思いでの1979年、語って下さい。37歳。

このエントリーをはてなブックマークに追加
11979 15歳
私にとって一番思いでが深いのが
この年です。

確か、ヒーローで幕を明けました。
2地道地味男:02/03/04 03:17 ID:fLJn1OLK
あんたのバラードってこの年だっけ?
31979 15歳:02/03/04 03:23 ID:hECWl01k
しまった!14歳でした。
でも、そんな事に関わらず、その
前後何歳かくらいのひと、この年の思いでを
語ってちょ。
私は中3、金八の初代。
確か、70年から80年に移り変わる時で、
イルカの19の春が、流れてました。
この当時の思い出みなさんない??
4地道地味男:02/03/04 03:25 ID:fLJn1OLK
ザ、ベストテンとか
51979 14歳:02/03/04 03:25 ID:hECWl01k
あんたのバラードは、1977年だよ。
俺が中一。
61979 14歳:02/03/04 03:26 ID:hECWl01k
おお、あったねえ。
あなた、いくつですか?
71979 14歳:02/03/04 03:29 ID:hECWl01k
確か、1978年だったら、(中2)
抱きしめたい 沢田研二が流行ってた。
81979 14歳:02/03/04 03:34 ID:hECWl01k
あと、このあたりで、もっともインパクト強かったのは、
三菱銀行北畠支店 銀行強盗 事件だね。

もう、あれから12年以上ですか。
9地道地味男:02/03/04 03:37 ID:fLJn1OLK
梅川
10大人の名無しさん:02/03/04 03:49 ID:tOZVhqXC
異邦人 季節の中で(78)とかいろいろ。。。

まさに名曲ぞろいだったな・・・

この時代に戻りたい。。。^^

そして、そのころの”千春に会いたいな” そして♪かざぐるま 歌って欲しい・・・


 
111979 14歳:02/03/04 03:49 ID:hECWl01k
破滅って、本出ているけど、
ある意味、ちょっと心思う所あった。
絶対的的に悪なんだけど、
一人で、俺これだけ行動力あるかなと。
12大人の名無しさん:02/03/04 03:51 ID:tOZVhqXC
だから、破綻してるんだよ・・・
131979 14歳:02/03/04 03:53 ID:hECWl01k
>>10
確かに良い曲多かったですよね。
あと、この季節だったら、西遊記が
やってたから、ガンダーラとか。

141979 14歳:02/03/04 03:55 ID:hECWl01k
そういえば、イルカの19の春は
その次の春でした。
15大人の名無しさん:02/03/04 03:59 ID:tOZVhqXC
イルカは、なごり雪しか知らないけど・・・

その後、沢田聖子に、曲を書いてたよね。確か・・・
161979 14歳:02/03/04 04:05 ID:hECWl01k
>>12 そうなんでしょうね。

インベーダーゲーム、与作、ヘッドオン、
ギャラクシーウオーズ
平安京エイリアン、
がここらあたりから、
同級生やりまくりで

深夜、塾から帰る途中帰りに肉まん買いながら、
ゲームセンターに寄るというのも
我々の世代からという気がします。
17ワシも 1979 15歳:02/03/04 04:10 ID:xgknPKrf
>>1
同級ですね。改めて年代で見ると恐ろしく長生きしたような気がしてきた。
地元だからアンドレカンドレからの陽水の歌の移り変わりもずっと見てこれた。
181979 14歳:02/03/04 04:22 ID:hECWl01k
>>17
ええ、いくらなんでもそれはないでしょうという
感じですが。。

陽水は、氷の世界が150万だか売れた時が
確か50年くらいだよ。
19大人の名無しさん:02/03/04 04:26 ID:tOZVhqXC
今に換算すると・・・
1000万枚くらいの価値があるね>氷の世界。。
201979 14歳:02/03/04 09:06 ID:hECWl01k
ごめん、それは十分あり得るか。
>>17
昭和50年確か、小5か6かという時期ね。
211979 14歳:02/03/04 09:11 ID:hECWl01k
あと、1979の中2だった今頃、西遊記が猪八戒
が西田敏行でやってて、
間のコマーシャルで、浅井慎平の
カメラのキャノンA-1のCM
キャノンA-1助手いらず、、というのが
印象的だったなあ。
この頃、このカメラ欲しかったんで。
コマーシャル楽しみだった。
22大人の名無しさん:02/03/04 09:48 ID:nWtodDUa
この年は、インベーダーゲームが大ブームとなり、
ご多分に漏れず百円硬貨をゲーム台に積み上げて夢中で遊んだ。
この年は広島カープが2度目のセリーグ制覇で日本シリーズでは
江夏の活躍で近鉄を破り、初めて日本一になった。
このころの愛読書は少年ジャンプで
すすめパイレーツ、さわやか万太郎、リングにかけろ
コブラ、、東大一直線、ドーベルマン刑事
サーキットの狼等を夢中で読んだ。
この年にWALKMANなる携帯のステレオが発売され、友達が
持っているのを拝借し、YMOとかを聴いて学校に行った
思い出がある。実に不思議な感覚だった。
23ななちタン@魚ちゅき:02/03/04 09:56 ID:dNTckv1S
レコード大賞はジュディ・オングの「魅せられて」でしたか。
ニューミュージックの全盛期で、
「アイドルはもう終わった」と言われた年でした。
(でも、翌80年以降、松田聖子をはじめとする大物アイドルが
続々デビューすることになります。)
24大人の名無しさん:02/03/04 10:09 ID:nWtodDUa
ソ連のアフガニスタン侵攻もこの年
この影響で日本はアメリカに追随し、モスクワ五輪を
ボイコットすることになった。金メダル間違いなしといわれた
柔道の山下や、レスリングの高田が涙ながらに参加を訴えた。

イラン革命もこの年でこれをきっかけに第2次オイルショック
が起きた。
25大人の名無しさん:02/03/04 10:15 ID:oG7HO5XZ
「君は薔薇より美しい」の年ですな。
「探偵物語」もこの年。
261965年生まれ:02/03/04 10:18 ID:33pOrtxe
ガンダム(初代)もこの前後?
271979 14歳:02/03/04 10:30 ID:hECWl01k
あと、1979のこの時期で思い出すのは、
よくテレビでコマーシャルやってた
甲斐ばんどのヒーローの曲をバックにした、
アイスホッケーのデジタル腕時計のCM。
281965年生まれ:02/03/04 10:40 ID:33pOrtxe
スタスキー&ハッチもこのあたり?
29大人の名無しさん:02/03/04 10:56 ID:jQcD6/j5
RX-7出たのこの年じゃなかったかな?
浪人生だったよ。高田馬場の一橋学院。
30大人の名無しさん:02/03/04 10:56 ID:nWtodDUa
初キッスがこの年なので思いで深い。
場所は横浜駅東口の堤防沿いで、現在
シーバスの桟橋があるあたりではなかったかと思う。
横浜そごうができるずっと前で人気もなくいいムード
だったことを覚えている。
31大人の名無しさん:02/03/04 11:27 ID:T0vzZeu3
当時のセイコーの腕時計まだ使ってるよ
アナログで緑の文字盤のやつ
32大人の名無しさん:02/03/04 13:28 ID:QZQM5Yki
甲斐バンドのコンサートのチケット取るのに
徹夜して並んだ。
で、深夜徘徊で補導されたよ。
友達んち泊まるって嘘もばれて散々だった。
でもコンサート行った。
15才だった。
33ひよっこ:02/03/04 14:41 ID:gRSGriXk
お昼の時間の校内放送の曲は お決まりのジュディ オングの ”魅せられて”だった。
なつかしいなぁ。今でもこの曲を ふと口ずさむ時、あのころ校内で売っていたカレーパンの味と
高一の頃の思い出が 鮮やかによみがえってきて 息苦しくなるほど なつかしさで胸が一杯になる。
34大人の名無しさん:02/03/04 15:49 ID:C/fKJrt0
「魅せられて」で思い出すのは秀樹の「ヤングマン」
あれだけの大ヒットなのにカバーだから」レコ大選外で
ファンならずとも気の毒だった。

やっぱサザンの「エリー」だべ。
初めてラジオで聴いた、あの時のことはいまでも覚えてる。
35It's@暇人:02/03/04 16:14 ID:61szSald
時計と言えば「アルバ」の発売もこの時期じゃなかったっけ…?
スペクトラムが今でも好きです。
36大人の名無しさん:02/03/04 16:18 ID:RvKbuaQZ
「異邦人」もこのころ?
371979 14歳:02/03/04 16:29 ID:hECWl01k
>>そうだよ 久保田早紀は元暴走族って
話しあったね。
38大人の名無しさん:02/03/04 16:34 ID:g1TwLH6S
ツイスト、サザン、ゴダイゴ、甲斐バンド、アリス、オフコース、チューリップ
ニューミュージック系のバンド全盛だったな。
反対にアイドル歌謡はちょうど谷間の時期。勢いあった(昇り調子な)のは
石野眞子くらいか?。  >>29セブンは前年(’78)
39ふむ:02/03/04 16:36 ID:ZoJijBAL
8.26プロレス夢のオールスター戦
40大人の名無しさん:02/03/04 16:38 ID:yfEuIsCo
41大人の名無しさん:02/03/04 16:39 ID:RvKbuaQZ
懐かしいなぁ・・
洋楽はなにが流行ってたっけ?
ABBAとか、聴いてたような・・
421979 14歳:02/03/04 16:40 ID:hECWl01k
次の年の80年より、79年の方が
凄かったような気がするんです。
俺が中学から、高校に人生転換したのもあるのかね。
ymo,は塾で知った。
コロコロコミックが放置されてた。
不良たちは、ラヂカセで「怪僧ラスプーチン}
を、踊ってました。
今、梅宮アンナがコマーシャルでやってる、
ディスコの女王ドナサマーの
「ホットスタッフ」もバリバリ流れてたよ。
あの頃から、竹の子ってあったんだね。
43大人の名無しさん:02/03/04 16:41 ID:RvKbuaQZ
おお・・「ダサい」「ナウい」って流行語は
この年だったんだ!
44大人の名無しさん:02/03/04 16:48 ID:g1TwLH6S
>>39テレビ中継なかったな。
>>41
パンク&ニューウェイブ、ハードロックだとチープトリック、ヴァンヘイレン
と、一応知ったかで書いとく(洋楽聞き出したの翌年くらいからw)
45大人の名無しさん:02/03/04 16:48 ID:RvKbuaQZ
>>42
思い出した!「ホットスタッフ」「マイシャローナ」
「ラスプーチン」私も踊ったな・・・
っつっても不良じゃないよ(w

「大都会」「贈る言葉」ってのも、この年だったんね。
今だにCMに使われてたりするし。
461979 14歳:02/03/04 16:55 ID:hECWl01k
とりあえず、季節的には、いとしのエリー。
5月、6月くらい?

帰り道で、畳屋でかかってたのは、今だに
忘れない。

そこに、750のバイクがあったんだけど、
本田  私は、当時川崎Z250FT
つうのが欲しかったもんで。。

当時はz400FXが、これから全盛になる時だったんですね。

黒と黄色の寅みたいなfxがあったんです。




250

いまだに忘れない。

サザンは日本のビートルズになるでしょうな。
471979 14歳:02/03/04 17:48 ID:hECWl01k
マイシャローナ、ブレックファストインアメリカ、
ドウリーズ、ウオンテッド。
あと、銀河鉄道999。
481979 14歳:02/03/04 17:57 ID:hECWl01k
この年の春はやけにそよ風が優しかった。
491979 14歳:02/03/04 18:03 ID:hECWl01k
運が悪けりゃ、死ぬだけさ。死ぬだけさ。

「俺たちは天使だ!」
50大人の名無しさん:02/03/04 18:08 ID:b7hBqE1J
79年デビュー
桑江知子 竹内まりや 倉田まり子 越美晴 井上望 高見知佳 杏里
能瀬慶子 比企理恵 松原のぶえ 川島なおみ 横山みゆき BIBI 
大滝裕子・・・など。
511979 14歳:02/03/04 18:09 ID:hECWl01k
はっしりい、だしたらああ、

なにか、こたええがでるだるどろおおなんて、

おれは、あてにはしてないさあ、

しってなあああいさああ・

おっとこ、だったらあ、
ながれだまの1つや2つ

胸にいつでもささってるー
ささあってえるー。

どうせ1度の人生さあ。
運が悪けりゃ死ぬだけさー、
死ぬだーけーさーふーーーーー
52大人の名無しさん:02/03/04 18:12 ID:yZr7wBvj
国際児童年
テーマソング。。。。ゴダイゴ、ビューティフルネーム
映画銀河鉄道999。。。ゴダイゴ

何年か前に衛星放送の思い出の紅白で79年を録画したが、
翌年80年と比べるとずいぶんのどかな印象を受けた。

80年は俊ちゃん、松田聖子、クリキン。。。等のニューフェイスが
目立ち、同時に山口百恵がいなかったりと動きの激しい時代で、その
激動の前の最後ののどかな時代といった印象を受けた。

やはり日本は山口百恵前と後で大きく違う様な気がする。
531979 14歳:02/03/04 18:13 ID:hECWl01k
ばっくしてぃばっくばっくしてぃ
ばっくしてぃばっく。

ゆげっ、あうりんにもねん。
54大人の名無しさん:02/03/04 18:27 ID:zWi1a4Ex
江川事件、江夏の21球もこの年だったね。
甲子園では浪商のドカベン香川が人気を集めた。
551979 14歳:02/03/04 18:28 ID:hECWl01k
>>52
誰も言わないけど、それはあるかもね。
56大人の名無しさん:02/03/04 18:45 ID:zWi1a4Ex
アメリカン航空のDC-10がエンジン落っことして、
運航停止になった。
571979 13才:02/03/05 00:32 ID:tbpNO61E
この年、人生が狂った
58シャリーチャッピー:02/03/05 22:17 ID:xN6pEWTa
ラッタッターもこの頃か
59大人の名無しさん:02/03/05 22:29 ID:W76Coemo
「私は13才」ってのが話題になったのは79年より前だったかな?
外人で13才で餓鬼を生んじまったって話しの本だけどさ。
60中Bだった:02/03/05 22:46 ID:/26QYd/J
いっこ下の子を好きになってた。。。。
61こころ:02/03/05 23:34 ID:0tBQ0QJh

親が別居しはじめた。
子供の頃の私はこの年に母に連れられて・・・・
62大人の名無しさん:02/03/06 20:39 ID:teCXzCZR
今やってる歌の大辞テン 1979年3月だぞ。
充実してるぞ!

山口百恵
サザンオールスターズ
アリス
オフコース
八神純子
ゴダイゴ
西城秀樹
沢田研二
ジュディオング
63大人の名無しさん:02/03/06 20:44 ID:teCXzCZR
あ、円広志ぬけてた。
64大人の名無しさん:02/03/06 20:48 ID:ByPEHC2P
ガンダムが放映された年。当時10歳。
65紐育子since1970:02/03/06 20:52 ID:qeox2kEy
HNを見たらわかると思うが、折れは小2〜3だった。早生まれではない。
当時は…歌番組と全員集合ばかり見ていた消防だった。
ピンクレディー、山口百恵、ジュリー、ゴダイゴ…ナツカスィ

話は変わるけど、今のモー娘。のメンバーって、
79年当時は誰も生まれてないんだね。
OGでは中澤6歳、石黒1歳。
つんくは折れの次兄と貯めだから小4〜5か。
66大人の名無しさん:02/03/06 20:53 ID:Dzn1PNBY
>>62
今やってる歌の大辞テン 1979年3月だぞ。

うんうん全部いっしょに歌える。
67大人の名無しさん:02/03/06 20:59 ID:8ZYSb8d9
おたがい年を取りましたなあァ

アーッハッハッハッハ・・・・。
68大人の名無しさん:02/03/06 21:07 ID:Nk8WwUrW
まだ小6の小僧だったが、今思うと、芸能面では79年あたりが
「プロがやる仕事」の最後の時代だったような気がする。
これ以降はプロだかシロートだか境界線が曖昧になっちゃったと思う。
「大人の世界」「子供向け」の境界もこの辺りからアヤフヤになっていったような・・・。
それと、この頃までは「ヤロー向け」のTVドラマがまだあったね。早く寝かされてたから、
早く大きくなって、見たいと思ってました。
個人的には境界線があったほうが、いろんな意味で面白いと思う。
スポーツ選手の伝説なんかも、今考えると信憑性は怪しいが、しかし子供が無条件に
信じ込めるような空気があった。(王選手・荒川コーチの特訓とか。)
この頃子供でよかったのかもしれないと思う。
69きんぱち:02/03/06 21:16 ID:fgjhr/yl
オンタイム
泣いたな〜

洋楽しか聞かなかったあの頃
ステレオ音楽館
ベストヒットUSAは やってたっけ?
70大人の名無しさん:02/03/07 09:28 ID:MtaUa9Kd
>>62
ベストヒットUSAはやってないはず。
当時洋楽(邦楽もだけど)のPVなんてものはほとんどなく
(ビートルズのStrawbrry Fiels foreverが最初と思う。)
昭和59年に日本でも始まったMTV以降映像で
洋楽を見ることが可能となったんじゃないか。
71大人の名無しさん:02/03/07 09:29 ID:MtaUa9Kd

>>69の誤り スマソ
72大人の名無しさん:02/03/07 22:39 ID:F45JczqQ
1979年というと、
ザ・ナック「マイ・シャローナ」
スーパートランプ「ブレックファースト・イン・アメリカ」
の2曲を思い出す。
あぁ……
73大人の名無しさん:02/03/07 22:43 ID:F45JczqQ
邦楽では、松原みき「真夜中のドア〜Stay With Me」も。
あぁ……
74大人の名無しさん:02/03/07 22:52 ID:jZ3IJm3T
運動会の応援合戦で
君の瞳は一万ボルト やりました。
75大人の名無しさん:02/03/07 23:07 ID:WySHDVCZ
>>8
あの時少年法を改正していれば、いくつかの少年事件は
防げたのに。
76大人の名無しさん:02/03/07 23:53 ID:FKEdL1Q/
78年〜79年ごろ、商品名で、ナントカ80(エイティ)って、「80」を付けるのが流行った。
「80年代って、ものすごく明るいものが待ってるんだよ〜ん」
コマーシャリズムは、そんな風に盛んに煽っていたと思う。
当時、厨房ながら何となくイヤだった。胡散臭かった。
で、80年代に入ったら、いきなり漫才ブームが来て
「暗い」「明るい」の二分法。
やがてバブル、そして崩壊。そしてあっという間に21世紀。
79年というと、「考えたり、立ち止まったりすること」の残滓が
辛うじて残っていた最後の年、という感じがする。
後の20年は、もうワケワカラン
77大人の名無しさん:02/03/07 23:55 ID:SgAYPXGZ
江川デビュー、そして鼻血ブーの初勝利。
78私も37歳:02/03/08 00:09 ID:wpPJq0PO
「虹とスニ−カ−の頃」
「いとしのエリ−」
「セクシャルバイオレットNo.1」
が流行っていました
79大人の名無しさん:02/03/09 17:02 ID:+U7Rwg4e
高校3年生だった。化粧品のCMソングがヒットした頃では?
受験の下見で上京して、表参道の交差点で地図をデカデカと広げて
恥ずかしかった記憶があります。また、当時は受験指導で山手線の
内回りと外回りの乗り違いに注意するように、と口をすっぱくして
学校で注意されました。
80大人の名無しさん:02/03/09 17:28 ID:+w0lJd3S
ガンダムにはまってました。
第一時声優ブームってこの頃でしたっけ?
81大人の名無しさん:02/03/09 18:19 ID:BdvJ7Et4
YMCAを聞きながらスペースインベーダーやっていた記憶しかない。
82大人の名無しさん:02/03/09 20:40 ID:jD/L3hGt
工房だったな…漏れは!
>>73も言ってるけど、音楽界では林哲司が出てきたんだな!
それとフォーク・ニューミュージックが全盛で、
つまごいでやったHOT JAM79見に行ったyo!
アリス・海援隊・かぐや姫・桑名正博&Tear Droppsなんか出ていたねぇ。
(確か、これってNHKでOAされたんでビデオも回したはず)

で、翌年になるとジュリーが、♪TOKIO出して勢力が変って、
アイドルブームになっちゃうんだよなぁぁぁぁ。
(>>65のモー娘。現役メンバーが誰も生まれてないには驚いたが…)

そういえば、近所のオヤジがセドリックのターボ買って、
「加速、すんげぇゾ」と騒いでいたっけ!
漏れは、YAMAHAのMR50買ったし…>後にXJ400になるけど。

それとアマチュア無線が流行っていたな!
しっかり、流行に乗せられて九十九電機のRJX601+5/8GP開局セットを
買っちまったyo。
83大人の名無しさん:02/03/10 02:21 ID:082AgAPa
まんびきのよろこびをおぼえたころでした
841968年生まれ:02/03/10 15:02 ID:/UdxOnTM
この年から週刊少年ジャンプを読み始めた。
ドーベルマン刑事、リングにかけろ、こち亀・・・
Dr.スランプが始まったのもこの年だったと思ったけど。
今でもJOJOを立ち読みしてしまいます。
85大人の名無しさん:02/03/10 15:06 ID:jJpWdo/5
>>84
この間のJOJOの3つしか記憶できないスタンド攻撃は
この歳になると結構、実感があってこわかったぞ(W
4コママンガが理解できんのが笑えた。
86大人の名無しさん:02/03/10 15:45 ID:LV9sjPyV
洋楽では、キッスの「ラビン・ユー・ベイビー」が思い出されるね〜。
ベースソロで始まるイントロを聴いた時には、鳥肌たったもの。
あとはELOの「シャイン・ラブ」。
ライブでレーザー光線使うだけなのに、「おぉ!」って感動したな。
バグルスの「ラジオスターの悲劇」。
バグルスは、YMOのパクリだと思ってた(w
サザンはベストテンの今週のスポットライトで見たとき、一発屋だな、と思った。
20年以上たっても、まだ残っているなんて・・・。
871979 2歳:02/03/10 16:15 ID:E0qzyKOJ
さっぱり覚えてない。
セブンイレブンがもうあったような気がする。
881968年生まれ:02/03/10 16:26 ID:/UdxOnTM
そういえば「必殺」と「影の軍団」が楽しみだった。
89大人の名無しさん:02/03/10 16:27 ID:rPAMgYvk
ウオークマンがブレイクしたのもこの頃だったけ??
発売は1年くらい前だったカモ。
90リシリュー首相:02/03/10 16:33 ID:lQLlrels
がいしゅつかな?
「ルパン3世カリオストロの城」
〜クラリス〜 〜おじさま〜
91大人の名無しさん:02/03/10 16:39 ID:n0TsprNG
なんつってもインベーダー・ゲームだね。
部活終わって、100円玉5,6枚握りしめて近所のゲーセン行くのが日課だった。
92大人の名無しさん:02/03/10 16:43 ID:F5D8hZQZ
サタデーナイトフィーバー
「フィーバーしようぜ!」
93大人の名無しさん:02/03/10 16:48 ID:bN9y7Y2G
懐かしい!
カリオストロとサタデーナイトフィーバーは
友達同士で初めて観にいった映画です。
たしか銀座の映画館でした。
中学2年生だったかな?
94大人の名無しさん:02/03/10 16:56 ID:5gdf2bAw
ジャケットはジョントラの白スーツw
95ツインターボ:02/03/10 17:18 ID:ObGOxbuH
14の時か
インベーダーゲーム
よくやってたね
学校から行っちゃいけませんよ
とかゆわれてましたね
厨房の時は真面目坊主だったんで
部活にはげんでおりました。
96大人の名無しさん:02/03/10 17:33 ID:QAWoZeQJ
良スレage
97大人の名無しさん:02/03/10 17:35 ID:QAWoZeQJ
>>95
名古屋式ってゆうテクで五万点が最高点だった。
98ツインターボ:02/03/10 18:21 ID:ObGOxbuH
>>97
 博多では名古屋打ちっていてましたね
 中2の修学旅行前に友達と
 5円玉をセロテープ3回転半まいたもので
 不正にやっていて捕まってしまし
 土下座して勘弁して頂きました。
99ツインターボ:02/03/10 18:22 ID:ObGOxbuH
追記
10万点いくと
インベーダーが白旗ふって
終了ですね
100大人の名無しさん:02/03/10 19:05 ID:N+RQB7ig
ブロック崩しってのもアタネ。
101ふむ:02/03/10 19:07 ID:FW+OY0Ov
70年代最後の年、いろんな流行りがありましたな。
私の思い出深い年は1981年ですが・・
102大人の名無しさん:02/03/10 19:19 ID:OmvN7sYT
映画「スターウォーズ」の第一作や、「宇宙戦艦ヤマト」の第一次ブームもこの頃?
103大人の名無しさん:02/03/10 19:30 ID:bLq1uoQo
大学に進学するため、田舎を出た年
旅立ち、銀の雨 等が流行っていた。
あれから23年・・・
104大人の名無しさん:02/03/10 19:31 ID:jKo0zUB2
79年は「飛んで飛んで飛んで飛んで」連呼の曲が
どっからともなく流行った年だと記憶してる。厨房最後の年だった
1051968年生まれ:02/03/10 19:35 ID:/UdxOnTM
>102
スターウォーズも宇宙戦艦ヤマトも1,2年前じゃないかなー。
エイリアンがあやしいと思うよ。
106大人の名無しさん:02/03/10 19:37 ID:jKo0zUB2
エイリアンは日本公開は翌年ですね
107大人の名無しさん:02/03/10 19:39 ID:jKo0zUB2
多分スターウォーズが78年
宇宙戦艦ヤマトが77から79年
くらいじゃないでしょうか
108大人の名無しさん:02/03/10 19:42 ID:jKo0zUB2
改めて良く見ると
この前後って文化全般に
もの凄い勢いがありましたね。
109大人の名無しさん:02/03/10 19:54 ID:4OHkgk3V
プリンプリン物語
超人ハルク
白バイ野郎ジョン&パンチ 
機動戦士ガンダム
3年B組金八先生
探偵物語
マー姉ちゃん
俺はあばれはっちゃ
草燃える
バトルフィーバーJ
クイズ100人に聞きました
110大人の名無しさん:02/03/10 20:19 ID:aHNqIkVo
正直、'79年だけに絞らんでほしーなァ。
前後2年くらいは厨工時代の思春期真っ只中で想いでもイパーイ。
111大人の名無しさん:02/03/10 20:56 ID:xp9YUpHM
洋楽では他に
Mの「ポップ・ミュージック」
ELO「ロンドン行き最終列車」
112大人の名無しさん:02/03/10 21:01 ID:PJeCbnyc
原宿に竹の子族を見学に行ったのも79年だったような。
113大人の名無しさん:02/03/10 21:10 ID:wp9HeUTL
大野雄二、大野克夫、ショーグン(ケーシー・ランキン)、ゴダイゴ等、玄人
職人ミュージシャンの曲がドラマでバンバン流れてた気がする。
俺はこの時12歳で、小学校卒業間近、サイン帳ってのを女子が回してた気が
する。
その時の年は違うけど、俺も70年代後半って一番好きだなあ。
角川映画、「太陽を盗んだ男」もこの時代だよね。
大野雄二、大野克夫大活躍。
114大人の名無しさん:02/03/10 21:19 ID:STefxkRz
西部警察 第1話「無防備都市」
115大人の名無しさん:02/03/10 21:29 ID:z1+NVgS+
口裂け女
116クジラのベーコン ◆5aoi8gEM :02/03/10 22:13 ID:hY3ZTkJh
お約束で、、、Pink Lady ネタ

シングルレコードA面:B面

3月:ジパング〜ミラクル伝説
:事件が起きたらベルが鳴る

5月:ピンク・タイフーン(IN THE NAVY)
:ハロー・ミスター・モンキー

7月:波乗りパイレーツ
:波乗りパイレーツ(ビーチボーイズ編曲ver)

7月:KISS IN THE DARK
:WALK AWAY RENNY

9月:マンデー・モナリザ・クラブ
:アダムとイヴ・スーパーラヴ

12月:DO YOUR BEST
:いとしのニューオリンズ
117大人の名無しさん:02/03/10 22:22 ID:/vKPwdZZ
映画ではO・N・ジョンの若作りがすごかった「グリース」
サントラもヒットしてよく聴いてた。
DDサウンドの「1234ギミー・サム・モア」好きだった〜
118大人の名無しさん:02/03/10 22:35 ID:K8CIQ42h
ブームタウンラッツ「哀愁のマンディ」「涙のダイヤモンドスマイル」
ビリージョエルのアルバム「ニューヨーク52番街」
(「オネスティ」「マイライフ」など大ヒット多数)
ダイアーストレイツ「哀しきサルタン」
スティックス「ベイブ」「ボートオンザリバー」
ポリス「ロクサーヌ」「孤独のメッセージ」
JDサウザー「ユアオンリーロンリー」
プリテンダーズ「愛しのキッズ」「恋のブラスインポケット」・・・

むぐあ〜〜〜
119大人の名無しさん:02/03/10 22:39 ID:jKo0zUB2
>116
おーPink Lady斜陽の年だったんですね
坂を転げるように曲がw
1201979大学入学:02/03/10 22:39 ID:duD64EZ6
まだカラオケなんてなかった(あったかもしれんが全然ポピュラーじゃなかった)。
コンパの席では手拍子をバックに歌を歌わねばならなかった(悲惨!)。
中途半端に髪の長い大学生が多かった。
みんなジョンレノンになりたかったのだが、結局「偽・上田正樹」になってしまったのだ。
京都にはコンビ二がなかった。
1年の夏、東京へ遊びに行ってセブンイレブンを見て驚いた。

サザンと中島みゆきとフュージョンがやたら流れていた・・
121大人の名無しさん:02/03/10 22:46 ID:OmvN7sYT
>>118
「ニューヨーク52番街」、名曲ばかりですね。ビリージョエルを聴くきっかけは
このアルバムでした。

>>119
同意。確か、アメリカ進出か何かを企画して、失敗したんでしたっけ?

>>120
コンパの席の歌、同意です。新歓コンパでは、出身校の「校歌」を歌わされました。
ちなみに、私は1980大学入学で、下宿が京都(岩倉)でしたよ。確かにコンビニは
あまりなかったですね。
122大人の名無しさん:02/03/10 23:06 ID:qinhACHK
カラオケは前に出て立って歌うのが主流だった。
何十人もの前で恥ずかしげもなく歌ったよ。
1231979大学入学:02/03/10 23:18 ID:duD64EZ6
>>121
俺も一時期、修学院に下宿してた。冬はムチャクチャ寒かった!
夜明け間際の〜♪修学院の吉野家で、ひとり並を喰った時には思わず
自殺したくなったよ。
暗かったな〜、俺の学生時代。
124大人の名無しさん:02/03/10 23:24 ID:XkG2bg70
>>120
フュージョン、よく聴きました。
リー・リトナー ラリー・カールトン
ナベサダ、ネイティヴ・サンなんか。
125大人の名無しさん:02/03/10 23:29 ID:+ZrXh5Mb
79年を象徴するっつーか
80年代を予言した名曲
バグルズの「ラジオスターの悲劇」
1261979大学入学:02/03/10 23:32 ID:duD64EZ6
リー・リトナー ラリー・カールトン・・懐かしい!
大学の軽音にもフュージョン系のバンドがいて
「バードランド」とかやってたね。
それまでブルーノート一本槍だった連中が、必死で理論の勉強始めたり。
浪速エキスプレスもこの頃だったろう。

音楽といえば「スカ」もちょっと盛り上がったように記憶す。
127大人の名無しさん:02/03/10 23:35 ID:V/zYTvPY
>>117 年末('78)・年始('79)に2回見に行ったよ「グリース」、高校入試前だったのに…
 サントラは2枚組で今でも持ってます。J・トラボルタの歌声が高いので最初は驚いた。

私にとっての大事件!ポール・マッカートニーが来日のニュース!
消防のころからのビートルズファン。
試験休みだったこともあり友人と徹夜でならんでゲットしたチケット…
翌年('80)1月、ポールは成田空港にて大麻不法所持で逮捕!
コンサートは中止、ポールは日本の留置所に滞在して帰られました。

泣いてしまいそうで返金しなかったそのチケット、今でもあります。
今なら即、返金してもらうんだけどな〜

   
128大人の名無しさん:02/03/11 00:58 ID:3cuA5Pdo
俺も!!新宿の55広場で5時間待ってチケット取ったクチよ。席は武道館の遥か
上の席だったけど、よし生のポール見れるぞ−!!やったー!!とメチャメチャハイ
になって帰ったの覚えている。そして冬休みは高校受験の為、集中講座に通い本当
に勉強しまくった。ポールエネルギーの底力で!!おかげで偏差値51から65に
なって、年明けの進路相談で急に名門校を受験するはめに・・・・。
ところが・・・・1980年1月16日のニュースセンター9時で磯村さんが・・・
「元ビートルズのポール・マッカートニーが本日午後〜・・・」
ニュースを見てフュニャフュニャと力抜けたよ。おかげで第三志望校にしか受からなかった。
129127:02/03/11 01:10 ID:+7HjV5CJ
同志発見!コネも何にもないから、一階の遥か後方か、二階の最前列の席の選択を
迫られ、二階にしたよ。当方大阪フェスティバルホールね。

主催者の一つだったY新聞に親が勤務している奴はコネで一階の最前列…
冷徹な社会の現実を実感した年でもあった。
130大人の名無しさん:02/03/11 01:22 ID:xtgoGIsG
>>128
私はチケットは購入しませんでしたが(というよりあまりに田舎でできなかった)、
NC9で磯村キャスターがニュースを読み上げていたことは記憶しています。

>>123
しつこくてすみません。入学早々、あるサークルの新歓コンパで帰り方がわからなくなって、
松ヶ崎の、とある先輩の下宿に新入生数人で雑魚寝して泊まった記憶があります。
バンドを去れていたのですか?「拾得」や「たくたく(漢字失念)」といった店には、
行かれましたか?
131大人な名無しさん:02/03/11 02:04 ID:srRk+wr2
1979年。13歳。スーパーカーケシゴム、インベーダーゲーム
のあとかな。ルービックキューブの前?
 池袋サンシャイン60地下のゲームセンター、ザ・ゴリラ
に入り浸りだった。(今はトイザラスになっている)
132大人の名無しさん:02/03/11 02:27 ID:0eyX2vzG
「磔磔(たくたく)」は未だ健在。
あの頃から今もずっと、京都の音楽シーンを見続けているよ。
「サーカス&サーカス」てのもあったね。

1979年はまだ15歳で、ライブハウスなんてオトナの場所に行く勇気がなくて、
「プレイガイドジャーナル」を見て憧れてた。
1982年、18歳になって初めて行った。憂歌団を聴いた。
133大人の名無しさん:02/03/11 13:51 ID:Bl2q4Hua
鶴光のオールナイトニッポンが始まった年

鈴木お茶持ってこーい
134大人の名無しさん:02/03/11 15:00 ID:gfjOOrdf
アニマルハウス見ました〜。見た人います?
135大人の名無しさん:02/03/11 15:14 ID:GC/Djmrf
>>134
アニマルハウス、ブルースブラザース、1941
懐かしき・・・・・ジョン・ベルーシ

アニマルハウス・・・・訳のわからないパワーに圧倒された。
1941・・・・・・・スピルバーグにコメディの才能がないことが判った。
ブルースブラザース・・・・・R&Bに目覚めた(洋楽を聴くきっかけになった)・・・・・
136クジラのベーコン ◆5aoi8gEM :02/03/11 18:56 ID:GK6fESA4
>>119
>>116
>おーPink Lady斜陽の年だったんですね

御意。

実はPLデビュー当時は
小生は高校生で、実家の京都に居たので、
「追っかけ」をしてませんでした。

1979年、大学入学で、
東下りして、1人暮らしするようになって
初めて「追っかけ」を始めたのですが、、、
時すでに、落ち目の頃でした。(はぁ)

「落ち目になってからでも応援するのが、本当のファンだ!」
と、
何かの話の中で、のび太 も言ってました。(笑)
137>>123:02/03/11 22:33 ID:sW3XYk9a
>>130
松ヶ崎の、とある先輩の下宿に新入生数人で雑魚寝して泊まった記憶があります。

京都工繊大?
雑魚寝といえば友達の下宿で、ゴミの詰まったゴミ袋をまくらにして寝たなあ・・
逞しかった俺の学生時代。ま、2年ほど前にも大阪キタの路上で寝たけどな。

バンドは高校時代にやってたが、大学に入って文学的政治青年になってしまった!(笑)
「拾得」や「磔磔」は浪人時代に行った。
大学では、あんまりライブハウスは行かなんだ。「ZAKO」「ZABO」「聖家族」
なんて店に行ってた。

138>>121:02/03/11 22:57 ID:xtgoGIsG
>>137

 京都工繊大ではありません。なるほど松ヶ崎にありますね。修学院というのは岩倉
から見ると、銭湯のある最も近い繁華街?でした。叡電で入湯に行ったこともあり
ました。叡電を使って通学していたので、もしかしたら雨の日に顔を合わせている
かもしれませんね。

 それにしても、キタの路上で寝たとは、随分と豪気な行動ですね(苦笑)。というよりも、
キタは東京で言えば銀座でしょう?小生、卒業以来、東京およびその近郊に在住です。

 「拾得」「磔磔」は、京都でバンドをやっている人なら、誰でもいく老舗なのでしょうか?
話題を出しておいて申し訳ないのですが、そういったところに行けるほど、垢抜けていなかった
ために、もっぱら一乗寺辺りの学生向け居酒屋でした。
 そういえば、河原町丸太町にあった「しあんくれ〜る」って閉店したのだそうですね。
一抹の寂しさを感じます。
 
139大人の名無しさん:02/03/11 23:37 ID:ja+3miSA
だれがカバやめんなんとかバンド
140大人の名無しさん:02/03/11 23:56 ID:zSglwb8E
>>139
誰がカバやねんロックンロールショー!
西の[誰カバ]東の[おとぼけキャッツ]と呼ばれるくらいの
関西地区を代表するコミックバンドだった。

漏れは東京にいたから、[ダディ竹千代&東京おとぼけキャッツ]党。
あの、そうる透が在籍していた。よくコージー・パウエルのコピーしてたな…
あっ!今でもアルバム持ってます。

>>133
鶴光のANNのスタートは、1974年と思われ…
141大人の名無しさん:02/03/11 23:57 ID:zSglwb8E
で…
[ダディ竹千代&東京おとぼけキャッツ]で思い出したが…
東京タワーの年越ライブなんて行った人います?
142大人の名無しさん:02/03/12 00:03 ID:mQIsJ3am
子供バンド
143123:02/03/12 00:12 ID:NccRCuJy
>>138
一乗寺といえば京一会館だね〜!
あそこは京都中の学生が集まってたから、一緒に映画みてたかもね。
未亡人下宿シリーズとか(笑)
国土館大学道路標識学科には笑った。

>>河原町丸太町にあった「しあんくれ〜る」

「二十歳の原点」ですな〜(泣)
144こころ:02/03/12 00:15 ID:cllSBYhH
79年の頃にはブロック、インベーダーはすたれてしまい、
ギャラクシアン、ギャラクシーウォーズなどが人気を集めてしたね。
個人的にはムーンクレスタにハマッテいた。

そしてまもなくパックマンの登場へ・・・。
145大人の名無しさん:02/03/12 05:33 ID:gznuupop
>>138
> キタは東京で言えば銀座でしょう?
言いすぎです(W
キタのほんの一角“北新地”は、銀座のクラブ街と互角。
あとの大部分は新宿か池袋っす。

>>137さんは、どのへんで寝たんでしょう(W
146大人の名無しさん:02/03/12 10:21 ID:bHNfWlsD
やあやあ懐かしい〜。
キッスの『ラビン・ユー・ベイベー』と
オフコースの『さよなら』が一番記憶にあるなぁ。
キッスのジーン・シモンズ今は何をしているんじゃろう。
147大人の名無しさん:02/03/12 13:34 ID:Q2nr+ZNe
ジーン・シモンズはなにやら宗教で問題おこしてたような
148大人の名無しさん:02/03/12 19:13 ID:bHNfWlsD
えぇ??そうなんですか?
ジーン・シモンズの素顔は見られないまま終わってしまったな。
あの長い舌の真実も知りたかった・・・。
149大人の名無しさん:02/03/12 21:15 ID:sQQTs/2i
マイケル・ホイ
サミュエル・ホイ
リッキー・ホイ
150クジラのベーコン ◆5aoi8gEM :02/03/12 21:22 ID:p+JDKhQz
そう言えば、、、
これ↓が始まったのも、1979年でしたね。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/middle/1015933824/l50
151大人の名無しさん:02/03/12 21:55 ID:0/98tjMR
KISSはソルトレイクの閉会式にでてたじゃん
それにみんなすっぴんでアルバムだしたときもあるじゃん
Lick it upの頃かな
152大人の名無しさん:02/03/12 22:12 ID:XCzrxKlU
「超人ハルク」を覚えとる奴はおらんのかぁ!
 ったく最近の若いもんは・・・

あと>>53
「ばっくしてぃ」ではない「ばっどしてぃ」である
実はわしも同様の間違いをして恥をかいた記憶が(藁)


153152:02/03/12 22:15 ID:XCzrxKlU
スマソ ガイシュツじゃった
>>109 ハルク
154_:02/03/12 22:17 ID:0qUXegn4
いじめに遭っていました。
未だに同窓会なんか行く気になりません。
155大人の名無しさん:02/03/12 22:48 ID:nuMpT5Dz
豹柄タイツのロッド・スチュワートに両親が度肝を抜かれた。
友達がジェネレーションXの渋谷東横劇場ライブに行けず泣いていた。
zepの「in through the out door」水を掛けると色が変わるジャケットだった
・・・・・のは気のせい?
156大人の名無しさん:02/03/12 22:51 ID:s3Jsxp9P
>>155
ジェネレーションX!なつかしー。
ビリー・アイドルがいたバンドだよね(確かリーダーだったような)。

ロッドはメチャクチャカッコよかった!!!
157大人の名無しさん:02/03/12 23:30 ID:41XXMJUs
自分は1964年生まれなので、丁度かな?

1979年というと、アニタワード「リングマイベル」
アバの全盛期
ビージーズ全盛期
ナックもこの年だっけ?
ラヴィンユーベイビーも1979年のヒット曲でしたっけ?

あとはハーブアルパートの「ライズ」(ワラ ←でも全米No1ソング
158155:02/03/12 23:32 ID:nuMpT5Dz
そ、リーダーですね。しかし当時ファンだったのは友達の方で、
私自信はレインボーのロニー。ジェームス・ディオでした。
「ビリーは若すぎて色気が無い」とか抜かしてましたが、あれは何だったのか。
今思えばビリーの方がよっぽどカッコ良いじゃねぇか。
159大人の名無しさん:02/03/12 23:32 ID:41XXMJUs
>>155
zepの「in through the out door」って1979年でしたっけ?

あ、とりあえず、自分はボンゾが生きているうちにはそのラストアルバム買いました。
シングルの「ホットドッグ」も買ったです
160大人の名無しさん:02/03/12 23:33 ID:41XXMJUs
アイムセクシーって、1979年?
161大人の名無しさん:02/03/12 23:39 ID:41XXMJUs
オールジャパンポップトエンティー
司会がせんだみつおの時に
ロンドン行き最終列車が一位になったような、ならなかったような、、、?

あとはめちゃ記憶にあるのが、「ダイヤトーンポップスベスト10」
ハ〜イ!セーラです〜!!(ワラ
162155:02/03/12 23:45 ID:nuMpT5Dz
>159
確か中3だったような(1964年製)
私のお気に入りのアルバムは「聖なる館」でした。
>160
「国際児童年」のチャリティー番組で見たので。確か1月。
ヒットは前年だったかもしれませんね


163大人の名無しさん:02/03/12 23:45 ID:41XXMJUs
すみません、なんか懐かし過ぎて嬉し過ぎて
いっぱい投稿しちゃった

そんなセーラからお送りする今週の注目曲
「リユナイティッド」
164大人の名無しさん:02/03/12 23:59 ID:poGaCuP5
>159
ボンゾが死んだのは1980年の秋だったと思う。
で、年末に解散宣言があって、その何日か後に
ジョン・レノンが死にました。
165大人の名無しさん:02/03/13 00:02 ID:zhDZ+MsS
>>164
ありがとうございます。

そうだったですかぁ。ジョンレノンの死んだのも1980年でしたっけ?
(冬のような記憶がありましたが)
ジョンレノンが死んだ時も悲しかった、、、
スターティングオーバーや、ウーマンがちまたで流行って流れていた頃でしたし
166大人の名無しさん:02/03/13 00:09 ID:hTrLJ5oj
>>155
たしかジャケット写真のアングルが何種類かあって、外側の
カバーをはずすまでわかんないんじゃなかったっけ。
あれは違うアルバムだったかなー。
ツェッペリンのアルバムジャケットはいいよね。
ヒプノシスだっけ。

アルバム、全部持ってたのに留年したとき生活苦で
全部売っちゃったよん。
167155:02/03/13 00:20 ID:gm2FkMHZ
>166
そうそう!そうでした。
こういう会話してると猛烈に聞きたくなってきますね
当時のアルバムが何枚か、タンスの隙間に(!)挟まっているような
気がするのですが、何せもうプレーヤーがありません。

初めてお邪魔しましたが、このスレ楽しいですね!
168大人の名無しさん:02/03/13 00:26 ID:zhDZ+MsS
アイサレンダーは1979年でしたっけ?
(B面が大工だったけ?(ワラ)

初めて買ったレインボー(パープル関連まで広げてもこれが初めて)の
レコードが、このシングルだったのです。
169155:02/03/13 00:45 ID:gm2FkMHZ
愛されんだー、ヒットしましたよね!
・・・・でB面、何でしたっけ?

私の初レインボーは「虹を翔ける覇者」のアルバムでした。
パープルの来日が確か前年の1978年で、悔しかった記憶が。
でも中1じゃ武道館は無理だったな。
170大人の名無しさん:02/03/13 01:22 ID:KbESpNix
ガイシュツがもしれんが、
ブルースブラザーズもこの頃じゃなかった?もちっと後か?

来日中のホテルで寝ている時に、手をどうにかしちゃって、マトモに弾けなかった
トミーボーリンなんてギタリストもいたな。
自分のアルバムに富墓林(トミ・ボリン)なんて不吉な当て字したために
若くして死んじゃった、という。
171大人の名無しさん:02/03/13 18:54 ID:szZNKdBI
なつかしー当時アイサレンダーをバンドでコピーしましたよ
あれ変に高いキーのサビが続くので脳卒中起すかと思っちゃいましたw
172クジラのベーコン ◆5aoi8gEM :02/03/13 19:08 ID:BQeT/Ccl
>>164-165

ジョン・レノンの命日は、
1980年12月8日ですが、日本時間では12月9日でした。

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/football/1007261521/345
173大人の名無しさん:02/03/13 19:52 ID:KRqC4iCE
>>168 >>171
アイサレンダーは81年すよ。
79年はグラハムボネットのオールナイトロング
174大人の名無しさん:02/03/13 23:02 ID:rKHDlqGO
前年の四月四日以降、キャンディーズ解散によるショックで放心状態に陥り、
その後一〜二年の記憶がありません。
175大人の名無しさん:02/03/13 23:32 ID:svDyCXSR
ジョンレノンが死んだ夜、オールナイトニッポンが急遽追悼番組になった。
DJは当時ファンクラブ会長の桑田圭祐。だったと思う。
176大人の名無しさん:02/03/14 01:52 ID:siT3gFVc
前の方で鶴光のANNが始まった年って書かれていますが
もっと前からやってましたよ
この年の4月改編でANN一部メンバーが3人交替
松山千春、南こうせつ、つボイノリオが降板して
長渕剛、桑田佳祐、近田春男&コッペが登場しました
あの頃は次代のスターが番組を担当し
今のように「よそで出来上がった」スターが担当することはまれでした
キョンキョンあたりからそうなったのかな?
177大人の名無しさん:02/03/14 20:18 ID:mTP3ke3n
今以上に、サザンオールスターズが若い世代に人気があったような気がする。
178大人の名無しさん:02/03/14 21:24 ID:SkCcm/I5
ブッチャーとザ・シークが最強タッグ決定リーグ戦で仲間割れし、シークが火
を吹いた年と記憶しています。
179大人の名無しさん:02/03/15 17:19 ID:JsEKnOwJ
>124
この頃って、未だフュージョンじゃなくてクロスオーバーって言ってなかった?
ちょうど、変わり目くらいかなー?
FMレコパル見ながら「クロスオーバー・イレブン」でエアチェックが日課ダターヨ(・∀・)
1806tyrt:02/03/15 18:44 ID:3iR2fOBC

■■ 出会いサイト開業システムレンタル ■■

月収100万円オーバー!!!

儲かる出会い系ビジネス!!!

出会いサイトシステムをサーバーごとレンタルします

HP作成できない初心者でも安心して運営

運営者様には無料で宣伝ソフトもお付けします

http://www.voo.to/2ch/




181大人の名無しさん:02/03/16 01:32 ID:u+gz1ES0
確かソ連のアフガン侵攻か何かがあって、モスクワオリンピックをボイコットする
しない云々の話をしていたのも、この頃じゃなかったっけ?
182大人の名無しさん:02/03/16 01:35 ID:Vzv4apo/
>181
それまで、もうオリンピックムードを盛り上げようと
「こぐまのミーシャ」とか放映してたくせに、結局
ボイコットだもんね!
183大人の名無しさん:02/03/16 02:55 ID:WuSNy61n
「こぐまのミーシャ」繋がりかどうかはわかんないけど、
モスクワオリンピックはテレ朝の独占生中継でしたな
(あんまり盛り上がらなかったけど)。
184大人の名無しさん:02/03/16 03:33 ID:WyWDI6Ks
>>183
そうだったな!>モスクワ五輪テレ朝系独占放送
あれでテレ朝は系列以外の全放送局を敵に回したようなモノだった。
しかし、旧ソ連のアフガン侵攻問題で日本もボイコット。
そのおかげで大損こいて、借金返すのに20年もかかったといわれてる。

まあ、西側諸国+日本が出なければオリンピックあんまり見ないよなぁ。
その反動で84年のロス五輪は数字がものすごく良かったんだよね。
185クジラのベーコン ◆5aoi8gEM :02/03/16 10:46 ID:2+GecPz+
>>184
逆に、、、
反米感情の強い小生は、ロス五輪の視聴をボイコットしました。(怒)
186名無しさん@魚好き:02/03/16 10:53 ID:p7q0eAhN
モスクワ五輪の閉会式で、マスゲームのミーシャが涙をこぼすのが
印象的でした。
187124:02/03/16 11:34 ID:H4Z06QKj
>>179
そうクロスオーバーと呼んでましたね。
そっちのほうがしっくりきます。

少し時代はあとになるんですが、
NHKFMの朝にやってた「サウンドクルーザー(クルージング?)」
がお気に入りでした。
188大人の名無しさん:02/03/16 19:32 ID:u+gz1ES0
>>185
同意。私もその一人です。ロス五輪はオリンピックとは認めていません。アメリカ国体です。

>>179
「クロスオーバーイレブン」か、澁澤龍彦がナレーションでしたか?
「ジェットストリーム」と比べて、一風変わった感じだった印象があります。
189大人の名無しさん:02/03/16 19:43 ID:nU6MVoww
「ジェットストリーム」のテーマ曲よかったね。
あれ何て曲名だったっけ?
た〜た〜、たらら、た〜た〜♪ってやつ。分らんか・・
ナレーションも良かった。「夜のしじまに云々・・」
190大人の名無しさん:02/03/16 19:54 ID:u+gz1ES0
>>189
「ミスター・ロンリー」ではないかと思われ<「ジェットストリーム」のテーマ曲
編曲も演奏もよかったですね。

「ミスター・ロンリー」といえば、当時試験勉強で、夜置きだしてラジオを
聞いていると、この曲が、地元ローカル局の放送終了のテーマ曲として、電波状態
が悪く流れてきたことを思い出します。
191大人の名無しさん:02/03/16 21:01 ID:nU6MVoww
「ミスター・ロンリー」そうだった。有り難う。
しかしFM雑誌はもう全部廃刊になったとか・・
SM雑誌は未だ隆盛だが。
192大人の名無しさん:02/03/17 02:29 ID:qWe4DXnB
>>189-191
城達也萌え〜〜〜〜!
しかし、惜しい人をなくしたもんだな。
F1のナレーションも捨て難いよね。
「スピードの国の住人たちよ!」って…

で、城氏のジェットストリームの後任者って影薄いよね。
名前すら思い出せない!
193大人の名無しさん:02/03/17 22:49 ID:jSC48EqC
>>182
名古屋では78年にできた地下街・セントラルパークに「ミーシャ」という
ロシアレストランが開業したが、人知れず消えていきました
194大人の名無しさん:02/03/17 23:28 ID:dhH1q+lh
ELOの「ディスカヴァリー」を、よく聴いたなあ。
ピンクレディの「キッスインザダーク」が
ビルボードのトップ40に入ったのも、この年か。
195大人の名無しさん:02/03/19 13:03 ID:7B9Lzz9S
ロンドン行き最終列車が聞きたくなってELO買ってきたよ。

当時は17歳で、毎晩先輩のだるまセリカに乗せてもらって
ナンパしまくってた。カーステからはブロンディーのハートオブグラス、
ビージーズの哀愁のトラジディーなどディスコミュージック。
最近あの頃の曲がTVでよくかかるが非常に懐かしい
196海八:02/03/19 14:01 ID:u36uKHiM
ボビーコールドウェルの”Special to Me”
好きだったっす。米国では”風のシルエット”が
中ヒット。あとの活動は日本ばっかり。
ディックセントニクラウスも似た感じ。

この夏、トロピカルドリンクのブームをサントリーが
仕掛けたんです。
カクテルの名前を覚えたでしょ?
今でも飲んでるのは”ダイキリ”くらいかな。
197大人の名無しさん:02/03/20 16:30 ID:VdO8JOWK
1979年。確かに何か転機の歳だったような・・・
たのきんトリオってこの歳デビューだったよね?
198´A<THORN>¨:02/03/20 16:49 ID:xwAW7UEF
>>195
アラベスクもカセットのレパートリーにあったハズでし(笑)
カーステといえばパイオニア?の『コクッピト』に憧れました。ハイ。
199大人の名無しさん:02/03/20 18:07 ID:6B0exlfx
ロンサム・カーボーイ(Car−boy)って
あの頃のパイオニアじゃなかったっけ?
200大人の名無しさん:02/03/20 18:36 ID:iQtwIauj
そんな名前だったかも。5機種くらいあって、
当時はダントツにカッコヨカタヨ
201大人の名無しさん:02/03/20 22:11 ID:ZZ+y/cry
なんか、レス見てて涙でそうになってきた。
昔というより、前世みたいな感じ…。
満たされてた、あの頃…。
202大人の名無しさん:02/03/20 22:59 ID:TRDnrbtL
1979に青春時代を送っていた連中の多くは、1950年代後半から1960年代前半にこの世
の生を受けた者たち。彼ら(俺達)の少年時代と重なるマンガ『20世紀少年』は傑作!
もし読んでない人がいたら是非読もう!
あのディテールには泣ける!
203大人の名無しさん:02/03/20 23:13 ID:oEmzsZRM
>>199-200
やっぱり、KE-707でしょう!
国産初のフルロジック、完全1DINのカセットデッキ(これすら死語だが…)
ものスゴク憧れました。

>>198
コックピット…オーバーヘッドコンソールのヤツじゃなかったっけ?
あれは確か松下さんだったと思うが…
C210スカイラインにこれを標準装備した限定車があった。
確か、[シティボーイ]という名前だったが…歴史感じるグレード名だね!(藁)
204大人の名無しさん:02/03/21 00:20 ID:z17/AtmP
ディスコに丘サーファーが流行ってたような・・・
EW&Fや山下達郎もこの頃よく流れていたような
気がします。
205大人の名無しさん:02/03/21 00:40 ID:CreOJ29D
ランナウェーイー(ランナウェイ)とても好きサー(ランナウェエーイ)
つーれてー(ランナウェイ)いってあげるよー(オーオーオー)
二人だけの遠い世界へ〜おまえを連れてランナウェイ
「父は本を持って家を出た。僕はランナウェイと汽車に乗る。」
パイオニア「ランナウェイ」新発売。
当時欲しかったラジカセ。
206大人の名無しさん:02/03/21 01:39 ID:K2Q5zCux
レモンピープル
衝撃でした
207198:02/03/21 02:20 ID:S3RPy/mp
>>203
松下製でしたか。そそ、アノ、屋根に付けるヤツです。
スカイラインの限定車は知らなかったなぁ...

>>205
あのCMがヒットしてシャネルズはデビューが決まったらしいですね。
208Kyonyuski:02/03/21 02:29 ID:+E/lUKpO
おれは当時小学校5年生だったけど、思い出すものといえば、、、、、

日本坂トンネル事故
24時間テレビ(この前の年が初回だったけ?)
ウォークマン
夏目雅子CM
角川映画
クリスタルキング「大都会」
オフコース「さよなら」

ってとこかな。最後の2つは特に泣けます。
209大人の名無しさん:02/03/21 03:14 ID:/ItyAJoK
>>54
この年は箕島の春夏連覇の年で、それよりも星稜との延長18回の死闘ですか
星稜出身の小松がスピードガンの申し子でブレイクした年でもあります
210大人の名無しさん:02/03/21 04:02 ID:CdjwTFAJ
>>209
劇的でしたね。同世代だったから、手に汗握って見ていました。
211大人の名無しさん:02/03/21 07:19 ID:6MXwmbEc
夕方に、「西遊記」と「探偵物語」の再放送を連続して見てたな・・。
212大人の名無しさん:02/03/21 07:45 ID:8HIJoQCw
日立パディスコが欲しかった。
213大人の名無しさん:02/03/21 08:54 ID:bfNIVGqR
まだ高校生だな、俺は…原付免許を取ってCB50を乗り回してたころだ。
女よりバイクがいい!とか言ってた最後の時期。なんと微笑ましい…
214大人の名無しさん:02/03/21 09:12 ID:KR/w4FWB
太陽を盗んだ男・・・・・何やっても生き返る文太に吃驚!
215211:02/03/21 10:49 ID:6MXwmbEc
じぶんも、CB50乗ってた。
4ストで、加速めちゃ悪。出足最悪。
よく交差点で後ろの車に鳴らされた。
216大人の名無しさん:02/03/21 10:59 ID:bfNIVGqR
>>215
おおお、乗ってましたか!加速悪かったかな?確かにMBやらMRに負けたけど
フル加速すれば車の通常の加速と同等くらいはなんとかなったんじゃ…
まあでもCBのいいところはどこまでも伸びる最高速。下り坂なら90の
メーターを振り切ったよね!!
217大人の名無しさん:02/03/21 11:13 ID:8YYdiAWy
>>216
って優香、80年代前半の原チャリって7.2馬力ってひとつの
目標値というか、自主規制値みたなものなかったっけ?
まあ、やっぱり三桁なスピード出してみたいなんていうのもあったが・・・

さすがに、水冷のRZ50が出た時とあのKAWASAKIも原チャリ(KR50だっけ?)を
発表した時が最大級のビクーリだったな!
218216:02/03/21 11:27 ID:bfNIVGqR
>>217
いや、あのあたりが市販車としては限界だったのでは?もちろん2ストで
もっとピーキーにすれば出力は上げられただろうけど、おそらく高加速
どころか発進も出来ないヤツが続出したと思われ…
RZ50は性能もいいけど値段も凄くて高校生じゃ手が出ないよ。あれなら中型
取って(今は普通二輪というらしいが)250買うでしょ。
219大人の名無しさん:02/03/21 11:32 ID:rWIlR2y+
あった。>217
リミッターなんつう部品(?)もこれで知ったし。
220大人の名無しさん:02/03/21 14:02 ID:6MXwmbEc
あの頃、原付はノーヘルオッケーでしたね。
ノーヘルで大阪の御堂筋とか、よくはしったな〜。(笑
221大人の名無しさん:02/03/21 18:01 ID:uH6onsBY
この頃の1年間て長かったね〜
このスレ見て当時を思い出すと、あれもこの年、これもこの年
だったんだって。いまはあっという間だよ
222大人の名無しさん:02/03/21 19:57 ID:bYiYpWrs
クリストファークロスが好きだった。
223大人の名無しさん:02/03/21 20:17 ID:wxpF5YhE
第2次オイルショック 省エネ ニュートラ&ハマトラ
金八先生 国際児童年 インベーダー 箕島高春夏連覇
天中殺 ウォークマン 魅せられて
224大人の名無しさん:02/03/21 22:37 ID:uH6onsBY
インベーダーゲーム流行ったね
おれなんか友達に聞いて、10000点だったかな?出すと
そこの店のオネ−サンがやらしてくれるっていうから
毎日バイクで15キロの道のりを通ったよ。
ホントにやらしてくれそうな20歳位のが3人いたよ。
225大人の名無しさん:02/03/21 22:45 ID:YPKAiztp
この頃といえば、
アバのヴーレヴーだね。
226大人の名無しさん:02/03/21 22:49 ID:5Ql+vwFh
HOTTVっていうイカ天みたいな番組覚えてるかたいますか?
227大人の名無しさん:02/03/21 23:18 ID:IZYNnX4O
横浜ドリームランドの跡地ってどうなるのかな?
228共同通信:02/03/21 23:23 ID:B+OQq5+j
ゲームで言えば、パックマン・バルーンボンバー・ギャラクシーアン
テレビで言えば、スペクトルマン・サンダーバード・梅干殿下・怪傑ズバット
バイクで言えば、ヤマハタウニー・パッソル&パッソーラ・カワサキZ400
229大人の名無しさん:02/03/22 19:42 ID:cagSYjSn
>>228
ヤマハタウニーに乗っていて、かなり京都府警に貢献した。
ネズミ捕り、一方通行逆走、免許不携帯等々。
230大人の名無しさん:02/03/22 20:47 ID:TD76T0kU
「ヤマハタウニィ ボクのバァイク!」by ナベサダ
ってやつね!
231大人の名無しさん:02/03/22 22:37 ID:cagSYjSn
>>230
そうですね。確か、ナベサダってCMの中で、ドカチンの格好をしていませんでした?

 ところで、当時の好感度調査結果って、次のとおりらしいですね。

          「NHK好感度調査結果」
      <男性>             <女性>
 1.  萩本欽一            松坂慶子
 2.  水谷 豊            大竹しのぶ
 3.  加藤 剛            森  光子
 4.  杉 良太郎           大原麗子
 5.  加山雄三            竹下景子
 6.  三浦友和            榊原郁恵
 7.  武田鉄矢            桃井かおり
 8.  西田敏行            山口百恵
 9.  渡 哲也            十朱幸代
10.  石原裕次郎           黒柳徹子
232大人の名無しさん:02/03/22 22:43 ID:cagSYjSn

書き込んでから気がついたのですが、上記のものは、昭和56年のものでした。須磨祖、m(__)m。
233大人の名無しさん:02/03/22 22:52 ID:2GDdtsLU
S38生まれの元ロック少女Wですけど
79年って何聴いてたかなー誰のコンサート行ったかなー
って思い出せない・・・情けない・・・
234大人の名無しさん:02/03/23 13:02 ID:M+85EeJa
本日の朝刊に[ホットドッグ・プレス]休刊の記事が…
これも79年創刊だったな!
とりあえず、79年ネタなので…

>>233
漏れも1963年生まれな♂だが…
改めて誰のライブに行っていたか?と言われると記憶がすでに曖昧だ!漏れも…
ただ、当時はQUEENをよく聴いていた記憶がある。
それとディスコサウンド(これも死語だね)系だとアラベスクと
ビレッジピープルなんかがメジャーでしたな!

国内だとアリスとオフコースが強かったような記憶あり!
235大人の名無しさん:02/03/23 13:59 ID:jIrNEQe8
>>233
79年はたしかクラプトンやジェフ・ベックが日本で荒稼ぎしてました。
236大人の名無しさん:02/03/23 14:40 ID:Db3Bgl5t
>>234
山田五郎が編集長だった本だっけ?
23730:02/03/23 14:42 ID:tjbohWMj
エアロスミスが東京来たの
いつ頃でしたっけ?77年くらい?
238大人の名無しさん:02/03/23 15:41 ID:pS2yLp5p
>>237

76年じゃないですかね。日本初来日一発目の公演が前橋でした。
私は中二だったんですが見に行きました。
239大人の名無しさん:02/03/23 16:34 ID:ZWiQAYK2
ローリングストーンズの「Satisfaction」をバックに
「名ばかりのGTは道はあける」というセリカのコマーシャルあったよね。
最近の車のコマーシャルでも「Satisfaction」かかってない?
240237:02/03/23 16:52 ID:tjbohWMj
>238
どうもです。
友人が武道館見にいったって、誇らしげだったのを
思い出します。
>239
名ばかりのGTってスカイラインジャパンのこと
暗示してるんですよね。
241大人の名無しさん:02/03/23 17:01 ID:M+85EeJa
>>239-240
>名ばかりのGTってスカイラインジャパンのこと暗示してるんですよね。

はい、その通りです。
C210系スカイラインのことです。
しかし、あのCMの直後にSKYLINEはターボ車をリリースしてきまして、
このセリフは、殆どシャレにならなくなりました。(藁)

まあ、この車をベースにしたのが、
西部警察の大門圭介団長専用車のマシンXとなるわけです!
242大人の名無しさん:02/03/23 21:35 ID:Y5AfG0AN
>>234
思い出せなくてきもちワルイので友人に電話してみた。
そしたら79年はクイーンとヴァンヘイレンとジューダスとクラプトン行ってたよ。
脈絡なく聴いていたな〜(藁
エディって癌で闘病中と聞いてるけど
いかがなものなのでしょう?
243大人の名無しさん:02/03/23 22:39 ID:iHaP7OLi
ベルーガ、ジェンマ、ラッタッタ
244金メッキのトンビ:02/03/23 22:56 ID:lXBEkjOQ
長野県在住の高校二年生だったな。
奈良・京都方面に修学旅行に行ったとき、
京都駅前に貼られていた新聞で
韓国の朴大統領が暗殺されたことを知り
級友と大いに驚いた。
さらに、京都からの帰りの電車(特急しなの号)で
爆睡していたら、車内放送で突然
「えー、皆様すでにニュース等でご承知でしょうが、
けさ突然噴火しました木曽御岳山の噴煙が
左手車窓にご覧いただけますぅ」
とのアナウンスに飛び起きたな。
245角川:02/03/24 12:38 ID:AypoVIHv
この前夜中戦国自衛隊やってた。
このころ角川映画全盛期で前後するけど人間の証明 野生の証明 そして戦国自衛隊とスケールアップ。
スケールの大きい映画ばかりであとが楽しみだったねえ。
246大人の名無しさん:02/03/24 13:10 ID:laYZaidh
【1979年はどんな時代だった?】
<世界>
・ イギリス史上初の女性首相に「鉄の女」サッチャー。
イランのテヘランで学生らがアメリカ大使館を占拠。
カンボジアのポルポト首相の民主カンボジア政府が崩壊。ポルポト政権の
大量虐殺(300万人)が告発される。
中国政府が「ひとりっ子」政策を発表。

<日本>
・ 第35回総選挙。自民党は過半数維持。福田、三木、中曽根三派が大平
退陣を要求。40日抗争となる。
木曾御嶽山が有史以来初めて噴火。
東芝が日本初のワープロを発売。
ソニーが「ウォークマン」を発売。
日本電気がパーソナルコンピューター「PC8000シリーズ」を発売。パソ
コンブームに火をつける。
初の共通一次試験実施。

<韓国>
・ 韓国国会が金泳三・新民党総裁の除名決議案を与党単独で可決。アメ
リカが憂慮して大使を召還。
釜山で学生や市民約5.000人が維新憲法撤廃、独裁政権退陣などを叫んで
デモ。新聞社、放送局、警察を襲撃。
朴正大統領が側近のKCIA部長に射殺される。
金大中氏の自宅軟禁を解除。

某HPからのコピペでスマソ
http://www.tv-tokyo.co.jp/telecine/cinema/remember/others.html
247大人の名無しさん:02/03/24 19:38 ID:3e8YiNZM
そうか…ウォークマンね。
漏れも買ったよ!
ただ、生産が追いつかなくて1ヶ月くらい待たされたな!
そして、3年くらいで壊れてしまったんで、
東芝のウォーキーを買った記憶が蘇ったゾ!

そういえば、当時ホワイドボディのウォークマンが、
北海道限定で売っていた!なんていう作り話を聞いたこともあったが…

ちなみに…
URLは失念してしまったが、so-netサーバーに年代別に風俗や事件などを
紹介・羅列しているサイトがあるので、そこ見てみると結構いろんなことを
思い出せるよ!

248大人の名無しさん:02/03/24 21:52 ID:3tgLCkIn
>>244
名古屋から福島へ修学旅行
山手線ホームにゴダイゴのスティーブ
上野発のL特急ひばりにさとう宗幸
帰りの新幹線に春日三球・照代が乗っていた

この年は国際児童年「ビューティフルネーム」
2491979 14歳:02/03/25 23:19 ID:3WtnDhzD
久々に見たら、スレが育ってて、ありがたいっす。
この1年は、本当に長かったです。
(楽しい意味で)
修学旅行は、奈良京都、

今日も子供たちは、素晴らしい手をかざあして、
ビューティフルネームを口ずさんで遊んでいた。
250ちょっと一言:02/03/25 23:59 ID:iYutvgVX
>>181-186の繋がり。
モスクワオリンピックのボイコットによって「こぐまのミーシャ」の版権を
取っていた、「ママレンジ」で有名なアサヒ玩具は倒産したとのことです。

1979年の話題ではないので、sage
251大人の名無しさん:02/03/26 16:36 ID:00qv3+VG
4月1日から日テレで松田優作の「探偵物語」再放送開始。
(ソース)
http://www.digiadv.co.jp/yusaku_m/top/information/index.html
252大人の名無しさん:02/03/26 16:49 ID:mPpdKS1J
>251
(・∀・)イイ!!
情報サンクス
253大人の名無しさん:02/03/26 18:08 ID:SFukXEWE
1979といえば初代「3年B組金八先生」じゃないですか?
田舎の厨房だった漏れには都会は進んでるなぁと思いましたよ。
2541979 14歳:02/03/26 20:09 ID:a8c0oJKg
最近、梅宮アンナとか、のCMでかかってるドナサマー
(コーラのコマーシャル?)
のホットスタッフもこの年だよ。
2551979 14歳:02/03/26 20:09 ID:a8c0oJKg
今、hitomiだっけ。
256大人の名無しさん:02/03/26 20:13 ID:gKGgzYCf
>>251
テレビ愛知ではもうすぐ再放送が終わりそう(週一放送だが)
257大人の名無しさん:02/04/02 12:36 ID:ihdvLjjl
>>253
金八の最初期バージョンって、何気にいいんだよなぁ。

>都会は進んでるなぁ
学年にひとりくらい妊娠しちゃって大騒ぎになるケースは多々あったみたい。
漏れの逝っていた中学校でも二人程が、
中絶するのしないのって大騒ぎだった。
1人は完全なヤンキーだったけど、もう1人は極普通の娘だったので、
結構ショック受けたヤツも多かったが…。

厨房で妊娠は大騒ぎになるのは必至だ!
258大人の名無しさん:02/04/03 14:16 ID:ODC0eJ6L
今朝テレビで京都の桜の名所を特集していた。
当時は、下宿生活で桜といっても、加茂川と高野川の合流する
ところから、上流の桜を眺めながら新たな季節の訪れを実感
したなあ。
259大人の名無しさん:02/04/07 13:06 ID:pxYWnFJC
保全age
260大人の名無しさん:02/04/12 21:20 ID:E6VqbFSX
サザンオールスターズ いとしのエリー
261クジラのベーコン ◆5aoi8gEM :02/04/12 21:50 ID:vO/QORxz
>>258
>加茂川と高野川の合流するところから、

「賀茂川」ですね。
262フェラチ王 ◆SEXYgsyQ :02/04/12 21:52 ID:4eRVKLU9
キンパチの裏番組で、ザ・ビッグテンという番組をフジテレビで
やってたのを知っている奴は少ないぜコラ
263大人の名無しさん:02/04/12 22:13 ID:wTuUetFL
>>262
高島ひでたけ&秋野暢子
264大人の名無しさん:02/04/12 22:35 ID:lkqXQTxU
>>262-263
しかも、あまりにもセコイ本家パクリで、1クールだか2クールであぼ〜ん!
265大人の名無しさん:02/04/13 08:22 ID:pGwRSImu
>>262
残念でした、妹が打ち合わせ録音テーププレゼントというのに当選して、
本物の打ち合わせテープが送られてきました、って自慢になりませんね。

258>>261
すみません、ご指摘の通りです。十数年上洛していないので、京都の地理
については、かなり忘れてしまいました。
266大人の名無しさん:02/04/13 23:31 ID:NfWbMExQ
ビッグ・テンありましたね〜。
ばんばひろふみが女子大などから中継で出てませんでしたっけ?
SACHIKOを歌ってました。
267大人の名無しさん:02/04/14 13:49 ID:acLCQerv
>>266
本家のザ・ベストテンで中継の記憶があるゾ!
そういえば、ばんば氏が先日テレビで歌っているのを見たが、
この曲、キーを落して歌っていた…。
やはり、年齢は隠せないと思って、チト悲しくなってしまったが…

そういえば、彼のことを4年に一度ヒットを出すから、
オリンピック歌手と言った人がいるけど、ワラタヨ!
268大人の名無しさん:02/04/14 15:58 ID:uwqT3fBd
>267
Sachikoの次は黄昏物語ですか?
青春キャンパスのテーマにも使われて、買おうと思いながら忘れた。
269大人の名無しさん:02/04/14 20:11 ID:Ksfl0W2C
>>267
キーを落とすといえば、クリキンの「大都会」。
二度とあのクリアな「あ〜あ〜果てしない〜♪」という声が
聴けないかと思うと残念です。
270大人の名無しさん:02/04/14 20:26 ID:hk6o5ElY
球団史上初の外国人監督ブレイザー登場。江川事件で移籍の小林、巨人に8連勝。
夏場、広島と熾烈な首位争い。も4位で終了。燃えた79年だった。
271大人の名無しさん:02/04/14 20:43 ID:grMMaZ8D
高校の合格祈願をかねて福岡・太宰府までの初めての一人旅。
往復夜行列車で0泊3日。
お年玉で買った初期型のウォークマンも持っていった。
武田鉄矢の実家までいって彼のお母さんに家出少年と間違えられた15の冬
272大人の名無しさん:02/04/14 23:25 ID:ncYjjghN
私的な事ですが、この年
ケコーンしました。
次の年は百恵ちゃんがケコーンしました。
273大人の名無しさん:02/04/15 01:40 ID:XyNHFsaG
>>77-78
>>270
そのころ、名古屋のラジオ番組の替え歌で

わがままは、江川の罪
それを許したのは巨人の罪
球をよけた、鼻血を出した
新人王は捨てたかい?

ってネタに大笑いしました  

その新人王は藤沢公也投手(中日)
ドラフト指名を何度も蹴った上の子連れ入団
たしか84年には引退してしまったはずです
274大人の名無しさん:02/04/15 02:21 ID:jZRdGsLw
65年生まれだから14歳、中学2年生かぁ。。
頭のでかい奴は「ルチ」、耳がでかい奴は「スポック」などと呼ばれてたなぁ。

ミスターBOOの映画の歌をでたらめ中国語で歌っていた。
♪チンポカーイ〜チンポカイ♪

エチケットブラシっつうのが流行っていて、学生服の胸ポケットからおもむろに
取りだし、現代の携帯電話よろしく「あ〜転送してくれ、どぞー」

愛読書は「月刊明星」、下敷きには山口百恵の黒いビキニを、部屋には榊原郁恵の
爆乳ピンナップを貼っていたっけなぁ。あ〜シコシコ。
275大人の名無しさん:02/04/15 10:01 ID:r0UywX53
’65生まれです。
’79のこの時期は中2の四月、部活に新入生が入ってきて
「先輩!」って言われるのが嬉し恥ずかしかったなぁ・・・(遠い目)
部活一筋の毎日、あんなに懸けられる物って今はないなぁ・・・。
276大人の名無しさん:02/04/15 20:17 ID:adV/F6qw
中学のとき、修学旅行で中3の先輩に餞別を渡したんだが、お土産は決まって
硬い八つ橋だったなあ。
277大人の名無しさん:02/04/17 21:51 ID:2i6A5JYg
映画でいえば、

「クレイマー・クレイマー」
「フラッシュダンス」
「ランボー」

なんかがこの頃では?
278大人の名無しさん:02/04/20 14:42 ID:zoV89t01
初めての下宿生生活。同世代が多かったので、週末の夜になると部屋に
集まり、ギターで「落陽」を演奏しながら、一体感を味わっていました。
279大人の名無しさん:02/04/21 00:11 ID:WCu3b5Kd
>>278
余計なレス
今年一月苫小牧からフェリーに乗ったが
土産物屋にサイコロは売ってなかった
280名古屋打ち
 俺が高校2年だった年。学校が終わった後友人たちと近くのゲーセンへ。
インベーダーやっている横のスピーカーから「セクシャル バイオレット
NO.1」が大音量で流れていたのをいまでも鮮明に覚えている。