1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
2005/11/08(火) 12:01:53 なんかオススメ紹介してください 文法が割りと崩れてなくて、あまり速くない音楽がいいです
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/08(火) 17:22:04
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/08(火) 17:34:17
EMINEMで速聴してから普通のビートルズやU2あたり訊いたらいいんじゃないの。 スリップノットやトムウェイツは駄目ですよ。何いってんだかわかんねーから。
>>1 君には
Daddy/Korn
Kill You/Korn
をお薦めするよ。テンポも早くないし。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ビートルズは良いらしいよ。 ネイティブの友人ががおすすめとか言ってた。
カーペンターズあたりがいいんじゃね?
>>5 KORNならBall Tongueだろ
鬼のリスニング力で解読してほしい
ラモーンズ
「ビートルズで英語を学ぼう」って本持ってる。
「ビート○ズでヒヤリング」持ってるけど音が悪くて悪くて
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/16(水) 16:42:49
アブリルとかは曲は全然ダメだけど発音がいい
>>9 リスニングじゃないけど、
テストで「小さい頃の思い出を書け」って英作文の問題が出て、
YESTERDAY ONCE MOREの歌詞をそのまま書いたら満点もらったことがある
俺は中学ん時ブラックをよく聴いてた。成績はずっと5/5だった。聴いてたのはスティービーワンダー、グラディスナイト、EW&F、マービンゲイ、ダイアナロス、マイケル
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/28(月) 19:59:46
>>16 俺も中学頃からヒットチャートにはまり、週間FMとか買ってエアチェックしてた。
そのころinto the night という俺には全然ピンとこなかったが、全米でスマッシュヒット
した唄があって、丁度英語の授業で、the night の前置詞を、先生が問うた。
たまたま into があってそれを選んだら偶然当たった。あまり正解者がいなく、ちょっと驚いたw
俺はメタルやパンク、ロックを聴くけど、あれじゃぁリスニング力はつかないのかも・・・orz
>>19 メタル、パンクはちょっと難しいかも。最近日本の歌手でも、分からんのも多くなったし。
あれわざとなんだろうが。ロックは、まあメタルもパンクもロックかもしれないけどw
普通のロックwだったら、十分大丈夫だと思うよ。
カーペンターズは英語あまり分からない俺にでも歌詞が聞き取れるな
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/08(木) 00:01:20
やっぱビートルズ と聞いた
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/12(月) 08:15:39
ビートルズ7曲くらい興味ある
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/12(月) 15:42:22
ふと聞き取りやすいのばっかり聴いててもどうかと…と思った今この瞬間。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/12(月) 15:51:07
やっぱ自分の好きなバンドを聞き取れるようにして歌詞の意味も訳せるのがベストかと
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/15(木) 03:40:57
ビーはUK訛りがちょっとアレなんでスティーヴィーワンダーで鍛えてました
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/16(金) 03:44:28
>>26 その訳すという行為自体が日本人の英語教育の弊害になってるんだよ
英語を英語として理解する行為こそ上達への早道
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/16(金) 22:42:12
>>28 確かにそうだがなかなか難しいよね(´・ω・`)
普通に英単語覚えるより、楽しいし覚えやすいと思うんだけど、 勉強として成り立つもの?
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/26(月) 23:45:26
まぁある程度は成り立つ・・・と思うけど まともなの聴けば文法的にも分かりやすいかもね 後は歌詞カードや辞書片手に熟語覚えたりとか
32 :
無花果 ◆aSaTR8oB5k :2005/12/26(月) 23:58:59
>28どこで聞いたかしらんが、 しょっぱなからそれはムリ。
聞き取りやすい気がするアヴリルからやるわ。
34 :
北原ミレイ :2006/01/29(日) 14:05:03
英語のリスニングには、 Kill With Power/ MANOWAR Enter Sandman / METALLICA おすすめよ!
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/29(日) 16:18:30
ボブ・マーリーのLIVE!てアルバムは聞き取りやすかった
英語のリスニングは洋ゲーが一番良い。何故だか分からないけど とても聞きやすい英語。英語字幕を出して確認するのも良い。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい :2006/01/29(日) 16:27:36
>>35 ジャマイカ訛りの英語が身に付いちゃうよw
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/29(日) 16:29:28
THE MUSICお勧め。 これで英語覚えた。
この前タモリ倶楽部でマーティーが 「メタルやパンクは僕でも発音分かんない」みたいなこと言ってた。 ヒプホプも癖あるし難しいと思う。
>>39 ヴォーカリストの発音の癖次第だよね
日本語で普通に話しててもハッキリ発音する奴と
なに言ってるのはわかんない奴がいるだろ
まぁ一般的にはギターやバックの演奏がうるさい曲は聞き取りにくいけど
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/29(日) 18:01:52
ビートルズは良いと思うよ
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/29(日) 18:56:26
ANGRAとかHELLOWEENとかどう?英語圏じゃないけどw
俺は、今年の4月から新卒で入る会社でまず3年がんばって、その後会社が糞だと判明したら 貯金を利用して2、3年ほど単身で海外に行くと決めている。 英語が喋れるようになりたい。 確かにこれは、その後の人生にマイナスになる事かもしれんが、日本語以外の言語が話せたらこれまでの人生とは 全く別の可能性も出てくると思うし。 そう決めた一番の要因はやはり洋楽。
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/30(月) 19:59:13
入る前からすごい計画だなw
音楽で英語覚えるなんて一番効率の悪い方法だぞ>1
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/30(月) 21:58:10
洋画がいいらしいけどね。 音楽は詩だから映画の方が言い回しは日常的だしね。 それでも音楽なら 俺はリンキンかな。 癖少ないし。 we are the worldやdo they know it's christmasみたいなチャリティソングもいいかも。
47 :
1 :2006/02/01(水) 13:28:50
そもそもリンキンみたいなゴミロック聴きたくないんですけどw スティーヴィーワンダーでいろいろ学んでます
聴きたくないなら聴かなきゃいいじゃん と釣られてみる
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/01(水) 22:58:05
47=1??
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/05(日) 22:18:23
チルボドでも聴いとけ
チルボド大してヘビーでもなくね 俺デスメタル聞いてるけどリスニング偏差値65です
53 :
◆jFeDPk.1.2 :2006/02/06(月) 13:24:37
洋楽より海外ドラマのが勉強になるお。
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/06(月) 22:35:35
MR.ビーンとかか?w
あれは喋らないだろ
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/08(水) 00:24:20
David Bowie の発音がよい
イギリス英語が比較的聞き取りやすいから UKのものがいいんじゃない?
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/09(木) 23:54:02
英語の単語や文法の勉強をするときに洋楽を聴くと テストの成績が上がるって聞いたが、どうなんだろうか? ちなみに俺はカーペンターズを聞きながら試してみたが成果はよく分からなかった。
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/10(金) 00:22:16
kissの昔のやつとかいい気がする。ポールはわりかしハッキリと 発音してる
好きなメロディーを歌いながらだと英語も覚えが早い 自分も昔はそうやって英語の短文を片っ端から覚えていった 成績も上がっていったよ
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/13(月) 12:40:43
やっぱり付け焼刃みたいにやるとよくなかったのか 続けることに意味があるんだな
>>1 俺はヒップホップを聞いてるけどヒップホップのほとんどはオススメ出来ない
造語やスラングや早口や訛りや歌詞の間違い(翻訳者も聞き取りにくいらしいし誤訳もある)
歌詞がfuckやshitなど、普通には絶対出てこない単語etc...
とにかく聞きにくいww
でも同じ歌詞のフレーズを多用するからわかりやすいのもある
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/13(月) 17:03:13
64 :
motherfucker :2006/02/13(月) 17:33:13
>>1 niggaのHIPHOPサイキョ
fwordsの聞き取りが得意になることうけあい
SugarcultのMemory、Alkaline TrioのMercy Me、Simple PlanのShutUp どれもパンクよりのバンドだから遅くは無いけど聴きやすい曲かな。 Simple Planはテンポが速くても発音がしっかりしてるからオススメ 後、自分で歌いながらやると感覚もつかめるから、リスニングに慣れれる
英語のリスニングの勉強として洋楽を聞く なんてヘタレのすることよ。
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/18(土) 19:17:52 BE:668355078-
Enyaなんてどうだ? 英語じゃないがな
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/20(月) 22:00:42
グロリア・エステファンも
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/02(木) 02:49:46
町山智浩: 「『オタク』という造語に関しては俺が元祖ニダ」とアメリカで宣伝してるのはイタダケないが、
英語がまるで聞き取れないのに、映画評論にガンバッテルのは偉いと思う。
__________________________
よく誤訳してる馬鹿な奴がアメリカのテレビ番組がまるで聞き取れないで恥を晒していた。
(リンク先は何度も訂正した後)
http://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/20040630 町山による聞き取り> 「チェイニーの汚い言葉遣いは揶揄しないのか?」
# macska 『どうでもいいですけど、正しくは「チェイニーの口汚い言葉が邪魔でほとんど映画の音声は聞こえなかったよ」です。』
# TomoMachi 『すみません。これはその番組を見てすぐに書いたので聞き取りは正確ではなかったです。とりあえずますチェイニーのところの意味は直しておきました。』
大胆に「超訳」してるのかと思ったら、聞き取れる部分だけ訳して、後は省略してた www
__________________________
よく誤訳してる馬鹿な奴が、意味不明の訳文を提出してきたら、また誤訳かな? と疑うのが普通だと思うが。
http://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/20041015 町山の誤訳> マット・ストーン 僕らは俳優たちがテレビのニュース番組に出るのを追っかけて観た(ボールドウィンはCNNの政治討論番組『クロスファイア』に出演した)。
「追っかけて観た」って、テレビで見るのに追っかける必要は無いから、
「俳優たちがテレビのニュース番組に出るのを追求してテレビ視聴した」というのが町山の解釈か?
ちなみに原文は: We really went after actors who'd gone on news programs.
この原文の意味わかりますか? (ヒント:町山のは完全な誤訳)
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/02(木) 13:40:01
60's70'sのプログレがいいと思う。聞き取りやすい。
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/02(木) 14:50:09
kornが聞き取りやすくていいと思うよ
73 :
254ですよ! :2006/03/02(木) 18:38:36
あっそ^^;
マイケル・ジャクソンなんかいんじゃない??
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/03(金) 00:36:45
リスニングも仕方でどの曲でもそれなりに効果あるんじゃね?? 俺は、歌詞見ながらシャドーイングってのやってるが。
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/03(金) 22:17:25
デスメタルがききとれればネイティブ以上じゃねえか
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/04(土) 00:02:10
>>28 しかし考えすぎではないか。現に、逆の考え方をしている人もいる。
英語をネイティブ英語として理解すると、通訳するとき 脳内変換で色々大変なことになるんではないか
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/05(日) 18:18:48
ディランのライクアローリングストーン
81 :
鳥にされた。 :2006/03/26(日) 21:39:28
>>28 最初は難しいだろ
俺は歌詞を見ながら洋楽を聴いたりするとリスニング力が上がると思うぞ。
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/26(日) 22:12:24
洋楽ききながらとか贅沢すぎ ばかいってんじゃねーよ 本気で勉強したいなら手っ取り早くリスニング練習用のCDかって さっさとそれに取り掛かったほうが賢明 だいたいここで曲すすめてる人たち実際に効果あったわけ? 普通に練習して聞き取れるようになってから、曲聴いたほうが 時間もかかんなかったし、歌詞の意味も前より理解しやすくなった。
83 :
いわ ◆xvy0VwOQWk :2006/03/26(日) 22:24:58
>>82 そのとおり!
私も今英語を勉強しているけど、82さんのやり方はいいと思う。
もうSUM41で良いよ。いつまでもそればっか聴くのはどうかと思うが、通過点として見るならマシ。
>>82 そんなんあたりまえじゃん。
ここは勉強嫌いの人たちが英語学習のきっかけを探すスレなんです。
もしくは、勉強しながらそれと並行して洋楽を聴き、
楽しみながら学びたい、という人たちが集うスレ。
必死な人はこんなところに来ません。
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/09(日) 18:34:59
英語って歌よりも映画のほうが日常表現を覚えやすいらしいよ。 歌は詩の感じが強いけど、映画は普段のやり取りが出やすいかららしい
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/09(日) 18:40:16
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/09(日) 19:36:16
>82 ガキの時からずっと洋楽聴いてるからかもだが、歌詞カード無くても(輸入盤)結構対訳できる俺 日本の英語の試験はナンセンスな英語しか出てこないケド、気持ちに余裕が持てるし、洋楽が聴いて歌詞分かると 少し人生がマシになる 日本の英語参考書でナンセンスな人間になっちゃうよりは いいと思う
>>87 必死こいて勉強しても英語身に付くわけじゃねーっての
英語の歌はいいのが多いよね。
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/16(日) 21:40:48
洋楽よりポルノ小説のCDを聴いたほうがリスニング力の向上がはやい。
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/03(土) 22:55:50
Queenは教材になりますか? 発音きれい?
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/25(日) 11:45:06
なるんじゃない?
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/26(月) 20:59:39
ちゃんと発音してると思う。
ペッショボは聞き取り易いよ
Something Corporate 及び Jack's Mannequin ……ふだん洋楽聴かないお友達も大絶賛。
Three Days Graceも聞き取りやすいと思う
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/09(日) 08:48:40
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/09(日) 12:33:42
私はぜんぜん英語が出来ないので 昨日、勉強法のページを検索してたら 全く新しい英語の勉強法を見つけた。 「究極のバカ」っていうのが我ながら恥ずかしいけど 「究極のバカ 英語 勉強法」 という検索キーワード検索したらなんとヒット! すごく変わった方法で 私はこんな方法は学校の先生には 教えてもらったことはないですね。 これでほんとに成功するとしたらすごい! こんな方法が広まったら 予備校や塾は確実に潰れるだろうね。
フーン
ジャァヤレバ?
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/09(日) 22:20:12
>100 ウソつけw あれほとんど英語じゃないだろ
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/09(日) 23:56:33
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/28(金) 00:38:12
ブライアン・メイも大絶賛
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/21(月) 14:53:40
ベン・フォールズ・ファイブの「金返せ」を聴いて立派な国際人になるナリ。
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/03(日) 06:46:16
110
>>100 ムスタファってムスティのことだよね?個人的には洋楽のリスニングなら
Simon and Garfunkelがおすすめかな。
↑111
カーペンターズは? 既出?
5曲ほどお気に入りです。
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/24(日) 21:57:44
英語ね。 中でも米の英語だな。 覚えるなら、ブリちゃんとかどう。ヒラリーダフ。あと、ジャーニーのバラードとか クリスマスソングのMy Only Wish なんかも聞き取りやすいぞ。 ラップ系は難しいだろうな。
116 :
ドアーズ :2006/12/24(日) 23:18:17
英語のヒアリングにはビートルズが最適かと思われ。 ただし初級。 実際の会話はわりと早いからビートルズに慣れたら徐々にアップテンポな曲に挑戦しましょう。
ビートルズって結構なまってるんだよ?? 適当に奨めないで(><)
The Lights And Buzz - Jack's Mannequin Second Place Victory - This Day & Age
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/25(月) 06:46:42
ビートルズはリヴァプール訛りだぜ ナチュラルというかスタンダードな発音ではないな
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/05(金) 00:53:42
>>120 鉛があるのはわかるけど、むしろ、すべての外人がVOAみたいにきれいな英語をしゃべる訳じゃないでしょ
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/05(金) 02:34:03
まずはメタリカ聞いてからビートルズに入ろう
124 :
ドアーズ :2007/01/05(金) 03:22:01
訛りを言ったら大半が訛ってるのが実際じゃない? いきなり早いものから入って挫折するよりはビートルズくらいから入って聞き取りに慣れたがいいと思うよ(;^_^A 聞き取ることさえ出来れば会話はなんとかなるから。 外国語の一番難しいのはヒアリングだしね。
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/05(金) 07:55:45
ラップを聴け
126 :
ドアーズ :2007/01/05(金) 08:06:59
ト `i、 `i、 .、″ | .,.:/"" ゙‐,. ` / ` .,-''ヽ"` ヽ,,,、 ! 、,、‐'゙l‐、 .丿 : ':、 、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''` .,"-、 ,r"ツぃ丶 `````` ../ `i、 ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´ .l゙`-、 _,,l゙-:ヽ,;、、 糞スレ印 、、丶 ゙i、,,、 ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`": │ `i、 、、::|、、、ヽ,、、. ```: : : ``` 、.、'` .|丶、 .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´ l゙ ゙).._ ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、 : `"```¬――'''"`゙^` : ..、丶 .l゙ `ヽ ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、 、、...,,,、−‘` 、‐ |゙゙:‐, ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".` `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'": _.‐′ 丿 ,! j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、 、._,、..-‐:'''′ .、,:" 丿 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"` ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": ` 、._./` ._/` `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: : 、.,-‐'` 、/` ``ヽン'`"` : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^ ,、‐'"` `"'゙―-、,,,,..、、 : ..,、ー'"'` : `‘"`―---------‐
127 :
シャープかけふ ◆GmgU93SCyE :2007/01/05(金) 08:14:40
いやだ
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/07(日) 15:09:43
英語と日本語両方の歌詞がある歌って無いですか? 交互に聞いてたら勉強になりそう・・・
要するに 勉強したくないが 英語は覚えたいってことでしょ? 耳を英語に慣らすのが目的なら オールディーズきいとけ。 英会話が目的なら 音楽より映画の方がいい。 視覚的に状況が分かった方が 頭に入りやすい。
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/07(日) 18:05:01
Carpentersやね。聞き取りやすい UKアーティストは聞き取りにくいと思ふ Backstreet Boysも良いよ。あとマドンナも USアーティストがオススメ
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/07(日) 18:29:58
ビートゥルズの有名どころは丸ごと暗記しちゃいな!!ってばっちゃが言ってた
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/07(日) 19:35:41
>>129 そうやって、訳しながら聞く練習はイクナイと思うよ。
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/07(日) 20:27:55
>>129 日本の歌謡曲を外人が歌ってるのあるやん
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/16(火) 19:09:06
age
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/16(火) 19:14:02
>>129 「さくら」
森山直太朗のやつをAllisterが英訳して歌ってるわよ
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/16(火) 19:40:00
BON JOVIやHOOBASTANKは良いよ!
リスニング用ならUSの王道ポップスを聴いたほうがいい。アブリルとかマライアとか。 UKものが好きな自分は未だにUS英語が聞き取れない。 hoobastank、音は好きだけど詞はアレだと思うぞ・・
町山智浩 悪行記
http://blog.livedoor.jp/mahorobasuke/ どう見ても朝鮮人です。 …本当にありがとうございました。
よく誤訳してる馬鹿な奴がアメリカのテレビ番組がまるで聞き取れないで恥を晒していた。
原文: Couldn't hear most of the movie over Cheney's foul mouth.
(リンク先は何度も訂正した後)
http://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/20040630 町山による聞き取り> 「チェイニーの汚い言葉遣いは揶揄しないのか?」
# macska 『どうでもいいですけど、正しくは「チェイニーの口汚い言葉が邪魔でほとんど映画の音声は聞こえなかったよ」です。』
# TomoMachi 『すみません。これはその番組を見てすぐに書いたので聞き取りは正確ではなかったです。とりあえずますチェイニーのところの意味は直しておきました。』
大胆に「超訳」してるのかと思ったら、聞き取れる部分だけ訳して、後は省略してた www
118 :無名草子さん :2006/11/23(木) 20:36:29
やっぱり聞き取れないのか。
秘宝のインタビュー記事って、自分で用意した質問を投げかけておきながら、
相手の答えには一切反応していないな、と思ってたんだ。
正に一問一答。用意した質問を言うだけなら、ガキの使いだよな。
>>130 オールディーズのオムニバスCDを買ったら歌詞カードが付いて来なかった。
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/08(日) 03:08:11
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/08(日) 03:25:45
正直洋楽を聞くだけではリスニングの勉強にはあまりならない 洋楽でのリスニングはあくまでも+αとして考えて、 やはり基本的には会話文のCDを聞いたりするほうがいいよ
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/08(日) 03:30:28
>>140 買う前にCDケースの中を覗きこんで確かめないとっ
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/08(日) 22:22:23
歌詞の場合は、脚韻をそろえるため、あえて会話では使わないような表現を持ってきたり 実生活では誤解を招くような表現が使われたりする。 また、極端な例では社会に対する反逆の現れ、とでもいうのか、文法的に間違いな語句をあえて使っている場合もある。
>>142 うん。その +α をやりたくなるのが人情だよね。
いいんじゃない?英語母語話者でも何を歌ってるのか
わかんない英語の曲多いし。勉強の妨げにならないよ。
>>144 透視能力を養う必要があるね。
音楽聴くのはリスニングの勉強っていうよか発音の勉強(参考的練習)だゆね、一緒に歌う。 ビートルズの赤盤/青盤 カーペンターズのベストコレクション ビリージョエルのベストコレクション スティービーワンダーのベストコレクション
変なこというようだけど、洋楽ファンを自称するなら最低でもマザーグースの歌々ぐらい知っておきたい。 子供向けだけど英語圏の人達はそういうの歌って育ってるわけだから。 今、 Muffin Man の歌や Baa Baa Black Sheep のメロディーが思い浮かばない人は 少しは危機意識を持ったほうがいい。 エルヴィス・プレスリー以前の問題だから。
去年の今ごろからリスニングの役に立つかもと洋楽を聴き始めたけど、今はだいたい新しい曲でも聞き取れるようになったことはなった。 リスニング自体はセンター48、落ちたけど東外大のリスニングも結構できたよ。(ただ今年は異様に易化した) 他に特にリスニング対策はしてない。 まぁ文法云々は別として、英語を聞き取る力は付くと思う。
あ、聴いてたのは評判の悪いクソロックなw
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/10(火) 18:58:41
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/10(火) 20:02:59
>>153 厚みがあっても歌詞が入ってなかったりする('A`)
古いけどBarry Manilow
聞き取りやすいし、個人的にはカコイイと思うので真似して歌ってる。
>>147 に同意。
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/20(金) 14:38:50
Billy JoelのHonesty サビだけでもwordとかheardみたいな発音の難しい単語が出てくるから 繰り返し歌って発音練習してる。
あの歌はジョエルのマネして歌うのが味噌
www
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/03(木) 07:37:30
Bob SegerのAgainst The Wind この歌と共に生きろ!
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/04(金) 07:38:56
american accent training でも買え
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/04(金) 22:23:48
This Day & Ageの「Second Place Victory」は聞き取りやすかった
ワム!
上級者向けのメチャメチャ早口な歌ってどんなのがあるのだろうか?
上級者向けかどうか判らないけど速く感じるのも最初だけかも… Hard Headed Woman - Elvis Presley Forest Lawn - John Denver とりあえず2曲だけ。 一旦、聴き取れてしまえば 高速度=高難度 ではないですよね。
>>169 Cyndi LauperのHole In My Heartは早かった
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/15(火) 18:31:31
>>169 QUEENの伝説のチャンピオンとか愛に全てをにも早いパッセージがある。
ライブ見てると、フレディ自身、舌が回っていないっぽい。
>>169 bon jovi / run away 早いよ
喪舞等歌手についての知識ゼロで(つまり歌手の国籍を知らない状態で) 曲聴いたら「この人はイギリス人」「この人はアメリカ人」とかってわかる? 俺はわからない。映画とか普通に喋ってる状態ならわかるけど歌だとさっぱり。 わかるようになるには歌をガンガン聴くのと映画観まくるのとどっちがいいんだろう。
>169 (Life Is A Rock) But the Radio Rolled Me / Tracey Ullman >1 Ai No, Sono / Stevie Wonder
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/01(金) 20:51:30
>>169 Rosanna / TOTO
舌噛むで
その程度で早口とか言ってたら何も歌えないよねw
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/01(金) 21:46:52
歌えないくせにw
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/03(日) 13:15:50
ってか洋楽の歌詞を勉強するだけで、 受験勉強にもつながるなんていうおいしい話にはならないだろうか・・
洋楽だけで勉強は無理だろ。 あくまで勉強の息抜きや趣味の一環として洋楽聴いて、それが少しでも役立てばと考えるべし。
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/06(水) 10:18:12
知らないくせにw
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/06(水) 17:57:02
真似したな
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/06(水) 21:26:38
歌詞覚えてたおかげで文法問題がかなり楽になったなぁ。 リスニングは全く進歩しなかったが。
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/06(水) 23:22:02
リバティーンズがギターで弾けたから 歌もと思って挑戦したら 「ええ?あんだって??」な状態でした 英語は初心者でお恥ずかしいのですが解らないのは英語の歌詞の上にカタカナで聴いたままの発音をかいて・・てやってきましたがもう無理! わかんね〜 昔同じやり方で「プロジェクトA]を完璧に歌えた私なのにー!! 脳の退化も当然ですが一々単語拾っちゃうのが悪いのかも
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/31(火) 16:32:14
まあまあ勉強にはなるかな。
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/29(木) 07:39:15
ん
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/09(土) 02:14:58
ストレス発散と発音練習に
ずーっとカラオケで洋楽ばっかり歌っていたら発音はよくなった。マジで。
>>174 runwaway 楽勝。
Hey god がどーしても無理。
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/09(土) 02:46:28
歌詞見ながら歌ってたら、今年のセンターリスニング46点だった 洋楽さまさま
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/10(日) 08:11:54
ポッドキャストでCNNのニュース聴いたほうがよっぽど役に立つかもだけど、 英語へのとっかかりとしてはとてもいい。
発音は確かによくなるかも
なるよ
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/17(日) 23:51:27
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/23(水) 00:26:50
フランクシナトラとサイモン&ガーファンクル、ポール・アンカは完全に聞きとれる
appleの薄パソコンのCMの曲も割と聞き取りやすくていいね 名前知らないけど
200
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/31(土) 20:10:31
http://archive.mag2.com/0000148812/20070502180333000.html?start=60 ・・・ですから、洋楽を聴いたり、ペーパーバックを読んだり、海外のニュースや
映画やドラマを観ることは大事です。
あなたも洋楽を聴く際に、ただ音楽を楽しむだけじゃくて、歌手の
歌っていることを聞き取ろうとしてみて下さい。これも立派な英語の学習法の
一つであなたの英語上達に色々なメリットがあります。
とりあえず、歌詞を見ながらで、歌を聴くことからはじめてもいいです。
ところで、
実は、英語の会話が聞き取れても、英語の歌を聞き取ることは難しいんです。
今でこそ英語の歌が聞き取れるようになりましたが、映画を観ていて言っている
ことが聞き取れるようになってからでも、音楽の内容を聞き取るのは難しかった
です。
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/31(土) 21:11:23
ポールサイモンの発音は聞きやすい
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/31(土) 23:55:22
ビリー・ジョエルききとりやすいよ
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/01(日) 17:45:48
>映画を観ていて言っている ことが聞き取れるようになってからでも、音楽の内容を聞き取るのは難しかった です。 これは僕は逆です。英語の歌ばっかり聴いてきたので歌詞の聴き取りは馴れているんですが 映画のセリフとなるとほとんどダメです。ラジオのニュースなどは比較的楽です。 海外在住経験がなく、日常生活の活発な会話に馴れてないからでしょうね。 英語の読み書きでそれぞれのレベルの差が出てしまうのは仕方ないと思います。 日常会話ならできるのに、↓の英文を読んで理解できない人もいます。 One of the paradoxes of the Commission's stance towards foreign policy is thus that it has promoted new foreign policy tools, yet in practice has not ensured foreign policy objectives are pursued and external partners live up to their commitments.
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/05(木) 16:14:29
↑わかんね約して
まず構文を理解してみる。 One of the paradoxes of the Commission's stance towards foreign policy 【ここまでが主語】 is thus that 〜 【〜以下が述文。thus は「このようなものであるから」という意味合いの副詞。】 it has promoted new foreign policy tools, 【that節以下の文(1)】 yet in practice has not ensured foreign policy objectives are pursued and external partners live up to their commitments. 【that節以下の文(2)】 これをわかりやすく主語など補充してみると (yet in practice) (it) has not ensured (that) foreign policy objectives are pursued and (that) external partners live up to their commitments.
外交政策において委員会がとる立場の矛盾点の一つは、彼らが新外交政策手段を推し進めてきたにも関わらず、実際のところ その対象となる相手国が示されず、また外部のパートナーに責任をちゃんと果たしてもらえるのかが未だにあいまいであることだ。 ちょっと上手く訳せない。言わんとしてることは理解できるが。
One of the paradoxes of the Commission's stance towards foreign policy is thus 【外交政策において委員会がとる立場の矛盾点の一つがこのようなものであるため】 that 〜 以下である。 「外交政策において委員会がとる立場の矛盾点の一つがこのようなものであるため、彼らは新外交政策手段を推し進めてきたにも関わらず、実際のところは その目的がはっきりと追求されているのか、また外部のパートナーに責任をちゃんと果たしてもらえるのかが未だに不明であったりするのだ。」 ・・・これは正しいのか??? わかんね。
スティングは絶対聞きとれる
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/09(月) 18:43:10
ChicagoのHard To Say I'm Sorryは聞き取りやすいと思う 歌詞は結構切ないがな
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/09(月) 19:17:28
喋りのが聞きとれん。リラックスしてペラペラ喋られたらお手上げやわ
それは疎の通り。
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/11(金) 19:15:09
どなたか、この曲の歌詞を聞き取っていただけますか?
http://jp.youtube.com/watch?v=h2hZ4UjFKqY 3:08秒からのLooking back I am not sure if〜 のifからが分かりません。
Lyricsを見ると、if I won or lost the war とか、if I could heard someone だったりで、
いずれも違うような気がするのです。聞き取れる方、どうか教えてください。
TOEIC400点もありませんがこんなレベルでもそこそこ楽しくリスニングの聞き取りに 使える曲教えてください。 あと日本語との対訳拾えるHPあったらぜひ教えてください
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/30(火) 22:58:24
TOEIC300点台ってのも、逆に難しい気がするな。
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/01(水) 16:24:21
俺はニヒャク
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/01(水) 17:54:58
漏れは100 交互に鳴るバスドラムとスネアドラムのリズムを意識すれば 歌はリズムに乗って唄われているから歌なんだって実感できる
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/01(水) 23:49:59
WE WILL ROCK YOU
大味のイギリス人女性に肉体関係を迫られてるんだけど 英語覚えるためには、外国人と付き合った方がいいよね?
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/03(金) 21:54:59
使わない言葉は無益である
ROXETTE 発音分かりやすい
邦楽だけど ゴダイゴのモンキーマジック 小林明子の恋に落ちて
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/20(月) 23:16:41
j
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/21(火) 21:49:43
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/22(水) 13:09:50
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/22(水) 13:20:08
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/27(月) 03:03:39
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/27(月) 09:05:51
アルファベット順に頭文字の言葉を使った曲知らない? 男性アーティスト ラヴソング?
リスニングするならやっぱりRAPじゃね? しゃべってる速さに近いのじゃなきゃ意味ないし、無難に最初はEMINEMUとかだろ
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/02(日) 10:01:52
ポニョ
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/02(日) 12:16:18
★★最重要★★ ・あぼ〜ん推奨:ipとくちゃん、徳田 ◎スレが機能停止してしまうので相手をする事は絶対禁止!!◎ ・この人物は「自分の意見が絶対正しく、他の人の意見は聞く必要無し」と押し付けてきます。 ・反論を聞く耳を持っていません。 ・他人にも迷惑をかけているという自覚がありません。 ・自覚がない人を説得するのは火に油です。絶対にやめてください。 ・自説に説得力を持たせる為の自作自演の常習者 ・初心者の方は騙されないように特に注意!!
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/04(火) 19:50:44
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/23(日) 15:47:16
>>238 アバは止めたほうがいいらしいぞ。
アメリカ人から見ると文章が変に聞こえてるらしい。
NHKで前やってた。
>>1 詩の内容も重要視したほうがいいぞ。
恋愛の内容ばっかだと意味ないからな。
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/24(月) 19:07:05
ニューヨーク訛りでカッコよくなりたいならビリー・ジョエルだね
ビリー・ジョエルいいよね
エンヤの「ありふれた奇跡」
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/05(金) 07:29:58
>>28 その訳すという行為自体が日本人の英語教育の弊害になってるんだよ
>>英語を英語として理解する行為こそ上達への早道
NOVAやインチキ英語教材の受け売りを信じてるバカってまだいるんだね。
俺の周りでこの手の受け売りを得意げに言ってるやつで英語ができる奴はゼロ。
じゃあ英語の発想と日本語の発想の違いは?
日本語でxxxという子供でも言える奴を英語で何って言うの?
仕事で
「xx君、ちょっとこの英語の資料を日本語でまとめてくれんか?」
「外国からお客さんか来ている。ちょっと通訳してくれんか?」
こういった英語力が試される場でことごとく馬脚を現す。特にTOEICマニア系は酷い。
同時通訳だって日⇔英の瞬間変換は一番、重要なトレーニング。
べつに"Nice to meet you."までいちいち日本語に直せなんて誰も言って無いんだよ。
商談、理解関係、感情がからんだやや高度な英語力を要求される場面で適切に英日の溝を埋めれるのが
日本人に要求される高度な英語力。
「和訳しないで理解できる」「和訳が出来る」「和訳すら出来ない」
この辺の区別もつかないところが世界的な英語オンチの日本クオリティ。
244 :
キャバレーディスコ禁酒中 :2009/06/05(金) 20:10:28
結局、生きていく上で必要無いなら身に付かんねんな 結局ね!
>>224 俺がまさにそのタイプ
必要にならないとやりません
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
2009/06/29(月) 08:45:42 マイケル・ジャクソンの曲って英語の勉強としてはどうなの?