長渕剛について賛否両論してください

このエントリーをはてなブックマークに追加
124大人の名無しさん:02/01/04 01:15 ID:NTPOG8tF
長渕は音楽以前に、石野真子を不幸にしただけで許せん奴
125大人の名無しさん:02/01/04 03:59 ID:CT7v3VLl
このヒト吉田拓郎の前座で、いつも「帰れ!」コールを受けてたのに・・・。
126:02/01/05 02:20 ID:y7/imu46
オールナイト日本に出ていた頃の長渕は気のいい兄貴って感じで
好きだったなあ。
なんかドラマとかでてからおかしくなったよ。あいつ
127大人の名無しさん:02/01/05 02:23 ID:frmm6GXH
説教がましい凶状持ち!これだけ。
128大人の名無しさん:02/01/05 02:27 ID:we4hulUr
典型的九州ドキュソの代表格
129大人の名無しさん:02/01/05 17:58 ID:1hjHEUjV
友達にコンサートのチケットプレゼントされたので、
久しぶりにじっくり聞いてみたら、やぱり、長渕って良いな〜て思った。
コンサートも楽しめた、若い奴らに混じって、こぶしを振り上げたよ・・・
思わず・・・
130大人の名無しさん:02/01/05 20:47 ID:7+OUvNbG
今日レンタルショップで長渕のCDジャケット見てワラタよ
SAMURAIだの一匹狼?だのどうかしてしてるね!
借りる気にはならなかったww
131大人の名無しさん:02/01/07 06:49 ID:CjpYrDzS
チンピラ臭くて嫌いだ。
132大人の名無しさん:02/01/07 18:15 ID:Y8t0d2tX
俺も嫌い、野蛮な感じ。知性を感じられない。
浮気しまくっといて、今度は都合良く『 妻の寝顔が最近いとおしく感じた..』
だとさ。笑っちゃうyo ! ! !
133志保美はS :02/01/07 19:50 ID:HfYy4R3f
極真やってもへタレはへタレ 駒沢の近所住民にも嫌われてる
馬鹿息子が毎日近所の住民宅のへいに立ちション便をしてるらしい
服のセンスが超最低...。付ける薬はありませんね こいつは!
134大人の名無しさん:02/01/07 20:01 ID:tkD/V/I7
なんかこのスレ「否」ばかりで「賛否両論」になってないのがワラ
135大人の名無しさん:02/01/07 20:12 ID:quzCJUeD
<<125さんへ
いつもではないですよ。
あの1979篠島の時です。あの時の長渕の態度はアッパレ。
136大人の名無しさん:02/01/07 23:34 ID:XHDFGbqy
>>124
女は家にいろ!奴隷のような生活を強いられ、逆らうと暴力とか?
当時、問題になったねー 長渕うなずけたよ。
137志保美はS :02/01/08 00:34 ID:ymj8B7ES
age
138KO:02/01/08 14:20 ID:GBe6C4wJ
こいつ本当はへタレだよ 小心者の典型じゃん 歌聴いたらわかるでしょう 成金の金儲け主義
139鉄人:02/01/10 20:28 ID:c82x/8LN
長渕って極真習い出してすぐに、黒帯つけたよね。
僕が道場に3年通って、クタクタになってやっと茶つけてるっていうのに。。。
ま、名誉初段っていうやつらしいけど・・・・
そうそう、ちなみに極真の茶は他流の初段以上の価値あるよ(ぶつぶつ)
押忍
140大人の名無しさん:02/01/10 22:22 ID:CR6/QIzx
ウォータームーンだっけ?
オチが人間じゃないなんて・・・そりゃーないでしょ・・・
141大人の名無しさん:02/01/10 22:28 ID:k5yplbPN
「しゃぼん玉」の最終回 「にっぽんの〜」結局何を言いたかったのやら
変な終わりかただった。
142大人の名無しさん:02/01/11 21:45 ID:zPafCNwQ
「家族ゲーム」の吉本剛と、「とんぼ」の小川英二。
この二人をサシで対談させてみた場合、先に逃げだすのはどっちだろ。
143大人の名無しさん:02/01/11 21:51 ID:pfbJ1WC1
つうか、もう時代に合わなくなったんだよ。
ああいう、ポリシーっての?
息、臭いし。歌詞、メルヘンだし。部屋きったねーし。
144大人の名無しさん:02/01/11 22:07 ID:NcImBQK2
けっ!おめぇら、長渕様の歌が(歌詞が)時代に合わなくなった?
違うだろ?長渕様は今の時代をとくと説いて歌ってることを、おめぇらが
認めたくないだけだろ?現実をみたくないんだろ?目を逸らしてないで
長渕様が何を言いたいのか、しっかり歌を聴いて理解しろよ。
145大人の名無しさん:02/01/11 22:27 ID:zPafCNwQ
「だけど今度、
 ぼくらが窓を叩く番だぜ!
 だから おさらば1989」

・・時代は>>143に雨を降らしてる。
146大人の名無しさん:02/01/12 18:38 ID:Testxm3z
>>144さん もっと言って、もって言って!
 長渕は、まだまだ捨てたもんじゃない!と思うけどな〜
昔、聞いてた人、今の長渕のじっくり聞いたことある?
14733歳♂:02/01/12 19:45 ID:GyqFO9al
この人の人となりはともかく、結構良い歌あるんじゃないの? 俺としては、
この人は歌手だから歌が良ければ、人格なんてあまり気にしないけどね。いま
だにアコギ引っぱり出してきて「巡恋歌」とか「俺らの家まで」とか弾いてみ
るもんね。最近も良い曲あるじゃない。「しゃぼん玉」とか「とんぼ」とか好
きだけどな。
148大人の名無しさん:02/01/12 20:07 ID:fXn7gXCp
>>147
そうだよなぁ、歌ってる人の人柄なんかどうでもいいもんね。
つまんないところを見すぎだって、おめぇら。ヤクやっただの
離婚しただの、んなことはどうでもいい。
30になったおめぇらはラブソングだの喪娘だのを聴いて、ケツの
穴がムズムズしないのか?今の社会に憤りを感じるなら、一度でも
いいから長渕様の歌を聴いてみてくれ。
149 :02/01/12 21:13 ID:qAFz0oTX
30にもなってあんな恥ずかしい歌聞けないよ。(プ
150大人の名無しさん:02/01/12 22:26 ID:vXKJIswc
>>148
>今の社会に憤りを感じるなら、一度でもいいから長渕様の歌を聴いてみてくれ。

そんなもん聞いて何になる。
バカかお前は。
いい歳こいておかしいんじゃないか。

社会に憤り→長渕の歌を聞く→???
どーなるんだ。ヴァーーーーカ
151ななし:02/01/12 22:36 ID:j4F6HWEO
離婚はともかくヤクの前科をどうでもいいとは言わせん。
15244:02/01/12 22:54 ID:PpKA3dr0
おー、長渕剛。
大ファンだったよ
彼を慕うあまり、博多の昭和を見にいったことがある。
80年だったか今はなき、日比谷の野音で初めてライブを見た。
石野眞子も来てた。
記憶違いでなければ、日比谷の野音はその後亡くなったとおもた。
ウォークマンして地面見つめた、根暗な人が多かった。
まっ、オレも暗かったけど。
このときのライブ見た人ここに居る?
153147の33歳♂:02/01/12 23:41 ID:d5E45ooB
>>148
でも、車の中で聞くのは専らミスチルなのよ。禿げしくスマソ。
154大人の名無しさん:02/01/13 00:01 ID:Ki5vkugw
147
この裏切り者・・・
155大人の名無しさん:02/01/13 23:19 ID:6vHOta7Z
>>154
「風は南から」だったっけなぁ。
♪僕のうちの屋根は〜♪ってやつ。
鎌倉高校前に住んでいた友達の彼の部屋からの風景と
その歌が妙にマッチしていてメタル小僧だったその彼に
無理やりその歌を弾いてもらった思い出がある。
「花菱にて」とか切なくて好きでした。
今は知らん。
156大人の名無しさん:02/01/13 23:21 ID:V2sGZdwv
○○○が好きでした。
今は知らん。

ってのが多いな。
157大人の名無しさん:02/01/13 23:31 ID:KeoPppW0
長渕か〜
昔は良かったよ。感情をモロにぶつけた歌い方だったけど、
なんか伝わるものがあったね。
でも今はダメ。
やってる事全てが、計算ずくのような気がする。
その昔、湾岸戦争のころステージで「フセインのバカヤロー」と叫んで
バケツの水を被ったミュージシャンがいたと聞いたけど、長淵でしょ?
158大人の名無しさん:02/01/14 13:10 ID:WJqCVUuJ

アコギのテクはかなりのもの
ギターもヤマハやタカミネに良いもの作らせてるし、
ギブソンあたりも相当なもの持ってる。
ついでに言うと、彼のアルバムのアコギのレコーディングされている
音は物凄くいい音で録音されている。
エンジニアの技術も相当なものだが、彼の腕によるところもかなりある。
またサポートミュージシャン達もかなり上手い。
しかし、今はしらん。
159大人の名無しさん:02/01/14 13:20 ID:iVMDb1k6
>>158
禿同! よくテレビ出演で使用しているサンバーストのタカミネ、
良い音してるよね。俺も同じ見かけのアコギ持ってるけど、あんな
良い音出ない。まぁ、ウデも違うだろうけどね。以前、テレビで
J-45弾いてたけど、これまた良い音だった。俺も欲しくなったけど、
おそらく俺と長渕の最大の違いはギターの質じゃなくてウデだろう
から、やめといた。しかし、今は知らん。
160大人の名無しさん:02/01/14 13:21 ID:Le2yE5/b
俺も、昔すきだったよー。 「逆風」とかね。いい歌多かった。
ステイドリームのアルバムのアコギは好きだったなぁ。
練習したなあー。

恥をしのんで聞くが、、、逆風の歌詞の中の、未だに、奴がブーツのボタンをはずしていようと〜♪ の意味が全然わからない。(汗
だれかおしえてくれ。

最近は・・・・ほんと、どうしちゃったんだろねぇ。ながぶっちゃん。
161158:02/01/14 13:31 ID:WJqCVUuJ
>>159
彼は自宅にギターの乾燥室持ってるという噂です。
海外で購入したギターもそこへ突っ込んで枯らしているようですよ。
ヘビーゲージ張ってべっ甲ピック使うとアタックはかなり彼と
近い音になりますが、やはりスペシャルなギター&腕ですよね。

>>160
アゲアシじゃないですが(笑)逆風じゃなくて
逆流です。ブーツの意味何でしょうねー。
多分「奴がブーツのボタンを外しているくらいリラックスつまり
馬鹿にされていても...」というような意味かなぁって
今ふと思いましたけど。
162大人の名無しさん:02/01/14 13:48 ID:Le2yE5/b
あはは、まじだ。逆流。無知ハズカチー。
163大人の名無しさん:02/01/14 13:52 ID:xPBJIVhd
へタレ日本一
164大人の名無しさん:02/01/14 14:44 ID:DgjPXCH/
>>124
遅レスでスマンが・・・激しく同意。
その時長渕のお母さんが長渕のことをかばってたけど・・・
やっぱりおれも石野真子のほうに味方してしまうんだよな〜。
「親が親なら子も子だよな」って感じだよ。
16568:02/01/15 01:54 ID:FuQgW1sm
>>152
あの6000千人の中の一人です
166 :02/01/15 09:25 ID:v+PZrfBd
あげあしですまんが・・・
6000千人は、すごい人数だよっと
167大人の名無しさん:02/01/15 09:47 ID:cUA861at
>>166
ワラタ
168大人の名無しさん:02/01/17 20:36 ID:IG5eUEl0
黒いカラスよオマエは 寂しくはないか
銭だ銭だと損か得かで 日が暮れてゆく
俺達は都会で 群れをなすカラスだ
わけもないのに 夕焼け見ると また泣けてくる
169大人の名無しさん:02/01/19 11:39 ID:lguBdaso
長渕は嫌いじゃないが、長渕の演技は映画「竜ニ」の金子正次そっくり!「竜ニ」を観て!
170大人の名無しさん:02/01/19 11:51 ID:lguBdaso
長渕って萩原健一のファン?ショウケンの「ドンファンライブ」の歌い方、声も似てる。バンダナもしてたし、大麻も、、
171大人の名無しさん:02/01/19 12:37 ID:2BIcdsTf
上京する前に「石野真子をモノにしてやる」とのたまった。
本当にモノにした根性は凄いね。すぐに離婚したけど。
離婚後は転がり落ちるように奈落の底へ落ちてったっけ。
時代遅れのスタイルで「イヤになっちまったあぁぁぁ」とシャウトしても
鳴かず飛ばず。「ザ・トップテン」にゲストで出演した時は険悪だったね。
石野真子に対して長渕は視線を外しながらトークしてた。
テレビ出演が極端に少なかった為に嫌な仕事も引き受けざるを得なかった。
徳さんも大変だったよ。
このOAを見て、当時独身だった明石家さんまがMBSヤングタウンで
「絶対に芸能人とは結婚せんとこ」と語ってた。
「家族ゲーム」は映画で松田優作が主演した後の製作。
「親子ゲーム」で共演した志穂美悦子と結婚し、主題歌がヒット。
「とんぼ」で今のスタイルを確立したと言っても過言では無いだろう。
長渕は緑山スタジオ並びにTBSスタッフに足を向けて寝られない。
長渕ファンともども「敗北者」「挫折」という言葉が似合うね。


172大人の名無しさん:02/01/19 12:42 ID:2BIcdsTf
アメリカでエイズ患者救済の下にアーティストがチャリティーソングを
出して話題になった頃、東芝EMIも所属アーティストが類似企画を
持ち出したところ、長渕は同意しなかったらしい。
協調性に欠ける人なんだね。昔っから。
173大人の名無しさん
あんなヤロウのことは口にも出したくないが、同情するのは
志穂美悦子。あれだけの悪事浮気を重ねながら、まだ別れずに
耐えている。