誰かこの曲のタイトル教 え て く だ さ い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
・FM802でちょっと前に構流れてた(ヘビロテではなかったはず)
・洋楽
・多分R&B
これだけしか情報がない

イントロの音は(多分ホーンセクションで)
♪○レ〜ファ〜ソ ○シ♭〜ラ〜ソ ○レ〜ファ〜ソ (1個上の)○レ〜ド〜シ♭
4拍子で、○=1拍の休符(ウン)

頼む!
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 19:41:01
一発でわかったわ。
俺天才。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 20:39:03
俺でも分かった
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 06:14:37
俺も俺も。
たぶんオバサンでも聴いてる曲じゃね?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 23:17:09
ヒント少ないが、曲名教えて
1.クリスマスとかに流れそうな曲
2.歌声がワムみたいな感じ
3.サビ歌詞の中にI don,t wanna clazy(たぶん違うだろうけど)が入っている。
4.やや昔の曲っぽい

これでわかれば教えておくれい。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 23:33:44
クリスマスとかに流れそうな曲クリスマスとかに流れそうな曲クリスマスとかに流れそうな曲クリスマスとかに流れそうな曲
クリスマスとかに流れそうな曲クリスマスとかに流れそうな曲クリスマスとかに流れそうな曲クリスマスとかに流れそうな曲
クリスマスとかに流れそうな曲クリスマスとかに流れそうな曲クリスマスとかに流れそうな曲クリスマスとかに流れそうな曲
クリスマスとかに流れそうな曲クリスマスとかに流れそうな曲クリスマスとかに流れそうな曲クリスマスとかに流れそうな曲
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 00:29:28
スミスのクリスマス・ソングじゃね?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 00:41:43
サンタさんに聞くべきだろ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 00:59:15
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 06:20:21
5だが、
9さん ありがとう
まさにこの曲だ!

歌詞全然違うのな…
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 09:16:49
久々にツッコミたくなった

>>5
1.ワムの曲は全部「クリスマスとかに流れそうな曲」に聴こえるんだろう?

2.歌声がワムみたいって言われたらワム以外だと思うのが人情ってもんだろ?

3.freedom が clazy に聴こえるなんて、とてもくれーじーな御耳さんですね?

4.やや昔の曲ってどんだけ幅があると思って(ry

でも>9は分かったからって人生なめたら(ry
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:55:14
つっこむのはclazyのスペルだろ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 20:28:37
klazy
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 21:30:34
車のCMでアーティスト名、頭がボビーで
http://o.pic.to/ugtgp
っていう音楽知りませんか?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 22:34:09
誰か音階わかるかな?
男性ボーカルでCMやテレビでやってる音楽です。
ラー↑ミーラーソー|ラー↑ミーラーソー|ラー↑ミー↑レー↑ドーラーソーミーソ|ーラーミーラーソーラーシー↑ドー↑レー↑ミーー↑ドーー
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 22:44:55
I can anderstand
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 00:03:26
テレビ「笑う犬」で流れる
She's got it〜
って曲の曲名お願いします。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 22:38:40
誰か
ttp://jp.youtube.com/watch?v=A_MSSAm-aOQ
この動画のバックで使われている曲の名前教えてもらえないか

things are looking so good
and i'm looking kind of for you

という歌詞だけは聞こえた
後はおまいらが頼りだ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 22:57:31
自己解決
SoundgardenのOutshinedでした
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 22:12:43
ラジオで聞いたからうろ覚えなんだけど歌手名が「lazy girls brisky」でサビが「you wanna watch the channnel of rock」って感じなんだけど分かる?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 19:14:36
このCMに使われているタイトル教えてください。
宜しくお願いいたします。

http://www.jaguar.com/jp/ja/xf_new/highlights/highlights/introduction.htm
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 11:06:13
>>21
Deep Purple - Hush
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 19:53:02
「世界がもし100人の村だったら」って言うテレビ番組の劇中で使われてた曲の名前を教えてください。
お願いします。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 01:41:27
http://jp.youtube.com/watch?v=beu2ykHjJ2M
冒頭でバックに流れている曲のタイトルと歌っている人の名前がわかりません…
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 02:01:04
>>24
Third Eye Blind - Semi-Charmed Life
http://jp.youtube.com/watch?v=YPVSuq5Kacw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 02:13:42
>>25
ありがとうございます!
よく耳にするけど手がかりが無かったので、感謝です。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 15:26:16
http://jp.youtube.com/watch?v=3eOEPnTYfqQ

しょっぱなにかかっている曲のタイトル、ミュージシャンなど
分かる方がいましたら教えて下さい
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 15:29:18
すみません自己解決しました
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 07:06:08
最近有線でよく聴く
男女のツインボーカル
男のラップから入る
女のパートに「American boy」ってフレーズが何度か出てくる

これ分かる人教えてください
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 12:14:57
>>29
タイトルはそのままAmerican Boy
Estelleという黒人女性歌手
ラッパーはKanye West
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 20:34:43
このBGM誰が歌ってるかわかりませんか?
ttp://www.loft.co.jp/topics/2008halloween/
フラッシュで再生されます
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 20:36:08
すいません
あと曲名も教えてください
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 06:15:26
黄金伝説のデカ飯芸人がひとりで食うやつの食いもんが写ってるときの曲で

キングクリムゾンの21st centry schizoid man including mirrors

って誰がカバーしてるんですか?

できればアルバムのタイトルもお願いします
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 11:29:16
FMで早朝に流れてた、♂voで「ア〜イ、ア〜イ、アイァ〜」×2って感じの歌なんですけど、誰かへるぷ!!

35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 18:33:47
曲名と歌手名を教えてください。お願いします。
BS 朝日のCANADA STORYという番組の中で、最後のほうで流れている曲です。
女性ヴォーカルで、メロディーがとてもきれいな曲です。
ご存知の方、宜しくお願いします。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 00:37:25
>>34番組は知らんし、音も解らんけど、もしかしてモンキーマン?


> FMで早朝に流れてた、♂voで「ア〜イ、ア〜イ、アイァ〜」×2って感じの歌なんですけど、誰かへるぷ!!

37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 06:17:52
J−FMって言ってた気がします…>>36
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 08:27:43
下記動画の3:50頃から流れている曲名と歌手名を教えてください。
よろしくお願いします。
http://jp.youtube.com/watch?v=rbjWFTjv8t0&feature=related
3938:2008/10/21(火) 08:54:44
>>38 追記;曲名だけでもかまいません。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 10:17:51
>>38-39
オリジナルはEaglesの「Desperado」(ならず者) だけど
カバーがありすぎて、3:50からの曲は誰のカバーか私には
分かりません
4138:2008/10/21(火) 19:23:53
>>40
助かりました。ありがとうございました。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 22:42:44
PVしか覚えてないのですが

砂漠か草原が舞台のPVです。

女性(歌手)が歩いて行くとこから始まり
テントの中で占い師?と話し
女性たちに連れ出されドレス(民族衣装?)に着替え
男性と踊る
というものです。
お願いします。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 23:20:23
>>42
洋楽板とのマルチポスト乙
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 22:32:32
http://www1.axfc.net/uploader/Flash/so/323.swf
曲名解りますでしょうか?フラッシュです。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 11:36:06
朝、吉野家行くといつもかかってる曲なんだけど(ここの店舗だけかもしんない)
消ぃぃぃぃえぇぇぇぇぇそなぁぁぁぁ 愛をぉぉぉ信じてぇぇぇぇぇ〜?  てな歌詞で、とっても悲しチックな曲です

女性です。どのアーティストさんでしょか?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 11:58:46
>>43
もっと合理的になったほうがいいよ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 20:22:36
拾った動画のバックミュージックが分かりません・・・

ネタじゃないです。どうか教えてください。トップガンっぽい。。。

http://www.rupan.net/uploader/download/1224924106.mp3
DLパス nanikore
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 15:31:00
有線で良く流れてて、男性でバラードっぽい感じでサビの部分がエ、エ、エ、エ〜エ〜っていう曲を探してます。
曲名だけでもいいのでどなたか分かる方教えて下さい。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 15:58:50
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4468815
この7分台
教えてぽ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:28:08
女性ボーカルが
「ドゥナドゥナドゥナドゥナ」って何回か言って
男っぽいのが「ソゥムチェ」みたいなことを言って
その後に後ろでずっと「ドゥナドゥナ」って言ってる中
「ソーソーマジカーイ、ソーソーwっうぇアラッラソーソまじかーい
ソーソーうううwwwっうぇ」ってな感じに女性が歌う
洋楽知らないですか?
どーしても曲名と歌手が知りたくて・・・。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 22:42:11
>>49
Sick Of Sarah - Bittersweet
http://jp.youtube.com/watch?v=voAyTD4YXuM
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 11:52:36
PVしか記憶がないのですが
男性ボーカルで2年前の5月〜7月くらいに
MTVでちょくちょく流れてたのでその時期の曲かと思います
PVの最後でVoらしき人が飛び降りて曲がスパッと終わったと思います
海外に旅行に行った時にぼーっとMTVを見てた時に
何度も流れて気にはなってたのですが
帰って来て、全然思い出せないまま忘れてました
どなたかお願いします
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 12:23:31
>>52
James Blunt - You're Beautiful
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 12:28:38
>>53
ありがとうございます
ですがそれじゃないっす…
もうちょっとテンポが早かったっす
すいません
ちなみに飛び降りるのはビルの屋上かな?良く覚えてないですが…
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 18:01:31
>>51
あざーす!
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 19:01:51
曲ではないのですが教えてください
海外のモデルの人らしいんだが名前がわからない、たしかジョバンナだった
気がするんだが検索しても出ないし・・・
知ってる人良かったら教えてください
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 00:28:55
age
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 09:48:55
数年前から使われてる曲で どうしても解からないので誰か教えてください!

洋楽女性ボーカル(若い)系の曲でBGMとかでもたまに使われてた曲
ジャンルはPOP〜R&Bで明るいキラキラした感じの爽やかな曲

サビの詞の最後は毎回 「over〜over〜now〜♪」

サビの最初は 「just little 〜?〜 try〜   over over〜」
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 22:40:47
Multi - oTsu
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 23:21:34
この前 HMVで流れていたのですが、久石譲の曲にhip hop調の歌詞をのせている曲が流れていました。
久石譲の曲は覚えてないのですが たしか「Summer」とかの有名な曲でした。

この曲のタイトルが分かりません どなたか教えてください
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 11:09:04
・80年代に流行ったと思う。
・男性(グループっぽい)が歌っている。明るい曲。
・♪ライツアウッ、アーハーン がサビ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 02:07:17
http://jp.youtube.com/watch?v=Ztnn_hSGtg0

たまになんかくれYO
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 14:21:38
>>62
うおおおおおおおおお!これですうううううう!
ありがとう!!!
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 17:51:03
http://jp.youtube.com/watch?v=mEvBcnYEzjM
この動画の1分11秒から、かかるBGMのタイトルを教えて下さい
「Good day」「such a sweet day」「I"ll be never tired」あたりは聞き取れたんで
ググったりはしてみたんですが全く分かりません
お願いします
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 18:56:16
>>34

「イヤァーイ、イヤァーイ、イヤァーイ、イアャイア〜」 って感じのやつ??
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 22:45:25
>>64
Swan DiveのCircleっていうアルバムのBreezewayって曲
iTunes Storeで試聴できるよ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 20:11:01
女性ボーカル
ロックぽいがポップかも
サビは「ナナナナー ナナナナー ナナナナナナー」
DEEP PURPLEの BLACK NIGHTぽい曲。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 23:33:56
15〜20年程前に、フジテレビの深夜に流れてた、
箱根の彫刻の森美術館のBGMでギターがメロディーの曲、
分かりますでしょうか。
16バラードで、メロディーは
ラドレ|ドーラドレ|ミーファミレ#ソー|シー レレ|ドー
コードは
|FMaj7|E7|Am7|/|
みたいな感じです。
宜しくお願いします。
6964:2008/11/03(月) 14:14:42
>>66
よく分かりましたね!!すごいです!
ありがとうございます、チェックしてみます
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 23:53:25
洋楽で、女性シンガーが歌いながら街を歩いているPVで
1,2年前にCSとかでよく流れてたんですが誰か知ってる方教えて下さい
歌詞(和訳)はなんとなく社会風刺っぽい感じでした
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 00:16:14
>>70
Sandi Thom - I Wish I Was A Punk Rocker ?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 11:22:34
>>71
おあああああまさしくそれでした!どうもありがとう!
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 20:09:52
ここ数カ月ぐらいにCMで流れてて女性ボーカルで
on my way〜って感じのサビの曲おしえてくれい
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 20:54:47
ジョバンカのon my way?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 22:30:57
自分なりに調べたのですが、どうしても分からないのでどなたか教えてくださいm(_ _)m

洋楽女性の声で、R&Bのような感じでサビの終わりが「クレイジー フォー ユー」と歌ってます!アレンジバージョンはオルゴールのようなメロディーです!少ない情報ですが、どうかよろしくお願いします!
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 23:53:51
>>75
Multi - oTsu
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 18:05:21
ちょい前にテレビで特集されてたんだが
アコギ弾いたり土手叩きしながら歌う男性シンガー教えて下さい
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 14:41:15
>>30
亀だけどありがとう
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 22:56:18
一週間くらい前に有線でかかってたらしい曲
女性シンガーで、アップテンポでテクノっぽいかわいい曲調
自信ないけど Let's get out や you're my fire とか言ってた
調べても出てこないのでどなたかお願いします
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 23:03:16
自己解決しました
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 02:27:44
ベボッベボッベベボッベボッベっていう曲。
教えてください
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 02:07:36
ニコニコでスマソ。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5197756

このBGMなんだけどぜひCD買いたいのでお願いします。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 05:04:26
MINUS THE BEARっぽいな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 06:08:05
50年代のアメリカの(多分ブラック)音楽で、
かわいい子が歩いてるの見てたら、あそこが立っちゃった、
って言うようなことを歌っていて、
不適切だといわれて、ラジオから放送禁止された曲知ってますか?

GiggleとかGigglingとかそんな感じなんですけど、
はっきりした曲名がわからず…
曲名と歌手名を教えてください。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 16:44:24
ニコニコですいません
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2008141

これの3分40秒辺りから始まる曲ご存じの方いたら教えて下さい

リンク先は深海魚の画像の詰め合わせ動画なので人によっては気分を害する
恐れが有るので大丈夫そうな人だけお願いします
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 17:06:13
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 18:35:32
>>86
ありがとうございます
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 21:37:00
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4209175

この曲名を教えていただきたいです。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 00:32:58
>>88
Sweetbox - I'll Be There
音源だけですが↓で
http://jp.youtube.com/watch?v=xEI-k-m27v4
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 18:32:58
>>89
ありがとうございました。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 02:00:23
ニコニコですみませんがこの動画の5分05秒から始まる曲を
教えてくださいおねがいします。↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4622313
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 02:47:40
>>91
Debbie Gibson - Between the Lines
http://jp.youtube.com/watch?v=uxTqfdDW6Yc
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 10:09:56
>>92
ありがとうございます。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 23:28:06

この曲お願いします><
http://i.pic.to/xdwo5
サビです
歌詞がほしいので
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 01:36:29
最近、ラジオや有線でかかりまくってる曲なんですけど、
・マルーン5風
・メロディがきれい
・コールドプレイが最高のポップソングと絶賛

よろしくお願いします。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 07:21:44
このCDが欲しいんですが、曲名がわかりません^^;

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1370894
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 12:19:08
>>96
Nightwish - End Of All Hope
収録アルバム:Century Child
http://jp.youtube.com/watch?v=nQoOTXfxkRE
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 21:11:10
失礼します。
鼻歌で恐縮なのですが、女性ボーカルでディスコ調、おそらく有名曲で
「わっちゅわふぁ〜〜ぃんだぁぁ↓、とぅびり〜↑」っていう感じの曲なんですが
どなたかタイトルかグループ名わかる方いらっしゃいませんでしょうか。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 01:27:16
>>97
ありがとぉ^^
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 22:04:53
ラコステってワニのマークの目と関わりある歌手っていますか?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 23:53:15
半年前くらいにTVやDAMでPV流れてたんですが、
ボーカルが海軍っぽい帽子被って歌ってるPVで
ロック調の曲知ってる方いますか?

サビは同じフレーズの繰り返しでした。
よろしくお願いします。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 00:11:01
最近よく有線で聞くんですけどサビの最後にユーメイクミーラブ♪(だと思います)と歌ってる人と曲名分かる人居たらお願いしますm(__)m
全然わからないので…
情報少なくてすみません
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 01:57:26
雰囲気サビ

ユーガットミーアイクレイジーユー
テイクミーオン テイクミーオーオーン♪

みたいな曲のタイトルがわかりません…
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 02:27:49
http://kur0nek0.web.infoseek.co.jp/obon/03/kao.html
ここの3つめの曲教えてください
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 15:23:19
ここ半年のミュージッククリップで話題になった、ロック?メタル?のジャンルで、
炎のなかを覆面被って演奏してるバンドの曲か名前を知ってる方がいましたら教えて下さい。

バンドの人数は5人以上はいたと思います。
メンバーのうち三人位しか素性は解らないとなんか言ってたのは覚えてます。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 23:58:12
http://jp.youtube.com/watch?v=116Vnr-ISm0
この映画のトレーラーで流れている曲名、知ってらしたら教えてください。
わりと有名な曲なのか、どこかでよく聴いた気はしているのですが・・・
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 02:39:10
>>104
氏ねヴぉk
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 19:31:31
トヨタIQの海外プロモーションビデオのBGMです。
何か情報ないでしょうか?
ttp://www.toyota-europe.com/cars/coming_soon/iq/movies.aspx
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 20:27:10
>>108
Late Night Alumni - Empty Streets
http://jp.youtube.com/watch?v=jHTaVWP2heM
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 22:31:57
>>109
ビンゴ! 明日、CD漁ってきます。ありがとう
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 11:43:40
>>103 ケヴィンリトルのターンミ-オンだと思います

>>105 たぶんslipknot


質問 最近ラジオ(確かNACK5)で流れてた曲で、男が歌っていて、サビが


なんと〜か〜 ナ〜ナ〜ナ〜ナ〜

みたいなのを数回繰り返す感じの曲なんですが、わかる方いませんか?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 19:03:46
すみません、ちょっと教えてください。
スティービー・ワンダーの古い歌で曲の出だしが
ナナナ〜ナナナ〜、ナナナ〜ナナナ〜 (ハミング)
ストリングスの入った曲ですが、タイトル分かる方お願いします。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 21:18:39
>>112ですが自己解決しました、スレ汚し失礼しました。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 21:23:22
http://jp.youtube.com/watch?v=jebjH00BDzM&feature=related

この女性ボーカルの曲と歌手名は何でしょうか。教えてください。

切ない感じが画面とマッチして、印象に残りました。

もしかして結構有名なのかもしれませんが。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 23:12:35
>>114
Evanescence - My Immortal
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 23:27:30
>>115
ありがとうございました。
グラミー賞も受賞しているようですが、知らないバンド、曲でした。
ビデオの内容を反映した曲(名)ですね。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 14:39:38
よく行く店でかかってるんですが、最初にアンダスターンアンダスターンって繰り返しが
ある曲の名前教えて下さい!
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 14:41:11
よく行く店でかかってるんですが、
最初にアンダスターンアンダスターンって繰り返しがある曲です

曲名教えて下さい!
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 12:32:46
どなたかこの動画の1:40あたりから始まる曲の
曲名かアーティストなどがわかる方いらっしゃいますか?
http://www.youtube.com/watch?v=qyvGhnBsk2w
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 16:03:15
>>119
The Humpff Family - Beaujolais Nouveau
youtubeにはありませんでしたが、iTunes Storeで
試聴することができます
121119:2008/11/26(水) 19:05:34
>>120
おおお!すごい、これです!
素早い回答ありがとうございました。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 23:30:27
現在流れているスカパーフジ739の、ブンデスリーガのCM曲分かる方いたらよろしくお願いします。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 06:19:33
>>122
The Offspring - You're Gonna Go Far, Kid
http://jp.youtube.com/watch?v=k4hFb2A2ICc
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 14:16:03
http://jp.youtube.com/watch?v=5PWXHgqnCjQ


に使われてる曲を教えてください
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 14:57:03
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 17:06:51
>>125
ありがとうございました。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 20:17:58
>>123
ありがとうございました!
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 02:04:45
最近よくラジオとかで耳にする曲で男性でサビがfeelerとかfeel it とかそんなの繰り返し言ってる曲の名前が知りたいんですが。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 06:12:07
http://jp.youtube.com/watch?v=wBHnymdMYAg
51秒後から流れる音楽を教えてください。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 13:33:05
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 16:05:15
ほんっとうにありがとうございます!!!!!!!!
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 14:34:47
この曲お願いします
http://o.pic.to/vq2dx
133ミルク ◆M7EXNklnS2 :2008/12/01(月) 16:27:44
コテハンマンが来るスレブヒね♪♪ ブッヒー こてはんまーーーん!!!
134名無しさん@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 16:57:56
調べようがないので質問させていただきます。
http://jp.youtube.com/watch?v=b2M8HsCKWUc
この動画の40秒くらいにバックでかかる洋楽が
分かる方いませんか?
135名無しさん@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 17:01:27
調べようがないので質問させていただきます。
http://jp.youtube.com/watch?v=b2M8HsCKWUc
この動画の40秒くらいにバックでかかる洋楽が
分かる方いませんか?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 18:46:36
>>135 linkin park 曲名は忘れた
137名無しさん@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 19:25:04
>>136

ありがとうございました。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 23:37:22
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5067884
最初の30秒間の曲名を教えてください
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 23:18:54
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5427416
すみません
ここの18:00~くらいの曲お願いします
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 23:25:27
http://jp.youtube.com/watch?v=SzCV_R6eLAY

この曲のタイトルわかる方いらっしゃいましたらお手数ですが教えて頂ければ幸いです。
メーカーにも問い合わせをしたのですが古すぎてわからないといわれてしまい
困っています。よろしくお願いします
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 23:33:31
>>34
エニグマのリターン・トゥー・イノセンスじゃまいか
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 23:36:31
>>61
J・ガイルスバンドのボーカルのピーター・ウルフの「ライツ・アウト」じゃまいか
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 23:38:46
>>75
マドンナに「クレイジー・フォー・ユー」って曲があるけど
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 23:41:39
>>82
イエスっぽいな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 23:48:40
>>106
ティアーズ・フォー・フィアーズのシャウト
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 23:51:35
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 23:54:23
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 00:04:03
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 00:05:46
>>146
ありがとうございます!
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 00:05:53
>>147 ありがとうございます!!お忙しい中教えていただいて本当にすいません。
さっそくCDも探してみます。感謝いたします
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 23:24:17
PVの印象しか残っていないのですが、

・男性(なんとなくバンドっぽかった)
・メガネのボーカルがキーボードを弾きながらうたっていた
・片方の口角をかなり上げてにこやかにうたっていたのが印象的だった
・PVの最後の方でホテルマンのコスプレをしていたような気がする
・ポップな感じの曲で、サビの最後に「Yeah〜Yeah〜Yeah〜」

曖昧ですみませんがどなたかよろしくお願いします。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 23:37:01
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5427416
またすみません
15:40くらいの曲の題名お願いします
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 01:40:39
お願いします。

出だし
2拍休み ミファソソ−ラソ−ファ−ミ- ド ドレミミ−ファミ−レ−ド-

サビ
ラソラソラソラ−ソ−−-  ソミソミ−-シ−−ドシラ−
ってやつです。

優しそうな女性の歌声で昔の曲で歩く位のテンポです。
よろしくお願いします。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 18:47:50
>>151
みた記憶はあるが…
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 20:59:01
今流れているスズキのラパン(クルマ)のCMソングの曲名を教えて下さい。
女性ボーカルでやや古い感じ。
シャラララリー♪とかいう歌詞です。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 21:10:39
>>155
スズキのHPから引用
--------------------------------------------------------
「ラパン」という言葉の意味は、フランス語でLapin=ウサギという意味です。
CMで使われている曲は1960年代に活躍していたイギリスのロックバンド
「The Small Faces」が歌う『SHA LA LA LA LEE』をフレンチポップ風に明るく
楽しい感じにアレンジしています。初めてラパンに出会ったときの女の子の
ハッピーな気持ちを、さらに高める演出となっています。
是非、音楽にもご注目下さい。
---------------------------------------------------------
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 21:23:51
ありがとうございます!
早速チェックしてみます。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 21:54:26
お願いします 動画から抜き出したので雑音も少々入ってますが
http://www7.uploader.jp/dl/hirosima072/hirosima072_uljp00084.mp3
159158:2008/12/04(木) 22:00:36
すみません。アップできていなかったようです。
こちらです、お願いします。
http://www.death-note.biz/up/img/32669.mp3
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 22:46:38
>>158-159
GOOD 4 NOTHING - Life Will Be Fun
http://jp.youtube.com/watch?v=tkgpKveBMbs
161159:2008/12/04(木) 22:59:02
>>160
ありがとうございます 助かります
162152:2008/12/05(金) 08:49:30
すみません
15:40のにくわえて
12:25のもお願いします
何度もすみません
1632356:2008/12/06(土) 09:55:24
京都αStationでライブのバンドメンバー募集の宣伝で流れているスティービーワンダーのカバー「Isn’tshe lovery」を歌っているアーティストを教えて下さい。携帯からすんません。あまりにも気になるので…。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 14:37:25
>>152 >>162
12:25の分だけですが
Amerie - Some Like It
http://jp.youtube.com/watch?v=mvO2cbJUjZY
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 17:59:45
このBGMの最初の曲はなんていう曲なんでしょうか
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5418510
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 18:37:37
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 18:45:27
>>166 ありがとう!!たすかりました^^
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 19:16:23
>>164
ありがとうございます!!
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 00:38:20
90年代の歌で、男性ボーカルが家の中を歌いながら歩き、
表に出ると砂漠?みたいな所に出るPVを探してます。
小学生時にTVKで見たのでおぼろげですがわかる方教えて下さい!!
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 23:13:02
http://i.pic.to/vy2y2
この曲の名前とアーティストわかりますか?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 23:38:09
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4451277

これで流れてる曲を教えてください
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 00:45:51
>>171
The Rembrandts の I'll Be There for You
海外ドラマ「フレンズ」のテーマ曲
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 21:18:18
ファイラメリカー(?)って連呼してる男の人のラップ知りませんか?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 21:33:00
>>172
ありがとうございます
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 22:19:19
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4610822
これで流れてくる曲を教えてください
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 10:30:13
ipodのブースの中でアフロの人がシャイノーって歌っている曲を教えてください
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 18:08:46
ビアッジの心情を思うと泣けてきます・・
ttp://jp.youtube.com/watch?v=GHTaW_ANxDE&NR=1

youtubeなのでコメントにヒント有るかもしれませんが読めなくて・・・
どなたか題名教えてください
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 18:53:11
>>177
Robbie Williams の 「Supreme」
http://jp.youtube.com/watch?v=w4e6aeYTRds
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 19:06:58
>>178
ありがとう!ほんとありがとう!
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 01:07:00
この動画の曲をご存じの方いましたら是非教えて下さい!!

http://www.justsexyvideos.com/sexyvideos/34851/Sexy_Model_In_Pink.htm
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 02:42:55
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 03:04:33
181さん

誠に有り難う御座いました。
流石の一言に尽きます。
本当に有り難う御座いました。
感謝です!!
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 19:38:42
TBSの「THE世界遺産」イースター島・モアイの回の終盤に流れた
洋楽を知っている方いらっしゃいませんか?
女性歌手が物悲しいメロディに乗せて歌っている曲です
ご存知の方がいらっしゃいましたらどうかよろしくお願いします
184りりん:2008/12/14(日) 00:39:12
曲名が知りたいのですが。
女の子たちで歌ってるキュートなノリノりの曲で
以前CMにも使われていたような気がします。
うんたたうんた、うんたたうんた、のリズムで
ミド、ミッミーレド・・のメロディーでセクシーキュートな
曲調です。
レドがバヴォ(バブル?)と聞こえるのですが・・
情報が少なくてすみません。
どうかよろしくお願いします。
185183:2008/12/14(日) 12:53:28
他所で聞いてきます
申し訳ありません
お騒がせしました
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 14:46:08
・よく耳にするクリスマスソングです
・歌い手は男性です
・バックでシャンシャンと鈴の音

サビ辺りで、
ラァーラ ラァーラ 何とかウィンターランド♪
と聞き取れます

どなたか分かる方いらっしゃったらお願いします
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 17:44:54
13年前くらいにFM京都894で♪エニイ〜モオ〜♪って感じで谷口京子(しらん人はしらん)が全米NO.1だって言ってたんですが誰か教えてください。ズバリ谷口さんでもいいです。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 08:48:32
情報少なすぎなので、ダメもとでお聞きします。最近、信号待ちで隣の車から
流れてきた曲です。レゲェっぽいというか、ラテン系のメロディーが途中から
かなりノリのいいメロディーへ一気に変わります。それもちょっと変わった感
じのメロディー。たぶん英語じゃないと思う。kanye westっぽかったかなぁ、、。
隣の車は若いカップルでマニアックなセレクトをしそうには見えなかった。

その時の印象が頭にこびりついて離れません。だれか助けて〜。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 13:50:14
ttp://www3.uploader.jp/dl/akaiup/akaiup_uljp01145.mp3.html
昨晩のTBSラジオで流れていた曲なんだけど、この曲の
正式なアーティスト名とタイトル教えてください。
アナウンサーの発音のせいで検索に何もヒットしません…orz
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 15:05:49
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 15:23:45
>>190
おおお!早速教えて頂きどうもありがとうございました。
192ゆうぞう:2008/12/16(火) 16:29:21
歌手名を教えてください。
・15年くらい前、神戸のFMではよく流れていた。
・たしかオーストラリアの女性歌手
・Quincy Jones の 「If I Ever Lose This Heaven」を歌っていた
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 16:43:07
静まれこの( )を流れる(川?) よ やがて時はゆき一人に( ) 君がいる 僕が〜
歌手、曲を教えてください 
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 21:58:43
ttp://jp.youtube.com/watch?v=AA7u2naMolM

この曲の題名と歌手名を教えてください
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 08:34:32
曲のタイトルではなくアルバムのタイトルなのですが、Janet JacksonのDoesn't Really Matterが6曲目に収録されている
オムニバスアルバムのタイトル知ってる方いませんでしょうか?
情報少なくてわからないかもしれませんが…知ってる方いれば教えていただきたいです。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 15:28:50
http://zoome.jp/aradnotami/diary/54/ 

ここで使われている曲の詳細ご存知ならば教えてください。
LHAPSODYかなと思ったのですがこの種の曲にはうといもので。
よろしくお願いします。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 22:18:44
ttp://jp.youtube.com/watch?v=KFQA1TkYiHE

この曲の曲名わかる方いましたら教えてください!!
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 22:44:51
>>197
David Gray - It's Not Easy To Be Me
http://jp.youtube.com/watch?v=jCYhwxXiYZI
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 23:14:19
http://jp.youtube.com/watch?v=asVsISVFINc

この冒頭で流れてるハイな曲教えてくだしな・・・

200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 23:32:57
>>199
Grateful Dead - Hell In A Bucket
http://jp.youtube.com/watch?v=olsQ3egnSFg
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 23:44:14
>>197
早速ありがとうございます。
このスレの方は凄いんですね。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 23:45:03
>>197
アンカーミスです。
>>198
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 23:49:35
何度もすみません。
またアンカーミスりました。

198さん本当に有難うございました。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 02:49:40
この動画のBGMに使われてる曲をご存知の方がいましたら教えてください
http://jp.youtube.com/watch?v=ZTudMKW0bz0
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 03:24:22
>>204
Stephanie Schneiderman - How Happy
http://jp.youtube.com/watch?v=aHmM4PEOi7M
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 03:47:33
>>205さんありがとうございました
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 23:19:35
0:00〜3:49まで流れている曲名とアーティストを教えてください
http://jp.youtube.com/watch?v=XfFWWfCUJ1Q&fmt=18
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 00:26:15
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 00:53:49
>>208
どうもありがとうございます
教えて頂いたお陰でCD買いに行けます
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 19:31:14
今M1で流れてたU字工事紹介の時の歌誰のか教えてー
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 19:51:05
ttp://jp.youtube.com/watch?v=AA7u2naMolM&fmt=22

この曲の題名と歌手名を教えてください
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 20:55:52
>>211
ゲーム「Dance Dance Revolution 4thMix」の中の
「B4U」 という曲みたいです
Wikipediaには、「produced by Naoki Maeda, with
lyrics sung by rapper Aaron G」 と書いてあります
http://jp.youtube.com/watch?v=3VZzbfFhb40
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 21:12:26
ttp://jp.youtube.com/watch?v=zSvnsSYU9tw

この曲の詳細を教えてください。
タイトルで検索してみたんですが
それらしきものが全く引っ掛かりませんでした…。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 00:28:31
>>212
ありがとうございます
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:39:28
http://nicosound.anyap.info/sound/sm5473023

何かの映画の中でも使われてた記憶があるんですが、
このラジオドラマの最初と最後で使われている曲は何でしょうか?
よろしくお願いします。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 12:31:33
すみませんこちらの曲名をお願いします

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org13257.mp3.
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 12:34:41
この曲名分かる方いますか?お願いします

http://www7.uploader.jp/dl/hirosima072/hirosima072_uljp00094.mp3
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 12:36:11
うまくアップできてなかったみたいです。。。
こちらです。。。

http://www7.uploader.jp/dl/hirosima072/hirosima072_uljp00094.mp3.html
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 13:30:03
All i wanna do、All 〜 Beforeって歌ってるのは誰か分かりますか?
曲は激しいアコースティックって感じです男性ボーカルで洋楽です
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 18:48:15
この曲名とアーティスト名を教えてください!

http://q.upup.be/?MEjtMTTkj5

音悪いですが、よろしくお願い致します。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 18:54:11
>>219 もしかして、SlipknotのBefore I Forget では…?違ったらすいませんm(__)m
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 19:20:01
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 20:34:51
>>222 ありがとうございます!m(__)m
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 11:41:38
曲名とアーティスト名を教えてくださいよろしくお願いします。

http://www.death-note.biz/up/img/35331.mp3
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 15:44:26

日テレのPRIDE&SPIRIT(野球中継)のハイライトで使われていた曲を教えてください。
歌詞がテルミーーーーーテルミー
って感じのパンク?系でした。
音源は探しましたが見つかりませんでしたorz
情報少ないですがお願いします。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 19:20:34
↑NicotineのTake me out the ball game
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 23:10:16
>>226
ありがとうございます!
228225:2008/12/27(土) 03:19:47
>>226
225、227ですが違いました(汗
ゴメンナサイ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 20:24:57
http://jp.youtube.com/watch?v=VfaWH8zfAeo
↑この曲の情報ついてご存知の方、タイトルと歌手名を教えてください。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 00:19:26
>>229
Locktown & Alexandra Prince - Alive
http://jp.youtube.com/watch?v=e2OZ3oVWxIQ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 08:45:16
>230
thx
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 12:30:56
女性ボーカルなのですが歌手名、曲名ご存知の方教えてください。
デジカメからで音質悪くてすみません;
http://www3.uploader.jp/user/akaiup/images/akaiup_uljp01436.mp3
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 13:38:04
テルミーだけじゃわからんなぁ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 19:09:27
ttp://www.theync.com/media.php?name=732-teen-shakes-her-tight-ass

ここでかかっている曲名教えてください。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 21:32:08
http://m.youtube.com/watch?v=oGpbu4gcerw&client=mv-google&gl=JP&hl=ja&guid=ON

PUMAのCMで流れてた曲です。わかる方よろしくお願いします!
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 21:54:39
>>234
Flo Rida feat. T-Pain - Low
http://jp.youtube.com/watch?v=ZLwvc5Qywzk
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 21:59:36
235=釣り
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 22:06:20
》237kwsk
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 22:12:59
>>235
PCだとコメント欄に書いてあるけど、携帯だと駄目なのかな
Mazarin - For Energy Infinite
http://jp.youtube.com/watch?v=VBx0yAbNz-0
↓だと2曲目のフォー・エナジーという曲です
http://www.hmv.co.jp/digital/product/detail/sku=2001517849
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 22:41:25
お前ホームラン級のバカだな

釣りなのに
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 22:41:34
239
携帯から見たので、わかりませんでした。ありがとうございました。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 23:36:32
>>233
テルミーかどうか分からん
ジェームスブラントのYou're Beautiful
がbut beautifulに聞こえる耳がテルミーーって言ってるように聞こえたんだ
テルミーじゃない可能性が高い
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 01:12:25

これに使われている曲名とアーティスト名
教えてください。
http://jp.youtube.com/watch?v=AZc36ulcrrs&feature=related
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 01:49:47
>>243
どうやら原曲ではなくリミックスのようです
Raven - This Is My Time (Remix)
http://jp.youtube.com/watch?v=7T7bg9SAwM0
245244:2008/12/29(月) 02:00:01
>>243
正確な名前は「Raven-Symoné」と言うみたいです
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 02:52:23
http://jp.youtube.com/watch?v=IAksGnOrM9I&feature=related
これに使われてる曲名とアーティスト名教えていただけませんか。
よろしくお願いします。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 03:31:53
248232:2008/12/29(月) 12:09:38
消えていたみたいなので再うp…
同歌手だと思われる音源がもう一つ撮れたのでうpしておきます。
どなたかよろしくおねがいします!
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou59593.mp3.html
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou59594.mp3.html
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 15:02:42
>>248
上の方だけ分かりました
Kelly Sweet - Ready For Love
http://jp.youtube.com/watch?v=J0RTb0yzGHo
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 15:37:33
>>236
ありがとうございました。
これで安心して無職生活が送れます
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 21:43:13
http://www.veoh.com/videos/v14825937ax4R5zP?rank=32&
この動画の18:44から10秒ほど流れる曲名とアーティストを教えてください。
よろしくお願いします。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 03:59:35
多分HIPHOPかなと思うんですが、
MTV ニックとジェシカでも使われました。夏っぽいのかな?女性の声で、
オー カメラー カメラー 〜〜
どなたかわかんないですかね
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 04:28:29
http://jp.youtube.com/watch?v=1cAhZooZS8Q
実際にカンガルーが休憩している姿をご覧ください
から流れる曲を教えてください
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 09:48:28
>>253
Jane Birkin - L'aquoiboniste (邦題:無造作紳士)
http://jp.youtube.com/watch?v=LCUCQ37n3oY
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 13:10:16
>>254
助かりました
ありがとうございます!
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 19:12:05
2000〜2001年位かな?PVが強烈すぎて今でも覚えているんだけど、女と踊りたい男が服を脱いでいき全裸になって、次に皮膚を剥ぎ取って肉も剥ぎ取って最終的に骨だけになって女と踊るってPV
この曲分かりますか?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 19:54:27
>>256
Robbie Williams - Rock DJ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 21:32:49
>>257
ありがとうございますm(_ _)m
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 00:06:13
>>249
情報ありがとうございました!
サイトで試聴してみたら両方同歌手で間違いないです。
早速明日アルバム借りてきます。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 18:01:05
アクアリウム板にはっていたやつです。
http://jp.youtube.com/watch?v=KWHSbu6kLwk&feature=related
曲名とアーチスト名を教えてください。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 19:15:54
こんな説明でもし分かる人がいたら教えてください。(バンド名)

たしか米国のグループで、リーダーが眼鏡かけてる。
PVはどれも変わってて、ピタゴラスイッチしてたり、夢を再現してたり、刑務所の中から撮影してたり。
シスターにいたずらしてるようなのもあった気がする。

悪いが、覚えてるのこんだけ。ようつべで見たような。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 20:14:23
>>260
Cake - Building A Religion
↓の動画の内容はオバマ関連ですが、音声だけでも
http://jp.youtube.com/watch?v=fFeMAzWyHQg
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 21:05:52
ダイナマイトで戦うホームレスが自転車で通う下りでかかってた曲なんですか
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 23:26:42
ヴィバルディの四季-冬-をアレンジして歌詞を付けて歌っている
グループか個人か分かりませんが…。
昨日か一昨日の何かのTV番組でBGMとして流れていました。
女性Vo.でした。

情報が少ないのですが、冬原曲をいかしつつのアレンジでとても素敵でした。
何か知っている方がいらっしゃいましたら宜しくお願いします。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 02:38:03
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 02:46:38
女性グループ(もしくはソロ)のアルバムの1番目の曲が分かりません。
曲の長さは3分程で、曲の始まりの3秒程は静かでした。
そこから女性の笑い声?で曲が始まります。
確か44秒と2分22秒辺りに女性が
「wow wow」か「フーフー」と言っていたような…w

こんな曖昧なヒントですが分かる方いましたらぜひお願いします。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 02:49:01
この曲目教えていただけますか。
御願いします。
http://jp.youtube.com/watch?v=HvrPfizmSBQ&feature=related/
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 03:09:31
>>261
EELS
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 11:12:18
>>262
速いですね。もっとかかると思っていた。
ありがとうございました。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 11:22:47
レナードコーエンの
ハーレルーヤーハーレルーヤーって歌ってる曲の名はなんですか?
そのままハレルヤなんですか?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 17:38:09
バンド名がわかりません。

70年代のイギリスでトーキングヘッズやエコ・バニではないんですが、実験的な4、5人のグループ。

イントロのインストが凄くて、歌も入ってます。ギターのミュートしたカッティングがあったりします。

わかる方いましたらお願いします。
272270:2009/01/01(木) 21:07:30
自己解決しますた
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 22:56:12
>>266
自己解決しました
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 18:47:30
ちょっと前に車関係のCMで流れてた曲なんですが、女性のたぶん外人歌手で
へぇーいぇーいぇーみたいな感じの曲分かりませんか?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 22:10:38
>>274
4 Non Blondes - What's Upかな
http://jp.youtube.com/watch?v=mXcQGsoDkDk
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 22:15:22
洋楽
【ボーカル】女性
【ジャンル】恐らくフォークロック系
【いつごろ聞いたか】2年ほど前
【どんなメディアで聞いたか】MTV、YOUTUBE
【その他、楽曲の特徴】 歌詞の訳が「音楽(ロック?)がまだ〜だった頃」
というような曲です。

PVはボーカル女性が歌いながら街を歩いているような感じでした。


よろしくお願いします。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 22:17:49
>>275
あざっす!
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 23:05:41
>>276
もうひとつのスレに書いた
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 02:48:49
ラモーンズの曲で、間奏はギターの単音が軽快に流れて同じようなフレーズの繰り返しみたい感じなんですけど曲名わかりますか?
情報もほとんど無い上、日本語あやふやですみません
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 03:18:21
クラシックの悲愴って曲に歌詞つけたカバー(カバーであってるのか?)知りませんか?
俺の記憶ではビリージョエルな気がしてるんだが…もやもやしてたまらん
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 03:24:47
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 08:14:42
ttp://houjin.ddo.jp/pvp/SaGamiharaVol.1.wmv
この曲なんて曲ですか?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 09:51:09
282
Zebrahead - Hell Yeah!
http://jp.youtube.com/watch?v=QfSYFAlzNsY
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 10:09:48
さんきゅ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 11:44:42
1月1日か2日の夕方〜夜に流れたCMで、スペイン語のラップ、ヒップホップっぽいグループの
曲と名前を教えてください。

『天国の口、楽園の終わり』のサントラに入ってるどれかに似てる、と思いましたが調べても分かりません。

商品名メモっておけばよかった。^^;)
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 19:11:28
DDRの曲なんですが、女性が歌っていることと、曲の一部分しか
覚えてません。

とぅっぴるっぴるぴるっぷっぷ るっぴるっぴるぷ いぇーいいぇい

っていう感じのが覚えてる範囲です。
もし、この説明だけでも分かった人がいたら曲のタイトルを教えてください。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 20:20:48
>>286
Me & My - Dub I Dub
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 10:48:29
>>265
ありがとうございます!!
まさにその曲です。

早速CD買ってきますm(_ _)m
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 15:19:00
↓のふたつの動画で流れてる曲のタイトル・アーティストがわかる人いましたら教えてください。

ttp://jp.youtube.com/watch?v=1_fJJ9BvPVM

ttp://jp.youtube.com/watch?v=ezOh51SzXo0
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 15:44:08
>>287
ありがとうございます、助かりました。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 16:15:15
>>289
上 Ellegarden - Salamander
http://jp.youtube.com/watch?v=G4LDsHy6Buc

下 Monkey Majik - Change
http://jp.youtube.com/watch?v=5IWVq7zSBlA
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 17:43:41
>>291
お早い返事ありがとうございました。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 21:35:13
ttp://jp.youtube.com/watch?v=FDncuuIwrmU

わかる方お願いします!!
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 21:47:25
Viva la vida - Cold Play
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 21:49:54
>>294>>293
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 21:55:51
>>294

ありがとうございます!!
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 06:03:25
90年代にBS2?の衛星アニメ劇場で放送されていたと思うのですが…
http://jp.youtube.com/watch?v=aYJ3biQ4lW8&feature=related
レ・ミゼラブルのOPですが、どなたが歌っているのですか?

わかる方お願い致します
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 10:44:31
この曲のタイトルを宜しくお願いします。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5201787
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 18:30:30
>>298
Eiffel 65 - Silicon world
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 22:06:08
冒頭の曲名 アーティスト名を教えてください。
お願いします。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5319.mp3.html
301300:2009/01/07(水) 22:07:43
失礼しました。
パスは8344です。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 22:20:48
>>300-301
The Mad Capsule Markets - Scary
http://jp.youtube.com/watch?v=E2oEoOQ5yWQ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 22:22:46
>>300
THE MAD CAPSULE MARKETSのSCARY(邦楽)
304300:2009/01/07(水) 22:32:14
>>302
>>303
うわああああああああ!
ありがとう!!
即レス感謝します!
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 00:35:51
どうしてもわからなかったので、わかる人いたら頼む!

・リリースは多分2年前くらい
・女の子がボーカルのR&B?
・ちょっとかすれたような声
・サビが「ウーオーウーオーウー オウ、オウー」・よく有線とかでかかってた
・ちょっと民族的な感じ

お願いします
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 04:44:37
http://jp.youtube.com/watch?v=RX9x7A_QE2I
これで使われてる最初の曲を教えてくださいm(_ _)m
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 08:14:24
よくBGMで聴くんだけど、他の部分は聞き取れないんだが
サビ?が「フッッ アアアアアアァ〜」って
ひたすら歌ってる曲何方かわかる人いますか・・
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 09:52:15
http://jp.youtube.com/watch?v=bJpy7CM7PS8
この動画のBGMご存知の方おられましたら教えて下さい。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 10:37:08
>>299
わざわざ教えていただきありがとうございます
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 10:48:18
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 17:15:04
>>310
ありがとうございましたm(_ _)m
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 17:22:07
>>307
Kasabian - Clubfoot?
Led Zeppelin - Immigrant Song?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 17:51:34
情報少ないが頼む!

ちょっと前の洋楽なんだがサビで「へ〜いりるら、へ〜いりるら、かまかまかまなぱ〜」とか歌ってる曲名とアーティスト名知りませんか?

314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 18:58:33
>>313
板違い、邦楽板へどうぞ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 19:15:33
>>314

邦楽なんですか?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 00:33:08
[sage]
2年位前の曲でたぶんUKのロックですが男3人4人組でプロモが壁に絵が
ひたすら流れて曲の最後に髑髏の着ぐるみを着た人間が踊って終わる曲を
どなたか心当たりないですか? 知ってたら是非とも教えて頂けませんか
よろしくお願いします
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 01:59:16
冬の名曲で、70年代か80年代の曲でシンセのメロディがかなり綺麗な曲があったんですが
曲名がわかりません。とても静かな曲です。どなたか教えていただけませんか?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 02:47:43
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 02:56:55
>>312

Kasabianの方でした!!
本当に探してたので助かりましたっ
ありがとうございます♪
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 04:02:21
>>318
右側中程にある動画かな?
それならば Me First And The Gimme Gimmes - I Believe I Can Fly
R. Kellyの曲のカバーですね
http://jp.youtube.com/watch?v=vV3XQcCyyPc
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 06:32:34
>>320
朝っぱらからツタヤ行ってくる感謝感激
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 07:26:47
コレだけでは無理かと思いますがお力に縋りに来ました。

最近何度か有線らしき店内放送で耳にした曲ですが、
女性ボーカルでサビが

あぁー↑あぁー↑あー↑ああ↓
あぁー↑あぁー↑あー↑ああ↓

って感じのを結構長く繰返す曲です。この部分がとても気持ちいいです。
声質はCock Robinというちょっと古いグループのボーカルに似てます。
曲の雰囲気はEnyaかもと思わせる感じですが、Enyaほど作り込んだ音じゃないですが。
アリシア・キーズのNo Oneじゃないかとも言われましたが、違いました。
アリシアよりもっと透明感のある声です。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 12:30:46
>>322
Sarah McLachlan - Touch
http://www.youtube.com/watch?v=6bDsB4GOc3M

ちがうかぁ!
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 14:39:24
買うならメガバンって言ったじゃないかぁーーーーーーーー!!!!!
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 15:12:55
女性シンガーで、最近出てきた20才前後。
歌詞に「ゲイのふりなんてしないで〜」とかって言うのがあるんですが、、、

結構TVに出てたのですが、検索してもソレらしき人がわかりませんmm
お願いします!
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 16:36:44
>>323
ありがとうございます。
でも残念ながら違いました・・・

ア〜エ〜エーー

って感じではなく、本当に


ああ↑ーあ↑ーあ↓ーあ↓
ああ↑ーあ↑ーあ↓ーあ↓
ああ↑ーあ↑ーあ↓ーあ↓

って感じです。
有線の洋楽リクエストランキングなんかを遡ってチェックしてみても見付かりません・・・orz

327325:2009/01/09(金) 17:07:51
すみません、自己解決しました。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 17:08:19
JONから始まる曲名かバンド名(スリーピース)
ヘアスタイルはみんな似てる(長い)
PV
・モノクロ
・主にLIVE映像
・雪合戦
・空港でのファン
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 17:27:12
エブリシング・バット・ザ・ガールの曲か、
エブリシング・バット・ザ・ガールの全盛期と同時期にはやった曲で、サビの歌詞がおそらく、

〜 will be allright, without you baby

というものなのですが、どなたかタイトルわかりませんでしょうか。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 00:03:09
たぶん有名な曲です
出だしがラソソファファミミレレラ(低)ラ(低)
サビがラシ♭ラソファソソファ
な感じで終わります
どなたか教えてください
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 16:43:48
ちょと前にラジオで少し聞いてから耳から離れないのです

その時聞いてたのは確かFM横浜
知りたくて友達に聞いた所、去年の秋頃?毎日かかってたよっとのこと
(ちなみに友人は知らないそうです)
あとこれも不確かなのですが前後でアヴリルの話題が出てました、関係ないかな(;´Д`)

ちなみに洋楽はほとんど聞かないので誰だかもわかりません

歌詞が多分『ホモジナイザー?』って言ってたのか
これ繰り返す部分があったかな、んでサビに入る感じです
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 17:59:49
おそらく有線だと思うんですが
・女性ボーカル
・ラテン系ハウス
・ナナナーナナナーナナナナッナー ブラジール
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2334.mp3.html

これだけの情報でわかりますでしょうか
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 18:05:33
>>330
Dusty Springfield - I Only Want to Be with You (カバー多数)

>>331
Britney Spears - Womanizer
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 18:35:36
教えてください。

けっこう前に有線でかかっていた曲なんですが

・男性ボーカル
・バラード
・歌詞の一番最後が「she has」で終わります
・途中の歌詞では、「everyday everynight」という歌詞があります。

分かりにくいと思いますが…

よろしくお願いします
m(__)m
335330:2009/01/10(土) 21:24:51
>>333
これです。
ありがとうございました。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 22:22:55
さっき見たんですが
2人の男がスノボしているリポビタンDのCMの曲教えて下さいm(__)m
爽やかなポップパンクみたいな感じでした。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 01:19:25
曲名もアーティスト名もわからないのですが、誰かわかる方いませんか??
FFのメインテーマにのせて歌っている曲なんですが、
おそらく洋楽のHIPHOPです。
男性アーティストです。
頑張って探したのですが全然みつかりません(>_<;;)
情報少なくてすみません。
宜しくお願いします!
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 03:07:40
TARMANのHelloじゃね?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 03:21:19
教えてくださいませ。。。

http://www.youtube.com/watch?v=aka1EQLRMPM&feature=related
ここの3:06くらいから始まる曲なのですが
声はマイケルジャクソンっぽい感じ?でしょうか・・・。
たぶん違うと思いますが、わかる方いましたら
アーティストと曲名を教えてください。

よろしくお願いします。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 05:46:04
>>339
右側の[more info](詳細)のところをクリックすると
書いてありますよ
Ralph Tresvant - Money Can't Buy You Love
http://jp.youtube.com/watch?v=y8bleB0OW-U
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 12:46:10
今日ラジオで流れてたんですけど
サビで、  ゆあら〜し〜(って聞こえる)
みたいに歌ってる曲のタイトルと歌手を教えてください。

ハートフルサンデーでながれてました
もしかしたら>>5の方が質問している曲と同じかもと思い、
回答のリンク先を見てみましたが消えてるようなので
ご存知の方、お願いします

曲の特徴は>>5の方が書いてるような感じです

342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 13:30:39
>>341
>>5ならこれだけど・・・

Wham! - Freedom
http://jp.youtube.com/watch?v=tce2PTrv8-E
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 14:43:10
>>342

携帯からすいません。
どうやら違うみたいです。
もう少し特徴を書くと、

曲調は80年代っぽいけど最近の曲かも…

ゆーわなーしー(ゆ〜わな〜し〜ぃ〜)
ゆーわなーしー(ゆ〜わな〜し〜ぃ〜)とコーラスが入る。

AメロかBメロにビューティフルガールという歌詞があった。
軽快なギター音。

くらいですかね…。
かなり情報少なくて申し訳ないです。
リンク貼ってくださってありがとうございます。
344337:2009/01/11(日) 20:52:56
>>338
私宛のお返事でしょうか??(><;;)
今少し調べてみたのですが、「TARMAN」が視聴できるサイトが見つからなくて…
私宛ならもう少し頑張って調べてみます。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 21:46:12
すいませんがご存じの方教えていただけますか?

洋楽(民族音楽のような雰囲気で、男の声で出だし(?)が
「オー、アイヤー、オー、アイヤイヤー」
みたいな感じの曲です。

タイトルもアーティストも分かりません
よろしくお願いいたします!
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 21:56:18
>>345
Enigma - Return to Innocence?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 22:03:52
>>346
なんか有名な曲みたいですね
まさにソノ曲でした・・・
モヤモヤ解消できました!本当にありがとうございました
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 23:32:21
http://firestorage.jp/download/8a736b044a9288e060d88d1293188ac21abccb9b
このゲーム動画に使われている曲名を知りたいです。
本人に聞きたいのですが、中々会えないもので・・・よろしくお願いします。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 23:34:55
甘く情緒的な曲と声の女性ボーカルで、「ノーヴェンヴァートワイライト」って歌詞が入ってます
あと聞き取れた単語は「マイハート」「ファイブクロックス」「パーク」

馬鹿ですみませんがどなたかよろしくお願いします。ゆったりした曲です
350名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/12(月) 01:18:51
今から20年ぐらい前にみたPV
カウガールがピストル撃つと車のクラッシュシーンになる。
女性ヴォーカル

これで判る方居ますか?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 02:58:00
>>348
Bullet For My Valentine - Waking The Demon
http://jp.youtube.com/watch?v=KDqcyEAv-ds
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 03:55:15
>>351
有難うございました!
353339:2009/01/12(月) 05:45:42
>>340

遅くなりまして申し訳ないです。
書いてあったのですね・・・。
もう少し確認するようにいたします。

本当にありがとうございます。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 15:26:32
・男性
・洋楽
・感動するシーンのBGMで良く流れる
・昨日の行列の出来る法律相談所で、紳助が100キロの球を50球投げる企画のBGMで使用された

動画は見つかりませんでした。よろしくお願いします
355354:2009/01/12(月) 17:52:45
自己解決しました。愛と青春の旅立ちでした
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 02:48:57
http://jp.youtube.com/watch?v=OjBlSdADe54&feature=related

このエヴァの曲とミックスしている曲の原曲を知っている方いませんか?
よろしくお願いします
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 03:47:23
You are sixteen going on seventeen
という歌詞だけ覚えています。後、最近何かのCM曲になってました。
知ってる方、曲名お願いします。夜中に気になって仕方ない・・
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 03:59:14
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 04:44:13
ちょっと前にMTVでPVが流れていた洋楽で、
ビタミンカラーのパンクファッションで身を包んだ女の子が歌ってた曲の名前が解りません
たしか日本でイベントをする関係で良く流れていたと思うんですが……
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 08:17:30
ピーピッピッ、ピピーピ ピピピピ ピピピー
ピッピッピッピッピー

口笛だけで演奏してる洋楽です
結構古いと思います
なんかのCMで使われてたと思います

宜しくお願いします
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 08:39:04
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 12:58:29
昨日美容室で流れた洋楽、男性の曲で、
パーハップ (ウォー!)×2
I don't know what is this〜
確実ではないですが、こんなサビのある曲を探しています。
ヒップホップっぽい感じの曲です。
わかる方いましたら教えて下さいよろしくお願いします。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 14:25:49
あげ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 17:01:07
歌っているのは童顔の太った黒人で、ノリのいい感じです。
ピニャコラーダ飲もうよとか、君をどこにでも連れてってあげる
というのが入ってて、たぶんこれがサビの一部です。
数日前の深夜番組で、この人と日本人のトークが流れてました。
いつもやってる洋楽番組の特番か何かで、日本人のほうは有名な人みたいです。
日本人はメガネをかけた50代くらいのおじさんでした。
どなたか曲名を教えてください。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 17:12:38
>>364
Sean Kingston - Take You There
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 17:42:36
ソニーピクチャーズのバイオIダイジェストムービーで、アリスがゾンビ犬と戦うシーンってありますよね?
その時流れているBGMって誰が歌っているか分かる人いませんか??
男の人で洋楽だと思うのですが…
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 17:44:47
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1251998
の冒頭に使われているbgmは誰の何という曲でしょうか?

申し訳ありませんが、ご存知の方いらっしゃいましたら
教えていただけないでしょうか?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 17:55:25
>>366
すいません一応URL貼っておきます。
2-2のムービーです。
http://mm.spe.jp/s/movie/vaio3/digest01.php?uid=NULLGWDOCOMO
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 18:10:00
>>358
ありがとうございます!
370sage:2009/01/13(火) 23:59:05
>>365
ありがとうございます!
371332:2009/01/14(水) 01:03:11
邦楽のセンもあるのでこっちとりさげます
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 11:28:15
age
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 17:56:56
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1827075
この曲のタイトル教えてください。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 20:33:34
>>373
Maxwell - This Woman's Work
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 20:41:02
>>374 ありがとうございます!
376かしゆか ◆z7PXsno7Ek :2009/01/16(金) 22:54:27
【    ボ ー カ ル  】男と女で歌ってる。男がメインっぽい
【.   ジ ャ ン ル   】 ギターバンドっぽい
【.いつ、どこで聞いたか】 昨日ラジオで
【  聞き取れた歌詞   】 we can stay together
【.  曲の詳しい説明   】 ギターの切ない単音が効いていた
【.    そ の 他    】 聴いた感じハウス・オブ・ラブかと思った

よろしくお願いいたします。
377名無し:2009/01/17(土) 17:32:26
http://jp.youtube.com/watch?v=xPT-xKaa7bU

ダンスクラッシック・R&B詳しい方教えてください
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 19:38:11
>>368
age
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 20:27:33
あらびき団で流れてたチャカチャーンっていう曲誰のなんて曲かわかりますか?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 00:32:55
すいません最近有線のB-15(R&B)で流れている
「i feel so good〜 woo woo woo〜」という感じの女性が歌っている曲何ですけどわかる人いないでしょうか?
お願いします。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 12:19:35
あげ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 12:36:48
イントロかサビかは分からないんですが、
「ドゥッドゥドゥッ ドゥドゥビ ドゥッドゥッドゥドゥドゥ ドゥッドゥドゥッ ドゥドゥビ イェイイェイ」
みたいなのが流れる曲名教えてください

よくダンスの時とかに流れるんですが…
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 13:05:36
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 13:45:32
>>383
ありがとうございます!!
助かりました!!
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 19:13:04
V.I.P.-HOT R&B/HIP HOP TRAX-BEST MIXのCDのCMで流れてる3曲目の曲名がどぅ探しても見つけきれないのでわかる方教えて下さい!!
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 23:38:28
すいません、わかる方いたら教えてください。

ガキ使後4Ch.でやってたシュン感という5分番組内で流れてた曲です。

ピアノの前奏で
チャーン、チャン、チャラララ、チャーン、チャン…といった感じでその後女性ボーカルが入ります。

とても寂しげな、切ないメロディーでした。

宜しくお願いします。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 00:23:38
最近行った飲食店に流れていた洋楽の曲でいいなと思ったのですが、誰の曲かが分かりませんでした。

フレーズの一部に「Let's go home」と「I love you」というのがあったということしか分かりません。
おそらく最近の曲だと思います。男性でメロディは聞いてて落ち着くような感じでした。
これでこの曲のアーティストが分かる方がいましたらぜひ教えてください。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 19:02:06
このサイトのTOPページで流れている曲を教えてください
http://www.elite-tokyo.co.jp/
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 22:08:20
しゃべくり007SP の中でクラッシックをロック調で演奏している
音楽はなんですか?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 23:33:20
>>1 わかった 君が代だな。 おまえらメロディー口ずさんでみろ。
391かな:2009/01/21(水) 10:37:10
去年、スマスマに出てて男性4人くらいのグループでした。確かiPodかなんかのCMで使われてました。曲は木琴みたいな音がサビか前奏で聞こえました。
わかる方いましたらお願いいたしますm(_ _)m
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 10:55:29
>>391
Coldplay - Viva La Vida
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 13:06:01
先ほどBS1で気に入った曲があったんですが、曲名の表示も無く検索の仕様が無いので質問させていただきます。
透明感のあるオルガン(?)で優しいメロディでした
ボーカルは男性でUKっぽい低く陰鬱な歌い方でした。
聞き取れた歌詞は 〜 ever falling down です。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 17:46:23
http://jp.youtube.com/watch?v=xGBOBqh5BrQ
この曲知ってる方いらっしゃいますか?
395かな:2009/01/21(水) 17:57:35
>>392
どうもありがとうございました!スッキリです♪
396394:2009/01/21(水) 18:08:21
すんません
米ランに載ってました
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 00:50:06
すまん誰か教えてください

最近やたらマックやミスドでかかってる曲なんだが
ナナナナーナナーナー
ナナナ、ナーナナー
てイントロ?で始まる曲
たぶんかなり売れてるバンドな気がするんだが…
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 01:11:48
>>397
ボーカルが女性か男性かくらい書きましょうw
女性ならPink - So What
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 01:21:22
すいません男です
曲調はホワイトストライプスをロキノン系っぽくしたかんじというか…ストロークスとかに近い気がしました
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 12:50:51
http://jp.youtube.com/watch?v=Jbo_DNgykAE
最高にかっこいい
おしえて
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 13:18:49
かまかまかまかまかまかみーりーやー
みたいなのなんて曲名だっけ?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 13:20:08
>>401
Culture Club - Karma Chameleon
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 13:23:10
>>400
コメント欄より
Wumpscut - Just a tenderness
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 13:41:02
>>403
サンクスです
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 18:45:19
質問お願いします。
リポビタンDのCMで使われてる曲のタイトルか、バンド?名わかる方いませんか?
発音からして確実に洋のアーティストだと思うのですが…
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 19:10:59
age忘れたorz
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 21:43:25
おそらく海外のアーティストで、ジャンルはテクノポップ?な感じです。
曲を探すヒントが、
「ウウウッウー ウーウー」
というフレーズ(↑これが何回も繰り返されます)
そして↑のフレーズの4回めの最後辺りに
「I wanna what〜」(と実際言っているのかはわかりませんが…)
みたいな機械音っぽい声が聞こえてきます。

解りづらい説明ですみません;;
心当たりのある方、是非教えて下さい。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 23:23:25
↑女性の曲です
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 23:54:53
>>407
Caramelldansen?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 00:55:08
http://jp.youtube.com/watch?v=eMPFC940f6I&feature=related

この動画の2:56から流れる曲名を教えてください。
よくテレビでも流れてて有名な曲ですが気になって眠れません。
お願いします。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 01:16:21
>>410
Europe - The Final Countdown
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 08:00:29
12月末イギリスに行った時TVに出ていた歌手なんですが
かなり太っていて、ニューハーフっぽい人なんですけどわかりませんか?
その時見た番組は彼女のドキュメンタリー的なもので、何か賞を貰っていて、その収録中に倒れてしまった…みたいな感じでした。
英語がわからないので何とも言えませんが結構人気な歌手だと思います。
ちなみにクリスマスソングを歌っていた時の映像は、トラックのステージで歌いながら町を進んでいました。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 19:35:29
>>402
サンクス!!
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 21:23:51
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 21:37:25
>>414
Stealers Wheel - Stuck In The Middle With You
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 21:44:58
ありがとうございました
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 00:10:44
http://t.pic.to/wrc17

すごく音悪くて申し訳ない。
有名てかよく聴く曲なのに曲名がわかりません、教えてください
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 00:12:39
連投だけど
>>412はリリーアレンかなぁ?違うかな。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 00:40:35
>>417
Alicia Keys - If I Ain't Got You
420419:2009/01/25(日) 00:43:18
>>417
ホイットニー・ヒューストンのほうかもしれない
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 00:45:17
ありがとう。
422419:2009/01/25(日) 00:46:29
>>417
連投ごめ。
ホイットニーは似た曲と勘違い。
アリシアでいいと思う
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 02:13:54
kakuoって人のmadで攻殻機動隊のやつなんですが(すみませんようつべにあったのが消されててないんです)
それの最後のエンドクレジットに使われてた音楽知ってる方お願いします
女の人の声でした
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 02:39:35
http://jp.youtube.com/watch?v=9QcGNY78bJ8&feature=related
これの一番最初から流れる曲を知りたいんだが。
情報少ないと思うがわかるやつ頼む。。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 02:54:00
>>424
ロコフランクのvoyageだよ
邦楽だね
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 20:50:18
洋楽の女性アコースティックでサビが「Somebody know when i〜Somebody know when i」と歌ってる歌手分かる方いますか?
TOKIOの5LDKでよく番組中に流れている曲です
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 21:44:18
結構昔の洋楽のスカパンクぽい曲で、「ワン、ツー、ヘィ、 ッチャ、ッチャ、ッチャ・・・」とはじまる曲どなたか教えて下さい。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 00:03:59
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4544516
これの9分くらいから流れてる車のCMの曲教えてください
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 00:14:16
>>428
My Chemical Romance- welcome to the black parade
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 18:24:05
これは何かの映画音楽でしょうか?
お願いします。2007/12/31 四川料理&変面劇
http://jp.youtube.com/watch?v=wVGeTVT8QKU
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 21:34:46
25年くらい前の日本信販(現Nicos)のCMですが、
バックに流れている曲名・歌手名など知ってる人いませんか?
http://jp.youtube.com/watch?v=qS815lcq2yk
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 18:36:28
1990年くらいに流行った曲ですが
英語ラップがメインで、サビの部分は女声で

「You〜want it! 〜〜You 〜gat it!」
ら〜そそ、、そーふぁれ、、(音程下がっていく)

とコーラスが入る曲のタイトルとアーティストが知りたいのですが
知ってる人いますか?
よろしくお願いします。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 02:29:38
ここ数年の曲で若い女性のソロで
なにかの夜の番組のエンディングテーマにつかわれていて
やたらタイトルが長い
情報少なすぎてすいません。
サビの歌詞がそのまま長いタイトルになっていたような。
もしこれだけでわかる方いたらよろしくおねがいします。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 02:55:04
midiをmp3にしたのをアップしました
どうしても気になるのでお願いします
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/189070
pass:1234

女性グループです
おんなじことを繰り返してます
abbaかなあと思ったんですがそれらしいのが見つかりません
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 02:55:40
ごめんなさいageます
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 03:35:33
>>434
自己解決
有名な歌でした s.o.s.
最後まで聞いてませんでした
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 11:49:35
ピンクレディかよwww
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 12:01:40
映画20世紀少年のメインテーマ(?)の、
デンデデ デデン デンデデン デンというフレーズから始まる曲を教えてください。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 12:10:25
20世紀少年 主題歌 の検索結果 約 490,000 件中 1 - 10 件目 (0.06 秒)
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 12:25:07
>>439
解決しました。すみません
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 12:58:09
>>432ですが他板に移動します
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 14:33:17
学校へ行こうのエアボのコーナーで流れてた

ばっくひやーべいべーっていう曲

分かりますか?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:33:03
10年程前、リーバイスのCMでも使われてたと思います。

♪♪♪(タタタン)ッアー ♪♪♪(タタタン)ッアー

ミソラ  ミドレド  ララドレミ  
 ↑↑ ↓↓↑↓ ↓ ↑↑      といった感じでちょっとマイナーです。

解りますでしょうか?
お願いいたします。
444443:2009/02/01(日) 22:37:10
すんません。ageさせていただきます。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:36:31
>>431の曲まだわからないでしょうか?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 12:08:35
>>432
やっぱりお願いしますスミマセン

始まりの部分は、Yo! pump it up!です。
いろいろ検索したけどわかりません。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:46:59
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5572738

この動画の1曲目に使われてる曲教えてください。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:50:14
4年前の今頃、アメリカのステイ先でパンク大好きな10歳の男の子が聞いてたアルバムをずっと探してます
ジャケットは黄緑色+黒のような配色で、男性グループだったはず
ある曲の出だしが、高めの声でア(イ) ガッタ ブローケン フィースト アハ!って感じに聞こえましたが、違ってると思います…

どなたかわかりませんか?よろしくお願いします
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 00:30:56
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 15:45:36
Enyaが去年、クリスマスソング特集みたいなんで歌ってた曲ってなんですか?
タイトルを失念してしまって、ググッてもわからんかった

結構明るめの曲でした!

451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:22:48
友人が口ずさんでいた曲で、
「ユーセーイ、チャララララララ、ユーセーイチャラララララ」
って感じの曲なんですけど、わかりませんか?
非常にあいまいで申し訳ないんですけど、聴いたことが
あるメロディで有名だとは思うのですが・・・。
お願いします。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:38:15
今日ショップで聞いた曲です
有線かは不明です。。。

複数人のグループ?男性のみ?(聞いてた限り女声はなかったと思います)
トランペットが最後のほうで聞こえました(曲自体は途中から聞き始めました)
サビの歌詞は「ラァィスラァスナァイー」って感じです
この歌詞は一度に繰り返しまくってたと思います
メインボーカルの声は(他のメンバーはハモリぐらい?)BSBのニックの
ような、地声で力強く歌うタイプの歌い方でした

気になるので少しでもこれっぽいと思う方からの情報お待ちしてます
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:21:56
数か月前にニコニコで作業用BGM系の動画で聞きました。
男性ボーカルのロックバンドだと思います。
わりと若い人向けなポップなかんじです。
歌詞はあまり覚えてないんですが
おおざっぱな内容でいえば
「いまは学校通うのもウザいだろうけど、卒業したら二度と戻らない楽しい日々だぜ?」
みたいな内容だったと思います。

記憶よせあつめて検索しても見つかりません。
あいまいですみませんが、知ってる方いたらお願いします。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 16:44:35
ピアノの前奏で始まって歌が(男性)、in many other word〜〜〜〜
couse it song in the hand all the beats so〜〜〜
サビであろう部分で、say goodbye to the world〜〜〜
途中でバイオリン?が聴こえます。後半で子供の合唱も聴こえます。
必死で聞いてこの程度で、歌詞は全く不確かですが
お分かりの方がいらしたら、宜しくお願い致します。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 18:09:10
>>454
ミーカのエニィ・アザー・ワールド
http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/mika/uicu1139.html
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:42:22
>>455
454です。この曲!
どなたかのレスを待ちつつ動画やら探してみたのですが、
曲名すら知らなかったので全く見当違いな検索をしていました。
見つからないはずだ・・・単語も全然違うのに、よくぞ分かって下さった!
ありがとうございます。本当に嬉しい。感謝です!!
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:49:16
凄く有名な曲ですがタイトルが分からないのでお願いします
ギターで
チャッチャッチャーチャッチャッチャチャーチャッチャッチャーチャーチャー
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:04:11
>>457
deep purpleの「smoke on the water」じゃね?


http://www.nicovideo.jp/watch/sm6033620
コレの11:10あたりから始まる曲のタイトル教えてケロ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:09:44
>>458
それでした!ありがとうございます!
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 09:08:04
は〜れるー〜は〜れるーやーって最近ラジオで聞いたんですがわかる方いますか?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 13:12:17
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 15:58:51
>>458
Coldcut feat. Roots Manuva - True Skool
http://www.youtube.com/watch?v=g_R63UMQN08
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 18:13:09
>>462
ありがとうござます
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:52:02
>>432ですが自己解決しました

Young MCの "Bust a move"でした
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:54:31
"Bust a move" と、DONSの "Pump it the jam"がごっちゃになっていたようです。
グーグルで歌詞検索しまくったら、ヒットしました。
ご報告まで・・・。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 01:07:52
蛍の光を英語でロックっぽく歌ってる曲知りませんか?
誰の曲か知りたいんですが。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 11:39:05
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 11:48:11
↑Girlschoolの「Auld Lang Syne」

ただしamazon(日本版)で見たところ、映像のアルバムには入ってない模様
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 20:35:35
確か15年位前の曲で元ガンズアンドローゼズにいたメンバーが作ったグループか
またはそれに近いハードロック系で
タラララララララ ラーララ←ベース(ギターとユニゾン?だったかも)
音階は適当だけど 
ドレミファソファミレ ドーレドみたいに音が上下するメロが印象的な曲名なんでしょうか?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 22:46:48
最近優先の洋楽クラブチャンネルでかかってるから最近の曲だと思うんですが 
ちょっとハスキーな女性ボーカル(ヒラリーダフやAly&AJみたいな)で 
イントロが 
つーん つんつーん つつつつーん つーん つーん 
みたいなリズムで懐かしい電子音の曲わかる方いますか? 

リミックスではないと思います。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 22:49:23
>>460
Offspring - Come Out and Playだと思う
472471:2009/02/06(金) 22:50:41
アンカーミスった・・・
>>471>>469へのレスです
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 23:02:03
http://www.youtube.com/watch?v=xtOx1UUCaAE

http://www.youtube.com/watch?v=DDLkYtKTp5E

この2つの動画に出てくる3曲のタイトルと歌手教えて下さい
474469:2009/02/06(金) 23:12:36
>>472
これです
どうもありがとう
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 03:56:23
>>437
上 1曲目 Katy Perry - Hot N Cold
   2曲目 P!nk - So What
下 3曲目 2曲目と同じ
  4曲目 P!nk - U + Ur Hand
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 05:41:36
http://www.youtube.com/watch?v=lmdDrY_co8o&feature=related

この動画に使用されている曲名誰か知っていたら教えてください・・・
477473:2009/02/07(土) 16:32:37
>>475
マジサンクス
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 19:02:11
ttp://www.youtube.com/watch?v=-0uPoR2QhUo&feature=related
ここで流れている最初の曲名を教えてください。
最初がpitbullの「Go Girl」だというのはわかったのですが…
お願いします。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 19:39:05
>>478
Smitty featuring Robin Thicke - Died in your arms tonight だと思う
http://www.youtube.com/watch?v=_PpERz3aEwE

オリジナルは80年代
Cutting Crew - (I Just) Died In Your Arms
http://www.youtube.com/watch?v=Ua26qTEK25U
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 20:22:21
【ボーカル】 女声 (ちょっと少女っぽい感じ)
【ジャンル】 フランス語だと思う、アコースティックであまりいろんな楽器が入っていない、
        テンポは遅い方
【いつごろ聞いたか】 10年ぐらい前
【どんなメディアで聞いたか】 テレビのコマーシャル
【聞き取れた歌詞】 フランス語のようなのでよくわかりませんでした       
【その他、楽曲の特徴】 ロントン♪ シビデジャン♪ シュガーデブー♪
               みたいな感じ(自分で聴いた感じですが・・・(汗))
481478:2009/02/07(土) 21:03:05
>>479
素早い回答ありがとうございます。
感謝。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 05:14:33
曲名ではなくバンド名を教えて欲しいのですが

3ピースバンドでアメリカかイギリスのバンドだと思います
ボーカル以外の2人がアジア系で3人とも若いです
まだ10代かもしれません
エレベーターで演奏しているPVだったような気がします

よろしくお願いします
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 12:54:27
>>467は合ってたの?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 12:58:11
古いパソコン漁ってたら出てきたんだけど
ttp://www2.uploda.org/uporg2000191.mid.html
この曲のタイトル教えてくださいませ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 13:56:01
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 14:08:47
>>485
おまけにyoutubeまで…
ありがとうございました
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 14:13:33
「I still〜」の部分しか聞き取れなかった
女性
アップテンポ
ラックスのCMの「LOOKIN' FOR LOVE IN YOU」に似た曲調

これだけで何の曲か分かる方教えてください!
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 01:12:21
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2160557
この動画の8分辺りからの曲名 アーティスト名を教えていただけませんか
お願いいたします。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 01:35:21
どなたかご教授願います
一週間くらい前にラジオで流れてた(確かBayFM INTER X-PRESRだったような気がする)
メインVo、サブVoが男で、たぶんヒップホップ(commonっぽい)
唯一聞き取れた歌詞が「ムーン ムーン ムーンザウォーク」(サビ後半)
普段ヒップホップを聴かないもので情報も曖昧ですが、どなたか分かる神はいないか
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:52:45
女性ボーカル
全体を通して切ない感じの曲調
サビは結構力強いけどそれ以外ではあどけない印象の声
サビの歌詞は"Tell(Help?) me, I don't want to ??? you..."と
いう感じに聞こえる。ドレミの音階だとラド,ララドラドシシ

以上の情報で、曲名や歌手がお分かりでしたらぜひ教えて下
さい。ちなみにたまたま行ったパン屋さんの店内で流れて
ました。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 08:21:53
今マンマミーアのCMで流れてる曲で何て言ってるか分からないんですけどサビの部分で
「gibe me gibe me 〜」と聞こえるんですけど何ていう曲か教えてください
わかりずらくてすいません
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 10:44:36
>>491ABBAのGimme! Gimme! Gimme!かな?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 12:30:00
>>490
p!nkのIm not deadに入ってる曲かも
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 12:45:50
>>492
gimmeですねwww
ありがとうございます
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 15:32:45
give meな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 20:55:33
教えてください。ここ最近、コンビニや映画館の中でよく流れて気になってます 

男性ボーカル 
ちょっとロックぽい 
歌いだしが、ララララ〜ラ・ララ、ラララ・ラ〜ラ〜
って感じでだんだん盛り上がっていく曲です 

知ってる方いれば教えてくださいm(__)m
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 23:16:17
ニッポン放送「サウンドトラベル」のエンディングに使われているアコースティックギターの曲をご存知の方がいらしたら教えてください。
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/194689
にUPしておきました。
DLパスは1111です。

よろしくお願いします。
498490:2009/02/13(金) 00:18:16
>493
レスありがとうございます。
でもP!nkではありません。
もっと高くて少女っぽい感じの声です。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 10:52:34
教えてください

・男性ボーカル
・たぶんR&B

ラララーラー、ラーラーラーラーラー

こんな感じがずっと続いてた歌でした。どなたかわかる方いらっしゃいますか?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 01:30:16
五年ぐらい前の曲です。
秋口にラジオでよくかかってて好きだったのですが、
ギャビン・ディグロウのfollow throughに駆逐されてしまいました。
男性ボーカルで「say me what do with michel?」(この英語無茶苦茶です!)
みたいなサビでした。
ご存知の方お願いします。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 01:37:55
20年ほど前に聞いた曲で、”バンバラ ビ バンバン”ってコーラスが記憶に残っています。
この曲をご存知の方いませんか?
黒人のグループだったんじゃないかと思うんですが・・・。
南原バンバンバンではないです。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 01:39:21
>>500
Candy Butchersの「What to Do With Michael」かな
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1900225
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 01:47:29
>>502
これです!まさにこの曲です!
ありがとうございます!
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 02:11:31
もう一曲甘えさせてください。
二年前の夏にラジオでben westbeechのget closerに次ぐぐらいかかっていた曲です。
ヴェルビル・ランデブーっぽい曲調で
「If I gone,you gonna think love me?]
みたいな始まりでした。
何度もすいません。よろしくお願いいたします。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 02:58:21
>>443さんへ
その曲の歌詞は
there's a girl,she's walking down the street
many time,I'm gotta make a mind
みたいな感じではなかったですか?
すいません、曲名まではわかりません。
お許しください。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 09:48:39
>>499
ラララじゃなくナナナだったらAKON!
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 09:53:27
>>482
つづりわからないけどアンプリファイドだど思う。
一番有名な歌はミスターレインドロップ。
ボーカルがウェンツみたいな顔
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 14:09:53
この曲わかる方教えてください!!
他人のPCからかかっていたんだけど
そのときの表示は「ALL DAY PLAY www.youthrad」
洋楽のはず
歌は特に入ってなくて
ドドド レ ミッミー
(フゥーー)
ドドド レ ミッドー
ドドド レ ミッミー
(フゥーー)
ソーラソファミッミー

キーボードの音で上記のメロディーが流れるかんじ
たまに女性の声でフゥーーって高い声が入る

テンポは犬のおまわりさんと同じくらいの4拍子

テレビで流れたりはしなそうな曲なんです。だれかわかる方お願いします。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 17:23:33
>>505
それはHipstar Image - Make Her Mineだと思うけど
>>443の探してる曲と同じかどうかはわかりません
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 17:33:32

教えてください。
聞こえた歌詞では
I can be the things you want but I won't
曖昧ですが。女の人の声です。
Just because I can?を連呼してました

511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 18:41:55
>>510
Ana Johnsson - Cuz I Can
http://www.youtube.com/watch?v=5lAyTZzo96M

歌詞がそれだけきっちり聞きとれてる場合は
lyrics "I can be the things you want but I won't "
でググるとすぐ出てくるよ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 19:25:26
>>511
ありがとうございます!
ググったんですけど出てこなくて。
歌詞聞き取り間違えてんのかと思ってました。
これから気をつけます。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 20:15:59
すみません。質問です
↓この動画に使われてるアーティスト名と曲名を教えて下さい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4901599
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 20:31:12
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 20:39:59
>>514
ありがとー
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 21:01:19
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 21:03:15
>>516の動画に使われている曲とアーティスト名教えていただけませんでしょうか?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 22:04:28
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 22:31:54
>>518
ホントにありがとうございます!!
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 22:55:15
動画リンクが探せないのでご面倒かと思いますが、
もしお分かりになる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

サビの1〜6エイトのボーカルラインをフリーソフトでMIDIファイル化して
うpしてみました。(音はピアノになってますがご勘弁を)

http://iroiro.zapto.org/cmn/jb/jb.cgi?mode=dlkey&id=4818
DLPW:20090216

その他参考情報は長文になりますので、一旦、投稿を分けます。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 22:56:00
520です。

歌詞がALL英語なので多分洋楽かなと思っていますが確証はありません。
【ボーカル】女性(爽やかで落ち着いた声質)
【ジャンル】ハウス(?)
【いつごろ聞いたか】先週
【どんなメディアで聞いたか】
誰かが持ってたCD(個人のお気に入り編集もので、曲名やアーティストが分かりません)、
テレビの情報番組のBGMでも一度だけ聞きました
【その他、楽曲の特徴】
明るくてアップテンポなノリのいい曲です。
イントロが2エイトの後、サビが8エイト、その後Aメロ…という流れです。

イントロ:
  パーカッション中心で、2エイト目の後半4カウントが、
  ズタタズタタズ△△ダ△ダダ△△△
  (1文字は4分の1拍、△は休符として読んで下さい)
  という感じです。

サビ
  女性ボーカルで、ほとんど"ア〜〜〜"と歌っているのと、
  2エイト毎に、"you make me up"とか"you can make me up"とか歌ってるように
  聞こえます。
  (ただ、ヒアリングに自信がなく、特に"make"の部分が違ってる可能性高いです。)

よろしくお願いしますm(_ _)m
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 02:21:15
親が車でよくかけてたCDのうちの1曲なんですが
歌手も曲名もわかりません。
洋楽なんですが何語かも不明です。
他で聞いたことないのでマイナーな曲だとは思うんですが…

http://iroiro.zapto.org/cmn/jb2/jb.cgi?mode=dlkey&id=0635
pass:0217
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 02:28:27
>>522
ATC - My Heart Beats like a Drum
524522:2009/02/17(火) 02:40:54
何年もわからなかったのにあっさりと…

どうもありがとう!
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 09:20:00
Devin Hester - 2008 NFL Pro Bowl - Lightning in a Bottle
youtubeにあるんですが、このBGMが知りたいです。
わかる方お願いします。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 10:54:36
http://www.youtube.com/watch?v=eZOZBEnj4Bc
前半のノルディックトラッドらしき曲のタイトルを知りたいです。
一応コメントやキーワードは漁ったのですが音楽には関係のない話題でした。
北欧方面に詳しい方、よろしくお願いいたします。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 16:28:39
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 20:02:55
「I still〜」というサビが特徴的
女性
アップテンポ
ラックスのCMの「LOOKIN' FOR LOVE IN YOU」に似た曲調

これだけで何の曲か分かる方教えてください!
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 23:52:34
シェリー( シェリー ベイビー)

って歌詞しかわからないんですが、どなたかタイトルと歌手名わかる方いらっしゃいませんか?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 00:28:48
>>529
Frankie Valli & The Four Seasons - Sherry
http://www.youtube.com/watch?v=myIG9PEwXZw
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 01:25:13
>>529
ありがとうございました!
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 02:14:55
>>525
URL貼るっていう発想は浮かばない脳なのか?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 02:31:27
教えてちゃんで申し訳ないのですが、youtubeの国際プロレス動画で流れて
いた入場テーマ曲が知りたいのです。もし判る方がいらっしゃったら教えて
下さい。出だしからロックしていて、凄く引っかかってしまっているので
す。是非ともお願いします。

http://jp.youtube.com/watch?v=flpdVOaff4E&hl=ja
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 16:13:28
今日TSUTAYAでながれてた曲なんだけど
ナリックス?の千と千尋の神隠しのカバーみたいなやつの曲名分かりませんか?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 17:10:33
10年ぐらい前野球の番組で聞いたのですが
チャラン チャーラ・ラ・ラン チャーラッラー チャーララ・ララ・ララー ラーララー ララララー
                       ↑          ↑             ↑
サビがこんな感じの曲が分かる方いませんか。
ボーカルは男性です。
多分「チャーラ・ラ・ラン」の部分はmy heartだと思います。
よろしくお願いします。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 16:50:41
Weezerっぽいんですけど、この曲知ってる方いますか?
http://futakoi.jp/svc/uploader.php?fn=futakoi2831.mp3
537536:2009/02/19(木) 16:56:30
直接ジャンプだと行けないようなので、URLをアドレスバーにコピペでお願いします・・。
ttp://futakoi.jp/svc/uploader.php?fn=futakoi2831.mp3
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 23:02:39
>>536
Jerry Cantrell - Hurt A Long Time
http://www.youtube.com/watch?v=LMG699FXQuw
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 06:59:33
>>538
ありがとうございます!!さっそくCDを購入しました。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 18:13:00

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6033620?eco=1

このニコ動の4:06から始まる曲なんですが
わかる人教えてくだしあ(´;ω;`) ものすごく気になるー
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 18:38:35
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 18:52:38
>>541
はえぇぇえええ!!!
ありがとうー!!!。゚(゚´Д`゚)゜。
543520:2009/02/22(日) 01:22:27
520です。

すみません、自己解決しました。
うpした粗末ファイルの確認して頂けた方、
どうもお手数お掛けしました。

ちなみに洋楽じゃなくて邦楽だったようです。(重ねてすみません…)

autumn leave's / Blazin' Heart
http://www.youtube.com/watch?v=evPW2G-CnMA

そして、やっぱりヒアリングがダメダメでしたorz
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 02:59:06
この曲知ってたら教えてください
歌詞から曲名が連想できません…
言語はたぶん英語だと思うんですけど自信ないです

http://iroiro.zapto.org/cmn/jb2/jb.cgi?mode=dlkey&id=0934
pass:0222
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 08:04:26
546544:2009/02/22(日) 12:53:47
>>545
よくわかりますね…
どうもありがとう!
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 18:29:43
音階で現すとソ〜ソ〜ファ〜レソ〜、
ソ〜ソ〜ファ〜ミド〜」で
曲調はテンポの速いアコースティックで
歌詞が「オールアイワーナドゥ〜ドントユーハブビフォー、オールアイワーナドゥ〜ドントユーハブビフォー」と繰り返し歌う男性アーティストは誰か分かりますか?お願いします。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 02:17:15
アディダスのCM(黒人たちが踊ってる)曲を教えてください
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 07:48:59
昨日街頭で聞いたのですが、
洋楽で女性ボーカルですが、メソーユ、メソーユ、メソーユと繰り返している曲を知りませんか?
よろしくお願いします!
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 09:47:39
質問させてください。
昨日の「やべっちF.C.」内もフットサルスーパープレイ集でパスの特集時に流れていた、
女性VoのHIP-HOPかRAP調の曲が何か教えて下さい。
宜しくお願いします。

>>549
かなり不確かですが、Kaleidoの「Meu Sonho (Yasutaka Nakata capsule mix)」かも知れません。
違ってたらすいません
http://www.youtube.com/watch?v=LSWDUp6gG44

551549:2009/02/23(月) 16:51:20
>>550さん
まさにこの曲です!
どうもありがとうございました!!!!!
552550:2009/02/23(月) 20:18:59
>>551

お役に立てて良かったです。
ちなみにNew Sessions!というアルバムの4曲目です^^
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 21:02:51
自分で作詞作曲したデビューアルバムがヒットした女の子がいます。
プロモではギター片手に歌っていました。
日本では10年位前に発売されて青っぽいジャケットだったと思います。
サビでyou're my angel〜と入っていくのですが。
何かわかる方お願いします。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 15:44:21
ttp://www.youtube.com/watch?v=wM2kit555K0
↑の動画で4:39~44のときに流れてる曲名おしえてください。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 15:45:03
おっとしつれい。
sage忘れた
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 18:03:33
ホベルト フレジャーてバンドわかる方いますか?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 19:10:33
>>554
動画右横のコメント欄詳細を開けば曲のリストがあるよ
Stiff Little Fingers-"Alternative Ulster"
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 22:32:39
>>556
何が知りたいの?
サッカーくじのtotoのCMソングがこの人だね
綴りは Roberto Frejat
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 23:06:55
洋楽
男性歌手で高い声で歌ってる
イントロでキーボードみたいな楽器で
テレテテッテーテッテッテッテレ…と流れる
サビっぽい所は
エーーンウォーーリーー
(バックでエルスウォンリと低い声でささやいてる)
と流れる
けっこう昔に聞いたので古い曲
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 23:09:20
>>559
A-ha - Take On Me
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 23:15:03
>>560
それです!
感謝感激!ありがとう!
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 00:07:44
ドラマ「血液型別オンナが結婚する方法」の挿入歌のタイトル(洋楽)わかりますか?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 01:54:11
>>558 どこの国出身のバンドなんですか?有名なんですかね?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 02:04:13
>>563
バンドじゃなくて人の名前だよ
ブラジルの人でブラジルでは有名みたいだね
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 21:49:01
everybody everybody everybody なんとか〜
everybody everybody everybody なんとか〜

という出だしの曲を知ってる方はいますでしょうか、気になっているのですが題名わからず・・・
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 22:04:49
自己解決しました。スレ汚しすみません
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 22:38:27
さっき街中で流れていた曲で、ラスト1分くらいからちゃんと聴き始めたのですが
・掛け合いじゃなくハモりメインの男女デュエットで、ソロ部分は女性の方が少し多かった気がする
・ラストの盛り上げの前にジャズっぽい間奏が入った
頑張って聞いたラスト1分では
・"〜ly(everyかも知れません) night"と"beautiful style"のような単語が何度も出てきた
・"たーたーたーたた 〜ly(everyかも) night"というフレーズがあったと思うのですが、BaseBallBearの「17才」の"17才it's a seventeen"とメロディが少し似ていた気がします
・上のフレーズの後に"I've(llかも) never(everかも) なんとか beautiful style"みたいに続いてワンセットのメロディでした
これから曲名わかる方いらっしゃいませんか?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 18:12:14
ttp://slumdog.gyao.jp/

この映画の紹介動画の3分の2過ぎたくらいから流れる曲についてわかる方いたらお願いします。
ギターのアルペジオから始まる、昔のU2やレディオヘッドみたいなUKエモっぽい曲です。
何故かサントラには収録されていないみたいです。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 20:32:39
昔のロックで格好いいギターから始まって歌詞がif gona highway〜!チャララ〜highway〜!!って歌う曲は誰の歌ですか?
ちなみにDeep purpleのハイウェイスターではありません
どこかで聴いた事のある曲でした
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 21:00:11
>>569
Steppenwolf - Born To Be Wild
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:40:00
この曲をどなたか教えていただけないでしょうか。

ttp://iroiro.zapto.org/cmn/jb2/jb.cgi?mode=dlkey&id=1140
Pass : 2335
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:48:41
>>571
Sum 41 - No Reason
573571:2009/02/27(金) 00:04:13
>>572
感謝です
ありがとうございました!
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 00:22:10
血液型別オンナが結婚できる方法に出てくる洋楽の名前がどうしても知りたいです
有名な曲だと思いますけどね…
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 00:23:19
576567:2009/02/27(金) 02:39:15
他所で解決しました。
ありがとうございましたー
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 05:02:01
男性ボーカルで歌詞がラブミーから始まるバラード教えてください。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 07:37:09
カスれやググ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 17:55:18
love me tender,love me sweet.never let me go
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 21:07:31
すみません。どうしても題名が分かりません。説明も下手くそですが、分かる方がいたら有り難いですm(__)m
サビなのか歌い出しなのかは定かじゃないのですが、チャラララララァAH〜AH〜みたいな感じなんです。耳にした事があると思うんですけど…説明下手ですみませんm(__)m
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 21:53:06
>>579
Love me tenderじゃないんですよ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 23:06:30
すいまてん。この曲を知ってたら教えてください。

http://www.youtube.com/watch?v=bqFtkMstI9o
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 23:09:40
ヘラレちゃん(笑)に聞け(笑)
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 13:21:37
スケートビデオなんですが、この曲なんだか知っている人いませんか?
http://www.youtube.com/watch?v=cIBYI_b1dOY&feature=channel_page
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 21:29:50
ヴェロニカ・マーズっていうドラマの第13話のシーンで流れた曲なんですけど、主役の女の子がクラブで唄ってる曲を知ってる人いませんか?

サビがひたすら、GET You〜と言ってるんですけど…
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 22:47:45
http://www.youtube.com/watch?v=nJc0CCkoE2s&feature=related
わかる方いらっしゃいましたら宜しくお願いいたします。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 23:19:58
>>585
* "The Bomb" - The Pharcyde
* "The Girl Who Wouldn't Die" - Tsar
* "Saturday Night" - Ozomatli
* "Hey Ma" - Cam'ron
* "Living It Up" - The League
これのどれかかもしれないから確認してみて
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 23:56:33
585です、587さんありがとうございます。
調べたらどれも違いました。
歌詞が日本語訳なんですが、何とかしてあなたを捕まえる 何とかしてあなたを勝ち取る 何とかしてあなたと出会う いつの日かあなたに会うわ モールに行ってあなたを待ち伏せ〜といった歌詞です。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 00:15:59
>>588
そりゃすまん
このエピソードで合ってる?
http://vmtranscripts.com/Season_1/1_13_lord_of_the_bling/
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 00:24:25
音楽は忘れてしまったんですけど、PVで女性が
黒いドロドロした墨みたいのに塗れてひたすら台の上を
くるくる回っているようなのって誰の曲だったかご存知の方いませんか?

女性歌手です。たぶん4〜5年前によく見かけたので
その頃の曲だと思います。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 00:38:33
>>588
あーその歌詞で分かったわ
13話じゃなくて12話だなたぶん
Blondie - One Way Or Another
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 00:54:00
コレです!
間違えてたのにわざわざ教えてくれて、ありがとうございます。m(__)m
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 03:17:12
最近ラジオで流れていたアブリルのようなボーカルのダンスミュージックを探してます。
聞こえてきた歌詞(サビの歌い出し)が「i know」です。
サビ後半の叫び方がアブリルのようなケリークラークソンのような感じでした。
すごくズンズン前にくるような曲で結構テンポもはやかったです。
594maharaja:2009/03/01(日) 04:03:50
以下4曲、'70年代〜'80年代のレイディオやディスコでかかっていた曲です・・・
一曲でも解明したいのでどうぞ宜しくおねがいします。

http://www2.vipper.org/vip1130653.mp3.html
http://www3.vipper.org/vip1130657.mp3.html
http://www.vipper.org/vip1130661.mp3.html
http://www3.vipper.org/vip1130663.mp3.html

一曲目〜結構メジャーな’80年代ポップスだと思います。
2曲目〜AOR系サーファー・ディスコ。定番のはずです。
3曲目〜フィリー色も漂う’70年代ソウル。
4曲目〜’85’〜86年のティーン・エイジ系ポップスだと思います。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 04:17:49
>>594
2曲目 Pablo Cruise - I Want You Tonight かな
http://www.amazon.com/dp/B00005BJLU/
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 04:21:54
>>594
3曲目 曲名は知ってる You Fooled Me
Patti Austin がライヴで歌ってるのしか知らないや
http://www.hmv.co.jp/product/detail/918418
597582:2009/03/01(日) 15:56:06
解決しました。
The Brand New Heavies/You Are The Universe
とのことでした。お騒がせしました。
598maharaja:2009/03/01(日) 17:07:04
594です。
>595 >596さん、ありがとうございます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ディスコ板の「おしえて」コミュはあまりに低レベルなのでこちらで聞いて正解でした!
ここの住人はやっぱ凄いです!あとは4曲目だけなんですけど・・ どなたか分かりませんか?
599maharaja:2009/03/01(日) 17:24:14
うpロダ流れてたので再うpしました。↓
http://www3.vipper.org/vip1131392.mp3.html
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 21:04:07
マルチだと分かってたら答えなかったんだけどな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 22:29:33
サカーやらスポツ番組で最近よく聞くんですが

知っていたらお願いします ...。


http://www2.vipper.org/vip1133158.mp3.html
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 00:34:17
古い洋楽(たぶん70年代?もっと昔?)
男性歌手
ルビーの指輪やギャランドゥみたいなイントロ
歌詞に「テルミーホワイ」が入っていたと思うけど確かではない
メジャーな曲で、確か大昔CMでも流れていたような

上手く説明できなくて申し訳ありません。
もしわかる方いたら、教えてください
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 04:45:59
http://www.youtube.com/watch?v=qWCZmx7ge2E
この動画のBGM何か教えてください。
気になって夜も眠れません。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 06:06:17
>>601
おまえアホだろww

ウィディディディ♪ ウディディディ♪ ウィディディディ♪ ウィディディディ♪
フィッチョウ、きっちょう、きっちょう、きっちょうwwwwwwwww
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 08:21:49
この曲のアーティスト教えてください

歌ってる人:男がメインで女もバックで歌っている
曲調:テンポが異常に加速していく、ラップっぽい
曲名:TWISTER(と表記してあるが不明)
年代:90年代以降のはず
その他:そこそこ売れた曲だったと思う
歌詞:冒頭でAre You Going Now Be Say You〜♪とか言ってて、
    途中「マイコージャクソンー」って聴こえる。セリフも入る。 
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 13:16:51
>>603
Billy Joelの曲のカバーで
Me First and the Gimme Gimmes - The Longest Time
http://www.youtube.com/watch?v=Z0sQZWKJ0lE&feature=related
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 13:24:07
http://www.nicovideo.jp/watch/nm4435231

誰だか分かりますか?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 14:06:59
http://www.youtube.com/watch?v=DNIQ2bVc4lY
これのBGMになってる曲分かる方いませんか?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 17:28:28
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 21:33:08
>>607
Sonic Unleashed - Endless Possibility
http://www.youtube.com/watch?v=AnKypDo-PR0
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 01:13:46
http://www.youtube.com/watch?v=Ao05P8PBbK8&feature=related

この動画の9:02秒からかかる曲名おしえてくだしあ

格好いいんだけど
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 01:54:55
>>611
Robby Valentine - No Turning Back
http://www.youtube.com/watch?v=kZQ8TaVdDBY
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 01:57:48
>>612
超ありがとう

マジありがとう
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 04:12:01
>>609
ありがとうございます!
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 15:29:32
だれか軍鶏GIG vol.9の
モンゴル&バードマンの回で最初に流れてる曲知らない?
ようつべで見られると思うけど
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 00:41:45
サビの部分は、女性が「キャリパーキャリパーオーモエ」
最後に男性が「ダダブゲデパ、ダダダウェイ」
と歌っている曲を知りませんか?



知りませんか?
617615:2009/03/05(木) 15:39:46
追加説明入れておくと
ダンスイベントの曲です
618605:2009/03/05(木) 16:12:46
この曲です、
わかる人がいたらよろしく。

http://www2.vipper.org/vip1135984.mp3.html
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 19:25:04
>>577
まさか、これじゃないよね?
http://www.youtube.com/watch?v=ZQIsv_4PuHA
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 20:49:49
さっき4ちゃんの衝撃スクープ裏のウラ で黒人が天井から落ちてくるとこで流れてた曲
わかる方いたら教えてください
一回昔聞いたことあってたぶん8年ぐらい前の曲だったともおもうんですが
「ぷぅぷぅーぷぷ ぷぅぷぅーぷぷ」てなかんじのゆるいメロディで
メローなラップ + ロック といったかんじでした
白人っぽい声の曲でした
よろしくお願いします
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 22:19:26
>>605 >>618
Twista feat. Kanye West & Jamie Foxx - Slow Jamz かな?
http://www.youtube.com/watch?v=sj0UM7cVyKo
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 00:23:55
この動画のBGM何か教えてください。


http://www.youtube.com/watch?v=sh1UVIEXg5c&feature=related

よろしくお願いします。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 00:38:30
>>619
これです!ありがとうございます。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 01:01:43
>>622
コメント欄に書いてあるよ
Hillsong United - Came to My Rescue
http://www.youtube.com/watch?v=o4B0bcIec9o
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 01:30:59
>>624

ありがとう。
本当にありがとう。
明日というか今日、CD探してみます。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 08:45:14
>>621
それだ、ありがとう
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 11:05:09
ポップスっぽい曲調で女性ボーカル、サビで「フーーーッフッフッフッフッフッ」
っていうフレーズだけ頭に残っております。
もしわかる方いたら教えて下さい。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 15:31:45
以前化粧品のCMで使われてた曲で、題名の頭が「There must……」で始まる曲を何方かご存知ありませんか?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 16:36:02
女性ボーカルでアコギでセンチメンタルな曲でサビが
さむたいむずべーろん〜♪
さむたいむずぃーず♪
って聞こえる曲探してます。
それっぽいの知ってる方いたらよろしくお願いします。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 21:10:46
この最初あたりのヒプホみたいな曲の詳細お願いします。
とても気になっていたので・・・
http://www.youtube.com/watch?v=tYGx4pDhxCw
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 00:37:01
この動画の最後に流れている女性アーティストの曲名が知りたいです。
お願いします。
(3:43あたりからです)
http://www.youtube.com/watch?v=q6jqbx7t64A
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 00:55:26
>>631
Bu De Bu Ai(不得不愛)
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 01:07:57
>>631
補足
>>632さんの書かれている
Bu De Bu Ai(不得不愛) は中国のカバーバージョンで、

>>631さんの動画で流れているのは
韓国オリジナルバージョンの 
Freestyle - Y(Please Tell Me Why)です

韓国バージョンも「不得不愛」って表記されてることがあります

http://www.youtube.com/watch?v=186fTddSvDM
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 12:01:05
女性の曲(ヤエルナイム系の声)で最後にずっと
「wherever you go」もしくは「wherever you'll go」と繰り返しているものの曲名を教えてください!


810kHzや最近では笑ってコラえての赤ちゃんのコーナー
さっきはフジテレビのコルテオの番組で少し流れていました。
お願いしますm(_ _)m
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 12:24:13
>>634
Colbie Caillat - Bubbly ?
http://www.youtube.com/watch?v=2PWfB4lurT4
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 12:56:17
>>635
これです。
ずっと探してました!
本当ありがとうございます。
637631:2009/03/07(土) 19:01:39
632,633
ありがとうございます!しかも詳しく。
韓国人が歌っていたんですね!
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 21:21:20
今日の世界一受けたい授業。安藤忠雄の授業の冒頭に流れたR&Bのような曲わかる人いますか?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 22:03:24
>>638
マルチすんな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 22:10:01
>>639
書き込みエラーしたから別なとこに書き込んだんだけど書き込みできてたんですね。すまんorz
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 11:02:10
すみません。この流れている曲を教えて下さい。
ラジオで掛かっていたのですが、DJの英語が上手すぎてて私では聞き取れなくて・・・・
ノリノリのダンスミュージックです。

http://iroiro.zapto.org/cmn/jb/data2/jb9903.mp3
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 11:21:55
>>641
Infernal - I Won't Be Crying
http://www.youtube.com/watch?v=4MltChTMLaU
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 00:15:14
この動画の中で狩野さんの曲の直後から流れている
女性が歌っている曲名ってわかりますか?
http://www.youtube.com/watch?v=UESv7vY5Iy0
すみません。教えてください。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 00:41:08
>>643
動画後半の曲でいいんだよね?
Jackson five - Ben
http://www.youtube.com/watch?v=JQyvQWrGE1g

マイケル・ジャクソンの名前でCDに収録もされてる
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 00:49:56
>644
遅い時間にもかかわらずありがとうございました!!
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 06:06:42
知ってる方お願い(>_<)

3月7日、フジテレビ土曜プレミアムの『世界がもし100人の村だったら6』の番組で、原沙知絵さんがガーナへ訪問した時の序盤で流れていた女性ボーカルのスローな曲が気になってます。
番組をご覧になった方でご存知の方、是非教えてください。 お願いします。
m(__)m
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 07:07:21
お願いします。
昨年美容室で聞いた曲なのですが
・男性複数ボーカル(声質的に黒人?)
・基本HIPHOPでサビがクラシックのサンプリング的な感じでした。

エミネムがメンバーのDなんちゃらっていうグループの曲かなって思って調べたのですが全然わかりません。誰かわかる方はいらっしゃいますでしょうか?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 21:02:32
647
coolio
c u when u get there
かな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 03:39:22
1分20秒から始まるサラ・ブライトマンが歌いそうな感じの曲分かりますか?
少なくとも2004年以前にある曲なんですが、こういうタイプの曲は探しようが・・迷宮入りかなぁ
ttp://www.veoh.com/browse/videos/category/entertainment/watch/v1387978SaW3pQgg
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 11:23:31
ラブミー ラブミー セイ ザ なんとか ラブミー
って曲と歌ってるひと教えてください

女性でかなり有名な曲だと思います
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 12:08:52
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 13:43:01
>>651
ありがとうございます!
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 15:01:27
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6329156
6:18頃から流れる曲を教えてください
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 14:26:38
日本人だけど洋楽ぽいのでここで教えてください。
ttp://www.youtube.com/watch?v=_GyQjbT3XZI&feature=related
の日本人女ギタリストのインストの曲です。
Miki Sugimoto,Haruka Nakamuraとあります。
ビデオに風隼と出てるけど検索しても引っ掛かりません。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 13:48:41
一昨年かその前の年くらいにミュージックビデオのチャンネルでよく流れてたんですが、
四人組の男性のバンドで、健康器具のあの歩くやつを使って、ややこしいダンスしてるPVの曲を教えてください!
バンド名もわかりませんがよろしくお願いします。MTVでPVの賞とか貰っていたような気がします。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 13:52:23
>>655
OK Go - Here It Goes Again
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 13:58:39
>>656
それです!!早っいレスありがとうございました!
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 16:07:28
ttp://www.youtube.com/watch?v=lKVKAtCdSPs

このアーティスト名と曲名を教えてください
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 16:31:02
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 16:46:05
>>659
ありがとうございます
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 03:04:13
電話の音っぽいのが効果音である。
ラップやメロディーを歌う女性、ここ数ヶ月FMでよく流れる。
What's going on?など、ヤァー、などといったり。

こんな感じですがよろしくです
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 14:27:28
昨日の夜11時くらいにやってたんだけど、けっこう長めでNissanの車のCM。Peaceful voiceっていうCM名なんだけど誰かわかりますか? 男の声でけっこう古風な感じなんですけど。。 お願いします
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 14:28:07
・歌詞に「still・・・falling・・」というフレーズがある
・曲調はちょっと悲しい感じ、暗い感じ
・女性ボーカル
・楽器はおそらくギターのみ(アルペジオ?)

お願いします!!

664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 20:59:00
>>663


・ 性
・ 器
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 21:48:47
・男性アーティスト
・けっこう最初の方にAh come on!ってフレーズがある。
 (やや強めの口調で言っている)
・サビパートの最後に毎回crazyって言ってたような気がする。
・R&Bっぽくてややゆっくりな曲。

店で流れてたのをうろ覚えででしか記憶していないので
いいかげんな情報ばかりですが教えてください。。

666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 22:21:24
ラジオを付けたら流れてて
テクノ・ハウス調

男性の声・機械音で処理されててレイジ?ホニャララ×3と言っていた

最後の方ピッポ〜パ〜ポの連続・宇宙の交信の様な音
ヘヴィードラムビート連打
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 23:02:40
>>665
違うかも知れないけど、一応書いておきます
Gnarls Barkley - Crazy ?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 23:49:43
http://www.youtube.com/watch?v=48R3dBOSMqc
この動画の2曲目を教えて下さい お願いします
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 00:39:13
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 00:39:37
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 00:50:53
>>670
ありがとうございます
672:2009/03/18(水) 01:03:34
どうしてもこのタイトル、歌手名が知りたいのですがわかる方お願い致しますm(__)m
http://m.youtube.com/watch?v=vmnbL-eCprU&fulldescription=1&client=mv-google&gl=JP&hl=ja&guid=ON
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 01:11:48
願いします.

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2129567

曲名は"There must be an angel"とわかったのですが、
誰のアレンジかがわかりません.
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 06:16:10
>>672
1曲目 Kylie Minogue - Speakerphone
http://www.youtube.com/watch?v=nPS5MpMFOgc

2曲目 French Affair - Sexy
http://www.youtube.com/watch?v=4HHDHGjA4Jc
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 06:45:29
>>667さま
レスありがとうございます。
聞いた曲はここまでテンポは速くなく、
声量を前面に押し出す感じではなかったです。
676:2009/03/18(水) 09:39:40
674様
本当に探してた曲なのでありがとうございますo(≧Д≦)o
洋楽くわしいんですね!
ありがとうございました!
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 18:56:11
お願いします。
・1990年頃の洋楽女性ボーカル
・曲の始まりがギター
・歌詞が「you can try〜」を繰り返す(男性のコーラスあり)
 他には「listen to your heart〜」?
・曲全体がハードロックのような感じです。
 ハードロックも歌詞も違うかもしれませんが
 前から気になっていたので宜しくお願いします。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 22:53:14
>>677
Roxette - Listen to youre heart ?
http://www.youtube.com/watch?v=3sJPUTTfNbg
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 00:49:51
この曲のアーティスト名と曲名がわからないのですが
知ってる方教えてください。お願いします
http://m.youtube.com/watch?v=Tc4u3krxegw&fulldescription=1&client=mv-google&gl=JP&hl=ja
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 01:27:48
>>679
12 Stones - Lifeless
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 09:55:18
この曲知ってる方、教えてください。
http://uproda11.2ch-library.com/11166442.mp3.shtml
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 11:34:40
>>678
ありがとうございます。
けれどロクセットではないです。
ギターもハードロックやメタルのような感じでした。

動画やネットでまた探してみます。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 12:43:25
>>681
The Riverdales - Back To You
少し録音状態が悪いですけど↓でどうぞ
http://www.youtube.com/watch?v=v3xmcmRoCAo
684681:2009/03/19(木) 20:51:05
>>683
これです!やっと見つけました。ありがとうございます!
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 21:59:31
3曲ですがアーティスト名と曲名をお願いします。 パス sage

http://a-draw.com/contents/uploader/upload.cgi?mode=dl&file=8390
686685:2009/03/19(木) 22:11:57
>>685アップロード失敗しました。宜しくお願いします

http://20.niyaniya.info/src/20M2620.zip.html
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 22:08:15
以前友人から貰ったMDに入っていたけど曲名がわかりません
どなたかわかる方いたらお願いします

・ビールか何かの宣伝に使われた事がある
・カヴァーされるくらい有名曲?(男性・女性Verあり)
・サビで「バチュカラ」と聞こえる
・クラブで掛かる曲?(友人の姉がクラブのDJ)
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 23:20:23
>>687 俺も広く洋楽聴いてるけど、ちょっとそれだけの情報では・・・
カヴァーされてる曲なら、もう少し情報があれば分かるかも。

ビールの宣伝、何年前かな? その友人に聞いても分からないの?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 23:38:42
>>680感謝です
ありがとうございます
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:01:38
テレビドラマのガリレオで掛かるソロギターの曲は?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 07:40:55
>>688
大学時代のバイト先の方で卒業時の餞別に頂いたので分かりません
そのMDも調子が悪くなってしまい音飛びが酷くなったので
再録しようと思ったものの曲名がわからずここに来た次第です

ビールの宣伝・・・だったと思います。若しくはお酒の宣伝
4、5年前でしたかねぇ?
ラジオでも耳にしたことが何回かあったので「結構有名な曲なんだな」
と思ってました。

情報が少なく申し訳ないです
また地道に探してみるとします
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 15:50:58
・ジョージフェイムっぽい曲
・よく耳にするので有名曲だと思う
・イントロがホーンで
♪レファッソー
レファッソーソファソファー
レーレドレファー
レーレドレファー
こんな感じ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 22:23:36
曲名分からないので教えてください。

・女性ボーカル
・ダンス系でアップテンポ
・サビの歌詞が"tell me why? tell me why?"
・最近のヒットソングだと思う。

ギャル系の服屋さんでよくかかっていて、ちょっと気になった曲なのです。
よろしくお願いします。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 22:28:54
これの36秒くらいから流れてる曲名わかる人いたらおしえてくれ!!
http://www.youtube.com/watch?v=JAkMUZJucRY&feature=related
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 01:57:03
アーアーアーアーアーアー like なんとか nightmare~←ここ違うかも
アーアーアーアーアーアーアーアーアーアーアー
てやつなんですが…ボーカルは男
ridingって歌詞もうっすら聞き取れたような
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 03:01:17
>>690
あれ確か福山雅治作曲。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 18:09:00
>695

SimplePlanのI'm Just A Kid?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 02:11:33
誰か教えてください。
1986年頃のポッパーズMTV(ピーターバラカン)が出てた番組で、忘れられないクリップが
流れたんですが、ジャンルはソウル? 男性ボーカルで2曲続けてクリップが流れた。一つは車に
乗って、曲調も軽快でノリがいい曲でした。2曲目はピアノ弾き語りのような曲で、静かながら力強さ
を感じさせる曲でした。その人は結構歳がいってて、その人を現すエピソードで、プリンスのパープルレイン
をソウル風にギターで引いて、「どんな曲でもソウル風に引けばソウルになる」みたいな事を言ってました。
因みに同じ日に流れたもう一人のアーティストはイタリアの女性ボーカリスト、
ジャンナ ナンニーニでした。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 02:12:22
まじ福山?そんな才能あったんだ!楽譜出てますか?とりあえずどうも
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 03:36:01
>>698 ですが、ポッパーズMTVじゃなくて、ベストヒットUSAだったかも
何れにしても、1986年か87年頃です。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 20:01:27
むかし兄貴に借りたCDなんですが、どうしてもタイトル・アーティストが思い出せません

・アルバム
・はねを広げた女がジャケット、ジャケット全体は水色っぽい?かんじ
・たしかミクスチャー…だった気がする
・decorate(もしくはdecoration)という曲が入っている

どなたかよろしくお願いします
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 20:07:01
>>701追加
デ・デ・デ・デ・デコレイショ〜ンって感じに歌ってます。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 21:03:04
最近FMで良く聞くような気がするんだけど
バイラットバイアバイアバイラット♪
って繰り返し言ってるんだけど男性が歌っています。
多分英語じゃないと思うんだが不思議な曲。
曲名教えて下さい。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 22:28:11
すいません、698ですが、誰かヒントでも頂けないでしょうか。ソウルの
大物アーティストだと思うんですが。ひょっとしたらもう故人になってるかも。
見たのは高校生の時。逆算したら俺の歳も大体分かるでしょうが・・・
何でもいいからヒント欲しいです。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 07:46:14
あげ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 20:29:03
>>698
一曲目
Billy Ocean Get Outta My Dreams, Get into My Car (1988)
ttp://www.youtube.com/watch?v=5d0rDz3PKX0
二曲目みっかんなかったけどブルースホーンズビー&レインジ?
P&P Mandolin Rain
ttp://www.youtube.com/watch?v=4BANNMnzbEA&feature=related

Bruce Hornsby and the Range- The Way It Is ( Piano & Cover )
ttp://www.youtube.com/watch?v=7C4Z2ggtnL0&feature=related
↑元曲は探して見てはいかがでしょうか?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 03:33:14
.A
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 04:03:59
携帯のサウンドレコーダー機能で録音した音をユウチューブのようにここに載せたいんですがやり方わかる方いませんか?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 16:25:33
>>706さん、レスありがとう。
でも、Bruce Hornsby and the RangeもBilly Ocean もよく知ってるんです・・・
The Way It Is はいい曲ですよね。
確かに、俺が示したクリップにハマってる曲です。
今思い返すと、やはりポッパーズMYVだったです。あの番組はピーターバラカンが、
ヒットチャートに関係なく、自分の気に入った曲を紹介する番組だったので、メジャー
なアーティストじゃなかったのかも知れません。
重ねて、706さん本当にありがとう。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 16:43:56
連投すいません。因みに俺が>>698であげた2曲のクリップは同じアーティストの
曲なんです。同じ人のクリップを続けて流すとは、やはりピーターバラカンですね。
曲は知ってるけどアーティスト名が分からない。アーティストは分かってるけど、曲名
が分からない。それを探すのも洋楽の楽しみ方の一つかも知れませんね。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 16:51:57
http://www.youtube.com/watch?v=NHh9EWWbUGY&feature=related
この曲の詳細をご存知の方はいらっしゃいますかね?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 22:51:16
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5784717
27:20あたりの曲お願いします
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 23:06:17
↑の補足 hiphopです
never seen never her before ダブリュエーアー・アーエーダブリュオー(?)みたいな歌詞です
英語自信ありません。お願いします
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 03:28:51
http://zoome.jp/y-gimei/diary/18
この動画の一番最初の曲をお願いします
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 04:05:06
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 04:27:22
>>715
ありがとうございます
洋楽じゃなかったんですね・・・
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 19:33:22
ちょっと前にラジオで聴いた洋楽ロックなんですけど、まったくわからないので教えてください。
聞き取れた歌詞が、「California」「Japanese sky」みたいな感じでした。
でも全然違うかもしれません。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 20:02:22
ジャスコでかかって気になったんですけど、
「パヤッパー パヤッパー   」って感じの出だしで始まって
「ハレルーヤ!」って歌詞もある曲の名前を教えてください。
前から聞き覚えのある曲で女性が歌ってました
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 20:11:16
>>718
Meja - How Crazy Are You
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 03:14:39
・「I still〜」というサビが特徴的
・女性ボーカル
・アップテンポ
・ラックスのCMの「LOOKIN' FOR LOVE IN YOU」に似た曲調

これだけで何の曲か分かる方教えてください!
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 03:39:48
http://www.youtube.com/watch?v=TSzx-G48h_c
この動画の曲名をお願いします
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 14:02:29
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3320302
この流れてる曲の曲名を教えてください
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 13:02:27
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 15:32:43
>>723
コメント欄に
Kutless - Promise of a lifetime
って書いてある 未確認
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 16:02:35
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6463971
この動画の後半部分に流れてる曲、お願いします
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 17:03:50
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 17:18:30
女の人のピアノの弾き語りでサビが
「ダイヤモンドリング〜」(それしか聞き取れませんでした)
たしか「私はダイヤの指輪なんていらないの」みたいな意味だったと思います。
けっこう前に話題になってた曲だとは思いますが、分かる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします!
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 20:04:38
>>726
ありがとう
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 14:35:06
教えてください。ピアノのイントロで始まって、声は女性。

I when a make〜〜mistake〜〜children I am.
I when a break〜〜
never let it get back〜〜
サビが、
because you I never say〜〜
because you are burnnin heart〜〜
because you I'm afraid〜〜because you

『because you』が、何度も出てきます。(多分・・・)
前の携帯に残してあった動画のBGMなのですが、
元の動画は削除されてしまったようで見つかりませんでした。
よろしくお願いします。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 14:58:46
愛をとりもどせ
(北斗の拳)
をカバーしてるグループ
教えて下さい
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 19:03:40
>>729
Kelly Clarkson - Because Of You
http://www.youtube.com/watch?v=73-V2A3NuWo
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 19:15:35


401 :Classical名無しさん :09/04/01 19:01 ID:QM7AqIjA
おねがいします
【URL】http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1222508258/l50
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
>>729
Kelly Clarkson - Because Of You
http://www.youtube.com/watch?v=73-V2A3NuWo
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 20:00:38
>>731さん
729です。ありがとうございます!!
好きな曲が増えてうれしいです。
たまには誰かのに答えられるように・・・と思っても
全然分からなくて、頼るばかりで申し訳ないです。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 04:36:59
http://tikuwa.net/file/up9711.wav.html

PASS 1242

この曲名を教えてください・・・・・
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 01:09:08

最近よく有線で流れる曲なのですが、ケビンリトルのような幹事で
ビューティフォー〜 ビューティフォー〜 と歌っている曲のタイトルを
教えてください。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 10:57:41
ちょっと昔の曲だと思いますが分かる方お願いします。
出だし「ミソソ〜ミソシラドレシ〜」
サビ「ソソソソソソソドドミ〜♪ソソソソソソソドドレシド」
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 11:10:18
リズムが・・
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 21:36:02
洋楽で女性ボーカルでポップな感じでサビの部分が
キーポーミュージッ
というの知ってるからいませんか?
シャキーラとかビヨンセに近いと思います
よろしくお願いします
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 03:25:35
映画、蝋人形の館のスタッフロールで流れてる曲知ってる方いませんか?

ロックで迫力ある感じでした
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 03:31:15
>>739
サントラに入ってない?
http://www.amazon.com/dp/B0009299GA/
741A:2009/04/06(月) 15:58:13
洋楽で女性アーティストです。可愛い系の声。
サビの始まりが、ソミレミミ ソミレミミと繰り返す感じなのですが、わかる方いませんか?
年代は、2006年から2008年頃だと思います。
宜しくお願いします。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 16:04:05
>>741
マルチ乙
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 21:38:02
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 00:19:22
ttp://www.youtube.com/watch?v=Rlitslti1GE&feature=related
誰の歌ですか?教えてください
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 00:28:27
>>744
Kylie Minogue - Wow
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 02:24:38
・「I still〜」というサビが特徴的
・女性ボーカル
・アップテンポ
・ラックスのCMの「LOOKIN' FOR LOVE IN YOU」に似た曲調

これだけで何の曲か分かる方教えてください!
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 03:06:56
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2194120

流れている曲(前半と後半)の詳細をお願いします。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 03:37:36
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6555485
1:30から流れているこのお笑いウルトラクイズのOPの曲が気になってます。どなたか知りませんか?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 04:13:47
>>748
Shockerっていう映画のShockerっていう曲の
2分44秒ぐらいからの部分
http://www.youtube.com/watch?v=-dgbcPl6TxI
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 04:49:59
>>749
ありがとうございます!長年の悩みが解決できました〜^^
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 05:05:42
映画yamakasiで流れる音楽なのですが。
二人のyamakasiのメンバーが男の家に侵入した時に住人が音楽を流す(その後、歯を磨きに行く)のですが、誰の曲かわかる方いますか??
映画の真ん中くらいです。
女の人の声です。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 08:48:11
ナナナナーナナナナ ナーナナ ナナナナーナナナナナーナー she's gatta ルー
というサビのラップ
と sex party ! youwont be burning to road みたいな音で sex party をシャウトしながら終わっていくロック
知ってたら教えてください
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 20:58:11
前ようつべで○ャッカスのBGMで流れてた曲なんだけど
サビで
アイクォーンサアインアイクォーンサイイツリナンウォーウォサァイン
(テレテレテレテレ←ギター上がってく)
イッツスリナッサイ
て感じなんですけど
この説明でわかる方居ますか??
お願いしますパンクっぽいです。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 21:49:28
他板からこちらに誘導されて来ました
初心者ですが、質問させて下さい
バンド名・曲名・歌詞などはわからないのですが、
・4人組の洋楽バンド(イギリス?)
・youtubeでヴァインズなどのバンドを見ていて、関連動画からそこにたどり着いた
・PVの映像は、固定カメラで4人組が一列に並んで、早回し?気味にそれぞれ歌ったり踊ったりしている安っぽい感じ
・歌の途中で、カメラはそのままで、映像が水の中っぽくなる(水色のフィルムを当てたようなチープな感じ)
これぐらいしか情報がないのですが、どうぞ宜しくお願い致します
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 22:10:55
>>754
そのビデオのアド貼ったほうが早いだろ。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 22:17:11
>>754
Vampire Weekend - A-Punk
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 22:31:36
携帯で探してましたがこのtakemehomeという原曲のアーティスト教えて下さい。
http://m.youtube.com/watch?v=WP1xItPXOiE&rl=yes&client=mv-google&gl=JP&hl=ja
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 22:38:45
>>755
それが思い出せなかったもので…;
>>756
まさにコレです!!!
こんなに見つけて下さるとは思っていなかったので、めちゃくちゃ感激してます!
ありがとうございました!!
また何かありましたら宜しくお願い致します!
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 22:42:50

×こんなに見つけて
○こんなに早く見つけて
ですね^^;焦ってレス汚しすみませんでしたw
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 15:36:46
この動画の8分50秒から流れる曲を教えてください。
パチンコ番組ですいません。
http://www.youtube.com/watch?v=l6gZhAvokKk
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 22:18:47
多分洋楽だと思うのでここに書かせてもらいます
空耳で ソノパーラス と聞こえる曲のタイトルを
教えてください
お願いします
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 00:12:25
トイレの水流す音から始まるくらいしか覚えてないのですがボーカルは女性です
お願いします
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 06:19:17
洋楽で3分位の曲で
出だしが「チチチ」というシンバル叩いてる?感じの音
女性ボーカルの歌いだしが多分「サムアゲイン〜アイスクリームメン」
35秒位から男性ボーカルが「ラブソン(4回位)」って歌ってる曲なんですが

もしわかるかたがいらっしゃればよろしくお願いします。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 21:25:21
NHK衛星第1で平日昼の12時57分頃に大自然等の映像と一緒に流れるBGMが
非常に気に入っています。曲名を御存知の方がいたら是非教えて下さい。
どうかお願いします。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 14:06:41
女性ボーカルで、歌い出しが「I was young 」のロック調の曲が分かる方いませんか?
服屋のラジオでかかってたんですが…4/7の13:00頃でした。
ParamoreやAvrilではないようで、もうお手上げです。
おそらく結構最近の曲だと思います。どうかよろしくお願いします。
766ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/04/11(土) 11:03:45 BE:903330555-2BP(2562)
いい歌あるかなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 13:07:14
意図
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 05:10:15
洋楽で
墜落する飛行機の中が舞台の歌で
動揺する女性客を周りの客が慰めるみたいな
歌詞の歌を知りませんか?
たぶん男性ソロだったと思います
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:34:24
アーティスト名と曲名教えてください
http://m.youtube.com/watch?v=1_fJJ9BvPVM&client=mv-google&gl=JP&hl=ja
770ジョニー ◆LC5Np/LL6A :2009/04/13(月) 22:49:46
>>769
これエルレのサラマンダーだよ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:53:19
>>770
ありがとうございます
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:59:00
洋楽で多分誰もが一度は聞いたことのある名曲です。
歌っているのは男性でサビが

ベビガッッディ〜ビリガッデイ〜トゥーザサリザロウン〜
みたいな感じです。これで分かる方いますか?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:03:57
動画内容が全く関係無くて申し訳ないんだが
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3890640
この動画の14:39から始まる音楽知ってる方いますかね。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 15:56:02
偶然見た動画の曲が異様に好みだった…かっけぇ
申し訳ないが、分かる人いたら教えて欲しい
ttp://www.youtube.com/watch?v=CkqvoEoya3s&feature=related
・女性ボーカル
以外わからん!

洋楽を全くきかないせいで、俺に分かる曲は一曲もなくて何の役にも立てん
スレに貢献できなくてすまん
775774:2009/04/14(火) 15:58:59
あ、ちなみに動画の最後に出てくる
「music」のradioheadとかgustavo santaolallaは関係ないっぽい
この動画を作った人が、この動画と無関係の別の曲を
この映像に被せてるんじゃないかな
776774:2009/04/14(火) 16:15:13
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 16:31:19
>>774
Hooverphonic - Mad About You
http://www.youtube.com/watch?v=0d_b3TtW-Tk
778774:2009/04/14(火) 16:48:51
>>777
う…嘘だろ!?
ありがとう!!!
まさかこんなすぐに分かる人が出てくるとは…(いや俺が無知なだけかもしれないが)
まじでありがとう!!!
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:50:01
・ジャミロクワイのヴァーチャルインサニティのカバー
・女性ボーカル
・ボッサっぽいアレンジ
・前に東京カワイイTVで流れていた。

どのCDか教えてください!
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:27:52
すいません、曲自体ではなくアルバムのジャケット画像からなんですが、教えてください。
麦畑に茜色の光が射しているようなジャケットの、トランスのアルバムご存じの方いらっしゃいませんか?
よろしくお願いします。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 09:46:27
最後ゲップで終わる曲なんですけど
教えてください
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 14:23:57
3月中旬にオーストラリア旅行中に聴いた曲で
確かrageというグループのeverythingだかeveryoneだったか忘れたんですが
検索を重ねても出てこないんです
テレビで見たときはPVが流れており、軍人やナースが踊る演出のものでした
ラジオでも流れていたのでおそらく新曲だとは思うのですがわからないでしょうか?
出来ればCDを購入できるサイトが知りたいのですが
783782:2009/04/15(水) 14:30:47
もしかするとrageというのはオーストラリアの番組名だったのかもしれません
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 15:29:34
>>782
たぶんrageは番組名だな
プレイリストがあるから3月何日だったか思い出すんだ
http://www.abc.net.au/rage/playlist/2009.htm
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 15:54:39
>>782
Evermore - Hey Boys and Girls
http://www.youtube.com/watch?v=Gwb3M7WACPs
786782:2009/04/15(水) 16:39:37
俺の記憶おかしすぎてワロタ

>>784>>785
本当にありがとう
ここで聞いてよかったよ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 17:17:04
男性がボーカルで
サビは「トゥギャザ チャラ〜ラララ〜ラララ〜」、とにかくサビの頭でトゥギャザとかいっていて
曲調は明るくてダンスチューンっぽい感じの曲を知っている方、
手がかりがなさすぎると思いますが曲名を教えて下さい…
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 17:23:07
Rick AstleyのTogether Forever
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:09:25
・英楽
・今月の初めANA放送で聴いた
・ユビゴーユビゴー、たくさん言う

誰か頼む
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:24:35
女性で、爽やかなメロディ

サビが「アド ワナ ウェイ 〜ラララ〜♪」です


お願いします
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:32:09
>>790
Paula Cole - I Don't Want To Wait かな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 01:25:27
この前の日曜日に秋葉原駅前のケバブ屋で大音量で流れていた曲を探しています。
歌詞の記憶している部分は、keep the music か keep on musicと聞こえたところだけです。
おそらく最近の曲だと思います。
洋楽女性ボーカルでノリノリの曲でした。
どうしても知りたいので細かいことでもいいので情報お願いします。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 08:08:48
おそらく エレクトロニカというジャンルになるのでしょうか?
随分前にyoutubeでたまたま聞いたのですが

それ以来頭からはなれず
随分と探しましたがどうしてもわかりません・・・・

0洋楽 歌声はなし
1PVは画面全体が豹の模様の様な感じ そこに動物の足がカクカク動くような・・
2実写ではなくアニメーション技法 
3おそらくかなり古い曲で当時ヒットした。
4知名度は高い
6木琴と聞いた事ないような変なリズムが印象的
7激しい感じではなく 自然な感じ

イントロは
トゥクトゥ トントン ツンツン タンタタタ
トゥクトゥ トントン ツンツン タンタタタ
変な声
トゥクトゥ トントン ツンツン タンタタタ
トゥクトゥ トントン ツンツン タンタタタ
基本上記のトゥクトゥ トントン ツンツン タンタタタが何度か繰り返される

もう半分あきらめてます。
もしお分かりの方がいましたら本当にお願いします。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 09:47:18
>>788
ありがとー
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 18:48:35
以前、車のCMで使用されていたのですが、ずっと頭から離れない曲があります。
分類はたぶんジャズで、なんとなく哀愁を帯びた曲調です。
サックス?だけで歌声はありません。

タタラタッ タタラタッ タラタッタッタッター
タタラタッ タラタッタッタッター

こういうリズムが繰り返される感じです。
拙い説明ですが、もしお分かりの方がいらしたら、嬉しく思います。
どうか宜しくお願いします。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 22:03:08
カーペンターズスレが過疎ってるのですみませんがこちらで教えてください。

今日、コマーシャルですごくいい曲を聴いたのですが、曲名が分かりません。
カーペンターズだったのは間違いないのですが、曲名までは覚えられませんでした。

もしかしたらBで始まる曲だったかもしれません。
カーペンターズのCMでぐぐったのですが引っ掛かりませんでした。

手掛かりが少なくて申し訳ないですが教えてください。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 22:57:17
ttp://www.youtube.com/watch?v=chTEm-s3qmU
ウィリー・ネルソンのこの曲。
なんて歌名でしょうか?
収録CDなど教えていただけると幸いです。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 23:46:42
http://www.youtube.com/watch?v=Q-XcbIbibFM&feature=related

このバックでかかってる曲のタイトルか歌手名なんでしょう?
教えてください。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 23:57:45
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 03:49:19
>>798
曲はディズニー映画「The Little Mermaid」の曲
「Part Of Your World」の一部を使っているみたいだけど
誰が歌っているのかまでは、分かりませんでした。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 19:13:16
>>799
ありがとうございます!
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 21:35:42
>>796
「最近のCM」という事であれば、このどちらかではないでしょうか?
確信が持てなくてすみません…

キマグレンが洗剤CMでCARPENTERSの代表曲をカバー
2009年04月14日17時22分 / 提供:ナタリー
ライオン「香りつづくトップ」の新しいCMソングとして、キマグレンが歌う「Top of the world」がオンエアされている。
この曲はCARPENTERSが1972年にリリースし世界中で大ヒットしたナンバー。
これまで同CMでは倉木麻衣が歌う「Top Of The World」が使用されていたが、
今度はキマグレンが南国テイストなカバーを提供している。
http://news.livedoor.com/article/detail/4109510/

土屋アンナがソフト路線にイメチェン!? 新CMでカーペンターズをカバー ( 2009年04月06日 16時00分)
歌手で女優の土屋アンナが、業務用通信カラオケ『プレミアDAM(Premier DAM)』(第一興商)の新CMで、
アメリカの兄弟デュオ・カーペンターズの大ヒット曲「Sing」をカバー。
いつものロックな雰囲気は影をひそめ、ソフトな佇まいで新たな魅力を披露している。
http://www.oricon.co.jp/news/movie/64931/
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 23:14:37
http://www.youtube.com/watch?v=Q6226jw4nhI&eurl=http%3A%2F%2Fameblo.jp%2Fryojiflatland%2Fentry-10167826301.html&feature=player_embedded

この動画のバックに流れている曲のアーティストと曲名をお願いします。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 00:21:10
>>803
Steve Miller Band - Serenade
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 01:10:02
ぱっぱぱぱぱーぱーぱーぱーぱー ぱーぱぱぱーぱー

みたいな曲なんですがわかりますか?
ほぼ「ぱー」しかいってなかったと思うんですが
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 01:59:32
ラッパのマークの正露丸
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 03:29:54
ケリー・ノーブルの「夢がかなうまで」という曲があるのですが、輸入盤ではなんというタイトルで入っているのかわかりません。どなたか知りませんか?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 11:45:44
>>806
ありがとうございます!!!!!!
まさにそれです!!!!!!!!!!!!!!!!!!
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 13:24:52
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 13:55:29
チャッ↑チャッ→チャッ↑の三つ目のとこでtownかdown(違うかも)は聞き取れた
結構前の有名な曲
◯◯ and downかなとは思うけど違うかも

違ってもいいのでピンときたら教えてください
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 13:58:38
下げ忘れスマソ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 14:58:16
>>781aerosmithのeat the richw
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 15:58:18
>>802
レスありがとうございます。
top of the world や Singじゃないでした。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 21:20:11
>>804
遅くなりました
ありがとうございます
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 23:27:19
http://www.youtube.com/watch?v=pyOXelp84gw

the hardworkers?のこの曲。
CDがほしいのですが、日本・アメリカ・ドイツのアマゾンで探しても
全く見つかりませんでした。
どなたか詳しい情報教えてください。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 23:50:16
>>815
ポーランドのバンドらしいことは分かった
817798:2009/04/19(日) 23:58:11
>>800
ラブビート・ディズニーというアルバムにありました!
どうもありがとうございます!!!
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 08:04:46
男性の高い声で
「マンデー!マンデー!マンデー!」
から始まる曲を教えて下さい
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 21:40:00
>>752

そのラップの曲は知らないけど原曲は↓だとおもう
The Look - Roxette
http://www.youtube.com/watch?v=u_QGyLqQ2CI
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 21:44:59
曲名というか…
この曲が収録されているアルバムかCDを教えて下さい

http://www.youtube.com/watch?v=Ehg5mhuPwNU


821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 22:08:07
昔、全日本プロレスのテレビ中継で予告編で使われてた曲が知りたい。インスト曲でファンクスの入場曲スピニング トーホールドに似てる曲なんだけど誰か知りませんか? 最近もTVのCMやバラエティー番組でもたまに使われてたので結構有名な曲なのかな?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 22:22:09
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 22:25:35
>>820

↓視聴できる 4曲目
SUBSTANTIAL AND L UNIVERSE / LYRICAL TERRORISTS
http://www.ticro.com/search/S00002818/no_sub/detail/
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 01:29:46
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/218153.mp3
このmp3のBGMを教えてくださいm(_ _)m。
ボーカル:男
ジャンル:エモロックかバラードロックというのでしょうか
【.いつ、どこで聞いたか】
2008年に発売されたDVD番組のエンディングです。
【聞き取れた歌詞 】
i dont know you can tstay be with me
i dont know i cant stay stand alone
ググっても見つからず、
音楽に詳しい皆様のお力を拝借したくよろしくお願い致します
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 01:33:58
>>822
2pac"Pain"と同ネタと書いてあるのでそれだと思います
ありがとうごじます
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 03:47:10
有名な曲でCMでもながれたことあるかもしれませんが

サンデーソウェーフォーユーーーー
オビュママーイ

とか歌詞なんですが
夢の中で流れてきて気になってて
知ってる方教えて
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 07:50:21
多分the viewのファーストに入ってる
4曲目か5曲目
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 19:44:48
誰か冷蔵庫や車を使って演奏してるバンド知らない?
扉をばこばこ開閉したりする感じで。

昔youtubeで見たんだけどバンド名も曲名もさっぱり覚えてない。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 19:49:42
>>819
ありがとうございまs おかげでわかりました。
ちなみに2番目のはこれでした http://www.youtube.com/watch?v=XYfczbtxAWU
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 19:51:00
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 20:17:38
>>830
それだ!
ありがとうございます!!!
832MINMI:2009/04/21(火) 21:14:16
http://p.pita.st/?ehwgci06


どなたか分かる方教えてくださいm(._.)m
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 00:05:12
今日のK-1の番組で、HIROYAの入場時にかかった曲のタイトルと歌手を教えて下さい
動画とか無くて申し訳ないですがお願いします
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 00:07:29
>>833
これ?

350 :実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/21(火) 21:18:19
入場曲
SUM41
StillWaiting
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 00:46:54
>>795
その曲はbent fabricのjukeboxというアルバムの中の
havent you noticedという曲かもしれません
一応試聴できるサイトは張りますが
残念ながらお聞きになったと思われる曲の初めの部分が
聴けません
違ったらごめんなさい
http://listen.jp/store/album_00602498665176.htm
836835:2009/04/22(水) 01:11:11
連投ごめんなさい
こっちのほうが分かるかもしれません
にしても微妙
http://www.youtube.com/watch?v=WFCqY2E32Gg
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 13:10:13
昨日ラジオで聞いて頭から離れない・・・

ミスタリーミスタリーミスタリィ〜イ

って永遠とコーラスの女性が歌ってる歌知りませんか?ちなみにサビもミスタリー
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 14:19:26
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5214890
この動画の、1分20秒〜2分50秒あたりで兵士が歌っている歌なんですが…
どなたか曲名わかる方いませんか?お願いします。
839AU:2009/04/22(水) 14:22:04
14時9分に6chでかかってた洋楽です。
音符にすると、
ソミドソ ファレシ(低)ファ ミミドミ ラ(低)ラソファ
みたいな感じでした。
わかる方いたら、ぜひお願いします!!
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 15:03:47
2006年くらいに有線の洋楽チャートに流れてたビージーズばりのファルセットの曲ってなんですか?
いかにも80年代っぽいダンスナンバーなんですけど、たぶん2006年の曲かと
ググっても見つかりません。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 15:14:42
>>840
Scissor Sisters - I Don't Feel Like Dancin' かな?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 15:17:26
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 22:15:17
>>837
Diana Ross - Mr. Lee かな?
バージョンが色々ありそう

Mr. Lee (Swing Edit)
http://www.youtube.com/watch?v=O18Ibsa71SM&feature=related

Mr Lee (PWL Rare Groove Version)
http://www.youtube.com/watch?v=uhQUGEyDCz8
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 22:39:03
>>837
×永遠と
○延々と
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 00:21:00
ちょっと昔のコリンファレルさん主演のSWATって映画で
『あ、あ、あ〜あ〜、あ、あ、♪♪』って挿入歌で流れてた曲のアーティストと曲名教えて下さい。下手な文章でホントごめんなさい(><)
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 01:12:03
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 05:42:38
>>846さん(><)!!
ごめんなさい..
私パソコン持っていないので、もしよろしければ携帯でも見れるのはありませんか(><)ホントごめんなさい。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 07:29:10
>>843
ありがとう!!まじ感動です!!原曲知れたので自分が聞いたverを探しまくってみたら
The 5.6.7.8'sがカバーしてるverでした。 本当に感謝です。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 19:51:25
男性が歌っている曲で
サビに「JUST TO OF US」と4回くらい繰り替え日手して歌っている曲
女の人もコーラスで「JUST TO OF US」と歌っています。
わかる方教えて下さい。
850849:2009/04/23(木) 19:52:57
追記です。
恐らく、80年代後半〜90年代前半の曲だと思います。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 19:59:49
多分ジャズだと思うのですが、
○ドラドドレ ○ミレドシドレド(リズムは、ウンタンタンタンタアンターン   
ウンタンタンタンタアアタアアタン… ) で始まって、
ドミソラソ×2 ドミソラソソミソラ) 
タンタンタアララー×2 タンタンたあららあタンタンたあらー)
というフレーズがさびっぽい曲を探しています。
どなたかおわかりでしょうか?
わかりにくくてすみません。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 20:13:45
>>849
Bill Withers & Grover Washington Jr. - Just The Two Of Us かな?
http://www.youtube.com/watch?v=4eJbEcq5LWo
853851:2009/04/23(木) 20:32:50
>>851追記です。ボーカルは女性です。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 20:42:26
>>852
正にその曲です。
懐かしさに胸がいっぱいになりました。
ありがとうございます。感謝します。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 02:08:18
サビの少し前に「But i don know」
2週間前にユニクロで聴いた。
男一人。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 03:05:45
http://www.youtube.com/watch?v=sNDFnr4ypUc&feature=related

この曲が気になってしかたない。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 03:11:32
>>856
The Go! Team の 「Huddle Formation」
ナイナイのANNでもジングルになっています
http://www.youtube.com/watch?v=X0eso4ARXzk
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 03:17:05
>>857

即答ありがとうございます。感謝です。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 03:56:42
NEWS番組のエンディングか何かに使われていた曲で

ターン ターン ターン タタ タ タタタタターン
ターン ターン ターン タタ タ タターン
ターン ターン ターン タタ タ タタタタターン

ピアノ曲なのですがどなたかわからないでしょうか?
久石譲か坂本龍一あたりかと思うのですが・・。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 04:02:31
>>859
put your hands up(piano version)(TBS系テレビ「筑紫哲也NEWS23」テ-マ曲) / 坂本龍一
http://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m_20000194.html
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 05:01:42
PVで
クリーニング工場?→男女がキッス→ベッドシーン
の曲を探してます
おそらく3ー4年くらい前のMTVでみたとおもいます。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 05:10:35
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 05:25:52
>>862
ありがとうございます
これで久々に指を加えてリア充PVを恨めしく見れます!
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 23:17:05
3年ぐらい前友達に借りたCDなんだけど、
一曲目がいきなり片言の日本語で「
ニンゲン ニンゲン ニンゲン シヌー シヌー シヌー」
って感じの曲で爆笑して、次の曲の心拍計(?)で
ピッ―√レ―ピッってビートを刻んだ曲が凄くカッコいくて気になってます。

何でしたってあのバンド?
シンプルプランっぽいメロのバンドだったような…
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 23:19:09
>>864
Good Charlotte - Once Upon a Time: The Battle of Life and Death
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 23:27:32
即答ありがとうございます
そうそう!グットシャーロットでしたね
youtubeで調べて聴きます
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 12:12:39
すごく有名な曲なんですが…
外人の男の人が電子ピアノ?で弾き語りしてる曲で
なんとかBad…??
たまたま今日はついてなかった
みたいなタイトルの…
わかりますかねorz
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 12:21:52
「今日はついてなかった」でBad Day位思いつけや。んで、ようつべにbad Dayて入力しろ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 14:58:28
>>868 Bad Dayか!もっと長いタイトルかと思ってたw
スッキリした〜ありがとう
(・∀・)
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 22:10:32
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 22:27:58
>>870
コメント欄にあるよ
The Buddhist MonksのThe Other SideとSecret Energy

The Buddhist Monks
http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/buddhist_monks/index.html
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 23:29:22
http://www.youtube.com/watch?v=rjllXe5vo1s&feature=channel_page
アーティスト名教えてください
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 23:30:21
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 00:03:26
>>873
歴史のある曲で、誰のバージョンか分からないけど
一番有名なのは
The Tokens - The Lion Sleeps Tonight (邦題:ライオンは寝ている)
http://www.youtube.com/watch?v=_LBmUwi6mEo
詳しくはwikipedia↓を参照して下さい
http://en.wikipedia.org/wiki/The_Lion_Sleeps_Tonight
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 00:06:08
>>874
thx!
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 09:05:06
マライアキャリーの曲で
ゴスペル調のコーラスで
「unn〜○○」というフレーズが入っている曲のタイトル
わかる方いますか?
90年代のアルバム曲です。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 17:01:03
ロバートプラントのソロの曲で邦題が(愛はたそがれ・・・・)とかゆう曲の英語の曲名わかりませんでしょうか?ググッてもわかりませんでした。お願い致しますm(__)m
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 22:14:17
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 05:54:31
ttp://www.veoh.com/browse/videos/category/anime/watch/v16409778HagrYBFz
この動画のはじめの1分程に流れる機械音の曲の詳細お願いします。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 20:50:46
教えて下さい。
かなり適当ですが、
ナナナーナナ ナーナナナ (naかLaにも聞こえる)一回繰り返し。後、英語が聞き取れない。いずれにしろ、なーななな ってよく使ってます。
まえに、日テレ日曜日夜、ウッチャンがやってる番組中、祭り男の時流れてた気がします
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 23:43:21
>>880
ググレ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 16:00:20
ググっても分からないから来たんですが?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 19:49:23
80年代の洋楽ポップスだと思うんでけど、可愛らしいピポピポピポピポみたいな柔らかい単音でイントロが始まって、
歌い出しが『close your eyes〜♪』。
ボーカルは成人女性だと思うんですけど、少女のような声質で、声を張ると大人の女性の声質。使い分けてる感じのボーカリストでした。
非常に良い曲で感動してもっと沢山このアーティストの曲を聴きたいんですが、聴いたのが店頭のオーディオのデモCDの為詳しい事が分かりません。
80年代洋楽のオムニバスアルバムであることは書いてました。
アーティスト名、曲名分かる人いませんか?少なすぎる情報で申し訳ないんですが…。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 20:55:42
>>883
The Bangels - Eternal Flame
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 20:56:33
間違えた The Bangles ね
886883:2009/04/29(水) 21:38:52
>>884
>>885

ありがとうございました!!
検索かけてみましたらまさしくこのアーティスト・曲でした!
いや〜、ホントに良い曲。感激です。
これからもっともっと聴いてみます、本当にありがとうございます!
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 22:36:34
この動画のバックでかかってる曲教えてください
お願いします
http://www.youtube.com/watch?v=ryTcbisI_j8
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 11:11:09
度々すいません
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/218153
このmp3のBGMを教えてください。
音質悪くてすいません
ボーカル:男
ジャンル:オルタナティブロックかエモかバラードロック?
【.いつ、どこで聞いたか】
2008年に発売されたDVD番組のエンディングです。
発売元に問い合わせても反応ありませんでした
【聞き取れた歌詞 】
i dont know you cant stay be with me
i dont know i cant stay stand alone
ググっても見つからず、
音楽に詳しい皆様のお力を拝借したくよろしくお願い致します
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 09:10:43
よくBGMとかで聞くトゥットゥーーレロレロみたいな曲が何て歌なのか激しく知りたい。有名だと思うんだが
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 17:14:04
この動画で流れてる曲名わかる人いますか?結構古めっぽいですが・・・
http://www.youtube.com/watch?v=xWz6WntQWNw
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 18:47:18
iPhonに聞かせると曲名が分かるアプリってあるじゃん?
あれを使えば「YouTubeのこの曲を教えてください」って質問は簡単に解決できそうな気がする
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 18:47:42
http://www.youtube.com/watch?v=xuPJic32VrM

ネタでも泣けるというフラッシュなんですが
二曲目のタイトルを教えてほしいんです。
自分も何度も聞いたことはあるので
かなり有名な曲だとは思うのですが
歌っている人とタイトルが分からず質問しました。
よろしくお願いします。
893892:2009/05/01(金) 19:17:51
すいません。
ググり方悪かったみたいでちょっと変えたら見つかりました。
スルーしてください。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 22:01:43
>>891
それITMSにある楽曲だけしか拾わないって事はないよね?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 23:03:03
・FM802でちょっと前に構流れてた(ヘビロテではなかったはず)
・洋楽

「ダーダダディダディ、ダーダダディーダダ」って感じの
女性ボーカルの曲名
分かる人いたら教えて
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 23:28:54
中央法科カレッジのCM曲わかる人いますか??
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 23:52:40
これわかりますか?

先月有線で何回もかかってた(いまもかかってるかも?)。
若い女性というか子供に近い声。
テレビゲームのブロック崩しみたいなエレクトリックな鍵盤音の三連符ぽいフレーズが印象的。
ヒップホップというかエレクトロニカ?ダンス? R&Bやテクノではない。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 07:09:25
blur/No Distance Left To To Run
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 10:41:37
http://www.youtube.com/watch?v=8nGazIgUxaY&feature=channel_page

この動画の冒頭でエスティマ中に流れてる洋楽のタイトルとアーティスト名教えてください。
ずっと気になってます。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 16:11:37
>895
ユーリーズミックスというのはわかる。曲名わからん。
901ぁぃ:2009/05/02(土) 16:14:02
サビが
ソミレミミ
ソミレミミ
から始まって、
最初のソミレミミ
のソミが、ユアーって聞こえます。
サビの最後の方には、
ユア
エビエビエビエビシングって聞こえました。
多分、every every every everythingだと思うのですが‥
可愛い感じの女性の声でした。
わかる方いたら、ぜひ教えてください。
お願いします。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 17:06:35
http://u.pic.to/yldeb
携帯からでごめんなさい
この曲分かる方いますか??
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 23:55:13
YouTubeでNeco Caseって人の歌がなんだか心温まる感じで
好きになったんでたくさん聞いたんですけどネコ?ニコ・ケースさんでしょうか?
Neko Caseさんに詳しい人いたら何が有名な曲であるか教えて?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 03:20:14
>>903
スレチ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 20:45:28
>>900
たぶん違います・・・

ダーダダーダディダディ
ダーダダーディーダブ
ダーダディダディダーダダディーダブ

ああ分かりませんよね・・・
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 15:27:07
>>887
です
どなたかわかる方いませんか?
本当に知りたいんでお願いします
907:2009/05/04(月) 16:53:58
どなたか ミュータントタートルズのあのオープニングテーマ曲の名前おしえてください
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 18:47:11
http://www.nicovideo.jp/watch/sm801796
この動画の1曲目を教えて下さい お願いします
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 20:13:55
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 21:41:32
>>905
Rihanna/Disturbia
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 21:59:30
どなたかこんな出だしの曲を教えてください
記憶を頼りに作りましたが違っているかも

ttp://pai.no.land.to/up/src/dgz8259.mid
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 22:02:46
>>909
ありがとうございます
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 23:00:49
歌詞でググりましたがわかりません
四、五年前の曲で初夏にラジオでかかっていました
歌いだしが
i like you,in the summer time
baby i like you,you make me so fun
i like you,i like you anytime
ってな感じでした
歌詞がベタなせいかたくさん候補が出すぎて分かりません
どなたかご存知の方いらっしゃいませんか
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 23:28:42
http://www.youtube.com/watch?v=Za8WK9h1PnY
この曲の題名を教えて下さい 自分ではスタンドバイミーだと思っていましたが全然違ってました お願いします
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 23:39:07
>>905
ダブって書いてあって最近ということで…
ダーダブディダ ダーブダブディーダブみたいな感じで
女性のボーカルと男性ラップなら
Flo Rida ft. Wynter Gordon/Sugar
かもしれない。
女性ボーカルのみとか、全く違ってたらごめん。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 23:57:51
>>914
R.Kelly - The World's Greatest
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 00:20:38
>>916
ありがとうございます
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 08:04:04
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 08:08:46
>>918
教えて欲しいんならせめて「この動画の曲を教えてください」くらいの文章は書けよ
それに動画に曲名表示されてるしな
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 08:18:29
>>915
ビンゴです!
ありがとうございました。

>>910
違うみたいです、でもありがとう。
感謝です。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 08:46:52
BlondieのHeart Of Glass っぽいんだけど、そんなに古くなく、
この曲よりもう少しアップテンポでポップな曲の曲名を教えてください。
Lilly Allen か Katy Perryが歌ってそうな感じです。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 10:54:07
なんとなく聞き取った歌詞です。
出だし
you got this new heart build up with the smoke

i got my faze on jungle close

なんとかなんとか save this place to high

なんとか(略)

you are everything i want

you are everythig i'm not(?)

サビへ


以上です。一説によると、all american rejectsじゃないかということです。が、どうも見つかりません。
割とノリノリの曲です。
よろしくお願いします。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 11:09:28

http://v.youku.com/v_show/id_XODc0Nzc0MjA=.html

車のCMなのですが、歌詞で検索をかけても分かりませんでした。
ネットで調べるとLou Begaの「Mambo No 5」では?の意見が多数。
でも、歌詞・曲ともに違います…
どなたかご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?
よろしくお願いします。
924922:2009/05/05(火) 15:34:54
解決しました。ありがとうございます。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 16:38:10
お願いします。
女性ボーカル、メロウな感じでジャズとかボサノバ?
出だしが♪ディバダバ、ディダバダバダ〜バ〜ディバダバ(ry・・・ダッダ〜ッダッダ〜
歌詞は英語じゃありませんでした。よろしくお願いします。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 17:10:38
うん
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 20:10:25
ttp://www.youtube.com/watch?v=quAeEwimqJ0&feature=related

32秒あたりから重なる曲を教えてください
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 23:03:30
曲のタイトルを教えてほしぃんですが。。。
エロイ人お願いします。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6935960
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 00:00:28
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 00:50:02
>>841
遅くなりました!!
これです!!
ありがとうございます
(*>=<)ノ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 01:06:58
>>929
d(゚Д゚)☆スペシャルサンクス☆( ゚Д゚)b
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 18:01:56
iphoneのCMで多分アークティックモンキーズだと思うけど、前に流れてた曲名を教えてください
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 01:06:56
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3870780

ニコニコ動画で申し訳ないのですが
1曲目が知りたいです
宜しくお願いします
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 01:17:57
>>933
Michelle Branch - Breathe
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 01:19:51
>>933
俺が聞き取れた英語でググったら出てきた
「if i just everything little waiting lyrics」
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 01:32:54
>>934
>>935

ああ、こんなに早くレスいただけるなんて
本当にありがとうございます+.(・∀・)゚+.゚
今日はゆっくり眠れそうです

いい曲だなぁ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 10:27:22
>>887です
どなたかわかる方いませんか?
本当にお願いします
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 15:40:52
>>887 >>937
動画の最後の方で音楽のクレジットが表示されます
Emily Breeze - Who loves you baby?
楽曲はMySpaceで聞くことが出来ますよ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 15:51:31
>>938
本当ありがとうございます!!
早速聴いてみます
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 19:54:41
教えて下さい。
フジテレビの「日本の教養テスト」の答え合わせの時によくかかるエレクトロニカみたいな曲は誰なんでしょうか?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 20:57:14
イタリアのオペラか歌謡曲かわからないがヤッホ♪ヤッホ♪ていう曲教えてくれ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 22:08:07
>>927わかるかたいたらお願いします
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 22:34:08
>>927 >>942
OutKast - Da Art of Storytellin' (Part 1)
http://www.youtube.com/watch?v=vVk_msmEK5s
944_:2009/05/07(木) 22:56:34
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4028254



これの後半のFeederの曲って何か教えて!!4:05くらいからかかります。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 00:13:47
>>944
「Feeling A Moment」 です
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 01:36:58
昨日、ラジオで掛かっていた

「ラ・ショーノマ?ラ・ジョーノア?」

という曲の正式な名前と、アーティスト名について知りたいです。

東欧の様な雰囲気とメロディ。
比較的短めのヴォーカルの曲でした。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 01:52:01
>>946
Beirut の La Llorona かな
http://www.youtube.com/watch?v=lJYAsuVQry0
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 07:36:23
>>947
ありがとうございます。

これです。

949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 14:11:46
11時ぐらいにラジオで流れていたのですが…

テーレテレテテ テレテレテテ
テーレテテレレレレレレ オーエオエー

これでわかるかたいましたら教えてください(´・ω・`)
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 15:22:07
>>949
Rythm is gonna get you/マイアミ・サウンド・マシーン
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 22:57:06
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 23:09:45
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 23:21:25

女性一人で歌っていて、「VIDEO」ってタイトルなんですが、アーティスト名
わかる方いますか?
ジャンルはレゲエっぽいような、R&Bような感じだと思います。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 23:25:27
>>953
マルチすんな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 23:31:01
>>952
うわ〜ありがとう!!!
ほんとたすかりました!
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 01:27:03
だいぶ前のはねるのとびらのエンディングで流れていた曲なんですが
もういい加減この曲のCD欲しいので
どなたかわかる方いますか?

http://rapidshare.com/files/230648945/5461532.mp3.html

お願いします。
957sage:2009/05/09(土) 01:33:45
3:20以降にかかっている曲わかる人いますか。
教えてください。よろしくお願いします。
http://www.youtube.com/watch?v=3Bb_lgOzPhg
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 01:59:07
6:18に流れる曲(洋楽?フランス語ぽい)
http://www.youtube.com/watch?v=VXvapvibOvc&feature=related

お願いします。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 02:05:38
>>958
シェリーに口づけ
マルチすんな
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 02:19:19
>>957
Inner Life - I'm Caught Up (In A One Night Love Affair)
http://www.youtube.com/watch?v=nI37um1TbWk
961sage:2009/05/09(土) 02:24:38
>>960それです。
ありがとうございます。
5:00からかかっている次の曲もわかればお願いします。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 02:43:39
>>961
Zapp-Everybody get up
963sage:2009/05/09(土) 03:06:30
>>962
これです。
マジありがとうございます。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 03:27:54
礼には及ばんぜ!
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 07:11:48
>>959
どうも^^
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 12:41:44
どなたか、Rap調で
ビューティフルを繰り返し連呼する曲を知りませんか?
先月、MTVで見て気になったのですが、わからなくて。
どうかよろしくお願いします。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 13:55:59
>>966
Akon feat. Colby O'Donis & Kardinal Offishall - Beautiful かな?
http://www.youtube.com/watch?v=rW4DkXBpmGI
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 17:14:15
カーナビに入れたんですが、時間がたちすぎて曲名とアーティストが
わからなくなりました。携帯で録音したので音質は最低ですが
宜しくお願い致します。
ttp://tikuwa.net/file/11950.mp3_1vzENwzc4dgwmPbwlwpy/11950.mp3
969968:2009/05/09(土) 17:15:11
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 19:08:05
>>968-969
969の11951.mp3の方だけですが
Paula DeAnda feat. Baby Bash - Doing Too Much
http://www.youtube.com/watch?v=OaCv2stCOxc
971968:2009/05/09(土) 20:30:39
>>970
アーティストがわかっただけで十分です!!!
ありがとうございます。すごいですね
この曲知っていたんですか?
972970:2009/05/09(土) 21:00:38
>>971
知りませんでしたので、歌詞でググりました。
973968:2009/05/09(土) 21:42:14
ますますすごい!
ネイティブなかたですか?
974970:2009/05/09(土) 22:20:00
>>973
留学経験もない、只の純日本人ですよ〜。
スレの趣旨からそれるので、この辺にしておきましょう。どうも。
975968:2009/05/09(土) 22:37:18
そうですね。ありがとうございました
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 22:39:30
大学レベルなら普通に歌詞分かるだろJK
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 22:41:05
高卒レベルなら普通に歌詞分かるだろJK
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 22:43:32
>>795
亀なので、まだ見てるかわからないけど
ルグランの「キャラバンの到着」だと思う。
試聴1曲目↓

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000AU1MUW/cinematicroom-22
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 22:59:42
おれも一曲、探してほしいのがあります。
ケーブル繋がってない人は分からないかもしれないんだけど、
海外ドラマ「ゴシップガール」の主題歌?らしき曲が気になってます。
ネットで検索するもヒントが限られているせいでずっと分からないでいます。

主に「ゴシップガール」のCMでBGMに使われていてロックバンドだと思われます。
男性がヴォーカルです。
本当にこれだけしか分かりません・・すいません。
良ければ一緒に探して下さいm(__)m
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 23:29:51
>>979
The All-American Rejects - Dirty Little Secret
だった気がする
http://www.youtube.com/watch?v=4ikv7TI87io
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 01:35:28
ジャケットにくまの絵が使われているもののタイトル分かる方いますか?
洋楽限定で
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 01:55:25
>>920

↓かと思った…
Crystal Waters - Gypsy Woman
http://www.youtube.com/watch?v=XaIGPlfH_rs
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 02:30:03
スレチなんですが、これさえわかればタイトルわかるんでどなたかお願いします。

いま現在の有線で以下に該当するチャンネルを知りたいです。

コールドプレイの曲や、NE YOのI just can't stop、MIKAのグレースケリーなど
3年くらい前に流行ったような曲を中心にジャンルはポップスや、
ヒップホップなどいろいろでノリのいいものだけ選曲されてて、
たまにマイケルジャクソンのやU2やシルヴィバルタンの有名な曲など
かかります。
かかってる曲や順番はいつもだいたい同じです。
ヒットチャートなのか、特定の選曲のあるチャンネルなのかわからないですが、
風俗系の店でかかってました。別の店でもかかってました。店舗向けのチャンネルなんでしょうか。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 02:33:29
>>983
有線っていってもUSENもあればキャンシステムもあるからなぁ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 02:50:21
どなたかそろそろ次スレのスレ立てお願いします

このスレはもともと単発スレなのでスレタイは変えたほうがいいかもです
スレタイに曲名って入ってるほうが検索で来やすいかもです
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 03:21:49
>>980
早!まさにこれです。驚きです。
ほんと、ありがとうございましたm(__)m
987979:2009/05/10(日) 03:38:00
979ですが、たてときました。
http://c.2ch.net/test/-/mesaloon/1241894152/i
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 03:45:23
>>987
ありがとう

というわけで次スレ
【曲名】この曲何?【タイトル】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1241894152/
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 05:49:29
>>985
> もともと単発スレなのでスレタイは変えたほうがいい

なぜ?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 14:12:12
>>989
深い意味はないので突っ込まれても困ります
気に入らないなら発言は撤回します ごめんなさい
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 15:11:58
>>990
スレ名統一して続けたら、よく出る曲がわかったりして
返って好都合じゃないの?
なんで深い意味ないのに変えたほうが良いと言ったの?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 15:35:26
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 15:40:14
ノノノーとか言ってる女の曲教えろ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 16:21:47
歌詞が、

レスキューミー、SOS、ユーなんたらファイヤーインマイハート ジャストインマイハートなんたら

って歌詞があって、あと入り方が
マイ・マインの「キャン・デライト」に似てる男性ボーカルの曲を教えてください。

よろしくおねがいします。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 16:47:37
いいよ何でも聞いてよ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 18:15:54
>>994
もっとうまく質問しな、カスッ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 23:56:26
次スレ

【曲名】この曲何?【タイトル】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1241894152/
998名無しさん@お腹いっぱい。
>>925
Agua de Beber ではなかろうか。