めぞん一刻in30代以上板

このエントリーをはてなブックマークに追加
929大人の名無しさん:04/06/24 09:55 ID:JVnvkXDl
小汚いものを貼るな!
930大人の名無しさん:04/06/24 11:36 ID:dAAaRI9X
>>928の一番上の水着の響子さん
( ;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア
931大人の名無しさん:04/06/24 12:43 ID:cLVz06Ep
五代裕作、三流私大、成績不良、コネもなし。
932大人の名無しさん:04/06/24 22:13 ID:7S7Cd6m9
がんばってくださいね
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up3602.jpg
933大人の名無しさん:04/06/25 01:39 ID:71uphu9p
えらいもん見てしもうた・・・
934大人の名無しさん:04/06/25 12:18 ID:NlFiwsgm
下はコピペだが、考えさせられる話だ。


ただ、響子さんが実際にいたら、普通の人は
「きれいだけどなんかこの人へんだな。」とか思っていいよらないと思う。

普通の人が五代の立場だったら、こずえと学生結婚して、八神と浮気して修羅場
普通の人が三鷹の立場だったら、適当にテニス関係のガールフレンドと
遊んだ後に、明日菜と見合い結婚

というルートを歩むと思う。管理人さんは、男から誰も声がかからず、
30代後半になって、やっと見合いで結婚もしくは四谷さんの手中におちるでしょう。

管理人さんは、ルックスはいいけど、
彼女の中身はオタクの音無惣一郎と
いっしょなんだよね。だから、普通の人は惚れないと思う。
ちょっとクセのある男としか結びつかないはず。
高校時代にクラスにいなかったか?ルックスはいいんだけどなんかへんな女。
いいよる男はいるけど、そいつらもなにか変。ああいうタイプ。

それをあえて五代や三鷹のような普通のカッコイイ男にも
モテモテにしてしまったのが、
自分を管理人さんに投影した高橋留美子のナルシシズムだと思う。
935大人の名無しさん:04/06/26 00:07 ID:8AhRBtyS
>>934
どこからコピペしてきたのか知らんが、偉そうに己の価値観全開の講釈垂れられても説得力ねえな。
自分の価値観=普通と思い込んでる頭の悪いガキはジャンプでも読んでろ。
好きな女のタイプなんざ十人十色よ。
936大人の名無しさん:04/06/26 04:20 ID:l0UgPGMi
>>935
だって音無響子って、失礼じゃん。周りの登場人物に対して。
前のダンナが忘れられないなら、恋愛の舞台にあがってこようとするなよ。

五代に対しても三鷹にたいしても
こずえに対しても八神にたいしても明日菜にたいしても失礼。

八神に「好きでもないふりして、愛されようなんてずるい」と
言われていたが、まさしくその通り。
響子の担任が「彼女はほかの男を愛したら、惣一郎への愛が嘘だということに
なってしまうので、ほかの男を愛せずこまっているのだ」と八神に説明して
フォローしているが、だったら、惣一郎への愛をもって、そのまま
死ぬまで未亡人でいりゃいいじゃん。

ダンナへの愛がまだのこっているのに、五代や三鷹の気をひこうとする。
で乗せられた彼らがつっこんでいくと、「ダンナがどうのこうの」
ものすごい周りの人に対して失礼な女の人だと思うが。
937大人の名無しさん:04/06/26 04:52 ID:l0UgPGMi
自分は惣一郎への愛が残っている中途半端な状態で
五代の気をひくようなマネをして、こずえに失礼。
こずえはのんびりしているから、たいしたことなかったが、
積極派の八神が登場すると、露骨に五代との仲を引き裂こうとする。

それなら自分は五代が好きだというかというと、「やっぱ惣一郎さんが。。。」
普通の人は怒るよ。
938大人の名無しさん:04/06/26 06:32 ID:eFwVn78U
>>936
まったくもってその通りだ。

漫画の世界だから許されることだな。
939大人の名無しさん:04/06/26 07:08 ID:7NDuD81P
>>936,938
人を好きになる気持ちって、そう自分の思うようにはいかないよ。
そのジレンマに一番悩んで苦しんだのは他の誰よりも響子さん自身。
940大人の名無しさん:04/06/26 12:24 ID:Lz1Ublg+
>>939
ぉぃぉぃ・・・
941大人の名無しさん:04/06/26 12:40 ID:l0UgPGMi
>>939
惣一郎への未練は音無響子が自分自身で、自分の中だけで
解決すべき問題であって、五代や三鷹を巻き込んではいけないと思う。
少なくとも、五代や三鷹とデートするようになった時点で、
少なくとも、彼らに惣一郎のことを思い出させてはいけないと思う。
彼らが惣一郎の話をしたら、話題を変えるとか。たまに少し話す程度で。

イラクの3馬鹿と一緒だよ。あいつらだって、
誰かが「こいつらは自己責任だ」といいださなかったら、
ヒーローになっていただろ。

音無響子も「この女ずるいし、自己中だ。それを変に美化している。」と
誰かが言わなかったら永遠に「みんなの憧れ」になってしまう。
942大人の名無しさん:04/06/26 12:52 ID:l0UgPGMi
特に、五代との結婚数日前に
「私は惣一郎さんしかみてなくて、心の中は惣一郎さんだけだった。」
「本当にしあわせだった。」
とか五代に前の結婚生活の幸せさを語るのはひどすぎ。

三鷹ともし結婚することになったとしても、五代と結婚でも、
普通は婚約破棄だろ。
これからずっと一緒にすごそうという伴侶に対して失礼すぎ。

マンガだから、五代はダンナの墓にいって「あなたをひっくるめて
響子さんをもらう」といったけど、絶対にありえない。

943大人の名無しさん:04/06/26 12:53 ID:l0UgPGMi
あと、三鷹や五代とデートする時点で、犬の名前も変えないとダメでしょ。
とにかくあまりにも音無響子は失礼すぎ。
944939:04/06/26 13:11 ID:7NDuD81P
>>941
逆に、未亡人(おまけに未練あり)と最初から分かって好きになった男の側には
そのこともひっくるめて面倒見る覚悟(そんなセリフあったでしょ?)は必須条件だと思うよ。
そういった面も含めて彼女を支えられるならば、とても大切な人になれると思う。
響子さんのスタンスとしては惣一郎さんのことは自分だけで解決しようとしてるし。
遺品を返すシーンとか。で、そのシーンでは五代くんは上記の覚悟を見せてる。

あらためて、人を好きになる気持ちはそう自分の思うようにはいかない。
一生惣一郎さんだけと思っていたのに、死別してもこの気持ちだけは永遠と思っていたのに、
現実の人間が自分の中に入り込んでくる(そんなセリフあったでしょ?)という事実は
変にくそ真面目なところのある二十歳過ぎの女の子には手に余る現実だったはず。
ま、五代vs三鷹に関しては「管理人さんも相当ちゃらんぽらんな性格」と思わなくもないけど。

それにしてもこれが一人の20代の女性の作り話であるというのはただただ驚愕。
長文スマソ
945大人の名無しさん:04/06/26 13:32 ID:l0UgPGMi
>>944
議論がおかしいでしょ。「音無響子の行動は周りの人に失礼だ。
この失礼さは普通は許してもらえるレベルじゃない」と
言っているのに対し、

あなたは、「人を好きになる気持ちは自分の思うようにいかない」と
感傷で、彼女の失礼さ(こずえと八神の恋路妨害、三鷹と五代への思わせぶり)
を許容しちゃっているんでしょ?

「この失礼さはマンガだから許される」具体的な例をあげていっているのに、
「人の気持ちはいろいろだから」と許しちゃうなんかあなたの意見へんじゃない?
946大人の名無しさん:04/06/26 14:01 ID:eT9TdlU5
あー、議論スレになっちゃった…
947大人の名無しさん:04/06/26 14:26 ID:P5ADVbxi
>>946
仕方ないんだよ。バカばっかりなんだからな。946はこんなバカになっちゃ
いけないよ。オカシイのわかるでしょう。
20年以上前の漫画で、まだやってるんですからね。
底抜けなんだよ。呆れ果ててしまう…。
948大人の名無しさん:04/06/26 17:13 ID:3gBIBE50
>>941
>誰かが言わなかったら
作中で何度も言われてるだろ。
八神以外にも一の瀬さん、朱美さん、母親は本人に面と向かって言ってるし、
五代・三鷹も内心相当ムカついてる描写がある。
でも五代・三鷹がそれを許しちまってるんだから、外野がとやかく言うことじゃない。
許せないなら愛想尽かして手を引けばいいだけの話。
949大人の名無しさん:04/06/26 21:38 ID:Vp3oPJVv
  〇  
/| |\ヾミ0  <ちょっとここ覗いて見て    
  | |    | |   
./ \   ハ 

.ん?> 〇 _ 
  ./丿丿ヾミ0 <目つぶって 
   ノノ    | |   
  / \    ハ 


       ∠??
   /⌒〇ヾミ0     
  ノ ノ⌒| |   | |   
/ \       ハ 


        ∠チュ
   /⌒〇0   
  ノ ノ⌒| | \\  
/ \      ハ  
950大人の名無しさん:04/06/26 22:24 ID:dfGQONtG
>>920

実写版響子さん:夏川由衣も候補にいれといてけろ
951大人の名無しさん:04/06/26 23:05 ID:M086qSGs
>>948
>外野がとやかく言うことじゃない。

漫画やアニメを観たり読んだりして
自分の考えを述べている人に向かって
外野は黙ってろとは、いかがなものかと・・・。







はやくかえっておいでよ。現実の世界に。
952924だが:04/06/27 02:46 ID:3IaNR4Wn
冬のソナタについてかいてしまったが
アニメ板みてたら、めぞん一刻に死んだ恋人ネタを百一回目のプロポーズに
パクられたとかいてあって、百一回目のプロポーズの死んだ恋人ネタを
パクったのが冬のソナタだから、こんなとこまで、
めぞん一刻のネタがめぐりめぐっているのね。
953大人の名無しさん:04/06/28 01:13 ID:LmygFGCl
>>951
現実に帰ってこれないのは、虚構の世界にうだうだとケチつけてるおまえの方だろ。
外野は黙ってろなんて誰が言った?
954大人の名無しさん:04/06/28 13:20 ID:pyk2eEJr
ククク・・・
955大人の名無しさん:04/06/28 21:16 ID:JlXEy6SW
村下孝蔵の陽だまりは感動や。
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない。
最後、蝉時雨を「ジーーーーーーッ♪」という音楽で見事に表現している。
感動じゃー!!

956大人の名無しさん:04/06/28 23:26 ID:6PDqDjaZ
おい!貴様ら!ケンカしている場合じゃないですよ。

貴様らはめぞん一刻が高橋留美子の作品だから好きなんですよね?

そしてストーリーがどうこうと言うよりは、ルックスが良くナイスバディな
響子さんが好きなんですよね?

そんな響子さんでハァハァしましたよね?




やい!正直に言えやゴルァ!! ノシ
957大人の名無しさん:04/06/28 23:52 ID:5KmDKRwe
>>956
違います。
響子さんよりストーリーが好きでした。
958大人の名無しさん:04/06/29 09:30 ID:zYgEg335
あぁ僕は 君一人の ためだけの 一人ぼっちさ
959大人の名無しさん:04/06/29 21:44 ID:7jBheHS+
私は女なんで、響子さんに自分を投影する。
だから響子さんに都合のいい展開全然OK。
わがままだろうがむしが良かろうが。
でもそういうところが響子さんの魅力だと思う。

五代さんはめちゃめちゃ理想の男性だなぁ。
三鷹さんもいい人なんだけど、さえない男性が好みなんで、
五代さんに軍配が上がる。
960大人の名無しさん:04/06/30 00:04 ID:X6rl8hRT
響子さんの着替えのシーンは萌えたな・・・

パンスト着用
961大人の名無しさん:04/06/30 10:31 ID:q+8m1SQZ
>>959
プロポーズ直前で、いつまでも惣一郎を忘れられない
響子に業を煮やして、最後の最後に響子を見捨てる
エンドだったら、「風と共に去りぬ」みたいに永遠の名作になったかと。
レットが「常にアシュレだ。僕の君に対する愛はもうさめてしまったんだよ」
ってスカーレットにいうじゃん。あんな感じで。

ラストは結婚直前に
遺品をみてないている響子をみて面白くない五代がいるじゃん、
そこへ四谷さんが「管理人さんと五代君が結婚しても、管理人さんは
幸せになれるけど、五代君は幸せになれませんよ。ほかに
あなたを幸せにしてくれる人がいるのではないですか?」と五代にいって、
それで、五代はそのまま荷物まとめて出て行くのが、ベストだったかと。

で、三年後、三鷹夫妻と五代八神のカップルがたまたま再開して、
「そういえば、一刻館はいまどうなっているかな」と
三鷹と五代が一刻館を見に行くEDのほうがイケてたかと。
962大人の名無しさん:04/06/30 14:39 ID:PLlb1/dY
>>961
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここは八神ヲタのオナニースレじゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
963大人の名無しさん:04/06/30 15:30 ID:titdu7Y2
>>961
四谷さんがそんなことを言うキャラかい?

>三鷹と五代が一刻館を見に行くEDのほうがイケてたかと。

悪いけど、全くイケてない。脳内にとどめて置いてください。
964大人の名無しさん:04/06/30 22:36 ID:0Y1iVyMM
>>963
俺は>>961END良いと思うが、八神とは纏まらんだろ。
965大人の名無しさん:04/06/30 23:34 ID:uFqcEjAy
>>961
そんなことで愛想尽かすようならとうの昔に出ていってるだろ。
レット・バトラーみたいな気まぐれ無責任男と一緒にすんなよ。
あんな唯我独尊ダブスタ野郎がどの面下げて相手の不実を批判できるんだか。
966961:04/06/30 23:55 ID:q+8m1SQZ
>>962
>>964
漏れは八神オタではない。こずえが結婚してしまったからこちらを書いただけ。
少なくともこの二人は、素直に五代を愛してくれて五代は幸せになれたはず。
アシュレとメラニーのような、お互いを尊重しあい、愛し合っていけるような
関係を五代と作れたはず。
>>963
いや、彼は相当に頭がイイかつ、人間味があると判断した。

2回目のH直前に響子は五代に
「犬の名前で前の旦那を思い起こすのはおかしい。信用しろ。」
と五代にいっている。それでやっと五代がその気になりH。

なのに、そのあと響子は、遺品見てワンワン泣いている。
抱かれたときの五代への言葉全部ウソ。
普通の男なら、心が潰れると思うが。
捨てるだろ、この女。




967961:04/06/30 23:56 ID:q+8m1SQZ
>>962
>>964
漏れは八神オタではない。こずえが結婚してしまったからこちらを書いただけ。
少なくともこの二人は、素直に五代を愛してくれて五代は幸せになれたはず。
アシュレとメラニーのような、お互いを尊重しあい、愛し合っていけるような
関係を五代と作れたはず。
>>963
いや、彼は相当に頭がイイかつ、人間味があると判断した。

2回目のH直前に響子は五代に
「犬の名前で前の旦那を思い起こすのはおかしい。信用しろ。」
と五代にいっている。それでやっと五代がその気になりH。

なのに、そのあと響子は、遺品見てワンワン泣いている。
抱かれたときの五代への言葉全部ウソ。
普通の男なら、心が潰れると思うが。
捨てるだろ、この女。
968961:04/06/30 23:57 ID:q+8m1SQZ
なのに、作者は二人を結婚させちゃった。
ああ、「風と共に去りぬ」のレットとスカーレットのような
疑心暗鬼に満ちた不幸な結婚生活のはじまりだね。

レット「俺はわかっている、お前がアシュレに抱かれているところを
想像しながら、俺に抱かれていることを。」
レット「俺がこんなにも愛しているのにお前は俺を愛してくれなかったんだ。
だから俺は愛情をすべて娘のボニーにそそいだんだ。」
スカーレット「でも、真実の愛は決してさめるものじゃないわ
あなたは私のことを愛していたんでしょう。」
レット「君のアシュレに対する愛はさめたじゃないか。
僕はもうさめてしまったんだよ。」

響子を選んでしまった五代にはこんな日々がまっているでしょう。
しかも五代はレットほど心臓タフじゃないだろうから、
本当に悲惨な日々を送ることになるよ。
969961:04/07/01 00:07 ID:c2Bpz9ww
965、966とミスで二重投稿した、スマソ
970961:04/07/01 00:12 ID:c2Bpz9ww
まちがえた、966,967だった、
971大人の名無しさん:04/07/01 00:32 ID:aHgNxaOm
961 は こんらんしている
972大人の名無しさん:04/07/01 02:46 ID:uBXiQVwf
>>967-969
おまえID:l0UgPGMiだな。
おまえの主観=普通だと決めつけてる時点で説得力なし。
バトラーと五代じゃキャラ正反対だろが。
世の中バトラーみたいな男ばかりじゃないってこった。
973大人の名無しさん:04/07/01 03:34 ID:74mjFqf7
961は惣一郎氏を忘れられない響子さんを見て幻滅した。
五代はそんな響子さんを惣一郎氏ごと受け入れる事にした。
それだけの話。
燕雀いずくんぞ鴻鵠の志を知らんや 、とはよく言ったものだ。
974大人の名無しさん:04/07/01 04:11 ID:c2Bpz9ww
>>973
響子は五代を愛していないでしょ。
響子は、惣一郎に対してしたように、愛する男性に対しては、
たとえ両親にどんなに反対されようが、クラスメートから「悪趣味」と
いわれようが、愛しているから、何がなんでもぶつかっていく。
だから、響子が五代を愛していたら、こずえがいようが、惣一郎に対して
未練があろうが、世間体があろうが、何がなんでも五代にぶつかっていくはずでしょ。
ただ、全篇を通して、「響子が五代を好きな描写」はあるかもしれないが、
上にあげたような、「響子が五代を愛してる描写」はない。
こずえも、最後に「五代がうかるまでプロポーズがどうの」と計算が入っている。
一番素直に五代を愛しているのが、八神。だから
ラストは八神と五代の結婚式にしたほうが、よかったかと。
975大人の名無しさん:04/07/01 05:14 ID:aHgNxaOm
昨日カラオケ行ったんですよ、JOYsoundですよ
新曲速報みたいな薄い本があったんで見てみたら
島本須美の「予感」があったんですよ!
速攻で入力しましたねw
976大人の名無しさん:04/07/01 09:44 ID:833z90Xp
NGワード推奨:ID:c2Bpz9ww

かわいそうな奴だから、「あぼ〜ん」にしてやって下さい。
977大人の名無しさん:04/07/01 15:16 ID:TUqUf4qA
978大人の名無しさん
次スレ
めぞん一刻in30代以上板 2巻
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/middle/1088691505/