AC/DC           

このエントリーをはてなブックマークに追加
101名無しさん@お腹いっぱい。
このバンドもっと評価されてもいい
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 01:49:09
私はすべてのアルバムが素晴らしいと感じます。
スティッフ・アッパー・リップも何回か聴くうちに
すごいアルバムだと感じました。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 11:38:21
アンガスのTNTに勝てるヤツは人類に存在しない
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 11:33:33
うんこ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 20:22:08
レザーファッション
ハードゲイの時代
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 21:45:13
あなたのいちばん好きなAC/DCのメンバーは?
http://sentaku.org/music/1000001195/
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 19:40:12
AC/DCがんばってる〜
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 21:59:07
早くライブ見たい
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 22:00:53
早くライブ見たい
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 01:03:54
ニューアルバム、楽しみだねぇ。
(しみじみ)
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 23:07:56
AC/DC、7年ぶりに世界ツアー
ttp://www.barks.jp/news/?id=1000042211
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 01:40:53
早くライブ見たい
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 20:19:14
サゲ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 23:11:01
ライブみたい!
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 00:32:49
AC/DC最高
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 20:30:59
このイタは、やっぱダメか・・。
AC/DC part9 が主軸なんだね。
それにしても、長いこと残ってるな、ここ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 00:15:29
うん、なんでdat落ちしないんだろうね。
なんだかんだで、誰かが月に一度くらい
書き込んでるからかな。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 00:41:16
アンガスはかっこええなぁ〜。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 23:20:05
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 00:55:15
10CCと区別できない、つうか興味ない。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 19:20:29
音ではなく ロゴ的なこと?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 21:55:43
>>120
興味ないなら、書き込むなバカ

お前のような奴は、誰も必要としてないから
さみしく人生終えろ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 09:40:29
test
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 21:28:31

【音楽】AC/DC、レア音源&映像を収めたボックス・セットをリリース!数量限定の豪華仕様もあり
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1254313308/
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 05:26:45
いらね
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 11:52:34
おらっ来日すっぞ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:12:36
ダーティディー!
128キャバレーディスコ◇秋鮭のホイル焼き:2009/10/15(木) 16:51:28
京セラ埋まるんかいな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 10:34:47
アンガスはスペインでは銅像があるんだよな。
ギターの国、熱血スペイン人はさっすがだよねー。
昔HMロック少年、今はクラシックギターにはまっているわけだが。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 10:13:50
最近のはブギーロックな感じが最高
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 01:07:04
age
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 14:58:22
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 19:06:14
let there be rockが一番俺は好き
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 21:09:14
世界最強のロックバンドAC/DCが日本では人気ないのはナゼ?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1276940314/l50
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 21:07:23
AC/DC

まんせー
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 22:51:33
>>134
アイアンマン公開で少しは日本での認知度が上がったのではないかな。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 13:59:29
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 11:12:16.09
JACKが梅毒って知らんかった
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 09:22:18.45
ロング・ウェイ・トゥ・ザ・トップ最強
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 13:02:51.27
>>139 映画スクール・オブ・ロックを見たか? エンディングでジャック・ブラックがノリノリでカバーしてるぜ!
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 14:39:46.04
Let me put〜はもっと評価されるべき
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 16:49:46.41
アイアンマンのサントラの特典DVDのスリルに一撃と地獄のハイウェイのライヴ映像は神
143 【32.4m】 電脳プリオン ◆GDSZsj1GHk :2012/03/10(土) 18:23:35.27 BE:60811632-PLT(12078)
買ってない
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 23:20:35.62
TOKIO城島ってアンガス、マルコムよりうまいって本当ですか?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 18:24:33.97
AC/DC / Highway to Hell実況
2012/5/13(日) 午後9時開始

メタラーが同じアルバムを実況する会場スレ12 pt.4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1333804387/
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 12:33:23.90
嫌われ者アスペ犯罪者チョン糸目ケツアゴ禿げメンヘラ童貞無職オガタは自演とストーカー行為と荒らし活動を謝罪しろ!働けクソカス
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 04:11:00.83
保守
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 02:43:53.90
ADSL
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 08:51:00.30
好きなギタリストは?
http://sentaku.org/topics/50568965
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 09:44:11.98
オリジナル・メンバーのひとりでリード金切り声を担当していたボン・スコットの死後、AC/DCは『Back in Black』を録音した。

このアルバムについての批評を読むと、大抵の場合、悪口が書いてある。

ばかばかしいガキンチョ向け音楽だ、意外性なさすぎだ、へらへらしている、暴力的、
独創性ゼロ、セックスと酒のことしか考えていない、まるでマンガだ、云々。

もちろん、すべて当たっているが、
「What Do You Do For Money Honey」、「You Shook Me All Night Long」、
そしてタイトル・トラックに代表されるパーティー・ロックがたいへんスバラシイのも事実。
スコットの後を継いだブライアン・ジョンソンだって大声で堂々とがなりたてていたではないか、
「ロックン・ロールは騒音公害なんかじゃない…感覚をすごく、すごく鍛えてくれる」と。

だから、うかつに人を信じてはいけない。
国産のビールを飲まないやつ、
テレビで「3ばか大将」を観ても笑わないやつ、
ボリュームを上げて『Back in Black』を聴かないやつには要注意だ。
(David Cantwell, Amazon.com)
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 18:09:03.44
>>149のリンク先のアンケートでアンガス・ヤングに投票を御願いします。
152名無しさん@お腹いっぱい。