何でないの?「ウルトラマン」を語ろうスレ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
431大人の名無しさん:01/11/22 16:35 ID:XYcUhvqd
そうだそうだ。ハックとキケロ星人ジョーだったね。
教えてくれてサンクス。しかしみんなよく覚えてるな(藁
432大人の名無しさん:01/11/22 18:10 ID:UcQZDJ2D
ハックは「ホンニョコニョーン」とか言ってたね。
433クジラのベーコン ◆5aoi8gEM :01/11/22 19:17 ID:k6pl6Hxo
>>426
>>428
がいしゅつ ですが、「岩石」ではありません。

サザエのような棘のある【巻貝】です。
434凹様:01/11/22 21:32 ID:eYcwri2W
>>425

えと、こういうのはちょっと検索すればすぐ出てくるんですが、俺もあえて
検索せず、記憶だけで書きます。誰かフォローよろしく。

ちなみに最終回のタイトルは「明日のエースは君だ!」(ステキ!)です。
とりあえず、サイモン星人というのが前に出てきたんだけど(この時点で、
間違ってるかも)、その子供みたいなのを子供達が保護していた。しかし、
そのサイモンはヤプールが化けた偽者だった。なぜそれがわかったかという
と、テレパシーでサイモンが北斗に伝えてきたから。ヤプールは子供達の、
やさしい気持ちを利用して地球侵略を完結しようとしていた(セコイなあ)。
それがわかった北斗は、子供たちの前でサイモンを射殺する。
憤慨する子供達。焦る北斗。
「なんでサイモンを殺すんだ!」
「・・・奴がテレパシーで伝えてきたんだ」
「うそだっ!!テレパシーが使えるのは、ウルトラ兄弟だけだ!(なんで
知ってる?)」
「それは・・・それは、ぼくが、ウルトラマンエースだからだ」
ガーン!ショックを受ける子供達。
正体を明かしてしまった以上、地球にはいられない(なんで?)。
北斗は決意をしたかのように、子供達に対し「見ててくれ、ウルトラマン
エース、最期の戦いを!」そして、変身。完全超獣ジャンボキング(色ん
な超獣のパーツを集めた最強の超獣)と死闘を繰り広げ、見事倒す!
そして、エースは子供達に向き直り、やさしい声で演説を始める。
「やさしさをうしなわないでほしい・・・」みたいな。まるで宮沢賢治。
そして、すべてを言い終わると、ウルトラの星へ帰っていくのだった。
主題歌とともに、TACのメンバーや南夕子の映像が流れるラストは、
ちょっとセブン入ってますが、なかなか良かった。
特に、演説の際に流れるギターによるBGMがいい。

ってことで、だいたいお分かりですか?これで不満でしたらマニアの
HPをご覧ください。多分はるかに正確に書かれてると思います(了)。
435大人の名無しさん:01/11/22 23:04 ID:WDSx/XEb
>427
>キャプテンフューチャーの翻案

たしかに、
キャプテン・ウルトラ:キャプテン・フューチャー
アカネ:ジョーン
ムナトモ博士:サイモン教授
キケロ星人ジョー:グレッグ
ハック:オットー

と、メーンキャラがみごとに対応しますね。
お話は怪獣の頻出と対バンデル戦争の存在からかなり違っていますが、
メタリノームのエピソードなんか、キャプテンフューチャーを思わせ
ます。
翻案、とは言えないかも知れないけど、企画の参考にした可能性は
高いですね。

「キャプテン・ウルトラ」の最終回、”無限”への旅に出たキャプテン
達は無事生還したんでしょうか?
お花畑をスキップする一同に、「そ、そこはもしや・・・」とつっこんだ
のは私だけでないはず。
436ホシノ:01/11/22 23:13 ID:w16g72dW
>>434
サイモン星人、そんな名前でした。
「エース」は、なんか聖書に出てくるような名前が多かった。
これはシナリオの市川森一がクリスチャンだったからだと後に知りましたが、
よく考えると、怪獣の名前に使っていいんかい!って気がします。
437禁断の名無しさん:01/11/23 00:02 ID:IeSQMiXZ
小学館のウルトラ兄弟くらべでいつも最下位の
初代ウルトラマンが不憫
438大人の名無しさん:01/11/23 00:06 ID:dv9SKQTL
435です。誤植訂正させていただきます。
グレッグとオットーを入れ替えて読んでください。すみません。

>417
ジェロニモンを葬った、スーパー8の事でしょうか?
439クジラのベーコン ◆5aoi8gEM :01/11/23 00:19 ID:AvY+7d7D
>>434
>えと、こういうのはちょっと検索すればすぐ出てくるんですが、
>俺もあえて検索せず、記憶だけで書きます。誰かフォローよろしく。
(中略)
>ってことで、だいたいお分かりですか?これで不満でしたらマニアの
>HPをご覧ください。多分はるかに正確に書かれてると思います(了)。

激しく同意。

小生も、記憶だけで勝負しております。
所詮は、便所の落書きの馴れ合い雑談ですから、、、(おぃ)
440ホシノ(スレの1です):01/11/23 01:44 ID:al+B31N2
>>434凹様さん
>>439ベーコンさん
スレの趣旨をご理解いただいて、ありがとうございます
(って、趣旨説明はしなかったか(^^;)

おっしゃるように、
極力、思い出で書いていただけるのが一番いいです。
マニアックな話しは、専門板で話せばいい事ですからネ。。

と言う事で、あやふやな記憶の方も、ためらわずに
じゃんじゃん書きこみして下さいね。
441クジラのベーコン ◆5aoi8gEM :01/11/23 01:56 ID:AvY+7d7D
>>440
専門板では、袋叩きに遭いますので、、、
それと、年齢ギャップもね。(笑)
ここはマターリとヲタ話ができるので吉です。
442Mr.名無しさん:01/11/23 02:10 ID:waB7ykK3
会話がややこしい。
「お〜い、初代ウルトラマン」
「なんだい、帰ってきたウルトラマン」
いちいち、初代や帰ってきたをつけなきゃいけない。
443凹様:01/11/23 02:24 ID:nNDQO68K
>>440

趣旨は理解してます。でも、時々イ〜〜〜ッとなる、ライトなオタ
です。いや、以前も書いたけど知ってるのは所詮エースまでなんだ。
だからたいしたことはないですね。時々でしゃばりますが宜しく。
いや、時々でもないか・・・。

>>442

「初代」は当然ながら、帰ってきた〜が始まってからついたもの。
考えてみれば、初代がそのまんま帰ってきて何の支障があったか、
ちょっとよくわかりませんよね。ゼットンに倒された初代が再び
地球を守るために帰ってきた、ってのも考えたら嬉しい話だし。
だからこそ「帰ってきた」なわけで、帰ってきてもいないくせに、
帰ってきたって呼ばれてる新マン(現ジャック)の経歴詐称は、
一体どうなんだよ・・・。初代マンは、帰ってこなかったウルト
ラマンってことかな?(^^;。
改めて、帰ってきたの存在価値と偽りに疑問が生じてきました。

個人的には、一番最初にリアルタイムで見たウルトラマンなので
思い出深いけど(考えたら俺はリアルタイムでウルトラマン見た
のは新マンとエースだけじゃん!寂し・・・)。
444 :01/11/23 02:51 ID:cB/Rr6x4
漏れはリアルタイムで見たのはエース〜レオ。
80の時も一応小学生だったけど、数回見ただけで子供っぽすぎる
ドラマに見るのを止めた。
でも、再放送の新マンにははまった。
榊原るみは最初に好きになった女優だし。(笑)

新マンは60〜70年代の青春ドラマの残照がたまらない。
そういう意味ではレオも好き。
レオの本をこの前立ち読みしたら、新マンをエキセントリックに進化させた
ドラマ、といっていたけど、なるほどなぁと思った。
445大人の名無しさん:01/11/23 03:20 ID:tZevdR8i
オッサンになってから子供と見たウルトラマンティガ。
最初のあたりは、ビデオ撮影はちゃちでいかん。とか
バカにしてたのに、回を追うごとに子供より真剣に見て、
最終回では恥ずかしながら泣いてしまいました。
子供のころウルトラマンになりたかったのになれなかった大人には
あの最終回は余りにもツボにはまったよ。ティガはマン、セブンに
並ぶ名作だと思うよ。
446大人の名無しさん:01/11/23 04:27 ID:TcjjScio
>>445さん、いいですねぇ、ティガの最終回に涙。よっく分かります!
平成シリーズでは、ティガとガイアの最終回のラストシーン、
とても爽やかで感動的でした!

でも・・・、その間の「ダイナ」は、ちと・・・。
447まらぶん@そして宇宙へ ◆m/bunBI2 :01/11/23 08:53 ID:aGAak1R+
>>446
同感。<ダイナはちと・・・
でも全体的にウルトラマンタロウぽくて好きではあります。
全体的に見るとガイアよりダイナが好き。
地球は人間のためにある的な考え方に萎え。
448大人の名無しさん:01/11/23 10:07 ID:DpATEDMt
ティガのイルマ隊長が素敵だったなあ。
厳しくもあり、甘さもあり、これまでの、慈父・厳父、職業軍人、
どのタイプにも当てはまらない、けどなんとなくリアルな指導者でした。
本業は科学者。子供あり、でも仕事にかまけて疎遠になってる、とか
プライベートの描きこみもよかったです。
ガッツの面々も、黙って隊長を支えるもの、頼るもの、時には噛み付くが
敬愛しているもの、と皆いい感じです。

それと、セブンの時以上にガッツ以外のセクションの活動も描かれて、
世界観が拡がっていました。
ところで、ガッツ本部の内部は、有明ビッグサイトの展示場通路だと
思うのですがどうでしょうか?
449大人の名無しさん:01/11/23 10:28 ID:8AiPh0xD
>>445
Take me Higher!をBGMにダイゴが覚醒していき
グリッターティガになるシーンに5000ガバス
450大人の名無しさん:01/11/23 10:38 ID:DpATEDMt
>>443
昔何かで読んだ記憶があるのですが、
「帰ってきたウルトラマン」はもともとは(初代)ウルトラマンが帰ってくる話
のつもりで作っていたそうです。ところが、放映途中で着ぐるみのデザインが一致
していないという指摘をうけ、初代とは別人(?)という設定を追加したのだだ
そうです。
こればもし本当なら、わざわざそんな事する必要無かったと思うなあ。
451大人の名無しさん:01/11/23 10:42 ID:8AiPh0xD
昔、特撮板で「初代マンにも固有の名前を」って募集したら
一番評判の良かったのが『初めて来たウルトラマン』だったよ。
452凹様:01/11/23 11:07 ID:nbf1HxaL
>>450

マジでぇ?じゃあデザイナーが設定を変える原因だったってわけ?
それはあまりにもマヌケですな。デザイン変わってるのは誰が観ても
一目瞭然じゃないっすか。確信犯じゃないの?
最初から別人という設定でなきゃ、アホくさすぎますよね。

>>451

じゃあ「帰ってきたウルトラマン」は、「帰ってきたつもりだったが
やっぱり初めて来たことを思い出した勘違いウルトラマン」?
453445:01/11/23 11:07 ID:tZevdR8i
でもね、好きな怪獣は?って聞かれたらAのバキシムって
答えちゃうんだなあ。あ、あれは超獣か。
Aの初期の超獣の毒々しさがたまりません。ガランとかヤプール人とか。
454大人の名無しさん:01/11/23 11:08 ID:RrWH7kA1
455クジラのベーコン ◆5aoi8gEM :01/11/23 11:22 ID:+ca9h0Wb
>>450
がいしゅつ です。
小生も、前スレで書いてます。
456大人の名無しさん:01/11/23 11:26 ID:XotQbJEk
>>450
ではなくて、初代を復活させる所まではそうですが、
企画が通た後に版権問題がでていちばん簡単なデザイン変更で
問題をクリアにして企画通りに進めただけ。
457大人の名無しさん:01/11/23 11:35 ID:DpATEDMt
>>455
そうですか、それは失礼いたしました。
しかし前スレとおっしゃられても(汗)・・・
ご不快なところにお言葉かえして心苦しいですが、
このスレでは「それくらい自分で検索してください」と同様、
「がいしゅつです」もナシにしませんか?
私は知らないフリをしてますです。

>>456
なるほど。そういう事情でしたか。
他でも時々聞きますが、同じ円谷プロ作品で版権問題が生ずる、
関係者の立場もわからなくはないですが、もっと大人の解決を
してほしかったですねえ。
458キムさん@キムチ好き:01/11/23 13:10 ID:0ir34gKr
>>456さん
バルタン星人Jrや二代目ゼットンの
情けない姿も版権の都合ニダかね?(wニダ

帰ってきたウルトラマンは、初期の企画段階では
『続・ウルトラマン』というタイトルだったそうニダ。
年老いたムラマツや、冒険家となってるハヤタが
ゲスト出演する案もあったようニダよ。
またMATのウエノ隊員は、イデの息子(名字が違うのは
養子にいったから)という設定だったそうニダ。

またもやディープな話でミアナムニダー。
459ホシノ(スレの1です):01/11/23 13:17 ID:KnAZJb8R
>>457
前スレはありません。このスレがまだpart1です。
以前に類似スレがあったのかもしれませんが、このスレはこのスレです。
気にせず話をして下さい。
460看板職人:01/11/23 13:32 ID:8AiPh0xD
>>458
たまにはディープな話もピリッとしていいニダよ。
知らなかったな〜、そんな話。
しかし最終回のデキは良かっただけに返す返すも
あの『ゼットンのようなモノ』の造形は頂けないですな。
461凹様:01/11/23 13:54 ID:7QW2+N6V
>>458

そりゃすげー。いい情報ありがと。でも没になった企画観たかった
なあ。イデの息子が登場するにはあまりにも時間が経ってないが。
つーか、ウルトラマンの方が本当はずっと未来的で、新マンは当時
の東京、そのものだよね。公害問題とか人種差別とかスポ根とか、
まさに時代をとり入れてるわけで。
最終回の、郷さんを追いかける次郎君の姿が今も目に焼きついてる
よ。でも、「ウルトラ五つの誓い」はかなりマヌケな内容ですな。
全部知ってる人、教えてください。
462看板職人:01/11/23 14:39 ID:8AiPh0xD
>>461
一つ、晴れた日には布団を布団を干すこと
一つ、腹ぺこのまま学校へ行かぬこと
一つ、野原を裸足で駆け回ること
一つ、・・・・忘れた       聞こえるかい?郷さ〜ん!
463大人の名無しさん:01/11/23 16:01 ID:0WS6jME3
>>458おれも聞いた話なので話半分で読んでくださいな。
おれより、キムさんの方が詳しいのではないかな。

怪獣の場合は版権+円谷の屋台骨を支えるものに遊園地などのショ−があった。
ショウ用にぬいぐるみを作る予算などないので撮影で使ったものを使用。
ショウの時に怪獣が沢山いた方が子供も喜ぶ円谷も沢山貸し出した方がお金になる。
てんで怪獣量産し始めた。ショウで使えば破損する修理する時に完璧に元には戻らないので
改良して2代目として登場させてしのぐ。またウルトラマンやセブンの頃より予算がないのと
倒産問題で技術者流失も原因の一つ。
人気の怪獣はそのまま使うよりは派生させた方が怪獣は増える。キャラクタ−商品も増える。
視聴率は稼げる。予算が増える。という寸法。
だのでセブンまではぬいぐるみの改良はしていたが、帰マンからは怪獣の改良は余り行われてはいなく
怪獣量産している。

流星人間ゾ−ンでは東宝(田中友幸さん)のバックアップもあり改造なし(予算使わず)
で、ゴジラ、キングギドラなどを使用した。

円谷関係者の方がいらっしゃれば添削希望。
464クジラのベーコン ◆5aoi8gEM :01/11/23 17:51 ID:23FDoEoD
>>457
>このスレでは「それくらい自分で検索してください」と同様、
>「がいしゅつです」もナシにしませんか?

>>459 ホシノ(スレの1です)さん
>以前に類似スレがあったのかもしれませんが、このスレはこのスレです。

なるほど、、、
そういう意見もありますね。

「がいしゅつ です」発言は、TPOをふまえて、適宜自粛しますかね。

ちなみに、、、
>ホシノ(スレの1です)
最初、
勘違いして「ホシノ スミレ」と、読んでしまいました。(笑)
465463:01/11/25 10:03 ID:TRMX9YkI
俺が止めたようでなんだか後味悪いので、スレ違いですが、すまん>ALL

モスラの歌
由起こうじ作詞/古関裕而作・編曲

モスラヤ モスラ
ドゥンガン カサクヤン
インドゥムウ
ルスト ウィラ−ドア
ハンバ ハンバウヤン
ランダバン ウランダン
トゥンジュカンラ−
カサクヤ−ンム

モスラヤ モスラ
ドゥンガン カサクヤン
インドゥムウ
ルスト ウィラ−ドア
ハンバ ハンバウヤン
ランダ バンウンラダン
トゥンジュカンラ−
カサクヤ−ンム

この歌詞にはちゃんと意味があり
ニュ-ギニア?だったっけか??の人に聞けば(言葉が通じればだが)
解ると思う。10年前くらいにとある番組で解説してたけどどんな内容だったか忘れた。
466463:01/11/25 10:47 ID:TRMX9YkI
本筋に戻します。

ジャミラの名前はアルジェリア戦争でなくなった少女の名前から拝借。

ホシノ少年の下の名前はイサム、準隊員。
本名。津沢彰秀。。。て既出?
467凹様:01/11/25 11:35 ID:E6RQ53r2

某HPで採取。中国版ウルトラマンAのサブタイトルです。
さて、日本語サブタイトルは何?

「看得到奥特之星」
468 :01/11/25 11:44 ID:ZE8BR4IX
>>467

君にも見えるウルトラの星
469凹様:01/11/25 13:27 ID:E6RQ53r2
>>468

せ、正解っ!!
もうちっと悩んで欲しかった(^^;。
470ホシノ:01/11/25 16:41 ID:iK7VZnOG
>>463=>>465さん
モスラの歌詞を解説した番組、見た記憶があります。
私が見た野葉、まだご存命だった本多猪四郎監督に
歌詞の意味を聞きにいったりする内容のものでしたが、
同じ番組でしょうか。
私が見たのその番組の記憶だと、モスラの歌は、
インドネシア語だかマレーシア語を基にしている
(でもそのままではない)というような話でした。
471大人の名無しさん:01/11/25 20:15 ID:IpU95HUg
>>422
キャプテンウルトラに、小林捻寺が出ていたね。城野ゆき(アカネ隊員)は、ウルトラシリーズ
最高の美女だと思っている。
472465:01/11/25 22:51 ID:pULy9+gD
>>470
おそらく同じだと思われ。モスラの歌を解説する番組なんてそうはないと思うので
>(でもそのままではない)というような話でした。
そうでしたか。「現地の文字で書いたなら」みたいなこともしていたような。
もう10年も経つと記憶も曖昧。ビデオ録画しとけばよかった。
473イボイノヒヒ:01/11/26 13:11 ID:UL1uju3p
 283の「セヴン最終回のしょーもない駄洒落コーナー」は実は3部作です。
いい暇つぶしになれば良いのですが…。

ウルトラセブン最終回2
-----------------------------------------
ダン「アンヌ、僕は地球人じゃないんだ」
アンヌ「えっ」
ダン「僕はウルトラセブンなんだ」
アンヌ「!」
ダン「アンヌ、僕はもう行かなければ…」
アンヌ「ダン!いいじゃないの、ウルトラセブンだって。ダンはダンじゃないの!」
ダン「僕はモロボシダンじゃない。ウルトラセブンなんだ」
アンヌ「ダン!」
ダン「アンヌ…。そう言えばアンヌ、ダンとアンヌを合わせるとダンヌだね」
アンヌ「そ、そうね。ダンヌね」
ダン「平家が滅亡したんだよ」
アンヌ「それはダンヌ浦の戦いってことね」
ダン「踊ったりして」
アンヌ「ダンヌホールでダンヌを踊ろうってことね」
ダン「服をたたんでしまったりして」
アンヌ「それは洋服ダンヌってことね」
ダン「長男、次男、三男でクシに刺さったりして」
アンヌ「それは、ダンヌ三兄弟ってことだな、ウルトラセブン」
ダン「全部正解だと!?お前誰だ!アンヌじゃないな?!」
アンヌ?「いかにも。私はアンヌではない。ワハハハハハハハ」
ダン「き、きさまは!!!」
メトロン星人「いかにも、私はメトロン星人だよ、ウルトラセブン」
ダン「きさまか!四畳半の部屋であぐらをかいていたヤツは!!!」
メトロン星人「そうだよ、ウルトラセブン。まるでテレビのブラウン管のようだろう」
ダン「それはトリニトロンだろう!」
メトロン星人「おっと、ここで毒蝮三太夫君が出てくるのだろう」
毒蝮三太夫「いるよ、ここに」
メトロン星人「ワハハハハハハハ」
毒蝮三太夫「何で俺だけ芸名なんだよ。俺だってウルトラ警備隊にいたんだぞ。」
メトロン星人「何て名前の隊員だ?立川談志だったか?」
毒蝮三太夫「そんな名前を良く知っているな」
メトロン星人「ワハハハハハハハ」
毒蝮三太夫「ワハハハハハハハ」
ダン「何なんだ、こいつらは」
毒蝮三太夫「ワハハハハハハハ」
474やっぱTDF:01/11/27 05:43 ID:lTD6tSvr
メトロン星人は「狙われた街」でしたっけ。信頼し合っている地球人達の関係
を壊すために、煙草に薬を仕込んで無差別殺人をさせるという。最後にこれは
未来の話だから心配しなくてもいい、人間は信頼し合ってなんかいないから、
というナレーションが流れるのが印象的でした。当分メトロン星人には狙われ
ずに済みそうですな。
後、戦うシーンは短いんだけど、場末の運河の街で夕焼けに照らされて水面に
映るセブンが格好いい。最近のシリーズも一時よりは悪くはないんだけど、
そういうタメが少ないっていうか。
47532歳のにいちゃん:01/11/27 08:54 ID:2+ninsc4
>>474
ちゃぶ台に座って話し合うダンとメトロン星人(w
476大人の名無しさん:01/11/27 15:22 ID:7yqLtyWO
子供一人説得できなかったから地球侵略は中止すると言ったメフィラス星人
からはそろそろ侵略されそうですね。

後のシリーズ怪奇大作戦「京都買います」は簡単に自分達の街を売ることに
同意する人々に失望し、物質転送機を使って仏像を盗む話だったが、
今自分の街を売るかと聞かれて否と答える者がどれだけいるか。
愛着を持たれない魅力のない街というのもあるかも知れないが、深く重いテーマ
だと思う。新シリーズになるほど話に深みがなくなっていくのは悲しい。
477おりゃ!:01/11/27 15:59 ID:Oz0UFUAu
ゼットンvsメフィラス星人、どっちが強い?ゲームソフトで実現できるゲームあったっけ?
478番長:01/11/27 19:44 ID:qA1QF+Fq
俺は頭が足りないという設定のレッドキングが大好きだ

特にドラコやギガスと一緒に出てきた時の回を見てると
憧れのレッドキングがジャイアンツの清原に見えてくる
479 :01/11/27 19:48 ID:GF/e2SJZ

激炉[新裏パパ]
http://lolicon-love.iscute.com
480まらぶん@そして宇宙へ ◆m/bunBI2
ttp://misoji.kir.jp/30s/img-box/img20011118013446.jpg
スペル星人の画像ハケーン
画像アップロード掲示板の画像らしいので、
早く保存せんとなくなるよ。