【デパス】万能薬と副作用その2【エチゾラム】©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん 転載ダメ©2ch.net
【デパス】万能薬と副作用【エチゾラム】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1370467926/
2優しい名無しさん 転載ダメ©2ch.net:2014/11/30(日) 09:52:59.18 ID:uT3a2DWT
>>1
乙!(^q^)
3優しい名無しさん:2014/12/01(月) 09:16:49.91 ID:vNzFJRaa
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  / やあ
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /
4優しい名無しさん:2014/12/01(月) 09:20:01.85 ID:OObll98E
一生来なくていい
5優しい名無しさん:2014/12/02(火) 18:14:15.23 ID:KBtgJpm6
みんな死んだのかw
6優しい名無しさん:2014/12/04(木) 07:41:25.81 ID:9GQz63Lg
>>1さんにスレ建て感謝!
7優しい名無しさん:2014/12/04(木) 09:12:01.98 ID:mUuYfxcu
オフ会とか、、、
N| "゚'` {"゚`lリ  < やらないか?
8優しい名無しさん:2014/12/04(木) 19:55:26.46 ID:jmkxXnv2
夜にデパス10tとジプレキサ1tん飲んだら次の日じゃなくてその次の日の朝になってたわ
9優しい名無しさん:2014/12/04(木) 20:04:36.86 ID:mUuYfxcu
これって依存性高めだよね(´・ω・`)
10優しい名無しさん:2014/12/04(木) 22:36:17.99 ID:jmkxXnv2
10tん飲んだつもりだったが無意識に20t追加で飲んでた
11優しい名無しさん:2014/12/05(金) 06:19:36.85 ID:cKWSG/l0
エチラームはダメなんでしょうか?
12優しい名無しさん:2014/12/07(日) 13:44:52.49 ID:C7BARqEB
これ飲んでると体が柔らかくなるよねw
13優しい名無しさん:2014/12/07(日) 15:58:03.96 ID:w7rsJ0LE
げっ!値上げしてる。
こないだ振り込み忘れたときはまだ上がってなかったのに。
くっそーちゃんと振り込んでりゃよかった
14優しい名無しさん:2014/12/10(水) 23:16:28.59 ID:17+iygwU
振込?
15優しい名無しさん:2014/12/11(木) 02:21:44.74 ID:XzxiPeiY
>>1

>>3よう。

アメリカに3ヶ月行くことになったんだけど、デパス3ヶ月分持って行っても良いの?
ダメならあちらに送れば良いものなの?

他服用している薬のスレにも質問します。
16優しい名無しさん:2014/12/11(木) 03:17:10.52 ID:XzxiPeiY
調べたました。
これは大丈夫っぽい。
17優しい名無しさん:2014/12/11(木) 08:54:19.95 ID:Sfq6ZaVr
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄木曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  / やあ
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /
18優しい名無しさん:2014/12/12(金) 09:12:22.59 ID:oESLCwFc
オッハー!
19優しい名無しさん:2014/12/13(土) 09:38:17.54 ID:gH1rckRQ
初めて通販で買おうと思うってるんだけど
どこが安心?みんなどこで買ってるの?
20名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 13:26:13.52 ID:oniHvQId
おおさか堂です。
21名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:20:19.68 ID:CVPkJEqt
ジェネで安いとこ知らない?
22名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:49:15.07 ID:Gw54B6ox
くすり屋さん
23名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:37:15.15 ID:SMz/fdv8
値上げしたあ
1シート40円高くなったよ
24名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:38:20.07 ID:SMz/fdv8
50円だ
25優しい名無しさん:2014/12/15(月) 00:08:21.55 ID:68ssVYH2
デパス切れた!強制的に弾薬だ〜
早く届かないかなぁ首肩腰痛い眠れない
26優しい名無しさん:2014/12/15(月) 07:59:19.62 ID:PNhQ/AMQ
>>25
届くまでロキソニン飲んでみたら?
27優しい名無しさん:2014/12/18(木) 19:41:32.37 ID:NImMR/5i
質問です。
吃音症+あがり症なんだけど、大学受験の面接でインデラル+デパスを試そうと思ってます。
デパスは何時間前に飲むと本番によく効きますか?
因みにインデラルは1時間30〜2時間前みたいです。
28優しい名無しさん:2014/12/18(木) 22:55:41.94 ID:A4pJMt7U
>>27
単回投与
健康成人にデパス 2 mgを食後30分に経口投与した場 合, 吸収は良好で, 最高血漿中濃度は約 3 時間後に得られ, 血漿中濃度の半減期は約 6 時間であった.

http://medical.mt-pharma.co.jp/di/file/dc/dep.pdf
29優しい名無しさん:2014/12/19(金) 04:43:42.25 ID:QtyYn8N0
最近届くの早いねえ。6日で届いた
カナダからのエアーメールは一向に来ない。
30優しい名無しさん:2014/12/19(金) 10:01:11.36 ID:Q43gXmyw
オオサカ堂で初めて頼んでみた
31優しい名無しさん:2014/12/19(金) 11:33:14.19 ID:xqEo1fyJ
>>28
ありがとうございます!
エチゼストそれでやってみます。助かりました。
32優しい名無しさん:2014/12/19(金) 11:52:59.03 ID:V2d1IfD4
空腹時に飲めば効いてくるのはもっと早いんじゃないか
あと実感としては3,4時間かそこらしかもたない気がする
33優しい名無しさん:2014/12/19(金) 14:41:25.30 ID:hh4Xg+gY
面接なんだし空腹で飲んだら眠気が出たらまずいんじゃね?
34優しい名無しさん:2014/12/22(月) 13:23:28.31 ID:dt7bw5Ft
>>27
本番の前に何度か試してからじゃないと本番一発はやめたほうがいいよ
効いているって実感を持つだけでも安心する
健闘を祈る
35優しい名無しさん:2014/12/23(火) 08:12:45.54 ID:eZqMV+x0
>>34
確かにそうですね
そろそろ届くはずなので何度か試してみます
ありがとう
36優しい名無しさん:2014/12/24(水) 05:32:45.96 ID:ger7BE/O
飲み始めて3ヶ月程経つが、一度に2mgは飲まないと効かなくなってきた
どうすりゃいいのさ・・・
37優しい名無しさん:2014/12/24(水) 07:10:53.72 ID:DIgjDGqF
>>36
何に対して効かないのさ?

不安か?
肩こりか?
不眠か?
38優しい名無しさん:2015/01/02(金) 02:17:11.41 ID:LnbCTJpZ
いつ来るんだよオオサカ堂
39優しい名無しさん:2015/01/03(土) 19:44:21.78 ID:PsqN2qjf
この一月エチゾラム1mgを毎晩頂いておりましたが、そろそろ効きが悪くなってきましたので新春目出度く本日より2mgに増量させて頂きます。

ああ、朝まで目覚めずに、欲を言えばいい夢見られるといいな。

そして明日はドラマの様に「うーん!ああーっ!よく寝たーーっ!」とか言って目覚まし止めたいな。

みなさん、お疲れ様です。
40優しい名無しさん:2015/01/03(土) 21:58:08.45 ID:nlZitG59
普通の眠剤にしたらよさそうなのに
41優しい名無しさん:2015/01/04(日) 19:25:10.10 ID:YI8t4I9O
そうなんすか?!!
42優しい名無しさん:2015/01/08(木) 22:10:32.49 ID:z2L7lc4t
まだとどかねえ
はやくデパスをくれ
43優しい名無しさん:2015/01/09(金) 00:13:03.34 ID:EeZqsJ0i
>>42
たまごボーロを舌下で溶かしてみろ
エチラームの風を感じられるぞ
44優しい名無しさん:2015/01/12(月) 16:49:49.38 ID:xYtfGhYU
何週間で届くのが普通なん?
45優しい名無しさん:2015/01/16(金) 20:35:31.25 ID:7q3nV088
よく確認したら入金したはずなのにキャンセル済になってた
46優しい名無しさん:2015/01/23(金) 00:51:37.59 ID:4MLD2sia
0.5くらいじゃ全然効かないなぁ(´・ω・`)
47優しい名無しさん:2015/01/24(土) 01:31:06.36 ID:KjHz2FJW
1mgのんでぐっすり寝れた
テスト寝過ごすほど寝れた
単位落とした
48優しい名無しさん:2015/01/24(土) 11:13:45.34 ID:n0DRbc9m
3錠飲んでも「ちょっと落ち着くかな?」程度だわ
離脱スレ探してくるか
49優しい名無しさん:2015/01/26(月) 16:46:26.71 ID:iuYSXQjo
シンガポールから届いたエチゾラムちょとオレンジぽい色なんだけど大丈夫だよね
50優しい名無しさん:2015/01/26(月) 17:05:51.21 ID:McCy+334
自分の身体で確かめろ
51優しい名無しさん:2015/01/26(月) 21:35:51.72 ID:rGrFDkiQ
鎮痛剤より首と肩の痛みが取れていい
52優しい名無しさん:2015/02/03(火) 03:13:27.30 ID:5I/YY7lK
エチラーム3rミンティアまぜてスニッフしたけどほわほわしてていいね
でもブロンのほうがほわほわできる
もう少し投下してみようかな
53優しい名無しさん:2015/02/04(水) 15:41:43.68 ID:HbLgaCjm
最近の最新研究によると
従来、統失や躁鬱などと診断されてきた者の多くが
「大人の発達障害」にあてはまり、
その二次障害として統失や躁鬱などになっているという
そういう捉え方が一般的になっている
ただ「大人の発達障害」といっても
脳の前頭葉の自閉の様態によって、様々個人差がある

問題は、「大人の発達障害」を根治する薬がないということ
目下の唯一と言っていい薬はストラテラであるが
その他は開発途上である

よって、二次障害の様々な病態への対症療法としての投薬が行われる
ADHDやASの人達はデパスの世話になることも多いだろう
過集中を抑制したり
意識の散乱や情緒の混乱を和らげてくれるからだ

断薬、減薬には、きつい離脱症状がある
個人的経験から言えば、断薬はデメリットが多いので
減薬を試みた上で
少量をコンスタントに飲むようにしている
54優しい名無しさん:2015/02/09(月) 02:32:13.97 ID:RqK/lknh
初め筋緊張から処方されてたけど、
何も考えられずに身体が布団に沈み込むのを
感じながら寝られるのにハマって
最近エチラームを輸入代行で買って本格的に飲み始めたけど、
昼も半錠飲んだらパニックにならずにある程度落ち着いてすごせていいね

それでも最近はふとしたことで涙出てくるのが困るんだけど…
寝る時ととにかく気持が辛くなるのがわかってる時にはかなり助けてもらってるよ
55優しい名無しさん:2015/02/09(月) 08:27:53.41 ID:etkQA1h6
エチラームやエチゼスト何錠ぐらいで効く?
1mgじゃ全然効き目感じない
56優しい名無しさん:2015/02/09(月) 13:14:53.93 ID:t9a+nI0B
0.5で実感があるんだけど

長期服用でもしてるの?
57優しい名無しさん:2015/02/09(月) 13:23:26.49 ID:uFTNvnMT
すべての不調は首が原因だった!
2013.9.17
http://i.imgur.com/1A6Mlx6.jpg
http://i.imgur.com/suxOFYT.jpg
http://i.imgur.com/PTTTnPh.jpg

その不調は遅延型フードアレルギーです!
2013.10.1
http://i.imgur.com/JeFV27f.jpg
http://i.imgur.com/X1qpw5n.jpg
http://i.imgur.com/YCNj1tJ.jpg
http://i.imgur.com/KUk7fZ2.jpg

腸でセロトニン 鬱病
http://i.imgur.com/JxwJP4v.jpg
http://i.imgur.com/qxLPW1b.jpg

ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット(集英社文庫)
http://howcollect.jp/article/4840
58優しい名無しさん:2015/02/11(水) 07:19:38.25 ID:VFdSeaWR
175cmで生まれてから一回も体重50キロ超えたことなかった知り合い(30代・男)が
薬飲みだして何年かで90キロ超えたの見てたから病院行くのためらってる
59優しい名無しさん:2015/02/13(金) 12:48:17.83 ID:M3YsWfZ2
デパスって眼精疲労にも効果あるのけ?
60優しい名無しさん:2015/02/13(金) 21:08:01.73 ID:KMyNS9yP
>>58
副作用でそーゆうのあるからしょうがないけど、個人差あるからね。
太ってきちゃったら辞めればいいんでない?
そんな太る人あんまりいないと思うし
61優しい名無しさん:2015/02/19(木) 18:07:09.09 ID:r+z4/IFo
あ、あの〜 デパスと酒でラリれるって本当ですか?
62優しい名無しさん:2015/02/20(金) 01:58:50.06 ID:rJaLF/SI
デパス単体でもラリれるし酒があるともっとらりれる
ただ副作用の健忘で記憶が無いこともあるから気をつけたほうがいい
やるなら家で一人でがいいと思っている
63優しい名無しさん:2015/02/20(金) 02:04:59.74 ID:/DpqvF3f
スマホはいじるなよ
64優しい名無しさん:2015/02/20(金) 02:08:17.97 ID:973XF1uS
エチカーム飲んでるけどラりる感覚は味わったことがない。
朝昼夕と飲んでるけどあんまり変わらないかな。
健忘も起こしたことないし、飲む人ってどのくらい飲んでるんだろう。
怖くて処方された量以上飲めないです。
65優しい名無しさん:2015/02/20(金) 03:45:10.40 ID:vJrXJ6dG
寝る前に、3mg飲んでる。
熟睡できる。
66優しい名無しさん:2015/02/21(土) 00:21:23.52 ID:fTyG/V4U
SSRIは高いので効能は違うけどデパス試してみようと思ってるのですが、副作用の眠気ってどんな感じでしたか?対人不安に効いた方はいますか?

筋緊張低下したり眠くなるようなら睡眠薬代わりに飲もうかと思いますが悪夢とか途中覚醒はないですか?質問ばかりすみません。
67優しい名無しさん:2015/02/21(土) 01:42:44.37 ID:fAZMRy3V
68優しい名無しさん:2015/02/21(土) 19:45:48.55 ID:ldyOUThI
さっきデパス0.5を1錠とうつの薬飲んだのに、まだ涙がでる
いつもはデパス0.5半分も飲めばすぐ落ち着きまくって涙なんか出ないのに…
体は重くなったから効いてるはずだけど精神が安定しない
なんで?もう駄目って事?
69優しい名無しさん:2015/02/21(土) 21:15:14.73 ID:lle+ibv1
継続使用してると薬に対して耐性できるからね
効きづらくなってるんだろ
70優しい名無しさん:2015/02/21(土) 23:27:09.87 ID:uC/SMiUb
長期連用で耐性つくことくらいわかってるから
頓服で少なめに飲んでるんだよ
0.5を4分の1でも十分に効いてたよ
なのにダメなんだ。もう限界かも
71優しい名無しさん:2015/02/22(日) 04:32:17.58 ID:kKWw53+H
鬱病の症状の一つに身体が痛くなるという事があるそうです。
私はデパスを服用してから身体の痛みが無くなりました。
それまでは、自分の乳房の重さが負担に感じて安眠出来ない、脚の位置が気になって何度も寝返りを打つ、
首から背中の痛みと眼精疲労、それはそれは酷かったです。
デパスと上手く付き合っていくしかありません。
今は1日に1.5mgを3回に分けて服用中です。
身体の痛みは無くなりました。
熟睡できる事は幸せなことです。
72優しい名無しさん:2015/02/22(日) 14:25:12.23 ID:mkuZ+4ok
>>54
デパスで離脱てあるん?
毎日1mg2-3やたっても月一空けて平気だぞ
その間、ロゼレムや5HPやマルビタや亜鉛はやってるが
精神依存じゃねーの
73優しい名無しさん:2015/02/22(日) 18:05:42.51 ID:DHecZ+gO
飲み始めた15年ぐらい前、0.5ミリしかなかった。
2〜3か月にいっぺん、根拠のない不安が襲ってくるとき1錠飲むと夢のように効いた。
それがだんだん、ちょっとした不安、根拠のある不安でも飲むようになり
4年前異常な状況に陥って、毎日3錠飲むようになった。「今は特別だから」と言い聞かせながら飲んだ。
その時期が過ぎても3錠飲まずに居られなくなった。
2〜3時間で切れるのですぐ次を飲まずに居られなくなった。
数が増え一日5錠限度いっぱいまで飲んだ。たまに6錠目いった。

やばいと思って検索して知った。デパス0.25があるということを。
だから、それほどきつくないのに小さな不安で飲んでしまう朝は、半分に割って飲むことを思いついた。
4錠を半分にすると、一日8回飲める。
すごくうれしい。2時間ごとに時計見て、半錠ずつ飲んでる。
夜は少し楽になるから、気が付いたら3時間開いてる時あって、最近3.5錠とか3錠ですんだことがある。
あまり無理すると翌日多くなるけど。
74優しい名無しさん:2015/02/22(日) 18:34:31.66 ID:DHecZ+gO
昨日は3錠ですみ、ネットでちょっとしたことを書いたら褒められたので、いい気分で寝たのに、
なぜか今朝は心が重く起き上がれなかった。
体が重く食べるために起きる事もできない。
両親に電話したがどちらからもブチ切りされる。

とにかく自己否定で動けないから、日が落ちて(動かなくていいと)許された気分になるまで転がっていた。
何もする気なく漫画もアニメもおもしろくなく、最後の「よくない依存」であった2chまで楽しくなくなって数週間。
たとえ2chでも、逃避したいと思えるうちが花らしい。

ところがさっきデパスだけじゃなく、ハルシオンを金1飲んだらふとパソコンに向かいたくなった。
なので起きて来て書き込んだ。
抗鬱剤がどれも会わなくて飲めないのだけど、ハルをこうやって日中に常用したらまずいよね。
75優しい名無しさん:2015/02/22(日) 18:51:20.12 ID:DHecZ+gO
でもやっぱり2chはよくない。
デパスの0.25錠の存在を知ったおかげで減薬効果があるかもということを
人と共有したかっただけなのに、
2検で検索窓の下にスレッド一覧が出るから、つい気になるスレをのぞいて、
人が叩かれているのを見て傷つく。どうして皆見ず知らずの人を想像で叩きまくるのだろう。
そんな余計な事をわざわざ見て、なけなしの動く気分を減らした私こそ馬鹿だ。
でも叩いている人も馬鹿だ。
皆人を裁き過ぎる。「こいつは叩いていい」という結論を得るための裁きに夢中過ぎだ。
76優しい名無しさん:2015/02/22(日) 23:14:09.09 ID:PqtpchF3
3t入れて電車乗ったら目的地と違う場所にいた
しかも終電でさらに切符もなくしてた
田舎だから改札に人居なくて助かったわ
77優しい名無しさん:2015/02/23(月) 07:34:33.53 ID:4uwIuxHB
>>10
ほんそら謎だわ
金曜曜に100届いたエチラームがもう45しかない
金曜5+酒で寝たし、日曜朝5と夜6は確かなんだが、飯一回寝っぱなしな土曜に何やってんだ俺
マイスリーなんかだと似たことはないんだが

しかしデパスやるとゲーセンプライズ止まらなくから困る
シバニャンハンカチ、マスクカネキハーフ抱き枕、東方缶バッヂ
何に使うんだこれ
78優しい名無しさん:2015/02/23(月) 09:25:40.34 ID:Jqn8RUyM
>>66
眠気は体質によると思うが自分の場合は日中でも眠気は襲ってこないし寝る前に飲むとぐっすり眠れるってわけでもない、睡眠薬としては効力ナシ
対人不安にはそりゃ少々効果あると思うよ
飲んだから大丈夫、って自分に言い聞かせるのがいいのかも
79優しい名無しさん:2015/02/24(火) 02:36:06.88 ID:y8ewGOb+
>>66
昼間飲むとテンションが持ち直す
寝る前は眠剤の補助として

眠れないって言って最初に出されたのはデパスだけど、中途覚醒はした
80優しい名無しさん:2015/02/24(火) 02:37:09.07 ID:y8ewGOb+
あぁ、うまく言えない
昼と夜で自分は効き方が違うの
今は昼飲んでないけど。
81優しい名無しさん:2015/03/04(水) 17:54:30.30 ID:pGwpNJMh
そういえば、この前の
受験生うまく行ったのかしら?
気になる…
82優しい名無しさん:2015/03/05(木) 20:37:45.55 ID:8GiMhfyC
そうねー。1mgいっても最近は中途覚醒してしまいますねー。倍にふやそうかしらねー。
83優しい名無しさん:2015/03/06(金) 18:17:46.84 ID:fgdn4Etx
塩なしはうまくないだろ
84優しい名無しさん:2015/03/06(金) 23:36:46.60 ID:qG33IHEx
デパス歴5年目だけど、最近落ち込みがひどくて昼に職場で一つ飲んだら、
嘘のように気楽になれた。でも、気分がゆるみすぎてついつい言っては
いけないことも言ってしまった。饒舌になるから困る。
85優しい名無しさん
>>84
ピルカッター使えば?