1 :
優しい名無しさん:
2 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 09:48:24.94 ID:9iHfAf9F
へ(^o^)へ お兄ちゃーん!
|へ イオンいくの!?
/
\(^o^ )へ イオンいかないの!?
\|
>
┐(^o^)┌ なんだーイオンいかないのかぁ…
( ) ざんねん…
┘┘
<(^o^)/ えっ!?やっぱりいくの!?
( ) やっぱりイオンいくの!?
||
<( ^o^)> やったぁー!!イオンいけるんだ!!
三) )三 ゲームしていいよね!?クレーンゲームがやりたいな!
< ̄ ̄>
Σ ( ^o^)
<) )>グキッ
< ̄ ̄>
_人人 人人_
> 突然の死 <
 ̄Y^Y^Y^Y ̄
3 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 09:59:23.25 ID:tZjRjhAM
いちおつw
4 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 09:59:33.35 ID:5GoixSh7
おれおつ
5 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 09:59:33.26 ID:nbc9lNQ5
いちおつ
挨拶で1000取った
6 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 09:59:39.30 ID:nAroFgKw
いちおつだお
7 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 09:59:39.33 ID:xwWAtx5Q
いちおつ。
8 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 10:00:06.21 ID:Xp0JxpAm
いちおつー
初っ端から
>>2飛ばしてるのー(・ω・`)
9 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 10:00:40.57 ID:XLGkBWnp
10 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 10:02:06.37 ID:nbc9lNQ5
すでにイオンに行ってきた俺に死角はなかった
玉ねぎ一個19円お一人様10個までをゲットw
11 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 10:02:22.44 ID:z2ZcQWja
国民年金払いに行く気力が出ない
12 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 10:04:09.47 ID:XLGkBWnp
PMSかなー?
やたら眠いし怠い
体重も増えたし
洗濯しようか悩む
洗ってる間に寝てしまいそう
13 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 10:04:37.10 ID:nbc9lNQ5
今日は寒いぬ−
綿入れを着ているよ(゚д゚)サムー
14 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 10:05:30.72 ID:nAroFgKw
15 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 10:05:34.26 ID:XLGkBWnp
寒いね
羽毛布団出そうかなー
16 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 10:06:02.27 ID:nbc9lNQ5
>>12 男なのに眠いしだるいし体重は2日で2kgも増えたよ('A`)
買い物済んだからもうやることねえ
17 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 10:06:28.34 ID:Xp0JxpAm
今日は運動する気力が沸かない(・ω・`)
18 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 10:07:04.46 ID:5GoixSh7
白湯を飲むよ
19 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 10:07:20.44 ID:nbc9lNQ5
>>14 木曜日はセールだからぬー
本当はキャベツを買おうと思ったが半たま79円であまり安くないのでパスだった
20 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 10:08:46.65 ID:XLGkBWnp
■日常生活におけるカロリー消費リスト
(1)髪を乾かす&アレンジをする 約100キロカロリー/30分
(2)メイクをする 約45キロカロリー/20分
(3)歯を磨く 約5.7キロカロリー/2分
(4)冷たい水を飲む 約60キロカロリー/コップ8杯分
(5)PCのマウスをクリックする 約1.42キロカロリー/1クリック
(6)食料品の買い物 約243キロカロリー/1時間
(7)テーブルなどを拭く 約80キロカロリー/30分
(8)掃除機をかける 約56キロカロリー/20 分
(9)ほうきで掃く 約28キロカロリー/10分
(10)アイロンがけ 約76.5キロカロリー/30分
(11)服をたたむ 約72キロカロリー/30分
(12)電話で話をする 約100キロカロリー/35分
(13)クッキング 約74キロカロリー/30分
(14)TVを観る 約72カロリー/1時間
(15)寝る 約360キロカロリー/8時間
最近、電話で話していない
だから、太ったのか?
21 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 10:09:11.35 ID:nbc9lNQ5
>>17 1時間ウォーキングしたよ
運動やめるとあっという間にリバる
22 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 10:10:50.47 ID:XLGkBWnp
雑誌ガムテで固定して、踏み台昇降するかなー
23 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 10:11:50.77 ID:XLGkBWnp
脚痩せに効果あるのは、何?
24 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 10:12:31.32 ID:nbc9lNQ5
昨日はうなぎを食べた(゚д゚)ウマー
今年は食べずに終わると思っていたよ
25 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 10:14:54.79 ID:nbc9lNQ5
>>23 ウォーキングはあんまりだった
俺の場合太くはならなかったがふくらはぎばかり筋肉がついてイマイチな感じ
26 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 10:16:24.75 ID:tZjRjhAM
さむいね
27 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 10:17:24.99 ID:nbc9lNQ5
>>26 寒いぬー
九州でもこの秋一番だったよ(゚д゚)10度以下
28 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 10:18:08.06 ID:092DohZj
29 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 10:18:13.02 ID:u7QlOwDu
_ ∩
⊂/ ノ )
/ ∩V
⊂し'⌒∪ノ ) <
>>1乙 お前にもう用はない
/ /ノV
し'⌒∪
 ̄ ̄ ̄ ̄7
/
|
/
|
/
 ̄ ̄ ̄ ̄7
/ ∩ ∩
| | '⌒ | ∩ ∩
30 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 10:19:02.97 ID:nbc9lNQ5
>>28 昨日から下がっていたけど10度以下は初めてだ
31 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 10:19:24.23 ID:Xp0JxpAm
>>21 リバ怖いなぁ(・ω・`)徐々にモチベ上げていくか
32 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 10:19:52.91 ID:092DohZj
さてそろそろ病院行くか
33 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 10:19:54.81 ID:z2ZcQWja
幸せって何だろうか
とりあえず嫌な仕事はしたくないよ
34 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 10:20:39.27 ID:nbc9lNQ5
>>31 2日で2kgとか考えられん('A`)
カツカツにダイエットしていたせいか戻り方も半端ないわ
35 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 10:21:07.32 ID:z2ZcQWja
36 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 10:22:10.92 ID:nbc9lNQ5
>>32 いってらっしゃい
>>33 俺の場合三食食べて眠れること
仕事は適当、病気は薬飲んで落ち着けば治らなくてもいい
と言うか双極だから治らないし
37 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 10:22:56.56 ID:Mw2WgRkW
幸せかぁ。
多少嫌な事があっても乗り越えられるやり甲斐のある仕事または好きな仕事をして、一定以上の収入があって
気の合う友達が二人以上いて
恋人がいる事かな
38 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 10:23:24.54 ID:Xp0JxpAm
>>34 自分も、そんなもんさ
代謝が落ちて、筋肉もないから体重が増えやすい
39 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 10:23:46.26 ID:nbc9lNQ5
>>35 真夏に一日2〜3時間とかやっていたし
熱中症にはなりかけるし血尿は出るしで医者に適当なところでやめろと言われた
40 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 10:24:11.44 ID:PuhxJcqq
起きれない
41 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 10:25:25.80 ID:nbc9lNQ5
>>38 もっと筋肉量あげて代謝あげないといかんねえ
やせても上半身とか肋が出てまるで老人のような身体だ
42 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 10:26:24.82 ID:livaOPxv
おはよー
43 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 10:26:44.28 ID:nbc9lNQ5
44 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 10:26:54.77 ID:5GoixSh7
45 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 10:27:40.92 ID:Xp0JxpAm
>>41 そうだね(・ω・`)
エアロバイクセット完了したお。後はモチベを上げるだけ
46 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 10:27:43.38 ID:livaOPxv
47 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 10:29:02.90 ID:nbc9lNQ5
>>45 がんばってね
なんか今日は軽躁っぽいので気をつけねば
弱うつ安定ぐらいで行かないとなんかでかいへまを踏む
48 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 10:30:01.66 ID:z2ZcQWja
>>39 血尿ってそんな簡単に出ないぞ
腎臓悪いんじゃない?
49 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 10:32:01.99 ID:nbc9lNQ5
>>48 病院に行ったら行軍ヘモグロビン尿症だろうと言われたよ
最初横紋筋融解症かと思ったが暑い中歩きすぎて溶血性貧血起こして出たらしい
この前調べたら悪くなかったので一時的なものだろうと
50 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 10:32:45.44 ID:Xp0JxpAm
>>47 応援あり(`・ω・´)
気温の変化や薬の影響もあるから、難しいよね
51 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 10:33:04.08 ID:Mw2WgRkW
6年くらい前、近所にテキ屋やってる一家が越してきた。
ショーバイで使うのか車がやたらと多い
庭に5台くらい停めて、停めきれず、自分ちの前と隣の家の前にも停めてる。
その、隣の家とモメたのか、隣の家は半分モヌケの殻。人が居たり居なかったり。
テキ屋一家は調子に乗って、その隣の家の前に毎日のように車を停めるようになった。
田舎なんだけど通行の邪魔で危険。
つい先日、警察の駐車違反のタグを付けられてた。
ざまぁ!と思ったし、それから数週間は不法駐車はなくなってた
が昨日またそこにテキ屋の車が停まってた。
あんな奴ら、生きてなくていい
火つけて皆殺しにしてやりたい
52 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 10:33:27.26 ID:Ny7biodL
53 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 10:33:36.92 ID:z2ZcQWja
54 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 10:34:39.97 ID:z2ZcQWja
55 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 10:34:43.82 ID:nbc9lNQ5
>>50 そうだぬ
双極の場合軽躁の時のほうが調子いいからそれを望むがろくな事にならない
最近は薬変わって底上げはいいけど微妙に調子良すぎるのでちょっと注意している
56 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 10:35:10.24 ID:W5isQw3s
あと30分で仕事行く支度しなくちゃ…
とか考えるだけで胃が痛くなってくる…(´;ω;`)
57 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 10:36:06.70 ID:nbc9lNQ5
>>53 真夏は危ないね
気候も良くなってきたので程々にやっていきます
58 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 10:36:26.68 ID:PuhxJcqq
衣類を窓のカーテンレールにかけてたら日焼けしてしまったorz
2万のシャツ2枚がダメになった・・・
このアパートはクローゼットがないので困る
59 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 10:36:49.54 ID:Mw2WgRkW
>>54 ふつう、他人の家の横に停める?
ジャイアン以上に暴力を背景とした自己中。
隣の家の人が可哀相だ。
60 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 10:37:17.50 ID:u7QlOwDu
>>58 )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<´ 天狗じゃ、天狗の仕業じゃ! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
61 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 10:39:50.96 ID:W5isQw3s
仕事行きたくないよー。
どうせ行ったら嫌味言われるんだし。
このままODして意識なくして24時間くらい寝ていたい…(´;ω;`)
62 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 10:40:26.04 ID:PuhxJcqq
秋冬物のデニムに昨日足を通してみたら
デブっててウエストのボタンがしまらなかった・・・orz
穿き伸びさせればなんとかなるんだけど
なんか衣類関係のトラブル多くてもうイヤ
63 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 10:40:37.26 ID:Mw2WgRkW
世の中は、白か黒かに分けられないグレーな部分が多すぎ
そして、限りなく黒寄りでグレーゾーンを利用する人が得をしがちな
嫌な世の中
64 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 10:41:31.70 ID:ntalNxZg
タッチタイピング速い方だと思ってたけど自分より速い人見ると凹む
65 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 10:42:00.70 ID:nbc9lNQ5
清濁併せ呑むって俺達みたいな病気では受け入れられないことが多いな
66 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 10:42:08.45 ID:fIhSJxOM
>>55 自分は、躁で上がり過ぎた気分を抑えるのが、動き難いという所で、辛い所だお
67 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 10:43:36.21 ID:dU8fgQ1/
おはよー
今日は良い天気だからなんだか調子いい(・∀・)
68 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 10:43:43.95 ID:PuhxJcqq
せっかく連休もらったのにやることないわw
まあ洗濯とか家事ボチボチやるしかないな
どうせ掃除とかできないんだろうけど
69 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 10:44:06.44 ID:nbc9lNQ5
>>66 そこら辺はかなり難しいところだよね
押さえ込みすぎると動けないし薬で押さえ込んでいるのか
うつなのかも見分けつき難いこともあるし
70 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 10:44:11.75 ID:wZSojxL/
おはようございます
おでん作ってみてる
71 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 10:44:46.21 ID:nbc9lNQ5
72 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 10:44:48.07 ID:vJxTdmPy
おはよー(´・ω・`)
73 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 10:44:58.89 ID:z2ZcQWja
>>63 パチンコとかグレーだよな
賭博禁止されてるのに
74 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 10:45:13.85 ID:dU8fgQ1/
75 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 10:45:18.89 ID:PuhxJcqq
正社員でそこそこ負荷も強くなく
年休が120日くらいあって一日9時間労働で
年収が350万くらいあればそれでいいんだけど
そんな仕事すらないってorz
76 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 10:45:47.30 ID:nbc9lNQ5
77 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 10:45:50.36 ID:PuhxJcqq
さびしいからパンでも食べようかぬ
78 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 10:45:52.81 ID:wZSojxL/
79 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 10:46:08.69 ID:m2Nhrjfs
涼しくなったからGUのメンズのミリタリージャケット羽織って出てきたお意外とフェミニンな格好にも合うお
80 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 10:46:20.38 ID:Mw2WgRkW
81 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 10:46:21.00 ID:W5isQw3s
82 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 10:46:38.78 ID:wZSojxL/
>>76 おはありー
風邪引いてるしあったまるものが食べたくてな
>>77 寂しいとパンなのかお
83 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 10:46:43.30 ID:PuhxJcqq
孤独がつらい、
けど人間関係ももっとつらい
84 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 10:46:59.82 ID:W5isQw3s
仕事やだー!!!
85 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 10:47:32.64 ID:wZSojxL/
86 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 10:47:40.86 ID:PuhxJcqq
>>81 今40過ぎなんだけど
20年前のおれに公務員になれって言ってやりたい。
このスレにいる20代前半の人にもそれをいいたい。
87 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 10:48:14.11 ID:wZSojxL/
88 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 10:49:34.18 ID:Kacm8VWz
>>62 私は太って服を(仕方なしに)買い替えたのに
ここにきてまた痩せてしまった
トップスはともかく、ボトムが全部ブカブカ
(私は太ったらお腹周りとお尻につくから顕著)
1980円のGパン一本買う余裕すらないのに(´;ω;`)
89 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 10:49:40.47 ID:RAwbUtMh
小田原市から一人で平塚辺りのショッピングモールにでもいこうかな〜暇だし
藤沢湘南モールフィル?だか海老名のビナウォークってのは遠いからヤダな金も使いたくないし
くわしい人おる?
90 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 10:49:55.99 ID:vJxTdmPy
91 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 10:50:02.14 ID:5MuBwX4c
>>69 でも、最近の処方はマシになった方で、服用を続けていれば、そこそこの生活ができるよ
ただやっぱ、体調に波があるのがもどかしいけど
気分上がって来たので、運動始めます、会話の相手&応援ありがとう、今日もそこそこいい汗かけそうです
92 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 10:50:05.83 ID:4JeIIzvv
公務員ドロップアウトしました
93 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 10:51:04.35 ID:nbc9lNQ5
>>86 横だけど俺は自身に高校卒業した時に受けておけと言いたい
強力なコネがあったしバブルで誰も受けなかった年代だし
94 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 10:51:37.14 ID:vJxTdmPy
>>83 マザーテレサによると世界で一番恐ろしい病気らしい、孤独
95 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 10:51:46.83 ID:W5isQw3s
>>87 具合悪くて休むって連絡したら、イベントの荷物持ち帰れないってさ。
あからさまにダメって言われた…
結局午後から出勤決定しました…(´;ω;`)
でも、頓服じゃないけど、コンスタン追加しても鬱なまま…orz
どうしよ…マジで主治医から会社に連絡して欲しいくらいよ。←やってないと思うけど…
96 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 10:51:53.18 ID:PuhxJcqq
>>88 けどまあブカブカならみっともないだけで穿けるから・・・
ってそういう問題じゃないか。
97 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 10:52:14.93 ID:z2ZcQWja
山奥で陶芸とかして暮らしたい
まあ儲けは無いから無理だけど
98 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 10:52:25.82 ID:Kacm8VWz
>>86 確かにある程度の収入はあるけど、業務内容と責任などを考えたら…
地方公務員も自治体や所属部署によったら、相当なブラックだしね
サービス残業月60時間とかほぼ毎日持ち帰り残業とか当然だし、有給休暇は消化できないし、
年々給与はダウンするし、鬱で休養中の職員や抗鬱剤飲みながら勤務してる職員のなんと多いことか…
99 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 10:52:37.82 ID:nbc9lNQ5
>>91 いい汗かいてくださいね
>>92 俺は4日でダメでした
自衛隊は向いていなかった
100 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 10:53:39.44 ID:Mw2WgRkW
一昔前は公務員なんて、こんな感じだったが・・・
「公務員なんてなりたくねーよ。周りの目気にしてさ。加点はいらなくて失点をしない事ばかりに気を配ってさ。暇でする事ない部署もけっこうあるらしいし。そんなの、やり甲斐なくて面白くないだろ」って。
時代は変わるね
>>98 けど土日休めるだけでかなり違うと思うんだ
今は10時間拘束で週1休みで年収180万くらいなんだぜw
40過ぎなのに国民年金保険料も払えんし
あたりまえの暮らしすらできてない。
>>99 おいらは政争に嫌気が差して辞めました。
>>100 要は今は自己中心的な人が増えた
103 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 10:56:02.50 ID:8QDqAatZ
今日入院する
行きたい病棟に行けるかどうか今日の診察で決まるからドキドキ
ドキドキしすぎてお腹痛い……
友人で三回公務員を転職している人がいる
三回目はさすがに人事に嫌な顔をされたが今では市の斎場の職員
天職ということで『遺体は文句言わないからね』だそうだ
>>100 自分もそう思う
公僕になりたいなんて思ったこと一度もない
よし、パンを食べて元気だそう!
>>96 ベルト持ってないから、一番酷いGパンは腰骨を通過して、コントのように落ちるw
一番マシなGパン一本をヘビロテ…というか、ほぼ毎日それw
洗濯して干したらそのまま着るみたいな
スカートは細身の時のがいっぱいあるけど、鬱でお風呂も入れず引きこもってたらスカートは着ないし(´・ω・`)
>>102 選挙の時とか色々とすごい厳しいらしいですからね
>>103 ゆっくり養生してきてください
あんまり長いと飽きてきますが
パパンがパンダ
111 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 10:59:57.66 ID:ntalNxZg
今日面接行く会社、パートだけど月14万稼げるし土日休みボーナス年2回社会保険あり通勤手当ありで待遇よくて何か怖い
家から遠くないし
仕事は嫌だけど入れたら最高だ
112 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 11:00:29.09 ID:dU8fgQ1/
>>110 ∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u’. `u-u’
昨日久しぶりにジーパンはいたら腹の傷が痛くて気分悪くなった
開腹手術してゆるい服ばかりだったので慣れるしかないが痛いよ('A`)
おいらが働いていた場所の上部組織の科で
同時期に3人のうつ病になってたな。
しょっちゅう怒号が飛び交ってた科だったな
118 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 11:03:04.28 ID:ntalNxZg
父親の物音が嫌いだ
乱暴で
120 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 11:03:36.25 ID:Mw2WgRkW
なんでこんな風になっちゃったかなぁ、って時々思う
人生の分岐点に戻れるなら戻りたいポイントがいくつかある
121 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 11:03:43.99 ID:8QDqAatZ
>>109 ありがとう
ゆっくり休むよ
>>113 そうだよ
この間までは整形外科に入院してたんだけどね
>>117 ありがとう
いや、もう5年ぐらい経つし医者も慣れるしかないと言うんだけど
コルセットしても痛いものは痛いな
きついジーパンは当然なんだが緩くてもなんか合わないみたいで
ぴったしを選ばないといけないみたい
123 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 11:05:48.07 ID:rTiez8qf
久々の平日休み
何をしようか迷う・・・
掃除とかはする気になれないし
>>121 骨折でもしてたの?
メンタルの入院ドキドキするのう
125 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 11:06:19.24 ID:Mw2WgRkW
>>119 時々父が俺の部屋以外の部屋に掃除機をかけるんだけど、
それが異様に長時間で、いつまでも続く掃除機の音にイライラさせられる
よく考えたら2回めの手術があったから二年半ぐらいか
腹を縦に20cmも切られるとかなわんよ
>>113 元々出勤だったの。
でもどうしても調子悪くて、予約入ってたお客様(友達)に謝ってキャンセルしてもらって、
休むって上司に連絡入れたのね。
そうしたら、イベントの荷物持ち帰れない(から出て来い)と…orz
もう、行ったら嫌味言われるの分かってるし、ホントに行きたくない。
かといって、行かないと親からの罵声が待っている…orz
四面楚歌〜orz
>>122 もう5年の傷かお
ピッタリのものが見つかるといいのう
>>123 ゆっくりするのもいいよ
>>129 うむ
この前ユニクロで良さげなサイズを買ったつもりがすぐ痩せてしまいゆるくなった
洗えば縮むから意味もなく洗ってみようかと
c(=・ω・=)っ おはよー
ねおちちゃったかも...
>>101 職場によっちゃ土日祝正月なんか関係ない職場もあるしね
まぁ技術職(専門職)だけど…
みんな公務員に幻想抱きすぎだよ
私自身は、普通のとこで仕事して文句言う人なら絶対に
勤まらないという自治体の部署所属だけどね
毒親からの独立果たしたつもりが
調子がさらに悪くなって実家に戻りたいっていうアホさ・・・
で、実家もどってさらに悪くなる・・・・
まあいい加減どっかでケリつけないとなあ
140 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 11:12:05.15 ID:rTiez8qf
>>129 そうですねえ
けど、なんとなくもったいないような
141 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 11:12:06.00 ID:aODItz7V
>>128 力拔山兮氣蓋世
時不利兮騅不逝
騅不逝兮可?何
虞兮虞兮?若何
洗濯は干すのが大変なだけだから
家事のなかでは難易度低いほう
>>137 うちは両親に精神科に行かせようと思ってる
片親は既に診断済みで治療中
146 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 11:13:59.25 ID:rTiez8qf
>>143 そうですね・・・
やることを片付けていこうかな
地方公務員は災害発生時が地獄
>>144 この前手洗いオンリーの服を洗ったら激しく疲れた
洗濯機さまさまだな
休みの日になにかやるという気力はないなぁ
とにかく余力が無い
こんにちわ
ビール飲んでます
あ、洗濯しなきゃだなー
154 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 11:15:09.48 ID:aODItz7V
155 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 11:15:25.51 ID:rTiez8qf
>>149 そうなんですよね
けど、もったいないってのがストレスにw
156 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 11:15:44.39 ID:8QDqAatZ
>>124 そうそう、飛び降りで骨折しちゃってね
うん、ドキドキしすぎてお腹痛いんだよー
>>145 親も若ければ、家庭という機能修復できるんだろうけどね
ウチは親父は死んだし、母は高齢で貧乏だから・・・
もうなにかが解決することは無い。
自分だけ理不尽に責められるのは嫌だから、周りに説明したくなる
これは菩提なんだろうか
161 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 11:17:25.51 ID:0cgD4ePe
ひまになっちゃった
病院午後だしお昼寝もでけない
うちは母親の不眠がひどくなってきたので内科から出る薬でダメなら連れて行くしかないかな
父親はコルサコフ症候群だが治る見込みなさそうなので放置
163 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 11:18:16.43 ID:0cgD4ePe
それともおでかけがてらでもう行っちゃうかお?
>>160 挨拶ありがとう
真っ昼間からビール?んでると何をする気力もなくなる
>>158 そうか…お母さんと冷静に話ができたらいいのにね
166 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 11:19:13.43 ID:8QDqAatZ
昼は回転寿司かな〜
168 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 11:20:00.21 ID:0cgD4ePe
だめだ(;_;)
スマホの電池がなくておでかけできない!
人生黒歴史しか無くて辛い
171 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 11:21:15.37 ID:aODItz7V
>>128だけど、やっぱ行かなきゃダメだよね…orz
ちなみに行かない方法としては、上司にメールを一本入れて、OD…orz
人として最低なのは分かってる。
>>127 背中40cm以上もキツいよ
退院後はパンツさえ痛くて下にずらしてたし、ブラはつけれなかったw
もう一年半近いから痛みも軽くなってるし、痛み自体になれてきたけどね
痒みのほうがキツいかな…
全く触った感覚のない範囲があるんだけど、痒いのに掻いても掻いてるのがわからないから痒すぎて辛い
会社ずる休みしたからなんかしよう(`・ω・´)
>>172 自分を守るのは人として最低ってことはないと思うよ
>>174 それは俺よりひどそうだな
痒みはないけど一度腹筋が切れたので再手術した
何にしても手術は嫌だよね(゚д゚)イタイ
179 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 11:24:59.96 ID:aODItz7V
>>172 メールで済ませるのもODも両方ダメだな
だからと言っていいアドバイスも思いつかん
すまん
>>171 学生時代は気持ち悪い事ばかりして友達がいなくて嘲笑ばかりされてた、とか
色々あるけど読む人不快になっちゃうから止めとく
>>142 市民が普通に接するのって、役所の窓口の職員だもんね
そりゃ幻想いだくよね
私なんかもっと走り回ってでも仕事しろよ
って思うから…
>>172 行った方がそりゃいいけどさ
あんまり無理するとね…
行ったら行ったで大した事ないかもよ!
183 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 11:26:16.90 ID:aODItz7V
>>180 そうか
無理にとは言わないけど書いたらすっきりすると思ったから
>>179 やっぱ最低限電話かな?
なんでODかっていえば、単純に私が罪の意識に耐えきれないからなんだけど…
やっと気分が落ち着いた
189 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 11:28:12.40 ID:lySiXY6f
おはよう!!
腹減ったな〜
空きっ腹にビールが堪える
椅子に座れた!
195 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 11:29:02.13 ID:aODItz7V
>>187 ODはダメ
行けないなら大変だけど電話の方がいいと思う
洗濯物干し終わった
休憩するか、疲れた
>>147 ですよ
自宅全壊でも家族負傷や行方不明でも自分が負傷してても動ける範囲なら、例え徒歩でも決められたところにたどり着かないといけない
何十キロ離れててもね
>>183 ありがとう、気遣ってくれて嬉しいです
最近被害妄想が酷いので救われた気分
201 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 11:29:52.69 ID:aODItz7V
>>190 ありがとう(´・ω・`)
軌道修正できました
焼け石に水のような気もするが痛み止め投入
日頃使わないからいいだろう
洗濯しようかな
どうしようかな
>>204 コンビニおでんもいいね
今食いたいものと云えばつみれとガンモだ
>>182>>186 行った方がいいのは分かってるし、行ったら大したことないのも分かってる。
でも、どうしても支度ができない。
もう、どうしていいのか分からない。
パンも食べたし
眠くならないかなぁw
212 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 11:32:05.12 ID:aODItz7V
>>200 自分で被害妄想だと認識しているなら大丈夫
ゆっくりおやすみ
休めなければのんびり行こう
>>178 いやいや、どっちが酷いって比べられないけど、背中は見えない届かないがキツいわ
二回目の手術で傷伸びたしw
>>199 おいらの住んでいるところでは
災害本部になると思われる建物自体が災害にいちばん弱そうという矛盾を抱えている。
>>210 それは休めという心からのシグナルだよ
無視しちゃいけないよ
セブンのおでんに九州限定で豚軟骨がある
あまり九州でも馴染みがない気もするが今度食べてみよう
218 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 11:33:48.14 ID:rTiez8qf
暇だから
接骨院→スーパー銭湯→教会
というスケジュールを立てようかな?
どうおもう?
これから仕事いってくる
シフトの見間違いで遅刻だ;
電話かかってきて上司がキレていた・・・・当然だよな
もうダメぽ
>>213 俺の時は二回目の手術で『傷口汚かったので綺麗にしておきました』というサービス付きw
ただ『太るとまた開きますからね』と釘を刺された、うーむ
固定ならいいのに、そんなに変動すると間違える・・
>>219 あまり怒られないようにお祈りしておきます
いってらっしゃい
>>218 いいんじゃない?
教会は何しに行くの?
=・ω・=)っ ぎゅー!
メンタルが不調過ぎて、何だか愉快な気分になってきた。
今の自分ならきっと逆立ちしたまま車を運転出来ると思う。
車持ってないけど。
228 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 11:38:48.29 ID:rTiez8qf
>>222 ありがとう
・・・・キレると怖い人がいたからダメだろうな・・・
>>228 クリスチャンなの?
教会はいつでも空いてるの?
>>212 うん、ありがとう
皆貴方みたいな人だと良いんだけど、実際傷に塩を塗る人多くて…
最近、遅刻がふえた;
そろそろヤバイな
>>220 そうなんだ
何か嬉しいような嬉しくないようなw
私は背中だから太っても関係ない(多分)から良かったかな
ただ、インプラントが緩んだりとかで再手術の可能性が死ぬまでor動けなくなるまであるのよね
かといって動かない訳にはいかないしね
237 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 11:42:00.54 ID:rTiez8qf
>>232 クリスチャンではないけど
心のともしびとかは聞いたりしてるよ
教会は開放されてます
熱心な人はずっとお祈りしてますね
>>231 いやいや違うよ。
これまでずっと抑鬱傾向で、躁転なんざ一度も経験した事がない。
ただ、アホみたいに精神状態が悪い所為で
無理矢理でもテンション高めないと一歩も動けなくなりそうなんだ。
あらためておはよう
日曜に引っ越してきてずっと
つかれたなあ
怖いなあって思ってて糸が張ってたんだけど
今日、会社いってもやることないし、いいか、と思って
やすんでしまったよ。
どうせだから、家具をそろえたりしようと思うよ。14時には出かけて、キッチン周りの
物をそろえたいな。フライパンもまだ無いので
>>237 へえー
近くにプロテスタント教会しかないけどやってるのかな
たまに教会行きたくなる
昼飯落ちします
またー
時々、物も全部捨てて、人間も全部切って、
どっか遠い遠い所に行って死にたくなる
>>236 メッシュ入れて繋いでいるから破れはしないけどなんか動くとペリペリと違和感がする
5年経って再発の危険性はなくなったのでそれだけはいいんだが
>>195 そうだよね、電話だよね…orz
上司が接客入っているであろう時間を狙って電話しようかな…orz
ODはやると思う。ごめんね。
親の罵声から逃げるには1番なんだ。
>>215 シャワって着替えてメイクするだけなんだけど、なんで出来ないんだろう?
もう着るものも荷物も決まってるのに…
昔は楽しかったんだけどな、メイク…(´;ω;`)
>>216 がんがりたいよね。
こんにちは
障害者枠で仕事を探した方がいいのか迷ってるんだけど
誰に相談すればいいんだろう?
痛み止めが効いてきて痛みが和らいできた(゚д゚)ホヨーン
双極性障害の部分を持ったうつ病が増えてるらしいおね
>>249 こんにちは
今度俺もそうなりそうなんだけど手帳の取得からだから主治医→ケースワーカーかな
その後の就労支援センターとかハロワに行くとかはちょっとよくわからないけど
>>256 ありがとう
主治医が最初かー
次の予約までけっこうあるな…
>>257 うつ病新世代という本のレビューを読んだんだお
軽い躁があるみたい
>>259 ハロワの人には就労支援に回されて
就労支援の人は履歴書の書き方とか面接の受け方とかなら相談に乗りますよって言われたんだ
ちゃんと聞いたわけじゃないから就労支援にもう一回聞いてみようかな
ちなみにサポステは11月まで予約いっぱいとのことだった
263 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 11:56:33.91 ID:lySiXY6f
>>198 おうちにいることが多いから
たまーに外出するとき困るm(>ω<)m゙
>>262 >ハロワの人には就労支援に回されて
それってハロワの怠慢じゃない?
『就労支援センターの人に言われてきました』って言ってやれ
>>249 私、今度精神障碍者用の派遣会社の説明会行ってくるよ。
>>264 周りに聞いてもハロワは基本的に相談には乗ってくれないみたい
>>267 ていうか手帳持ってたらハロワの専門部門で仕事紹介あるでしょう
>>266 アビリティスタッフってとこ。
リクルートがやってるから、とりあえずは安心かなって。
まだ首都圏しかないみたいだけど…
>>268 いや、手帳は持ってないんだ
だから手帳が取得できるかってところから始めないといけないんだ
>>271 えっ?
そりゃ主治医に言って手帳とらんとどうにもならんよ
おはよー
涼しくなってくると生産的な気持ちになってくるお
277 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 12:08:27.46 ID:FjXEHro5
勝ち組の俺は880円の焼き飯ラーメンセット
>>278 挨拶ありー
残念ながらもうひいてるw
昨日が山だったお
281 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 12:13:08.11 ID:lySiXY6f
>>273 今日は病院に行くんだー
ついでに見てきちゃおうかにゃ
282 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 12:15:19.96 ID:rTiez8qf
おつまみが無くなっちゃった
おすすめありますか?
ちなみに飲み物はビールと甲類焼酎のレモン水割りw
こんにちは
不安定なのは自分のせいじゃなかった
やっぱり過剰にストレスと言うか緊張して、精神的に疲れてるみたい
今日やっとわかった
>>284 こんにちは
原因がわかって良かったのう
たばこがあと二本だお
明日には歩けるようになるかお
こばわ
ひま
全然こんばんはの時間じゃないorz
>>282 だったら断然からあげだお
お弁当用の冷凍のやつとかだと便利
刺激になる情報から離れるのも大事なことだおね(´・ω・)
しかし父親がミニとはいえ5個入りクリームパンを三袋も買ってきていた
だから糖尿病治らないんだよ
>>282 おつまみなら、リッツにチーズを乗せてみてはどうだろう
セブンの海老の唐揚げに赤プレモル(゚д゚)ウマー
こんにちはー
ネットスーパーの中ではダイエーだけがたばこを販売しているようだお
でも登録してから買えるまで10日間かかるお
>>305 明日明後日は資格取るのに講習行くだけ
楽ですわぁ
>>303 こんこんー
名前欄が不思議だけどそれって自動でなってるのかお?
>>309 年齢確認は自己申告だけなのかな
カード決済なら大丈夫なような気はするけど
とりあえず部屋のドアは閉めた。
なにしろ階下に父親がいるもので…orz
お昼も食べたし(そして胃に異変orz)、トイレも行った。
あとは連絡して意識失うだけ。
そんで明日謝り倒せばいいさ。
来なくていいと言われるかもしれないけど。
こにちは
久しぶりに昼まで寝た…だるだる
あーレス見てたらお酒飲みたくなっちゃった。
どうしよっかな
>>312挨拶ありがとうお
忍法帖と●ログイン確認だお
>>315 あんまり飲み過ぎちゃいけないよ
薬によってまずいのもあるし
今クロワッサンと紅茶の昼食を食べ終えた。
紅茶は冷蔵庫に冷やしてあった午後の紅茶だったので寒いよ。
>>316 こんばんは言うから外国の方かと思ったお
>>319 ●のクレジット情報は大丈夫だったのかお
>>315 おつかれ
そこまでいくのに相当葛藤あったと思う、今日は休みな
できれば薬使わない方がいいんだけど
>>324 おはこんありー
午後は何して過ごすかな
やる気出ないわ…
>>319 へー。使ったことなくてよくわからないけど、
●にログインしていても名前を消したり出来るのかお?
>>326 こんにちはありー
昨日の夕方、6時くらいから断続的に寝たw
ビールをエビスに切り替え
ごめんなさい。
電話は怖くて無理です。三十路も半ばの女が何言ってんだって話ですが、
何人も子供育ててる主婦の上司にはかないません。
子蟻鬼女がこの世で1番強いです。仕事して役職付いてれば尚更です。
メールで失礼して、親にもメールして、即薬飲んでさようならしようと思います。
面接ボロボロだった死にたい
あめま!
>>323 検索には引っかからなかったけど
カード番号変えたお
上司も親も怖い…
>>332 おつかれさまー終わったことだから忘れて楽しいことでも考えるお
なるようになるさー
セブンのおつまみでいちばんうまいのは枝豆お
パチンコ屋さんからただいもです(・∀・)
負けたおw
こんにちはー。
お仕事オワタ。
お昼もたびた。
ころけだったお。
>>342 枝豆おれもめっちゃ好きw
今日は、ガストールっていう胃腸薬買ってきたったw
980円10袋
>>338 本当
いい迷惑だったお
忍法帖最初からだし…
●使えないからレベルアップ遅いし
おはよう
>>341 おお。そしたら課金してるかどーかレスだけじゃわからないんだね
勉強になったお
今日は残業無ければ良いなぁ
>>346 枝豆うまいおね!
ベタな名前の胃薬だお
>>346 ガストールって言うからガスが抜ける薬かと思ったら胃酸を抑える薬なのね
小林製薬のネーミングが頭から抜けんw
355 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 12:41:47.75 ID:ntalNxZg
志望動機暗記してないし前の職場でどんな仕事してたかまとめてないしやばいやばい会社つくと頭真っ白になるしまともに受け答えできる自信ない
>>343 いくら負けた?
おいら昨日25000円orz
361 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 12:43:12.80 ID:ntalNxZg
きずあとにアットノン
26歳になって職歴なしの女とかどう思います?
>>361 そのレスみてアットノン買っただけで満足してたの思い出した。
私も塗ってこようっと
>>364 そうなのかw
ここで聞いてから買うべきだったかなw
まぁ安いやつだお980円
367 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 12:45:17.60 ID:Mw2WgRkW
今無職
就労を考えてる
でも、どのルートを辿ろうか迷って迷ってる。
あと対人関係や他の事でも悩んでる。
それでふと思った
カウンセラーに相談するような気持ちで、今の自分の状況や悩みをパソで書いてみよう、と。
自分では自分の問題が見えなくて解けなくても、
他人の相談の問題点や解決策アドバイスは出来易かったりするから。
自分が書いた自分の悩みを、読んで、客観的にアドバイスするとしたらどうするか、それも書き出す。
そうしたら俺のいま悩んでる方向性が定まるんじゃないかと。
どう思います?
>>363 女性なら家事手伝いとかで職歴なしでもそこまででもないのでは
>>367 ⊂(*‘ω‘*) 、,Jし // 気合いいれんか パ-ン !
(几と ノ ) て.
//'|ヽソ 彡 Y⌒Y #)_Θ*)
/ノ / | \ 彡
ヽ/、/ヽ/ ヽ/
∧∧l||l
/⌒ヽ)
〜(__)
昨日久しぶりにお風呂入ったのに寝れなくて外出できないよ
寝不足で気持ち悪い....
お返事ありがとう
377 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 12:46:58.77 ID:Mw2WgRkW
>>363 世間にはそんな人はたくさんいる。
特別に異常だとは思わない。ふつう
379 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 12:47:37.19 ID:cVHsf3FA
こんにちは
>>373 お風呂おつだよー
おいら一週間以上入ってないわ
383 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 12:48:36.12 ID:Mw2WgRkW
>>363 バイトもなし?今から頑張ればいいと思う
オレも1週間くらい風呂入らないような生活したいわ
ってそういうことじゃないんだよな
怠いお
ウォーキングでもした方がいいんだよなー
でも、怠い
超寝た。布団を干して洗濯物を回すか。
391 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 12:50:08.79 ID:aRiY7ri/
>>387 とにかく家を出るまでだよな
出てしまえばあとはどうにかなるけど
この数日がんばったツケが回ってきた気がする
やる気が起きない
もし母親が近く住んでてもう少し若ければ部屋の掃除頼みたいんだけどな・・・
もう掃除はムリ
誰か助けてw
399 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 12:52:06.12 ID:Mw2WgRkW
@朝決まった時間に10分朝日を浴びる
A飲酒をしない
B昼間は一定以上の有酸素運動をする
これを守るだけでだいぶメンヘラが改善出来ると思うのです
今日は買い物に行くか。車でららぽかアウトレットか。
怠いけど、昼寝してないだけマシになったのかも
>>393 こないだメンクリで勝山実ってプロひきこもりの本読んだけど
楽しそうだったけどな
>>399 ほぅ
なるほどね
タバコはいいわけ?w
>>399 今のところ全部守れている
そのせいかどうかは判らないが悪くはならない感じ
408 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 12:54:26.33 ID:Mw2WgRkW
志望動機かぁ
もし自殺したら、
もし地獄があって閻魔様がいたら、
閻魔様に死亡動機とか聞かれるのかなぁ
って思った
上司にメールした。親にもした。
あとは返事待つのみ。怖い…
412 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 12:55:11.15 ID:dU8fgQ1/
414 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 12:55:17.73 ID:aRiY7ri/
>>363 凄く家柄の良い育ちならもう結婚が決まっているだろうし・・・
普通は、B地区育ちor池沼orメンヘラ で就職できなかったと
考えるのが常人
>>410 社会復帰目指してる?
俺は、もう諦めてる34だから
>>415 一応
明日作業所の話を主治医とする予定
418 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 12:57:20.39 ID:lySiXY6f
スマホの充電終わらなくて病院に行けないお(;_;)
ハヤシライスうまー
酒も飲んだし寝るかな
>>416 作業所か
おれんとこは、時給300円だよ
がんがれお
手作りころけウマーかた。
今日はゴロゴロする
決めた
おはよードライソケットから解放されて久しぶりにぐっすり寝れたー
痛みで夢の世界と現実を行き来するのに疲れてたから(ヽ´ω`)
>>418 おいらもスマホだけど、すぐ電池なくなるから、不便だぬw
428 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 13:00:41.57 ID:lySiXY6f
>>419 そうかぬー
待ち時間長いから、ずっと音楽かけてるから、青くならないと不安お(;_;)
429 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 13:01:06.56 ID:aRiY7ri/
>>419 2ちゃんばっかり繋いでたら無理じゃね?www
>>422 ありがとう
病院が運営しているからな
運がいいとA型作業所の道もあるらしいし
433 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 13:01:47.64 ID:lySiXY6f
>>426 不便おー
ソーラー充電しながら使えたらいいのになあ
>>413 福の試行を変えて、秋冬服が乏しいので。
>>430 病院が運営してるのか
A型作業所ってどんなの?
試行×
嗜好○
>>433 ナカーマw(・∀・)人(・∀・)
ソーラー充電とか、ないないw
>>431 おめあり
なんにもやる気が出ない時は、仕方ないよね
真っ白に燃え尽きた感じ
くそっ、スマホにしてから変換が馬鹿すぎる。
>>435 時給が最低賃金ぐらいのところらしい
それ以上は俺もよくわからない
443 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 13:03:39.56 ID:lySiXY6f
>>436 病院行って、順番取って、電池買いに行くかお(*’▽’)
>>439 うん。ワードローブ10点と、とっておきの服を2〜3着目標。
>>442 ええーーーーw
すごいじゃんw
ラッキーだねw
がんがれおw(・∀・)
>>440 うん、そういう日もあるよね
おいらここんところずっとそんなだわ
風邪治らないからかな
450 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 13:04:47.40 ID:lySiXY6f
>>438 ほっとんどおうちにいるから
たまーにお買い物行くくらいだから
普段はいらないんだけれど、
こうゆうとき困るおw
なんかスマホ不安定だなあ
一回初期化した方がいいのかなあ
面倒だなあ
>>382 うつ病の重さはかるのに、
入浴できるかできないかが、
一つの指標みたいだよ。
入れるといいね(・∀・)
>>449 なんか一昨日の夜からなんだ
台風のせいかと思ったんだけど、違うね
風邪、お大事に
>>450 病院行くとき、待ち時間暇だからスマホするんだよねw
それで困ってるとw(・∀・)
>>448 とりあえずB型で頑張るよ
そこが上手く行かなければ先は見込めないし
社会人生活は長かったので体調が悪くなければどうにかなるんじゃないかと
お昼ごはん休憩だお
今日も眠いお
>>441 AndroidならGoogle日本語入力使えば?
おりこうだお
461 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 13:07:17.74 ID:lySiXY6f
>>456 待ち時間も行く道もずーっと音楽を聴くから、電池ないととまっちゃうからこまるのお(;_;)
最近、やたら中途覚醒する
パキシルが多いせいとかある?
ねみゅいお
>>457 なるほどw
b型か
大変だね
社会人生活長かったのか
すごいねw
>>441 IMEのアプリ、インストールしたらいいよ。
>>453 普段着るものだよ。今の時点だと、仕事に来ていける服が全くないので。
グーグルIME?はいいお
>>458 そんなものがあるとは。勉強になります。
こんにちは
>>454 そうなのか
今日も無理そうだお
でも、入れたらいいなー
>>455 台風の時も体調崩れるよね
そして引きずる
自分のパソコンで7を使っているんだけど久々に家族共用のXPを使ったらあまりの遅さにイライラしたw
猫が悪さしてる音がするけど、叱る気力も出ない
478 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 13:09:47.25 ID:lySiXY6f
よし、さくさく済ませて出掛ける準備だ。
ただいま
教習所いってきたけど、やたら自慢する教官でイライラした。
MARCH出身で今社会人なんだよ〜だって
>>470 どういたしましてだお
Google日本語入力のおかげでiPhone使ってた頃の
ストレスなくなって快適だお
フリック入力覚えるとさらに快適になるお
482 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 13:10:49.67 ID:lySiXY6f
>>472 私は日によってちなう
今日の気分はイエモンだw
>>466 そうなのか
ありがとう
いいもの見つかるように祈っとくお
>>480 おつおかですー(・∀・)
自慢かw
教官の身分でw
>>476 XPのノートがうちにもある
全然使ってないけど、どうなってるかな?
昔借りたゲームがXP用なんだった
>>474 わたしも、1週間〜10日に1度くらいだよ、入浴。
女なのに。
先生いはく、入浴はエネルギーかなりつかう作業だと。
あと、生死にかかわらないから、強いて習慣化しないといけない、と。
ポチポチがんばろうね(・∀・)
>>482 いえもんかー
しらないなぁw(・∀・)
良い曲なのかお?
おすすめある?
496 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 13:12:43.12 ID:dU8fgQ1/
おなかすいた
なんか食べてくるお
駅で歩きスマホするやつ死ね
と思ってしまうお
なんでこっちが気を使ってよけないといけないんだ
>>492 お風呂は、昔は中でよくフリーズしたなー
洗うのが大変で
>>492 横ですが私もそういう時期あったけど、医者に強制されなかったな
歯磨きだけはできるだけしとけって言われたぐらい
>>483 自分がXPを使っていた時は快適だと思ったんだけどね。
ちなみにトーチャンとカーチャンはネットでの情報流出に鈍感だからアバスト先生入れておいた。
ウイルス対策ソフトを入れないってどういうことよ(´・ω・`)
しかもスパイボットでスパイウェアを調べてみたら43個もあったよw
マーチって、明治、青学、立教、中央、包茎だったかお
507 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 13:14:34.95 ID:kGKG2vdJ
こんにちわん。布団の中で凍えてる
>>499 避けないでぶつかってあげるのが親切だお
よそ見して歩くとぶつかって落として壊れるってことを
教えてあげようず
>>489 ありがとう。
凹んだよ。
息子の学歴自慢と高級車乗ってるとか…
聞きたくない。
頭きて息子さん今なにしてるんですかって聞いちゃったよ
>>497 おおw
オス?メス?
息子だからオスかな?
ポケモン殿堂入りしたらやるのめんどくさくなっちゃった(´・ω・`)
513 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 13:15:16.87 ID:Mw2WgRkW
>>480 あなたは女性で教官は男性なのでは?
だとしたら、あなたに少し気があって自分をアピールしたかったのかも
>>506 そうだお
高学歴って言われてるとこらしいお
>>507 こんにちは
おこただね!あったかいよ
>>491 XPは息が長くて良いOSだとは思ったけど、サポート切れるしもうおさらばかもね。
>>503 ワロタw
オレもウイルス対策ソフトいれてないやw
>>508 ナカーマ(=´∀`)人(´∀`=)
猫ほど可愛い動物はいない
あの曲線は、芸術だー
>>509 わざと立ち止まって相手がぶつかってくるのを待つ時はあるおw
さて、台風も過ぎ去ったので
いつもの海までお散歩いくお
お昼休みのささやかな楽しみだお
嫌な人はどこにもいるからね(´・ω・`)
ここにもいるしね
>>510 へぇ
大変だったんだね
学生だろうとw
バスの中、すごい加齢臭。
気分悪くなりそう。
525 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 13:17:26.53 ID:lySiXY6f
>>493 わたしも好き(*’▽’)
>>495 いぱーいあるお
+ Love communication
+ JAM
+ 楽園
+ BURN
+ Asian Boy
>>521 他にやることないからね(´・ω・`)
40時間くらいやってるw
>>511 オスだよ
甘えんぼでヤンチャ
たまに一人でだーっと走ってる
530 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 13:18:51.20 ID:Mw2WgRkW
>>516 どんどん見つかるスパイウェアに愕然。
ほとんどがブラウザ感染だったよ。
アバスト先生は無料だからオススメ。
トロイぐらいならブロックしてくれるし。
きょうは米研ぎもしないで85歳の母とともに買いものに出かける。
BURNと言えばパープルだお
>>525 ありがとう
さっそく聴いてみるおw
ありがとうw
⊂(*‘ω‘*) 、,Jし // 気合いいれんか パ-ン !
(几と ノ ) て.
//'|ヽソ 彡 Y⌒Y #)_Θ*)
/ノ / | \ 彡
ヽ/、/ヽ/ ヽ/
あー何もやる気でないお
>>535 ポケモンはもうやりつくしたの?
俺は世代じゃないからほとんど内容しらないんだけど(ボール投げてモンスターを捕まえるってのは知ってる)。
539 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 13:20:36.98 ID:lySiXY6f
>>534 わーい(*’▽’)
帰ってきたら、感想きくおw
>>527 オレ猫轢いちゃったことある
その点、犬はめったにないねw
542 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 13:21:08.16 ID:lySiXY6f
では病院にいってきまうす
もはようございます
起きがけにスマホで猫の写真撮ってスレにあげようと思ったら、マイクロSDカードがあぼーんしてるっぽくてテンションだだ下がりでつ
掃除しなきゃだけど動けない
どうしてもだるくてだるくて、火曜日からずっとだるかったんだけどついに仕事休んでしまった…自己嫌悪がすごい。ああなんで行けなかったのか
549 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 13:22:13.34 ID:iOOgETBB
(~)
γ´⌒`ヽ だおだお
{i:i:i:i:i:i:i:i:} だおだお
( `・ω・) \
‐=≡t─‐/ヽ、_つ) __s)
‐=≡(ニニ( ) /\\-.\
‐=≡( (ニ:( /フクヤ| (O)T
‐=≡ヽ、__,ノ ̄ ヽ、_,ノ
>>543 おはよう。
バックアップとかはとってないの?
>>536 ナカーマ
>>538 やりつくしてないけどやる気でないお
昨日までやりまくってたんだけどねw
コレが燃え尽き症候群か・・・
>>548 ('A`)
>>550 今度でいいや、今度でいいやってやってたらこのザマですわ
最後にバックアップ取ったのいつかなーって思ったら去年だた('A`)
>>551 ノ
>>547 無理すんなb
たまの休みは労働者の権利だお。
>>554 自分絶対いいとこ就職して自慢しに行ってやるお(´;ω;`)
>>552 燃え尽きか。
俺も経験あるけど、本当に完全燃焼しちゃうんだよね。
>>556 俺もよほど大事なデータ以外は3ヶ月バックアップをとらないことなんてザラだ。
面倒だけど、危機管理は重要だよね。
568 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 13:26:22.91 ID:Mw2WgRkW
関わって長いメンヘラ友達と、久しぶりに会った
彼は以前とはまるで違い、溌剌と働きずいぶん回復していた
あの頃、俺よりもダメで重症に見えたのに。
すっかり立場逆転
ダメなのは俺のほうだった
>>566 ありがとう
無職脱却して官僚になってやる(´;ω;`)
575 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 13:28:24.12 ID:dU8fgQ1/
>>ありがと、ちょっと頑張ってくるわ
578 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 13:29:10.88 ID:kGKG2vdJ
>>514 >>517 あいさつありがとー
本当寒くなった。ふぅ、、、
何か食べなきゃと思ったけど食欲ないなー、、、
ここ数日お風呂は入れないし歯磨きもなかなかできないけど昼夜逆転せずぐっすり寝れてる(*´ω`*)
>>569 国家公務員は仕事が大変だけど頑張れお。
●がしたいが・・・
一苦労だお
>>579 睡眠は大事だよね
オレ、不眠症なんだよねw
夜、大変w
タバコもすうしw
最近ぐっすり眠れない
どこか遠くへいきたい…
人の少ないところでのんびりしたい…
あーあ
つまんないね
生きててもつまんない
596 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 13:31:25.33 ID:Mw2WgRkW
>>584 準キャリアって二種だね。
それでも大変だよ。
バブルのころは比較的楽だったらしいけど。
>>518 わかる!
そしてあの気まぐれな性格たまらん
603 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 13:32:16.22 ID:kGKG2vdJ
お米炊かなきゃないんだ。めんどすぎ、、、
ネットで買ったカップヌードル届いたから食べられるんだけどカップ麺気分じゃない、、、
アソートなんだけどチリトマトってうまい?食べたことないんだー
>>583 だね(*´ω`*)
脳と体をしっかり休めると調子いい
>>597 勉強だけに時間費やす感じかな?
家と図書館の往復で
>>596 類は友を呼ぶっていうから、、おまいもきっと大丈夫さw
>>603 チリトマトおいしいよ
ちょっとピリ辛なのがいいんだ
608 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 13:33:17.42 ID:Mw2WgRkW
チリトマトは美味いとよく聞く
610 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 13:33:21.56 ID:dU8fgQ1/
>>596 友達がこれだけ良くなったんだいつか俺もって考えてみればいいお
>>598 どこを見ても人ばかり…
贅沢と言われるかもしれないけど
東京は疲れるお…
>>611 東京はよく靴のかかと踏まれるし体当たりされるしもう嫌だ
みんな
生きててどんな感じ?
毎日顔洗って化粧して会社行ってつまんなくて
ご飯食べてつまんなくて
そんな感じ?
615 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 13:34:56.61 ID:kGKG2vdJ
>>607 >>608 おおーそなんだ!
ちとたのしみw
具合悪くて料理できないこと多くなってにはこもかっちゃった。
リフィルのやつ。マグカップ付きだった!
昔持ってたけど割っちゃったからちと嬉しい。
>>609 オレも今朝あったお
水びたしの○だったおw
>>605 勉強ももちろん大事だけど、新聞を読んで時事問題に慣れた方がいいよ。
面接は結局大差がつかないことが多いから、まずは筆記に全力勝負だね。
図書館でやるのは良いアイディアだと思う。集中して勉強してね。
>>555 風邪かなぁ。熱がありそうなかんじがするんだが36.8しかなかった…このだるさは一体。。
619 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 13:36:02.79 ID:dU8fgQ1/
田舎過ぎてヒキ過ぎて人混み行きたい夜遊びしたい
うつだけど
>>612 ホントそうだおな
エレベーター乗るのも電車乗るのも
降りる人待てない嫌な奴ばかり…
団塊世代は平気で割込する…
見たくないものばかり目に入ってくるお…
>>613 双極のせいか性格のせいかやたら燃えている時とつまらない時の差が激しい
今は仕事もしていないが中間ぐらいでそこそこ
はぁ〜
何かしたいけどやるきでなくてもどかしい
>>613 今は浪人だけど、毎日そんな感じ。
楽しい嬉しいという感情はなく、イライラ、哀しみばかり。
>>617 ありがとう、参考になるお。
バイトしようと思うけど、危険?
それで国家公務員って舐めてるかな
2月からしようと考えてますお
飯を食わなきゃいけないのがめんどうすぎる
野菜くわなきゃいけないのがめんどうすぎる
>>619 年齢にもよるよね
20代の頃は都会は楽しかったなぁ
でも30代になったらただ疲れるだけだお…
627 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 13:38:31.28 ID:dU8fgQ1/
早く躁転して自由に出歩きたい
>>620 へぇ
でも、関西の方が柄悪いってよく言うよw
その点、東京はきっちりしてる感じw
630 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 13:38:42.86 ID:kGKG2vdJ
一つ食べてみるかな。んー、、、チリトマト気になるけどシーフードにしようか。んー、、、
>>620 そうそう、割り込みしたりすぐ怒鳴ったりしてくるのはいつも団塊の世代ばかり。
道も譲らないからね…
実は明日出かけることになったのできょうはいつもと同じように米を研いで
食べ終わったら洗いものだよ。
634 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 13:39:46.73 ID:dU8fgQ1/
大阪の団塊の世代のおじさんは優しいお
638 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 13:40:38.72 ID:kGKG2vdJ
>>628 そうでもないお
西の人も結構こっち出てきてるし
人がいればやっぱりトラブル増えるよ
>>629 都会脱出考えてるお
年収より自分にあった生き方したいお
私2年目の新人なんだけどさー
30代の先輩とかが課長の悪口言ってんの見て
うわ ちっさ とか思うんよ
いろいろお世話になってて本人の前では仲良しなカンジで接してるのに
まー、こうして私も先輩の悪口を二ちゃんに書き込んでるけどね。
30代の先輩って
男だよ?
陰口言うのが大好きな30過ぎの男、意外と多いんだね
社会人になってわかった
>>637 うんw
びしゃびしゃって
すまんなw下ネタでw
644 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 13:41:42.19 ID:kGKG2vdJ
あれー付属のマグカッププラスチックになってるー!やたら軽いと思ったら、、、昔は陶器だったんだよね。ざんねん。
>>640 そうかぁ
そりゃそうだなw
納得w(・∀・)
東京らへんの人は、人にぶつかってもなんも言わん人が多い気がする
慣れてるんだろう、ぶつかることに
>>631 なんか団塊世代が一番害がある存在としか思えないんだおね
自分の親然り…
>>634 お、おう…
なんかすまん…
はぁー
寝よっかな
でも寝たら夜寝れないしな・・・
明日は朝はやいし・・・
いっそ今のうちに寝て夜は徹夜でもしようかな・・・
でもそれだと睡眠リズムが・・・
>>624 フルタイムで働きながら勉強をしている人もいるよ。
それで合格した人も多い。
ただ、それだとバイト以外は全て勉強の時間だね。
覚悟があるなら道は開けるよ。
ちなみになんで公務員試験のことを知っているかというと、叔父さん3人が国家公務員だから話を聞いたw
>>621 燃えているときってどうしてあんなに「生」に意味を感じるんだろうね
今は何も感じない
>>624 浪人という立場だと、そうかもしれないな。
下半身がむらむらしてきたお
>>557 ありがとう。でも時給なので給料減るとおもうと…_| ̄|○
>>646 へぇ
奈良は、すいませんっていうおw
言わない人もいるけどねw
>>652 休んだら給料減るのは痛いおね
有給とかないのかお
>>650 もっとも燃え尽きて落胆するのもひどいけどね
だいたいそうなると金に詰まる事多し
銀座まで行ってくるよ。
>>646 ぶつかるのは多いけど、「失礼」くらいは言うよ。
かするぐらいなら何も言わないけど。
やっぱ農場か牧場で働きたいなぁ
住み込みできれば給料安くてもいい
福井ではバスから降りるとき運転手に「ありがとー」って言うお
ダッサ
私も言うけどね
>>618 おいらもかぜだけど熱はあんまり出なかった
咳と鼻水が酷い
>>657 それー
糞うざいおな
自分のこと棚に上げてばかりで
>>646 かかと踏んでも謝らないからねー
すぐ切れるし…
>>649 叔父さん3人もとかエリート家系おね!
要領悪い自分には両立できるだろうか…
去年週2のフルタイムのバイトやりながら受験したけど、一つしか筆記通らなかった…
>>653 おいらはいつも、すみませんって言ってる
満員電車で降りるとき、出口の方の人を押しのけるたびに「すみません」って
他の人は無言でグイグイ押してくる人が多い気がするなあ、そういえば
>>654 がんがれおー(・∀・)
オレは、明日、朝から2chだw
えっと
炊飯器の棚と
台所下収納と
フライパン類
買ってこないといけん
あした冷蔵庫がやっと来る
670 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 13:46:25.54 ID:kGKG2vdJ
>>660 農場と牧場は休みが無いから大変だよね。
でもやりがいはあるらしいね。
脱サラの人もけっこういるみたい。
私なんか全然仕事を休むことに罪悪感ないもんな
むしろ、今私の作業ないから行く方が無駄
課長に作業まわしてやれなくてごめんとか言われるから行かない方がいいのかも
来週まではとにかくヒマ
>>650 早く浪人から抜け出したい。
もうチャンスもないから落ちたくないという気持ちでバイトするのにも抵抗が(´・ω・`)
>>674 それくらいの強さがないとダメなんだお
あなたは十分だお
ペコペコしてると舐められるし…
だるい
>>671 一生雇われでもいいからこの発達障害が
害になりづらい仕事したい
>>672 わかんない
どこまででも100円のバスがあるんよ
それ使ってる人はギャルでもDQNでもジジイでもババアでも言うお
>>673 そうか
なんか、偽善っぽくて
運転手はどう思ってるのかね
>>679 バブルが残した人間産業廃棄物が団塊
そう思ってるお
長野の農家で働いたことあるけれど
あそこの人たちむっちゃ陰湿だったお
人の悪口ばかり
685 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 13:49:39.65 ID:kGKG2vdJ
チリトマトうまいぉー
トマトの酸味がちょうどいいね。ピリ辛だけどコーンが甘くてバランス取れてる!
>>666 自分に対する甘さをなくせばいけるよ。
勉強は本当に集中してやるべし。
筆記の点数が高ければ面接でよほどのヘマをしない限りは大丈夫だよ。
「来年がある」と考えずに一年必勝で頑張って!
トンキンの意味が分からず…馬鹿でスマソ
>>681 へぇ
すごいなぁw
どこまでも100円ってw
そのバス会社、大丈夫なのかな?
>>683 同じくw
>>684 田舎なんてどこもそんなもんよ
濃密な人間関係で結構ドロドロしている
>>684 こっちの農家もヤバイよ
話題のほとんどが陰口
>>687 ネットスラング難しいお
気にするなだお
>>685 あやまれ、三食連続うどんのおれにあやまれorz
あーむしゃくしゃする
東京生まれで埼玉育ち(川1本超えれば東京だよ)
本籍は東京だよ。下町だけど。
>>677 女はオバハンだからね。
強いんだよ無駄に
男は妙なところで「せんさい」
女がイラ付く点で「どんかん」
男と女は一生理解できあえず いさかいが耐えないが どうしても子孫繁栄しなければならないので
結婚するのだ・・・
>>686 ありがとう。
勉強くりかえしがんばるお
目指せ上位だお
700 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 13:52:49.20 ID:kGKG2vdJ
>>694 うどぅーんいいじゃまいか!
でも連続は飽きるかー。チリトマト取りにおいでw
>>502 歯磨きはできる限りしなね。
最近は毎日できるようになった。
自分ではすごい進歩。
どうしてもダメな時は液体洗浄剤グジュグジュ(´・ω・`)
>>689 自分たちの都合のいい年金制度で後の世代に
負担かけてるのとか考えるとイライラが止まらんお
>>692 いま本気で東京脱出考えてるお
では勉強してきまつ
ただいまー
お家に帰ってきてお着替えしたお。
今日から、半袖裸足を卒業して
長袖Tシャツに伸びたレギンスに靴下にしますたお。
707 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 13:53:32.72 ID:rJ9Qoup7
>>504 うつ病重いひとなら、全然めずらしくないよ
709 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 13:53:51.55 ID:Mw2WgRkW
みなさんは、非メンヘラの友達はいますか?
俺はいません。メンヘラの友達やメンヘラの知り合いしかいません。
時々、嫌になります。
だってそのほとんどが、こだわりが強く自分をかえりみる事が出来ず、
マイペースって言うかゴーイングマイウェイな人で、付き合いづらい。
もっとふつうな人と友達になりたいのですが、
歳いくとなかなか友達が出来にくい
どうやったらふつうの友達が作れますかね?
>>699 陰口の言い合いだから『それは知らなかったですね』は必須
下手に同意するとえらい大変なことにw
「ありがとう」といわれて「偽善者ぶるな!」と怒る私みたいな偏屈な人間がいる一方で
「ありがとうといえる人はすばらしい!」と喜ぶ人間もいるのか
だから外に出たくない
人間は不安定だ
人間が一定なら私はこんなに精神病じゃなかったのに なんでだ
>>709 学生時代の人と連絡を取ってみたらいいですよ
私はどっちもいます
非メンヘラの人には絶対にメンヘラだってことバラしません。
>>694 ⊂(*‘ω‘*) 、,Jし // 気合いいれんか パ-ン !
(几と ノ ) て.
//'|ヽソ 彡 Y⌒Y #)_Θ*)
/ノ / | \ 彡
ヽ/、/ヽ/ ヽ/
病院とかカウンセリングとか行っても意味が無い気がする・・・
>>709 健常者もそんなもんだよ
むしろ健常者のほうが自分のこと中心に考えてる
ただ違うところは自分のこと考えても適度に
思いやりがある点かな
>>706 おかえりー
>>709 俺は非メンヘラはおろかメンヘラの友達もいないかもしれん
携帯持っていない自体でそんな気がする
米を研ぐのでちと落ちる。
メンヘラは思いやりないというか
ボダは思いやりがない・・・
あれは人じゃない、爬虫類だお
>>454 そうなんだ
異動して鬱になる前は、よほどのことがない限り毎日入浴してたし、
夏なんかは朝晩二回入浴してたけど、
今じゃ5〜10日に一回しか入れないや…
よほどのことがあったら無理矢理にでも入るけどさ
725 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 13:57:34.01 ID:rJ9Qoup7
726 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 13:57:43.82 ID:dU8fgQ1/
ボダの人って具体的にどういう人なのかがわからない
>>700 ⊂(*‘ω‘*) 、,Jし // 気合いいれんか パ-ン !
(几と ノ ) て.
//'|ヽソ 彡 Y⌒Y #)_Θ*)
/ノ / | \ 彡
ヽ/、/ヽ/ ヽ/
>>703 なるほどねw
それは、少子高齢化社会問題だねw
>>704 県営かぁ
>>720 おかありー。
お家に帰ってきて、アイスコーヒーと
ママンと半分こにしたチョコのケーキで
おうちカフェしたお。
北京(ぺきん)、南京(なんきん)、東京(とんきん)でおk?
731 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 13:58:36.88 ID:ntalNxZg
面接おわた
いろんな意味でおわた…
732 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 13:58:50.07 ID:Mw2WgRkW
>>706 おかえりなさい
俺は室温28度で上半身ハダカですごしているおw
私のツイッターは完全に日記帳そしてメモ帖
誰にも見られないから買うものとかメモるし、個人名出して悪口書くし
誰にも公開できない
でも誰かとツイッターでしゃべってみたい気持ちもある
少々、絵が描けるからそっち方面でつながってみたいが
メンヘラバレしたときのことを考えると・・・・怖い。
738 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 13:59:23.29 ID:rJ9Qoup7
>>731 面接は相手から選ばれるのではなく、自分から選んでやるもんだb
>>708 へぇ、そうなんだ
鬱って大変なんだね
友達が鬱だわ
毎日は入ってないらしいw
>>728 んだんだんだー
団塊が適度に死んでくれれば問題ないんだけどね
定年後も再雇用で若者の働き口食い潰すし
742 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 14:00:26.00 ID:dU8fgQ1/
>>738 ∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u’. `u-u’
フライパン類って
ニトリで買ったほうがいいのかショッピングセンターで買ったほうがいいのか
ちょっと高い金出して良い家具やで買ったらいいのか迷う
746 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 14:00:56.10 ID:ntalNxZg
趣味カラオケ将棋って書いたけど大して話のネタにはならんかった…おわた
>>709 趣味でも始めれば?
料理教室に習いにいくとかさw
>>710 ⊂(*‘ω‘*) 、,Jし // 気合いいれんか パ-ン !
(几と ノ ) て.
//'|ヽソ 彡 Y⌒Y #)_Θ*)
/ノ / | \ 彡
ヽ/、/ヽ/ ヽ/
さて、仕事戻るお
やる気 is nothing.
750 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 14:02:34.56 ID:u4mBW4Zc
751 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 14:03:01.13 ID:Mw2WgRkW
>カラオケ将棋
カラオケしながら将棋対戦?かと思った
>>745 フライパンって家具なのかお
私はトップバリューのテフロンコートの雪平鍋を偏愛してて
お鍋とフライパンと揚げ物鍋全部一個で兼用してるお
もう4代目ぐらいw
しゃべりすぎた
でかけんと・・・のっそり
>>750 トキオが空を飛ぶー♪かw
お互い歳がバレそうだな
755 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 14:03:33.44 ID:u4mBW4Zc
756 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 14:04:04.71 ID:u4mBW4Zc
こんにちはー
お昼はかしわそばでした
>>731 とりま、お疲れ様でした
良い結果でありますように
760 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 14:04:37.11 ID:u4mBW4Zc
>>741 あるあるあるw
早く死ねばいいのにねw
ちょっと、言い過ぎかw
763 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 14:05:26.18 ID:u4mBW4Zc
ミネトンカ可愛いな
>>756 カブキロックスのカバー?の『お江戸』もあったけどあんまりだったなw
768 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 14:06:02.38 ID:Mw2WgRkW
とりあえず、を、
とりま、と略すのはなぜだろう?
とりあえず、まあ、の略?
>>741 団塊世代が亡くなるころには人口バランスがよくなるという研究もあるからね。
でも人口は減少して国力は低下。国の借金も増え続けて返せない。社会保障費もどうなるんだ。
アメリカみたいに移民を受け入れれば国力は下がらないけど、日本は島国なので外国人に抵抗がある。
無理矢理受け入れてもドイツとかみたいに移民排斥運動が起きるのも目に見えている。
手詰まっているんだよなぁ。
771 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 14:06:47.00 ID:dU8fgQ1/
772 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 14:06:53.81 ID:ntalNxZg
おつかれレスくれた人ありがとう
アンカーつけるきりょくない
もうボロボロ
死ぬのも難しいなあ。
>>761 アップの顔のバランスと手の間接が微妙だお
ななしさん人体以外の建物とか背景の構図めっちゃうまいのに
よさが出し切れてない感じがして残念
775 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 14:07:37.65 ID:u4mBW4Zc
777 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 14:07:55.09 ID:dU8fgQ1/
ダイヤモンドコートフライパンに少し興味がある(´・ω・`)
>>775 イカ天から出て一番長く活動しているのは誰なんだろうね
BEGINなのかな
(´・ω・`)新作ゲームが届くのを待ってるお。
(´・ω・`)暇スレ見ながら待つお。
>>779 あれ、通販でやってたなw
焦げ付かないとかw
785 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 14:09:55.32 ID:pxUCdUIE
>>778 お財布忘れたお(;_;)
喉渇いたおー
受診できるけど、お買い物でけない。。
>>779 トマトソースかけてみたい
薄焼き卵に、フーってしてみたい
790 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 14:10:58.88 ID:xSzMlbcv
>>781 Beginてイカ天出身なのかお
豆だな
どこでつかえるか微妙だけどw
>>783 やってるよねw
実際どうなんだろうか。
アルミの鍋とかフライパンってアルツハイマーになるって本当なのかな
俺はもうすでにおかしいのでどうでもいい気はするが
>>781 一番売れたのはBEGINとかブランキーだろうね。(-_-)
797 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 14:11:53.65 ID:cqVZM+ab
>>789 ( TДT)ゴゴゴなにもできやしないお
受信待ち何時間だお。。
電池もつかにゃあ
>>790 人間椅子もまだやっているみたい
イカ天終わった後のエビ天は微妙だった気はするがw
>>796 ブランキーもなのか、それは知らなかったな
803 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 14:13:21.33 ID:pu8Vof3M
>>793 oh('A`)カードの類もすべてお財布にin
受診できるのは、名前と生年月日を言えばokだからなんだ。。
息切れが辛い
>>774 そうかおー
なんか建物描く気力が今日はなかったお
建物中心のもかいてみるかお
>>798 アクションアドベンチャーだお。
最近のゲームにありがちな映画のようなゲームだお。
アロマオイル詳しい人いる?
冬に部屋で炊くのにお勧め教えて
木系で
ラベンダーは嫌い
810 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 14:15:01.11 ID:ntalNxZg
頭痛してきた
>>807 アクション・アドベンチャーか
楽しそうだなw
最近のは、すごい画質だからねw(・∀・)
812 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 14:15:41.69 ID:YMC+vEZH
>>800 ふえーん(;_;)
>>801 エビ展のほうがすきだったかみだお
新聞のとかすごくおぼえてるお
>>796 ブランキーって解散してない?
>>802 スマホとタバコしか持ってきてないお( TДT)ゴゴゴ
モンハン動画みてたらPSPのモンハンもう一回やりたくなった
装備とかの問題じゃなくて
笛で何かをぶん殴りたい
>>809 詳しくないけど
ティーツリーはどうかお?
風邪予防にいいらしいよ
815 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 14:16:46.73 ID:dwyZqSGz
>>804 喉渇いたおおお何か飲みたいおおおタバコ吸ったら喉渇くおおおおお
>>812 エビ天で覚えているのは農耕士コンバインぐらいかなw
>>812 身軽にお出かけしてしまったね(´・ω・`)
818 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 14:17:19.83 ID:6aasUR0/
>>813 俺はスラッシュアックス専門だったお。
終焉がどうしてもクリアできなかった。
●完了お
824 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 14:18:40.21 ID:ntalNxZg
>>809 シダーウッドアトラス
ローズウッド
フランキンセンス
私の好みだとこの辺
>>821 おつです
またーりしてってくださいw(・∀・)
826 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 14:18:49.20 ID:ExveTou0
>>810 ヽ('-'。)さすさす
>>816 覚えてない(*’▽’)
コアだぬーw
>>817 あふぉさ丸だし
先生に言うべきかお?
お薬ふえちゃうかお?ww
827 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 14:19:24.65 ID:Mw2WgRkW
ねえ、
2ちゃんで罵り合いってよく見かけるよね。
初めはお互いに自説をぶつけ相手の反論にさらに再反論、
途中でどちらかがただの誹謗中傷を混ぜて、相手もそれに呼応しちゃうと、誹謗中傷合戦、
「馬鹿」「クズ」「無職ヒキ」「キチガイ」などが飛び交う罵り合いが延々続く
下手すると数日も続く。
そんなの不毛だよね。
片方がおりれば簡単に収まるのに。延々不毛な煽り合いが続く。
なぜおりないんだろう?
プライド?自分の方が正しいんだからおりたら負け?罵り合いになった時点で正しいも正しくないも無いと思うんだが。
不毛な罵り合いはいつもどこかのスレで起きてる
なぜ?
>>826 受付さんに言って一旦帰ったらどうかお?
>>812 してるね、売れたのはって事。(-_-)
830 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 14:20:03.33 ID:CK4BZZEP
>>819 にゃだおー
病院のなんてこあいおー
ふえーん( TДT)ゴゴゴ
>>822 あと何分かわからないんだお(;_;)
>>794 随分前に言われたけど、結局関連性は薄いってことになったんではなかったですか?
透析患者さんのデータが参考になったとか???
>>814 店でかいでみて、よさそうだったらそれにする
ありがとう
>>820 スラアクはむずかしい
笛とユミ専門だった
>>831 解剖すると脳にアルミが沈着しているらしいが原因は不明だったかも
タンパク質とかじゃないから体外から入るしかないけど都市伝説レベルかもしれない
836 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 14:21:50.78 ID:b6+LMsRd
>>828 受付のおばちゃんにがて(>_<)
一階の事務は可愛くて優しいんだけど。。
>>829 久しぶり!
エロいので寝てるかお?
ちなったらごめんだおw
>>832 弓って慣れると破壊力あるんだってね。
俺は一回も使ったことないんだけど…。
4人アドパで全員弓使いのニコ生を見たんだけど、1分36秒で倒してたw
備蓄食料のカロリーメイトで
もうすぐ期限切れのがあったから食べてる
食べても食べても満たされない(;▽;)
>>827 よいこは1日2ch1時間!
それ以上は危険(-.-)y-~
>>836 スマホ?
マクドナルドの携帯サイトに登録すると
一日一回スクラッチが出来て
当たるとコーヒーが無料で飲めるお。
>>827 そもそも喧嘩しに来ているような面はあるんじゃまいか
あの連中は
>>843 ラーメン…
うどんのインスタントならあるな…
849 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 14:24:53.66 ID:BOD2WjW+
>>848 ⊂(*‘ω‘*) 、,Jし // 気合いいれんか パ-ン !
(几と ノ ) て.
//'|ヽソ 彡 Y⌒Y #)_Θ*)
/ノ / | \ 彡
ヽ/、/ヽ/ ヽ/
>>841 カロリーメイト大好きだお。
フルーツ味が好き。
最近食べてないお。
買い物代行頼むか迷うお
明日には買い物行けるかお
853 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 14:25:29.03 ID:BOD2WjW+
>>845 それだ!
ありまとうおちゅーぶっちゅー
精神科からただいま。今日は自分も知らない話を叔母から聞かされ
先生と一緒にただただおーっと感じ入る診察だった。
あと、親戚一同と一緒にいるときに乖離を経験したことも話した。
とりあえず今は、自分の生活を第一に考えていかに楽に過ごせるかを
考えなさいって言われた。親戚のキャラ濃すぎるからな〜。
(゚д゚)ナンバーナイン
>>844 モサモサしてて、さらに歯にまとわりつくw
>>847 (゚д゚)ウマー!フルーツ味最高!
859 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 14:26:01.42 ID:BOD2WjW+
ちょwwマックいってくるwwwww
860 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 14:26:24.18 ID:dU8fgQ1/
ちと落ちるノシ
うどんw
タバコがあと一本だお
タバコのために代行料金780円払うのバカらしいお
>>835 ですよね
長期間アルミ関係の仕事してた親戚が、認知症にならないまま80歳で亡くなりました
>>836 寝てるおw 久しぶり〜♪(-.-)y-~
>>857 あれはうますぎるw
オレも食いたいやw
>>859 いてら
>>860 ⊂(*‘ω‘*) 、,Jし // 気合いいれんか パ-ン !
(几と ノ ) て.
//'|ヽソ 彡 Y⌒Y #)_Θ*)
/ノ / | \ 彡
ヽ/、/ヽ/ ヽ/
今日のお昼はカロリーメイトフルーツ味だったお
今すごくねむいお
パトラッシュむかえにくるお
カロリーメイト食べたくなってきたw
875 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 14:29:23.19 ID:BOD2WjW+
昔は、ダイエットの意識が高かったから
お昼はカロリーメイト持ち歩いて
それで済ますとかやってたけど
今は勘弁だわw
>>867 ネットスーパーはタバコ売っていないんだお
ダイエーだけがたばこを売っているけど
登録に日にちがかかるんだお
>>873 マズイのかー
カロリーメイト繋がりでいいと思ったんだがw
879 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 14:29:54.88 ID:BOD2WjW+
マックはずれたあああああああああ
>>872 フルーツ人気だな
せつこ、迎えに来るのは天使や
>>862 無理だねえ(-.-)y-~
よいこじゃないなあ。さて、落ちます。
884 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 14:30:28.94 ID:BOD2WjW+
mjd悲しい(ノ_・。)
カロリーメイトドリンクなんてまだ売ってるの
887 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 14:30:57.57 ID:kGKG2vdJ
ケンタッキー食べたい
888 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 14:31:11.99 ID:BOD2WjW+
取り敢えず今日のご飯はガストの宅配にするかお
友人がフィリピンで働いているがメイドに買い物頼むと釣りはチップとして返ってこないらしい
最近はそれを計算して渡しているそうだが最初はなんとルーズな思ったらしいw
893 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 14:31:42.98 ID:/FSMTQ/k
人とカラオケに行くんだけど広い部屋の店と狭い部屋の店どっちがいいかな
狭いほうが落ち着くかと思ったけどやっぱり広いほうがいいよね
>>879 残念だったぬ。
切羽詰ってたのにぬ〜。
毎日やってると、結構当たるお。
>>886 しょうがないお
でも明日には歩けるかもしれないお
ずっと過換気症候群つらぁ
何かみんな外食とか出前とかリッチだね
羨ましいの一言に尽きるお
>>871 ありがとうw
うまいおw
>>872 ⊂(*‘ω‘*) 、,Jし // 気合いいれんか パ-ン !
(几と ノ ) て.
//'|ヽソ 彡 Y⌒Y #)_Θ*)
/ノ / | \ 彡
ヽ/、/ヽ/ ヽ/
カロリーメイトの満腹力すごいな
オナカんなかで膨れる、膨れる
903 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 14:33:40.25 ID:na95hcBT
明日幼児あるから今日病院行ったら閉まってた…
どうしようヽ(´Д`;)ノアゥア…
906 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 14:34:45.61 ID:/FSMTQ/k
907 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 14:34:49.18 ID:BOD2WjW+
>>894 当たったのあったはずなのに
アプリ開いたら消えてた(;_;)
>>903 あちゃー
用事のあとか先に病院行けないかお?
>>827 そんな考えだから現実も充実しない→余計にストレスが溜まるのループだと思うお
>>861、
>>867 お帰りお疲れありがとう。
乖離したとこからの記憶がないので叔母さんに何があったかを聞いてしまいました。
1時間くらいは普通だったらしいけれど、頓服飲んでからが目がうつろになってやばかったらしいです。
家に帰った記憶もなければいつ寝たかの記憶もない。こんなことあるんですね。
>>903 今日は木曜日だもんぬ。
休診のところが多いぬ。
うちのクリニックは、年中無休だお。
916 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 14:35:44.01 ID:/FSMTQ/k
アゲルテレビ終わってる・・・
うどんを食べた。パーンは不快なのでいらない。
さて、勝負の電話してみるか!
デリバリーのピザを最後に食べたのいつだろう
多分20年ぐらい食べていない気がする
925 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 14:37:12.37 ID:ntalNxZg
結果は1週間後って言ったらかーちゃん何か不機嫌になって、自分の時代はこうだったと語りだした
34年も前のことを語られてもなあ
そろそろ次スレ建てたほうが良いと思うw
927 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 14:37:36.21 ID:na95hcBT
>>908 できるだけ早く済ませて急いでいってみるお、行けなかったらパキの離脱症状と数日戦うことになるお、土曜日は午前しか開いてなくていける可能性低いんだお
スレ立て無理だろうけどチャレンジ
929 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 14:38:33.71 ID:/FSMTQ/k
毎日じゃなくても決められた日、時間に仕事に行くってすごいよね
それが想像できないくらい自分が落ちぶれたってことだけど
930 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 14:38:40.25 ID:na95hcBT
>>915 なんで木曜日休みなんだろうね
何かあるのかな?
932 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 14:39:12.36 ID:na95hcBT
935 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 14:39:52.20 ID:na95hcBT
938 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 14:40:10.93 ID:dU8fgQ1/
(´・ω・`)つ日☆
939 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 14:40:22.47 ID:na95hcBT
>>934 そうなのかお、学会って一体何やってるんだろう
勉強会みたいなもんかな
おはよう
暑いね
941 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 14:40:39.28 ID:BOD2WjW+
>>924 そうゆうことか(;_;)
んごー( ̄□ ̄;)
ホルモンとビールやってます
945 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 14:41:15.19 ID:BOD2WjW+
>>939 そんな感じ。
でもみんながみんな出席しているとは思えないけど、どうなんだろう?w
949 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 14:41:49.55 ID:na95hcBT
951 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 14:42:31.80 ID:na95hcBT
>>948 だねー、木曜休みじゃないところもあるし
そもそもどこで開催してるんだろうw
954 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 14:43:13.09 ID:BOD2WjW+
セルフのお水もらえた!
一階の事務のひとに聞いちゃった(*’▽’)
955 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 14:43:42.87 ID:dU8fgQ1/
956 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 14:43:50.44 ID:rQ2qV7NO
958 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 14:44:01.03 ID:5zJ97uaB
>>940 おはよう
主治医の変更、ぱっとできた!
3ヶ月くらい迷ってたけど電話で3分www
よかった…安心した
964 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 14:45:13.27 ID:na95hcBT
>>921 頓服は毎日飲んでいて、そのような副作用が出たのは初めて。
実は親戚の中にトラウマになる人がいてしばらく一緒にいたあとのことだったの。
967 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 14:45:34.68 ID:BOD2WjW+
喫煙所いったらいつものおやじがいてショック(;_;)
968 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 14:45:36.87 ID:ntalNxZg
採用される前提なのやめてほしい
面接行けば必ず働ける時代じゃないんだよ…
>>964 ありがとう!!
ツラかった…行くたびに胃がいたくなってたわ
970 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 14:46:06.07 ID:BOD2WjW+
>>957 ありまとだお(*’▽’)にっぽん万歳!
>>959 おめでとう
うちは無理だったお orz
973 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 14:46:41.64 ID:dU8fgQ1/
今日の晩御飯キムチ鍋の予定だけどカーチャンパチ屋へ行ってもうたおw
シメはもちろんうどんだ!の予定
今日のお昼はお寿司だったですしおすし
975 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 14:47:05.18 ID:BOD2WjW+
>>973 > _, ,_ パーン
> ( ‘д‘) 気合いいれんか!
> ⊂彡☆))Д´)
978 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 14:47:44.54 ID:na95hcBT
>>969 合わない先生だと行くだけで具合悪くなるよね…
合う先生でありますように(T人T)ナムナム
>>973 >>974 ⊂(*‘ω‘*) 、,Jし // 気合いいれんか パ-ン !
(几と ノ ) て.
//'|ヽソ 彡 Y⌒Y #)_Θ*)
/ノ / | \ 彡
ヽ/、/ヽ/ ヽ/
980 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 14:48:39.51 ID:dU8fgQ1/
>>974 意味わかんないねヒソヒソ
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u’. `u-u’
>>972 だめだったのか…
主治医にも話さず、受付のひとが予約変えてくれたよ
おはよう
明日は2年ぶりくらいにメンクリ行くお
しかもでっかいとこ…(´A`)ヴァー
>>981 うちは、県立だけど、受付のひとと主治医からもダメだと言われたおw
この前、先生が遅い夏休み取った時の
代診の先生みたいな人が主治医だったら
めっちゃイヤだったな。
988 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 14:50:00.62 ID:dU8fgQ1/
992 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 14:50:22.76 ID:Y+GI4MSn
せっかくお水飲んだのにタバコ吸えにゃい
994 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 14:51:36.17 ID:na95hcBT
ちゃんぽん面を焼きそばに使うと美味しい
これ豆だお
995 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 14:51:57.65 ID:dU8fgQ1/
>>985 主治医がダメというのは何故だろうね
うーん、病院によるんだろうね
転院するしかないのかな
>>987 旦那さんが嫌がるから行ってなかったんだけど
最近私がしにたがって暴れるせいで旦那さんの仕事に支障がでているので
999 :
優しい名無しさん:2013/10/17(木) 14:53:08.98 ID:aODItz7V
1000ならみんな「俺のプリン」たべる
10000
1001 :
1001:
∧_,,∧
(´・ω・`) _。_ このスレッドは1000を超えました。
/ J つc(__アi! < トポトポ まあ一服して一息いれましょう。
しー-J 旦~ 凸日皿 新しいスレッドを立ててください。。。
メンヘルサロン@2ch掲示板
http://toro.2ch.net/mental/