1 :
冬の月:
給食の思い出を語って下さい。
3 :
冬の月:01/11/20 06:40 ID:pkddKcGU
自分の学校では、必ず
なぜだか良くラジオドラマみたいのを
良く流してました。
4 :
大人の名無しさん:01/11/20 21:20 ID:qdHJYHLL
給食殺す
5 :
大人の名無しさん:01/11/20 21:51 ID:I8OcBUDo
うちの学校はハイカラで?
ピロシキがでてました(現在30歳)
ピロピロ
>>5 中学の時月に1〜2ど私の所でも出てました。献立表見たとき
何だこれ、っと思った記憶が。
ワシの時代は粉をお湯で溶いた牛乳が普通で、たま〜にコーシー味
が出るのが楽しみじゃったのう。
9 :
大人の名無しさん:01/11/25 13:53 ID:NT3CCyx8
しかし今から考えると何食わされてたか分かったもんじゃないぞ。
教育もイロイロと業者に食い物にされてるようだしさ。
10 :
大人の名無しさん:01/11/25 15:26 ID:EmoDycgC
給食といえば 鯨とメルル―サーとコッぺパン。
11 :
大人の名無しさん:01/11/28 22:23 ID:DJXbk6/v
>>8 脱脂粉乳ってヤツですね。ハッキり言ってマズイ!!
tesuto
13 :
大人の名無しさん:01/11/29 01:26 ID:eJjzrTz7
給食といえば、リジン入りのパンでしょう。
14 :
大人の名無しさん:01/11/29 01:30 ID:2Q8e6bzP
五目焼きそば。取り合いになったもんだ。
15 :
大人の名無しさん:01/11/29 01:39 ID:VUkZT3hl
給食の食パン、ずっと机の中に入れていたら
カチカチになってたとか、梅雨時にはカビが生えてたとか
よくありました。
汚い話題ですみません。
16 :
大人の名無しさん:01/11/29 01:41 ID:oenni8lK
でぶの佐藤が三角牛乳、5本いっき飲みして
賞賛された日もあった。
その佐藤も、いまじゃりっぱな春日部を仕切ってるヤーコー・・・
17 :
大人の名無しさん:01/11/29 01:52 ID:ngZd4IAQ
米飯休職。バカな変換ソフト。
なんで家で毎日食べているものがありがたかったんだろ?
18 :
目撃者:01/11/29 01:55 ID:AN819AcS
一時、「量が足りない運動」をしたら、「パン」だけ増やされた。
「マーガリンもジャムも増やさずに」 ばかやろ〜〜〜!!!
19 :
昭和50年小学校入学:01/11/29 02:01 ID:nJUhQf1c
【ある日の献立】
*いかめし
*春雨入り野菜スープ(結構美味しかった)
*きな粉をまぶした揚げコッペパン
*君津牛乳とミルメーク(コーヒー味)
20 :
大人の名無しさん:01/11/29 02:04 ID:uhhPCCPg
知恵遅れの中沢クンはランドセルの中に
カビだらけのパンを保管してました。
21 :
レオン:01/11/29 02:04 ID:t11jR7fF
くじらのたったあげ
22 :
大人の名無しさん:01/11/29 02:11 ID:2Q8e6bzP
ソフトめん。
>>15 牛乳を置きっぱなしにして、ヨーグルトにしてしまう人もいました。
24 :
大人の名無しさん:01/12/04 12:26 ID:alDfERfG
だれーも信じてくれないんだけど・・・・・・・
小学校のとき「納豆モナカ」なる物が出た!
それも1回こっきり最初で最後だったよ。
食べたことある人いるかな?
25 :
だい ◆DAIX.XXQ :01/12/04 12:52 ID:MZUMMlHa
>>24その後不評で二度と見た事ないメニューってヤツね(w
それなら何気に覚えてるのか柑橘系の果物がホットで。。
食えるかヴォケ〜〜〜!
26 :
大人の名無しさん:01/12/04 13:05 ID:6iWdkp7l
あげパン(きな粉まぶしたコッペパン)最近パン屋さんに並んでるけれど
味が違うー
デザートのプリンをおばさんが焦がした 学校中こげた匂いが充満して
プリンもひどい味・・・
おなかこわしたやつがいたなー
27 :
大人の名無しさん:01/12/04 13:10 ID:PrnMJjRH
パンにつけるチョコレートクリームのパッケージに、
「ダチョウの卵はニワトリの卵の24倍」等の一行知識が書いてあった。
28 :
大人の名無しさん:01/12/04 13:35 ID:8ulELOH2
パンに付けるジャム類ってほとんどパックされてたのだったけど、
カスタードクリームとチョコクリームの時はボールに入ってて
前から回して付けた記憶が。
29 :
大人の名無しさん:01/12/04 13:49 ID:hQuG+fIl
イヤイヤ食べてて、掃除時間にくい込むことしばしば。
30 :
大人の名無しさん:01/12/05 17:32 ID:d8/+sNJA
パン屋のトラックが事故ってパンが届かなくなって
急遽菓子パンになったことがある。
不謹慎であるが子供だったので時々事故って菓子パンに
なってほしいと思ったよ。
エホバの証人が「鯨は食べられません」
漏れもその時だけ仲間になりたかった
32 :
大人の名無しさん:01/12/05 18:43 ID:PAZdipFE
あの味をもう一度・・・どっかでそんなレストランあったよねー。
ソフト麺とミートソース。茶色くない焼きそば。
カロチンゼリー。
給食大好きの私が、唯一嫌いだったのは アゲパン。
33 :
大人の名無しさん:01/12/05 19:09 ID:LssLWSaY
誰か知ってますか?
デザート(果物?)でりんごの甘煮を
凍らせたヤツ。
あの溶けかけを食べるのがメチャうまかったなぁ。
34 :
大人の名無しさん:01/12/05 19:12 ID:RJC/Tc12
>33
今でも似たようなのがあるみたいです。
35 :
大人の名無しさん:01/12/05 19:14 ID:LssLWSaY
>>34 そうなんですか?
あの味、自分で作ってもなんかチガウ・・
36 :
大人の名無しさん:01/12/05 20:54 ID:dQvlS6yx
肝油ドロップ知りませんか?
あんなものがなぜかうれしかった・・・なぜだろう
37 :
大人の名無しさん:01/12/05 21:05 ID:RN20UzNB
好き嫌いが多かった。
↓
食べるまで机の横で正座
↓
泣きながらみんなが掃除のほこりの立ちこめる中皿の中のピーマンを見つめる
↓
毎日学校へ行くのが鬱になる。
↓
性格がヒッキーになる。
↓
成人になる。
↓
ヒッキーのせいかパソに興味を持つ。
↓
ネットを始める
↓
2ちゃんネラーになる。
↓
三十板を見つけ、住みつく。
↓
このスレを見つける。
↓
カキコする。
↓
(.゚Д゚ )ウマー
38 :
大人の名無しさん:01/12/05 21:09 ID:p1gZx5x5
あの安っぽい食パンに、ひじき、おでん、味噌ベースの野菜スープ。
絶対、家ではない組み合わせだ。
39 :
大人の名無しさん:01/12/05 21:11 ID:1KjUKvJP
>>37 あんた最高だよ(ワラタ)
自分の生い立ち書くなんて
40 :
大人の名無しさん:01/12/05 21:12 ID:NSTEhXfm
>>37 今は、無理矢理食べさせないらしいね。
親がすぐ学校に抗議するらしいよ。
41 :
豆パン嫌い・・・:01/12/05 21:41 ID:IX5VI3CC
ウチは豆パンちゅうのが嫌いやったな。
パンは残したら持って帰るのがあたりまえだった。
ズボラなウチは持って帰らんと机の中に放置していた。
もちろんカビだらけになったよ。で、席替えの時に
そのカビたパンを入れっぱなしにして他の席に移動。
その席に座ったヤツ、ビックリしてたなぁ。
42 :
大人の名無しさん:01/12/05 21:53 ID:JiU3hJsl
酢豚とか八宝菜って、まずいのによく出たなあ。かならず残したよ。
いまだに酢豚なんて食う気がしない。毎月毎月同じような献立で
バリエーションは貧困だったね。今は、かなりまともなんでしょ。
43 :
大人の名無しさん:01/12/05 22:02 ID:vmqcJGWa
うどんみたいなソフトめんを、ミートソース味のシチューに浸けた
スパゲティーもどきが好きだった
日本人の味覚をだめにした張本人=学校給食。
45 :
大人の名無しさん:01/12/05 22:25 ID:GsiXlFAW
シチューの具がベーコンだった。
家ではチキンだったので美味しい!と思った。
46 :
大人の名無しさん:01/12/05 22:35 ID:NmjDpzhB
ご飯は、一人ずつ弁当箱みたいになってた?クーラーボックスからよそってた?
47 :
38年生まれ:01/12/05 22:44 ID:bgB6CLSi
給食当番ってありましたよね。
白い割ぽう着みたいなのとベレー帽みたいな帽子。
それと先割れスプーン。
あれは本来、メロン用のスプーンだと思うけど、いつからか箸が持てなく
なるからと問題になってましたね。
全然関係ないけど、クラスにしゅうさく君って男の子がいて、シューマイが
出るとからかわれていた。
48 :
大人の名無しさん:01/12/05 22:58 ID:sG68duTt
42様
まったくもって同意。まずかったなあ。
牛乳飲めない子に無理やり飲ませるのは拷問だよ。
見ていてかわいそうだったよ。
今はそんなことはしないよね。
50 :
大人の名無しさん:01/12/05 23:52 ID:0qqsffwu
給食よりその後の方が重要だった。とにかく早く食って野球の場所取りに
ダッシュ!(笑
51 :
大人の名無しさん:01/12/06 00:00 ID:0G/lWCQO
私も給食が大嫌いだった。給食の匂いがしてくるだけでオエッってなってた。
幼稚園の時からそーだった・・
だから中学から弁当になってめちゃくちゃうれしかったなぁ。
52 :
大人の名無しさん:01/12/06 01:21 ID:cAv0ct7d
>>40 親も子も軟弱になったものだな。
ウチの親なんか、好き嫌い・食べ残しは絶対不許可で、
嫌いなものがなかなか食べられなくても、全部食べるまでは
絶対食卓から開放されなかった。でも、それで良かったと思ってる。
なんつーか、食事に限らず全ての面で学校よりも親の方が厳しかったよ。
今は親が甘いから、子供は学校でちょっとつらい事があるとすぐに
グダグダ甘ったれたことを抜かして、親もそれに乗って学校に文句
つけるんだろうな。
53 :
大人の名無しさん:01/12/06 01:25 ID:PaudklaL
>>43 あれおいしかったよね。
ミートソースを当番が多めによそってくれないか期待してた。
>>46 オレのとこは、クーラーボックスに近いのかな?
金属製の大きいバケツみたいな容器に入ってて、
当番がよそってたよ。
54 :
大人の名無しさん:01/12/06 13:29 ID:fQZFOTBY
>>46 消防、厨房と完全給食だったけど
御飯なんて一度も出なかった。
嫌いなジャムをランドセルの中に入れっぱなしにして置いたら
袋が破れてランドセルがとんでもないことになったことがあるよ。
55 :
大人の名無しさん:01/12/06 22:57 ID:IavHTTN2
それは悲劇だ。笑っちゃったけど。
56 :
大人の名無しさん:01/12/06 23:28 ID:cAv0ct7d
>>54 ジャムが嫌いな子がいたのか〜。
ちょっとびっくり。
57 :
大人の名無しさん:01/12/06 23:34 ID:pBcW0VXz
>>26 「あげぱん」ってきなこなんてついてたっけ。
砂糖をまぶしてあげたようなパンだったような気がする。
58 :
大人の名無しさん:01/12/06 23:55 ID:kiQl4nQH
きなこ、ココア、アーモンドなどなど、あげパンも
今ではバリエーションいろいろ
59 :
ホシノ:01/12/06 23:56 ID:dgcuzXLi
給食かぁ、、、
カレーシチューぐらいしか、覚えていないなァ。
はっきり言って、まずかった。
パンなんて、食べられなくて、
いつも下校途中で犬に食わせてた。
ワタシ等の後、結構贅沢でおいしいものになったらしいですが。
>>36 肝油ドロップはグミ状のものと、オレンジの三日月型のものの
ニ種類ありました。
60 :
大人の名無しさん:01/12/08 11:23 ID:ZRPlZ0ej
冬になるとストーブの蒸発皿に牛乳瓶を入れて暖めるんだけど
必ず1本くらい割れてお湯が真っ白になった。
瓶の蓋に名前を書いておくので誰のが割れたかはすぐわかるんだけど
61 :
大人の名無しさん:01/12/08 16:15 ID:5j1wsj/b
パンに付けるモノ、ジャムやマーガリンの他に
「アンコ」もあった!って人、いませんか?
ジャムなどと同じ小さい袋に、柔らかめなアンコ。
小学生の頃たまに付いてきてたと思うんだけど、
友人に聞いても「そうだった?」「あったかなぁ」。
絶対あったはずだし、私は結構好きだったんだけどな〜。
ちなみに私は1963年生まれです。
62 :
大人の名無しさん:01/12/08 16:33 ID:MvFtLpg5
あったよ。アンコ!
チョコレートだと思ってパンに塗って食べたら
ホヘー・・・・・アンコだったよ
63 :
大人の名無しさん:01/12/08 23:51 ID:ckG346yb
串に刺したソーセージに衣をつけて揚げたヤツ(アメリカン・ドッグ?)
S50前後頃から登場したけど、一番人気でしたね
その日、欠席者がいると速攻で争奪ジャンケン大会が始まってた
当時イジメに遭ってた私は、カツアゲされた事もあったなぁ〜
64 :
大人の名無しさん:01/12/08 23:59 ID:KJID9eXg
つーか、本当に給食うまかった???
ただ単に腹が減っていただけのような気がするんだが?
給食のやきそばが好きな同士がいない。孤独だ。(−−;
66 :
大人の名無しさん:01/12/09 00:21 ID:U/l2jADG
給食のからあげを、取り合って骨折した子いたなぁ。
しかも両腕。その後も両腕ギプスで走り回ってた。
67 :
大人の名無しさん:01/12/09 00:26 ID:doOP05uv
うどん玉とケチャップでスパゲッティ・ナポリタンだった。
偏食児童にとっては苦行・・・
69 :
大人の名無しさん:01/12/09 00:36 ID:3Xsjbqch
>>68 どーい。
「全部残さず食べるまでは遊びにいっちゃダメ」とか言い出すせんせーがいて、
あれは嫌がらせ以外のなにものでもない。
70 :
大人の名無しさん:01/12/09 00:49 ID:WGPRFFZK
中一の時、才色兼備の同級生が、食パン16枚を平らげたなあ。
中学校に入り、土曜日は半ドンだけど、牛乳が出た。みんな
早く帰りたいから、飲む人は少なかったので、友人とどちらが
早く200ミリリットルの、ビン牛乳10本を飲み終えるかと、
競争したものです。
71 :
大人の名無しさん:01/12/09 01:02 ID:WyHkse9e
中学校の頃給食に出てた牛乳は、やけに冷たくてシャバシャバしてた
2・3年前「水増し牛乳」のニュースを見て、あの時飲んでたヤツは
水増しだったのでは?と思ってる
72 :
::01/12/09 01:30 ID:mPUddtil
学校休んだ子の家に近所の子がわら版紙につつんでパンを持って行かされた。
そんな経験は俺だけかな。
73 :
大人の名無しさん:01/12/09 01:38 ID:WGPRFFZK
>>72 私も経験しました。デザートがあったときには、一緒に
持っていったように思います。あげパンだと大変だった
記憶があります。
昭和36年 栃木県生まれです。
74 :
::01/12/09 01:39 ID:mPUddtil
>>73 おおっ、そうですか。
因みに俺は昭和35年京都です。
もってきてもらっても食べなかったんですけどね。汗
75 :
大人の名無しさん:01/12/09 09:56 ID:GuehzISe
パインやレーズンの入った「フルーツカレー」は
やめてほしかった
76 :
大人の名無しさん:01/12/09 11:21 ID:iKu30q6V
鯨肉のノルウエー風…
もう一度喰いたい…
パサパサのパンなので食べられなくて机の中に隠していた子いなかった?
(´-`).。oO(なんで無理やり全部食べさせようとしたんだろう・・)
78 :
::01/12/09 12:50 ID:mPUddtil
>>77 いたねぇ。 なんかカビはえてたりしてね。
ひどいやつなるとおかずまで隠してるやつがいた。
無理に食べさせたのは食べ物を粗末にしないという教育的な意味から
じゃないのかな。
しかし、今のガキってほんとに食べ物を粗末にするよね。
79 :
大人の名無しさん:01/12/09 13:12 ID:4C+rOhEl
今学校で好き嫌い許されてるのって、もうかなりのことだけど
北海道だったか、ソバぎらいの子が給食に出たソバ食べた帰りに倒れて
そのまま死亡する事件があったのがきっかけだよね。
アレルギーで死んじゃうほどひどい症状がでるのは限られた食べ物だけなんだけど
それ以来ちょっとキライでも「児童が嫌がるものは無理矢理食べさせない」
みたいな無表記のマニュアルが口頭で教育者たちに伝わってるみたい。
給食といば思い出すのが食べるのが遅かった二人組み。
「食べるの遅い」ということで担任やクラスの注目を集めると
日に日に遅くなっていき、その内5時間目にまでかかるようになったよ。
二人とも無言でどちらがより遅く食べるか競ってたんだろうなー。
80 :
大人の名無しさん:01/12/09 13:23 ID:NSLDGGz+
ソフト麺好きだったなあ。
卒業直後に御飯給食になったのは許せん!
81 :
::01/12/09 13:40 ID:mPUddtil
>>79 うはっ、そんな事件があったのか。
ほんとこの国はなんでも過剰反応するよね。
うちは大学の近くで学生相手の食堂やってるんだけど、母曰く
「昔の学生はほんとお皿なめるぐらい綺麗にたいらげたもんだけど
年々、食べ残しが増える」といってたよ。
>>80 ソフト麺ってなに?
やきそば?
82 :
80:01/12/09 13:48 ID:NSLDGGz+
うどんに近いんだよ。
そこにミートソースもどきのものをかけるわけ。
パン給食だったから、たまに出されるとうれしかったんだよね。
83 :
::01/12/09 14:10 ID:mPUddtil
84 :
:01/12/09 14:21 ID:lV/caep9
Q食のおかげで大きくなれたよ
夏頃に冷凍みかんが出てきたのが好きだった。
85 :
大人の名無しさん:01/12/09 15:14 ID:axEnWjP8
>>79 それ以来、北海道では蕎麦が出なくなったよ。
どじょう蕎麦・・・・・好きだったのに
86 :
大人の名無しさん:01/12/09 16:39 ID:UvblbQir
どじょう蕎麦って・・・なんですか??
87 :
大人の名無しさん:01/12/09 17:04 ID:cAwljd0p
ただ面の袋にどじょうの絵と、どじょうそばと書いてあるだけの
太麺の玉そばだったんだけど、子供だったのでその絵が
なんとなく好きでした。
88 :
ddd:01/12/09 17:15 ID:FFNnKMM9
//////////////////////////
日本最大の援助交際サイト
地元の
女子中高校生とHや3Pしたいならここ!!
おこずかいの欲しい女の子募集!!
http://www.voo.to/kgy999/ (援助交際クラブ)
////////////////////////////
89 :
79:01/12/09 21:29 ID:0ORQCSUj
>>85 やっぱり北海道だったんだ。
でも全面的にソバが出なくなったとは知らなかった・・・。
どじょうソバ、どうしてそうゆう名前になったのかすこーし気になるネ。(笑
給食にカレーパンが出たことがあった。
油がぶしゅぶしゅしていてちょっとさすがに・・・。
90 :
大人の名無しさん:01/12/09 21:55 ID:MAr9CzG7
学校休んだ子のところへ、その日の給食(パンとマーガリンと牛乳くらいだけど)
その子の近所の子が家まで持ってってあげてたんだよね。
小2のころ、好きな子のあきら君が休んだ時に持ってくのは私だった。
嬉しかった思い出。
91 :
大人の名無しさん:01/12/09 22:36 ID:3FMyNLPg
小学校の時、年に1〜2回パンの代わりにケーキが出てた。
しかしその頃、何が嫌いってケーキが大嫌いな小学生だったので
苦行以外のナニモノでもなかった。
忘れもしないのは小3の時。
パンの代わりにモンブランが出たけど、余りの甘さに食べられない。
しかもその当時のクラス担任は給食残しを許さない人だったので、
例え午後の授業にくいこんでも絶対食べろと恫喝された。
おかげで昼休みに泣きながら完食し、5時間目終了後トイレで吐いた。
あれ以来モンブランは食えません。
92 :
::01/12/09 23:58 ID:PPrePG6K
>>90 あきら君はよく学校を休んだの?
あと、フライ物とかはわら半紙に包んだりしなかった?
93 :
大人の名無しさん:01/12/10 00:07 ID:EBY59N07
>>91 モンブランは私も嫌い。
チンブランならすきだけど。
94 :
大人の名無しさん:01/12/10 00:11 ID:3dlTsxAo
鯨のノルウェー風、最高。
95 :
90:01/12/10 00:12 ID:m5JX+bAU
>>92 あきら君ですか、ときどき休んでましたね。しょっちゅうではなかったです
反対に、私が休んだら彼が持ってきてくれてました。(嬉)
フライ物をわら半紙に・・って記憶は残念ながら無いです
96 :
大人の名無しさん:01/12/10 00:15 ID:7R3GJ6+E
食パン用のジャムとかチョコレートクリーム.
小さい袋に入っているのを小さく破って,ぴゅるぴゅると細く絞りだして
パンに塗って面白がった.
97 :
大人の名無しさん:01/12/10 00:18 ID:m5JX+bAU
嫌いなものを残す時、知能犯だった私は
こっそーーりコッペパンの中身を繰りぬいて、そこへ詰めて持って帰ってました
(なぜかパンだけは「家で食べる」って理由で、持ち帰るのなら
残してもよかった)
帰って家で母親に見つかり、怒られないで逆に感心されてました。(笑)
98 :
大人の名無しさん:01/12/10 00:20 ID:7R3GJ6+E
たまーに出た給食には不似合いのデザート.
夏はスイカ.クリスマスはケーキ.ひな祭りはひし形ゼリー.
その他,フルーツポンチ(っていうのか).缶のサイダーをダバダバ
係りが入れていた.
99 :
大人の名無しさん:01/12/10 00:25 ID:7R3GJ6+E
>>97 俺と同じだ.
俺は肉がだめで,から揚げとかでたら,こっそりパンに挟んで持ち帰り.
これが非常に後ろメタ院だよね.
で,うちのおばあちゃんはそれがそういう料理なんだと思ったらしく,
おいしいのに,といって食べてくれた.
100 :
大人の名無しさん:01/12/10 00:26 ID:cDDWYCpe
100!!
101 :
大人の名無しさん:01/12/10 00:29 ID:cDDWYCpe
やっぱり、きなこパンと何故かセットになってるトン汁。
この組み合わせが一番印象的。
何か行事があるときは、バニラアイスがデザート。
確か銘柄は「イタリアーノ」だったかな。
でも子供の頃は、バニラアイスはそれほど好きじゃなかった。
102 :
大人の名無しさん:01/12/10 00:30 ID:Zc3/KGHZ
>24
遅レスごめんです。
それは「ナッピー」というのでは?
うちのダンナ(40年埼玉育ち)がそんなこと言うとった。
103 :
大人の名無しさん:01/12/10 00:38 ID:WccYK2BT
>>94 おー自分もそれ大好きでした。
正確には「鯨のノルウェー風煮」ですね^^
104 :
大人の名無しさん:01/12/10 00:46 ID:c5+f8iUT
「加工ウインナー」についての情報求む。
魚肉ソーセージくらいの大きさで、色は死斑のような紫、生暖かいまま出てきた。
味は似た味が無いので喩えられない。
敢えて言うなら、食道から先に行くことを拒否するような味!
実は食い物ではなかったのでは?
ご存知の方情報キボヌ。
105 :
大人の名無しさん:01/12/10 10:38 ID:yERW4RL5
>>89 どじょう蕎麦の語源はどじょう並に麺が太いだったかな。
北海道では市販麺にもよく使われている名前だけど。
袋入りのジャムだけどメーカーが「火星ジャム」だった人いるかな
106 :
大人の名無しさん:01/12/10 12:34 ID:cDDWYCpe
給食に「ジョア」が出てくると、ストローが五色くらいあったんだよな〜
内気な私は、本当はピンクのストローが欲しかったんだけど、その色は
勝気な女の子たちが持ってっちゃって、せめて黄色でも・・って思っても、
それさえも回ってこなかった。
結局普通の透明のストローだった・・・思い出したらウチュ。
ちなみに、勝気な男の子は青で、その次が緑(w
107 :
大人の名無しさん:01/12/10 16:57 ID:O+myvkC1
「ジョア」なんて出なかったな
たまーに出たのは「カツゲン」だったよ。
「おしるこ」のときに副食に・・・なぜか沢庵が2枚付いてきた。
108 :
大人の名無しさん:01/12/10 18:37 ID:RsdZ4Pct
俺、給食費払ってなかったからいつも運動場に1人ぼっちだった
109 :
大人の名無しさん:01/12/10 18:43 ID:cDDWYCpe
>>108 (o・_・)/"(ノ_<。)ヨシヨシ ナクナヨ
110 :
仕事場住人:01/12/10 18:52 ID:OOdWWlMu
>>80 ソフト麺・・・私の通っていた小学校では「ハイパスタ」という名前でした。
都道府県・地域によっていろいろネーミング(てゆうか商品名か)が違うみたいです。
出身地の違う友人と給食のことを話すと、こうゆう微妙なスレ違いが時々あります。
111 :
大人の名無しさん:01/12/10 19:13 ID:cDDWYCpe
ソフト麺の記憶がないんだけど(有名なので、話は知ってる)、
1966年生まれの東京の人で、食べたことある人いる?
私が忘れちゃってるだけなのかなぁ。。。
112 :
大人の名無しさん:01/12/10 19:29 ID:iN3ERXxC
プリンやゼリーを牛乳のストローで吸って食べてた。
あと、ゆで卵の黄身をスプーンで粉状になるまでつぶして食べた。
それに、牛乳は三角パックだった。
田舎の小学校のくせに、給食センターがあった。
その後、都会に転校して学校製給食になったが、
田舎の給食センター製の方が、豪華で美味かった。
113 :
大人の名無しさん:01/12/10 19:53 ID:kZ3oFYyp
>>108 給食費って払えなかったら各市町村で負担してくれなかったのか。
児童福祉法とかで守られてると思ったけど
そういう子供 クラスに何人かはいたよ。
114 :
::01/12/10 20:33 ID:XlxCwO4X
>>113 それっていつの時代の話?
そんな子一人もいなかったけど。
武田鉄矢がコンサートで使ってたねた(たぶん実話)です。こんな感じ・・
鉄矢「給食費払わんと、学校で先生にしかられて困るとよ。」
かあちゃん「なんばいうちょうと。給食費なんて払わん出でも、学校は、倒産せん。」
116 :
38年生まれ:01/12/10 21:11 ID:vyB8iLa/
>>114 生活保護受けてる家は給食費免除だったみたい。
母子家庭の場合とか。
けど、収入無いわけじゃないのに免除されててズルイって言われてたよ。
これは親に聞いた話。自分は知らなかった。
こういう微妙な問題はきっと知られないようにしてるんだと思う。
117 :
大人の名無しさん:01/12/10 21:35 ID:+i0Fhnvc
昔は給食費、学級費は現金を袋に入れてもっていった。
学級委員やってたけど期日に全額集まることは無かったね
みんな忘れたと言って遅れながら持って来る奴ばかりだったど、
払えない奴もいたよ。
「ちびまる子ちゃん」にもそういうシーンあるじゃん。
118 :
大人の名無しさん:01/12/10 21:45 ID:C0DJhSYg
たしか給食代の集金袋(茶色の封筒)を渡されて
家に帰って入れてもらったね。
ドラマみたいに給食費が無くなったと言うことはなかったけど。
たしか4000円でした。
119 :
大人の名無しさん:01/12/10 22:07 ID:2qUskY0/
給食費盗む奴って必ず1人はいたね
120 :
大人の名無しさん:01/12/10 22:22 ID:9ZQr1MP/
>>114 ちょっと世間知らずかも・・・。
悪気はないと思うけど満たされてる人の傲慢に聞こえる。
121 :
恋をいたしましょう:01/12/10 22:29 ID:bBGevNgb
>>105 袋入りのジャムのメーカーは「スドー」だった。
マークは大きなイヤリングをつけた黒人の女性の横顔。
マークのまわりに「mimiwa dojin」とか言う文字が入っていたような気がするのですが・・・
給食の食パンの耳は美味しくないですら。
123 :
大人の名無しさん:01/12/10 22:43 ID:/UNz//xe
ジャムの成分の、ペクチンに反応して
ずっと、ペェクチ―ン・プェクチ〜ン・と叫んでた
124 :
::01/12/10 22:44 ID:XlxCwO4X
>>120 あっ、申し訳なかったです。
不快感を与えたなら謝罪します。
でも、さすがに給食費が払えなくて食事も取らしてもらえず
運動場で一人ぼっちという子はいなかったです。
家庭の事情で払えない子はいたのは知ってますけど、
それでついそういう表現なったのです。
すいませんでした。
125 :
大人の名無しさん:01/12/10 23:31 ID:ngPTJS8T
パンを牛乳に浸して食べると怒られたね。
126 :
大人の名無しさん:01/12/10 23:36 ID:2qUskY0/
127 :
大人の名無しさん:01/12/11 00:38 ID:8ofgrdi0
クラスの山田くんは
いつも目に涙、浮かべながら
6時間目まで牛乳瓶、みつめてた。
128 :
Mr.名無しさん:01/12/11 00:46 ID:p9tCSd5u
脂身の塊が食えなくて
「あ!落とした!」
ってわざとやってた奴思い出した。
129 :
大人の名無しさん:01/12/11 14:33 ID:oBx5KF20
給食費なんだけど、若い先生が給料日まで待ってくれと言った時には
子供ながらも大変なんだなと感じたよ。
130 :
大人の名無しさん:01/12/11 15:06 ID:H4sDcpmi
楽しく懐かしく読ませてもらったけど・・
当方38、東東京で生育なんだけど・・
まず脱脂粉乳に関して、俺は飲んだ記憶ないんだよね。
あれは、いつ頃まで出てたんだろか?
内の会社の42OL(新潟)は飲んだ経験ありらしいんだけど・・
給食費は、確かに現金回収だった。茶色い封筒に納付印が押す欄
があったと思う。
>>127の山田君と同様に牛乳は残すと怒られ飲むまで昼休み遊べなかった。
俺は、飲んでたけど、康代ちゃんはいつも飲めなくて泣いていたっけ・・
昼掃除のチリが舞う部屋で可哀相だったな〜
パンは、1枚or2枚・・選べたと思う。
但し、1枚食わないと・・康代ちゃんと同じ羽目になった
最後に、残ったパン希望者が持ち帰り可だったが、調理パン(揚げパン)
の争奪戦はすごかった。
休んだ奴には、近くに奴が届ける制度も
あったような気がする。。
普通のパンは、大量に残ったが、毎日1斤ぐらい持って
帰る奴がいたよ。
俺の場合、高学年で片親になってから、パンの持ち帰りを
喜んでたなぁ・・<おふくろ
やっぱ、大変だったんだろーな。
それまでは、パンをランドセルの底に入れたまま気がつかず、
高野豆腐のようにカチカチにしたり、カビを発生させたりしたなぁ・(W
パンは、無害だけどマーガリンがランドセルで溶けると
教科書がツルツルしたし、妙な染みが沢山ついてたな。
131 :
大人の名無しさん:01/12/11 15:44 ID:dv4STYww
脱脂粉乳は地域性があるんじゃないのかな。
俺は41だけど幼稚園も含めて一度も飲んだことがないよ
北海道は終戦直後から牛乳だったとも聞いたけど
132 :
すずらん:01/12/11 16:47 ID:YtGAgp0Q
>>94 >>103 「鯨のノルウェー風」
うちとこでは「オーロラ鯨」っていってたやつかな?
ノルウェー→オーロラ の連想かしらん。
息子のの学校給食では「まぐろのノルウェー風」「豚肉のノルウェー風」です。
133 :
大人の名無しさん:01/12/11 16:50 ID:MgT2mlz+
冬にストーブのお湯に牛乳入れて熱燗と騒いでいたら、先生に見つかり無理矢理飲まされた。
妙にぬるくてハキそうだったが、飲み干すまで許してくれなかった。
134 :
すずらん:01/12/11 17:09 ID:YtGAgp0Q
>>132 「息子のの」 「の」が一個多かった。削除。
>>133 そーいえば、冬にはストーブの上でパン焼いてたなあ。
熱々のパンの上にマーガリンをのせると溶けながらすべるんだ…。
それを「マーガリンがジャネット・リンになっとる!」とか
言いながら食べてたっけ。
135 :
:01/12/11 17:12 ID:Y7dg+dJ2
ご飯ものは金曜日だけだったよ。
136 :
大人の名無しさん:01/12/11 17:26 ID:hYKr3iz7
>>135 ご飯なんて出なかったよ。
揚パンと食パンが贅沢だったよ。
137 :
大人の名無しさん:01/12/11 18:18 ID:LOnj6Zay
>>136 俺もご飯食べたこと無いなぁ・・・因みに38歳
138 :
大人の名無しさん:01/12/11 18:25 ID:vu5wV6VX
兄弟が多い奴なんて弟、妹のオヤツになるんだと言って
余ったパンを一括で引き受けていたぞ。
微笑ましいじゃないか。
140 :
アヤセ:01/12/11 18:28 ID:/yci5ba3
141 :
名前:大人の名無しさん:01/12/11 18:34 ID:ffc55EQF
>>136 昭和36年生まれ
中学校が、米飯給食研究指定校になっていたため、中学校から
米飯が出ました。週に2回。他の日はパンで、米飯とパンが
日替わりだったな。
142 :
大人の名無しさん:01/12/11 19:07 ID:TllFxGiR
35年生まれ
毎日、毎日パンだった。
おかずは西瓜用の先割れスプーンで食べたよ
当時、犬喰いなるといって社会問題になった気がする。
143 :
大人の名無しさん:01/12/11 19:15 ID:iy1lwrvJ
42年生まれ
小学校高学年の頃、一個ずつパックされたごはんがでた。
カレーのときだけだったけど。
1963年生まれ。
小学校の5年くらいの時に月2回くらいの米飯給食が導入されました。
メニューは、カレーと・・・・・なんだっけ?
145 :
クジラのベーコン ◆5aoi8gEM :01/12/11 19:24 ID:ohmFI/Nv
昭和35年度生まれ、脱脂粉乳の末期世代。
米飯の経験なし。
生の食パンを3枚も喰わされるのは拷問でした。
なんでもかんでもサッドイッチにして食べました。
中学以後(公立)は給食なし。
146 :
大人の名無しさん:01/12/11 19:45 ID:iZKFQQqK
朝食がパンだったから
1日で御飯食べるのが晩御飯だけだったな。
コッペパンのときは焼きそばやスパゲティを挟んで
調理パンに改造しました。
147 :
冬の月:01/12/11 20:28 ID:f5W4Lbxc
ありゃ!(・∀・;)何時の間にか
結構伸びてるなぁ〜
ここは。
148 :
仕置人:01/12/11 20:30 ID:/EVCRhTh
鯨は既出か?
149 :
大人の名無しさん:01/12/11 20:35 ID:sGIr9/AI
64年生まれ、埼玉県の小学生でした。
「メルルーサのフライ タルタルソースかけ」の日は
4時間目が終わると「せんせい、おなかがいたくなりました」と
保健室に行ってました。
だってほんとにマズかったんだもん…。
あと、「ヌイユのカレーソテー」ってのが謎だった。
パスタなんて言葉は誰もしらなかった。
ウドンの幅広いやつとしか思ってなかった。それのカレーいため。
覚えてる人、いる?
150 :
大人の名無しさん:01/12/11 22:16 ID:QO8lak5V
>>124 うっ、こちらも感情的になって申し訳なかったです。
151 :
恋をいたしましょう:01/12/11 22:54 ID:wtwdcoZc
63年1月生まれ、広島。
「ボルシチ」が一度だけ登場した。
粉チーズがどばっとかかっていて、臭くてまずかった。
152 :
38年生まれ:01/12/11 23:11 ID:mkJ2CH3a
脱脂粉乳は3つ上のいとこの頃はあったみたい。
私の代は最初から牛乳。
ご飯給食にも間に合わなかったし。
6年間ずっとパン+牛乳+おかずのパターン。
例外はソフト麺+カレー。
だからかな〜、今は食パン嫌い。
なにしろ朝もウチで食パン出されてたし。。。
153 :
からくり ◆6fjpTia. :01/12/11 23:31 ID:9lBqW2tF
給食と言えば・・・・・黄金パン。
154 :
大人の名無しさん:01/12/11 23:45 ID:Vc+DYRbF
昭和46年生まれの川崎市立出身
卒業直後にゴハン給食導入へ。
留年したかったよ・・・。
155 :
大人の名無しさん:01/12/12 00:29 ID:HPx3UbA5
ウチんとこでは、米飯給食の初めの何年かは、
週1回自宅からご飯だけ持参してた。
おかずは普通に給食で。
初めの1-2年はご飯用弁当箱は各自自分のを
使ってて、その後お揃いの弁当箱が配布された。
本格米飯給食が始まってからも、しばらくはその
弁当箱によそって食べてた。
156 :
大人の名無しさん:01/12/12 09:17 ID:ekqmdrF6
みんなそこそこの暮らしぶりだったんだね
家は貧乏でオカンが料理ヘタレだったので、給食が楽しみだったよ。
カレーだってスパゲティだってシチューだってみーんな家より美味しかった。
特にカレーやシチューに肉が入っていたのは嬉しかったよ。
家のカレーは・・・・・・・チクワだった(情けない)
157 :
大人の名無しさん:01/12/12 10:15 ID:3fvsu2e6
>>131 レスありがとう
確かに地域によるようですね・・脱脂粉乳
>>156 30〜40代の親世代って頑張ってたよな。。
158 :
大人の名無しさん:01/12/12 11:08 ID:lwXDk2uk
大量の古米のストックを処理するために、給食に焼き飯が出たことがあった。
時は過ぎ、米不足になったとき、にわかには信じられなかった。
いつの間に古米、古古米は無くなったんだろうと・・・
159 :
’63年製:01/12/12 12:56 ID:6WuvBoJk
ミルメーク、先に牛乳をひとくち飲んで、添加したらもう1回ふたをして
シェイク! 好きだったなー。
あと、中学の部活のあと、その日に余った牛乳を用務員室にもらいに行った。
3本ぐらい、一気に飲んだなー。
最近じゃ、朝牛乳飲むと通勤電車で恐怖が。。。(汗
160 :
大人の名無しさん:01/12/12 13:00 ID:6sfA953K
いつの間にか姿を消していましたネ、古米、古々米。
給食の時間に出てきた牛乳。
家でビンに入っている飲み物を飲んだことのなかった私は
むせてしまうことが多く、ブーブーと前の子の頭に吹きかけていました。
○○君、ごめんね。(ここには居ないと思うけど伏せ字)(笑
161 :
大人の名無しさん:01/12/12 13:53 ID:H+FveEeJ
古米、古古米は数年前の米不足の時に工業用として
使われたはずだよ。
>>160 お前かっ!ワシの頭に牛乳吹きかけてたのはっ!!・・・・喝
162 :
大人の名無しさん:01/12/12 14:12 ID:6WuvBoJk
近くに座ってるヤツが牛乳を飲む、今まさにその瞬間!
を見計らって笑わせて吹き出させるイタズラ、よくやったなあ。
163 :
大人の名無しさん:01/12/12 14:19 ID:8ndsRawE
大学入っていろんな地方出身者と給食の話すると
微妙に導入時期とか違って面白かったな。
164 :
大人の名無しさん:01/12/12 14:20 ID:DyvNQ+Q/
>>162 うんうん、やったなぁ!
鼻から牛乳だすと惨めだったよなぁ(W
165 :
大人の名無しさん:01/12/12 14:40 ID:eBpE2aX+
鼻からラーメン出す奴もいたなぁ(W
166 :
大人の名無しさん:01/12/12 15:18 ID:CBLp3+dI
S38年生まれ渋谷区
全部アルマイトの食器に先割れスプーン。小学校3年くらいの時に
牛乳が180cc瓶から200cc瓶に替わった。
魚フライが味がないというか不味くて、パンにはさんで食ってた。
人気があったのは、麺類だったかな。ご飯はまだ導入されてない。
俺はほんと給食で大きくなったようなもんだ。好き嫌いも無いし。
167 :
大人の名無しさん:01/12/12 15:24 ID:6WuvBoJk
ユリ・ゲラーがブームだった頃、給食用のスプーンを「ほら!曲がった!」
なんて力ずくで曲げてた。
飽きてくると、先割れの真ん中部分を無理やり曲げて「オイ!見てみろ!」
なんてやってた。
何日かすると、必ず曲げた痕跡のある先割れスプーンが廻ってきた。
168 :
大人の名無しさん:01/12/12 15:47 ID:FgF7mDip
>>164 目から牛乳出した奴がいたよ。
マジで奇人変人コーナーに送り込もうかと思ったよ。
169 :
大人の名無しさん:01/12/12 15:58 ID:6WuvBoJk
>168
それって吹き出すの我慢して、鼻をつまんだかなんかしたら
目から出ちゃったの?
だとしたら
よっぽど吹き出すの見られたくなかったんだろうね。
クラスに好きな子でもいたのか。。。?
170 :
大人の名無しさん:01/12/12 16:15 ID:dWQ0ODtc
>>168 その程度では、白いギターはもらえんな(藁
171 :
大人の名無しさん:01/12/12 17:12 ID:y8Iw83z6
あの頃から、可愛い子は小食だったよな・・(W
今考えると、本当にくだらないことだったのに・・
給食・音楽の歌・縦笛のテストの時って、笑い出すと止まらなかったな
>>178 あの白いギター欲しかったな・・・土居まさるってどうしてるんだろう?
ぼいんちゃん人間大会?とか今じゃクレームになりそうな番組も多かった
172 :
大人の名無しさん:01/12/12 17:16 ID:spRLV6N9
>>171 男子とおかわりを争ってました・・・こんな女はダメですね・・。(w
早食い・大食いは可愛くないですかねー。失礼しちゃうわ〜。
173 :
大人の名無しさん:01/12/12 17:18 ID:j0F8VxcQ
土居まさるは数年前に亡くなりましたよ。
174 :
大人の名無しさん:01/12/12 17:27 ID:6WuvBoJk
>172
オレ、ミステリアスな子と172みたいな子、どっちも好きだったよ。
とっちかっていうと”男勝り”な子とよくあそんでたけどね。
>173
亡くなる少し前にお孫さんと「素顔が一番」に出てましたね。
175 :
大人の名無しさん:01/12/12 17:32 ID:y8Iw83z6
そうだったんだ・・・土居まさる・・合唱
>>171 早食い・大食い・・・程度によりますな。(W
176 :
大人の名無しさん:01/12/12 17:45 ID:qWJ5QYS0
クラスに必ずいたよなぁ・・・・・給食番長
いつもは昼行灯なんだけど給食になると矢鱈張り切るんだよ。
銀リスのチョコマーガリンまた食べたい(熱望)
177 :
大人の名無しさん:01/12/12 17:50 ID:y8Iw83z6
>>176 どっかで買えるのかな?チョコマーガリン
178 :
168:01/12/12 17:53 ID:we5sD0oA
>>169 まさにその通り!
だから、もう一度やらせよとしたけど、二度とできなかった。
吉田元気してるかあ。
179 :
大人の名無しさん:01/12/12 17:55 ID:p9Ep+eEC
静岡の方だったかな〜?どこかに給食の味を復活させてるレストラン
あったよね。TVで以前見たけど・・・。
東京にできたら絶対行きたい!172給食女番長より。
180 :
大人の名無しさん:01/12/12 18:00 ID:oucttXHg
・・・・・・・チョコマーガリンって・・・・・?????
パンの上にバターがぬってあって
その上にお砂糖がふってあったパンが好きでした。
181 :
大人の名無し :01/12/12 18:37 ID:w4YCrnaz
ウチの学校で一度だけ「焼きりんご」が出た。
りんごは生で食うモンだと、子供心につくづく思った。
クラスのほぼ全員が残して残飯になってしまった。給食のおばちゃんは、さぞ
傷ついただろうな。おばちゃん、ゴメンよ。
182 :
すずらん:01/12/12 18:42 ID:l+EAegT+
昭和37年 広島。
メニューに「あべかわ」と書いてあって、白い柔らかい物体にきな粉がかかったものが
月に一度くらい出てた。
結構好きだったんだが。
その白い物体がシェルマカロニだと知ったのは5年生くらいになってからである。
ていうか、そんな形のマカロニがあるなんて知らなかった。
ちなみに脱脂粉乳→牛乳に変わったのは2年生の時。
183 :
大人の名無しさん:01/12/12 18:51 ID:oXcZuN/t
あ、同じ37年、山形(といっても、給食は市町村によって違うんだよね)。
脱脂粉乳だったのは1年生の一学期まででした。
184 :
大人の名無しさん:01/12/12 21:18 ID:OeL19+2F
>>177 銀リスマーガリンは業務用でまだあるよ
ビジネスホテルやレストランのモーニングサービスでみたことある。
たしかチョコとピーナッツもあった。
185 :
大人の名無しさん:01/12/12 21:26 ID:ayI09S5B
今の米飯給食って、新米ばかりなのかな?
今は給食といっても、ワラ半紙にガリ版刷り
で、今月の献立などと印刷したものじゃなく、
ビュッフェ方式で、結構なものが出るように
なっているような気がする。
一昔前に、学校給食廃止論が取り上げられた
けど、どうなんでしょうね。私は父子過程
だったから、給食廃止には反対。日本人なら
同じ釜の飯を食うという、仲間意識をなくす
ようなことは、やめてほしいなあ。
ちなみに、給食で嫌いだったのは、カレーシチュー。
見るからにカレーのルーに水を加えただけ、っていう
もので、味というものがなかった。小学生時代には
結構肉が嫌いな人がいて、居残りみたいにして、完食
させられていて、気の毒だったなあ。
186 :
大人の名無しさん:01/12/12 21:40 ID:EB64Zcdy
最近の給食ってすっごく豪華らしいね。
カフェテラスみたいなところでメニューも家ですら食べたことのないようないい物
出るとかってTVでやってたのを見た。
実際みんなそうなの?私立のお嬢様・お坊ちゃま学校以外でも。
子供がいる人、ホントのとこ、どう?
187 :
大人の名無しさん:01/12/12 21:42 ID:qgK6qGQS
10年くらい前だと思うけどTVのニュースで
最近は核家族が増えて大勢でナベを囲む機会が減ったという理由で
中学校の昼にナベを導入した学校が紹介されてた、具だくさんの!
どこだったか忘れたけど関西以南の学校だったよ。
「高松」だったかなあ!?
お昼にナベかあ、最近の子はリッチだな〜と思った。
188 :
大人の名無しさん:01/12/13 12:02 ID:3AJYV6mq
小学校6年のとき給食係が、うどんをバケツごとひっくり返した時
ああっーおかずが無くなったーと騒いだら
うちのクラスだけ蕎麦屋の出前が来たよ。
その瞬間、罵声を浴びていた給食係が英雄になった!
「かけうどん」だったけど、すごく得した気分だったよ。
189 :
大人の名無しさん:01/12/13 12:16 ID:fPCmWF9y
>>188 それ、担任のポケットマネーで払ったのか?
190 :
大人の名無しさん:01/12/13 12:16 ID:ypJ8IW9s
パンはコッペパン黒パン(黒砂糖)食パンのみまずかった。ご飯はなかった。
ミルメークもソフトめんもなかった。とにかくまずかった。
今の給食はとてもおいしいけど 調理員の腕の差なのか?
191 :
大人の名無しさん:01/12/13 12:23 ID:tO0KMwbU
カレーシチューにパンとチーズをちぎって入れる。
それをぐちゃぐちゃに混ぜてたべるのが好きだった。
192 :
恋をいたしましょう:01/12/13 12:26 ID:6l68Rc0g
>>179 私がTVで見たレストラン?のことかな。
鯨についての内閣府の広報番組だった。
場所は東京だったように見えたけど・・・(首都圏も静岡もいっしょくたの広島人)
店の名前、「給食当番」。探してみて!!
店員が、まさにあの白いエプロンと帽子のいでたち。
食器はもちろんアルマイト。
メニューは鯨の竜田揚げとかカレーシチューとか。
「ほんとにまずかった脱脂粉乳」というのもメニューになってたよ!!
193 :
大人の名無しさん:01/12/13 13:00 ID:CNpCbpy2
>>179 うんうん、俺も見たことある
が。。。味はそのままでは、ないようだ。
あの頃の味は、そのまま食べるには無理があるらしい・・・
あれを美味しいと食べてた俺達はなんなんだ・・(w
>>184 チョコマーガリンの返レスサンキュ〜です
ダイエーとか、扱えば良いのに・・(w
194 :
すずらん:01/12/13 13:03 ID:3/4jVQs2
今年のはじめごろに「B級グルメ板」に「ソフト麺」スレがありまして。
そこでも「給食当番」って店のこと、書き込まれてたと思う。
あと、「サークルK」にソフト麺売ってるってそのスレで聞いたんだけど
うちの近所のサークルKにはないよ。
地域限定なのかな?
195 :
大人の名無しさん:01/12/13 13:36 ID:039fZjAC
>>189 あんまり確かな記憶ではないが、職員室で先生がカンパして
くれたと聞きました。
196 :
大人の名無しさん:01/12/13 14:02 ID:KNZvuRM1
>>179 192
「ブラッセリー給食当番」・・・・・・東京
「がっこーにいこう」・・・・・・・・静岡
197 :
大人の名無しさん:01/12/13 14:27 ID:HiZvs5Y1
外出だろうが鯨は旨かった。
今でも食いたい!
と思って先日北海道で食ったがそれほどでもなかったな。
刺身のほうがいいや。
おめえ、あの美味しい牛乳が飲めない?
鼻をつまんで飲まされている生徒がいたが俺が飲んでやりたかったよ。
こんな奴もいるんだね。<俺
198 :
大人の名無しさん:01/12/13 14:52 ID:VK3e3Ql4
くいてえ! 鯨の断った上げ!
199 :
大人の名無しさん:01/12/13 14:54 ID:Z/LxPDap
>>161 うっ、その節は・・・な〜んてネ。(笑
担任の先生が給食の時間にやたらティッシュで口をふいていたんです。
ある日、男子の一人がニンジンをはきだしていることに気づき
先生は活発な生徒たちにつるしあげられていました・・・。
200 :
大人の名無しさん:01/12/13 15:38 ID:V8XOVank
鯨でも...........
ビロビロしたベーコンだけは勘弁だったよ。
201 :
大人の名無しさん:01/12/13 15:42 ID:j8JS8xfh
どういう事情だったのか、定かではないが
コッペパンと牛乳と「キャベツの千切り」のみ!
という給食を経験した事がある。
今思うに、キャベツの千切りを副菜とすべき主菜が
なんらかの事情で調達出来なかったものと思われる。
みんなのブーイングに
「いいから食え!キャベツは栄養あるんだ!」と
怒った担任の先生も悲しそうだった。
202 :
大人の名無しさん:01/12/13 16:10 ID:Sun2sUcD
給食センターからの配送になってから
大雪で配送車が遅れて5時間目が終わってから
食べたことがあった。
次の日、お詫びのプリントとみかんが付いてきたよ。
203 :
大人の名無しさん:01/12/13 16:25 ID:CNpCbpy2
教師も給食代ぅてとられていたのかな?
今はどーなんだろう?
最近の給食豪華らしいから・・・ただなら羨ましい(W
204 :
大人の名無しさん:01/12/13 16:37 ID:Sun2sUcD
教師も有料だよ。
しかも担任は強制的だったはずだ。
205 :
クジラのベーコン ◆5aoi8gEM :01/12/13 17:59 ID:Wh2ld+Q/
206 :
大人の名無しさん:01/12/13 18:33 ID:gHwdxf1E
>>177 チョコマ−ガリンは買えますよ。
最近流行りの昔の駄菓子を売っている店に行けば、
あります。一袋では買えなかったけど。
買おうと考えていて他の見ているうちに忘れてしまった・・・。
207 :
大人の名無しさん:01/12/13 18:47 ID:MSNfAelp
>205
クスクスクス・・・なるほどね。
208 :
大人の名無しさん:01/12/13 18:55 ID:7P3WbmqH
みそピーって今でもあるんでしょうか。
「みそピーちょうだい」と必ずおねだりして回る
男の子がいました。
209 :
大人の名無しさん:01/12/13 19:51 ID:0fWPM+T0
ぱんに塗るチーズ、あれ、すごい塗りにくかったな。
必ず食パンが削れる。
210 :
大人の名無しさん:01/12/13 19:51 ID:BQnFEn/0
211 :
大人の名無しさん:01/12/13 20:20 ID:v3TWvnxt
学校の近くで子猫を拾ってきた奴がいてさ、
先生に内緒でクラスのみんなで飼うことになったんだけど、
シチューとかパンとかあげてもなかなか食べなかった・・・
あの猫、どうなったんだろう?
ロッカーの中は暗くて恐かったろうに。かわいそうだったなぁ・・・
212 :
大人の名無しさん:01/12/13 21:18 ID:eNHhyfRZ
記憶違いかもしれないが、「みそおでん」がメニューにあった気がする。
213 :
大人の名無しさん:01/12/14 01:01 ID:mQ3JUe0s
あげ
214 :
大人の名無しさん:01/12/14 01:29 ID:SC5zU4Ue
嫌だったのは「いよかん」とかの半分のやつ。
食べ方わかんないし、すっぱいしー
かならず残した
215 :
大人の名無しさん:01/12/14 04:25 ID:Y5Ia/w4W
丙午/東京都世田谷区
小学校の給食でKIRIというクリームチーズに出会った。
生まれてはじめて食べたクリームチーズがKIRI
小4の時に出て以来
そのチーズが好きになりましたが...クラスでは不人気で
片付けの時に多量の残りがあった為、KIRIの出た日は
3人くらいで山分けしてた
216 :
大人の名無しさん:01/12/14 10:01 ID:sW894xOM
>>214 あー、あれは嫌だったね。
プラスチックの、皮を切る道具が一緒に出てきたけど、
子供には難しいよ(w
リンゴ4分の1が付くと、蜜の出ているのを選ぶ人がいました。
218 :
大人の名無しさん:01/12/14 12:34 ID:rInLi5P6
バナナが出た日は一部男子が浮き足立った、中3のころ。
219 :
大人の名無しさん:01/12/14 13:08 ID:2S2PvVQd
でもたま〜にバナナが嫌いっちゅー奴もいるのだ。
そいつのバナナ狙ってみんなでジャンケン(w
220 :
1959北大阪生:01/12/14 13:38 ID:/0qB1Dta
給食のコッペパンは1個目は牛乳で流し込めたけど、
2個目は口の中でカスカスになって苦労した。
低学年の時は金目の容器に入っていたからあれは脱脂粉乳だったのかな。
みんな給食が不味い不味いと言うから俺もそれに合わせて
不味いなんて言ってたけど、本当は美味しかった。
お袋すまん。 i~~~~ チーン
カステラを食った覚えあり。(癸卯)
222 :
1970:01/12/14 14:42 ID:1Pi8DKaL
千葉市内の小学校に行ってました。
>208さん
「みそピー」でしたっけ?!
ずっと「ピーみそ」だと記憶してました(笑)
千葉の学校だけなのかな?と思っていたのですが・・・
ジャムとかマーガリンが入ってたあのタイプの袋に
ピーナツと甘辛みそが入ってるやつですよね?
ご飯にかけて食べるんです。
あと「タケちゃんマンライス」というのがありました。
確か牛乳を使った炊き込みご飯だったと思います。
この命名は、
「子供に人気のあるキャラクターの名前を使おう」
ということで採用されたみたいでしたよ。
月に一回ぐらい出てたかなぁ・・・?
鯨のオーロラ風・・・懐かしい・・・・・(´ー`)
223 :
大人の名無しさん:01/12/14 15:09 ID:a4ECOoEH
>>220 え、コッペパンはいつも1個だった〜。
量は一緒でも、2コの方がいいなぁ。
224 :
大人の名無しさん:01/12/14 16:33 ID:BEX+3TEG
>222
松戸市内の小学校に行ってました。
みそピーは出たことなかったです。
タケちゃんマンの時には高校生だった私が
小4くらいの時から鯨は出なくなってたのに
千葉市ではあったんですか・・・。
当たり前のようだけど、やっぱり近場でも結構メニューって違うんですねー。
225 :
大人の名無しさん:01/12/14 17:11 ID:+QWUTQ50
北海道ではマトンのカツが出たけど
これって本州では無いよね。
あ、味ですかっ・・・・・・・当然、トホホでした。
226 :
大人の名無しさん:01/12/14 17:14 ID:MF6Kdhq/
同じ位の年の人が、「ミルメーク」(だっけ?)の話を良くするけど
うちの学校はテトラパックだったからそんなのなかった。
うらやましい
227 :
大人の名無しさん:01/12/14 17:24 ID:sW894xOM
>>222 小学生でたけちゃんマンとはっ!わ、わかい、、、
228 :
大人の名無しさん:01/12/14 17:35 ID:FiY9asVa
東京から札幌に転校した時、牛乳の美味しさにまじ感動した。
ビンじゃなくて、三角パック。よつば3.4牛乳。
あと、給食をのせるトレーというか、お盆が無くて、
各自お弁当を包む時に使うようなナプキンを持参して机の上に広げ、
そこにパンとか直置きしてた。
冷静に考えると、かなり不潔なような…。
それと、コッペパンが常食だったのが新鮮だったな〜。
東京じゃ角食(ふ、ふるい呼び名)ばっかだったから。
昭和ヒトケタ生まれの母は、コッペパン=戦中後の貧しいイメージ
だったらしく、愕然としていたが。
私は好きだったよ、あのパサパサしたパン。当方35歳。
229 :
大人の名無しさん:01/12/14 19:14 ID:jbZpsHLJ
>>223 オレも1個だったよ。
食パンの時は2斤。
脱脂粉乳は経験なし。
小学生一年生の頃からビン牛乳だった。
ミルメークは知らない。
たまにコーヒー牛乳出たけど、あれはミルメークじゃないよな。
テトラパックになったのは確か4年生くらいの時から。
テトラパックはのんだ後に畳んだ記憶あり。
現在34才 小学校は横浜市内。
君も僕も猫も〜 みんな好きだよカレー汁♪
パサパサのコッペパンとよく合いました。
231 :
大人の名無しさん:01/12/14 21:56 ID:M+ROP6gJ
>>229 2斤って・・・すごい量だよ!?(笑)
パックに入ったうどんがぬるぬるしてのをよく覚えてる。
取り出しやすいように微量の油でもぬってあったのか?
232 :
大人の名無しさん:01/12/14 23:23 ID:HucAVyS3
「セルフハムサンド」と献立表に書いてあってなにやらうまそうなイメージがあって期待したが
何の事はない、ただ食パンとハム二切れとからしマヨネーズがついてきて、「自分でハムサンド作って食え!」
というメニューだったのには消防の自分は笑うしかなかった…。
>>231 ソフトメンは防腐剤の代りに酢で殺菌してなかった?すっぱい臭いが。
234 :
229:01/12/15 12:04 ID:OxdS2zfG
>>231 あああ・・・・イッテクル
2切れね。スマソ
235 :
大人の名無しさん:01/12/15 14:06 ID:2vljId2F
236 :
大人の名無しさん:01/12/15 14:21 ID:eWktE9bp
237 :
大人の名無しさん:01/12/15 14:29 ID:/RLkuwLQ
ソーセージ型のビニールパックに、豆腐が入っていた。
‘むらさき’と云う醤油をかけた。
238 :
大人の名無しさん:01/12/15 14:39 ID:TDrIJiz9
>233
そうか・・・そうだったんだ・・・なんかショック。
うちの学校は伊予かんじゃなくて夏みかんだった。
あたりはずれがはげしくてマイッタよ。
239 :
大人の名無しさん:01/12/15 15:53 ID:Sonjl0Pe
どうしても食べられなくて担任のおばはんせんせーに
もう食べられないって言ったらクラス全員の前でビンタ
食らったことがある。今思い出してもくやしい。
240 :
大人の名無しさん:01/12/15 15:58 ID:OsSNlfSy
>>239 椎茸嫌いで残したら、
教壇前で食え食えと言われて、
晒しもんになった経験ある。
昼休みまで残された。
今じゃ大問題だな。
241 :
大人の名無しさん:01/12/15 16:22 ID:tpN0VFJk
5時間目まで残された事ありますよ。
みんなは体育かなんかで、教室にいなくて私一人。
泣いた・・。
でもやっぱり食べられなくて、ゴミ箱に捨ててやった。
242 :
大人の名無しさん:01/12/15 16:29 ID:VmSivZhw
おらはココアパウダーが好きだったなあ
牛乳に入れるとココアになるってやつ!
ただ・・・カレーの時に飲む牛乳が辛かったなあ
まずいくみあわせじゃなかった?・・・
243 :
大人の名無しさん:01/12/15 17:30 ID:H/a1ObCT
>>242 そんな贅沢な事言ってたらチョンガー務まんないぞ。(w
244 :
大人の名無しさん:01/12/16 22:03 ID:vEg/gun9
>243
チョンガーをまともに勤めようと思ってる人って少ないかも・・・(笑&ゴメ
シチューやカレーの時ってきまって玉ねぎがてんこもりっ。
なんであんなに大きく切るんだろう?
時間の節約かな。
一度親に試食してもらうなんていう催し物があったそうで、うちで親が
「給食っておいしい」なんて言ってたが、あれはどうやらウソのようだ
った。
とんでもない偏食児だったので拷問までは行かなかったが、いやなメニ
ューが多かった。何日かぶんのメニューを印刷してくれるのだが、それ
を見ていやな献立の日まであとXX日とどきどきしていた。ねぎの芯の
極太がたまたま入ってたこともあり・。いくら強要されてもあれは食え
ん・・。で40歳になった今でも偏食だらけの不健康。
246 :
222です:01/12/16 22:58 ID:PKK55pH5
>224さん
>227さん
えーと私は1970年うまれですが、鯨は小3か小4まで出ていたと記憶してます(´ー`)
「たけちゃんマンライス」は小6の時のメニューでした。
三角パックの牛乳はよく漏れてたなぁ・・・
247 :
恋をいたしましょう:01/12/16 22:59 ID:Z9g9FgCo
息子(小2)の給食献立表見ると、私が小学生のころもあったメニューが、
今もありますね。(親子とも広島市)
親子共通のメニュー
・あべかわ(シェルマカロニにきなこまぶしたもの)
・フライビーンズ(大豆を揚げてさとうまぶしたもの)
・ポークビーンズ(ケチャップ味の豆入りシチュー。他スレで私流のレシピを書いてます)
・ちくわの2色揚げ(カレー味、あおのり)
親の世代だけのメニュー
・ゆでたまご(なぜか殻のまわりに塩がまぶしてある)
・ぜんざい&昆布佃煮(白玉入り。なんでパンのおかずにぜんざいなの!)
・トマト(半分に切っただけ)
・鯨関係
子の世代だけのメニュー
・クリスマスケーキ、かしわもち、など季節のお菓子
・鶏のから揚げ
その他いっぱいいっぱい!!!書ききれません!!
248 :
大人の名無しさん:01/12/17 00:19 ID:PzZClgVM
カレーシチューが懐かしい!クリームシチューは家でも外でも食べれるが、
近所の洋食屋でもカレーシチューは無い、残念!
大阪には、給食メニューを出す食堂があると聞いたが本当なのだろうか?
249 :
Astor:01/12/17 01:23 ID:QCYhYUP1
がいしゅつかもですが、ミルメークって知ってますか?
牛乳に入れるとコーヒー牛乳になって非常に美味(と子供心に感じた)
あげパンも素晴らしかった。初めてミスタードーナツを食したとき、
あ、あげパンの味だ、と。
250 :
大人の名無しさん:01/12/17 02:12 ID:cVwbd6SJ
うんミルメークあったね。
まぜないと瓶の底の方に沈殿しちゃうんだよね。
251 :
大人の名無しさん:01/12/17 09:34 ID:Yd6vJgNA
>247
ちくわの2色揚げ(カレー味、あおのり)
懐かしいなぁ〜確かに給食でも出てたね
後年、立ち食いそば&居酒屋で頼む定番メニューになってたから
給食が原点だったこと忘れてたよ。・・・笑・
252 :
大人の名無しさん:01/12/17 12:30 ID:IypmsUJG
「たけちゃんマンライス」が解らんのです。
どんな飯なの?
さあ、堺の「給食三昧」に逝って給食食ってこよう。
255 :
すずらん:01/12/17 17:22 ID:fGQv/mm6
>>247 恋をいたしましょうさん。
うお〜。
シェルマカロニのあべかわ、まだあるんですね。
なつかし〜〜〜。
恋をいたしましょうさんとは、私、同級生なんですよね。
で、私も広島育ち。
市内の給食メニューは共通だったはず。
ということは、5年余りの期間(私、5年の2学期から他市に転校したから)
同じ時間に同じメニューを食べ続けてたんですね。
なーんか不思議!
256 :
クジラのベーコン ◆5aoi8gEM :01/12/17 18:40 ID:J1ppHfMI
>>247 :恋をいたしましょう さん
> ・ゆでたまご(なぜか殻のまわりに塩がまぶしてある)
ありました、ありました。
「どーやって食べろっつーんじゃ、ゴルァ!」
257 :
大人の名無しさん:01/12/17 22:55 ID:pp/fUUyV
今のミルメークには、ココア味やいちご味もあるみたい
258 :
kk:01/12/18 09:50 ID:0yra3xkl
キャベツなどの茹で野菜が出て、中にあお○しが入っていたので、
給食のおばちゃんに文句いいに友人と3人で行ったが、「ええ出汁
でてるし、体に悪くないで〜」と言われむかついたので、明日の朝礼で
皆に発表してやろうと、朝礼台に乗って昼休みに練習してたら言いたいことを
しゃべってしまったので、すっきりした。小六の夏・・・。
259 :
大人の名無しさん:01/12/18 12:33 ID:9iYjmE/k
給食当番がアホだと、おかずが皆に行き届かないことがあったなぁ(W
後から回収したりしてね・・
仲の良い友達だと多め。小食の女の子には、わざと大盛りにしたり(W
そのうち、学級委員会の議題に上げられ、公平を保つためにしばらく先生が
盛ってたな・・
260 :
大人の名無しさん:01/12/18 12:36 ID:IjK64Z/V
>258
いままでずーっとのど元まで(指先まで?)出掛かってたんだけど
自分の場合やきそばにミ○ズが。。。
確かクラス全員菓子パンと差し替えになった。
261 :
Astor:01/12/18 12:48 ID:f66up8kb
社員食堂より給食が絶対旨い!
と思う今日このごろ。
で、近くの弁当やに通う毎日。
>>257 ミルメーク今も健在ですか!
イチゴ味・・・なんかあまったるそう。
>>258 小坊時代、給食室で自前製造だったので
近くの田畑から迷いこむのだろうか、
キャベツに青虫付着はもちろん、煮物にトノサマカエルの姿煮がどーん、
てときもあったりしました。
古きよき時代でした・・・
262 :
たけちゃんマンライス書いた者です:01/12/18 12:58 ID:9YP7vYOh
>252さん
牛乳を使った炊き込みご飯で、にんじんやたまねぎも入っていたと思います・・・
美味しかった記憶があります・・・
千葉市内の小学校だけだったんだろうなぁ・・・
「麦芽プリン」というデザートがあったのですが、小学生当時はこの
「ば・く・が」という響きにすごいインパクトを感じて
「ば、ばくがっ!?」とびっくりしていたです・・・(´ー`)
麦芽っていうとやっぱミロが印象深いです。
関係無いのでsage.
264 :
大人の名無しさん:01/12/18 17:43 ID:OOFpnGGJ
ほうれん草が食えなくて、時間過ぎても食べていたら、
先生に「嫌いなものは、好きなものと一緒に食べると食べられるよ」と言われ、
ほうれん草とプリンの混合物を口まで持っていかれた。
(食べたかどうかは覚えていない)。
265 :
大人の名無しさん:01/12/18 18:49 ID:hOlQvKMS
教室掃除当番で机を運んでる最中、ある男の子の机を傾けすぎて、
中のモノが飛び出しちゃった。
そしたらなんとびっくり。小さい無数の玉がコロコロと。。
緑やら黒やら、教室中に散らばった。
慌ててよくよく見ると、グリンピースだったよ。
かなり昔から、机の中に溜め込んでいたらしい。
ミイラ化したのも混ざってた。
266 :
大人の名無しさん:01/12/19 02:59 ID:46GEK8UU
>>257 恵まれてるなあ。
オレも飲んでみたいな。
267 :
大人の名無しさん:01/12/19 09:15 ID:yVvSHeoQ
>>267 いちご味・・恵まれてるか?笑
ところで、給食牛乳って、やっぱ幸印なのかな?
268 :
大人の名無しさん:01/12/19 10:02 ID:cXa6ir+q
私は殻をむいたら茶色に変色してるゆで卵に当たったことがある。
なんかドロドロして気持ち悪いの。
ゲーーッ!となって、先生に見せたら「生まれかけの卵です」って。
どういうこと?
牛乳のビンにでっかい葉っぱが入ってたこともあるよ。
昭和40年代のことなのだけど・・。
269 :
クジラのベーコン ◆5aoi8gEM :01/12/19 20:09 ID:OPh9w1c3
>>261 >社員食堂より給食が絶対旨い!
>と思う今日このごろ。
病院の療食は最悪!
270 :
大人の名無しさん:01/12/19 20:27 ID:jdOQ1U/P
社員食堂でおかずが玉子豆腐の一品!にはマジむかついた!!
で、食券が \300だったかなあー
271 :
Astor:01/12/19 21:35 ID:2F7mlVjY
>>265 机の奥にしまい込まれた、乾燥パン!
カビの塊と化した夏みかん!
これ、給食生活の風物詩なり。
>>269 クジラのベーコンさん
病院勤務ですか? 病院食はまずいって話ですが
まさか同じモノがでるとか・・・
272 :
大人の名無しさん:01/12/19 22:15 ID:mwrGbA2V
うちの子供の学校は、明日で給食終わり。
なので、セレクト給食だとかで、
フライドチキンとショートケーキを選んだそうな・・・。
いまの給食って、選べるのか。
273 :
大人の名無しさん:01/12/20 01:34 ID:6DlqUCLT
274 :
大人の名無しさん:01/12/20 01:38 ID:6DlqUCLT
お前らもただアドレス貼ってあってやる気あるのか
275 :
大人の名無しさん:01/12/20 01:47 ID:POqlcprR
1960年生まれ
女だから年隠す時があって
そんなときに脱脂粉乳飲んだことあるか聞いちゃう
一歳でも若い人は飲んだ事ないみたい(年がわかる)
ストーブもダルマストーブって石炭で燃やすやつで
石炭係がいたのよ。雨が降るとストーブが濡れて
掃除がつらかった。
今思うとまずい給食だったけど、母親が料理下手だったせいか
何でも食べてた。でもみんなが残してる変な色の油が浮いた
シチュー?を食べたら一生で一回だけのじんましんが出たなあ。
うちの子椎茸が食べられなくて心配したんだけど担任の先生も
椎茸嫌いで、椎茸は食べなくても良いことになってたらしい。
276 :
大人の名無しさん:01/12/20 02:55 ID:6DlqUCLT
といってもマターリじゃむりやのう
良い子ぶるな、所詮、学生時代も先生の前だけ良い子だろ
糞が
278 :
すずらん:01/12/20 08:51 ID:Up2Mjmg8
勝負って言ってる人、消防時代に給食の早食い競争とかやってたでしょ〜?
279 :
大人の名無しさん:01/12/20 09:44 ID:u4JMILtA
先日木造校舎の廃校を見学してきました。
給食用の食器とかもありました。
アルマイトの食器がこつんと当たる音がしました。
なつかしさがこみあげました。。。
280 :
クジラのベーコン ◆5aoi8gEM :01/12/20 23:23 ID:ovbZk6Jg
>>271 入院した時に食べたのですが、不味い!
あれなら一刻も早く退院したくなりますね。
そうか、、、それが狙いか(笑)
281 :
大人の名無しさん:01/12/21 11:40 ID:XlQ/qtTb
>>275 脱脂粉乳は地域差があるみたですよ。
俺は東京の1963生で脱脂は経験ないけどね
ストーブ係あったよ。
ストーブ係に当ると朝早く行って<コークスと石炭>を
取り入ってストーブに火を入れるんだよな。。
嫌だったな・・
俺達、達磨ストーブの中にジャガイモやサツマイモ入れて
ヤキイモにしたなぁ・・
ストーブの上にある加湿用の洗面器には、牛乳瓶ごと入れて
ホットミルクにしてる奴いたなぁ
それとストーブの廻りに、安全対策で設けられてた金網ネット
には、雨や雪が降ると手袋の花が咲いていたな〜〜(W
282 :
大人の名無しさん:01/12/21 11:46 ID:cPKqa7Si
>280
僕も不味かった経験あります。原因は、
濃い味付けをしない、油を使わない上に、煮物、蒸し物主体、ごはんがやわらかい、
おまけに冷めている。こんなところでしょうか?
制約も多いんでしょうが・・・
283 :
大人の名無しさん:01/12/21 11:48 ID:o45bzAxE
>281
自分の場合、消火時に直接水をストーブに入れ、結果大目玉を
くらったことがあります。
教室中視界ゼロ、灰が降っちゃって。。。今で言うドキュンでした(恥
284 :
大人の名無しさん:01/12/21 11:56 ID:Rb5ywXyY
給食スレは、2つあるんだー。では、今日は
こちらに書き込みます。
脱脂粉乳って、俺の母親がそれ飲んでて牛乳嫌い
になったって聞いてたから、俺が生まれる(1964年)だいぶ前
までの話かと思ってたけど、ここ読むとそうでも
ないんだね。俺も飲んだことないけどそんなに不味いの?
285 :
大人の名無しさん:01/12/21 12:42 ID:cPKqa7Si
スキムミルクはちょっと違うけど、あれを湯に溶かしたものに近いよ>給食の脱脂粉乳ミルク
バターや生クリーム作ったカスだから、不味いのはたしかだけど、死にたくなる程では・・・
過熱装置がボロで、お湯に排気ガスや湯垢の臭いがついてたためにトラウマになった人が多い
んでは?と思う。
286 :
大人の名無しさん:01/12/21 13:13 ID:NDCJdWo1
モロズミのいちごジャム。
287 :
大人の名無しさん:01/12/21 16:20 ID:CMLUC8Vo
横浜ですが、こっちはスドーのジャムだったと思います。
小さい黒人の横顔が社名、品名とともに印刷されてたような…
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 17:46 ID:+gPogwfK
ご飯の量がなんかめっちゃ多いの。
新聞紙下にひいて、よくこぼしちゃったとウソついて
捨ててたな(藁)
じゃないと、残されてしまうんだもん。。
途中から、バイキングになったな〜。
バイキングは良かった。なぜか、いつも酢豚だけ残ってた覚えが (藁)
289 :
大人の名無しさん:01/12/23 14:27 ID:qs7Z6Azu
ここも冬休み?
290 :
大人の名無しさん:01/12/23 14:48 ID:hqeQkbMK
私の通っていた小学校には
給食ワゴンを乗せる小さいエレベーターがあったんですが、
担任の先生がことあるごとに
「このエレベーターには絶対入ってはいけません!!!ある小学校で
男の子がふざけて入ってしまい・・・閉じこめられて出られなくなって・・・」
と恐ろしく語っていて、閉所恐怖症気味になった(´д`)
291 :
こっぺ:01/12/23 15:41 ID:TRuV7IlB
こっぺパンとはいったいどんなパンなんですか?
だれか知ってたら。ずっと気になってたんです。
292 :
大人の名無しさん:01/12/23 15:55 ID:S797aDfU
フルーツポンチが出た時に必ず残ったシロップを喜んで飲んでた奴がいたなぁ。
ジュースだって言ってたなぁ。
子供ながらにこいつの家は貧乏で可哀想って同情したよ。
293 :
名無し ◆wRDoBMko :01/12/23 16:22 ID:iuZ8AAQe
こんにちわ
必ず出てくる給食の話題、コッペパン時間内に食べ切れなくて
机の中に入れててカチカチにしてた事、それも1個や2個じゃなかったこと。
294 :
大人の名無しさん:01/12/23 19:53 ID:lQWdJ5bJ
コッペパンは
大きいの1つのときは硬くてパサついてるんだけど
小さいの2つのときはやわらか目のがあって
それにソフトチ−ズ塗って食べるのが好きだった
>>281 私も1963年生です。大阪ですけどね。
脱脂粉乳は消防1年の時は健在でした。軽くココア味の。
それとなんか1日1回、ジェリービーンズみたいな大きさと形の栄養剤?の配給が
ありました。
石炭ストーブもなつかしいですな。当番はバケツに2杯分なんか焼却炉の石炭置き場
にとりに逝ってました。
>>293 カチカチのコッペパンで先生に頭こづかれたことも懐かしい思い出。あれは痛い。
立派な凶器だったと思われ。
>>294 昔はごはん食がなくてパンばっか。
食パンの日もありました。パンに合わないおかずの時でもそんなん関係なしに食って
ましたな。食べるのは早くていつも1番か2番でした。
296 :
大人の名無しさん:01/12/24 01:30 ID:vVDG7/rU
1963年生まれって結構いるのでウレスィ!
時々、牛乳に入れる用にって、変な錠剤渡された人います?
カルシウムだったような気もするけど・・・
校内放送情報きぼんぬ
自分とこは1979年あたりのヒット曲と石鹸の歌、ドラキュラの歌などです。
298 :
大人の名無しさん:01/12/24 19:14 ID:brwuk8xl
ハ−イ順番 ならんで
ハ−イ順番 手を洗おう
汚れた手 ていねいに
石鹸で 手を洗おう♪
〜石鹸で手 を洗おう
石鹸で 手〜を〜あ〜らお〜う♪
299 :
大人の名無しさん:01/12/24 19:22 ID:iDXSym6d
>>298 それ聞きながらレモン石鹸で手を洗ったよ。(大阪1959生)
俺が覚えているのは、これかな。
汚い手 ダーメ
洗わなきゃ ダーメ
石鹸で 手を洗おう
石鹸で 手ーを洗おー♪
300 :
大人の名無しさん:01/12/25 00:18 ID:ObNJyfH2
石鹸で〜 手〜をあ〜らお〜
石鹸で〜 手〜をあ〜ら〜お〜
(間奏)
手っ 手っ 汚い(?)手
手っ 手っ ????手
そ〜の〜手〜を あらお〜
きれいにきれいに あ・ら・お〜
これのあと
>>298 の歌に変わった。
301 :
大人の名無しさん:01/12/25 00:52 ID:eFpweold
レモン石鹸懐かしい
みかん入れの赤いネットで
蛇口の所にぶら下げてあったよ
給食時の音楽は全然記憶にないなあ。(1961=S36生まれのオッサン)
給食とは直接関係ないけど、「歯磨き体操」の音楽って知ってる?
303 :
冬の月:01/12/28 19:13 ID:uH/8Da5c
@@@@
(°д゜@あらやだ!まだここ続いてるのね。
歌は
>>300のとおりでしたが、シャボネットでした。
今は、ハンドソープなんだろうか??
誰かその辺の事情に精通している方教えて。
306 :
大人の名無しさん:02/01/06 15:31 ID:AcCSMolf
とあるサイトで、学校給食の上位人気メニュー(になるだろう)の一部を見つけました。
(昭和30年代)
01. 鯨の立田揚げ 解説不要。渋谷の「くじら屋」で食し、記憶と比較するも一興。
02. 鯨のオーロラソース オーロラソースとは、ソース+ケチャップとのこと。
03. 鯨の大和煮 いまでも、缶詰ならあるのかな。牛肉の大和煮か。
04. 酢鯨 ザ・代用品(『なつかしの給食』より)。
05. すき焼き風煮 給食には「〜風煮」が多い。そこにはそれそのものになれない
寂しさが、少しばかりつきまとっている。このメニューは、その代表選手。
06. コロッケ 肉屋のコロッケもおいしかったけれど、それよりちょっと自家製風だった。
07. ちくわの二色揚げ 今でもコンビニ弁当などでおなじみ。ごはんといっしょに食べたかった。
08. カレー煮 どんな煮物でも、カレー味にすれば食べてくれるはず……と思ってた?
09. マカロニの中華風煮 マカロニが世界史上まれにみる消費を誇っていた、60年代の給食界。
10. いりどうふ 高タンパクだったけど、食べてくれない料理でした(『なつかしの給食』より)。
11. 五目まめ どう理屈をつけても、パンには合わなかった。
12. 野菜サラダ タマネギが入っているときと入っていないときとあって、前者のときの筆者の心理は
パニックでした。
13. 千草あえ ほしくさ(干草)じゃなくて、ちぐさ。人気なしメニューのひとつ。
14. いためそば五目あんかけ 長岡市立川崎小学校では出なかったと記憶する。
15. すいとん 「給食にまで出すんじゃない」と兄貴が文句を言っていた。家で戦争のときの話になり、
すいとんは給食でも出るとぼくがいうと、父は「それはちょっとちがうな」と言って黙った。(『なつかしの給食』より)
16. カレー汁 昭和40年代になると「汁」でなく「シチュー」という名に変わる、例のやつ。筆者の学校では、動物タンパク
として肉でもコンビーフでもなく、鯖の水煮が入っていたことがある。いまでいえばシーフードカレーシチュー?
17. わんたんスープ 給食で始めてワンタンの存在を知った。(『なつかしの給食』より)
18. マカロニ入りおしるこ もちの代わりにマカロニを入れたおしるこなんて! 筆者の記憶にはないメニュー。「これを食べた
話をしても誰も信じてくれません」(『なつかしの給食』より)
19. マカロニのあべかわ 栄養士さんの思い出の欄には、驚くべきことに人気メニューだったとある。ほんとかなあ?
20. 揚げパン 特にきな粉をまぶしたものに思い入れ度が強いもよう。思い出すだけでよだれが出てくる人までいる、おやつ風
メニューの王様。先割れスプーンで突き刺した覚え、ありますか?
(番外)
01. 脱脂粉乳 いわずと知れた、あのいまわしい記憶とともに蘇る、気持ち悪い感触。しかし、「でも好きだった」という人もいた
ことを認めるべきなのは、もちろんであります。
02. (味もそっけもない)コッペパン 筆者はよく半分くらい残し、学校の帰りに野良犬のクロにやった。クロはとても優しい性格の
犬で、優しすぎて猫に負けたりしていた。雨傘を振り回しながら歩いていたら、傘がクロの顔に当たってしまったときのことを思い出すと、
今でも胸が痛む。話がそれてしまったが、とにかく味のないパンであった。
307 :
大人の名無しさん:02/01/06 15:34 ID:AcCSMolf
その2
(昭和40年代)
21. カレーシチュー 「輝け! ソフトめんベストカップル賞」大賞受賞作品
22. ポークビーンズ たしかに、西部劇の夜の焚き火の場面では、鍋の中にこれがあったのかも……。
23. コーンシチュー 女子が朝から落ち着かないほどの女子御用達メニューだったとか。筆者の記憶には
ないのだが……。
24. 鶏肉とマカロニのクリーム煮 こういうのに、かぶなんかが入っていた。うーん、だんだん思い出してきたぞ。
25. メルルーサのフライ タルタル ソースかけ メルルーサという名そのものに記憶はないが、安価なタンパク源
として学校給食で大活躍したとか。今でもほかほか弁当で活躍中。
26. ハムフライ 真っ赤なソーセージとともに、添加物だの発色剤だので消えていった、安っぽくてうまかった魚肉
混じりハムのフライ。
27. アメリカンドッグ 「これをおかずにパンを食べたのは、たぶんボクたちだけだろう」
28. ハンバーグ そろそろ、筆者はついていけなくなってきた。こんなのが出た頃、中学生になっていたのかも。
29. 鶏肉のホイル焼き ホイル焼きなんて絶対なかった。70年代であろうよ。
30. 酢豚
31. 八宝菜
32. まぐろのあずま煮
33. さんまのかば焼き
34. さわらのカレーあんかけ 魚を揚げたのにあんをかけたのは、60年代にもたくさん出た、と思う。先割れスプ
ーンでどうやって骨をはずして食べろ、というのか。給食の終わり頃、皿はメッチャクチャになっている。
食い散らかすとはこのようなことをいうのである。
35. さらさ焼 要するに具のたくさん入った卵焼き、と説明にある。筆者は全く記憶なし。
36. ぶどうまめ 栄養のバランスのための一品としては認めよう。しかし、子どものときはゆんなことは
わかりませんでした。
37. フレンチサラダ またまた、ほしぶどう!
38. マカロニサラダ 筆者は休日にごはんを作る。休日に食事を作るのは筆者の仕事なのである。
そこでサラダなど作る。サラダの本などをみる場合は別だが、惰性で作ると、きまってマカロニサラダになる。
給食体験のせいにすると気が楽である。
39. カレーうどん 筆者には記憶がないが、こんなメニューでも、しょうこりもなくパンは出ていたのであろう。
40. スパゲティーミートソース 昔、女優の斎藤慶子が「スパゲッティは給食で始めて食べた」というのを聞き、
いっぺんに好感をもつようになったのを思い出す。
41. 五目うどん
42. いためそばソース味 パンにはさんで食べられるので、重宝といえば重宝。あとはミルクさえなければ…
43. かす汁
44. はるさめスープ
45. 肉だんごのスープ煮
46. プリン
47. 牛乳かん
48. フルーツのヨーグルトあえ
49. フルーツクリームサンド
50. 大学いも
(番外)
01. ソフト麺 汁物さえあればずるずるいける、和・洋・中折衷のスーパー麺。
微妙に年代や地域差があるかと思いますが、いかがでしょう?
(そのままコピペで見ずらくてすみません)。
308 :
大人の名無しさん:02/01/06 17:14 ID:AcCSMolf
あれ?余り伸びないな。当たり前すぎたかな?
私は、メルルーサフライが大好物でした。タルタルソースをかけた白身魚のフライ・・・・・。
でも、今思うと、得体の知れない深海魚だったのかもしれません。
それから、斎藤慶子のみならず、私もスパゲティは、給食ではじめて食べました。
ミートソースではなく、ナポリタン。ケチャップの色鮮やかに、油ギトギトで、
ウィンナーソーセージと玉ねぎ、ピーマンが入っていたことを記憶しています。
309 :
大人の名無しさん:02/01/06 22:20 ID:bf7/zPfe
1964年生まれ、田舎にいましたが脱脂粉乳は飲んだことなし。
どうやら恵まれていたらしい…
最終日にはケーキなんか出たもんなあ。
たま〜〜〜にバターロールが出て、あれは美味しかった。
4年で千葉に引っ越したら、給食がいきなり激マズに。
元々食が細かったこともあり、マズイ給食は地獄のよーでした…。
ナポリタンにちくわの輪切りが入ってたぞ!
焼そばじゃねーってんだ。
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 22:32 ID:thfhxtDJ
ニセモノの餅の入った
おしるこもあった
311 :
恋をいたしましょう♪:02/01/06 22:48 ID:KnksB5fN
>310
広島ではぜんざいだった。
ニセモノのふわふわした餅が入ってたような気がする。
かならず昆布佃煮がついていた。
それはいいのだがパンも出た。当然牛乳も。
いまだにぜんざい大嫌い。
312 :
大人の名無しさん:02/01/06 23:06 ID:2HaN4RqW
焼いていない麺が切れた焼きそばが人気あった。でも肉少なめ。鯖やなんか
の魚をカレー味付けた竜田揚げがでた。今でもカレー風味っていうと貧乏く
さく感じる。まえに30年前の給食を子供に食べさせる催しをテレビで放送
した。子供が”昔”の人の給食がわかって、云々と!昔って!鬱だ。
カレーシチューにソフトめん、インディアンカツ、すきやきふうに、
ちくわのいそべあげ、いろいろ大好きでした。給食のおばちゃんも
毎日ご苦労様ですよね?
314 :
大人の名無しさん:02/01/07 11:53 ID:D9VLHH2E
ソフト麺に揚パン、中華スープが王様でした。
昭和42年生まれ横浜育ち。脱脂粉乳ではなかったよ。
ただ、食器はアルマナイト、先割れスプーンでした。
私は昭和40年生まれでしたが、やはり脱脂粉乳では
ありませんでしたよ。先割れスプーンは便利でしたねえ。
懐かしいです。
>>314
316 :
大人の名無しさん:02/01/08 01:49 ID:4G7nK41y
みかんジュースと牛乳をストローで混合同時飲み。
これに尽きるやろ。
317 :
大人の名無しさん:02/01/09 23:33 ID:4aFcU+5F
中学の時、文部省の研究指定校だったので、米飯給食だった。
テーブルマナーを覚えるということで、ハンバーグと
フランクフルトを、ナイフとフォークを使って食べた。
318 :
kk:02/01/10 16:58 ID:gsu6XASt
黒糖パンすきでした。
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 17:12 ID:vRr/FstG
そういえば
干しぶどう入りのパンもあったな
320 :
大人の名無しさん:02/01/10 17:17 ID:2dAnzwhP
香川県の人達はソフト麺なんて知っているのかな?
321 :
大人の名無しさん:02/01/11 12:28 ID:L7f/CU4D
322 :
大人の名無しさん:02/01/14 19:22 ID:lTkCA6yY
家の飯よりも給食のほうがうまかった。
323 :
大人の名無しさん:02/01/14 19:23 ID:lCs0HaAW
すぱげちー♪
324 :
水瓶座:02/01/14 19:28 ID:Yuob+5Uj
中学の時、決まって女子がご飯をよそうんだけど、毎回半分くらい
余らせてた。
お代わりする人もいないし、俺は、もっと食べたかったけど
遠慮しちゃった。
転校を何回か経験してるけど、となりの市に行くだけでメニューが
全然違ってた。
中学2〜3年は、老人の食べ物みたいのが多くてがっかりした。
325 :
大人の名無しさん:02/01/14 19:32 ID:wgwt8myL
肝油?が好きだった。
326 :
水瓶座:02/01/14 19:44 ID:Yuob+5Uj
あっそうそう、きなこパン
327 :
大人の名無しさん:02/01/14 20:39 ID:tXSPVRUr
ミルメーク
328 :
大人の名無しさん:02/01/15 10:02 ID:I0+Kt49L
329 :
大人の名無しさん:02/01/15 10:08 ID:xLduZ+F3
脂っぽい揚げポテトが嫌いでした。
好きだったのは八宝菜。
330 :
大人の名無しさん:02/01/15 11:46 ID:+BBPtTgX
>>329 八宝菜は嫌いだった。
五目豆も嫌だった。
331 :
大人の名無しさん:02/01/15 12:07 ID:wPQLlaHB
鱈の切り身が入った中華風のスープが食べられなくて
6時間目まで泣きながら食ってる女子がいた。
忘れもしないよ(w
332 :
大人の名無しさん:02/01/15 16:25 ID:mRVW6Zz3
>>331 俺は五目豆で、昼休み潰して食べさせられた。
333 :
大人の名無しさん:02/01/16 00:26 ID:+rLYGXp8
うずら豆の甘煮が嫌いだった。
田舎だったので、豚肉が食べられない子がいて、涙流しながら
食べていた記憶があるなあ。
334 :
kk:02/01/16 10:46 ID:7ajqTGwY
牛乳瓶のふたを集めている子がいて、
横で飲み終わるのを待たれ、必死で飲んだ。
ちなみにふたは、色を塗ってめんこみたいにしていたようだ。
「ぽっこん」ってよんでいた。
335 :
大人の名無しさん:02/01/16 16:43 ID:mwnI6IBA
俺は、アイスクリームのふたで、
ぺったんをしていた。
すれ違いスマソ。
336 :
すずらん:02/01/16 17:16 ID:56aFQU1t
>>332-333 私も豆の甘煮が嫌いだった。
どうしても食べられなくて小1の時担任の先生に「残してもいいですか」って
聞きに行ったの。(当時は先生の許可がないと残せなかった)
そしたら、「これはすずらんさんと豆との戦いじゃ。豆に勝てるように頑張って食べてごらん」
と言われた。
そーか、豆と私の闘いか〜、と思い、健気にも昼休みに食べ続けた。
そして、ついに完食。
「せんせー!豆に勝ったよ〜〜〜!」と喜び勇んで報告に行った。
そしたら「ふーん」みたいな反応。
あんた、教師なら最後までフォローしろよ!
337 :
大人の名無しさん:02/01/16 17:59 ID:JEdjAnaB
ミルメークあげ
338 :
大人の名無しさん:02/01/16 22:53 ID:G2tbCub2
スパゲティミートソースがでるとなぜか「回虫♪回虫♪」と
はしゃぐ理科の担任がいた。
339 :
名無し ◆wRDoBMko :02/01/16 22:55 ID:mS4GcCIM
汚い!
食べる気しないでしょ?
340 :
ちぇる:02/01/16 22:55 ID:xT8hxjKk
ちょと・・・(汗
想像してしまったワ
341 :
大人の名無しさん :02/01/16 23:00 ID:jFEtUbyN
あまり大きな声では言えないけど、鯨の竜田揚げ。
年がばれそう。
342 :
大人の名無しさん:02/01/16 23:18 ID:TQBnQL3h
小学生の頃、食パンを床に落としてしまい、先生に報告したら
「給食室に行って焼いてもらいなさい」と言われた。
消毒のつもりだったらしい。
言われたとおりにトーストしてもらって食べたんだけど
次の日からパンを床に落としたと主張する奴続出(w
今日の息子の給食、「ビビンバ」だって!
私この年になってもビビンバって食べたことないのよ。
「どんな味なの!それ!?」って聞いちゃったよ。
344 :
大人の名無しさん:02/01/17 00:30 ID:Ta6v9ZkJ
やいやい フルーツポンチが出てこないぞ!
345 :
大人の名無しさん:02/01/17 00:40 ID:m6ug1qJp
ソフト麺って、なんかお線香っぽい匂いがしなかった?
346 :
大人の名無しさん:02/01/17 00:44 ID:4NhMpVGf
ソフト麺を袋の中で練って原形をなくした後、
小さく開けた穴から絞り出して再び麺にして食べるのが好きだった。
馬鹿だったな・・・
347 :
大人の名無しさん:02/01/17 00:48 ID:BWLDTYn0
何でもパンの上に乗せて
食べる子いたよ
牛乳の中に入れたり・・・
348 :
大人の名無しさん:02/01/17 00:48 ID:VVFPFpOt
ソフト麺?
何ですかそれ?食べたことないです。
349 :
大人の名無しさん:02/01/17 16:03 ID:9fvuiKbc
肉団子入りの中華スープと鯨の竜田揚げがおいしかった。
あと、コールスローみたいなサラダもちょと好きだったよ。
350 :
kk:02/01/18 21:17 ID:aPD11so3
ミルメークって大阪にもあったのですか?
「きんとんパイ」というものがあって、サツマイモのきんとんを皮で包んで
揚げたヤツなんだけど、シナモンがこれでもかってくらいに入ってた。
シナモンが嫌いなのに、ていうか当時そんなハイカラな香辛料使ったもんなんて
食ったことがなかったから献立を見ただけで吐き気と頭痛がした。
あと、冬には寒さでパンに付けるマーガリンが硬くなって搾り出せないので
味噌汁とかスープの器にしばらく押し付けて柔らかくしてから使ってた。
溶かしすぎるとただの油になっちゃったりして、それをまた冷たい牛乳ビンに
押し付けて程よい硬さにしたり。
352 :
大人の名無しさん:02/01/18 22:25 ID:140FBnJu
>>351それ、俺らもやってた。なつかしー。
ところで、給食の麻婆豆腐がまずくて嫌いだった。
「俺、麻婆豆腐は食べられない」とか言ってたんだけど、
ちゃんとした店で食べたら好きになった。
353 :
昭和41年生まれ:02/01/18 22:25 ID:NjlCneRa
あげパン。カレーうどん。
米はおいらの時代にはなかった。
今の小学生の給食にはバイキングとかもあるらしい。
354 :
大人の名無しさん:02/01/18 22:32 ID:pxnfLqCH
ソフトめんとカレーソースが大好物でした。
いっつも食べるの遅かったんだけど食事中は
いっさい牛乳を飲まず、最後に一気のみをしたら
一番になれた。
355 :
大人の名無しさん:02/01/21 22:24 ID:kmB68SlG
オジ達の帰り道にはよく休む女の子がいて
いつもパンとマーガリンを藁半紙に包んで
持っていきました。
でも持っていくと必ずいらないからみんなで
食べてと言われるのでみんなで分けて食べました。
でもその話は給食費を毎月集めている時までです。
356 :
大人の名無しさん:02/01/21 22:39 ID:j3zO3qPC
>>353 あげパンってすごい人気だったよね。
絶対余らなかったもん。
未練たらしく、ケースの中のきな粉
食ってる奴とかいた。
357 :
錫乱:02/01/21 23:29 ID:4e+CGy2r
今週は「給食週間」だ〜
358 :
大人の名無しさん:02/01/26 11:47 ID:5W1FgUxa
小学校低学年で一人だけ昼休みに嫌いなものと「格闘」している子って
とても悲壮感が漂ってましたね。
359 :
大人の名無しさん:02/01/26 12:22 ID:nZ5BQ9fY
給食大嫌いだった。小学校1年の時、初めて食べたけんちん汁で
気持ち悪くなって下校中吐きまくった。
それから、しばらく登校拒否。学級新聞に名指しで学校に来ない
と書かれ、親が学校に乗り込んで行った。
3年になって担任が変わって、無理して食べなくていいと言われて
急に給食の時間が好きになった。
360 :
大人の名無しさん:02/01/26 22:51 ID:BZs9Y4m8
どこかで懐かしい給食が味わえる所ないかな?
361 :
大人の名無しさん:02/01/27 18:28 ID:r7hLsVhW
給食と言えば・・鯨の竜田揚げ
今じゃそう簡単に食べれませんが。
>>360 たしかTVで給食風のレストランをやってたのを見た覚えが・・・
362 :
大人の名無しさん:02/01/27 22:04 ID:iOY4mmUB
昔のテレビドラマの定番で、給食費が盗まれて
犯人探しするっていうのがあったなあ…。
実際そんなことありました?
あと、給食費って、今の小中学生も自分で
学校に持って行ってるの?
363 :
野良:02/01/27 22:15 ID:hlPbO2Ay
どうなんだろう・・・家は子供が居ないからな・・・
それよりさ、お楽しみ給食って、みんな何が出た?
364 :
大人の名無しさん:02/01/27 22:44 ID:3+B79jOE
クリスマスにケーキみたいなものが出たかなー
365 :
野良:02/01/27 22:49 ID:hlPbO2Ay
そのケーキは、バタークリーム?生クリーム?
366 :
大人の名無しさん:02/01/27 22:57 ID:g5al7WJq
食材の好き嫌いはないけれど、調理の仕方で食べられないものが多いので
トーストしてない食パンも冷たい牛乳もキライな自分にとって、
給食はメニューによって拷問になる恐ろしいものだったっす。
だからご飯ものがメニューに加わったときは嬉しかったよ、マジで。
だけど、クリスマスとかのメニューは楽しみだったかも。
骨付きもも肉の唐揚げと苺のケーキには「おぉっ!」と思ったなぁ。
あと、端午の季節に柏餅が出た憶えがある。
でも考えてみると、漏れの記憶にある「給食(の味)」って「不味い」だな。
「家で食べるご飯のほーが美味しい」って、いっつも思ってた。
もー味なんてすっかり忘れちゃったけれど、今同じものを食べたらどー思うんだろう?
やっぱり「不味い」のかなぁ。それとも「結構、食べられる!」なのかなぁ。
367 :
野良:02/01/27 23:03 ID:hlPbO2Ay
懐かしい!と思う方が先じゃないかな?
368 :
大人の名無しさん:02/01/27 23:48 ID:YwEe5VnE
たのむ、誰か竜田揚げでもなく欧風な名前でもない
「鯨の琥珀揚げ」を知ってると言ってくれえ。
実体は竜田揚げなんだけど。
東京限定かも。
>>348 前レスでもあったけど、本当に知らない?
本当に30代?
ていうか、東京や関東限定なの?ソフト麺は。
369 :
大人の名無しさん:02/01/28 00:01 ID:5hEr1wez
ソフト麺、知ってるよ!
ソバ、うどんバージョンもあった。
北海道、31歳。
370 :
多摩:02/01/28 00:07 ID:ngfhELpi
<ソフト麺>じゃなくて、長崎皿うどんの<バリそば>ってなかった?
九州だけかな?
宮崎、40歳。
371 :
野良:02/01/28 00:10 ID:ss/WFAlx
ミートソースの時は大変だけどね
372 :
野良:02/01/28 00:11 ID:ss/WFAlx
さすが九州!
373 :
大人の名無しさん:02/01/28 00:54 ID:EmnKDGE9
>>369 うどんにもパスタ(ていうかリンギーネ)にもなるのが
ソフト麺のウリじゃなかったっけ?w)
そばにはならんけど。
ていかう、琥珀age情報マジできぼーん!
374 :
野良:02/01/28 01:04 ID:ss/WFAlx
俺も東京だけど「琥珀揚げ」は知らないな・・・
東京でも「区」と「市」では違うのかな?
375 :
大人の名無しさん:02/01/28 01:20 ID:5hEr1wez
>>373 うどんは、パスタにならないよ。
だって、パスタの麺はアルミの四角い入れ物に
まとめて入ってきてたよ。
うどんは、スーパーに売ってるような太くて
柔らかいのだったし・・
376 :
野良:02/01/28 01:22 ID:ss/WFAlx
マジで・・・俺の所は一緒だったぞ
377 :
大人の名無しさん:02/01/28 01:35 ID:eXehTso1
琥珀揚げ、私にも記憶がうっすらある・・・。
さくさくっとした感じの、白っぽい揚げ物。
>>368さんが書いてるように、
竜田揚げにすごく近いけれど、なんかちょっと違う。
うちの小学校で出たのは残念ながら鯨じゃなくて
白身魚だった。
鯨といえばケチャップ煮だったなぁ。ナツカスィ
378 :
多摩:02/01/28 01:45 ID:ngfhELpi
>>373 <バリそば>は、焼きそばの類の麺を揚げたものと思われる。(多分)
リンガーハットで再会した<バリそば>は美味かったが、給食のものは
もしかして<揚げソフト麺>か?
そうであれば、<ソフト麺>恐るべし、、、、。
379 :
大人の名無しさん:02/01/28 02:06 ID:5hEr1wez
住むとこによって、ソフト麺も変化する・・・
そういえば、友達のとこはソフト麺、無いって言ってたなぁ。
その町で給食作ってたからなのかなぁ。
よく、ラーメン屋さんが、麺入れてるプラスティックのケースに
麺類は、入ってくるって言ってた。
田舎は給食もおいしいって言ってたし。
380 :
373:02/01/28 02:31 ID:EmnKDGE9
>>375 いやだから...
「これはどう見たって細めのうどんだろがゴルァ!!」
てな真っ白で袋にひとつずつ入ったシロモノがミートソースと
一緒に出てきて、「コレはスパゲティだゴルァ! 文句言わずに食えやモルァ!!」
てな状態だったんですよ、お客さん。
それが伝説のソフト麺。
>>377 あ、微弱ながら琥珀揚げデムパジュシーン!!
え、でもケチャップ煮なんてバリエーションはなかったなぁ。
ちなみにどちらの方?
381 :
373:02/01/28 02:33 ID:EmnKDGE9
>>378 バリそば?初耳です。
ageた焼きそばなんてオサレなもの出たかなぁ。
ちなみにわたしゃ文京区。
382 :
大人の名無しさん:02/01/28 02:41 ID:5hEr1wez
>>373 ソフト麺ってこっちでは、ビニールの袋に入ってるのは全部
ソフト麺って言ってた。じゃあ、ラーメンはないの?
383 :
大人の名無しさん:02/01/28 02:51 ID:EmnKDGE9
>>382 給食でラーメンが出たの?
ウラヤマスィ
どちらの方?
384 :
多摩:02/01/28 02:53 ID:ngfhELpi
>>381 <バリそば>知らない?
今Googleでサーチしてみました。
バリそば(揚げそば野菜あんかけ)
自分が思っているほどポピュラーなものでないのか…
リンガーハットって東京にはありませんか?
385 :
大人の名無しさん:02/01/28 02:56 ID:5hEr1wez
>>383 えっ、ラーメンって出ないの?
北海道だけ?
386 :
:02/01/28 03:06 ID:1zC6nT5U
387 :
大人の名無しさん:02/01/28 03:35 ID:EmnKDGE9
>>384 過去レスに名前はちょくちょく出てるし、揚げそばも
リンガーハットも知ってるていうか長崎で食ったことも
あります。
バリそばって名称が初耳なんすよ。
>>385 うお、北海道ではラーメンが出るのか。すごいすごい。
東京/関東で出た人いる?
>>386 えーと、すいません、どちら様でしょうか?
いや、煽りでなくて。
388 :
大人の名無しさん:02/01/28 05:56 ID:rXuIVzFW
ソフト麺 おかめ風 が最高だったな。
ラーメンなんか出なかった。(関東)
389 :
大人の名無しさん:02/01/28 05:57 ID:yS2edIQ3
肝油
390 :
大人の名無しさん:02/01/28 06:46 ID:nuRD06z3
確かに北海道では給食にラーメンが出たけど
すぐに冷めてしまう温食のスープに袋麺を入れるだけの物で
決してうまいものではなかったです。
391 :
大人の名無しさん:02/01/28 06:56 ID:2cyDZlXi
392 :
恋をいたしましょう♪:02/01/28 08:38 ID:NUrldMbO
広島でも「中華そば」ってメニューあったよ!
のびきった麺、にんじん、キャベツ?などの野菜が、
白っぽいだしでぐたぐたに煮てある物で
今考えると「ちゃんぽん」に近い?
でも一般的に今考える「中華そば」からも「ちゃんぽん」からもかけ離れたしろものだった。
それなのに結構人気メニューだった。
393 :
大人の名無しさん:02/01/28 11:26 ID:5A6YZXJW
家の子の今日の給食、インドカレーとナンだってさ。
デザートはヨーグルト。
394 :
大人の名無しさん:02/01/29 01:44 ID:NYFappcx
>>388 というと、おかめうどん風かな?
パスタにもなる、うどんにもなる、このソフト麺の
フレキシビリチィてのがすばらしいかも。
ソフト麺といえば、何故かいつもカレーだった。。。
396 :
大人の名無しさん:02/02/05 11:03 ID:Ej+5Q9DT
おれは揚げパンマンセーだ!
397 :
大人の名無しさん:02/02/16 00:57 ID:Vi9mLDIC
たまに出る冷凍みかんが好きだった。
今、冷凍みかんって売ってるのかな〜。
398 :
大人の名無しさん:02/02/26 00:50 ID:Pf4tbR0V
インデアン・スパゲティー
カレー味のナポリタン風とでも言うのでしょうか?まあまあ美味しかったです。
399 :
恋をいたしましょう♪:02/02/26 00:57 ID:r5a0VTXb
息子が「ベルマークがついてた」と言って
「学校給食用・雪見だいふく」のフタを持って帰ったよ。
なんとなんとこんなもんが今は出るんだねえ。
うらやましいよ。
400 :
大人の名無しさん:02/02/26 01:12 ID:JilLx0tw
ベルマーク!
今もあるんですね。いまいちどんなシステムか
わからないまま学校に持って行ってたなあ…。
今でも分かってないけど。あれは何?
401 :
大人の名無しさん:02/02/26 02:10 ID:J5RkikkB
>397
ファミリーマートにありましたよ。
>>397 フツーのみかん買って来て凍らせる、
てのは反則?
403 :
397:02/02/27 22:51 ID:2Nh8Ml/l
>401 あとで行って来ます。
>397 それやっていつも失敗してます。何故だろう。
404 :
397:02/02/27 22:53 ID:2Nh8Ml/l
すみません、>403でした。ホントに逝ってきます・・・。
405 :
397:02/02/27 22:55 ID:2Nh8Ml/l
たびたびすみません、>402でした。馬鹿です。ごめんなさい。
406 :
大人の名無しさん:02/02/28 09:49 ID:36aPs75u
>>397 東海道線小田原駅のキオスクで売ってるよ<冷凍みかん
407 :
402:02/02/28 17:22 ID:+Ni3+bw0
>>405 落ち着こうw)
フツーのみかんを家の冷凍庫で凍らせても、
あの売り物のようなシャーベット感?が出ないで、
ゴリゴリの氷になっちゃうんだよね。
408 :
大人の名無しさん:02/03/01 21:37 ID:Hn8a99Sm
給食ではなかったけれども、卒業式だったか創立記念日だったかに
紅白まんじゅうが出た記憶がある(小学生の時)。
409 :
大人の名無しさん:02/03/01 21:49 ID:SAWQRT89
横浜は開港記念日に紅白まんじゅうもらいました。
>>400 ベルマーク協会っつへところへ、集めた点数を送ると
それに応じて、いろいろ設備が整うってことですー
もー、小中高、貧民だったから。
やらされましたよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜