【名無し限定】暇なので話しませんか?9737

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
※注意事項
・メンヘルサロンのローカルルールは守りましょう
・コテ禁止です、名無しのみでお願いします(数字コテもなるべく控えてネ)
・荒らしはスルーで!(反応した人も荒らしですよ!)
・900過ぎたらどなたか宣言して次スレを立ててください
・レスはアンカーで( >>1 のように)
・流れが速いときもあるのでスルーされてもキニシナイ

    ☆ヌクモリティ(思いやり)を忘れないで☆

スレ立てが間に合わなかった場合、流れ早いときにじっくり話したいときご使用ください
お友達が出来た時のアド晒し等もこちらでお願いします

【捨てコテOK】暇なので話しませんか?分室17
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1342490294/

書き込み規制されてる方はこちらにどうぞ
【メンサロ】暇なので話しませんか?442【避難所】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36758/1360598673/

今は上記ですけど、流れが早いので無い時はρ(´ー`) コレから探ってね
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36758/


前スレ
【名無し限定】暇なので話しませんか?9736
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1361796029/
2優しい名無しさん:2013/02/26(火) 08:17:06.29 ID:XvzHUToB
いちおつです( ´∀`)
3優しい名無しさん:2013/02/26(火) 08:17:16.06 ID:5354Z+i6
普通のレスでせんとってごめん
4優しい名無しさん:2013/02/26(火) 08:18:49.66 ID:FpKiM60J
いちおつ
5優しい名無しさん:2013/02/26(火) 08:18:59.84 ID:5354Z+i6
伊藤整っていうと、
サナトリウムってイメージがあるんだが、
なんか勘違いしてるかな
6優しい名無しさん:2013/02/26(火) 08:19:55.36 ID:TEnZTME2
いちおつ
7優しい名無しさん:2013/02/26(火) 08:19:59.52 ID:ahZIwKzb
いちおつ。
8優しい名無しさん:2013/02/26(火) 08:20:00.84 ID:5354Z+i6
あれ?堀辰雄か?
国文科出身なのに恥ずかしいなあ
9優しい名無しさん:2013/02/26(火) 08:21:30.04 ID:GNFUD7ul
おはよう
寒いす
10優しい名無しさん:2013/02/26(火) 08:21:49.56 ID:5354Z+i6
>>9
おはよう
11優しい名無しさん:2013/02/26(火) 08:21:58.13 ID:hVbYCQoR
いちおつ

眠いけど寝れない
どうしたら寝れるものか
12優しい名無しさん:2013/02/26(火) 08:22:20.96 ID:ahZIwKzb
>>9
おはよう。寒いね
13優しい名無しさん:2013/02/26(火) 08:22:38.67 ID:5354Z+i6
>>11
辛いね
眠剤も効かないのかな?
14優しい名無しさん:2013/02/26(火) 08:24:47.59 ID:FpKiM60J
>>11
温かい飲み物とか飲んでみるとか。
15優しい名無しさん:2013/02/26(火) 08:25:02.62 ID:GHC58ldB
おはようー
ご飯食べたら二度寝しちゃおうかな…
気が弱いなぁ
16優しい名無しさん:2013/02/26(火) 08:26:29.87 ID:5354Z+i6
>>15
おはよう〜
17優しい名無しさん:2013/02/26(火) 08:27:24.23 ID:AI3ipS7K
朝っぱらから蟹の炊き込み御飯作ったった
18優しい名無しさん:2013/02/26(火) 08:27:46.85 ID:FpKiM60J
>>15
おはよう
牛になるお
19優しい名無しさん:2013/02/26(火) 08:28:11.77 ID:vpL4M30n
いちおつ
朝風呂入ってきた
すっきりだ
20優しい名無しさん:2013/02/26(火) 08:28:43.91 ID:XvzHUToB
>>5
サナトリウムっていえば福永武彦とかかな
あと、らい病施設に入れられてたのは北条民雄だね
21優しい名無しさん:2013/02/26(火) 08:28:47.73 ID:zIVVv+mF
おはよう

心理士に好きだから付き合ってとか言ったらどうなるの?って言ってみたい
HAHAHA
22優しい名無しさん:2013/02/26(火) 08:29:01.84 ID:5354Z+i6
>>19
さっぱりおかおつ
23優しい名無しさん:2013/02/26(火) 08:29:03.55 ID:FpKiM60J
>>17
おいしそうだね〜、もう食べた?
24優しい名無しさん:2013/02/26(火) 08:30:12.27 ID:vpL4M30n
>>22
おつあり
あとは9時になったら歯医者にでんわするお
空いてたらいいなあ
痛み止め効いてても鈍痛がする
25優しい名無しさん:2013/02/26(火) 08:30:19.22 ID:FpKiM60J
>>21
おはよう
言わないほうがいいと思われる
26優しい名無しさん:2013/02/26(火) 08:30:25.10 ID:GHC58ldB
>>16
おはありー

>>18
おはありー
やっぱだめかぁ(´・ω・`)
27優しい名無しさん:2013/02/26(火) 08:30:32.91 ID:XvzHUToB
>>17
カシュカシュおつ
>>19
おか湯り〜
>>21
おはよう( ´∀`)
言っちゃえ!
28優しい名無しさん:2013/02/26(火) 08:30:52.03 ID:AI3ipS7K
>>23
炊きあがるまであと20分位かかる罠
ネットで味や香りが伝達できる世界が来てほしいなぁ
29優しい名無しさん:2013/02/26(火) 08:30:53.12 ID:5354Z+i6
>>20
へー、物知りだね
福永武彦っていうと、
BLっぽいのも書いてたような。。。
未読だけどね〜
30優しい名無しさん:2013/02/26(火) 08:31:01.95 ID:vpL4M30n
>>27
おかあり〜
31優しい名無しさん:2013/02/26(火) 08:31:28.94 ID:zIVVv+mF
>>25
なんで?
32優しい名無しさん:2013/02/26(火) 08:31:46.64 ID:FpKiM60J
>>24
明け方歯痛がしてた人かな?
歯医者さん空きがあるといいね。
33優しい名無しさん:2013/02/26(火) 08:31:58.96 ID:5354Z+i6
>>24
頭痛かお?
34優しい名無しさん:2013/02/26(火) 08:32:24.43 ID:SArSeKfA
(´・ω⊂おはよー

今から出陣してきます!
三千世界の主を倒しに行ってきまが生きて戻れればまた来ます

(`・ω・´)世界を救いに行ってきます!!
35優しい名無しさん:2013/02/26(火) 08:32:32.44 ID:vpL4M30n
>>32
そうです
結局痛くて眠れなかったよ
空いてることを祈るのみ
36優しい名無しさん:2013/02/26(火) 08:32:54.56 ID:5354Z+i6
>>34
おはよう

ご武運を祈ります
37優しい名無しさん:2013/02/26(火) 08:33:06.55 ID:vpL4M30n
>>33
歯痛だよう
38優しい名無しさん:2013/02/26(火) 08:33:07.69 ID:XvzHUToB
>>34
save the world!
39優しい名無しさん:2013/02/26(火) 08:33:30.61 ID:FpKiM60J
>>23
そうか〜、今炊き上がりを待ってるんだね。
楽しみですね〜。
40優しい名無しさん:2013/02/26(火) 08:33:41.44 ID:5354Z+i6
>>37
大変だねえ
41優しい名無しさん:2013/02/26(火) 08:35:01.40 ID:vpL4M30n
>>40
多分ストレスで来たんだと思われる
虫歯じゃないところが痛い〜変な気分だよ
もしかしたら中が食われてるのかもだけど
42優しい名無しさん:2013/02/26(火) 08:35:02.49 ID:FpKiM60J
>>31
陽性転移してると思われるだけだと思うから。
43優しい名無しさん:2013/02/26(火) 08:36:10.45 ID:zIVVv+mF
>>27

あれ、今日は指輪してないですね?なんでですか?
あれって患者よけのフェイクじゃなくて?
つけてないとダメですよ!
もし好きだから付き合ってとか言われたらどうするんですか?
44優しい名無しさん:2013/02/26(火) 08:38:24.52 ID:zIVVv+mF
>>42
もし逆転移してたら付き合えるかもwww
45優しい名無しさん:2013/02/26(火) 08:38:57.76 ID:GHC58ldB
眠いーーーーー(´ω`)
46優しい名無しさん:2013/02/26(火) 08:39:38.08 ID:FpKiM60J
>>32
でも、ちゃんとお風呂に入ってえらいお。
痛みは増してこなかった?大丈夫かな。
47優しい名無しさん:2013/02/26(火) 08:39:50.28 ID:Zuzx+cwX
おはおー
48優しい名無しさん:2013/02/26(火) 08:40:03.19 ID:vpL4M30n
カウンセラーさんとはそういう関係になったらダメだと思う
余計なお世話かもだけど
49優しい名無しさん:2013/02/26(火) 08:40:26.36 ID:TEnZTME2
>>47
おはよう
50優しい名無しさん:2013/02/26(火) 08:40:34.80 ID:FpKiM60J
>>44
お任せします。
51優しい名無しさん:2013/02/26(火) 08:40:52.82 ID:aukyoQBj
診てるほうは転移も勉強の上だからそういう関係になることは普通はありえない
52優しい名無しさん:2013/02/26(火) 08:41:30.87 ID:FpKiM60J
>>47
おはよう
53優しい名無しさん:2013/02/26(火) 08:42:32.33 ID:vpL4M30n
>>46
だんだん痛みが増していってる感じ
もがき苦しむほどじゃないけど、このままじゃ何にも集中できないからできるだけ早いうちに処理したいね
54優しい名無しさん:2013/02/26(火) 08:43:24.02 ID:zIVVv+mF
>>48
ご法度なのはわかるんだけど、ほんとに今までそういう関係の心理士と患者がいたかってなったらゼロではないと思うんだけど
この考えどう?
55優しい名無しさん:2013/02/26(火) 08:44:38.51 ID:FpKiM60J
>>53
もうすぐ9時だから、歯医者さん開くね。
受付の人はいると思うから、もう電話してみたら?
56優しい名無しさん:2013/02/26(火) 08:45:19.46 ID:vpL4M30n
>>54
あんまりおすすめは出来ないなあ
本当の本当に好きなのかはっきりしてなさそうだしさ
57優しい名無しさん:2013/02/26(火) 08:46:23.63 ID:vpL4M30n
>>55
もう大丈夫かな
かけてみるよ
58優しい名無しさん:2013/02/26(火) 08:47:36.35 ID:FpKiM60J
>>57
もう大丈夫だと思うよ。
59優しい名無しさん:2013/02/26(火) 08:48:50.30 ID:zIVVv+mF
>>56
私が心理士を好きかどうかってこと?
それとも向こうが?
60優しい名無しさん:2013/02/26(火) 08:49:18.91 ID:vpL4M30n
>>58
朝イチ見てもらえる〜
良かったよ(´;ω;`)
用意して行ってくるね
心配ありがとう
61優しい名無しさん:2013/02/26(火) 08:51:02.97 ID:FpKiM60J
>>60
良かったね〜、気をつけて行ってらっしゃい。
62優しい名無しさん:2013/02/26(火) 08:52:07.23 ID:Zuzx+cwX
>>49>>52
ありがと
ご飯食べてきた
63優しい名無しさん:2013/02/26(火) 08:52:30.26 ID:5wbzU1fn
歯医者さんが遠くて体調悪いと行かれない。
虫歯出来てるんだよね。
もうタクシーで行くしかないかな。
64優しい名無しさん:2013/02/26(火) 08:52:29.96 ID:GNFUD7ul
陽性転移でぐぐったらアレだった
つーか患者と付き合う医者とかありえねー
65優しい名無しさん:2013/02/26(火) 08:52:38.14 ID:zIVVv+mF
スレスト

すまん
66優しい名無しさん:2013/02/26(火) 08:53:05.48 ID:6EUphz3i
たまには良い服着て学校行きてーよ
やりすぎると怒られそうだけど
軽めにオシャレっても、僕の場合だいぶオシャレになる
1つ1つのアイテムがちげー
67優しい名無しさん:2013/02/26(火) 08:54:41.26 ID:zIVVv+mF
目線が胸にいくときあるから女として見られてはいると思あばばばばば
68優しい名無しさん:2013/02/26(火) 08:57:57.85 ID:FpKiM60J
さてそろそろ本でも読もうかな。
69優しい名無しさん:2013/02/26(火) 08:58:18.41 ID:ahZIwKzb
>>66
家、大学の近所だけど下だけジャージの子が多い?流行ってるのかな。
70優しい名無しさん:2013/02/26(火) 08:59:04.97 ID:zIVVv+mF
すいませんでした
71優しい名無しさん:2013/02/26(火) 08:59:58.89 ID:Lsn5rAlE
今日は会社に面接しにいかないといけないのに
延期オネガイのメール送っちゃったお…
72優しい名無しさん:2013/02/26(火) 09:02:00.15 ID:ahZIwKzb
>>71
体調悪かったの?
73優しい名無しさん:2013/02/26(火) 09:02:34.69 ID:JljVbYft
おはよう。
頭の中が整理できなくなってきたから、
外出して気分を変えてバーッと書き出そうかなあ
でも、さむいんだよね…
74優しい名無しさん:2013/02/26(火) 09:03:03.38 ID:FpKiM60J
だめだった、一話読んだだけで脳がストップした。
今日も本が読めない。焦らずいこうか…。
75優しい名無しさん:2013/02/26(火) 09:03:17.38 ID:ahZIwKzb
>>73
おはよう
76優しい名無しさん:2013/02/26(火) 09:03:40.16 ID:Lsn5rAlE
>>72
うん 精神的なものかもしれないけど体が重くて起きられなかた
今もどうせなら仕事関係の勉強でもしようと思ってネットつないでる…
のはずがここに来ちゃった
77優しい名無しさん:2013/02/26(火) 09:03:51.77 ID:JljVbYft
>>74
急がば回れ、かな
無理するとこじれちゃう
78優しい名無しさん:2013/02/26(火) 09:04:15.23 ID:JljVbYft
>>75
おはようありがとう
79優しい名無しさん:2013/02/26(火) 09:04:49.31 ID:Lsn5rAlE
>>73
おはよう 寒いよね

>>74
自分がいうのもなんだけど、一話読めただけでも何もしてないより進んだと思おうぜ
80優しい名無しさん:2013/02/26(火) 09:05:45.26 ID:FpKiM60J
>>77
ありがとう、短編小説だから区切りをつけながら
読んでみるよ。無理はしないようにね。
81優しい名無しさん:2013/02/26(火) 09:06:06.05 ID:VNr7NeQg
万能な人間になりたい
神様僕を万能な人間にしてください
82優しい名無しさん:2013/02/26(火) 09:06:38.45 ID:JljVbYft
>>79
おはようありがとう
トイレットペーパーも買いたいし、頑張って外出しようかな…
83優しい名無しさん:2013/02/26(火) 09:06:40.07 ID:5byd5n8x
おはよう
84優しい名無しさん:2013/02/26(火) 09:07:03.47 ID:JljVbYft
>>83
おはようー
85優しい名無しさん:2013/02/26(火) 09:07:15.92 ID:TEnZTME2
>>83
おはよう
86優しい名無しさん:2013/02/26(火) 09:07:30.79 ID:FpKiM60J
>>79
ありがとう、そうだね、1話読めたんだもんね。
進んだんだ、そう思うことにするよ。
87優しい名無しさん:2013/02/26(火) 09:12:29.14 ID:iZg5csmP
おはよん♪
88優しい名無しさん:2013/02/26(火) 09:12:46.86 ID:JljVbYft
>>87
おはよう〜
89優しい名無しさん:2013/02/26(火) 09:13:10.94 ID:ahZIwKzb
>>87
おはよん
90優しい名無しさん:2013/02/26(火) 09:13:30.56 ID:5wbzU1fn
>>74
もう数年本読めない。
携帯を買い換える時の契約書も読めないから
一緒にいた家族に任せた。
91優しい名無しさん:2013/02/26(火) 09:13:37.18 ID:iZg5csmP
>>88
>>89
ありー
92優しい名無しさん:2013/02/26(火) 09:15:00.30 ID:0jlJ4zUN
薬のみ続けると耐性できたりする?
さいしょは調子いいのにいつもすぐまた不安定になる
93優しい名無しさん:2013/02/26(火) 09:15:31.36 ID:JljVbYft
台所の蛍光灯を買う!
よし、頑張って支度しよう
94優しい名無しさん:2013/02/26(火) 09:15:48.76 ID:zIVVv+mF
うざかったらスルーしてね

心理士に、僕に思うことあったら言ってね二人で考えるからって言われて、
医者には言わない=そういう関係になるのもOK
って勝手にとらえたんだけどどう思う?
95優しい名無しさん:2013/02/26(火) 09:16:30.96 ID:FpKiM60J
>>90
契約書も面倒くさいよね。頭の中に入ってこないというか…
だめな時は本当に文字の羅列にしかみえないもんね。
96優しい名無しさん:2013/02/26(火) 09:17:03.43 ID:5byd5n8x
>>94
違う
97優しい名無しさん:2013/02/26(火) 09:17:29.36 ID:iZg5csmP
>>92
アモキさんのんでそれなったよー
98優しい名無しさん:2013/02/26(火) 09:18:23.06 ID:aukyoQBj
>>94
不満点があるなら正直に言ってくれ 考えるからだろ
別に告白したかったらそれでいいと思うよ そういうのも想定内じゃね
99優しい名無しさん:2013/02/26(火) 09:18:34.96 ID:zIVVv+mF
>>96
どゆいみなの?
100優しい名無しさん:2013/02/26(火) 09:19:22.56 ID:0jlJ4zUN
>>97
どの薬もそうなんだよね
がぶ飲みするしかないかも
101優しい名無しさん:2013/02/26(火) 09:20:22.19 ID:TEnZTME2
ナントカ放題、何年割り、家族割り・・・ほんと面倒くさすぎて分けわかんないわ。
102優しい名無しさん:2013/02/26(火) 09:20:33.96 ID:iZg5csmP
>>94
曖昧すぎて何を伝えたいのかわかりませぬ
103優しい名無しさん:2013/02/26(火) 09:21:20.75 ID:GNFUD7ul
>>94
羨ましいわ

リア充シネ
104優しい名無しさん:2013/02/26(火) 09:21:30.07 ID:iZg5csmP
>>100
合ってないだけだと思うよ。
オーバードーズは止めましょう
105優しい名無しさん:2013/02/26(火) 09:22:15.19 ID:Ehon0xQD
おはよ
106優しい名無しさん:2013/02/26(火) 09:22:28.01 ID:TEnZTME2
>>105
おはよう
107優しい名無しさん:2013/02/26(火) 09:22:31.39 ID:aukyoQBj
>>100
逆でしばらく薬をやめると耐性が少し戻る
抗鬱剤とかはやめるのダメだけど睡眠薬とかは結構よくやる
108優しい名無しさん:2013/02/26(火) 09:22:35.38 ID:5byd5n8x
>>99
文字どおりの意味
カウンセラーが対象者に特別な感情を抱かないのは基本
109優しい名無しさん:2013/02/26(火) 09:22:35.15 ID:iZg5csmP
>>105
おはよん
110優しい名無しさん:2013/02/26(火) 09:22:56.47 ID:0jlJ4zUN
>>104
ODはしないけど、もう試せる薬の方が少ないかも
111優しい名無しさん:2013/02/26(火) 09:23:41.63 ID:0jlJ4zUN
>>107
統合失調症の薬なんだ
112優しい名無しさん:2013/02/26(火) 09:23:47.66 ID:Ehon0xQD
>>106
>>109
おはあり
最近、寝てる時間の方がおおい気がする
113優しい名無しさん:2013/02/26(火) 09:24:19.33 ID:iZg5csmP
>>110
体質変わったのかしばらくのんでない薬効いたことあるお
114優しい名無しさん:2013/02/26(火) 09:25:05.65 ID:Ehon0xQD
なんだろ
友達(?)に、ご飯食べに誘われたのね
なんでかわかんないけど行きたくない。めんどくさいし
こういうときあるよね?(´・ω・`)
115優しい名無しさん:2013/02/26(火) 09:25:33.99 ID:zIVVv+mF
>>98
好きかもって感じだした後に言われたからそれはないかと思ったんだけど、私がそう思いたいだけかもね

もう告白しよかな

九割九分無理だってわかってるけどさー
あーあ
116優しい名無しさん:2013/02/26(火) 09:26:07.16 ID:iZg5csmP
>>114
あるある。
ドタキャン日常茶飯事だよw;
117優しい名無しさん:2013/02/26(火) 09:26:17.25 ID:XxjB3eRI
朝の薬が強過ぎる
通勤がだるくてしょうがない
118優しい名無しさん:2013/02/26(火) 09:26:52.70 ID:MFlsrwML
やぁ
119優しい名無しさん:2013/02/26(火) 09:27:06.09 ID:aukyoQBj
>>111
それは医者に相談
薬変更あるかも
120優しい名無しさん:2013/02/26(火) 09:27:21.75 ID:0jlJ4zUN
>>113
そうなのか
せっかく副作用の眠気が収まったと言うのに
121優しい名無しさん:2013/02/26(火) 09:27:21.72 ID:Ehon0xQD
>>116
ありがと(´;ω;`)
やっぱ断ろう…うん…
122優しい名無しさん:2013/02/26(火) 09:27:30.33 ID:iZg5csmP
>>118
やぁ(*・ω・)ノ
123優しい名無しさん:2013/02/26(火) 09:27:33.35 ID:FpKiM60J
朝の散歩に行ってこよう、気分転換になるかも。
124優しい名無しさん:2013/02/26(火) 09:27:45.50 ID:Ehon0xQD
>>118
やぁやぁ(o・ω・o)
125優しい名無しさん:2013/02/26(火) 09:27:52.72 ID:TEnZTME2
>>118
おっす
126優しい名無しさん:2013/02/26(火) 09:28:17.83 ID:Ehon0xQD
もう少しで、やっと、カツが食べられる!
127優しい名無しさん:2013/02/26(火) 09:29:07.25 ID:5byd5n8x
この半年ですげえ太った
憂鬱
128優しい名無しさん:2013/02/26(火) 09:29:33.55 ID:zIVVv+mF
えー
おっぱい見てくるのにー?←
129優しい名無しさん:2013/02/26(火) 09:29:34.76 ID:0jlJ4zUN
>>119
先週変えてもらってよくなった気がしてただけかも
これじゃあ、一般の人と同じ生活は無理そう
130優しい名無しさん:2013/02/26(火) 09:30:52.23 ID:iZg5csmP
>>127
おいらも太った。と言うか1ヶ月5キロの変動で食事が楽しめない(´・ω・`)
131優しい名無しさん:2013/02/26(火) 09:30:59.65 ID:hsHt++Ri
(^ω^=^ω^)おはおはおっおー
132優しい名無しさん:2013/02/26(火) 09:31:15.85 ID:TEnZTME2
>>127
おれ1年で10kg太った
冠婚葬祭の礼服やビジネススーツ全部着られなくなった
133優しい名無しさん:2013/02/26(火) 09:31:43.83 ID:MFlsrwML
>>122 >>124 >>125

挨拶ありがとう

火傷の治療で通院中なんだけど、水膨れ破って処置して貰ったのにまた膨れだしてピリピリするorz

準備面倒だけど午前中に行く元気下さい…。
134優しい名無しさん:2013/02/26(火) 09:31:47.49 ID:Ehon0xQD
>>131
おはおっお
135優しい名無しさん:2013/02/26(火) 09:31:54.83 ID:iZg5csmP
>>131
おはっち
136優しい名無しさん:2013/02/26(火) 09:31:59.09 ID:Jw5djR3c
食欲がある
退屈だ
どうしたらいい…
137優しい名無しさん:2013/02/26(火) 09:32:10.22 ID:5byd5n8x
冬場は太る傾向にあるのは分かってるんだけどそれでも増えすぎだ
138優しい名無しさん:2013/02/26(火) 09:32:32.93 ID:Jw5djR3c
>>133
水ぶくれ画像グロい?
画像貼って
139優しい名無しさん:2013/02/26(火) 09:32:43.01 ID:MFlsrwML
>>131
おはよーう
140優しい名無しさん:2013/02/26(火) 09:32:53.71 ID:iZg5csmP
>>133
いっておしまい!(ノ゚∀゚)ノ
141優しい名無しさん:2013/02/26(火) 09:32:56.97 ID:UKcaaZpe
(●´・ω・`●)
142優しい名無しさん:2013/02/26(火) 09:34:16.84 ID:Ehon0xQD
>>141
よちよち
143優しい名無しさん:2013/02/26(火) 09:34:40.98 ID:iZg5csmP
今日は断食デー
がんがる
144優しい名無しさん:2013/02/26(火) 09:34:42.25 ID:MFlsrwML
>>138
グロくないよー。 蚊に刺された時より少し大きい位。
145優しい名無しさん:2013/02/26(火) 09:34:42.49 ID:hsHt++Ri
みんなおはあり

図書館行こうと考えてたけど寒いなあ
146優しい名無しさん:2013/02/26(火) 09:36:12.14 ID:GNFUD7ul
>>136
時間がかかる料理したら?
147優しい名無しさん:2013/02/26(火) 09:36:45.10 ID:MFlsrwML
>>140
元気が1.1倍になったた! ∈(・ω・)∋ダムー
148優しい名無しさん:2013/02/26(火) 09:37:02.80 ID:wml35/BA
おはよう
149優しい名無しさん:2013/02/26(火) 09:37:03.40 ID:iZg5csmP
無職暇です…
150優しい名無しさん:2013/02/26(火) 09:38:18.51 ID:5byd5n8x
>>149
動く気力があるなら掃除とかオススメ
151優しい名無しさん:2013/02/26(火) 09:38:28.39 ID:MFlsrwML
>>141
可愛い ∈(・ω・)∋ダムー
152優しい名無しさん:2013/02/26(火) 09:38:45.07 ID:mxYF+6eK
二度寝から

おはよう
153優しい名無しさん:2013/02/26(火) 09:39:21.63 ID:iZg5csmP
>>150
掃除かー。しばらくやってないから頑張ってみる
ありがとう
154優しい名無しさん:2013/02/26(火) 09:40:10.42 ID:iZg5csmP
>>152
おはよー
155優しい名無しさん:2013/02/26(火) 09:40:41.52 ID:mxYF+6eK
>>154
d
過疎ってる
156優しい名無しさん:2013/02/26(火) 09:41:01.63 ID:GNFUD7ul
掃除やらないと床に埃が積もるよね
157優しい名無しさん:2013/02/26(火) 09:42:31.33 ID:MFlsrwML
>>136
お粥を米から炊いてみる。 約1時間掛かるよ。 おでんの仕込み、豚の角煮を作る。
158優しい名無しさん:2013/02/26(火) 09:42:47.49 ID:iZg5csmP
中二病ですがロリヰタ聴いてる
v系聞くとダイエットしなきゃってなる
159優しい名無しさん:2013/02/26(火) 09:43:34.31 ID:MFlsrwML
>>152
おはよーう
160優しい名無しさん:2013/02/26(火) 09:44:00.12 ID:UKcaaZpe
>>151
∈( '◎' )∋ウナー
161優しい名無しさん:2013/02/26(火) 09:45:04.52 ID:Ehon0xQD
皆えらいなぁ
掃除したり、仕事したり…
自分はだめ人間だからだらだら
162優しい名無しさん:2013/02/26(火) 09:45:21.38 ID:mxYF+6eK
>>159
d
163優しい名無しさん:2013/02/26(火) 09:45:22.23 ID:wml35/BA
∈(・ω・)∋ダムー ←これいいネ
過疎ってるのは大量規制のせいもあると思うよー ∈(・ω・)∋ダムー
164優しい名無しさん:2013/02/26(火) 09:45:36.07 ID:MFlsrwML
頑張って通院の準備するー。

ついでに買い出しも!
またねノシ
165優しい名無しさん:2013/02/26(火) 09:45:42.65 ID:Jw5djR3c
真竜滅活者だお!!!!!
166優しい名無しさん:2013/02/26(火) 09:45:57.96 ID:iZg5csmP
規制知らずのSo-netでよかたー
167優しい名無しさん:2013/02/26(火) 09:46:23.09 ID:mxYF+6eK
>>163
そうなんだ
ふざてるな
168優しい名無しさん:2013/02/26(火) 09:46:30.18 ID:iZg5csmP
>>164
行ってらっしゃい
169優しい名無しさん:2013/02/26(火) 09:47:21.97 ID:mxYF+6eK
>>164
俺も今日・明日通院いってらしゃい
170優しい名無しさん:2013/02/26(火) 09:47:24.21 ID:wml35/BA
>>167
俺も昨日まで規制されてたさー
171優しい名無しさん:2013/02/26(火) 09:48:05.38 ID:MFlsrwML
>>160
∈( '◎' )∋ウナー←コピペしますた。

∈(・ω・)∋ダムーもここで見掛けてコピペしたの。

ではではノシ
172優しい名無しさん:2013/02/26(火) 09:48:36.39 ID:mxYF+6eK
>>170

規制されると寂しいよね
173優しい名無しさん:2013/02/26(火) 09:49:06.79 ID:Ehon0xQD
●でよかったー
174優しい名無しさん:2013/02/26(火) 09:49:29.33 ID:mxYF+6eK
>>173
俺も
175優しい名無しさん:2013/02/26(火) 09:49:32.41 ID:5wbzU1fn
薬飲み始めて30kg太った。
知り合いとかに遭遇して挨拶するとポカーンとされる。
176優しい名無しさん:2013/02/26(火) 09:50:09.04 ID:mxYF+6eK
だけれど話し相手がすないと…
177優しい名無しさん:2013/02/26(火) 09:51:10.11 ID:mxYF+6eK
>>175
それも俺もorz
178優しい名無しさん:2013/02/26(火) 09:51:20.67 ID:Ehon0xQD
おなかすいたぁ
179優しい名無しさん:2013/02/26(火) 09:52:08.27 ID:Jw5djR3c
トゥルルルルル…
トゥルルルルル…

ガチャッ

ハイ!ゴッド・オメガです!!!!!!
180優しい名無しさん:2013/02/26(火) 09:52:24.16 ID:mxYF+6eK
小人さんがスナック菓子たべたらしく気持ち悪い
181優しい名無しさん:2013/02/26(火) 09:53:15.29 ID:Jw5djR3c
>>180
よく聞く言葉だけど小人さんってなに?
182優しい名無しさん:2013/02/26(火) 09:54:25.34 ID:Hr5ftkpe
>>175
俺も10年ぐらいで20キロ以上太ったわ。
頑張ってベストの47キロに戻したい。
183優しい名無しさん:2013/02/26(火) 09:55:19.11 ID:mxYF+6eK
>>181
俺流は寝てる時に出てきて悪戯かるやつ(結局は自分なんだけどねw)
184優しい名無しさん:2013/02/26(火) 09:57:06.60 ID:OOPnVYWm
おれは薬つかってないのに30キロふえた
185優しい名無しさん:2013/02/26(火) 09:57:35.05 ID:iZg5csmP
今の時代非正規ザラだって言うけど人にはいえないよね…後ろめたさというか恥ずかしさというか
186優しい名無しさん:2013/02/26(火) 09:57:46.23 ID:mxYF+6eK
>>184
過食?
187優しい名無しさん:2013/02/26(火) 09:57:48.11 ID:Ehon0xQD
薬使ったらやせたけど飲まなくなって増えた
188優しい名無しさん:2013/02/26(火) 09:58:43.23 ID:v4bIBZkI
>>185
おいらなんて無職だorz
189優しい名無しさん:2013/02/26(火) 09:58:48.84 ID:OOPnVYWm
>>186そうかも
190優しい名無しさん:2013/02/26(火) 09:59:19.10 ID:aukyoQBj
>>185
非正規だろうが働いてればいいじゃん
黙ってたらわかんないし('A`)
191優しい名無しさん:2013/02/26(火) 09:59:28.04 ID:mxYF+6eK
>>185
今時、職に就いているだけ偉い

>>187
へー不思議だね
192優しい名無しさん:2013/02/26(火) 09:59:49.94 ID:iZg5csmP
>>188
おいらもだよー。
来月から面接受けまくって働こうと計画中なんだけど非正規しか受け皿ないお(ノД`)
193優しい名無しさん:2013/02/26(火) 09:59:53.91 ID:Hr5ftkpe
>>185
TPPでますます非正規増えるぞ
ただでさえ竹中が出てきて非正規が増えるモードなのに、日本崩壊だわ。
194優しい名無しさん:2013/02/26(火) 10:00:40.43 ID:Hr5ftkpe
おっと、保護課から呼び出しの電話来た。役所行かないと。
195優しい名無しさん:2013/02/26(火) 10:00:55.73 ID:v4bIBZkI
>>192
おいらも受けまくってるけど、落ちまくり
196優しい名無しさん:2013/02/26(火) 10:01:01.46 ID:iZg5csmP
>>190
そうかねー
まわりが社員としてがんばってるのみてると自分の不甲斐なさに絶望してしまう
>>191
そんなもんかねー
197優しい名無しさん:2013/02/26(火) 10:01:21.06 ID:mxYF+6eK
>>193
竹中っておかしいよな
何か日本で実験やってるみたい
198優しい名無しさん:2013/02/26(火) 10:01:33.30 ID:Ehon0xQD
>>188
わたしもだよ
>>191
SSRIだったからね、飲んでたら食欲半減した
199優しい名無しさん:2013/02/26(火) 10:02:08.53 ID:mxYF+6eK
>>196
そうだよ
自慢レベルだよ
200優しい名無しさん:2013/02/26(火) 10:02:24.69 ID:iZg5csmP
>>193
未来絶望(´・ω・`)
>>195
まじかお
おいら面接受けだけはいいから勝率80%こえてるお
永く続かない(^-^;
201優しい名無しさん:2013/02/26(火) 10:02:48.13 ID:aukyoQBj
>>196
社員なんてそこそこの会社だったら新卒でかなりの激戦勝ち抜いて入った人しかいないから別枠と思えばいい
傍から見たら働いてるだけで立派 周囲に非正規と言わなきゃ誰にもわからない
202優しい名無しさん:2013/02/26(火) 10:02:57.42 ID:iZg5csmP
>>199
なんかやる気でた
ありがとう
203優しい名無しさん:2013/02/26(火) 10:03:22.99 ID:GNFUD7ul
いつ病気治るんだろう
もう一年も休んでる
204優しい名無しさん:2013/02/26(火) 10:03:33.03 ID:o86OETCP
お腹いたいーーー(TT)
電車降りたいお
205優しい名無しさん:2013/02/26(火) 10:04:07.09 ID:iZg5csmP
>>201
そっかー
負い目を感じること自体おかしなことなんかなー
206優しい名無しさん:2013/02/26(火) 10:04:26.98 ID:v4bIBZkI
>>200
羨ましいですね。

書類すら通らないorz
207優しい名無しさん:2013/02/26(火) 10:05:01.60 ID:Ehon0xQD
就職活動さえしたことない
おてあーげー
208優しい名無しさん:2013/02/26(火) 10:05:18.36 ID:mxYF+6eK
>>203
俺は病気30年やってる
自営業だからまだ細々と食いつないでいるがこの不況だと…
209優しい名無しさん:2013/02/26(火) 10:05:25.96 ID:iZg5csmP
>>206
(´・ω・`)
一緒に頑張ろう
バイトなら書類選考ないお
210優しい名無しさん:2013/02/26(火) 10:05:32.21 ID:FpKiM60J
薬飲んで食欲半減するとかうらやま。
全然変わらないのよね。SSRI飲んでるけど。
211優しい名無しさん:2013/02/26(火) 10:06:27.67 ID:iZg5csmP
>>207
ハローワークいったら教えてくれるお
212優しい名無しさん:2013/02/26(火) 10:07:12.85 ID:v4bIBZkI
>>209
コンビニのバイトしようかなぁ
213優しい名無しさん:2013/02/26(火) 10:07:37.82 ID:aukyoQBj
>>200
20代の頃はそうだった 転職回数自分でもわからないくらいw
でもなるべくつづけた方がいいよ 30過ぎたら受からなくなるw
214優しい名無しさん:2013/02/26(火) 10:07:40.78 ID:o86OETCP
トイレ行きたいー(TT)
215優しい名無しさん:2013/02/26(火) 10:07:42.79 ID:mxYF+6eK
新聞配達とか人との接点少なくて結構稼げる
216優しい名無しさん:2013/02/26(火) 10:08:11.56 ID:Ehon0xQD
>>210
正確にいうとデプロメールね
それ以外は効果なかった
>>211
ありがとう
でも多分無理ぽね
217優しい名無しさん:2013/02/26(火) 10:08:22.85 ID:Jw5djR3c
すいません、30代無職職歴無しなんですけど、職ありますか?
死んだほうがいいですか?
218優しい名無しさん:2013/02/26(火) 10:08:25.15 ID:5byd5n8x
>>212
コンビニって結構大変そうなイメージ
ネカフェとかの方が憶えることが少なそう
219優しい名無しさん:2013/02/26(火) 10:08:27.38 ID:Hr5ftkpe
正社員ってめちゃめちゃ守られてるよね
某団塊社員は禁煙の仮眠室で寝たばこしてボヤ出したのに、クビにならなかった。
それどころか人事評定がD評価で他より低いってほざくの。
おいらなんか、非正規だったから雪の日の遅刻であっさりクビになったのにw
220優しい名無しさん:2013/02/26(火) 10:08:29.80 ID:mxYF+6eK
>>214
頑張れ次の駅まで
221優しい名無しさん:2013/02/26(火) 10:09:04.95 ID:iZg5csmP
>>212
うんうん頑張ろうぜ
深夜帯なら下手なバイトよりいいらしいお
コンビニの仕事覚えたら他の店舗いっぱいあるし食うにはこまらないとおもう
222優しい名無しさん:2013/02/26(火) 10:09:24.04 ID:mzdUzhGA
おはようー
223優しい名無しさん:2013/02/26(火) 10:09:30.70 ID:Ehon0xQD
早く障がい者って認められて仕事も簡単なのでいいよーってなりたい
自分みたいなのが普通に生きられるわけないから
224優しい名無しさん:2013/02/26(火) 10:09:44.63 ID:iZg5csmP
>>213
何年ぐらいつづければいいのかな?
225優しい名無しさん:2013/02/26(火) 10:09:55.22 ID:Ehon0xQD
>>222
おはよー
226優しい名無しさん:2013/02/26(火) 10:10:14.72 ID:mzdUzhGA
あ、規制解除されてる!!
227優しい名無しさん:2013/02/26(火) 10:10:17.08 ID:aukyoQBj
>>223
首都圏は知らんが精神障害者求人の少なさを知らないな
ほとんど身体障害者向け
228優しい名無しさん:2013/02/26(火) 10:10:19.26 ID:v4bIBZkI
>>218>>221

職歴はあるんだ。
物販の管理やってたことあるから。
229優しい名無しさん:2013/02/26(火) 10:10:40.37 ID:o86OETCP
>>220
遅刻するから降りられない(TT)
230優しい名無しさん:2013/02/26(火) 10:11:12.60 ID:Ehon0xQD
>>227
うん、しらない
首都圏すんでるからなんとかなるかなーあはは
231優しい名無しさん:2013/02/26(火) 10:12:17.08 ID:Df/RKef3
おはよ〜
生きるのは大変だ
232優しい名無しさん:2013/02/26(火) 10:12:39.40 ID:Jw5djR3c
塾講師や予備校講師で一生食っていける?
233優しい名無しさん:2013/02/26(火) 10:12:44.34 ID:iZg5csmP
>>231
おはおー
234優しい名無しさん:2013/02/26(火) 10:12:57.34 ID:mxYF+6eK
>>229
漏らすよりマシだ
235優しい名無しさん:2013/02/26(火) 10:13:21.40 ID:mxYF+6eK
>>231
おはよう
236優しい名無しさん:2013/02/26(火) 10:13:53.50 ID:mxYF+6eK
>>232
人気出れば
237優しい名無しさん:2013/02/26(火) 10:14:07.29 ID:Ehon0xQD
>>232
今でしょ!
238優しい名無しさん:2013/02/26(火) 10:15:48.13 ID:o86OETCP
>>234
いや、いやいや(TT)
遅刻したら余計精神に負担がかかるから駆け込んだあとトイレこもる
239優しい名無しさん:2013/02/26(火) 10:15:58.93 ID:mzdUzhGA
午前中に色々行動したいけど、寒くて動くのが昼過ぎになってしまう
大学にも行かなくていいから、なんだかダラダラしちゃう…
240優しい名無しさん:2013/02/26(火) 10:16:45.08 ID:OOPnVYWm
楽な仕事やりたい
241優しい名無しさん:2013/02/26(火) 10:17:35.22 ID:o86OETCP
うわーん、限界(;o;)
あと3駅と歩き10分
242優しい名無しさん:2013/02/26(火) 10:17:52.01 ID:mxYF+6eK
>>238
乙(´・ω・`)
243優しい名無しさん:2013/02/26(火) 10:18:02.30 ID:Ehon0xQD
入院したい…
入院じゃなくてもいいから逃げたい
244優しい名無しさん:2013/02/26(火) 10:18:22.13 ID:mxYF+6eK
>>241
女子?
245優しい名無しさん:2013/02/26(火) 10:18:29.16 ID:Jw5djR3c
30超えてるのに無職職歴無しとかムリ
オワタ
助けて
246優しい名無しさん:2013/02/26(火) 10:18:47.17 ID:bfKApGv+
ウォーキングからただいまー(ヽ´ω`)
247優しい名無しさん:2013/02/26(火) 10:19:16.00 ID:o86OETCP
電車遅れてるー!(TT)
248優しい名無しさん:2013/02/26(火) 10:19:30.07 ID:mxYF+6eK
>>246
おかえり
249優しい名無しさん:2013/02/26(火) 10:19:49.87 ID:mzdUzhGA
>>246
おかえりー

私も洗濯とか掃除とか何か行動しはじめようかな…
250優しい名無しさん:2013/02/26(火) 10:20:08.03 ID:o86OETCP
普段ならもう着いてる時間なのにあと2駅とか…走らなきゃ
251優しい名無しさん:2013/02/26(火) 10:20:14.53 ID:Df/RKef3
>>233>>235
挨拶あり〜
252優しい名無しさん:2013/02/26(火) 10:20:41.43 ID:QCN7mFxe
おはゆ〜〜〜〜

洗濯機、回してきた!おみず、ひゃこい!><
253優しい名無しさん:2013/02/26(火) 10:21:00.05 ID:mxYF+6eK
>>250
頑張れ
254優しい名無しさん:2013/02/26(火) 10:21:44.57 ID:Ehon0xQD
>>252
おはゆー
255優しい名無しさん:2013/02/26(火) 10:22:51.84 ID:bfKApGv+
>>248>>249
ありがとう(ヽ´ω`)
256優しい名無しさん:2013/02/26(火) 10:24:00.47 ID:Jw5djR3c
最近 じょ が荒らしてないことは賞賛に値すると思わない?
257優しい名無しさん:2013/02/26(火) 10:25:03.00 ID:FpKiM60J
散歩行ってきたけど、ほとんど歩けなかった。
プチ散歩くらい。
膝が痛む、ヒアルロンサン&コンドロイチン飲まないといけないかな?
258優しい名無しさん:2013/02/26(火) 10:25:14.70 ID:DiU07qAQ
おはよ〜
しまった今起きた…
電話しないと…
259優しい名無しさん:2013/02/26(火) 10:25:24.24 ID:mxYF+6eK
>>256
なんであらしのこと「じょ」っていうの?
260優しい名無しさん:2013/02/26(火) 10:26:00.01 ID:mxYF+6eK
>>257
詳しくは今日のチラシで
261優しい名無しさん:2013/02/26(火) 10:26:07.27 ID:FpKiM60J
>>252
おはゆ〜
お疲れ〜
262優しい名無しさん:2013/02/26(火) 10:26:18.42 ID:mxYF+6eK
>>258
おはよう
263優しい名無しさん:2013/02/26(火) 10:27:03.46 ID:Df/RKef3
だるいなぁ
264優しい名無しさん:2013/02/26(火) 10:27:17.71 ID:FpKiM60J
>>260
そんなに歳いってないのにな〜。
265優しい名無しさん:2013/02/26(火) 10:28:48.80 ID:aukyoQBj
>>260
世田谷生まれの〜
ばぁ〜ちゃんが言っていた〜
266優しい名無しさん:2013/02/26(火) 10:30:11.86 ID:Jw5djR3c
ショルガ!
ショルガはおるか!!!
267ショルガ:2013/02/26(火) 10:30:44.97 ID:Jw5djR3c
ははっ!
ゴッドオメガ様!!!
何でございましょうか!!!
268優しい名無しさん:2013/02/26(火) 10:30:53.16 ID:Df/RKef3
あーもてたいなぁ
269優しい名無しさん:2013/02/26(火) 10:30:57.25 ID:mxYF+6eK
>>250
間に合ったかな
270優しい名無しさん:2013/02/26(火) 10:31:47.42 ID:QCN7mFxe
>>254
おはありー
271優しい名無しさん:2013/02/26(火) 10:32:21.98 ID:QCN7mFxe
>>261
おはありでーす


もうすぐ、洗いあがるお!
272優しい名無しさん:2013/02/26(火) 10:32:43.48 ID:Jw5djR3c
何で誰もオレにレスつけてくれないの?
273優しい名無しさん:2013/02/26(火) 10:32:55.28 ID:QCN7mFxe
キタ――(゚∀゚)――!! とりあえず、回収してくる
274優しい名無しさん:2013/02/26(火) 10:33:19.62 ID:mxYF+6eK
>>272
俺つたよ
275優しい名無しさん:2013/02/26(火) 10:33:42.02 ID:mxYF+6eK
>>274
おれつけたよ
276優しい名無しさん:2013/02/26(火) 10:33:45.19 ID:Jw5djR3c
>>274
マジ?そいつぁスマンかった。
100回読んでくるわ
277優しい名無しさん:2013/02/26(火) 10:34:25.64 ID:FpKiM60J
うちも今日洗濯しなきゃだわ。ちょっとまわしてこよう。
278優しい名無しさん:2013/02/26(火) 10:38:37.86 ID:mxYF+6eK
>>276
答えまだー
279優しい名無しさん:2013/02/26(火) 10:39:10.92 ID:GHC58ldB
二度寝からおはよう
いけないとおもいつつ誘惑に勝てなかった…(´Д` )
280優しい名無しさん:2013/02/26(火) 10:40:33.76 ID:mxYF+6eK
>>279
おはよう
281優しい名無しさん:2013/02/26(火) 10:40:48.16 ID:FpKiM60J
>>279
おはよう、負けちゃったのね。
282優しい名無しさん:2013/02/26(火) 10:43:44.03 ID:QCN7mFxe
お洗濯も、干してきたおおおおおおおおおおおおおおおおお

がんがったおおおおおおおおおおおおおお
283優しい名無しさん:2013/02/26(火) 10:43:47.77 ID:mxYF+6eK
ぬるぽ
284優しい名無しさん:2013/02/26(火) 10:43:49.85 ID:GHC58ldB
>>280
おはありー

>>281
おはありー
見事にまけてしまいましたorz
285優しい名無しさん:2013/02/26(火) 10:44:40.86 ID:FpKiM60J
洗濯機ぶん回してきた。
朝5時半に朝食食べたのでお腹も空いてきた。
昼ごはんどうしよっかな〜。
286優しい名無しさん:2013/02/26(火) 10:44:53.04 ID:QCN7mFxe
>>283
えっ?なんだって?( ゚д゚ )
287優しい名無しさん:2013/02/26(火) 10:45:28.29 ID:FpKiM60J
>>282
洗濯干しおつ
288優しい名無しさん:2013/02/26(火) 10:46:10.90 ID:v4bIBZkI
>>286
新しいw
289優しい名無しさん:2013/02/26(火) 10:46:51.17 ID:o86OETCP
間に合いました
着くころになって痛み止めが効いてきた(´・ω・`)
290優しい名無しさん:2013/02/26(火) 10:47:44.23 ID:mxYF+6eK
>>289
よかったね(´∀`)
291優しい名無しさん:2013/02/26(火) 10:47:50.71 ID:FpKiM60J
>>289
それは何より、よかったね。
292優しい名無しさん:2013/02/26(火) 10:48:21.29 ID:Ehon0xQD
つらいいいい
293優しい名無しさん:2013/02/26(火) 10:49:40.35 ID:mzdUzhGA
>>282
おつかれさまー

洗濯なうです
294優しい名無しさん:2013/02/26(火) 10:49:48.33 ID:FpKiM60J
>>292
どうしました
295優しい名無しさん:2013/02/26(火) 10:50:19.88 ID:mxYF+6eK
>>292
どうした
296優しい名無しさん:2013/02/26(火) 10:50:48.68 ID:Ehon0xQD
>>294
つらいんです
なにが、とか、どうして、とかわかんないけど辛いんです
甘えと思ってしまうし悪循環
297優しい名無しさん:2013/02/26(火) 10:51:42.75 ID:FpKiM60J
>>296
頓服持ってないの?
298優しい名無しさん:2013/02/26(火) 10:52:02.70 ID:Ehon0xQD
>>295
ありがとう
つらいです…
生きてることがつらい
299優しい名無しさん:2013/02/26(火) 10:52:48.17 ID:Ehon0xQD
>>297
あるけど飲み過ぎちゃって、次の診察まで持たないんで飲まないようにしなくちゃいけなくて
300優しい名無しさん:2013/02/26(火) 10:53:35.71 ID:FpKiM60J
>>299
でもそんなときのための頓服なんじゃないの?
301優しい名無しさん:2013/02/26(火) 10:53:35.87 ID:mxYF+6eK
>>298
少し寝てみたら
302優しい名無しさん:2013/02/26(火) 10:54:27.55 ID:Ehon0xQD
>>300
そうですね…たしかに
>>301
さっきまで寝てたので寝られるかわからないけど横になってみます
303優しい名無しさん:2013/02/26(火) 10:54:57.47 ID:mxYF+6eK
>>302
うん、それがいいかも
304優しい名無しさん:2013/02/26(火) 10:55:14.41 ID:FpKiM60J
>>299
薬を減らしたくないんなら、ここで話していってもいいし、
寝てもいいし、楽になる方法を考えようよ。
305優しい名無しさん:2013/02/26(火) 10:55:58.34 ID:AI3ipS7K
まさか二合もゴハンを食べれると思わなかった\(^o^)/
306優しい名無しさん:2013/02/26(火) 10:56:03.88 ID:OOPnVYWm
>>302薬やめてみたら
307優しい名無しさん:2013/02/26(火) 10:56:45.12 ID:mxYF+6eK
>>305
胃袋乙
308優しい名無しさん:2013/02/26(火) 10:57:47.87 ID:FpKiM60J
>>305
お腹空いてたのね〜。
309優しい名無しさん:2013/02/26(火) 10:58:21.87 ID:mzdUzhGA
>>305
蟹の炊き込み御飯おいしそう!

炊き込みご飯だと食べるの止まらないよね
310優しい名無しさん:2013/02/26(火) 10:58:40.99 ID:Ehon0xQD
>>303
>>304
ありがとうございます;
今寝ながらココ見てます
311優しい名無しさん:2013/02/26(火) 10:59:39.20 ID:GHC58ldB
主治医に言われたとおり午前中に散歩に行かねばならんのだが
行く気になれない…(´・ω・`)
午後でもいいかなあ
312優しい名無しさん:2013/02/26(火) 10:59:55.15 ID:FpKiM60J
>>305
蟹の炊き込みご飯の人でしたか。
おいしかったでしょうね。
313優しい名無しさん:2013/02/26(火) 11:01:09.19 ID:Hr5ftkpe
うどんくいてぇ。できたらかき揚げサクサクの
314優しい名無しさん:2013/02/26(火) 11:01:35.65 ID:FpKiM60J
お腹すいた、やっぱり自分もお昼ごはん食べてこよう。
315優しい名無しさん:2013/02/26(火) 11:02:31.88 ID:OOPnVYWm
食欲でてきたのはいいきさし
316優しい名無しさん:2013/02/26(火) 11:04:00.07 ID:iZg5csmP
呑みものかってきた
ただいまー
317優しい名無しさん:2013/02/26(火) 11:04:05.14 ID:QCN7mFxe
汚皿洗いをしないと、お昼がたべられないかも・・・・?('A`)
318優しい名無しさん:2013/02/26(火) 11:04:46.10 ID:Hr5ftkpe
>>315
頑張って体重減らさないとー
38キロまで落ちて太れって意味をこめて薬が増えたけど、太ったからといって薬が減らない。
逆に「中性脂肪が高いから、やせなさい」って内科の先生に怒られてる。
319優しい名無しさん:2013/02/26(火) 11:04:48.31 ID:mxYF+6eK
>>316
おかえり
320優しい名無しさん:2013/02/26(火) 11:05:17.85 ID:iZg5csmP
>>319
ありがとん
321優しい名無しさん:2013/02/26(火) 11:05:30.68 ID:mxYF+6eK
>>318
頑張れ俺も頑張る
322優しい名無しさん:2013/02/26(火) 11:05:47.24 ID:vpL4M30n
歯医者終わってただいま〜
結局抜かないとダメらしくて大した治療もなく次に持ち越しでちょっと痛いままだよ
すぐに痛み引くって言ってたから信じよう
323優しい名無しさん:2013/02/26(火) 11:06:19.59 ID:GHC58ldB
>>322
おかえりー
大変だったねー
324優しい名無しさん:2013/02/26(火) 11:06:43.57 ID:mxYF+6eK
>>322
他の歯が痛くなった人
325優しい名無しさん:2013/02/26(火) 11:06:52.17 ID:iZg5csmP
>>322
お疲れさまー
痛みはやくひくといいね
326優しい名無しさん:2013/02/26(火) 11:08:04.36 ID:vpL4M30n
>>323
おかあり〜
次は来月の16日だけど歯医者の先生も病気のこと知ってるから
調子のいい日に来たらいいよって言ってくれてホッとした〜
327優しい名無しさん:2013/02/26(火) 11:08:14.96 ID:QCN7mFxe
おなかすいたなぁ・・・・
328優しい名無しさん:2013/02/26(火) 11:08:42.81 ID:OOPnVYWm
>>318薬やめてみたら
329優しい名無しさん:2013/02/26(火) 11:09:09.23 ID:vpL4M30n
>>324
これで2本抜かないとダメになったよorz
>>325
ありがとう!
330優しい名無しさん:2013/02/26(火) 11:10:08.27 ID:GHC58ldB
眠い
さすがに三度寝はまずいか('A`)
331優しい名無しさん:2013/02/26(火) 11:10:31.58 ID:Hr5ftkpe
>>326
抜かないといけない歯なのに次が来月なの?
歯医者って治すとか抜くとかのときは一気にやるものだと思ってた。
332優しい名無しさん:2013/02/26(火) 11:10:54.91 ID:mxYF+6eK
>>330
別に用がなければいいんじゃない
333優しい名無しさん:2013/02/26(火) 11:11:24.24 ID:bfKApGv+
きな粉ハチミツ青汁飲んだら胃が痛い(´・ω・`)
334優しい名無しさん:2013/02/26(火) 11:11:32.91 ID:GHC58ldB
>>332
医者に規則正しい生活をしろと
激しく言われているのだ('A`)困った…
335優しい名無しさん:2013/02/26(火) 11:11:34.37 ID:2lG4TA+9
死事からただいまー
変える寸前までうまく行ってたのに、最後っ屁で天敵にやられた
336優しい名無しさん:2013/02/26(火) 11:11:57.73 ID:Hr5ftkpe
>>328
自分の判断で減らすことはあるけど、
そうすると心療内科の先生が食事が1日2回でも薬は3回飲みなさいっていうんだ。
337優しい名無しさん:2013/02/26(火) 11:11:59.18 ID:vpL4M30n
>>331
もっと早くてもいいんだけどね
一気に通うのは自分がしんどいから来月にしてもらった
今日は予約いっぱいの中に飛び込みで入れてもらったから時間なかったんだ
338優しい名無しさん:2013/02/26(火) 11:12:09.12 ID:iZg5csmP
残金2000円…バイト探そうと思ったけど次の支給出てからの方がいいよね?
支給日まで6日あるお…
339優しい名無しさん:2013/02/26(火) 11:12:42.73 ID:QCN7mFxe
納豆チャーハン作ってくゆね(`・ω・´)シャキーン
340優しい名無しさん:2013/02/26(火) 11:13:05.56 ID:mxYF+6eK
さてと着替えるか
341優しい名無しさん:2013/02/26(火) 11:13:58.64 ID:Jw5djR3c
>>338
生活保護?
6日で2000円なら何とかやれる、凌ぐんだ
342優しい名無しさん:2013/02/26(火) 11:15:03.33 ID:Jw5djR3c
うさぎドロップのりんちゃん(高校生バージョン)とセックスしたいんだけど、これって正常な反応だよね?
343優しい名無しさん:2013/02/26(火) 11:15:09.25 ID:Hr5ftkpe
>>337
なるほどー。歯医者って人気のあるなしの差が大きいイメージ。
うちの主治医(歯)は、大学院に行ったときに通学に便利だからかかった縁だけど今でもお世話になってる。
ただ人気はそれなりにあるらしく、時々予約がいっぱいになる。・・・どころか、分院までもってる先生。
344優しい名無しさん:2013/02/26(火) 11:16:26.80 ID:iZg5csmP
>>341
うぬ。
いや、バイトしようか迷ってて流石にこの状態じゃバイトきびしいよね?
345優しい名無しさん:2013/02/26(火) 11:16:33.79 ID:Hr5ftkpe
>>338
袋めんの5Pパックを3つ買えば大丈夫。
346優しい名無しさん:2013/02/26(火) 11:17:39.32 ID:iZg5csmP
>>345
ありまとー
5ぱっくかってバイトいけるかがもんだいなのだよ…(´・ω・`)
347優しい名無しさん:2013/02/26(火) 11:18:06.52 ID:GHC58ldB
嫌々だけど
散歩がてらお昼ご飯かってくる〜('A`)ノシ
348優しい名無しさん:2013/02/26(火) 11:18:18.61 ID:vpL4M30n
>>343
市内にあと4,5件あるんだけどずっとお世話になってるし変えたくないよね
分院まであっていい腕の先生なんだね
でもやっぱ歯医者は苦手だなあ・・・
349優しい名無しさん:2013/02/26(火) 11:19:22.06 ID:OOPnVYWm
>>336他の病院もいったほうがいい
350優しい名無しさん:2013/02/26(火) 11:21:28.93 ID:iZg5csmP
>>347
いってらー
351優しい名無しさん:2013/02/26(火) 11:22:10.21 ID:QCN7mFxe
つくってきたお!
352優しい名無しさん:2013/02/26(火) 11:22:32.31 ID:mxYF+6eK
>>347
いってらっしゃい
353優しい名無しさん:2013/02/26(火) 11:23:04.45 ID:Hr5ftkpe
>>346
生活保護なら、契約社員くらい探しながらじっくり職探したほうがいいと思うよ。
バイト程度の収入なら、貧困が理由の生活保護の対象になってしまうし。
生活保護から抜け出すには、せめて派遣社員以上の収入が必要。
354優しい名無しさん:2013/02/26(火) 11:25:09.47 ID:iZg5csmP
>>353
スーツ穴空いてないんだおねー
取りあえず保護されつつバイトして収入認定してまずはスーツ買おうと思ってて…
契約社員の面接私服じゃまずいおね?
355優しい名無しさん:2013/02/26(火) 11:25:09.30 ID:Hr5ftkpe
>>349
他の病院って別の心療内科?
356優しい名無しさん:2013/02/26(火) 11:25:37.10 ID:+MXAZdhs
俺も3ヶ月でいいから生活保護うけたい。
賃貸の審査にも落ちるし、実家だし
貯金がちょっとあるから無理だろうけど
357優しい名無しさん:2013/02/26(火) 11:26:08.66 ID:OOPnVYWm
>>355うん
358優しい名無しさん:2013/02/26(火) 11:27:03.80 ID:QCN7mFxe
ささやかながら、うまうまーだた(*´ω`*)
359優しい名無しさん:2013/02/26(火) 11:27:06.08 ID:+MXAZdhs
お気に入りの高級フリース洗濯中♪
手洗いコースで単独洗いとか気を使うわー
鬼のいない間に洗濯w
360優しい名無しさん:2013/02/26(火) 11:27:18.53 ID:iZg5csmP
>>356
その貯金はたいて一人暮らしすれば通るよ
生活保護実際そんないいもんじゃないお
361優しい名無しさん:2013/02/26(火) 11:27:20.04 ID:mxYF+6eK
さてと、カウンセリングと会合(´・ω・`)に行って来ます
362優しい名無しさん:2013/02/26(火) 11:27:49.03 ID:iZg5csmP
>>361
いってらー
363優しい名無しさん:2013/02/26(火) 11:28:52.86 ID:+MXAZdhs
>>360
こないだ審査に落ちて一気に激欝になったんでね。
なかなか借りるのも難しいや。
364優しい名無しさん:2013/02/26(火) 11:29:36.96 ID:+MXAZdhs
おートロイ含んだメールとかはじめてやん
セキュリティが仕事してるの久しぶりにみるわw
365優しい名無しさん:2013/02/26(火) 11:29:41.33 ID:QCN7mFxe
納豆とたまごを入れたチャーハンお。でらっくすだったんだお(*´ω`*)
366優しい名無しさん:2013/02/26(火) 11:30:14.09 ID:iZg5csmP
>>363
なんで実家住まいでいったんだ?
367優しい名無しさん:2013/02/26(火) 11:31:21.25 ID:+MXAZdhs
>>360
東京都みたいに家のないネカフェ難民にたいする支援制度があるんだが
東京都だけなのね。
精神的DV受けてる人の自立支援策なんて男にはないし
苦しいわ。
368優しい名無しさん:2013/02/26(火) 11:31:39.78 ID:Hr5ftkpe
>>354
まぁ、就労の控除もあるからバイトでためるもいいかもねー。
369優しい名無しさん:2013/02/26(火) 11:31:59.56 ID:+MXAZdhs
>>366
ああ、違うよ生保は申し込んだことない。
賃貸の審査だよ
実家からでたいんだ。
370優しい名無しさん:2013/02/26(火) 11:32:59.91 ID:2DTYuWjQ
おはいおー
371優しい名無しさん:2013/02/26(火) 11:34:11.41 ID:iZg5csmP
>>367
親が拒否すればおりるよー
>>368
うぬ。そうしたいお
お金ないとまともな就活もできぬ…
372優しい名無しさん:2013/02/26(火) 11:35:43.43 ID:iZg5csmP
>>369
今保証会社使えば借りられるお
緊急連絡先に親つかえば問題なく通るよ
不動産屋さんがだめだったんだろうね。。
373優しい名無しさん:2013/02/26(火) 11:36:17.49 ID:Hr5ftkpe
>>357
実はおいらも生活保護なので、セカンドオピニオンを求めるって禁止なんだよ。
374優しい名無しさん:2013/02/26(火) 11:37:13.71 ID:OOPnVYWm
>>373それはおかしい
375優しい名無しさん:2013/02/26(火) 11:39:29.54 ID:+MXAZdhs
>>372
いや、俺不動産屋なんだw
形式上はね。経験もあるし。
給料は2万だけどwwww
保証会社の審査に落ちたんだよね。もちろん給料2万とかで申告しないよw
売買とはいえプロだから念入りに準備していったんだけど
薬もアモバンとロヒまでへらしてなんとかバイトできる水準まであげてたんだけどね
落ちて激欝になって自殺しそうになっていまは薬漬け中。
376優しい名無しさん:2013/02/26(火) 11:39:52.78 ID:iZg5csmP
職歴カオス…自営だったりフリーターだったり採用してくれるとこあるんだろうか…
377優しい名無しさん:2013/02/26(火) 11:40:37.95 ID:bfKApGv+
サラダ食べてマー(ヽ´ω`)何だったら食べられるんだろう…
378優しい名無しさん:2013/02/26(火) 11:41:38.14 ID:yfU69zxt
人恋しくて突発オフみてる・・・orz
379優しい名無しさん:2013/02/26(火) 11:41:45.93 ID:QCN7mFxe
次はなにをすればいいかお?(´・ω・`)ショボーン


・汚皿洗い
・明日の準備
・片付け
・課題のあみあみ
380優しい名無しさん:2013/02/26(火) 11:41:56.84 ID:+MXAZdhs
>>373
自立支援といっしょで医療費無料になる要件から外れるんだろう
てか本来のセカンドオピニオン制度なら使えるはずだから聞いてみたほうがいい
役所のケースワーカーもその点、くわしくない可能性が高い。
381優しい名無しさん:2013/02/26(火) 11:42:08.39 ID:iZg5csmP
>>375
あれまあww
浅くては緩い保証会社つかったお
水商売の人達メインにやってた不動産屋さんだからうまいことやってくれたのかもしれぬ
382優しい名無しさん:2013/02/26(火) 11:43:49.72 ID:QCN7mFxe
なんか、こう、段取り?がたてられないお(´・ω・`)ショボーン
383優しい名無しさん:2013/02/26(火) 11:43:51.98 ID:iZg5csmP
>>379
お皿洗いしましょ
384優しい名無しさん:2013/02/26(火) 11:43:57.10 ID:+MXAZdhs
>>376
職経歴不問、ってところだろうね
介護、タクシー、警備、工場派遣、新聞屋・・・まあ結構あるけど
だいたいブラックだね。
385優しい名無しさん:2013/02/26(火) 11:45:10.75 ID:+MXAZdhs
>>376
35歳未満なら不動産営業も経歴うるさくないね
386優しい名無しさん:2013/02/26(火) 11:45:33.61 ID:iZg5csmP
>>384
ぐわー(´・ω・`)
ギリギリ警備ならできそうかも
免許失効させたんだーorz
387優しい名無しさん:2013/02/26(火) 11:46:17.14 ID:iZg5csmP
>>385
運転免許なくてもできるかのぅ?
今25歳
388優しい名無しさん:2013/02/26(火) 11:46:48.26 ID:Ehon0xQD
ごはん食べてきたらちょっとはつらいの楽になった
コンビニで過食用おやつを選んでるとしにたい気分になったけど
食欲があるってことはまだ劇鬱じゃないんだろう
389優しい名無しさん:2013/02/26(火) 11:47:01.33 ID:Hr5ftkpe
>>374>>380
なるほど。次の機会にでもあたってみるわ。
390優しい名無しさん:2013/02/26(火) 11:47:15.39 ID:QCN7mFxe
(´・ω・`)φ.....
391優しい名無しさん:2013/02/26(火) 11:47:34.65 ID:nWT0rS1l
死にたいって言ったら母親にアフリカの話をされたでござる(´・ω・`)
アフリカの子供に比べたらお前は幸せなんだと
生きたくても生きられない人がいるからお前は幸せなんだと

そういうことじゃないし何で比べるかなぁ……
392優しい名無しさん:2013/02/26(火) 11:48:01.04 ID:YZoI0pjc
みんな手を差し伸べてくれるような友達いる?
393優しい名無しさん:2013/02/26(火) 11:48:16.94 ID:Ehon0xQD
>>391
そうやって比較する人はたくさんいる
まぁ気にしないで
394優しい名無しさん:2013/02/26(火) 11:48:26.78 ID:iZg5csmP
>>391
日本で生きていく人に対して無意味な説教だね
395優しい名無しさん:2013/02/26(火) 11:48:46.79 ID:Ehon0xQD
>>392
いない
孤独
396優しい名無しさん:2013/02/26(火) 11:49:31.28 ID:iZg5csmP
>>392
いないお
友達なんて中学生の時いたぐらいだお
高校で鬱発症してずっといない
397優しい名無しさん:2013/02/26(火) 11:49:42.70 ID:QCN7mFxe
>>383
あと5分したら、でもいい?(´・ω・`)ショボーン
398優しい名無しさん:2013/02/26(火) 11:50:16.81 ID:OOPnVYWm
>>389セカンドオピリオンでダメならやめたほうがいい
399優しい名無しさん:2013/02/26(火) 11:50:23.84 ID:nWT0rS1l
>>393
うん、もう母親には死にたいなんて言わないようにするよ
根本的にわかってない人みたい

>>394
だよね
アフリカの話を日本でされてわかるかっつーの
400優しい名無しさん:2013/02/26(火) 11:51:04.00 ID:6SJjU7UZ
こんにちは
コンビニで荷物送ってきた
401優しい名無しさん:2013/02/26(火) 11:51:23.52 ID:Hr5ftkpe
>>391
アフリカでは月給1万円もらえばニコニコ働くのにお前らは…ってのと似てるよね。
402優しい名無しさん:2013/02/26(火) 11:51:44.94 ID:yfU69zxt
>>392
クビ切られて1年篭っていたら、手を差し伸べてくれたひとがいたよ
403優しい名無しさん:2013/02/26(火) 11:51:46.42 ID:YZoI0pjc
面接受けたバイト先に電話した。月曜には連絡するっていったのにこないから
してもいいよね?
404優しい名無しさん:2013/02/26(火) 11:51:48.63 ID:FpKiM60J
お昼ごはん食べてきたよ。お皿洗いもしたよ。
やっと落ち着けた。
405優しい名無しさん:2013/02/26(火) 11:52:21.38 ID:Ehon0xQD
>>403
電話ないってことは落ちたんじゃ
406優しい名無しさん:2013/02/26(火) 11:52:54.90 ID:+MXAZdhs
>>387
場所と会社による。テレアポしかしない超絶ブラックなら車の免許は必須じゃないだろう。
まあ大手不動産にいたことあるけど
免許は基本必須。持ってないやつもいたけど
けど25ならいろいろまだ間に合うと思うけどね。
不動産はノルマあるし結構キツイよ。
407優しい名無しさん:2013/02/26(火) 11:53:18.53 ID:iZg5csmP
>>403
なんのバイトなのかにもよると思うよー
居酒屋とかなら16時位にかけるのがベスト
408優しい名無しさん:2013/02/26(火) 11:54:03.60 ID:Hr5ftkpe
>>398
心療内科って、医者との信頼関係の構築も大事だから、
まったくかかわりのないところに行って、信頼関係とか適切なアドバイスとかいきなり出せるかってーと
セカンドオピニオンでも半年くらい通わないと出してもらえないような気もするんだよ。
409優しい名無しさん:2013/02/26(火) 11:54:06.34 ID:nWT0rS1l
>>401
比べたってどうしようもないのにね
そもそも比べる話じゃないっての
410優しい名無しさん:2013/02/26(火) 11:54:32.52 ID:iZg5csmP
>>406
そっか。ありがとう
どうにかどこかに正社員として転がり込みたいなぁ
411優しい名無しさん:2013/02/26(火) 11:54:51.38 ID:YZoI0pjc
>>405
不採用でも通知するって言われた。
>>407
サウナのバイト。さっきした。
412優しい名無しさん:2013/02/26(火) 11:55:33.74 ID:iZg5csmP
>>411
珍しいバイトだね。
がんばれー
413優しい名無しさん:2013/02/26(火) 11:55:33.96 ID:+MXAZdhs
25かぁ・・・
俺がいま25なら、いろいろ選択しあるなぁ
看護学校いってもいいしな。
アルバイトから正社員なんてのも夢じゃないし。
いいねぇ、未来がある人は
414優しい名無しさん:2013/02/26(火) 11:55:49.34 ID:6SJjU7UZ
>>392
友達ではないが、感銘した本の著者にメールを送ってから、何回かやりとりしている
415優しい名無しさん:2013/02/26(火) 11:56:38.11 ID:Hr5ftkpe
>>409
ところが、大企業とか維新の会は「賃下げして競争しろ」って叫んでるんだぜ
まったく狂ってる。
416優しい名無しさん:2013/02/26(火) 11:56:39.15 ID:iZg5csmP
>>413
学校はお金なくて無理だお…
バイトから這い上がれそうなバイトってどんなのがあるかな?
417優しい名無しさん:2013/02/26(火) 11:57:13.45 ID:+MXAZdhs
>>410
あせらないで看護学校とかどうかね?
男女問わず看護師は公務員なみに安定してるけど
キツイ職場もあるけどね。
奨学金とか、卒業したらその病院で働いて返す制度とかいろいろあるからけんとうしてみては?
418優しい名無しさん:2013/02/26(火) 11:57:24.38 ID:QCN7mFxe
よし!よし!よししっししししししー!やるかお!
419優しい名無しさん:2013/02/26(火) 11:57:45.77 ID:nWT0rS1l
>>415
マジかよ……
嫌な世の中
420優しい名無しさん:2013/02/26(火) 11:58:10.78 ID:iZg5csmP
>>417
お金がないんだお…
頭金ないし親の援助うけられないし詰んでるorz
421優しい名無しさん:2013/02/26(火) 11:58:15.65 ID:YZoI0pjc
>>412
リネンスタッフってやつ。
本社のほうに電話したけど、支店のほうにつながらないから折り返し連絡するって言われた。
422優しい名無しさん:2013/02/26(火) 11:58:21.69 ID:+MXAZdhs
>>415
グローバル化でTPPだろ
ドンドン給料下がるよ。
423優しい名無しさん:2013/02/26(火) 11:58:32.02 ID:FpKiM60J
>>416
看護学校は勤めながら学費出してくれるところあるよ。
424優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:00:07.09 ID:+MXAZdhs
>>420
だから学費はどうにかなる。病院系の学校なら卒業してから返すって方法もある。
あとはバイトミックスすれば実家住まいならやれるよ
なおさらすすめるわ。
425優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:00:26.09 ID:iZg5csmP
>>423
そうなの!
倍率高そうだお…少なくても300ぐらいないと不安だお
426優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:01:04.62 ID:Ehon0xQD
そもそも働く意欲も気力もないから詰んでる
これからの人生どうしよ、はは
427優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:01:24.38 ID:iZg5csmP
>>424
一人暮らし必須だからぬー
お金まじでない おかねあったらやる
428優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:01:40.59 ID:+MXAZdhs
>>425
準看の学校なんて中卒でも入れるんだぜ
25ならまだ年齢のギャップなんて感じないし
429優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:01:46.69 ID:FpKiM60J
300って何が?
430優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:02:00.36 ID:Hr5ftkpe
>>422
手始めに生活保護の水準下げて、次は最低賃金下げて。これの繰り返しですな。
431優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:02:18.26 ID:wml35/BA
防衛大とか気象大行けば給料貰えるよ
432優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:02:22.21 ID:iZg5csmP
>>428
月々の生活費がありませぬ(´・ω・`)
433優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:03:18.93 ID:GHC58ldB
散歩からただいもー
ついでにお昼買ってきた
400円のお寿司ー('A`)
434優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:03:20.88 ID:+MXAZdhs
>>430
いわゆる中流層に打撃与えて
セーフティネットの最後の網に引っかかった連中にも打撃与えて

この国はいったい何がしたいんだ?w
土建屋に金渡したいだけなのかね。
435優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:04:00.91 ID:YZoI0pjc
連絡きた。おちた(´;ω;`)
436優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:04:23.76 ID:iZg5csmP
>>435
生きて下さい!
437優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:04:33.24 ID:nWT0rS1l
>>433
お帰りー
お寿司いいなー
自分はお昼ご飯インスタントラーメン(´A`)
438優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:05:13.44 ID:GHC58ldB
>>437
おかえりありがとー
つい安かったんで買っちゃった
コーラと一緒に食します
439優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:05:13.43 ID:FpKiM60J
>>432
みんな働きながら学校来てるよ。
自分もそうだったし。半日仕事で半日授業とか、夜間授業とか、
医師会系列の看護学校はそんなもんだよ。
440優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:06:26.10 ID:iZg5csmP
>>439
そうなんだ
具体的にいくらぐらい必要かね?
441優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:06:41.40 ID:nWT0rS1l
>>438
コーラてww
またすごい組み合わせだなw
442優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:07:23.04 ID:GHC58ldB
>>441
3日前くらいから
コーラが飲みたくて仕方なかったんだ
寿司とめっちゃあわないけど飲めて満足
443優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:07:38.93 ID:Hr5ftkpe
>>434
小泉の時と同じで、金持ちとか株ころがしで儲けてる人は、一時的な利益を得て「好景気だ」と言うだろうよ。
全体がますます沈んでいくのは同じ構造。竹中が政治に食い込むとロクなことをしない。
444優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:08:09.35 ID:wml35/BA
>>442
寿司にはお茶を合わせて、
食べ終わってからコーラ飲めばいいんでないのw
445優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:08:11.27 ID:+MXAZdhs
>>439
25だったらおススメだよねぇ
どうせ正社員っていってもね、40代でリストラとか普通に有りそうだし
看護師はもっとも必要とされてる仕事だから食いっぱぐれないのにね。
俺が25で、現状こうなることが分かってたらやるわ。
大手不動産でトップ成績なんかだしても結局壊れたら終わりだしな。
その点看護師なら激務系、専門系から外来系、介護系まで幅広いし。
446優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:08:43.09 ID:GHC58ldB
>>444
Σ(゚Д゚)
時既に遅し…
447優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:08:47.93 ID:nWT0rS1l
>>442
ああ、たまにめっちゃ飲みたくなるときあるよねー
よかったね(´∀`)
448優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:08:54.39 ID:YZoI0pjc
バイト落ちたから死ぬ(´;ω;`)
449優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:08:57.05 ID:Hr5ftkpe
トクホコーラって最近出てきたけど、本当に効果あるんだろうか。
テレビもほとんど見ないからCMとかもみたことない。
450優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:09:15.38 ID:+MXAZdhs
>>443
竹中は前、致命的な施策したけど
今回もやるんだろうな。もう逃げられないね。
451優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:09:37.05 ID:GHC58ldB
>>447
ありがとー
コーラは美味い
寿司は微妙だ
452優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:09:48.73 ID:FpKiM60J
>>440
学費は勤めていた病院が払ってくれたけど、教科書代は自分持ち。
制服は半額支給だったかな。
夜勤もしてたので、月に15万くらいはもらってたので生活には
支障なかった。
453優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:10:03.08 ID:5byd5n8x
就職の話は辛いわー
454優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:10:09.73 ID:iZg5csmP
貯金0からのスタート難易度たかいおーorz
455優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:10:29.72 ID:Hr5ftkpe
>>450
今度は失われた20年スタートですかね。
456優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:10:45.19 ID:iZg5csmP
>>452
そんな恵まれてるとこなんだー
457優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:11:03.02 ID:nWT0rS1l
>>451
寿司微妙だったんだw
いいなーコーラ飲みたくなってきた
458優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:11:10.63 ID:YZoI0pjc
中卒だから落とされた(´;ω;`)
459優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:11:31.63 ID:GHC58ldB
>>457
コーラ良いぞー
なんだか幸せになってきたぞ〜(*´д`*)
460優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:11:53.87 ID:iZg5csmP
>>458
つぎつぎ!
461優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:11:55.97 ID:Ehon0xQD
兄ちゃん精神科医だけど
今向精神剤飲んでるやつの半分近くは
本来クスリなんか必要ないし、飲むことで中毒になり
クスリを絶てなくなってる
小さいメンクリがクスリばら撒いて儲けてるけど
あれほどの悪事はそうそう無い

とか熱く語りながらAV見てた


↑コピペ
妙に納得して鬱…
462優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:12:09.83 ID:5byd5n8x
>>458
そんな判断基準のとこでバイトなんかしないほうがいいぞ
むしろ運が良かった
463優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:12:50.79 ID:FpKiM60J
>>452
もともと職員として働いていたからね。
半日パート扱いになったけど夜勤があったから
何とか生活できた。
464優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:12:52.19 ID:5byd5n8x
俺みたいに数十倍の倍率をくぐりぬけて
転職した先がイジメ吹き荒れる糞環境でメンヘラったって場合も多々あるし
465優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:12:55.31 ID:wml35/BA
>>458
負けるな、田中角栄は小卒だ
466優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:13:02.59 ID:iZg5csmP
これから道生きていけばいいのか考えられない(´д`)
467優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:13:02.85 ID:+MXAZdhs
>>461
その通りじゃんw
468優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:14:07.47 ID:nWT0rS1l
>>459
いいなーいいなー
コーラないからカルピス桃味飲んだ
469優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:14:38.84 ID:iZg5csmP
LD餅で勉強できないおおおおおお
470優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:15:38.36 ID:5byd5n8x
>>465
ただまー時代が違うからな・・・
社会が出来上がってくると一発逆転は難しい
勝者がルールを作るから、勝者に都合のいい社会になる
471優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:15:53.00 ID:+MXAZdhs
おっさんの俺はとりあえず危険物とかそういうのから資格勉強始めてみるかな・・・
472優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:15:54.07 ID:rEp6Xi5X
こんにちは
昼休みだよ
473優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:16:08.02 ID:GHC58ldB
>>468
桃味美味しそう
まだ未体験
474優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:16:13.15 ID:5byd5n8x
>>468
カルピスは健康にいいんやで
475優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:16:14.60 ID:wml35/BA
小さいメンクリもそうだろうけど
某大学病院の精神科医も
「自動薬出し機ですよ」と自虐的に言っていた
476優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:16:23.00 ID:iZg5csmP
>>471
よくよくはなにになりたいのん?
477優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:17:29.31 ID:Hr5ftkpe
>>464
県関連の財団法人に正規雇用前提で契約社員で入ったのに、仕分けっぽいモノの対象になってクビになったでござる
ってのでメンヘラってしまっただよ。
478優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:17:46.86 ID:+MXAZdhs
>>476
なりたいものはなにもないよ
明日目が覚めなければいいのにと毎晩思う。

まあビルメンとかならおっさんでも、まあ今はそれも難しいだろうけど
そっち系の資格取っておこうかなと。
479優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:18:01.73 ID:nWT0rS1l
>>473
新発売だって
美味しかったよ
480優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:18:11.61 ID:5byd5n8x
>>477
まぁでもそれ自分の責任じゃなくね?
運は悪かったと言えなくはないが
481優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:18:46.33 ID:wml35/BA
>>470
マジレスすると田中角栄は高等小学校のあと中央工学校も出てる
自分を叩き上げのイメージに乗せるために「小卒」と名乗ってただけなんだけど
482優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:18:48.64 ID:GHC58ldB
>>479
今度探してみる
ありがとね
483優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:19:08.06 ID:+MXAZdhs
>>477
それってすげえ惜しいことしたねぇ・・・
484優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:19:30.04 ID:iZg5csmP
将来不安が強くて、心理テストの診断がヒステリックに物事をとらえすぎて否定的になってしまう事がおおいです。っていわれた
もうだめだああああ
485優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:19:30.26 ID:GHC58ldB
さんどね の きき ('A`)
486優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:19:57.11 ID:5byd5n8x
>>481
へーへーへー!
あといま思ったけど、時代的に学歴低い人も多かっただろうし
そういう人の支持も得られるよ寝
487優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:20:33.92 ID:iZg5csmP
>>478
なるほどービルメンに使うの電気工事ししかもってない…
488優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:20:42.00 ID:nWT0rS1l
>>474
そうなの?

>>482
是非
489優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:21:14.83 ID:+MXAZdhs
>>487
まあそれがメインだからね、すごいじゃん。
490優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:21:30.99 ID:rEp6Xi5X
スルーなのねん
寂しい
491優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:21:57.52 ID:iZg5csmP
>>489
そうなんだ!てっきりボイラーかと思ってたよ
492優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:22:19.89 ID:QCN7mFxe
お皿洗い(大)完了したおおおおおおおおおおおおおお

今度からこま目に洗うようにするお たいへんだったお(´;ω;`)
493優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:22:37.59 ID:wml35/BA
>>486
あの時代じゃ「東大卒」より「小卒」の方がウケただろうね
494優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:22:51.14 ID:+MXAZdhs
>>491
ビルメン4種だっけ?
あれの中じゃ電工が一番ムズイはず。
495優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:23:00.13 ID:Hr5ftkpe
>>480
入って数年目にそれまで追い返した派遣会社の営業といきなり懇意になったからあやしいなーとおもってたが
やっぱり対象が自分だった…。

お前首にするからって4月のうちに通告しろよ…。
496優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:23:03.15 ID:FpKiM60J
>>472
こんにちは、お疲れ様
497優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:23:15.66 ID:XvzHUToB
>>490
こんにちは( ´∀`)
498優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:23:16.48 ID:iZg5csmP
特にやりたいことないし、ビルメンなろうかしら
499優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:23:26.84 ID:rEp6Xi5X
>>496
おつありがとう
うれしいよ
500優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:23:52.91 ID:nWT0rS1l
入院させられそう
嫌だなー

二度目の入院とか冗談じゃない
501優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:24:00.88 ID:rEp6Xi5X
>>497
あいさつありがとー(´;ω;`)
502優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:24:27.28 ID:iZg5csmP
>>494
えっーまじですか…
職業訓練所かよって資格取るのもいいかもしれんな
503優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:24:48.23 ID:5byd5n8x
>>488
乳酸菌の力をナメるなよ!
504優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:25:01.30 ID:+MXAZdhs
>>498
つーか25だっけ?
電工もってんなら設備屋にもなれるしエアコン取り付け業者とかもいけるし
そっち系の資格深めて電験だっけ?そこまでいけば
大手ビルメンテナンスとか狙えるんじゃね?若いから。
505優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:25:20.30 ID:FpKiM60J
>>500
何か調子よくないの?
506優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:25:42.77 ID:XvzHUToB
ドクペ飲みたいな
507優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:26:03.37 ID:MFlsrwML
皮膚科と買い出しからただいま

白菜1/4が29円だったー。
508優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:26:38.40 ID:iZg5csmP
>>504
電験勉強したのだよ…無理だった
それであきらめてたお
電験あれば食うにこまらないよぬー
509優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:26:39.13 ID:nWT0rS1l
>>503
乳酸菌すげー

>>505
幻聴と希死念慮あるって言ったらじゃぁ入院しましょうだって
嫌だな
510優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:28:17.42 ID:FpKiM60J
>>509
希死念慮があるのは良くないね〜、幻聴も調子よくないんじゃないの?
いつから入院?
511優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:28:48.35 ID:Hr5ftkpe
>>483
家賃や健康診断が自弁だったり、研修には出してもらえなかったりだけどね。
手取りは田舎県でそれなりにあったから生活の不自由はなかったよ。
512優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:29:33.28 ID:FpKiM60J
>>507
おかおつ〜、買い物上手だね。
513優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:29:42.40 ID:nWT0rS1l
>>510
まだわからん
親が入院させようとしてて主治医に電話したら連絡つかなかったみたい
514優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:30:05.52 ID:+MXAZdhs
>>508
んな一発で受かる試験でもあるまいに
若いんだから何度もチャレンジしろってw
25で電工持ちとか俺の20倍の戦闘力あるわwww
515優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:30:35.90 ID:GNFUD7ul
蕎麦食ったら寒くなってきた
516優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:30:58.96 ID:MFlsrwML
>>512
挨拶ありがとう
半額シールは見逃さないよー(キリッ
517優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:31:14.69 ID:FpKiM60J
>>513
そうか〜、緊張するね。
518優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:31:28.51 ID:iZg5csmP
>>514
まじかww
ちょっとこの資格でがんばってみるお
519優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:31:30.05 ID:NaaX3URi
オフの友達よりネットの友達のほうが合ってる気がする(´・ω・`)
520優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:31:51.77 ID:UKcaaZpe
電工2種じゃなぁ…(´・ω・`)
521優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:31:54.54 ID:lnh8pdK2
>>507
おかえりなさいませ。

私も皮膚科行こうかなあ。
頭の痒みと鼻の角栓が気になる……。
頭の痒みはメンタル関係あるよね、たぶん……。

白菜、安いね。1玉で198円とかじゃない?いま。
旅行に行った高知では、100円だったけどw
522優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:32:24.23 ID:nWT0rS1l
>>517
緊張はしないけど、苛々してる
入院したら食事とれなくなりそう
523優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:32:32.75 ID:iZg5csmP
>>520
だよねー 
524優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:32:58.71 ID:QCN7mFxe
んふんふ 気がかりなことがひとつ解決したから うれしい (*´ω`*)
525優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:33:06.44 ID:GHC58ldB
1時間だけ昼寝しようかな
三度寝だけど('A`)
526優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:33:12.39 ID:MFlsrwML
資格の話か…。 若さ+資格=武器 戦力だよー。
527優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:33:41.57 ID:iZg5csmP
車運転できないのが悔やまれる。。
空間認識能力がひくいんだああああ
528優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:33:47.12 ID:NaaX3URi
頭痛や肩凝りにデパスか…なんだっけカタカナ四文字の薬…を出されるらしいけど
それは依存にならないの?
529優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:34:25.75 ID:+MXAZdhs
>>527
免許は?もってる?
530優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:34:43.02 ID:FpKiM60J
>>522
そうか、イライラするのか。
まあ、好き好んで入るわけじゃないからね。
531優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:34:54.14 ID:Hr5ftkpe
>>521
おいらは金属アレルギーがある・・・
アクセサリーもだめだし、時計もそろそろ怪しくなってきた。
532優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:34:59.34 ID:NaaX3URi
>>527
教習所行ってそう言われたの?
私も免許ほしいけど取れる気がしない
533優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:35:39.01 ID:g8eL82Fr
今くるみパンとミルクティーの昼食食べたところ。
きょうの午前中から急に左こめかみが痛くなった。
534優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:36:16.77 ID:Wbk9wJXu
おはよう

ごみ捨て行ったら変な人がいた
人いないか確認してポスト開けたのに振り返ったら見てたしこわい
535優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:37:20.27 ID:FpKiM60J
>>534
おはよう
536優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:37:32.84 ID:+MXAZdhs
>>534
おはよう

いまごろそいつはあなたのゴミを家に持って帰って解析中だお
うそだお
気をつけるんだお
537優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:37:33.00 ID:UKcaaZpe
>>523
2種しか持ってないや(´・ω・`)
538優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:37:58.09 ID:nWT0rS1l
>>530
うん
退院してやっと自由になれたーって感じだったのに、最悪
539優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:38:39.43 ID:XvzHUToB
>>534
おはよう( ´∀`)
540優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:39:08.26 ID:Wbk9wJXu
>>536
昨日のことだよ
本当に不気味だった
541優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:39:34.08 ID:FpKiM60J
>>538
退院してそんなに日にちが経ってないの?
542優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:39:44.06 ID:NaaX3URi
今度行く場所に電話で道聞いたのに忘れてしまった
ああああ当日駅ついたら電話すればいいかな?大丈夫だよね?
543優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:39:44.93 ID:nM3V3vnQ
>>470
現代の田中角栄になりえる人物、加藤秀視
中卒(高校中退)だけど建設会社経営の傍らトークライブやボランティアしてるよ

プロフィール
http://profile.ameba.jp/kato-shushi/
544優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:40:32.14 ID:+MXAZdhs
>>540
変態に気に入られて無ければいいけど
なにかと不安だよね。そういうの。
545優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:41:18.85 ID:nWT0rS1l
>>541
退院して三週間くらいかな
一ヶ月もたってないよ
546優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:41:42.43 ID:+MXAZdhs
>>542
住所わからないの?
住所さえわかればグーグルマップで一発だけど
行く場所の名前とだいたいの範囲がわかってたら検索も可能だろう
547優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:41:53.43 ID:MFlsrwML
>>521
無事帰って参りました。
半額シール見つけたから即買いw

ストレスで痒みとかでるよね。 で、更にストレスになるから辛い時は受診した方が良いよ。 薬用シャンプーとか基礎化粧品も売ってるし、相談してみるのも有りかな。
野菜高いね。 もやしとかで誤魔化す毎日だ…。 小さなキャベツも1玉198円だし。
20年前も野菜が不作で、大きめのキャベツ600円だったけどね。
548優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:42:08.13 ID:NaaX3URi
最近若い子にさまぁ〜ず人気なんだね
549優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:42:44.18 ID:GD8b0VFm
こんにちわな〜う(・∀・)ノ
550優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:42:45.94 ID:XvzHUToB
>>540
ゴミあさりする鬼畜たちが避けるのはタバコの吸いがら&灰が入ったゴミ袋
551優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:43:05.65 ID:FpKiM60J
>>545
それは残念というか、つらいね〜。
せっかく退院できたのにという気持ちもわからなくはないわ。
でも、病状が悪化してると親も心配するからね。
552優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:43:17.43 ID:XvzHUToB
>>549
こんにちは( ´∀`)
553優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:43:21.36 ID:g8eL82Fr
寒い。
554優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:43:34.77 ID:NaaX3URi
>>546
うちネット繋がらないんだ(´・ω・`)
調べようにもケータイでもうまく出てこない
555優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:43:59.35 ID:+MXAZdhs
>>550
ビタビタにぬらしたトイレットペーパーとかまぶしてもいいかもw
556優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:44:03.64 ID:XvzHUToB
>>553
つホッカイロ
557優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:44:11.41 ID:Wbk9wJXu
余計凹むレスみたら落ちてきた
558優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:44:18.50 ID:iZg5csmP
>>529
もってないお
ひき殺しそうなので失効させたんだー
559優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:45:02.04 ID:iZg5csmP
>>532
精神科でいわれたお
運転向いてないみたい
560優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:45:08.57 ID:XvzHUToB
>>555
いいね、あと生ゴミをトッピングしたりw
561優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:45:08.47 ID:GD8b0VFm
>>552
あるまとだお
562優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:45:14.10 ID:nWT0rS1l
>>551
辛い(´;ω;`)
家にいるほうが落ち着けるのに……
家にいたほうがちゃんと食事もとれてるし
入院嫌だな
563優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:45:29.01 ID:+MXAZdhs
>>554
じゃあもう一度電話だね。
申し訳ありません。お聞きした道順を失念いたしまして、
って聞けばいいと思うよ。
564優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:45:37.52 ID:NaaX3URi
注意するとき攻撃的な勢いで親が言ってくるから人の顔色伺う癖がついた…
神様ー幸せ降ってこないかな
565優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:46:00.60 ID:+MXAZdhs
>>558
もってるだけで価値あるのにーもったいねーもったいねー(2回)
566優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:46:12.91 ID:iZg5csmP
免許証紛失したから電話してみたお
567優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:46:51.14 ID:MFlsrwML
>>554
横だけど、電話番号で調べられないかな? ナビウォーク1回30円位で検索出来る筈。
568優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:46:51.49 ID:iZg5csmP
>>565
だってもってると何かにつけて運転させられるんだもん
569優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:47:19.45 ID:+MXAZdhs
>>568
そうやって人は成長していくんだよ
570優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:47:24.04 ID:YEDX4xOx
じーぱんがキツい

(´;ω;`)
571優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:47:57.40 ID:mzdUzhGA
食後のみかんを食べ中

みかん大好きで3つめに突入してしまいそう
572優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:48:01.25 ID:NaaX3URi
>>563
そうだね
そんなに重要な場所に行くわけじゃないんだけど
信号二つ過ぎて〜みたいなこと言ってた気がするからそこまでは行ってみる
相手を不愉快にしなければいいな
573優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:48:02.93 ID:FpKiM60J
>>562
かわいそうに。
うちにいるほうが落ち着くって言うのわかる気がするよ。
病院意外と落ち着かない環境だもんね。
574優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:48:19.25 ID:iZg5csmP
>>569
成長するまえに他人に危害加えたら困るお
575優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:48:21.73 ID:+MXAZdhs
>>566
紛失してる間ってやっぱ警察に言っても運転できないんだろうか?
山奥とか住んでたら大変だよねw
576優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:48:28.42 ID:XvzHUToB
>>570
つカルニチン
577優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:49:13.66 ID:MFlsrwML
>>557
ヾ(・ω・`) サスサス
578優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:49:17.43 ID:iZg5csmP
>>575
できないと思うよ
紛失したのは電気工事士の免許どすー
579優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:49:23.94 ID:NaaX3URi
拙者は今家にいるより病院行ったほうが落ち着く気がする
入院したことないけど
580優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:50:01.25 ID:GD8b0VFm
>>570
ZUMBA
>>571
みかんは3つぐらい食べてしまうね
581優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:50:11.49 ID:+MXAZdhs
>>574
ああ、致命的に運転ダメならしょうがないな。
けど、持ってるだけ持ってて、持ってる?て聞かれたら持ってませんって言えばいいのにw
俺酒なんかそうだな、親戚の集まりじゃ、いや酒飲めないんですぅ、っていうけど
友達とは普通に飲むしwww
582優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:50:33.68 ID:nWT0rS1l
>>573
病院は人が多いから落ち着かないんだ
入院したら食事とるのやめようかと考えてる
583優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:51:18.19 ID:iZg5csmP
>>581
実際問題そうもいかないのであります…
面接で持ってること知られたら運転させられるんだもん
584優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:51:22.30 ID:+MXAZdhs
>>579
比較的信頼できる第3者と会話できるからじゃないかな。
585優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:51:50.51 ID:XvzHUToB
>>581
親類の集まりってタダ酒呑む最高のチャンスじゃまいか
586優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:51:52.30 ID:FpKiM60J
>>579
そういう人もいるよ。
でも、落ち着いてない人の興奮した姿とか見せられるから
私は苦手だったな。こっちが気が滅入りそうだった。
587優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:53:16.52 ID:+MXAZdhs
>>585
いやーうぜー親戚の説教とか酒飲んで聞いてたら悪酔いするわww
○○もっと飲め!とか鬱陶しいやつも昔いたしなw
588優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:53:19.15 ID:MFlsrwML
馴れ馴れしい人が居たら落ち込むし、逃げ場が無かったから入院したくないな。
再手術とかむりぽ。
589優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:53:52.73 ID:FpKiM60J
>>582
そんなことしたら、ラコールとかエンシュア飲ませられるんじゃないの?
ご飯は食べたほうがいいよ。
590優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:54:18.22 ID:XvzHUToB
>>587
粘着タイプの親類はやだね
591優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:55:12.16 ID:nWT0rS1l
>>589
ほとんどご飯食べない子いたけどそんなことなかったよ
食欲ないんだ
今は親に何か言われるから食べてるけど
病院なら食べなくても何も言われないし
592優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:55:58.39 ID:Ehon0xQD
入院いいなぁ
かわってほしい
593優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:56:43.44 ID:lnh8pdK2
>>531
時計はチタンという奥の手が!
でも、総チタンってもなかなかないよね……。
594優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:56:51.66 ID:NaaX3URi
入院も周りの環境によるんだね
重症じゃない人の部屋だったら悪い雰囲気感じなかったなぁ
595優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:57:21.95 ID:bfKApGv+
>>593
つ スカーゲンの時計
596優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:57:26.27 ID:+MXAZdhs
>>590
酒席の変な決まりごとも嫌
ビール注ぐときはビール瓶のラベルを上にして注ぐとか
先輩に注がれるときはグラス空にするとか
ああいう酒席だと大抵ビール瓶&小さなグラスなんで
もともと手が震える自分にはすごい辛いんですよ。
会社の呑み会とか爆発すればいいのに、って思ってたww
597優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:57:28.36 ID:FpKiM60J
>>591
そうなんだ。うちの病院は拒食がひどくなるとエンシュアが出されて
飲まなくちゃいけなくなってたな。ご飯も看護師が食べろ食べろと
さりげなく勧めてたし。病院によって違うんだね。
598優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:57:36.94 ID:mzdUzhGA
>>580
うんうん、ペロリだよね

お正月とか実家の掘りごたつでぬくぬくしながら箱根駅伝を見つつ、
みかんムシャムシャするのが恒例w
599優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:57:38.60 ID:nWT0rS1l
>>592
かわってあげたい
暴れる人がいるとつかれそうになるから辛い
600優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:58:46.89 ID:XvzHUToB
>>596
あー、オレは大学で体育会だったからそういうのは慣れちゃったなぁ
601優しい名無しさん:2013/02/26(火) 12:58:59.41 ID:NaaX3URi
暴れる人って本当にいるんだ
見たことない…たまたまかな
602優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:00:02.04 ID:GD8b0VFm
>>598
掘りごたついいなー
603優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:00:02.92 ID:iZg5csmP
アルバイトの面接申し込んだー
604優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:00:22.46 ID:nWT0rS1l
>>597
へぇー
そうなんだ
病院によって違うみたいだね

>>601
いるよー
棚ぶっ倒したりベッド破壊したり
605優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:00:35.29 ID:GD8b0VFm
>>603
おつですお
606優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:00:47.53 ID:XvzHUToB
>>603
行動力に乾杯!
607優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:01:15.38 ID:lnh8pdK2
>>547
実は、旅行に行った二日目に猛烈な顔の痒みに襲われて、
現地の皮膚科に行ったのです。
そしたら、化粧品のサンプル3日分もらえて、それで、皮膚のボコボコは
なくなったのだけれど……。

頭痒いのは、仕事はじめたら、周りの目がまずいから、どうにかしなきゃとは思うのだけれど、
治療のお金もかかるしさ……。
心療内科に整形外科に、さらに皮膚科。本当は耳鼻科も行きたい。
608優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:01:26.01 ID:+MXAZdhs
>>600
俺も体育会だったからああいうマナーは叩き込まれたけど
やっぱ相性わるくて2年で辞めたw
会社もブラック体育会で似たようなモンだったしな
もうそういうのウンザリ
で、編み出したのが酒は飲めません戦法w
609優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:01:33.27 ID:MFlsrwML
>>603
お疲れ 頑張ったね。
610優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:02:03.23 ID:lnh8pdK2
>>595
スカーゲン、バンドはステンレスですよぅ。
バンドが革のがあればいいけれど。
611優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:02:04.99 ID:fwqOkc37
喧嘩してから彼女からメールまる1日以上メールや電話ない
メールしようにも拒否られてる
どんだけ維持はってんだよ
612優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:02:08.14 ID:iZg5csmP
>>605
ありー
>>606
がんばるおーかんぱい
613優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:02:14.85 ID:wml35/BA
>>596
ラベルが上
注いでもらうときはグラスを乾す
は常識だと思ってたけど・・・
614優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:02:15.00 ID:XvzHUToB
>>602
床を掘るんだ
615優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:02:40.50 ID:iZg5csmP
>>609
がんばるー
616優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:02:42.63 ID:FpKiM60J
>>601
わめき散らして走り回る人もいるしね、いろいろよ。
617優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:03:36.24 ID:NaaX3URi
>>604
暴れだすってそれはもう生まれつきの精神に障害がある人なのかな
鬱とか統合〜のレベルじゃなくて
618優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:03:41.71 ID:XvzHUToB
>>608
オレはあろうことか主将までやりましたよ^^
619優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:04:38.52 ID:+MXAZdhs
>>613
そういうのが鬱陶しいので編み出したのが
酒が飲めません戦法、ま、注ぐときくらいは気を使ってやるけどなw
ごく親しい友人としか酒は飲まんことにしてる。
620優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:05:17.67 ID:0jlJ4zUN
顔にほくろやシミができやすいから日焼け止め塗りたいんだけど(冬でも焼けるから毎日つけたい)、日焼け止め塗るとやっぱわかりますか?
男なので、色気付いてると思われるのが恥ずかしいのです
621優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:05:24.77 ID:lnh8pdK2
>>596
それが、酒好きな土佐人ってば、「空けなくていいから、つがせろ。そして、オレにつげ」と、
礼儀より、己が飲むのが優先されるという……。
お酒が好きな人は、ヒトに飲ませようとしない意地汚さw
622優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:05:30.23 ID:nWT0rS1l
>>617
わからん
でも普段は普通の子だったよ
スイッチはいると怖いけど
623優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:05:34.58 ID:go1A3E3Y
こんにちはー
去年このスレで流行ったマクドのメープルカスタードパイ食べてます
624優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:05:43.60 ID:GD8b0VFm
>>614
(゚д゚ ) ( ゚д゚) ( ゚д゚ )
625優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:05:50.33 ID:NaaX3URi
あ、でもなんか変だなって人は見たことある
病院からのバスの中でいつも呂律まわらない大声で電話して怒ってた
626優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:06:10.31 ID:XvzHUToB
>>623
こんにちは( ´∀`)
627優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:06:14.26 ID:GNFUD7ul
>>616
たまに全裸になって街を歩きたくなるのに似てるな
628優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:06:29.50 ID:MFlsrwML
>>607
四国行ったんだっけ? ストレス感じちゃったのかな。 アレルギーは無いの? 製薬会社が出してる市販品も合うかどうか気がかりだし、皮膚科行った方が良いと思う。 でもお金掛かるよね…。
629優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:06:51.08 ID:bfKApGv+
>>610
チタンあるお(´・ω・`)
630優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:07:21.27 ID:GD8b0VFm
>>623
こんにちはー
631優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:07:41.12 ID:+MXAZdhs
>>621
ワロタ
日本人って全般的に酒が弱い体質とされてるけど
高知は強い人の遺伝子が凝縮されてそうw
632優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:07:57.86 ID:wml35/BA
>>619
俺も鬱陶しいから
職場の飲み会は全部断る
親戚の集まりは運転を口実に飲めません戦法だね
友人との飲み会だと瓶ビールの注ぎ合いってのがなくていいね
633優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:08:14.15 ID:fwqOkc37
ことの発端は、彼女が電話してってメールですぐ電話できんかったから
で、次のメールは、なにしてるんや!!!はよ電話しろ!!!
ってメールがきてそれで気づいてすぐ電話したら
キレるわ激昂するわ の嵐
で、はじめのほうはごめんな、気をつけるよっていっていたけど
いっこうに激昂がおさまる気配がなく、僕も堪忍袋の緒が切れて、
うがー!ってなって、それで言い合いになった
それで、彼女がぷつんとメールと電話を拒否し、別れようやくたばれや、お前への愛はない さよなら
といってきた
言い返そうにもメール拒否されて送れない
それで、それから2日目がたった 
なに維持はってんだが
どっちが悪いと思う?
634優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:09:17.73 ID:lnh8pdK2
>>613
さらに、「充分飲ませてねせってますー」と、相手から瓶を奪って
注ぐのが技ですね。
ラベルが上は、酔わないのが「イイね!」の席で通用する文化じゃないかなあ。
酔っ払い文化だと、「いいから、早く注げ」になる……。
635優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:09:20.68 ID:wml35/BA
>>623
こんにちは
去年のメープルカスタードパイか、賞味期限大丈夫か
636優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:09:35.46 ID:penmqbvw
特定の異性と対面したときに緊張するのは
自分が相手に好意を抱いているということなのでしょうか?
637優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:11:02.01 ID:+MXAZdhs
>>632
瓶ビールをあの小さいグラスで飲む風習なんとかして欲しいは
たぶん注ぎ注がれつってことなんだろうけど
本態性震顫でああいう軽いものもたされると震える自分にとっては恐怖以外の何物でもない。
ビールはジョッキか大きめのグラスで飲むモンだよw
638優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:11:04.03 ID:iZg5csmP
うわああああ即日面接キターーー
準備してねーおww
639優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:11:28.88 ID:wml35/BA
>>634
そこまで飲みたがりの酔っ払い文化に触れたことがないのでわからんが
相手から瓶を奪うってのはままあるね
640優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:11:39.59 ID:XvzHUToB
>>633
メール拒否はあなたからのメールが怖いんじゃないかな?
641優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:11:43.45 ID:GD8b0VFm
>>635
あえて釣られるけど去年このスレで話題になってたメープルカスタードパイを今日買ってきて食べてるってことじゃまいかな
642優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:11:52.33 ID:go1A3E3Y
>>626
>>630
>>635
こんありー
お腹強いから大丈夫!ってなんでやねん!
643優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:12:36.52 ID:go1A3E3Y
>>638
急いで準備するんだ!
644優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:12:39.19 ID:wml35/BA
>>637
あの小さいグラスはぬるくなるし気は抜けるし、
ビール美味くないよね。
凍りついたジョッキがよろしい。
645優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:12:57.33 ID:MFlsrwML
お酒飲めなくて良かった…。 飲み会はムリゲー。
646優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:13:09.26 ID:NaaX3URi
自分変われんのかなーずっとこのウジウジした性格なんじゃないかなー
免許取って事実婚して働くって夢だけはある
647優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:13:09.24 ID:lnh8pdK2
>>628
高知に行って、行きの飛行機で体力消耗したのに、
翌日連れまわされて、晩に痒みにやられた人です。
まだ頬がまだらに赤くなってるし、少しお酒飲んだだけで頬が赤くなる……。
顔じゃなくて、頬だけとかっ。なんか悲しい。
幸い、肌はすべすべに戻ったぜw
648優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:13:12.78 ID:nM3V3vnQ
四国巡りなんてするくらいなら、そっくりそのまま募金でもしな
649優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:13:35.97 ID:+MXAZdhs
手酌は出世しないぞ、っていって注いでくれて自分のは手酌っていう社長かっこよかった。
そりゃ社長は出世しなくていいからなw
650優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:13:36.69 ID:iZg5csmP
>>643
こわいおー
派遣でこんなのはじめてだー
651優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:13:37.79 ID:GD8b0VFm
>>640
激昂してくたばれやとかさんざん暴言吐く人間が相手からのメールを怖がるとは思えない
652優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:13:56.71 ID:fwqOkc37
>>640
喧嘩したときの彼女の定番、
メールと電話を拒否る
653優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:14:22.08 ID:lnh8pdK2
>>629
そうなんだ。買ったときのシーズンがステンレスしかなかったんだなあ。
楽天の時計屋とか嘘つくから、総チタン探すのに苦労します。
654優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:14:51.42 ID:wml35/BA
>>638
トントン拍子おめでとう
>>641
あえての解説ありがとう
>>642
さすが「マクド圏」の方はノリツッコミがうまいw
655優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:15:17.76 ID:NaaX3URi
話聞いてたらやっぱり暴れ出すとか暴言吐く人いるみたいだから入院も慎重にしないとなんだね
でもそういうの看護婦が止めてくれるよね?
656優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:16:12.24 ID:hsHt++Ri
ラッパ飲みが一番
657優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:16:52.97 ID:lnh8pdK2
>>631
うーん。
でも、意外と高知の人はお酒強い人ばかりじゃないんだ。
単に「酒が好き」なだけ。
そのせいで、幸いにもアル中は少ないらしいと聞いた。
658優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:17:01.69 ID:2+Qsgmab
テスト
659優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:17:37.85 ID:O8zdCIch
ネットする気くらいしかやる気が起きない。
660優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:17:39.07 ID:2+Qsgmab
こんちは
いつの間にかかけるようになってた。
661優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:17:49.05 ID:FpKiM60J
>>655
もちろん止めてくれるけど、患者のほうが気づいて看護師に報告する
パターンも多かったな。
662優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:17:54.15 ID:iZg5csmP
>>654
トントンうまくいくかなー心配だお
663優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:18:15.43 ID:GD8b0VFm
>>660
こんにちわな〜う(*^_^*)ノ
664優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:18:24.60 ID:MFlsrwML
>>647
疲れとストレスかぁ…。 化粧で誤魔化すにはテクニック必要だし、今後の為にも刺激の少ない化粧品の方が良いと思う。
665優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:18:51.27 ID:fwqOkc37
みんなに質問なんだけど
もう思い切って別れたほうがいいかな?
666優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:18:51.36 ID:hsHt++Ri
生まれかわったらゆるキャラになりたい
667優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:19:08.75 ID:2+Qsgmab
>>663
んにちわな〜う(*^_^*)ノ ありがとう〜〜〜
668優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:19:12.64 ID:FpKiM60J
>>663
こんにちは
669優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:20:08.85 ID:wml35/BA
>>660
解除おめ
>>662
ぽじてぶにいこう。トントン拍子で受かる!
670優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:21:08.91 ID:Ehon0xQD
思考停止したい
671優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:23:10.27 ID:FpKiM60J
>>668
何かとぼけたレスになってましたね、>>660さん宛だった。
672優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:23:28.47 ID:2+Qsgmab
>>669
おめありがとう。
なんか遊戯王関係のあれやこれやで規制だったんだって。

>>668
663じゃないけど、
こんちは〜〜
673優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:23:41.89 ID:MFlsrwML
>>665
ズルズルは良くないと思うな。
喧嘩して暴言やメール拒否が定番なら、構ってちゃんじゃない?
彼女さんはメンヘラ?
674優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:24:18.26 ID:go1A3E3Y
>>654
おぉきにいーw
本当はそこまでなんでやねん!って多様しないけど、他県の人には伝わりやすいみたいだねw
そういや前ここで大阪弁フェチの人いたなー
675優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:24:19.50 ID:XvzHUToB
テレ東でジェームス・ディーンの「ジャイアンツ」始まるよ〜
676優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:24:42.35 ID:2+Qsgmab
>>671
あっ、ごめん672を投稿した時点で、671を読み込んでなかった。
\(^_^)どうもどうも〜
677優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:24:45.13 ID:fwqOkc37
>>673
彼女は35歳の統合失調症です
678優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:25:15.30 ID:go1A3E3Y
>>666
あー、せんとくんになりたいんですね、わかりません
私はひこにゃんがいいな
679優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:27:34.36 ID:GD8b0VFm
>>665
コメント見る限り別れる別れないの主導権は向こうが握ってるんじゃないの?
あなたが決めれることなの?
680優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:27:40.09 ID:MFlsrwML
>>677
お互いメンヘラだと共倒れしちゃうよ。
共依存は危険。

踏ん切り付かないの?
681優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:29:52.89 ID:XvzHUToB
>>675
間違い、ジャイアン「ト」でした
682優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:30:09.05 ID:fwqOkc37
>>680
たしかに
踏ん切りつくにはどうしたらいいですか
683優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:32:17.49 ID:FpKiM60J
私も知りたい、どうやったら踏ん切りがつくんですか?
684優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:32:37.17 ID:wml35/BA
>>674
関東の人間からすると大阪弁ニアリーイコールお笑いとか漫才のイメージがあるからね
多分関西の人からしたらはた迷惑なイメージなんだろうけどw
685優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:33:41.35 ID:MFlsrwML
>>682
うーん…。 別れたら死ぬとか言ってた元彼は完全スルーしたよ。
ストーカーみたいになって怖かったから引っ越した。

愛情よりも、お互いの幸せを考えないと。
686優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:33:48.89 ID:GD8b0VFm
ヽ(*`Д´)ノ
687優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:34:10.04 ID:fwqOkc37
>>686
ニダー
688優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:34:45.23 ID:2+Qsgmab
起きちゃったけどどうするかな。
とりあえず、パンを食ってコーヒーを飲んだ。
689優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:35:27.39 ID:fwqOkc37
>>685
やば、その元カレすごください
いい薬になりました、ありがとう
690優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:35:59.62 ID:XvzHUToB
>>688
つ お酒
691優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:36:24.53 ID:NaaX3URi
恋愛ごとは怖い(((´・ω・`)))
女でオシャレに気使わなくてもマイペースでも構わない人がいい…理想は
現実は二次元ばかり見てる
692優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:37:07.86 ID:fwqOkc37
人生は女だけじゃないと念頭におきたい
693優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:37:32.76 ID:MFlsrwML
>>688
特に用事がなければ、3つの事を優先順位付けてやってみるとかいかがでしょう?
694優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:37:52.20 ID:NaaX3URi
昼になると親が起こしに来る
しなくていいと言っても…
自力で起きるからやめてほしい
695優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:38:18.37 ID:hFviW0u8
テレビを見ようと思うけど、何を買えばいいのか
本当にわからない、チューナーとかワンセグとか地デジとか
何が何やら・・・
696優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:38:50.90 ID:XvzHUToB
真っ白なブラウスにスリムジーンズが似あう女性が好きだなぁ
697優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:39:37.90 ID:FgMt1Ajs
おはよう、何だか変な夢をみたよ。
チンポコの霊魂が漂ってる家の夢を見たよ。
しかも実家。
698優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:39:42.29 ID:GD8b0VFm
>>696
香椎由宇ですね
699優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:40:06.25 ID:fwqOkc37
若干熟女の30代前半or後半女性ってあんな全身がエロいんだろ
700優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:40:12.34 ID:+MXAZdhs
>>692
人生金がすべてだと思ってる。
701優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:40:13.93 ID:GD8b0VFm
>>697
おはようなーう(*^_^*)ノ
702優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:40:14.83 ID:FpKiM60J
>>692
そういう考え方必要ですよね。
703優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:40:35.43 ID:XvzHUToB
>>698
その人は知らなかった。中島みゆきをイメージしてたんだ
704優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:40:45.01 ID:+MXAZdhs
>>699
卵子は(ry
705優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:40:49.03 ID:MFlsrwML
>>689
共依存怖いでしょ? 職場まで来たからね…話がしたいって。

結婚反対されてるけど付き合いたいってたから、意味ワカンネって言って別れますた。
706優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:40:48.95 ID:wml35/BA
>>696
真っ赤なスカーフに革パンが似合うささきいさおはいかがですか
707優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:41:49.55 ID:FgMt1Ajs
>>701
おはよう、二度寝しちゃった。
708優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:42:50.83 ID:GD8b0VFm
>>703
中島みゆきは似合うねー
709優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:44:00.46 ID:fwqOkc37
>>705
別れて大正解
女々しい男はだめだと思う
710優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:45:12.79 ID:+MXAZdhs
財布に44円しかなかった死にたいw
711優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:46:26.86 ID:GD8b0VFm
女々しくて女々しくて女々しくて辛いよ〜
金爆のパフォーマンスが鬼龍院が付き合ってた聴覚障害女性のためにはじめたと
聞いてから少し冷めた
普通はいい話だーと感動するもんなんだろうか
712優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:46:59.84 ID:NaaX3URi
男は器の大きい男でなきゃ!(妄想の世界での偶像です)
713優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:47:59.69 ID:XvzHUToB
>>706
ノンケなので^^
>>708
10年くらい前、つま恋にサプライズゲストで登場したときはかっこよかった〜
714優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:48:01.88 ID:hFviW0u8
だめだお、おちますorz
715優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:48:38.98 ID:iZg5csmP
>>669
ありがとーう
がんばるお
716優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:48:53.92 ID:mzdUzhGA
>>710
チロルチョコが2つ買えるよ!w
717優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:49:18.78 ID:XvzHUToB
>>714
お大事にね
718優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:49:22.34 ID:iZg5csmP
シャワー浴びてきたー3時からめんせつだあああ
719優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:49:36.50 ID:fwqOkc37
そういえばレミオロメンのミオって文字、
誰だか知らないけど3人のうちの1人が付き合ってた彼女の名前らしいんだけど
別れたらどうなるんだって考えなかったんかよ
別れてもミオって名前がまとわりついてたら忘れられないだろw
720優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:51:09.29 ID:lnh8pdK2
女々しいって、よくわからない。
いきなり、女の定義を決めるなっと思うのですよ。
いや、詩とか文学的な表現だったら、ありだけどさ。
人との会話(に近い)コミュニケーションで使うのはいやだなあ。
個人的見解。

くどい。粘着。客観的な支店の欠如とかなら分かるんだけど。
721優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:51:31.13 ID:05GBO+DZ
ただいま 外出中書けなくてつらかった
722優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:51:39.00 ID:XvzHUToB
>>718
おシャワり〜 &つ ガッツ
723優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:51:48.82 ID:MFlsrwML
>>709
私が本気で別れるって言ったから焦ったんだろうね。

キチンと別れられて良かったよ。
恋愛なんて怖くて出来ないや。
724優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:52:37.89 ID:+MXAZdhs
>>712
器は大きいが中身が無いでw
725優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:53:07.13 ID:+MXAZdhs
>>716
え?チロルっていま20円なのぉ?
昔は10円だったよなぁ
歳くったなぁw
726優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:53:13.98 ID:MFlsrwML
>>714
お大事に。
727優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:53:17.09 ID:Df/RKef3
恋愛ってよくわからない
728優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:54:28.80 ID:wml35/BA
>>719
彼女の名前と自分の名前(オサム)を1字ずつ取ってミオだよ
彼女がミカかミユキかミミズか知らんけど1文字くらいなら別にまとわりつかんだろ
729優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:54:44.14 ID:mzdUzhGA
>>725
コンビニで売ってるのはバーコードを入れる為にちょっと大きくて20円なんだってさ
730優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:54:46.20 ID:iZg5csmP
>>722
イエーイがんばるお
面接8割キープしてくるおー!!
731優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:54:52.56 ID:XvzHUToB
>>720
会社の同僚だった「芸能人?」みたいな女性がいて、
高校の時の気に喰わない教師を「女の腐ったようなやつ」って言ってた
女性の口から発せられると新鮮だね
732優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:54:59.91 ID:MFlsrwML
>>718
シャワーおつ 準備出来た?
733優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:55:33.57 ID:GD8b0VFm
>>718
今日もヒキで運も体力も気力もあまり使わないからあなたにほとんどあげるよ、頑張ってください

つ(3点セット)
734優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:56:30.17 ID:wml35/BA
>>725
駄菓子屋に行けば10円のもあるかもしれんね
コンビニは10円のだと小さすぎてバーコードが載せられないので20円なのです
735優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:57:17.43 ID:iZg5csmP
>>732
髪も整えて戦闘態勢はいりました!
>>733
ありがとう!
おいらも一年ヒキだから一緒に頑張ろうぜ
736優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:57:22.92 ID:g8eL82Fr
米研ぎと買いものに行くのでちと落ちる。
737優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:57:31.71 ID:Hr5ftkpe
カルワザクーポンで当たったビールが冷蔵庫に眠ってるけど、500ミリだからなかなか飲むチャンスない
普通に晩酌して23時〜25時に寝るような生活できてない。
738優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:57:40.33 ID:wml35/BA
>>731
なるほど。今度から気に食わない奴がいたら「俺の腐ったようなやつ」って言うわ
739優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:57:45.63 ID:XvzHUToB
>>736
あい( ´∀`)
740優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:00:03.33 ID:GD8b0VFm
>>735
ъ(゚Д゚)
741優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:00:21.82 ID:XvzHUToB
お、家賃払わんといかんな
742優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:00:36.54 ID:pyvbCxl9
こんにちは

トンカツ喰ってきた
743優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:01:04.44 ID:GD8b0VFm
あい( ´∀`)
744優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:01:07.51 ID:XvzHUToB
>>742
こんにちは( ´∀`)
トンカツいいねー
745優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:01:09.49 ID:iZg5csmP
こんどこそヒキぬけるぞーーー!!
746優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:01:54.60 ID:MFlsrwML
>>735
緊張しそうになったら、深呼吸をするんだ。 効果抜群だよー。
健闘を祈ります(`・ω・´)
747優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:01:54.20 ID:pyvbCxl9
>>744

挨拶ありがとう
748優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:02:12.92 ID:aukyoQBj
さて…8年の冬眠を経て…そろそろ表に出…
まず服がない('A`)
749優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:02:35.19 ID:iZg5csmP
>>746
あい!深呼吸忘れずにがんばるお
750優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:03:36.81 ID:MFlsrwML
>>748
通販が有るじゃないか。
751優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:03:36.70 ID:FpKiM60J
>>742
こんにちは、トンカツおいしそう。久しく食べてないや。
752優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:03:46.85 ID:Hr5ftkpe
よく見たら、350ミリも2本あったw
冷蔵庫のなか、飲み物と納豆くらいしか入ってない。
753優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:04:19.01 ID:aukyoQBj
>>750
ウェーイ('A`) まず自分で自分の採寸から始めないと…
足の長さとか('A`)マンドクセ
754優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:04:37.84 ID:MFlsrwML
>>742
こんにちは
お腹空いて来たー。
755優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:05:13.60 ID:pyvbCxl9
>>751
挨拶ありがとう
756優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:05:49.20 ID:pyvbCxl9
>>754
挨拶ありがとう
757優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:06:09.92 ID:aukyoQBj
ソーストンカツ、ミソカツ、和風おろしトンカツ、カツ丼、カツカレー
とんかついいねぇ
758優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:07:20.11 ID:nfBa1UWr
>>757
トンカツ美味しいよね。
ウチのご馳走だわ。
759優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:07:55.93 ID:MFlsrwML
>>749
(`・ω・)b 元気玉あげるよ。

>>753
規格外の私よりは…。
760優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:08:05.74 ID:05GBO+DZ
うーん苦しいな 疲れたのかな
頓服は外出前に呑んじゃったしなあ
761優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:08:29.67 ID:pyvbCxl9
>>757
シンプルな、トンカツだったよ。次はカツ丼食べに行こうかな
762優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:08:38.80 ID:+MXAZdhs
じゃあ俺は
ロマンティックあげるよ
763優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:09:52.66 ID:aukyoQBj
>>759
おいらは年齢が規格外だお( ^ω^)おっ
職歴も短いのが大杉で履歴書書けないし ハロワで去年散々嫌な思いしたぬぅ
764優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:09:55.31 ID:wml35/BA
さっきnissen眺めてたらaround152cmっていうコーナーがあって面白かった
これで「ブーツカット買って裾上げしたらストレートになってたでござる」みたいな人が少しは減るだらふ
765優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:11:00.08 ID:aukyoQBj
ニッセンの一番大きいサイズはマツコDXでも入る
って聞いたことあるお
766優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:11:09.22 ID:iZg5csmP
>>759
わーい(≧∇≦*)
767優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:11:09.26 ID:wml35/BA
>>762
じゃあ俺は
トキメク胸にキラキラ光った夢をあげるよ
768優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:11:18.84 ID:pyvbCxl9
Airmac Expess のファームウェアをアップデートして、iTunesのバージョンを11.0.2にしたら、音飛びが減ったのが嬉しい。
769優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:11:22.94 ID:MFlsrwML
>>757
トンカツ食べたくなってきたじゃないかw
770優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:11:24.06 ID:XvzHUToB
>>757
カツカレーいいね。明日は山にチャレンジだってときの夕食に喰ってるよ
771優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:12:05.46 ID:nfBa1UWr
>>762 >>767
「本当の勇気」を見せたらもらえるね。
772優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:12:08.36 ID:iZg5csmP
CWさんに前の仕事やめたこととこれから面接の電話してみた
生活保護ぬけたいおー
773優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:12:14.83 ID:5wbzU1fn
>>753
手持ちのパンツで丈が気に入ってるものの股下を測るんだよ。
自分は股下短くて凹んだ。
774優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:12:23.00 ID:GD8b0VFm
>>742
あい( ´∀`)
775優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:12:25.38 ID:aukyoQBj
>>770
山登りするのか!パワフルリポビタンDだねぇ
おいら近所の里山ハイキングも周囲に止められるw 長年歩いてないから遭難するとかなんとかって…
776優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:12:35.39 ID:MFlsrwML
>>763
全て規格外だよー。 参ったかwwww(´;ω;`)
777優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:14:21.99 ID:aukyoQBj
>>776
人生30でもう終わりかと思って完全に寝込んで
8年経ってみたらもっと手に負えなくなってたでござる…のおいらよりは…ナハ
体重も量ってないし鏡もずっと見てないなぁ 年取ってるんだろうなぁ
778優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:14:21.41 ID:+MXAZdhs
猫っていいよな
一日中ねて、気が向いたら外に止まってる鳥相手に変な鳴き声だしたり
ちょこっと遊んで、世話も全部してもらって10何年かくらいの人生。
飼い主には愛されるし
俺も生まれ変わりがあるなら俺の飼い猫になりたい。
779優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:14:24.66 ID:XvzHUToB
>>775
一昨年の春から始めたんだ。タバコもやめたよ
2年くらい鍛えたらけっこう筋肉がついたよ
780優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:14:39.42 ID:Hr5ftkpe
おいらの場合、吸われたくないのに
だれかの元気玉にパワーを丸ごととられたような状態だぜ。
781優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:15:14.79 ID:2+Qsgmab
頭がだるい。この気分はなんだ。
782優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:15:42.95 ID:aukyoQBj
>>779
2年か 頑張ったな
衰えるのは早いのに回復させるには時間かかるよな…
783優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:15:43.53 ID:MFlsrwML
>>772
有る程度収入が有って、安定しないと厳しいよ。
784優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:16:07.41 ID:+MXAZdhs
夕方から雨か、早めに用事すませとくかなぁ
けどダルダルで伸び伸びなんだよねぇ
785優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:16:32.58 ID:FpKiM60J
ちょっと疲れたので落ちるノシ
786優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:16:41.91 ID:+MXAZdhs
ドラゴンアッシュの「静かな日々の階段を」は至高の名曲。
787優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:17:29.83 ID:iZg5csmP
>>783
だよね…いくら収入認定で働く意欲失せようともがんばって社会の負担減らそうとおもてる
現実問題ワープアなってしまいそうだけど
788優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:17:37.82 ID:wml35/BA
>>771
そうだね
脳内で橋本潮の歌声がループし始めた
>>780
近所に人造人間19号(柳原可奈子似)が住んでないか要チェックや
789優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:18:49.71 ID:pyvbCxl9
>>787
頑張ってるね
790優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:19:18.85 ID:nfBa1UWr
メンヘラで生保もらっているのにそこから抜けだそうとしている人はマジで尊敬。
俺だったらずるずるもらったままになるかもしれない。

実際にもらったらもらったで周囲の目とか気になるんだろうけど。
791優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:19:55.64 ID:MFlsrwML
>>777
低身長だし、高卒だし、運転ムリゲーで免許取らなかったし、友達居ないし、親もメンヘラだし…ヽ('A`)ノ
792優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:21:03.61 ID:iZg5csmP
>>789
頑張んないとだめだお…
ナマポにあまえてちゃいけないお
でもさー10万働いて2万手元に残る制度どうにかできないものかね…
793優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:21:28.80 ID:MFlsrwML
>>778
自分が二人必要な件について
794優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:22:16.62 ID:aukyoQBj
>>791
既卒だったら学歴なんて意味ないよほんと 身長も親も関係ない
運転は営業職やるなら要るかもしれないけど、それ以外だったらなんとか…
俺は持ってるけど昔事故起こしてから怖くて乗れなくなったな…
795優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:22:23.20 ID:XvzHUToB
>>782
会社辞めて半ヒキになったらすごい衰えたよ
歳も歳だけど始めたからには岳人になりたいな
796優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:24:17.97 ID:2+Qsgmab
だるいよだるいよ。
797優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:24:53.03 ID:iZg5csmP
緊張してきた
派遣のバイト初めてなんだがどんなこときかれるの?
798優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:25:12.24 ID:05GBO+DZ
入試で体調崩してもう5年になる バイトもしたことない面接怖い
ハロワとかサポートステーション行ったけど、大学在学中は支援対象外だといわれ
でも急に大学やめることもできず休学中
799優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:25:48.71 ID:aukyoQBj
>>795
気力が萎えていたとはいえ、動かなくなったのはまずかったと自分も思ってる
昔楽々歩いて移動していた距離も今は電車やバス頼みだし、情けないなぁ
岳人すごいね 応援するぞ 俺はまず近所のハイキングコースから…
800優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:25:58.25 ID:iZg5csmP
>>798
バイトしてみたらいいのにー 若いならとってくれるお
801優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:26:48.44 ID:Wbk9wJXu
やっぱり薬飲まないとしんどい
802優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:26:54.77 ID:iZg5csmP
前履歴書空白だらけだった人取ってたお
飲食ならゆるいよ
803優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:27:38.29 ID:MFlsrwML
>>787
20万稼いで抜けようと思った矢先に、リストラ→月収5万のバイト首になって死にたくなった。

次見つけないと生きてるのが申し訳ない…。
804優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:27:59.80 ID:GD8b0VFm
目でも整形して芸能界デビューでもしようかぬ
805優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:28:06.73 ID:XvzHUToB
>>799
応援ありがとう!お互いタフな歳のとり方しよう
806優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:28:13.84 ID:TEnZTME2
2度寝からおはよう
807優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:28:32.66 ID:iZg5csmP
>>803
あわわ
大変だったね。運がわるかっただけだよー
808優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:28:39.27 ID:nfBa1UWr
>>798
大学はまずしっかりと卒業しよう。後悔しないために。
>>800の言うとおり、学生なんだったらいくらでもバイト先はある。

対人関係が怖いならば宅配便の荷物の仕分けはけっこういいらしいよ。
809優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:28:48.31 ID:XvzHUToB
>>806
おはよう( ´∀`)
810優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:29:04.17 ID:iZg5csmP
>>806
おはよー
811優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:29:49.72 ID:TEnZTME2
>>809
>>810
挨拶ありがと〜
812優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:29:51.59 ID:GD8b0VFm
>>806
おはよー
813優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:30:03.67 ID:XvzHUToB
>>808
そうだね、学歴って意外にバカにならないものだよね
横でした
814優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:30:28.93 ID:2+Qsgmab
不愉快なことがあって、頭ぱんぱんだ。
815優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:30:37.77 ID:05GBO+DZ
>>808
単位的にもう卒業の見込みないんだ、とりあえず肩書きなしにならないようにって親の配慮で学生でいさせてもらってるだけ
816優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:30:42.47 ID:nWT0rS1l
自殺未遂もしてないのに何で入院しなきゃいけないの……
ちょっと幻聴と希死念慮があるだけなのに……(´;ω;`)
817優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:31:01.41 ID:TEnZTME2
>>812
挨拶ありがと〜
818優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:31:37.45 ID:MFlsrwML
>>794
既卒だけど、親がメンヘラだと周囲と馴染めない。

田舎だし通勤出来る所が近くに無い。
デイケアーのバイトしてたけど、免許取って欲しいって言われた…。
介護職でも必須なんだよね。
819優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:31:40.29 ID:5wbzU1fn
仕事探しする段階にないと医師にきつく言われてるけど
お店で買い物しても店員さんはちゃんと働いているのに…と考えてしまう。
820優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:31:42.34 ID:GD8b0VFm
入試で体調崩してもう5年になるって書いてるからバイトできる気力あるなら
学校休学してないと予想
821優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:32:00.29 ID:Wbk9wJXu
手帳申請考えてるけど受け取る時必要なものってなんだろう?
822優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:33:40.09 ID:aukyoQBj
>>818
介護だと送迎とか訪問とかで色々運転させられるみたいだね
合宿免許で取るとか…難しいね
823優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:33:42.15 ID:nWT0rS1l
>>819
焦っちゃうよね……
自分も主治医にまだ学校行ける状態じゃないって言われてるけど
学生見ると焦るよ
824優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:35:17.88 ID:XvzHUToB
>>821
自治体によると思うよ。まずは役所にGO!
825優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:35:28.12 ID:iZg5csmP
面接いてくる!!ノシ
826優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:35:54.21 ID:MFlsrwML
>>807
その前は、正社員の面接行ったのにパート採用→嫌がらせとか色々で辞めてしまった。

情けないわ…
827優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:35:56.52 ID:XvzHUToB
>>825
絶賛応援すゆ!
828優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:35:59.12 ID:GD8b0VFm
>>825
(`・ω・?)ゝ
829優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:36:25.29 ID:Hr5ftkpe
大学生の身分があるなら、家庭教師とかやるのはどうだろう。
とりあえず、学生のうちにそれなりの時給で使ってもらえるところに転がり込めないかな。
830優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:36:42.16 ID:aukyoQBj
>>825
いてらっさー
831優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:37:10.00 ID:5wbzU1fn
>>823
ああそれも焦るだろうね。
目について仕方ない。
医師は焦ると体調に良くないと言うけど
やっぱり焦るんだよ。
832優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:37:53.30 ID:QCN7mFxe
いろいろから たらいま〜〜〜(*´ω`*)
833優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:38:12.94 ID:GD8b0VFm
>>832
おかいも
834優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:39:18.26 ID:XvzHUToB
>>832
いろいろ岡江久美子〜
835優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:39:26.59 ID:nWT0rS1l
>>831
目に付くとどうしても自分は何やってるんだろうって思う
焦れば焦るほど具合悪くなるんだろうね
自分は実際悪くなった
836優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:40:16.49 ID:v4bIBZkI
ハロワ逝って来た
837優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:40:51.18 ID:XvzHUToB
>>836
おかえり〜
838優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:40:54.94 ID:GD8b0VFm
>>836
おかおつです
839優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:41:05.20 ID:nfBa1UWr
>>816
俺も入院を勧められている。
幻聴と希死念慮もあって自殺未遂もした。

でもなんとか主治医を説得して通院治療をお願いした。
入院したことないけど、どうしてもいやなら医師を説得するしかないね。

難しいかもしれないけど。
840優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:41:07.23 ID:GNFUD7ul
真田太平記観てる
戦国ものは面白いな
幕末はつまんない
841優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:41:42.96 ID:nM3V3vnQ
本や書き込みを読むことが出来るのなら
加藤秀視のブログに目を通してごらん。
彼は宗教家のように浮世離れしたことは言ってないし
現実に則した知恵者だから。
842優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:41:53.12 ID:Ehon0xQD
ポテトたべたいジャンキーなものたべたいチキンたべたい
843優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:42:01.48 ID:v4bIBZkI
>>837>>838

ありがとう
844優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:42:15.53 ID:MFlsrwML
>>822
送迎の車について行くだけでも必要だって。
老人ホームの面接でも、免許取って欲しいって言われたよ。
他の仕事に就くとしても、田舎の会社は車通勤推奨する程交通機関での通勤が困難って言う現実。
845優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:43:01.15 ID:QCN7mFxe
>>833
>>834
おかあり〜〜^

ちょっと休憩するお チョコレイト食べたいお


いまはないお・・・(´;ω;`)
846優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:43:41.40 ID:nWT0rS1l
>>839
親が入院させようとしてるし
説得してみたけど無理だった

まだ主治医に連絡ついてないからわからないけど
847優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:43:45.64 ID:GHC58ldB
三度寝からただいま
今日はなんだか眠すぎるよ…
848優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:45:33.15 ID:XvzHUToB
>>840
幕末の武士って要するに公務員だよね
849優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:46:06.87 ID:MFlsrwML
夕飯だけでも食べないとダメだよなぁ。
お腹空いたのに食欲が無くなっていく。
850優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:46:40.20 ID:aukyoQBj
>>844
どうしても今の家に住んで働くという選択肢しかないなら、
免許取るしかないだろうね

自分のとこは1時間1本でもぎりぎりバスがあるから不便でも通勤しようとすればなんとか…
最後に勤めてたところは片道乗り継いで2時間半かかってたな 帰りの電車とかもう横になって寝てた
今やれといわれても無理だな…
851優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:46:59.96 ID:QCN7mFxe
お菓子たべたいなぁ・・・ おやちにしたいなあ・・・ (*´ω`*)
852優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:47:06.28 ID:Hr5ftkpe
あー、昼の薬飲まないと・・・
853優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:48:22.88 ID:UKcaaZpe
おやつに大判焼きと牛乳たべる
854優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:48:27.66 ID:nfBa1UWr
>>846
親御さんが入院に賛成か。
あとは主治医を何とか説得するしかないかな…。

まあとりあえずは医師と相談だね。
855優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:48:39.05 ID:+MXAZdhs
>>848
公務員にも切腹してもらいたいやつらがぎょうさんいるけどなw
856優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:49:23.46 ID:GNFUD7ul
>>848
そんな感じだな
857優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:49:26.63 ID:FgMt1Ajs
藤谷美和子めちゃくちゃタイプなんだけど。
858優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:50:59.89 ID:Hr5ftkpe
>>855
改革には痛みが必要だと言って、他人に腹切らせる連中ばっかりですわ
859優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:51:55.57 ID:+MXAZdhs
>>857
愛が生まれた日だっけ?

この曲と「今を抱きしめて」は俺のなかでデュエット2大巨頭
860優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:51:57.49 ID:GHC58ldB
今日はまじめな会話が多いね('ω`)
861優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:52:06.90 ID:GNFUD7ul
幕末には志士がいたけど
公務員にはそんなのいないからな〜
862優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:52:33.23 ID:MFlsrwML
>>850
片道1時間半で頑張ってた頃も有ったけど、今は厳しいかな。
引っ越しは、余程の事が無い限り許可が出ない。
通勤大変だから駅近くに引っ越したくても、家賃制限(3万)越えてしまう。

免許だけ取って原付通勤も考えてるんだ。
863優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:52:46.33 ID:nWT0rS1l
>>854
そうだね
主治医を何とか説得してみるよ
864優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:53:24.87 ID:+MXAZdhs
>>858
グフフフ
菜種油と農民は、しぼればしぼるほどしぼれるわいw
ま、そんな感じでしょ役人も政治家も
865優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:54:20.29 ID:aukyoQBj
>>862
原付だったらすぐ取れるらしいとは聞いたことあるな
四輪は安い合宿でも2週間はかかるんじゃなかったかな 
俺は大昔通って2か月くらいかかった お金もかかったな
866優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:54:55.01 ID:YZoI0pjc
バイトを複数応募するのって普通?

あと、先にめぼしいところじゃないところから採用の通知がきたらどうするべき?
とりあえず保留?それともそこで割り切る?
867優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:55:13.54 ID:aukyoQBj
>>864
菜種油てw何の時代劇やのんw
868優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:55:26.28 ID:FgMt1Ajs
>>859
愛が生まれた日よかったよね。
この人、すごい優しそうな顔してる。
話し方も面白いし。
869優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:56:00.10 ID:XvzHUToB
>>855
公務員は人大杉
>>856
その末裔でございます
870優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:55:59.44 ID:+MXAZdhs
>>868
けど天皇妄想だったんだっけ?
871優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:56:16.00 ID:2+Qsgmab
俺ももう限界。
今は起きたばかりだし、いらいらしているから寝れない。
872優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:57:02.15 ID:Hr5ftkpe
実は徹夜状態なんだ。寝るにはまだ早いかな・・・。
873優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:57:03.51 ID:5wbzU1fn
でも知り合いは非公務員化で国家公務員じゃなくなったよ。
公務員と一口に言ってもいろいろ違うらしい。
警察官や自衛官、官僚あたりなら非公務員化はないだろうが。
874優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:57:07.82 ID:FgMt1Ajs
>>870
天皇事件は有名だけど、
この人の個性だと思えばいいよ。
875優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:57:25.59 ID:+MXAZdhs
うおー「今を抱きしめて」ひさびさに聞いたら鳥肌たったわw
876優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:57:26.42 ID:pyvbCxl9
>>852
俺もだ 忘れるとこだった!ありがとう
877優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:57:34.09 ID:YZoI0pjc
無視
878優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:57:54.78 ID:2+Qsgmab
だすけてだすげでーっていいたくなる。
879優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:58:34.05 ID:Ehon0xQD
友達ほしいなぁ
なんでも話せる、気楽な友達
880優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:59:05.02 ID:XvzHUToB
>>873
オレの叔父さんは自衛隊で地雷の研究をしてたよ
鉱山学部で発破を学んだんでスカウトされたらしい
881優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:59:08.35 ID:MFlsrwML
>>865
介護職で免許必須だから、原付だけは厳しいと思った。

合宿もシーズンオフだと少し安いらしいね。
通学だと、40万越えそうな予感…。

免許取るのに100万だか使った中国人のお婆ちゃん越えたらどうしよう。
882優しい名無しさん:2013/02/26(火) 14:59:23.12 ID:GNFUD7ul
>>879
その友達が話した事を周りに平然と言い触らす
奴だったりするんだよな
883優しい名無しさん:2013/02/26(火) 15:00:08.44 ID:XvzHUToB
>>877
バイト経験ほとんどないんだ。すまぬ
884優しい名無しさん:2013/02/26(火) 15:00:37.21 ID:+MXAZdhs
>>880
自衛隊は対人地雷禁止条約批准して地雷廃棄したんだっけ?
バカだとおもった。
885優しい名無しさん:2013/02/26(火) 15:01:59.14 ID:XvzHUToB
>>884
どーだろ?そういうニュースに接した記憶がないや
886優しい名無しさん:2013/02/26(火) 15:02:41.24 ID:5wbzU1fn
調子がいい時に友達に会ったりすると
働くようにしつこく言われる。
説明しても納得いかない顔。
887優しい名無しさん:2013/02/26(火) 15:02:50.30 ID:Ehon0xQD
>>882
ああそれはあるね
きついわ、いろいろ
888優しい名無しさん:2013/02/26(火) 15:03:11.74 ID:UKcaaZpe
>>884
対戦車用の投下式地雷は持ってるよ
889優しい名無しさん:2013/02/26(火) 15:03:48.85 ID:wml35/BA
あーあ、暇スレで1レスするごとに1万円振り込まれないかなぁ
890優しい名無しさん:2013/02/26(火) 15:04:13.44 ID:XvzHUToB
>>888
詳しい人がいた
891優しい名無しさん:2013/02/26(火) 15:04:22.69 ID:MFlsrwML
>>866
何社も受ける気力と体力があるなら、良いと思うよ。

第三志望が採用で、第二志望が結果待ちなら私は保留にするけど、期限切らないと採用先に失礼になる。
892優しい名無しさん:2013/02/26(火) 15:04:33.28 ID:Ykzv1QN5
超お金持ちで、顔もかなりいい男と3年近く付き合ってた。
ある日、大切な話があるといって呼び出され、
「ついにプロポーズかな?」と胸をトキメかせたものの、いつもは高級レストランなのに、
その日はなぜかファミレス。
他愛もない話を少しして、彼が突然こう切り出してきた。
「実は事業が失敗して、かなりの額の借金を抱えてしまったんだ」
幸せ一杯だった私の頭はパニックを起こし、それ以降の彼の言葉を全然覚えてないよ。
帰宅後、彼から電話があり、これからも変わらず付き合っていけるよね?
と聞かれたけど、私はなんだか怖くなって
「今は私のことより事業を立て直すことに専念して欲しい」
と思わず言っちゃった。
それ以降彼とは疎遠になり、結局別れてしまった。

それから2年くらいして、友達からその彼が結婚したのを聞いた。それよりショックだったのは、
彼の事業は順調そのもので、失敗などしていないと聞いたことだった。

私もしかして試されてたのかな?(つд∩) ウエーン
好きだったのに、どーして支えてあげようと思わなかったんだろ。
でも、こんなのってヒドイよ!
893優しい名無しさん:2013/02/26(火) 15:04:54.38 ID:2+Qsgmab
>>889
100円でもがんばるぞ。
俺は。
894優しい名無しさん:2013/02/26(火) 15:05:00.63 ID:+MXAZdhs
>>888
日本は非戦国家なんだからあんな条約批准する必要はまったくないのにね。
いざとなりゃあの長い海岸線をどうやって守るつもりなんだか
895優しい名無しさん:2013/02/26(火) 15:05:21.80 ID:Ehon0xQD
>>892
コピペ乙
896優しい名無しさん:2013/02/26(火) 15:05:30.66 ID:l4DvaaKo
こんにちは
久々にヒトカラしようと思います
897優しい名無しさん:2013/02/26(火) 15:05:34.47 ID:+MXAZdhs
>>893
もう6000円も稼いだぜ俺w
898優しい名無しさん:2013/02/26(火) 15:06:15.39 ID:XvzHUToB
>>896
こんにちは( ´∀`)
899優しい名無しさん:2013/02/26(火) 15:06:21.64 ID:Ehon0xQD
>>896
こんにちは
いいねーヒトカラ
900優しい名無しさん:2013/02/26(火) 15:06:38.93 ID:MFlsrwML
>>882
そんな奴ばっかりだったから、他人は信用しない余計な事は喋らない弱みを見せないと決めた。
901優しい名無しさん:2013/02/26(火) 15:06:46.94 ID:Ehon0xQD
なんだろ、なぜかしらないけど胸がー♪
胸どころか身体がー♪くるしいー♪♪
902優しい名無しさん:2013/02/26(火) 15:06:59.94 ID:gele8R5y
こにちはー。鼻毛きりまくってたーw
903優しい名無しさん:2013/02/26(火) 15:07:19.67 ID:2+Qsgmab
>>897
俺は一日が終わるまでに3万以上かせぐ〜
904優しい名無しさん:2013/02/26(火) 15:07:26.96 ID:+MXAZdhs
>>892
このコピペの問題点は
このテストに合格できた女がいたことだ。
ありえんw
905優しい名無しさん:2013/02/26(火) 15:09:01.21 ID:FgMt1Ajs
>>892
自業自得、反省しなさい。
彼は試したんだよ、一生やってける女性かどうかを。
906優しい名無しさん:2013/02/26(火) 15:09:05.44 ID:UKcaaZpe
対人用のクレイモアや対戦車用の散布地雷は去年の富士演習で見たよ
907優しい名無しさん:2013/02/26(火) 15:09:11.96 ID:l4DvaaKo
>>892
このコピペいつも思うんだけど
私のことより事業に専念して、って大分できた言い分じゃないのかなー
いくら借金あってもあなたとならば大丈夫!これまで通りお付き合いしましょ♪
なんて人は信用できないよ
私のことなんか考えてる場合じゃないでしょ!って言いたい
908優しい名無しさん:2013/02/26(火) 15:09:25.97 ID:Wbk9wJXu
働くか働かないか自分で考えてって言われた
状態が分からないのに、主治医はそこまで指示できないってさ
909優しい名無しさん:2013/02/26(火) 15:09:34.44 ID:MFlsrwML
>>902
こんにちは 鼻すっきりだねー
910優しい名無しさん:2013/02/26(火) 15:09:42.17 ID:+MXAZdhs
>>905
有名なコピペだよw
911優しい名無しさん:2013/02/26(火) 15:09:57.38 ID:gele8R5y
>>909
あいさつありがとんー短くしすぎてちょっとちくちくするw
912優しい名無しさん:2013/02/26(火) 15:10:28.21 ID:05GBO+DZ
近所に市営プールあるから行ってみたいんだが初めが怖いんだよなあ 
行き始めたら行けるのかもしれないけど
医師からはまず行く場所(目標)を決めようとか言われてるんだがなあ
913優しい名無しさん:2013/02/26(火) 15:11:21.30 ID:l4DvaaKo
>>900
なんでも聞いてあげるよ!って向こうからよってくる人を避けるだけでも大分自分守れる
人間関係に耐性なかった頃これで痛い目見たわ……
914優しい名無しさん:2013/02/26(火) 15:11:56.64 ID:GD8b0VFm
>>904
事業の失敗は仕方ないことだし3年付き合ってたならこのテスト合格する自信ある
915優しい名無しさん:2013/02/26(火) 15:12:08.58 ID:MFlsrwML
>>911
笑顔で鼻毛が出るよりは良いと思うよーw
916優しい名無しさん:2013/02/26(火) 15:12:50.92 ID:gele8R5y
ダイソーとか銀行にいきたいのだけどシャワーあびるのめんどすぎてむり。。。 明日でいいかぁ。
917優しい名無しさん:2013/02/26(火) 15:13:01.08 ID:Ehon0xQD
>>908
主治医はカウンセラーでも自分の肉親でもなんでもないしね
でも、そう言われると自分だったらキツい
見放された気分になるから
918優しい名無しさん:2013/02/26(火) 15:13:23.25 ID:Ehon0xQD
お風呂、何日はいってないか覚えてないや
919優しい名無しさん:2013/02/26(火) 15:13:29.16 ID:+MXAZdhs
>>914
マジかよスゲーな
920優しい名無しさん:2013/02/26(火) 15:13:35.85 ID:FgMt1Ajs
>>910
そうなんだ。マジレスして損しちゃったw
921優しい名無しさん:2013/02/26(火) 15:14:40.77 ID:2+Qsgmab
それにしても、いろいろタイミングが悪い。
リアル世界での出来事。
922優しい名無しさん:2013/02/26(火) 15:14:48.96 ID:l4DvaaKo
「付き合いは付き合いとしてとりあえず事業の建て直しに身を入れろ」ではだめかいな
923優しい名無しさん:2013/02/26(火) 15:14:55.30 ID:5wbzU1fn
引っ越し先の物件探しで家族と意見が合わない。
こちらは体調悪くても通院出来るように交通の便がいい物件優先。
家族は車に乗るし仕事で日中は不在だから
不便でも安い物件優先。
924優しい名無しさん:2013/02/26(火) 15:15:05.59 ID:FgMt1Ajs
>>916
ダイソーや銀行くっさい、くっさい状態でもいけるやん。
くっさい、くっさい身体で行ったらええやん。
925優しい名無しさん:2013/02/26(火) 15:15:22.99 ID:MFlsrwML
>>913
困った事があったら相談乗るよー、地雷だよね

近寄ってくる奴は好奇心しかないから、100%拒否安定
926優しい名無しさん:2013/02/26(火) 15:16:52.64 ID:Wbk9wJXu
そんなもの?
今までは医者が判断してたのにな
927優しい名無しさん:2013/02/26(火) 15:17:09.45 ID:2+Qsgmab
爆発しそうだよ。
あー。なんでこんなに……。
928優しい名無しさん:2013/02/26(火) 15:17:44.22 ID:gele8R5y
>>924
たしかにそれくらいの気持ちで生活できたほうがいいなーって思うけどなかなか。。。w
929優しい名無しさん:2013/02/26(火) 15:17:53.54 ID:GHC58ldB
することがないよう(´・ω・`)
930優しい名無しさん:2013/02/26(火) 15:17:57.60 ID:QCN7mFxe
そろそろ、お夕飯作ってたべようかな これから おしごとなんだお(´・ω・`)ショボーン
931優しい名無しさん:2013/02/26(火) 15:18:54.58 ID:Hr5ftkpe
>>928
くっさいくっさいは無理でも、ジャージでどこでも行けるようになったらだいぶ違うで
932優しい名無しさん:2013/02/26(火) 15:20:26.79 ID:MFlsrwML
>>930
今からかぁ。 気を付けて行ってらっしゃい。
933優しい名無しさん:2013/02/26(火) 15:21:42.92 ID:+MXAZdhs
なあ?彼女持ちのメンヘラ男さんに聞きたいんだが

抗欝薬とか欝状態だと性欲なかったりEDなったりするやん?
バイアグラとかそういうの処方してもらったことある人いる?
934優しい名無しさん:2013/02/26(火) 15:23:08.16 ID:FgMt1Ajs
>>928
俺なんかもう平気やで。
くっさい、くっさい身体でどこでも出歩いてるで。
935優しい名無しさん:2013/02/26(火) 15:24:04.48 ID:gele8R5y
>>929
そうだのう、なにか手持ち無沙汰なときに簡単にできる趣味とかあるといいけどいいのあるかなぁ〜

>>931
たしかに!一人暮らしして6年くらいだけど外出するときは基本着替えちゃう。部屋ではスウェットなんだけどねw
ただ深夜近所のスーパーに行くときは下スウェットのままでもいってるw
936優しい名無しさん:2013/02/26(火) 15:24:19.63 ID:+MXAZdhs
あ、なんだED薬って健保適用外なのか・・・・
じゃあ海外通販したほうがいいな。
937優しい名無しさん:2013/02/26(火) 15:24:35.40 ID:FpKiM60J
>>930
お疲れ様です、気をつけて行ってきてね。
938優しい名無しさん:2013/02/26(火) 15:26:26.37 ID:MFlsrwML
夕飯作るね ではではノシ
939優しい名無しさん:2013/02/26(火) 15:27:07.20 ID:GHC58ldB
>>935
趣味何にも無いんだよね(´・ω・`)
ウツ酷くて本もマンガも読めないし
仕方ないからココとか他のサイトとか見るくらい…
940優しい名無しさん:2013/02/26(火) 15:27:44.59 ID:FpKiM60J
はぁ〜、まだ3時か〜、天気悪くなってるから調子狂うな〜。
でも、何とか本1冊読み終えた。
941優しい名無しさん:2013/02/26(火) 15:29:41.55 ID:GD8b0VFm
>>927
(´・ω・)つ (さすさす
942優しい名無しさん:2013/02/26(火) 15:30:29.61 ID:XvzHUToB
>>906
オレも何年か前に見に行ったよ。90式戦車の一斉射にしびれた〜
943優しい名無しさん:2013/02/26(火) 15:30:31.52 ID:5wbzU1fn
自分は漫画は読めて本が読めない。
ハリポタの最後まだ読めない。
本が読めたらいいなー。
944優しい名無しさん:2013/02/26(火) 15:31:06.29 ID:gele8R5y
>>938
いてらーノシ

>>939
なにもしない、っていうのもそれはそれでも辛いもんねぇ…
かといって鬱でなにも興味持てないとどうしようもないし、むずかしいところ。
すこしか気分安定したらいいけどぬー
自分は一人暮らしだけどいつも節約のこと考えたり部屋の掃除とかいろんなことしなきゃいけなくてでもできなくてで逆の意味で辛いっすw
945優しい名無しさん:2013/02/26(火) 15:32:36.09 ID:GHC58ldB
>>944
色々うまくいかないもんだね…
しなきゃいけないことがあるのにできないのも辛いね
ひたすら寝て時間をつぶすのも限界だー('A`)
946優しい名無しさん:2013/02/26(火) 15:37:15.16 ID:5wbzU1fn
病気になってから掃除出来なくなって
部屋が物でぎっしりだ。
引っ越さなきゃならないから頑張ってみたが
一日二袋くらいゴミをまとめるのがやっと。
ゴミ回収には朝出さなきゃいけないけど
朝はうまく動けなくてゴミ袋がたまってしまう。
947優しい名無しさん:2013/02/26(火) 15:37:43.27 ID:XvzHUToB
>>936
100mg錠だしね
948優しい名無しさん:2013/02/26(火) 15:38:57.90 ID:XvzHUToB
>>946
オレも部屋は汚いというか収拾つかない。ADHDなんだ
949優しい名無しさん:2013/02/26(火) 15:40:20.65 ID:gele8R5y
あんまりさむくて楽天で着る毛布検索してたけどもうちょっと辛抱したら春になるからがんばろ。
950優しい名無しさん:2013/02/26(火) 15:40:43.94 ID:XvzHUToB
ネトラジでも聴こうかな
951優しい名無しさん:2013/02/26(火) 15:41:47.29 ID:5byd5n8x
なんか寝てた
952優しい名無しさん:2013/02/26(火) 15:41:48.10 ID:2+Qsgmab
>>949
昨日は寒かった。
953優しい名無しさん:2013/02/26(火) 15:42:10.87 ID:QCN7mFxe
お夕飯、食べたったお(*´p`*)
954優しい名無しさん:2013/02/26(火) 15:42:42.16 ID:5byd5n8x
>>946
車があれば、休みの日に持ち込みで捨てると言う手もある
ちょっとお金かかっちゃうけど
955優しい名無しさん:2013/02/26(火) 15:42:59.16 ID:XvzHUToB
>>951
おはよう( ´∀`)
>>953
ポトフ作ってみたいな
956優しい名無しさん:2013/02/26(火) 15:43:17.54 ID:05GBO+DZ
施設見学とか就労支援とか親と一緒なら行けるんだけど共働きだからなあ
決して見放されてるわけじゃないけど

とりあえず近所の市営プール見学に行ってくる
957優しい名無しさん:2013/02/26(火) 15:44:53.19 ID:2+Qsgmab
頭がもやもやするの、どうにかなんないかな。
958優しい名無しさん:2013/02/26(火) 15:46:10.97 ID:XvzHUToB
>>957
つ 電パチ
959優しい名無しさん:2013/02/26(火) 15:46:27.82 ID:2+Qsgmab
孤立無業者になっちゃった。
960優しい名無しさん:2013/02/26(火) 15:47:23.97 ID:Ehon0xQD
頼る人がいないのはキツい
961優しい名無しさん:2013/02/26(火) 15:47:49.03 ID:2+Qsgmab
>>958
電パチ?電気パチンコ? 
まあ、どうも。
電気ショックを与えるディバイスのことか?
962優しい名無しさん:2013/02/26(火) 15:48:03.50 ID:5wbzU1fn
>>954
ありがとう。
最悪の場合はそれかな…
溜め込んだ雑誌→資源ゴミも滞ってて
部屋が全然片付いていかない。
963優しい名無しさん:2013/02/26(火) 15:48:28.21 ID:Ehon0xQD
もう今の状況を変えてくれるんだったら何してもいいや
964優しい名無しさん:2013/02/26(火) 15:48:47.76 ID:gele8R5y
いらないもの仕分けして捨てないとなー。カレーボウルにあけてお鍋空けて豚の角煮つくらねば
965優しい名無しさん:2013/02/26(火) 15:48:48.05 ID:2+Qsgmab
風邪で熱が出て頭がだるいときのようなだるさなんだけど、
熱はないという状態なんだが。
966優しい名無しさん:2013/02/26(火) 15:48:58.98 ID:5byd5n8x
>>962
朝つらいよなー
967優しい名無しさん:2013/02/26(火) 15:49:40.92 ID:XvzHUToB
>>961
うん、頭に電気を流すんだよ
968優しい名無しさん:2013/02/26(火) 15:50:35.12 ID:5byd5n8x
>>967
オーラを電気に変えるのか・・・変化系だな
969優しい名無しさん:2013/02/26(火) 15:50:49.66 ID:QCN7mFxe
あと10分したら、出かける準備するお
970優しい名無しさん:2013/02/26(火) 15:50:55.61 ID:XvzHUToB
誰か次スレをお願いしたくm(__)m
971優しい名無しさん:2013/02/26(火) 15:51:41.85 ID:QCN7mFxe
>>932
>>937
ありがとうお 気をつけていってくるお

>>955
ポトフ?おいしいおぬ〜
972優しい名無しさん:2013/02/26(火) 15:51:46.67 ID:5byd5n8x
おk次スレまかせろ
973優しい名無しさん:2013/02/26(火) 15:51:51.30 ID:2+Qsgmab
>>967
つデンパチ
974優しい名無しさん:2013/02/26(火) 15:52:04.51 ID:XvzHUToB
>>968
発想がユニックだよね
975優しい名無しさん:2013/02/26(火) 15:52:46.73 ID:XvzHUToB
>>972
よろすぐ!
976優しい名無しさん:2013/02/26(火) 15:53:32.84 ID:5byd5n8x
駄目でした・・・ダレカタノム・・・ぐふっ

※注意事項
・メンヘルサロンのローカルルールは守りましょう
・コテ禁止です、名無しのみでお願いします(数字コテもなるべく控えてネ)
・荒らしはスルーで!(反応した人も荒らしですよ!)
・900過ぎたらどなたか宣言して次スレを立ててください
・レスはアンカーで( >>1 のように)
・流れが速いときもあるのでスルーされてもキニシナイ

    ☆ヌクモリティ(思いやり)を忘れないで☆

スレ立てが間に合わなかった場合、流れ早いときにじっくり話したいときご使用ください
お友達が出来た時のアド晒し等もこちらでお願いします

【捨てコテOK】暇なので話しませんか?分室17
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1342490294/

書き込み規制されてる方はこちらにどうぞ
【メンサロ】暇なので話しませんか?442【避難所】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36758/1360598673/

今は上記ですけど、流れが早いので無い時はρ(´ー`) コレから探ってね
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36758/


前スレ
【名無し限定】暇なので話しませんか?9737
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1361831750/
977優しい名無しさん:2013/02/26(火) 15:54:53.02 ID:wB6qvy0P
公務員になれなかったらと思うと怖くて仕方ない
なれなかったら家追い出されるし自殺するしかないと最近考えてしまう
978優しい名無しさん:2013/02/26(火) 15:55:28.46 ID:wB6qvy0P
自分が立てますか?
979優しい名無しさん:2013/02/26(火) 15:56:14.95 ID:Ehon0xQD
たてるわ
980優しい名無しさん:2013/02/26(火) 15:57:12.68 ID:Ehon0xQD
981優しい名無しさん:2013/02/26(火) 15:57:29.30 ID:wB6qvy0P
>>980
ありがとう
982優しい名無しさん:2013/02/26(火) 15:57:40.17 ID:XvzHUToB
>>980
ありがとう!
983優しい名無しさん:2013/02/26(火) 15:58:24.62 ID:5byd5n8x
>>980
おつ
984優しい名無しさん:2013/02/26(火) 15:59:29.21 ID:iZg5csmP
面接うかったおおお
ふひー負け知らずなのであります(`・ω・´)
985優しい名無しさん:2013/02/26(火) 16:00:37.52 ID:5wbzU1fn
>>984
おめでとう

すれたておつ
986優しい名無しさん:2013/02/26(火) 16:02:53.54 ID:iZg5csmP
あしたから仕事だお(`・ω・´)
987優しい名無しさん:2013/02/26(火) 16:03:26.58 ID:iZg5csmP
>>985
ありがとーう!
988優しい名無しさん:2013/02/26(火) 16:05:41.95 ID:QCN7mFxe
いってきまー
989優しい名無しさん:2013/02/26(火) 16:05:45.12 ID:+gjy75V3
あくびした時に出て来る涙は邪魔
990優しい名無しさん:2013/02/26(火) 16:06:17.30 ID:iZg5csmP
倉庫派遣の予定がえらく気に入れられて引っ越し関係にとばされそうww
991優しい名無しさん:2013/02/26(火) 16:06:45.99 ID:gele8R5y
>>980
おつでーす。
992優しい名無しさん:2013/02/26(火) 16:08:18.14 ID:gele8R5y
毛布の縁に超毛玉できるからがーーってとってた。すっきり。そしてとれた毛玉を毛玉取りから出してしばらく眺めてしまった。
993優しい名無しさん:2013/02/26(火) 16:08:38.22 ID:wml35/BA
採用おめ
次スレ乙
994優しい名無しさん:2013/02/26(火) 16:08:39.65 ID:5byd5n8x
うめよう
995優しい名無しさん:2013/02/26(火) 16:08:41.15 ID:iZg5csmP
初日でとんじゃいそーww
面接受けよすぎで何かにつけて話題振られたおww
いいことなんかもしれんが疲れたお
996優しい名無しさん:2013/02/26(火) 16:09:42.64 ID:Ehon0xQD
つかれたお
しにたい
997優しい名無しさん:2013/02/26(火) 16:10:09.03 ID:FpKiM60J
>>980
おつで〜す
998優しい名無しさん:2013/02/26(火) 16:10:11.27 ID:iZg5csmP
>>993
ありがとう!
がんばる!
999優しい名無しさん:2013/02/26(火) 16:10:17.27 ID:/DAd1aS/
まさお
1000優しい名無しさん:2013/02/26(火) 16:10:20.71 ID:9zz6iywv
1000間際にこんぬつわ
10011001

  ∧_,,∧
  (´・ω・`) _。_         このスレッドは1000を超えました。
  /  J つc(__アi! < トポトポ  まあ一服して一息いれましょう。
  しー-J     旦~ 凸日皿     新しいスレッドを立ててください。。。

             メンヘルサロン@2ch掲示板
               http://toro.2ch.net/mental/