60s70s80s90s00s最強世代はどれだ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 09:39:13
今時ってwwwwww
なんで現在の視点?過去に存在した音楽だよ?
お前なにもかも話にならんなあ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 10:01:23
>>930
ジジイはユーロビートでも聞いてオナニーしてろ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 10:18:28
まったくどいつもこいつもプゲラッチョwwwww
少しは実際のバンドについて語ったら?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 10:59:00
>>931
あらあら。なんだか一杯一杯だねえ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 11:59:31
80年代以降のバラードって
ワザと感動しないように作られたかのような
大袈裟だが薄味で平凡なものが多いよね
原因のひとつはゴスペル色やカントリー色を消してるってのもある
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 14:00:25
ジャーニーは3、4曲いいと思うがグリーンディとかは一曲もいいと思わない
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 14:31:09
>>929
ワールドミュージックなど聴いたことないんだろうね
あれも80年代を象徴するものだと思うんだけど
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 14:36:55
残念今が最強だよ。レッチリがいるじてんで
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 15:52:58
そんなネタじゃ何も釣れませんよ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 18:15:41
>>936
お前の頭の中だけw
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 18:16:51
>>935
お前終わってるねw
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 18:21:05
失語症w
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 19:20:16
>>939,>>940
捨て台詞言ってて楽しいのかね?どう客観的に見てもお前の方が終わってる
やっぱ、メロコア好きって痛いな。
それともお前だけなのか?
なんか90年代好きとか言ってる奴ってろくなのいねーと思ってしまう
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 20:00:09
90年代厨=洋楽初心者ってのは常識だからw
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 20:04:09
TOOLの全盛期=音楽界の全盛期といっても差し支えないと思う。
それほどTOOLは崇高なバンドである。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 20:08:27
別につりじゃないし。中学生では今時レッチリ聞いてるってことだよ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 20:13:43
まだエミネムとか言ったほうが説得力あるぞ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 20:22:51
つーかレッチリって
全盛期80年代後半から90年代前半だべ
ぜんぜん今じゃねー
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 20:25:18
別にその年代にデビューや全盛期じゃなくても活動してたら考慮してもいいだろ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 20:26:44
バックストリートボーイズとかテイクザットとかの
アイドルの評価はどう?そこそこいい曲あるぞ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 20:30:33
>>948
じゃあストーンズも今でいいんか?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 20:37:36
内容次第じゃないかな。ストーンズは微妙だけど、
ボブ・ディランなんかは完全に今でもOK。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 20:37:58
>>949
そんなくだらねえもん
どうだってイイだろ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 20:40:07
>>952
まともに聴いたことあるのかよ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 20:41:55
5、6年に1回しかリリースしないようなアーティストは
もう時代とは関係ないだろ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 20:43:28
>>951
マジで言ってんの?
そんな曖昧な基準じゃ意味ないだろ
スレタイ読んだか?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 20:43:46
新作をリリースすることだけが活動ではないだろ

957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 20:45:17
世代っていうならそのアーティストが生まれた年代のことじゃね?
60年代に活躍してたなら40年代世代
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 20:48:34
生まれたっていうより
20代ぐらいでバリバリやってた年代だろ
ストーンズなら60〜70
レッチリなら80〜90
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 20:48:47
だったらリイシューものから発掘物まで
何でもそろってる今が最高って話になるな
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 20:49:15
やっぱ、デヴューした年じゃね?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 20:50:50
一番ヒットした年である
そのアーティストの全盛期で考える
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 20:52:12
>>961
そんなの国によって違うし
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 20:52:54
活躍していれば複数の年代に代表的アーティストとして選出されるだろ
ストーンズなら60、70年代
ディランなら60、70、90年代
ZEPなら60、70年代
U2なら80、90、00年代
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 20:55:15
まあきっちり年代で分離するのは無理が有るってことだ
どっちかというと聴き手の世代ってことなんじゃないかな?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 20:59:39
聴き手の世代で00年代て
乳幼児か?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 21:02:00
ワロタ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 21:03:20
ディランが90年代に活躍したの?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 21:04:44
>>963
おいZEPは69年デビューだが70年代だけで十分だろ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 21:06:39
ZEPの革新的でオリジナリティーな部分の大半は60年代の二枚で出揃っているよ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 21:07:47
ZAPPAなんかはどうすればいいんだ・・・
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 21:08:40
>>969
それはない
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 21:10:28
オリジナリティーな部分ってヘンな表現だったな・・・
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 21:10:55
千葉国際☆彡
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 21:13:49
だいたいでいいんじゃね?
人によってそのアーティストの全盛がいつだったかはわかれる
ストーンズは人によって60選ぶか70選ぶか分かれるだろうし
フロイドもしかり
まあ、ゼップが60年代と言うのは、少しひねくれた意見だと思うが・・
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 21:25:10
どうせ自分の好きな世代しかまともに聴いてないんだから
比較することなんて出来ないだろう
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 21:50:55
スレを根底から否定するようなことを
1000近くになって言うなよw
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 22:31:03
>>975
っていうかここにいる奴らって本当に6〜70年代をリアルタイムで聞いてたのか?
見栄はってるだけならまだかわいいが、本当に50、60代の奴が46時中書き込んでる
と思うと寒々しいんだが・・
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 23:02:46
>>977
確かにそうだが、46時中書き込んでるとかお前も妄想入っててヤバいってw
979名無しさん@お腹いっぱい。
>>977
なんでリアルタイムで聴く必要あるの?
聴いてる連中の世代は関係ないべ