【曲名】この曲何?【タイトル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1497
建てました。
調べても出てこない気になるあの曲を、
みんなで情報を交換し合って探し出す擦れです。

テンプレは任せた
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 03:48:39
>>1

テンプレなんていらないぜ
気楽にいこうや
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 13:59:22
最近バイト先の店でよく聞くんだけど、
・男性ボーカル(一人)
・サビ「オ〜サーリンg to way...But オ〜サーリンg…」(←"オ〜"の部分高い)
って感じの曲、わかる人お願いします!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 15:47:02
ノノノーとか言ってる女の曲教えろ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 18:22:25
>>4
失恋記念日/石野真子
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 22:13:27
この曲知っている方いましたら教えてください。
http://uproda55.2ch-library.com/000902.mp3.shtml
※DLキー:1
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 18:37:31
数ヶ月前にtvkにPV流れて順位も高かった曲なんですが、
メインボーカルは女で、PVは結婚式場から男が逃げたら裏路地で結婚相手の女が歌ってる
やつです。サビで同じ言葉を二回繰り返す感じが良かったです
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 19:09:32
さんま御殿のCMで使われている曲のタイトルをお願いします
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 19:31:10
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 20:38:24
すみません、教えてください。
youtubeで「Trip through the 80's Part 6」で検索した
8:24から流れる曲名orグループ名を教えてください。

1988年のヒットで男性グループみたいなのですが・・・

お願いいたしますm(><)m


11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 21:08:05
>>10
コメント欄に書いてあるよ
Johnny Hates Jazz - Shattered Dreams
http://www.youtube.com/watch?v=cX-8MHKuQ5I
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 21:38:36
前スレ

誰かこの曲のタイトル教 え て く だ さ い
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1222508258/
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 00:00:26
>>11
ありがとうございます!!
長年、頭の中の記憶しか手がかりがなく、英単語も思い出せず。
ひたすらyoutubeの80年代ヒットを片っ端から見てようやくみつけました。
たぶん7〜8年来ぐらいの疑問が解決しました。
本当にありがとうございます!!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:27:13
曲名、アーティスト教えてください

http://www.youtube.com/watch?v=HAzWOE-vsi4

1:53からはじまる曲です
よろしくお願いします
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:34:34
>>14
Atomic Swing / Stone Me Into The Groove
http://www.youtube.com/watch?v=ljFDgUL88Vw
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:43:49
>>15
即レスありがとうございます
これで一人ドライブでも楽しくなります
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 01:48:14
>>9
これです!!!
ほんと有難うございます(・ω・)
再生数やばいってことは有名な方なんですね〜
18sage:2009/05/13(水) 02:15:25
教えてください。
http://www.youtube.com/watch?v=1MCjZFIbuTQ

よろしくおねがいします。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 02:50:08
>>18
原曲は Lionel Richie - All Night Long だね
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 13:22:53
曲名を探してます。お願いします。
歌詞は耳コピで意味不明ですが、こんな風に聞こえます(私)

テテテーテー テテテッテッテ テテテーテ ・・・な感じの前奏で

決め歌詞が、イッツ スパーキンダンガー・・な感じの歌詞です><

わかる人がいましたら宜しくお願いいたします。

21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 14:57:47
この曲名わかる人いる?
g'4 b'4 d''4 g'4 f''4. e''8 e''2 e''4 c''4 b'4 c''4 b'4. a'8 a'2

ここにコピペして聴いてね

http://www.musipedia.org/js_piano.html
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 15:04:54
>>19
ありがとうございます!
2321:2009/05/13(水) 15:24:11
>>21は他スレで解決しました
WHAM!(ワム!) FREEDOM(フリーダム)
でした ヽ(´▽`)ノ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 15:26:41
>>21
Wham! - Freedom
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 04:38:24
名張
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 12:17:25
http://www.woopie.jp/video/watch/f5381057910999f4?kw=%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%BC+MAD&page=2
ここで使われている曲名とアーティスト名を教えてください
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 15:09:44
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 17:12:11
http://www.youtube.com/watch?v=1Qw4skoFZXA
上の動画に使われてる曲なのですがどなたか分かりませんでしょうか?
音の雰囲気はfall out boyっぽいのですが検索しても自分の能力では見つからないのでご存知の方よろしくお願いします。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 19:39:17
>>27
おお、ありがとう
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 02:54:38
男で声質が高い(ピーター・セテラではないです)
スローな曲
たぶん80年代です
曲の始めのほうでmorningという言葉がでてきます
サビの部分はCould you〜〜〜
分かる方はいませんか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 13:21:10
× Could you
○ 'Cause you

Randy VanWarmer  ♪Just When I Needed You Most
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 02:26:45
ニャンニャンニャン アラリポップ♪

ラリ ラリ ポップ〜

ニャンニャンニャンの部分は英語が聞き取れないためリズムだけの適当です
こんな感じの曲です
よろしくお願いします
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 15:42:15
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 18:57:10
グリーンフィンガーズという映画と、車かなんかのCMに使われてた、
男性ボーカルの曲を知りたい。映画が2000年のものだからそれ以前の作品だと思う。
KANの「まゆみ」という曲のサビ部分と少し似てる気がします。
どなたかご存知の方教えてください!
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 20:47:59
>>34
Tears for Fears - Sowing The Seeds Of Love
http://www.youtube.com/watch?v=-tiVFs5_ZTI
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 21:08:01
2006年後半よく有線で流れてた曲ですがスローな静かな曲でサビが
キャンビィ〜(英歌詞)〜
キャンビィ〜(英歌詞)〜
キャンビィィィ〜
という、なんかいろんな人が歌っている曲を誰か知りませんか?
3734:2009/05/16(土) 21:28:49
>>35
ありがとうございます!
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 22:24:10
>>36
Without You かな
オリジナルは Badfinger
Nilsson や Mariah Carey が有名
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 22:27:46
>>36
追記
2006年後半だったら rockwell という日本のバンドがカバーしてるね
http://www.ongen.net/search_detail_track/track_id/tr0000961411/
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 22:58:08
>>38-39
これです!ありがとうございました!
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 04:01:43
こくしみすく?
っていうようなアーティスト名の人達の歌を探してるんですけど、微妙に名前が違うのかどうかわからないが見っかりません。
どなたかヘルプです
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 08:50:33
歌は女2人 もしくは多重録音のようなハモり
2拍子っぽい感じで明るく速めのパンクロック 歌詞は英語
最近有線で聴きました、昨日民放のTVCMでも聞きました
映像は見ていなかったので何のCMかは解りません
流行りそう?な、もしくは流行っているような感じがします。

こんなんで解りましたらお願いします。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 13:13:45
洋楽専門のネットラジオで流れていた物をPC付属のマイクで録音したので
音質が悪く、更にタイプ音も入ってしまっていますが
歌手、曲名をご存知の方がいましたら教えて下さい。
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up27224.mp3
4442:2009/05/17(日) 13:57:34
出かけていて、また外でかかっていたので、追加情報書きます

全角1マスで1箔で
ソーーファ#ソーーーファ#ソーーーラシーーー
見たいな感じで歌詞で
I am here
と聞き取れました。
解る人いたら教えてください。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 16:42:55
体育祭のダンスで使ってた曲なんですがこんなのです
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org36963.m4a.html
(音質激悪で聞きづらいです&音量注意(ダンス見本の動画から音楽だけ抜いたので)ごめんなさい・・・)
パスはmmです

分かる方いらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 19:29:41
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 19:40:49
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 21:52:51
>>46
どうもありがとうございました!
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 23:04:24
>>47
ありがとうございます!!助かりました
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 00:22:31
>>41
Foxxi misQ(邦)?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 00:51:54
お店でかかっていた曲で今の歌か昔のかはわかりませんが
日本人の女性の歌手で「あなたの微笑みは 私を幸せにする〜」
みたいな歌詞でPOP調の曲でした。 教えてください><
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 01:12:44
>>51
ここは洋楽サロン板
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 04:12:18
映画のbad boysで目覚ましの音楽として一瞬だけ流れてる曲なんです.
ご存知の方いましたら教えてください.
↓の9:04〜9:12で流れてます.
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3580890
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 04:43:54
PVで機械仕掛けの顔が疾走してる曲の曲名教えてください
どんな曲かはちょっと記憶にないです
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:59:32
ttp://www.gametrailers.com/video/exclusive-game-tony-hawk/49281

この動画でかかってる曲って誰の何ていう曲でしょうか?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:33:34
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:39:20
>>56
ありがとう
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 23:23:25
>50 ストライクです
君天才

スレチすいませんでした
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 23:29:48
前スレで答えが出なかったので、継続させてください。
だいぶ前のはねるのとびらのエンディングで流れていた曲です。

http://rapidshare.com/files/230648945/5461532.mp3.html

お願いします。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 11:06:57
すいません、ハワイのバスの中で聞いた曲でサビが「ドンセイグッバイ」って曲なんです。
特にハワイアンミュージックって感じではなく、ミディアムテンポの曲なんですが、どなたか分かりませんか??
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 11:17:14
電話の効果音ではじまる男性のボーカルで、
she touch the sound、
she touch the sound(裏声)
とか
I don't know what I want 
I don't know what I want
I don't know what I want
みたいな歌詞が聴き取れるせつない歌い方の曲だれかわかりますか?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 00:23:15
http://www.youtube.com/watch?v=-2jp0X2dtvM
よろしくお願いします
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 00:29:13
>>62
コメント欄
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 02:55:27
>>63
見て調べたのですが分かりませんでした
I need a queteが曲名で
lil quite かlil blackyという人が歌っているんですかね?
よく分からん・・・
In These Timesが本当のタイトルみたいな書き込みもあったが・・・
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 02:59:30
>>64
ようつべにそのあたりをぶちこんでみれば?
6664:2009/05/21(木) 03:31:11
何となくそれっぽいのがありました
どうも
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 18:50:42
http://www.youtube.com/watch?v=r8JexiISPNk
この動画に使われている曲名、もしくはアーティストをご存知の方いましたら教えて下さい
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 19:33:59
おそらくジャンルは80年代のNWだと思うんですが、分かる方曲名教えてください。
たぶん女性ヴォーカルです。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org52392.mp3.html
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 19:44:06
>>67
動画説明文くらい見ろよ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 20:59:35
ttp://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=CnlBwh7wV3w

この曲の詳細分かる方居ますか?
原曲は知ってるんですが、このリミックスの詳細が分かりません。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:46:55
エイリアンの格好したメタルバンドって何て名前でしたっけ?すいませんが教えて下さい
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:52:18
>>すいませんがエイリアンの格好したメタルバンドの名前って何て名前でしたか良かったら教えて下さい<(_ _)>
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:53:40
>>すいませんがエイリアンの名前したメタルバンドの名前教えて下さい<(_ _)>
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 02:38:21
マリリンマンソン
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 18:34:50
http://www.youtube.com/watch?v=NkibfT9zJSI&feature=PlayList&p=314400C25E30AE6A&playnext=1&playnext_from=PL&index=3の
3:32位から始まる曲名、アーティスト名教えて下さい。よろしくお願いします
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 18:59:14
>>75
Julia Fordham - Happy Ever After
http://www.youtube.com/watch?v=f9qGur8eTUg
7775:2009/05/23(土) 20:24:39
ありがとうございました!
凄く嬉しいです
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 01:08:46
ttp://www.youtube.com/watch?v=1yRifXI7sYQ
これで流れる曲名おしえてぇ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 01:42:37
>>78
パイレーツオブカリビアンの曲
これ良いよね
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 02:05:33
>>79
ありがとう
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 16:52:39
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6887133

ニコ動で申し訳ないが
この動画で使われてる曲名を教えてくんろ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 17:24:06
U2の暖かいええ感じのバラードなんですが、曲名が浮かびません。
oneでもwith orでもbadでもWalk Onでもprideでもkiteでもstayでもないんで
すけど思い出せなくて苦しいです。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 20:14:18
>>82
I Still Haven't Found What I'm Looking For
とか
Where The Streets Has Noname
あたりかな?
Where〜 のほうはバラードよりはちょっとテンポ早いけど
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 21:31:03
http://www.dailymotion.com/video/x5l1l5_jajaja-hippo-ncu2008_sport

1:38辺りから流れている洋楽の曲名・アーティスト
お分かりになる方、是非教えてくださいませ。よろしくお願いします。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 21:56:58
>>83
ありがとうございます。でも違いました。似たような曲が多いのでなかなか
見つけれません。似ているのはoneに似ている感じのしっとりしたバラード
なんですけど。あまり声を張り上げてない感じです。

とりあえずsweetthingもちがいます。all i want is youでもないです。
僕も結構、u2歴は長いのでそれでも思いつかない曲名なので、隠れた名曲
的なものかもしれません。(たまたま僕が知らないだけかもしれないけどw)
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 22:18:06
>>84
Usher の 「U Got It Bad」 かな?
↓のPVの1:30あたりからが使われているようです
http://www.youtube.com/watch?v=15bWP1O-bK0
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 22:22:56
>>85
自己レス。すいません。これでした。

U2 - Stuck In A Moment You Can't Get Out Of
http://www.youtube.com/watch?v=RqFXZMdpMuk&fmt=18


やっとわかりました。ようつべで40曲くらい漁りましたw
ベストにも入ってる隠れた曲でもなんでもなかったですねw お恥ずかしい。
自分の中のU2バラードNO1に今日なりましたw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 22:24:16
>>86

84です。本当にありがとうございました。
長らく探していてココにたどり着き巡り会えました。
iTunesで早速¥150だったので買いましたー!
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 07:07:34
この番組(動画)のしょっぱなのBGMを教えてください。
9089:2009/05/25(月) 07:08:36
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 12:25:50
>>89
Mariah Carey - Touch My Body
http://www.youtube.com/watch?v=CzxR8OH-fDQ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 15:57:11
>>91
まじ、ありがとう(*^_^*)
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 20:19:19
>>61
Say Anything - Wow, I Can Get Sexual Too ?
http://www.youtube.com/watch?v=thZyWBnsDdA

もう見てないかもしれないけど偶然みつけたので一応
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 22:00:05
ここで聞いて分かるか分からないけど
詳しいかた教えて下さい。

洋楽で女で
アッアッー アッアッーって感じの曲分かりませんか?
9594:2009/05/25(月) 22:57:50
自己解決しました。
ビヨンセの「crazy in love」でした。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 04:25:14
少し前のMTVでやってたジングル?CM?みたいな短い映像のBGMの曲名が
知りたいです。
いろんなPVを切り貼りしていて、曲は静かな一曲だけです。
つぶやくように歌う男性ボーカル、ピアノと弦?が淡々バックに流れていて
静か〜〜で胸がしめつけられるような曲でした。

97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 16:48:39
>>60です

度々スイマセン

ミディアムテンポの曲でサビが「Dont say goodbye」みたいな感じの曲、教えてくださいm(__)m
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 19:19:46
有線でchange the worldが最近流れてるんだが、クラプトンじゃない奴
誰が歌ってるのか分かりますか?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 13:39:59
>>98
michi
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 16:07:09
曲が分かりません
このダンサーさん達が踊っている曲の2曲目〜大体1分50秒位から
のアーティスト名と曲名が分かりません。
http://www.youtube.com/watch?v=z6MGXmVM-uk&feature=related
どなたか教えて頂けませんか?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 16:56:17
でれで〜れ↓ でれで〜れ↑

でれで〜れ↓ でれで〜れ↑



ロックな曲調でボーカルは男だったと思います

何度か聞いた事があるので結構メジャーな曲だと思うのですが誰か分かる方はいないでしょうか
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 21:04:02
スミマセンが教えて下さい。

有線でよく流れているのですが、「愛はきらめきの中に」の誰が歌っているのか分かりません。

ビージーズでもテイク・ザットでもないんです…男性のみの2〜3人くらいのグループだと思います。よろしくお願いします。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 21:28:28
http://www.youtube.com/watch?v=T7V94oh8SHk
曲名とアーティストおしえてください。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 10:49:31
http://www.youtube.com/watch?v=-xGnfl6YuPc&feature=related

通しで何曲か流れているのですが、どの曲でもいいのでご存知の方いましたら教えてください。
よろしくお願いします。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 18:29:39
サビの最後に、
「デュワンワンワンワンワン、デュワンワン〜♪」
って女性ボーカルで歌っている曲のタイトル、誰かわかりますか?

小学校低学年の運動会で踊った曲だったので、
1991年〜1993年頃の曲だと思うのですが、
もしかしたらもっと前の有名な曲かも知れません。

情報少なくてすいません。

106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 19:45:41
>>105
"Da Doo Ron Ron"?
カバーが一杯あって誰のか判らないけど…
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 20:00:00
>>106
早いレスポンスありがとうございます!
この曲でした。こんなにカバーされてる、
有名な曲とは知りませんでした。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 20:24:13
>>106
Da Doo Ron Ron / Magic In Your Eyes - Alyssa Milano
http://www.youtube.com/watch?v=dBk3thvllcE

連投すいません。声の感じからして。多分、これに間違いないと思います。
本当にありがとうございました。

109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 00:48:02
サビが「You can touch〜」で女か男かわからん子供みたいな声の曲が知りたいです。
有線のROCK&POPSでよく流れてます。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 14:09:25
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org81576.mp3.html
DLパス 1

以前J-waveで流れてました。時期も番組名も分からずお手上げです。お助けください。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 14:28:04
>>110
◆◆曲名がわかりません!スレッドin洋楽板Vol.124◆◆
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/musice/1240389386/
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 20:01:10
http://mmagymsearch.com/brick_gym.php?bk=2541

のK1のビデオに流れてる曲はなんですか?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 21:34:17
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 21:46:28
>>113
ありがとうございます。すげぇ〜〜 ドイツとは
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 16:38:48
http://www.youtube.com/watch?v=n0BK98os0gc
二曲目教えてください
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 17:03:12
多分80sのバンドでシンセを多用した、ボーカルが二人で片方が楽天の岩隈みたいな歯茎したバンドした知りませんか?
youtubeで一回見たんだけど忘れてしまった。 シャウ シャウ レ リ ロ ラウ〜 みたいな歌詞だったような
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 17:45:24
>>116
Tears For Fearsの「Shout」
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 19:25:36
ちょっと前に有線でよく流れていた可愛い声の女性の歌で
サビ?がマライアのWe belong Togetherのイントロに似ていて、
タララララン ラン ラン ラーンって感じの曲の曲名と歌手を
教えて下さい。お願いします
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 19:35:02
http://www.youtube.com/watch?v=qwx0kmjTQ60
この曲教えてください、お願いします
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 19:37:34
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7166789
すみません、変な格闘家、を調べてたら
この人出てきて、でも凄くカッコ良い。
曲も良かったんでお願いします。
入場シーンの曲、とかで調べても違ってて。
お願いします。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 20:58:13
シャウシャウ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 23:03:42
ようつべで見つけたCMのBGMについて知りたいのですが
如何せんお隣の国のCMなので調べ様が無く困っています。

歌詞は英語で曲調も当時主流だったメロディアスハードっぽいので
世界的にそこそこ知名度のあるバンドか歌手では?と思うのですが、、、
どなたかご存知の方居られませんか?

ヒュンダイスクープターボのCM↓
http://www.youtube.com/watch?v=6xslCkOSKzY

英語歌詞のリスニングが出来れば良いのですけど
韓国語の「チンコ取る!」しか聞き取れませ(ry
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 23:51:37
90年代の曲だと思うのですが、よくラジオで聞いた曲が思い出せません。

http://svn.coderepos.org/share/lang/javascript/jsmml/trunk/examples/textarea_play.html
こちらのサイトに以下の文字を貼り付けて、Playを押すと再生されます。

fg-fd#d#fd#c#ffg-fd#d#d#fd#c#

わかる方がいましたらよろしくお願いします。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 02:16:21
>>122
Europe の More Than Meets The Eye
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 13:31:56
昔聞いた事のある曲が、ニコ動の実況ゲームバックミュージックとして使われてました。
以前も曲名を調べたのですが、その時は曲名が判らず諦めてしまいました……

誰か、判る方がいらっしゃいましたら、どうか教えてくださいまし……
(ゲームのバックミュージックとして使われてるので、関係ない音も混じってます)

ttp://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/54015.mp3
126125:2009/06/07(日) 13:38:49
すいません、実況動画と言うことで、関係ない曲が前半に入っていたので
編集して、アップしなおしたのですが、消されてしまいました……

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6804439

この動画の4分ジャストくらいから、曲が始ってます。

ややこしい感じになってしまいましたが、聞いて判る方がいらっしゃいましたら
是非おしえていただけると嬉しいです。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 14:09:20
>>125
Beyond the Bounds - 木村真紀
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 14:16:29
ニコニコで見つけたひぐらしMADのBGMで使われていた曲なのですが、なんという曲名か分かりません
バックミュージックなので、歌詞が聞き取りずらく、ひぐらしの曲でもないみたいです
「花のしずくが〜」と歌っているのはなんとなく聞き取れましたが、検索しても出てきません。
知ってる方いらっしゃいましたら、是非情報をお願いします

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6199424
↑の動画の14:40秒、次回予告で流れている曲です
129125:2009/06/07(日) 14:58:47
洋楽と思ったら、邦楽だったのですね…

お教えいただいて感謝です!
130122:2009/06/07(日) 18:57:43
>>124
ありがd
どっかで聞いた事のある声だと思ってたら
Europeだったんですね。
無事に中古CDを確保できました。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 19:45:17
この曲教えてください!

http://www.youtube.com/watch?v=cu9797_COKU
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 22:36:32
みんな詳しいね
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 03:52:25
この曲名解る方居ませんか?
http://e-tomo.tv/f/2624714/
大分昔に確か車のCMで流れてた様な…
気になって寝れない…
134ぷー:2009/06/09(火) 10:14:35
http://www.youtube.com/watch?v=nGNx2_GN4Kk&feature=channel_page
試合が始まってからの曲、教えて下さい。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 11:29:13
http://www.youtube.com/watch?v=urAlloEmA9w

この曲名教えてください
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 12:05:53
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 16:29:43
>>136
ご教示ありがとうございます
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 20:38:27
http://zoome.jp/learudo/diary/7

この曲は誰のなんて言う曲でしょうか?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 18:06:04
音楽一般板で尋ねてみましたが分からなかったので、
ここでお願いしてみます。

http://www.youtube.com/watch?v=nBo06pz4o6I
【ボーカル】 女声
【その他、調べるためにやったこと】 言語学板の質問スレで尋ねてみましたが
                      インド圏の言葉らしいです。
                      よろしくお願いします。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 21:25:41
foxから出ているエクストリーム系MXのビデオ、Terrafirma7 Project MX。
その中でヘリコプターから撮影したと見られる映像で、
ジャンプ、トリック、着地、またジャンプのチャプターで使用されている曲。
イントロ等、ギターのリフに特徴っつーか個人的に好み。
そして同じビデオのエンディングで使用されている曲。
インストナンバーでギターとドラムだけ?な感じの切ない曲。
この2曲を探しています。
宜しくお願いします。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 17:25:45
これの最初のCMテロップのところで流れてる曲の曲名分かる人いませんか?
いたら教えてください
http://m.youtube.com/watch?v=WPtwHiz_Y4A&warned=1&gl=JP&hl=ja
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:26:55
ロッキーの有名なテーマ「Gonna fly now」なのは分かってるんですが
このアレンジは誰が歌ってるのか一日中ググっても分かりませんでした。
男と女のコンビなのは聴いてて分かるのですが。
http://www.youtube.com/watch?v=Ce_Los-dByA
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:46:39
144142:2009/06/11(木) 22:18:41
>>143
凄すぎてワロタ
有り難うございます!まさにこれです!
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 22:51:30
凄い気になって仕方ないです。
わかる方いたら教えて下さい。

曲の冒頭付近で
『ナーナナナーナナナーナーナー』
で始まる曲名と歌手を教えて下さい。


この部分だけ頭の中でリフレインしていて調べようがないもので…。
皆さまの知恵を貸して下さい!
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 18:29:34
2曲ともラジオで聞いたんですが…

1曲目はサビが「トゥトゥトゥートゥトゥトゥー」みたいな歌い方が特徴の曲
男性ボーカル。声高め。バンド?若干ラップ口調?

2曲目はすごく漠然としてるけど、ポップな感じ
ツインボーカルっぽかった。ポップパンクかな?「good night」って言ってた

すいません2日前か昨日にFMのラジオで聞いた奴です。お願いします
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 21:12:53
http://www.youtube.com/watch?v=eQXb98Nq61A

この動画の5:05から始まるBGMの曲名を教えてください。
何の曲だったか思い出せなくてとても気になっています。
よろしくお願いします。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 21:16:13
すいません。
洋楽じゃないかも知れないんで消えます
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 22:32:25
すみません、教えていただきたいのですが。
ちょうど1年くらい前にアメリカ(全米?自分がいたのはカリフォルニア)で特にティーンの女の子に流行っていた曲です。
メロディなど全く思い出せないのですが、サビの歌詞が
「私は普段は強がってるけど(?)あなたを思うとギターの上に涙が落ちる」
みたいな感じの奴です。
もしタイトル分かる方いたらお願いします。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 22:41:47
>>149
Taylor Swift - Teardrops On My Guitar かな
http://www.youtube.com/watch?v=j9zmEpg5fGs
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 13:40:22
http://www.youtube.com/watch?v=1Qw4skoFZXA
これに流れてる曲のアーティスト名と曲名分かる方教えていただけませんか?
半年近く分からないでもやもやしてます
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 17:01:37
http://www.youtube.com/watch?v=pJuZ-jww9ok
某テレビ番組で流れたんですが、house系のBGMです。
わかる方、情報をよろしくお願いします。
※もう少し長いバージョンが必要でしたら、言ってください
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 20:22:17
YouTube - ASIAN KANG-FU GENERATION - 藤沢ルーザー
http://www.youtube.com/watch?v=lirxNxAXOhM

この曲のイントロどっかで聞いたことあるんだけど何だっけ?
PVで空爆のアニメシーンがある曲だったと思うんだけど
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 11:30:09
すごく好きなんだけど、
曲名もアーティスト名も分かりません。
誰か教えてください。

http://gagaga.tv/p/k0v4/1?_agag_session=36ace85a0aea05ef597169e340518e86&guid=ON

155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 14:00:13
メロコアな感じの曲です。
サビの歌詞が「ナイティ、ナイティ、ナイティ、エニファイブ」

終わりの歌詞もナイティエニファイブで終わってます。

どなたか、分かる方いましたら教えて下さい。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 14:45:54
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 20:46:32
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/9154

この曲なんて曲でしょうか?
浮かんだmidを上げました
歌詞もそのまま「シャラララ、ラ、ラ、ララーラー」だったと思います
有識者ならすぐわかりそうな・・・

UK風でザフー風で
でもアーティストもタイトルも出てきません
お願いします
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 00:59:05
>>156

これです!!
ありがとうございました。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 01:29:09
もう10年以上前の曲だと思いますが
ややハスキーな感じの女性が、つぶやくように
トゥルトゥルットゥルトゥルートゥルトゥルトゥルトゥルー
と歌っている曲の題名、分かりますか?
一時期、FMでよく掛かっていました。
よろしくお願いします。
160159:2009/06/15(月) 01:36:04
↑追記
しばーらく、トゥルトゥル〜というつぶやき?のような歌が続きます。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 08:30:31
雨に纏わる曲を探してます。
No Rain - Blind Melonはyou tubeにあったのですが
あと一つが見つかりません。
歌詞の中に Rain Drops と
それだけしか分からずググても見つかりません。
よろしくお願いします。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 13:46:03
歌っているのは男性で
歌詞で聞き取れたのはkiss kiss kissと連呼していた部分だけです;
あまりアップテンポではなかったと思います。
分かる方がいらしたら教えて下さい。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 13:58:41
>>159
Suzanne VegaのTom's Diner
オリジナルはスキャットが曲中に少しあるだけだったけどRemixで延々と
スキャットが続くバージョンとかあった希ガス
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 15:02:45
http://www.youtube.com/watch?v=LTKnDmnikXc&feature=related
ので流れている曲を教えて下さい。よろしくお願いします。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 16:04:27
洋楽とは西洋音楽の略
韓国歌謡は洋楽じゃねえ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 17:38:00
>>153
自己解決しちゃった
Incubus - Megalomaniac
http://www.youtube.com/watch?v=9AeUBA-uY_0
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 18:07:47
1996年頃の曲でベストヒットUSAで観た記憶があるのですが、
PVがアフリカ!ってイメージで。黒人が数人出てきて水浴びしたり
シマウマかキリンが出てきたりして、ちょっとPOPな感じのPVだったような気もします。
曲のイメージ、音はVangelis - Anthem 2002 Fifa World Cupに似ている気がします。

宜しくお願い致します。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 18:33:51
>>164
はっきりとはしないんだけど、RPG "A3 Project"の
サントラから「チュリ」って人が歌っている曲みたいです
曲名はハングルなので、詳細は↓の曲を試聴してみて下さい
http://www.imeem.com/cartoonss/music/uE5nivxI/a3-project-ost/
169159:2009/06/16(火) 18:47:55
>>163さん
これです!
あんな説明で分かって頂けるとは…。
ありがとうございました!
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 21:04:58
1.多分10年くらい前、車かなんかのCMに使われていた
2.男性ボーカル・英語、割と野性的な声

e''4 e''4 e''4 e''8 g''4 e''4. r4 r8 g'8 g'8 g'8 g'4 d''4. r4 r16 c''8 b'8 a'2 r4 r8 e''2 r4 r4 d''2 r4 r4 d''2

ここにコピペして聴いてみてください
(3.最後の3音はイエーイエーイエー言ってる)

http://www.musipedia.org/js_piano.html
171170:2009/06/16(火) 21:06:50
お願い文書き忘れてた、失礼しました!
この曲をずっと探してるんですが全く分からないので、
知ってる人いたら教えてください

最近ではAAO?と言う人たち?が、「what goes around」と言う曲の中で、
途中に>170のメロディをアレンジして入れてたんだけど、その歌の動画とかがなくて
提供できなくて申し訳ないです
一応>170のメロディとリズムはほぼ合ってると思います
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 23:38:49
この前優先で流れてたんですけど、
there're always 2 ways~ to say~ 3 words~~~ I love you~~
みたいな曲。。
誰の歌ってる曲かおしえてくださいm(__)m
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 23:53:02
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 11:06:34
PVに羊が出てくる曲誰か知らないですか?
フランツ・フェルディナンドのtake me outがTOP10に入ってる時期に
聴いた曲なんですが…羊というのしか思い出せなくて…orz

知っている方、教えてください。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 19:00:08
最近頻繁にラジオ(AFN)でかかってるので現在ヒット中の曲だと思います。

・ピアノのイントロ(モトリークルーのhome sweet homeのイントロにちょっと似てるかも)で、途中ドラムも入りますが全体的にピアノ主体のバラードに入る部類の曲だと思います。
・女性ボーカルで声がアラニスモリセットとビヨンセを足して2で割ったような割りと太い声です。

曲名とアーティスト名分かる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 19:07:52
>>157
Let's spend the night together かな?

原曲ローリング・ストーンズでデヴッド・ボウイ他数人がカバーしてる
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 19:13:54
http://www.youtube.com/watch?v=GVHp0Yr2pmo

よろしくお願いします。
178175:2009/06/17(水) 19:58:50
スイマセン、自己解決しました。Leona LewisのBetter In Timeという曲でした。
ttp://www.youtube.com/watch?v=8zlt57Q7ZVU
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 20:08:36
>>175
Leona Lewis - Better In Time かな?
http://www.youtube.com/watch?v=VrNoDUblAtE
180175:2009/06/17(水) 20:48:17
>>179
ビンゴです! さっき米ヤフミュージックのチャートのとこ適当にクリックしてたら偶然発見しましたw
どうもありがとう!
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 20:52:17
182164:2009/06/17(水) 22:11:57
>>168
ありがとうございました。
おかげさまでCD
http://store.soundspace.co.jp/fmpro?prodid=731239001141&-db=products.php3&-lay=cgi&-format=hitlist2.html&-find
に収録されていることがわかりました。
ただ、このCDは手に入らないようです。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 02:21:21
95年末から96年初めの冬にヒットした曲です。
日本のラジオ番組(ランキング)でかかっていました。

なんとなくですが、サビの雰囲気がMejaの「How Crazy Are You」に似ています。


・シャッフルのハネた、親しみやすいミディアムダンスポップ。
・少し小室っぽい雰囲気の、ピアノバッキングが使われている。
・女性ボーカルで、サビの男声ハモリが印象的。
・ファンク要素のあるカッティングギターが使われている。
・ドラム音源はTR系と思われる。

以上です、どうぞよろしくお願いします!
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 02:59:46
曲名が分からなくておたずねしたいんですが
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6127741
ここで流れる音楽の歌手が分かりません
いい曲っておもったんで分かる方ご教示お願いします
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 04:15:38
>>184
1曲目 00:00-04:06 MELL - Permit ( MELLが歌手名です )
2曲目 04:06-10:18 心の宝箱( Diamonds in My Heart ) by Vicki Bell [english version]
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 11:59:40
この前ラジオでちょっと聞いただけなので情報が皆無に等しいのですが

女性と男性のハモリ
男の声は渋めですこししゃがれてる
女の声はすごい透き通っていて、幼女が歌ってるっぽい

女性が高音を消えそうなほどきれいに歌っていて、男性はバックで優しく支えている感じでした
どなたかお願いします
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 14:14:12
口笛で冒頭の部分吹いてみたんですけど
ttp://nullpo.vip2ch.com/upload.cgi?mode=dl&file=28659
この曲のタイトルをお願いします

確かCMに使われていました
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 15:25:19
>>187
パスかかってる
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 15:58:28
この曲名がわかるかたいらっしゃいませんか?
http://www.youtube.com/watch?v=XZXBNf-ffME

よろしくおねがいします
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 18:18:46
>>187
すみませんでした
パスは1です
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 18:21:05
192:2009/06/18(木) 19:01:39
洋楽の有線とかで流れてる
男の人の声で
「たったーたたたたたったーたたたたたったーたたたたたたたたたたたた」みたいな曲分かりますか?歌手名もタイトルもプロモも分からなくて
唯一聞き取れたのが「kissme」くらいで………

もし分かったら教えてください☆よく聞くので結構有名だとは思うのですが……よろしくお願いします
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 19:46:05
>>185
おおありがとうございます
土曜日にCD屋にいきます
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 20:02:15
ロシア人っぽい外国人女性2人組のユニットで
1990年代に一時期流行した歌手の名前ってなんでしょう
歌のリズムとかおぼえだせないんだけど。。。。

どなたかあてっずぽうでもいいからお願いします。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 20:05:04
>>194
t.A.T.u.は2000年代か
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 20:07:05
t.A.T.u.よりも前の歌手です

リズム感のある歌で。。。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 20:07:22
Shampooは90年代だけどイギリスか
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 20:08:43
トゥッピルッピルップップみたいなリズムでした・・
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 20:11:11
>>198
Me & My - Dub-I-Dub
http://www.youtube.com/watch?v=XTjJ2_P5P4U
デンマークだな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 20:11:52
>>199
まさにこれです!
どうもありがとうございます!
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 20:50:35
最近よくFMラジオでかかってる女性ボーカルで

曲名が

「○○○ノート」

誰かわかるひといたらお願いします!
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 22:30:04
初めイタリア語で、ウノ!とか数字を言ってから始まる曲わかりますか?教えて下さい
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 03:15:11
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 03:19:21
>>203
Plain White T's - Hey There Delilah
http://www.youtube.com/watch?v=EbJtYqBYCV8
205203:2009/06/19(金) 03:23:29
>>204
早いですね!どうもありがとうございました<m(__)m>
206質問します:2009/06/19(金) 12:35:03
映画スクールオブロックで主演のジャックブラックが机に寝そべって気持ち良さそうに弾き語っているのは何て曲ですか?「AH〜AH〜」みたいな感じで歌ってる曲です。
親切な方よろしくお願いしますm(_ _)m
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 13:18:14
http://www.youtube.com/watch?v=NyRRYU18m_w

この曲名、教えて下さい
208177:2009/06/19(金) 14:59:33
>>181
遅くなりましたが、ありがとうございました!
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 16:45:27
191さんありがとうございます

本当に感謝です
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 17:38:59
曲名や歌手はわかんない
んですが………

サビの部分が
〜〜ドゥヨドゥヨ
〜〜ドゥドゥ

って曲知りませんか?
男の人が歌ってました
新しい曲ではないと
思います
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 20:04:35
ニュースリアルタイムサタデーのOPでかかってる曲名が思い出せません
洋楽だったはずです
・男性ヴォーカル
・イントロはピアノのきれいなソロ演奏です
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 21:57:44
古い曲ですいませんが、(多分80's)

歌い出しが−
What kinda fool must I be
to let her go
when that love means so much to me
Now she's depending on you
Ooh that's ok(以下不明)

サビが−
Oh treat her right
Oh treat her right
Oh treat her good
And if you're sure
Send her back to me

(↑かなり不確かですが)

という歌詞の曲名・アーティストを知りませんか?
曲自体はスローテンポのメロディアスな感じでした
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 01:57:04
ttp://www.youtube.com/watch?v=7_n0ptrK7vA
この動画の最初に流れる曲を教えてください。
女性のコーラスがある方です。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 04:44:58
ttp://w32.wazamono.jp/carmovie/src/32car1111.wmv.html
このTribute動画に使われている曲と
女性シンガーの名前を教えてください。
恐らく80'sの曲と思います。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 04:56:11
>>214
ローズマリー・バトラー 光の天使
http://www.youtube.com/watch?v=D-PENAaTmPY
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 06:19:15
ttp://www.gizmodo.jp/2009/06/iphone_3gs_3.html

このページの「早業のSと3Gを比べっこ」の動画の
曲名もしくはアーティスト名がわかる方いらっしゃいませんか?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 07:28:57
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 07:53:53
PC整理してたらまったくわからんwmaファイルが出てきたんだけど
どうやってうpすればいいんだろか。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 07:59:41
>>217さん
216です。

ありがd

こんなに早くわかる方が出てくるなんて
ちと感激しております。感謝!!
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 15:00:18
>>202
イタリア語じゃないけど
ウノ、ドス、トレス、クワトロ・・ってスペイン語の数字カウントで始まるパンキッシュな曲なら、
The Offspringの「Pretty fly for a White Guy」だと思うんだけど。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 19:10:44
スカパーのプロモチャンネル(画面に文字だけの説明が流れる)

で2004年頃流れてたBGMが分かる方いらっしゃいましたらご教示ください
222214:2009/06/20(土) 20:28:48
>>215
214です、即レスありがとうございます、
日本アニメ映画のエンディングテーマだったんですね。
ありがとうございました。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 00:39:08
たぶんサビで「hello hello」と歌っていました。
ノリがよく、力強い曲です。
女性メインの曲に聞こえましたが、ソロではないのかもしれません。
誰もが「聞いたことある!」と言いそうな曲で、
一緒にいた40代の男性も知っていたのでそう新しい曲でもないと思います。

歌詞検索等もかけてみましたがそれらしいものにたどりつくことはできませんでした。

ダダッ ダダ ダッタダダダダダ
ダダッ ダダ ダ ダッタターンン

リズムはこんな感じです。
最初の「ダダッ ダダ」がhello helloだったように思います。

少ない情報で申し訳ありませんが、
これだけでピンと来た方、何卒ご教授よろしくお願いいたします。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 02:21:44
「I don't wanna kiss you〜 I don't wanna hold you〜 らららbackinside〜」というようなサビでメタリカに近い感じなんですがどなたかご存知ありませんか?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 03:44:52
ここ2年くらいでそこそこ(FMやお店でかかるくらい)ヒットした曲で、
ハウスっぽい曲調の女性ボーカルもの、
ディーーーーー ドゥルリー↑ ドゥルルー↓ーーーーー(ここまでで8拍)
みたいな感じのシンセのバッキングが印象的な曲、誰かわかりませんか
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 03:52:00
>>225
Madonna - Hung Up
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 12:22:43
80年代半ばの曲で

・男性デュオ(多分)
・サックスで始まり
・サビ部分で女性コーラスの後に over&ove over&over
・女性コーラス部分は oh you can …かな、自信無し。

男性1人の声の感じが レイ・チャールズ風です。

宜しく御願いします。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 12:35:38
>>226
おお、一発
マドンナっぽいなーとは思ってたけどyoutubeで探しても見つからなかったのでモヤモヤしてました
どうもありがとうございました!
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 12:37:27
>>210
まさかとは思うけど
the POLICEのDe Do Do Do, De Da Da Da ?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 13:05:44
>>224
歌詞からすると
AerosmithのI Don't Want to Miss a Thing かな?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 15:17:45
>>229
聞いてみましたが
違う曲でした;;;

やっぱわかりにくい
ですよね;;
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 19:38:45
この曲分かる方いますか?
http://www.youtube.com/watch?v=LoAn0QleBQI&feature=related

メジャーな曲かも知れませんが。。。

233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 20:02:00
>>232
Daft Punk - Around The World
http://www.youtube.com/watch?v=s9MszVE7aR4
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 20:22:25
>>210
もしかして
Franz Ferdinand - Do you want to とかは?
http://www.youtube.com/watch?v=uxNVYj5ifls
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 20:35:36
>>233
よく聞いたら "around the world" ってボーカルが入ってますね。
ありがとうございます!!!!
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 21:32:08
>>234
違いましたorz;;
本当いろいろ探してくれて
ありがとです;;

やっぱり難しいですかね
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 22:48:59
どなたか曲名とアーティストがわかる方がいましたら教えて下さい。
ゆったりとした曲調。女性アーティスト。
サビで I say love〜と歌っているように聞こえました。
情報が少ないですが宜しくお願いします。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 23:07:22
>>237
The Rose - Bette Midler かな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 00:04:41
どなたかよろしくお願いします。
ゆったりしてやわらかく優しい曲調で女性です。
サビが、ウ〜Can't nobody doing like you〜cause every little things that you do〜ウーベイベー
とかなんとか続きます。わかる方おりましたらよろしくお願いいたします。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 00:16:44
>>239
Tamia - Officially Missing You
http://www.youtube.com/watch?v=ZFDuJo_sy78
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 00:31:14
>>240
それです!!
ありがとうございます!
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 02:23:13
ttp://www.vap.co.jp/video/tr/0905beach_itoh.html

発音がほとんど聞き取れませんでしたが、
断片的に
quickly 、vacation、 take back、 issue 〜??などの単語があるようです。

つい動画に意識とられちゃいましたが、曲名を知りたく
わかる方いましたらよろしくお願いします
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 12:25:47
238
それです!少ない情報なのに、凄いですね。本当に有難う御座います。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 19:59:58
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 21:02:16
お願いします。
サビの部分がらららららららアンサ〜って感じの曲なんですけど、
らららららららの部分も英語なんですが聞き取れたのが
アンサ〜の部分だけでした。
早いテンポの曲です。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 22:15:42
CAMELのNO EASY ANSWERじゃね?
ようつべがどうしても見つからん
247245:2009/06/23(火) 23:17:10
>>246
ttp://listen.jp/store/album_00042280008123.htm
ここで試聴したかぎりでは違う曲のようです。
もっとテンポが速くて、踊れるロック(ポップス?)みたいな感じでした。
う〜ん、気になりすぎて眠くなってきた・・・
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 23:51:00
>>244
横でスミマセン  アラベスクに居たサンドラって良いですね。
Everlastig love
http://www.youtube.com/watch?v=07EXpGV9fK4&fmt=18
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 03:15:24
>>244
ありがとうございます!
ですが、ミスターモンキーではないのです。。
んー。。よく聞くような曲だと思うのですが。
説明ヘタで、ほんとすみません。
helloじゃないのかなぁ。。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 13:44:03
http://zoome.jp/taobaibai/diary/74

この動画で使われているBGMのアーティスト/曲名はなんでしょうか?
宜しくお願いします。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 15:00:44
>>250
アニメ攻殻機動隊 S.A.C 2nd GIG OP
『rise』 作詞:Tim Jensen、Origa/作曲・編曲:菅野よう子/歌:Origa
http://www.youtube.com/watch?v=5JszVS7AlVE
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 15:17:25
>>251
ありがとうございます!
聞いたことあるのに判らなかったのですっきりしました。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 17:14:44
http://espn.go.com/action/skateboarding/blog?post=4260625
の最初のシーン(車内)でかかっている曲を教えてください。
254245:2009/06/24(水) 17:31:47
追記です。
サビのメロディーはこんな感じだったと思います。
http://www.musipedia.org/js_piano.html
このサイトの楽譜下の空欄に
fis'8 fis'8 fis'8 a'8 fis'8 e'8 d'8 e'4 fis'4
を貼り付けて聞いてみてください。お願いします。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 18:52:55
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 19:57:58
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7417815
最初に流れている音楽です
分からないので誰か教えてくれませんか(´・ω・`;A)
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 20:05:53
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 20:47:37
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2748352
この曲お願いします
同じ人っぽいのでアーティストだけでもわかればいいのですが。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 20:55:38
>>258
Cloudberry Jam っす
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 21:09:44
カメカメカメカメカメレーオーンオオンってなんていう曲なの?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 21:12:37
>>260
カーマは気まぐれ Karma Chameleon
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 21:15:10
>>261
ありがとう
助かった
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 21:58:37
このBGMの曲を教えてください。
ttp://www.youtube.com/watch?v=dUYT07IqvGI&feature=channel_page
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 22:43:20
ブロンディーのハートオブグラスとコールミー
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 22:45:28
>>259
聞いて良かった
ほんとありがとう
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 22:57:44
>>264
ありがとう!!
スッキリして眠ることができます。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 00:22:22
http://www.youtube.com/watch?v=11E0eAn0r_Y&feature=fvw
ようつべなんですが教えて下さい。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 00:31:36
この曲名と歌手教えてください。

http://p.upup.be/?pDSgbVkAGw
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 00:56:29
>>268
Gym Class Heroes - Shoot Down The Stars
使われているのは途中の部分で、↓の動画では
1:00あたりからです
http://www.youtube.com/watch?v=yB6lpQq-MSY
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 01:09:21
>>269さま

まじありがとうございます
271253:2009/06/25(木) 02:04:19
>>255

どうもありがとう!
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 03:19:15
【歌手】
Stephane Pompougnac
【ジャンル】
フラメンコっぽい
攻撃的な感じ
【どこで】
ダンスレッスン
【曲の詳細】
アルバムの名前も解ってます。
hello mademoiselle
です。
でもどうしても曲名を思い出せなくて…
これは曖昧なんですが、手拍子が入っていたかもしれません。
 
+++++
かなり切実です。
どうかよろしくお願いいたします。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 03:29:59
>>272
amazon.comで調べてみたけど下記の中にあるんじゃないの?
ちなみにhmv.co.jpなら視聴も出来るよ
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2554940

1. Ghosts & Roses - Noe'mi, Ste'phane Pompougnac,
2. Sunday Drive - Ste'phane Pompougnac, , Charles Schillings
3. Union Square - Ste'phane Pompougnac,
4. Ingrate - Alain Chamfort, Ste'phane Pompougnac,
5. Better Days - Ste'phane Pompougnac, , ,
6. Oiseau - Ste'phane Pompougnac,
7. Hello Mademoiselle - Anthony Bambury, Ste'phane Pompougnac,
8. On the Road Again - Ste'phane Pompougnac,
9. Here's to You [Acoustic Version] - Linda Hopkins, Ste'phane Pompougnac,
10. Clock - Ste'phane Pompougnac, ,
11. Mondes Paralle`les - Ben Nehoum, Ste'phane Pompougnac,
12. Last Night - Ste'phane Pompougnac,
13. Sorry - Ste'phane Pompougnac,
14. Just to Love U - Ste'phane Pompougnac,
15. Here's to You [Radio Edit] - Ste'phane Pompougnac,
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 08:34:55
すみません この曲をお願いします
http://www.youtube.com/watch?v=hpKSgwDW50E
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 08:42:36
>>274
COLDPLAYのViva La Vida
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 13:33:20
最近の人志松本の○○な話の冒頭で流れている「ウェイクアップ〜〜、ウェイクアップ〜」
みたいな曲のタイトルわかりませんか?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 17:15:57
シュレック2のスタッフロールの曲のタイトルって何だか分かる方いますか?
静かな女性シンガーの声の曲で、洋風な感じの。

動画を探したんですが、ありませんでした・・・。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 20:57:35
>>277
Fou Frou- Holding out for a hero ?
http://www.youtube.com/watch?v=XrN5mAbjsGo
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 08:13:47
ロックバンドで、"California" "Japanese Sky"と歌っているものを教えてください。
そこしか聴き取れなかったんですが、いくら探してもないので間違ってるかも…。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 17:05:50
このドラマで流れている曲のタイトルを教えてください
5:17から流れます。UKロック?だとは思うんですが

http://www.youtube.com/watch?v=t_fdl6SgnzA
よろしくお願いします。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 19:11:05
>>278
的確すぎて泣けた、ありがとうございました。
ググれカスって切り捨てられるかと思ったのに・・・。
しかも応答が速い・・・。本当に感謝します。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 23:36:27
このBGMの曲はマイケルの曲ですか?
曲のタイトルを教えて下さい。
http://www.youtube.com/watch?v=15TSEKXXIvI&feature=related
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 00:50:03
>>282
はい、今は亡きマイケルの曲です
Michael Jackson - Stranger In Moscow
http://www.youtube.com/watch?v=-QxXxb6bmoo
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 03:29:28
>>283
ありがとうございます。
有名な曲しか知らなかったのですが
こんな綺麗な曲も歌っていたのですね。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 15:03:41
http://www.gyao.jp/sityou/catedetail/contents_id/cnt0079993/
3分ごろから流れてる曲は何ですか?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 16:14:33
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 16:19:04
>>285
Donna Summer - Hot Stuff
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 17:26:36
有難うございます
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 00:27:33
http://www.youtube.com/watch?v=hGBWTqX2TjU

4〜22秒のBGMの曲名教えて下さい
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 00:48:08
>>289
Sergio Mendes - Mas Que Nada のイントロの部分かな?
http://www.youtube.com/watch?v=z9QM6Bah2fk
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 01:14:19
たぶん凄い有名な曲

歌詞の中に ♪ TELL ME WHERE YOU GO 〜 I'm going too 〜
みたいなカントリー調のさわやかな曲わかりませんか?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 01:33:40
>>291
セリア Silje Nergaard
やさしい光につつまれて Tell Me Where You're Going
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 02:16:26
>>290
ご教示いただきありがとうございますm(__)m
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 03:08:19
>>20
テテテーテー テテテッテッテ テテテーテ ・・・な感じの前奏で
決め歌詞が、イッツ スパーキンダンガー・・な感じの歌詞です><
わかる人がいましたら宜しくお願いいたします。

Europe - The Final Countdown だと思うけど

http://www.youtube.com/watch?v=7_IKcMl_a9A
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 04:37:49
>>167
1996年頃の曲でベストヒットUSAで観た記憶があるのですが、
PVがアフリカ!ってイメージで。黒人が数人出てきて水浴びしたり
シマウマかキリンが出てきたりして、ちょっとPOPな感じのPVだったような気もします。
曲のイメージ、音はVangelis - Anthem 2002 Fifa World Cupに似ている気がします。

Dario G - Sunchyme
http://www.youtube.com/watch?v=RhSTrMs9sjw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 08:05:57
>>292

ありがとう!!!
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 00:42:33
確か1984年の曲でデュエットの曲です。
サビが、We share the ナンチャラナンチャラ under moonlight,making magic in the long nightてな感じの歌詞でした。
FM東京のマイサウンドグラフィティのベストヒット`84をエアーチェックで録った風に記憶してます。
分かる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 00:49:21
このプログレメタルっぽいインスト曲の曲名わかりますか。
音量小さくてごめんなさい!
http://tomiya.bne.jp/cgi-bin/up2/src/myg8004.mp3
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 00:20:51
チャベスvsウィテカのウィテカの入場曲はなんですか?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 00:30:03
教えてください

1990年ごろ
男性洋楽POPで、歌詞のさびが
sayonara〜I want to you back♪ とかなんとか
ディスコっていうかPOPな感じです
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 16:48:27
このBGMは誰が歌ってるか分かる人いますか?

http://c.2ch.net/test/-/bike/1245500174/i#b
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 19:42:42
http://www.youtube.com/watch?v=I_lR5ol3Sek
この前半の曲のアーティストと曲名の詳細をお願いします
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 21:18:35
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 21:43:01
>>303
ありがとうございます!
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 22:37:22
嵐の宿題くん ゲスト、イモトアヤコの回で、
ロールケーキの紹介のときのBGMの曲名を教えてください。

ttp://www.youtube.com/watch?v=M1zrfwzot1U
1分57秒と3分36秒から流れている曲です

お願いします
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 23:07:43
307305:2009/06/30(火) 23:13:47
>306 早速のご回答ありがとうございました。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 23:23:44
ちょっと前にCMで流れてた曲で、急に思い出して気になったんですが
誰のなんという曲なのか教えてください。よろしくお願いします。

口笛で吹いてみました
http://ymkt-ksk.ddo.jp/uploader/count.cgi?up1276.mp3
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 23:43:12
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 20:58:30
教えてください

1990年ごろ
男性洋楽POPで、歌詞のさびが
sayonara〜I want to you back♪ とかなんとか
ディスコっていうかPOPな感じです

曲の最後も sayanara! でシャウトします
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 23:16:57
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 23:40:13
5年くらい前に、テレビでよくCM流しされてたんですが
名前が思い出せない曲があります

PVで女性シンガーがトラックの荷台みたいな所で
ピアノを弾きが立ってるやつなんですが。
もしお分かりの方がおられましたらお教えください。

313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 23:51:20
>>312
Vanessa Carlton - A Thousand Miles かな
http://www.youtube.com/watch?v=pnkvhi1XOR8
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 23:52:44
>>312
Vanessa Carlton - A Thousand Miles
http://www.youtube.com/watch?v=pnkvhi1XOR8
315312:2009/07/02(木) 01:52:43
>313,314さん

これです。
すっきりしました。
ありがとうございます
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 06:55:10
他スレでも聞いたんですが、わかる人がいないみたいなのでご協力お願いします。

http://www.youtube.com/watch?v=34DaCLUPY-c
4:00からのディスコチューンの曲名わかる人いたら教えてください。

http://www.youtube.com/watch?v=jQDj2bfPA8o
これの5:40からの曲名もわかる人いたらお願いします。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 18:57:43
http://www.youtube.com/watch?v=kIex6NBgWGk

これの7:50秒から流れてる曲何ですか?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 19:59:32
>>317
Aztec Camera - The Belle Of The Ball かな?
"Belle Of The Ball"となっているサイトもあります
http://www.youtube.com/watch?v=-9x3auQBfLU
http://www.last.fm/music/Aztec+Camera/_/The+Belle+of+the+Ball
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 21:51:32
教えてください

1990年ごろ
男性洋楽POPで、歌詞のさびが
sayonara〜I want to you back♪ とかなんとか
ディスコっていうかPOPな感じです

曲の最後も sayanara! でシャウトします
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 22:20:13
ttp://www.youtube.com/watch?v=M4FVpWd219Q

この曲名教えてください。お願いします
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 22:41:36
>>320
オリジナルは
Simon and Garfunkel - Mrs. Robinson だけど
カバーが多すぎて、アーティスト名はわかりません
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 22:58:31
コレはレモンヘッズだぬ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 23:23:53
http://www.youtube.com/watch?v=RDxaBoxRBm0
このMADに使われている曲の名前教えてください
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 23:27:52
>>321>>322
ありがとうございます
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 00:00:36
326325:2009/07/03(金) 00:06:42
すいません、下は自己解決しました…
上をどなたかおねがいします
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 00:33:23
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 00:36:48
よろしくお願いします。

ttp://tomiya.bne.jp/cgi-bin/up2/src/myg8021.mp3.html
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 00:59:08
>>327
ありがとうございます。
泣けるぐらいメジャーだったみたいですいませんでした。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 04:04:56
PVがアニメで恐竜みたいなのが出てくる

ttp://www.musipedia.org/js_piano.html
d'8 e'8. f'4 f'8 g'8 f'8 e'8 d'8 c'8 c'4 d'8 e'8 e'8
を貼り付けてください

ちょっと違いますがこんな感じの曲分かる方教えてください
Tr〜とかってTから始まるタイトルだったような気がします
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 10:25:04
332330:2009/07/03(金) 16:09:11
>>331
ありがとうございます!
なんか記憶と色々違った。記憶って曖昧だなw
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 16:57:58
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1101347
この動画の二曲目に使われてる kornの曲名教えてください
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 19:12:35
この動画に使われている曲名をご存知の方、お教えください

ttp://www.megavideo.com/?v=JRON4KQM
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 19:37:10
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 20:04:26
>>335 有難うございます
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 20:33:07
http://www.veoh.com/browse/videos/category/comedy/watch/v6322512g7fMw3e5
15秒〜30秒あたりに流れている曲について
曲名が分かる方、教えてください。
よろしくお願いします。

338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 10:20:35
映画「メジャーリーグ」の劇中歌のバラードの歌手、曲名が分かる人いませんか?

主題歌の「ワイルドシング」はすぐに出るんですが・・・。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 13:35:31
http://www.youtube.com/watch?v=XnixBNtG_-M

338です。この最初の方で流れるシブイ曲のことです。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 14:37:15
5年くらい前に日本でもよくかかってた曲かな?
さわやかな曲で、可愛い女の子の声と湘南乃風の若旦那みたいなダミ声の
2人で歌ってるですが、歌手名だけでもわかれば教えて下さい
お願いします
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 15:34:09
>>338-339
"Most of All You" Bill Medley
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 15:49:32
>>340
Aqua - Cartoon Heroes
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 15:50:45
>>341
おお!ありがとうございます。
積年の疑問が晴れました。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 17:43:10
>>342
うわあああ!!!これです!!!!!
曲もあってます!!!!!!11
本当にありがとうございました!!!!!!1!!!
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 17:57:24
教えて下さい

ピアノからはじまりわりとゆったりめのテンポで男性ボーカル
サビでグッバァァァ〜〜〜イと2回歌ってる曲です
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 21:09:55
>>345…ひょっとしてこれのことか?
http://www.youtube.com/watch?v=mVkC4BKp7wU
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 21:21:38
曲名が「she」というのですが、その曲のアーティスト名がわかりません。
切なそうな音から始まって、
あ〜ら〜、ちぇんとぅ〜♪
と歌い出す曲です。アーティストは男性です。
お願いします
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 21:30:51
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 22:26:14
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 22:41:20
>>347

原曲はアズナブール
1974年くらいに「忘れじのおもかげ」という邦題で流行った。
http://www.lohas-plaza.com/goods/ACD-019.htm
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 23:00:42
>>347
多分PRIME STH
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 23:50:04
>>351
それだ!
本当に本当にありがとうございますっ!!
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 01:17:53
>>346
残念ながら違います
354346:2009/07/05(日) 01:34:20
>>353…失礼しました。じゃあもうひとつ思いついたのを
http://www.youtube.com/watch?v=7r3IzVA37-o
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 07:03:24
この動画の6:22秒過ぎから流れる曲名を
教えていただけませんでしょうか
ご覧になっていただけた方お時間をとらせて申し訳ありません
よろしくお願いいたします
http://www.youtube.com/watch?v=mc_GdYdaAP4
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 13:43:00
>>355
なんかにやっとした
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 14:55:27
にやけるところじゃなくね?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 16:09:05
>>299
ボク板で聞いてこいバカモノ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 16:46:59
>>355
日本でだけリリースされた歌みたいです
Jade Anderson - Sweet Memories
↓のサイトで少し試聴出来ます
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=621948
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 16:50:14
>>359
ありがとうございます!
あの動画を見るたびに曲名が気になっていたので
感動です!!
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 17:02:27
この動画を何回も見てるのか・・・・
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 19:49:09
今日BSフジで放送されたドラマチック競馬のおそらくテーマソングだと思うんですが誰の曲かわかりません。
ロックっぽい感じでボーカリストは女性でした。
歌詞が英語だったので洋楽だと思うんですが知ってる方がいましたら教えてください。
よろしくお願いします。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 02:13:26
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 05:40:15
前奏がハーモニカで男女のデュエットわかる人いますか?
カフェなどでよく流れてます
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 12:57:05
かれこれ15年位前にJ-WAVEの深夜でかかってた曲ですが、いまだに手がかりなしで、
かなり手強いと思いますが、知っている方いましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou83020.mp3.html
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 12:58:24
すみません、365です。
DLpassは1です。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 17:55:06
>>364
もしかして
Dionne Warwick & Friends - That's What Friends Are For かな?
http://www.youtube.com/watch?v=xGbnua2kSa8
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 06:36:21
>>367
スミマセン、違いました
たぶん古くて黒人さんじゃないと思います
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 15:22:20
http://www.nicovideo.jp/watch/nm7387338
3:40ぐらいから流れる音楽の曲名を教えてください。
どっかで聞いた覚えはあるんだけど・・・・。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 17:58:06
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 23:03:57
男の人が歌ってる
プロモで彼女とピザ屋でケンカしてる
ジャンルはR&BかHIPHOP
この歌の女性バージョンもある

手強いと思いますがよろしくおねがいします。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 23:05:13
http://www.youtube.com/watch?v=7cjDW08I5cg


この曲名ご存知の方、おられましたらご教示ください

似たような音楽を聞いた覚えがあるので気になりまして…
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 23:23:45
アルバムのタイトルが知りたいのですが、、、

イーグルスのトリビュートアルバムで15年位前だと思うのですが、
「森を守ろう」みたいなコンセプトだったと思います。
1曲目は「take it eagy」だったと記憶しています。

購入したいのですがアルバムタイトルご存知の方はいらっしゃいませんか?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 23:36:22
>>373
マルチすんな 洋楽板のほうで答えといた
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 23:50:30
>>374
すみません。
ありがとうございました!!
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 19:59:04
すみませんこの曲名と元々誰が歌っているのか教えて下さい

http://m.youtube.com/watch?v=TTQMjw_wVeQ&fulldescription=1&client=mv-google&gl=JP&guid=ON&hl=ja
377376:2009/07/09(木) 20:12:06
解決しました
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 20:13:53
>>376
Will You Be There もちろんオリジナルはMichael Jackson
http://www.youtube.com/watch?v=PvYygjcMDdQ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 22:40:21
BucketheadのヌンチャクのBGMの詳細ご存知の方
教えてくださいお願いします
http://www.youtube.com/watch?v=hSl9oF_cLqE
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 00:14:32
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 15:46:35
落盤で閉じ込められた炭坑夫2人。
光を頼りに掘ってみると、何故かバレエの練習所みたいな場所に出てきた。
そこでは女の子2人がダンスの練習中。
女の子と炭坑夫は一緒に仲良くダンスを踊りました。
こんなPVのタイトル教えてください。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 18:18:54
http://www.vimeo.com/5243764

この曲名を教えてください
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 20:12:12
>>382
Secondhand Serenade - Your Call (New Version)
ttp://www.youtube.com/watch?v=pd_xOoq471w
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 02:02:22
>>381
The Avalanches - Since I Left You
http://www.youtube.com/watch?v=VfAuFAgHpzc
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 05:13:46
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 07:02:15
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 08:03:22
全体的にカノンっぽい曲で
華原朋美っぽい声(もしかして本人?)が歌ってる曲
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 08:21:46
>>386
トンクス
かっこいいな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 10:23:02
>>384
ありがとう。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 17:00:35
どんな曲調だったのか誰が歌ってたのかも全く分からないんですが・・・どなたか教えて下さい

洋楽で、
キング牧師は何故殺された みたいな内容の歌詞

これしか記憶にないんです。。
お願いします
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 17:21:50
GREENDAY?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 17:39:47
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 20:28:10
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm6163465

この動画のBGMの曲名とアーティストを教えてください。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 20:47:27
>>393
Karla Bonoff - Trouble Again
ttp://www.youtube.com/watch?v=y7VtKAw-a-Q
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 21:17:21
>>394
ありがとう。
何か懐かしい感じがしたと思ったら、結構昔の曲だったのねw
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 21:34:55
うまく聞き取れてない可能性大だけど・・・
ノリのいい感じの曲で
・女性ボーカル
・サビでThat's are my names(に聞こえた)を繰り返し
・hot sexyって単語がよく出た
・手拍子で、ズン、チャチャッチャ みたいなリズム

自分でも何書いてんだか。
今日お店でかかってて気になった
お願いします、教えてください
最近の曲なのかな?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 21:38:06
【年】1985年以前
【ボーカル】男・ハスキー【ジャンル】ロック
【歌詞】出だしはno communication started
自信ないです。
【特徴】カサカサしたドラムの連打から始まります。女性のコーラスが所々入ります。
ボーカルの人のコーラスだと思いますがファルセットに近い声でウーウーのコーラスが入ってます。
サビら辺だと「I!」、「By!」って強く発音してる時があります。
コーラスでmtvってのも聞こえました。自信なし。
是非ともお願いします。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 22:00:16
すみませんがおねがいします。
男性がうたっていて、アコギの音が入ってると思うんですが…
とりあえず耳に残ってる音口笛でうPします。
http://s.pic.to/zlqwn
現在PCをつかえる環境になく携帯になってしまうことをお許しください。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 22:54:19
>>398
Orleans - Dance With Me かな?
ttp://www.youtube.com/watch?v=_-IXJLgRnvs
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 23:41:25
>>399これです!ほんとにありがとう!
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 23:47:31
有線でよく流れていて
女性歌手
やや物哀しげな歌
サビが何たらborrow
最後がit'sサプライ?
で終わります
教えて下さい
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 23:49:52
>>390
ボブディランでそんな歌なかったかな?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 10:30:26
黄色いTシャツ着たヒゲピザの兄ちゃんが、人間タクシーになってみんなをおんぶして走るPVのタイトル教えてください。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 10:33:44
>>390
u2のunforgettable fireかな?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 11:17:08
マジ397分からないっすか?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 15:22:17
>>703
Badly Drawn Boy - Disillusion
http://www.youtube.com/watch?v=B11msns6wPU
407406:2009/07/12(日) 15:32:20
訂正

>>703 あてじゃなくて
>>403 さんにです
Badly Drawn Boy - Disillusion
http://www.youtube.com/watch?v=B11msns6wPU
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 15:54:05
>>407
ありがとうございます。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 16:58:16
マイケルジャクソンの曲かと思っていたけど違ったようだ・・・。
はっはっはっはっースティールバーーと叫ぶ曲、なんていう曲??
ダンス系の曲だけど。。。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 17:39:16
http://www.youtube.com/watch?v=guygVcqArig

ここで流れている曲、全て答えれる人いますか?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 22:53:10
>>409
ビージーズのステインアライブ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 01:55:17
>>411
おおおお、サンクスww
この曲、マイケルジャクソンの曲かと思っていて、
マイケルジャクソンで探しても見つからなかった。
助かりました。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 02:01:01
>>411
確か、この曲、車のCMで使われてなかった??
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 02:11:34
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 19:29:52
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 22:27:07
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 22:54:05
>>416
ありがとうございます
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 09:44:01
わかる方がいらしたら教えて下さい。

80年代後半〜90年代の曲かも?
女性ボーカルとアコースティックギターのみで
"Loven' You"より低音で悲しそうな曲です。

サビの部分で
Please(peace?) someoneっぽいフレーズを3回繰り返します

よろしくお願いします
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 10:26:25
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 10:28:55
>>418
Tracy Chapman - Fast Car ?
http://www.youtube.com/watch?v=dl6yilkU1LI
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 11:13:22
>>418です

>>419
すいません
Loven' youは好きなので知っていました。

>>420
この曲です!
pleaseもpeaceも言って無さそうで恥ずかしいw

有難うございました!
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 12:46:14
゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) ヒャッハー! ハー!ハー!♪
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `) steel bar! steel bar!! ♪
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 18:30:26
SHUNSUKE NAKAMURA SELECTION
http://www.youtube.com/watch?v=k1Biy4Y6qCs&fmt=18

この動画で使われてる曲はなんでしょうか?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 19:40:31
>>423
動画に見入ってた
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 19:43:49
>>423
コメントに書いてあった
So Long Astoria
http://www.youtube.com/watch?v=BTgk3FiMSXk
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 20:08:40
>>424
いいですよね〜。スペインでの活躍も期待したいですね。

>>425
ありがとうございます。お恥ずかしいw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 20:41:02
http://www.youtube.com/watch?v=g11gBW77Xao&feature=related
この曲名わかるかたいらっしゃいますか?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 22:56:45
神様よろしくお願いします
男で声質が高いスローな曲 たぶん90年代です
サビは英語全くなのであってるかわかりませんが
for〜〜〜motion〜〜〜〜free
for〜〜for〜〜〜
最初のforの所が裏声みたいな感じです
かなり流行ってたと思うのですが全く思い出せませんよろしくおねがいします
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 00:52:32
Take that-Back for good
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 18:08:37
(*´ω`*)どなたかお願いします。
blackeyedpeasでファーギーが歌ってる。
だけど歌詞が英語で解りませんが。
カモンベビーカモンゴー。にゃにゃにゃにゃにゃ ぉばぁーみぃ〜、ぉばぁーみぃ。
こんな感じです。けっこう有名な曲お願いします!
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 22:43:43
教えて!!!

ラ・バンバみたいなノリの曲でダンス音楽(ラ・バンバよりは落ち着いた
音楽)。
南米?の女性がソロで歌ってるヤツ。
当時、ヒットしていたと思う。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 23:03:38
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 23:49:04
ロック
アップテンポ
ボーカルが男
サビの所が アイドンアイノウって聞こえる
最近、本屋でかかりまくってる
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 00:19:47
3人での曲らしい。多分コラボ?主に歌ってるのは女性で、割りと最近の曲らしいです。
一人名前がティンバー?と聞こえたのでtimberlakeとtimbaland探してみましたが、見当たりませんでした。

割りとデジタル系で、サビのあたりget downとひたすら言っていた気がします。

よろしくお願いします。
435431:2009/07/16(木) 12:19:27
ランバダ≠ナ解決いたしました。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 09:38:44
http://www.youtube.com/watch?v=36a-t2Gk1jk

この動画の後ろで演奏しているバンドおしえてください
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 15:24:07
3・4年くらい前にスペースシャワーでよく流れていた曲で、PVの内容しか覚えていないんですが
男の人が酒を飲みまくって泥酔しながら街を徘徊し(ベンチで寝てみたりしていたような気がします)
最後は階段を延々とごろごろ転がり落ちていく
というような曲なんですが、もしご存知の方いらっしゃいましたら教えてください
たしか男性ボーカルでした
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 15:39:40
http://www.youtube.com/watch?v=l2zjKP5_cAM&feature=related
よろしくお願いしマッシュ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 15:56:37
男性の歌でファッショニスターって何度も歌ってる曲、教えてください!
440438:2009/07/17(金) 19:49:24
>>438 もう消えてた。スルーよろしく。
441sage:2009/07/18(土) 00:02:46
よろしくお願いします。

http://www.youtube.com/watch?v=9ujeV2_qjFo
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 00:03:58
洋楽の女性歌手なんですがサビがキャリオーン〜
キャリオーン〜エンド オン…(て聴こえた)
このような曲
知ってる方教えて下さい。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 00:08:54
抽象的ですがお願いします!!
ラーラーラーララ
ララーラーララ
ラーラーラーララ
ラーーラーー
っていう曲です
ロックな誰もが知ってる曲でBGM等にかなり使われています
444名盤さん:2009/07/18(土) 00:12:40
>>434
ティンバーじゃないんだけど最近の曲で3人コラボってことで
これじゃないかなぁ?
Keri Hilson Ft. Kanye West Ne-Yo - Knock You Down
http://www.youtube.com/watch?v=HQ6sp3X_LVk&feature=related
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 00:50:32
すいません、どなたかご存知のかたが、いらっしゃれば、是非教えて頂きたいのですが。
曲の特徴はフレーズの一部分に「踊りましょう」という日本語が使われていて
ヴォーカルは女性で雰囲気がuffieやyelleのような感じだった気がします。(もしかしたらどちらかの曲かもしれない)
少ない情報なうえ、あやふやな記憶で申し訳ないです。
よろしくお願いしますm(_ _)m
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 06:36:47
70年代に流行ったんだと思うんですが、
さびの部分が、

ドッドミッミソッソシドッファ〜      
シッシレファッファラシッソ〜
ラッラドッドミッミソラッファ〜
ミ〜レ〜ドれ〜ミミ〜レド〜

ドッドミッミソッソシドッファ〜      
シ〜ドレ〜シシ〜ソラ〜シシ〜ラソ〜
ラッラドッドミッミソラッファ〜
ミ〜レ〜ドれ〜ミミ〜レド〜

の歌はなんですか?ご存知の方、おながいします。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 06:38:43
>>441
いいですね。これなんだろう。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 08:14:59
>>441
celtic womenっぽいかなぁ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 08:28:18
イントロが
ダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダ(ここまで打楽器の音だけ)パーン、ズチャッチャ…
みたいな感じで始まる曲です。
ダンスが似合いそうなかっこいい曲です。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 13:19:03
>>443…その譜割りを口ずさんでたら(実際には微妙にずれてるんだけど)これが頭の中をまわりはじめた
http://www.youtube.com/watch?v=KgZSnAkQc4c
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 15:06:43
5〜10年前にMTVで流れていた洋楽HIPHOPの曲名を知りたいです
曲の感じとかはただラップだったとしか覚えていないのですが
PVが特徴的で
・兎に角大人数のラップグループで白人と黒人混在
・ジャングルみたいなとこで水着のおねーちゃん達が
これまた大人数で踊りまくってる

そしてこれはかなりおぼろげなので断言はできないんですが
PデディのShake Ya Tailfeatherと同じ時期に流れていたような‥
Shake Ya Tailfeatherは2003年の曲です

よろしくおねがいします
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 23:30:31
なんちゃらかんちゃらエンジェール

みたいな感じのおとなしめの歌でたぶん何人かの黒人でした。(PVだったから違うかも)

アーティスト名がうろ覚えだから雰囲気なんだけど T.K.O←こんな感じの表記だったように思います。

こんなんでわかりますか?Σ(゚д゚;)
スカパーで見たような気がするからスペシャで見たのかなあ…

お願いします。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 00:00:34
http://www.youtube.com/watch?v=2jsLCW2JnRg

この曲の名前教えて下さい
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 00:03:32
http://www.youtube.com/watch?v=q99INhfNTBc
この曲分かる人いませんか?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 00:27:31
>453
Survivor - Eye Of The Tiger

http://www.youtube.com/watch?v=2jsLCW2JnRg
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 00:28:30
この人がカラオケで歌ってる曲なんていうんでしょうか?

http://www.youtube.com/watch?v=XmY1YuZ7c-U
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 00:49:28
>>455
ご教示ありがとうございます
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 01:30:57
>>450
ありがとうございます
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 02:16:34
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 03:30:51
この曲教えてください。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7189206
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 04:01:13
デデデーンってイントロで始まるこれを教えて下さい。

はにゃにゃい はにゃい ふふふーふふふ ふふーふん
ふふふーふふふ ふふーふん
オリィユー オンリーユ ソウィーウォー♪
ふふふーふふーふん ふふふーふふふふーふーん
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 04:02:27
>>460
JALのコマーシャルソングだったらしいです
Katharine McPhee - I Will Be There With You
http://www.youtube.com/watch?v=THt74N22plE
463460:2009/07/19(日) 04:54:11
>>462
ありがとうございます。好い曲だったのでさっそく買いにいきます。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 07:05:17
「君が笑うとき僕は泣き
僕が笑うとき君は泣いてる」

「そんなことばかり考えながら待ちつづける
切ない白き夜を今も」

こんな感じの歌詞なんですが、わかる方いたら教えて下さい。
おねがいします。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 07:08:35
誤爆しました
すいません
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 12:22:49
お願いします。
女性ボーカルでジャンルはR&B、有名な曲ですがど忘れしてしまいサワリとサビのメロディーしか浮かびません。
サワリ
→タータタタン、タータタタータ
タータタタタタン、タタタタ〜
サビ
→タータータータァタタン、タタァタン、タタタタ〜
こんな感じです。わかりにくいかもしれませんが、ピンときた方いたらよろしくお願いいたします!
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 12:24:34
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4175096

この動画の4:50秒くらいから始まる曲なんですか?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 12:52:51
>>466
Nicolette Larson - Lotta Love かな?
http://www.youtube.com/watch?v=sXfROqR_p1A
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 12:54:04
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 13:00:20
>>469
ありがとうございます!!
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 14:09:15
>459

すごい!ありがとうございました!
472466:2009/07/19(日) 14:15:19
>>468さん、ありがとうございます
ただ、見てみると違うようです…。せっかく探して頂いたのにすみません。
後だしですみませんが捕捉させていただくと、ここ五年以内くらいの割と最近の人だと思います。(おおざっぱですが…)
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 16:19:30
>>452
T.O.K - Guardian Angel Guardian
ttp://www.youtube.com/watch?v=rAhgtcASuv0
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 21:04:18
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=gHT_ufv2iY8
この曲のBGM教えてください
つい先日まで知ってたけど度忘れしまして・・・
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 21:11:48
>>474
BGM消されてますよ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 21:30:16
>>474
BGM消されてるけどコメント欄読むと曲名あがってた
The Proclaimers - 500 miles


違ったらコメント欄見ていけば出てくるかもです
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 00:25:05
お願いします。
さっきSPEED里帰りみたいな番組で流れていたんですが、女性ボーカルの細くてきれいな声で

ララーラーラ
レットミーべいべ
ユーマストゥービ(?)
フォーエーバ

というサビです。有名なのか良く聴きますが分かりません。どなたか教えて下さい。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 11:22:40
すいません。
かなり曖昧なんですが、
女性の声で
フォライフ
フォーライフ
フォォ〜〜ライフ
みたいな歌詞(もしかしたらオールライト?)で比較的有名な曲だと思うのですがわかる方いらっしゃいますでしょうか…
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 11:27:16
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 11:33:01
うわ〜〜〜これですこれ(*^_^*)
ありがとう!
スッキリしました!
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 11:41:01
初めてのカキコで、しかもクレクレで申し訳ない。

2000年の8月頃、海外旅行先で何度も聞いた曲が誰のかわからなくて、調べているんですが…
ビルボードの2000年のトップ100を時期が近い分を一通りユーチューブで調べても出てきません。

内容としてはビデオクリップがゲーム(TVゲーム)風の物で、ちょっとダラっとした感じのロックです。
多分バンド形式のグループだったと思います。

誰かこの曲がわかる方いらっしゃいませんか??
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 12:21:27
もしかして
Red Hot Chili Peppers - Otherside かなぁ?
http://www.dailymotion.com/video/x20dop_red-hot-chili-peppers-otherside_music
483482:2009/07/20(月) 12:22:55
>>481さん宛てです
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 12:29:17
>>476
それです!
しかも、わざわざコメントを読んでくれてありがとうございます

>>476
スマソorz 著作権がらみみたいで
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 12:34:28
>>482

ご丁寧にありがとうございます&ご手数をおかけ致します。

曲のイメージとしてはかなり近いですが、どうやら他の曲のようです。
確かビデオクリップはカラフルな感じでした(TVゲームの部分は)。

実はその曲を結婚式の時にBGMで使おうと思っておりまして…
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 14:20:57
http://www.youtube.com/watch?v=mJoW5bNTvOg

この動画の6分55秒から始まる曲名を教えてください。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 14:56:08
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 15:24:53
>>487さん、本当にありがとうございました!

489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 03:53:03
この曲おしえてください↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7689253
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 11:15:48
ファッショニスター…誰か分かる人いませんか?
ぐぐっても分かりませんでした。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 11:22:10
>>490
Jimmy James - Fashionista かな?
http://www.youtube.com/watch?v=p2OUc2Kv3KA
Fashionista でぐぐれば1ページ目に出てくるよ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 14:05:35
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7425731
この動画の5分25秒から流れる曲のタイトルを教えてください。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 15:09:37
>>492
Capsule x Daft Punk x Beastie Boys - Starry Sky YEAH! Remix
http://www.youtube.com/watch?v=_9MCbsdCLhI
494493:2009/07/21(火) 15:20:49
>>492
補足です
Daft Punk - Technologic
Beastie Boys - Ch-Check It Out
Capsule - Starry Sky
↑3曲のリミックスです
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 15:23:56
>>493さんありがとうございました!
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 15:47:00
三つの曲を合体させて作ったんですかぁ
凄いですね
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 16:27:57
http://www.amazon.de/Best-2004-Various/dp/B0006A86Q4/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=music&qid=1248161046&sr=1-1
このCDのDisk2の16曲目、Mad Worldを歌っている歌手が知りたいです。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 16:40:05
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 16:50:56
>>491
ありがとうございます!!まさにこれでした!
ほんとうにありがとうございます!
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 17:34:21
>>497
うちのPCだけかもしれないけど、多分amazonのプログラムがおかしい。
Mad World 押した時にウインドウが開いて立ち上がるのは
Just One Last Danceになってるし、
実際の小窓のmad world をクリックすると流れるのはまた違う曲・・・。
実際のMad World は男性の声で1枚目の18番目のSuperiorを押すと流れてくる。
こっちの歌手はGary Jules
http://www.youtube.com/watch?v=4N3N1MlvVc4
だけど、
Mad World 押した時に流れる女性の声だったら多分タイトルから間違ってると思う。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 17:44:52
>>497
Mad World 押すと流れる女性の曲は多分
Rosenstolz - Liebe ist alles
http://www.youtube.com/watch?v=fWb5PgrrJXU
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 17:58:23
>>498 >>500 >>501
ありがとうございました。
Liebe ist allesでした。タイトルが違っていたのですね。
タイトルが違っていたら調べても出てくるはずありませんよね。
ずっと探していてやっと答えが見つかりました。ありがとうございました。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 18:12:29
>>502
この曲いいね〜
私も気に入ったんで気合い入れて探しちゃったw
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 01:23:44
かなり昔の話ですが、学校へ行こうってバラエティー番組の高校生夫婦ってコーナーでかかってた曲わかりませんか?
高校生夫婦第一弾の方で、女性ボーカル、うろ覚えだけど、前奏が多分なくて歌い出しが“nothing〜”だったような。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 20:42:38
http://www.youtube.com/watch?v=xVXCtxGGpwg

すみません。このバックにかかってる音楽の詳細を知ってる方いらっしゃいますか?
宜しくお願いしまっす
506505:2009/07/23(木) 21:22:35
自己解決しました。m(__)m
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 01:14:07
どなたかこの動画で使用されている曲のタイトルが分かる方いないでしょうか?
いろいろググってもヒットしませんでした。よろしくお願いします。

http://www.youtube.com/watch?v=hqJUKKKVHYQ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 04:09:55
http://gm.bpa.nu/uploader.so?file=169

確かDevil May Cry 3 :SEのコンボムービーに使われていた曲です。
いろいろ探してはみているのですが、メタル系ということしかわかりません。
よろしくおねがいします。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 04:52:31
>>508
Nightwish - Planet Hell かな?
http://www.youtube.com/watch?v=_q6chUtSef4
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 05:51:09
【    ボ ー カ ル  】セックスピストルズ・グリーンディのような高い男声
【.   ジ ャ ン ル   】パンクロックorエモ?
【.いつ、どこで聞いたか】ライブのSE
【  聞き取れた歌詞   】
【.  曲の詳しい説明   】「パンクロック」という感じで全体的にテンポが速く、曲の合間か最後にハーモニカ(?)が入る
【.    そ の 他    】同アルバム(orシングル)で別の曲でラララなどを多用する曲がある
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 13:03:27
>>507…その動画の関連動画を見ていったら同じ動画を上げてる人がいてそのコメント欄に回答があるのを見つけました
確認してみてください
http://www.youtube.com/watch?v=OCl93Az51d8
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 13:30:51
>>511
すみません、コメント見たら書いてありました・・・。
ホントありがとうございます!
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 13:47:47
>>509
ありがとうございます!!
やっと曲名と歌手名が入れられます。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 16:16:02
http://www.meantime-jp.com/

曲名じゃないけど 洋楽関連の質問だから許してください
上の左のマイク持ってる女の子の名前教えてください
惚れてしまったのでお願いします
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 17:17:54
曲の感じはThe Champsの「テキーラ」をソフトにした感じ(手拍子あり)
歌詞は♪ウ ウーウーウ ウ ウーウーウ ウ ウーウー アヘナヘブン アヘブニザモ〜〜〜
     〜〜〜アヘムラーデンジャー アヘムラーウォーリン (適当ですいません)

50年代〜60年代の曲だと思います。宜しくお願いします。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 21:10:42
女性ボーカルのバンド。
なんとかandなんとか、って名前だったようなw
結構ハードロックな感じ?

PVしか覚えてないんだけど、
最初そのボーカルがベッドで目覚めるとこから始まって、
部屋を出て道を闊歩していくの。
キスしてるカップルとかとすれ違う。確か。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 21:38:45
これのバックに流れてる曲をお願いします
http://www.youtube.com/watch?v=V0oKgwAL2vQ&feature=related
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 21:52:33
>>517
コメント欄に書いてあるし、動画に広告も出てるよ
009 Sound System - Speak To Angels
http://www.youtube.com/watch?v=1lqt0fIYS8o
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 23:52:59
>>518
どうもありがとうございました。
不注意ですいませんです<m(__)m>
520洋楽大好き:2009/07/26(日) 02:49:35
サビのところしか覚えてません「ラ〜ブ ラブゴォノビィオンユゥサイド ジャストァビ〜アラ〜」だったと思います 80年代初期の歌と思いますが曲名・歌手名わかりません よろしくお願いします
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 02:54:47
>>520
Firefly - Love (is gonna be on your side)
522洋楽大好き:2009/07/26(日) 03:09:53
521さん 早速の回答ありがとうございました 朝からCD屋さんに突撃します 521さんアイラブユ〜
523515:2009/07/26(日) 05:55:51
自己解決しました。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 06:22:06
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6412549
この動画で使われている曲名わかりませんか??
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 23:32:03
http://www.youtube.com/watch?v=NbHfArykcz8

この曲は誰ですか? justice?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 00:19:59
すみません、funkの曲でたぶんkeyGの曲で
歌っているのは男、サビの所がラァーアーアー!というような曲なんですが検索してもわかりませんでした。
出だしはギターのカッティングから始まるのですが。どなたか曲名ご存知でしょうか?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 19:04:53
シャイボーイかシャイガールって言うような曲で
黒人の女性が歌ってるのなんてタイトルとアーティストでしたっけ??
結構有名な曲ですし有名なアーティストです
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 19:12:05
>>527
もしかして
Diana King - Shy Guy ?
http://www.youtube.com/watch?v=9dzZQFmZHFA
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 19:38:27
http://www.youtube.com/watch?v=VKcE7cGq5e0

↑この曲名と歌手の名前を知ってる方教えてください。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 19:49:35
>>529
何曲かあるがどれ?
とりあえずコメント欄を見ていけば何曲かはわかるよ。
songでコメントを検索。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 19:56:44
>>530
ありがとうございます。
男性のラップの次の2曲目の女性が歌ってる箇所が知りたくて。
songで検索してみます
532ななし:2009/07/27(月) 22:44:43
洋楽女性20年前位に サビの部分がラッシュラッシュって聞こえる しっとりしたバラードの曲 知ってる方いますか? 多分名曲だと思います よろしくお願いします
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 23:13:46
〇〇it 〇〇it 〇〇it 〇〇it …

ひたすら動詞+itを繰り返す曲を探しています。
make itとかuse itとかそんな。
女の子の声だったような…何かのCMだった気がします。結構昔。

曲というか歌手を探しているので、本スレのある板も教えてもらえると嬉しいです。
どんなジャンルなのかさっぱりなので…
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 23:22:57
>>533
Spice Girls - Who Do You Think You Are かなぁ?
http://www.youtube.com/watch?v=coOgMAaHdhY

それだったら懐メロ洋楽板にスレがある。
535533:2009/07/27(月) 23:38:25
>>534
ありがとう、でも違うや…
サビだけでなくて一曲丸々〇〇itなんだよ。
楽器は全然目立ってなくて(なかったかも)、
淡々と〇〇it 〇〇it 〇〇itって言ってたのが印象に残ってる。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 00:31:16
>>528
これです!ありがとうございます。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 00:56:58
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2194120

ニコニコ動画からです
こちらの動画の曲名を全部知りたいのですが
知ってる方いらしたらよろしくお願いします
コメントにも曲名の詳細知りたいって書いたんですが
今年の1月に書かれた詳細知りたいってコメント放置されてたので

テクノ板やクラブ板なんかも考えたんですが、ジャンル区分がよく分からなかったので
今回こちらに書かせてもらいました
よろしくおねがいします
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 01:27:37
http://www.youtube.com/watch?v=Lii_pDGCkE8&fmt=18
1分15秒くらいからのと2分29秒くらいからのBGMの曲のタイトル教えてください
お願いします
539ななし:2009/07/28(火) 07:18:56
20年前位で ユーロービート系で 早いテンポで ピンピンピンピンピンピンって ずっと鳴ってて 女性の声で アイライクユー アイライクユーって 聞こえる歌です わかる方いますか? お願いいたします
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 08:56:42
Saltn pepa の「Push it」と違うの?
検索したら真っ先に出てくるから違うのかな?
一応貼っとく。

http://www.youtube.com/watch?v=25BlzbPU0FQ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 08:57:23
>>535へのレス
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 14:29:26
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 14:35:11
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 17:54:17
545540:2009/07/28(火) 18:20:10
>>540
ありがとう、でも違う…orz
もっと淡々としてて、えコレ歌なの?って感じ。
ほんと、辞書かなんか音読してんの?てくらい音の高低ないんだよ。
ロボットみたいに make it, use it, eat it, … って。(歌詞は定かじゃないが)
最初から最後までそれだけだった。と思う。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 21:34:04
547545:2009/07/28(火) 23:13:26
>>546
これだあああああああああああ!!!!!うおおお超感謝!!!!
ついにもう一度聴くことが出来た…。
女の子だと思い込んでたが違ったみたいだな、ややこしい情報まいてすまなかった。。
色々情報提供ありがとう。スレは自分で探してみるよノシ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 19:04:00
YouTubeのイチロー動画に使われていた(今は動画が見つからない)ノリがよい曲がわからない・・・

どっかで聴いたことあるんだけどなぁ・・・

女性が歌っている曲なんですが、割とメジャーな曲だと思います。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 20:45:18
ichiro laser deam
って動画の女性が歌っている曲わかる人いませんか?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 20:48:08
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 20:49:10
自己解決しました
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 20:59:47
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 21:40:25
サビが
シードーレー↑ラーシードー↑
みたいな感じの女性声で
ポップ?ロック?な曲なんですけど
わかる人いませんか;
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 22:24:48
>>552
オリジナルは
Mindless Self Indulgence - Straight To Video だと思うけど
リミックス版が多くてどのリミックスかが分かりません
一応オリジナル版を貼っておきます
http://www.youtube.com/watch?v=24s7v9l68p8
555:2009/07/29(水) 23:20:19

PVなんですがアメーバみたいな
細胞から魚?→恐竜みたいなの
→猿→原始人→人間みたいに
進化していくやつって
何ていう曲ですか?教えて下さい!!

556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 23:54:37
>553
解決しました
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 13:33:31
下記のニコ動で使用されている曲のタイトルを知りたいのですが、分かる方いらっしゃいますか?
コメントに書いてあったアニメの主題歌も調べてみたのですが違っていて…聞き取れた英語でググってみても駄目でした。
よろしくお願い致します!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2478858
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 13:55:36
557です。すみません、聞き取れた英語を記載し忘れてました。
「アライビュ ** ファイア」が連続で流れ、その後「1…2…3…」と
カウントダウンになります。
あと歌声が男の方でした。
立て続けのスレ立て申し訳ないです、宜しくお願い致します。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 15:21:58
>>557
確認してないけど下のニコニコ市場にある
Scudelia Electroの「KIR ROYAL!!!!」じゃねーの?
違ったらスマソ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 20:45:08
曲はスタンドバイミー、どっちかっていうとジョンレノンのカバーチックなんだけど、最初は普通のテンポで演奏していたのが、ワンクール歌ったくらいでめっちゃハイテンポになるやつって誰のバージョンなんでしょう…15年くらい前のだと思うんだけど
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 21:15:04
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 21:25:00
今日のとんねるずのおかげでしたのオープニングやら、CM入るときに流れてた曲何ですかorz

おしえてください。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 23:37:13
>>562
色んな曲が流れていたので、どれだか分からないけど
自分が頭に残っているのは
The Eagles - Take It Easy だけど違うかな?
http://www.youtube.com/watch?v=e24Ouw1QNDs
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 02:07:59
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 02:15:35
>>564
コメント欄に書いてあるよ
Ratatat - Seventeen Years
http://www.youtube.com/watch?v=Be_pWWlf0xA
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 09:13:55
>>559様、その曲でした!!
コメントに記載されていたアニメとのコラボCDだったのですね。
一目惚れした歌だったので本当に嬉しいです、ありがとうございました!!
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 09:56:18
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 10:33:35
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 15:43:48
すみません。バックにかかってる曲について教えてください。(><)

http://quiksilverlive.com/estoril09/index.php
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 17:35:31
マイナーなんですがホラー映画「SIX」に使われてる曲について教えて下さい。
43分過ぎの遺体安置所で解剖?する時、バックで流れているクラシック調の曲です。
チェロ(だと思う)の曲で静かな凄くいい曲なんです。
エンドロールを何回も見ているんですがそれらしきな曲名は全くなくて困りました。
もし知っている方いましたら教えて下さい。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 23:14:54
最近、何かのCMソングにもなっているのですがわからないので質問します。
水曜日にMTVの特集でライブ映像(PVではないと思います)が流れていて
歌手名も出ていたのですが忘れてしまって…
ボーカルの女性の方(だと思います)は、ギターを弾いていて、土屋アンナさんに似ていました。
サビっぽいところは「アー ア・ア・ア・」という感じです(分かり辛くてすみません;)
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 00:34:04
サティスファイ エンド ライ ゴー ウエイ
↑歌詞はこんな感じです。たぶん正しくヒアリング出来てないと思うw
疾走感が気持ちいい曲調で結構古い曲だけど有名な曲だと思います。
お願いします。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 11:16:10
>>568 有難うございます。 助かりました!!
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 11:23:46
タイトルをお願いします

・分かっている事

【性別】 女性ボーカル

【歌詞】 正確なのは不明 「あーーーべーーーゆーーー、そーーーあーーーべーーーゆーーー」ときれいな澄んだ声で聞こえます

【曲の特徴】 暗い感じの曲

【年代】 かなり昔から聞いた事があるので、もう10年か20年以上前の曲かもしれません。


【その他】 たまにテレビでBGMとして流れるので有名な曲だと思います


どうかよろしくお願いします

575571:2009/08/01(土) 20:50:33
間違って洋楽サロンに投稿してた‥orz
スルーして下さい
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 21:27:05
http://www.youtube.com/watch?v=HIXaBhaefmw

この曲わかる方いらっしゃいますか?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 21:32:11
テスト
578かりもふ:2009/08/01(土) 21:35:15
http://loosesocks.sakura.ne.jp/up/src/up1670.mp3

コチラの曲、お分かりになられる方いらっしゃいませんか?
海外のプロレス団体で使われている曲です。
プロレス団体のHPなどでも調べましたが分かりませんでした。
宜しくお願いします。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 21:40:31
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 22:05:58
http://karimofu.nu/dlp/mofu6_3442.mp3.php
パス 01

この曲わかる方いらっしゃいますか??
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 22:59:40
d
582さくら:2009/08/01(土) 23:34:05
ガシャーンというお笑い芸人が、ライフセイバーというネタ中に使用している曲をご存知の人いますか。どうしても探しています。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 02:19:27
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3140332

おふざけのようで、無駄にクォリティ高い。

584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 02:19:59
誰か知りませんか?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 05:40:10
>>579
この歌手ってトゥルー・コーリングの人?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 07:59:40
a
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 08:33:27
昔の感じの曲なんですが・・。知っている方教えてください。
http://uproda11.2ch-library.com/11191137.mp3.shtml
ダウンロードボタンを押してファイル名をクリックすればOKです。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 12:17:48
今フジの「救命病棟24時」の番宣スポットで使われている曲名、おわかりになる方いますか?
確か春あたりにNHKのMUSIC JAPANの次週予告でも使われていた気がしますが・・・
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 12:51:55
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 13:00:15
情報が少ないんですがよろしくお願いします

【声質】男性(ちょっと高いめ)
【メロディ】ミファソミラーソーっぽいの
【聞き取れた歌詞】
I don't want your freedom. I don't want your pleasure.みたいなの
【聞いた場所】
さっき行ったサークルKの店内で流れてました

よろしくお願いします。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 13:13:58
>>590
WHAM!(ワム!) FREEDOM(フリーダム)
http://www.youtube.com/watch?v=1l_Q3AeTqu8
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 13:23:57
すみません
80年代洋楽だと思ったんですが
女性3人男性1人のグループで
「ジャン ジャン ジャン ジャジャ ジャジャジャンジャン はーりはーりほー(ほーりほーりほー?)」
と歌ってる曲なんです。
曲名知ってる方いましたら教えてください
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 13:34:25
http://www.youtube.com/watch?v=h8EYNF9vmyY
3:35〜 流れている曲わかる人いたら教えてください。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 13:47:03
>>593
Alphabeat - Fascination かな
http://www.youtube.com/watch?v=fRXs49-1Evs
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 13:51:07
>594
すごいね!知ってたの?
オランダのアーティストかと思っていたよ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 14:32:54
私も>>582と同じのを探してました。

http://www.youtube.com/watch?v=FX5MK19iOfA

よろしくお願いします。
597590:2009/08/02(日) 14:48:20
>>591
おっしゃるとおりの曲でした!
本当にありがとうございます!
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 15:36:44
>>592
Boney M - Hooray!Hooray! It's A Holi-Holiday
http://www.youtube.com/watch?v=uJkrA6DtDgQ
599587:2009/08/02(日) 21:15:07
>>589
ありがとうございます!
ポール・ウェラーだったとは。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 23:32:03
>>598
これですありがとうございます><b
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 18:51:16
ルワンダ?の
BIG GAMEって曲があるらしい
検索しても聴けないんで探してれないだろうか?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 18:52:15
「く」が抜けてた
スマソ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 20:05:47
検索しても曲が聴けない。

ローカルのTNCハチナビスーパーニュースの中で流れる曲なんですわ。
いろいろ検索してると知恵袋に
ルワンダのBIG GAMEということは分かったんですが
どうもガセらしい。
検索してもホテルルワンダばっかり。

たぶん別の曲の可能性もある

特徴としてはさわやかな曲でボーカルは男性が歌っていて
歌詞は英語?
ウォラァ〜♪という歌い出しの部分がある。

604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 20:33:47
>>603
このへんとか
BIG WAVE
ttp://www.youtube.com/watch?v=EO0sxgcS9z4&feature=related
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 20:42:10
検索してもでてこない

あのね 僕ね 本当のこと言うとね
あなたのこと好きでした さようなら

こんな歌詞でヴォーカルは男
606605:2009/08/03(月) 20:44:18
スレ間違えた
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 20:46:56
>>604
全然違いますね〜・・・
なんていうんでしょうかもっとアップテンポな曲でしたね。
声もなんていうかハスキーというかちょっと高めというか。
洋楽じゃなく邦楽なのかもしれないですが
どうしても聴きたいんですよ^^;
TNCのサイトにいっても曲名は書いてないし
なんとか頼みます!
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 21:07:00
今やりすぎコージーで流してるのは何て曲ですか?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 12:38:34
この曲知っている方いましたら教えて下さい。
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/link.pl?dr=7420857087&file=Sc_24345.mp3
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 00:41:36
かま、かま、かま、かま
ってゆう夏の洋楽なんだっけ?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 01:06:32
>>610
夏かは知らないけど
Culture Club - Karma Chameleon?
http://www.youtube.com/watch?v=JmcA9LIIXWw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 09:41:55
613609:2009/08/05(水) 11:53:40
ファイルが消えていたようなのでこちらで・・。
http://uproda11.2ch-library.com/11191760.mp3.shtml
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 14:41:53
>>574
自己解決 Calling You でした。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 14:44:07
ここで解決しました。
テンプレに入れるといいかも?

歌やハミングで音楽を検索しましょう。
http://www.midomi.co.jp/
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 15:54:39
http://www.youtube.com/watch?v=JAjTkTREb14&fmt=18
二曲目の詳細教えてください
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 16:16:26
ttp://www.youtube.com/watch?v=Mv_dtZLEYuY
この曲知っている方いましたら教えて下さい。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 17:05:01
>>617
The Pointer Sisters - I'm So Excited
http://www.youtube.com/watch?v=w-DcNPFWhbk
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 17:25:31
>>618
ありがとうございます。
620618:2009/08/05(水) 17:38:11
>>619
Remixバージョンもあるようなので、もしかしたら
Remixかも知れません。気をつけて下さい。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 18:17:25
>>620
どうもです。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 19:43:22
http://www.youtube.com/watch?v=BL-Tfyxc-_E
この動画の曲名分かる方がいたら教えてください
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 19:49:23
>>622
SONG IS "MATILDA" BY Pavrov Stelar?
ってコメントがありますよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=fpEmIUFXJK0
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 19:58:21
>>622
Parov Stelar - Matilda
http://www.youtube.com/watch?v=fpEmIUFXJK0

動画終わりとコメント欄に書いてあるよ
625624:2009/08/05(水) 19:59:15
>>623
ごめんかぶった
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 19:59:48
いまさっきはねとびで流れてた曲って何て曲?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 22:11:14
タマホームのCMに流れる歌てなんて曲?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 22:17:01
ハッピーライフ ハッピーホーム タ・マ・ホ・オ・ム♪
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 22:18:07
>>627
Deep PurpleのBurnのカバー
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 22:18:27
お茶吹いたwww
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 22:30:40
スーパースター スーパースター スーパースターっていうかっこいい洋楽を知りませんか?
誰かお願いします。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 23:08:37
>>629
サンクスー

>>628
お前は双子忍者にツープラトンされてこい
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 23:19:38
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 23:27:34
>>633
せっかく探してくれたのにごめんなさい。
これじゃないんです。
もっとかっこいいロックな曲なんです。
夜中のテレビの女子バレーの開幕スペシャルで選手紹介のときに流れていました。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 23:35:48
最新アルバムの一曲目がsleepwalkerって曲のバンド名わかりますか?
たぶんエモ系のバンドだったと思うんですけど。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 23:48:43
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 23:49:50
スーパースター
スーパースター
スーパースターって歌うんです。
本当お願いします。
何回もすいません。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 05:42:49
歌詞の中で何度もsmileを繰り返してる曲分かる方いませんか?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 08:18:03
>>637

チカーノ系だったらフィーア・マルコス?みたいな名前の人がいたような違ったらスマソ。

あの曲を探しているんですが、多分最近の曲でバラード系ROCKでサビの最後にcome back to me〜と少しハスキー声の男性が歌ってる曲を知ってる人はいないでしょうか?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 15:16:00
黒人のヒップホップグループの曲で、
ドゥーエデドーダー ホゥッホゥッホゥッホゥッ
ドゥーエデドーダー ホゥッホゥッホゥッホゥッ
みたいな曲わかる人いますか?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 15:26:27
>>640
Baha Men - Who Let the Dogs Out
642640:2009/08/06(木) 15:38:12
>>641
ありがとうございます!
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 18:57:39
先週のやりすぎコージーで千原兄が登場した時に流れてた曲、男性ボーカルでポップな感じのですが、誰かご存じないですか?
調べてもわかりません。よろしくお願いします
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 19:56:00
ttp://www.youtube.com/watch?v=WHq6NbXNeMg

この動画のライフセーバーの格好した二人組が出てくるときに毎回流れる曲のタイトルわかる方いないですか?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 20:12:59
http://www.youtube.com/watch?v=ZQbfqp33iIE

この曲はなんでしょうか?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 20:27:28
>>644
声は10-FEETっぽいんだけどね
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 23:47:16
すみません
洋楽でサビが「〜all night long」って歌ってる曲の
タイトルとアーティスト名が知りたいんですけど。
90年代初頭ぐらいの曲で、南部のロックっぽいって
いうか、ハーモニカなども入ってるノリのいい感じの曲です。

わかるお方おりましたら、お願いします。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 23:54:52
http://www.youtube.com/watch?v=39570IVaxsA
↑の6:00から流れるAxel Fのリミックスのタイトルを知りたいのですが、
わかる方いらっしゃいますか?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 02:07:11
スポーツニュースで使われていた男の人の声で

タララララ ウォーウォー タンタタンタンタン タタータ

っていう曲わかる方おりましたら、よろしくお願いします。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 03:02:02
>>647
ライオネル・リッチーのと違うの?
651647:2009/08/07(金) 03:23:14
>>657
違います。

サビの部分を思い出せる限りで書きますと
「なんとかハイウェイ♪なんとかかんとかオールナイロング♪」みたいな感じです
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 06:03:48
なんで小出しに情報だすの?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 07:39:52
>>652
651見た瞬間思った事が次のレスにwww

654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 10:19:05
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org11911.mp3.html
この曲名わかる方いませんか?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 18:32:32
あげ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 13:30:55
キリエーレイゾーン
クリステーエレイゾーン
ラララララー

って曲知ってる人います。
多分オーストラリアの女性なんだけど・・・・
時期的には1998年頃に聴いた気が・・
もしかしたらオーストラリアじゃなくてニュージーランドかも
で、多分ヘイリーじゃないです。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 15:02:38
http://www.youtube.com/watch?v=_A5SctrP0Dw
歌詞検索をしてもわかりません、
この曲名を知ってる方居たら教えてください。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 16:30:59
AV乙
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 17:02:22
18禁以前に邦楽。市ね
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 08:27:51
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 19:43:28
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 19:49:11
TBS、THE NEWSのスポーツ(野球)欄でいつも流れる明るいシャウト系の洋楽の曲名を教えてください。
解りづらくなり申し訳ない
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 21:55:21
花火大会でかかっていた曲なんですけど、もし分かる方がいたらお願いします。
(花火の音が邪魔ですみません)
http://www.death-note.biz/up/f/4713.mp3
664660:2009/08/11(火) 00:26:58
>>661有り難うございます!!
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 15:26:14
1年以内にラFMジオで聞いたと思います
新曲だったかもしれません
英米バンドだと思います
ヴォーカルは男
歌詞に only human と入っていました
アップテンポで最初U2?かと思いました

どなたか心当たりないでしょうか
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 16:06:27
>>665
違うかも知れないけど
The Killers - Human ?
http://www.youtube.com/watch?v=k4jR9P9YJGo
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 17:41:54
>>663
花火うるせええええw
大会本部とかに聞いてみたらいいんでないかい?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 17:47:45
>>666
これですありがとうございます!
onlyじゃなくてare weでした
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 19:08:51
スマイル スマイル スマイル スマイルとしつこい位にスマイルを連発してる曲は何ですか?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 20:01:39
http://www.youtube.com/watch?v=Qv2N_N35iAc
この動画の5:30から始まる曲ってなんでしょうか?
コメントにも前半の曲しか記されてなかったので
よろしくお願いします
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 20:16:57
>>667
聴いてくれてありがとうw
やっぱ本部しかないかと思って電話かけてみたところ
調べるのに数時間かかったみたいだけど曲名わかりました。
celine dion & josh grobanの「the prayer」でした。
協力ありがとうございました。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 20:21:54
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 20:58:55
>>672
即レスありがとうございます
歌い手男だったんですねw
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 02:14:14
この曲名教えてください。

http://www.youtube.com/watch?v=oERrD0lTIAg
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 03:17:44
>>674
Hey Bulldog
676こちらでも質問です:2009/08/12(水) 16:10:13
'90年代 テレビ朝日の熱帯夜での曲名の質問です

WAVで申し訳ないですが
どなたかアーティスト・曲名をご教示下さい。
長年探しております。

BODY SONIC
http://u1.getuploader.com/sample/download/942/sample_942.wav

SHOWER COCK
http://u1.getuploader.com/sample/download/943/sample_943.wav
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 16:29:28
>>676
上の曲 Bob Welch - Carolene
http://www.youtube.com/watch?v=iNz7QRngJ-I

下の曲 U2 - God Part II
http://www.youtube.com/watch?v=n7fhIVgpSnc
678676:2009/08/12(水) 19:08:46
677さん

うぉーーーー!!
20年近くのもんもんが瞬殺されました。
どうもありがとう!!
ネットのありがたさをかみしめております。
重ね重ねありがとうございました。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 19:52:18
FM香川の番組「ニジュウマルな放課後X」のCMで流れているロックな曲は
何という曲なのでしょうか。
番組サイトや検索でも引っ掛かりませんでした。曲名、アーティスト名
共に不明な状態です。

よろしくお願いします。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 21:46:25
>>662
ボンジョヴィのリビン オン ア プレイヤーであってるかな?
681674:2009/08/12(水) 22:40:54
>675さん

さんくす
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 02:35:07
♪ミ
  レ
   ド   ド      
    シ   シー シ
     ラー        レ 
              ド         
                        ラー
                   ソー 
                       
                      ミ

歌詞は♪アイネバ ウォ〜  ・・とかそんな感じの曲なんですが。ホントあやふやですいません・・。

確かカーペンターズが歌ってたと思うんですが、Youtubeで検索してあらかた探しても巡り合えませんでした。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 10:56:10
http://www.youtube.com/watch?v=kYOjmqKfths
この曲なんでしたっけ?
どっかで聞いたことあるんですが曲名が出てきません
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 10:57:18
>>682
デスペラードじゃないのかな?
ドラマ未成年でかかってたね
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 22:33:59
POPな歌で1989年、ベルリンの壁を壊しているその前で、若い欧米系の女性シンガーがTV中継で歌ってました
偶然、録画してたのですが、テープが死んでしまいました。
4〜5年前にリメイクされたようです、情報少ないのですが、候補でもありましたら、
お願いします。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 23:03:10
誰か、この動画の「1:24〜1:35」で流れている曲の名前を
知りませんか?マネーの虎のこの挿入曲を買いたいんです
けど、誰か知りませんか?


ttp://www.youtube.com/watch?v=ME79hSnZbz0
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 23:12:27
HiphopかR&Bでサビの歌詞が
パラッパッパ パッパッパー
パラッパッパッパー
パラッパッパッパー

パーリラ パーリラ
パーリラーイー パーリラーイー ライヤー
パラッパッパッパー

ってやつですm(__)m
プロモが夏っぽい感じで、イケてる兄ちゃん姉ちゃんが
アメ車を囲ってるシーンがあったと思います。
何年か前に流行ったと思うんですが、
どなたか知ってらっしゃる方が居たら教えて下さいm(__)m
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 00:49:16
気になる曲がありまして…
これの最初に使われている曲なのですが、
お分かりになる方おられますでしょうか?

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7530690

よろしくお願いします。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 06:27:15
女性ボーカルの曲で
歌詞の中でコイコイコイ、と連呼してる曲に興味もちました
誰が歌っていて曲のタイトルも教えてください
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 14:04:28
古い曲なんですが曲名がわかりません
サビの部分はこんな感じなんですが伝わるでしょうか?


陣内 陣内 陣内 陣内 ちゃーらちゃーらちゃーら(エコー) おー
陣内 陣内 陣内 陣内 ちゃーらちゃーらちゃーら(エコー) ちゃっちゃっちゃら(ギター)
ちゃらら ちゃら ちゃらら ちゃら ちゃー らー     おー
陣内 陣内 陣内 陣内 ちゃーらちゃーらちゃーら(エコー) →ここからギターソロ


全体的にタン タン タン タン と足踏みの音と手拍子が入ってます
以前、テレビでこの曲が流れた時にすぐテレビ実況板へ行き誰の曲が聞いたみたところ
「筋肉少女帯の大槻ケンジがコピーして歌ってた、曲名は知らない」というレスをいただきました
みなさんのお力を貸してください
よろしくおねがいします
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 00:52:06
5年ほど前にラジオで紹介された曲で、DJは「ナイトメア ビフォア アメリカ」と言ってたと思うんですが、どう探しても見つからないんです。
歌はオペラのようで、合間合間に女の叫び声や変な音がしていました。
ナイトメアビフォアクリスマスの歌ではないようです。わかる事が少なくてすみません。ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 01:13:00
ttp://www.youtube.com/watch?v=R4ifOkAvOqg

ボーカルの方の曲わかりますか?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 10:41:13
>>690…どうしてもこれしか頭にうかびません…
これが原曲ですがカバーも多々YouTubeとかにありますね
http://www.youtube.com/watch?v=9movv4fAIdQ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 12:11:51
>>692
両方とも関連動画にありますよ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 12:45:32
>>694
ありがとうございました
696690:2009/08/15(土) 12:47:13
>>693
これです!
ありがとうございました!
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 20:10:52
BEAT CRUSADERSヒダカトオルのオールナイトニッポンで使われてた曲で

ラーーラ ソ#ーーソ# ーファ#ーファ# ファ#ソ#ファ#ミ

こんなかんじのギターが繰り返しでてくる曲なんですが
よろしくお願いします
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 21:22:32
http://www.youtube.com/watch?v=KR2W_9QdRg0
一番最初の曲お願いします
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 00:02:34
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7820273

これの一曲目お願いします。sweetboxじゃないですよね?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 00:18:59
>>699
Natalie - Goin' Crazy かな?
http://www.youtube.com/watch?v=NumRA1ufgOg
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 00:19:41
お願いします!

ポップな曲 女性シンガー いろんな人がカバーしてるかもしれない・・

さび?の直前 えぶりしんぐごなびふぁいん〜

おねがいしますOrz
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 00:41:58
>>701
多分違うと思うけど、一応
Alanis Morissette - Hand In My Pocket ?
http://www.youtube.com/watch?v=hGjaaQAvSTA
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 08:40:56
cmで流れてた曲なんですが、
カ カ カ カ カモーンって歌っていて、ギターがよくバラエティで効果音みたいに使われてます


お願いします
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 14:34:07
http://www.youtube.com/watch?v=pNwdzXxPjEg

この1曲目ってなんていう曲ですか?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 15:41:46
>>703
プリンスのエンドルフィンマシーン?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 17:21:19
>>704
David Guetta - Love Is Gone かな?
http://www.youtube.com/watch?v=hOFeSc_bfIA
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 17:48:28
706さんありがとー!!
708703:2009/08/17(月) 17:55:36
>>705すみません、聞きましたが違いました。

テクノっぽいやつなんですが
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 00:56:08
テレビCMか何かで聴いたのですが、静かな女性ヴォーカルで、
「パッパッパッパッパッパラッパ…」という歌いだしから始まる曲が気になってます。
演奏自体は静かでテンポのよい感じです。爪弾く感じのエレキギターとキーボードが主体のようです。
お願いします。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 05:16:08
洋画「奪還2.0」の挿入歌って誰が歌ってるのか教えて下さい
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 05:32:57
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 14:03:18
>>711
即回ありがとうございます
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 15:28:59
どなたかこの曲の2分30秒ぐらいから流れてる曲名を教えて下さい。
http://www.youtube.com/watch?v=1ZNEy0QhVTw
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 23:14:01
http://www.youtube.com/watch?v=vsIpYd_k9RI&NR=1&feature=fvwp
この動画のBGMに使われてる曲お願いします
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 23:20:16
序盤に出てくるBGMの曲名を教えてください。
ニコ動で申し訳ないです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7110849
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 17:43:24
有線で流れてました
パンク調で男性ボーカル
サビのとこでDo you care for me!?
って聞こえた気がしました
わかる方いらっしゃったらよろしくお願いします
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 18:17:06
ラジオで3〜4年前に聞いて気になってる曲なんですが
女の人が
エビバーディー てーててーてれってて オゥオーオーッオオー
何回か繰り返して
その後男のボーカルがラップみたいなのを歌ってたはず

近い感じの曲がレッドホットチリペッパーの
ラブローラーコースターと個人的に感じました
神の出現をお待ちしてます
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 22:53:20
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6664685

この動画で6:14から流れる曲の曲名が知りたいです
ニコ動ですがよろしくお願いします
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 00:13:03
>>718
Mika - Big Girl (You Are Beautiful)
http://www.youtube.com/watch?v=89GB7z_Ogt0
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 01:11:11
20年以上前のフィリップモリスのCMに使われていました。
映像では確か宇宙飛行士が宇宙を漂っていたような気が……

ラウンジな雰囲気で、歌は無いものの
「シュバッシュバッ」というバックコーラスが入ります。
何ともスペーシーな曲。

ポール・ウェラーの The Changingman の“ポアンポアンポアンポアン”という
ギター音に通じるというかなんというか。

このシュバッシュバな曲のタイトルは?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 01:38:00
情報が少なくてすみませんがググってもわからなかったので、映画トランスポーター3でスタッフロールの最後に流れてたテクノっぽい曲が誰なのかお願いします。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 02:27:02
この動画のバックで流れてる曲のアーティスト名が知りたいです。曲名も
http://www.metacafe.com/watch/1974552/global_nip_slips_compilation/
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 02:44:53
>>722
Twisted Sister - We're Not Gonna Take It
http://www.youtube.com/watch?v=WT1LXhgXPWs
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 07:57:20
http://www.youtube.com/watch?v=KR2W_9QdRg0
〜20秒くらいまでの曲お願いします
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 08:25:16
>>719
ありがとうございました!
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 11:53:01
・男性ヴォーカル(?)のヒップホップ。
・最初の「ハーボー」って聞こえる部分が印象的
・バックにはピアノが流れるキレイめの曲

情報少なめですがわかった人教えてください。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 12:17:44
http://www.vap.co.jp/video/tr/0905beach_itoh.html

ここで流れてる曲名を知りたいです。
鼻にかかった歌声で歌詞が全然聞き取れんです
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 13:03:45
>>720
THE STARS ARE OURS / THE NYLONS ?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 14:21:29
90年代前半にTV何かで良く聴いた洋楽なのですが、男性ボーカルで
出だしのメロディーが

ジャッジャジャッジャジャッジャーン
ジャジャジャジャッ ジャカジャカジャーン
タタン タータタン タータン タタッ

かなり分りづらいと思いますが、手掛かりがこれしかありません。
20年位疑問に思っている曲なのでどうしても知りたいです。
よろしくお願いします。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 16:36:52
>>723
どーもですっ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 19:41:03
すいません、ちょっと教えていただきたいんですが、
よくTV等で出演者が誕生日の日に共演者がケーキを運んでくる時にバックで流れてる
「Happy Birthday〜」で始まってるノリのいい音楽の題名や歌ってる人はわかりますでしょうか?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 20:43:34
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 21:28:12
>>732
これだ!ありがとう!
スティーヴィー・ワンダーだったのか
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 23:21:37
誰かRetro Kidz(アーティスト)について詳しく知らない?
マイナーすぎてスレもない
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 13:51:07
・テクノポップ調
・英語詞の女性ボーカル
・サビが"jump jump jump"と言ってるように聴こえる
・ウィスパーボイス
こういう曲ご存知ないでしょうか?
とても軽やかで涼しげなポップチューンで、店内BGMで一度耳にしてから
ずっと気になっています。よろしくお願いします。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 22:19:10
>>728

ゴメン。
ウォ〜リャァ〜! とネットで確認してみましたが、違ってました。

でも、わざわざありがとうございました。
感謝。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 02:05:26
http://gm.bpa.nu/uploader.so?file=210
上の曲の題名と作曲者を探しています。
2000〜2006年辺りの曲だと思うのですが、どうも思い出せません。
フリーの音楽素材だったような気がします。
ご存じの方がいたらよろしくお願いします。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 13:17:17
>>729
それでわかる奴がいると思うお前の脳みそを疑うわ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 14:37:21
>>709
曲名はわかんないけどそういうのは多分カヒミ・カリィ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 15:30:03
a
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 18:57:16
http://www.mediafire.com/?yzw4nn2w4wy
どなたかこの曲の曲名・アーティスト名分かる方、お願いします。
2000年初め頃だったと思います。
よろしくお願いしますm(_ _)m
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 19:27:01
>>741
ここは洋楽サロン板ですけど、以後は気をつけて下さい
松本梨香 の 「ひとりでいるより自由な場所」
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 19:50:11
>>742
本当にありがとうございます!
検索でここにたどり着いたので板名見てませんでした すみません
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 20:44:55
ニコ動に使われてる曲は何でしょう・・・?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1150489

よろしくお願いします・・・
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 20:48:09
>>738
知らないなら下らない事書き込んでんじゃねえよw
暇人が。文句でもあんのか?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 21:09:21
>>744
1曲目 Deathstars - Blitzkrieg
http://www.youtube.com/watch?v=zeWBD7zHG8o

2曲目 Deathstars - The Last Ammunition
http://www.youtube.com/watch?v=fehSUnTC5x4
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 21:23:43
>>738>>745
お前ら邪魔だから出て行け。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 21:31:50
>>746

ありがとうございました!
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 22:35:40
さっき女子バレーのオープニングあたりで流れたbonjoviの曲名知ってる人いませんか?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 22:52:35
さっき、栗山英樹のミュージックブルペンを車で聞いていたら
「絆」とかいう曲が流れていたのですが、
運転中だったこともあり、アーティストが聞き取れませんでしたorz
どことなくアニソンっぽい歌詞だったのですが、
知っていたら誰か教えてください
751750:2009/08/22(土) 22:58:15
どうも聞くスレを間違えたっぽいです。
ここでの質問は引っ込めます。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 00:14:15
これの曲名両方教えてもらえますか?
http://www.youtube.com/watch?v=mx0Xm6ipZ1Q&fmt=18
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 18:11:48
>>739
ありがとうございます。
カヒミカリィではないようですが、その後自己解決しました。

Annett Louisanの「Druck die 1」という曲でした。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 00:17:11
need youって曲名の曲を歌ってる人を教えてください。歌詞はIf I needed you Would you come to me?です。

あと声の高い女性がラ〜ヴィンユ〜って歌ってる曲も教えてください。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 00:19:23
http://zoome.jp/boulevard/diary/13
このページの一番最後の曲名教えてください。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 00:35:48
>>754
下はMinnie Riperton - "Lovin' You" (カバー多数)

上はボーカルは男女どっちですか?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 02:35:07
>>755
Simple Plan - Shut Up かな?
http://www.youtube.com/watch?v=toBJiQGuVYA
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 08:59:01
>>756
男女のボーカルで哀愁漂ってます。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 12:58:20
出来が悪くて父親に謝ってるみたいな曲が思い出せないです…Simple Planの曲だったと思います
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 13:01:35
>>759
すいませんありました、失礼しました
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 13:06:28
>>754 上の方
Emmylou Harris - If I Needed You ?
http://www.youtube.com/watch?v=SysBazd50D8
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 14:19:08
>>761その曲です!ありがとうございます。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 14:49:55
ラジオで聞いた曲です。最近の曲で、キャッチーなパワーのあるポップスで、
さわやかな感じの男の声が力強くハモリ、「おーおーーおー」っていうフレーズが
あるんですが。そうとう難しいと思いますがわかる方お願いします。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 15:13:37
http://www.youtube.com/watch?v=kRbP2QgW7Io
この動画のBGMなんだかわかりませんか?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 15:54:36
>>764
最新のコメント位は読んで損は無いと思うんだ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 16:04:56
>>765
英語の米しか呼んでませんでしたどうも
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 16:22:25
ttp://www.youtube.com/watch?v=zr5doYH5dXc

バックで流れている女性ボーカル曲、知ってる方いたらお願いします
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 16:38:40
>>767
コメント欄をsongで検索するとみつけやすいよ

Evanescense - My Immortal
http://www.youtube.com/watch?v=idd_92ajjwY&feature=fvst
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 16:55:37
>>768
musicとbgmで検索しとりましたw
ありがとうございます
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 19:27:51
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 19:46:07
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 22:47:55
10年くらい前によく流れてた曲なんですが
スパイスガールズ風の4〜5人の女が歌ってて
エビバデ ゲッダン!!
エビバデ ゲッアッ!!
エビバデ ゲッワイ!!
エビバデ スクリー!! フー!!
みたいな曲知りませんか?
イントロでフゥッ フゥッみたいなかけ声もありました
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 23:47:58
男のボーカル
ギター

だったららー
だったららーん

っていうサビ

教えてください
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 23:55:00
>>749
ボーン トゥー ビー マイ ベイビーであってる?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 01:54:33
クラブで流れていた曲で、その場で曲名聞いたんですがうるさくて聞き取りづらく調べることもできません。
聞いたときはクランチDJ?のような響きだったんですがこれに近い曲はわかりますか?
ジャンルはクラブでアレンジされていたのでわかりませんが、他にCloserやLet It Rock等が流れていました。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 03:12:30
http://www.youtube.com/watch?v=4nikcheU6MY

この曲知ってる人いますか?
わかる方教えて下さい。お願いします。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 03:18:09
http://www.youtube.com/watch?v=tvpCHnphbwk 最初からバックでかかってる曲お願いします。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 10:50:54
スポーツ用品店の有線放送で流れてた曲なので多分有名なんじゃないかと思うのですが
最初抑揚ない英語とおとなしめの曲(もしくは曲なし)であとからドゥン ドゥンという低音がなり始めるRAPぽい曲なんですがお願いします
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 19:49:37
http://www.youtube.com/watch?v=gzFbh1NOkhc

36秒から4:40秒までの曲名をご教示ください

御願い致します
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 20:06:05
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 20:09:57
>>780さん

ご教示ありがとうございますm(__)m
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 23:29:26
ふぉ〜ふぉうふぉうふぉー って始まって
わーだらこーだらうぇらるら かもっ!♪っていうサビの曲ってなんて名前でしょうか・・

あふぉ文章なんですが調べようがありませんorz
783782:2009/08/25(火) 23:31:12

冒頭はふ〜ふぅふぅふ〜が正しいかもしれません。
ちなみにゲームのグランツーリスモ5プロローグに収録されている曲です。

前にラジオで流れてたのでゲーム専用曲ではない事は確かかと思います。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 00:15:52
>>757
ありがとうございました!!
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 03:19:39
せめてお前ら音階くらいかけないか?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 18:38:49
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 19:30:32
>>786
Aerosmith - I Don't Want To Miss A Thing
http://www.youtube.com/watch?v=Q6mISDQnTLY
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 19:33:06
>>787
ありがとうございました
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 00:36:03

あ、朝までしゃべくりってくりぃむ司会と同じ感じで映像かよ
つまんねーなしゃべくりなんだからトークだけにしろよ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 01:12:39
音階くらい書けよお前ら
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 17:46:54
そんなもんしるか ぼけ オカマやろう
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 18:45:23
お前、音階ずれてたら恥ずかしいだろ!
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 20:41:45
今日アンビリで使ってたカーペンターズの曲のタイトル教えて下さい
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 21:59:45
家にひとつくらい楽器あるだろ?
それでメロディーなぞって音階を確認すればずれねーよ!
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 22:02:34
ミソドードードー
ミソドードードー
ミソドードードー
ソラシシー

で始まる歌なんですか?
歌詞はよく聞き取れませんでしたが、男性ボーカルでした。
796782:2009/08/27(木) 22:32:48
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8060079

携帯でとってみました。
音量小さいですが、どなたかわかる方よろしくお願いしますm(_ _)m
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 22:41:16
travisだったと思うんですが車に次々轢かれるPVの曲名教えてください
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 23:01:27
>>793
There's A Kind of Hush かな?
http://www.youtube.com/watch?v=1FqeCwfJn8w
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 23:18:21
>>798
あっ、これですね
よい曲はいろあせないです。
ありがとー
800名無しさん@お腹いっぱい。::2009/08/27(木) 23:21:28
今日のアンビリバボーのアンナの事件で使われていた曲を教えて下さい
イントロがテンション低めの男性の曲でした
サビで盛り上がってたのでバンドだと思うんですが・・・
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 00:53:30
http://www.youtube.com/watch?v=U4M3hIrFQI4&feature=PlayList&p=F5C6AC2EBC95BD37&index=7

この冒頭に流れている曲をご存知の方お願いします。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 01:39:28
【ボーカル】
女性(英語)
【ジャンル】
ハウス?
【いつごろ聞いたか】
昨日ショップで。店員さんに聞いたらMDでした。。
【歌詞】
do what youre thinking〜and kiss me〜とかなのですが…

ハウス?についてはほとんど無知で、初心者なのですが、どうぞ宜しくお願いします!

http://m.pic.to/wr7fi

ボイス録音してみました。雑音が多く、お粗末で申し訳ないのですが、どうぞよろしくお願いします!
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 02:15:14
>>797
CMのBGMならメーカーのHP行きゃすぐわかるだろが糞ボケが。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 14:18:49
ファッキンファッキンファッキンファッキンと連呼する曲のタイトルわかりますか?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 14:19:38
昨日8/27(木)放送の奇跡体験!アンビリバボーの感動のアンビリバボーで挿入歌として使用された、セリーヌ・ディオンのカバー曲をご存知の方、教えてください。
原曲は男のバンドが歌ってたと想うんですが、全然思い出せません。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 14:41:30
>>804
ごめんなさいわかりません。
>>805
思い出せそうで思い出せません。ごめんなさい。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 15:50:22
ttp://www.youtube.com/watch?v=zD4VRsh8fHs

この「あすの天気」の時流れるBGMの名前を是非教えてください
お願いします
808現時点での新情報☆:2009/08/28(金) 15:55:25
●自動車税 一台につき年5万円増税  (2003年管氏の高速無料化案での試算) 
●ガソリン代170円/L 値上げ★ により現在の二倍以上に。(CO2削減用設備技術をガソリン代に乗せる)
  ★6月24日付けでは暫定税率廃止は見送り
●エコカー減税廃止
●環境税 光熱費と合わせてCO2 25%マイナスだと1世帯あたり年36万円の負担増
(GDP3.2%減により所得は年間22万円減り 光熱費負担は年14万円増える為)
なおかつ 全ての家を断熱性が高いエコハウスとし、9割に工事費込みで100万円前後のエコキュート
太陽光発電や高効率給湯器の導入義務付け、次世代自動車以外の購入禁止で達成できる数値。
    (自民党案では環境税は年7,7万)
●固定資産税 5万円増税
●所得税    5万円増税
●地方税    5万円増税
●株取引におけるキャピタルゲイン課税  増税または総合課税に変更

●配偶者控除廃止   〇次年度よりこれらの控除が廃止
●扶養控除廃止   (■子供手当て・初年度は13000円■…外国人未入籍児含む)
   …この二つにより子育て世代含め 2000万世帯に★平均7万円の増税
●住宅ローン減税廃止
●介護保険料  増税
●健康保険料 10〜20%増税
●たばこ税     値上げ
●酒税(発泡酒ワインウイスキー値上げ)
●エコポイント廃止
●★四年後じゃなく2,3年後からでも?★★★
 年金保険料  (上乗せ年金用) 職種に限らず(自営パートバイト派遣その他も)収入の15%徴収 !
★自営と公平にすれば会社員の労使折半はなしか?★夫婦は足して割り徴収(120以下は免除のレスあり)
  給与以外にFXや株式での収入、配当や利息収入家賃収入等があれば合計した収入の15%徴収。
    ※ 税金と社会保険料金一体化して番号制 にするので、滞納は税金と同じような重罰? 
●消費税 4年後10〜15%増税 (基礎年金用) 年金未払い未加入の無年金の人に基礎一律七万円支給
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 20:24:24
http://www.youtube.com/watch?v=LgPMuDiBOFM

これの初めに歌っている曲が分かる方いらっしゃいませんか?
有線でもよく流れていて、元は女性の曲でもっとハウス?っぽい感じでした。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 20:31:35
ハウスってw
Katy Perryはアイドルだ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 20:33:56
なんでハウスとアイドルを同列に語るのよ
812809:2009/08/28(金) 21:31:14
>>810
ありがとうございます!
なんとなくハウスっぽい記憶があったので・・・w
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 22:15:50
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3039401
これの最初の曲を教えて下さい
コメントにもヒントが無くて・・・
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 08:11:29
申し訳ありませんがエロビデオです(ソフト)。曲がとてもいいので歌っている人を教えてください。
http://www.xvideos.com/video22335/georgia_trailer
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 10:33:20
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:22:09
>>815
ありがとうございます。いい曲ですよね。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 13:02:42
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 17:54:37
教えてください!!
ピアノ曲。イージーリスニング。めちゃくちゃ良く聴く。
70年代〜80年代に流行った?
CMに頻繁に使われる。(渚のアデリーヌでは無い)
歌詞付きもあるみたいだ。

ちゃちゃーんちゃ、ちゃちゃちゃ、ちゃららら〜ん。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 18:53:04
一週間ほど前の平日に、有線で午後三時前後にかかりました。
スローテンポのバラードでbeyonceの声を高くした感じで
Leona Lewisの声っぽい気もしました。

歌詞は あいうぉんとぅしーみーくらい(んぐ?)〜 というのがサビの部分で聴こえました。
i want to see me crying?i won't see me cry?英語の文法的におかしいので
間違ってると思いますがそうきこえました。サビに最後で○○〜girl・・
ともきこえたような気がします。

長文のわりに情報が少なくてすみません。よろしくお願いします。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 19:55:28
>>818
愛のオルゴール - フランク・ミルズ
高田みづえ - 潮騒のメロディー
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 23:43:29
 http://www.youtube.com/watch?v=cQ5G9FYxvTY

この曲の中盤(2分〜5分)
までで使われてる曲が気に入りましたが、曲名もアーティスト名もわかりません、よろしくおねがいします
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 00:34:41
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 00:46:49

http://www.nicovideo.jp/watch/nm6948021

これに使われている曲名・アーティスト名がわかりませんので、お願いします。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 01:02:21
>>823
ここは洋楽サロン板ですので、気をつけて下さい。
Perfume - Puppy love
http://www.youtube.com/watch?v=xhcZWfk06eY
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 02:47:10 BE:746063892-2BP(0)
1〜2年前、車のCMで使われていた曲がわかりません。
メーカーや車種なども覚えていません。

女性歌手(ソロ?)のゆったりとした曲で、ちょっとおしゃれなCMでした。
俳優さんなどは出ずにただ車だけが映っていたように思います。

もしかするとフランス語かもしれないです。
わかる方よろしくお願いします。
826名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:54:36
>>735
邦楽だけど
capsule - JUMPER
http://www.youtube.com/watch?v=PAS2BGqvjQo
827名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:04:53
>>783
そういう場合はサントラでググって片っ端から当たれ
http://www.gran-turismo.com/jp/news/d1779.html
828名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:40:13
http://f53.aaa.livedoor.jp/~hatena/up/img/1219.mid
かなーり前に車のCMで見た覚えがうっすらあります
ヘビーな声の男性で黄昏ながらハーレーで突っ走ってるイメージの曲です
829名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:35:04
とあるビデオでかかっていた曲ですが、クレジットにも曲名などが書かれて
いないため分かりません。どなたか知っている方いますか?
http://uproda11.2ch-library.com/11196327.mp3.shtml
830名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:52:21
>>829
"londontown go go dancing with myself"で検索。
831名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:55:22
マイケルが亡くなる前にリハーサルで歌っていた曲名をどなたか教えてください
832名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:14:54
>>831
They Don't Care About Us
833名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:46:50
曲名が知りたいです。
最近よく流れてるんですが、女性の曲で最後の方で子供たちが『ららら ららら らららーらーらー』と歌うんですが、これだけの情報じゃ分からないですよね(泣

サビで『どんなときも素晴らーしーい?』とかあったと思います…良い曲なんですが。。
834名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:48:21
>>833ですが、洋楽板なんですね、知りませんでした、すいません(ノ_・。)
ご存知の方は教えて下さい、お願いします
835829:2009/08/30(日) 13:49:52
>>830
アーティスト名と曲名が分かりました!
ありがとうございます。
836名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:03:02
>>800
フジテレビのアンビリバボー公式サイトに質問すれば答えてくれると思われ
837名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:18:50
832さん ありがとうございます
838名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:56:33
youtubeで『UZ 徳島』で検索すると出てくるパフォーマンス動画があるのですがそこで使われている曲名がわかりません。どなたかわかる方いらっしゃいませんか?
839名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 20:04:06
>>836
ありがとうございます、質問してきます。
840たのんます:2009/08/30(日) 22:24:22
2000年頃以降の曲だと思うのですが、当時、深夜テレビのビルボードかUKチャートで数週にわたってPVがオンエア
されていたもので、白人長髪男性(ヴィジュアル系かと)がジェットコースターに乗って、曲に合わせて激しく髪を振
り乱すという様な内容だったと思います。映像はモノクロで仕上がっていたと記憶しています。曲調はイントロは呟く
ような静かな立ち上がりなのですが、サビにきて突然ハイトーンの男性ボーカルが炸裂する曲でした。サビ歌詞は、ま
るっきりの独解なのであてになりませんが
イッツァ ラーーブ メークアップ アダ ふふんふんふんふんふふん リービ イッツァ ライク インザ モーニング
イッツァ ラーーブ メークアップ アダ ふふんふんふんふんふふん スタートゥ ザ ライ ウッウーーー ドドドドン
みたいなものだったと思います。音階は残念ながらつかめませんでした。放送当時は最低の印象しかなかったのでスルー
してしまったのですが、数年が経った今になってその良さに気づき、あわてて音源を捜しています。
うらぶれていた、当時の自分の生活のため、記憶時期に大きな幅がありますが、アーティスト名、曲名ともに知って
毎日の脳内リフレイン無間地獄から私を御救いください。おねがいします。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 01:00:32
>>813
自分で見つかりました
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 01:07:34
>>822
助かりました、ありがとうございます
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 21:08:42
女性の曲でサビでbut i feel but i feel but i feelって言ってる曲を探してます
スローテンポでアブリルっぽい感じです
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 23:47:15
8月21日にフジテレビの女子バレーボールワールドグランプリのオランダ紹介時に流れた曲を教えてください!
http://www.youtube.com/watch?v=Z-n4gvGhqTg カットされてて0秒〜6秒の間なのですけど・。未カットだと男性ボーカルでバッジとかLet go・・?とか言ってます。お願いします!
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 12:47:23
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up31793.wav
この曲のアーティストと曲名を教えて下さい><
気になって夜も眠れますん!
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 13:35:17
誰も居ないか・・・
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 15:47:29
848845:2009/09/01(火) 17:40:11
>>847
うおおおおおお!!!
愛してる!結婚はしてあげないけど付き合ってもあげない!!!
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 00:40:20
男性ボーカルでクラブでよくかかってて
サビが「オーオッオ オッオ オーオ 何とかかんとかオッオー」
っていう感じのラテン系の曲名わかるかた教えてください。
ちょっとだけ音作ってみたのでコピペして聞いてみてください。
http://www.musipedia.org/melody_search.0.html
c''4. c''4 g'4 a'4. c''4 a'4. g'8
お願いします!
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 02:10:28
誰かコレを教えてください↓
http://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up18775.wav
ピアノ弾いたことない俺がペンちゃんで自分で弾いたので、聞きにくいと思いますがお願いします。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 02:44:11
>>850
イングランド民謡の「グリーンスリーブス」かな?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 03:27:56
>>851
グリーンスリーブスを探して聞いてみたら、そのとおりでした。
ありがとう。
ホンキで助かった。
これで寝れる。
ホントありがとう
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 04:00:35
http://www.youtube.com/watch?v=s6d9vcJqiks
この99プラスのオープニング曲を教えてください><
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 14:01:19
結構前の曲だと思うのですが、PVがレースカーのクラッシュが映っていて

サビがoh yeah か wow yeahで始まっていたと思います。

誰の何の曲か教えてください。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 17:48:57
ピアノ伴奏のバラードっぽい曲で、feeling smallって歌詞がある曲、どなたかご存知ありませんか?
何回か街で耳にしたんですが、なにぶん名前がわからなくて…
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 18:09:13
>>855
男か女かぐらい書けよ
サイモン&ガーファンクルの「明日に架ける橋」か?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 19:24:32
>>820
さ・・サンンクス!!
感動!遅レスごめ!
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 21:12:29
テレ朝のクイズ雑学王の難読漢字100問のコーナーでながれてる曲教えてください。
ダンスミュージックっぽい曲です。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 21:25:21
http://www.youtube.com/watch?v=vhJ90NNi-sY
最初の曲知ってたら教えてください
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 21:39:30
http://andu.hanafos.com/pub/enjoy.asp?conkey=501203
使われてる2曲のタイトル教えてください
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 22:22:50
http://www.youtube.com/watch?v=OAB-OjTxpw

これの西島ってひとが出てるところの曲のタイトルを教えてください。
思い出の曲なので久しぶりに聞いたのだが名前がわかりません。
アーティスト名もわかりましたらお願いします。

まじでお願いします。
862861:2009/09/02(水) 22:25:21
http://www.youtube.com/watch?v=d81TSxsV0N8
すみませんこっちです。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 23:49:56
教えて下さい。
ジル・スチュワートパリコレ2009(秋冬)で流れていた曲は誰の歌でしょうか?
洋楽で女性ボーカル。曲調はマリリンマンソン(?)風です。
よろしくお願いします。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 00:07:44
>>858
Daft Punk - Robot Rock を番組で聴いた覚えがあるが、コーナーが違うかも
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 02:01:34
>>862
最初の曲で良いのかな?
The Corrs - Breathless
http://www.youtube.com/watch?v=2eBkXXSbwlE
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 02:12:45
beautiful〜 now you tell me〜 she is just a friend とかいう歌詞のゆったりした女性の優しい感じのうたは誰の曲ですか?教えて下さい
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 02:15:54
http://www.youtube.com/watch?v=y2T-LJwDH9g
の一番最初にBGMで流れてる曲は何ですか?お願いします。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 02:53:21
>>867
Amerie - Gotta Work かな?
http://www.youtube.com/watch?v=IRedIQCkyOE
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 03:04:49
>>868
ありがとうございました!!
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 07:53:31
アヴリルのGirlfriendについて尋ねたいのですが、

PVのものと
自分が聞いたものとで
微妙に違う部分があるのです。


自分が聞いたものは
http://youtube.com/watch?v=iT5Ez_qxpc0
この動画でいうとこの37秒あたりから
ギターの間奏がもうちょい長く、シッカリと入っていました。


自分が聞いたやつの正体は一体なんなんでしょうか?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 08:07:57
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 08:19:16
>>871
コメント欄参照
Weezer - We Are All On Drugs
http://www.youtube.com/watch?v=sxRj5uWyngI&feature=fvst
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 08:24:10
>>872
ありがとうございます。
874861=862:2009/09/03(木) 17:38:02
>>865
ありがとうございました。これです。
感動してます。
875782:2009/09/03(木) 22:31:06
撮り直しました。
知ってる方、教えて下さいorz

http://www.nicovideo.jp/watch/sm8125851
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 22:39:36
さっきとんねるずのみなさんのおかげでしたに流れた
80年代の有名な曲で「sataurday watch you」ってサビ
だと思うのですが、もしお分かりになる方いらっしゃったら
ご教示下さい。宜しくお願い致します。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 22:35:06
今年の3〜5月頃にMTVでよく掛かってた曲なんですが、ボーカルが黒人女性で
街中で男性と抱き合う(喧嘩かも)ようなPVで、結構ドラマチックな曲でした。

分かる人いたら、よろしくお願いします。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 03:54:43
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=tRIg63YlZuE

この曲のアーティストと曲名をご存知の方、教えてください
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 04:29:22
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 08:32:36
>>870
アレンジじゃね
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 11:22:01
http://www.youtube.com/watch?v=nplemK3Y4ns
曲名とアーティスト名どなたか教えてください
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 13:02:03
>>881
コメント欄をsongで検索
Evanescence - My Immortal
http://www.youtube.com/watch?v=idd_92ajjwY&feature=fvst
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 17:33:00
ラーメンズ・おぎやはぎ・バナナマン出演の「君の席」というドラマ?でかかっていた気がするんですが、
歌い出しの歌詞が「have have a nice day have have a nice day」です。
よろしくお願いします。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 20:25:17
http://loda.jp/socosocom/?id=78
お願いします
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 20:29:52
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 20:40:41
>885
即レスd!
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 03:08:32
>>879
サンクスでした!
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 04:22:18
エレクトロとかダンスミュージックぽい感じの曲でPVは狭いとこで楽器演奏しててなんかぐちゃぐちゃみたいな感じでした。
ジャスティスみたいな感じでわりとポップなテクノみたいのにボーカルが乗ってました。
情報が曖昧過ぎて申し訳ないですがそれっぽいのあったら教えて下さい。
プロディジーではないです。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 06:28:54
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6495299

6:18秒からの曲です。
よろしくお願いします
890889:2009/09/06(日) 06:43:51
すみません
板違いでした!
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 18:50:35
この曲、どなたかご存じの方いらっしゃいませんか?
かれこれ20年位気になっている曲なんです。

f'8 f'8 g'8 g'8 r4 r4 g'8 g'8 ais'8 ais'8 r8 a'8 g'8 a'8 r8 g'8 f'8 e'8 r8 d'8 r4 r4 r4 r4 r4 f'8 f'8 g'8 g'8 r4 r4

ここにコピペで聴いてみて下さい。よろしくお願いします。↓
http://www.musipedia.org/js_piano.html
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 00:41:58
どーしても思い出せません
どなたかお願いします
1:00頃から流れる曲です
http://www.youtube.com/watch?v=Bs2EBrBK9cs
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 00:43:51
ageた方がいいのかな?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 01:03:16
おそらく80年代?のニューウェーブの女性ヴォーカルバンドだと思うんですがアーティスト名も分かりません。

van halen、blondie、petshop boys、U2などが流れている飲食店で聴きました。

このメロディです。

http://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up18934.mp3
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 02:23:28
パー↑パー↑パ・パー↑パパ・パー↑パパ
パー↓パー↑パ↑パーパパパー↑パパ
というトランペットのような楽器が使われていて
歌詞は思い出せません
どうかお願いいたします
896 ◆56DMgfpIcw :2009/09/07(月) 03:58:46
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 18:38:28
>>892
Motley Crue - Kickstart My Heart
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 18:49:50
>>876
Hall and Oates - Private Eyes
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 21:54:37
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org115993.mp3.html

↑の曲名または歌手を教えてください。
ビデオの一部を音声だけmp3にしました。

雑音や会話等も入っていると思いますが、
何とか曲のサビ部分(18秒〜)は聞こえると思います…。

サビはnobody ???? ???? come together いつも ・・・
と聞こえます。アップテンポな曲です。宜しくお願いします。

900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 22:07:16
で、何で洋楽板で聞くのかな?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 23:14:41
ごめん。何板とか別れてるの知らなかった。
検索で出てきてスレタイだけみて書き込んでしまった。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 02:25:45
>>897

感謝感謝です ありがとうございました
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 19:00:41
1:ダブリュエーアー・アーエーダブリュオーと何度も繰り返すhiphop?

2:ダンレボで出てた曲パーパーパーパパパパーパーパー
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 20:06:37
http://www.youtube.com/watch?v=148vkVMSRKs
でかかってる曲をどなたか教えていただけないでしょうか
iphoneの某アプリで検索したところ「la la lo」と出たのですがググってもそれらしきのが発見できず困っております
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 22:38:13
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 22:59:52
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 23:03:35
前に車のCMで使われていた
♪サニ〜
で始まる曲が分からないのですが知ってる人いますか?
ボーカルは男性で、ロックやヒップホップではないけどバラードでもないかんじです。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 23:31:14
>>907
Bobby HebbのSunnyかな?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 23:38:08
>>906
おお、ありがとう。スゲー。有名?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 00:11:15
>>909
Metro Station は最近Shake It っていうヒット曲あったしそこそこ有名かも。
この曲は歌詞で検索したから有名かどうか知らない。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 00:15:38
そっかありがと。アルバム借りてみるわ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 00:32:19
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 00:41:07
>>912
コメント欄をsongで検索したら出てくるよ
Frankie Goes To Hollywood - Two Tribes
http://www.youtube.com/watch?v=RTOQUnvI3CA
動画は回転数を上げてると思う
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 03:59:38
http://www.youtube.com/watch?v=WPWGiZj5Qow

曲名とアーティスト名を。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 13:06:44
>>908
ありがとうございます
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 14:59:39
ワーナーマイカルシネマズでのCMなんですが、
イオンの植樹CMの曲名、アーティストの情報をお願いします。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 15:04:25
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 17:22:51
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 17:53:23
>>918
どっちもすぐ下のコメント欄に書いてあるよ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 19:18:25
たぶんThe Pussycat Dollsの歌だったと思うのですが、
(とりあえず女性ボーカルです)
サビあたりで「アオーン」と猫?のような鳴き声が入る曲の
曲名を教えてください。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 20:29:34
>919
ですね、どうもすいませんでした。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 20:45:03
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org126605.mp3.html
この曲けっこう有名だと思うんですがタイトルがわかりません。
パスはsageです。お願いします。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 20:56:40
>>922
Lenny Kravitz - Are you Gonna go my way
http://www.youtube.com/watch?v=i5PZQMwL7iE
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 22:00:45
>>923
ありがとうございます。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 13:09:52
http://www.nicovideo.jp/watch/sm373733

これの前半でかかってる曲名わかる方いますか?
有名な曲だとは思いますが・・
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 13:23:03
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 13:26:34
blurでしたか!どうもありがとう!
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 14:03:42
http://www.youtube.com/watch?v=EEnZ6Mh797M

この映像の2分36秒あたりから流れてる曲のタイトル教えて下さい!><
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 16:47:25
下手なんですが弾いてみました(たぶんサビの部分)
だいぶ前からある有名な曲です
この曲のタイトルと歌手を教えて下さい
http://p.pita.st/?m=hfyqjs2d
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 16:59:56
>>929
PC許可おねがい
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 17:13:15
PC許可しました
本当に下手過ぎるんだけどお願いします!
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 17:31:40
>>931
Red Hot Chili Peppers - Californication ?
http://www.youtube.com/watch?v=dhcwyUZdT60

せめてボーカルが男か女かジャンルが何かくらいのヒントが欲しい
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 17:37:49
934929:2009/09/11(金) 17:43:34
レッチリみたいなロックではないんだけどジャンルがよくわかりません…
昔の歌謡曲みたいな…?
男性ボーカルです
ハモってるのかボーカルが複数にも聞こえます
60年代頃かなと思って探したけど見つからなかったです
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 17:48:35
書き込みしてたらレスきてたー
>>933ありがとうございます!
探してたのその曲です。すっきりしましたありがとう。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 23:16:24
9月9日のはねるのトびらのエンディングで流れた曲わかる方いませんか?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 00:51:55
ビートルズの曲なんですが、曲調が
ざわざわしてる雑踏みたいな雰囲気→フェードアウト→朝起きてフレッシュな雰囲気→フェードアウト→最初の雰囲気
この曲なにかわかりませんか?
ぐぐるも、抽象的にしか覚えてないので出てきませんでした。
わかる人教えて下さい。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 04:18:22
>>937
自己解決しました
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 16:42:36
10年くらい?前のインスト曲です。
今でもたまにテレビのバックでかかってたりするのですが。

打ち込んでみました。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org132864.mp3

アフリカっぽいところで、動物に扮した人間が出ているPVだったような。
お願いします。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 16:52:10
>>891
http://www.youtube.com/watch?v=BW-AC5ySxp4
これかな?
コメント覧も参照してみて。
941ななし:2009/09/13(日) 10:18:38
80年代位の曲で 男性歌手で サビが

オオオーオオオオオオーオオオオーオオオオオオオオオオーオオオーオオオーオオオオオオオーオオオオオー 繰り返し

知りませんか お願いします
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 10:50:20
そんな情報じゃ
U2のWITH OR WITHOUT YOUぐらいしか思い浮かばん
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 11:36:25
>>941
Baltimora - Tarzan Boy?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 11:52:01
Focus - Hocus Pocusだろjk
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 12:01:21
you tubeとかで

Super Falcao - Futsal, Futebol de Praia

ていうタイトルの動画に挿入されている曲。
わかります?ポルトガル語かなー?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 12:08:09
>>945
下の米に3人も書いてくれてるぞ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 12:57:36
943さん みなさん有難うtarzan boyでした 凄いですね 懐かしいです 又教えてください
948ななし:2009/09/13(日) 12:59:23
tarzan boyでした 943さん有難うございます みなさんも有難う 懐かしいです 凄いです解るなんて 又教えてください
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 17:01:57
しんぱいないさ〜
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 17:26:08
http://www.youtube.com/watch?v=wMbC_q8W83s
このCMで流れている曲誰か教えてください
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 17:50:05
ttp://www.youtube.com/watch?v=xWz6WntQWNw

この動画に使用されている曲名、アーティストを教えてください。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 20:24:26
>>950
Feeder - Feeling A Moment
↓の動画のタイトルは「Feeling the Moment」となっていますが
正しくは「Feeling A Moment」です
http://www.youtube.com/watch?v=MjgQLEZ6vjY
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 22:28:25
>>952
これです!ありがとうございます!
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 10:39:08
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5702031

よろしくお願いします
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 17:12:33
>>954
Emir Kusturica & The No Smoking Orchestra - Wanted Man
http://www.youtube.com/watch?v=mEcxUdkhiDc
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 00:56:57
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6658941
知ってる方、よろしくお願いします
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 10:28:17
>>956
Ace Of Base - All That She Wants
http://www.youtube.com/watch?v=SjJwqDa1QVI
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 10:54:46
>>957
おおっ!ありがとースッキリした
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 16:37:12
>>955
ありがとうございました
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 16:46:59
http://www.youtube.com/watch?v=ScpArF2H3wM
知っている人いましたらよろしくお願いします。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 17:14:09
QUEENの曲でサビの途中でウウウ〜って入る曲を探しています
ボヘミアンラプソディーのようにウウウ〜↓と下がるのではなくウウウ〜↑と上がる感じです
よろしくお願いします
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 18:46:55
クイーンでウウウ〜↑と上がるのは大量にあるが代表的なのは

伝説のちゃんぽん
http://www.youtube.com/watch?v=sogKUx_q7ig
頑張れタブチ
http://www.youtube.com/watch?v=yhx5Fk09oS4
どんすとっみーなお
http://www.youtube.com/watch?v=58CJih1iYC0&feature=related
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 19:52:18
>>962
レスありがとうございます(>_<)
でもこれではないです…
JUWELとJUWELUを聴きましたがその中には入っていませんでした
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 21:11:17
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3280410
ニコ動且つ短くて申し訳ないですが、分かる人いたらよろしくお願いします。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 21:48:44
ラテンぽい曲で、
デッデン  デデデデデン  デデデデデン
ハァ〜〜〜  ウッ
デッデデデッデ デッデデッデッデ ・・・
っていう感じの曲なんですが、タイトルがわかりません。
昔のバラエティ番組でよく流れてたような記憶があります。
曲自体はみんな聞いたことあると思うのですが。
だれかわかりましたらよろしくおねがいします。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 22:06:41
>>964
スレチ。アニメ板ででも聞けよ。キモイ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 22:08:07
これですかね?
PEREZ PRADO「マンボ No.5」
http://www.youtube.com/watch?v=d8Cmi7_rTOo
ちょっとピッチが遅いかも・・・
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 22:08:38
>>965
マンボNO.5
ttp://www.youtube.com/watch?v=d8Cmi7_rTOo

これはさすがに一発でわかったw
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 22:26:39
あ、めっちゃかぶってたwリンクまでww
スマソ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 22:35:09
>>967,968
おおお、ありがとうございます。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 01:59:42
男性ボーカルの曲で、
早いテンポになったり、遅いテンポになったりして、
遅いテンポのサビが、give me ダー、give me ダーと言った感じで、
急に早いテンポになり、
チャラチャッチャッチャッ、チャラチャッチャチャッと言うメロディーが流れます。
分かる方がいたら教えてください。
よろしくお願いします。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 12:56:58
お洒落なメロディのピアノの裏ではねたベースのお洒落なハウスっぽい曲です。
実際お店でかかっていたので有線かもしれません・・・。
曲の終盤を若干録音したものがあるのでこれで誰か分かっていただけたら嬉しいです。
http://image39.bannch.com/bs/M302/bbs/103259/img/0146389836.mp3
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 20:36:38
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4026040
この曲に似ていて、この曲を聴いているとそっちのメロディの方を思い出してしまう曲で
80年代か90年代の曲です
CMでよく流れていたと思う
30代ぐらいの女性の声で、ふわりと浮くようなイメージの曲なんですが
メロディは思い出せるけど曲名がわかりません
よろしくお願いします
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 20:40:43
曲名がわかりませんスレッドで聞き直します。@973
すいません><
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 22:41:06
>>971違ったらごめんなさい
Franz Ferdinand/Take Me Out
http://www.youtube.com/watch?v=x_9GR9kdZ3o
976:2009/09/18(金) 16:14:50
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090908_314130.html
このCMのオシム編の曲わかりませんかねー?
SEGAに電話しても教えてくれないです
mogwaiっぽいんですけど
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 17:44:31
>>975
この曲です。
本当にありがとうございます。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 19:53:03
わりと有名な曲だと思うんですが、男性R&B?レゲエ?のような感じでサビがテーミーア〜テーミーア〜と言う感じです。サビの前にクレイジーユーと言っているのがわかります。
全体的に早口気味にささやくようなつぶやくような感じです。よろしくお願いしますすいませんm(_ _)m
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 20:58:42
>>978
これっすかね
Kevin Lyttle - Turn Me On
http://www.youtube.com/watch?v=NE_Lb_vf5V4
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 01:06:29
>>979
そうですすごい!ありがとうございますm(_ _)m
ちなみにこの曲は非常に有名な曲なんですか?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 12:40:31
>>980
ラジオを聴く習慣のある人は大体知ってると思います。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 13:27:15
聞いたのは1990年前後です 当時の友人の家で
ディスコ系の音楽でサビが「ブンブンブン〜♪」て感じでした
よろしくお願いします┏○ペコ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 15:42:46
「ブンブンブン〜♪」
http://www.youtube.com/watch?v=bLXdh06c9XU
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 19:40:52

通りすがりの人だけど懐かしくて泣けた
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 21:58:46
http://www.youtube.com/watch?v=vaTQ9FPBZ0A

この曲わかりますか。お願いします。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 22:26:29
>>985
Zebrahead - Into You
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 22:33:10
http://www.youtube.com/watch?v=Zv1BUiXIzUo

よろしくお願いします。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 22:41:49

タイトルとグループがわからないのですが
教えて下さい


バイクのアイドリング音が
ブォーンブォーンってなってから
演奏が始まる曲

ロックな感じでした
かなり有名な曲だと思います

誰かわかりませんか?

洋楽板でも質問しまして

Davie Allan & The Arrows のBlues Theme

という答えが返ってきたのですが
アイドリング音の感じはそっくりでしたが
違う曲でした
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 22:48:39
>>987
Basement Jaxx - Hush Boy
990987:2009/09/19(土) 23:00:21
>>989
ありがとうございました。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 04:44:14
http://www.youtube.com/watch?v=7ice4FN_aqs&feature=related

この動画の3:45から流れる曲名と歌手を教えてください。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 05:27:17
>>991
Michael Jackson - Rock With You
http://www.youtube.com/watch?v=7hK3Y1Ehv9c
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 08:30:02
>>992
さんくす、マイコーだったのか!
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 09:33:38
http://www.youtube.com/watch?v=NorvMfKfQQ0&feature=fvw
どなたか教えてください
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 09:45:47
>>994
Plain White Ts - Hey There Delilah
http://www.youtube.com/watch?v=h_m-BjrxmgI

誰か次スレ立てお願い
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 09:53:13
テンプレ適当で
【曲名】この曲何?【タイトル】Part2
でよければスレ立て挑戦してみるよ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 09:58:19
>>996
テンプレいらないのでお願いします
かたくるしいのは洋楽板だけでじゅうぶん
こっちは気楽にいこうぜ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 09:58:22
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1253408225/
立ててきた。
なんか必要なことがあれば>>2 以降によろしく
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 10:02:16
>>998
ありがとう

特に必要なことはないね >>2 以降に書いても誰も読まないし
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 10:41:54
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。