmPbMP
u
997大人の名無しさん:03/09/30 21:52 ID:DcWmPbMP
y
998大人の名無しさん:03/09/30 21:52 ID:DcWmPbMP
o
999大人の名無しさん:03/09/30 21:53 ID:DcWmPbMP
後は頼んだ
1000大人の名無しさん:03/09/30 21:53 ID:DcWmPbMP
OK!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。