2010−2011海外ロックフェス中継実況/感想汎用スレ 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ:2010−2011海外ロックフェス中継実況/感想汎用スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1271563718/

自分の見たいロックフェス中継の探し方

festivalguide 2010 - the biggest european and worldwide rock festivals 2010
http://members.a1.net/mtpios/Festivals/Festivals.htm
ここで今週何があるか確認

公式サイトとLast FMのサイトで場所とメンツ確認
http://www.lastfm.jp/events/

公式のスポンサーサイト(メディアパートナー、プロバイダー等のスポンサーを確認)

Google blog Search等で検索
http://blogsearch.google.com/
http://search.twitter.com/

あとは海外のファンサイトを巡る
いままでなかったフェスを探し出して貼った人がヒーロー
何しろ面倒くさいからな
自分ひとりで楽しんでもいいがあまり楽しくない
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 05:04:58
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 05:10:11
日本時間に変換
04.05 Uhr ALICE IN CHAINS
05.30 Uhr VOLBEAT
06.30 Uhr GOGOL BORDELLO
07.00 Uhr SLAYER
08.45 Uhr MOTORHEAD
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 05:42:00
center全然だめだわ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 05:42:08
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 05:43:33
HOLY DIVER!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 05:46:29
生中継のほうの配信に帯域振って
録画配信の方は回線細いからセンターブツ切れなんじゃないかな
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 05:48:49
あれ全部つなげてんのかな
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 05:49:26
マーシャルのアンプの列凄いな
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 05:50:40
マーシャルの壁本当に全部鳴らしたら内臓いかれるw
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 05:53:12
スレイヤーはあのくらいのマーシャルのアンプスタジオCOASTに持ち込んでたよ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 05:53:22
ランニングからかえってきたで
今誰?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 05:53:27
Weenie Roastはじまったぽい

http://www.ustream.tv/kroq
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 05:59:46
>>12
RAR
アルト:VOLBEAT
センター:JAN DELAY(昨日の録画)
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 06:00:12
しかしダセーな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 06:00:53
>>14
ありがとう
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 06:02:06
Weenie RoastはTemper Trapはじまったね
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 06:07:01
階段上にもマイクあるんだ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 06:08:10
Weenie Roast http://www.ustream.tv/kroq

日本時間に変換した

SET TIMES
Bud Light Side Stage
6:00am The Temper Trap
6:30am Passion Pit
7:00am Against Me!
7:30am Chevelle
8:00am Deftones
Main Stage
9:15am The Dirty Heads
9:45am Cage The Elephant
10:15am Spoon
10:45am Silversun Pickups
11:15am Paramore
11:50am Devo
12:20am Hole
13:00am Stone Temple Pilots
14:00am Sublime with Rome
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 06:25:30
回転ステージじゃない?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 06:27:27
SLAYERとDEFTONESが被る!!!だと!!??
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 06:31:34
と思ったらAIRBOURNEが入るのか
被らんわ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 06:31:57
>>19
今パッションピット?

ツイッターうざいなw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 06:32:21
日本時間に変換
04.05 Uhr ALICE IN CHAINS
05.30 Uhr VOLBEAT
06.30 Uhr GOGOL BORDELLO
07.00 Uhr SLAYER
08.15 Uhr AIR BOURNE←追加
08.45 Uhr MOTORHEAD
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 06:32:32
まだだよ
点パー
でもこれがラス曲かも
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 06:33:00
>>22
ケツがちょっと被る
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 06:33:07
>>25
thx
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 06:33:17
小島君に似てる
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 06:34:32
パッション北
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 06:36:49
SUZUKIってドイツじゃトヨタとかより有名なのかな?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 06:38:53
バイクの方じゃない?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 06:40:30
GOGOL BORDELLOの女の人フジロックじゃ2人いたのに1人減ったんだな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 06:41:38
キーボードいっぱいだね
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 06:41:54
パッションピット ライブで声加工せんのだな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 06:42:35
この髭がヤスタカヲタ?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 06:44:01
さっきはダブらせてた
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 06:45:36
GOGOLはやっぱ馬鹿っぽくていいなあ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 06:45:50
ねーーーーーーむーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 06:47:00
ゴゴル普段全然聞きたくならんけどライブはやっぱいいなー

パッションピットはイマイチだ CDは普段聞くけども
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 06:47:45
ダブらせてたと思ったのは違ってた
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 06:48:42
NARASIRATO PAN PIPERS
今年のフジであほみたいに何回もライブせんのかな
1回じゃかぶりで観れそうにない
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 06:49:39
ゴゴルのVo 髪型だけ見ると草食系
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 06:50:33
あきかうりすまき
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 06:52:47
どっかの小さい森の片隅でやってんの?
会場どこ?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 06:56:47
この曲好きよ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 06:59:47
終わったーみじけー
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 07:10:52
ローゼズかと思った
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 07:11:21
アラヤ声出なくなったなあ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 07:20:11
スレイヤー最高過ぎる。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 07:26:06
リカコも若い頃はめっさ美人やったんやろな
女って残酷
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 07:34:14
をーあんさんぼー!!!
52しおり:2010/06/06(日) 07:41:57
07.00 Uhr SLAYER
08.15 Uhr AIR BOURNE←追加
08.45 Uhr MOTORHEAD

Weenie Roast http://www.ustream.tv/kroq
7:30am Chevelle
8:00am Deftones
Main Stage
9:15am The Dirty Heads
9:45am Cage The Elephant
10:15am Spoon
10:45am Silversun Pickups
11:15am Paramore
11:50am Devo
12:20am Hole
13:00am Stone Temple Pilots
14:00am Sublime with Rome

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[s
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 07:50:44
さんく!
うまくデフトンに移動しなきゃ…
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 07:51:03
HELL AWAITS!
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 08:05:54
血の雨キター!デフトンに行けねえ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 08:07:30
Weenie Roastは音響がイマイチやなあ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 08:16:35
見事にSLAYERとDEFTONESが
被っておりますw
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 08:23:59
やぱデフトンのこの頃の曲やべー!
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 08:33:15
deftonesのこの曲好きだ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 08:46:43
俺はこれが好きだ!
ふわわひぃ〜ん♪
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 08:56:36
Deftonesオワタ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 08:58:33
ちょうどモータヘッド開始!
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 09:00:05
RARとKROQの放送に使ってる機材の差が激しすぎる
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 09:12:35
モタヘも今回の来日で見納めになるかもな…
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 09:31:18
やっぱOver the Topはライブ版だとロケンローでかっこいい
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 10:01:14
えいすえぶすぺいっ!
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 10:03:44
ディオの事言ったね
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 10:04:09
レミー仲良かったんだ

Overkillドラムすげーw
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 10:10:56
3人でこれだもんな

Muse、Rush、Motorheadは3ピースバンドの3本指に入る。個人的に
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 10:13:08
Rock am Ringはこれで終わりか。
KROQに来たけど誰これ?
なんか予定と違うね
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 10:16:02
すまん、予定通りなんだ、解決した
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 10:20:24
パーカッションのおっぱいキター!
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 10:27:40
>>69
トリオ編成なら普通MuseじゃなくてPoliceとかじゃないの
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 10:31:58
>>69
クソセンスw
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 10:33:42
Main Stage
9:15am The Dirty Heads
9:45am Cage The Elephant
10:15am Spoon   ←今ここ?
10:45am Silversun Pickups
11:15am Paramore
11:50am Devo
12:20am Hole
13:00am Stone Temple Pilots
14:00am Sublime with Rome
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 10:33:56
個人的なんだから別にいいじゃん。
そんな俺の個人的三人組サブライムまで楽しみ〜
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 11:29:04
しかしこいつ可愛いな…
もっと高画質を…
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 11:51:36
deeeeeeeeeevo
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 11:56:01
イメチェン?www
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 12:28:32
ストーンズのカバーか?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 12:32:12
ビッチだな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 12:32:28
完全にコートニーのワンマンバンド状態だな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 12:35:40
ツイッターでコートニーたたかれまくってますなw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 12:47:58
なんかロックしたいのに体力がついていってないて感じだ、バンドも淡々としてるし
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 13:03:32
こりゃ、サマソニ期待出来ないな・・・
もっとコートニー体力つけないと・・・
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 13:07:17
お、ストテン来た。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 13:15:06
うわー、ストテンやばい!号泣やー
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 13:16:05
スコットはイマイチだけど、やっぱストテン良いな。好きだ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 13:36:13
だめだ。むり。かっこよすぎる。我慢できない
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 15:08:54
おっぱいコナカッター!
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 15:37:08
今週のフェスの感じじゃうp神降臨なさそうだね↓↓
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 15:57:55
やばspoon忘れて寝てた
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:49:45
rock am ring 最終日
http://www.dasding.de/#http://www.dasding.de/rockamring/Rock-am-Ring-2010-live-im-Livestream/-/id=107712/vv=content/nid=107712/did=263376/m9oj6f/index.html

日本時間にしといた

0.40 Uhr THE SOUNDS
1.20 Uhr BULLET FOR MY VALENTINE
1.45 Uhr BAD RELGION
2.55 Uhr TOCOTRONIC
3.50 Uhr CYPRESS HILL
5.00 Uhr RISE AGAINST
6.15 Uhr HIM
7.15 Uhr THEM CROOKED VULTURES
8.30 Uhr MUSE

オンデマンドきてるけどかなりカットされてる、放送したの全部あげてくれればいいのに

94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:52:13
>>93

乙です!!
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 00:17:16
今やってんのPendulumだよね?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 00:17:43
ペンデュラムktkr
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 00:41:14
はじまた
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 00:44:24
CENTER側でBFMVやってるね。
めっちゃ途切れるけど
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 00:50:57
BFMV今何曲目?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 00:54:26
カクカク紙芝居状態だわ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 00:55:00
おーねしょ!おーねしょ!
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 00:57:31
パッジそこはかとなくかっこいいな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 00:57:52
単独行きたくなってきたけどやっぱり高杉だろ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 01:00:03
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 01:50:23
イントロから音声切れた!アメリカンジーザス!
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 02:39:02
お前ら起きてる??
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 02:41:14
1.45 Uhr BAD RELGION
2.55 Uhr TOCOTRONIC
3.50 Uhr CYPRESS HILL
5.00 Uhr RISE AGAINST
6.15 Uhr HIM
7.15 Uhr THEM CROOKED VULTURES
8.30 Uhr MUSE
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 06:26:17
寝てた!ヒムか…
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 07:09:27
順番変わった?
て誰もなさそう…
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 07:17:20
RISE AGAINST良かったぜ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 07:19:48
THEM CROOKED VULTURESキタ━━━━━━≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!! 
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 07:27:52
THEM CROOKED VULTURESカッコイイ!
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 08:38:48
center繋がらんけどmuseもうやってんの?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 08:45:40
museクルーーー
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 08:50:01
MUSEキタ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 08:52:27
英国のラルクきた
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 08:53:18
まあビジュアル系みたいなもんだなw
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 08:55:10
なんじゃこら!!!!
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 08:55:31
1曲だけかよw
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 08:57:47
さっきのが録画で今中継になったのか?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 09:02:28
中継じゃなくて録画か
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 09:02:54
タイムテーブルだとmuse昨日の予定になってるから録画じゃないの?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 09:03:46
セットリストかなり端折ってるっぽいな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 09:10:09
石鹸は何回観てもダメだわ
気色悪い
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 09:21:58
何でイギリスのバンドってこういうおかまっぽい歌い方するの?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 09:25:53
オカマどころかゲイも多いぞ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 09:27:49
何でウエスタン
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 09:34:51
Iron Maidenにしか聴こえんw
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 09:37:53
ラムシュタイン・・・。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 09:38:51
ミューズ短いし何でラムシュタインなんだよw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 09:42:12
ドイツの意地かwww

何この変態肉屋w
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 10:03:40
ミューズより長い
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 10:12:44
HIVES??
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 10:18:57
オワタ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 10:20:29
終わる気なし?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 10:20:31
寝かせないつもりみたいだよ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 10:15:56
ロラパル、見たい----
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 01:58:35
FIFAのフェスがあるよ
http://www.barks.jp/news/?id=1000061752&ref=mybarks_mail
見れるサイトあるかも、、、、??
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 08:40:16
FIFAはこれかな?
http://worldcup.vevo.com/

Tokyo Fri 03:00
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 23:57:30
出演者
Alicia Keys, Amadou & Mariam, Angelique Kidjo, Black Eyed Peas,
BLK JKS, John Legend, Juanes, Shakira, The Parlotones, Tinariwen,
Vieux Farka Toure and Vusi Mahlasela,

> which will also be exclusively available on demand afterwards only on VEVO.

オンデマンドが用意してあるらしい。
今の段階では大きい画面で高画質の予告が流れてるんだけど、
今のこの画質音質でストリームきたらいいな。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 01:53:21
今晩もまた寝れないな
あと1時間か、、、
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 02:01:29
今週末のフェス

BonnarooはYouTubeでやるみたいだ、それにしても今年はJayZの中継多いな
http://www.bonnaroo.com/news/2010/06/09/live-bonnaroo-webcast-on-youtube.aspx

isle of wight festivalはITV2で放送
http://www.isleofwightfestival.com/news/news/catch-the-festival-on-itv2-124.aspx

ダウンロードとノルウェーのフェスも中継あると思って探したけどまだなのか見つからなかった
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 03:01:34
FIFAはじまった
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 03:06:22
おっと、トップはシャキーラかと思ったが、、、
これ誰だ?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 03:07:44
来たね。
ステージの照明がボールの縫い目柄だあ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 03:09:16
おっさんの挨拶w
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 03:10:28
これ3チャンネル有るんだな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 03:10:54
サッカー実況スレでも見てる人いるみたい

http://live28.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1276162628/
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 03:11:02
運動会思い出すな
演説長くないことを祈る
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 03:14:52
映像3択、音強制1択w
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 03:15:59
これは良い画質
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 03:32:34
1アーティスト、数曲なのかな?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 03:37:34
フェスとは違うし数曲だろうね、まあ前夜祭的なものだし
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 03:38:17
なんか映像(・∀・)イイネ!!
盛り上がる
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 04:00:01
ジョン・レジェンドって行儀が良くて安全パイな感じだな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 04:37:11
あと何組残ってるっけ?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 07:45:36
今やってるの誰ですか??
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 07:49:09
Juanesか 自己解決
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 08:31:55
Hugh Masekela終わった?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 09:10:15
今日のrock in rio madrid2010は生中継ストリーミングあるの?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 09:27:41
Hugh Masekelaキタ━━━━━━≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!! 
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 10:54:48
これ何度もリピートしてんのか
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 12:44:38
Download今日の夜からでしょ?acdcはさすがに中継ないよね?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 13:00:52
downloadどうなってるんじゃ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 14:13:03
今週はダウンロードとボナルーだね
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 14:40:33
今年ボナルーの面子あまりパッとしないな…
ダウンロードは豪華だがこっちは中継あるのか気がかりだ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 15:22:36
>>166
個人的にKOLを見たいんだが時差が大きいなぁ
昼くらいになるのかな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 16:55:54
とりあえず、ボナルー
http://www.youtube.com/bonnaroo

Friday, June 11th

時差+14時間(サマータイム考慮済み)
()内がテネシー時間

Julia Nunes - 2:15-3:15am(12: 15 pm - 1:15 pm)
Neon Indian - 3:15-3:15(1:15 pm - 1:45 pm)
Carolina Chocolate Drops - 3:15-5:00(1:45 pm - 3:00 pm)
The Temper Trap - 5:00-5:30(3:00 pm - 3:30 pm)
The Dodos - 5:30-6:00(3:30 pm - 4:00 pm)
Damian Marley & Nas- 6:00-7:30(4:00 pm - 5:30 pm)
Mayer Hawtorne and the Country - 7:30-7:45(5:30 pm - 5:45 pm)
The National - 7:45-9:15(5:45 pm - 7:15 pm)
Tori Amos - 9:15-10:00(7:15 pm - 8:00 pm)
Michael Franti & Spearhead - 10:00-11:30(8:00 pm - 9:30 pm)
Tenacious D - 11:30-13:00(9:30 pm - 11:00 pm)

169168:2010/06/11(金) 16:57:31
大事なこと抜けてた。

ボナルー初日は日本時間では、土曜早朝(金曜深夜)。
つまり今夜。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 17:10:42
http://www.downloadfestival.co.uk/webcam/

ダウンロードはこれかな?
ボナルーぱっとしないなあ、、、捨てようかな、、、
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 17:22:35
内容的にはダウンロードの方が良いとは思うけどね
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 17:27:04
ボナルーはNasとTori Amosが見たいな
Tori Amosは全く日本で人気ないからなあ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 19:34:14
>>170
明日のこのくらいの時間からかな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 20:40:50
ねぇねぇ。
ダウンロードのトップページに
NO ONLINE STREAMING FROM DOWNLOAD THIS YEAR
The only way to see the biggest rock acts in the world at Donington is to be here
って書いてあるんだけど、
これって今年は動画配信しねぇ!!
ってゆってるの?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 20:43:17
そうだよ
ファックだな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 20:43:55
マジだ・・・・・終わったな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 20:45:44
開催寸前の告知ってどうなのよ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 20:59:49
マジでやらないのか・・・
去年の実況が面白かったので今年も楽しみにしていたんだが
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 21:03:12
今年はワールドカップ見ろってことだな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 21:07:46
http://www.novarock.at/jart/prj3/novarock/main.jart#

NOVAROCK FESTIVAL

これは中継やるんかな。カウントダウンしてるけど、、、
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 22:50:13
最低最悪・・・・
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 02:05:32
ボナルーも日本じゃ見れない↓↓↓
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 02:33:45
ボナルーはUS串がいるね
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 02:58:09
ダウンロードフェス、うんこ過ぎだろ!
直前になって言い出しやがってよ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 03:01:04
みんながよくやる串うんぬんが全然意味わからない自分は負け組↓
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 03:03:06
去年おっぱい中継しすぎで
問題になったんじゃね?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 03:03:18
isle of wight festivalの番組もはじまった、
でもこっちはITV Playerでオンデマンドありそうだけど
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 03:41:27
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 03:43:13
ちょっと実験してみた、ちゃんと見れるかしらんけど

http://www.ustream.tv/channel/%E3%81%A6%E3%81%99%E3%81%A8%E3%81%A1%E3%81%86%E3%81%86%E3%81%86
190189:2010/06/12(土) 04:21:38
ちゃんと見れてますか?音とかも大丈夫かな?
と思ったらジョニーキャッシュのカバーきた
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 04:25:56
いま起きた
>>189 さんくす!!!
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 05:43:54
2chって本出してんだな…しらんかったし
http://ace.coolinc.info/press/alone/v12.html
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 06:10:15
nas&maryはじまた。
1時間半もどんなライブやるんだ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 07:48:48
the nationalきた
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 08:03:35
national良いねえ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 08:22:22
さっきまでクールに歌ってたはずなのにwwwむっちゃ熱いwww
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 08:25:35
うっとり歌ってるファンがいるw
自分だったら絶対映されたくないな・・・
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 08:52:09
vocalどこにいるのかわかんないw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 08:53:00
あ、やっと戻ってきた
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 09:21:45
これ録画なのか。

201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 09:22:17
トーリさんきたあ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 09:28:09
小室哲哉奏法キター
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 09:49:01
ジョアンナニューサム辺りと競演したらおもしろいのにな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 10:02:17
中継レギュラー男キター
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 10:02:35
フランティ!!
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 10:14:52
蒸し暑いの部屋の中じゃなくて野外で聴きたいぜ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 10:15:58
こにちは こにちは
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 10:28:23
客のせるの上手いなー
楽しそう
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 10:44:06
たまに早送りっぽくなるのは何?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 10:53:16
なんでスメルズww
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 10:53:35
煮るバナナキター
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 11:57:24
Jack Blackだw
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 11:58:39
うーん、どこがいいのかわからん
さすがアメリカじゃ人気あるんだな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 13:34:43
また今晩!
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 13:56:45
ボナルー 二日目

日本時間-(現地時間)

6月13日日曜日-(Saturday, June 12th)
Punch Brothers ft. Chris Thile - 2:30am-3:30am(12:30 pm - 1:30 pm)
Gaslight Anthem - 3:30am-4:40am(1:30 pm - 2:30 pm)
Norah Jones - 4:30am-6:00am(2:30 pm - 4:00 pm)
Trombone Shorty -6:00am-7:00am (4:00 pm - 5:00 pm)
Mumford & Sons - 7:00am-8:00am(5:00 pm - 6:00 pm)
The Dead Weather - 8:00am-9:30am(6:00 pm - 7:30 pm)
Umphrey's McGee - 9:30am-9:55am(7:30 pm - 7:55 pm)
Jimmy Cliff - 9:55am-11:25am(7:55 pm - 9:25 pm)
LCD Soundsystem - 11:25am-12:55(9:25 pm - 10:55 pm)
Kings of Leon - 12:55-13:30(10:55 pm - 11:30 pm)
Jay -Z - 13:30-15:30(11:30 pm - 1:30 am)
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 15:31:58
NPR Music Presents: Bonnaroo 2010 Schedule
http://www.npr.org/templates/story/story.php?storyId=127769863

Hear The Music Live From Bonnaroo
http://www.npr.org/templates/story/story.php?storyId=127088792&ps=rs#playlist

オーディオフルオンデマンド
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 16:03:56
アメリカ最大級の音楽フェスティバル、ボナルーにフレーミング・リップスが出演することが決定した。
今回は通常のセットに加えて、ピンク・フロイドの「ダーク・サイド・オブ・ザ・ムーン」を再現した
特別ライヴを深夜に行なう予定だ。
http://www.npr.org/templates/story/story.php?storyId=127088792&ps=rs#playlist

今ちょうどフロイドカバー集やってる。

現地タイムテープル
http://mindreader.bonnaroo.com/bonnaroo-2010-schedule.html
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 22:16:54
ダウンロードフェスが中継しないってどういうことよ・・・
テーマ台無じゃん。涙出てきた
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 22:46:19
Thunderstorm - AC/DC @ Download Festival 2010
http://www.youtube.com/watch?v=wxaSj44aRvk

Rage Against The Machine en directo en Rock In Rio Madrid 2010
http://www.youtube.com/watch?v=qjANN9eHFRg

Rock in Rio Madrid
http://www.rtve.es/noticias/rock-in-rio/directo/

2010 FIFAワールドカップ 南アフリカ 全64試合ハイビジョン生中継 .
http://soccer.skyperfectv.co.jp/worldcup/

↑これが全部無料なんだからたまにはグラストあたりをを生でやってくれよ、スカパー

今年のフジロックオンエア
http://www.fujitv.co.jp/otn/fujirock10/
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 00:24:36
Rock in Rio Madrid は中継やってないんだよね?
221名盤さん:2010/06/13(日) 01:32:45
W杯は普段見ない人も見るかもしれないが
ロックフェスは需要少ないだろ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 02:07:58
つか局所的需要だもんな まだサマソニのほうが中継するコストとかが見合うのでは場所的に
しかもスカパーWCて無料といいつつサッカー系チャンネル契約者のみだからね
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 02:30:57
ボナルーはじまった
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 02:53:09
あれ?ボナーロLCDはもうやっちゃった?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 02:55:52
ストロークスのカバーきた
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 02:57:46
ボナーロじゃねえボナルーだった
227189:2010/06/13(日) 02:58:10
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 03:20:41
bonnarooのyoutubeの配信日本からだと見れんの?
229189:2010/06/13(日) 03:23:57
US串ささないと見れない
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 03:30:15
レディへか。いろんなカバーやってくれると見やすいな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 03:39:30
これからLCDとかキングスオブレオンとかやるんですよね?でもなぜか彼らのステージ写真がアップされてるんですが
これは録画ですか?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 03:43:10
多分録画、というか生はいろいろ危険だからな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 03:48:19
とんねるずの生でダラダラいかせて!も生生生生ダウンタウンも録画だったからな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 03:48:30
そうなんですか、、、、
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 03:54:31
画面がよく止まるのは串の質が悪いの?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 04:21:16
スケジュール時間って合ってる?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 04:27:52
いまGaslight Anthemやってるけどこの曲で終わるみたい。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 04:33:38
こういう待ち時間のシーンは生っぽく感じるんだよな、生なのかもしれんが
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 05:06:23
ジョニーキャッシュのカバーか
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 05:37:56
>>222
一応、どこかのチャンネルを1チャンネルだけ契約したら見られる
http://soccer.skyperfectv.co.jp/worldcup/schedule/matches.html
しかも無駄に3D放送までやる

今日はデッドウェザーモノクロじゃありませんように
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 06:20:32
ipl.youtube.edgesuite.net/concert/player/
index-concert.html

多分このURLで串なしで見れる
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 06:33:52
>>241
あんた、最高や
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 08:03:21
フローレンス?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 08:07:03
Dead Weatherカラーできた
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 08:13:19
今ジャックツインペダル踏んでたよね?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 08:17:31
2012年くらいにストライプスの再活動中継を待ってるぞ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 08:33:24
そういえばジャックってJay-Zと一緒に曲やったんだっけ
この後のJay-Zのライブに出ないかな、ワイト島のフェスではカニエと競演したらしいが
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 09:12:23
よくみたらガラガラだな
飽きられ出したのか
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 09:33:33
>>241
ありがとう!串より安定してるよ!
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 09:40:27
今やってるの誰どす?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 09:46:03
Umphrey's McGee?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 10:00:30
>>241
ありがとう!!!
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 10:32:26
Jimmy Cliff - 9:55am-11:25am(7:55 pm - 9:25 pm)   ←今ここ
LCD Soundsystem - 11:25am-12:55(9:25 pm - 10:55 pm)
Kings of Leon - 12:55-13:30(10:55 pm - 11:30 pm)
Jay -Z - 13:30-15:30(11:30 pm - 1:30 am)
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 11:06:39
>>253
ありがとう。
今のうちに食料補給する。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 11:29:03
前回みたLCDイマイチだったし
今日でフジどするかはっきりしてやんよ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 11:38:21
Jayzがワンダーウォールのアップを始めました
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 11:43:18
どうしても、チチとハラが気になる
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 11:45:41
>>257
そこは気にしてはいけない
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 11:45:51
ジェームス10歳若くてスリムだったら
日本でももっと人気あったろうな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 11:47:22
込んでて踊りにくそうだな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 11:48:53
wikipediaのフジロックのページの今年出演するアーティストの中で唯一ページがないのLCDだけなんだよな・・・くやしいっ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 11:51:15
フジ ホットチップと客層かぶりそうなのに
かぶらすなよ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 11:57:03
この曲ええな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 11:58:43
1st最高よ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 11:59:37
これ2ndじゃなかったけ?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:00:04
うんこしたいのに
ライブもめっさ見たいよ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:06:03
やべえパウパウから今やってる曲の間変な勧誘のせいで聞き逃しだ
曲なにやった?この間
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:08:28
さっきAll my friendsをやってたよ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:09:38
>>268
・・・サンクス
勧誘絶対に許さない、絶対にだ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:11:38
Tribulationsキタ-
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:12:19
>>269
宅配でもなきゃでなきゃいいのに
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:13:27
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) )) get your payments from the nation 〜♪
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:13:47
【製品】Adobe、「Flash Player 10.1」と「AIR 2」の正式版をリリース(10/06/11)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1276259999/

PtoPブロードキャスティングにも対応してるから配信実験かねてどこかやらんかな
http://labs.adobe.com/technologies/stratus/images/evolution3.jpg

ハードウェアアクセラレーションなしでも結構軽くなってる気がする
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:17:25
おっカッコイイ!
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:17:54
ボナルーのこの室内ステージ
どれくらいのキャパだろう
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:19:09
LCDは3rdで引退とか言ってたな、ということは日本公演はフジがラストになるのかな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:20:15
そうだろうね
おれはこれで見納めになりそうだ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:20:47
フジ後に単独あるかもだが一応今のとこはラストだろうね
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:21:59
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) )) yeah〜♪
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:22:59
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノYEAH〜!
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:23:59
解散詐欺かもしれぜ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:24:33
>>281
むしろそうなってほしい
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:25:13
てっぺん禿げてるロン毛が踊るとビジュアル的におもろいなw
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:25:27
キーボードの人アジア系だよな?
中国系の人かな?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:26:11
2,3年ターム空いたら
普通にやりたくなりそうだな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:26:18
ライティングがカッコイイ
これだけ真っ暗だといいな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:27:13
踊り狂えそうだ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:27:40
赤嫌いだけど赤で見たくなったわ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:34:35
Losing My Edgeは長いんよな 
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:34:37
地震キターーー!
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:34:48
地震きた
怖い
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:35:04
ユレテマスw
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:35:16
地震や
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:35:31
都内??
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:36:38
ふぐすま震度5かよ、
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:37:29
外国人だと避難するレベルだったな
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:38:17
都内結構揺れたけど震度3に入ってないな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:43:04
おっさんの歌は染みるな
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:43:51
ライブでダウン店舗の曲は正直いいわ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:44:32
めちゃいいやんか
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:45:36
LCD終わったら皆オリックス交流戦優勝決定戦に移動の事な
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:47:47
kolの時間短いな、なんでだよ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:48:07
EMPIRE STATE OF MINDの一説を取り入れてたね
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:48:35
Kings of Leon - 12:55-13:30(10:55 pm - 11:30 pm)
Jay -Z - 13:30-15:30(11:30 pm - 1:30 am)
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:56:16
暫く見てなかったら、三男が別人だ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:56:25
セッティング早すぎ
うんこする暇もないな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:56:25
間に合わないといけないので今のうちに書いとく
うぉーー、せっくすおんふぁいあーー
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:59:33
LCDの本編終わった所でうんこしに行った俺
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:59:41
Kings of Leon Concert at Bonnaroo Festival, Manchester, TN, USA Setlist on June 12, 2010
http://www.setlist.fm/setlist/kings-of-leon/2010/bonnaroo-festival-manchester-tn-3bd4246c.html

16 Where is my Mind? (Pixies cover)

カットするなよおおーー
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:59:57
これがKINGS OF LEONか
全然聞いた事ないな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:01:10
KOLを日本で見る日は来るのだろうか
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:06:30
騒ぎすぎ、これ録画
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:09:37
録画でもさわげばいいじゃん
スポーツ観戦じゃあるまいし
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:10:15
SEX来たーーーーーーーーー
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:10:24
来たな
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:11:32
これが代表曲か
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:11:37
いえええおおお、せっくすおんふぁいあ!
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:12:02
07のフジ以来来日なしか
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:12:46
サマソニはもっと前だったか?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:13:08
フリーザさまあああああああああああああ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:14:36
どんらき、どんらき
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:26:32
>>304
爺は2時間もあるのか
もうサマソニ行かなくていいな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:28:11
KOLはせっくすおんふぁいあとゆーずさむばーでぃーしか知らないんだよおお
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:29:31
うげ!終わりかよ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:32:01
明日、じょんばと、レジーなスペクター、ジョンフォガティ、WEEZER見て出勤したら
仕事中眠くて死にそうだ。休みたい
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:32:25
コーチェラ以来のカウントダウンきたー
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:32:46
カウントダウンがあってセッティング大変だな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:33:17
今日爺2時間ならサマソニはビタル行こうかな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:35:10
KOLはnprのオンデマンドないのか
http://www.npr.org/templates/archives/archive.php?thingId=127088792
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:36:01
またwonderwallやるのかなJay-Z
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:39:29
Jay-Zの曲で一番有名なのはワンダーウォールです
ソースは俺
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:39:44
なんでKOLもう終わったの?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:40:19
地味だからかな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:44:12
JayZさん、ラフな格好やなあ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:44:27
日本でやったらシーン…ってなるな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:44:50
jay-z、ヘッドライナー多いね
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:45:34
内縁の嫁でるかな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:45:41
いや、恐らく分けも分からずワーーーってなってだろ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:46:52
なんでさっきからスティービー・ワンダーって言ってるの?
爺に詳しくないんだけどリスペクトしてるとか
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:49:48
>>339
前日のトリ スティービー
爺はスティービーに経緯を
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:50:54
多分Jay-Zの前がスティービーだったからだと
現地のタイムテーブル

http://mindreader.bonnaroo.com/bonnaroo-2010-schedule.html
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:51:41
>>340
なるほど
じゃあサマソニでもスティービー・ワンダァァー連呼か
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:51:58
ekatokyo
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:55:34
今ならJayZを呼ぶと漏れなくスティービーがついてくる
お得です
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:03:24
爺つながりだったのかw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:04:09
さっきのプロディジーだよね
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:05:04
>>241
めちゃくちゃ快適
毎回こんなんだったら良いのにな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:05:11
嘘教えるなよ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:05:53
Jay-zいいな
盛り上がってきた
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:07:40
盛り上がってるけどサマソニでは観たくないな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:09:28
サマソニでは最後スタジアムにいたい
花火見れないじゃん
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:11:28
鬱きたああああああああああああああああああああああ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:11:49
グラスト出れないU2をディスっております
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:11:50
しかし日本で盛り上がるか心配だな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:12:41
U2もやんのか!?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:13:03
むしろ、スティービーさんが心配
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:14:17
前の方あんまギュウギュウじゃないのね
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:15:49
バックきれいすなぁ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:16:36
ニューヨーク、ニューヨーク
ここはテネシー、俺はトリ、サマソニでもトリ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:17:51
完璧にサマソニの疑似体験してる
8月はデジャブを感じそうだ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:19:49
なんだっけこれ?
dream on?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:24:19
かっけーよ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:26:04
キタ――(゚∀゚)――!!
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:26:16
じゃあああああああああああくsssssssssssssssssっそおおおおおおおおん
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:27:30
ちっこい花火うちあがってるね
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:28:31
チョットづつおいしいとこ取りだなwww
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:32:26
さり気なく入れんなwww
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:45:38
すげー商売人
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:48:30
今年のNorwegianWoodは渋すぎるメンツ
http://www.norwegianwood.no/NWprogram2010.htm

オンデマンド
http://www1.nrk.no/nett-tv/prosjekt/52
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:53:21
きれーだな
消防法的にアウトだけど
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:56:50
キタ――(゚∀゚)――!!
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:57:06
アンコールきたああああ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:57:11
リンキンはJayzの方がいいぞ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 15:00:25
スティービーとジャックホワイト以外も言ってあげて!
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 15:02:08
u2のことなんて言ってた?たしか共演してたよね。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 15:03:18
あと30分か
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 15:07:45
む!終わったぽいな
嫁登場はなしか
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 15:09:17
終わったな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 15:09:43
今からUK串刺してこれ見るよ

The Isle of Wight Festival 2010
http://www.itv.com/itvplayer/video/?Filter=150933

http://www.isleofwightfestival.com/lineup.aspx
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 15:12:43
ボナルーの三日目
6月14日月曜日(Sunday, June 13th)

The Avett Brothers - 2:30am-3:45am(12:30 pm 1:45 pm)
John Butler Trio - 3:45am-5:00am(1:45 pm - 3:00 pm)
Regina Spektor - 5:00am-6:00am(3:00 pm - 4:00 pm)
John Fogerty - 6:00am-7:30am(4:00 pm - 5:30 pm)
Weezer - 7:30am-8:30am(5:30 pm - 6:30 pm)
Zac Brown Band - 8:30am-10:00am(6:30 pm - 8:00 pm)
Ween - 10:00am-10:30am(8:00 pm - 8:30 pm)
Rise Against - 10:30am-11:00am(8:30 pm - 9:00 pm)
Dave Matthews Band - 11:00am-12:30(9:00 pm - 11:30 pm)
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 15:18:55
>>380
ジョンバトまで起きてられるかな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 15:20:52
むしろ早く寝て早起きだな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 20:02:54
はやぶさもあるし
寝てラン内
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 02:19:17
ビーチみたい
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 02:30:15
裏で聴こえてるの誰?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 02:33:21
バンダナ?多い
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 02:58:47
noooooooooooooooooooooo!
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 03:01:00
密かにリヴァースの23進行状況現視を楽しみにしてます。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 04:22:33
ネ申 曲
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 06:16:08
ぼーんおんざばいゆー
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 06:51:03
リーバイスキター
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 07:31:41
ハッシュパイプ!
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 07:34:44
ザビエルってないか?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 07:46:26
NPR Music Presents: Bonnaroo 2010 Schedule
SUNDAY, Live at Bonnaroo
June 13 (8:30 p.m. ET/7:30 p.m. CT): Kings Of Leon Webcast Live On NPR Music
http://www.npr.org/templates/story/story.php?storyId=127769863

ウィーザー、観客盛り上がってるな
アメリカのバンドだということを忘れていたぜ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 07:47:16
がっつり寝てしまった
ジョンばと見たかったな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 07:50:05
The Avett Brothers - 2:30am-3:45am(12:30 pm 1:45 pm)
John Butler Trio - 3:45am-5:00am(1:45 pm - 3:00 pm)
Regina Spektor - 5:00am-6:00am(3:00 pm - 4:00 pm)
John Fogerty - 6:00am-7:30am(4:00 pm - 5:30 pm)
Weezer - 7:30am-8:30am(5:30 pm - 6:30 pm)       ←今ここ
Zac Brown Band - 8:30am-10:00am(6:30 pm - 8:00 pm)
Ween - 10:00am-10:30am(8:00 pm - 8:30 pm)
Rise Against - 10:30am-11:00am(8:30 pm - 9:00 pm)
Dave Matthews Band - 11:00am-12:30(9:00 pm - 11:30 pm)
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 07:58:03
weezerのvo てっぺん来てたのかw
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 08:19:07
ジョシュフリースだったのか。
ドラム界の便利屋さん
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 08:21:20
MGMTかよw
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 08:24:01
コスプレw
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 08:24:06
ガガキター
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 08:24:26
ガガww
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 08:30:06
マットシャープが仲間になりたそうにこっちをみている。
仲間にしますか?
>いいえ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 08:51:48
Isle of Wight Festival 2010 Videos
http://www.absoluteradio.co.uk/video/tags/isleofwight2010/

Videoと書いてるのに音源しかないが

Blondie - Heart Of Glass - IOW Festival 2010
http://www.youtube.com/watch?v=yO7uQM96WTA

405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 09:13:00
I Blame Coco - isle of wight 2010
http://www.youtube.com/watch?v=9b_hcwKYjNw#t=0m50s

Isle of Wightはスティングの娘のバンドがよかった

スティングの娘CoCoがミュージシャン・デビュー
http://www.cdjournal.com/main/news/sting/28171
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 09:23:02
ファッションと音楽性があってない
ビジュアルも諸々変えた方がいいよ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 11:13:32
ジョンバトまで寝るつもりがガッツリ寝ちまったorz
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 11:23:20
デイブマシューズバンド、来日まずありえないよな。

ボナルー、アメリカで人気だけど日本にあんまり来なさそうなミュージシャン結構
充実してた気がする。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 11:27:39
セイブミー
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 11:58:48
ザックブラウンが気持ちよすぎて寝てしまった
DMBいいな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 13:28:23
おわた
ワールドカップもはやぶさも目もくれず3日間見てたやついるか?
おつかれ!
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 13:28:33
ボナルー終わった
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 06:03:07
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 11:21:32
Woodstock Brasil 2010 (rumoured)
2010年 10月 9日 土曜日 - 2010年 10月 11日 月曜日
http://www.lastfm.jp/festival/1490044+Woodstock+Brasil+2010+%28rumoured%29
http://virgula.uol.com.br/ver/noticia/musica/2010/04/07/245040-confirmado-woodstock-acontece-no-brasil-em-2010

秋にブラジルでウッドストック
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 12:38:22
これからの予定

ヨーロッパ
http://www.lastfm.jp/festivals/+place/Europe

アメリカ
http://www.lastfm.jp/festivals/+place/North+America

まあ調べるのが嫌になるけど、最早全く調べてない
Twiiterでフェス名入力して検索するだけ

Southside Festival 2010
2010年 6月 18日 金曜日 - 2010年 6月 20日 日曜日
http://www.lastfm.jp/festival/1119281+Southside+Festival+2010
http://www.southside.de/

The live video stream from the Southside 2010
http://www.dasding.de/events/Southside2010-live-im-Livestream/-/id=1090/vv=content/dcgrp=0/nid=1090/did=264748/1fuja1x/index.html
live stream, we supply you with interviews of your favorite bands,
live reports in front of the stage - and of course the live action on stage.

416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 23:01:15
>>992
選んでないっす
ttp://www.bfi.org.uk/sightandsound/topten/poll/voter.php?forename=Quentin&surname=Tarantino
1.The Good, the Bad and the Ugly (Leone)
2.Rio Bravo (Hawks)
3.Taxi Driver (Scorsese)
4.His Girl Friday (Hawks)
5.Rolling Thunder (Flynn)
6.They All Laughed (Bogdanovich)
7.The Great Escape (J. Sturges)
8.Carrie (De Palma)
9.Coffy (Hill)
10.Dazed and Confused (Linklater)
11.Five Fingers of Death (Chang)
12.Hi Diddle Diddle (Stone)
417怒り人:2010/06/16(水) 02:42:19
 ボナルーもうつべで中継するのは止めて欲しい
動画止まりまくるわ自動的に画質と音質が超劣化するわ
コメントとツイッターの無限スパムすごいわでイマイチだった
12時間連続で中継したのはえらいけど
あとジェイジー帝王な割にパクリすぎ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:25:06
Operaに搭載されている広告削除機能でコンテンツブロック
http://dev.opera-wiki.com/URL_Filter_List/ja

http://twitter.com/flash/*
を追加

広告(その他特定の要素)を非表示にする
http://ja.opera-wiki.com/%E5%BA%83%E5%91%8A(%E3%81%9D%E3%81%AE%E4%BB%96%E7%89%B9%E5%AE%9A%E3%81%AE%E8%A6%81%E7%B4%A0)%E3%82%92%E9%9D%9E%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B

Opera最強伝説
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 14:08:57
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 17:11:45
サウスサイドはストリーミングのタイムテーブルそろそろ出ないかな。

ミュンヘンとの時差はGMT+2(日本より7時間遅れ)なので、
一番早く開始のステージは22時45分開始。
421420:2010/06/18(金) 17:23:46
ごめん、場所はミュンヘンじゃなかった。
ドイツ国内は一つの時間帯しか使ってないので、時差に違いは無いです。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 19:31:30
>>419
グラストの現地タイムテーブルか
http://www.glastonburyfestivals.co.uk/lineuptimes/

Glastonbury 2010 TV&Radio
http://www.bbc.co.uk/programmes/b007r6vx/episodes/upcoming
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 22:57:02
415の中継って今夜あるのかな?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 23:19:02
Der Video-Livestream vom Southside 2010
http://www.dasding.de/events/Southside2010-live-im-Livestream/-/id=1090/vv=content/nid=1090/did=264748/1wwy8u1/index.html
そろそろはじまりそう
リバッファもすごそう
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 23:51:54
>>424
thanx!!
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:00:16
southside 全くみれない・・・
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:03:06
時々、音が一瞬だけ入るだけだね。
こりゃ無理かな。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:17:48
ボナルーってなんで日割りのタイムテーブル毎年出さんの?
会場オンリーでわかるの?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:24:14
live ab 17.50 Uhr! Viel Vergnuegen!
http://twitter.com/DASDING/status/16477613024

配信元はまだあきらめてないから50分まで待つぞ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 01:05:34
うおお!!見れるね!!!
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 01:13:43
ステージ後ろの幕を見るだに We Are Scientists か。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 01:16:52
すぐとまる
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 01:22:34
配信予定が出ないのも困るな。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 01:29:56
科学者達久しぶりに見た。ドラムの人、変わったの?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 01:46:55
自己解決。アー写が二人になってた。リズム隊が笑えるほど下手だった昔が懐かしい。
http://www.southside.de/bands/index.php
次vampire weekend配信希望。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 01:52:43
これ?ヴァンパイアウィークエンド?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 01:59:05
裏にジャケあるやん
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 03:54:32
前貼ってくれたワイト島のオンデマンドもう期限切れるぞ
すごい空中移動するピンク必見か
 http://www.itv.com/itvplayer/video/?Filter=151310
英串 195.58.67.110:3128
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 09:01:12
日本時間
Samstag - 19.6.2010
23:00 Shout Out Louds
00:00 The Gaslight Anthem
00:30 Dendemann
01:30 Reportagen & Interviews
02:30 Madsen
03:45 LCD Soundsystem
04:45 Reportagen & Interviews
07:30 Deichkind
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 09:23:26
明日は、Mando Diaoはオフィシャルで告知があるから放送確定。
Stone Temple Pilots、Deftones、Skunk Anansie、Coheed & Cambriaあたりが流れるか。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 14:26:11
>>439
このフェス中継ある?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 14:38:44
グラストって日本からでも見れますか?ゴリラズの中継が見たいです
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 17:26:01
>>439 日本時間thanx!
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 21:33:15
>>441
Southside Festival 2010(6/18-6/20)

中継
http://www.dasding.de/#http://www.dasding.de/events/Southside2010-live-im-Livestream/-/id=1090/vv=content/nid=1090/did=264748/1wwy8u1/index.html

二日目の放送 日本時間換算
6/19
23:00 Shout Out Louds
6/20
00:00 The Gaslight Anthem
00:30 Dendemann
01:30 Reportagen & Interviews
02:30 Madsen
03:45 LCD Soundsystem
04:45 Reportagen & Interviews
07:30 Deichkind
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 22:45:14
southside放送開始。
客へのインタビュー流してる。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 23:02:24
来た!!
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 23:14:40
リバッファばっかするんだけど、自分だけ?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 23:18:20
よく止まる。
というか、ついに復旧しなくなった。
何かメッセージ出たけど、ドイツ語なんか読めない。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 23:21:34
こっちも止まった。。。、と思ったら戻った!
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 23:31:18
昨日は11時55分ごろから見れるようになった。
beatsteaks見たいな〜・・
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 00:10:21
安定して来るようになった。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 00:56:43
急におわた・・
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 03:01:07
だれかおらんのか?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 04:10:45
LCDかっこええ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 07:30:09
いきなり中継再開するんだな。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 07:31:32
southside二日目
日本時間
6/20
07:30 Deichkind ←いまここ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 08:54:50
southside中継
http://www.dasding.de/#http://www.dasding.de/events/Southside2010-live-im-Livestream/-/id=1090/vv=content/nid=1090/did=264748/1wwy8u1/index.html

3日目
日本時間
6/20
22:00 Jennifer Rostock
23:00 Live-Titel & Interviews
23:30 White Lies
6/21
00:30 Skunk Anansie
01:00 Danko Jones
02:00 Live-Titel & Interviews
02:45 Element Of Crime
04:00 Live-Titel & Reportage
04:15 Interview Mando Diao
04:30 Mando Diao
06:00 Live-Titel & Reportage
06:15 Interview Billy Talent
06:30 Billy Talent
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 21:22:54
グラストンはありますか?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 22:09:26
>>458 あっても去年同様、串入れないと。。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 22:30:18
今やってる中継、セクシー。。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 00:24:09
White Liesはニューアルバムまだかいな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 00:43:18
3日目変更があります

Element Of Crimeがなくなりました。
Massive Attack が追加されました。

01:00 Danko Jones

-----変更ここから
02:00 Massive Attack
03:30 Best Of Southside
-----変更ここまで

04:15 Interview Mando Diao
04:30 Mando Diao
06:00 Live-Titel & Reportage
06:15 Interview Billy Talent
06:30 Billy Talent
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 02:11:51
これは嬉しい変更!
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 02:25:09
重くて止まりまくって観れたもんじゃないのウチだけ?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 02:28:02
皆そうだよ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 02:30:18
火狐よりかIEの方がバッファ少ないな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 02:33:01
クロムで観てたわ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 02:36:08
フジ ベルセバとだだかぶりかな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 02:42:40
混むストリーミングとそうじゃないやつの差がでかい
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 03:24:48
Atlas Air は新譜で一番好きだ
やっぱ上がるぜよ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 04:16:14
mandoみたさに来ました
バッファが・・・
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 04:35:28
mandoキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 06:12:08
mando出始めてからバッファがぴたりと止んだ
いやぁ、よかったっす
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 10:26:29
southsideの問題点は、
1タイムテーブル発表遅め&気がつくと変更がありうる
2出るミュージシャンによって重さ変わり過ぎ

初日にフェイスレス、ザエックスエックスの追加があったみたい。
込むものは予測つかなかったな。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 12:32:00
グラストってストリーミング中継とかないよね・・・・・・・・
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 20:20:02
グラスポッポメタルミーティングが見たいです・・・

http://www.skynet.be/generation-nl/festivals/live

配信サイトはこれっぽいけど見れない・・・
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 20:30:56
あ、やっぱ同じところで引っかかってるね。

登録必要っぽいけど、GSMに何入れればいいのかわからないんだよね。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 20:33:29
>>476
>>477

なんか適当に数字いれて色々クリックしてたらサイトには入れたよ
でもストリーミング再生されない・・・ベルガ用のチャット欄?では外人が実況してる風だからやっぱIPで弾かれる?よくわからないです
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 20:34:47
入れるのか。
去年IPで弾いたらしいから、串必要なのかもね。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 20:40:48
入れた。
GSMって電話番号とかなのかな。桁数入れると入れるね。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 20:53:43
オランダ語なんだが、
>geen live unitzending nu

> ないライブ伝送ユニット今

らしいから、単純に放送して無いのかもしれん。

日本時間21時開始のReVampは放送するらしいから、それで放送始まるかも。

482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 21:01:39
>>481
サイト中央下の放送予定には現在14時になってもうReVampは放送終了っぽい
てかベルギー串さしてみたけど変わらん・・・
向こうのチャット欄がうらやましいいいいい
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 21:05:19
時間間違えてたのか。ごめん。

串さしても変わらないんじゃ、どうすれば見られるんだろう。お手上げ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 21:36:10
今年のメタル中継はロックアムリングだけだったか・・・
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 00:55:14
グラストいろいろと始まってるな

http://www.bbc.co.uk/glastonbury/2010/

bbc threeでも1時から番組はじまる

http://www.bbc.co.uk/programmes/b007r6vx/episodes/upcoming
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 01:07:57
あ、間違ったbbc threeは3時からだな
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 01:32:43
ブロパのオケレケさんのソロ終わりぎわになってやっと見れた
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 03:43:32
red buttonは軽いがbbc threeは重くて見れんな
後でオンデマンド見た方が快適そうだ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 09:21:36
グラストって
中継スケジュールって事前にわかったりする?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 09:38:46
bbcの番組の放送は>485の下のリンクでわかるよ
red buttonはほぼ流しっぱなしな感じ http://www.bbc.co.uk/glastonbury/2010/redbutton/

番組の方はbbc iplayerのオンデマンドがこれから続々とくるね
http://www.bbc.co.uk/iplayer/search/tv/?q=glastonbury


491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 09:53:23
さんくす!
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 22:39:17
TV朝日特番「フジロック’SP」 6/26(土) 27:10〜ON AIR!

http://www.fujirockfestival.com/news/?id=934

グラスト裏のHard Rock Callingでのポール・マッカートニーのライブ、日本時間だと月曜の午前4時半くらいかな

http://www.youtube.com/BornHIVFree

493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 10:23:34
リップス、何曲目ぐらい?
いまきた
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 10:44:27
グラスト、こっちのオンデマンドも続々来てる

http://www.bbc.co.uk/glastonbury/2010/videos/

とりあえずリップスだけ落としたんで置いとく

flaminglips at glastonbury 2010 highlights
http://firestorage.jp/download/bfbb86fd7d7f60aa5dc6c45c697beb0274d34237
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 12:08:27
オンデマンドってエリア外で見れないんじゃないの?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 12:09:39
串があればOK
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 12:22:14
今回初めてfoxyproxyを使ったがかなり便利だった
使い方はここを参考に http://hidenobu.wordpress.com/2010/05/09/how-to-watch-bbc-iplayer-in-japan/
あと串は普通にここの使えたな http://www.cybersyndrome.net/cgi-bin/search.cgi
bbciplayerの方は落とすの楽だがdrm解除がめんどい
>494の方はnettransportでいける
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 17:51:12
グラストンベリー、youtubeにも流れてきた。お手軽に見たければそっちもいいね。

MUSEのゲストはエッジだったんだね。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 22:09:43
drm懐かしいな
いつかのACLのファイルが解除できないままどっかにある
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 23:05:19
去年みたくうPしてくれる神様は今年はいないんですかね、、、、
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 00:22:55
ポール・マッカートニーのライブ中継は既出の通り28日04:30〜

> The concert will remain available for viewing by web users worldwide for a full month after the concert date.
http://www.paulmccartney.com/news.php#/1968/2010-06

ということなので、心置きなく寝るわ。
502sage:2010/06/28(月) 02:21:28
bbcのプレイヤーって落とせても規制かけてあるの、、トフォフオ
nprのボナルーのいっぱいあるうpでも全部聞くか
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 02:44:11
もう6月も終わりだけど今年はいまいちだったなぁ・・・
どこも規制かけたり配信しなかったり
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 05:07:14
使える串なさすぎワロタ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 13:43:39
>500
神は494にいるじゃないか!

>494
ありがとうございます!ほんとうに、、、ほんとうに!
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 21:25:42
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 01:15:14
クソ回線なのでゆっくりあげてく
bbciplayerの方は容量大きすぎて俺には無理っぽい

thedeadweather at glastonbury 2010 highlights
http://firestorage.jp/download/05b38c7404c55efec19e93f235ba38af66d360ed
mgmt at glastonbury 2010 highlights
http://firestorage.jp/download/71d53e02c23e1f8882478e6bbfc9bf889139148b





508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 01:36:25
>>507
うほっありがとうございます!
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 02:33:48
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 03:08:10
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 09:31:14
>>510
ホッチリのベースの都合が付かなければフジでもこんな感じだったのかな。
でもこんな大合唱は無理だからフリーにブンブン言わせてもらった方が盛り上がりそうだ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 11:23:45
>>510
合唱するような曲かこれ
すごいんだな
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 16:35:20
airbagフジで聴きたい
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 18:44:53
glastonbury 2010 highlight
the xx http://firestorage.jp/download/9df9244f9d18d7eb8de19d604547925404002c2a
kele http://firestorage.jp/download/4d74fb716554a745fd6620afa9010b8291baa9b2
orbital http://firestorage.jp/download/cda63adc594aa3be86fa549d21b120419dc93a73
rodrigo y gabriela http://firestorage.jp/download/b0e6b7c1f0c0662801b503b21f44bc8239ef8424
mumford and sons http://firestorage.jp/download/e06347d224f4baef1fdacb02b0abcc05fa1c1cb7

mumford and sonsて初めて聴いたが良いバンドだった、でようつべ見たらミリオン再生されてて驚いた
あとkeleのキーボード可愛い
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 19:05:29
>514
いつも有り難う!
お勧めを頂きます。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 19:15:52
>>514
あざーす!
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 20:58:00
Android携帯とGoogleさえあればグラストに行ける
http://www.youtube.com/watch?v=QOM8wcO9tYc

BBC iPlayer Glastonbury
http://www.bbc.co.uk/iplayer/search/tv?q=Glastonbury&sort=dateavailable

WMV版は4つだけしかダウンロードできないのはなぜだ
BBC iPlayar Desktop版は遅すぎるし
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 03:17:54
ここであげるよりアーティストスレであげた方が効率良いことに気付いてしまった
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 03:36:27
>>518
転載して手柄を横取りしてるし大丈夫よ☆
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 07:22:52
てかDLしたが見れない
何でみれる?
GOMでも無理
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 12:56:55
VLCプレイヤー最強伝説
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 23:05:00
今年もOASISエリアの特設ブースより「FUJI ROCK FESTIVAL’10」の模様を生中継!!
7/29(金)の前夜祭から8/1(日)の最終日まで、4日連続で5つのステージの模様をチョイスしお届けします
http://www.fujitv.co.jp/otn/fujirock10/index.html
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 17:08:10
>>521
VLCでは再生できたの?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 17:47:03
ヒントもらってるんだから自分でやってみろよ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 19:04:25
黙れカス
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 22:40:59
507&514ありがとう!
flaming lipsもいつの日かお願いします。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 22:49:33
と、思ったら、lips先週ダウンロードしてました。
お騒がせしました。


528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 00:33:07
今日もヨーロッパじゃフェスいっぱいやってるんだよな。中継ないけど
Wireless Festival
http://www.wirelessfestival.co.uk/home/

HOVEFESTIVALEN
http://www.hovefestivalen.no/

ROSKILDE FESTIVAL 2010
http://www.roskilde-festival.dk/uk/music/bands/

ROSKILDEのサイトでやってるラジオ
http://franklin.x.dtu.dk:8000/rfrny.mp3
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 00:38:16
Nateva Festival
2010年 7月 1日 木曜日 - 2010年 7月 4日 日曜日
http://natevafestival.com/
http://www.lastfm.jp/festival/1390336+Nateva+Festival
All TImes are : EDT
FRIDAY
2:15 - Umphrey's McGee
3:40 - Keller Williams
4:45 - Jakob Dylan & Three Legs
5:50 - Jackie Greene
7:00 - Passion Pit
8:30 - Ghostland Observatory
10:00 - moe.
http://www.iclips.net/watch/nateva-broadcast

iClipsのサイト、リニューアルしてるな
http://www.iclips.net/watch/couchtour
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 01:24:03
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 01:31:00
>>530
今演奏してるバンド教えてケロ(´・ω・`)
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 01:50:02
Live TV Streaming & Open'er
http://translate.google.co.jp/translate?js=y&prev=_t&hl=ja&ie=UTF-8&layout=1&eotf=1&u=http://opener.pl/pl/news/news_30062010_4_pl&sl=pl&tl=en
For the first time in history Open'er during the festival on this scale www.opener.pl appear footage. A new feature is primarily
Live Streaming - the ability to view parts of the live performances, or shortly after their completion. TV is the Open'er fragments
of this year's performances, interviews and other materials that will bring the unique atmosphere of this event.

http://twitter.com/OpenerFestival

中継の情報はほぼ皆無
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 01:59:37
Silverlightだからじゃないだろうけど、全画面にするとPCフリーズしやすくなるな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 03:08:18
ポーランド、マンドゥはじまった
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 03:09:39
めっさ画質悪いなぁ
ビッグインジャパンじゃなかったのか
マンドゥ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 03:17:26
Wireless Festivalは中継無し?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 04:06:36
mandoは化けたよなぁ
5時からマッシブかな?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 04:21:58
鯖の新機能なのか、Silverliteの新機能なのか知らないけど
生なのに一時停止にして再開させると停止したとこからちゃんと始まるな
好きなときにトイレにいけるじゃないか

Livestream op Rock Werchter
http://www.ustream.tv/channel/humo-op-werchter

Rock Werchter日本から見られないけど今日はグリーンデイの中継ないからいいか
http://www.skynet.be/generation-nl/festivals/live
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 05:59:03
iClipsやっとはじまった
http://panther.iclips.net/watch/nateva-broadcast
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 07:02:08
5:50 - Jackie Greene ←今ここ
7:00 - Passion Pit
8:30 - Ghostland Observatory
10:00 - moe.
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 09:10:36
なんか聴いたことあるなと思ったら、クランベリーズのカバーか
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 20:30:22
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 20:50:07
>>542
おお!有り難うございます。
暑さとつながりの悪さで諦めたのも有ったんで嬉しすぎる。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 22:00:58
Nateva Festival
SATURDAY
3:15 - Crash Kings
4:20 - Drive-By Truckers
5:45 - TBA
7:10 - John Brown's Body*
8:10 - Greensky Bluegrass*
8:35 - STS9
10:15 - TBA

SUNDAY
1:45 - Moonalice
2:50 - Max Creek
3:55 - Keller Williams*
5:00 - TBA
6:20 - Umphrey's McGee*
8:00 - TBA

そんなにもったいつけなくても、またリップスが出るのはわかってるぜ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 07:17:58
>>541
当然だよ。日本人が造った人工言語なんだから。
福沢諭吉もはじめはカナ漢字交じりの表記を普及させようとしたんだけれど五十音は彼らには難しすぎて教えられなかった。
そこで諭吉の弟子である井上角五郎が母子音あわせて半分以下の二十四種類で済む(そう。アルファベット26文字より少ない)ハングルを、
紀元前の日本人が使っていた神代文字を基に考案したんだ。
これによって世界一知能の低い朝鮮人と(むろん朝鮮人同士の間でも)言語による意思の疎通が可能になった。
もっともそれで話が通じるかどうかになるともう一段高いハードルがあるようだけど。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 09:48:49
8:35 - STS9 ←今ここ
10:15 - The Flaming Lips

547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 10:15:34
THE KILLERS TO PERFORM AT THE WHITE HOUSE ON JULY 4TH

The Killers will be the headlining band at the “Salute to the Military” USO Concert
on the White House South Lawn on July 4th.
The event, which is in its second year, will honor troops and their families
for their service to the country. You'll be able to watch live on the White House’s website
?x2013; http://www.whitehouse.gov.

もうすぐらしい
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 10:22:04
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 10:30:45
早めに朝ご飯切り上げたのに、まだSTS9...
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 10:33:57
>>547
http://www.whitehouse.gov/live

オンデマンドもあると書いてるが何時からだろう
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 10:40:08
>>550
今、探し中だけどもうすぐなのは間違えないみたいだ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 10:53:48
>>550
ああごめん。
4日だからもうすぐのはずが無いね。
時間の情報が探しても見つからないorz
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 11:10:44
13時間差なら0時ちょうどにやるならもうすぐだけど
ホワイトハウスのイベントってそんな深夜にやりそうにないか

Hey Jude - Live at the White House
http://www.youtube.com/watch?v=xxkVAXSUdW8

オバマってロック好きなのかな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 11:18:13
iClipsで毎年Lips見てるな
フロイドカバーはもうやらないかな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 12:36:16
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 14:23:52
T in the Park 2010
http://www.bbc.co.uk/music/tinthepark/2010/

http://www.bbc.co.uk/music/tinthepark/2010/artists/lineup/

久しぶりにエミネムが見られるのか
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 14:36:42
killersのホワイトハウスライブだけど、
みんな時間が分からないらしいw
未確認情報で東部時間の午後7時との情報も有るんだけど・・・
後でオンデマンド来るみたいなので最悪はそれ狙うしかないかな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 23:24:14
2010年 7月 24日 土曜日
Loveparade 2010
http://www.lastfm.jp/festival/1584872+Loveparade+2010
http://www.youtube.com/loveparadetv

2年ぶりのおっぱい祭りが楽しみだお!

La Roux Glastonbury 2010 Bulletproof
http://www.youtube.com/watch?v=m2kpz7Cjl0U

La Rouxが気に入ったからBBC Three放映分見ようと思ったらもうないんだぜ
flv版はなぜか拒否か
T in the Parkに出るからそっちに期待するか

thepiratebay.org/torrent/5650241/Glastonbury_2010_-_Day_1
thepiratebay.org/torrent/5654546/Glastonbury_2010_-_Day_2
thepiratebay.org/torrent/5654933/Glastonbury_2010_-_Day_3

他にもTorrentに山ほどあるな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 23:43:28
Gorillaz at Glastonbury Festival BBC 06-25-2010 DVD
thepiratebay.org/torrent/5649812/Gorillaz_at_Glastonbury_Festival_BBC_06-25-2010

Muse - Glastonbury 2010
thepiratebay.org/torrent/5662402/Muse_-_Glastonbury_2010
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 00:16:48
FLV動画を無劣化でタイムライン編集できる「Moyea FLV Editor Lite」
http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20100210_348242.html
IEのキャッシュから動画を取り込む機能や、動画の映像と音声を切り離す機能も

BBC Introducing stageの新人バンドのflv動画はなんでコマ切れで3つとかなんだ
結合してやるぜ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 02:50:40
July 04, 2010 8:40 PM EDT
The Killers Perform in the USO Fourth of July Concert
The White House
http://www.whitehouse.gov/live

スケジュール見ると30分だけだけど、ホワイトハウスのイベントだからそんなもんか
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 09:03:31
今トークしてるのがセドリックさんかな
順調だなあ〜
さすが、アメリカ国営
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 09:34:49
お〜、Kが出てきて準備中
wktk
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 09:51:53
せっかくの高画質配信なのに残念な音質だ
音割れすぎだ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 09:57:47
そうなんだよ。
音酷すぎる。
爆音対応が出来てないorz
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 10:09:31
リーマイの入りめちゃいいやん

エーもう最後
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 10:23:08
花火ヌゲー
568sage:2010/07/06(火) 03:16:33
ボナルーもグラストも全然知らない新人ばっかりだ
新しい10年代で新しいロックの流れがとうとう来た
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 20:32:26
KISS - I Was Made For Loving You live at Graspop Metal Meeting 2010
http://www.youtube.com/watch?v=Mnl6gqyWN9w

White Lies - Unfinished Business - Southside Festival 2010
http://www.youtube.com/watch?v=wOE7Y2lLrzg


キラーズのオンデマンド来ないな
これだけか
http://www.whitehouse.gov/photos-and-video/video/4th-july-white-house-2010

The Killers Perform in the USO Fourth of July Concert 2010 WHLive.flv
firestorage.jp/download/c758267b64d608ac64b3b8b6c80f88bd06c18cd1


Killswitch Engage - Rose Of Sharyn live at Graspop Metal Meeting 2010
http://www.youtube.com/watch?v=scB8R_hZAJ0

オーディエンスショットのこれより音が悪いホワイトハウス。。。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 20:54:23
観客のノリが変だ
The Drums - Let's Go Surfing - Live @ HOVE FESTIVAL / HOVEFESTIVALEN 2010
http://www.youtube.com/watch?v=ep_xHd9PxHw


デンマークのRoskilde Festival(Roskilde Festivalpladsen、ロキスレ)の〆を務めたプリンス。2時間に渡り23曲を演奏。
http://prn.blog8.fc2.com/blog-entry-1834.html

Prince, Purple Rain, Roskilde 2010
http://www.youtube.com/watch?v=H-sW9C8whB4

Roskilde 2010
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 20:59:56
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 21:49:18
去年のkillersみたいなもんだな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 21:49:38
Scissor Sisters, I don't feel like dancing @ iTunes Festival 2010
http://www.youtube.com/watch?v=5Anc8gRoSy0

Ozzy Osbourne || iTunes Festival, Roundhouse, London || 3rd July 2010
http://www.youtube.com/watch?v=225_Zf9jnDg

Heineken Jammin’ Festival 2010
2010年 7月 3日 土曜日 - 2010年 7月 6日 火曜日
http://www.lastfm.jp/festival/1408073+Heineken+Jammin%E2%80%99+Festival+2010
http://www.heineken.it/main/HeinekenJamminFestival/

オンデマンド
http://video.virginradioitaly.it/tv/channel/show/id/9
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 22:52:10
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 23:08:50
LIVE FUJI ROCKが遂にリアルLIVEに挑戦!
Youtubeの擬似動画中継から離脱出来るか!
まだテスト中なので、生暖かく見守ってリンクとか張らないで下さい。
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:tksRKDIPOzgJ:www.ustream.tv/channel/live-fuji-rock-ch+LIVE+FUJI+ROCK+Ch&cd=3&hl=ja&ct=clnk&gl=jp

貼るなと言われると貼りたくなるわけで。。

http://www.youtube.com/user/LiveFujiRockCh
これを生でやるのか

LIVE FUJI ROCK 「Green Stage Kick Off」
http://www.youtube.com/watch?v=lWn0EkmD67k

LIVE FUJI ROCK Ch'09 「See You Next Year」
http://www.youtube.com/watch?v=4SgwGrARjp0
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 22:03:17
いいUK串が無いなおい
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 23:37:14
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1180104927/697-800

有料Poroxyアプリがたくさあるから好きなの使えばおk
試用期間は数日〜数週間までいろいろある
使用期間終わったら、1年に一回OS再インストールすればいい
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 01:50:28
T in the park TV&Radio
http://www.bbc.co.uk/music/tinthepark/2010/tv_and_radio/

このフェスも漏れなくMuseが
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 17:29:30
Rock In Rio 2010 Madrid - Metallica - Enter sandman
http://www.youtube.com/watch?v=RuaiPigHqAA&hd=1

~ For Whom The Bell Tolls ~ Metallica [ Rock In Rio Madrid 2010 ]
http://www.youtube.com/watch?v=C8bPoOIejG8&hd=1

Metallica - Rock in Rio Madrid 2010 [dvdrip]
thepiratebay.org/torrent/5658254/Metallica_-_Rock_in_Rio_Madrid_2010_%5Bdvdrip%5D%5Bspanish%5D

JOHN MAYER、英フェス〈T In The Park〉出演をキャンセル?
http://oops-music.com/info/view_news.html?nid=58029
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 17:34:18
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 00:17:04
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 00:24:44
Oxegen - Its My Festival
http://www.youtube.com/watch?v=Inu8mwFalu4

この動画の最初に左に出てくる子に惚れました
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 03:09:09
T in The park Live
http://www.bbc.co.uk/music/tinthepark/2010/live/
Red Button Friday 7pm - 2am

始まってるな。今回もマルチ画面
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 03:45:47
T in the park TVオンデマンド
http://www.bbc.co.uk/iplayer/search/tv/?q=T%20in%20the%20park

まだないけどぼちぼち来るはず

グラストと同じパターンならバンド別オンデマンドURLはたぶんこれ
http://www.bbc.co.uk/music/tinthepark/2010/videos/
こっちもまだだな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 03:51:34
Next: T in the Park: 2010: Editors and La Roux 8:00 pm - 9:00 pm
http://www.bbc.co.uk/iplayer/playlive/bbc_three/

BBC Three版ももうすぐ始まる
586名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 04:08:02
BBC Threeこっちからも繋がらないな
http://www.bbc.co.uk/bbcthree/watch

Next: T in the Park: 2010: Florence & the Machine and Faithless 9:00 pm - 10:00 pm
587名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 04:37:36
Red Buttonは見れてるけど、BBC Three繋がらないな
オンデマンドでくるからまあいいか
588名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:02:10
>>580
のフェス
We are currently experiencing a weather delay.
天気悪くて中継してないのか
All TImes are : EDT
FRIDAY
7:15 - Umphrey's McGee
8:45 - Cornmeal
9:30 - Tea Leaf Green*
10:30 - Dr. Didg*
11:00 - Old Crow Medicine Show*
12:15 - Dark Star Orchestra*
2:45 - Lotus
SATURDAY
12:00 - The Macpodz
1:15 - Rebelution
2:15 - TBA
2:40 - Dr. Dog
3:40 - TBA
4:10 - Railroad Earth
5:15 - The Rex jam
5:45 - TBA
7:05 - Perpetual Groove
7:45 - Femi Kuti & the Positive Force*
8:50 - Everyone Orchestra*
9:15 - TBA
10:00 - Widespread Panic
1:15 - TBA
SUNDAY
11:00 - Moonshine Breakfast
with Keller and the Keels
12:15 - TBA
2:15 - TBA
2:45 - Grace Potter & The Nocturnals
4:15 - TBA
5:15 - Keller Williams & The Added Bonus
589名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:37:55
TBA多いなw
590名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:47:09
T in the park
Saturday 10th of July

Saturday 10 July 2010
19:00 - 21:00
BBC Three
T in the Park: Stereophonics and Paolo Nutini
The Stereophonics and Paolo Nutini perform at the T in the Park festival.

Saturday 10 July 2010
19:30 - 21:00
BBC Two
T in the Park: Stereophonics and Paolo Nutini
The Stereophonics and Paolo Nutini perform at the T in the Park festival.

Saturday 10 July 2010
21:00 - 23:00
BBC Three
T in the Park: Eminem and Black Eyed Peas
Festival headliner Eminem and Saturday's best acts, plus Friday's Black Eyed Peas set.

Saturday 10 July 2010
23:30 - 00:30
BBC Two
T in the Park: Saturday Highlights
Vic Galloway and Edith Bowman with the best of Saturday, including headliners Prodigy.

BBC Twoは串なくても見られるアプリあったよな。これだっけ。
http://www.filmon.com/tv/
http://www.filmon.com/tv/?mid=13&a=get_tab_content&content=channels
591名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 04:56:22
T in the Parkからのファン投稿写真
http://www.facebook.com/tinthepark?v=photos
592名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:36:05
T in the Parkのバンド別オンデマンドは1曲ずつのみばかりだな

BBCiPlayerは相変わらずWMV版はアドレスがみんな同じで同じ日付のは1つしか落とせないし
そのまま見れるflvはともかくとして、BBC iPlayer Desktop遅すぎなんだよな
WMV版をOrbit使ってサクっと落としたいが、アドレスいろいろ試したけど無理かな

electradl.iplayer.bbc.co.uk/windowsmedia/T_in_the_Park_2010_10_07_2010.wmv
electradl.iplayer.bbc.co.uk/windowsmedia/T_in_the_Park_2010_09_07_2010.wmv

アドレスさえ分かればOrbitでサクっと落とせる
DRMかかってるからライセンス取得のために串は一瞬だけ必要だけど
593名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:59:35
T in the park
Sunday 11th of July

Sunday 11 July 2010
20:00 - 21:00
BBC Two
T in the Park: Prodigy: Part 1
Edith Bowman and Reggie Yates present a set from Prodigy, one of the headline acts.

Sunday 11 July 2010
21:00 - 22:00
BBC Two
T in the Park: Dizzee Rascal: Part 2
Reggie Yates and Edith Bowman introduce a set from Dizzee Rascal and a pick of other acts.

Sunday 11 July 2010
21:00 - 22:00
BBC Three
T in the Park: Dizzee Rascal
Reggie Yates and Edith Bowman introduce a live set by Dizzee Rascal at T in the Park.

Sunday 11 July 2010
23:00 - 00:00
BBC Two
T in the Park: Sunday Highlights
Vic Galloway and Edith Bowman with highlights including Kasabian's headline performance.



Tuesday 13 July 2010
19:00 - 20:00
BBC Three
T in the Park: Kasabian
Edith Bowman and Reggie Yates introduce Kasabian, who closed the festival.
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 00:05:57
エミネム見たかったが放送NGだったのかな、まあ日曜のハイライトに期待するか
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 01:19:59
T in the Park: Eminem ~ Lose Yourself (Encore)
http://www.youtube.com/watch?v=xUs9Jl_VHr4

ワールドカップ今日で終わりか
BBCで放送するフェスならヘッドライナーは大抵許可するのに
エミネム拒否るんだな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 01:24:11
今日のRed Buttan1と2

T in the Park: Watch Live
Red Button 1 : Sunday 3:30pm - Monday 2am

Highlights from day three at Balado coming later. We kick off with highlights from
Saturday until 6:30pm this evening: Vampire Weekend (5:06pm) | The Proclaimers (5:24pm) |
Rodrigo y Gabriela (5:28pm) | Mumford and Sons (6.10pm).

Red Button 2: Sunday 3:30pm - Monday 2am

Highlights from today's acts later from 6:30pm. In the meantime sit back and enjoy a playlist of
highlights from day two: The Black keys | The Courteeners | Frightened Rabbit | We Are Scientists
| Kate Nash | Diana Vickers | The Coral.
http://www.bbc.co.uk/music/tinthepark/2010/live/stream2.shtml
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 15:29:02
Eminem
Watch performance highlights from Eminem at T in the Park 2010.
http://www.bbc.co.uk/music/tinthepark/2010/artists/eminem/

エミネム来てるな。短いけど。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 15:21:41
STEREOPHONICS - live at T in the Park 2010 - MAYBE TOMORROW
http://www.youtube.com/watch?v=O89_fvvWHlU

Oxegen 2010 - Stereophonics - Have a Nice Day
http://www.youtube.com/watch?v=7jjNphMqd6Y

t in the park 2010
thepiratebay.org/search/t in the park 2010/0/99/0
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 16:56:11
FIB Heineken
2010年 7月 15日 木曜日 - 2010年 7月 18日 日曜日
http://www.lastfm.jp/festival/1154354+FIB+Heineken
http://especiales.mtv.es/fib2010/img/grafica/cartel_gran.jpg

スペイン優勝したんだから中継ぐらいしてもいいじゃないですかああ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 00:12:17
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 00:57:44
ピッチフォーク今年もあるのか
いいね
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 10:44:58
モデストマウスいい!
アイザックかこいいよw
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 18:02:07
時差どのくらいあるっけ?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 19:23:05
CSTだから14時間
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 19:33:10
来週は2年ぶりのラブパレード
Loveparade 2010 中継
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/techno/1279362607/
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 23:56:03
>>604
さんきゅー
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 03:07:48
pitchfork music festival
Saturday July 17

1:00 Free Energy
1:45 Real Estate
2:30 Delorean
3:20 Titus Andronicus
4:15 Raekwon
5:15 The Jon Spencer Blues Explosion
6:15 Wolf Parade
7:25 Panda Bear
8:30 LCD Soundsystem

SUNDAY JULY 19
1:00 Alla
1:45 Cass McCombs
2:30 Girls
3:20 Beach House
4:15 Lightning Bolt
5:15 St. Vincent
6:15 Major Lazer
7:25 Big Boi
8:30 Pavement
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 04:03:41
FIB Heinekenは公式で音源配信だけやってるな
http://fiberfib.com/
http://twitter.com/fiberfib
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 04:26:56
さっき起きた。コーチェラのときぐらい、ここに人が来るといいな。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 04:33:57
Deloreanキタ――(゚∀゚)――!!
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 05:02:18
これって録画?
昨日もやってたの
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 05:07:44
>>611
生中継じゃないかな。たぶん。
昨日もやってたよ。(自分は少ししか見れなかったけど)
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 05:10:53
そうなんだ
サンクス
ジョンスペとか見るの楽しみだ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 05:12:23
サマソニの冷房のきいたソニックステージで見たい感じだな〜、Delorean
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 05:22:09
Titus Andronicus?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 05:37:08
そうそう。フェスで見たいバンドですね。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 06:25:16
終わったと思ったら始まってた
なんか回線が不調だな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 06:27:10
機材トラブルか
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 06:39:35
Raekwonか
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 07:01:26
子供キタ――(゚∀゚)――!!
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 07:22:13
ジョンスペキタ――(゚∀゚)――!!
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 07:24:34
カッコいいね!
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 07:26:29
ジョンスペ初めて見たけどかっけええ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 07:28:28
ジョンスペ久々だな。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 07:30:50
ユダが完全に西部のオッサンになっててショックw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 07:32:04
ベルボトムス!演奏最高だなー
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 07:34:03
ラッセルはマジですげえドラマーだな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 07:49:43
しかし早朝から濃厚すぎる
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 09:00:40
ジョンスペが終わってから書き込みがないw
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 09:28:44
パンダさんだけ映像なのか
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 09:30:15
完全にトリップ用だなー
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 09:38:08
これは…w
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 10:08:47
ぶっとんでるなー
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 10:09:49
今やってる曲かっこいい! 完全にダンストラックだ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 10:14:54
パンダ先生キタ――(゚∀゚)――!!
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 10:16:29
と思ったらオワタ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 10:19:41
さてLCDか
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 10:28:19
よっしゃキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 10:29:00
LCDキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
フジ行けないから嬉しい
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 10:31:20
やっぱかっこいいー!
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 10:35:01
パンダでウトウトとしてたがLCDで目が覚めたw
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 10:44:11
コーチェラのHot Chipも凄く楽しかったけど、今日のLCDも凄くカッコいい

フジ行く人はどっちを選ぶか悩みそう
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 10:55:24
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 11:03:10
ふぅ燃え尽きた
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 11:09:43
今日のLCDはいいな。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 11:11:59
hot chipは安定感ある
lcdは波がある
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 11:14:45
フジもネット中継してくれないかなー
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 11:14:56
raptureがDFA離れて無かったら
がっつりLCDやってへん
やってへんのやでー
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 11:16:30
xxとダープロ
LCDとホット痴ップ
この選択はけっこうむづいぜよ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 11:18:03
ジェームスのやめるやめる詐欺の気もするけどなー
2〜3年後くらいに普通にやりたくなって
リリース&ライブしそうな気する
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 11:19:44
ジョンスペ見たかった
いぇいいぇいキタ━━━━━━≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!! 
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 11:20:32
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 11:21:59
イェ━━━━━ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ━━━━━━イ!!
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 11:22:03
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) )) いぇいいぇい〜♪
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 11:27:32
                         / ̄\
.         イェイ♪       / ̄ ̄ ̄ ̄\| 
   ∩___∩          |  /V\\\
   |ノ      ヽ           | //|   || | イェーイ♪
  /  (゚)   (゚) |         | | (゚)   (゚) /|
  |    ( _●_)  ミ        \| (_●_) |/|/\ 
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ   /彡、  |∪|  ミ  \
/ __  ヽノ   Y ̄)  |  ( (/    ヽノ_ |\_>
(___)       Y_ノ   ヽ/     (___ノノ
     \      |       |      //
      |  /\ \     / /\  ||
      | /    )  )    ( (    ヽ |
      ∪    (  \   / )    ∪
            \_)  (_/
  
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 11:31:00
Losing My Edgeやっけ?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 11:36:01
the sonics!!!!!!!!!!
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 11:46:21
NY愛羅武遊
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 11:54:17
終わったぁ
お疲れ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 11:55:47
オワタ
明日もよろしくです
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 14:39:12
うp神は降臨しないのかな、、、
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 17:47:29
今日はタイタスが一番つぼったわ。
ラストのfor score and sevenのカオスっぷりははまるね。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 03:01:08
3日目はじまった
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 03:28:13
アメリカのインディーバンドには2種類ある
ソニックユースぽいか、そうでないかだ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 04:11:15
今日も来ました!
いまは何のバンドですか?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 04:23:58
Cass McCombsかな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 04:33:11
Girls登場
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 04:33:20
起きた。Girlsのライブ初めて見るな
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 04:33:57
よっしゃ!Girlsキタ――(゚∀゚)――!!
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 04:46:45
サマソニでビーチステージまで行くのめんど臭いと思ってたけど、
やっぱり見にい行こうかな…
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 04:48:08
ガールズいいじゃん
CD買うかな
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 05:10:59
もう待てない!フジロックうぃる!! PartI/PartII
http://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/910200121.html

スカパー今日まで3日間無料開放で繰り返しやってんね
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 05:37:12
Beach Houseのドラムの兄ちゃんは浮いてるねw
(いい意味で)
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 05:46:24
こんな自己主張強そうな人たちがやってたんだ<ビーチハウス
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 06:01:22
いい曲なんだけど、ボーカルの女性の声が個人的に苦手…
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 06:15:07
へんなんキター!
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 06:15:33
Lightning Bolt キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 06:17:05
ドラムがスリップノットしてる
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 06:18:35
ドラムΣ( ゚Д゚) スッ、スゲー!!
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 06:18:59
Lightning Boltってこんなんだったのか。
80年代スラッシュメタルのバンドかと思ってた。

去年行けば良かったなぁ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 06:22:45
hellaフォロワー?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 06:24:13
スコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココ
スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココバシッスコバドト _∧_∧_∧_∧_∧_∧__
スコココバシッスコバドドト从 `ヾ/゛/'  "\' /".     |オラオラ               |
スコココバシッスコハ≡≪≡ゞシ彡 ∧_∧ 〃ミ≡从≡=<                     >
スットコドッコイスコココ'=巛≡从ミ.(・∀・# )彡/ノ≡》〉≡ |_ _  _ _ _ _ ___|
ドッコイショドスドスドス=!|l|》リnl⌒!I⌒I⌒I⌒Iツ从=≡|l≫,゙   ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
スコココバシッスコバドト《l|!|!l!'~'⌒^⌒(⌒)⌒^~~~ヾ!|l!|l;"スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドドl|l|(( (〇) ))(( (〇) ))|l|》;スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドド`へヾ―-―    ―-― .へヾスコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 06:24:40
www
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 06:32:46
アンプの上の動物のぬいぐるみに萌える
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 06:51:01
ベースの髪の毛がピンチだな
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 06:52:02
風呂入ってきたらまーだやってんのか
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 06:57:42
連れと深夜まで飲んでて今帰ってジョギングしてたよ
もっこり忘れてたorz
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 07:01:17
マスクオフ!
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 07:05:34
今Major Lazer??
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 07:07:30
次はSt. Vincent
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 07:10:00
thx
何分からかわかる?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 07:10:52
Major Lazerは8時15分からだよ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 07:12:52
じゃあSt. Vincentはもうすぐだね
thx
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 07:13:09
次のSt. Vincentは7時15分から
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 07:18:51
おはお

ライトニングボルト見たかったな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 07:19:02
録画してゆっくりみてー
ねみー
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 07:20:03
ライトニングさんとのギャップがすごいな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 07:24:09
すんげーピッチフォークっぽいなw
初めて知ったけど、良いバンドですな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 07:30:51
この曲好き
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 08:15:47
Major Lazerキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

DJ一人?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 08:21:27
ディプロか
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 08:24:05
すげー酔っ払いがいるwwww
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 08:26:57
ダイブキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 08:39:44
えがしらぁぁぁ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 08:43:13
脚立wwwwww
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 08:53:13
アホすぎワロタwwwwwwww
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 09:14:38
後ろで脚立を片付けてるのシュールだな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 09:29:53
http://www.pitchforkmusicfestival.com/player.php
6:15 Major Lazer
7:25 Big Boi

NOW PLAYING - Big Boi @ 7:25 PM CDT 7/18/2010 07/18/2010 7:25pm CDT
Thanks for watching PMF 2010 - 07/18/2010 7:25pm CDT

Pavement予定から消えてね?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 09:36:32
OutKastの曲バンバンやるんだな
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 09:47:18
Pavement 続きはサマソニで!なのか
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 09:48:21
現地映像流せないのか
盛り上がりが半減するよ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 09:51:40
ペイヴメント、前のページには残ってるけど、このページからは消えちゃったね
見たかったなー
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 09:54:40
せめて音を流してくれてるのはピッチの良心か
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 10:16:23
Pitchforkのtwitterのフォロワーが149万人もいてびっりした
http://twitter.com/PITCHFORKMEDIA
一方Ustreamは150万人だった
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 10:33:38
えーーーーおわりかよおおお
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 10:36:12
pavementは?・・・
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 10:36:31
これがPavementです
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 10:40:54
えー、残念
サマソニを楽しみにしておこう
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 11:30:03
beach houseから寝ちゃって今起きたけど、
pavement見逃したわけじゃないんだ。。 

サマソニ、終電間に合わない。。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 11:33:27
Pavementは中継ですませて、被ってるニッケルバックをがっつり見る計画が脆くも崩れ去ったぜ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 12:56:00
Pitchfork Music Festival 2010 Day2 part1.flv
firestorage.jp/download/970827f8e278aaa56058ae3067460b9391e7885a

Pitchfork Music Festival 2010 Day2 part2.flv
firestorage.jp/download/59d7c3ace406a76fbacd1162916eae4b9bd73e8c

Pitchfork Music Festival 2010 Day2 part3.flv
firestorage.jp/download/3aeedde8fe5976c7d659bfa73ee864f9a0301d0d

Pitchfork Music Festival 2010 Day3 part1.flv
firestorage.jp/download/9203aefb5fadebedc6d875dd818cf71e49eedf61

Pitchfork Music Festival 2010 Day3 part2.flv
firestorage.jp/download/2a8819e4696687b94fd4d2c31ce8cf62c660b8bb

初日はない
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 12:59:22
>>721
いつもありがとう!頂きます!
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 13:04:51
ネ申の降臨待ってました!!
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 13:25:48
THX!!
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 13:28:25
>>721 ありがとう!!
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 15:37:28
>>神
お世話になってばかりだなあ
どっかのフェスでハイネケンでもおごらせてよ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 23:44:26
Pavement - "Range Life" - Pitchfork Music Fest 2010
http://www.youtube.com/watch?v=g_ve2QBdA3Q&feature=youtube_gdata

Pavement - Cut Your Hair (Pitchfork Festival, 7.18.10)
http://www.youtube.com/watch?v=lBGzJrtYh9w&feature=youtube_gdata
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 17:46:02
Arcade Fire、8月5日のMSG公演をライブ・ウェブキャスト!
http://ro69.jp/blog/miyazaki/37545
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 03:59:21

HullabaLOU 2010
2010年 7月 23日 金曜日 – 2010年 7月 25日 日曜日
http://www.lastfm.jp/festival/1318814+HullabaLOU+2010
http://www.hullabaloufest.com/hullabalou/line-up/schedule


http://iclips.net/watch/hullabalou-festival-broadcast
Friday:
4:10 - 5:10 Sam Bush
5:10 - 5:40 - Blood Sweat & Tears (taped)
5:40 - 6:40 - B52s
6:40 - 8 - McCourys
8 - 8:50 - Doobie bros
8:50 - 9:30 Gladys Knight (taped)
9:30 - end - Bon Jovi

中継リストにないけど3日目はKansasとか出るんだな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 03:10:56
All TImes are : EDT
FRIDAY
2:30 - Hazel Miller
3:20 - Rick Bartlett's Rockin' Soul Revival*
4:05 - Blood, Sweat & Tears
5:05 - Exile*
5:35 - Gloriana
6:45 - TBA
7:20 - Doobie Brothers
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 08:30:14
Doobie Brothers演奏中
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 09:33:18
いま起きた。 まだやってる。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 11:24:48
いよいよ今夜は2年ぶりのおっぱい祭りだ
Loveparade 2010 中継
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/techno/1279362607/

ミ☆Techno Festival 実況スレ☆ミ Part8
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/techno/1256422883/

http://www.ustream.tv/loveparade2010
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 17:08:44
High Voltage Festival中継あってほしいがなさそうだ・・・
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 03:44:08
Loveparadeオワタ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 04:35:58
そして来年は多分ない。悲しい

【ベルリン共同】ドイツ西部デュイスブルクで行われた音楽イベント「ラブパレード」で24日、観客がパニックになり
少なくとも10人が死亡した。DPA通信が伝えた。さらに15人がけがをしているという。  
会場の入り口へのトンネルで事故が起こったもようだ。  
http://www.47news.jp/news/2010/07/post_20100725013904.html

Loveparade 2010 Streaming.flv
firestorage.jp/download/873fc2d582f4b4a5e83088979ea4ec0e6225f425
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 08:47:13
>>729
Gov't Muleやってる
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 11:59:05
事故の動画うpされとるな…
http://www.youtube.com/watch?v=0WY4bhPMtEY

日本の花火大会でも似たような事例あったし残念で致し方ない
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 16:54:35
独・音楽イベントで転倒事故、17人死亡
http://www.youtube.com/watch?v=uFv-bqWG4sw

音楽イベントで会場に客が殺到し18人死亡 ドイツ
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/200725007.html

TBSとテレ朝の動画ニュース

740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 17:07:50
今週はフジロック

【フジテレビワンツーネクスト】フェスでしか見られぬ共演も
 □FUJI ROCK FESTIVAL ’10フジロックなう! 前夜祭&3days生中継!
 ■7/29〜8/1 午後7時〜
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/music/100724/msc1007240755000-n1.htm
最終日はスカパー無料開放日

InterFM Twitter
http://twitter.com/InterFM761_JP

InterFM オンエアスケジュール
http://www.interfm.co.jp/frf10/sche/

Ustreamもやるらしい
http://ht.ly/2ftPq
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 17:45:37
>>739
事故、残念すぎるな
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 19:56:17
>>739 うわ。。
20人近くも亡くなるなんて。
Love Parade行きたかったのに。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 21:53:20
日本人はいませんニダ!いませんでニダ!

一方その頃韓国では

Pentaport Rock Festival 2010
http://www.lastfm.jp/festival/1567371+2010+Incheon+Pentaport+Rock+Festival
http://userserve-ak.last.fm/serve/_/48619843/2010+Incheon+Pentaport+Rock+Festival+pentaportrock_3lineup_poster.jpg

LCD Soundsystem - Yeah 2010 Pentaport Rock Festival 24th July second day
http://www.youtube.com/watch?v=DT817Gczi08
http://www.youtube.com/watch?v=Qdd8DHBqMCw
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 22:03:54
ここでニダー語を聞くとはw
全部がフジとセットって訳じゃ無いんだね
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 22:05:35
10cm ってチン長?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 22:28:48
フジテレビNEXTもフジのUstreamやるらしい
2010/07/29 19:00 - from FUJI ROCK FESTIVAL〈前夜祭〉
http://www.ustream.tv/channel/fujirock-now

フジロックなう!
今年もフジでフジロック!!CS放送「フジテレビNEXT」では、前夜祭から4日間
「フジロック」の模様を生 中継!!その名も・・・「フジロックなう!!」このチャンネルは
その裏側や本編の映像をお見せしてしまいます ! 本放送予定・・・7月29日(木)〜8月1日(日)毎日19:00頃から生中継!

http://www.fujitvcs.jp/index.html


Ch.613フジテレビNEXT(HD)
Ch.704フジテレビNEXT ※標準画質になります
Ch.306フジテレビNEXT
http://www.skyperfectv.co.jp/music/fes/#FES07
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 23:12:17
NEXTだけ別料金なんだよな
汚いさすがフジテレビ汚い
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 05:35:49
>>747
【前夜祭】 7/29日(木)後7:00〜8:30 【day1】 7/30(金)後7:00〜8:50
【day2】 7/31(土)後7:10〜8:50 【day3】 8/1(日)後7:00〜8:50 新潟県湯沢町苗場スキー場から生中継
※ フジテレビONEで当日深夜時差放送あり

ONEが見れてるならNEXT加入必要ないみたい
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 17:51:58
「ラブパレード」廃止へ=ドイツ
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2010072600037

もう二度とおっぱい祭が見れない
人生の楽しみがまた減ってしまった
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 22:58:31
フジテレビNEXT twitter

Ustについて、皆様、お問い合わせありがとうございます!アーティスト、
フジロックの権利を守り、尊重するため、ステージの中継はありません。
また、一部配信できない状況がございます。ご理解ください! #fujirock_now
https://twitter.com/fujirock_now/status/19552495328

翻訳すると
「見たいなら、9月にフジテレビNEXTでハイビジョンでやるから加入しやがれこの野郎!」
ということですね
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 23:19:17
金払ってたまには行けよチンカス
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 23:42:48
んなこといってもここは中継の情報書くスレだし
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 23:45:17
サマソニ行ってロラパルーザの中継にも参加するぜ!
754age:2010/07/27(火) 10:52:38
>>749
残念ですな

研究では肩車全開パイでドイツは世界でもトップクラスといわれている
ダウンロードフェスとか怒涛のゴールラッシュだった
しかしかわいい子は英米のフェスにくらべあまりいない
日本代表も頑張ってほしい
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 00:47:01
フジでがんばってみる。
でも肩車してくれるような男子が身近にいません。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 21:14:02
もう前夜祭から参加する人は行ってる頃かな
楽しんできてね

76.1 InterFM Fuji Rock Festival '10 - 07.30.2010
http://www.ustream.tv/channel/76-1-interfm-fuji-rock-festival-10/v3
「フジロックフェスティバル '10」のオフィシャル放送ブースから本番の模様を生中継
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 21:44:25
2010 フジロック Ustream中継スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1280320456/
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 22:14:11
SPINの25周年記念イベントでストリーミングライブやってるみたい、フェイスブックのアカウント要るっぽいけど
http://www.livestream.com/spin25?utm_source=website-home&utm_medium=promo-header&utm_campaign=spin25
July 26
Jim Jones Revue and Kill Hannah - 7:45PM EST
The Smashing Pumpkins - 9:45 EST
July 27
Fang Island - 8PM EST
The Flaming Lips - 9:15PM EST
July 28
The Whigs & Lee Fields and the Expressions - 10PM EST
The Black Keys - 12AM EST
July 29
Kurt Vile & Suckers - 8PM EST
The National - 10:30PM EST
July 30
Spiritualized - 8:30PM EST

The Smashing Pumpkins - Tonight, Tonight (Live at Terminal 5 NYC ~ 07-26-2010)
http://www.youtube.com/watch?v=WDY8XFun12s
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 22:55:06
時差どんなかんじですか。。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 23:00:57
スマパンの最近のセットリスト
http://www.setlist.fm/search?query=the+smashing+pumpkins
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 23:03:33
ESTなら時差16時間か
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 23:08:38
間違えた、13時間だ

スマパンもリップスももう終わってるね。スマパンはほぼ全部youtubeに上がってる
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 01:29:19
8月の予定

Lollapalooza 2010
2010年 8月 6日 金曜日 -- 2010年 8月 8日 日曜日
http://www.lastfm.jp/festival/1182385+Lollapalooza+2010

Pukkelpop 2010
2010年 8月 19日 木曜日 -- 2010年 8月 21日 土曜日
http://www.lastfm.jp/festival/1284378+Pukkelpop+2010

Lowlands 2010
2010年 8月 20日 金曜日 -- 2010年 8月 22日 日曜日
http://www.lastfm.jp/festival/1135861+A+Campingflight+to+Lowlands+Paradise+2010

V Festival 2010
2010年 8月 21日 土曜日 -- 2010年 8月 22日 日曜日
http://www.lastfm.jp/festival/1209817+V+Festival+2010

Reading Festival 2010
2010年 8月 27日 金曜日 -- 2010年 8月 29日 日曜日
http://www.lastfm.jp/festival/1203420+Reading+Festival+2010

9月の予定

Virgin Mobile FreeFest 2010
2010年 9月 25日 土曜日
http://www.lastfm.jp/festival/1561525+Virgin+Mobile+FreeFest+2010

Epicenter 2010
2010年 9月 25日 土曜日 -- 2010年 9月 26日 日曜日
http://epicenterfestival.com/

Austin City Limits Music Festival
2010年 10月 8日 金曜日 -- 2010年 10月 10日 日曜日
http://www.lastfm.jp/festival/1519482+Austin+City+Limits+Music+Festival
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 21:49:38
2010 フジロック Ustream中継スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1280320456/
鯖移転
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 01:41:25
サマソニも生放送! 8月のBShiでライブセレクション
http://news.mu-mo.net/view/10642
NHK-BShiは夏フェスシーズンに向けて、ライブプログラムをまとめて放送します。

■SUMMER SONIC2010
『SUMMER SONIC2010〜日本最大級のロックフェス〜』
BShi 8月8日(日)午後3:00〜6:00、午後6:45〜8:00(生放送)

日本最大級のロックフェス「SUMMER SONIC2010」は生放送でオンエアするほか、9月にはNHK-BS2にて4回にわたりダイジェスト版の放送も予定されています。

M-onのスカパーでの放送はどうなってんだ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 12:20:24
生放送てことは各ステージの中継とかしてくれるのか?
土曜しか行かないからうれしいけど生放送詐欺じゃないよね
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 15:58:03
過去2年間はスカパーの無料チャンネルで2日目が終わってすぐその日に
メインステージだけだど、2時間くらいダイジェストやってたな。ハイビジョンチャンネルだから嬉しかった

今回も当日分はメインステージだけじゃないか?
できたらメインは今回全く興味ないので他のステージが見たい
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 17:30:29
日曜は過去最低の客入りになりそうな予感
自宅でガラガラのマリンが見れると思うと胸が熱くなる
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 17:57:33
つまり大阪は土曜が過去最低か
でも去年の金曜よりはマシか?

ロラパルーザの中継決まらんなあ
http://search.twitter.com/search?q=lollapalooza+stream+
サマソニ会場で見たいのに
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 18:14:41
PRE LOLLAPALOOZA LIVE WEBCAST SPECIAL EVENT!!!
http://www.ustream.tv/channel/mfn-tv/v3
A PRE-LOLLAPALOOZA CONCERT!!! LIVE AT THE METRO-CHICAGO! FEATURING... LOCAL RAPPERS *BBU* *THE...
日時: 2010/08/05 09:00
こんなのはあった
http://www.ustream.tv/discovery/event/all?order=soonest&q=lollapalooza
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:46:22
サマーソニック大阪公式twitter開始。 8/7、8は会場の様子をつぶやきます。
8/6〜8 USTREAM配信予定。#ssosaka
http://twitter.com/SummerSonic_Osk/status/20107163888

Summer Of Sonic 2009 Highlights
http://www.ustream.tv/channel/summer-of-sonic/v3
日時: 2010/08/07 17:00

Summer Of Sonic 2010: Live
http://www.ustream.tv/channel/summer-of-sonic/v3
2010/08/07 18:00

http://www.ustream.tv/channel/summer-of-sonic/v3
日時: 2010/08/08 06:00

これかな
http://www.ustream.tv/discovery/event/all?order=soonest&q=Summer+Sonic

実況はこっちで
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1280320456/
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:59:30
Wacken Open Air 2010
2010年 8月 5日 木曜日 - 2010年 8月 7日 土曜日
http://www.lastfm.jp/festival/937566+Wacken+Open+Air+2010

Wacken Open Air 2010 - No Live Stream This Year
http://www.bravewords.com/news/143720
ないのか
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 11:17:50
Arcade Fire - Live from New York | Live streaming on YouTube of the MSG show on Aug 5th!
http://www.youtube.com/user/arcadefiretube

Global live streaming on YouTube/VEVO of Arcade Fire's Madison Square Garden show in New York -
August 5th, 2010 at 10PM ET / 7PM PT over at http://www.youtube.com/ArcadeFireVEVO The song in the trailer is
called Rococo and can be found on Arcade Fire's new album The Suburbs which is out in the US and Canada on
August 3rd. Pre-order the new album here: http://bit.ly/cF7vMp Made by Clyde Henry Productions - http://clydehenry.com

8月6日朝9時から
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 11:20:25
また間違えた。朝11時だ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 08:17:21
ロラパルの中継決まったようだ

Stream: Lollapalooza 2010
http://consequenceofsound.net/2010/08/04/stream-lollapalooza-2010/

So if you couldn’t make it to Grant Park this year, tune into iClips.net or Lollapalooza.com starting on Friday, 2pm CDT to get in on the action.

Friday, August 6th:
2:00 – Raphael Saadiq
3:00 – Drive-By Truckers
4:00 – TBD
5:00 – The Walkmen
6:00 – Hot Chip
7:00 – Chromeo
8:00 – Dirty Projectors
9:00 – Devo

Saturday, August 7th:
1:45 – Blues Traveler
3:00 – Against Me!
3:45 – Gogol Bordello
4:45 – TBD
5:45 – Social Distortion
6:45 – Slightly Stoopid
7:45 – Metric
8:45 – Spoon

Sunday, August 8th:
2:00 – The Cribs
3:00 – Mumford and Sons
4:00 – Yeasayer
5:00 – MUTEMATH
6:00 – MGMT
7:15 – TBD
8:30 – Green Day (4 songs)

Greenday 4曲だけか
Pinkpopのときオランダ串見つからなかったからもう少し見せてくり
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 10:35:06
ストロークス見たかった〜
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 11:39:13
アーケードファイアが配信拒否とかありえないと思うので
またコロコロ変わると予想してる
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 13:11:54
>>773
よく考えたら、アーケードファイアはこれがあるのでTBAに録画でもいいのでストロークス来た方が嬉しいか
779チルミチル ◆YTTaoDEz96 :2010/08/05(木) 15:26:21
(, `●´ )>>775
Blues Travelerが出てるのかよ!これは知らんかった。こりゃみてぇ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 17:10:35
サマソニUstream

大阪
http://www.ustream.tv/channel/summersonicosaka


SUMMER SONIC OSAKA TVについて:

サマーソニック大阪の雰囲気をを配信します。飛び入りゲストも???お楽しみに!!※演奏中のス テージの配信、アーティストの出演はございません。あらかじめご了承ください。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 00:42:07
>>780
演奏もアーティストも出さないのにどうやって雰囲気を伝えるんだ・・・?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 09:40:24
フジロックがやってたのと同じような
Ustだろうな

せめてBig Day Outがやってた中継のように観客だけ延々と映してステージの音だけでも流すといいんだけど

783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 10:52:24
Arcade Fire - Live from New York
http://www.youtube.com/ArcadeFireVEVO

そろそろ開始
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 12:23:56
来年フジで見たい
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 13:31:20
webcast、ニューアルバムの宣伝だから繰り返しで延々やってくれてるな

http://twitter.com/lollapalooza
http://twitter.com/iclips

さて
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 20:38:47
Lollapalooza現地タイムテーブル
http://2010.lollapalooza.com/events/2010/08/06/
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 07:19:02
Live Lolla Webcast

Tune into the live Lolla Webcast, presented by AOL Lifestream, from 2pm-10pm CT
on show days! See Green Day, Social Distortion, MGMT, Spoon, and more!

Watch The Webcast >>
http://www.lollapalooza.com/webcast/
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 07:21:10
あれ?落ちてる?それともUS串必要か?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 07:27:10
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 08:02:41
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 08:34:07
Fri
2:00 - Raphael Saadiq
3:00 - Drive-By Truckers
4:00 - The New Pornographers
5:00 - The Walkmen
6:00 - Hot Chip
7:00 - Chromeo
8:00 - Dirty Projectors
9:00 - DEVO

Sat
1:45 - Blues Traveler
2:45 - Against Me!
3:45 - Gogol Bordello
4:45 - Rogue Wave
5:45 - Social Distortion
6:45 - Slightly Stoopid
7:45 - Jimmy Cliff
8:45 - Spoon


Sun
2:00 - The Cribs
3:00 - Mumford and Sons
4:00 - Yeasayer
5:00 - MUTEMATH
6:00 - MGMT
7:15 - The National
8:30 - Green Day (4 songs)
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 08:59:47
ホットチップおわた
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 09:02:50
よく見ると
Broadcast available in the US onlyとデッカク書いてるな
http://www.lollapalooza.com/webcast/
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 09:23:37
Chromeoなかなかの盛り上がり、時代はやっぱりエレクトロなのか
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 09:53:27
hot chip見逃したorz
ダープロに間に合ったからまいいや
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 10:01:46
ダープロはじまった
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 10:34:54
ダープロになんとか間に合った
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 10:53:11
シカゴ現地から送る、Lollapalooza フェス潜入写真
http://ro69.jp/blog/nakamura/38668

本当に写真だけか
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 10:54:49
DEVOくるーー
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 10:56:26
タイムテーブル眺めてたらX Japanがあってびっくりした・・

DEVOきた
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 10:58:41
Devo、20年振りのニューアルバムと共にコスチュームも変わったね
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 10:59:26
やはり全米がXジャンプするのだろうか
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 11:12:45
こっちも始まりそう
2010/08/07

サマソニ Ustream大阪
http://www.ustream.tv/channel/summersonicosaka

Ustream中継スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1280320456/
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 11:16:47
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 11:27:37
お色直しでDevo再開
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 12:20:46
Lollapalooza 2010 Webcast Day1.flv
firestorage.jp/download/343fdd45b36f65346089c0c763d0dc14f4c16de6

Hot Chipの途中から
暑いのでソニックステージに篭ってくる
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 07:15:47
今サマソニから帰ってきたけどやっぱりゴゴル間に合わなかったorz
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 09:41:58
ニルバナカバーきた
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:45:18
>>791
SOUNDGARDENは無いのだな
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 21:52:25
Green Day @ Lollapalooza 2010- "Wake Me Up When September Ends/ Time of Your Life" (HD) on 8-7-2010
http://www.youtube.com/watch?v=swEnojH93UI&feature=youtube_gdata
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 01:05:44
http://ro69.jp/blog/miyazaki/38801
今年のLollapaloozaはGAGA PALOOZAと呼ばれているそうです。というわけで、まずはLady Gaga「Alejandro」から。
http://www.youtube.com/watch?v=9o6tjOraNCY

The Strokes 「Reptilla」
http://www.youtube.com/watch?v=0Cis8qJxYQQ

Dirty Projectors 「No Intention」
http://www.youtube.com/watch?v=TDfXBgKbCCo

Wavves 「I’m So Bored」
http://www.youtube.com/watch?v=aGn_CidHT8k

The Walkmen 「Blues As Your Blood」「In The New Year」
http://www.youtube.com/watch?v=aGn_CidHT8k

The Morning Benders 「Stitches」
http://www.youtube.com/watch?v=zzk2jcPy1KA
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 03:40:54
2:00 - The Cribs
3:00 - Mumford and Sons
4:00 - Yeasayer
5:00 - MUTEMATH
6:00 - MGMT
7:15 - The National
8:30 - Cypress Hill
9:30 - Erykah Badu (4 songs)
10:00 - Green Day (4 songs)

Cypress HillとErykah Baduが増えてさらに豪華になったな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 03:47:54
今あっちで何時ずら?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 03:57:45
こっちのam4があっちのpm2なのでそろそろはじまるよ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 04:00:11
最終日そろそろ開始
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 04:00:40
cribsの後のx待ちの客が映ったw
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 04:02:09
懐かしい。ツインピークスの音楽だ

会場にXジャパンのTシャツや帽子やウチワもったファンがいっぱい来てる
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 04:06:52
サマソニの生中継を見て思った
やはり海外フェスがいい!
邦楽が出ない(ロラパルはXが出てるが)
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 04:08:13
ジョニーマーかっこいい
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 04:18:55
US串なくても観れるやん
フジでスルーしたし嬉しいぜよ
ただ前髪ぱっつんどうなん
じょにーまー
821チルミチル ◆YTTaoDEz96 :2010/08/09(月) 04:21:19
(, `●´ )Nationalが始まる迄仮眠じゃ・・・
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 04:22:07
ギタージョニーマーの方しか
聞こえんのやけど(>_<)
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 04:22:34
串なくても見れるな
サマソニ帰りで眠い
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 04:29:26
かっこええなー
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 04:30:31
ホントだ。iClipsが制限はずしたのか、それとも
有る程度国外からアクセスあると弾く設定とか
そういう配信あったな。リロードしまくってやっと見れるとかの
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 04:34:35
サマソニもロキノンもロラパルも天気は良かったみたいだな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 04:39:15
うんショボソニ天気だけは良かった 天気だけは
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 04:39:56
最前列に日本の不細工女がうつった
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 04:41:22
ライアンがほとんどリードヴォーカル?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 04:42:45
メンズニードきたー
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 04:45:20
しかし音が若いバンドやなぁ
ジョニーマー 若い音好きなんやろなぁ
おっさんやのに
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 04:49:22
ステージの規模はSouth Stage>Budweiser Stage>Playstation Stageてな感じ?
スポンサーの名前がモロであれだなw
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 04:52:57
Cribsヨカタ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 04:54:27
Mumford and Sons、グラストではかなり盛り上がってたがロラパルではどんなもんかな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 04:57:53
AMDステージはAustinだったかな
ステージにスポンサー名付けてサマソニとガチで取り合いした結果。つまりバドワイザーに負けたんだな
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 04:59:29
ペリーファレルのコネもあったと思われ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 05:20:23
どのステージこれ?
なかなか良いね
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 05:26:09
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 05:33:57
9:30 - Erykah Badu (4 songs)
10:00 - Green Day (4 songs)

現地
Arcade Fire8:30 - 10:00

ここを入れ替えてほすい

840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 05:38:33
このバンド初めて観たけど
めっちゃ売れたのね1st
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 05:41:58
ちなみにプロデューサーはアーケイドファイアと同じ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 05:49:40
the caveきたあ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 05:59:21
お、xのユーストきた
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 06:01:16
X盛り上がってるな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 06:01:40
yeasayerクル━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 06:02:30
Tightropeキタ━━━━━━≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!! 
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 06:09:46
フロントマンのサングラス俺によく似てイケ面や
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 06:11:17
X japan本当にやってるワロタ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 06:14:17
3人全然違うタイプに見えるのに
よく集まったな 肌の色も違うふうなのに
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 06:41:30
腹から声出せこらー
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 06:46:11
ウィスパーヴォイスなので無理です
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 06:50:52
ベースがどうしてもパワーポップやってそうに見える
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 06:58:25
MTVフェニックスかよ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 07:00:37
MUTEMATHきたあ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 07:01:30
音でかくね??
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 07:02:20
これが21世紀型ヴェンチャーズ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 07:11:58
あああ会社に行かねえとorz
mutemath最後まで見たかった
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 07:16:03
museとか好きな辛気臭そうな奴が好みそうだな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 07:19:04
museは良くも悪くもプロのエンタメバンドに成っちゃったよ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 07:24:33
そろそろ朝のニュースでサマソニやるかな
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 07:28:59
せいかんシートこんなに効果あるのか
フジにもってきゃよかった
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 08:13:10
electric feel
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 08:17:15
Flash Delirium!
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 08:28:19
It's Working
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 08:46:28
Time To Pretendきた!
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 08:48:13
この曲聴くとなぜかアバのダンシングクイーンを思い浮かべるんだよな
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 09:04:55
キッズ先輩きた
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 09:04:57
カラオケソングきたー
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 09:09:33
メガネ髭こいしそらん方がいいのに
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 09:12:09
でコングラチュレーションでしめと
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 09:18:13
The Nationalキター、またMr. NovemberとAbelで客席入るかな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 09:19:47
いい加減カリスマ美容師としてはおねむしたいのにねれねー
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 09:21:47
こいつらもブルックリンかいな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 09:35:01
今日はなんかもったりしてる
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 10:07:02
Abelきたあ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 10:17:02
Fake Empire
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 10:20:41
オバマソングMr. Novemberキター
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 10:25:04
I won't fuck us over, I'm Mr. November
I'm Mr. November, I won't fuck us over
rやっぱこの曲は最高
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 10:25:47
そしてTerrible Loveと
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 10:33:01
cypress hillきたー
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 10:41:24
ちょ音声アーケイドファイアとミックスされてるw
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 10:41:52
サイプレスヒルも変わったなぁwwww
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 10:46:35
音声戻ったか、アーケイドファイアもグリーンデイ後に流せばいいのに
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 10:58:51
ペリーファレルもそでにいるな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 11:30:32
Rock superstar きたー
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 11:35:30
サイプレスヒルかっこ良かった
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 11:40:15
Erykah Badu髪型すごいな
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 11:50:47
ベースの音かっけー、ていうか全体的に質が高いな
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 11:54:27
エリカ様ヤバイ、はじめてライブ見るけど格が違うな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 11:59:42
Greenday録画だけどやっときた
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 12:07:07
小道具多いなwww
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 12:09:31
21ガンズか
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 12:10:28
※ステージからいろんなものを観客に発射するのはウッドストック94の恨みをはらすためです
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 12:15:54
オペラソングきたー
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 12:26:57
サンキューロラパル、来年はカサビアンあげるからサマソニと日程ずらしてくれよ!
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 12:29:45
というわけでストロークスが来年サマソニトリ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 12:30:23
ロラパルーザおわた、ってことでbig chill festivalでのトムヨークのライブでも見るか

http://www.youtube.com/results?search_query=thom+yorke+big+chill&aq=f
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 13:33:27
Lollapalooza 2010 Webcast Day3 Part1.flv
firestorage.jp/download/6dc59dd06625d5121e46cf7ebfe82d1166778658

Lollapalooza 2010 Webcast Day3 Part2.flv
firestorage.jp/download/b7c444da8cfa053d028da1aca14c938d07ab1b56

2日目はない
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 13:57:09
>898
サンクス!
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 16:11:14
>>898ありがと
ゴゴル見れないのか
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 16:56:59
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 15:21:12
来年のコーチェラの日程発表
http://coachella.com/images/mainPoster.jpg

来年もネタポスター職人の仕事を期待してる
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 21:54:40
The DLX Live @ USTREAM: The DLX broadcasting LIVE during Sziget Festival.
http://www.ustream.tv/channel/the-dlx-live

ハンガリーフェスの配信始まったけど内容がさっぱり分からない
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 15:08:53
iClipでHIGH MILES FESやるみたいなんだが見つからん、、、
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 01:22:33
Mile High Music Festivalならあるみたいだけどね
http://www.mycricket.com/mile-high-music-festival
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 02:37:12
Mile High Music Festival Live Video Stream

SATURDAY, AUGUST 14
1:15p - 2:15p One eskimO
2:15p - 2:55p The Motet
3:00p - 4:00p The Samples
4:00p - 4:45p Donavon Frankenreiter
4:45p - 5:45p Cypress Hill
5:45p - 7:15p Steve Miller Band
7:15p - 8:30p Nas & Damian "Jr. Gong" Marley
8:30p - 11:00p Jack Johnson
11:00p - 12:30p Slightly Stoopid

SUNDAY, AUGUST 15th
2:00p - 3:00p Drive-By Truckers
3:00p - 4:00p Ozomatli
4:00p - 4:45p Keane
4:45p - 5:45p Train
5:45p - 7:15p My Morning Jacket
7:15p - 8:15p Weezer
8:30p - 11:30p Dave Matthews Band
11:30p - 12:30p Jimmy Cliff
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 03:01:27
2日目のメンツ統一感ないなぁw

何でキョーセラ?
http://www.milehighmusicfestival.com/
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 03:18:08
はじまったら教えて
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 18:20:26
日本時間だと何時??
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 18:25:23
自力で調べたけど合ってる?

>コロラド州の2010年8月14日13時15分は
日本時間で
2010年8月15日5時15分です。

911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 06:25:51
起きた

ただいま、3:00p - 4:00p The Samples 演奏中

だが、俺の低スペックPCではキツイので寝る
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 07:36:48
おおサンクス
今ドニー

スノトレしながらドニー聞くぜよ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 07:37:31
音は綺麗に聞こえるが映像は固まりがち〜
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 07:39:45
もうFREEか
終盤だなぁ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 07:45:30
move your selfのイントロで終わるとは…
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 13:08:10
地味にジャックがずっとエレキなのがショック
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 15:09:20
おわたー
サイプレスヒルの途中からしか見れなかった
明日もトレインの中からしか見れなさそう
うp神降臨してください、、、
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 04:13:41
Day 2 of Mile High Coverage begins at 2 PM MST Schedule: 2:00p - Drive-By Truckers 3:00p - Ozomatli 4:00p -
Keane... http://fb.me/EuWv2Rp2 約3時間前 Facebookから

MSTかい

http://www.milehighmusicfestival.com/images/stories/schedule/schedule-print.jpg
現地
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 06:48:58
野外フェス、ブートレグ対策として「事前訴訟」を起こす
http://slashdot.jp/yro/article.pl?sid=10/08/13/0755236

Mile High Music Festivalで、フェスのライブ音源からブートレグを製作する者に対する「事前訴訟」が起こされたそうだ
このイベントをプロデュースしているAEGは百人単位の無名の被告に対し商標権障害で事前訴訟を起こしたとのこと。
被告人らは「まだ何もしていない」状態なため、訴訟に異議を唱える者もおらず、手続きは進められているという。

それはともかくとして、さっきからサーバー落ちまくりだべ
iClipsガンバレ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 06:58:31
Outside Lands Music & Arts Festival 2010
http://www.lastfm.jp/festival/1526220+Outside+Lands+Music+-+Arts+Festival+2010
2010年 8月 14日 土曜日 -- 2010年 8月 15日 日曜日

The Strokes - Juicebox - Outside Lands 2010
http://www.youtube.com/watch?v=RL6zAeUY0dE
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 09:45:52
マイモジャモジャ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 10:21:19
weezerキテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 10:25:03
リヴァース「ハゲてないよ」
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 10:31:55
消えたw
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 10:40:53
鉄板ネタのkids/pokerfaceキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 04:25:46
http://www.epicenterfestival.com/

KROQはこのヘッドライナーで
中継できるんだろうか
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 06:38:30
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 17:07:44
そろそろ誰もやった事の無い8Gまでのアップロード、ダウンロードに対応します。
2Gを超えるファイルのアップロードは、事前にファイル分割ツールで2G以下に分割してもらって、そのファイルをサーバー側で連結する仕組みにしたいと思います。プログラムは9割完成済みで、ただ今検証中です。
http://mobile.twitter.com/firestorage/status/21407285005
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 21:43:06
Pukkelpop 2010
http://www.skynet.be/generation-nl/festivals/live

ベルギーはどう頑張っても無理
オランダはオンデマンド待ち
Readingも無理して生で見る必要あんまりないか
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 22:00:29
V Festival 2010

Didn’t get a ticket for V Festival this year, don’t worry you’re not alone.
Thousands of people were left dissapointed when they didn’t secure tickets for the festival especially as Kings Of Leon chose V as their only UK festival appearance this year.

However all is not lost as this year for the very first time, the festival will be streamed live on their official website. The website will be showing 3 of the 4 stages, but only from the Chelmsford Site.

We will be down at the Festival backstage next weekend so will be sure to bring you all the highlights from the festival.
http://www.jackal-ent.com/2010/08/14/virtual-festival/
http://www.vfestival.com/

Vフェスは今までラジオオンリーだったけど今回は映像ありかな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 22:17:39
V Festival gets online live streaming
http://www.digitalspy.co.uk/music/news/a260954/v-festival-gets-online-live-streaming.html
Live footage of bands at this month's sold-out V Festival will reportedly be streamed online for the first time.

According to MusicNews, video from three of the festival's stages at its Chelmsford site will be available on the event's official website.

In addition to live performance footage, web users will also be able to access interviews with artists featured at this year's festival.

The stream is being provided in partnership with Ovi by Nokia, who have also made available a free V Festival app.

On-demand footage from the two-day event on August 21 and 22, which is being headlined by Kings of Leon and Kasabian, will be available via the V Festival YouTube channel.
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 22:13:43
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 01:44:25
Lowlandsのオンデマンドはここに来るだろうけど
http://3voor12.vpro.nl/tv/#/41129661/43543554/0

オンデマンドに来ない生が悔しいんだぜ。オランダ串を探すんだぜ

現地タイムテーブル
http://www.lowlands.nl/blokkenschema.php
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 22:21:32
オランダやっぱ串ないと見れないか
http://lowlands.vpro.nl/live.html

LOWLANDS OP 101TV EN 3VOOR12.VPRO.NL
UITZENDTIJDEN:
vr 1500-2330u
za 1500-2305u
zo 1500-2300u
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 23:01:00
http://lowlands.vpro.nl/live-stream-popup.html

串使ってもアクセス拒否されるな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 19:52:09
Watch V Festival 2010 live online
http://www.webuser.co.uk/websites/watch-online-blog/music/495880/watch-v-festival-2010-live-online

What to Watch This Weekend: V Festival
http://newteevee.com/2010/08/21/where-to-watch-v-festival-usa-vs-lithuania-make-money-on-youtube-civicus-world-assembly/
V Festival; the U.K.’s largest live music festival will stream part of its program live online, and we’re told to
expect performances by the Stereophonics, Paul Weller, The Coral, Kings of Leon, Madness,
The Prodigy and the Pet Shop Boys. (Vfestival.com, Saturday 6 AM PT & Sunday 6 AM PT)
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 20:22:30
2010年 8月 20日 金曜日 ー 2010年 8月 21日 土曜日
Coke Live Music Festival 2010
http://www.lastfm.jp/festival/990979+Coke+Live+Music+Festival+2010

Watch CLMF 2010 Online Live Stream Coke Live Music Festival 2010 Videos
http://www.bolmamabol.com/web/watch-clmf-2010-online-live-stream-coke-live-music-festival-2010-videos/?utm_source=feedburner&utm_medium=twitter&utm_campaign=Feed:+BolmamabolInfoNet+(BolMamaBol+Info+Net)&utm_content=Twitter
http://www.livefestival.pl/

Coke Live Music Festival mixes international pop stars with rock’n'roll to create one of Poland’s best music festivals.
CLMF 2010 Schedule
21.08.2010 (saturday)
05.30 P.M. MUCHY
07.00 P.M. THE BIG PINK
09.00 P.M. PANIC!AT THE DISCO
11.00 P.M. MUSE Festival 2010

とあるけど>>530みたいにポーランドの中継はあんまり期待できない
http://www.youtube.com/results?search_type=videos&search_query=Coke+Live+Music+Festival+2010&search_sort=video_date_uploaded&suggested_categories=10,24,2,22&uni=3

938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 22:02:39
V Festival 2010
http://www.vfestival.com/

21時過ぎから始まってた
パッションピット見逃した
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 22:08:36
音むっちゃいいなw
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 22:13:30
コーラルvoこえたなぁ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 22:19:09
ちきしょう、アイス食ってる場合じゃなかったぜ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 22:20:13
ビルの抜けた穴はでかい
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 22:27:25
ジェイムズはもっと似合う髪形あるはずといつも思う
久々にコーラルみたけども
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 22:32:45
past it onキタ━━━━━━≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!! 
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 22:34:10
ブラピ系の猿顔だし、痩せて見た目整えたら男前になりそうだよねジェイムズ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 22:36:10
サングラスの女の子抜き過ぎ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 22:39:02
次PALOMA FAITH か
マジックナンバーズを久々に見たいんだけどな;あ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 22:41:37
衣装おもろいかなぁwkwk
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 22:51:59
待ち時間にLowlands 2010のオンデマンド
http://lowlands.vpro.nl/video.html
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 22:59:57
中継タイムテーブルってどこ?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 23:03:13
アイスが止まらないぜ、コーラフロートうめーぜ!

Channel4 V Festival
http://www.channel4.com/programmes/v-festival
Next on 4Music
Sat 21 Aug, 5pm
もうすぐChannel4でも放送
オンデマンドは来るけど、どこかで見れるサイトないか
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 23:04:03
>>950
中継どころか現地タイムテーブルすら見つからない
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 23:04:57
顔がbjorkに似てると思ったのは俺だけでいい
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 23:18:55
今誰?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 23:29:58
スライドバーがデフォで少し進んでる意味がわからんな。
いつかのフェスみたいに生なのに巻き戻せるというわけでもなさそうだし
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 23:31:12
この手のバンド名表示すりゃいいのに
元々知ってるアーティストじゃなきゃ誰かわからん
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 23:32:31
V Stage
KINGS OF LEON Stereophonics
Paul Weller
Editors . The Courteeners
The Coral
Passion Pit . Feeder

Florence and The Machine
White Lies
Scouting For Girls
The Temper Trap . Newton Faulkner . Paloma Faith
Divine Comedy (solo) . The Magic Numbers
Daisy Dares You . The Pretty Reckless

GROOVE ARMADA
Chase and Status
Ellie Goulding
Robyn . Jason Derulo . Tinie Tempah
Shaun William Ryder . Joshua

確かに分からん
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 23:36:06
今、Courteenersみたい
http://search.twitter.com/search?q=%23vfest
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 23:38:06
http://search.twitter.com/search?q=%23vfestival

こっちもチェックしてりゃ完璧
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 23:42:41
今北
コーラル終わってたorz
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 23:58:05
ニュートンフォークナーキタ━━━━━━≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!! 

フェス中継で初めて見るわ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 23:59:24
http://twitter.com/vfestival

Vフェスのtwitterが次は誰ですと、ツイートしたりしなかったり
もっとしてくれ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 23:59:48
この人またドレッド風にしたのね
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 00:04:19
次スレ
2010−2011海外ロックフェス中継実況/感想汎用スレ 3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1282402884/
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 00:04:21
合唱いいなぁ
母国語のなせる技よね
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 00:05:02
>>964
乙dフォークナー
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 00:15:26
今年のフジでairの時にビッチに肩車迫られたの思い出した
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 00:18:49
そういえば旗少ないな
禁止令でたんだっけ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 00:21:04
エディターズ タイムテーブルにのってる?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 00:44:09
動画の上のLive Onlineのとこと、その右のLinne upのとこってクリックできるようになってるけど、
何も出ないよね。リンクちゃんと貼れてないんかな
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 00:54:42
http://www.absoluteradio.co.uk/music/live/v_festival/on-air.html?&utm_source=newsletter&utm_medium=email&utm_campaign=190810

Saturday 21 August - 6:30pm to 10pm - Full, uninterrupted sets from the V Stage:
6:30pm - Editors
7:25pm - Stereophonics
8:50pm - Paul Weller

Sunday 22 August - 4:50pm to 11pm - More sets from the V stage:
4:50pm - Paolo Nutini
5:50pm - Madness
7:00pm - Kings of Leon
8:15pm - The Kooks
9:20pm - Kasabian

ラジオの方も来る
昼過ぎだな
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 00:55:13
アートネビルを若くして顔も声も若干似てる 、気がする
この人誰?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 01:47:11
http://www.livefestival.pl/
ポーランドフェスは映像きてるけど、ほとんどWebcam状態
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 03:29:07
ホワイトライズはいつものように最高だった

Right now on Absolute Radio Extra, Editors' V-Festival set in full and uninterrupted.
http://absoluteradio.co.uk/listen #live #vfest
http://twitter.com/absoluteradio/status/21766922576
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 03:54:37
ステフォいいね
uk串使わずにukのフェス見るのって実に久しぶりだ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 04:56:49
>>971
どうもこのラジオはこの Absolute Radio Extraで聴けるみたいだけど、ここだけUK串が必要みたい
http://player.absoluteradio.co.uk/core/player/?service=abf
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 08:47:41
Channel4と4MusicはFilmOn HD Playerで見れるな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 17:24:48
そういえばそれがあったな
普段アンインストールしてるから忘れてしまう
http://www.channel4.com/programmes/v-festival
オンデマンドはまだこないね
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 18:30:01
Lowlands 2010
http://lowlands.vpro.nl/audio.html
オーディオオンデマンド

V Festival オーディオオンデマンド
http://www.absoluteradio.co.uk/music/live/
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 18:58:04
今日のChannel4と4Music番組表
http://www.channel4.com/tv-listings

V Festival 2010: T4 Highlights
First broadcast: Sunday 22 August, 12.30pm on 4Music
http://www.channel4.com/programmes/v-festival/episode-guide

これの他もいっぱい放映されるな
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 20:11:11
V Festival 2010
http://www.vfestival.com/

二日目もうはじまってる

FAITHLESS
THE KOOKS
PAOLO NUTINI ? MADNESS
SEASICK STEVE
SKUNK ANANSIE ? PIXIE LOTT

DOVES
CALVIN HARRIS
JAMIE T
EELS ? AMY MACDONALD
SHED SEVEN ? PLAN B ? THE SAW DOCTORS
PROFESSOR GREEN ? MATTHEW P

PET SHOP BOYS
MIKA
GOLDFRAPP
LA ROUX ? SUGABABES ? KATE NASH
CHIPMUNK ? DIANA VICKERS ? EXAMPLE
PETER ANDRE ? TIFFANY PAGE


AIR
IMOGEN HEAP
FRIGHTENED RABBIT ? CHERRY GHOST
ROX ? SARAH BLASKO ? ELIZA DOOLITTLE
KIRSTY ALMEIDA ? DETROIT SOCIAL CLUB
JACK MCMANUS ? JOE BROOKS
THE BOY WHO TRAPPED THE SUN ? RACHEL FURNER
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 20:12:23
オンエア確定分
Sunday here we come! We'll be bringing you even more on the live webcast; Faithless,
Pet Shop Boys, Goldfrapp & more on www.vfestival.com
http://twitter.com/vfestival/status/21784641055
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 20:35:33
4Music始まった
待ち時間退屈だからちょうどいい

highlights from V Festival 2010. As well as interviews and backstage gossip,
performances include Florence + The Machine, Tinie Tempah, Ellie Goulding,
Kings of Leon, Scouting for Girls, and Jason Derulo
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 21:22:30
うぉー
この女の禿げ誰?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 21:59:48
SKUNK ANANSIEだったようだよ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 22:05:52
http://www.channel4.com/programmes/v-festival/episode-guide

オンデマンドがなかなか来ないのは4Musicで土曜の分を繰り返しやってるからかな
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 22:20:12
まだ?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 22:29:35
OSAKAってロゴのTシャツ着てる客がいるw
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 22:30:40
この若干Gラブっぽい声と楽曲の人だぁれ?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 22:54:35
空き時間昨日より酷いな
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 04:33:07
テレビ放映分のオンデマンドやっときた。串いるけど。
http://www.channel4.com/programmes/v-festival/episode-guide
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 15:40:25
http://ro69.jp/images/entry/450x450/39438/1.jpg

コーチェラのポスター職人がもうやりました
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 16:05:45
ナールズバークレイとかカーズってそんな太文字なのか
この偽ポスターで気づいたけどフージーズって復活したんだ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 17:15:09
誰かフジやサマソニのポスターもつくってニュースにしてもらおう
それで帽子や清水に見てもらおう

ニューアルバムを出す?ストロークスレディへ
来年はギャラが安くなっているはずのゴリラズあたりを鳥で
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 17:24:42
そんな二番煎じいらない
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 19:08:42
海外のフェスで公式より先にメディアが出演メンバーをリークしたりがよくあるけど
いろんな企業とかでも話題にするためにわざと情報をリークさせることがあるので
コーチェラも話題づくりの為にイラストレーター雇ってわざとやってるかも
楽しいからいいよな
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 20:13:11
何年も前からあるし 宣伝のためには時期早すぎるし
普通にヲタクの趣味だろうな
998名無しさん@お腹いっぱい。
http://www.coachella.com/images/mainPoster.jpg

まあ本物はこれだもんな。
開催決まって張り切ったんだな。