2007海外ロックフェス中継実況/感想汎用スレ6月18日〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 00:35:07
歌ってより奇声だったよね
面白いけど、ああいうのは見てて疲れる
まったりなのが好き
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 00:36:01
Live Earthの為だけにフジ721を一月だけ契約するつもりだけど
MSNのを保存するならビデオテープもいいと思う
100%DRM付きの予感だし
3時間テープを3本用意すれば完璧だ

Live8のときみたいに繰り返しオンデマンドや個別オンデマンドあるかもしれないが。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 00:36:15
ナゴム系よりナゴミ系か?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 00:38:39
てかポリは見てはいけない物を見てしまった感じがした。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 00:40:48
急に伸びててワロタwwww
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 00:50:09
ポリで真夜中なのに爆笑してしまった自分ガイル…
キモいのに…
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 01:02:16
週末のグラベリまで体力温存せねば
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 01:17:08
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1180104927/4
↑これって全部中継ありなんですか?だとしたら今週末に3フェスがかぶって
ることに・・・
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 01:19:42
RWは今年もカクカクかな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 01:27:16
>>883
なあに、PC3台用意すればなんてことはない
今回も3フェス重なってたし
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 02:48:55
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 08:01:51
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 12:36:08
>>887
サンクス。動画はちゃんと見れるけど
シークはできなくてもいいけどDRM外せないや
無限ループになって終了しない
修復ソフトいろいろ試したけどダメだな

でも1回しか見ないからこれで十分だ
再生期限も26日までに延びてるし一時停止もできるし

保存したい人はTV出力だな
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 13:13:12
確認サンクス
やっぱり駄目ですか・・・
とりあえず家出る前にTV出力で録画セットしてきた
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 13:30:52
>>889
かなり邪道な方法を考えた。
無限ループに陥る前に生成中のファイルをコピーしてしまえばいい
テストで100M程度のは成功した
修復はWMVConcatGUI.でできた。
うまくいけば全部できるはず。
テストファイルはシークもばっちり
DRMさえ除けばasfbinでもいけそうだけど
そっちは途中でコケてしまう。

WMVConcatGUI.
http://www.yoshichika.com/wiki/?SoftWare%2FWMVConcat
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 14:46:51
おーけい、上記の方法で完璧
887に感謝

http//www.upken.jp/up2/download.php?id=000015c7H8tt0vKSNc2lBVtM
りっぷすうるふまざーうぃるこすとらいぷす
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 15:45:31
>>886
サンクス。レディオヘッドのやつNHKBSで観てたなあ。つうかグラストっていま
デジタルBSでだけやってるんだっけ?観れないよ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 16:05:07
デジタルBSのは知らないが
映画予告編
GLASTONBURY グラストンベリー
http://video.search.biglobe.ne.jp/cgi-bin/search?q=%83O%83%89%83X%83g%83%93%83x%83%8a%81%5b
http://moviessearch.yahoo.co.jp/detail/tymv/id327796/

これなら見れまっせ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 18:01:46
>>891
スゲ―――――

皆に感謝!!!!!
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 18:11:10
>>891
アクセスできんないんだが・・・
てかだれかエディターズのライブうpしてくれないか?見れなかったんだ・・・
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 18:17:30
みなさん凄い!
>>891
GJ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 18:53:45
スゲーまだ最後のバンドやってる
4GBのファイル、10時間以上あるわ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 19:00:13
なんだ再うp
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 19:14:50
終る気配が無い
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 19:16:23
>>890の方法で頑張ってみるよ!
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 00:17:08
モントルージャズフェスの一挙放送して欲しい
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 01:33:09
ウィルコください
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 01:53:57
4Gファイルから各自抽出してください!
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 02:24:16
今日は人が少なくて寂しいね
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 02:29:01
んだね
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 02:41:11
>>891
お願いします
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 03:50:32
森のクマさんのオンデマリンクどこだったけ?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 04:21:17
WilcoとEditorsうpするから誰かKaiserうpしてくれーーー
録画してたデータ間違って消した…
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 04:58:15
>>908
よろしく
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 06:19:47
>>907
ノルウェイの森フェスティバル
http://www1.nrk.no/nett-tv/klipp/262962

ってかブライアンウィルソンキテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
映像出せるなら生でこいよ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 11:40:28
ループに陥る前にコピーって
最後の3時間半バンドは諦めるしか無いのかもしれない

ブライアンは中継あったから
ココで盛り上がってたよ?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 12:46:49
まじで?
リップスはじまるまで寝てたから気づかなかった俺氏ね
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 19:28:50
ポリシックスのリコーダーのメロディーが頭から離れないよぅ…
夢の中でもキーボードの女の子が無言で追い掛けてくるし…!
これが心的外傷後ストレス症候群ってヤツなのか!?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 20:37:43
4.3GB、解除成功!
あとはシークのみ
もうデータでDVDに焼ければいいし
バンドごとに切る必要もないか

残り250MBぐらいでコピー始めたら丁度良かった
PCの処理能力に寄るだろうけど、参考までに
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 20:48:33
>>913
オマエは俺か?キモイと思ってワイヤレス観てたのにいつのまにか・・・
普段洋楽しか聴かないのにハマってしまったのか?今日P2Pで落としまくってしまったよ俺。
アルバムの方が音ヤバイ。P-MODELのカバーとかしてるし、曲名も80sNWのオマージュ。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 22:05:55
修復したら2.4GBになった
何で?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 22:40:28
wilco、ヴォーカルの声良いね
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 22:46:46
ボナルーのブラックキーズ、お願いだー
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 23:02:46
wilcoあんまり知らないんだけど
左のギターだけ、何か色が違う
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 23:04:17
http://blueroom.att.com/events/whitestripes.php
今日のこれ見たいんだけど、pm8:00ってどこの時間?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 23:13:05
Pacific Standard Time
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%AA%E5%B9%B3%E6%B4%8B%E6%A8%99%E6%BA%96%E6%99%82

結局時差は何時間???
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 23:18:19
9+8−1で16時間?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 23:19:29
ありがとう!PSTってそういう意味なんだ
日本時間でam0:00だね
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 23:21:00
あ、ごめん明日のpm12:00か!
見れない…orz
925名無しさん@お腹いっぱい。
本スレの>>1に世界時計リンクあるけど
Microsoft Time Zoneってソフトもありますよ
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=bff59fcf-3148-40b8-a286-fe7274f6e4d8&DisplayLang=en

firefox使いならアドオンがある
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/1117