【名無し限定】暇なので話しませんか?9736

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
※注意事項
・メンヘルサロンのローカルルールは守りましょう
・コテ禁止です、名無しのみでお願いします(数字コテもなるべく控えてネ)
・荒らしはスルーで!(反応した人も荒らしですよ!)
・900過ぎたらどなたか宣言して次スレを立ててください
・レスはアンカーで( >>1 のように)
・流れが速いときもあるのでスルーされてもキニシナイ

    ☆ヌクモリティ(思いやり)を忘れないで☆

スレ立てが間に合わなかった場合、流れ早いときにじっくり話したいときご使用ください
お友達が出来た時のアド晒し等もこちらでお願いします

【捨てコテOK】暇なので話しませんか?分室17
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1342490294/

書き込み規制されてる方はこちらにどうぞ
【メンサロ】暇なので話しませんか?442【避難所】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36758/1360598673/

今は上記ですけど、流れが早いので無い時はρ(´ー`) コレから探ってね
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36758/


前スレ
【名無し限定】暇なので話しませんか?9735
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1361780304/
2優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:06:51.41 ID:6DCipQYM
いちおつ
3優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:06:58.80 ID:3HdgdWNO
いちおつ
4優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:07:07.01 ID:e0oPh+eR
いちおむー
5優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:07:13.55 ID:HvestzfG
いちおつ〜
6優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:07:25.72 ID:7rgQ8DaZ
いちおつです
7優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:07:59.57 ID:7rgQ8DaZ
部屋が寒いのでそろそろおふとんに潜り込みたいところです
8優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:08:22.14 ID:+LnECvZC
一乙
9優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:08:56.08 ID:10UXvTGp
いちおつー
10優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:09:11.00 ID:aAmw+Aa9
いちおつ

前スレ 983さんへ
同じくらいの身長だわおわおw
モテギは走りに行ってたけど、一般道は流石に怖いおーひとコケすると修理代が(;^ω^)
11優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:09:36.80 ID:e0oPh+eR
さむいおー
でもスーパーいってなんか食べたい
12優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:09:39.56 ID:6DCipQYM
インコに「ゲデヒトニス」とか名付けともいいと思うんだ
13優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:10:29.87 ID:+LnECvZC
お布団ぬくぬく
幸せ
14優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:10:52.24 ID:XK/UPxuD
イチオツです
15優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:11:17.86 ID:7rgQ8DaZ
>>13
私もぬくぬくしたい(´・ω・`)
ねよう。おやすも。
16優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:11:20.47 ID:rmF4m34i
>>12
そのうち「げーちゃん」になるに10ペリカ
17優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:12:05.29 ID:6DCipQYM
>>16
むう・・・
18優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:12:51.44 ID:e0oPh+eR
>>15
おやすもーん
19優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:12:55.08 ID:+LnECvZC
>>15
おやしゅみ〜
20優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:13:16.56 ID:XK/UPxuD
>>15
お休みなさい。
21優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:13:49.19 ID:34zsINKo
げーちゃんかわいくねえ
22優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:14:28.11 ID:34zsINKo
>>13
オフトゥンきたお
やっぱりこれだお
包容力が違うお
23優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:14:31.41 ID:RQ6XqoHt
居酒屋カウンターリア充おばさんおじさんばっかやー!非リア24ぼっちは、焼き鳥焼いてる店員にも話しかけれず、自分のコミュ力にがっくし
24優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:14:49.41 ID:6DCipQYM
いつまマーしてるげーちゃん
25優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:14:52.35 ID:+LnECvZC
ぬいぐるみとお話ししています
もうだめぽ
26優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:15:16.28 ID:ndrJYlmn
いちおつ
27優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:15:20.58 ID:6DCipQYM
>>23
40になるまで待て
28優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:15:27.60 ID:0warpcTl
>>25
なんの
29優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:15:32.83 ID:34zsINKo
>>24
ますますだめじゃん
げーちゃんはあげのげーちゃんだったのか
30優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:15:54.68 ID:rmF4m34i
>>23
24という年齢がすでにリア充(´・ω:;.:...

げーちゃんも可愛いと思うぞ インコは賢くてかわいいからな!
あまり個性的な名前つけすぎると、動物病院でちょっと恥ずかしいぞ!
31優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:15:58.82 ID:+LnECvZC
>>22
ほっこりだお
32優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:16:29.06 ID:e0oPh+eR
ジプいれたお
33優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:16:31.90 ID:10UXvTGp
>>24
ナカーマ(´・ω・`)ヾ(・ω・`) サスサス
34優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:16:40.43 ID:XK/UPxuD
>>23
あれもタイミングがあるんですよね〜
何回か通えば慣れてくるはずなのであんまり気にしないでくださいね。
35優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:17:14.41 ID:34zsINKo
うちのぬこ正式名称はアレクサンダー・○○○○というんだ
動物病院でなんか恥ずかしい
36優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:17:40.28 ID:6DCipQYM
そう言わずバッハでも聴こうじゃないか
37優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:17:56.06 ID:e0oPh+eR
オフトンノナカデモサムイ
38優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:18:14.40 ID:rmF4m34i
>>35
「はい佐藤アレクサンダー○○○○ちゃーん 診察室へどーぞー」
39優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:18:17.61 ID:6DCipQYM
護民官ペテロニウスとかいいぞ名前に
40優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:18:20.22 ID:7/aKN+5V
>>35
かっこいいじゃないか
41優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:18:29.12 ID:vH8KpILk
>>35
アレクサンダー・リチャード・マクファーソンか。良い名前だ。
ってこのネタがわかる人がいたら面白いw
42優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:18:35.35 ID:10UXvTGp
うちの犬は血統書の名前が長すぎてかっこいいけど血統書の登録名って皆なんであんな長いの(´・ω・`)
43優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:18:48.07 ID:34zsINKo
渡部篤郎似のおまいいる?TSUTAYAで久しぶりに写真みたらおっとこまえだったは
44優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:19:33.38 ID:e6K2hJah
こんばんはー
今日はバイト行ったあと空手の練習行ってきたよ。
45優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:19:39.42 ID:e0oPh+eR
断食するぞー
46優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:19:57.87 ID:6DCipQYM
>>43
それたぶん俺
実物は男前だなたしかに

そういうあなたは乳毛ちゃんか
47優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:20:11.74 ID:e0oPh+eR
>>44
こんばんみー
48優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:20:16.23 ID:34zsINKo
>>44
おおっ元気な若者乙
49優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:20:26.08 ID:RQ6XqoHt
>>27
年は取りたくないw
>>30
24でも日々死にたい非リアっすw
50優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:20:35.49 ID:XK/UPxuD
>>44
こんばんは〜。
仕事したあと体を動かすって良いですよね〜
51優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:20:52.13 ID:7XegEDc2
シャキーン
(`・ω・)
52優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:20:51.56 ID:34zsINKo
>>46
なんでわかた?w
53優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:20:59.26 ID:10UXvTGp
痩せたい(´;ω;`)ウッ…
54優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:21:02.90 ID:6DCipQYM
>>49
四十路もいいもんだぞ
55優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:21:24.11 ID:e0oPh+eR
>>53
一緒に頑張ろう
56優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:21:33.56 ID:6DCipQYM
>>52
そりゃ乳毛長いもん
57優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:21:39.76 ID:10UXvTGp
いくつでも下半身の元気な人が好き(´・ω・`)
58優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:21:45.25 ID:XK/UPxuD
>>51
もうそろそろ(=o=)になる時間帯でしょうw
59優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:22:02.23 ID:rmF4m34i
>>49
24ってまだまだ何でもやり直せる歳だからね おじさんうらやましいよ
60優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:22:04.88 ID:6DCipQYM
>>57
俺に任せろ!
61優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:22:14.49 ID:10UXvTGp
>>55
(´;ω;`)ハイ…
62優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:22:21.17 ID:34zsINKo
>>53
食べないのが一番痩せるね
これに尽きる
今日は酒とか王将とかパイ食べた
映画みてると口寂しいし
まあいいねん一日くらい
63優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:22:21.99 ID:RQ6XqoHt
>>54
まじでかwそしたら20代ふっとばして40になりたす
64優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:22:37.87 ID:e0oPh+eR
>>59
おじさんやり直せるなら何したいのん?
65優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:22:57.76 ID:XK/UPxuD
>>53
今日体重が61sを割りましたヤッタ〜
66優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:23:06.91 ID:10UXvTGp
>>60
幼児体型でもいいですか(´;ω;`)
67優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:23:11.27 ID:vH8KpILk
痩せたい人は1日1食でプロテイン飲めばいいよ。
実際それで俺も痩せるようになったし。

食事数を減らすよりは良いと思う。
68優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:23:18.20 ID:34zsINKo
>>56
そっちまでなびいてた?ごめんw
69優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:23:34.39 ID:e6K2hJah
>>47
>>48
>>50
こんばんありー
しばらく空手は休んでたから置いてけぼり…
また追いつくように頑張るよ!
70優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:23:43.12 ID:6DCipQYM
>>66
カミさん142センチの見事な幼児体型だったからどんとこい!
71優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:24:06.43 ID:O9PId3jV
たいくーつー
72優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:24:13.61 ID:34zsINKo
>>67
一食置き換えてこと?
73優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:24:15.65 ID:6DCipQYM
>>68
風圧がすごいんだよ乳毛の
74優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:24:38.41 ID:rmF4m34i
>>64
お仕事に就いたらgdgd言ってすぐ辞めず、とにかく続けるようにするよ
昔はすぐ辞めてたからねぇ 継続はなんだかんだ言って大事なことだよ
75優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:24:59.30 ID:ndrJYlmn
いよいよもって太りすぎて着られる服なくなってきた・・・
本気でダイエットする!
76優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:25:02.01 ID:O9PId3jV
そういやプロテインかわないと
運動量落ちたからもったいないかな
77優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:25:23.77 ID:aAmw+Aa9
いいなーみんなイケメンで…おいらヘルメット脱ぐと渥美のきょったんなんだおな(;-ω-)トラ次郎乙
78優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:25:25.12 ID:e0oPh+eR
>>74
なるほどー お仕事無いんですが、バイトでもいいのん?
79優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:25:43.34 ID:e6K2hJah
空手道場だけど最近は棒術の練習ばっかしてる。
80優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:25:52.31 ID:10UXvTGp
>>62
ほぼ水分だけの生活で20日で5s落ちました(´・ω・`)
なのにここに来てなぜか体重の減りが止まった…
>>65
…!!
おめでとうございます…っ!
81優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:26:00.93 ID:rmF4m34i
>>78
バイトもずっと続ければ立派な経歴になるよ
82優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:25:59.90 ID:XK/UPxuD
>>69
空手の稽古って具体的にはどんな練習をするんでしょうか?
時間はどれぐらいですか?

興味本位で色々聞いちゃいましたが。
83優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:26:14.02 ID:O9PId3jV
>>79
いいじゃん棒術たのしい
84優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:26:21.15 ID:34zsINKo
あーまんどいJRの時間とリムジンバスの時間食事ホテルのバス乗り場の確認
最低これだけは近々やらんと
関空に住みたいは
85優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:26:27.09 ID:7XegEDc2
>>58
受験生は入試終わるまでシャキーンしなきゃダメなんだお
(´;ω;)
86優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:26:34.10 ID:e0oPh+eR
>>81
まじか!頑張る
87優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:26:46.23 ID:O9PId3jV
>>80
それ筋肉がおちてるんやで
よろしくない
88優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:27:02.64 ID:10UXvTGp
>>70
嫁さんカワユス
身長のある幼児体型でもいいですか…(ヽ´ω`)
89優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:27:03.91 ID:e0oPh+eR
部屋が寒くてビールが旨い!
90優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:27:22.70 ID:6DCipQYM
>>84
俺んち関空近いぞ
布団持って来いよ
91優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:27:50.90 ID:34zsINKo
夜は野菜ジュースのみダイエットでまえはメキメキ痩せたけどなんかそこまでするモチベーションがないお
92優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:28:04.36 ID:O9PId3jV
暇だ
エロ動画でも見ようか
93優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:28:09.06 ID:6DCipQYM
>>88
かまわぬ!
おっぱいに貴賤なし!
94優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:28:11.27 ID:10UXvTGp
>>77
虎さん…!
95優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:28:29.91 ID:34zsINKo
>>90
オフトゥンセットくらい買ってくれやw
96優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:28:45.58 ID:vH8KpILk
>>72
そうだよ。
わたくしは昼か夜(気分次第)に1食置き換えて飲んでいる。

さすがに満腹とはいかないけど、けっこう腹持ちは良いと思う。
とりあえず1ヶ月分だけ買って試す価値はある。
97優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:28:48.36 ID:XK/UPxuD
>>80
ありがとうございます。
でも、かなりガリガリになりました。このへんが限界かなぁとも思ってます。
98優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:29:04.19 ID:6DCipQYM
>>95
ない!カネもない!
99優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:29:14.05 ID:e6K2hJah
>>82
うちの道場はちょっと変わった流派なので参考にならないかもしれませんが…
まず棒術の型をやります。
そして立禅などでウォーミングアップ。
型の練習をして、その後ミット打ちや組手といった感じです。
時間は二時間前後です。
100優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:29:21.74 ID:lh/+/Rwv
なんか不安。どうしよーう(((´;ω;)))
101優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:29:40.87 ID:10UXvTGp
>>87
毎日ウォーキングしてるんだけどなぁ(´・ω・`)体脂肪も体重も止まったまま5日が過ぎた…
102優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:29:53.54 ID:aAmw+Aa9
>>94
眉間にイボもあるでよw
103優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:30:01.97 ID:34zsINKo
>>96
プロテインある
やってみるね☆〜(ゝ。∂)きゃぴ
104優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:30:04.51 ID:rmF4m34i
夜にオフトゥン背負って歩いてたら確実に通報されるな…w
105優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:30:06.03 ID:rMwf8G1X
なんで何もしてないのにこんなに疲れてるんだろう

俺の人生つまらん
世界が狭くて、嫌なことばっかりで、友達も恋人もいなくて、ただ無駄に年を重ねてるだけで人に自慢出来るような経験とか過去とか何にもない
お金もない
106優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:30:13.57 ID:XK/UPxuD
>>85
失敬しました。

でもこんなスレにいないで、勉強に身を入れてくださいねw

あと、志望校合格を祈っていますよ。
107優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:30:28.04 ID:6DCipQYM
>>100
おまたに手挟んですりすりしてるとなんとなく安心できるよ
108優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:30:35.21 ID:10UXvTGp
>>97
ガリガリいいなぁ(´・ω・`*)
109優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:30:35.66 ID:34zsINKo
>>98
どこで寝てんねんw
110優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:31:14.82 ID:6DCipQYM
>>109
布団はあるがダブルサイズしかないのだ・・・
111優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:31:33.74 ID:10UXvTGp
>>93
巨も貧も等しく尊い!ですぬ?(`・ω・´)
112優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:31:56.35 ID:6DCipQYM
>>111
その通り!
113優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:32:13.96 ID:34zsINKo
>>110
おまが床で寝ればいいじゃんw
114優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:32:21.68 ID:10UXvTGp
>>102
(゚д゚) ドッペルゲンガー…?
115優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:32:30.77 ID:e6K2hJah
巨乳、巨腹、巨尻の自分はどうしたものか…スリーサイズが絶望的
116優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:32:50.82 ID:6DCipQYM
>>113
おけ
俺コタツで寝るわ
117優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:33:02.19 ID:RQ6XqoHt
仕事辞めたい。私以外の女子定時帰り、自由に有給なのに、私だけいつもサービス残業、たまにサービス休日出勤。同じ事務なのに。
118優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:34:21.97 ID:34zsINKo
>>115
巨腹wwww
119優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:34:31.57 ID:j62RjfPI
こんばんは
なんか不安になったので、こちらに来てしまいました。
自分、なんか躁になってるのではと不安オロオロ
120優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:34:50.28 ID:10UXvTGp
立てばビア樽
座ればタライ
歩く姿はドラム缶

から脱して

芍薬・牡丹・百合になりたいけどもう枯れた…(ヽ´ω`)
121優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:35:16.32 ID:XK/UPxuD
>>99
二時間はハードですね。
でも棒術には興味あります。空手家が棒を振り回したら本当に鬼に金棒ですねw
どうぞ精進なさってください。
私も柔道再開してみようかしら・・・
122優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:35:16.37 ID:6DCipQYM
>>118
乳毛ちゃんスタイルに自信はあるのかい
123優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:35:23.87 ID:e6K2hJah
>>118
笑うなよ…真剣に悩んでるんだよ…
98/83/108って樽みたいな体型だから…
124優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:35:52.70 ID:Uso1MJic
>>120
( ´;゚;ё;゚)・;'.、・;'.、ブッ!!
125優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:35:59.42 ID:10UXvTGp
>>119
ヾ(・ω・`) サスサス
126優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:36:17.04 ID:rmF4m34i
ドラえもんはスリーサイズが全部123だったような
別にいいやん 通販で服も買えるし
127優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:36:27.02 ID:j62RjfPI
>>125
あ、ありがとうΣ(;□;)
128優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:36:33.32 ID:qK8ygm92
私はなんのために生まれてきたかわからない、ゴミのような生命体だ…
私の精液は何のためにあるのだ…干からびるためにあるのか…
私の存在意義がわからなくなる…いや、そんなものは元からないのだ…
死にたい…
129優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:36:39.39 ID:34zsINKo
>>122
腹さえなんとかなればね
毛は生えてるけど乳でかいし尻もでかい
130優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:36:57.49 ID:XK/UPxuD
>>101
停滞期ってよく耳にしますよね。
どうかめげずに継続なさってください。
131優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:36:59.40 ID:e6K2hJah
>>121
二時間は持たないのでだいたい一時間やって帰りますw
うちの師匠がありとあらゆる格闘技を修めている方なので、それまでの枠にはまらない空手の技を教えてもらえて面白いです。
132優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:37:02.28 ID:677wRu75
こんばんわ(´;ω;`)

約1週間ぶりに会社行った。
当然のことながら注意されてしまった・・・orz
何で私は自分で自分の首絞めるようなことばっかするんだろう。
また嫌われた。
もう挽回できない。
133優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:37:16.23 ID:O9PId3jV
>>101
それこそプロテイン飲んどけ
牛乳でもいいや
134優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:37:20.57 ID:6DCipQYM
>>129
尻でかいのは需要があるぞ
135優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:37:47.18 ID:10UXvTGp
>>130
ありがとう(´・ω・`)ずっと脚が筋肉痛なんだ
引き締まってくるといいな
136優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:38:22.20 ID:34zsINKo
>>134
ウォーキングしてるからぷりんとしてるしね
137優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:38:34.83 ID:XK/UPxuD
>>108さんは多分女性なのでしょうけど、野郎だって胸(板)が
欲しいものなんですよw
138優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:38:43.96 ID:6DCipQYM
>>136
それは自慢だな!
139優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:39:00.21 ID:rmF4m34i
>>135
栄養不足はよくないぞ
最低限は食事採らないと、将来的に甲状腺悪くなったりリバウンドしたりする
140優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:39:35.25 ID:6DCipQYM
>>132
こんばんはー
141優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:40:01.63 ID:34zsINKo
おまいらヘップバーンとマリリンならどっちが好き?
おらはマリリンだな
品は落ちるかもしれないけどあんな女はそうそういないね
142優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:40:04.74 ID:j62RjfPI
>>132
こんばんは (´・ω・)つ旦
143優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:40:05.62 ID:XK/UPxuD
>>119
こんばんは〜。
感情をコントロールって難しいですよね。
144優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:40:07.14 ID:10UXvTGp
>>132
こんばんは
>>135
1日の食事メニュー
・プロテイン500ml
・水
・週一でインスタントスープ(コーンとか)
145優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:40:09.88 ID:aAmw+Aa9
プールに行けば泳いでる時、頭の天辺だけ空気入って潜水できないしお
友達に「あっー、そこうん○あるからー!!って…もっと早く言ってくれお…ふんじった('A`)」なるしお
ヘルメット取る時ブヒかおになるしお

いいことねーお
146優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:40:59.06 ID:10UXvTGp
>>133
1日の食事メニュー
・プロテイン500ml
・水
・週一でインスタントスープ(コーンとか)

何が原因だろうか…(ヽ´ω`)
147優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:41:20.76 ID:677wRu75
>>140>>142>>144
挨拶ありがとう(´;ω;`)
148優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:41:23.14 ID:6DCipQYM
>>141
ヘプバーン一択
149優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:41:27.10 ID:Uso1MJic
>>123
モーリタニアはぽっちゃりがお好きやで
150優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:41:38.60 ID:k1ypu5s6
俺はラクエルウェルチかなあ
151優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:42:23.80 ID:j62RjfPI
>>143
コントロール難しいです(´・ω・`)
というか、生まれて初めてカード1月に10万ぐらいも
使用してしまいすごく怖いです。
152優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:42:34.58 ID:qK8ygm92
お尻がプリンとしている女の子とSEXしたい
153優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:42:38.65 ID:10UXvTGp
>>139
食べたら吐いてしまうんだよ…(ヽ´ω`)だから水分でどうにか…
さっきも野菜を食べたんだけど気持ち悪くなって完吐きしてしまた…
154優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:42:51.16 ID:e6K2hJah
>>149
モーリタニア?
155優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:43:13.89 ID:XK/UPxuD
>>132
こんばんは〜。
突発的に休みたくなることってありますよね。
156優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:43:33.50 ID:677wRu75
人に嫌われてばっか
自業自得だけど
何のために生きてるのか分からないよ
157優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:43:43.69 ID:Uso1MJic
>>151
カードに✂を・・・
158優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:43:48.55 ID:34zsINKo
ぐえー副作用の吐き気きたお
そんなこんなで10年ノイローゼ治らない
もう疲れた
はやく死にたい
159優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:43:51.66 ID:10UXvTGp
>>137
そ、そうか…失礼しました(´・ω・`;)
160優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:44:00.58 ID:aAmw+Aa9
>>153
だからそんなに(ヽ´ω`)コケてんのかお?
161優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:44:14.28 ID:6DCipQYM
カミさんは幼児体型ながら尻プリンだったけどバックは嫌がった
162優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:44:30.38 ID:j62RjfPI
>>157
コメありがとう。ごめんね。文字化けしてて判読できなかったよ(´・ω・`)
163優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:44:32.19 ID:10UXvTGp
>>141
ヘプバン(´・ω・`)細くてチャーミング
164優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:45:04.55 ID:XK/UPxuD
>>135
関節は痛くないですか?
筋肉が痛いのか関節痛なのかよくわからなくなることってありますから
気をつけてくださいね。
165優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:45:13.04 ID:AYsr2+j9
>>141
ヘップバーン
166優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:45:24.72 ID:34zsINKo
モンローのぽっちゃり具合がいいんじゃろが
167優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:46:16.59 ID:rmF4m34i
>>153
病院には通院してるかい?(精神科)
それはあまりよろしくない 市販ならウィダーinゼリーとか
ほんとはエンシュアリキッドとか飲んだ方が…倒れるぞ
168優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:46:20.58 ID:6DCipQYM
>>166
まーな
でもやっぱりヘプバーンだ
169優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:46:30.25 ID:34zsINKo
おらも顔みながらしたい派
単純にせーじょーいが気持ちいいからでもあるけど
170優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:46:48.27 ID:10UXvTGp
>>160
コケたらいいな、っていう希望です願望です(ヽ´ω`)
実際は唾液腺の腫れと浮腫み、無表情ゆえたるんで顔だけパツーンとしてる…
171優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:46:57.65 ID:AYsr2+j9
>>169
つピンク板
172優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:47:09.66 ID:XK/UPxuD
>>141
オードリーですね。
ローマの休日のオードリーの可愛さは異常でしょうw
グレゴリー・ペックの二枚目ぶりもちょっと右に出る人が思いつかないです。
173優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:47:26.25 ID:6DCipQYM
>>169
エロエロな顔見られてもいいのか
174優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:47:36.80 ID:677wRu75
>>155
挨拶ありがとう。
休みたいってより気持ちは行けないって感じかな。
でも、そんなの理解されるわけないよね。
正社員でもないのにカミングアウトできないし。
ほんとダメ人間だわ・・・
175優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:47:53.34 ID:e6K2hJah
オードリーは裏表がかなり激しかったそうだね
176優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:48:27.86 ID:6DCipQYM
ヘプバーンはヘビースモーカーだったのだ
177優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:48:33.99 ID:10UXvTGp
>>167
月1通院お…症状が落ち着いていたから、ここまできたのにまた悪化したとか言いたくない…
178優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:48:44.39 ID:aAmw+Aa9
かーさーん(ノ_・。)・あの時のつるんこ帽子は何処に行ったんでしょうか〜ヽ(・ω・`)ノ
179優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:49:05.01 ID:O9PId3jV
風呂は入るか。
沸かしてくる
180優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:49:04.85 ID:XK/UPxuD
>>146
お勤めはなさってるんですか?
立ち入った質問で恐縮ですが・・・
181優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:49:21.98 ID:10UXvTGp
>>158
ヾ(・ω・`) サスサス
182優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:49:35.18 ID:34zsINKo
ごめん 深夜だからピンクに走ってしまたwww
183優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:49:40.41 ID:7/aKN+5V
ハムにチーズ乗せて食べたら美味かった
184優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:50:12.88 ID:Y2E9KwNG
今は画像は修正しまくってるからねー
誰が美人かわからん

まあ現物みたら超美人なだろうけどね女優さんとか
185優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:50:20.74 ID:j62RjfPI
>>183
|彡サッッつ【赤ワイン】
186優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:50:25.69 ID:6DCipQYM
>>178
人間の証明
187優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:50:30.27 ID:34zsINKo
ヘプバーンの実物は顔小さすぎ目でかすぎでバランスが怖いらしいよ
188優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:50:40.06 ID:aAmw+Aa9
>>170
おらと一緒だぬ〜つれ〜ぬ〜ノ_・。)
189優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:51:05.81 ID:rmF4m34i
>>177
元々摂食障害だったのかい?
190優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:51:12.16 ID:10UXvTGp
>>161
あの姿勢情けないし当たりが悪いと気持ちよくないしヨダレと鼻水垂れるんだもん(´・ω・`)
191優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:51:43.44 ID:e6K2hJah
マリリンは整形だよね
整形前はノーマ・ジーンと名乗っていた
192優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:51:51.89 ID:7/aKN+5V
>>185
酒が飲めない体なんだなあ
193優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:51:57.13 ID:AYsr2+j9
ぱるるは可愛いと思う
194優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:52:12.63 ID:XK/UPxuD
>>151
新生活を始めた人なら一時的に出費も増えるでしょうし、
修理修繕が重なるときもあるでしょうし、しょうがない時もありますよ。

>>151
浪費を気にかけることができるなら、心配いらないですよきっと。
195優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:52:36.67 ID:j62RjfPI
>>192
失礼いたしました。
|彡サッつ【紅茶】
196優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:52:41.24 ID:34zsINKo
>>191
孤児院出身だよね
髪も黒髪で
でも写真可愛かったよ
197優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:53:14.59 ID:aAmw+Aa9
>>186
そだ…ストローハッドだた…
198優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:53:15.18 ID:AYsr2+j9
>>187
小顔で鼻細くて高い、そして目がめっちゃ大きいのが理想の顔
まさにヘップバーンは理想
199優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:53:29.90 ID:XK/UPxuD
>>159
いえいえw
あまりムキムキも厭なのでほそマッチョを目指してますw
200優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:53:31.90 ID:10UXvTGp
>>164
これは筋肉の痛み
間接はまだ大丈夫っぽい(´・ω・`)ありがとう
>>189
自家中毒から嘔吐癖がついて過食嘔吐になったお(ヽ´ω`)年季入ってるお
>>188
(´・ω・`)人(´・ω・`)
201優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:53:35.60 ID:6DCipQYM
>>187
これでもじゅうぶん目大きいよな
ttp://www.geocities.jp/yurikoariki/audrey3ss.gif
202優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:53:47.72 ID:7/aKN+5V
>>195
つサンクスコ
203優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:53:53.51 ID:e6K2hJah
みんな細いほうが好みなんだね。
ぽっちゃりブームなどなかったのだ。
204優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:54:28.09 ID:e0oPh+eR
細いと性格ゆがんでてやだー
205優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:54:49.61 ID:O9PId3jV
>>203
男が弱ってる時代はポッチャリがモテるらしい
206優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:54:51.49 ID:10UXvTGp
>>180
いわゆる家事手伝いですん
207優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:55:17.09 ID:e6K2hJah
>>205
じゃあここの男性陣は実はみんなお強いのねw
208優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:55:30.28 ID:rmF4m34i
>>200
せっかく月1通院になってたの、面倒かもしれんけど
やっぱり病院で一度今の状態相談したほうがいいよ
209優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:55:32.26 ID:XK/UPxuD
>>179
ゆっくり浸かってくださいね
210優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:55:35.49 ID:AYsr2+j9
信長のシェフ見てて思ったけど香椎由宇も美人だと思う
211優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:55:39.32 ID:34zsINKo
餃子二人前食べた
212優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:56:01.83 ID:3XQzzQuh
こんばんはノシ

晩御飯、美味しく作れて良かったけどなんか今不安感がすごい。
明日仕事やだなぁ
213優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:56:08.71 ID:e0oPh+eR
>>211
れいしょく?
214優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:56:14.02 ID:/mptJBvQ
  ∧_∧ ヒョコッ
 (`・ω・´)ミ
┳∪┳―┳∪┳―┳―┐
┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┨
215優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:56:22.01 ID:rmF4m34i
>>203
へぷばーんもマリリンもどっちも正直萌えん
日本人で普通の中肉中背が良い
216優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:56:30.15 ID:10UXvTGp
>>199
細マッチョになってモテモテだぬん!
217優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:56:32.93 ID:6DCipQYM
>>207
俺は強くないけど好きになればバッチこいだ
218優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:56:33.76 ID:O9PId3jV
>>207
俺はぽっちゃり好きやで
まぁ理想は鍛えてる人だけど
219優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:56:50.69 ID:34zsINKo
>>213
王将だお
220優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:56:52.73 ID:e0oPh+eR
>>215
マリリンマンソン?(´・ω・`)
221優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:56:54.07 ID:j62RjfPI
>>194
はぅ。ありがとうお(´;ω;`)
普段は、1万5,6千円/月で生活してるから
ほしかった物を買ってしまって罪悪感が出てしまったのかも。。
浪費を浪費と認知してるから大丈夫だおね。ありがとう。
222優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:57:03.29 ID:6DCipQYM
>>212
こんばんはー
223優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:57:06.58 ID:7/aKN+5V
>>207
中学生辺りが良いな
224優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:57:10.17 ID:AYsr2+j9
>>212
こんばんは
>>214
こんばんは
225優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:57:18.68 ID:EHkx6Nxf
あー、死にたいなー
なんか鬱で死にたいとかじゃなくて、なんだろう、普通にもういいや死にたいって感じ
2,3年辞めてたリスカ久しぶりにしたくなった
しようとは思わないけど、したいなーってレベル
226優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:57:30.34 ID:e0oPh+eR
>>219
えぇいいなぁー
まともな餃子たべたす
227優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:57:35.48 ID:rmF4m34i
>>220
怖いわ!( ^ω^)
228優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:58:01.38 ID:10UXvTGp
>>208
うう…(´;ω;`)そんなぁ…
低体重になったらさすがに相談するつもりだけど、今はもう少し粘りたい…
229優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:58:12.02 ID:vuRwgxK5
(-_- )
230優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:58:24.15 ID:3XQzzQuh
>>214まあかわゆい(人´ω`*)
231優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:58:58.06 ID:XK/UPxuD
>>212
こんばんは〜。
嫌ですよねぇw
232優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:59:02.77 ID:rmF4m34i
>>228
いきなり入院にされるよりましだろ(´・ω・`)?
233優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:59:13.64 ID:34zsINKo
>>220
マンソンのタトゥー真似してボールペンで腕に書いた男の子がまとめスレに載ってたお
結構上手なの
234優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:59:40.04 ID:3XQzzQuh
>>222>>224
挨拶ありがとう
235優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:59:43.11 ID:AYsr2+j9
マソソソ
236優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:59:44.36 ID:j62RjfPI
>>212
こんばんは
自分も明日、仕事に行きたくないよ!
237優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:00:18.16 ID:e0oPh+eR
>>233
ほへー
学生の頃って変なことするよね。
238優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:00:20.77 ID:e6K2hJah
>>223
おまわりさんこのひとです
239優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:00:59.35 ID:677wRu75
何もかもダメだ
外見もダメだし
もう年だし
頭も悪いし
死にたい
死にたいよ
生きてても辛いだけ
周りを不快にさせてばっかだもん
240優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:01:15.48 ID:6DCipQYM
241優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:01:27.79 ID:10UXvTGp
>>232
入院のほうがマシ…(´;ω;`)ウッ…
242優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:01:31.65 ID:3XQzzQuh
>>231挨拶ありがとう
仕事は好きだけど、ややこしい人が多いから(´・ω・`)
243優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:02:19.39 ID:34zsINKo
>>235
アソパソマソ
244優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:02:51.04 ID:34zsINKo
鹿児島にいったおまいはかるかん買えたのかな
245優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:03:02.93 ID:rmF4m34i
>>241
そりゃ困ったな(´・ω・`)
自分は入院はいやだからなぁ
246優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:03:15.98 ID:nPYTQp0w
作家志望ですが落ちまくってますこんにちわ
247優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:03:26.71 ID:e6K2hJah
>>246
こんばんはー
248優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:03:31.64 ID:XK/UPxuD
>>221
普段から節制してらっしゃるからたまの出費が気になるんでしょうね。
でも月の出費が一万円台っていうのも凄いですね!
249優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:03:50.08 ID:7dG+n3do
ODやらかした後医師が薬を処方してくれなくて丸4日
一睡もできなかった。離脱も酷かったし
十何年も飲み続けてた薬を一気に切ったら
どうなるか暗い意思は分かってるだろうに
あれは体罰みたいなものなんだろうか
250優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:03:56.92 ID:e0oPh+eR
>>246
こんにちは未来のハリーポッター
251優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:04:06.32 ID:3XQzzQuh
>>236挨拶ありがとう

休みたいけど、会社に休むって電話したら怒られるから頑張って行かざるをえないw
252優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:04:42.30 ID:DBf6Qk1g
ビリージョエルもメンヘラだったんだよなー
253優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:05:13.07 ID:34zsINKo
薬があまるのは薬局の配慮?それともおらが呆けてんの?
254優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:05:34.36 ID:DBf6Qk1g
>>250
ハリーポッターになってどうすんねんw
255優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:05:55.96 ID:6DCipQYM
>>252
向こうのアーティストはたいていなんか問題かかえてるね
256優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:06:17.17 ID:10UXvTGp
>>245
(´・ω・`)
257優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:06:19.36 ID:DBf6Qk1g
ハリーポッター書いた人は生保受けながら第一作執筆したんだよなー
258優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:06:23.30 ID:j62RjfPI
>>239
あ、あの、なんてお声をかけていいのかわかんないけど、
自分の職場にパートの人だけど、すごい仕事できなくて
みんなに嫌がられてて、一年で一番忙しい時期に急に
骨折で2ヶ月ぐらい休んで、それを2年続けてやって、
復帰して自己嫌悪の無い人もいらっしゃるから、、
そう、ご自分をお責めにならずに、、、、
259優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:06:53.86 ID:7/aKN+5V
>>249
ありゃー
備蓄してなかったの?
260優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:07:24.50 ID:DBf6Qk1g
>>255
ビリーの場合はメジャーになる前
薬でおかしくなるやつらは元々やってたやつもおおいが
メジャーになって薬買えるようになってからおかしくなったのがおおそう。
261優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:07:32.66 ID:EHkx6Nxf
>>249
自分の患者が自殺とか犯罪犯したら面倒だからだと推測
262優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:07:34.38 ID:34zsINKo
おしっしばかりでる
そのたんびにオフトゥンでないといけなかて苦痛
263優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:07:43.98 ID:rmF4m34i
>>249
ODをやらかすような悪い子にはお薬はあげません!

割とよくある話
264優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:07:51.56 ID:e6K2hJah
OD実績のない自分は一週間くらい余分に薬もらっている。非常用に。
265優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:08:22.42 ID:j62RjfPI
>>248
ありがとう。農家の実家暮らしなので、食住は無料なので、なんとか、、
出費の90%が医療費という生活です。枯れております。
266優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:08:38.45 ID:3XQzzQuh
>>262お布団の中じゃ出来ないもんねw
267優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:08:43.74 ID:6DCipQYM
>>257
一作目は喫茶店で書いたという噂
268優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:08:59.67 ID:Zzy+HkIA
もしもピアノが弾けたなら〜
いーろいろあって楽しいかもね♪

と続いてしまう
269優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:09:25.89 ID:i4c4xmN2
起きちゃった
270優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:09:27.49 ID:j62RjfPI
>>251
叱られたら出勤できるとは、余裕でござる(`・ω・´)
自分は生活のために働かざる得ないでござる!
271優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:09:29.44 ID:EHkx6Nxf
>>267
まじで!?
ちょっと今からドトール行ってくる!
272優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:09:31.46 ID:e6K2hJah
もしもピアノが家を建てたなら〜
273優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:09:37.92 ID:vH8KpILk
>>265
自立支援法は申請している?
274優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:09:48.70 ID:DBf6Qk1g
まあ過度のODしたら医者の患者への信頼は一気に落ちるね
それに処方量以上の処方なんかしないよ
薬落としてももう薬くれないとおもうね。
275優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:09:50.24 ID:7dG+n3do
>>259
備蓄する余裕なんてないよ。薬が無いと全く眠れない
病院変えようかなどと迷ってたらまた薬が無くなった・・・
276優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:09:52.21 ID:e0oPh+eR
>>269
おはよう
277優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:10:20.42 ID:DBf6Qk1g
>>267
カフェで粘って書いたんだよね。
278優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:10:38.93 ID:6DCipQYM
>>271
ドトールはいいが才能はどうなんだ
279優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:10:44.98 ID:EHkx6Nxf
>>272
そしてその家でまたピアノを引いてまた新たな家が…無限ループ!
280優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:10:54.58 ID:34zsINKo
>>271
ドトルで読書は捗るな
おまいは執筆だな
281優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:11:16.25 ID:EHkx6Nxf
>>278
(´;ω;`)
282優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:11:47.88 ID:j62RjfPI
>>273
申請しておりません。
医療費内訳は、メンタル5千円ぐらいアレルギー5千円ぐらいなので
自分の収入と換算すると自立支援しても同額出費になりんす。。。
283優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:11:48.31 ID:6DCipQYM
>>277
らしいね

いまは豪邸に住んでるけど
284優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:11:49.19 ID:O9PId3jV
ちと風呂ってくる
285優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:11:50.62 ID:DBf6Qk1g
>>275
2重、3重受診がばれたら保険も使えなくなるからねー
注意しなよ。
286優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:12:18.63 ID:3XQzzQuh
>>270ちょっと違う(;´д`)
私も生活かかってるよ。
でも1日の給料分なら節約したらなんとかなるかなーとか
287優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:12:21.02 ID:e0oPh+eR
>>284
いってらー
288優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:12:31.33 ID:rmF4m34i
>>283
映画主演の子は変えないでとかいいつつ完結するのが遅くなったから
すっかりみんな大人になってしまったという
289優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:12:36.29 ID:EHkx6Nxf
>>280
あなたのレスで思い出したが、自分の家じゃないと気が散って読書も勉強も出来ない子だったw
290優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:13:11.69 ID:vuRwgxK5
ぐずん
291優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:13:27.76 ID:qnkCcNHy
>>290
ヾ(・ω・`)
292優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:13:42.31 ID:EHkx6Nxf
>>290
どうした?
293優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:13:49.58 ID:XK/UPxuD
>>246
こんばんは〜。
クリエイティブなお仕事は大変ですね。
294優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:14:02.89 ID:34zsINKo
>>289
おらは適度にノイズあった方が落ち着くなぁ
295優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:14:13.06 ID:3XQzzQuh
駄目だな、なんか明るい話をしないと
296優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:14:18.37 ID:6DCipQYM
>>288
ラドクリフも毎度おなじみカルキンコースかなあ
297優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:14:45.07 ID:Zzy+HkIA
>>295
白熱電球って製造中止らしいね
298優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:14:53.12 ID:e0oPh+eR
>>295
太陽って何でもえてるの?
299優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:15:07.03 ID:DBf6Qk1g
エルトン・ジョンとビリー・ジョエルはピアノシンガーの2大巨頭
300優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:15:13.77 ID:Y2E9KwNG
俺はデブかガリだったらガリの方が好みだな

母方の親戚女性陣が揃いも揃って太めなもんで
太めの女性を見ると親戚に見えてしまう気がしてね・・・
301優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:15:35.53 ID:j62RjfPI
>>286
やりくり上手でござるな(`・ω・´)
302優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:15:39.70 ID:vH8KpILk
>>282
そうか。
少しでも負担を減らせればと思ったけど。

わたくしは自立支援のお世話になってるから、この制度がなければ干上がってたよ。
303優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:15:58.35 ID:7dG+n3do
>>261
多分それだろうね
でも薬切られてから医師を信用できなくなったし
離脱時は宅間守的なおかしなしこうになてて余計に犯罪起こしそうだったよ

>>263
まあ実際そうだね。でも泣きながら薬の処方をしてくれって頼んでる時
中毒患者が「くすり〜くすり〜」って言ってるみたいです極惨めだった
実際もう中毒なんだけどさ
304優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:16:24.20 ID:677wRu75
>>258
優しい言葉ありがとう。
ズル休みしたの見透かされたように注意されたので
凄く焦ったし落ち込みました。
それと、私以外のチームの人で飲みに行ったみたい。
何かタイミングよすぎて死にたくなったよ。
普段は残業もなく定時になったら帰るけど
週明けはいつも忙しくて
今日は特にデータ間違えたりして
作り直したりしてたら遅くなってしまって
みんなで飲みに行くとこ見ちゃった。
別にいいけどさ。
何で今日なんだろう・・・
わざととしか思えない。
305優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:16:38.66 ID:6DCipQYM
>>295
あっかるーいなっしょなー
あっかるーいなっしょなー
みんなうちじゅう
なんでもなっしょーなーるー
306優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:16:43.63 ID:vuRwgxK5
>>291>>292
さみすぃ
307優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:16:47.49 ID:XK/UPxuD
そろそろ寝ます。
皆さんとお話ができてよかったです。 ノシ
308優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:16:57.67 ID:Y2E9KwNG
>>298
俺の情熱で燃えてるんだよ
309優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:17:07.72 ID:34zsINKo
明日は診察何時からなんやろ
予約票どっかにいった
310優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:17:25.34 ID:e0oPh+eR
>>307
おやすみなさいませおきさき様
311優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:17:39.18 ID:3XQzzQuh
>>297
LED売る為だったかな?
お高いんでしょ(;´д`)
>>298色々あると思うけど、太陽は昔からそーゆー奴なんだよw
312優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:17:44.84 ID:EHkx6Nxf
>>294
あー、そういう人もいるよね
寝る時豆電球付ける派?
313優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:18:16.97 ID:EHkx6Nxf
>>308
やだ素敵!
314優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:18:22.41 ID:7/aKN+5V
>>304
もう辞めちまえ
病気になる前に
315優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:18:22.23 ID:Y2E9KwNG
電子書籍(kindleのやつ)を初めて買ってみた
ダウンロード長い・・・

>>311
まあエネルギー無駄遣い出来ない国ですからね日本は
316優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:18:23.16 ID:7dG+n3do
>>285
そういうことをしようと知った訳じゃなくて無計画だっただけ
317優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:18:29.76 ID:10UXvTGp
身長は低い方がいいと思うの(´・ω・`)可愛いし既製品入るし
318優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:18:41.20 ID:aAmw+Aa9
むかしさー、喫茶店でバイトしてた時「レイコ−さん、ミーさん、チェスター…」
もろもろ分らなくてデーシ・デ−シばかリ言ってて笑われてたなー
あの呪文みたいなのは「何だって?」分るまで1日かかったぬー
319優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:18:52.32 ID:e0oPh+eR
>>308
お願いですから他に情熱注いで下さい
320優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:19:05.08 ID:34zsINKo
>>305
おら年末NEC電球の促販バイトしたことあって
こっちの方が安いですよといってナショナルから総替えさせたことがあるお
321優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:19:05.28 ID:DBf6Qk1g
そういや夜の仕事してたときは遮光1級のカーテンで部屋真っ暗にして寝てたな。
いまは、日が出たらアイマスクして寝てるw
322優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:19:24.35 ID:e0oPh+eR
>>311
そうなんだww
323優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:19:39.57 ID:EHkx6Nxf
>>303
それはそれでやばいな
と言うかODしたからってずっと飲んでた薬をいきなり切るのもリスクあるよな
324優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:19:52.19 ID:Y2E9KwNG
>>313
某ゼリフ乙w

>>319
無きゃ無いで困るくせにw
325優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:20:23.69 ID:EHkx6Nxf
>>306
気が済むまでここにいちゃいなよ!
326優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:20:30.81 ID:3XQzzQuh
>>301そんな上手じゃないよー
スーパー見に行くのが好きで気になるのがあったら色々買ってしまうよ
327優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:20:31.35 ID:DBf6Qk1g
>>316
まあ辛いと思うけど
あなたがこれに懲りてちゃんと医師の指示通りの服用ができるようになることを祈るよ。
328優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:20:47.68 ID:aAmw+Aa9
>>307
ノシ またぬーん
329優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:20:52.01 ID:7dG+n3do
予約制のところが良いな
いつもすごい待たされる。順番滅茶苦茶なのも嫌だし
諸事情あるんだろうけどさ
330優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:21:01.09 ID:34zsINKo
>>321
1級は台所につけてるけどあれすごいね
夜になるね
331優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:21:11.65 ID:rmF4m34i
>>303
よくなってほしいと思って量を調整して出している薬を
勝手に飲まずに備蓄してODするとは、お医者もメンツ丸つぶれなんだよ
お医者の立場もわかっておくんなまし 俺も昔の主治医に迷惑かけたからなぁ
332優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:21:11.71 ID:j62RjfPI
>>298
核融合だったような。。ヘリウムだったか、、、オボロゲ
>>302
お心遣いありがとお(*´ω`*)
自立支援制度は本当にありがたいね。福祉制度大事です。
>>304
お仕事おつかれさまです。
同僚の方は、貴方が休み明けなので、体調を心配してご遠慮されたのかな。
わたくしでよろしければ、 つ乾杯
333優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:21:38.00 ID:677wRu75
>>314
病気になる前にって・・・
もう病気なんだよ。
病気隠して働いてる。
ベンチャーは出入りが激しいと聞いてたけど、
自分には向いてなかったのかな。
一緒に入った人も辞めてるし
私の半月前に入った同じチームの人も
2週間休んだと思ったら辞めた。
でも私はきっとどこ行っても上手くいかない。
334優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:22:02.18 ID:kx4TvBov
>>272
ワロタw 小さな家を建てたでしょう〜
335優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:22:11.23 ID:qnkCcNHy
>>306
さみすぃね。おんなじだよ。
336優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:22:23.68 ID:DBf6Qk1g
まあワイン一本空けて
ロヒプノール5錠ともろもろの眠剤ODした俺が
人にどうこう言える資格はないんだがw
あのときは廊下で転んで頭打つしアホだったわー
337優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:22:44.52 ID:6DCipQYM
338優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:22:57.39 ID:vuRwgxK5
tedみたいな友達が欲しい
339優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:23:00.93 ID:7/aKN+5V
>>336
寝ゲロで死ぬぞそれ
340優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:23:02.85 ID:e6K2hJah
運動したからか、自然に眠気がやってきた…
341優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:23:16.74 ID:DBf6Qk1g
>>330
そう、完全に光さえぎるからね。
カーテンレールに遮光用のカーテンボックスつけたらもう真っ暗になるらしい。
342優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:23:37.94 ID:3XQzzQuh
>>305ナショナルの刺客か((((;゜Д゜)))

>>308熱すぎるよ(;´д`)
343優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:23:39.11 ID:Y2E9KwNG
NE☆GE☆RO♪
NE☆GE☆ROが空を飛ぶ〜♪
344優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:23:42.56 ID:rmF4m34i
酔っぱらって道路に倒れたらちょうど水たまりがあって溺死した人思い出した
345優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:24:19.10 ID:eOSbfiFJ
ノンアルコールビールを初めて飲んだけど
後味が麦茶だったよ
346優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:24:41.22 ID:677wRu75
>>332
先週4日も休んでおいて飲みになんか行けないし
誘われるわけがないよね。
迷惑かけたんだもの。
嫌われて当然・・・
自業自得だ。
347優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:24:41.35 ID:7dG+n3do
>>331
備蓄はしてない。持って多分全部飲んだだけ。悪いことには変わりないか
348優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:24:55.52 ID:7/aKN+5V
>>344
こええよ
349優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:25:05.34 ID:DBf6Qk1g
>>337
セッション動画かなんか変な感じだったわ前みたけど
350優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:25:08.58 ID:Y2E9KwNG
ベロベロに泥酔して、新宿駅東口ロータリーで1時間ぐらいスーツで寝っ転がってたことある

知らないお姉さんがお水をくれそうになったんだけど
これ貰ったら高い金払わされるんじゃないかと思って必死に断った
351優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:26:03.04 ID:DBf6Qk1g
>>339
その日は全然寝れなかったよ
俺は酒と眠剤一緒に飲むと眠れなくなるタイプなんだ。
激欝で死にそうだったけどね。
352優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:26:27.27 ID:e0oPh+eR
おなかへったー
チルドラーメンかいにいっていい?
353優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:26:46.80 ID:34zsINKo
>>344
苦しく死んだんやろか
354優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:27:09.22 ID:677wRu75
死ぬ勇気が欲しい
355優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:27:17.03 ID:7/aKN+5V
>>351
じゃあ飲まないほうが
356優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:28:07.73 ID:3XQzzQuh
>>315可愛い子見るとエネルギーが湧いて、お喋りすると補給できるよ
357優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:28:08.35 ID:rmF4m34i
>>353
死んだことも気づいてないんじゃないかなぁ
かなり昔の話だったと思うよ 道路が舗装されてないくらい昔
358優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:28:16.24 ID:vuRwgxK5
いよいよもって死ぬがよいと医師に言われたい
359優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:28:24.90 ID:34zsINKo
>>354
同じく
もう嫌だ
ノイローゼ治らない
360優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:28:34.69 ID:DBf6Qk1g
>>355
かなりおかしな精神状態だったからね。
今はもう酒飲んで無いし
まあOD自体も2回くらいしかしたことないから。
361優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:28:33.85 ID:eOSbfiFJ
>>354
いきろ
362優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:28:45.08 ID:Y2E9KwNG
>>356
俺はお触りしないと・・・ゲフンゲフン
363優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:28:59.59 ID:ZsxGGCSz
色々からただいま
364優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:29:15.05 ID:e6K2hJah
>>363
おかえりなさい
365優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:29:16.64 ID:e0oPh+eR
>>363
取りあえずおつー
366優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:29:32.81 ID:kx4TvBov
>>363
おかえりー
367優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:29:47.56 ID:7/aKN+5V
>>360
俺はODとか理解出来ないけど
過食なら分かるからそんな感じ?
368優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:30:00.02 ID:6DCipQYM
溺死は辛いぞ
369優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:30:36.79 ID:34zsINKo
財布のなかに小銭しかない
明日診察
370優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:30:52.83 ID:6DCipQYM
たいーようーがーもえーているー
371優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:30:52.90 ID:kx4TvBov
一番嫌なのは焼死
372優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:31:01.28 ID:e6K2hJah
お薬のんだー
373優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:31:12.45 ID:ZsxGGCSz
>>364-366
挨拶ありがとう
374優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:31:24.20 ID:34zsINKo
IKKOさんて男からみてどお?
375優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:31:33.78 ID:e0oPh+eR
我慢できないラーメンかってくる
376優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:31:48.60 ID:6DCipQYM
焼死、溺死はいやだな
377優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:31:51.16 ID:7/aKN+5V
>>374
少しキモイ
378優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:32:01.87 ID:7dG+n3do
これからどうやって減薬するんだろう
鬱や不眠は世栄進買いが作るとか言う本があったけど
そういう気がしてくる。減薬のタイミングのガスト一生薬漬け
379優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:32:04.83 ID:e0oPh+eR
>>374
友達に似てる
380優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:32:15.00 ID:34zsINKo
>>371
イライラしたら焼死のスナッフビデオみてるお
趣味悪いしあんまり言えないけど
381優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:32:18.39 ID:ndrJYlmn
>>374
キモいおっさん
382優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:32:20.57 ID:DBf6Qk1g
>>367
そうだなー似てるかも
まあそのときの精神状態は滅茶苦茶だからよく覚えてないけどね。
てか過食も俺は酒飲んだときだけだしなー
383優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:32:51.35 ID:ZsxGGCSz
酔っぱらって凍死した人が居たな…。
384優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:32:52.70 ID:6DCipQYM
>>374
男から見れば男の娘以外はみなただの男
385優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:33:02.05 ID:3XQzzQuh
ちょっと元気になったかも。
みんな、ありがとう
おやすみなさい[寝]づω-`)ノ゙
386優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:33:19.81 ID:34zsINKo
女からみるとメイクうまくて綺麗だなーって思うんだな
美容に月百万くらいかけてるらしいよ
387優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:33:21.98 ID:vuRwgxK5
笑死したい
388優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:33:41.89 ID:j62RjfPI
>>383
ロシアあたりには普通に居そう。
>>385
おやすみなさいノシ
389優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:33:47.50 ID:aAmw+Aa9
きみーとぼくわきみーとぼくは二人でひとーつ
390優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:34:40.45 ID:EHkx6Nxf
>>386
たけっ!
そんなに金かかるならこの顔で妥協するわ
391優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:34:59.27 ID:kx4TvBov
>>388
ロシア男性の平均寿命低いよね。
392優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:35:15.42 ID:qK8ygm92
女の子に聞きたいんだけど、自分の容姿に自信ある?
393優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:35:27.80 ID:qnkCcNHy
人が自分を求めてくれることを待つなんて、寂しいに決まってるよね
394優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:35:29.39 ID:AYsr2+j9
>>386
美容に月100万円もかけるなら整形すればいいのに
395優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:35:37.06 ID:DBf6Qk1g
やべーサインバルタとレクサプロ飲んでたら性欲なくなったぜー
やべーやべー
けど欝のときも性欲なかったから一緒か、やべー
396優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:35:42.97 ID:34zsINKo
>>392
昔はあった
今は終了
397優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:36:20.25 ID:aAmw+Aa9
鼻の穴って左右で大きさ形ちがう?
398優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:36:20.61 ID:7/aKN+5V
iPod touchつかってるけど
空き容量が27GBもある
16GBので良かったんや
399優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:36:30.18 ID:34zsINKo
>>394
まあメイクでなんとかすると思ってるんじゃね?実際うまいし
400優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:37:00.25 ID:ZsxGGCSz
IKKOは私から見ると…コンプレックスを上手にカバーしてる人かな。
前向きだし羨ましい。 本は、読みたい物リストに入れたままだ。
401優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:37:24.15 ID:Y2E9KwNG
なんでみんなそんなにIKKOについて詳しいんだ
402優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:37:30.80 ID:34zsINKo
>>397
ぬこは違うな 目は完璧なシンメトリーで綺麗だけど
403優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:37:43.23 ID:e6K2hJah
病気になるとひどく不細工になるよね。
いちばん病気がひどかった頃に描いた簡単な自画像見つけたんだけど、まるでお化けだった。
404優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:37:59.03 ID:DBf6Qk1g
>>397
完全に一緒だったら学者が研究対象にしてくれるよ
405優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:38:08.76 ID:e0oPh+eR
ラーメン我慢することにしたさむいおー
406優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:38:12.75 ID:j62RjfPI
>>391
ええ。60歳ぐらいだったような。。。日本が長いだけかもしれませんが。
407優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:38:31.01 ID:34zsINKo
>>401
本もってる
ノンケの男しか狙わなくてつきあい長いノンケの恋人がいることも知ってる
408優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:38:41.90 ID:DBf6Qk1g
>>398
大は小をかねる
409優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:39:11.35 ID:EHkx6Nxf
IKKOのすっぴんはただのおっさん
これ豆な
410優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:39:17.13 ID:7/aKN+5V
>>404
俺左右の指の長さ違うけど研究してくれんかのう
411優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:39:22.52 ID:6DCipQYM
>>396
乳毛伸ばしてるぐらいだもんな・・・
412優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:39:48.97 ID:DBf6Qk1g
だれだっけ?
日本のタレントで顔の左右がほぼ対象で
外国の学者がすごい興味示したって人がいたよな。
413優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:39:50.65 ID:e6K2hJah
乳毛の話はもうやめてさしあげろw
414優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:40:01.58 ID:ZsxGGCSz
>>394
横だけど、整形してもメンテ大変らしいよ。 男性ならホルモン剤も必要だし、維持費と副作用やその他諸々に使うよりメイクの方が安上がり。
415優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:40:08.39 ID:34zsINKo
>>411
毛抜きがみつからないんだってw
416優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:40:21.02 ID:7/aKN+5V
>>408
お値段が安くてすんだなーって後悔
417優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:40:33.70 ID:aAmw+Aa9
>>402
オッドアイだわうちの
>>404
もれ随分左右の形が歪んでるんだが…
418優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:40:37.15 ID:6DCipQYM
>>415
買えよw
419優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:40:36.97 ID:e0oPh+eR
ちーちちっちーおっぱーい
420優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:40:43.18 ID:AYsr2+j9
>>412
香椎由宇がそう言われてた気がする
421優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:40:49.35 ID:7dG+n3do
>>393
大学病院系列のカウンセリング良いよ
422優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:41:01.03 ID:34zsINKo
>>412
かすいゆい?ジョダギリオーの嫁?
423優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:41:38.73 ID:AYsr2+j9
>>399>>414
なるほど
424優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:41:56.24 ID:ZsxGGCSz
>>401
本名は一幸。
425優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:42:33.06 ID:34zsINKo
>>417
奥菜恵は人間だけどオッドアイだよね
今老けたけど
426優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:42:33.36 ID:DBf6Qk1g
>>420
ありがとう。そうその子

100万人に一人という左右対称性を持つ顔を有している。
そのため歯の咬合も完璧で、ドイツの医学博士が標本にしたいと言ったほどである。
427優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:42:53.36 ID:AYsr2+j9
>>420
かしいゆう、オダギリジョーの嫁ですね
ドラマに出てるけど美人だと思う
428優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:43:22.17 ID:7/aKN+5V
>>424
へえー
429優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:44:16.66 ID:7dG+n3do
皆結構若くて元気そうだね
ここにも居場所泣かったオワタ
430優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:44:40.10 ID:AYsr2+j9
431優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:44:44.54 ID:e0oPh+eR
>>429
空元気だお
432優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:44:51.31 ID:qnkCcNHy
>>429
そんなことないよ
433優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:45:30.26 ID:6DCipQYM
>>419
ちちをもげ!
434優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:45:34.06 ID:aAmw+Aa9
>>425
それだけ家らも老けたって事だおね〜老けるのこえーお
435優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:45:43.85 ID:AYsr2+j9
>>429
綱渡りのEverydayだよ(T_T)
ちょっと強い風が吹いたら転落するレベル
436優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:46:12.08 ID:e0oPh+eR
>>433
わーいみんなしらないかとおもた(≧∇≦*)
437優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:46:26.00 ID:VCc+rEnj
死にたい消えたい
438優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:46:35.06 ID:34zsINKo
>>434
だーね
クマがとれないんだよ
439優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:46:59.95 ID:6DCipQYM
>>429
四十路だから安心しろ
440優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:47:19.91 ID:10UXvTGp
>>437
ヾ(・ω・`) サスサス
441優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:47:20.48 ID:e0oPh+eR
やっとあばらが浮いてきた
442優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:47:26.38 ID:ZsxGGCSz
>>429
空元気だよ どうにもならないし…。
酷いときはネットすらしない。
443優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:47:42.95 ID:34zsINKo
明日履く靴下がないんよ
洗濯する気がせんかったんよ
444優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:48:07.24 ID:j62RjfPI
そろそろ、お時間なので横になってみます。
お話してくださった方々、ありがとうノシ
今日は、うまく眠れますように。。
445優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:48:22.64 ID:DBf6Qk1g
>>437
何千回そう思ったことだろう・・・・
446優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:48:27.86 ID:e0oPh+eR
>>443
一日くらいおなじのでも大丈夫だよー
447優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:49:01.79 ID:10UXvTGp
圧着レッグサポーターの膝下の長さが合わなくて気持ち悪い(´・ω・`)
448優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:49:10.38 ID:DBf6Qk1g
>>443
俺は一日中同じ靴下履かないから3日くらい使用するよ。
臭くなければあなたもどうぞ。
449優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:49:35.72 ID:kx4TvBov
多幸感からの死にたい。
450優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:49:41.22 ID:ZsxGGCSz
>>443
今洗ってみてはどうかな?
451優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:49:54.23 ID:e6K2hJah
膝から下が(ヽ´ω`)ぐったり
452優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:50:02.87 ID:7/aKN+5V
寝る時は真っ暗?小さい電球つけたまま?
俺はつけたまま
453優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:50:10.21 ID:gePM4xoi
>>429
そんなことないよおれ35歳だしダウナーとアッパーの波あるよ
454優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:50:25.46 ID:7WW7MzfF
こんばんわ
睡眠薬飲みました
寝れるまで話してください
455優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:50:54.15 ID:AYsr2+j9
>>454
うん、(・∀・)ノ
456優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:51:00.22 ID:10UXvTGp
>>444
おやすみなさい
457優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:51:25.11 ID:iuhmN3iv
皆さん、こんばんわ
寒いですね
458優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:51:29.60 ID:10UXvTGp
>>451
筋肉痛?
459優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:51:34.33 ID:7WW7MzfF
今日のIDおもしろいやw
460優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:51:38.34 ID:e0oPh+eR
>>454
こんばわ
461優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:51:50.13 ID:AYsr2+j9
>>457
こんばんわ、寒いですね
462優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:51:55.68 ID:DBf6Qk1g
今晩の最年長は俺だな41歳
60歳ちかいバイクおじさん最近見ないなぁ・・・
463優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:51:55.97 ID:aAmw+Aa9
>>438
○"⌒○    このクマでええのんけー
( ・(ェ)・)y━・~~
464優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:52:46.87 ID:DBf6Qk1g
>>459
7WW7

ずっとみてたらゲシュタルト崩壊起こしそうになったわw
465優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:52:57.61 ID:6DCipQYM
>>462
俺もっと上だよ
466優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:53:19.51 ID:ZsxGGCSz
>>454
(*・ω・)ノ 寝落ちするかもだけど、宜しく
467優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:53:34.78 ID:DBf6Qk1g
>>465
マジっすか!先輩!
468優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:53:40.38 ID:7WW7MzfF
>>460
こんばんわ
よろでーす
469優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:54:06.54 ID:aAmw+Aa9
>>465
その上がもれか?
470優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:54:16.31 ID:6DCipQYM
>>467
よう後輩!
471優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:54:36.30 ID:iuhmN3iv
>>454
何を飲んでます?
私はハルシオン×2、ロヒプノール1mg
他に花粉症の薬です
472優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:54:45.44 ID:ZsxGGCSz
>>457
こんばんは
473優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:54:52.70 ID:DBf6Qk1g
>>470
スンマセンやきそばパン売り切れてました!
474優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:55:34.03 ID:DBf6Qk1g
眠剤なくて眠れ無い人は鼻炎薬飲めばいいんだよね?w
475優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:55:51.45 ID:6DCipQYM
>>473
からあげクン買ってこいや!
476優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:55:53.96 ID:e0oPh+eR
アモバンいれた
477優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:55:57.45 ID:ZsxGGCSz
>>462
若いじゃん…。 私は精神的に幼いけど。
478優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:56:23.76 ID:DBf6Qk1g
>>475
オッス!・・・・ってもうええねんw
479優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:56:27.63 ID:AYsr2+j9
84歳の母シリーズの人も60歳近かった気がする
480優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:56:31.15 ID:7WW7MzfF
>>464
自分でもわろたw
崩壊寸前でよかたw

>>466
あたしも寝落ちするかもなのでそれまで話してくださいませ
481優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:56:43.42 ID:e0oPh+eR
>>474
レスタミンですねー
482優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:56:45.18 ID:aAmw+Aa9
>>469
だって伝助劇場みてたもんなーw
483優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:57:26.95 ID:iuhmN3iv
アレルギー薬は副作用の眠気で
眠剤がわりになりますね
484優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:57:37.47 ID:e0oPh+eR
何でこんな寒いの!
一肌こいし
485優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:57:40.23 ID:DBf6Qk1g
>>481
抗ヒスタミン効果だっけ?
ドリエル買うよりお得だと聞いたことがある
結局薬理作用が一緒だから。
486優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:58:27.75 ID:e0oPh+eR
>>485
ドリエルはぼったくり!
487優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:58:48.35 ID:DBf6Qk1g
無職なら最強の睡眠薬はずっと起きてる事。
488優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:59:06.86 ID:O9PId3jV
風呂入った
テレコ欲しい
489優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:59:13.95 ID:34zsINKo
>>484
一肌てw
化粧品みたいやな
490優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:59:44.18 ID:7WW7MzfF
>>471
あたしは
マイスリー10mg
ロヒプ1錠
ヒルナミン5錠
エリミン1錠
ロンラックス1錠
ベゲタミンA3錠だよ
491優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:59:45.45 ID:e0oPh+eR
>>489
ふはww
492優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:59:47.47 ID:ZsxGGCSz
>>480
りょーかいw
493優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:59:49.08 ID:/obz6lYo
もう限界
こんな生活嫌だ
初めてだよ
どうにでもなってしまえって思ったのは
494優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:00:09.81 ID:iuhmN3iv
メラトニンを個人輸入して
飲んでいる人はいませんか?
495優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:00:39.84 ID:8CCadz1Z
久しぶりにVIPSTARを観ていた
このころのクオリティは凄かったな
496優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:00:44.57 ID:DxBZUNK2
>>494
います
最近のんでないが
497優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:01:14.36 ID:DBf6Qk1g
>>490
あ、もうそれは自発的な眠気がほとんどこない人の処方ですね。
俺くらい眠剤飲んでてもそれ飲んだら気絶しますよwたぶん。
498優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:01:15.99 ID:6DCipQYM
>>494
昔それやって飲んでた
499優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:01:34.31 ID:vH8KpILk
>>493
とりあえずここでストレスをぶつけてみよう。
500優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:01:35.36 ID:e0oPh+eR
>>495
ライブドアにいってたのにはワロタ
501優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:01:50.43 ID:e/wroFSi
こんばんは
勇気だして○○しよう!って提案したら
そんなことより××してるっていわれたお(´・ω・`)

そんなことって・・・
もう2度と提案しないお(´・ω・`)
502優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:02:11.70 ID:DBf6Qk1g
>>494
メンクリでロゼレムって薬リクエストするといいよ
メラトニンと同じだから。
503優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:02:21.10 ID:GD8b0VFm
>>501
こんばんは
504優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:02:27.39 ID:kx4TvBov
>>490
ヒルナミン5錠、ベゲA3錠ってすごいな。よっぽどの不眠なんだね。
505優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:02:28.63 ID:6DCipQYM
>>500
ライブドアにあるのか
知らなんだぜ
506優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:02:59.95 ID:iuhmN3iv
>>490
自分だったら、3日くらい寝つづけるような薬だ…
507優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:03:14.92 ID:e0oPh+eR
ロゼレムデプロメールと禁忌だからもらえなす(´・ω・`)
508優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:03:30.19 ID:XhYLT+xu
>>497
飲んでも寝れないんだよ( ノД`)
あくび出るけど眠気こない
509優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:03:49.51 ID:DxBZUNK2
そんなに眠剤のんだらだるくてしょうがないだろ
510優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:03:59.72 ID:iZg5csmP
>>505
ライブドアの総会かなにかに呼ばれてた気がするお
511優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:03:59.80 ID:DBf6Qk1g
>>506
たぶん>>490の中の人は飲まないと3日くらい起きてそうだけどなw
512優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:04:40.04 ID:8CCadz1Z
>>510
ほう
あれ一斉に消されたからな
無理もないけど
513優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:04:51.53 ID:vpL4M30n
眠剤処方2種類じゃないの?
それ以上は出せなくなったって聞いたけど
514優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:05:01.08 ID:MFlsrwML
>>501
こんばんは 匿名のアンケートに書いたのは採用された事が有るよ。 クラスでの発言権無かったから。
515優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:05:02.98 ID:jcwZMLgn
ベゲBでも24時間は寝てしまう
516優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:05:52.64 ID:e0oPh+eR
ぺげなのかぺげなのか目が悪くて読めないお(ノД`)
517優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:06:22.82 ID:DBf6Qk1g
>>507
フルボキサミンだけなんだよなー
けど禁忌の理由がロゼレムの効力が上がりすぎるってだけだから
いいんじゃないかと思うんだけど・・・酒と同じ考え方なのかなあ
518優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:06:30.55 ID:6EUphz3i
>>499
生活苦しいのに、バイトでマイナス1万出しちゃった
519優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:06:35.12 ID:XhYLT+xu
>>504-506-509

飲んでも寝れない日のが多いですよ
2日に一回4時間寝れたらいい方です
520優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:07:05.41 ID:iZg5csmP
>>517
そうなんだー
521優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:07:08.69 ID:DxBZUNK2
>>517
フルボッキ
522優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:07:15.94 ID:AYsr2+j9
>>516
bege
523優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:07:53.74 ID:aukyoQBj
>>513
多分それは「原則」の話で、病歴長い人とかはまた別なのだと思う
524優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:08:11.30 ID:iZg5csmP
>>522
ありがとうー
マジで読めなかったんだお
525優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:08:15.52 ID:+MXAZdhs
>>513
処方の点数が下がるだけだよ
改正前に10種の薬飲んでた人が改正後に10種飲んでも医療費は変らん
けど病院側が儲からなくなる。そんな感じだったと思うけど。
526優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:08:25.77 ID:e/wroFSi
>>503
こんありー

>>514
おいらもクラスで発言権なかったお(´・ω・`)
クラスで記念Tシャツ作るってなってみんな発言してたんだけど
正直どうでもいい人って聞かれたから手上げたら怒られたおw
理不尽だw
527優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:08:51.83 ID:7WW7MzfF
眠剤飲まなかったら4日半は起きとけます
けど貧血で倒れますよ
528優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:09:01.85 ID:8CCadz1Z
って12時すぎてるな
おちんちんびろーん
529優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:09:10.46 ID:vpL4M30n
>>523
そうなのかあ・・
2種類なってすごい困ってるんだけどな
乱用者撲滅したい・・・
530優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:09:20.33 ID:iZg5csmP
>>528
こら
531優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:09:45.65 ID:DxBZUNK2
>>528
  ノ
> (´・ω・`)
>  ( (乙
>  〈ωヽ
532優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:09:51.74 ID:+MXAZdhs
>>527
重度ですな。
533優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:09:51.79 ID:GD8b0VFm
>>526
尋問ひどすwww
本来なら尋問したその人物が叩かれるべきw
534優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:09:59.65 ID:8CCadz1Z
焼きそばパン買ってこなかったのはどいつだ!
535優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:10:21.66 ID:aukyoQBj
ペケたみん
ペケタン
ペケA

なんかかわええ
536優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:10:34.21 ID:GD8b0VFm
 ノ
> (´・ω・`)
>  ( (乙
>  〈 ヽ
537優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:10:39.84 ID:XhYLT+xu
ダメだ
真面目な話してもIDがわろてはるw
538優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:10:43.37 ID:8CCadz1Z
>>531
おまわりさんこの人です
539優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:10:48.60 ID:vpL4M30n
>>525
難しいね・・
点数とか書いてあっても気にしたことないや
前までは4種類くらい飲んでたのに2種類になって困ってるよ
540優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:10:50.56 ID:iZg5csmP
>>534
サーセン
タマゴパンしかありゃーせんでした
541優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:11:16.68 ID:+MXAZdhs
>>535
ドラえもんみたいな感じだな
542優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:11:29.29 ID:GD8b0VFm
>>531
オスは逮捕する決まりだから

 __[警]
  (  ) ('A`)
  (  )Vノ )
   | |  | |
543優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:12:15.92 ID:8CCadz1Z
>>540
根性焼きの刑な
ジューッ
544優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:12:21.85 ID:MFlsrwML
>>526
酷いw じゃあ聞くなよって言う…。
お前はゲマかとw
発言権とか友達欲しい時期に勉強頑張ってたんだけど、それだけじゃダメなんだよね。
545優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:12:23.97 ID:+MXAZdhs
>>539
俺は先週まで、アモバン、ロヒ、ベンザリン飲んでたから禁止ってほどじゃないと思うんだけど。
546優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:12:24.04 ID:aukyoQBj
>>539
そこにメジャーとか眠気強い四環系抗鬱剤混ぜたりするものだと思ってたけど
純粋に2個しか出てないん?
547優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:12:32.44 ID:XhYLT+xu
>>532
もう自分でもいつ寝れるとかわからないです(´ω`)
睡魔の感覚がわかりません
548優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:13:16.48 ID:iZg5csmP
>>543
ぎあああああ(´Д`)
549優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:13:35.26 ID:+gjy75V3
抗うつ剤だけどテトラミドは眠かった。
550優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:14:06.21 ID:8CCadz1Z
あらためて聴くとVIPSTARっていい曲だな
551優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:14:10.17 ID:iZg5csmP
ジプレキサも負けてないぜ
552優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:14:26.65 ID:aukyoQBj
テトラミドを舐めてて病院からの帰りの電車で試し飲みしたら失神してたw
今はレスリンがまざっとる
553優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:14:34.02 ID:TIBXmnE2
>>533
まぁそんなこと言うやつは当然中心グループだから強いお
おいらと一緒にどうでもいいで手あげた人と黙々と将棋さしてたおw
で、結局わけのわからんデザインのTシャツ金だけとられたおー
554優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:14:36.48 ID:DxBZUNK2
高校のときヤマザキのまるごとウインナーパンばっかりたべてた
555優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:14:42.12 ID:+MXAZdhs
>>549
テトラミドとレスリンは抗欝薬じゃなくて眠剤補助薬になってるよねw
あとセロクエル、ジプレキサ、コントミンあたりのメジャー使いたがる医者も多い。
556優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:15:15.46 ID:+MXAZdhs
>>552
レスリン50mgって結構パワーあるで
557優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:15:48.27 ID:DxBZUNK2
>>549
テトラミドきられた
眠くておきれん
558優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:15:49.77 ID:EwVRBaig
寂しいねぇ
559優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:15:57.43 ID:aukyoQBj
>>556
早朝覚醒が酷い時はレスリンがてきめんに効くよ
560優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:16:06.20 ID:+gjy75V3
レスリンは平気だったんだけどなあw
561優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:16:19.88 ID:6EUphz3i
人ってほんと薄情
口だけ
もう無理
身の回りの物整理するよ
いつ途切れても良いように
限界…
562優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:16:45.58 ID:iZg5csmP
糖質じゃないのにメジャー出されるのどうにかならないのかな…思考停止著しい
563優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:16:53.31 ID:rGsporkQ
テトラミド懐かしいなー全然効かなかった俺には
アナフラニール大好きっ子です
564優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:16:56.51 ID:vpL4M30n
>>545
たしか去年の暮れから変わった覚えがある
今はロヒとベンザリンなんだけどどうもうまく眠れなくてね
>>546
眠剤2種類とリスパダールとレメロンを寝る前処方になってるんだけどそういうことなのかな
副作用効果でって先生と相談してそうなったんだけど
565優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:17:06.77 ID:i/EgTAEU
こんばんは
調子が良いから少しだけど地理を勉強した
566優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:17:19.12 ID:+MXAZdhs
>>559
俺はなぜか導入で役立ってる
けど中途、早朝覚醒してもまたすぐ入眠できるんだよね
567優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:17:20.08 ID:aukyoQBj
自分の中では
テトラミド>レスリン
リフレックスも強烈だったけど、あれは食欲が異常になるからやめてもらった
568優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:17:41.72 ID:DxBZUNK2
>>563
トリプタノール大好きです
569優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:18:01.40 ID:+gjy75V3
>>562
思考停止して困りますって言ってもやめてくれんの?
570優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:18:17.45 ID:TIBXmnE2
>>544
ひどいよねー普段の生活で発言させないようにしてるくせに
「そういうこといっちゃだめでしょ」とか言うしw
発言権って日常をそうとうがんばらないと手にはいらないおね(´・ω・`)
571優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:18:31.26 ID:+MXAZdhs
>>564
だってそれ導入剤が入って無いもん。
ハルシオン、マイスリー、アモバン、あたりの血中濃度早く上がるタイプの薬がない。
572優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:18:31.66 ID:aukyoQBj
>>564
リスパもレメロンもねもくなるお
573優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:18:46.05 ID:8CCadz1Z
>>565
こんばんはー
574優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:19:04.55 ID:iZg5csmP
>>569
うん。先生ジプレキサ大好きでこの前10ミリに増量されたー…
575優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:19:13.83 ID:MFlsrwML
>>565
勉強おつ 地理は得意なの?
576優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:19:33.94 ID:+MXAZdhs
>>567
リフレックスは、初めて飲んだときに次の日一日中起きれなかった。
あれはちょっとまずいだろ。
577優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:19:34.28 ID:8CCadz1Z
>>573
俺のIDが8CC
ちょっと少ない
578優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:20:18.69 ID:XhYLT+xu
>>565
こんばんわ
579優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:20:37.05 ID:+gjy75V3
リフレックスは慣れて起きることが出来たけどテトラミドだけはどうしても慣れなかった思い出。
580優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:20:54.23 ID:aukyoQBj
>>576
おまおれ 20時間くらい起き上がれなくて、起きている時間ずっと食べてた
慣れるのだろうがあれはアカン
581優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:21:45.42 ID:XhYLT+xu
>>577
あたしのID真面目な話してるのに笑ってるんだぞ
582優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:21:46.48 ID:+gjy75V3
>>574
うわージプレキサ大好きな医者とか怖い。
583優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:22:14.64 ID:vpL4M30n
>>571
マイスリーはアウトになたみたいでハルシオンは先生が出したくないみたい
んでアモバンはにがーだから自分から嫌だって言ってる
ハルシオン出してもらえるようにしたら今度は中関係の2種類どっちか削らないといけなくなって中途覚醒ひどいし
どうしたもんか・・・
>>572
眠くなってる実感ないんだよね
試しにリスパとレメロンだけ先に飲んでってやってみたけど眠気は全然こなかった
584優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:22:23.18 ID:8CCadz1Z
>>581
12時すぎてからは笑ってないぞ
585優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:22:56.90 ID:aukyoQBj
>>574
家が糖尿の家系で自分もヤバいんです
って言ったら多分即効でやめるぞ
586優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:23:47.44 ID:MFlsrwML
>>570
勉強よりも、スポーツ得意とか面白いとか見た目とか親の経済力…だよねぇ。
勉強以外だめだめな奴は空気扱いだもん。
587優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:24:44.09 ID:XhYLT+xu
>>584
日付かわったの忘れてたorz

すまない
588優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:25:00.06 ID:6EUphz3i
身の回りの物を整理することにするよ
いつ途切れても良いように
限界…
生きるの限界
589優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:25:09.09 ID:aukyoQBj
>>586
大人になったら全部ひっくり返るぞそれ
黙って勉強していい学校行っていいところ勤めた人勝ち
スポーツバカは大体どうもならん
590優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:25:32.01 ID:+MXAZdhs
>>583
んーあの苦味が苦手って人多いからねぇ
俺は最初のうちは苦かったけどそんなに苦じゃなかったし
いまじゃ苦くもなんともないけど。
ベンザリンはもしデパスとかレキソタンでてたら代用可能だと思うんだよね。
ベンザリン飲むと次の日も抗不安作用発揮するくらいだから
俺ならロヒとアモバンのチョイスにしてあと安定剤とレスリン、テトラミドあたりを眠前に飲む選択するけど
主治医が基本言うこと聞いてくれるので・・・
591優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:26:43.95 ID:rGsporkQ
>>568
トリプタンかーw
592優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:27:46.73 ID:aukyoQBj
トリぷたんとトフラたんは最後の砦とか言われてた希ガス
古い薬だけど最強とかなんとか
593優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:27:56.83 ID:+MXAZdhs
強い眠気が来るからって処方変更で
コントミン飲む様になったけど、全然眠くならない
やっぱメジャーと相性悪いわ。
594優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:28:12.07 ID:TIBXmnE2
>>586
勉強できるだけだと都合のいいときだけ利用されるだけだお(´・ω・`)
でも>>589さんも言ったとおりひっくりかえるお
おいらは一日学校でも家でも寝てたから勉強も運動もできなかったおw
595優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:29:00.26 ID:vpL4M30n
>>590
ワイパックスを頓服で出してもらってるんだけどそれもあんまり実感ないし
ほかの試してみるよ
うちも大体はこっちの要望に応えてくれる先生だから相談して探っていきます
596優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:29:24.79 ID:+MXAZdhs
>>592
3環系の危険性は心毒性なんだよね。
それを解消したといわれるのがSSRIだったけど意外に欠陥も多かったというw
597優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:29:34.10 ID:5byd5n8x
寝るかおやすみ
598優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:30:32.35 ID:aukyoQBj
>>596
そなの だからSSRI大流行りしてるけど、難治性鬱の人は結局三環系に回帰していくという
599優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:30:34.61 ID:MFlsrwML
>>589
いや、大人なんだよw 中1で限界来てダメになったよ。
今思えば小学生の時から精神的にも家庭環境もヤバかったから、坂道転がるように落ちてった。
600優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:31:25.53 ID:8CCadz1Z
ロールシャッハテストが全部裸の女に見えるっていうジョークがあったなあ
601優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:31:32.44 ID:iZg5csmP
>>582
ねー
でもいい先生なんだー
>>585
まじか!
でも薬自体あってるからな…
602優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:31:35.57 ID:XhYLT+xu
>>597
おやすみなさい
603優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:34:42.43 ID:MFlsrwML
>>594
心壊れるまでは成績良かったから、勉強教えたりノート見せたりしてたよw 便利屋だよねorz
でも、結果…>>599 あはは(*・ω・*)
604優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:37:17.48 ID:MFlsrwML
>>597
おやすみ
605優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:38:34.94 ID:JH0TnfWb
寝る
おやすみお
606優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:39:03.23 ID:MFlsrwML
>>605
おやすみ
607優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:40:14.54 ID:MFlsrwML
寝ちゃったかな
608優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:40:48.86 ID:8CCadz1Z
パキシルおいしい!いちばん好きなクスリです!
609優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:42:27.58 ID:TIBXmnE2
>>603
友達だよな?ですますから嫌いだ仲間とか同期だとか言ってさ
拒否したらはぶられてあつがましいったらありゃしない
でもそんな人が成功するタイプなんだよね
おいらも人生転落中ー生保で自己破産まで落ちたおw
高校中退しても大検独学でとって大学までいったのにどうしてこうなったw
610優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:43:12.94 ID:fLlBemrZ
寝る前の薬、飲み忘れてたら頭痛がする
611優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:44:18.68 ID:8CCadz1Z
>>609
Life isn't always what one likes.
612優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:46:08.53 ID:XhYLT+xu
まだ寝れない(´ω`)
613優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:47:28.91 ID:yMj75C04
体調悪くてもうむり
イライラがとまらない!
あーあー

どうしたらいいかおしえて…
614優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:51:54.09 ID:21Fs6A5S
手術入院したけど真なる敵は傷の痛みじゃなくてベッドで身体動かせないことによる腰と肩の痛みだった
痛すぎて鎮痛剤4回貰ったわ
615優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:54:41.74 ID:8CCadz1Z
>>614
俺は4週間ほど動けなかった
616優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:54:44.35 ID:21Fs6A5S
誤爆アッー
617優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:54:59.16 ID:MFlsrwML
>>609
クラスで浮いてたから、先生が気を遣ってたみたいで成績の良い5人が教えるように指示してたから。

人生ってさ、図々しい奴が生きやすいんだよね…。
家庭環境も酷くて常識知らないしバカにされてたw

高校の学費も稼いで生活費入れてたのに、誰も信じてくれない嘘だろwwwってしか言われないし。
正直者がバカを見るんだな。
618優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:57:00.35 ID:zrct8Bfh
酒場からただいま( ´∀`)
619優しい名無しさん:2013/02/26(火) 01:00:52.28 ID:/M4qGYx9
そろそろ自分が死ぬと思ってる
でも怖くて医者へもいけないから、どうにもなりません・・・
620優しい名無しさん:2013/02/26(火) 01:02:06.48 ID:yMj75C04
肩が痛くて眠れない
ワイパックスじゃなくてデパスもらえばよかったなぁ。。
621優しい名無しさん:2013/02/26(火) 01:04:56.91 ID:zrct8Bfh
>>619
宿痾があるのですか?
622優しい名無しさん:2013/02/26(火) 01:05:26.74 ID:XhYLT+xu
お腹すいた(´・ω・`)
けど今食べたらまた太るかな
623優しい名無しさん:2013/02/26(火) 01:05:28.28 ID:NaaX3URi
抗うつ薬は依存するから怖い
不安薬もそうかもしれないけど

飲んでると落ち込んでくるorz
624優しい名無しさん:2013/02/26(火) 01:06:33.67 ID:+gjy75V3
>>622
夜食は太ると言うよね。
625優しい名無しさん:2013/02/26(火) 01:06:41.89 ID:21Fs6A5S
>>615
胆嚢摘出だから一週間前後で済んだんだ
動けなかったのは手術当日の一晩だけだけどそれだけでもう嫌になった('A`)頭痛以外は耐えられん
626優しい名無しさん:2013/02/26(火) 01:08:24.26 ID:/M4qGYx9
>>621
ずっと体調が悪いけど、人が怖いから
医者へも行けません
627優しい名無しさん:2013/02/26(火) 01:09:15.67 ID:XhYLT+xu
>>624
今でさえピザなのにこれ以上太ったら死にたくなるから紅茶で我慢する(´・ω・`)
628優しい名無しさん:2013/02/26(火) 01:09:37.69 ID:+gjy75V3
昨日やかんをひっくり返しちゃって近くに置いてあった体重計が壊れたっぽい。
629優しい名無しさん:2013/02/26(火) 01:10:49.81 ID:t6v6FxVK
ジプレキサザイディス 20mg  リフレックス 30mg  ロゼレム 8mg  レンドルミン 0.5mg  ランドセン 1mg  リーマス 400mg  ワイパックス 0.5mg  リスパダール 1mg  プロテカジン 20mg ナウゼリン10mg


飲んでます
630優しい名無しさん:2013/02/26(火) 01:11:15.07 ID:+gjy75V3
>>627
私もミルクティー飲んでるけど砂糖入れてるからまあピザるね。
631優しい名無しさん:2013/02/26(火) 01:12:15.83 ID:MFlsrwML
>>628
火傷しなくて良かった
632優しい名無しさん:2013/02/26(火) 01:12:38.87 ID:Wbk9wJXu
こんばんは

ごみ捨て行ったら、ずっと人いてすごいこわかった
時間おいたのにずっと見てるしホラー
633優しい名無しさん:2013/02/26(火) 01:13:32.39 ID:+gjy75V3
>>631
ありがとう。家族が言ってくれなかった言葉だ・゜・(ノД`)・゜・。
634優しい名無しさん:2013/02/26(火) 01:14:17.60 ID:VNr7NeQg
寝ます
もうこのまま二度と目が覚めなかったらいいのに
寝てる間に隕石落ちてきて人類滅亡すればいいのに
635優しい名無しさん:2013/02/26(火) 01:16:22.98 ID:3398ng8j
夢だのスポーツだの芸術だのは他人には勧められない

俺とある友人は中学からの仲だった
お互い映画が大好きでいつか一緒に映画を撮ろうと約束していた
しかし俺の親は勉強して良い大学から良い会社以外の生き方を許さなかった

友人は映画監督を目指す専門学校に決まり
俺は同じ学校に行けなくて友人を妬み
どうせ監督には成れない、現実を見ろと言ってしまい
喧嘩してそれっきりになった

そして俺は進学高校から大学へ行き
親の望むような形で勉強し就職するというレールに嵌った人生に進んだ

そして去年、友人の話を偶然地元の知り合いから聞かせて貰った

友人は専門学校で学び、映画関係の仕事に就いたが
薄給で長時間に渡って働いた末に心と身体を壊し
自殺してしまったそうだ

涙が止まらなかった
勝負をしたはずの人間が死んで安全なルートばかりを選んで
型にハマった生き方をした俺が生き残ってしまった

世の中が理不尽すぎて吐き気がする
そして何の保証も無く夢を追えと語ったりする奴を見ると発狂しそうになる

俺は今も死んだ友人を思うと気が狂いそうになり
誰も居ないところで奇声を上げながら
辛うじて社会生活を送っている
636優しい名無しさん:2013/02/26(火) 01:16:48.89 ID:XhYLT+xu
>>630
あたしも砂糖入れてます(>_<)
あたしは本当にピザなので醜いですよ
醜いから病院以外外出しないから余計に太るばっかりです
2年前までは41Kgしかなかったのに、今は倍以上あります( ノД`)
637優しい名無しさん:2013/02/26(火) 01:16:54.13 ID:t6v6FxVK
まさかのスルー
638優しい名無しさん:2013/02/26(火) 01:17:05.06 ID:NaaX3URi
SSRIの仕組みがよく分からない
昔の抗うつ薬と仕組みが違うのは分かる
639優しい名無しさん:2013/02/26(火) 01:19:24.83 ID:NaaX3URi
体型とか肌とかひどくなったからこれから先友達に会いたくないわ
誘われることもないから会うこともないけどw
昔の…個人的には高校の友達と会うの怖い
640優しい名無しさん:2013/02/26(火) 01:24:16.85 ID:XhYLT+xu
>>639
わかります
その気持ち(´・ω・`)
あたし同級生には会いたくないです
できたら子供の参観日も行きたくありません
前が痩せてただけに今ピザな自分が醜くて( ノД`)
641優しい名無しさん:2013/02/26(火) 01:27:53.19 ID:NaaX3URi
>>640
ということはママさん?
642優しい名無しさん:2013/02/26(火) 01:28:35.15 ID:Tmhstyia
規制からこんばんは
643優しい名無しさん:2013/02/26(火) 01:31:06.61 ID:6EUphz3i
薬大量に飲んで寝込みたい
少しゆっくりしたい
横になってずっと寝てたい
644優しい名無しさん:2013/02/26(火) 01:32:16.17 ID:zrct8Bfh
>>642
こんばんは( ´∀`)
645優しい名無しさん:2013/02/26(火) 01:32:38.36 ID:XhYLT+xu
>>641
はい
4人の子供がいます
全く駄目ママだけどそれなりに頑張ってます
646優しい名無しさん:2013/02/26(火) 01:34:49.06 ID:AI3ipS7K
みんな笑顔でウルトラハッピー
647優しい名無しさん:2013/02/26(火) 01:35:26.34 ID:6EUphz3i
限界かもな…
存在しててごめん
もう苦しむのは嫌
終わりにしたい
648優しい名無しさん:2013/02/26(火) 01:35:55.42 ID:NaaX3URi
LINEってなんだい?
チャットは履歴残るから怖いお
649優しい名無しさん:2013/02/26(火) 01:37:18.76 ID:zrct8Bfh
>>648
よくわかんないけどソーシャル系は苦手だな
Skypeが許せるくらい
650優しい名無しさん:2013/02/26(火) 01:39:08.83 ID:NaaX3URi
>>649
私もmixiでさえ懲りたw
スカイプもチャット履歴残るから黒歴史になってる…
LINEもそれが恐ろしゅうて恐ろしゅうて
651優しい名無しさん:2013/02/26(火) 01:40:00.45 ID:zrct8Bfh
>>650
ストレスになるよね
652優しい名無しさん:2013/02/26(火) 01:41:17.52 ID:NaaX3URi
ケータイ寿命みたいだからスマホになるかも
これを期に電話帳整理したい(´・ω・`)
相手には悪いけど
どうやったら番号とかメアド変わるんだっけ?新規契約?
あ、その前にスマホ買う貯金ないや
653優しい名無しさん:2013/02/26(火) 01:41:40.18 ID:XhYLT+xu
Facebook登録したけど使い方がわからない
あたし乙
654優しい名無しさん:2013/02/26(火) 01:42:40.64 ID:t6v6FxVK
真北斗無双買おう
655優しい名無しさん:2013/02/26(火) 01:43:00.94 ID:NaaX3URi
>>651
mixiはすんっごい後悔してるw
一部に公開って日記にメンタルなことづらづら書きなぐってたことが…思い出したくもない
656優しい名無しさん:2013/02/26(火) 01:44:10.75 ID:zrct8Bfh
>>653
去年同窓会あったけどFBに誘われて、申し訳ないけどスルーしてる
657優しい名無しさん:2013/02/26(火) 01:45:26.80 ID:XhYLT+xu
>>656
ゴメ
FBて何?orz
658優しい名無しさん:2013/02/26(火) 01:46:09.35 ID:zrct8Bfh
>>657
フェイスブックだよ〜
659優しい名無しさん:2013/02/26(火) 01:48:09.98 ID:XhYLT+xu
あ、Facebookの略かw
660優しい名無しさん:2013/02/26(火) 01:54:26.52 ID:XhYLT+xu
暇スレ過疎ってる件
661優しい名無しさん:2013/02/26(火) 01:55:43.56 ID:t6v6FxVK
薬飲みすぎだと思いますか?
662優しい名無しさん:2013/02/26(火) 01:56:51.55 ID:zrct8Bfh
>>661
普通でないかな?
663優しい名無しさん:2013/02/26(火) 02:09:45.92 ID:rGsporkQ
暇スレ過疎ってるイェィイェィイェィ
664優しい名無しさん:2013/02/26(火) 02:14:33.07 ID:v4ce9eEZ
(┏´ω`)┏ 過疎過疎ダーンス
665優しい名無しさん:2013/02/26(火) 02:16:38.52 ID:t6v6FxVK
>>662
そか、安心したよ
666優しい名無しさん:2013/02/26(火) 02:16:48.17 ID:kQQhiWvC
眠れない…だれかおまじない頼む
667優しい名無しさん:2013/02/26(火) 02:20:45.22 ID:+gjy75V3
>>666
あなたは段々眠くなーるー
668優しい名無しさん:2013/02/26(火) 02:23:06.44 ID:+gjy75V3
FBは友達の見ていいね!を押すだけで自分は何も書いていない。
669優しい名無しさん:2013/02/26(火) 02:25:04.49 ID:j1QmIe7f
>>666
寝ぬれなくてもいいじゃないか
670優しい名無しさん:2013/02/26(火) 02:29:29.62 ID:kQQhiWvC
>>667
ありがとう!
671優しい名無しさん:2013/02/26(火) 02:32:03.67 ID:kQQhiWvC
>>669
そうだね、明日早いから寝たいとこだけど。そのうち寝れるかな。ありがとう。
672優しい名無しさん:2013/02/26(火) 02:35:32.05 ID:j1QmIe7f
>>671興奮してるんだよ脳が
673優しい名無しさん:2013/02/26(火) 02:38:40.11 ID:kQQhiWvC
あぁそうだね。当たってます。脳よ、静まれ。
674優しい名無しさん:2013/02/26(火) 02:47:28.82 ID:+gjy75V3
過疎だなあ。
675 忍法帖【Lv=36,xxxPT】(-1+0:8) :2013/02/26(火) 02:48:23.81 ID:rGsporkQ
レベルいくつかなー
676優しい名無しさん:2013/02/26(火) 02:48:31.90 ID:hVbYCQoR
あはよー

中途覚醒です
677優しい名無しさん:2013/02/26(火) 02:49:56.03 ID:rGsporkQ
>>676
おはようです。大変だね
678優しい名無しさん:2013/02/26(火) 02:50:44.51 ID:rGsporkQ
ってもう3時近くか・・・
679優しい名無しさん:2013/02/26(火) 02:51:43.18 ID:+gjy75V3
>>676
おはよう
680優しい名無しさん:2013/02/26(火) 02:54:46.41 ID:hVbYCQoR
>>667
挨拶はありがとう
本当中途覚醒いらっとくる
でも今日はまた寝れそう
681優しい名無しさん:2013/02/26(火) 02:54:57.83 ID:vpL4M30n
今日も眠剤効かない
諦めてコーヒー飲んだ
悪循環だな〜
682優しい名無しさん:2013/02/26(火) 03:01:19.18 ID:+gjy75V3
一度睡眠外来にかかってみたい。私の場合は不眠じゃない。概日リズム睡眠障害か何かじゃないかって思う。
683優しい名無しさん:2013/02/26(火) 03:09:45.01 ID:hVbYCQoR
安価ミス
>>667>>668です
684優しい名無しさん:2013/02/26(火) 03:10:53.54 ID:hVbYCQoR
>>679
挨拶ありー
685優しい名無しさん:2013/02/26(火) 03:21:40.43 ID:73qTsmxw
(・_・ ))))巡回(((( ・_・)
686優しい名無しさん:2013/02/26(火) 03:21:55.65 ID:KYLFF6HZ
こんばんは
疲労と空腹から大量に食糧買って一気に食べて気持ち悪いゲフー
687優しい名無しさん:2013/02/26(火) 03:23:55.07 ID:+gjy75V3
>>686
こんばんは
688優しい名無しさん:2013/02/26(火) 03:25:03.52 ID:rGsporkQ
>>685
巡回おつでーす
689 忍法帖【Lv=37,xxxPT】(0+0:8) :2013/02/26(火) 03:25:37.45 ID:rGsporkQ
レベル再チェック〜♪
690優しい名無しさん:2013/02/26(火) 03:27:23.12 ID:KYLFF6HZ
>>687
挨拶ありがとうゲフー
691優しい名無しさん:2013/02/26(火) 03:30:03.79 ID:73qTsmxw
>>688
おつでつ( ・Θ・)ゞ
異常なさそうでつね・よかった(・ε・)
692優しい名無しさん:2013/02/26(火) 03:30:17.06 ID:mxYF+6eK
また今日も目覚めてしまった

おはよう
693優しい名無しさん:2013/02/26(火) 03:30:58.52 ID:KYLFF6HZ
>>692
おはよう
694優しい名無しさん:2013/02/26(火) 03:31:36.12 ID:mxYF+6eK
>>692
d
695優しい名無しさん:2013/02/26(火) 03:33:02.47 ID:mxYF+6eK
この時間だとやはり過疎ってるのかな
696優しい名無しさん:2013/02/26(火) 03:33:53.78 ID:KYLFF6HZ
今日初めてのカウンセリングだったけど
カウンセラーの女性が時々目を閉じて黙ってしまう不思議な人だった
697優しい名無しさん:2013/02/26(火) 03:35:29.14 ID:+gjy75V3
>>692
おはよう
698優しい名無しさん:2013/02/26(火) 03:36:13.24 ID:mxYF+6eK
>>696
なにか考えているのだろうか?
699優しい名無しさん:2013/02/26(火) 03:36:36.60 ID:mxYF+6eK
>>697
d
700優しい名無しさん:2013/02/26(火) 03:37:44.17 ID:KYLFF6HZ
>>698
顔の向きは上向き加減なんだ
何とも不思議な感じだったよ
701優しい名無しさん:2013/02/26(火) 03:38:47.17 ID:mxYF+6eK
>>700
何なんだろうね
君の考えを想像していたんじゃない
702優しい名無しさん:2013/02/26(火) 03:38:51.24 ID:j1QmIe7f
俺にも相談して
703優しい名無しさん:2013/02/26(火) 03:40:07.14 ID:mxYF+6eK
>>702
何故、俺は30年も双極障害なの?
704優しい名無しさん:2013/02/26(火) 03:40:52.57 ID:Ehon0xQD
おはよう
705優しい名無しさん:2013/02/26(火) 03:41:10.89 ID:mxYF+6eK
>>704
おはよう
706優しい名無しさん:2013/02/26(火) 03:41:10.91 ID:KYLFF6HZ
>>701
でも妙に話しやすかった
良かった
707優しい名無しさん:2013/02/26(火) 03:41:25.59 ID:+gjy75V3
>>704
おはよう
708優しい名無しさん:2013/02/26(火) 03:42:00.20 ID:mxYF+6eK
>>706
ならよかった
そういう作戦だったのかもw
709優しい名無しさん:2013/02/26(火) 03:42:30.44 ID:KYLFF6HZ
>>704
おはよう
710優しい名無しさん:2013/02/26(火) 03:43:12.63 ID:KYLFF6HZ
>>708
かもw
711優しい名無しさん:2013/02/26(火) 03:43:36.08 ID:Ehon0xQD
>>705
>>707
>>709
おはようありがとう
712優しい名無しさん:2013/02/26(火) 03:43:36.86 ID:mxYF+6eK
>>702
答えまだ?
713優しい名無しさん:2013/02/26(火) 03:45:24.05 ID:j1QmIe7f
>>703 30年前に原因があるから
714優しい名無しさん:2013/02/26(火) 03:47:06.15 ID:KYLFF6HZ
ダメだ眠い限界だ
でももう少しここにいないと落ち着かない
715優しい名無しさん:2013/02/26(火) 03:47:45.60 ID:mxYF+6eK
>>713
ふー
たばこ買ってくる
716優しい名無しさん:2013/02/26(火) 03:48:43.53 ID:3QsTjjXo
こんばんわ もうちょっと寝たかったorz
今夜の話題は?
717優しい名無しさん:2013/02/26(火) 03:50:46.55 ID:+gjy75V3
>>716
こんばんは
今夜は過疎ってるよ
718優しい名無しさん:2013/02/26(火) 03:51:10.67 ID:KYLFF6HZ
>>716
こんばんは
不思議ちゃんなカウンセラー
719優しい名無しさん:2013/02/26(火) 03:51:44.65 ID:Ehon0xQD
おなかすいたなぁ
カツ屋もうしまってるし
720優しい名無しさん:2013/02/26(火) 03:53:12.78 ID:3QsTjjXo
>>717 >>718
挨拶ありがと、まぁ、この時間ですし(汗

お悩み相談があったのかな?
721優しい名無しさん:2013/02/26(火) 03:58:24.95 ID:3QsTjjXo
昨夜は華麗にスルーされちゃったけど、書いちゃう。
昼ごろ採用通知が来て、3年ぶりに仕事する予定です。
大丈夫かなぁ・・・
722優しい名無しさん:2013/02/26(火) 03:59:58.59 ID:Ehon0xQD
>>721
おめでとう!
あなたのことはわからないけど、大丈夫だと思うよ
そう信じよう
723優しい名無しさん:2013/02/26(火) 04:01:18.33 ID:hVbYCQoR
バイト受かったんだけど、バイト初日の出勤と時間を覚えてない…
メモは書いたんだけどメモが合ってるかどうかも謎
バイト先に確認の連絡とっていいのかな?
バイトの面接のときも時間確認の連絡しちゃったんだよね…
大丈夫なのかなあ
724優しい名無しさん:2013/02/26(火) 04:02:37.49 ID:mxYF+6eK
たばこと雪見だいふく買って来た
725優しい名無しさん:2013/02/26(火) 04:02:56.85 ID:VXCHtZMJ
中途覚醒炸裂すましたorz
726優しい名無しさん:2013/02/26(火) 04:04:47.81 ID:OSprhULp
中途覚醒だおはようぅー。・・・
727優しい名無しさん:2013/02/26(火) 04:05:44.39 ID:VXCHtZMJ
おはよう
728優しい名無しさん:2013/02/26(火) 04:05:49.18 ID:OSprhULp
>>725
おはよー。かぶったねw
729優しい名無しさん:2013/02/26(火) 04:05:56.17 ID:+gjy75V3
>>725-726
おはよう
730優しい名無しさん:2013/02/26(火) 04:06:06.22 ID:mxYF+6eK
>>725>>726
おはよう
731優しい名無しさん:2013/02/26(火) 04:07:45.07 ID:TIBXmnE2
>>723
おめでとう
遅刻や無断欠勤になるよりも確認とったほうがいいお
正直に忘れてしまったといえば大丈夫だおw
732優しい名無しさん:2013/02/26(火) 04:07:52.36 ID:3QsTjjXo
>>722
どうもです<m(__)m>

>>723
合格オメです

>>725 >>726
おはよ〜
733優しい名無しさん:2013/02/26(火) 04:08:36.89 ID:VXCHtZMJ
>>728-730
おはありー
今日もお仕事なのに...
734優しい名無しさん:2013/02/26(火) 04:08:58.72 ID:mxYF+6eK
今日は、午前中カウンセリングで午後は会合なんだけれど
こんな時間に目覚めるとは12倍辛いな
735優しい名無しさん:2013/02/26(火) 04:09:46.13 ID:OSprhULp
>>721
自分はヒキから16年ぶりに社会復帰して2年目だよ
胃痛やら味覚異常やらあったけどどうにかこうにかやってるよ(´-ω -`)
でもね、時々いいことあるから。。

今日見かけた花は可愛かったなとか、うつむいて歩いててふっと
上見上げたら星がきれだったりとか、そんなこと眠る前に3つ数えてる
736優しい名無しさん:2013/02/26(火) 04:12:08.46 ID:VXCHtZMJ
>>735
前向きだぬ
漏れには真似出来ん
737優しい名無しさん:2013/02/26(火) 04:12:42.30 ID:3QsTjjXo
>>735
十六年ぶりってすごいですね。
メモメモ・・・
738優しい名無しさん:2013/02/26(火) 04:13:33.80 ID:+gjy75V3
>>735
えらいなー。良い心掛けだね、3つ数えるの
739優しい名無しさん:2013/02/26(火) 04:14:01.58 ID:OSprhULp
>>736
本当は果てしなく後ろ向きでいつでも希死念慮があるんだ
でもなんとか生活のために働いて・・・。職場の人は気づいてない
740優しい名無しさん:2013/02/26(火) 04:14:09.34 ID:VXCHtZMJ
>>737
16才だったら受ける
741優しい名無しさん:2013/02/26(火) 04:15:32.63 ID:VXCHtZMJ
>>739
自分もメンヘルの事は内緒で働いてるよw
742優しい名無しさん:2013/02/26(火) 04:17:32.73 ID:3QsTjjXo
>>741
自分も歴代(汗)の会社にはすべて隠して働いてたな、もちろん今回も
時々、健常者並みとはいかなくてつらいかな
743優しい名無しさん:2013/02/26(火) 04:18:02.30 ID:OSprhULp
<<741
同士・・・。頑張ってるよね、でもいつも死にたい気持ち隠してる
一時期よりは漠然となんだけどね。マヤの話とかあったときは
あーやっとご破算、どうぞどうぞいつでも来て、と思ってた。
744優しい名無しさん:2013/02/26(火) 04:18:59.63 ID:OSprhULp
>>741
ごめ、アンカ間違えた><
745優しい名無しさん:2013/02/26(火) 04:20:00.33 ID:j1QmIe7f
俺にも相談して
746優しい名無しさん:2013/02/26(火) 04:20:09.17 ID:Ehon0xQD
いつまでもこうやってうだうだやってるわけにはいかないよなあ
このスレの皆もこうやって頑張ってるんだし
でも気力がどうしてもわかない。
ずっとこのまま行きていかなきゃいけないのかな
747優しい名無しさん:2013/02/26(火) 04:21:27.35 ID:VXCHtZMJ
>>743
滅亡説には変な期待を持ちゃうよねw
748優しい名無しさん:2013/02/26(火) 04:21:35.08 ID:OSprhULp
>>742
職場にも黙ってるけどね、時々ああこの人同類・・ていう人に当たる。
励まし役というか、いいんだよ、大丈夫だよって接するよ
気持ち痛いほどわかるからさ
749優しい名無しさん:2013/02/26(火) 04:22:57.72 ID:VXCHtZMJ
>>746
無理する事は無いよ
自分も2年間ヒッキーしてたよ
750優しい名無しさん:2013/02/26(火) 04:23:01.91 ID:3QsTjjXo
>>746
自分の場合もたまたまだからなぁ・・・

日曜の求人折込見て応募したら、たまたま受かった。
普段は見もしないのに。

いつくるかわからんけど、その時はいつか来るんだと思うよ。
751優しい名無しさん:2013/02/26(火) 04:25:25.48 ID:VXCHtZMJ
>>748
同類は良いけど病気に詳しくなって
アスペとかに当たるとキツい
752優しい名無しさん:2013/02/26(火) 04:26:34.69 ID:OSprhULp
自分もけっこう強引に社会復帰した
ダメモトでいいやって。怖かった、今でも出勤前にデパスのまないと
怖くて行けない。何が怖いんだって思うけど何もかもが怖い。SADなんだね
753優しい名無しさん:2013/02/26(火) 04:26:56.64 ID:VXCHtZMJ
マイスリー飲んで2度寝に挑戦するかのう
754優しい名無しさん:2013/02/26(火) 04:28:12.74 ID:Ehon0xQD
>>749
ありがとう(´;ω;`)
ほんとみんな、尊敬するよ…
>>750
そのたまたまでも、運がめぐってきたんだと思うよ
ありがとう
755優しい名無しさん:2013/02/26(火) 04:28:13.41 ID:OSprhULp
アスペのような、てんかんの子職場にいるよ
無理させないようにと思うけど必死にやっちゃってるから
756優しい名無しさん:2013/02/26(火) 04:29:18.52 ID:OSprhULp
>>745
つらいんだね
本当に、無理はしないで
757優しい名無しさん:2013/02/26(火) 04:30:15.92 ID:3QsTjjXo
>>752
勢いも大事ですもんね。
自分は財布の中にレキソタン常備です。
758優しい名無しさん:2013/02/26(火) 04:31:25.86 ID:mxYF+6eK
>>757
同じだ
俺はレキソタンとデパス入れてる
759優しい名無しさん:2013/02/26(火) 04:31:37.91 ID:VXCHtZMJ
とりま眠剤投下したよ
でも最近は耐性出来てちっとも効かないorz

>>755
突然怒鳴り散らす上司とか勘弁して欲しいよ
760優しい名無しさん:2013/02/26(火) 04:31:55.71 ID:OSprhULp
うん、自分はデパスがお守り
本当はものすごくしんどい
ヒキりたい。けどい毒親から逃げて独立したから仕送りもないしね。。
761優しい名無しさん:2013/02/26(火) 04:35:37.25 ID:3QsTjjXo
>>759
マイスリーは自分には合わなかったな。あとアレ高いんだよな。

>>760
自分がだらしなくて、一人暮らしできないってのもあるが
うちの家族は目が離せないからなー
762優しい名無しさん:2013/02/26(火) 04:35:49.32 ID:OSprhULp
けどいだってorz
こういうちょっとしたミスを気に病んじゃうのも悪いクセだよね

のほほんとセレブ生活してるブログがあるんだけど、誤字脱字だらけなのに
幸せオーラがすごいんだ。のんきって大切なんだなと思うのに
「なんでこんなに誤字脱字して平気なん?・・・」ってドロドロ考えちゃう
完璧症がいけないんだ。とにかくそれを払拭したいのに
763優しい名無しさん:2013/02/26(火) 04:35:52.15 ID:TEnZTME2
おはよう
中途覚醒したよ
764優しい名無しさん:2013/02/26(火) 04:36:04.14 ID:TIBXmnE2
お薬をリフレックスにしてから昼間の眠気がひどい
パキシルから変更になったんだけど先生に戻してくれっていってもいいのかしら?
パキシルだと昼間の倦怠感残るけど眠ってしまうよりは動けるし
765優しい名無しさん:2013/02/26(火) 04:36:42.40 ID:OSprhULp
>>763
おはよー
766優しい名無しさん:2013/02/26(火) 04:36:57.77 ID:mxYF+6eK
>>763
おはよう
767優しい名無しさん:2013/02/26(火) 04:37:28.59 ID:VXCHtZMJ
今の収入では生活費の半分にも達しないよorz

自分のお守りw
http://love.ap.teacup.com/palcchi2/img/1297562406.jpg
768優しい名無しさん:2013/02/26(火) 04:37:42.24 ID:TEnZTME2
>>765
>>766
おはあり〜
769優しい名無しさん:2013/02/26(火) 04:37:59.83 ID:mxYF+6eK
>>764
聞くのはいい事だと思うよっていうか聞くべきだ
770優しい名無しさん:2013/02/26(火) 04:38:27.69 ID:VXCHtZMJ
>>763
おはよう
771優しい名無しさん:2013/02/26(火) 04:38:44.25 ID:TEnZTME2
>>770
おはあり〜
772優しい名無しさん:2013/02/26(火) 04:39:18.69 ID:3QsTjjXo
>>763
おはよー 仲間だ

>>764
ときどき、他のメンヘラの人からリフレックスを進められるんだけど
なんか、画期的な点があるのかな?

お薬の相談は早めがいいと思うよ。
773優しい名無しさん:2013/02/26(火) 04:39:56.59 ID:OSprhULp
自分はトレドミンとかデパスをシートから外して1〜2つピルケースに入れてる
最初はトイレでこっそり飲んでたけど最近は「ビタミンのサプリなんだ〜、中毒でさぁ」って
774優しい名無しさん:2013/02/26(火) 04:40:52.50 ID:VXCHtZMJ
>>764
お薬は自分に合ったのを飲んだ方が良いとおも
相談するべきだよ
775優しい名無しさん:2013/02/26(火) 04:40:56.70 ID:0tzImEyA
776優しい名無しさん:2013/02/26(火) 04:41:45.32 ID:Ehon0xQD
>>767
ワロタw
いい方法だね
777優しい名無しさん:2013/02/26(火) 04:41:59.96 ID:OSprhULp
>>764
うん、相談大切
778優しい名無しさん:2013/02/26(火) 04:42:12.48 ID:3QsTjjXo
>>767
あー、ナイスアイデア!
直に財布に入れるんじゃなくて、なんかちょうどいい入れ物無いかなぁ
と思ってたところなんだ。
779優しい名無しさん:2013/02/26(火) 04:42:28.02 ID:TIBXmnE2
>>769
聞いてみよう(´・ω・`)
2時間で覚醒して30分活動して寝て
また起きて1時間家事して急に寝たりするからやっかいでかなわん
記憶も曖昧だし寝た気にならないんだよね

>>772
お医者さんが言うにはアドレナリンとかかなりでるらしいよ
倦怠感はとれて活動的になるって言ってた
おいらには変な効果しかでてないけど
780優しい名無しさん:2013/02/26(火) 04:42:54.03 ID:VXCHtZMJ
>>776
カモフラージュ効果抜群だよw
781優しい名無しさん:2013/02/26(火) 04:43:06.70 ID:TEnZTME2
>>772
おはあり〜

リフレックスは最初は眠くなるけど、慣れればそうでもない。
三環系抗うつ薬みたいにガツンときくけど副作用バリバリっていうんでもなく、
安定していて副作用殆ど無い感じj。あくまで俺主観だけど。
782優しい名無しさん:2013/02/26(火) 04:44:47.45 ID:Ehon0xQD
リフレックス、初めて飲んだ日にだるだるで気持ち悪くなるくらいだるくなったから
それ以来怖くて飲めないお…
783優しい名無しさん:2013/02/26(火) 04:44:55.68 ID:3QsTjjXo
>>779 >>781
なるほど。
自分はずーっとトレドミンなんだけど、
効いてるのかなぁ?って感じだったから
784優しい名無しさん:2013/02/26(火) 04:45:30.88 ID:TIBXmnE2
>>774
ありがとう
症状にあわせてかえてもらったのにさらに文句をつけるのがためらってしまってね

>>777
相談するよー(´・ω・`)明日メンクリだ

>>781
横だけどリフレックスって眠くなるのどれ位で治ったかお?
もう2週間のんでるのに眠いお(ヽ´ω`)
785優しい名無しさん:2013/02/26(火) 04:47:01.51 ID:OSprhULp
トレドミン、効いてる!って感じはしない
けどなくしたいって主治医に相談したら断られた
万が一でもこれ以上落としたくないって思ってるんだろうな。。
786優しい名無しさん:2013/02/26(火) 04:47:07.96 ID:VXCHtZMJ
>>782
大抵のメンヘラ薬は始めて飲むと
ふらついたりするよね
何度か飲めば収まるけど
787優しい名無しさん:2013/02/26(火) 04:48:27.10 ID:TEnZTME2
>>784
どれくらいだっただろう・・・1ヶ月、2ヶ月とかそんな感じだったかなぁ。
かれこれ2年くらい飲んでるから忘れちゃったw
788優しい名無しさん:2013/02/26(火) 04:48:35.19 ID:rGsporkQ
トレドミンは滝汗の嫌な思い出が・・・
真夏とはいえ、冷房の効いた電車内で汗ぽたぽた落としてた・・・

それ以来、外出時はハンドタオル手持ちがデフォになりました
789優しい名無しさん:2013/02/26(火) 04:48:45.94 ID:FpKiM60J
おはよう
私もリフレックス飲んでます。そんなに副作用感じずに来れたかな。
790優しい名無しさん:2013/02/26(火) 04:48:52.83 ID:mxYF+6eK
病気の種類によっても薬の効果が違うのでは
791優しい名無しさん:2013/02/26(火) 04:50:06.36 ID:OSprhULp
ちなみに、トレドは自己判断でやめるのおすすめしない
3日ガマンしたらゆり戻しってやつでガタガタになった
歩けない、しびれる、ロクにしゃべれないで半死

急患扱いで医院行ってトレド一錠のんだら治まった マジやばかった
792優しい名無しさん:2013/02/26(火) 04:50:14.25 ID:TEnZTME2
>>789
おはよう
793優しい名無しさん:2013/02/26(火) 04:50:26.28 ID:Ehon0xQD
>>786
これまでそんなことなかったからびっくりしたお
恐がりって言われるかもしれないけどもう飲みたくない
794優しい名無しさん:2013/02/26(火) 04:50:28.03 ID:TIBXmnE2
>>782
おいらヒルナミンだけはだめだったお
薬には強い体質らしいんだけどあれは吐き気とめまいでだめだめだった

>>783
トレドミンはあんまり効いてる感じしないよね
マイスリーとかドグマチーるとかもだめだった

>>787
ありがとうお
じゃあ1月くらいは我慢してみるおー
それでもだめなら相談するお(`・ω・´)
795優しい名無しさん:2013/02/26(火) 04:51:48.48 ID:rGsporkQ
新しい動詞が誕生したな

ドグマチーる
意味はなんだろうw
796優しい名無しさん:2013/02/26(火) 04:51:55.76 ID:3QsTjjXo
>>791
実は地味に効いてるんですね。
時期により、25mgを一日1回ないしは2かいですね
797優しい名無しさん:2013/02/26(火) 04:52:13.08 ID:vpL4M30n
歯痛で余計眠れない・・・
798優しい名無しさん:2013/02/26(火) 04:52:28.90 ID:FpKiM60J
>>792
おはようありがとう
799優しい名無しさん:2013/02/26(火) 04:52:34.26 ID:VXCHtZMJ
ドグマチールは元々胃薬だからね
効果は期待出来ないかもだよ
800優しい名無しさん:2013/02/26(火) 04:53:26.13 ID:mxYF+6eK
>>797
親知らず抜いた人?
801優しい名無しさん:2013/02/26(火) 04:53:25.37 ID:OSprhULp
>>795
ドグマチーる “母乳出る”
あれはびっくりした
802優しい名無しさん:2013/02/26(火) 04:53:51.73 ID:3QsTjjXo
>>789
おはよ〜


まぁ、さほど不都合が無ければ
薬はあんまりいじらない方がいいんでしょうね。
できれば、もう少しいろいろと改善されればと思いますが。
803優しい名無しさん:2013/02/26(火) 04:54:07.88 ID:vpL4M30n
>>800
いあ、ちがうよ
虫歯だと思う
804優しい名無しさん:2013/02/26(火) 04:54:10.71 ID:VXCHtZMJ
>>801
あるあるw
805優しい名無しさん:2013/02/26(火) 04:55:39.97 ID:mxYF+6eK
>>803
こんな時間から虫歯はキツイね
806優しい名無しさん:2013/02/26(火) 04:55:44.82 ID:VXCHtZMJ
>>803
歯は早めに直した方が良いよ
永久歯抜くと悲惨なめにあうよ
807優しい名無しさん:2013/02/26(火) 04:56:06.58 ID:Ehon0xQD
>>794
結構強めの睡眠薬だよね?
あれつらいのかあ(´・ω・`)
808優しい名無しさん:2013/02/26(火) 04:57:44.04 ID:vpL4M30n
>>805
歯磨きしててもなるもんはなるね・・・
>>806
一本はほっときすぎてもう抜かないといけない(´・ω・`)
そこは全然痛くないんだけど、何もなかったはずのところが急に痛み出した・・・
809優しい名無しさん:2013/02/26(火) 04:58:31.48 ID:3QsTjjXo
>>803
頭痛薬多めに飲んで、
朝一で歯医者さんかな・・・
810優しい名無しさん:2013/02/26(火) 04:59:51.30 ID:vpL4M30n
>>809
そうだね。。
飛び込みで空いてればいいけど朝まで痛み止めで我慢して電話してみるよ
811優しい名無しさん:2013/02/26(火) 05:00:07.77 ID:TIBXmnE2
>>807
ヒルナミンは睡眠薬だったけ?
覚えてないけどしんどくって出されそうになったら絶対拒否してるおw
効く人にはきくんだろうけど
812優しい名無しさん:2013/02/26(火) 05:00:34.08 ID:OSprhULp
仕事で8時半か9時には起きなきゃ。。眠れるかな
こんな時間にこんな話できるみんなに感謝
813優しい名無しさん:2013/02/26(火) 05:00:40.07 ID:FpKiM60J
こんな時間から歯痛はきびしいね。
痛み止めもってますか?
814優しい名無しさん:2013/02/26(火) 05:01:35.81 ID:TEnZTME2
虫歯ひどくなると歩く振動でさえ激痛走るもんね。
おれも虫歯で酷い目にあってから、一日三食毎に歯磨きしてる。
815優しい名無しさん:2013/02/26(火) 05:01:44.65 ID:vpL4M30n
>>813
今顆粒のとイブ飲んだ
一応は効いてくれるはずだといいんだけど
816優しい名無しさん:2013/02/26(火) 05:01:48.16 ID:OSprhULp
>>809
ロキソニンとかで朝までしのげないかな。。。持ってる?
817優しい名無しさん:2013/02/26(火) 05:02:02.17 ID:VXCHtZMJ
>>808
抜歯は入れ歯の始まりだよ
医者変えても抜かない様にした方が良いよ
818優しい名無しさん:2013/02/26(火) 05:03:14.29 ID:FpKiM60J
>>815
効いてくれるといいですね
819優しい名無しさん:2013/02/26(火) 05:04:37.19 ID:vpL4M30n
>>817
抜かないにしてももうほとんどかけちゃって歯がない状態だからどこの歯医者さんいっても同じだと思う・・
そっちは全然痛くないんだけどなあ
何もなかったとこが急にだから困惑状態(´・ω・`)
820優しい名無しさん:2013/02/26(火) 05:04:58.05 ID:VXCHtZMJ
あーもう5時だorz
821優しい名無しさん:2013/02/26(火) 05:06:00.53 ID:vpL4M30n
>>818
うん ありがとう
神経まで触ってたらもう痛み止め効かないしね
822優しい名無しさん:2013/02/26(火) 05:06:32.93 ID:FpKiM60J
5時ですねぇ〜。
>>820
眠れそうですか
823優しい名無しさん:2013/02/26(火) 05:07:11.16 ID:VXCHtZMJ
>>819
虫歯って言うより細菌が入って腫れてるかんじ?
824優しい名無しさん:2013/02/26(火) 05:07:20.59 ID:3QsTjjXo
>>819
根元がしっかりしていれば、上の部分だけを作ってかぶせる方法もあるよ、

銀歯だと目立つから、白いのをお願いしたら、保険がきかなくて10万もかかったorz
825優しい名無しさん:2013/02/26(火) 05:07:37.36 ID:OSprhULp
既視感って感じた人いないかな
なにもかも突然、目に入ったものが、図形が、文字が前に観たものだと
感じてものすごい嫌悪感で吐いてしまうっていう

やっと最近収まったけどいつどこで何で発症するかわかんなくて泣いた
主治医もわからないって言うから絶望的だったよ
826優しい名無しさん:2013/02/26(火) 05:08:12.13 ID:HrBrn3vq
こんばんは
眠れない…
お薬飲みました
眠れるかな
827優しい名無しさん:2013/02/26(火) 05:08:23.26 ID:VXCHtZMJ
>>822
無理ぽいよ
完全に薬に対する耐性が出来てるorz
828優しい名無しさん:2013/02/26(火) 05:08:41.01 ID:vpL4M30n
>>823
どうなんだろう
2週間ほど前に行った時は何もなってなかったからその可能性あるのかな
歯茎ちょっと腫れてる
829優しい名無しさん:2013/02/26(火) 05:09:16.74 ID:OSprhULp
こんばんわ
マターリしましょう
830優しい名無しさん:2013/02/26(火) 05:10:07.87 ID:vpL4M30n
>>824
だよね
高いからやるにやれないんだ
そんなお金どこにもないよ(´;ω;`)
831優しい名無しさん:2013/02/26(火) 05:10:19.32 ID:VXCHtZMJ
>>828
それは殺菌剤で直ぐ治る可能性大だよ
832優しい名無しさん:2013/02/26(火) 05:10:26.71 ID:3QsTjjXo
>>826
こんばんわ!

せっかく来てるのになんだけど、
PCを切って目をつぶるのが、やっぱり一番効果的だよね・・・
833優しい名無しさん:2013/02/26(火) 05:10:38.79 ID:FpKiM60J
>>827
それもつらいですね。今度眠剤変えてもらっては?
834優しい名無しさん:2013/02/26(火) 05:11:49.01 ID:vpL4M30n
>>831
そういう痛みのもあるのか
とりあえず歯医者開くまで我慢して飛び込みでは入れたら御の字だ・・
835優しい名無しさん:2013/02/26(火) 05:12:59.47 ID:OSprhULp
歯医者さんか・・・。ストレスで歯軋りすごいんだ
マウスピースボロボロだから自分も歯医者に行かなきゃな(´・ω・`)
836優しい名無しさん:2013/02/26(火) 05:13:11.09 ID:HrBrn3vq
>>832
挨拶ありがとう
そうですね
目、瞑ってみます
837優しい名無しさん:2013/02/26(火) 05:13:24.04 ID:VXCHtZMJ
>>833
眠剤は3種類処方されてるけど
短期型はマイスリーなんだよね
今度相談してみるよ
838優しい名無しさん:2013/02/26(火) 05:14:51.25 ID:VXCHtZMJ
>>834
最近の歯医者は殿様商売で
予約してないと受け付けてくれないよね
839優しい名無しさん:2013/02/26(火) 05:16:16.87 ID:FpKiM60J
>>837
うん、それがいいよ。短期型なら他のもあるからね。
840優しい名無しさん:2013/02/26(火) 05:17:10.05 ID:vpL4M30n
>>838
開業以来お世話になってるとこだから多少の融通というか予約なくても入れてくれたりするんだ
でもやっぱ予約優先だから空いてなかったら少し我慢が続くな。。
841優しい名無しさん:2013/02/26(火) 05:18:45.55 ID:3QsTjjXo
>>837
一時期自分も3種類だったな
マイスリー、レンドルミン、ロヒプノール
効いてない感じがしたから、マイスリーはカットしてもらった。

超短時間型だから、寝る前にちょこっとネットしたり、メール見たりする
自分には特にあわなかったのかも(それって薬のせいじゃないか・・・)
842優しい名無しさん:2013/02/26(火) 05:19:18.75 ID:FpKiM60J
うぅ…、PC画面見てたら目がしょぼしょぼする。
眼鏡かけてないからかな。つらい。
843優しい名無しさん:2013/02/26(火) 05:20:33.91 ID:OSprhULp
アモバンの苦さがわかんなくってさ
半分に割って飲んだら激ニガだった
一錠のままならコーティングされてるみたいだね
844優しい名無しさん:2013/02/26(火) 05:20:50.16 ID:VXCHtZMJ
寒いお
ヒーター点けよ
845優しい名無しさん:2013/02/26(火) 05:22:56.60 ID:FpKiM60J
>>843
アモバンの苦さは半端ないね。効かなかったし苦かったので
すぐに変えてもらったよ。
846優しい名無しさん:2013/02/26(火) 05:25:53.35 ID:OSprhULp
デパスはうす甘くてラムネっぽいなんて聞いたことあるけどね
アモバン舌下とかなら悶絶できるな
847優しい名無しさん:2013/02/26(火) 05:27:25.88 ID:Ehon0xQD
マイスリー舌下でなめなめしたけど平気だたお
848優しい名無しさん:2013/02/26(火) 05:29:01.27 ID:VXCHtZMJ
整理すると短期型は
マイスリー・アモバンあと何?
849優しい名無しさん:2013/02/26(火) 05:29:49.63 ID:Ehon0xQD
>>848
ハルちゃんは?ハルシオン
850優しい名無しさん:2013/02/26(火) 05:30:17.12 ID:FpKiM60J
>>847
へ〜、マイスリーは苦くないのか。
ここの人意外とかんだり、舌下したり好きな飲み方するよねw
851優しい名無しさん:2013/02/26(火) 05:30:17.70 ID:vpL4M30n
いま調べてみたんだけど、不眠とかのストレスが重なって歯痛になる場合があるみたいだね
まさに今そうだわ 満足に眠れてないし抵抗力弱ってるから急に来たんだな
852優しい名無しさん:2013/02/26(火) 05:30:19.81 ID:OSprhULp
マイは短期っていうか導入剤だからね
853優しい名無しさん:2013/02/26(火) 05:32:02.87 ID:VXCHtZMJ
>>849
ハルシオン良さげだね
今度相談してみるよ
854優しい名無しさん:2013/02/26(火) 05:34:04.99 ID:DxBZUNK2
おしっし覚醒です
855優しい名無しさん:2013/02/26(火) 05:37:13.08 ID:Ehon0xQD
>>850
いや、結構にがいw
>>853
ハルちゃんすんなり処方してもらえるといいね(*´ω`)
856優しい名無しさん:2013/02/26(火) 05:37:42.70 ID:VXCHtZMJ
>>854
おはよう
857優しい名無しさん:2013/02/26(火) 05:39:28.34 ID:VXCHtZMJ
>>855
等価表見ると結構キツめみたいだから
処方して貰い難いのかな?
858優しい名無しさん:2013/02/26(火) 05:42:17.09 ID:TIBXmnE2
>>853
お医者さんがいってたんだけど
医師会で春ちゃんは徐々に処方しないようにする方針なんだって
前それで断られたお
859優しい名無しさん:2013/02/26(火) 05:43:33.74 ID:DxBZUNK2
>>856
おはよー
860優しい名無しさん:2013/02/26(火) 05:43:48.89 ID:3QsTjjXo
>>854
おはよ〜

>>855
ハルシオンって睡眠薬を使った犯罪の代名詞みたいな時期があったから
もしかするとすんなりでないかもしれないね・・・
861優しい名無しさん:2013/02/26(火) 05:44:25.21 ID:VXCHtZMJ
>>858
そうなんだ とりま聞くだけ聞いてみるよ
ありがとう
862優しい名無しさん:2013/02/26(火) 05:46:18.18 ID:VXCHtZMJ
マイスリー投下してかれこれ1時間ちっとも眠くならんorz
863優しい名無しさん:2013/02/26(火) 05:50:11.77 ID:zrct8Bfh
おはよう( ´∀`)
864優しい名無しさん:2013/02/26(火) 05:50:31.96 ID:bdcDixqz
(´・ω・`)散歩から帰還
(´・ω・`)もっちり福ましいぬこさんの腹に
(´・ω・`)顔をうずめてきました
865優しい名無しさん:2013/02/26(火) 05:51:47.65 ID:Ehon0xQD
いいね!>>864
866優しい名無しさん:2013/02/26(火) 05:52:07.02 ID:VXCHtZMJ
>>863
おはよう

>>864
お散歩おつでした
867優しい名無しさん:2013/02/26(火) 05:53:26.96 ID:zrct8Bfh
>>864
おかえり〜
>>866
おはようありがとう〜
868優しい名無しさん:2013/02/26(火) 05:54:11.78 ID:VXCHtZMJ
とりま横になってみますノシ
869優しい名無しさん:2013/02/26(火) 05:54:25.98 ID:zrct8Bfh
>>868
870優しい名無しさん:2013/02/26(火) 05:56:54.51 ID:zrct8Bfh
火狐アプデトしたら開いてたタブが消えちゃった
でも予想外に軽快に動作するからいいアプリだね
871優しい名無しさん:2013/02/26(火) 05:57:47.75 ID:TEnZTME2
>>851
鈍痛って感じで体調悪いとでてくるね
872優しい名無しさん:2013/02/26(火) 05:58:48.61 ID:3QsTjjXo
>>863
おはよー

>>864
おかえり

>>868
お疲れ様ー
873優しい名無しさん:2013/02/26(火) 05:59:43.67 ID:vpL4M30n
>>871
もう病院ばっかり嫌になるよ・・
でもいま行っといたほうが絶対いいよね
874優しい名無しさん:2013/02/26(火) 05:59:49.33 ID:TIBXmnE2
眠れないからデパスたんを2錠だけOD
眠気よはよこい
875優しい名無しさん:2013/02/26(火) 06:00:35.55 ID:zrct8Bfh
SamsungからGalaxyNote8.0が出たね。音声通話もできるとか
問題はジーンズの尻ポケに入るかだね
876優しい名無しさん:2013/02/26(火) 06:01:23.41 ID:zrct8Bfh
>>872
おはようありがとう〜
877優しい名無しさん:2013/02/26(火) 06:05:13.48 ID:1Z57kS3E
中途覚醒したから日記書く
心理学部卒だから自分の中では鬱か糖質か発達障害のどれかと見立てて
通院してたけど前はカウンセリングだったのが今日は発達障害のテスト進められた
なんとなく悪い意味で自分が他の人とは違うと思ってた
鬱ならラッキー程度で現実が怖くてグレーゾーンにしておいたけどいよいよ末期かな
どっちにしても薬なしじゃまともに思考も行動も出来ないし人としても終わってる
878優しい名無しさん:2013/02/26(火) 06:05:30.07 ID:AI3ipS7K
よし、誰もいないな
879優しい名無しさん:2013/02/26(火) 06:06:19.54 ID:zrct8Bfh
>>877
薬は効いてる?
880優しい名無しさん:2013/02/26(火) 06:07:37.87 ID:TEnZTME2
>>873
歯医者は早めに行ったほうがいいよ〜
しかし自立支援に慣れてると、他の病院で請求書見るとすんごい高く感じるよね(´・ω・`)
881優しい名無しさん:2013/02/26(火) 06:08:06.87 ID:AI3ipS7K
>>877
池沼手帳とナマポ貰えない程度の池沼が一番バッドエンドっぽい世の中だよな
882優しい名無しさん:2013/02/26(火) 06:08:14.25 ID:E0G82zji
おはお〜
883優しい名無しさん:2013/02/26(火) 06:08:39.79 ID:zrct8Bfh
>>882
お覇王〜
884優しい名無しさん:2013/02/26(火) 06:09:08.91 ID:vpL4M30n
>>880
3割負担きついよね
でも仕方ないや
背に腹はかえられぬでござるよ・・・
885優しい名無しさん:2013/02/26(火) 06:09:24.01 ID:vpL4M30n
>>882
おはよう
886優しい名無しさん:2013/02/26(火) 06:10:09.45 ID:TEnZTME2
>>882
おはよう
887優しい名無しさん:2013/02/26(火) 06:11:19.56 ID:zrct8Bfh
>>881
それは厳しいね
888優しい名無しさん:2013/02/26(火) 06:12:13.53 ID:FpKiM60J
朝ごはん食べてきたよ。わんにも餌をあげてきた。
889優しい名無しさん:2013/02/26(火) 06:14:20.34 ID:zrct8Bfh
>>888
朝メシおつ
890優しい名無しさん:2013/02/26(火) 06:15:08.92 ID:AI3ipS7K
最近知ったんだけど、
犬ってキシリトールガム食べるとタマネギ食べたの同じように危険が危ないらしいよ
891優しい名無しさん:2013/02/26(火) 06:15:11.15 ID:FpKiM60J
>>889
おつありがとう
892優しい名無しさん:2013/02/26(火) 06:17:41.85 ID:3QsTjjXo
>>877
おはよ?
心理学、機会があったら勉強したいですね

>>882
おはよ!

>>880
自分はメンクリも3割だからなー
4500円/月くらいだから、そこまで負担ではないけど
893優しい名無しさん:2013/02/26(火) 06:18:47.37 ID:1Z57kS3E
>>877
薬は多少は効いてるけど耐性が少しずつついてると思う
基本自己調整でちゃんと飲めてたけど今はもうあんまり効かなくて
ODして眠気に襲われたりとか、飲まないと離脱症状出るしどうしようもない

>>881
結果出たわけじゃないからまだどうこう言えないけど
半年で体重が54kg→42kgになるようなこの世界は狂ってる
仮に精神保健手帳貰っても働けるようなとこなんてない身体障害の方がマシ
894優しい名無しさん:2013/02/26(火) 06:22:04.53 ID:0jlJ4zUN
便通が悪いんだけど、コーヒーって飲んでもいいの?
向精神薬とコーヒーは相性が悪いと聞いたので
895優しい名無しさん:2013/02/26(火) 06:22:46.79 ID:zrct8Bfh
>>894
ヨーグルト食べるとお通じがいいよ
896優しい名無しさん:2013/02/26(火) 06:32:13.56 ID:1Z57kS3E
>>892
一口に心理学って言っても色々あるけど想像してるほどいいもんじゃないよ
基礎系の心理学とかただの生理学みたいなもんだし
認知心理学とかは色々出来るから面白いけど好みの問題
897優しい名無しさん:2013/02/26(火) 06:34:39.88 ID:0jlJ4zUN
>>895
ほー、ヨーグルトならいいんだ
なんか踏ん張れないんだよ
898優しい名無しさん:2013/02/26(火) 06:35:32.18 ID:vpL4M30n
鎮痛剤効かないっぽいから追加した
親が呆れ顔だったのでイライラマックスになった
急になるのは仕方ないのに
899優しい名無しさん:2013/02/26(火) 06:36:41.76 ID:TEnZTME2
>>894
便通は置いといて、コーヒー控えろという薬は見たこと無いなぁ
アルコール控えろとはほとんど全ての薬に書いてあるけど
900優しい名無しさん:2013/02/26(火) 06:37:44.53 ID:vpL4M30n
デプロメールはコーヒーと禁忌だね
901優しい名無しさん:2013/02/26(火) 06:37:47.56 ID:qvGd/YiN
顔も見たこと好きになったかも。
好きが友情か愛情なのかすらわからない。
全く相手にされてないようなかんじが楽しい。
はあ…まさかこんなくだらないことで悩むなんてあほしいな。
902優しい名無しさん:2013/02/26(火) 06:39:04.93 ID:fdlbTFi+
"トウジョウ! (・____________________・)ノ"" ビローン"

ミッションインポッシブルを見ると
いろんなことを
手際よく
したくなってしまう

(;´∀`)

でも大体できないw
903優しい名無しさん:2013/02/26(火) 06:41:48.17 ID:YEDX4xOx
おはよう。
今日は早く帰れますように…(´・ω・`)
904優しい名無しさん:2013/02/26(火) 06:42:12.98 ID:TEnZTME2
>>903
おはよう
905優しい名無しさん:2013/02/26(火) 06:42:20.04 ID:3QsTjjXo
朝飯食べてきた

>>896
そんなもんですか・・・
さしあたり、素人は図書館でその手の本を借りるくらいのほうがいいかな

>>894
コーヒーはカフェインが入っていて眠気覚ましするんだから
眠剤とか、安定剤とは相性悪そうな気がするなぁ
906優しい名無しさん:2013/02/26(火) 06:43:49.18 ID:3QsTjjXo
>>903
おはよ

お仕事?忙しいんですか?
907優しい名無しさん:2013/02/26(火) 06:47:14.87 ID:1Z57kS3E
>>905
専門書なんて読んでもつまんないから
心理学っぽいニュアンスが含まれた一般書読みなよ
一昔前に流行った、人は見た目が9割とかそんな本
心が晴れるノートとかっていう鬱病支援本とか結局目的次第だけど
908優しい名無しさん:2013/02/26(火) 06:50:57.89 ID:zrct8Bfh
>>903
おはよう( ´∀`)
909優しい名無しさん:2013/02/26(火) 06:51:54.50 ID:zl59QAxh
仕事いきたくねえな
910優しい名無しさん:2013/02/26(火) 06:56:14.85 ID:3QsTjjXo
>>907
なるほど〜了解です。

>>909
おはよ
乙であります
911優しい名無しさん:2013/02/26(火) 06:59:57.23 ID:hVbYCQoR
おはよー
1時間半しか寝れなかった
912優しい名無しさん:2013/02/26(火) 07:09:32.03 ID:645e/N4t
おはよ
>>909
同感…
居ても放置プレイだし
913優しい名無しさん:2013/02/26(火) 07:12:08.18 ID:3QsTjjXo
>>911 >>912
おはよー
914優しい名無しさん:2013/02/26(火) 07:13:08.51 ID:zrct8Bfh
>>911
おはおつ〜
915優しい名無しさん:2013/02/26(火) 07:14:26.74 ID:Df/RKef3
おはよ
良い日になりますように
916優しい名無しさん:2013/02/26(火) 07:16:13.36 ID:zl59QAxh
仕事行くか・・・
917優しい名無しさん:2013/02/26(火) 07:17:27.16 ID:zrct8Bfh
>>915
おはよう( ´∀`)
>>916
行ってらっしゃいまし
918優しい名無しさん:2013/02/26(火) 07:17:42.36 ID:GvjSgnQa
(`・ω・´)
919優しい名無しさん:2013/02/26(火) 07:20:40.97 ID:DmAerOiz
おはよー
朝からウダウダ凹んでます。
愚痴聞いてくれる人いませんか?
920優しい名無しさん:2013/02/26(火) 07:32:15.02 ID:3QsTjjXo
>>915 
おはよ

>>916
いってらー

>>919
おはよ、中途覚醒でぼーっとしてるけど
とりあえず書いてみてくださいよ
921優しい名無しさん:2013/02/26(火) 07:33:46.60 ID:5354Z+i6
おはよう
会社いくお

次スレは?
922優しい名無しさん:2013/02/26(火) 07:34:34.36 ID:3QsTjjXo
>>921
おはよ、乙です
次スレ
923優しい名無しさん:2013/02/26(火) 07:34:52.99 ID:5354Z+i6
>>922
挨拶と労いありがとう
924優しい名無しさん:2013/02/26(火) 07:35:05.14 ID:3QsTjjXo
はまだないみたいです
925優しい名無しさん:2013/02/26(火) 07:35:15.72 ID:5354Z+i6
立てるね
926優しい名無しさん:2013/02/26(火) 07:35:45.42 ID:qImRbjCA
おはようございます。
927優しい名無しさん:2013/02/26(火) 07:36:24.86 ID:5354Z+i6
【名無し限定】暇なので話しませんか?9737
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1361831750/
928優しい名無しさん:2013/02/26(火) 07:37:17.46 ID:XvzHUToB
>>926
おはようございます( ´∀`)
>>927
ありがとう!
929優しい名無しさん:2013/02/26(火) 07:38:06.82 ID:pyvbCxl9
>>927
ありがとう
930優しい名無しさん:2013/02/26(火) 07:38:41.45 ID:3QsTjjXo
>>927
ありがとー、自分は立てられなかったよ

>>926
おはよ〜
931優しい名無しさん:2013/02/26(火) 07:38:49.80 ID:5354Z+i6
>>926
おはよう
932優しい名無しさん:2013/02/26(火) 07:42:00.59 ID:DmAerOiz
>>927
ありがとう

>>920
5年前から地下アイドル応援してて、もう地下アイドルは辞めたんだけど地道にオーディション受けて、いま風邪薬のCMに出てる子がいるんだ。
旦那に凄くない!って喜んで報告したら「芸能人がテレビでてるの凄くない」って…
933優しい名無しさん:2013/02/26(火) 07:42:28.51 ID:5354Z+i6
今日は面倒な仕事が待ってる
面倒なだけで、簡単だからいいけどね
934優しい名無しさん:2013/02/26(火) 07:44:31.00 ID:XvzHUToB
朝ラー作ってきた
つラと
935優しい名無しさん:2013/02/26(火) 07:48:30.01 ID:5354Z+i6
>>932
二重の意味で残念だね
一つは旦那さんがあなたに共感しなかったこと
もう一つは、芸能人でも頻繁にテレビに出れる人は少ないってこと
936優しい名無しさん:2013/02/26(火) 07:49:28.36 ID:5354Z+i6
>>934
おつー
937優しい名無しさん:2013/02/26(火) 07:50:41.64 ID:pyvbCxl9
なんとなく作業所行きたくない
938優しい名無しさん:2013/02/26(火) 07:51:22.67 ID:Ts+3Vw2R
おはよー(・ω・)ノ
939優しい名無しさん:2013/02/26(火) 07:51:28.19 ID:5354Z+i6
>>937
行かなくてもいいのよ
連絡だけは入れてね
940優しい名無しさん:2013/02/26(火) 07:51:35.88 ID:XvzHUToB
>>936
おつあり〜
今日も400kcalくらいでふ
941優しい名無しさん:2013/02/26(火) 07:51:45.54 ID:5354Z+i6
>>938
おはよう
942優しい名無しさん:2013/02/26(火) 07:52:13.71 ID:05GBO+DZ
おは 外出時は規制で書けないから寂しい
943優しい名無しさん:2013/02/26(火) 07:53:04.42 ID:3QsTjjXo
>>932
なんだか、えらいさめた旦那さんですね。

>>935さんの回答の方がよくまとまってるな(汗
944優しい名無しさん:2013/02/26(火) 07:53:14.89 ID:5354Z+i6
>>942
おはよう
945優しい名無しさん:2013/02/26(火) 07:53:29.56 ID:pyvbCxl9
>>938
おはよー
946優しい名無しさん:2013/02/26(火) 07:53:51.24 ID:FpKiM60J
今日は本がんばって読んでみようかな。
947優しい名無しさん:2013/02/26(火) 07:54:06.93 ID:3QsTjjXo
>>938
おはよー

>>941
おはよ、自分のスマホも書き込み規制かかってるよ…
948優しい名無しさん:2013/02/26(火) 07:54:31.26 ID:XvzHUToB
>>942
おはもう〜
オレもドコモのスマホだけど書き込みできないですよ
949優しい名無しさん:2013/02/26(火) 07:54:45.81 ID:Ts+3Vw2R
>>941
>>945
おはよーありがとうー
950優しい名無しさん:2013/02/26(火) 07:55:55.29 ID:5354Z+i6
>>946
がんばれー
951優しい名無しさん:2013/02/26(火) 07:56:02.56 ID:Ts+3Vw2R
>>947
おはよーありがとうー
952優しい名無しさん:2013/02/26(火) 07:56:20.66 ID:XvzHUToB
小説書いてみようかな
953優しい名無しさん:2013/02/26(火) 07:56:40.52 ID:FpKiM60J
>>950
ありがと〜がんばる〜
954優しい名無しさん:2013/02/26(火) 07:56:40.43 ID:5354Z+i6
>>952
どんどん書けばいいがなー
955優しい名無しさん:2013/02/26(火) 07:56:58.14 ID:pyvbCxl9
>>939
やっぱ、暇だし行くわ…。
956優しい名無しさん:2013/02/26(火) 07:57:30.26 ID:XvzHUToB
>>954
「最後の文士」とか気取っちゃってw
957優しい名無しさん:2013/02/26(火) 07:57:40.65 ID:5354Z+i6
>>955
偉いお!
958優しい名無しさん:2013/02/26(火) 07:58:30.44 ID:5354Z+i6
>>956
繰り返しになるが、
どんどん書けばよろしおー
書きあがったらうぷ
959優しい名無しさん:2013/02/26(火) 07:58:45.40 ID:Ts+3Vw2R
おいらP2で外から書き込んでるよ@auあいほん
960優しい名無しさん:2013/02/26(火) 08:00:51.02 ID:5354Z+i6
>>959
私も通勤途中に来てるお
● で、SoftBankあいほん
961優しい名無しさん:2013/02/26(火) 08:01:16.57 ID:FpKiM60J
今日は二度寝した、もう一回くらい寝れそう。
だけど今は我慢、午前中がだらだらしてしまう。
962優しい名無しさん:2013/02/26(火) 08:01:28.18 ID:XvzHUToB
>>958
どうしても私(わたくし)小説になるから柳美里みたく訴えられるかも^^
963優しい名無しさん:2013/02/26(火) 08:01:32.38 ID:SWqjzbTy
おはよう

これから出勤だよ
964優しい名無しさん:2013/02/26(火) 08:02:14.96 ID:XvzHUToB
>>963
おはよう
お疲れさまです
965優しい名無しさん:2013/02/26(火) 08:02:16.88 ID:5354Z+i6
>>963
おはよう
お疲れ様
966優しい名無しさん:2013/02/26(火) 08:02:47.71 ID:Ts+3Vw2R
>>960
おお、おいらも通勤途中に書いてるなかーま
●だとスレ立てとかも余裕で出来るしいいよね
967優しい名無しさん:2013/02/26(火) 08:02:57.66 ID:FpKiM60J
>>963
おはよう
いってらっしゃい
968優しい名無しさん:2013/02/26(火) 08:03:02.82 ID:SWqjzbTy
>>964
>>965
おはおつありがとう
969優しい名無しさん:2013/02/26(火) 08:03:28.91 ID:5354Z+i6
>>962
気にせず書けばいいがなー
訴えられたら、その時考えればよろしおー
970優しい名無しさん:2013/02/26(火) 08:03:39.13 ID:SWqjzbTy
>>967
あいさつありがとう
971優しい名無しさん:2013/02/26(火) 08:04:17.30 ID:5354Z+i6
>>966
そうなんだよねー
スレ立てして、みんなにお礼言われるの嬉しいな
972優しい名無しさん:2013/02/26(火) 08:04:36.23 ID:Ts+3Vw2R
昨日から調子いいから今日は残業に挑戦してみようかな
973優しい名無しさん:2013/02/26(火) 08:04:57.59 ID:5354Z+i6
>>972
無理すんなしー
974優しい名無しさん:2013/02/26(火) 08:05:31.22 ID:FgMt1Ajs
おはよー。
昼夜逆転治ったかもしれない。
975優しい名無しさん:2013/02/26(火) 08:05:50.03 ID:5354Z+i6
>>974
おはよう
おめでとう
976優しい名無しさん:2013/02/26(火) 08:05:56.63 ID:FpKiM60J
スレ立ての仕方が良く分からない…。
977優しい名無しさん:2013/02/26(火) 08:06:14.68 ID:pyvbCxl9
>>974
おはよー
良かったね
978優しい名無しさん:2013/02/26(火) 08:06:25.28 ID:Ts+3Vw2R
>>971
それ快感だよねw
自分は安さを取ってP2にしちゃったけれども
979優しい名無しさん:2013/02/26(火) 08:06:36.81 ID:FgMt1Ajs
>>975
おめでとうありがとー
980優しい名無しさん:2013/02/26(火) 08:06:49.80 ID:FpKiM60J
>>974
おはよう
おめでとう
981優しい名無しさん:2013/02/26(火) 08:07:21.76 ID:FgMt1Ajs
>>977
おはよー
良かったです
982優しい名無しさん:2013/02/26(火) 08:07:24.92 ID:Ts+3Vw2R
>>973
ありがとう
やれたらやるくらいの感じでいくよ
983優しい名無しさん:2013/02/26(火) 08:07:39.72 ID:5354Z+i6
>>978
ねー。
朝から一仕事したって感じ!
984優しい名無しさん:2013/02/26(火) 08:08:54.42 ID:5354Z+i6
>>982
マジレスすると、
残業はやめた方がいいよー
慎重になった方がいい
985優しい名無しさん:2013/02/26(火) 08:09:11.04 ID:FgMt1Ajs
>>980
おめでとうありがとう。
986優しい名無しさん:2013/02/26(火) 08:09:46.01 ID:5354Z+i6
>>976
専ブラなに使ってる?
987優しい名無しさん:2013/02/26(火) 08:10:02.78 ID:3QsTjjXo
>>974
おはよー、それは何より
自分も直さないとなー
988優しい名無しさん:2013/02/26(火) 08:11:25.70 ID:Ts+3Vw2R
>>984
そうかな…
でも月20時間までは産業医からも認められてるお
残業代欲しいしw
989優しい名無しさん:2013/02/26(火) 08:12:19.34 ID:XvzHUToB
>>969
三島由紀夫や伊藤整も訴えられたもんね^^
990優しい名無しさん:2013/02/26(火) 08:12:41.14 ID:5354Z+i6
>>988
気持ちは分かるw
産業医の許可が出てるならいいかー
991優しい名無しさん:2013/02/26(火) 08:13:20.69 ID:5354Z+i6
>>989
伊藤整もなんだ!
それは知らなかった
992優しい名無しさん:2013/02/26(火) 08:14:00.95 ID:FpKiM60J
>>988
復帰してもう長いんですか?
993優しい名無しさん:2013/02/26(火) 08:14:02.39 ID:Ts+3Vw2R
>>990
うん、完璧に調子いいって時だけやってみるお
994優しい名無しさん:2013/02/26(火) 08:14:21.89 ID:5354Z+i6
>>993
がんばれー
995優しい名無しさん:2013/02/26(火) 08:14:36.80 ID:XvzHUToB
>>991
「チャタレイ夫人の恋人」だよ。翻訳だよ。彼は英文学者でもあったしね
996優しい名無しさん:2013/02/26(火) 08:14:57.60 ID:5354Z+i6
>>995
あー、それか!
997優しい名無しさん:2013/02/26(火) 08:15:19.64 ID:Ts+3Vw2R
>>992
もう3年くらい経つかなー
998優しい名無しさん:2013/02/26(火) 08:16:07.51 ID:XvzHUToB
>>996
息子の伊藤礼(本業は英文科の教授)が改訳して出版したね
999優しい名無しさん:2013/02/26(火) 08:16:40.09 ID:FpKiM60J
>>997
そんなに経つんですか。すごいですね。
残業調子の良い時だけにしてみてくださいね。
1000優しい名無しさん:2013/02/26(火) 08:16:47.48 ID:5354Z+i6
>>998
へー。
息子も教授なのかー
10011001

  ∧_,,∧
  (´・ω・`) _。_         このスレッドは1000を超えました。
  /  J つc(__アi! < トポトポ  まあ一服して一息いれましょう。
  しー-J     旦~ 凸日皿     新しいスレッドを立ててください。。。

             メンヘルサロン@2ch掲示板
               http://toro.2ch.net/mental/