2009海外ロックフェス中継実況/感想汎用スレ6月6日〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。

2009海外ロックフェス中継実況/感想汎用スレ4月20日〜
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1240205374/

自分の見たいロックフェス中継の探し方

2008 Festivalguide: Database biggest European and Worldwide Rock Festivals Rock/Pop/Metal/Indie
http://members.a1.net/mtpios/Festivals/Festivals.htm
ここで今週何があるか確認

公式サイトとLast FMのサイトで場所とメンツ確認
http://www.lastfm.jp/events/

公式のスポンサーサイト(メディアパートナー、プロバイダー等のスポンサーを確認)

Google blog Search等で検索
http://blogsearch.google.com/
http://search.twitter.com/

あとは海外のファンサイトを巡る
いままでなかったフェスを探し出して貼った人がヒーロー
何しろ面倒くさいからな
自分ひとりで楽しんでもいいがあまり楽しくない
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 00:55:37
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 01:35:09
乙です
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 01:47:26
Fotos: Rock am Ring 2009
http://festivals.mtv.de/category/fotos/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 11:56:18
結局昨日は中継なかったのね。あのカウントダウンはなんだったのか・・
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 13:51:31
2時まではドイツMTVをそのまま流してた感じだった
スイッチング間違えてそのままにしてくれたら最高だったが

Rock am Ring 2009
http://www.youtube.com/results?search_type=videos&search_query=Rock+am+Ring+2009&search_sort=video_date_uploaded

昨日のテレビ放映分いっぱいきてる
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 22:17:53
現地タイムテーブル
http://www.rock-am-ring.com/schedule.html

Facebookからのコメント、リアルタイムでどんどんくるな
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 22:40:58
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 02:00:01
Norwegian Wood 2009
http://www.norwegianwood.no/

Bonnaroo festival
http://www.bonnaroo.com/

ボナルー現地タイムテーブル
http://www.bonnaroo.com/schedule/2009/06/12/stages.aspx
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 14:11:46
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 22:41:57
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 18:03:56
http://www.norwegianwood.no/NWprogram2009.htm

今年のノルウェイの森は渋い面子だな
プリテンダーズは見たいな

nrkの配信は基本フルオンデマンドだけどたまにオンデマ拒否のバンドあるからな
去年のsonic youthにはがっかりだよ

Sonic Youth i Oyafestivalen
http://www.youtube.com/watch?v=ud6qBEv2Ky0

2009年 8月 11日 火曜日 -- 2009年 8月 15日 土曜日
Oyafestivalen 2009
http://www.lastfm.jp/event/756363
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 20:50:05
やっぱりニールヤングは飛行機使わずジョニーマジックでノルウェーに行くべきだ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 20:51:24
ブロンディ・チャップリンってまだやってたんだな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:38:41
test
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:40:05
コーチェラのオンデマンド、結構いい画質できてるけど
AT&Tの生はmove playerで使っているqss/gmxファイル
あと、フラッシュでもRTMPEプロトコルだと、現状保存は無理みたいだ
http://stream-recorder.com/forum/record-streaming-video-espn360-com-move-networks-t2240.html?s=786a4a78041e35ba4698be5318aaa6ac&
画面キャプチャーかビデオ出力しかない
結構いろいろツール使ったが完敗だった

icds.portal.att.net/1cdss3c/liveEvents_MOVE/indexFinal.html
icds.portal.att.net/1cdss3c/liveEvents_MOVE/popupIndex.html

保護が強くなって配信メンツがよくなればうれしいが
大体毎回いつも同じメンバーと再会
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 00:20:29
pinkpopの恩で間保存できねー
落とした人ヒントおながいします
中継なかったの見れるのはうれしいんだけどね
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 08:39:12
ボナルーは中継あるの?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 08:42:32
Lineup Friday, June 12th:
Artists and Lineup Subject to Change.
12:45 PM
Gomez
2:00 PM
People Under The Stairs
2:45 PM
Animal Collective
4:00 PM
The Low Anthem
5:00 PM
Passion Pit
6:00 PM
St. Vincent
6:30 PM
Ani Difranco
8:00 PM
Galactic
10:30 PM
To Be Announced
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 12:14:07
Lineup Saturday, June 13th:
12:15 PM
Grace Potter & the Nocturnals
1:30 PM
Heartless Bastards
2:30 PM
Lucinda Williams
3:30 PM
Rodrigo y Gabriela
5:00 PM
Gov't Mule
6:30 PM
The Del McCoury Band
7:00 PM
The Decemberists
8:30 PM
To Be Announced
10:30 PM
Paul Oakenfold

Lineup Sunday, June 14th:
12:15 PM
Cage the Elephant
1:15 PM
Raphael Saadiq
2:15 PM
Citizen Cope
3:30 PM
Booker T and the Drive-By Truckers
4:15 PM
Andrew Bird
5:45 PM
of Montreal
6:30 PM
Coheed & Cambria
8:00 PM
Snoop Dogg
9:30 PM
Ben Harper and Relentless7
11:30 PM
To Be Announced
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 12:41:00
なんかすごーく地味だな
保護強化したならスプリングスティーンを・・・
続きはグラストで!なのか

>>17
rtmpeプロトコル使ってるみたいなので無理
でも3voorTVは
http://3voor12.vpro.nl/festivals/
ここから辿ると昔のオンデマンド全部残してるみたいだからあんまり保存する必要ないかも
抜き出して、携帯やiPodやPSPで見たいなら別だが


2009年 6月 11日 木曜日 -- 2009年 6月 14日 日曜日
Isle of Wight Festival
http://www.lastfm.jp/event/892075

pixies出るのか
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 13:01:46
ISLE OF WIGHT FESTIVAL VIDEO
http://www.itv.com/Entertainment/isleofwightfestival/default.html

Isle of Wight Festival 09: Live
ITV 2
http://www.youtube.com/watch?v=hlCCEs0z9NI


Isle of Wight Festival 09: Live
ITV 2
Coverage of Basement Jaxx and the Prodigy on the Main Stage and Ladyhawke and
Alesha Dixon from the Big Top. Fearne Cotton and Rufus Hound present SUB
General Music/Ballet/Dance
Today on ITV 2 from 10:00pm to 11:05pm

Isle of Wight Festival 09: Live
ITV 2
Including performances by Paolo Nutini, Razorlight and Stereophonics.
Tomorrow on ITV 2 from 10:05pm to 11:35pm

Isle of Wight Festival 09: Live
ITV 2
Including performances by the Charlatans, Pixies and Neil Young.
General Music/Ballet/Dance
Sunday 14th June on ITV 2 from 10:00pm to 11:30pm
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 13:24:40
2009-06-12 bis 2009-06-14
Rock Ness - Gro?britannien, Inverness, Loch Ness, 3 Tag(e), 110 Bands, Besucher: 110000
The Prodigy, Placebo, The Flaming Lips, Basement Jaxx, Biffy Clyro, Super Furry Animals,
Dizzee Rascal, The Wombats, Orbital, Erol Alkan

2009-06-12 bis 2009-06-14
Isle Of Wight - Gro?britannien, Newport, Festivalgela"nde, 3 Tag(e), 60 Bands, Besucher: 120000
Oasis, Neil Young, The Prodigy, Simple Minds, Basement Jaxx, Stereophonics, Razorlight, Pixies,
Maximo Park, The Charlatans, Mercury Rev, Paolo Nutini, The Pigeon Detectives, The Rakes,
Pendulum, White Lies, The Script, Iglu & Hartly, The Ting Tings, The Rifles, Ladyhawke, Black Lips,
The Human League, Noisettes, McFly,Will Young, Calvin Harris, The Maccabees, The Horrors, The View

2009-06-12 bis 2009-06-13
Skabazac - Frankreich, Onet-le-Ch?au, La Roque, 2 Tag(e), 20 Bands, Besucher: 20000
Tricky, Soulfly, Less Than Jake, Patrice, Juliette Lewis & And The New Romantiques, Babylon Circus,
The Gaslight Anthem, Suicidal Tendencies, Gojira, Birdy Nam Nam, Fischerspooner

2009-06-12 bis 2009-06-14
Provinssi Rock - Finnland, Helsinki, Seina"joki, 3 Tag(e), 40 Bands, Besucher: 50000
Placebo, Nick Cave & The Bad Seeds, Opeth, Manowar, Seasick Steve, Supergrass, Black Stone Cherry,
Volbeat, Editors, Children Of Bodom, Amorphis, The Ting Tings, August Burns Red, Emiliana Torrini, Hjaltalin,
Holyhell, Egotrippi, Stamina, The Crash, Baddies, Raised Fist, Sunrise Avenue

2009-06-12 bis 2009-06-14
Greenfield - Schweiz, Interlaken, Flugplatz, 3 Tag(e), 40 Bands, Besucher: 80000
Faith No More, Korn, Disturbed, Staind, Slipknot, …And You Will Know Us By The Trail Of Dead,
Flogging Molly, Soulfly, Nightwish, Social Distortion, Monster Magnet, Less Than Jake, Dredg, Billy Talent,
Volbeat, Tomte, Gogol Bordello, The Subways, Parkway Drive, Future Of The Left, The Wombats, Horse


2009-06-12 bis 2009-06-14
Rock In Idro - Italien, Mailand, Idroscalo, 3 Tag(e), 50 Bands, Besucher: 50000
Faith No More, Limp Bizkit, Babyshambles, Flogging Molly, Social Distortion, The All-American Rejects,
Lacuna Coil, Gogol Bordello, The Pogues, Parkway Drive, The Subways, Bring Me The Horizon,
All That Remains, The Gaslight Anthem, Gallows

2009-06-12 bis 2009-06-14
Download - Gro?britannien, Leicester, Donington Park, 3 Tag(e), 90 Bands, Besucher: 120000
Heaven And Hell, Faith No More, Motley Crue, The Prodigy, Korn, Limp Bizkit, Marilyn Manson,
Staind, Slipknot, Def Leppard, ZZ Top, Dream Theater, Buckcherry, Papa Roach, Chris Cornell,
Opeth, Hatebreed, Therapy?, Whitesnake, Killswitch Engage, Billy Talent, Black Stone Cherry,
Shinedown, Journey, Down, Volbeat, Backyard Babies, Dragonforce, DevilDriver, The Blackout,
Lacuna Coil, Parkway Drive, The 69 Eyes, Pendulum, Bring Me The Horizon, Sevendust, Trivium,
Dir En Grey, Loaded, The Answer, Static-X, Suicide Silence, You Me At Six, Meshuggah,
Five Finger Death Punch, Fightstar, God Forbid, Lauren Harris, Hollywood Undead

2009-06-12 bis 2009-06-13
Where The Action Is - Schweden, Stockholm, Universita"t, 2 Tag(e), 10 Bands, Besucher: 20000
Neil Young, Nick Cave & The Bad Seeds, Pixies, Seasick Steve, Moneybrother, Duffy, The Pretenders

今週末はすげえな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 13:34:43
>>22
これも中継やるの?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 13:37:10
2009年 6月 12日 金曜日 − 2009年 6月 14日 日曜日
Download Festival 2009
http://www.lastfm.jp/event/814008
http://www.downloadfestival.co.uk/home/

webcast
http://downloadfestival.co.uk/webcast/index.aspx
* FRIDAY
HOLLYWOOD UNDEAD13:00 - 13:30
THE BLACKOUT 13:50 - 14:20
STAIND 14:40 - 15:15
BILLY TALENT 15:35 - 16:15 TBC
KILLSWITCH ENGAGE16:35 - 17:15
LIMP BIZKIT 17:45 - 18:45 TBC
KORN 19:15 - 20:30
FAITH NO MORE 21:00 - 22:45

* SATURDAY
RIPPER OWENS 11:00 - 11:35
FIVE FINGER DEATH PUNCH 11:55 - 12:30
DEVILDRIVER 12:50 - 13:35
HATEBREED 13:55 - 14:40 TBC
DOWN 15:05 - 15:55
DRAGONFORCE 16:20 - 17:10
PENDULUM 17:35 - 18:35
MARILYN MANSON 19:10 - 20:25 TBC
SLIPKNOT 21:05 - 22:50

* SUNDAY
STONE GODS 11:00 - 11:25
TESLA 11:45 - 12:15 TBC
SKIN 12:35 - 13:05
BLACK STONE CHERR13:25 - 14:05
JOURNEY 14:30 - 15:10
DREAM THEATER 15:35 - 16:25
ZZ TOP 16:55 - 18:05
WHITESNAKE 18:35 - 20:05 TBC
DEF LEPPARD 20:45 - 22:30 TBC

TBCは微妙だろうけどかなり気前がいいな、今年のダウンフェス
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 13:38:37
いや昨日見た時はFNMとかもTBCになってたけど
今日見たらチェック付いてたから今TBCになってるのもやるかもよ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 13:40:05
>>24
ITV 2のTV中継分は情報スレにあるツールバー入れたら見れると思うが
あれ使ったことないけどどうなんだろ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 13:40:21
ZZ TOPとドラゴンフォースは放送しないよ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 13:44:21
Download2009 is using Twitter
http://twitter.com/Download2009

Web更新するより楽だからどのフェスもTwitter使いまくってるな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 15:35:52
itvって日本からも見れるのか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 16:25:58
ダウンロードは去年の流れだと
直前で中継するようになったりしてたから
TBCも可能性はある
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 18:36:56
>>25
今見たら初日全部チェック付いてる
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 19:48:27
なんかいろいろあってどれがどれかわからないw
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 20:22:50
久々に3中継重なるけどそれでもまだ他の中継を探してるぞw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 20:34:01
Norwegian Woodって中継あんの?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 20:38:56
ダウンロードフェスの動画のところで右クリックすると
Open Video Playerとか項目いろいろ出てくるな
http://openvideoplayer.sourceforge.net/
Open Video Playerは、Adobe Flash 及びMicrosoft Silverlightベースの
ビデオプレイヤーを快速開発するためのオープンソースのプロジェクトです。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 20:41:55
http://www1.nrk.no/nett-tv/prosjekt/52

昨日のオンデマンド来てるよ
Neil Youngはないねえ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 21:04:29
>>25のURLで待ってるが始まらんな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 21:04:45
Adobe Flash Player Version 10,0,22,87

HOLLYWOOD UNDEADはじまった
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 21:05:10
と思ったら始まった
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 21:06:14
おおお
忙しくなりそうだw緊張してきた
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 21:07:25
B'zのファンはサマソニでこのバンドから待つのか
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 21:09:15
最大化するとイマイチだけど音はいいね
リバッファの嵐じゃないとこがすばらしい
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 21:24:39
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 21:26:28
>>44
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 21:32:17
webcamの方だと客が続々やってくるね
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 21:33:39
http://userserve-ak.last.fm/serve/_/28874351/Download+Festival+2009+final+download+09+poster.jpg

メインステージだけの中継だけどセカンドステージもいいね
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 21:36:21
スーパーマンTシャツのインタビューアーねーちゃん、かわいいぞ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 21:38:51
スーパーマンTシャツのインタビューアーねーちゃん、かわいいぞ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 21:40:01
※大事なことなので2回かきました
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 21:44:49
※インタビュアーの名前はケイティです
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 22:10:40
痔が悪化してるから早く寝ようと思ってたのに
寝てる暇なんか無くて困ります(><)
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 22:19:48
NorwegianWood
http://nrkp3.no/konserter/
19:00 Heroes & Zeros
20:40 Nick Cave & the Bad Seed

今年も1M配信
生はこっちでも見れるかな
http://www1.nrk.no/nett-tv/prosjekt/52
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 22:29:55
Bonnaroo festival
http://music.att.net/s/editorial.dll?bfromind=MU_Tones_BonnarooPlayer&eeid=6567902&_sitecat=1384&dcatid=0&eetype=article&render=y&ac=-2event=1&xslid=23

All Times are CTだからGomezが2時45分
http://www.miyaco.com/time_table.html
よく見るとアニコレとか出てるな

Lineup Friday, June 12th:

Artists and Lineup Subject to Change.
12:45 PM
Gomez
2:00 PM
People Under The Stairs
2:45 PM
Animal Collective
4:00 PM
The Low Anthem
5:00 PM
Passion Pit
6:00 PM
St. Vincent
6:30 PM
Ani Difranco
8:00 PM
Galactic
10:30 PM
To Be Announced
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 22:40:32
ドラムの音ひでぇなwww
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 23:07:20
ダウンフェス、動画の上で右クリしてToggle Statistics Panel選ぶと
ビットレートとか表示されるな
ころころ変わるから可変ビットレートなのか
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 23:10:30
しまったブラックアウト見そこねた
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 23:16:10
CPU負荷が30%〜100%を行ったりきたりしてる
IEでもFirefoxでも変わらない
みんなはどう?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 23:38:28
>>53
ムリ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 23:43:24
>>53
紙芝居だが音は聞こえるな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 00:24:29
Killswitchのボーカル何でDir En Greyって喋ってたの?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 00:57:24
VIPスレ2つ目
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1244819961/

flvの生ストリームって何Gぐらいまで安定して保存できるんだろう
HDD探ったらKROQ Weenie Roast Y Fiesta 2009 Part3.flvが525MBだった
最長のやつはMotley Crue - Online Concert 2008.flvで900MB
2GB以上とかでファイル壊れたりしないのかな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 01:55:49
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 01:56:45
downloadフェスを外部プレイヤーで見ようと思ったのですがうまくいきません

・ブラウザでは再生できました
・GOM,KM,WMP,windows classic playerで再生できず
・GOMの再生不具合表示に「オーバレイミキサーは使用できません」と出たのでoverlay mixerの選択を外す、再生できず
・GOMをアンインストール、再起動、再インストールした、再生できず
・dyvxを最新版にした、再生できず
・adobe flash playerを最新に、再生できず

これ以上対策が浮かばないんですがどうしたらいいでしょう
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 02:12:24
>>63
The requested URL could not be retrieved
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 02:17:55
ノルウェー明日と明後日
http://www.norwegianwood.no/NWprogram2009.htm
http://nrkp3.no/konserter/?klipp=503532
L?rdag 13. juni

* 14:15 Blondie Chaplin
* 15:00 The Pink Robots (Ur?rt)
* 15:45 Marte Heggelund
* 16:30 Simons Says No! (Ur?rt)
* 17:15 The Pretenders
* 18:15 Ingeborg Selnes (Ur?rt)
* 19:00 Todd Rundgren
* 20:15 Manheads (Ur?rt)
* 21:00 Big Bang

S?ndag 14. juni

* 14:00 Onkel Tuka
* 14:45 Erik de Torres m/The Goo (Ur?rt)
* 15:30 Stein Torleif Bjella
* 16:15 Pony The Pirate (Ur?rt)
* 17:00 CC Cowboys
* 18:15 Norma Sass (Ur?rt)
* 20:15 The Generous Days (Ur?rt)
* 21:00 Keane

ノルウェーの生やってるはずだが出ないな

67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 02:28:37
>>64
ダウンフェスだからダウンロードという訳じゃないが
外部プレーヤーで見てる人ってダウンロードしてるんじゃないの
ダウンロード途中のtmpファイルをflvプレーヤーに入れると見られるし

と思ったけど
http://downloadfestival.co.uk/_Resources/flash/AkamaiMultiPlayerExample.swf
これを右クリでデスクトップに保存したらGOMで見れるな
MPCでもいける
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 02:35:21
>>67
そのファイルを再生しようとしたのに不可だったんです
URLを再生でも出来ませんでした
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 02:51:05
拡張子がswfになってたらいけるはずなんだけどなあ
あとは分からない

ボナルー、始まってるのにしょっぱなからまたトラブルか
ERRORばっかりだ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 02:55:24
bonnarooつながんねー
Gomez見せてよ…
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 02:57:33
AT&Tガンガレ!なんとかしてくれ!
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 03:00:33
最近のAT&Tの初日トラブルは異常だ
ダウンフェスが快適なのと対照的に
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 03:10:56
どうしたんだAT&T
エラーばっかじゃないか
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 03:12:05
ボナルー当分だめっぽいな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 03:13:34
駄目だこいつ…(だめだこいつ…)

 早     /::::l:::l::、:::::、:::::ヽ::、::::::::::::\:::\::::::::ヽヽ::::::ヽ   駄
 .く      /:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::',   目
 な.     /:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::!  だ
 ん   ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l
 と   /:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l  A
 か  !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li|   T
 し  j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l !   &
 な    l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ  T
 い   !ハト:{:!:i:トN{、ヒ_ラヘ、{ >、{ 'イ ヒ_ラ 》\::l::!:ト!!:l::l!     :
 と     ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\   `" ̄"´  |::!:l::! j:ll:!
  :      !::、::::i      l             u |:::/lj/l:!リ
  :        ヾト、:!u                 j!/ j|:::リ
          ヾ!    ヽ  ‐       u /イ´lハ/
            }ト.、  -、ー-- 、__      /' !:://
             リl::l゛、  `二¨´    /  |/:/
         rー''"´ト!::i{\       /  / !:/ ゴメスがおわってしまう・・
AT&Tは保存できないから生でみるしかないんだよ!
         / ^ヽ  ヾ!  ヽ _,,、'´    /  j/
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 03:24:02
今日は諦めるか・・・
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 05:36:55
ATT Twitter見ると順調に配信はやってるみたいだけど
映らないな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 06:49:25
うーん
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 07:04:26
日本からは見れなくしたのかな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 07:18:56
早起きしたのに見れねえ・・orz
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 07:19:10
誰か串刺して凸撃してみて
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 07:20:21
ちいいいい、ダウンロードフェスの音だけ録音してたが、フェイスノーモアがミスったったたたたたた。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 07:24:14
いままでいろんなトラブルあったけど、こんなに見られないのも珍しいな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 07:37:48
Download Festival 2009 Day1.zip
firestorage.jp/download/0a949a7a2b6db5b0d21c56341a60538bc0a579de
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 08:09:46
firefoxで米の串さしたら画面は写ったけど、ずっと静止画
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 08:15:06
よく見たら
Technical Difficulties,Please Stand Byだって
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 12:45:25
Check Out the Live Webcast of Bonnaroo Saturday Starting at 12:15 PM CT!

Tune in Saturday for performances from the festival featuring Paul Oakenfold, Elvis Costello, The Decemberists,
Rodrigo y Gabriela and many more! See full lineup below.

12:15 PM
Grace Potter & the Nocturnals
1:30 PM
Heartless Bastards
2:30 PM
Lucinda Williams
3:30 PM
Rodrigo y Gabriela
5:00 PM
Gov't Mule
6:30 PM
Kaki King
6:45 PM
Elvis Costello
8:15 PM
The Del McCoury Band
9:30 PM
The Decemberists
11:00 PM
Paul Oakenfold

今日はちゃんと映ったらコステロを見てサマソニではCSSを見よう
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 13:17:53
Gomez at Bonnaroo 12 Jun 2009
http://www.youtube.com/watch?v=Kv7qr1gFSIM

高画質だな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 18:55:23
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 19:00:41
ダウンロードフェス2日目開始
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 19:27:59
Lordag 13. juni
kl 21.00
Bigbang
kl 17.15
The Pretenders
kl 19.00
Todd Rundgren
kl 14.15
Blondie Chaplin & Friends
kl 15.45
Marte Heggelund

ノルウェーの生が一回も見れてない
誰か生中継分見た?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 20:05:27
見れなかった
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 00:20:08
NorwegianWood
mms://straumv.nrk.no/nrk_tv_webvid08
ノルウェーの生繋がらないな。国外弾いてんのかな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 02:00:12
ペンデュラム初めて聞いたけど結構いいな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 02:14:24
メタリカかばーきたw
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 02:18:48
過疎ってるなぁ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 02:50:45
今日もAT&T調子悪い…よな?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 03:08:13
悪いね… ダウンロードは絶好調だったけど
スリップノットまであと2時間
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 05:24:52
ゲー、マジかよコステロまでに直ってくれ
どうしたんだAT&T
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 05:29:16
おー、でもプリテンダーズはオンデマンドきてる。Todd Rundgrenも
http://nrkp3.no/konserter/?klipp=503539
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 06:38:24
ボナルー全く映らん
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 06:41:07
スリップノット最高だったなぁ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 06:50:31
>>97
日本からのアクセス弾いてるのかも
順調に配信中のようだし
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 06:53:43
poxy通したら映る直前までは行った
もう少しいい串探してみよう
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 06:59:18
やっぱ見れないようにしてるっぽいな
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 07:00:16
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1013322905
串入れなくても言語をUSにするだけで、真っ白地獄からは脱出できるが。うーん。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 07:17:32
Web Proxyが一番楽だけど、動画は表示されないんだよな
テキストは読めるけど
US串なんて山のように転がってるけどどれも駄目だな
昔のMTV Overdriveのオンデマンド並に串だけじゃ行けないやつかな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 07:54:44
これじゃ8月のLollapaloozaはサマソニに行かなくても見れないな
AT&Tはビットレート上げてコーチェラで結構トラブったら今回の措置なのか
今後一切AT&Tが見れないとかなり寂しいぞ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 08:11:28
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 08:26:20
日本からのアクセスわざわざはじくほど
日本人アクセスしてないと思うんだが・・・
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 08:26:46
串でなんとか見れるようになった
6:30 PM
Kaki King
6:45 PM
Elvis Costello
8:15 PM
The Del McCoury Band
9:30 PM
The Decemberists
11:00 PM
Paul Oakenfold

一人寂しく実況する

プロクシ一覧は毎時間更新しています。 直近3日以内に発見された新鮮かつ接続可能Proxyのみを表示しています。
たとえ接続可能であっても、以前にテストされたProxyは二度と表示しません。
http://www.proxyforest.com/proxy.htm?pages=0
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 08:27:39
>>110
日本というかアメリカ以外全部弾いてると思うよ
UKの串とかも駄目だったし
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 08:46:21
コステロ来ました
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 08:49:58
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 09:02:22
ビートルズの悲しみはぶっとばせのカバーだ
串規制もぶっとばせ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 09:10:30
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 11:08:19
>>84
ありがと
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 12:07:31
Decemberistsすごくいいな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 12:15:55
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 12:17:24
※ただしボーカルはイケメンではない
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 12:26:34
Decemberistsは随分といい意味で変な音楽性のバンドだな
アーケードファイアとフレーミングリップスを足した感じ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 12:37:10
The Decemberists
http://www.hmv.co.jp/search/artist/000000000200906/
革新的なアルバムを制作し続けてきた、ポートランド発インディ・ロック・バンド。
アメリカで最も影響力のあるラジオ局NPRの投票にて、前作「THE CRANE WIFE」が2006年のベストアルバムに選ばれる。
新作は1960年代に活躍したイギリスのフォーク・シンガー、アン・ブリッジスのEP「THE HAZARD OF LOVE」に影響され制作を開始。
単なるフォーク・ソングから発展をとげ、アコーディオンを使ったほのぼのとした楽曲か
らヘヴィメタルまでバラエティーにとんだ17楽章の大作が完成。

AT&Tは新しいバンドとの出会いが減るので
串規制やめてくり
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 13:03:34
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 13:05:16
Decemberists最高だった
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 13:06:25
Paul Oakenfold
ラストはテクノー
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 14:43:38
>>84
いつもありがとうございます!
もし2日目も保存していれば、どうかよろしくお願いします!
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 15:09:56
Download Festival 2009 Day2 part1.flv 1.24 GB
firestorage.jp/download/5dda1c44f5ef7e783f722cdbc6bb29b64098c739

Download Festival 2009 Day2 part2.flv 1.24 GB
firestorage.jp/download/702c82e1786dae45304c90ed8893659722fb7709

ベタ撮りで全く同じファイルサイズでぶちっと切れてるのは保存ツールの制限かな
part2はシークできないので、シークしたい人は下のツールあたりで

flv 編集
http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/02/27/richflv.html

FLV 修復ツール
http://www.google.co.jp/search?q=FLV+%E4%BF%AE%E5%BE%A9%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%AB&lr=lang_ja&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&client=firefox-a
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 15:23:26
>>127
まじで神 ほんとにありがとうございます
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 18:30:48
part2ツールつかってできた人いる?
なんかエラーはいちゃって無理なんだけどorz
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 20:37:13
おれも無理だったw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 22:09:54
Downとスリッペが途中までですね。。。
いや十分ですが一応ご報告まで。

ありがとうございました!!
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 22:25:16
くそ、保存できないな。
どうやんのこれ?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 22:44:44
なんかうまいコーラスが聴こえてきたなと思ったらジャーニーか
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 23:10:09
Anyway you want it
最高だ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 00:16:17
TV on the Radio at Bonnaroo 2009
http://www.youtube.com/watch?v=jBOCJaS3Cw8

Billboard magazineがオフィシャル動画のダイジェスト出してる
http://www.youtube.com/profile?user=BillboardMagazine&view=videos&query=Bonnaroo
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 00:57:05
粉川しののUK/US重箱のスミ - ボナルー、クイックレポート中。
http://ro69.jp/blog/kokawa.html#21718

ロキノンの今の編集長てこの人なのか
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 01:52:45
Download Festival 2009 Day3 part1.flv
firestorage.jp/download/90f79bb8d355595e5e4b8e0b5d633b9ab3704c79

Download Festival 2009 Day3 part2.flv
firestorage.jp/download/1d9f0844f072f419a6b2fdf885b2228a74cfdbda

Watch DEF LEPPARD tracks LIVE from Download tonight
On 10.06.2009
http://downloadfestival.co.uk/news/article.aspx?AID=3304eea2-1016-4731-b483-e5e1c0d51bff

WHITESNAKEは配信拒否かな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 02:26:41
ボナルー3日目

Lineup Sunday, June 14th:

Artists and Lineup Subject to Change.
12:30PM
Cage the Elephant
1:15 PM
Raphael Saadiq
2:15 PM
Citizen Cope
3:30 PM
Booker T and the Drive-By Truckers
4:15 PM
Andrew Bird
5:45 PM
of Montreal
6:30 PM
Coheed & Cambria
8:00 PM
Snoop Dogg
9:30 PM
Ben Harper and Relentless7
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 02:29:37
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 02:30:22
なんというスパイダーマンだ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 13:07:33
スパイダーマンなんていうからMUSEかと
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 20:55:47
2009/06/15
ザ・キラーズがフジロック出演をキャンセル
http://www.mtvjapan.com/news/music/15821


フジロック09一番乗り!!
今年もフジでフジロック!!!

昨年からオフィシャルTVとして放送をやらせてもらってるのですが
今年は昨年よりも更にパワーアップして放送させて頂きます。

前夜祭からday1/2/3計4日間をナント生中継!!
http://wwwx.fujitv.co.jp/zoo/blog/index.jsp?cid=196&tid=115

数年前にWOWOWでやったしょぼい生中継じゃないだろうな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 21:12:34
二日目は生中継の下見
生中継やります!と宣言したはいいものの
生中継ができるかどうか、実は・・・
この下見にかかっています

HD回線で5ステージ集めるのは無理、
ヘヴン、オレンジの映像を諦めてテープキャリーにして欲しいと
技術チーフに言われるが断固として拒否

この生中継、5ステージの映像と音声が集まっていないと意味がないのです

仕方なく、ゴルフ中継ヨロシク、ケーブルを這わせることに・・・
測量のコロコロを地面に這わせ、獣道を抜け、ボードウォークを抜け
ヘブンとオレンジに辿り着く・・・1,8km
ゴルフ中継に比べれば距離は問題ない
だけど道は険しい
う〜ん、ロックの道は険しいぜ!

http://www.fujitv.co.jp/otn/frf/
http://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/909200074.html
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 21:36:05
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 23:05:09
Download Festival 2009 Day3 part3.flv
firestorage.jp/download/9be9c819fcc171636b4b8ba82089faa17d2fd71f

39分からデフレパード
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 23:32:44
『BIG BEACH FESTIVAL '09』 (神奈川)
06/06(土)
http://i.listen.jp/st/sp/sp/summerfes2009/bigbeach.html

Big Beach Festival'09 FATBOY SLIM
http://www.youtube.com/watch?v=N6iwxdOyejM&fmt=22
http://www.youtube.com/results?search_type=&search_query=BIG+BEACH+FESTIVAL&aq=f

こんなのやってたのか。今年はラブパレードないからテクノのフェス中継どっかやらねえかな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 14:52:48
>>145
ありがとう!
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 21:17:00
2009年 6月 24日 水曜日 -- 2009年 6月 28日
Glastonbury Festival 2009
http://www.lastfm.jp/event/705315
http://www.glastonburyfestivals.co.uk/line-up-poster/

2009年 6月 26日 金曜日 -- 2009年 6月 28日 日曜日
Graspop Metal Meeting 2009
http://www.lastfm.jp/event/718974
http://www.skynet.be/entertainment-fr/concours/graspop

2009年 7月 2日 木曜日 -- 2009年 7月 5日 日曜日
Rock Werchter Festival
http://www.lastfm.jp/event/763300
http://www.rockwerchter.be/en/lineup/index.aspx
http://www.skynet.be/entertainment-fr/concours/rock-werchter?new_lang=fr

Rock Werchterメンツいいけど今年もベルガに期待してはいけない
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 00:55:47
2009年 6月 20日 土曜日
TW Classic 2009
http://www.lastfm.jp/event/793682
http://www.skynet.be/entertainment-fr/concours/tw-classic/info?new_lang=fr

tw classic 2008
http://www.youtube.com/results?search_type=&search_query=tw+classic+2008&aq=f

これやって欲しいけど中継ないだろうな、ベルガ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 09:05:35
ベルガねぇちゃんでぬいたことある
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 21:40:33
The live concert, there's tapping on Friday at 18:05 clock. We transferred the entire concert by
Lily Allen live at DASDING. Clueso then later on the Blue Stage and live to a radio, clock at 20:20 geht's los!

Southside Festival / Hurricane Festival
http://www.southside.de/bands/index.php

http://www.hurricane.de/bands/index.php

ラジオかねえ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 22:09:42
2009年7月3日(金)〜18日(土)第43回モントルー・ジャズ・フェスティバルの公式プログラム
http://www.montreuxjazz.jp/Prog%20MJF%208-5.pdf

ライブの映像(過去のライブ・イン・モントルー)
http://www.liveatmontreux.com/

BSジャパン 『 モントルー・ジャズ・フェスティバル 』
http://www.bs-j.co.jp/mjazz/
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 01:23:07
Southside Festival
http://lsd.newmedia.nacamar.net/bb/redirect.lsc?content=live&media=ms&stream=swrdasdinglive/livestream.wma

リリーアレンやってるけど今年はラジオだけか
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 20:09:57
>>137
トンクス!
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 01:22:31
http://www.flickr.com/search/show/?q=summer+sonic

http://www.flickr.com/search/show/?q=fuji+rock

flickrのスライドショー機能いいね
写真専用と思ってたが動画もアップできるんだな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 02:12:47
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 23:45:33
tw classic 2009
http://www.youtube.com/results?search_type=videos&search_query=tw+classic+2009&search_sort=video_date_uploaded

デペッシュ・モード「ロング / Wrong」日本語字幕付
http://www.youtube.com/watch?v=K8SSTigtq9c&hl=ja
Depeche modeが見られないなんて間違っている
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 22:44:28
Glastonbury Festival (official)はFacebookを利用しています。
http://www.facebook.jp/glastonburyofficial

The Official Glastonbury Festival Website. LIsten live online to the Festival's onsite radio station
http://www.glastonburyfestivals.co.uk/news/worthy-fm-is-go
broadcasting live from the site, with all the best Festival news, travel, weather, stage times, music and live performances

Facebookがついに合衆国でもMySpaceを抜き去る
http://jp.techcrunch.com/archives/20090615facebook-finally-catches-up-to-myspace-in-the-us/
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 22:55:16
BBC - Glastonbury - 2009
http://www.bbc.co.uk/glastonbury/
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 08:43:58
>>158
>>159
乙です。
わくわくしてインタブあけようとしたら
エリア外だとはねられたorz
webcastもこの仕様・・・なんだろうか?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 10:14:18
たぶんそう
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 21:23:17
Glastonbury - 2009 TV&Radio
http://www.bbc.co.uk/programmes/b00lg6rk/episodes/upcoming

オアシスのノエル、2009年のグラストンベリーを評価
http://www.barks.jp/news/?id=1000050292
今年のヘッドラインは、ニール・ヤング、ブルース・スプリングスティーンにブラー。
おおむねノエルに異存はないようだ。BBC 6ミュージックでこう話した。「ブルースは好きだ。待てよ、
俺はブルースが好きなのか? 彼のレコードは1枚も持ってないな。クロスビー・スティルス&ナッシュは好きだ。
ニール・ヤングは大好きだ。それにスペシャルズもな」

ブラーのリユニオン・パフォーマンスについてはこう言及している。
「ブラーがプレイするな。ブラーのファンにはたまらないだろう。
とくに、彼らが長いことなんにもしてなかった間、ほとんど一生涯待ち続けてたってくらいのブラー・ファンなら相当エキサイティングなはずだ」

blur rough trade east popscene & song 2 15.06.09
http://www.youtube.com/watch?v=Lfx2zjiSkLU
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 23:57:04
【音楽】ショーン・レノン「ヘッドライナーの器じゃないような気がしてさ」 グラストンベリー出演のB・スプリングスティーンに苦言!?
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1245666247/
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 00:28:52
グラストンもグラスポップも見れ無さそう?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 00:45:13
bbc threeの中継分はUK串で見れるけど
リアルタイムにこだわらないなら公式にいつものようにオンデマンド上がると思う
こっちも串必要だけど

Graspopはあるんじゃないかな。リンクがfr側は消えたけどnl側は残ってた
http://www.skynet.be/entertainment-nl/wedstrijden/graspop/info
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 02:21:35
2009年 6月 27日 土曜日 - 2009年 6月 30日 火曜日
Rockwave 2009
http://www.lastfm.jp/event/975016
http://www.rockwavefestival.gr/2009/gr/#/live

お客様の中でギリシャ語の分かる方いらっしゃいませんか?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 04:00:27
フジテレビNEXTでは、「FUJI ROCK FESTIVAL’09」の模様を、なんと生中継でお届け!

OAスケジュール
7/23(木) 19:00〜20:30 生放送
7/24(金) 19:00〜20:50 生放送
7/25(土) 19:00〜20:50 生放送
7/26(日) 19:00〜20:50 生放送
http://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/909200147.html
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 04:02:24
ずどーん
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 01:15:17
BBC Glastonbury ニュース動画
http://search.bbc.co.uk/search?scope=all&tab=av&edition=d&q=glastonbury&x=0&y=0

ニュースだけは串必要ない
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 19:10:29
>>166
オフィシャルは英語で見れるよ。
ライブ見れるってなってるけど、Coming Soonになってるから、どういう形態かは当日になってみないとわからないかな。
Placebo見たいな。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 20:13:29
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 20:18:48
グラストはじまったのにBBCのグラストニュースまでマイケル死亡のニュースばかりだな

BBC iPlayer グラストンベリー
http://www.bbc.co.uk/iplayer/search/?q=Glastonbury
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 20:22:37
Graspop Metal Meeting .- Schedule
http://www.graspop.be/forum/viewtopic.php?f=18&t=833
Friday:

Main Stage:
Motley Crue (00:00 - 01:30)
Heaven and Hell (21:20 - 22:35)
Soulfly (19:10 - 20:10)
Papa Roach (17:15 - 18:10)
Dragonforce (15:35 - 16:25)
Buckcherry (14:00 - 14:45)


Marquee 1:
Dream Theater (22.40 - 23:55)
Blind Guardian (20:15 - 21:25)
The Gathering (18:15 - 19:05)
Jon Oliva's Pain (16:30 - 17:10)
Pestilence (14:50 - 15:30)


Marquee 2:
Down (22.40 - 23:55)
Static X (20:15 - 21:25)
WASP (18:15 - 19:05)
Exodus (16:30 - 17:10)
Laaz Rockit (14:50 - 15:30)

Metaldome:
Firewind (18:00 - 18:40)
Lauren Harris (16:40 - 17:20)
Samael (15:20 - 16:00)
Taake (14:00 - 14:40)
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 20:25:39
ベルガもWMPじゃなくてフラッシュ配信になったな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 20:43:44
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 21:26:08
>>170
http://www.rockwavefestival.gr/2009/eng/#/home

Englishページがなぜかfirefoxだと落ちまくる

タイムテーブル
http://www.rockwavefestival.gr/2009/gr/#/lineup
各日ともヘッドライナーとその前だけやってくれたら最高だ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 21:48:07
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 22:15:19
>>171
ベルギーIPしか見れないようだ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 22:27:08
ベルガ姉ちゃんさえ見れないなんて・・・
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 22:28:03
グラストンもグラスポップもやっぱ見れなかったか
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 22:36:49
Rock Werchterの予告編みたいのが流れてるな
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 22:40:33
ダメだこりゃw
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 22:46:23
配信トラブルぽいけど
何度かリロードとfrとnlで繋ぐと
http://www.graspop.be/pages/index.php
loで繋ごうとして失敗してる

いままでhighで見れてたのはベルガのナイスサービスだったのか
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 22:47:56
Connection failed, only belgian IP address are allowed!

って出てるからベルギー以外弾いてるんじゃないか
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 22:49:40
これこそベルガクオリティ
Rock Werchterも期待なんかしてなんだからねっ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 23:09:36
おい・・・せめてベルガ姉ちゃんは見せろ・・・
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 23:12:34
26 Jun 2009 19:00--21:00
BBC Three
Lily Allen & Lady Gaga
Featuring Lily Allen on the Pyramid Stage and pop queen Lady Gaga on the Other Stage.

26 Jun 2009 21:00--22:00
BBC Three
The Ting Tings
Edith Bowman and Reggie Yates introduce Manchester's Ting Tings on the Other Stage.

26 Jun 2009 21:00--22:00
BBC Four
The Specials
Mark Radcliffe introduces the Specials as they perform on the Pyramid Stage.

26 Jun 2009 22:30--00:30
BBC Three
Bloc Party & Doves
Featuring Bloc Party on the Other Stage and Doves in the John Peel Tent.


26 Jun 2009 22:05--22:30
BBC Two (except Northern Ireland (Analogue), Wales (Analogue))
Day 1 Highlights: Part One
Highlights from music festival, plus a look ahead to Neil Young's Pyramid performance.

最終日のBlurの中継楽しみだ
26 Jun 2009 23:00--02:10
BBC Two (except Northern Ireland (Analogue), Wales (Analogue))
Day 1 Highlights: Part Two
With performances from Neil Young, The Specials, Fleet Foxes, Lady Gaga, Doves and more.


188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 02:47:49
Watch BBC Three TV Live from 7pm

よっしゃーグラスト見るぞー
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 02:55:03
今中継どこかでやってる?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 02:58:12
UK串探せば>>187は全部見れるよ
ベルギーはちょっと無理っぽい
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 03:02:42
ベルガ観れないのか・・・orz
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 03:04:42
リリーアレン、髪の毛紫でカイザーチーフスカバー
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 04:04:38
White Liesがあいかわらずいい

次はBBC ThreeでチンチンズかそれともBBC Fourでスペシャルズを見るか
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 04:15:16
↑グラストン中継してる人って現地の人?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 04:23:09
PC初心者でどうやったらGlastonburyの中継が見れるのか分かりません、、、、
UK串ってどうやるんでしょうか?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 04:52:00
メンドイときは情報スレにあるToolbarで一応見れるよ
24時間しか使えないからブラー見たい人は最終日までとっておくか
毎日OS再インストールすればいいけど
見られる環境になったら下のリンク踏むだけ

BBC Three Live Arena
http://www.google.co.jp/url?q=http://www.bbc.co.uk/bbcthree/livearena/&ei=BiZFSq7vOdeikAW9mYi6Ag&sa=X&oi=smap&resnum=1&ct=result&cd=4&usg=AFQjCNH7wDvwfbvAMA4YcerHlAA6S9rKSA

BBC - BBC Four Watch Live
http://www.google.co.jp/url?q=http://www.bbc.co.uk/bbcfour/watchlive/&ei=OSZFSoiQEteikAW7mYi6Ag&sa=X&oi=smap&resnum=1&ct=result&cd=3&usg=AFQjCNGZscvktbLNJrhOmzJyknXd8umZFQ


LadyGaGaのステージはおもろかった
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 05:05:27
スペシャルズきたあ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 11:59:18
>>170
>>166のPLACEBOは配信あるってオフィにきたわ
wktk
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 18:11:01
Graspopは変わらないぽいな
てことはRock WerchterとPukkelpop全滅か
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 21:14:25
Greece Rockwave Festival 2009
http://www.youtube.com/watch?v=_SJsIOtolGg

27 ΙΟΥΝΙΟΥ

TERRA STAGE
PLACEBO 22:00
MOBY 20:00
GOGOL BORDELLO 18:45
AVIV GEFFEN 17:30
CABARET BALKAN 16:30

VIBE STAGE
FOALS 19:00
EXPATRIATE 16:30
SUNNY SIDE OF THE RAZOR 13:15
RAINTEAR 12:15

28 ΙΟΥΝΙΟΥ

TERRA STAGE
THE KILLERS 22:00
DUFFY 20:30
DINOSAUR JR 19:00
K.BHTA 17:45
GAD. 17:00

VIBE STAGE
TRICKY 20:00
EDEN JAMES 18:30
DE NIRO 16:00
JAMERLLADA 13:15

29 ΙΟΥΝΙΟΥ

TERRA STAGE
MOTLEY CRUE 22:00
MONSTER MAGNET 20:30
ARCH ENEMY 19:00
LAUREN HARRIS 17:30

VIBE STAGE
W.A.S.P. 20:00
VOIVOD 18:30
INACTIVE MESSIAH 16:00
SCAR OF THE SUN 13:15

201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 21:15:22
30 ΙΟΥΝΙΟΥ

TERRA STAGE
SLIPKNOT 22:00
MASTODON 20:30
DOWN 19:10
KYLESA 17:55
TORCHE 17:00

VIBE STAGE
SAXON 20:00
LITA FORD 18:30
EDEN DEMISE 16:00
GOD.FEAR.NONE 13:15
http://www.madata.gr/index.php/diafora/child-family/entertainment-2/38265.html
http://www.enjoy.gr/music/rockwave-details/4646.html
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 23:03:29
今日のグラスト
http://www.bbc.co.uk/glastonbury/2009/watchtv/

27 Jun 2009 20:00--21:30
BBC Four
Crosby, Stills & Nash
Folk rockers David Crosby, Stephen Stills and Graham Nash in action on the Pyramid Stage.

27 Jun 2009 20:05--21:00
BBC Three
Kasabian & Dizzee Rascal
Performances from Kasabian and Dizzee Rascal on the Pyramid Stage.

27 Jun 2009 21:00--22:15
BBC Three
Pendulum & Maximo Park
Coverage from Worthy Farm continues with Pendulum and Maximo Park from the Other Stage.

27 Jun 2009 22:15--00:30
BBC Three
Franz Ferdinand Live
A performance from the headline act on the Other Stage, Glasgow's Franz Ferdinand.

27 Jun 2009 23:10--00:10
BBC Two (except Northern Ireland (Analogue), Wales (Analogue))
Day 2 Highlights: Part Two
Highlights from day two, including Bruce Springsteen's Glastonbury debut.

28 Jun 2009 00:10--01:10
BBC Two (except Northern Ireland (Analogue), Wales (Analogue))
Day 2 Highlights: Part Three
Highlights from day two, including Bruce Springsteen's Glastonbury debut.

28 Jun 2009 01:10--02:00
BBC Two (except Northern Ireland (Analogue), Wales (Analogue))
Day 2 Highlights: Part Four
Highlights from day two, including Bruce Springsteen's Glastonbury debut.

203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 23:36:43
>>202
d!
しかし、DJとか会場の様子映すくらいなら
もっとLive映像流してくれればいいのにと・・・贅沢かなあ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 01:34:01
これは配信しないのかね?
http://www.rockwavefestival.gr/2009/gr/#/live
>>177だけ?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 01:34:43
>>177は関係無かったorz
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 02:13:55
Watch PLACEBO Live At The Rockwave Festival!

Placebo headline the Terra Stage at Rockwave Festival, Greece tomorrow night and you can watch the show which is being streamed live !
Placebo are on stage at 22:00 (CET) and will play for one and a half hours.

プラシーボは確定だけど他はどうかな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 03:45:24
Jack White's Dead Weather play 'surprise' Glastonbury show
http://www.nme.com/news/the-dead-weather/45654

BBC iPlayerで1曲流れたけどかっこよかった
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 04:04:17
RED BUTTONでピートドハーティ流れてたな
ソロアルバムは地味そうだったけどライブはそうでもなかった
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 04:12:51
>>206
見れてる?どうやって見るのか教えてくれ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 04:18:38
BBC FourはCrosby, Stills & Nashがいい感じで演奏してるが
BBC ThreeのDizzee Rascalがおもろい
チンチンズのラップカバーがよかった
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 04:23:43
>>209
プラシーボなら5時から
IP弾いてないといいけど

ヘイビリージン
マイコー
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 04:35:56
BBC ThreeにKasabian北
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 04:41:40
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 04:57:13
club footのところでインタビューとかwwwww
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 04:58:54
次はPendulumか?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 05:07:55
プラシーボ公式のリンク飛んでもスライドショーw
見れないってこと?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 05:08:21
ぶるーす!
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 05:11:32
BBC RED BUTTONに出演中のバンドってなんて言うバンド?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 05:13:59
ギリシャ弾いてんのかな
GR串なんかないしな
220218:2009/06/28(日) 05:20:40
自己解決しましたw
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 05:24:55
グラストンの中継微妙だな。Blurのときもインタビューはさむんだろうな。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 05:28:01
Pendulum派手でいいな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 05:30:52
http://www.bbc.co.uk/glastonbury/2009/videos/

こっちにインタビューなしのバージョンが上がるのを祈るのみ
1曲だけしかアップしないバンドもあるから期待はできないが
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 05:44:23
客の盛り上がりがハンパ無い
こういうの見るとグラストすげー!って思うわ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 06:11:56
Pendulumまだやってたんだ。
インタビューになったから、終わったと思ってたよ...
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 07:03:01
お!フランツ来てるね。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 07:48:00
BBC TWOでスプリングスティーンだ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 08:18:05
フランツかっけーわ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 08:21:28
PASSION PITキター!
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 10:14:26
フェスじゃないけど

TONIGHT
WILCO LIVE FROM
THE GREEK THEATER
BERKELEY, CA
SATURDAY, JUNE 27 2009 - 11 EDT/8 PDT

http://wilcoworld.net/roadcase/berkeley_pre.php
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 10:19:10
>>230
もう終わったんじゃないの?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 11:34:23
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 12:03:26
グラストン、BBCのVideosのところ、Not available in your area
って出てきてビデオが見れない。。
自分だけ?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 12:17:51
自分はこの串を入れたら見れたよ。

85.133.65.113:80

235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 19:48:35
ブラーは日本時間で何時から?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 20:24:43
グラスト最終日

28 Jun 2009 19:00--20:00
BBC Four
Madness
Mark Radcliffe presents coverage of Madness from the Pyramid stage.

28 Jun 2009 20:00--21:00
BBC Four
Status Quo
Mark Radcliffe presents coverage of legendary rockers Status Quo from the festival.
#
28 Jun 2009 21:00--22:00
BBC Four
Glastonbury
Mark Radcliffe presents further coverage from the Glastonbury Festival.
#
28 Jun 2009 22:00--23:00
BBC Two (except Northern Ireland (Analogue), Wales (Analogue))
Day 3 Highlights: Part Two
Headliners Blur close the Pyramid Stage for another year. Plus festival highlights.
#
28 Jun 2009 22:45--00:15
BBC Three
Black Eyed Peas & the Prodigy
Performances from the Prodigy on the Other Stage and Black Eyed Peas from Jazz World.
#
28 Jun 2009 23:00--00:00
BBC Two (except Northern Ireland (Analogue), Wales (Analogue))
Day 3 Highlights: Part Three
Headliners Blur close the Pyramid Stage for another year. Plus festival highlights.
#
29 Jun 2009 00:00--01:00
BBC Two (except Northern Ireland (Analogue), Wales (Analogue))
Day 3 Highlights: Part Three
Headliners Blur close the Pyramid Stage for another year. Plus festival highlights.
#
29 Jun 2009 01:00--02:00
BBC Two (except Northern Ireland (Analogue), Wales (Analogue))
Day 3 Highlights: Part Four
Headliners Blur close the Pyramid Stage for another year. Plus festival highlights.
#
29 Jun 2009 01:45--03:45
BBC Three
The Best Bits: Part 1
Festival highlights, presented by Edith Bowman and Reggie Yates.
#
29 Jun 2009 19:00--20:30
BBC Three
The Best Bits: Part 2
Edith Bowman and Reggie Yates look back over the weekend's musical highlights.

237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 20:25:52
30 Jun 2009 19:00--20:00
BBC Three
Franz Ferdinand
Highlights from Franz Ferdinand's Saturday headline set on the Other Stage.
#
1 Jul 2009 19:00--20:00
BBC Three
Lady Gaga
Highlights of Lady Gaga making her Glastonbury debut on the Other Stage.
#
4 Jul 2009 23:30--01:30
BBC Two (except Northern Ireland (Analogue), Wales (Analogue))
Highlights
Mark Radcliffe and Lauren Laverne introduce highlights of the 2009 festival.

ブラーは朝6時からだな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 20:31:53
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 20:36:21
>>234うちはむりだー
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 21:15:32
俺もみれねー

てかグラストンかわいいこ多いなぁ、日本のフェスもこんなんだったらたのしいなぁ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 21:27:12
ピート、バラードばっかだ・・・
やっぱカールが要る
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 21:30:37
今回のアルバムはアコースティックだったからね
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 21:34:28
ドンルク大合唱
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 23:34:58
BBC RED BUTTONは延々総集編やってるのか
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 00:55:05
CSフジで去年のVフェスやってる
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 01:08:42
ttp://www.filmon.com/tv/index.php
日本でこのソフト使ってBBC2見れる?
ちょうど今やってるんだけど
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 01:31:54
Glastonbury2009_FranzFerdinandLive_200906272215.wmv
firestorage.jp/download/e69986b090fb373ed91baa9f90c63e7bfa602f51


Glastonbury2009_PendulumMaximoPark_200906272100.wmv
firestorage.jp/download/f2be11e4c11bcb50ca07fc12d7f84b7652293e04

Pendulumかっけー
去年プロディジー全部見ずにダンスステージに行けばよかった
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 01:34:52
>>247
ありがとう
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 01:40:51
>>246

これで見れますね、今、yeah yeah yeahsやってた。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 01:48:09
>>246
Channel 4. BBC 1. BBC 1. BBC 2. BBC 2. ITV 1. ITV 1. EuroSport. EuroSport. FilmON Movie.
http://www.google.co.jp/search?q=site:www.filmon.com+BBC&hl=ja&start=10&sa=N

無料なのかな。ちょっとやってみるか
ログインしたら普通の動画サイトみたいのが出て来たが
ソフト入れると違うのもあるんだろうか
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 01:52:42
今BBCは

28 Jun 2009 17:00--19:00
BBC Two (except Northern Ireland (Analogue), Wales (Analogue))
Day 3 Highlights: Part One
Performances from Sir Tom Jones and Madness on the Pyramid Stage. Plus Amadou and Mariam.

これやってるのか
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 01:59:27
インストールしたら普通に見れるな
寝るつもりだったがもう少し見よう
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 02:02:43
今回のグラストンはおじさん方が頑張ってますな。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 02:08:47
セックスボムキタアアアアアアアアアアアアアア
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 02:09:01
>>246
BBCはOneとTwoのみだけどブラーは実況できるね
サンクス
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 02:12:12
BBC2は一旦19:00に終わったあとに、また22:00-02:00に放送する。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 02:15:41
トム・ジョーンズが意外と楽しい
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 02:15:49
んーKISS

マイケルじゃなくてあえてプリンス
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 02:18:39
m4aで配信してるな
最大化しても結構綺麗だからビットレート高そう
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 02:18:48
69歳でSirなのによくやりよる
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 02:19:04
トム・ジョーンズとマッドネスなんてパーティ丸出し
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 02:21:58
ブラー実況できるのは嬉しい
オアシスも今年はどっか中継出てくれ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 02:24:25
BBC Threeの二人よりは落ち着いてる司会だ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 02:30:07
三時になったらマッドネスwktk
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 02:47:11
ttp://www.tvcatchup.com/
さっきのよりは画質劣るんだけれど、これで19:00からのBBC FOURが見れる。
ただ日本からは試したことがない。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 02:49:31
>>265
UKのみだそうです・・・
でもありがとうございました。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 02:58:56
Unfortunately, your country is not currently supported.

At this time, TVCatchup is available only in the United Kingdom.

つまりUK串があればいけるのか
グラストとT in the parkとレディングやってる間は世界中でUK串の奪い合いだから
いい串なかなかないんだよな

http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1180104927/697

あとは(FREE 24hr Trial version.)これだな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 03:03:12
Glastonbury2009_KasabianDizzeeRascal_200906272005.wmv
firestorage.jp/download/886d7b1064543d29251b617aff38e5f9a16bcb25

Glastonbury2009_LilyAllenLadyGaga_200906261900.wmv
firestorage.jp/download/3de0c75a08e3f234b074b41a2a77d6144c5bbd62
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 03:05:22
>>268
ありがとう!
なんとお礼をいっていいやら、感激です。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 04:23:08
Glastonbury2009_TheSpecials_200906262100.wmv
firestorage.jp/download/ca8d834d3cc383cbd615fb9b8cf4bfea7c5ad8c0

Glastonbury2009_TheTingTings_200906262100.wmv
firestorage.jp/download/8bfc69837a314578179cd5964e8e9517272ac66b

Glastonbury2009_BlocPartyDoves_200906262230.wmv
firestorage.jp/download/55f74210daab194c7e8995820967617875976239
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 04:36:47
うひゃ〜ん!
ありがとうございます。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 05:12:25
神様 ありがとうございます!!!!!!!
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 05:57:34
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 06:02:10
はじまた!
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 06:06:07
WooFoo!
いよいよパークライフ!
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 06:09:08
くそ重い
まあしかたないか
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 06:10:05
いきなりこれかよww
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 06:10:08
ガールズ!ボーイズ!
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 06:10:57
こないだやった復活ライブはブリット期のヒットソングばかりだったからグラストはもっとそうなるかな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 06:11:53
デーモンのりのりである
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 06:15:26
1995年のセットリストでいいんです
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 06:20:21
ぜーのーあざーうぇいっ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 06:24:02
たまに映るおじいちゃんの姿がww
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 06:28:29
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 06:34:07
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 06:43:39
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 06:48:58
カントリーハウスうええええええええええええええええええええええええ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 07:00:20
BEPもいいけどブラーが足りない
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 07:02:28
ブラーに戻して…
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 07:03:08
グレアムは学生みたいだな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 07:10:40
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 07:11:57
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 07:12:45
パークライフきたああああああああああああ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 07:16:18
エンドオブセンチュリー
だいすきだああああああああああああああああああ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 07:19:59
This is the lowみせてくれえええええええええ

プロディジーいいいい
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 07:26:27
song2とBagmanもみてえええ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 07:31:53
見れない、、、死にたい
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 07:32:21
やべぇあと30分で会社行かんと…
休みてぇな
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 07:36:11
ユニバーサリーが見たいな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 07:46:33
最高すぎた
頼むから来日してくれ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 07:49:53
すばらしかった
ユニバーサル
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 07:50:10
アンコールはないか
いいブラーだった
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 11:58:57
>>268
ありがとう!今DOVES見れました。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 20:20:35
これは来世紀のこと
みんなが同じものを無料で手にしてる
それはどこにでもある
声をあわせて歌うがいい
たとえ言葉が違っていても

            blur The Universal

95年にデーモンは21世紀を予言していた
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 20:24:41
Glastonbury2009_BlackEyedPeastheProdigy_200906282245.wmv
firestorage.jp/download/68061296802291d0b9243e9f16b2caf6395afeb3

Glastonbury2009_Bruce Springsteen_200906282100.wmv
firestorage.jp/download/0ef66ddda57169347443df55d02cbd64b7fd2111

Glastonbury2009_Madness_200906281900.wmv
firestorage.jp/download/df42345254870d3d053327bd7a71ee439259d335

Glastonbury2009_Day3 Blur Part1_200906282200.wmv
firestorage.jp/download/1480ace383115b3490eaaceae273eb5b798c83ff

Glastonbury2009_Day3 Blur Part2_200906282300.wmv
firestorage.jp/download/3f45164b74366b960d813a2d29493a5f100b9bd7

ブラーのラスト、The Universalのとこで目から水が出た
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 20:37:03
>>305
本当に、本当に、本当に、ありがとうございます。
今朝、blurが始まる頃には朦朧としてたので、マジ感謝です。
自分も水出したい。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 20:38:36
>>305
心からありがとうございます・・・
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 20:43:39
>>304
メディア論って知ってる?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 21:06:38
デーモンアルバーンは知ってるんじゃないかな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 21:25:45
2009年 7月 10日 金曜日 -- 2009年 7月 12日 日曜日
T in the Park 2009
http://www.lastfm.jp/event/701873
http://www.tinthepark.com/content/
http://www.bbc.co.uk/tinthepark/2009/
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 22:17:39
>>305
あなたは神だ
本当にありがとう
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 22:21:29
>>305
初心者丸出しでごめんなさい!どうしたら見れるの?
どうしても見たい!!見たいです!!!
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 22:42:04
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 22:56:09
なんか楽しいなあグラストがまだ続いてるみたいだ
で、T in The parkのメンツ見てワクワクもしてるしw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 20:46:34
filestorage重いなぁ
megaにあげるのはスレ的にまずいの?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 20:59:49
>>315
デカイから会員じゃないと落とせんよ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 21:11:23
>>316
そういえばそうだったw
重いのはブラーだけみたいね
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 21:12:08
今回flv版が落とせなかったんだよなあ
rtmpeでもなさそうだし不思議だ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 21:24:09
blur glastonbury HD 2009
http://www.youtube.com/results?search_query=blur+glastonbury+HD+2009&search_type=&aq=f


Blur - This is a low (live in Glastonbury Anthems)
http://www.youtube.com/watch?v=j2x_1zPi8Bw

T in the parkでThis is a lowも中継してくれ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 18:59:00
いろいろとありがとう
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 00:46:47
Rock Werchter凄いメンツだなあ
4日間ある上にトリ前にトリ級バンドがゴロゴロ

見れん・・・・orz
HPにSTREAMINGの表示なんか無いよなあ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 01:24:18
ベルガはもう全滅だろうから

2009年 7月 2日 木曜日 -- 2009年 7月 5日 日曜日
Roskilde Festival
http://www.lastfm.jp/event/685715
http://roskilde-festival.tv/roskilde_festival_09
http://www.roskilde-festival.dk/

Roskildeやってくれないかな。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 01:26:49
>>321
Rock Werchterの配信リンク自体は>>177にあるけど
まあ無理だろうな
サーバー側が設定間違えるのを期待するしかない


324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 12:59:27
rocklahomaは中継あるの?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 18:08:48
おそくなってしまったが、ひとことお礼を言わせてほしい!
>>305
いただきますた。ほんとうにありがとう!
仕事で週末にならないと見れないけど、
遅ればせながら、うにばーさるで目から汁出すつもりです!
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 20:39:10
いまRock Werchterのメンツみたけどやばすぎて吹いたw
フェスバブルの中よくこれだけ集められたな
是非前みたいに配信してもらいたい…
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 21:33:34
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 21:39:44
Buckcherry - Skynet.be - Graspop Metal Meeting 2009.flv
firestorage.jp/download/dd08934df5b0136a1515b17f3dc2fe1cbba9d983
flvプレーヤー推奨

ベルガ見てえなあ
これ保存したときのrtmpリンクのログ取っとけばよかった
でもrtmpストリームだとどうしようもないか

329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 23:58:10
BRIGHT EYESがフジに来るんだな
でもフジテレビNEXTの生中継のOAスケジュールはガッカリだよ
http://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/909200147.html

これだったらスカチャンで無料でいいレベル
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 00:06:53
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 23:42:33
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 23:44:12
Roskilde Festival 2009
http://www.youtube.com/results?search_type=videos&search_query=Roskilde+Festival+2009&search_sort=video_date_uploaded

もう一生ベルガが見れないならベルギーに移住しようか
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 13:09:57
Oasis - Slide Away Live at Rock Werchter 2009
http://www.youtube.com/watch?v=Xvy8xkvc9Fc&fmt=18

Oasis - Wonderwall @ Rock Werchter 2009
http://www.youtube.com/watch?v=kmh2VAAaI8w&fmt=22

Oasis Champagne Supernova Rock Werchter 2009
http://www.youtube.com/watch?v=44-rrfx8t8o&fmt=18

Oasis - Live Forever @ Rock Werchter 2009
http://www.youtube.com/watch?v=_eJaRmsRIDY&fmt=22

Cigarettes and Alcohol - Oasis, Rock Werchter 2009
http://www.youtube.com/watch?v=oHWLRod-nZg&fmt=22

4年ぶりに生で中継見たかったぜ、オアシス
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 13:20:35
Mステ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 13:23:48
まあそれは見たけどフェスじゃないじゃん
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 01:41:00
今年はwireless festivalは中継ないの?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 02:03:53
>>1をやって調べてくれたら嬉しい
俺は疲れた。眼精疲労でクタクタだよ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 02:15:37
http://www.milehighmusicfestival.com/lineup/

このフェスは去年AT&Tで中継あったけど今年はスポンサーになってないな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 08:21:31
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 12:26:00
あれ?チップス有料化やめたのか?
普通に中継してる
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 15:54:53
http://www.bbc.co.uk/bbcthree/programmes/schedules/2009/07/10
Friday 10 July 2009
#
20:00--21:00
T in the Park
2009, Maximo Park & James Morrison
Maximo Park, James Morrison, Mars Volta and Idlewild are among the featured acts.
#
21:00--22:00
T in the Park
2009, Franz Ferdinand
With Franz Ferdinand and Yeah Yeah Yeahs and action from the BBC THREE InTimate stage.
#
01:15--02:45
T in the Park
2009, The View
Performances from headliners the View and Franz Ferdinand.

Saturday 11 July 2009
#
20:00--21:00
T in the Park
2009, Razorlight
Performances from Razorlight, Calvin Harris, Katy Perry, Paolo Nutini and Glasvegas.
#
21:00--23:00
T in the Park
2009, The Killers Live
Coverage of the Killers' first festival performance of the summer from the Main Stage.

Sunday 12 July 2009
#
20:00--21:00
T in the Park
2009, Lily Allen & Elbow
Lily Allen, Elbow, Pendulum, Bloc Party and highlights from the BBC Three InTimate stage.
#
21:00--22:00
T in the Park
2009, Snow Patrol & The Pet Shop Boys
Including sets from Snow Patrol, Pet Shop Boys, Peter Doherty and Doves.
#
22:45--00:15
T in the Park
2009, Keane
Headline sets from Blur and Keane and highlights from the rest of the day.

見方は>>196
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 16:08:07
1997年、オアシスのBeHereNowが発売される直前に
「今度フジロックてのがはじまるらしいよ」と聞いて
「ふーん、そうなんだ」と全然興味のない俺は気にもかけなかったが
第一回目から放送は全部見てきた

そして今年も行かないのでフジの被りフェスの中継がないかどうが必死で探している
http://www.campbestival.co.uk/
http://www.globalgathering.co.uk/
http://www.dfest.net/
http://www.thewickermanfestival.co.uk/index.htm
http://www.nicejazzfestival.fr/
http://www.dakotarockfest.com/
http://www.2009.paleo.ch/live/paleo/home/
http://www.les3elephants.com/2009/

90年代のCDのライナーとか読むと、〜フェスに出たあとツアーに出てとかよく書いてるな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 19:48:56
>>341
乙!
レザライ→キラズwktk
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 01:14:20
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 01:47:19
Hard Rock Calling 2009のオンデマンドもあるねー。サンきゅ
http://www.absoluteradio.co.uk/video/tags/hrc2009/
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 01:52:29
Absolute Radio on your iPhone.
http://www.absoluteradio.co.uk/listen/iamp.html

iPhoneアプリもあるので早速インストールした
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 03:32:47
えがった。blurマジ最高!
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 15:37:17
thx a lot
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 11:18:16
もしよければグラスト3日目のトリその1をもう一度あげてくださる親切な方はおりませんでしょうか・・
間違えてその2を2回
図々しくてすみません
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 17:36:45
【マイケル急死】豪華追悼式の模様、ネットでも世界生中継
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/music/090707/msc0907071425002-n1.htm
米人気歌手マイケル・ジャクソンの葬儀は7日午前8時(日本時間8日午前0時)にスタート。
遺体は往年のハリウッド・スター、ハンフリー・ボガートやクラーク・ゲーブルも眠る市内の
墓地に埋葬される予定になっている。

その後、午前10時(同8日午前2時)から始まる追悼式には、歌手のスピーディー・ワンダーや
マライア・キャリー、ライオネル・リッチー、女優のブルックシールズ、NBAのマジック・ジョンソンらが
参列するほか、離婚した前妻で、子供たちに対する親権の行方にもからんで注目を集めている
デボラ・ローさんも出席の意向を示しているという。

この追悼式の模様は、全米では3大ネットワークがテレビで生中継。日本ではCNNjが二カ国語放送で
同時中継することを決まっている。

また、米テレビの「CNN LIVE」や「E!」では動画配信を決めているほか、米ABC、NBC、芸能サイト「TMZ」などでも、
インターネットを通じた生中継や録画中継の配信が行われる予定という。

CNN LIVE
http://www.cnn.com/live/
TMZ
http://www.tmz.com/
ABC
http://abcnews.go.com/entertainment
NBC
http://www.nbc.com/

US串が必要かも?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 17:46:11
MySpaceマイケル追悼イベントライブストリーミング配信
http://celebrity.myspace.com/index.cfm?fuseaction=celebrity.icon

Michael Jackson/MySpace
http://www.myspace.com/michaeljackson

今日はマイコーを聴いて追悼
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 19:05:44
353349:2009/07/07(火) 19:33:27
丁寧に探し方教えてくれてありがとうございます
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 00:06:21
MJまだかな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 00:07:53
あと2時間ツライ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 00:34:45
頑張るぞー
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 01:05:49
やべ、マイケル見るの忘れてた
CNNは国外規制か
myspaceは2時からかね

358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 01:08:54
mtvの追悼式の方は始まった
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 01:13:58
CNN LIVE(国外規制)
http://www.cnn.com/live/
TMZ(動画音なし)
http://www.tmz.com/
ABC(動画音あり)
http://abcnews.go.com/entertainment/michaeljackson
NBC(生なし?)
http://www.nbc.com/


とりあえずABCで見てる
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 01:15:14
国葬レベルだなホントに
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 01:19:35
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 01:34:29
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 01:38:52
>>350
スピーディー・ワンダーって・・・
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 01:39:21
メッチャ綺麗な映像だねー
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 01:42:06
Myspace画質いいな
しかし今日は誰かパフォーマンスするのかな

 MTV JAPANの特設サイト
 http://www.mtvjapan.com/michaeljackson/
マイケル・ジャクソン追悼式 7月7日(火)夜2:00〜(予定)
※アクセスが集中した際に動画が見られない場合がございます。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 01:42:54
葬式でスリラーをやってくれたら神
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 01:44:49
今年のグラストはみんなインタビューでマイケルの話やってたからな
死ぬ前になんかフェス出て欲しかった
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 01:51:11
マイケル実況スレ全部
http://find.2ch.net/?STR=%A5%DE%A5%A4%A5%B1%A5%EB

ぽっー!
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 01:57:24
http://inmusic.ca/news_and_features/michael_jackson_memorial

ここもアホみたいに画質がいい
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 02:09:34
http://www.justin.tv/zuraccer010

ここではCNNの通訳付きがみれるね
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 02:12:36
やっとはじまったか
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 02:13:44
はじまったー
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 02:14:22
同時通訳の人は大変だね
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 02:40:55
マライアキャリー久しぶり見たなー
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 02:45:51
この追悼式にはスティービー・ワンダーやマライア・キャリー、ジェニファー・ハドソン、
アッシャーらが参加する予定だが、彼らが何らかのパフォーマンスを行なうかどうかは
明らかにされていない。

http://www.barks.jp/news/?id=1000050892
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 02:47:00
しかしマイスペの鯖はすげえな
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 03:11:40
そりゃあれだけの数のユーザー抱えてるくらいだからな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 09:02:18
マイスペのMJ録画できた人いる?
ファイル欲しいんだが・・
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 11:00:48
iclipsでやってるのは再放送?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 11:03:50
すまんrebroadcasting all day longって書いてあった
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 21:12:59
マイケル追悼式 〜We Are The World〜 Michael Jackson Memorial
http://www.youtube.com/results?search_query=We+Are+The+World+Michael+Jackson+Memorial&search_type=&aq=f

ばいばい、マイケル
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 22:14:38
せっかくMTVJでパフォーマンス部分だけのオンデマンドがあるのに残念な画質だと思ってたら
http://www.mtvjapan.com/michaeljackson/
右下の3番目のアイコンで高画質モードが選べる
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 21:30:57
T in the Park 2009 TV & RADIO
http://www.bbc.co.uk/tinthepark/2009/_tvradio.shtml

10 July

20:00 BBC Two Scotland (Scotland only)
Maximo Park and James Morrison
Maximo Park, James Morrison, Mars Volta and Idlewild are among the featured acts.


10 July
20:00 BBC Three
Maximo Park and James Morrison
Maximo Park, James Morrison, Mars Volta and Idlewild are among the featured acts.


10 July
21:00 BBC Three
Franz Ferdinand
With Franz Ferdinand and Yeah Yeah Yeahs and action from the BBC THREE InTimate stage.


10 July
22:35 BBC One Scotland (Scotland only)
T in the Park
Edith Bowman and Vic Galloway present live coverage of the climax to the first day of the 2009
T in the Park festival from Balado, Kinross, including live performances from headliners
The View and Nick Cave and the Bad Seeds, plus highlights from Franz Ferdinand, James Morrison,
Maximo Park and Idlewild.

チャンネル別の番組表見るとBBC One ScotlandとBBC Two ScotlandはBBC One Twoとは違うみたいだな
だとしたら>>246は使えないかな。多分iPlayerには来ると思うけど
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 21:40:20
2009年 7月 10日 金曜日 -- 2009年 7月 12日 日曜日
Oxegen 2009
http://www.lastfm.jp/event/716993
http://www.oxegen.ie/2009/

オンデマンドくらい来そうだが

MTVUKでの08のオンデマンド
http://www.mtv.co.uk/events/oxegen-festival
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 00:25:08
oxegen 自分も探してみたんだけどwebcast見つからず
kings of leonが見たいなあ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 00:38:11
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 20:38:25
Mozilla Japan - Firefox 用アドオン - Googlebar Lite
機能を絞った、非公式の Google ツールバーです。12 種類の検索、履歴からの自動補完、
検索語の強調表示などの機能を提供します。
https://addons.mozilla.jp/firefox/details/492
例えばoxegen.ieだったらストリームを探す場合、 stream site:oxegen.ie や webcast site:oxegen.ie と入力しなくてもサイト内検索が楽に行えます
でもメディアパートナーが20社とかある場合は全部の提携先でも同じように
やらなくてはいけないので、くたくたになります ><
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 21:07:40
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 21:14:36
Ustreamは、最近日本でも注目を集めているストリーミング配信サービスです。
Ustreamは、ウェブカメラさえあれば、誰でも手軽にインターネットでストリーミング配信ができてしまうサービスです。
http://www.ariel-networks.com/blogs/tokuriki/cat36/cat37/ustreamtv.html
http://www.ustream.tv/

Ustream、正規版iPhoneでの初めてのビデオ・ストリーミング発信アプリ提供へ
http://jp.techcrunch.com/archives/20090116ustream-may-be-first-to-broadcast-video-from-unhacked-iphone/
このアプリはAppleの承認待ちだ。いつ頃承認が得られるのか、Ustreamでは明言を避けているが、ごく近々にもリリースされるかもしれない。

youtubeにオーディエンス撮りのフェス動画アップするのは黙認されてるから
生中継やってみてえな
世界中の人もやりはじめそうだ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 21:16:57
マイケル・ジャクソン “KING OF POP”の軌跡
http://www.nhk.or.jp/mj/special/s_090710.html
2009年7月11日(土)午前1:10〜2:09
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 23:09:57
T in the Park 2009 (Franz Ferdinand)
T in the Park 2009
Get all the information about T in the Park, including the Line Up and when to watch on BBC Three.
The action starts at 8pm on Friday.
http://www.bbc.co.uk/bbcthree/
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 01:15:56
BBCだからT in The parkも串が要るね。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 04:04:24
BBC60秒ニュースでGoogleOSのことやってるな
T in the Park 2009 はじまった
いつものアナウンサーたちだ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 04:11:10
マキシもパーク登場

http://www.bbc.co.uk/tinthepark/2009/streaming/

>>392串か>>196で↑でも見られる。今回もRED BUTTANがあるけど今は選択できないな

395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 04:12:08
idolwild登場
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 04:17:07
もっとメンドイ人のためにiPhoneでUstream使って配信してしまえばいいか
でもJBしてないからまだできない
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 04:51:29
フランツがアコースティックで登場
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 04:53:03
かっこいいー!
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 05:00:41
RED BUTTANとBBC Threeは違うのやってるな
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 05:05:12
BBC Threeフランツきた
何十回も見てるが出し惜しみしないとこが好きだ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 05:09:40
YYYおしりふりふり
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 05:28:28
>>383追加
http://www.bbc.co.uk/tinthepark/2009/tvradio/

Saturday 11th July
11 July
01:15 BBC Three
The View
Performances from headliners the View and Franz Ferdinand.

Viewがアコースティックライブ中
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 06:00:42
エンドロールにTake me outが似合ってた
みんなロックで大人になったの最終回みたいに
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 06:11:13
BBC RED BUTTAN

Available here and on Red Button 10 July, 19:00 - 0200

RED BUTTANの方がアクセス集中してなくてリバッファがなくていい

405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 07:42:28
RED BUTTANでKings of leon演奏中
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 08:04:55
mars voltaきてるし!
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 08:14:21
今来た。
まだやってる?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 08:16:13
BBC RED BUTTANは繰り返し流してると思う
次はBBC Threeが9時15分から>>402
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 08:20:05
サンクス!
前の串が使えね〜w
探してくる!!!
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 08:21:29
今年はベルガがもう見れないからBBC見とかないとUKファンとしてはかなりつらい
8月にレディングもBBCであるから楽しみだ

BBC - Reading and Leeds 2009
http://www.bbc.co.uk/readingandleeds/2009/lineup/reading.shtml
しかも最終日はレディオヘッドだ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 08:31:36
James Morrisonよいな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 09:22:05
BBC Threeが見れないな
生は7Pm-4Amだから12時までは見られるはずなのに
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 09:24:26
BBC Two Liveは普通に見られるからトラブってんかな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 09:37:12
http://www.bbc.co.uk/iplayer/playlive/bbc_three/

ここだとフランツの再放送してるね。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 09:43:41
とりあえずここまでのオンデマンド分
http://www.bbc.co.uk/iplayer/search/?q=t%20in%20the%20park

いつものようにflv版がバンド名クリックするとぽちぽちきてる
http://www.bbc.co.uk/tinthepark/2009/lineup/
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 09:50:05
>>414
サンクス なんとか見れたよ
iPlayerのなかに生が見れるとこあったんだな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 10:15:03
http://www.bbc.co.uk/iplayer/tv

ここから行くのか。結構他の板でも串通してiPlayer見てる人多いみたいだが
フェスのときしか覗かないから全然知らなかった

Viewよいな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 10:20:37
UKロックは総じて音が軽い
だがそこがいい
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 10:50:04
11 July
20:05 BBC Three
Razorlight
Performances from Razorlight, Calvin Harris, Katy Perry, Paolo Nutini and Glasvegas.

11 July
21:00 BBC Three
The Killers
Coverage of the Killers' first festival performance of the summer from the Main Stage.
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 11:50:05
bbc twoでwireやってるじゃねーか
串さがしに疲れたからfilmonで休憩しよう・・・・orz
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 14:13:34
Wireってこれ?
http://www.bbc.co.uk/programmes/b00jnwlc

UKのドラマが見たい人はいいね
ちなみにUKのドラマの主題歌はUKロック使ってたりする?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 15:53:02
BLUR BEETLEBUM OXEGEN 2009 PUNCHESTOWN MAIN STAGE FRIDAY 10/07/09
http://www.youtube.com/watch?v=ny9nmPt-s14&fmt=22

ブラーぶらーぶらあ
Ustreamで生で見たいぜ

youtubeの画質もHD動画撮れる携帯が出てきてるから向上する一方だろうな
ビデオカメラは持ち込み禁止でも携帯持ち込み禁止のところはないから

WoooケータイはHD動画撮影に対応
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0905/25/news023.html
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 17:07:16
>>421
いんやーUSのドラマで舞台はボルチモアなんだ。
ただ、ポーグスがいい感じでかかるのはツボ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 21:58:35
bbcの動画って再生できないなんだけど、みんなどうやってるの?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 22:37:01
http://www.proxyforest.com/proxy.htm
http://www.proxyforest.com/links.htm

使えるUK串を探して入れるだけ
見つからないときは>>196
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 23:27:59
http://www.lollapalooza.com/partners/index.html

LollapaloozaのメディアパートナーにAT&Tがない
ざっとみたけど他でも配信なさそうだし
心置きなくサマソニを楽しめということか
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 23:44:11
BBC One 1035pm Friday 10th July 2009 TinthePark2009_200907102235.wmv
firestorage.jp/download/bdef7abb72c5e270678517305612b3b3324db09a


BBC Three800pm Friday 10th July 2009TinthePark2009_MaximoParkJamesMorrison_200907102000_1.wmv
firestorage.jp/download/ec0e0d2c4c02535ab196b563f1b8146604a2848e

TinthePark2009_FranzFerdinand_200907102100.wmv
firestorage.jp/download/c995be6ac613b45f9a51ce73dd4eb211c66eda73

TinthePark2009_TheView_200907110115.wmv
firestorage.jp/download/4e6a2a33be1f4ba56a2aa0b5f1420a08054080ce
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 23:47:55
T in The Park 2009 Day1.zip
http://firestorage.jp/download/df962ed3e1972d80d40b48cabaabf0999699eec2

FLV版
フランツ、The Mars Volta、James Morrison

今回はFLV版落とせた
Glastonbury BBCのページのはまだ配信やってるな。今年から延びたのか
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 23:51:01
>>427
いつもほんとうにほんとうにありがとうございます!
保存出来ないならと何度も繰り返し見ていました・・・
これで思う存分見られます、感謝です!!

ところで何てソフトで落としてらっしゃるんでしょうか?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 00:03:15
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1180104927/703

この辺組み合わせていろいろ使ってる
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 00:05:56
>>430
ありがとうございます!
自分も頑張ってみます。いろいろお世話になりっぱなしですみません・・。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 05:01:49
始まってますね

http://www.bbc.co.uk/tinthepark/2009/streaming/?selected_stream=two

しかし、bbc threeは重いなー
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 07:08:02
いや〜、重かった
バッファしまくり
cpu使用率80%越えwww
もうPC新しくするしかないのか
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 07:44:22
T ON SATURDAY

Available here and on Red Button 11 July 15:00 - 02:00

ゆっくり見よう
えいてぃーん、えいてぃーん
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 07:50:55
Calvin Harrisめちゃいい
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 08:36:53
>>433
低価格路線のネットブックとかネットトップがオススメだけど

NVIDIA Tegraベースのネットブック elan、重さ836gでHD動画10時間再生
http://japanese.engadget.com/2009/06/02/nvidia-tegra-elan-836g-hd-10/

HD動画も再生可能、デュアルコアCPUを搭載したハイスペックな低価格ミニノートが本日から販売開始
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090615_primenote_cresion/

ION採用の小型デスクトップ「AspireRevo」、6月26日発売──価格は4万円から
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0905/22/news109.html
 AspireRevoは、30(幅)×180(奥行き)×180(高さ)ミリ、重量0.75キロの小型ボディと、
Blu-ray Disc収録のHDコンテンツ再生やCUDAによる映像処理などが快適に行えるグラフィックス性能を大きな特徴とするモデル。

ただ配信でのFlashのHDだと支援がきかないのでカクカクになるので

FlashでGPUの動画再生支援機能がサポートされるというニュース
http://xpiyo.typepad.jp/blog/2009/06/flashsilverligh.html

CPUの時代じゃなくGPUの時代がやってきた
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 08:42:23
オープンソースの動画コーデック「Theora」、HTML 5での仕様策定が挫折
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20396157,00.htm

マイクロソフトやAdobeが必死なのかどうか知らないが
コレが普及したらせっかくのFlashの再生支援マシンがゴミになるのであんまり普及してほしくない

マイクロソフト、「Silverlight 3」正式版を公開
http://bb.watch.impress.co.jp/docs/news/20090710_301371.html
「Silverlight 3」では、動画フォーマットとして新たにH.264形式をサポートしたほか、GPUによる再生支援機能や、
3Dグラフィックスなどに対応。


チンチンズきたー
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 10:01:05
http://www.bilbaobbklive.com/2009/

このフェスも中継がある(?)みたいなんだけど
時差がわからない。
アドバイスお願いします。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 10:06:00
スイマセン。
終わったみたいです。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 10:49:42
T in the park 2009 Day1 part2.zip
firestorage.jp/download/4a3664b130222b676e4b2667bb81e778f5329154

安いネットブックを買おうと思ったけど、YoutubeのHD動画がカクカクらしいのでやめた
やはり、今PC買おうと思ってる奴、今は買うな!時期が悪い!だな
現状だとhttp://kakaku.com/spec/K0000035096/
これがギリギリみたい

最近はネットブックですらHDMI端子があるのでうらやましい
テレビやHDDレコーダーに簡単に繋がるし、ネット中継も高画質化してるから見やすいだろう

AT&TがLollapaloozaの配信やらなそうなのは寂しいな
せっかくサマソニの会場からVNCで家のマシン操作して、保存はmove playerは無理だからレコーダーに出力して帰ってから見るつもりだったのに
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 12:33:40
>>436
>>437
>>440
ありがとう>>433です。
街中でネットブック見るたびにこいつら安いくせに高性能なんだろうな
と思ってたwやっぱりなあ〜
高画質化早すぎで付いていくのが大変だ。今年は今のままで乗り切るよ。
AT&Tは順調に見られるのでロラパル無いのは残念。




442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 16:18:37
[HQ] Radiohead - Glastonbury 2003 [Full Concert]
http://www.youtube.com/watch?v=iNPD0Fuan-k&fmt=22

来月末はReadingでレディへか。2003年はネットでは流れてなかっただろうから
フェスでは初めてか?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 16:23:35
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 20:30:40
12 July
20:00 BBC Three
Lily Allen and Elbow
Lily Allen, Elbow, Pendulum, Bloc Party and highlights from the BBC Three InTimate stage.

12 July
21:00 BBC Three
Snow Patrol and Pet Shop Boys
Including sets from Snow Patrol, Pet Shop Boys, Peter Doherty and Doves.

12 July
22:45 BBC Three
Keane
Headline sets and highlights from the rest of the day.

13 July
19:00 BBC Three
The Killers and the Best of the Rest
Highlights including The Killers, Elbow, Lily Allen, Blur and the Pet Shop Boys.

15 July
19:00 BBC Three
Ting Tings and Franz Ferdinand
With The Ting Tings, Franz Ferdinand, Little Boots, Paolo Nutini, Glasvegas and Doves.

ブラー明日の総集編までないかな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 22:07:06
BBC ALBA 1245am Sunday 12th July 2009 TinthePark2009_11072009_200907111800.wmv
firestorage.jp/download/01dd3de5d11b2b4efb78492e066946cd0566d2ce

TinthePark2009_Razorlight_200907112005.wmv 867.56 MB wmv
firestorage.jp/download/82bde105b54915f1bd42d7136d7f3f94aa6e8300

BBC Two 1130pm Saturday 11th July 2009 TinthePark2009_11072009_200907112330.wmv
firestorage.jp/download/ad2f13f78e0807fccc41775cb75e4c7967e275cd

TinthePark2009_TheKillersLive_200907112100.wmv
firestorage.jp/download/69991feb61ba88f3d8f4493e26b5b34fccaff87f

T in the park 2009 Day2 FLV.zip
firestorage.jp/download/9171fdf83d975d0ccf0d5e71a9c4963b186469a8
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 23:23:20
>>445
いつも有り難う御座います。
凄い感謝してます。

iPlayerのファイルを落としたら再生できんかったですorz
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 23:23:28
>>445
いただきました、ありがとうございます!
いつもご苦労様です。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 23:53:21
7月24日、25日、26日の3日間にわたって行われるFUJI ROCK FESTIVAL'09。
InterFMは今年も熱気あふれる会場からの生中継をたっぷりと行います。
各会場で行われているライブの模様を「生」でお届けしたり、OFFICIAL MEDIA BOOTHに
訪れるスペシャルゲストたちの、エクスクルーシヴなスタジオ・ライブの模様をお送りしたりと盛りだくさん!
http://www.interfm.co.jp/frf09/


InterFM FUJI ROCK FRIDAY
19:30-23:00
DJ: 未定

InterFM FUJI ROCK SATURDAY
13:00-16:30
DJs: Guy Perryman, 岡村有里子

ROLLING STONE CAFE FUJI ROCK SPECIAL
18:00-20:00
DJs: Ali Morizumi, ジョー横溝

ABSOLUTELY LIVE FUJI ROCK SPECIAL
20:00-21:00
DJ: 未定

InterFM FUJI ROCK SUNDAY
18:30-21:00
DJ: 未定

RADIO UP NINE FUJI ROCK SPECIAL
21:00-23:00
DJs: Ali Morizumi, 岡村有里子

今年も1年に1回だけ復活するRADIO UP NINEを聴く仕事が楽しみだ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 23:21:25
T in the park 2009 Day2-part2.zip
firestorage.jp/download/685e87ecfad9edda1442165797575135083cc70c

T in the park 2009 Day3.zip
firestorage.jp/download/ae3647364447d5c84ebd4843c1293554aef8583d

FLV版
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 00:24:55
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 00:35:36
Test of iPhone 3GS at T in the Park 2009
http://www.youtube.com/watch?v=r5NKrsEqqJI&fmt=22
http://www.youtube.com/watch?v=JbWNb8NAkZ8&fmt=22
http://www.youtube.com/watch?v=QZBhVqDOGKI&fmt=22

新型iPhone 3GSで撮られたフェス動画も少しずつ上がってる
音が割れてるのはしょうがないけど、ズーム機能がないのがおしい
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 00:37:31
>>449
ありがとうございます。
頂きました。

ピーター・ドーハティがグラストから2週間で激太りしてて驚いたw
music when the lights go outスゲーいいけど
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 20:15:56
BBC ALBA 1215am Monday 13th July 2009 TinthePark2009_12072009_200907121800.wmv
http://firestorage.jp/download/234d2fd2d9cc37810083193ac898d85a55199f9c


TinthePark2009_Keane_200907122245.wmv
firestorage.jp/download/7e83009e19aa665f24ae6b861566290601734f25


TinthePark2009_LilyAllenElbow_200907122000.wmv
firestorage.jp/download/11c91e8c605eb6e7cd2e797d288c8682a679ed98


TinthePark2009_SnowPatrolThePetShopBoys_200907122100.wmv 827.45 MB wmv
firestorage.jp/download/659035df81d3aaa3cbead4530a9144e4694e6396

BBC Three 700pm Monday 13th July 2009 TinthePark2009_TheKillerstheBestoftheRest_200907131900.wmv
firestorage.jp/download/6d9c32f617e395967635e8d8b3e869d9fdf9d79d



T in the park 2009 Day3 part2 FLV.zip
firestorage.jp/download/fc34ca0cc08d9474514613577cad9fd4e6080300

ブラー不足。もっとブラーを!BBC
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 20:17:53
9月には怒涛の5時間×3夜連続 計15時間全力放送!!
FUJI ROCK FESTIVAL '09 <3Days>
http://www.fujitv.co.jp/otn/frf/
グリーン、ホワイト、レッドマーキー、フィールドオブへブン、オレンジコートの5つのステージを
3日間連夜で5時間、トータル15時間の特別編成でたっぷりオンエア!ステージだけでなく、
アーティストコメントやバックステージの模様に加え、フェス全体のドキュメントまで
余すところなくお見せします。

FUJI ROCK FESTIVAL '09 -day1-
9月19日(土)22:00〜27:00

FUJI ROCK FESTIVAL '09 -day2-
9月20日(日)22:00〜27:00

FUJI ROCK FESTIVAL '09 -day3-
9月21日(月)22:00〜27:00
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 22:30:00
Apple iPhone 3G S CM AT&T 撮ってすぐにYotubeにアップロードできます
http://www.youtube.com/watch?v=UMPPqZ-NqcY&fmt=22


Lollapaloozaなんで中継ないんだろうな。どうしたんだよAT&T
Lollapalooza Festival 2009
http://www.lastfm.jp/event/798673

iPhone 3GSのカメラだけで撮影されたプロモーションビデオ
http://www.youtube.com/watch?v=saDguIg9CIE&fmt=22
かなりいけてる
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 00:47:47
ありがたくいただきました。
BBC的にはグラストンバレーで放送したからblur外したのかな?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 22:11:06
Placebo Battle for the sun Bilbao BBK Festival 2009
http://www.youtube.com/watch?v=vjbuL-o98Us&fmt=22
http://www.youtube.com/results?search_query=BBK+Festival+2009+placebo&search_type=&aq=f

Oxegen 2009 オンデマンド
http://www.mtv.co.uk/events/oxegen-festival

Lady GaGaはいつも派手だ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 22:32:25
今週は何も中継ないような気がするけど一応

2009年 7月 16日 木曜日 -- 2009年 7月 19日 日曜日
Dour Festival
http://www.lastfm.jp/event/831357

FIB Heineken 2009
http://www.lastfm.jp/event/797299

Latitude Festival 2009
http://www.lastfm.jp/event/797299

Pitchfork Music Festival 2009
http://www.lastfm.jp/event/961198
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 22:54:08
Pitchfork Music Festivaは去年と同じように配信サイトだけはあるが
http://www.pitchforkmusicfestival.com/player.php
一応何か流れてるけど今年はどうかな


FRIDAY JULY 17
5:00 Tortoise
6:10 Yo La Tengo
7:20 The Jesus Lizard
8:40 Built To Spill

SATURDAY JULY 18
1:00 Cymbals Eat Guitars
1:45 Plants and Animals
2:30 Fucked Up
3:20 The Pains of Being
Pure at Heart
4:15 Final Fantasy
5:15 Yeasayer
7:25 Beirut
8:40 The National

SUNDAY JULY 19
1:00 The Mae Shi
1:45 Frightened Rabbit
2:30 Blitzen Trapper
3:20 Pharoahe Monch
4:15 The Thermals
5:15 The Walkmen
6:15 M83
7:25 Grizzly Bear
8:40 The Flaming Lips
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 08:05:24
トータス良かった〜
フジ楽しみだ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 09:02:11
マジ?今年は串とか必要ないみたいだね
NOW PLAYING - Yo La Tengo @ 6:10 PM CDT 7/17/09 07/16/09 6:02 CDT

えーと時差13時間だっけ
rtmpeプロトコルかな、保存きかないんだよなここ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 09:03:03
いや、いけた。。。
ヨラテン最初から見たカッター
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 09:17:26
ジーザスリザードってまだやってるんだな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 11:33:15
快適にみれるな!
明日はベイルートナショナルは生で見るので
誰かシンバルズとペインズの録画お願いします!
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 11:47:24
The Jesus Lizardみのがした!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 20:27:10
Pitchfork Music Festival 2009 Day1.flv
firestorage.jp/download/6f39d0c425a62f8c4b290c5be323732ca03147b0
ヨラテンの途中から
flvプレーヤー 再生可 シーク不可
GOM       音が出ない
VLC最新版   シーク不可

修復ソフト使えばいいかもしれないけど
そのまま再生、シーク可のプレーヤーあったらおせーて
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 21:31:54
生fllvは壊れやすいんだよな

Pitchfork Music Festivalは配信メンツだけ見るとiClipsぽいのかな

現地タイムテーブル
http://pitchforkmusicfestival.com/news.php
SATURDAY, JULY 18
8:40 (A) The National
8:30 (B) The Black Lips
7:30 (B) Matt and Kim
7:25 (C) Beirut
6:30 (B) Lindstr?m
6:15 (A) Doom
5:30 (B) Wavves
5:15 (C) Yeasayer
4:30 (B) Ponytail
4:15 (A) Final Fantasy
3:35 (B) Bowerbirds
3:20 (C) The Pains of Being Pure at Heart
2:40 (B) The Antlers
2:30 (A) Fucked Up
1:45 (C) Plants and Animals
1:45 (B) The Dutchess & The Duke
1:00 (A) Cymbals Eat Guitars
1:00 (B) Disappears

SUNDAY, JULY 19
8:40 (A) The Flaming Lips
8:30 (B) The Very Best
7:30 (B) Mew
7:25 (C) Grizzly Bear
6:30 (B) Vivian Girls
6:15 (A) M83
5:30 (B) Japandroids
5:15 (C) The Walkmen
4:30 (B) DJ/Rupture
4:15 (A) The Thermals
3:35 (B) Women
3:20 (C) Pharoahe Monch
2:40 (B) The Killer Whales
2:30 (A) Blitzen Trapper
1:45 (C) Frightened Rabbit
1:45 (B) Dianogah
1:00 (A) The Mae Shi
1:00 (B) Michael Columbia
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 07:31:04
NOW PLAYING - Yeasayer @ 5:15 PM CDT 7/18/09 07/18/09 5:13 PM CDT
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 07:58:14
このフェスは最高だ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 08:10:20
明日のリップスも楽しみ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 08:10:53
おはよう今北
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 08:18:30
今はセットチェンジ中かな
去年の映像が流れてるっぽい
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 08:38:12
静穏ノート欲しい
寝ながらデスクトップで保存かけると
やはりうるさいや
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 09:27:00
ベイルートいいね
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 09:27:42
今やってるバンドの前のバンドだけど
(ブラスが3人いて、Voが12弦、Gはテレキャス)
知ってる人バンド名教えて下さい。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 11:09:58
リードギター聴こえない
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 11:39:06
nationalやっぱよ過ぎるな。
なんでフジサマソニに呼ばれないんだよ。みてーよ!
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 12:02:17
いやー最高でした
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 21:07:36
Pitchfork Music Festival 2009 Day2.flv
firestorage.jp/download/daf574d9e8988e4a63bf29362d653a3671203600
Yeasayerの途中から
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 06:53:44
Basket Caseのカバーいいな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 08:45:21
M83が意外とノリのいいライブしてて驚いた

それにしても客がほかのフェスに比べてムサイwww
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 08:57:15
http://www.pitchforkmusicfestival.com/player.php
のリンクに中々繋がらない
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 08:59:48
NOW PLAYING - M83 @ 6:15 PM 7/19/09 07/19/09 6:12 PM CDT

かっこええな。ミューズみたい

リップスは今年もおっぱいパフォーマンスあるんだろうか
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 09:00:14
キーボードの女の人がエロいんですが
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 09:18:11
次の表示がflaming lipsになってるんだが
Grizzly Bearは?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 09:20:25
あ直った
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 10:29:44
リップスきた!
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 10:37:57
ひ…卑猥だw
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 10:52:00
ハウるなあ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 11:25:38
風船キタワァ
今年のSSも楽しみだ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 11:35:30
舞台ソデの猫ちゃんたちが可愛いなあ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 11:42:35
洋猫だからそう思えるんだ
和猫だと多分引く
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 11:52:00
見えた!
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 12:04:52
いいフェスだった
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 21:33:40
Pitchfork Music Festivalってレビューサイトのピッチフォークのサイトのフェスなのか

http://pitchfork.com/tv/

オンデマンド来そう
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 21:58:22
Pitchfork Music Festival 2009 Day3.flv
firestorage.jp/download/8aa4490f01575d269e40ddb57eaf30e1df64c303

フジロック行く人は楽しんで来てね
youtubeで待ってる
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 22:12:18
フジロック史上初!前代未聞のフジロック4日間生中継!!
FUJI ROCK FESTIVAL '09生中継!

今回、フジテレビNEXTでは、「FUJI ROCK FESTIVAL’09」の模様を、なんと生中継でお届け!!
5つのステージの模様をチョイスし、OASISエリアの特設ブースより生中継!
パフォーマンス後のアーティストがフラッと遊びにきてアコースティックライブなんてハプニングもあるかも?
一年間で一番自由でハッピーでピースフルな瞬間をお見逃し無く!!!

2001年の4ステージ一気にMSNネット生中継は無視ですかそうですか
前代未聞なら一日8時間はやって欲しい
ネット中継ならそのくらい当たり前だし、BBCもいつもやってるぜええ

http://www.fujitv.co.jp/otn/frf/#mail
フジジロックに関するテーマでメールを送ってフジロック生中継に参加しよう!
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 22:14:14
7月24日、25日、26日の3日間にわたって行われるFUJI ROCK FESTIVAL'09。
InterFMは今年も熱気あふれる会場からの生中継をたっぷりと行います。
各会場で行われているライブの模様を「生」でお届けしたり、OFFICIAL MEDIA BOOTHに
訪れるスペシャルゲストたちの、エクスクルーシヴなスタジオ・ライブの模様をお送りしたり
と盛りだくさん!15日(水)にはブログを開設しました。こちらもチェック!
http://www.interfm.co.jp/frf09/blog/
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 21:51:59
>>496
いつもありがとうございます。
今、いただいてます。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 00:50:53
イギリス人が見たフジロックの歴史が限定DVDに!!
http://www.mtvjapan.com/blog/mtvblog/2009-07-17/1842
フジロック会場内の『フジロック・オフィシャル・レコード・ショップ「岩盤」
(場外OFFICIAL GOODS売り場隣)』でフジロック開催期間中(前夜祭から)に販売。
限定枚数しかプレスされていないため、フジロック以降の販売については未定とのことです。

演奏シーンなしのフジロックDVD? 誰が買う?けど、俺は欲しい!(再追記あり)
http://www.fujirockers.org/09/?p=2048#more-2048
http://www.youtube.com/watch?v=FG25o3mVg14&fmt=22
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 01:14:04
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 01:22:18
True Love Waits @ latitude festival 19/7/2009
http://www.youtube.com/watch?v=xLd8Ry2H_Uc

Thom Yorke - Latitude Festival 2009 - There There
http://www.youtube.com/watch?v=gArGcNd976U&fmt=22

レディング楽しみだ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 01:00:59
毎年恒例の音楽授賞式「MTV Video Music Awards」が、今年はニューヨークで開催されることが決定した。
26回目を迎える今年のVMAは、9月13日にラジオシティ・ミュージックホールを初めとする複数の会場で開催される。
http://www.mtvjapan.com/news/music/15993
http://www.mtv.com/ontv/vma/2009/
You should also know that we've lined up performances by Taylor Swift and Muse


VMA 2008: The Entire 2008 MTV Video Music Awards On Demand
http://www.mtv.com/videos/misc/273186/britney-opens-the-vmas-with-jonah-hill.jhtml#id=1593808
504名盤さん:2009/07/23(木) 16:59:23
フジロックってネットで見れるのか?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 20:54:06
ノートPC持って行ってUstream使えば生中継できないこともないけど
誰かやってくれないかねえ
クソ高い費用のかかるハイビジョン中継より生々しいだろう

http://www.ustream.tv/
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 21:46:57
InterFM FUJI ROCK FESTIVAL SPECIAL
http://www.interfm.co.jp/frf09/
http://www.interfm.co.jp/frf09/blog/
10:00-18:00の平常番組内で随時OA
DJs: Guy Perryman, 岡村有里子, Ali Morizumi, ジョー横溝

InterFM FUJI ROCK FRIDAY
19:30-23:00
DJs: Guy Perryman, 岡村有里子, Ali Morizumi, ジョー横溝
13:00 Simian Mobile Disco
14:00 Robert Randolph
14:35 Cage the Elephant
15:30 The Virgins
17:00 Priscilla Ahn
20:00 The Inspector Cluzo
21:00 Jeff Lung

InterFM FUJI ROCK SATURDAY
13:00-16:30
DJs: Guy Perryman, 岡村有里子

ROLLING STONE CAFE FUJI ROCK SPECIAL
18:00-20:00
DJs: Ali Morizumi, ジョー横溝

ABSOLUTELY LIVE FUJI ROCK SPECIAL
20:00-21:00
DJs: Ali Morizumi, ジョー横溝
13:50 Jet(予定)
14:20 Trashcan Sinatras
15:00 Dinosaur Jr.
15:30 Hayley Sales
Cobra Starship(RSC FUJI ROCK SPECIAL内)

InterFM FUJI ROCK SUNDAY
18:30-21:00
DJs: Guy Perryman, 岡村有里子, Ali Morizumi, ジョー横溝

RADIO UP NINE FUJI ROCK SPECIAL
21:00-23:00
DJs: Ali Morizumi, 岡村有里子
19:05 Basement Jaxx
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 07:22:20
2009-07-24 〜 2009-07-26
Global Gathering
http://www.lastfm.jp/event/942686

Lorca Rock 2009
http://www.lastfm.jp/event/868025

BEATPATROL Festival 09
http://www.lastfm.jp/event/947805

Camp Bestival
http://www.lastfm.jp/event/927296
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 08:49:21
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 09:09:33
2009年 7月 21日 火曜日 -- 2009年 7月 26日 日曜日

Pale'o Festival
http://www.lastfm.jp/event/791051
http://www.2009.paleo.ch/live/paleo/home/

Live

Available in French only, thanks for your understanding !

http://www.youtube.com/results?search_type=videos&search_query=paleo+festival+2009&search_sort=video_date_uploaded
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 09:26:01
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 10:51:55
fujirockers_orgはTwitterをつかっています
http://twitter.com/fujirockers_org
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 11:16:42
写真付コメントのみ
http://twitpic.com/photos/fujirockers_org
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 11:35:21
J-WAVEがフジロック会場へ参戦、現地から生放送
http://www.barks.jp/news/?id=1000051382
7月26日(日)、当日開催中の<フジロック・フェスティバル'09>の会場から、
クリス・ぺプラーが最新ヒット100曲をカウントダウンするJ- WAVE『McDonald's TOKIO HOT 100』(毎週日曜日/13:00〜16:54)
の出張公開生放送を実施するという。

ゲストは、もちろんフジロックに参加しているアーティスト軍。
UA、浅井健一、高橋幸宏といった豪華アーティストが
続々登場とのこと。フジロック採れたてライブ音源もスペシャルにオンエアするというから、
ちょっと聞き逃すわけにはいかない。
http://www.j-wave.co.jp/original/tokiohot100/
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 12:34:25
515名盤さん:2009/07/24(金) 19:43:17
フジロック見てえよ。オアシス見てえよ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 20:01:20
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 22:07:08
2009-07-19 Melt Festival - Webstream
http://img20.imageshack.us/img20/9704/oasislanding.jpg

今まさにフジでオアシスなわけだが5日前にネット中継やってたのか
すげー悔しい

http://www.youtube.com/results?search_type=videos&search_query=Melt!+Festival+oasis&search_sort=video_date_uploaded
一応全部上がってるぽいけど
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 11:44:03
どっかにフジでやってるらしい生中継見れるサイトとかってないもんかいな。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 12:34:47
なん実VIPとかで誰かやってないのかね
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 21:15:30
某鍵テレビでinterfm流してくれてた人は
なぜか昨日からいない
多分フジに行ったんだろうな
しかも今日はサーバー落ちてて繋がらないし

【InterFM】フジロック・フェス【時々他局】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1248433189/

RADIO UP NINE FUJI ROCK SPECIAL 2009

東京 InterFM、名古屋 RADIO-i、福岡 Love FM

明日はInterFMの系列で21:00からSon De Luxeがあるとこならこれだけは聞けるはず
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 21:18:17
フジテレビ ONE TWO NEXT 5
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1248494848/

唯一の動画実況はここか
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 00:05:06
Global Gathering 2009
http://www.youtube.com/results?search_type=videos&search_query=Global+Gathering&search_sort=video_date_uploaded

まだ初日終わったばかりだからどのフェスもあんまりアップされてないな

Dakota Rock Fest 2009 Talon
http://www.youtube.com/watch?v=PryZia1OdA8
前座?そうじゃなければウドーフェス状態?2:50秒から
ボーカル結構よさげ

Paleo Festival
http://www.youtube.com/results?search_type=videos&search_query=Paleo+Festival&search_sort=video_date_uploaded

こっちは結構きてる
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 02:33:11
今年のLollapaloozaは AT&Tからiclipsに配信サイトは移動みたい
2005〜2008年スポンサーだったAT&Tが降りたのは
Chicago2016年オリンピック向けての理由のようです
http://blogs.suntimes.com/derogatis/2009/07/att_lollapalooza_and_chicago_2.html

August 7th - 9th Lollapalooza
http://www.iclips.net/content.php?content_id=25905
まだスケジュールは未定(iclipsって無料だったよね)
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 02:37:05
次の中継は
All Points West July 31st - August 2nd 
http://www.apwfestival.com/
http://www.apwfestival.com/images/apw_poster.jpg
配信はiclips
http://www.iclips.net/
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 08:48:45
>>523
チップスサイコー

All of the LIVE broadcasts below will be FREE! Stay tuned for further announcements, as we still have a few more events to announce!

July 31st - August 2nd
All Points West

August 7th - 9th
Lollapalooza

October 2nd - 4th
Austin City Limits Music Festival

AT&Tより楽勝なのはいいけどサーバー負荷大丈夫か
サマソニ会場から実況参加するぜ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 23:34:33
RADIO UP NINE FUJI ROCK SPECIAL 2009.wav
firestorage.jp/download/8e3465d0c3458d37e88d0930bf188c40865c5be5
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 23:44:14
July 31st - August 2nd
All Points West
現地タイムテーブル
http://www.apwfestival.com/schedule/

August 7th - 9th
Lollapalooza
現地タイムテーブル
http://2009.lollapalooza.com/events/daily/2009/08/07/1/hbha

Wacken Live Stream
http://rockalarm.com/wacken-live-stream-info.html
http://rockalarm.com/wacken-live-stream-programm.html
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 23:49:53
>>526
海外フェスじゃないけどマジでありがたい
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 03:56:44
>>526
ありがとう
フジもっとください
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 09:01:25
>>526
ありがとう!
いきなりdovesで目から汗が・・・
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 22:19:43
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 22:37:48
All Points West Music & Arts Festival
Location Liberty State Park
Jersey City, New Jersey, United States
http://en.wikipedia.org/wiki/All_Points_West_Music_&_Arts_Festival
http://www.miyaco.com/time_table.html
http://www.iclips.net/apw2009.php

iClips.net Live Show FAQ
http://www.iclips.net/livefaq.php

LollapaloozaもAustin City Limits Music Festivalもチップスに変わると
配信予定がTBAばかりになる予感
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 23:33:38
Wackenちくしょう・・・
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 23:55:52
Wackenの有料ライブしてるサイトも重くて開けない
どっちにしろへぼいってことか
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 00:05:08
Wackenの放映ラインナップわかりますか?
見たいバンドが出るんだったらお金払ってもいいって思って・・・
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 00:12:19
Programm Wacken Online Livestream
16:00 - 17:00 Skyline
17:00 - 18:00 Schandmaul
18:00 - 18:30 D:A:D 
18:30 - 19:45 Der W
19:50 - 20:15 Metalhammer Awards 
20:15 - 22:15 Running Wild 
22:30 - 23:30 Lacuna Coil
23:45 - 00:15 Drone
00:15 - 00:45 Bloodwork 
↑初日はこれで確定らしい、けど俺は有料登録してないのでよくわからない

Freitag, 31
Suidakra
Vreid
Endstille
Walls of Jericho
Nevermore
Callejon
Bring Me The Horizon
Coheed & Cambria
Doro
Hammerfall
Amon Amarth 

Samstag, 1.
Napalm Death
Heaven Shall Burn
Axel Rudi Pell
Volbeat
Saxon
Gwar
Subway To Sally 
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 00:21:53
>>536
お手数おかけします。
ありがとうございます!
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 01:41:49
アークティック・モンキーズ
今週(日本時間7月31日午前5時より)、オフィシャル・サイト(Arcticmonkeys.com)にてネット生ライヴを計画
http://www.barks.jp/news/?id=1000051516
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 05:09:20
アクモンライブ中
新曲結構かっこいいぞ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 05:46:56
Arctic Monkeys Web Transminssion 900PM Thursday 30th July.flv
firestorage.jp/download/7fafea85059fc757f6d6369d58ed30cf40aa3418
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 06:51:15
3rd期待できる内容だった
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 09:38:43
July 31st - August 2nd
All Points West

だったのに

August 1st - 2nd
All Points West
に変更されてる

http://www.iclips.net/content.php?content_id=25905
http://www.iclips.net/apw2009.php
http://www.apwfestival.com/schedule/

なぜなんだー、ジャイアン
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 21:55:09
>>540
d!頂きました。
アクモンはブレないな。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 11:02:14
どなたかSonisphereの中継するとこってご存知ではないですか?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 15:58:40
FACT、リンキンやメタリカらと<SONISPHERE FESTIVAL>出演へ
http://www.barks.jp/news/?id=1000050383

これ?
http://www.sonispherefestivals.com/
ツアー形式のやつはあんまり中継なかったりする
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 16:02:38
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 17:58:45
>>542
そのフェス中継は今日だよね。
日本時間で何時開始?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 21:41:16
korm5421
wrote on August 1st, at 6:48am EST:
Where is the broadcast schedule for the next 2 days of the APW Festival? I understand there was bad rain, but does that mean there is no broadcast this weekend? Please post schedule.

larock714
wrote on July 31st, at 8:17pm EST:
sup... no friday night broadcast??

sheephat
wrote on July 31st, at 4:03pm EST:
I have not heard of alot of the bands playing this festival. Hope to see some good stuff on Saturday.

korm5421
wrote on July 31st, at 6:32am EST:
I guess the webcast is only going to be Saturday and Sunday. Any idea when you will be posting whicj artists you will be showing?

korm5421
wrote on July 31st, at 6:24am EST:
What's going on with this weekend webcast? Is it going to be Friday-Sunday? If so, Which acts are going to be webcast?

nsoutlaw
wrote on July 30th, at 8:29pm EST:
What happened to the Friday broadcast?

さすがチップス。まだ発表しないから問い合わせ殺到中

http://www.apwfestival.com/schedule/
2日目の最初からなら1時半以降からだな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 21:45:38
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 00:13:17
Wacken見ようと思って購入手続きしたのに最後の最後でキャンセルされた。
キャンセル理由がわからんしお手上げ。
払う気だったのに、がっかり・・・
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 00:47:50
よくあるバターンの配信国外のクレカじゃ支払えないとかいうやつかな
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 01:12:17
iClips Twitter
http://twitter.com/iclips

気軽に更新できるTwitterなのに全然情報がねえええええ
初日配信中止の理由もねえええええ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 01:13:16
と思ったら、今更新来た
Today's @AllPointsWest broadcast starts at 1:50 EDT! Today: Electric Touch, Fleet Foxes, Trail of Dead, & more! http://is.gd/1P9e2
554550:2009/08/02(日) 01:19:20
>>551
そうかもしれませんね・・・。
ありがとうございます。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 01:37:38
Saturday, August 1

1:50 - Trail of the Dead
3:05 - Electric Touch
3:55 - Heartless Bastards
4:40 - Seasick Steve
5:30 - Fleet Foxes
6:20 - The National
7:10 - TBA

昨日の録画が多いな

Sunday, August 2

1:10 - White Rabbits
1:50 - Cage the Elephant
2:40 - Cool Kids
3:30 - Postelles
4:10 - Chairlift
4:55 - Steel Train
5:45 - Tokyo Police Club
6:35 - TBA
7:25 - Gaslight Anthem
8:15 - Elbow
9:05 - TBA
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 01:41:37
フリート・フォクシーズは是非観たいな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 01:50:03
SUMMER SONIC 09 オンエア決定!!

今年もやります!
SUMMER SONIC 09、10月オンエア決定!

東京会場(千葉マリンスタジアム&幕張メッセ)のライブの模様を
合計30時間におよぶボリュームでお届けします。
http://www.m-on.jp/topics/detail1350.html
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 02:50:39
7:10 - Neko Case

そろそろかねえ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 02:55:17
やっとはじまった
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 03:27:02
うわ!バンド名がやたら長いバンド...ANDだ
変態だったのが丸くなったな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 03:45:44
かっこいい!
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 03:52:19
次はElectric Touch
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 04:00:48
音量低い
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 04:08:36
明日のGaslight Anthem 楽しみ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 04:40:47
Saturday, August 1
1:50 - Trail of Dead
3:05 - Electric Touch
3:55 - Heartless Bastards(録画)
4:40 - Seasick Steve(録画)
5:30 - Fleet Foxes(録画)
6:20 - The National(録画)
7:10 - Neko Case
8:00 - Black Gold (2日目の録画)
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 04:56:05
女性Voいい声してる
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 04:58:09
中継など有り得ないだろうTOOLとマイブラに期待を
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 05:12:12
Heartless Bastardsかっけーな
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 05:16:42
マイブラのプロショットのフェス動画って去年のフジロック以外であんのかな

今年はフジは3日間で15時間、サマソニは3日間で30時間(CM多いから実質はもう数時間少ない)
焼くDVDがいっぱい必要だ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 05:26:16
ちぇちぇちぇちぇっく
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 05:50:51
5:30 - Fleet Foxesの時間が繰り上がったから
もうひとつ追加こーい
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 06:00:23
雲から除く日がいい具合に演出してるな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 06:25:53
この四角いギター始めてみた
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 06:56:29
アメリカンブルースの爺さんか
若い女性をステージに上げるのかな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 07:03:38
The Nationalハジマタ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 07:20:00
関連記事

パナソニック、大容量2TBのHDD搭載モデルなど、BDレコーダー6機種
http://www.asahi.com/digital/bcnnews/BCN200907270007.html
動画圧縮技術MPEG-4 AVC/H.264エンコーダー「新アドバンスドAVCエンコーダー」を
搭載することで、長時間の録画に対応。片面2層のBDにHMモードで録画した場合、
フルハイビジョンの映像を約35時間録画できる。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 07:24:19
Fleet Foxes目当てで来たんですが、今プログラムどこまで消化してるんですか?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 07:25:22
自己解決しました・・・いっこ前に終わったんですねorz
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 07:33:50
直前にSeasick Steveと Fleet Foxesの順番が変わった
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 07:39:27
雨が強く降って来た
音が割れてるw
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 08:21:04
猫の登場だ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 09:21:16
Black Goldさわやかでいいと思ったが客が少ない
2日目トップの録画か
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 09:35:56
自由の女神の近くでフェスやってんだな
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 09:52:10
オワタ
また明日〜
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 12:44:40
All Points West 2009 Saturday Part1-3.zip
firestorage.jp/download/c74b33417094d58f22e729c7acf18a48153d5409

iClips Network _ All Points West 2009 Saturday Part4.flv
firestorage.jp/download/5c607666e2da98c614fcb824530cbddc1f410c0f

GOMで一応シークできる。バクるけど
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 12:58:55
>>585
ありがとうございます。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 02:04:10
Sunday, August 2
1:10 - White Rabbits(録画)
1:50 - Cage the Elephant(録画)
2:40 - Cool Kids(録画)
3:30 - Postelles
4:10 - Chairlift(録画)
4:55 - Steel Train
5:45 - Tokyo Police Club(録画)
6:35 - The Ting Tings(録画)
7:25 - Gaslight Anthem
8:15 - Elbow
9:05 - Gogol Bordello(録画)
9:55 - TBA

チンチンきたー!
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 02:19:25
会場の天気具合が悪く放送スタートが遅れているようです
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 02:33:20
昨日も嵐みたいに風強かったからな・・・
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 02:49:07
My Bloody Valentine- When You Sleep live All Points West Festival 8-1-09
http://www.youtube.com/watch?v=FAoFE4aJfn4
Tool - Lateralus LIVE All Points West
http://www.youtube.com/watch?v=HUwdYXqTzTw
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 04:14:26
荒れ狂う暴風豪雨でずぶ濡れ姉ちゃん達を中継すればいいのに、回線が駄目かな
中止だけはないだろうが
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 04:52:04
はじまったーーーー
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 04:55:12
有料でしかみれないの?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 04:55:22
配信ページを更新してみると見れるよ
二時間半遅れ
3:45 - White Rabbits(録画)
4:25 - Cage the Elephant(録画)
5:15 - Cool Kids(録画)
6:05 - Postelles
6:45 - Chairlift(録画)
7:30 - Steel Train
8:20 - Tokyo Police Club(録画)
9:10 - The Ting Tings(録画)
10:00 - Gaslight Anthem
10:50 - Elbow
11:40 - Gogol Bordello(録画)
12:30 - TBA
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 04:57:49
そか
ありがとう!
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 04:58:49
http://www.iclips.net/apw2009.php
今ここでAll Points West Festival3日目(中継は2・3日目のみ)
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 05:08:06
ドラムの隣は姿勢辛そう
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 05:14:27
似たようなバンドが多いな
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 05:22:54
この曲Cold War Kidsのだと間違えてた
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 05:26:30
マイク入ってない
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 05:27:55
聞こえた
始まったばかりなのにVoヘロヘロww
最後まで持つのか
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 05:30:30
音声が変なのか?
Vo歌っていないのに歌流れてるぞ!wwww
メンバーの困惑した顔w
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 05:44:30
このバンドいいな
音声直ったか
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 05:45:16
11:40 - Echo & the Bunnymen!!!!!!
エコバニ中継キタ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 05:56:48
Steel Train と Gaslight は台風のため出演キャンセルだと
Gaslight楽しみにしてたのに
この枠で他の中継やらないかな
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 07:34:13


Sunday, August 2

3:45 - White Rabbits
4:25 - Cage the Elephant
5:15 - Cool Kids
6:05 - Postelles
6:45 - Chairlift
7:30 - Tokyo Police Club
8:20 - The Ting Tings
9:10 - Gogol Bordello
10:00 - Elbow
10:50 - Echo & the Bunnymen
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 08:23:13
ギターの兄ちゃんいい声
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 08:33:27
Tokyo Police Clubは昔インターfmにゲスト出てた頃が懐かしい
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 09:18:34
チンチンズくるか
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 09:19:53
平日はここ人が少ないな
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 09:20:03
おれのちんちんきたあああああああああああああああああああああああ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 09:42:54
ちんちんずの姉さんはいい体してんな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 09:45:12
チンチンズ、アメリカじゃ売れたんかな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 09:50:09
UKバンドの女性VOは派手な服が好きだ
シャラップス
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 09:53:59
ケイティは楽器全般できる芸達者ですな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 09:54:59
iphoneかな
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 09:55:41
シャラップレッミーゴー ヘイッ!

一方その頃 マリンステージでは

うるとらそうる  へいっ!
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 09:57:17
うるとらそうるww

ゴーストバスターズ懐かしい
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 10:07:56
ラストに盛り上る曲だね
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 10:09:20
次のGogol Bordelloは滅茶苦茶なバンドだww
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 10:09:38
いろいろトラブルあったみたいだけど、配信は安定してるなー
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 10:11:32
Gogol大人気
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 10:12:02
ワイン飲んでる酔っ払いだ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 10:14:47
今年のサマソニ来るんだ
観客仲良く踊ってww
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 10:21:40
運康生wwww
コーラスの姉ちゃんログイン
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 10:57:33
時間通りに終わった
次はElbow
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 10:59:27
次から中継だ
10:00 - Elbow
10:50 - Echo & the Bunnymen
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 11:06:13
来日すればいいのに
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 11:12:30
日の落ちる時間位がこのバンドには合う気がする
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 11:15:31
ATTよりiClipsは親切だね
↓で今朝から iClipsのスタッフがいて質問に答えてくれるし
http://iclipslive.chatango.com/
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 11:25:48
Elbowええなあ
ちょっとDovesに似てる
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 11:26:37
うん、すごくいいな
エルボー
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 11:31:13
なんか神がかってるバンドだな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 11:34:59
泥んこカップル羨ましい
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 11:36:29
泥レスwww

elbowマイペースだな
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 11:39:35
ステキバンドだ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 11:42:12
フェス映えするバンドだよなあ
サマソニなつかしい。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 11:46:12
聞いてて気持ちのいいバンドだね
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 11:49:09
オワタ
次はエコバニ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 11:50:18
newborn無しかー(´・ω・`)
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 11:52:41
エコバニ来た!
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 11:53:45
煙草吸ってる・・
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 11:57:07
iClipsで後日、昨日と今日配信した格バンドの動画をアップしてくれるみたいです
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 11:59:43
ピーコートにパーカー
年中同じ格好なのか
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 12:01:30
お洒落さんですね
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 12:04:08
手拍子w
ドラムはフレッドペリーのポロ
イギリス人らしいバンドだな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 12:18:24
Get Your Free Lollapalooza iPhone App
http://www.lollapalooza.com/blog/wp-content/uploads/2009/07/iPhoneApp.jpg
http://www.lollapalooza.com/blog/index.php/2009/07/27/get-your-free-lolla-iphone-app/

また日本からはダウンロードできないのかよー
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 12:21:02
来週のロラパルの中継は期待できる
デペッシュOKしないかな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 12:22:32
ずっと中継見てて忘れてたが9月のMUTEKIはWinkのおばはんかーw
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 12:27:53
ルー・リードのTake a Walk on the Wild Sideだ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 12:30:33
昔クラブチッタ川崎にイアン・マッカロクのライブ見に行ったなぁ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 12:31:47
ロラパルにルーリード出るんだよな
見たい
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 12:35:43
キリングムーン
皆既日食の動画全然みてないな
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 12:35:46
The Killing Moon唯一この曲だけは知ってる
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 12:39:27
そういやエコバニはベスト盤しか聴いてないな
結構いい曲ある
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 12:45:01
オワタ
さて来週のロラパルまで寝るか
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 12:46:54
あえて釣られる
>>656寝すぎ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 12:52:28
St. Vincent - Your Lips Are Red @ All Points West Festival 2009
http://www.youtube.com/watch?v=gpXLGljqMb4&fmt=22

なんという高画質オーディエンスショット
音もいい
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 13:01:56
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 18:36:56
3日目
firestorage.jp/download/e08e6902f04f378b6a2a7e30b192f28fc29044f1
firestorage.jp/download/5660adc0d61e539434a9e4f5904b4a9635b0df22
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 19:45:15
>>660
ありがとう。
エコバニが観れるのは嬉しい。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 23:21:47
>>660
おわぁ〜まじサンクス!いただきます!!
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 08:30:36
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 12:13:17
Summer Sonic ドコモ動画で配信
http://answer.nttdocomo.co.jp/doga/summer_festival.html
開催当日の夜には、速報版ライブ映像を
ドコモユーザー限定でストリーミング配信
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 21:52:59
いよいよロラパルだー
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 08:05:43
Beastie Boysってキャンセルしてたのね・・・
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 09:33:43
健康第一
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 22:36:15
The Ting Tings Shut up and let me go beim Hurricane Festival 2009(Pro Shot)
http://www.youtube.com/watch?v=32KqWukVXCE

今週はサマソニで シャラップレッミーゴー うるそらそうるっ  へいっ!
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 23:05:52
[HD] Radiohead - Pinkpop Festival 2001 [15 Songs]
http://www.youtube.com/watch?v=cZ5vbzGYx2E&fmt=22

[HD] Radiohead - Pinkpop Festival 1996 [12 Songs + Ed Interview]
http://www.youtube.com/watch?v=rLsmMozsJEA&fmt=22

[HD] Radiohead - Field Day Festival 2003 [Part 1 - 12 Songs]
http://www.youtube.com/watch?v=UKPbs8L2KMM&fmt=22

[HD] Radiohead - Field Day Festival 2003 [Part 2 - 10 Songs]
http://www.youtube.com/watch?v=Hy1pxj6uu1w&fmt=22

[HD] - Thom Yorke - Everything In Its Right Place latitude festival in 2009
http://www.youtube.com/watch?v=DtPu4s-5flM&fmt=22

真夏のレディへHDフェスティバル
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 01:04:57
あれ?fmt=18はもう古いの?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 01:13:38
SUMMER SONIC MUSIC ON! TV 特設サイト
http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=25460
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 21:33:55
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 21:58:51
ロック・コンサート好きは“setlist.fm”で曲目をチェック
最近行われたコンサートの曲目が検索できるロック・コンサート・ファンのソーシャルネットワークのサイトだ。
会員登録をしなくても、トップページの検索エンジンでアーティスト名か会場名、
ツアー名などを入力するだけで簡単に検索出来る。
http://www.setlist.fm/

T in the park
http://www.setlist.fm/search?query=T+in+the+park

674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 00:03:09
Underworld Live Webcast
http://www.underworldlive.com/livebroadcasts

FREE and only at www.underworldlive.com
The first EVER live broadcast of a gig to the iPhone

7th August 2009
Live from The Fox Theatre, Oakland CA
9pm PST/Midnight EST/5am (+1 day) UK

And for those of you without an iPhone or iPod Touch
- you'll still be able to tune in via any broadband connected Mac or PC running QuickTime.
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 07:39:53
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 09:25:45
ビッグチル見ないの?
http://www.dybmusic.com/article/125153810.html
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 14:19:26
BAY-FM "DIG THE ROCKS"「オール・サマソニ洋楽リクエスト/生放送スペシャル」オンエア!
http://www.bayfm.co.jp/info/index.html#dig
8月7日(金)深夜2時から3時間のオンエア
毎週金曜深夜にお送りしている洋楽専門プログラムDIG THE ROCKSが
サマーソニック09初日深夜にスペシャル・プログラムをオンエア。
現在、サマーソニック出演アクト・ナンバーのリクエストを大募集中です。
リクエストを送ってくれた方の中から抽選で、レアなアーティスト・グッズを詰め込んだ
豪華福袋をプレゼント!その他、サマソニ1日目のライヴレポートや、参加アーティストからの
コメントも盛りだくさん。サマソニに行く!という方はもちろん、残念ながら行けないと言う方も是非ご参加ください

千葉のFM局か
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 14:37:46
Underworld Live Webcast
iPhone & Desktop Broadcast Link:
http://qtunderworld.edgeboss.net/download/qtunderworld/uw_ref.mov

The Big Chill 2009
http://www.lastfm.jp/event/854430
http://www.bigchill.net/festival

BigChillFest Twitter
http://twitter.com/BigChillFest

タイムテーブルがどこにあるのか分からない
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 14:54:52
Awdio listeners will be able to enjoy The Coop Stage, The Castel Stage and The Cocktail Bar stage so stay connected and get ready to Chill.
http://blog.awdio.com/index.php/2009/08/03/countdown-to-the-big-chill/


Coop Stage
Fri., 07 Aug. / 21:00
http://www.awdio.com/#events/2253011/Coop_Stage

Cocktail Bar
Fri., 07 Aug. / 21:00
http://www.awdio.com/#events/2253020/Cocktail_Bar


Cocktail Bar
Sat., 08 Aug. / 05:00
http://www.awdio.com/#events/2253012/Coop_Stage
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 15:31:22
Lollapalooza Broadcast Schedule (CDT)
http://www.iclips.net/lollapalooza2009.php#
Friday | Saturday | Sunday
Schedule TBA

braodcast this weekend:Peter, Bjorn and John; Kings of Leon; TV on the Radio;
Yeah Yeah Yeahs; Glasvegas; Animal Collective; Neko Case(Can Never Get Enough);
The Raveoneetes; Band of Horses; Bat for Lashes; Vampire Weekend; Snoop Dogg.

 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてフジのときは全然中継ないのにサマソニのときは被りまくる!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  Lollapaloozaメンツいいじゃねえか!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 17:23:30
ロラパル配信してくれるのは感謝だが
スケジュール発表が遅すぎだ
http://2009.lollapalooza.com/events/daily/2009/08/07/1/hbha
開始は早くても8日深夜2時以降か
http://www.worldtimezone.com/time/wtzresult.php?CiID=27185&forma=
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 21:38:31
Broadcast Schedule (CDT)

Friday, August 7

2:00 - Gaslight Anthem
3:00 - Heartless Bastards
4:00 - TBA
5:00- White Lies
6:00 - TBA
7:00 - Of Montreal
8:00 - TBA
9:00 - TBA
10:00 - TBA

Saturday, August 8

2:00 - TBA
2:45 - Henry Clay People
3:30 - TBA
4:30 - TBA
5:30 - Glasvegas
6:30 - Rise Against
7:30 - TBA
8:30 - Federico Aubele
9:30 - Ben Harper and Relentless7

Sunday, August 9

1:30 - Bat For Lashes
2:30 - Airborne Toxic
3:30 - Dan Decon
4:30 - Delta Spirit
5:30 - TBA
6:30 - TBA
7:30 - TBA
8:30 - Portugal, The Man

やっと第一弾発表された
White Liesきたあ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 21:39:25
white liesにrise against!!!!!!!!!!!!!
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 21:41:52
Glasvegasの名前をみるたびにググレカスを連想するのは俺だけでいい
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 02:22:04
トップはこのあと04時から開始Gaslight Anthemだ!
ようやく見れる
そしてエアボーンだw
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 03:25:47
どんどんtbaが埋まってるね
グラスト以来のFleet Foxes楽しみだ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 04:07:47
Gaslight Anthemキタ!
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 04:11:52
Voが俳優のドミニク・モナハン(LOTRのメリー・LOST)に似てるんだよな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 04:15:10
この曲大好きだ!
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 04:35:21
Voの声量が足りないな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 05:23:26
中継にokする有名所が少ないな
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 06:00:49
Friday, August 7
2:00 - Gaslight Anthem
3:00 - Heartless Bastards
4:00 - STS9 ←今ここ
5:00 - White Lies
6:00 - Thievery Corporation
7:00 - Of Montreal
8:00 - Fleet Foxes
9:00 - The Decemberists
10:00 - Andrew Bird
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 06:41:54
うわw音量が上がった
しかし音声が良い
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 06:55:06
STS9いい感じだな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 06:55:10
ドラム最高やなー
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 06:56:36
STS9かっこいい朝に聞くと格別だ
次はWhite Lies
黒装束集団だっけ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 06:56:48
ホワイトライズきたああああ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 06:57:25
彼らの前回の中継はコーチェラだっけ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 06:58:08
今年はこのバンドが一番好きだ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 06:59:36
そういえばエディターズ消えたな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 07:03:38
Underworldって
7th August 2009
9pm PST/Midnight EST/5am (+1 day) UK

日本は夕方?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 07:05:27
昨日の千葉じゃないけどシカゴも雨なのか
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 07:07:00
良いバンドだ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 07:08:00
週末雨でどのフェスも最悪だな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 07:09:07
都会の公園の中でやってるアメリカのフェスがうらやましい
傘さしても文句いわれなさそうだし
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 07:12:12
口パク?
音が変だ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 07:13:12
サマソニ行く人でここ実況する人はいないよね

depeshe中継なさそうだ
ヘッドライナーはもっと中継ok出すべきだよ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 07:15:23
音が二重になってたな
iClipsが今調整したみたい
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 07:17:42
http://iclipslive.chatango.com/
このチャット便利だよ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 07:20:43
10代とは思えない貫禄だ
見た目はどう見ても子供だが
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 07:24:04
何故か外人だと馬鹿騒ぎする風景が様になる
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 07:30:03
もうベストアクト決定!デペッシュの次でね
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 07:41:18
白い嘘だって
いちいちバンド名もかっこいいってどう言う事だよ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 07:49:36
早く終わった
次はThievery Corporation

715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 07:50:53
>>710
そんなに若いのか
正しいエディターズフォロワーとして売れてくれ
世の中フォロワーの方が売れる
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 08:30:33
シタール?使いが怪しいな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 08:54:47
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 09:01:18
タイガーマスクかよ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 09:03:02
ああこのバンドかww
日本のヴィジュアル系だww
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 09:06:10
宇宙人と交信してるwww
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 09:19:46
デビット・ボウイのカバーだ
ゲイミュージックバンドだけど歌うまいな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 09:23:06
大仏かよ罰当たるぞww
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 09:28:37
おもしろいなww
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 09:39:58
今北
なにこのゲイゲイしいステージw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 09:43:49
のんびりクラウドサーフ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 09:46:26
ピンクの煙って洗脳されそうだ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 09:49:43
このステージで次がデペッシュモードか
カオスだ
外見先行で構えてしまうが楽曲良いな
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 09:52:12
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 09:57:34
渋さみたいな人いた
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 10:00:36
クラウドサーフどころかクラウドボート
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 10:00:41
今気づいた
of montrealフルで観たかったな

fleet foxesフルで観られるだけマシか
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 10:05:30
かわいい帽子
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 10:08:39
素晴らしいハーモニーだ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 10:09:27
来年はフジの昼のグリーンだな
735チルミチル ◆YTTaoDEz96 :2009/08/08(土) 10:17:14
(,*´Д` )イングリッシュハウスキタ!!!!!!!!」
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 10:17:51
たまたまスレ見てクリックしたら
fleet foxes!!

なんて幸運なんだ
貼ってくれた人ありがとう!!
737チルミチル ◆YTTaoDEz96 :2009/08/08(土) 10:17:55
(,*´Д` )>>734
     ホワイトの夕方かヘブンのトリ付近も希望!!!
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 10:20:56
最近聞いてなかったけど久々にアルバムきこ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 10:21:37
>>736
かまわんよ
740チルミチル ◆YTTaoDEz96 :2009/08/08(土) 10:23:51
(,*´Д` )次がThe Decemberistsで締めがAndrew Birdとか・・・・・!!!
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 10:24:03
去年のrockpalastでもfleet foxes見た俺は縁を感じる
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 10:25:49
これ新曲?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 10:29:53
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 10:44:32
一応時間の流れはある程度あわせてるんだな

http://2009.lollapalooza.com/events/daily/2009/08/07/1/hbha
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 10:51:14
フリート意外にもたつくっていうか
もっと上手いと思ってた
746チルミチル ◆YTTaoDEz96 :2009/08/08(土) 10:51:58
(,*´Д` )全曲歌詞切ないわ暗いわで結構メッセージ性高いよね
747チルミチル ◆YTTaoDEz96 :2009/08/08(土) 10:53:20
(,*´Д` )ミコノスが来た!
      このバンドはまったり聞きたいなマジで
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 10:57:59
オワタ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 10:59:36
凄い人気だな
750チルミチル ◆YTTaoDEz96 :2009/08/08(土) 10:59:48
(,*´Д` )やばいこのディセンバの新作は最初は持ち味消えて微妙だったけど
      このコンセプトアルバムは名盤だわホント・・・
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 11:00:01
decemberistsはライブ初めてみるわ
752チルミチル ◆YTTaoDEz96 :2009/08/08(土) 11:00:28
(,*´Д` )美声で尚且つ声量もあるわでいいな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 11:03:54
Decemberistsのほうがよく聞こえる
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 11:06:04
ようやくフェスらしさが出てきた
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 11:07:14
FFの方が後に観たかったな
キャリア的にしょうがないけど
756チルミチル ◆YTTaoDEz96 :2009/08/08(土) 11:08:07
(,*´Д` )何か・・ところどころ走ってる気がするけど、原曲がそうなのかな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 11:11:22
ブチブチノイズ入るのウチだけ?
758チルミチル ◆YTTaoDEz96 :2009/08/08(土) 11:14:15
ノイズウチもあるよ〜〜
雨でも降ってるのかなって思うけどちゃうんかな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 11:14:37
fleet foxesからノイズが入るね
後アクセスが増えたからか止まりやすくなった
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 11:15:03
おおDecemberists
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 11:15:27
イヤホンで聞いてるが、ぶちぶち五月蝿いな
762チルミチル ◆YTTaoDEz96 :2009/08/08(土) 11:16:23
(,*´Д` )いまのハーモニカの音とかをメインに取り入れてた時期の時期の方がいいと思うけどな〜〜
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 11:17:51
もうイヤホンで聞ける音質じゃない
764チルミチル ◆YTTaoDEz96 :2009/08/08(土) 11:19:42
(,*´Д` )このぷちぷちノイズは確かにキツイ
      傘刺してる人いるしやっぱ雨の影響かな
765チルミチル ◆YTTaoDEz96 :2009/08/08(土) 11:21:11
(,*´Д` )新作はグラムとか意識してんのかな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 11:21:30
バンドも画質音質悪く流されたら、折角中継okしたのに最悪だな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 11:25:41
お嫁さん
768チルミチル ◆YTTaoDEz96 :2009/08/08(土) 11:25:49
(,*´Д` )サマソニ二日目興味ないから間隔あけてLollapalooza観てるのにあんまりじゃ!!!
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 11:26:45
The Flaming Lips @SummerSonic Osaka 2009
http://www.youtube.com/watch?v=cgqv2hWhk4A

Summer Sonic 2009 - BEYONCE
http://www.youtube.com/watch?v=9yYCIjlQmq8

Summer sonic 2009
http://www.youtube.com/results?search_type=videos&search_query=summer+sonic&search_sort=video_date_uploaded

千葉は防水のやつじゃないと携帯もビデオカメラも壊れたんじゃないだろうか
770チルミチル ◆YTTaoDEz96 :2009/08/08(土) 11:30:05
(,*´Д` )音とびはするわ、ノイズあるわ動画止まるわでこりゃキツイ!
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 11:33:43
女性Voかっこいいな
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 11:34:07
これがiClipsクオリティ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 11:34:32
自分は暑苦しくてこの手のヴォ−カル無理
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 11:37:38
まあATTだってエアボーン連続プレイしてくれたんだし
両方とも安定した回線は難しいんだね
775チルミチル ◆YTTaoDEz96 :2009/08/08(土) 11:37:57
(,*´Д` )元々大味なバンドなのに更にコンセプトアルバムなんて作ったもんだから
      余計にクドイ感じがするかも・・・
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 11:38:41
映像が安定してきた
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 11:39:56
音がずれてる
音声さん頑張って
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 11:42:40
映像はよくなったがプチプチ音すげーし
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 11:44:12
途切れなくなったがズレが凄いな
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 11:46:13
このぶちぶちってドラムのメトロノームの音だって
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 11:48:27
生で観てたらまた違うだろうが
終始イマイチだった
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 11:49:51
プチプチ音うぜぇ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 11:50:07
プチプチが憎い
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 11:55:42
さぁAndrew Birdでお口なおしといきますか
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 11:57:54
気持ちいいなー
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 11:59:02
俺より口笛うまい
787チルミチル ◆YTTaoDEz96 :2009/08/08(土) 11:59:58
(,*´Д` )アンドリューバード観終わったら。ギアのはぁあちぃい〜♪とGIJOEを見に行くのじゃ!
788チルミチル ◆YTTaoDEz96 :2009/08/08(土) 12:01:54
(,*´Д` )正直キツネよりもライブ観て見たい人・・・
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 12:04:25
これえが口笛ソングか
790チルミチル ◆YTTaoDEz96 :2009/08/08(土) 12:04:42
(,*´Д` )ソロシンガーって良いよね。バンド編成じゃないから色んなことライブで出来る
791チルミチル ◆YTTaoDEz96 :2009/08/08(土) 12:07:20
(,*´Д` )口笛やるな、ベートーヴェンの運命ができるポクレベルか!?
792チルミチル ◆YTTaoDEz96 :2009/08/08(土) 12:11:42
(,*´Д` )この楽曲なんかすげええ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 12:13:43
今日はこのバンドで最後か
デペッシュ録画でもいいから後日期待
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 12:18:31
やたらカメラにおどける中学生ノリのグループいるな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 12:19:41
2ちゃんにスレないけどめちゃいいな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 12:20:32
水色邪魔だな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 12:21:50
昼時に聞くと気持ちが良い
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 12:22:04
良すぎなので今年出た国内盤2枚組注文したよ
バンダさんのポイント使ってw
799チルミチル ◆YTTaoDEz96 :2009/08/08(土) 12:26:29
(,*´Д` )ポクもmysterious productioの国内盤買っちゃおうかな・・・こりゃ凄い!!
800チルミチル ◆YTTaoDEz96 :2009/08/08(土) 12:31:02
(,*´Д` )生なら大分印象違ったんだろうけど・・・
      ストリーミングでのディセンバは大惨事としかいいようがない・・・
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 12:31:27
吸いこまれる感覚だ
レディヘみたいな
802チルミチル ◆YTTaoDEz96 :2009/08/08(土) 12:32:55
(,*´Д` )今日一番voが上手い
803チルミチル ◆YTTaoDEz96 :2009/08/08(土) 12:33:43
(,*´Д` )ストリングスのタイミングとか雰囲気がたまんねぇポン!
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 12:33:46
お腹減ったのに飯行けないレベル
805チルミチル ◆YTTaoDEz96 :2009/08/08(土) 12:35:21
(,*´Д` )ポクもPCから離れられないレベル
806チルミチル ◆YTTaoDEz96 :2009/08/08(土) 12:36:29
(,*´Д` )クラシカルな楽曲は今日のリストでもいるけど
      一番凄いよこの人!この人の演奏に吸い込まれる
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 12:39:06
ライブこんなにいい人だったとは
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 12:40:08
そんなにTV映りたいかカス女
809チルミチル ◆YTTaoDEz96 :2009/08/08(土) 12:46:57
(,*´Д` )なんだろこの童話に出てきそうなミステリアスな音使いは・・・
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 12:56:16
4歳からバイオリンやってたんだな
どうりでうまいはずだ
811チルミチル ◆YTTaoDEz96 :2009/08/08(土) 12:59:29
(,*´Д` )なんか壮大な劇場を見てるような気分になってるんだけど
      やっぱバイオリンってギターよりもすげぇえわ
812チルミチル ◆YTTaoDEz96 :2009/08/08(土) 13:03:07
(,*´Д` )終盤になりこの状況から更にどんどん盛り上がるって何ていうことだw
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 13:04:57
いいもん観れた
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 13:07:57
また明日
815チルミチル ◆YTTaoDEz96 :2009/08/08(土) 13:11:39
(,*´Д` )明日はサマソニだけど、今日はいいもん見れた
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 13:29:14
アンダワ始まったぞ
Underworld; 51 Strumpet
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/techno/1248186626/
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 23:54:56
朝四時からなんだな。
一発目を発表してくれよ・・・・。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 02:28:51
>>713
真っ赤な嘘 だろ日本語で言うなら
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 04:02:02
はじまったな
TBAにTV ON THE RADIOかARCTIC MONKEYSあたり来たら嬉しいんだがなー
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 04:02:53
音ズレ杉だろ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 04:14:22
観れないけど昨日アドレス違ったりする?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 04:19:21
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 04:20:24
>>822
だよね、なぜか観れない
また時間置いてやってみるけど
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 04:38:09
再起動して更新したらようやく見れたよ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 04:38:50
熊さんだ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 04:40:16
YYYそろそろ見たいな
TOOLはいくら金つぎ込んでも無理そうだし
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 04:41:03
再起動しても見れないうちは…

なんか200 stream not fond null cripとかでやがる

昨日は観れたのに
せっかく寝ないで待ってたのに腹立つわ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 04:41:28
エコーが酷い
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 04:44:03
>>827
もう少し待ってみてリフレッシュしてくれだって
あと、アクセスが集中してると思うよ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 05:02:11
ようやく繋がった
長かった
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 05:03:07
連日ともに雨模様
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 05:07:06
取り立てて特徴ないバンドだな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 05:09:06
次はGomez!Gomez!
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 05:14:37
ロラパルの公式からも見れるんだ
http://lollapalooza.com/2009_files/webcast.html
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 05:17:25
特徴のないバンドだけど良い曲作ると思うよ
傘は邪魔だ雨合羽着ろよ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 05:27:53
昨日の録画か
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 05:35:09
トラブル続きだな
お!Gomez始まった
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 05:37:05
音量小さくね?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 05:40:18
ようやくでかくなった
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 05:40:52
音は良い感じだ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 05:45:03
おっさんの野太い声で「カンバック!」
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 05:46:03
ゴメス良いス
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 05:51:41
Stream not foundになって全然見られない・・・
楽しみにしてたのに
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 05:52:33
音声さん、この調子でがんばってくれよ
昨日のノイズはもう嫌だ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 05:52:40
かなり良いな
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 05:57:17
>>843
1時間観れなかったしな
気長にがんばってくれ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 05:58:59
初見で初潮ですがCD買いますわ〜
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 06:07:59
鯖落ち中?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 06:08:34
さすが昔、中日にいただけあって
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 06:09:23
普通に見れてるよ、Gomez
良いバンドだ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 06:12:43
レオ・ゴメスwww
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 06:18:01
アルバムでもヴォーカル代わりまくるのかな
良いなぁ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 06:18:32
>>834
やっとみれたサンクス
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 06:19:21
Voが複数居るのは良いバンド
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 06:24:55
ドラムいいな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 06:26:28
次は暑苦しいCoheed & Cambria
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 06:30:40
録画でTBAにする必要あるんけ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 06:31:11
ちょww
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 06:31:38
これは自分は合わないな
朝飯くいにいこ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 06:33:38
髪でギター見えるのかよ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 06:37:26
朝からハードだぜ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 06:39:29
海外じゃ凄い人気なんだ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 06:40:54
>>857
もはやiClipsの趣味のレベル
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 06:41:35
http://www.allmusic.com/cg/amg.dll?p=amg&sql=11:wpfwxqr0ld6e~T5

ビルボードtop10に二回入ってるね
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 06:43:41
TBAなのは大物かヘッドライン枠あけといて断れたから録画とかだろ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 06:44:03
物凄く売れてんのな
あたい全然駄目だわ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 06:57:30
ハードロックは楽器の上手さと絶叫系だと思ってたけど
ポップ感もあって聴き易くていいな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 07:09:33
外国は音楽評価に外見はそれほど関係ないからな
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 07:22:16
帰ってきたらまだやってやんの
だせー
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 07:23:35
>>868
うん、そういう問題じゃないよね
的外れ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 07:32:41
スネアの音でかっ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 07:53:49
退屈な音楽だ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 08:09:16
アニコレいらねー!
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 08:17:01
フジでアニコレ観れなかったから楽しみだ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 08:22:22
Saturday, August 8

6:30 - Rise Against
7:30 - Animal Collective
8:30 - Federico Aubele
9:30 - Ben Harper and Relentless7

876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 08:23:01
フジのアニコレは最強だったよ
置いてけぼりくらう奴は絶対いるけど
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 08:24:20
ゴメス アニコレ ベン以外で当たりあるかな
ゴメス以外今のところイマイチ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 08:30:41
演奏終了したバンドのセトリが見れるんだね便利だ
http://2009.lollapalooza.com/band/kings-of-leon/setlist
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 08:38:41
Rise Against The Machine 復活したのね
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 08:40:47
つa
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 09:03:18
今年のロラパルメンツの凄い事、だが中継では未だに生かしきれていない・・・
ヘッドライナー組は何で断るヤハリ金か
明日はJane's Addictionが許可しないからThe Killersが頼りだ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 09:07:54
はよ終わらんかな 
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 09:09:17
ライブで結構声でてるんだな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 09:19:04
ティーン向けだな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 09:26:55
良いバンドなんだが、余りに時間が長く感じた
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 09:31:04
アニコレ見たいのに繋がらない。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 09:33:14
アニコレは頻繁に中継okしてくれるな以前のラカンターズの様だ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 09:38:00
前のバンドださすぎて音消してたらブラウザも消しちゃって
繋がらない地獄だ〜
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 09:39:16
アニコレ良いな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 09:40:45
アフリカミュージック?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 09:44:42
熊猫熊
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 09:45:42
俺は、なんか知らんけどfenneszっぽいて思ったな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 09:49:02
フリーダムすぐる
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 09:52:06
>>888
また、一度閉じたら繋がらない仕様か?!
書き込んでくれてありがとう。
なんとか繋がればいいね。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 09:52:22
自分はアフリカンミュージックを白人の子供がやったって感じだな
フジで聞くと気持ちいいだろうね
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 09:57:33
>>894
ようやくつながったよ

フジは最強にトリップできたのに 
最初から見れないなんてマジでしくったわ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 10:00:52
眠くなってきた・・・
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 10:01:45
>>897 効いてみたみたいだね
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 10:04:00
頭ゆらして聞くといいよ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 10:04:22
このバンドの曲聞くと頭痛がする
どれも同じ様な音で安らかに眠れるよ・・
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 10:04:26
アニコレ全然つながらねー
サマソニいってくる
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 10:07:51
フジの3日目のホワイトすげーな
holy fuck
clap your hands say yeah
幸宏高橋
animal collective
royksopp
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 10:08:02
確かに効いてくるって感じだね。

>>901
裏山、楽しんでこい!

904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 10:09:03
気持ちよくなってきた。。。。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 10:10:00
アニコレDJセットもやったみたいだが
どんな感じなんだろう
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 10:10:43
これアルコール入って聞けば最高だろうね
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 10:11:05
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 10:12:06
この曲は飛べます飛べます
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 10:12:21
アニコレでグラインドサーフィンは
めちゃくちゃ気持ちいいかもしれんなぁ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 10:13:23
トゥトゥトゥルルル〜
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 10:13:26
いいわぁ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 10:14:50
絶対に薬やってるだろ
観客もバンドも
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 10:15:43
トリッP
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 10:18:27
やばいなこれ、マンモストリッPだ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 10:18:31
アニコレはCDのクオリティも高いのにわりと量産型なんだよな
それがすげーわ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 10:20:45
アニコレは過大評価だろ
こういうバンドは量産化しちゃうとマンネリするタイプだ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 10:20:52
ステージ上の人が完全にいっちゃってるwww
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 10:22:15
ついていけない人が絶対いるからね このバンド
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 10:23:04
トゥトゥトゥルルル〜
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 10:23:21
何この多幸感
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 10:24:22
皆の脳を洗脳完了!
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 10:25:01
やっぱ良いバンドの時はレス増えるな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 10:26:57
ムームの旦那はこのイケ面?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 10:27:03
>>922
無理やりすぎるww
彼らの曲を聴くと頭痛がするwどうして
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 10:27:41
これまたキタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)=゚ω゚)━━!!!
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 10:28:22
おーぺりゃっと〜
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 10:29:40
猿に退化した
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 10:30:29
オーディエンスも野生化
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 10:32:00
今日のハイライトです。(サマソニ、ワールドパピルス含めて)
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 10:32:01
これみたらワールドハピネスいきます。
フジも最高だったのになんで賛否両論なんだろ〜
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 10:32:22
皆も一緒にラリP
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 10:35:06
蛍光色の姉ちゃん眩しい
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 10:35:09
次のバンドは一切知らん
ベンはフジでもみたお
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 10:36:17
これも良さげ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 10:36:30
ラテンか
渋い声してるな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 10:38:45
今日知らんかったバンドで唯一良いわ
嬉しい
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 10:39:45
いい声〜
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 10:41:43
めっさよいどすなー
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 10:48:27
来年のフジのヘブンorオレンジでお待ちしております
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 10:59:07
2ちゃんでスレないどころかミクソでコミュもねぇw
でもiPodの専用フィルムはある凄い人
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 11:21:15
あれ?何故かアニコレ。。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 11:21:53
なぜかまたアニコレ一瞬うつって消えた
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 11:22:48
ベンandリレントレス7キター

944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 11:24:46
なぜか全員小太りなリレントレス7

そしてベンの地味な衣装
フジの時と多分一緒w
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 11:27:01
ベンと小太たち
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 11:27:28
安定してかっこいいな
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 11:30:05
ベン兄貴の嫁はローラ・ダーン
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 11:30:06
ビーチボール大杉
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 11:33:21
兄貴 旧譜もよろぴく
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 11:35:42
明日の中継のメンツはもう出てるのかな?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 11:35:59
benとローラの子供美形なんだよな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 11:37:41
Sunday, August 9
1:30 - Bat For Lashes
2:30 - Airborne Toxic
3:30 - Dan Decon
4:30 - Delta Spirit
5:30 - TBA
6:30 - TBA
7:30 - TBA
8:30 - Portugal, The Man
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 11:38:01
リレントレス7はその名の通りロック色強いけど
ソロはソウルやファンクも多いだすよ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 11:38:37
明日のTBAは直前まで分からないよ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 11:38:43
ビーチボール全然いらんな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 11:38:50
ZEPキター
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 11:39:02
>>952
ありがと。TBA多いなあ
てかツェッペリンきたw
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 11:39:18
ツェッペリンカバーかっこええな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 11:40:43
ZEPだgood times bad times
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 11:41:42
BENさんは安心して見れるわ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 11:41:59
>>954
そうなんだ。。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 11:44:44
ロラパルってすっげー街に近いな。サマソニより全然都市型フェスじゃん。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 11:48:14
日本も代々木公園でフェスやれお
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 11:54:25
Michael Jordanに捧げます
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 12:04:02
連れから電話で今から外出だ
たりー
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 12:08:52
Federico Aubeleなんてやってたのか!
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 12:12:40
>>966
最高ですた
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 12:13:30
もっと話題になって良い人だよな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 12:15:59
good times bad timesはフジでもやってな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 12:20:13
Benさんのライブの評判がいい、その通りだな
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 12:22:15
超かっけー
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 12:25:15
おお今日はお開きだ
また明日〜
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 12:29:17
>>963
フェスどころか音楽イベントは締め出しの方向だよ
あんな住宅街に近いところでやるのが間違いだっただけだが
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 12:33:51
サマソニ行けなくなった
目から大量に水が出てきた

http://userserve-ak.last.fm/serve/126/29793563.png
レディング行こうかな
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 13:28:28
お前行動力有りすぎw
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 21:30:31
先に立てといた
2009海外ロックフェス中継実況/感想汎用スレ8月10日〜
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1249820481/
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 22:51:44
>>975
実際いくわけないじゃん
サマソニすらいけなかった奴に
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 00:36:08
8/14(金) 21:00〜22:00
8/15(土) 21:00〜22:00
8/16(日) 21:00〜22:00

Glastonbury Festival 2009〜世界最大のロックの祭典〜
http://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/909200184.html
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 04:03:48
Bat For Lashes 良いね
クッキーシーンの表紙になってたのはびっくりしたけど
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 04:13:21
なんだ、見てるんおれだけだと思ってたよ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 04:15:48
おはよう。
TBA、残り2組だな
killersが無いことは分かった
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 04:17:20
音が絶望的に小さいから寝るわ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 04:20:46
地味なカレンちゃんに見えてきた
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 04:26:11
Buddy Guyがインタヴューてのが悲しすぎる・・・
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 04:28:29
次はこのスレおなじみの
The Airborne Toxic Event
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 04:34:01
ハウリングが酷い
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 04:42:49
これは酷いディレイ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 05:25:57
ロラパル、最後STS9追加されてるじゃん。嬉しい。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 05:35:11
祭りじゃー
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 05:37:15
渋さなみに奏者が多いな
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 05:43:29
今きた。これ、なんていうボアダムス?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 05:49:13
ドラム3、キーボード4、鉄琴2、デブハゲ1でいいのかな?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 05:50:56
デブテンション高須
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 05:56:48
1:30 - Bat For Lashes
2:30 - Airborne Toxic
3:30 - Dan Deacon
4:30 - Buddy Guy & Quinn Sullivan Interview
4:35 - Kaiser Chiefs
5:30 - TBA
6:30 - TBA
7:30 - Silver Sun Pickups
8:30 - Portugal. The Man
9:30 - STS9

Silver Sunとカイザー嬉しい!
STS9は初日に見た録画か
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 06:01:40
なんかマイケルムーアに見える
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 06:05:36
まだ27なんだな、Dan。
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Dan_Deacon
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 06:10:28
奏者どんどん増えてる。わけ分からん。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 06:13:27
スピーカー壊れそうwww
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 06:19:04
怖い・・・
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 06:19:25
奇妙な光景だ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。