昔天才少年・少女だった人いる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大人の名無しさん
結構たくさんいると思うんですけど
何が得意でしたか?(分野を問わず)
どんな評価をされていましたか?
何歳くらいまで続きましたか?
今その頃を振り返ってどうでしょう?
2大人の名無しさん:02/03/11 13:55 ID:jUbmCjiJ
2
3大人の名無しさん:02/03/11 14:00 ID:IYR3PIct
天才とまではあまり言われなかったが、小学校のときから「いい」
学校へいくため、家庭教師をつけて、めでたく中高一貫私学に入っ
たが・・いろいろあって大卒の学歴すらなし。無職。ヒッキー。
4大人の名無しさん:02/03/11 14:07 ID:m9EHOqTV
もれ IQ182、いまただの親父。
ふつうIQテストの結果って晒さないが
小3のときだったか、初めてそういうテストあって
先生たちビクーリして、再テストされた。

高校までは順調、超進学校に進学。
高2で、いわゆる「疾風怒濤期」に勝てず、ドロップアウト
打たれ弱さ露呈で、以後立ち直らず。
普通の私学に7年いって、会社やんなって自営業。
特に成功もせず、もう40代。 何もなさずに死んでくよきッと。

子供たちに言って聞かせるのは、「頭なんか良くたって、性格が良くなくちゃダメ
こつこつ、そのときやらねばならぬことを出来る人間になれ(大笑)。」

ま結局これに尽きる。
5大人の名無しさん:02/03/11 14:09 ID:jbowFYp2
小学校の時は算数が誰よりも早く性格に出来た。
今は米国大学経済学部を卒業したが無職。
簿記1級でも取ろうかなと考えてる。
6大人の名無しさん:02/03/11 14:09 ID:2X/LU0rK
スプーン曲げできました。
7大人の名無しさん:02/03/11 14:11 ID:jUbmCjiJ
>そのときやらねばならぬことを出来る人間になれ
+こつこつできるかどうか

これ最強
8大人の名無しさん:02/03/11 14:11 ID:jbowFYp2
誰でも出来るっつうの。
9:02/03/11 14:12 ID:jbowFYp2
6に言ったのよん
10大人の名無しさん:02/03/11 14:14 ID:m9EHOqTV
いや漏れできない、如何に合理的に手抜いてやるしか考えない。

てらいなく努力できる能力こそ重要。 心のそこからそう思う。
努力せず手際よくやるのがカコイイ」とおもってた頭ばかり良くて
精神の発達しない厨房だったぞ。
11大人の名無しさん:02/03/11 14:16 ID:m9EHOqTV
結局、偉いやつは才能もあり努力も出来るってこと。
121:02/03/11 14:17 ID:oB0NIFJs
皆さん凄いですねー!IQ182!米国大学経済学部!
私も高校生まで物凄く勉強が出来ました。
2年の時に遊び半分で受けた大検に受かって
(進学校だったのでだいたいの単位は取れていたので受験科目は少なかった)
学校に行くのがばからしくなって中退。
遊び呆けて18歳で底辺私立大学入学するもなんとなく中退。
4年生大学に入学し中退。専門学校に入学し中退。
夜間大学に入学し同時に就職。なんとか卒業し転職。
2.3年勤めて結婚退職。
現在専業主婦。スーパーのパートにでも出ようかなと思っている。
13大人の名無しさん:02/03/11 14:23 ID:bW1WrMsW
小学校のあいだは授業で一度聞けば
テストにほぼ答えられた為、勉強する癖がつかず。
中学ですでにドロップアウト。何とか三流私立には入った。

二十代後半になって生活のために
英会話やパソコンを勉強する必要に駆られ、泣く泣くやるうち、
はじめて「勉強するとわかるようになるんだ!」と悟った。
子供のうちは変に小器用でない方がよい。
14大人の名無しさん:02/03/11 14:24 ID:oB0NIFJs
>>8
私も出来ない・・・辞書まるごと1冊覚えられても
毎日玄関で脱いだ靴を毎回揃えることは出来ない。
出来る人こそ真の天才だと思う。

記憶力が良いのでどこに何が散らかっているのかも全て把握しているので
部屋も面倒で片付けられない。
15大人の名無しさん:02/03/11 14:34 ID:m9EHOqTV
出来る子だったのは青春期に来るとプライドを持てあまし、
プライドに負けてくんだよ。 頭のよしあしはあまたの属性の
ひとつに過ぎない。 強烈にもたげてくる性衝動にかんして
かっこいいとか美しいとか頭脳以外の属性が左右しだすと
自分が負けることもあるという事実に耐えられなくなる。
で、やらないことをエクスキューズにして、落ちていくの。

自分の負けを正面から受け止められる、打たれ強さがない。
自尊心に邪魔されて、自縛される。 

正直もう一度16からやり直したいってば(藁
16大人の名無しさん:02/03/11 14:40 ID:MpkMRcRv
小学校の頃、知能検査の成績が良いっていわれてた3人は
高校中退、3流私大、2流私大夜学部。
今消息不明。
17大人の名無しさん:02/03/11 14:47 ID:3Chau938
ttp://www.unnmei.com/iqtest/iqtest.html
IQテスト
俺、IQ115だった。
EQは10
ウツダ
18大人の名無しさん:02/03/11 14:54 ID:dIp5OFxa
ここの人たち、何気にみんなそんな感じじゃない?
私の黄金時代は小学生で終わりました(^o^;)
姉は高校生時代までずっとよくできる子だったけど、
大学受験に失敗し、逆にある意味ふっきれたそうです。
いい子でいなきゃってプレッシャーから開放されたって。
翌年には大学に受かり、今は教師やってます。
19大人の名無しさん:02/03/11 15:04 ID:m9EHOqTV
どこまで持つかも問題だよ。 小学校で終わってるんじゃ。
上のテスト130までしかでないね
20  :02/03/11 15:12 ID:2X/LU0rK
IQ135のEQ18だったよ。
21大人の名無しさん:02/03/11 15:19 ID:iGlIA+bl
>>15さんの意見、大変参考になりました。
なるへそっ! 謎が解けた!
22大人の名無しさん:02/03/11 15:33 ID:UBl7K1L2
お勉強はともかく絵が小さい時からいきなり上手で
もてはやされたけど、何の事は無く
15さんのおっしゃる通りに堕落しましたw
自分は14歳くらいでしたね。ターニングポイント
美術や音楽の面でちやほやされた方も多いんじゃないですか?
23大人の名無しさん:02/03/11 15:37 ID:m9EHOqTV
芸術性ってのは盲点だったですね。 これぞまず才能
ありきの世界ですよね? 努力だけじゃおっつかない
ものがあるってのは、ある意味より深い絶望だよね。
24大人の名無しさん:02/03/11 15:44 ID:UBl7K1L2
ちなみに俺は音楽もそこそこ出来ました。
いちにかい聴くともうパートと和音を全部解析とかできて
ところが何故か譜面が駄目でしてw
25大人の名無しさん:02/03/11 15:51 ID:Nfy4jGgm
>>13
私も>>13さんと似たような感じです。
26歳のとき1級建築士の受験で初めて勉強している
実感がありました。
26大人の名無しさん:02/03/11 15:52 ID:m9EHOqTV
ピアノ習ってたんですが、絶対音階なかったのでやめちゃったね。
あとで大いにバンドでがんばったけどね。 コードとかは捕らえ易いんですよ
問題は、そういうスキル面じゃなくて、芸術性。音楽性でかなわない
と。
27大人の名無しさん:02/03/11 15:56 ID:UBl7K1L2
>23
感覚が多少鋭くても、それを他人に押し付けるパワーが
無いと駄目という訳です。いやその感覚を表現する才能もまた別モノかなと
感覚と表現の区別つくようになったのが遅くて苦しみました。基本的に馬鹿だからw
28大人の名無しさん:02/03/11 16:00 ID:m9EHOqTV
>>27 なるほどねぇ。 それ、わかると思います。埋もれていった才能
は、きっとたくさんあるんだろうな。天地人そろわないと大成しないのね。
29大人の名無しさん:02/03/11 16:05 ID:PM8STMFX
幼稚園の時、日本能率協会で受けた知能テスト、IQ186って書いてあった。
偏差値は85。
幼稚園で小学校2〜3年生の漢字はマスター。
ひらがな、カタカナはもちろん、アルファベットは大文字小文字もOK。

親は過去の栄光を未だに信じている。
「あなたはやれば出来る子なのよ!」
んなこたぁないよ、かーちゃん!
今はただのヒッキー主婦なんだからさ(藁
30大人の名無しさん:02/03/11 16:07 ID:m9EHOqTV
女っていいよなぁ(失礼) 漏れもヒッキー主夫になりたい><。
31大人の名無しさん:02/03/11 16:08 ID:UBl7K1L2
困った事に物の美醜に鋭い人は感覚に頼るのが普通なので
世間的には馬鹿な奴が多いのですw>28
32大人の名無しさん:02/03/11 16:17 ID:m9EHOqTV
でも、分析的な頭だけが良いとは思わないよ。
感覚こそ大事にしてくださいな。

もれはこの歳になって、できるだけ感覚的に
物事を捉え、決めていこうとしてる。
演繹や、帰納推理ですべて判断できるという
知力万能感は20まででいいんじゃないかな。
33大人の名無しさん:02/03/11 16:19 ID:EnbhftqP
でもさ、一度でも頭がイイとか天才とか言われると
一生頭にこびりついちゃうような気がするけど。
「アタシバカだからさ」なんて口では言っていても、
或いはエリートコースからはかけ離れたところにいても。
私ははるか昔にそれらしきことを言われながら
今はフツーの勤め人だけど、心のどこかに「自分は頭がイイ」と
思ってる自分がいる。そんな呪縛から逃れなければならないのは
自覚してるけどね。こんなこと2ちゃんでしか言えないけどサ。
こんなの、私だけかなあ。
34大人の名無しさん:02/03/11 16:23 ID:oB0NIFJs
子供を天才児にしたがる親がいるというのはどういうことでしょうね
35大人の名無しさん:02/03/11 16:26 ID:m9EHOqTV
おいらはじぶんのこと馬鹿だなんて思ったことないなぁ。
たいしたことないとは思うけどなw。
パズルもんなら負けんぞ。w

うちは最初ん方で書いたようにアンチ天才教育が家訓です。
36大人の名無しさん:02/03/11 16:27 ID:UBl7K1L2
>32
そうですね。モノを感じるとモノを吟味する。
これをバランス良く持つのが大人の分別って奴なんでしょうね。
37大人の名無しさん:02/03/11 16:34 ID:m9EHOqTV
ちなみにIQってのは生活年齢で割るから、大人になって
IQが劇高い人が本当の天才ですね。 早熟ってのとは一味違ったり。
38大人の名無しさん:02/03/11 17:10 ID:UBl7K1L2
こうして皆さんの意見見てるとなんとなく
アンチ天才教育の模範例が出来そうですね。
知能が秀でた子には「感じなさい」
感覚が秀でた子には「考えなさい」w
39名無しさん@魚好き:02/03/11 17:12 ID:B+Qkwrqr
10歳くらいまでは、怪獣博士(笑
&図鑑で動物や昆虫の名前を暗記するのが好きでした。

今・・・・・怪獣の名前以外は、だいたい忘れてしまいました。アハハ
40大人の名無しさん:02/03/11 17:15 ID:2X/LU0rK
ハジメちゃんは今ごろ、どうしてるだろう。。。
41大人の名無しさん:02/03/11 17:20 ID:m9EHOqTV
001とか
421:02/03/11 17:20 ID:oB0NIFJs
私は子供の頃天才(のようなもの)だったけど
情緒不安定で繊細でガンコだったので扱いにくくて嫌われていたよー。
自分の子供は普通(以下かも)。
ちょっとおとなしいけど素直で面白い位間抜けで物凄く神経が図太くて
・・・尊敬してしまいますよ。
お勉強系は全然駄目(教えていないしね)だけどお友達と仲良くするのは
とても上手で本当に羨ましい・・・
43名無しさん:02/03/11 17:25 ID:zzIZnPGu
今から30年以上前、当時の少年漫画週刊誌が何度も特集した、
韓国の天才少年、キム・ウンヨン君はいまどうしているのかな?
44大人の名無しさん:02/03/11 17:33 ID:m9EHOqTV
もれは自分が一人っ子ってのが性格上のネックだと思ったので
子孫は絶対、複数子が第一命題だったね。


>>43 飛び級して小学生の歳で大学いった子だったよね。
45大人の名無しさん:02/03/11 17:34 ID:UBl7K1L2
ここ20代の板だったら、えらく空気違うでしょうね。
何だかんだと実は皆さん幸せに成長しているんじゃないでしょうか
46大人の名無しさん:02/03/11 17:37 ID:m9EHOqTV
そうだね、 でも内心忸怩たる思いはあるのよ、率直に言って。
こんなはずじゃなかったとかさw
47大人の名無しさん:02/03/11 17:50 ID:UBl7K1L2
最近よく思うんですけど破滅してないだけラッキーだと思いますよ
自分の回りには昔神童wと言われたような奴が何人かいますが
半分が遅くても20代で破滅しちゃってます。

破滅も成功もせず燻っているのが実は一番難しい事なんだと思います
己が才能に溺れてしまうよりは幸せかも知れませんよ
まぁ自己満足&自己正当化ですけどねw
48大人の名無しさん:02/03/11 17:53 ID:2X/LU0rK
天才は忘れた頃にやってくる。「金貸してー」。
49名無しさん@魚好き:02/03/11 17:56 ID:B+Qkwrqr
>>47
破滅って、具体的にはどういう状況なんでしょうか?
50大人の名無しさん:02/03/11 18:00 ID:XI7tSYyN
>>45
能力があるのかないのか?ってとこで
屈折したり悩んでる若者をみると
自分はもう見極めがついている年でよかった…
(売り物にはなるがアーティストじゃないってあたりで)
と思う事はあるな(藁 
自分も半分の年齢の頃はそうだったのだが。(遠い目)
51大人の名無しさん:02/03/11 18:01 ID:m9EHOqTV
でも漏れもしかしたら、そう遠くなく人生やめるかもよ?
嘘だけどさ
52大人の名無しさん:02/03/11 18:02 ID:UBl7K1L2
破滅はちょっと・・・書きづらいですね。
まぁ平たく言うと病院行ったり氏んだりって感じです。
自分はそこまでは思いつめられなかったから
まだ良かったなと
53大人の名無しさん:02/03/11 18:05 ID:UBl7K1L2
>天才は忘れた頃にやってくる。「金貸してー」。
こういう奴もいますw
54名無しさん@魚好き:02/03/11 18:06 ID:B+Qkwrqr
>>52
了解です。失礼しました。
55大人の名無しさん:02/03/11 18:12 ID:UBl7K1L2
まぁとにかく15さんのおっしゃるとおり
プライドとの戦いが半端じゃないのが10代20代なので
この年になってやっと「どーでも良いか、えへへ」
になれたのが逆に嬉しいです。
56大人の名無しさん:02/03/11 18:16 ID:m9EHOqTV
物事は常に両面。決して別に悪意で言うわけじゃないが
それを悲しいと思う心の鋭さは、確かに失われてはいるの。

どっちがいいとはいわないよ、もちろん。
人間が生きるとは、そういうものなんだよね。
571:02/03/11 18:20 ID:oB0NIFJs
異常に感性が鋭く頭が冴えきっていて自分が自分に振り回されて
いた頃に比べると今のこの生活はなんと素晴らしいのだろう
(貧しいけど)と思います。
今の時代に若かったら薬物に依存していたかもなぁ。
58大人の名無しさん:02/03/11 18:21 ID:UBl7K1L2
ああそうですよね。確かに心を鈍磨させて
折り合いをつけているのかもしれません>56
59ラジオ関東:02/03/11 18:24 ID:VKOdsm1k
「IQレスラー」桜庭和志はIQいくつなんだ?
60大人の名無しさん:02/03/11 20:21 ID:UBl7K1L2
なんと12を読み返したら1さんも苦労なさったんですねぇw
良いじゃないですか今は凄く幸せそうですよ
61大人の名無しさん:02/03/12 09:08 ID:rVgFRILn
>>57
「異常に感性が鋭く頭が冴えると自分が自分に振り回される。」
という状況は、たとえばひとつの事柄に対していくつもの
可能性や方向性、結末までが見えてしまって自分がどう動いていいか
わからなくなってしまう、あるいは動いてしまってまた迷うという
ような状況をいうのかな?
1さんの若いときの学業遍歴を見るとそう思われますが・・・

「天才」の心理情報をもっと詳しく知りたいです。
62名無しさん@魚好き:02/03/12 10:02 ID:s9v/Gqza
私は、どちらかというと、
「子供の頃天才(のようなもの)だった」と言う
1さんがどのような天才だったのかを知りたい気がします。

63大人の名無しさん:02/03/12 13:25 ID:H3IUzWlv
トップランナーである誇り。 追いつかれる恐怖。
学校という枠が外れるとさまざまに評価される自分。
みんなそろって一斉に人にやらされる勉強がなくなったときに、
気がつく自分の目的意識のなさ。 
能力への信仰からくる、モラトリアム状態の継続。
焦り。 『やれば出来るのに』という言葉の持つ免罪符的な
面に縋る。>>没落
64大人の名無しさん:02/03/12 13:40 ID:Q2nr+ZNe
>「天才」の心理情報をもっと詳しく知りたいです。
電波板のネタ系のスレとかに生息している人が多いと思いますよ
良い意味で正常の範疇を超えるほど文章が巧みな方が時々出現しますからw
65大人の名無しさん:02/03/12 13:48 ID:Q2nr+ZNe
追いつかれる恐怖はあまり無いと思いますよ。
努力しなくても出来るのが問題なのです。>63
66大人になれない名無しさん:02/03/12 15:54 ID:AXqAB4id
俺小学時代絵画方面では天才といわれてきました。
市内県内のコンクールは出せばすべて上位入選。「夏休みの友」
表紙の常連だったぐらい。同時に常に破壊願望に振り回され、
ニーチェやルソーなど危険な哲学書を読みふけり、小五で10万字
以上におよぶ英語論文を作成。米国有名大学図書館へ寄贈。
でも、6年間通じて担任教師にはクラスで一番嫌われてました。

地元トップ高校にも楽々10番台で合格したけど、それから突如
激しい「性欲の奴隷」になり、情緒不安定に陥り、結局3つ目の底辺校
をやっと卒業。それでも楽勝で旧帝大に入れたのだけどすぐ中退。
とにかくだれかとセクースしたかった(w

そこで、女性の多い5流大学の文系に進学、彼女ができてすぐに結婚
二ヶ月で離婚、K大大学院進学後、できた彼女とまた結婚、翌年離婚。

その後何人もの女性と同棲・離別の繰り返し。エキセントリックな思想
と言動、酒癖の悪さ、どうしても他人と仲良く共存できない。
K大博士を修了したはいいが、日本の学会にはいられなくなり海外脱出。

ユーラシア大陸隅々放浪して、現在はアジアの某国で現地女性の紐。
毎日2ちゃん三昧の日々。ときおり発作起こして現地住民とトラブル多発。

望郷の念あれど、さりとて帰国もできず、すでに廃人状態です
67大人の名無しさん:02/03/12 16:07 ID:VgISzhMy
共通1次でめちゃめちゃ点がよくて、2次試験からすでに手抜き。
(でも合格)大学でも勉強せずギリギリの単位で1留卒業。
今や・・・・・・。
68大人の名無しさん:02/03/12 16:27 ID:H3IUzWlv
>>66 エキセントリックとはあなたのためにある言葉。
69大人の名無しさん:02/03/12 16:33 ID:SzgqK5K8
IQと頭いいのは別だと思う今日この頃。。
おいら中学の時
「IQが人の倍ある」と家庭訪問で言われたけど
普通の主婦。
70大人の名無しさん:02/03/12 16:36 ID:H3IUzWlv
倍ってw 100が平均で200ある人は人口の0.0025%以下
71大人の名無しさん:02/03/12 16:38 ID:SzgqK5K8
中学生は大人の平均と違うらしいじょ。
まあ、数字は興味ないからよくわからん。
72大人の名無しさん:02/03/12 16:40 ID:H3IUzWlv
IQは標準偏差15-6の正規分布。 
73大人の名無しさん:02/03/12 16:48 ID:SzgqK5K8
>>72 そうなんだ。
10年くらい(もっと?)学校のほうで保管するらしいねぇ。
74大人の名無しさん:02/03/12 17:07 ID:Q2nr+ZNe
>69
多少人より考える速度が速くても普通ですよねw
結果的に同じ結論になる事(例えば生理現象)は変わらないし
「ウンチがしたくなる筈だ」
「ゲーッウンチしたい」
「ウンチなのかな?」
「そういえばウンチしてない・・・」
結局どれもウンチしたいという結論は決まってる訳でしてw

若い頃の人間関係はこの辺の分別が
つかなくて躓く事が多かった気がします。
75大人の名無しさん:02/03/12 17:18 ID:SzgqK5K8
>>74
そうそう。結局やることは同じだもんね。w

今思うと、担任が勉強しないオイラに業を煮やして
言ってみただけな気もするし。
76大人の名無しさん:02/03/12 17:46 ID:o/S47mUn
>>66
わかったぁあああ!!!
その破天荒な人生はあなたに必要だったのだっ!
今こそ、筆を再びとる時です!
通りいっぺんの人生経験では、たいした絵は描けまへん!
あなたこそ、正に真の芸術家になるべく生まれた人!
その性欲遍歴をキャンバスにぶちまけろっ!
現地人の頭を殴りつけるかわりに、キャンバスにその怒りを叩きつける!
そして、故郷に錦を飾るのだ!
芸術家に必要なのは、お綺麗な人生やおまへんっ!
今、この瞬間に2ch30代以上板から偉大な芸術家が生まれる!・・・かもしれない。
頑張ってね。 
77大人の名無しさん:02/03/13 10:43 ID:Dy9gsSuV
私はここを読んで母の事がちょっと理解できるようになりました。
母は二十歳で個展を開けるくらいの芸術家だったのですが,
結婚で筆を折りました。多分幼少期は天才少女だったと思われます。

しかし家庭のなかの毎日の雑事にとにかく耐えられないらしく,
家事をするたびに怒り狂っていました。
子供の頃はもちろん,自分が社会人になるとともに
ますます理解できなくなっていったのですが,
凡人に理解は難しいものだ…ということが今何となくわかりました(藁
78大人の名無しさん:02/03/13 15:52 ID:PRnudQON
自分は特別だったと思っていたけどここ見て自分と同じようなのが
こんなにいるんじゃ「普通」の範疇にはいっていたんだな
と思った。
79大人の名無しさん:02/03/13 16:59 ID:5H1Yo8F+
あくまで相対的なもんだよ。何事もね。
80大人の名無しさん:02/03/13 17:00 ID:szZNKdBI
普通なんですよね。というか俺なんか普通以下かも
子供の頃よく勘違いしてたのは人の考えている事がすぐ分かるって奴w
会話をしてても先の先の先まで全て読めてるような気になるんですよ
ところが何の事はない。沢山の可能性の一つなんですよね。
無数の可能性の死産がそこにはある訳で沢山のシナリオを思い付いても
ベストの選択をしなければ唯のマチガイですもんね。

十代になるとみんな性分泌線に支配されてるから不安定さはニトロみたいなもんで
さらにマチガイ頻発。考えは読めても空気が読めない普通の子以下のニブガキでした。

あと多分皆さんもそうだと思うけど子供の頃「冷笑癖」がありました。
「フッ」とか、ついついやっちゃってw
今考えると唯の超イタいガキです。
81名無しさん:02/03/13 17:06 ID:u8uII+cX
>>66
破天荒というにはツボを押さえ、まとまり過ぎている印象を抱かせる文章。
センスはいいけど。
本当は官僚か金融関係かなにかで会議中の息抜きにカキコした、に2000ガバス。
82大人の名無しさん:02/03/13 17:19 ID:gJb9Kz3X
>>74
>多少人より考える速度が速くても普通ですよねw
>結果的に同じ結論になる事(例えば生理現象)は変わらないし

限られた時間に考えられることを武器に仕事してます。
極端な話、課題をもらった時点で答え出してます。

相手にはよく「そんな思いつきでは困る。」って言われますが、時間もらって考えても結論変わりません。
83大人の名無しさん:02/03/13 17:24 ID:szZNKdBI
「そんな思いつきでは困る。」
「実は以前から考えていた事にミートしたもんすから」
と俺は逃げてますw
84大人の名無しさん:02/03/13 18:07 ID:5H1Yo8F+
まったく判断の速さに、命がかかることだってあるわけで、
到達した結論が同じだから、価値も同じっていう論理はおかしいわな。
85大人の名無しさん:02/03/13 18:14 ID:szZNKdBI
判断の速さは性格に起因する場合が多いような
気がしますね。俺は判断が遅いですw
86大人の名無しさん:02/03/13 18:15 ID:PRnudQON
こっちが最初っから言っている事をあーでもないこーでもない
とこねくりまわして元の意見にたどり着いたときは
どっとつかれる。
87大人の名無しさん:02/03/13 19:00 ID:5H1Yo8F+
両面あるよ。性格による決定の速さと、思いつく判断の速さと。
88大人の名無しさん:02/03/13 20:14 ID:gJb9Kz3X
判断、決定の速さは性格でしょう。
そのための判断材料を瞬時に大量に思いつくのが俺。

でも決定は遅い・・・だからダメなんだ。
89大人の名無しさん:02/03/13 21:00 ID:szZNKdBI
なるほど両面ありますね。
で最初に提案しちゃうのってきっと信長型の人なんでしょう。
俺は家康型の回りの意見が全部出つくしてから提案ってのがベターなのかなと思ったりします
とか言いながら
俺は86さんみたいな脱力に揉まれて語尾が「ですよね」口調になりましたw
悲しい癖ですよね。・・・だからダメなんだ2
90大人の名無しさん:02/03/14 00:26 ID:8J3yf5fK
ここにかきこむ年になるまで、生きながらえてきた方は
多少わかっていただけるでしょうか、とにかく知をひけらかす
つもりはなくとも、人の嫉みをかいがちで、やりきれない。

もうできるだけ目立たぬようにしてないと、つぶされますぜ。
91大人の名無しさん:02/03/14 00:31 ID:U5b1ofMR
私も13さんと同じようなパターンだったな。
小器用な頃に知識と技術が
今でも仕事の役に立ってはいるが。
92大人の名無しさん:02/03/14 00:43 ID:YuMlu1Mo
小学生時代。そろばん塾に通い始めてすぐ位から、読み上げ算のそろばんさばきが異様に
速くて正確なことから「超能力者」って呼ばれた。1年もしないうちに先生が嫌いだからと
いう理由で、そろばん止めた。だから4級しかもってない(笑
あれは何だったんだろう。。と今でも不思議なくらい、今はボンクラです。
93大人の名無しさん:02/03/14 02:48 ID:bINaH5+N
皆さんには負けますが・・・
小学校時代は、体育4を除き5、
勘違いして国立大付属中受験で見事落ち、
いざ少数精鋭エリート養成塾でほぼトップ、
全国一二を争うし県立進学校に越境で入学、
一学期の数UBでいきなり百点で勘違い、
モラトリアム野郎達とつるんで、喫茶店三昧、
6つの理系大学受けて、2流の私大に補欠入学、
小遣いと学費稼ぎのために、補修家庭教師でバイト三昧、
またまたモラトリアム野郎達と、バンド。
宅録初めて、コンピュータ買って、本読んで、
成績上位で卒業、
一流コンピュータメーカに入社、
ギター買って、才能に目覚める、
4年で先が見えてベンチャーに転職(ブームだった、ベルーフ知ってる?ヨネ)、
1年半で喧嘩して辞めて、一部上場商社に、
使い物にならなくて(営業なんて)クビ、
地元の中学塾教師に、
ロリと人妻と出戻りと行き送れの誘惑に負けて、
やめて酒と女の日々。
今じゃ、独身貴族(死後)。
で、やっと、真面目で、地道が一番と気付くも、
あっかるい未来〜っと!
さてこれから何するかな(犯罪犯すほど勇気は無い)と学問に目覚める。
知ってるやつ見たらバレルかな?
親は当然泣いている。育ててくれて有難う。
恩返しの日々です。

フリータ〜(いい年こいてぷーたろー)



94大人の名無しさん:02/03/14 08:31 ID:VAyBLcp9
う・・・紆余曲折だね>93
95大人の名無しさん:02/03/14 10:19 ID:q84PYKQ4
>>94
まあ、友達だった奴等は、其れなりに活躍してるし、
羨ましい気もするけど、
私としては、やれること遣っちゃったし、
なんか、
もう若いもんに任せよう、と。

子供産んでくれるって、ぶっ飛んだ娘も居たけど、
何だかなあ、結局、親になるっていうのが、
必然性の無い、自己満みたいに思えて、
こんな事言ったら子持ちの人に怒られちゃうな、

筒井康隆が、人間としての義務、とか言っていた様な気がするが、
私は、役者でも、作家でもないから、

兎に角今は、親孝行(介護だな)。孫無しの・・・

ハア、楽しい。
96大人の名無しさん:02/03/14 10:40 ID:jqA3uRA5
>>95
ちなみに、お幾つですか?
97大人の名無しさん:02/03/14 11:15 ID:q84PYKQ4
>>96
先ずは、自分から言うべきであろう。
小生も、調子に乗って書きすぎたので、
これ以上は、匿名性が保てない恐れがある。
それに、よく読めば、大体の時代背景からおおよその見当がつくだろう。


98大人の名無しさん:02/03/14 11:19 ID:VAyBLcp9
>>97
自分がわかる事はみんながわかるはず。わからないのは怠惰。

典型的な元天才だね。
生涯思春期。
99大人の名無しさん:02/03/14 11:20 ID:iCk1GvHt
4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/04/24(火) 13:25
>2
私は在日韓国人ですが、日本生命側が怒る気持ちも理解できます。
私も西村氏の掲示板運営に抗議するため、敢えてここで西村氏を誹謗中傷し、
「文句があれば訴状を送って来い」
と、連絡先をメールで伝えましたが、訴状は届きませんで、代わりに
イタズラ電話が毎日かかってくるようになりました。
本当に陰湿で卑劣な男です。

21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/04/27(金) 22:01
ひろゆきの彼女へ

今回の件、知ってるだろ?
悪い事はいわない。
ひろゆきとは別れたほうがいいぞ。
こんなイタ電しかできない男と一緒にいてどうする。
イタ電でパクられるなんてのは、大抵は女だぞ。
ひろゆきの脳は女性ホルモンが支配している。
女と女がくっついてたってしょうがないだろ?

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/04/27(金) 22:26
いたずら電話とはひろゆきらしいな
ひろゆきの陰険さはメルマガ読んでればわかるし、驚きもしないが
それよりも自分への中傷だけには異常に反応するところが愉快だな
100大人の名無しさん:02/03/14 11:42 ID:q84PYKQ4
>>98
ちがう。

> 自分がわかる事はみんながわかるはず。
自分がわかっていることしかわからん。

>わからないのは怠惰。
という発想が理解できん。


>
> 典型的な元天才だね。
学校の成績良くたって、天才とは言えん。秀才とも言えん。ただの良い子。
だから皆さんには負けますがと書いたんだ。

> 生涯思春期。
 近い、思春期は長かったが、反抗期が遅かったよ。
 でも仰るとおり、思春期がまた来たような気もしてますよ。

それにしても、なぜアナタは、そう攻撃的なの?
なんかあんの?
 
101大人の名無しさん:02/03/14 11:46 ID:Cvxyr9Iv
天才は、99%の努力と1%のひらめきからつくられる。
(だれの言葉か忘れた)
102大人の名無しさん:02/03/14 11:47 ID:jSfSkoK3
★★★★★★<< H P 開 設 >>★★★★★★★

生徒を植物人間にした暴力教師に処分なし
http://www.geocities.co.jp/NeverLand-Mirai/2640/

>意識不明・四肢マヒの植物人間。自分が17歳になったことにすら、
>おそらく気づかなかっただろう。
>彼をこんな体にしたのは、中学時代の教師だった。

【兵庫】生徒を植物人間にした教師がまだ教壇に【高砂】
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1015777666/l50
103大人の名無しさん:02/03/14 11:58 ID:nRxHdCyv
>>101
エヂソンさんでしゃう。
104大人の名無しさん:02/03/14 12:07 ID:VAyBLcp9
>>100
そして繊細なガラスの心の持ち主。

・・・・オマエ30代超えていないね・・・
105大人の名無しさん:02/03/14 13:27 ID:dcRpNY9+
まぁまぁ。マッタリ。マッタリ。あわてない。あわてない。
ところで強烈にトラウマになってる出来事ってありますか?
俺は祖母に嫌われたのが猛痛かったです。「かわいくない」グサッw
いい年こいていまだに類似シーンをテレビとかで見ると心が凍ります。
106大人の名無しさん:02/03/14 13:49 ID:/mu7Is6T
>>104
そうかもな。
オマエ気にしすぎ。
嬉しいよ。励ましてくれて。
安心しろ。
おいらは、ちびで、でぶで、はげてきてて、不細工で、カッとなる。
>>105
 中学生の英語の時間に、一番前で、騒いでいたら、新任の男性教師に、
 「この、ちんちくりん!」
 と出席簿で頭を叩かれました。
 それ自体、なんとも思っていなかったのに、周りのみんなが、
 「かわいそう」
 という雰囲気になって、なんか複雑な心境でした。
 苛められた方が、すっきり出来たかも。
107大人の名無しさん:02/03/14 18:32 ID:FCb0qzuk
奨学生の頃アニメの台詞で「○○の法則」という言葉が出て来たので
実在するのかどうか百科事典をひいて調べていたら
居合わせた近所のおばはんに
「載ってる訳あらへんやん。頭おかしいんとちゃう?」といわれた…。
108大人の名無しさん:02/03/15 00:28 ID:kqm8YM5l
祖母に嫌われた105ですけど
後遺症も書くとおもしろいかもしれませんね。
ちなみに俺は以後優しい人が苦手になりました。
優しくされると手の平返されるのが恐いのか
つい無意識で誤魔化してしまいますw
109大人の名無しさん:02/03/15 00:45 ID:MLV4Ql3f
>>93
一つ突っ込んでいいかね。ところで、音楽はどうしたのさ。趣味で終わったの?
110大人の名無しさん:02/03/15 00:51 ID:dyCDvv1m
>>109
時期が来るまで待つ。
111109:02/03/15 01:08 ID:MLV4Ql3f
お。なんか発表することになったら教えてねん。聞いたる。
112大人の名無しさん:02/03/15 01:19 ID:dyCDvv1m
>>111
うpしたいが、機材たちが古すぎて動かん。金をためる。修理する。新しくまた創る。
練習する。バンドはもうイイ。機会があったらファンになってね。
113虎馬:02/03/15 01:39 ID:daiQQff8
小学校のアホ教師に「勉強ができたってダメよ」とか言われた。教師は
ろくでなしが多いね。
114大人の名無しさん:02/03/15 01:41 ID:kqm8YM5l
さてはDX7とか使ってますねw >>112
ここの板にくる世代の人はデジタル楽器の勃興期に青春時代だったから
いがいにバンドや打ち込み音楽の経験者が多いのではないでしょうか?
しかもここは早熟な子が多いのでコンピューターなどに触れるのも早かったと思います。
デジタル化の波に晒されたのはビジュアルより音の方が早かったですしね。

俺も機材が腐って遊びたいけど遊べないくちです。
でもバンドの形態を持つのはモチベーションの面でメリットありますよ
メンバーが喜ぶものを作ろうとする傾向ありますからね。独善を避けられます。
あ〜バンドやりたい
115大人の名無しさん:02/03/15 02:01 ID:kqm8YM5l
>教師はろくでなしが多いね。
ろくでなしというほどじゃないと思うんですけど
早熟な子って、ついつい大人を論破して限界を見ようとするじゃないですかw
しかもかなり侮蔑のニュアンスを会話に含んでたりします。
思い起こすと実は大人だからとか子供だからとかじゃなく
人間の忍耐の限度を超えて侮辱してたりします。先生可哀相かも知れませんよw
それでも余裕も無く逆切れしちゃう先生はやっぱ尊敬出来ないと思いますけどね。
116大人の名無しさん:02/03/15 02:05 ID:uTD8xhBT
俺は消防の頃徹底的にスタントマンに成りたくて、小学校の3階から
下の花壇に飛び降りた。職員室から先生が全員飛び出してきた、小3の
頃だぜ!ちょっとしたスターだった、まーその頃は既にバクテンで10回
以上連続で、しかもキレイニきめられるだけの実力だった、又、2階からは
3度飛び降りていた、でも、その頃既にアメリカのプロスタが15メートル
からコンクリー面に飛び降りていたから自分ではこんどは4階からの
チャレンジを考えていた、しかし、さすがに6回窓枠に立ったけどできな
かった、こないだ親からその頃のこたを聞いたんだが、区内の先生の間では
こいつは天才!将来は世界的なスタントマンになれると噂されていた
らしい?今はただのお・や・じ  スマソ
117大人の名無しさん:02/03/15 02:10 ID:0gWArzHe
中1の頃、学年トップの友人と私が担任に呼ばれ「あんた達は知能指数が他の子達
よりもかなり高いから」と言って誉めてくれた事があった。
しかし、確かその時聞かされた私と友人のIQは、それぞれ115と125だった・・・
ウチの学校、一体どんなレベルやねんっ!
118大人の名無しさん:02/03/15 08:20 ID:A94NLcUe
このスレ面白い! 
(凡庸な人間ですが・・・書き込んでしまった。)
119大人の名無しさん:02/03/15 12:38 ID:LZlVjErT
運動神経面の(元?)天才も現れましたね。
120大人の名無しさん:02/03/15 15:17 ID:qWyj4L8z
わたし>>116を知っているような気がする・・・
こいつのせいで休み時間は窓を閉めておくように言われた気がする
121大人の名無しさん:02/03/15 15:39 ID:FZYkcTlD
>>66
>「夏休みの友」の表紙
懐かしい。 いまはどこにいらっしゃるんですかぁ?
122大人の名無しさん:02/03/15 16:12 ID:wa7abiqN
皆さん忙しいですか?現状。
123大人の名無しさん:02/03/15 16:13 ID:LZlVjErT
ひまです。激しく。
124大人の名無しさん:02/03/15 16:15 ID:wa7abiqN
皆さん、自分の天才を、捨ててしまったのですか?
125大人の名無しさん:02/03/15 16:22 ID:r0QUKGf1
平凡な生活が一番良いゾエ。
126大人の名無しさん:02/03/15 16:25 ID:wa7abiqN
平凡というのが良くわかりません。
127大人の名無しさん:02/03/15 16:50 ID:LZlVjErT
捨てたのではありません、発揮できないというほうが正しい。
128大人の名無しさん:02/03/15 16:52 ID:wa7abiqN
無くなっちゃったって事ですか?
129大人の名無しさん:02/03/15 16:55 ID:LZlVjErT
処世に必要な能力と、一致しないって意味でしょう。
130大人の名無しさん:02/03/15 17:10 ID:wa7abiqN
両方は、二律背反ですか?
131大人の名無しさん:02/03/15 17:54 ID:LZlVjErT
いいえ、相関が薄い場合もあるといっているだけです
132名無し@代表取り締まられ役:02/03/15 20:32 ID:rgBuAGta
小学生時代にとあるスポーツで世界一になったことがあります。
133大人の名無しさん:02/03/15 20:48 ID:LZlVjErT
すごい!! 球技?
134大人の名無しさん:02/03/15 23:37 ID:Gsrka8tK
>129
一致しないのでなく、才能を発揮させるための力がないのでしょう。

ものすっごくバカにされそうな例えだけど、ドライバー無しの素晴らしい車より
走らせようとするドライバーのいる自転車の方がまだ走る、という事。
135名無し@代表取り締まられ役:02/03/15 23:38 ID:rgBuAGta
球技では有りません...武道系なので世界一といっても。。。
136大人の名無しさん:02/03/15 23:52 ID:yl19gkx/
あまり早熟に頭良くても、努力する癖がつかないから、その後のびない人多いよね。
僕もそのクチ。僕の頃は知能は指数で表さず、5段階評価だった。
全学年で99%が5段階のうち2であった。1が一人。3も一人。
4は皆無。僕はその中で5だったから、指数で表すとどのくらいだったろうか。
確か、中学出る頃まではそんな調子だったけど、その後は低迷。
美大でて、今は無名の画家です。でもそのうち有名になってやる、という野望
だけは持ち続けてますけど。
137大人の名無しさん:02/03/16 00:05 ID:/mMG76U1
>136
うーん・・・・
努力するのって、癖がつくとか付かないとかじゃなく、もってうまれたパワーだと思う。
今アッパークラスにいる人って、頭がよくなかったから努力する癖がついたわけじゃないと思うんだけど。
アタマもよく、努力ぢからを持っていたのでは。
それか、努力ぢから使わなくても伸びつづけたかのどちらかだと思うんだけど。
138136:02/03/16 00:11 ID:o3Dib4za
ウチの姪っこもそう。努力しなくても、勉強・スポーツできるものだから
すっかり慢心してしまって、今は伸び悩んでいるようす。
139大人の名無しさん:02/03/16 00:12 ID:XPqXHHwl
算数・数学が大好きでした
教育テレビが大好きで、ルートの概念を小2で持ち、
ピタゴラスの定理を小4で発見し、
円の面積をrで微分したら円周になることも発見しました。
中学校でピタゴラスの定理を見て、
「こんなん知ってるわぁ。この時代に生まれてたら私が発見したかもね」
と思ってました。
もちろん算数以外もよくできました。
実は両親が耳不自由で、小さい頃から大人の会話を通訳し、
大人の中で育ってきたから早熟だったのかもしれません。
31の今まで勉強らしい勉強ってしたことないです。
とくに何の苦労もなくここまできましたし、
天才ぶりも発揮せず人生は終わるでしょう。
このスレ読んで、仲間がいっぱいいることがわかってうれしかったです。
140大人の名無しさん:02/03/16 00:25 ID:/mMG76U1
>139
私もそうだった>ピタゴラスの定理

141大人の名無しさん:02/03/16 00:26 ID:GDB/s2rp
>>136
わかるです。私は知能テストは先生に親が及ばれただけだから数値わかんないけど。
実際、勉強なんてする必要はないものだと思ってたよ。
宿題も授業中に終わっちゃってたから、家で勉強したこともなかったし。
中学校くらいから先生の授業の間違いを指摘とかしてたら嫌われたのも、
勉強する習慣がないのとあいまって、どんどんドキュソへと・・・・
結局大学はショボ、仕事もショボショボ・・・・・

必要なのは努力ぢからだね。
142大人の名無しさん:02/03/16 01:37 ID:9pYPHffM
ウサギはさ、努力つきウサギに負けたのはあきらめるんだけどね
亀にまで抜かれるとやる気も出ないよ。
143大人の名無しさん:02/03/16 01:40 ID:H01d+aeg
4歳の頃、今年度のカレンダーの内容を全部記憶していた(自閉症?の
症状らしい)。現在は「あれ?今日は何日だっけ?」という有様。
厨房の頃覚えたドラクエ2の復活の呪文が今でも言えます。
そのかわり、勉強の内容は、ほとんど忘れました。
現在は2児の父です。来月で30になります。鬱です。
144大人の名無しさん:02/03/16 01:59 ID:/mMG76U1

ウサギって、亀よりは早いけど、犬にも抜かれる程度だろうね、広い自然界では。
145大人の名無しさん:02/03/16 02:01 ID:KCrpmJFo
>>142
賢者は愚者を説得しようとしても愚者を理解できないので必ず失敗する。
愚者は賢者の言う事の理解を拒む事によって賢者に復讐する。
という類の事を司馬遼太郎さんが言ってました。
この通りだとすると賢者は愚者に絶対勝てませんよねw
146大人の名無しさん:02/03/16 02:08 ID:KCrpmJFo
やっぱり大人との軋轢がトラウマになってる人多いのかな?
小さい時に自分よりドライな大人と巡り合ってたら
努力の価値を見出せただろうか?とか考えちゃいますね。
147大人の名無しさん:02/03/16 02:09 ID:/mMG76U1
愚者を説得するのはやめればいいだけの話では?

賢者の知恵を他の事に使えばいい。
そうすれば必ず勝てるでしょう、少なくとも愚者には。
148大人の名無しさん:02/03/16 02:25 ID:9pYPHffM
いや議論に勝った相手に心までは譲り渡さないって書いてるだけ
まぁかなり意訳的な理解だわさ。
149大人の名無しさん:02/03/16 02:47 ID:/mMG76U1
>148
なるほど。
それで、>>142を賢者サイドにおいてるってこと?
150大人の名無しさん:02/03/16 02:58 ID:9pYPHffM
あ、漏れを慰めてくれたんだと思うよ。たぶん。
151大人の名無しさん:02/03/16 03:01 ID:TZSOOSt0
>146
>大人との軋轢
あるある。
漏れは小3の時、校外の作文に応募してトップになった。
それを知った担任がフィクションが含まれてるという理由で、
漏れの親を学校に呼びつけ「お子さんには虚言癖がある」と言い放った。
バカな大人が子供を教えていると言う事実に、
子供の漏れはどうしようもない敗北感を感じたよ。
152大人の名無しさん:02/03/16 03:14 ID:/mMG76U1
じゃこっちが愚者か。
単に犬を見ろって言いたかっただけなのに。

>151
もう一回作文書きなよ。
ウサギはウサギなりの走りを見せなきゃウサギじゃない。
カメに追いつけなくても、もうゴールがムリっぽくても、
走ってるウサギは美しいのではないか。
153大人の名無しさん:02/03/16 03:25 ID:9pYPHffM
同じ痛みを知っているから、みんな優しいね
口調はそれぞれだけど。

漏れは人生しくじっちゃったよ、もう43だし。
カッコ付けとか、言い訳じゃなくて、もうすぐ幕引きます。
154大人の名無しさん:02/03/16 03:43 ID:KCrpmJFo
いやいや愚者は例え悪いですね。すんませんでした。
お慰めしようとしただけです。

>>151
その先生ちょっと許せませんねw
これは愚者と呼んで差し支えないでしょう
155大人の名無しさん:02/03/16 03:56 ID:KCrpmJFo
>>153
43で諦めてはいけませんよ。
100歳の心と43歳のバイタリティーを持つようにしましょうよ。
きっとなにか面白い事出来ると思いますよ。
100歳の人は43歳の人のように動けないんですからw
156大人の名無しさん:02/03/16 04:11 ID:9pYPHffM
ありがとう。
157大人の名無しさん:02/03/16 09:52 ID:KCrpmJFo
いえいえ生意気な事言ってすんません。
煮詰めない方が良いですよ。
思考速度が速い人は煮詰まって鬱入るのも速攻なのでw
答えの無い事を考えてはいけません。
158大人の名無しさん:02/03/16 10:08 ID:KCrpmJFo
にしても嫌な先生に巡り合った人って多いんですね。
俺の場合は露骨に反感現す先生いなかったけど
なんとなく距離おかれてて、それがとても寂しかったです。
159大人の名無しさん:02/03/16 10:12 ID:KCrpmJFo
他の子とはニコニコと他愛も無い事喋ってるのに
俺が他愛も無い事を先生に言うとサッと顔が能面のようにw
160大人の名無しさん:02/03/16 10:19 ID:KCrpmJFo
きっと気がきいた事言おうとして考えてるんだろなぁ。などと悲しくなりました。
本○先生、俺はあんたの言葉じゃなくて笑顔が欲しかったんだよ。
161大人の名無しさん:02/03/16 14:02 ID:JdGESVRc
リサーチ。
好きなもの。
現在、過去。
音楽、絵画、文学、芸術、学業、学問、(まとまらんなあ・・・・)
どんな、誰、何。
162大人の名無しさん:02/03/16 14:59 ID:9pYPHffM
音楽は、バラードが好き。昔も今もスローソング
絵は、マチスが好きだな。
文学は SFが好き。MOSTFAVORITEは「地球の長い午後」
昔からあまりこの方面は好みが変わらない。 
163大人の名無しさん:02/03/16 15:54 ID:JdGESVRc
ブライアン・オールディスだっけ?
バラードって、いろんなの聴いて?
マチスは、ちょっとグラマラス過ぎるかな?
違ったっけ、兎に角思い出すのに苦労する。
漫画は?
164大人の名無しさん:02/03/16 16:23 ID:bP10AsaI
クラスで3番目にチビでヤセだったが相撲は一番強かった。
身長が今もぎりぎりで170いかないが握力は70キロ、体重63キロ。
見かけだけで「ためしに(相撲)取ってみましょう」などと言ってくる奴を即寄り切る。
165大人の名無しさん:02/03/16 16:31 ID:9pYPHffM
>>見かけだけで相撲をとろうという人
珍しい人です。
166112:02/03/16 18:48 ID:ASu2ubjW
>>114
やってみるか?
いろいろ障害があるよ。
乗り越える元気ある?
もう歳だなんて言わせないよ。
まあ、2ちゃんねら〜って辺りがくせものだけど・・・・。

167大人の名無しさん:02/03/16 21:18 ID:KCrpmJFo
>2ちゃんねら〜って辺りがくせものだけど
あはは、それもそうすね。
いや〜元気はど〜でしょうねぇ。正直若さは無いけどw
取りあえず今年から昔の仲間とリハビリ始めましたよ。
その為にHDRをお揃いで買いました。便利で嬉しいっす。
DTM板のFMスレとかFostex(フォステクス)スレ
12bitサンプラースレッドなど時々見たり書いたりしてます。
そこでお会いしましょう。みそじオジサンとか名乗るようにしますw
168大人の名無しさん:02/03/16 21:23 ID:KCrpmJFo
>>161
モノによるけど左右非対称の物が妙に大好きでしたね。
子供の頃は戦車が大好きでした。ドイツの4号突撃砲(短砲身)
左右非対称でゴッツくて塊って感じが大好きでした。
絵は仕事に含まれるので嫌いw 音楽はロック全般でしょうか
169大人の名無しさん:02/03/17 00:43 ID:N7BLCxN4
>>136と同じような人(私含む)

だから結局いまでも「過去の栄光」に
すがって(御幣があったらごめん)いる訳なんです。
だから「努力」がなんだかんだと言いたくなるんです。

きっとスゴーク頭がいい人だったら、
その「努力」すらなくても引き続き今でも
光っているんだと思うけど、ナマジ「賢い子程度」だと
そうなる訳よ。

で今でも「こんな筈じゃないんだけど、でもこんなものなんだよなぁ」
と思っている今日この頃です。
170大人の名無しさん:02/03/17 01:54 ID:hLAD/SEg
学歴板で某無名校からほぼ独学で京都にあるノーベル賞だけがとりえの某大学
に現役入学したと言ったら、天才扱いされました。俺も天才の仲間入りしてもいいですか(藁
ちなみに現在、順当に失業中です、、、
171大人の名無しさん:02/03/17 01:58 ID:+bRDvx/1
中学校生徒会長(w

高校のとき偏差値77くらい

早稲田をけって東大

教養のドイツ語でついていけなくなって、落ちこぼれ

以下、普通の人
172大人の名無しさん:02/03/17 02:35 ID:ZErVogAN
仮に子供時代のIQが≧180だったとしても、
今計れば大概?!&%=$#ってなもんだと思うよ。

このスレって、アメリカによくある ultra high IQ societies メンバーのメンタリティを彷彿とさせる。
漏れも以前そのなかの一つに入ってみたけど、
もひとつ建設的じゃないんでやめたよ。
173大人の名無しさん:02/03/17 03:15 ID:xijtiauO
ふmm、このスレを読んで感じたことは、日本はかなりの才能を持った人間を
活かしきれてない教育方法を取ってきたという事かな。
おそらく戦後50年は、こういった突出した才能はもしかしたら必要なかった
かもしれませんね。
でも、これからの時代はある程度個人の発想力とか天才性に頼らなければいけない
ような気がするのですが・・・
たくさんの天才がそれぞれの分野で活躍してその分野を活性化させ国民全体の知識・認識の
底上げが必要となってくるのでは・・・
30代、40代はまだ、若い! 皆さんの才能を伸ばすチャンスではないですか?

う〜〜ん、でも、そういう才能とそれを社会に発揮させる処世術は別という事かな?
もしかしたら・・・
そうですよね・・・ 欧米諸国で天才性が発揮できるのは、きちんとしたパトロンが・・・
そういう人を支援する(もちろん自分たちも恩恵を受けるわけですが)個人、組織が
あるからなんですね・・・ きっと・・・
174大人の名無しさん:02/03/17 03:32 ID:ZErVogAN
>>173
ならばとりあえず、20世紀の天才と学問の故郷、
1900年代初めのブダペストの状況でも分析しては如何か?
極めて興味深いぞ。
175大人の名無しさん:02/03/17 03:46 ID:xijtiauO
おぅ、あなた様はおっちょこちょいに指導されてた方ですね。
こんばんはぁ〜〜。。。
先人の知恵を学ぶのは良いことかもしれませんが、やはり日本に即した
やり方でないとまずいでしょうねぇ・・・

あの、それで申し訳ないのですが1900年代初めのブダペストの状況とは
おそらくパトロン制度としては理想郷のようだったんでしょうね。
で、世界の認知レベルが一機に進んだりしたのでは・・・
ちなみに歴史も何もまったく不得意ですが・・・スマソ…

日本の歴史も情勢が悪化したときや転機の時の原動力になったのは
私塾などで最新の既存でない知識を学んだ青年たちでしたよね。
・・・確か・・・
彼らはやはり天才だったのかな・・・
176大人の名無しさん:02/03/17 04:01 ID:yPoxnm+W
今、あなた達は幸せですか?
177 :02/03/17 04:28 ID:9zLmaD2u
小学2年生の3月、担任教師がクラス全員に
「進級記念にチト難しいテスト」を出してくれた。
自然数を5個、黒板に書いて(2,3、5、8,9みたいにね)、
「5桁の数字を使い、小さいものから大きなものへと、全て書きなさい」
と来たもんだ。昇べき順って訳ね。

で、私を含めた2人だけが全問正解だったのです。
所要時間は、殆どかかりませんでした。筆記しながら次の数字が判っていたので。
先生がやたら絶賛してくれたあの日を、毎年今ごろ決まって思い出すのですが
これって凄い事だったんですかねえ。IQ的にはどの位のレベルだったのかな?
(今じゃ多分出来ないと思う、恥ずかしながら)


178大人の名無しさん:02/03/17 07:40 ID:3FFgMtnH
貴女達は、今、幸せですか?
貴男達は、今、幸せですか?
君達は、今、幸せですか?
諸君らは、今幸せですか?

大丈夫です。

宗教の勧誘ではありません。

179大人の名無しさん:02/03/17 07:47 ID:3FFgMtnH
Calling occupannts of inter-planetary crafts...

Happy ? hahahaha...

Ending is beginning...
180大人の名無しさん:02/03/17 09:29 ID:CTemqKn7
>彼らはやはり天才だったのかな・・・
江戸幕府。特に旗本の師弟は字の読み書きも碌に出来ない状態でした。
武術も多いに流行った外様の家風と違い、
特に奨励していないような状態だったようです。
純粋に努力の賜物だと思いますよ。もちろん彼らが下級家士などの出身なのに
大名家の舵足り得たような状況見ると相当優秀な人達だったでしょうけど
181大人の名無しさん:02/03/17 09:48 ID:CTemqKn7
>>178
とても幸せですよw
182大人の名無しさん:02/03/17 10:01 ID:LKB/Hx6h
それは良かった。
少し、安心した。
183大人の名無しさん:02/03/17 10:59 ID:CTemqKn7
>>172
でも2ちゃんで建設的なスレありますか?w
じゃあ一つ建設的なお願いしましょう。パズル得意な方多いと思うんですけど
是非コンピューターのプログラミング極めてゲーム作ってください。
ゲーム業界にプログラマーがいないって訳じゃ無いんでしょうが
ロジックやルールを作れる人があまりいないんじゃないかなと思います。
年々グラフィックばっかし派手なゲーム増えちゃってw
ここ数年碌にゲーム買えません。是非作って欲しいです。
184172:02/03/17 12:30 ID:ZErVogAN
>>183
いやじゃ。本業がいそがしい。
185175:02/03/17 12:41 ID:xijtiauO
あっ、物理の先生! 見っけ!
ちょっとスレ違いかもしれませんがお聞きしたいっ。
わたしの息子は理科系が好きなのですが、わたしにはどうも理科系的人間の
イメージがわきません。自分が文型なもので。
ちなみに、理科系的天才と文系的天才ってあるんでしょうか?
それって、論理的人間か感覚的人間の差ということなのかしらん・・・
それとも男性的、女性的思考の差? 最近疑問に思ってることです。
186175:02/03/17 12:52 ID:xijtiauO
物理学者さんが本業で忙しいって・・・・
あぁ〜〜・・・ ダメだ! イメージがわきませぇ〜ん。。。
何か画期的な新しい事をハケーンするのに余念が無いのだろーか???
<興味シンシン
人類の進化は常に新しいハケーンと既存に無い着眼点を誰か(天才?)が
気付いた事から始まってると思います。
だから、真の天才とはそういう才能を持った人ではないかと・・・
そういう人って実際にこの日本にうようよといるのでしょうか?
埋もれているだけで・・・?
187大人の名無しさん:02/03/17 13:37 ID:CTemqKn7
俺は勝手に
文化系・近くを見る眼。
理科系・遠くを見る眼。(危ない奴は遠くにいきすぎたw)
と分類しとります。
着眼点が少々風変わりでも駄目なんです。
このスレ読めば分かると思いますが、その着眼点で「見つけたモノ」を
たゆまぬ努力と根気と表現力で沢山の人々に見せなければ意味は無いんです。
そういう再確認を皆でしているスレなんですよw
188大人の名無しさん:02/03/17 13:39 ID:CTemqKn7
いや沢山の人々に見えるように変えるですかね。
189可愛い山師さん:02/03/17 13:40 ID:WamitbZ4
先日数人で飲んでた時、理系の奴等にブラックショールズについて質問した。
そしたら連中、口を揃えて「あ〜、コレ厨房の頃やったよな〜。」
みんな普通のリーマンやってる、もと天才少年達を見て
・・・お前ら・・・・米国みたいに数学だけやっとけばな、とちと思った。
190大人の名無しさん:02/03/17 13:49 ID:xijtiauO
>>187
たゆまぬ努力と根気と表現力でたくさんの人々に見せ続けるのは
人気商売と一緒でなかなか大変そうですねぇ。
天才性を発揮できなければ、人生に対して消化不良というか不完全燃焼の
ような感を持たざるをえないのが天才人の感覚だとしたら、かなりきついですね。
「幸福感」は人によってまちまちでしょうが、天才と呼ばれる人達の幸福感は
なかなか大変なようです・・・天才の家族はもっと大変かもしれませんねぇ・・・

しかし、文科系を近くを見る眼、理科系を遠くを見る眼という風に分類するのは
やはり凡人にはなかなかできないかもしれない。
わたしとしては、同列にあるようなものでお互いが補うようなもの、男女のような
感覚のものと思っていました。 面白いですね、その考え方。
191大人の名無しさん:02/03/17 14:09 ID:SzMagAXI
ここで子供の頃天才だったなんて言ってる奴って
単にちょいと記憶力が良かったってのばっかだね。
ばっかみたい。
192:02/03/17 14:16 ID:xijtiauO
おやっ? それではあなたが、真性天才さん?
それでは、真性の天才ってどんなものだか教えてください。
わたしはどんな部分でも突出している部分があれば天才だと
思っていますが・・・
並外れた記憶力ももちろん入ります。
何も言わなくても周りの人を幸せにするオーラを出している人も
いますよね。 そういう人は人を幸せにする天才。
そういう天才さんにはお近づきになりたいなぁ〜〜。
193大人の名無しさん:02/03/17 14:38 ID:CTemqKn7
>>190
いや着眼点にかけて眼にしてみたのですw
幸福か不幸かは、その人によって認識違うと思いますよ
能力というモノは眼が良いとか耳が良いという生得のモノか
努力して後天的に向上した能力かどうかで結果は似ていても
それを生得で備える人と向上して得た人と捉え方が全然違ったりします。

眼が悪くなって困る人なら、それはその人にとって不幸かも知れません
眼が悪くなってもまだ並みの視力なのを喜べる人は幸福かも知れません
また全然逆かも知れません

眼が素晴らしく良い普通のオジサンが普通の生活に不満足でしょうか?
生得のモノが活かせないのも普通よくある事ですし衰えるのも当たり前です。
それを不幸と捉えるか幸福と捉えるかは人次第だと思いますね。

個人的には人より少々眼が良かろうが悪かろうが
この年になるとどうでも良い感じすw
194大人の名無しさん:02/03/17 14:51 ID:CTemqKn7
ちなみに結婚も結婚した方なら上手くやってると思いますよ。
そこも別に眼が良い人が結婚しても別に家族が大変じゃないのと同じですからね
195大人の名無しさん:02/03/17 21:40 ID:bEIwpdzz
>>191
天才というよりは、「神童と呼ばれたことがある」人達のスレです。
196大人の名無しさん:02/03/17 23:56 ID:PgEmH4b3
これまで僕は他人から3度「天才」だと呼ばれたことがある。
一度は大学の教授から。も一つはカラオケで。もう一つは
仕事で「おまえは言い訳の天才だな」と言われた。
197大人の名無しさん:02/03/18 02:41 ID:lQymNN4J
カァチャンも含めて、あなたのその才を、世に出してほしいの
埋もれさすには、惜しすぎると申しますが、
そんなたいそうな才はないと本人こそ、よーく思い知っとります。
だから惜しいともなんとも思わない。 漏れの口のうまさを
過大評価してるだけさ。
198大人の名無しさん:02/03/18 02:50 ID:QPhrWt2v
そう
そして世界の果てに記号の家族関係を発見出来ても
身の回りのつまらないモノにも美を見出せても
ゴミの集収日が分からなかったりするw
あした生ゴミ出していいのかいな?
199大人の名無しさん:02/03/18 03:15 ID:lQymNN4J
うふ。つくづく人間ってやつは。
200大人の名無しさん:02/03/18 03:34 ID:QPhrWt2v
見ててもやってても飽きないすね。救いようはなかったりするけどw

ムムムッ175さん息子さんいるのね?早熟くんなのかな
普通の子供として扱ってあげてくださいね。
早熟な子って、ほんと目が良いとか耳が良いってのと
同じで心は普通なんですよ。チンチンだって立つんですw
ロマンティックに考えてはいけません。
201大人の名無しさん:02/03/18 03:52 ID:lQymNN4J
まったく同感です。
202大人の名無しさん:02/03/18 04:02 ID:QPhrWt2v
175さんってば15さんの文章読まなかったんすかねぇ
是非読んでくださいよ175さん。
203大人の名無しさん:02/03/18 08:12 ID:QQN2ThLg
175どぅえす・・・

そっ、そんなに名指しにしなくても・・・・<ショボン
それから・・・わたしの子供はどちらかというと非常にオクテ・・・なんです。
いつか、普通の人のペースに追いつけば・・・とおもってるんですよ。
かつて早熟だった人は複数存じていますけど・・・w
どうも、失礼しました。
204大人の名無しさん:02/03/18 10:28 ID:QPhrWt2v
ああ、すみません早熟じゃなくて唯の早とちりしちゃったw
185見てそう思っちゃったもんすから、あやまります。
ひょっとして先生ですか?
205175:02/03/18 17:48 ID:jLxzLOs/
先生ってわたしが・・・? まさかっww
ただのカァチャンですよぅ。 
わたしからは・・・天才は生まれようがないですねぇ・・・ www
206大人の名無しさん:02/03/18 18:47 ID:zoHQUrTH
このスレ、、、、、、キモチワルイデス
207大人の名無しさん:02/03/19 00:29 ID:oa682tjQ
そうかなぁ〜〜・・・ ぜんぜぇ〜〜ん、気持ち悪くないけど。
そう思う人がいるのにペックリ! ナシテ?

気持ち悪く思う人の感性とそう思わない人の感性ってどこからくるの???
↑素朴な疑問
208大人の名無しさん:02/03/19 01:24 ID:cA12/ccw
来る場所はココロだ〜よね。
でココロの材料は経験の積み重ね〜
きっと嫌な経験から不快は生まれるんだなアハ
そして素敵な経験から快は生まれてくるのかなウフ

とか答えれば良いんですか?w
まぁ人それぞれですからね。
209大人の名無しさん:02/04/02 01:30 ID:K8D9FmXU
スレの始めの方にあったIQテストやった。137だった。
でも、ちくり板常連のドキュソソフト会社だ。鬱
210大人の名無しさん:02/04/08 17:14 ID:ig309cj4
あげ
211195 ◆ApGKf56Q :02/04/08 17:49 ID:/3d//ZWQ
昔、天才少年及び少女だった、というのは語弊が御座います。
『昔、天才少年及び少女の「ような」気がしていた』の方がいいのでは?
死ぬまで天才だった人間
・ダリ
・南方熊楠
・イゴール・ストラビンスキー
212大人の名無しさん:02/04/08 17:54 ID:1IOgZWNz
俺は中学2年の時に日商簿記1級受かった。高校1年時に公認会計士試験
合格。当時はすごかったぜ。高校の先生からもモテモテ。大学は推薦で、
あれあれ法政だがや。今?33歳にして無職。まあいつでも
就職出来るし、若い頃稼いでるから貯えあるし、今はデイトレで一月300
万前後取れるようになったからもう勤めはしないだろうな。
213大人の名無しさん:02/04/08 17:57 ID:4Wx/NCJw
なんか話の内容が天才から秀才に落ちてきてないか
214大人の名無しさん:02/04/08 18:54 ID:232eGLmn
>>212
高校生は公認会計士二次試験受けれませんよ。
215大人の名無しさん:02/04/09 10:43 ID:M8BOsy+r
>>209
私も馬鹿だけどやってみました。
苦手な数字ものを全部パスしたのに
120くらい出た。

仕事で使っている画像ソフトの考え方が
適用できちゃった気がする。


216大人の名無しさん:02/04/09 12:05 ID:VQmt9Arv
IQ133 EQ32 だった
217大人の名無しさん:02/04/09 18:35 ID:hJTowdTS
IQ141 EQ10 だった
社会復帰できるでしょうか。
218大人の名無しさん:02/04/15 13:01 ID:1ta53aPo
>217
社会で求められるものはIQよりも・・・・以下自粛
219大人の名無しさん:02/04/15 20:01 ID:FYqQg5dc
天才と付き合うのは消耗します。
普通でいい!
220大人の名無しさん:02/04/20 14:32 ID:crV6VG4e
面白いのでage
221大人の名無しさん:02/04/21 02:05 ID:SsuXVGV2
小学校5年生の頃、間違って将棋有段者に勝っちまった。
以前同じような盤面を経験していただけに、偶々相手の次の一手を読
むことが出来ただけだった。しかし、周りはこんなことを知る由もなく、
この子は天才!!ともてはやし、アマチュア大会なんかに出場登録させ
られたが、俺は野球がやりたいと大会をスッポカシた。今思えば・・・。

まぁ今は、少なくともパソコンなんかの将棋ゲームには負けることはない。
がプロ騎士の考えにはついて行けない。
それと、確かに同学年や3つ4つ上の将棋好きの人に負けることは無く調子に
乗っていたが、周りがだんだんと自分から離れていってしまう寂しさを経験した。
以来、適当に勝って適当に負ける術を見に付けた。

丁度羽生名人がNHKの小学生の大会で優勝した頃だったかな?
222大人の名無しさん:02/04/21 02:37 ID:zycYzgVk
天才なんてもんではないけど、小さい頃から絵が好きで、
小学校以来、画家になれとずっと教師に言われてきました。
何の考えも無かった私はその後、世間体で大学に入り、
世間体で企業へ。

で、現在は海外で車の全塗装とかやってます。経済的にはカナーリ苦しい。
やっぱり色塗るのが好きなのです。シンナーの匂いも大好き!
223      :02/04/22 09:59 ID:VWZlLaCS
俺 大学時代勉強せずに「ギャンブル必勝法」を研究し続け
単位を取れずに中退。 未だに必勝法解らず。
224なななー:02/04/22 11:04 ID:HlDcoU3D
単に4月生まれで早熟だったってだけなんだけど、<これに気づいたの極最近
小学生の頃は、何でもわかるし、何でもできたり。<運動面も
でも、楽する方に頭を使い始めるから、訓練・努力をしなくなる。
おまけに、そうして余らせた時間を刺激してくれる人たちも無く<親は高卒
普通に馬鹿になっていった。MRCH文系卒、今、33歳、無職。
東京に生まれ育ったらもちっと違った人生だったかな、とかたまに思う。
225大人の名無しさん:02/04/28 15:07 ID:Yn2wSX+d
昔、天才で今でも天才であろう人とお話をする機会に恵まれた。
あまりの回転の速さと話しの難解さに、もちろんついていけなかった。
知識量、発想力、そして、やぱ、努力もしていますねぇ。
それに自分の興味のある事に対して物凄く貪欲。
他が全く見えなくなるって言う感じ・・・
あと、あまり周りの対人関係に気を使わないですね、そういう人は・・・
優秀とか秀才とか偉大というのは別モノです。
その自分の進む道に対する情熱というかエネルギーの放出量が常人と違うと言う感じ・・・
ある意味、純粋なだけかなり子供のような性格を兼ね備えていると思う。

何か、会ったあとにグッタリ虚脱感を感じたのは・・・
あれは、熱にあたったに違いない・・・熱あたり。
日常的には、お会いしなくていいかな・・・<スマソ
でも、応援はしたいっ!・・・て感じました。ハイ。
226大人の名無しさん:02/05/07 13:27 ID:9ZseZCRH
IQTEST 146
EQ 21
でも抑うつ状態で、トレドミン飲んでます。
職探し中。 頭の回転なんて…
227226:02/05/07 13:37 ID:9ZseZCRH
ちなみに漏れ、小学生のときはIQ188 。学校から別なとこへ受けに行かされたの。
でも高校のとき、気づいたの。 合理的志向を目指すあまり
地道な努力が全然出来ない自分に。 ないモカもめんどくさい自分に。
そして何より、クリエイティビティがないんだもん。 アレンジの才能はあっても
造りだす才能がない。 このことに気づいたときが自分への超人伝説の終わり。
228大人の名無しさん:02/05/07 14:06 ID:VruD+ydh
私の夫。
子供の頃から、たいして勉強してないのに、成績はいつも1番。
作文を書けば入賞してラジオで朗読されたり、ピアノを弾けば
〇〇コンクール入賞。一時期真剣にピアニストを目指していた事もあるらしい。
高校時代には、運動部で全国大会出場。スポーツばかりしていて
高校3年の夏、さすがにまずいと予備校の模試を受けてみたら
浪人、現役全部の中でいきなり1番の成績だったらしい。
T大、K大(難関)医学部にもちろん現役合格。
頭の作りが違います・・・
229大人の名無しさん:02/05/07 21:39 ID:pfMWVy4s
挫折した、天才もどきの神経に触るやつ。 うざいよ。
悔しー。 おまえはあっちいけ
230大人の名無しさん
天才ってのは微妙だけど勉強大好きでした。
3歳で楽譜読めました。4歳で分数ができました。
誰にも教わってません。NHK教育テレビを観てただけです。

親がDQN。ノートも買ってもらえなかったです。
だんだんグレてDQNになりました。
親は「うちの子供はデキがよくて」といまだに自慢しまくり。

いまは引きこもりやってます。
田舎のふるい友達とかに会いたいんだけど、
偉くなっただろう、出世しただろうなんて思われていて、
会いづらいです。