餓死、それは自殺の最高峰。その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
842優しい名無しさん:2014/06/03(火) 22:05:20.92 ID:5IP4zIPG
じいちゃんが手術して家族&親戚とお見舞いに行くことになった…。絶対みんなでご飯食べに行くことになるだろこれ…。
843優しい名無しさん:2014/06/04(水) 06:14:49.83 ID:rKzLSB0k
>>841
確かに最初の頃は口を軽くゆすいだことがあって、そこで摂取してしまったかもです;
自分の場合は水ありから少しずつ移行していきました。
体はちょっとでも疲れさせていくほうがいいのかな?
このままずっとこの状態が続いていくのかなとか思ってしまっています…
844優しい名無しさん:2014/06/04(水) 06:19:29.73 ID:rKzLSB0k
>>842
食欲ないと伝えてみてはどうでしょう?
お祖父さんの御体調早く快復されますように。
845優しい名無しさん:2014/06/04(水) 12:00:28.53 ID:3wpUumaV
水とお茶のみ二日目〜。
早くも集中力と動く気力が無くなってきたけどまだまだ大丈夫。
お腹すいた。
846優しい名無しさん:2014/06/05(木) 05:07:04.80 ID:nF96YJ7Y
水とお茶のみ三日目〜。
集中力、動く気力、空腹は少しマシになった。体の節々が少し痛い(成長期にある痛みみたいな感じ)。立ちくらみしやすくなった。
847優しい名無しさん:2014/06/05(木) 06:34:21.73 ID:QKZYWrh3
体重が減ったのは最初の1週間だけだった
1日200gから300gずつ体重が減るっていう情報があったけど嘘なのかなあ
848優しい名無しさん:2014/06/07(土) 21:29:51.80 ID:HzMQ5ZHL
空腹は炭酸水で紛らわそう
849優しい名無しさん:2014/06/16(月) 13:53:00.31 ID:LB4fFSf7
断飲食を始めて三日目で体重5kg減
さっき我慢出来ずにポカリスエット500ml飲んでしまった
飲んでから猛烈に後悔して、吐けるだけ唾液吐いたけど飲んだ分には到底及ばなかった
また初めからだ…
850優しい名無しさん:2014/06/18(水) 01:40:16.11 ID:YNL/3S2U
空前の「断食」ブーム到来か。金かからない、免疫力向上、むしろエネルギーが増す、とやらない理由がない
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403019908/
851優しい名無しさん:2014/06/18(水) 20:18:08.30 ID:yd0d7UMp
こんなブログ。
低血糖で、パニック症状とかでたらしい。実際苦しさはどれくらいなのだろう?

http://ameblo.jp/earlygirl/entry-10710973512.html
852優しい名無しさん:2014/06/21(土) 23:41:25.28 ID:xKWWuic7
理想は水のみで適当に歩き回って少しでも体重を減らしつつ動けなくなりそうになったら山にでも入るのがいいんだけど
デブだから普通に死ぬんじゃ迷惑だし山深くなら運よく見つからないかもと思って
けどここ見てたらそんな動き回れるわけじゃなさそうだ…そのくせ時間はかかるんだよなどうしよう
853優しい名無しさん:2014/06/22(日) 14:35:59.82 ID:cDa00zgM
>>851のは絶食によるものというよりも水中毒の可能性が高いんじゃないかと思った。
854優しい名無しさん:2014/06/22(日) 20:38:29.36 ID:N42CHX7c
おまえら首吊りにしとけ
ほんと一瞬で終わるから
餓死なんて苦しいだけでバカバカしいぞ
855優しい名無しさん:2014/06/22(日) 20:52:08.86 ID:hKA9Jyiu
>>854
あの世から書き込んでるんですか?
856優しい名無しさん:2014/06/22(日) 21:29:26.94 ID:aMhLApvo
死にたい老人 (幻冬舎新書)
http://www.amazon.co.jp/%E6%AD%BB%E3%81%AB%E3%81%9F%E3%81%84%E8%80%81%E4%BA%BA-%E5%B9%BB%E5%86%AC%E8%88%8E%E6%96%B0%E6%9B%B8-%E6%9C%A8%E8%B0%B7-%E6%81%AD%E4%BB%8B/dp/4344982320

容(「BOOK」データベースより)
もう充分に生きた。あとは静かに死にたい―。83歳の小説家は、老いて身体の自由がきかなくなり、男の機能も
衰え、あらゆる欲望が失せ、余生に絶望した。そして、ゆるやかに自死する「断食安楽死」を決意。すぐに開始
するや着々と行動意欲が減退、異常な頭痛や口中の渇きにも襲われ、Xデーの到来を予感する。一方で、テレビの
グルメ番組を見て食欲に悩まされ、東日本大震災のニュースにおののきつつも興味は高まり、胃痛に耐えられず
病院に行く。終いには、強烈な死への恐怖が!死に執着した小説家が、52日間の断食を実行するも自死に失敗した、異常な記録。
857優しい名無しさん:2014/06/22(日) 22:39:20.71 ID:AyrlSmta
心療内科で不眠を訴えれば睡眠薬は簡単にもらえるようだ
十分な量を確保してから食を断ち
後半のさまざまな苦痛はもらった薬に頼ったらどうか
つねに朦朧としていられたらいいんじゃないかな
858優しい名無しさん:2014/06/22(日) 23:08:16.85 ID:AyrlSmta
睡眠薬とスピリタスをストックしておけば
最後の方はもう夢の中にいる時間が長くなりそうだな
859優しい名無しさん:2014/06/23(月) 22:58:32.62 ID:Ig6bJBX8
>>854
結構苦しかったってって未遂者の意見も多いが。
860優しい名無しさん:2014/06/24(火) 14:23:43.95 ID:qDkhGaCi
>>859
楽ではないよ。
顔面が鬱血し始めると痛いし苦しい。
その先まで行って未遂すると脳障害残りそうだし、お勧めできない。
861優しい名無しさん:2014/06/24(火) 14:29:20.44 ID:zrnt9h6A
どう考えても餓死の方が難しいと思うけどな
ていうか、今すぐ本気で死にたい人が選ぶ方法じゃないw
862優しい名無しさん:2014/06/24(火) 15:28:36.03 ID:phokisQN
最終的に餓死時ってどのぐらい体重落ちるんだろうな
俺最近ギリギリ死なない程度の最低限の食事だけで生活してて
1ヶ月で基本体重が4kgぐらい落ちたけど
餓死時の体重って相当酷いのかな
863優しい名無しさん:2014/06/24(火) 17:02:50.96 ID:0/oJjanx
マッスル北村はバッキバキのボディビルだが脂肪を落としすぎて餓死した
体重が重くても脂肪が減りすぎると死ぬっぽい
864優しい名無しさん:2014/06/30(月) 16:30:51.69 ID:f99GCria
先月から一人暮らしをはじめた。
まだ死ぬつもりなかったけど、死にたい逃げたい
一人暮らしなら邪魔されないから今日から餓死と死にやすい体作り目指して断食してみる
865優しい名無しさん:2014/06/30(月) 17:06:42.44 ID:teLzeWdD
餓死ってどうなんだろう。
部屋で餓死で死んでたらニュースとか名前でそうで怖いから無理。
866優しい名無しさん:2014/06/30(月) 23:22:28.08 ID:Tgwl/rUw
ニュースにならないとか近所の噂にならない自殺方法ってほとんどないんじゃ?
大抵は死んでからも恥をさらす事に
867優しい名無しさん:2014/06/30(月) 23:29:41.89 ID:8x4nRQmh
無人島なんかで土になるのも健全な終わり方なのかもな

島に着いてから船を沈めるなりすればもう戻りたくても戻れない
案外そこからサバイバルで逞しく生活を続けるかもしれないし
868優しい名無しさん:2014/07/01(火) 00:17:22.42 ID:+s3ZygyV
どうしようもなくなったら餓死しようという希望を胸に今日も生きている
869優しい名無しさん:2014/07/01(火) 01:21:15.62 ID:3QCPvkkw
両親と暮らしてても餓死できる方法は有りますかね?
断食は何故関節が痛くなるんだろう
870優しい名無しさん:2014/07/01(火) 01:36:15.10 ID:sjSw5EF9
おなかすいた
871優しい名無しさん:2014/07/01(火) 01:57:26.19 ID:8WVuaw3g
同じく
今からコンピニいきたい
でもベッドから起きれない…
872優しい名無しさん:2014/07/01(火) 08:25:15.88 ID:sjSw5EF9
死にたいなあ
餓死餓死
873優しい名無しさん:2014/07/01(火) 17:10:19.70 ID:Xx06HsfG
>>866
そこで熱中症自殺ですよ。たとえ近所で噂になっても同情されるだけ
874優しい名無しさん:2014/07/01(火) 17:23:33.76 ID:sjSw5EF9
のどかわいた
875優しい名無しさん:2014/07/01(火) 18:14:49.63 ID:vR5Tv53s
5日何も食べなかったことあるけど
結局ぶっ倒れて意識なくして
気づいたときは病院だっあ
876優しい名無しさん:2014/07/01(火) 18:31:25.65 ID:w8bgOaKv
>>875
水は飲んでた?
877優しい名無しさん:2014/07/01(火) 18:38:49.74 ID:w8bgOaKv
同じ餓死でも、水なしはきつそうだな。
878優しい名無しさん:2014/07/02(水) 18:48:42.62 ID:ooHkpi62
心労的に体調悪くして水飲んでもすぐに吐く時があって
丸一日水も飲めなかったことがあったけど
その時は息をするのすら苦しかった。
干からびた喉には空気の流れがたまらなく不快なんだ
879優しい名無しさん:2014/07/02(水) 21:34:50.21 ID:EUnGZGAQ
近くの区役所の掲示板に行旅死亡記事がよく載ってるんだが
自分もいつかこの中に載るんだろうな
880優しい名無しさん:2014/07/04(金) 23:42:46.04 ID:aYGNe2CB
>>873
餓死は無理でも熱中症なら叶うかも
881優しい名無しさん:2014/07/05(土) 12:44:53.61 ID:ixcsl/jV
真夏日に水分も取らないで全力疾走してたら行けるよ!
882優しい名無しさん:2014/07/05(土) 16:28:52.38 ID:8AHypziw
一週間位眠り続けて飲食なしで過ごすとかしない限り、普通は耐え切れず途中で挫折するよね
そして眠剤使ってもそんなに眠り続けるのは不可能だ
すごくハードル高い
883優しい名無しさん:2014/07/08(火) 17:32:34.26 ID:xD4JSSWm
>>862
拒食症の人は172p26sとかでも生きてるみたいだよ
884優しい名無しさん:2014/07/08(火) 23:24:52.30 ID:4aM8fVxW
>>883
生きてても歩けなくなったりしてる事が多いぞ。
で、入院だったりする。
餓死目指すなら独り暮らしは必須だな。
家族いると病院つれてかれるからな。
885優しい名無しさん:2014/07/11(金) 01:48:55.12 ID:1/+6+b16
鳥取城跡のキャラ公開中止 かつ江さん、飢餓連想
http://img.47news.jp/PN/201407/PN2014070901001742.-.-.CI0003.jpg
(鳥取城跡の新キャラクター「かつ江さん」)

 鳥取市教育委員会は9日、鳥取城跡の新キャラクターのうち、戦国時代に兵糧攻めを生き延びた庶
民をイメージした「かつ江さん」について市ホームページでの公開を一時中止すると発表した。「飢餓を
連想させる」との批判の声が寄せられたため。

 担当する文化財課は「いままでのキャラとは違うという印象があったが、予想外に反響が大きかった」
と戸惑っており、今後、使用するかどうかも含めて検討する。

 「かつ江さん」は、青白い顔でげっそりとした女性が、ぼろぼろの着物を身につけカエルを握り締めて
いる。羽柴秀吉に兵糧攻めにされ落城した「鳥取の渇え殺し」をモチーフに市内の男性が考案した。
2014/07/09 20:26 【共同通信】
886優しい名無しさん:2014/07/11(金) 23:57:08.16 ID:Hjcwpkzb
水飲まないのはやっぱきつそうね
カエル握ってるのがなんだかチャームポイント
887優しい名無しさん:2014/07/12(土) 01:16:01.85 ID:9JaeCYpe
確かに兵糧攻めのイメージ強いけどさ…なぜそれをキャラクターにする。
こうなることはわかりきっていただろうに。
役所の無能が露呈してるな。
888優しい名無しさん:2014/07/12(土) 01:58:45.89 ID:9tTkpwxE
水断ちは自分の意志で身体が動かせる間は無理だな
事故とか災害で動けなくなったなら最短一週間で死ぬみたいだけどさ
889優しい名無しさん:2014/07/12(土) 03:46:05.56 ID:2GrKh7dZ
自殺するやつは知的障害者
890優しい名無しさん:2014/07/12(土) 05:28:27.82 ID:m0lxpBjJ
カエル握ってるのが必死というか痛々しいというか…
カエルも食わなきゃいけない状況でありカエル一匹食ってもどうしようもない状況
891優しい名無しさん
即身仏って…