【ケイゾク】洋楽好きが見る堤作品【池袋】

このエントリーをはてなブックマークに追加
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 09:03:43
電車男・舞台版もなかなかいい
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 10:15:48
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 13:58:21
ケイゾクってミステリ的には駄目じゃん・・・
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 19:51:38
関係ないが木更津キャッツアイの続編映画またやるのな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 00:17:53
>>32
物語の深さは邦ドラマとしては飛び抜けてると思うけど。遊び心がいい。餓鬼が見てわかるもんじゃないし。2回目みると感想かわるよ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 13:32:28
中学の頃、池袋に影響されたヤンキーが一杯いたなぁ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 15:02:26
>>34
ミステリの小説読んだことある?
俺にはこの作品は「遊び心」だけのドラマにしか見えない
あまりにもプロットもトリックも杜撰でしょ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 15:23:25
ミステリは京極、森博嗣、綾辻、島田、我孫子あたりが好きだけど、
ケイゾクもいいと思うよ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 12:01:30
遊び心だけではないと思うけど。小説とちがって映像にするのは
きびしいんじゃないの?やっぱ他のドラマよりは見る価値あると
思うんだけどな。堤とか関係なくミステリー、サスペンスでいい
映画ある?邦洋問わず。マルホランドドライブとかは好き。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 13:11:23
オリエント急行殺人事件
ナイル殺人事件
ハリーの災難
北北西に進路をとれ
サイコ
メメント
十二人の怒れる男
12人の優しい日本人
ユージュアル・サスペクツ
ファーゴ
身代金
青い夢の女
シャイニング
ア・フュー・グッドメン

ざっとすぐ思いついた中でこんな所はどう?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:46:02
>>37
挙がってる作家の作品とケイゾクではレベルが違うと思うんだけどなあ・・・

>>38
ドラマだと同じ中谷の「永遠の仔」は良かったよ
まあ原作あるし、ケイゾクの対極に位置するような陰惨な話でへこむけど
映画だと>>39が挙げたの以外だと羊たちの沈黙(これも原作あるが)
めまい、エンゼルハートとか好き

あと別にケイゾク嫌いじゃないよ
雰囲気は面白いし、中谷かわいいし
ミステリとしては弱いと思うだけ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 16:52:19
>>38
シベリア超特急
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 22:36:18
そういえば堤は京極の巷説百物語を映像化したけど、
続編があるとかいう噂だが本当だろうか。
また渡部の又市?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 13:54:54
ミステリではないけどファイトクラブ好きだわー。
社会を皮肉ってる感じが。最後にながれるピクシーズがマッチしてる。
なんか洋楽好きがミステリ系好みなのは分かる気がする。
表面的じゃ少し理解しにくいっていうか。かと言ってミステリ好み
が洋楽とは限らないけど。
>>39
メメント俺も好き。


44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 14:13:01
es
CUBE
も見てよ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 14:19:41
最近は堤のやんないのかな?新ドラマとか。
金田一も堤だとは驚いた。

関係ないけどパニックルームっておもろい?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 14:36:31
パニックルームは最初のほうだけ多少面白いが後半は…
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 16:15:03
>>46
どーもです。
ぐっとくるサスペンスとかミステリが見たい。
48銀河鉄道 ◆LkDFN1fDNA :2005/12/28(水) 22:34:16
es
CUBE
は観たお(´・∀・`)
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 22:37:36
新潟在住で精神異常の色白高校一年生は黙ってろよ!!
50銀河鉄道 ◆LkDFN1fDNA :2005/12/28(水) 22:38:08
精神の方は改善されてきたお(´・∀・`)
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 22:39:20
マジどうでもよす
52銀河鉄道 ◆LkDFN1fDNA :2005/12/28(水) 22:39:47
色白高校?

一時間目:美白

みたいな(笑)
53銀河鉄道 ◆LkDFN1fDNA :2005/12/28(水) 22:40:49
>>51
(´・c_・`)ノシ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 22:41:21
氏にさらせ
55エスパ ◆1P8k.XT1lE :2005/12/28(水) 22:41:58
何この面白そうなスレ
ケイゾク、トリックのDVD持ってるよ
56銀河鉄道 ◆LkDFN1fDNA :2005/12/28(水) 22:45:36
いいなー。。。(´・_J・`)
57エスパ ◆1P8k.XT1lE :2005/12/28(水) 23:00:55
トリックはTVシリーズの1 2 3と劇場版
ケイゾクは連ドラシリーズとSP版のファントムを持ってる
劇場版ビューティフルドリーマーは持ってない
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 23:03:40
俺は阿部寛のサインを持ってる
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 23:15:10
俺はせつこのオッパイ写持ってる
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 23:16:28
アップアップアップ!!!
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 04:03:56
恋愛写真(´・c_・`)
62銀河鉄道 ◆LkDFN1fDNA :2005/12/29(木) 04:04:55
(´・c_・`)v
63つとむ :2005/12/29(木) 04:06:11
俺は生のせつこオッパイみたよ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 22:16:01
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 22:17:08
このスレは継続しません
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 22:45:19
せつこと銀河鉄道が絡んでる写真
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 10:59:02
あさくらってどうなったんだろうね?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 21:21:05
Stand UP!!
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 20:02:09
すいません、質問なのですが
映画「恋愛寫眞」に出てくるロケ地を探しています。

主人公2人(広末&松田)が通ってる大学は何処なんでしょうか?
ロケ地に詳しい人が集まるサイトorスレでも結構です。
よろしくお願いいたします。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 04:56:20
>>69
映画は前みたけどわからんかった。小池えいこがすんごい顔してた。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 05:15:37
あこぉ〜
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 03:05:12
IWGPってファイトクラブ参考にしてるきがする。
原作よんでないけど。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 03:27:23
ファイトクラブって妄想オチだろ
どこがおもしろいのあれ
74&BAH:2006/01/13(金) 07:53:34
ケイゾクといIWGPに関してはは金子文紀演出の回のが面白い。
7569:2006/01/13(金) 18:51:40
自己解決しました(エンドロールにあった)。
桜美林か多摩美だったみたいです。
ありがとうございました〜。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 22:24:47
>>73
妄想オチは個人的にはありなんだけど
あの映画は不徹底で嫌い
シックスセンスみたいにちゃんと人が「いない」演技をするべきだと思う
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 17:14:43
>>76
それはある。振り返って見てそう思った。でも内容的には結構好きだけどな。ピクシーズだし。なんかいいミステリ映画ないかな。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 22:49:05
サイレン見る人いる?誰が出るのかわからん。CM見るとホラーみたいだけど…
79名無しさん@お腹いっぱい。
ココリコの田中がでてる