パンクの音楽的定義って何だ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ファッションとかスタイルとかじゃなくてさぁー、
何か、確たる音楽的な定義ってあるの?
2エスパ ◆1P8k.XT1lE :2005/06/17(金) 21:10:24
さぁ、よくわかりませんが
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 21:14:00
メロディアスだけど単調な曲を、下手糞な演奏で音程はずしながら歌えばパンクなのか?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 21:36:45
  /\__/\
  | <・><・> |
  やあぼくバットマン
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 21:37:57
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 21:45:37
誰も分からんのか?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 22:01:31
タイヤのチューブに穴があいて空気が抜けること
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 22:02:36
>>1
あのね
そういうのね

























どうでもいいや
9NHKサイパン上等 ◆TOD33vFX8s :2005/06/17(金) 22:10:24
パンクってテレビジョンとかの頃が一番良い気がするのは俺だけ?
10パン子 ◆kc089starI :2005/06/17(金) 22:56:20
興味ねーよ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 00:06:01
上手い下手はどーでもいい、
音楽的定義は無い、
自由にやりたいことやればいいって
有名な皆さんはよく言ってらっしゃる
12便所仮面2号 ◆BKgJRg0ON2 :2005/06/18(土) 02:26:28
ひたすら8ビート。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 16:25:46
>>11
じゃあ演歌が大好きで、演歌歌ってるときが一番自由と感じてるやつはパンクなのか?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 16:31:24

釣りでも釣りじゃなくてもバカ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 16:40:34
パンクはスピリットなんだよ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 16:46:43
>>14
何で?
>>11みたいな曖昧な定義なら>>13だってパンクに入ってしまう。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 17:15:02
パンクってくらいだから最初からロックの話してると思うんだけど
どっから演歌が出てきたわけ?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 17:15:40
( ´,_ゝ`)うちのバカ息子がご迷惑かけてます。

また遊んでやってくださいねえ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 17:20:04
ロックじゃないからなんて自明な事を問いただすナンセンスは止めれよ。

なぜ、演歌はロックではないか、「パンクはスピリット」なら形式は問わないはずなのになぜ演歌では駄目なのか。
おまえ等はそういう話はできんのか。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 17:21:32
なんつーか自分では…ロンドンやニューヨークを中心として70年代前半に特に栄えたもの
んで、反抗的精神や社会に対する問題意識を持ってる人達がそれをわかりやすい歌詞やメロディで表現したのがパンクだと思ってる てーかよく言うじゃん
あ、でもこれ音楽的定義だっけ…演奏時間が短くてシンプルなメッセージをくりかえすじゃないかな?よくしらないかも
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 17:23:38
>>17
だって>>11が音楽的定義は無いなんて言うから
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 17:40:28
パンクとは何か、その発生から適用の限界までを見通せないのなら、
「音楽的定義」にどれほどの意味があるのかね。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 18:57:38
なんかパンクに音楽の定義なんてないって意見しか出てないけどさー、
別にそのバンドのスタイルや歌詞聴かなくても音聞いただけでパンクだって分からないか?
やっぱパンクって音楽的に特徴があるんじゃないの?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 18:58:06
パンクとは僕のことです
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 19:06:22
でもどんな音楽にだって、はっきりとした定義があるわけじゃないと思う。曲のジャンルがはっきりしないものがあるのと同じで。
音楽的定義は楽器を詳しくやってる人だったらわかるんじゃね?>>1は定義を求めるくらいだから楽器やってそうだが。
26相臣 ◆ToNYB6O3EI :2005/06/18(土) 19:08:07
そもそもロックの音楽的定義って何だ?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 19:10:39
まあ、あれだな…このスレには音楽的定義を説明できる程詳しい人がいないって事だよ。自分も含めて。
アーティストの名前とか経歴とか音楽史に詳しい人はいても。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 19:14:36
>>27 曲調とかテンポとか、音程とか形式的なものじゃん?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 19:16:00
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 19:35:19
>>21さん
>>11ですが自分の意見じゃなくてインタビューでよく見るってだけです。
演歌とパンク両方好きで自然に演歌風パンクが書けてしかも
楽しいカッコイイって思えるならやってもいいと思う
ただ西洋人は演歌知らないor好きじゃないだろーから影響受けてないってだけで。
実際ドロップキックマーフィーズはアイルランド出身でバグパイプ使ったりしてるし
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 00:22:04
全員ヴァカということで
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 01:19:59
Fuckな音楽
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 23:59:26
青春パンクなんていわれるようなのは、形だけパンクの真似しているけどパンクじゃねえべ?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:11:15
スピリットは音楽性だろ
35洋子 ◆kc089starI :2005/06/20(月) 01:58:52
>>33
その形ってなんなの?
クソコテがレスしてごめんなさいね。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 15:29:49

 反 骨 精 神 た だ そ れ だ け だ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:35:50
>>33
おまえ。。。






ちゅうがくせいだろ?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:02:34
厳密に言語化できる定義なんかないんだよ
楽器の編成上の定義はしやすいがね
特に「あんなのロックじゃないね。フンッ」とか得意げに言うバカは
自分の中に勝手なロック像と形而上の定義を作り上げて悦に入ってるオコチャマなんだよね
言語化できる能力がないなら最初から黙ってればいいのにね
ガキだから言語化(表現)できずに「とにかくアレはロックじゃない!」とかなんとか叫んでるだけ(表出)
39便所仮面2号 ◆BKgJRg0ON2 :2005/06/22(水) 02:04:28
まぁそう熱くならないで。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 02:06:32
ロックというのはそういう観念ゲームから音楽を引き離すベクトルがなきゃつまらんし、
素人は言語化できなくていいもんだと思う。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 04:33:56
怒りは洗練されると主張になる。それが出来ない若者の怒りの固まりがロックでパンク。ロックもパンクもルーツは同じ精神、階級制度のあるイギリス、それがなくて常にパワーゲームのアメリカ、叫ぶ内容が違うだけ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 19:08:05
まずは黙ってマルコムマクラレンのダックロックを1000回聴け。
43チンコロ星人 ◆4E1yVnBRhg :2005/06/22(水) 19:09:44
1000回は無理
1回で手を打とう
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 19:14:22
じゃあ、今後チンコロ聖人は相手にしない。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 20:47:28
スリーコードでも弾ける簡単な音楽がパンク
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 01:03:30
パンクはあの時代に生まれたイギリス特有の音楽なんだよ、既にパンクは死んでる。今あるのはパンク風味のカニかまだ。
47便所仮面2号 ◆BKgJRg0ON2 :2005/06/23(木) 01:34:02
イギリス特有の音楽だなんて。。NYドールズの方が先よ!
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 01:53:15
ニューヨークドールズはパンクじゃないっーの。
49便所仮面2号 ◆BKgJRg0ON2 :2005/06/23(木) 02:14:19
イギリス特有の音楽だなんて妄言もいいところですわ。
50便所仮面2号 ◆BKgJRg0ON2 :2005/06/23(木) 02:24:41
とりあえず、こんなの見つけてきたわ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/パンク・ロック
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 11:59:29
>>48
でも起源はNYだよ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 14:52:25
>>45
じゃあブルースもパンクか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 15:40:10
NYで生まれて飛び火してロンドンで燃え上がったのがパンク
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 19:15:09
>>53
それは定義じゃなく起源だろ文盲
しかも音楽的じゃねえしクズが
55チンコロ星人 ◆4E1yVnBRhg :2005/06/23(木) 19:34:41
ヤンクの定義って何だ?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:23:53
流れの読めない勘違いパンクスが怒鳴ってやがる
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:25:31
パンク聞いてるやつの偏差値ってそうとう低いですよね?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:29:41
いや、結構インテリの奴もいるよ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:45:53
>>58
それって数えるほどしかいませんよね?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 21:03:43
それはどうかなあ。
まあ、バカが過半数だとは思うけど。
61NHKサイパン上等 ◆TOD33vFX8s :2005/06/23(木) 22:52:48
メタルとかパンク聴く奴ってインテリか馬鹿だと思わない?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:54:18
大半バカだな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 23:19:38
新左翼の幼稚化した思想の残滓
64便所仮面2号 ◆BKgJRg0ON2 :2005/06/24(金) 00:48:12
右翼パンクもいるけどな。まぁパンクのレベルで真剣にイデオロギー区分しても意味は無いと
思う。
65パンク伝道師:2005/06/26(日) 01:05:09
そうそう音についての説明がまだでしたね。
パンクの特徴はですね、
1.3コード+ギターソロ
2.印象的なギターリフやサビ(サビがすぐ来る・曲が短い)
3.ヴォーカルの歌い方(ジョニーロットン参照)
4.トレブルのきいたジャキジャキした乾いたギターの音
5.シンプル・キャッチー・ポップ・スピーディー・・・・・
実際パンクの特徴と言いましても、パンクバンドは腐る程居る訳ですし
上記の特徴をもたないバンドだっていますですハイ。
ぶ厚い音のバンドからヘナヘナ、スカスカ・・・
そうですね、UKパンクのMODELSを聞いてみて下さい。
パンクの基本のようなバンドと言われています。
また私事ではありますがspitfire boysというバンドがもっとも
パンクを感じる音を出している気がします。
カラッカラに乾いた音で力強いボーカル。最高であります。
ほんで、ギターを歪ませたり、キーボードなんかを導入してくるとパワーポップ
と呼ばれる音になってくるでしょうか・・・
パワーポップはメロコアに近いのかもしれませんが、説明に困りますが
8ビートだったりドラムにしろ歪んだギターにしろメロコアとはちょっと違いますね。
パンク・ネオモッズ・パワーポップの区切りは曖昧ですし、
どっち付かずなバンドが多いので、一緒に考えてしまう方がいいかもしれません。
それからもっと簡単に言わせてもらいますとピストルズに似てるバンドがパンクです。
ピストルズとちょっと違うなと思ったらそれは
モッドパンクや、パワーポップ、メロコア等に該当するんじゃないでしょうか、、
661:2005/06/26(日) 01:17:00
すげーよあんた

ところでコステロってパンクなの?
67叛(・∀・)逆 ◆xp1977swTk :2005/06/29(水) 11:51:38
>>66
コステロは意識はしてたろうけどパンクじゃないね、
ジャンルで言えばパブロックとかじゃないの?マイエイムとか。。。



それからパンクにイデオロギーを入れるなんてナンセンスだな。。
右翼もいるし左翼もいるしじゃねーよ、そんなの万人万物にいえることだろうがww
パンクはパンクなの、せめー考え方してんじゃねーっつのww

だからみんなで初期パンきこーぜ!!
とりあえず
marton parkas/flat 19
serchers/love's merody
dogs/no way
arubert y なんちゃらtrio/fuck you

を聴けばいいと思うよ。。
68叛(・∀・)逆 ◆xp1977swTk :2005/06/29(水) 11:51:57

それと、初期パンのギターの音は土壁でメロコアは打ちっぱなしのコンクリだな・・・。
フィルスペの壁は丁寧に積み上げられたレンガの壁。。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 16:07:36
ブリッジミュート八分刻みが主流になったのはいつから?
なんかメロコアは十六分刻みで、パンクは八分刻みっていってるやつ居るんだがそうなのか?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 18:54:54
技巧派じゃなくて 歌メロ派
パワーコードをガンガン鳴らす それが パンクだと俺は思う
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 19:13:48
狭杉
72相臣 ◆ToNYB6O3EI :2005/06/29(水) 22:43:51
ガセネタ
73便所仮面2号 ◆BKgJRg0ON2 :2005/06/30(木) 00:23:58
>>69
そんな定義ねーわよ。
740012:2005/07/03(日) 03:37:28
その人がPUNKだと思ったらそれはその人の中でPUNKなんじゃないかな
PUNKってすごく個人的な気がする
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 21:59:12
↑いいこと言った
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 07:47:28


いいこといった
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 07:51:39
そんなにいいか? w
780012:2005/07/05(火) 12:37:46
0012です。アリガトウ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 17:02:51
RANCIDのラーズも似たようなこと言ってた
800012:2005/07/05(火) 18:17:17
じゃあ今日からラーズ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 20:12:31
0012とかいうバカのせいで一気に低下したな。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 20:28:33
>>80ということで今日からモヒカン
830012:2005/07/05(火) 20:47:45
81ドウモアリガトウ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:46:40
定義なんて学校で習えよダボ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 17:26:55
音楽に答えなんかねぇよ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 17:33:47
範疇が広すぎてわからない
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 17:57:41
ロックンロールの同時代的再定義
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 16:17:16
ようはアナーキーを真似ればパンクじゃねぇんだよ。
その国、その時代に何ができるかってことだよ。何をすべきかってこと。
例えば俺が大嫌いなク○ッシュなんかピストルズの真似して気取ってただけだもんな。
何のオリジナルティもなかったパンクの名を借りたゴミだったってことだ。
まぁレゲェやダブやロカビリーやジャズを取り込んだ音楽性は認めてやるよ。
こいつらが自分達をパンクパンク言わなきゃそれ相応の評価はしてやったんだけどな。

俺が認めるパンクは新しいドアを開けたものだけだ。(起源とは違う)

ピストルズ⇒パンクを作った。
ニルヴァーナ⇒グランジを作った。
ブルーハーツ⇒青春パンクを作った。

彼らは名前を作っただけで立派な証拠。
ただ共通する事は後追いのクズ共に汚されたということ。
ブルーハーツならフ○ウや1○5Rとか。
ピストルズならク○ッシュやダ○ドとかに
そして何よりパンクファッションとかしているお前らに
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 16:18:59
え?ぼくに?!
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 16:20:14
>>88
にぽんご少しへんあるよ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 16:22:49
つまり>>88はメディアに踊らされてると
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 17:03:58
@コード引き中心のラモーンズみたいなスタイル
を中心に考えて良いんじゃない?

Aテレビジョンとかパティスミスとか自由な感じのスタイル
のパンクバンドも多いけど、

例えばAの音でパンクの思想的影響が全く無ければ、まずパンクとは呼ばれないが
@の音を出していればTOKIOか何かが演奏してもパンキッシュな曲って言われると思うよ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 17:25:37
態度悪くしてるのがパンクだと思い込んでる高校生、フリーターバンドは目
に余るものがあるな。衣装は派手だが肝心の演奏はというとただやかましいだけ。
無駄な動きが多い。敬語使えない。マナー最悪たばこポイ捨て等。女にもてることしか考えてない。
しまいには客にもっと盛り上がれよとか言う始末。まーパンクやってる人全部がそうではないし、
中にはプロとか目指して真面目に音楽に取り組んでる奴もいるけどね。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 18:22:02
半額乙
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 20:12:34
北朝鮮でパンク勃発まだ〜?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 20:27:29

ニルヴァーナは当時大量にいたグランジ勢の中で人気出ただけで
グランジのオリジネーターではないと思うんだが
97叛(・∀・)逆 ◆xp1977swTk :2005/07/22(金) 20:39:15
>>94
おれじゃねーよ!
パンクの定義か・・・。
あぁ、音で言えばロックンロールのリバイバル的なものだろうな。
もちろんそこにはいろいろなベースを持ったバンドがいて・・、

ガレージが基礎のバンド、Damnedなんかそうだな。
あいつらルーツが定まらないけど、イギーとかMC5とかだろうね。
爆音系。で音が自然に鋭い歪みを持つ。

グラムが基礎のバンド、う〜ん、NYdollsみたいなグラムだったら
BoysとかSexPistolsだな。UKグラムのT-REXだったらBuzzcocksかな。
いい感じのポップ感が目立つね。

3コード元祖ポップパンクことラモーンズ基礎なら
Undertonesとか、Protexだな。アンダートンズが
ラモーンポップを目指してたのは有名だしね。

HR基礎はStiffLittleFingersかな。前のバンド名がハイウェイスターっていう
ハードロックもろだしww

プログレとかだと多くのNWバンドなのかな?キーボードでヒロヒロいれてくる
XTCとかUltraVox!とか。あいつらは何基礎なんだろうね。。

パブロック(R&B)基礎だったらClash、Jamその他モッドリバイバルバンドだな。
ジョーの前キャリアの101er'sはパブロックバンドだったし。
ただ、ミックとポールがそこにスカを化学反応させた。初期の話ね。

R&BとR&Rの話はもういいよね。R&RはR&Bの一部ですから。
カントリーとR&Bが混じってR&R。カントリーだけでも、ケルト系のルーツも
あるし、ヒルビリーとかもそうなんですかね。R&Bはジャズ、とかその他
黒人音楽も混ざってるからね。その混ざったものの一部がR&Rで。。
まぁ、グラムも、ガレージもR&Rの一部だし、それはR&Bとかその他が
基礎になってる。わけで。。その当時までにあったロックの姿
みたいなものをパンクの時代にいっきに噴出させた感じかな。77年イギリスね。

精神的なものはみんな大好き反体制だの無政府だの、そういったものだよね。
でもそう言ってたのって、一部だし、RARとか反ナチみたいな運動もあたけど、
結構お気楽ロックンロールバンドが多い。政治云々思想云々はハードコア
の方が強いしね。あたりまえだけど。あ、あとハードコア≠パンクだからね。

ハードコアとパンクは別物。前者は徹底した非ポップ路線。


はい長いしウザいねwwwスルーしていいよ、ってかスルーしてくださいww
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 21:27:34
病んでるな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 20:25:05
タイヤ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 10:39:50
>>65で答えでてるじゃん
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 14:27:11
もっと盛り上がれとか言うバンドは寒いな
キングブラザーズまでいくとまた違う趣だが
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 14:32:34
wまw
wぁw
w結w
w局w
wおw
w前w
wらw
wにw
w答w
wえw
wをw
wだw
wすw
wこw
wとw
wなw
wどw
w一w
w生w
w無w
w理w
wなw
wんw
wだw
wよw

103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 15:22:09
音楽的定義とか言い出す時点で既にパンクじゃないな。
といった話は近頃じゃ通じないんだろうな。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 21:39:32
即興やアドリブや気分で、その時の演奏を自由に操れるのがパンク
リハーサルにリハーサルを重ねないと何も表現できないのが、パンク外。

機材さえあれば、どんな音響のところでも演奏をやってしまうのがパンク
トラックに最新式の設備を何台も用意しないと始められないのが、パンク外。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 22:52:30
>>104
俺の鼻歌がパンクだったとは気づかなかった…
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 23:09:02
パンクの語源はクズみたいなもの
だからね
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 02:36:05
                      |  
    糞して寝ろ                    | 
       ____.____   | 
     |        |       |  |     | |||
     |        | ∧_∧ |   |     |||
     |        |( ´Д`) |   |        
     |        |/ ⊃━⊃━━━━┫>>104
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   ┃    ┃
                        |   ┗━━━━┛
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 22:08:36
ドラムは各ハーフ・ビートを演奏することにより激しさを盛り上げたりする。
ホンキートンク・スタイルのピアノを入れてみたりする。
各拍は均等に二分され、基本拍の2倍の速度でたえまなく激しく振動するパルスを生み出したりする。
ふつうバックビートはスネア・ドラムでキープされるがパンクの場合バス・ドラムでキープしたりする。
ヴォーカルはほとんどモノトーンのシャウトだったりする。
ギタリストはヘヴィなディストーションをもちいている。
それらはラウドで繰り返し的なベース・ノートによってきわめてはっきりと保たれている。

じゃフンシテ寝るわ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 16:43:02
定義なんて統計でしかない。理論で答えを出そうとするのはマネ事しか出来ない日本人の悪いクセだ…
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 22:44:18
じゃポップスもパンク
なんでもありの世の中ってことで

終了。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 01:28:56
パン喰ったらパンクだろうがよ
わかったかハゲ!
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 03:05:55
>>102よくがむばた。乙
113便所仮面2号 ◆BKgJRg0ON2 :2005/08/30(火) 00:26:03
このスレ、まだあったのか。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 02:18:56
音譜なぞってりゃ音楽だと思ってる奴等は一生音楽と無縁で生きてくれ。お願いだから。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 23:43:37
ヘタでも魂こもってたらいいなんて
アマちゃんがパンクをダメにしたんだよ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 01:06:23
パンク(punk)

1970年代なかば、イギリスを中心に登場した
ロック音楽の一種。商業主義に走り、社会的なメッセージ性が
希薄になった従来のロックに対して、社会に対する不満や怒りを
過激に表現するロックで、広義にはその運動、ファッションなどを
含めていう。代表的なバンドに「セックス・ピストルズ」「クラッシュ」
などがある。

                  〜ブリタニカ国際大百科事典より〜
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 05:11:51
反抗だ、魂だ、というのを口実に単なる下手糞が増えたのは事実だけどね。
本当に「魂を持った主張」なのであれば、演奏がただの下手糞にとどまるわけが無いはずだ。
ところが、表面上過激なだけでも若い人は感化されてしまったりする。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 01:06:59
セロニアスモンク
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 18:26:55
>>88
えっ!?
パンクってイギー&ストゥージズじゃないの!?
120786:2005/10/27(木) 00:39:35
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 16:36:32
早くて明るくて歌は暗い
122酔いどれ ◆08PiPqgL9Q :2005/11/07(月) 12:33:34
ぱんくisあてぃてゅーど
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 15:13:47
ポップな歌メロがのった3または4コードの8ビートのロックンロール。
歌唱はわめくように。
演奏は上手いのはいけない。

つーかパンクは音楽のことじゃないんじゃないか? 
パンクと呼ばれた連中が上記のような音楽をやって広く知られるようになったということだろう。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 21:28:10
パンクなやつらがやるロックがパンクロックということか。
125酔いどれ ◆08PiPqgL9Q :2005/11/16(水) 02:50:55
あぶりるは自分がやってる音楽は
パンクロックだと自覚しているらしい。
あくまでもパンクではないそうだ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 18:25:19
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 18:30:14
こういう話、ってキリないんだよね.........。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 18:47:10
厳密な定義がないのは当然で、ロックの定義や音楽の厳密な知識を持たずともリスナーはちゃんと
いつの時代にもいるのだという前提が欠落してる。
結局は出された音の総体が、パンクをパンクと呼ぶ人たちのアンテナにかかるか否かでないでしょうか。

結局は文脈のありようなんですよ。
そのバンドの特集のされ方、出身地、時代、レコード会社、主張…そういった流れに巻き取られる形で
ジャンルという規定が行われているんだと思います。
Suicideなんてパンクでもなんでもないけど、やっぱりパンク扱いなんでしょ?

だから精神性でパンクと呼ぶ場合(例えば「あんなのパンクじゃない!」って声が出るような)と
ピストルズやクラッシュやダムドのような代表的な具体的な呼称の問題を分けて考えたほうがいい。
後者では>>65になるんじゃないでしょうかね。
結局は有名バンドの共通点を出せばいいだけだし。
129NHKサイパン上等 ◆TOD33vFX8s :2005/11/16(水) 19:02:06
ラモーンズに似てるほどパンクに近づく

そう。
ラモーンズがパンクなのです
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 19:53:03
RAMONESも良い。だが

MC5が最強
131チンコロ星人 ◆4E1yVnBRhg :2005/11/16(水) 22:23:53
終わりにしよう
キリが無いから
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 17:45:10
>>122
ノット スタイル
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 19:24:28
定義やらテクだの言ってるのはメタラーだけだろ
音楽を聴くのに、そんなくだらない事を考えるな

メタラーは音楽より屁理屈の方が好きだからな
134便所仮面2号 ◆BKgJRg0ON2 :2005/11/17(木) 23:15:12
このスレ、まだあったのか。
135便所仮面2号 ◆BKgJRg0ON2 :2005/11/17(木) 23:29:30
チューブが破れていることよね。パンクの定義
136 ◆ROCKER/WTc :2005/11/18(金) 02:32:23
PUNKには

SURPRISEが大事!
137名無しさん@お腹いっぱい。
チンコ出したらパンクだっちゃ★