日本の人口減少を見守るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
各都道府県の人口
毎年の減少ペースぶりを書いていきます
2優しい名無しさん:2013/02/07(木) 11:42:07.46 ID:drTpecBY
この2年間で52万人見事に減りました

減少ペース危険地区は
北海道 青森 岩手 秋田 山形 福島
新潟 山梨 和歌山 鳥取 島根 山口
徳島 愛媛 高知 長崎

元々が多いから率では少ないものの数では

千葉 静岡 も激しく減っています

増えているのは

東京 埼玉 神奈川 愛知 滋賀 福岡 沖縄のみ
滋賀の増加はもうすぐ止まるでしょう
3優しい名無しさん:2013/02/07(木) 11:45:12.31 ID:drTpecBY
去年の10月1日現在の
総人口 1億2753万2028名
この2753万2028名がまず邪魔です。
早く一億切る様に頑張りましょう。
4優しい名無しさん:2013/02/07(木) 11:47:52.03 ID:drTpecBY
65歳以上の高齢者が23.3%

世界ワースト

65歳前に死んでいる人は「英雄」です
5優しい名無しさん:2013/02/07(木) 11:53:09.02 ID:drTpecBY
日本の去年の出生数 103万人 過去最少
100万を切ろう

出生率1.39 うーん過去ワースト1.25に戻したいね
6優しい名無しさん:2013/02/07(木) 12:23:21.75 ID:LJmr4sq6
資本は可能な限り、人間を搾取する。
そろそろやめて欲しい、深夜労働。
自分を含めて、口だけの評論家たち。
現状のシステムを打ち破ろうとする英雄もいない。
英雄は必ず犠牲になるから、誰もなりたがらない。
誰かどうにかしてよ、日本アブグレイブ刑務所。
そもそも私は働いていない。
7優しい名無しさん:2013/02/07(木) 12:35:42.67 ID:drTpecBY
人口1000万以上の国で
日本の人口密度は世界4位 確かに多すぎる

まず派遣社員 非正規社員 パートは絶対産まない
生活保護者は自殺させる

自殺率5位ではまだ少ない
8優しい名無しさん:2013/02/07(木) 19:37:57.07 ID:drTpecBY
静岡の場合
去年の10月から今年の1月までの2ヶ月で
4883名も減っている

今年予想されるのが岩手県が120万台へ
もうすぐ熊本県が170万台へ
長崎県が130万台へ
島根県が60万台へ

地方は全県壊滅 お猿の沖縄だけ増え続けて貧困という哀れな・・・
9優しい名無しさん:2013/02/07(木) 19:47:45.21 ID:mXZp/95s
まずお前が減少するべき
10優しい名無しさん:2013/02/07(木) 19:51:07.55 ID:drTpecBY
>>9

私は日本経済を回している存在だから
国の為に死ねない
11優しい名無しさん:2013/02/07(木) 19:58:38.39 ID:mXZp/95s
国のために君から頼む
12優しい名無しさん:2013/02/07(木) 20:05:01.91 ID:mXZp/95s
国はゼネコンに国民の金を回しだいだけだ
人口が増えれば消費が増える
国が経済の足を引っ張っているだけなのだ
それを理解できないものに経済を回せるわけがない
13優しい名無しさん:2013/02/07(木) 20:25:10.19 ID:mXZp/95s
金の絶対量が増えることはないのだから誰も儲けることはできない
マネーゲームだけが横行するだけだ
金を刷って配れ
ベーシックベネフィット&インカムで世界は変わる
14優しい名無しさん:2013/02/07(木) 20:45:51.62 ID:mXZp/95s
なぜ豊かな国で貧困が存在するのか?
本当は貧困などどうでもいいからなのだよ
アメリカを見ろ
貧乏人は救急車を呼んでもらうことすらできないからな

金を刷ってばらまけ
ガンガン経済を回せ
もっと衰退しろ
自給自足しろ
原始に帰れ
15優しい名無しさん:2013/02/07(木) 22:18:49.96 ID:4/SE3OpK
金を刷ってバラまいた結果がアメリカ
16優しい名無しさん:2013/02/10(日) 10:17:37.09 ID:FLDaEDwF
世界の人口は激しく増え続けている
そのうち食糧も資源も全人類に行き渡らなくなる
当然戦争になり奪い合いになる
環境破壊は進み 病気も増える

それでも産むのか日本人よ 早く絶滅して
中国人にこの領土をあげるんだ それが謝罪だ
17優しい名無しさん:2013/02/10(日) 10:35:57.77 ID:0/Cer9sg
俺が考えていた機械支配の時代はドラえもんであるように、
自動掃除機とか、全自動自動車が登場する時代だと思っていたよ。
人が何もしなくてよくて、人が労働から疎外される形で機械に支配される時代。
しかし、現実は、頭にオウムで使っていようなヘッドギアを取っ付けて、もっと直接的に支配する時代だったんだ。
現代のコンピューターはインチキヘッドギアよりよほど性能がいいし、
スマフォやタブレットを見ればわかるように小型化のスピードは極めて速い(ムーアの法則)。
人間はもはやサイボーグ。
そのうち脳波読み取り系のようなものが実用化されたら、正真正銘のヘッドギアが実用化される。
さて、解決策はあるのでしょうか。
好悪の問題は解決不可能なのでしょうか?
どうしようもない問題なのでしょうか?
いっそ、愛も憎しみも存在しない世の中にならないでしょうか?
近頃の日本では「癒し」がない。
これが終わりなき日常という奴でしょうか。
癒しがない世界は愛や憎しみがない世界以上に、無機質だ。
特に根拠は無いが、自殺者3万の世の中、圧迫がすごいのだろうか?
抜け出すには日本と全く違う価値観の世界に少なくとも数ヶ月は漕ぎ出す必要がある。
しかし、その癒しも誰かの犠牲のもとに成り立っているとしたら、後ろめたい気分だよね。
桃源郷の職員だってきついだろう。
資本は可能な限り、人間を搾取する。
そろそろやめて欲しい、深夜労働。
自分を含めて、口だけの評論家たち。
現状のシステムを打ち破ろうとする英雄もいない。
英雄は必ず犠牲になるから、誰もなりたがらない。
誰かどうにかしてよ、日本アブグレイブ刑務所。
そもそも私は働いていない。
18優しい名無しさん:2013/02/10(日) 12:43:49.48 ID:FLDaEDwF
指原 栗原 こういうネガキャラがブレイクする芸能界
これが日本の現実だ
はっきり言って日本の生活水準は世界屈指なのに
なぜこんなに自信が無いのか
目指す目標が無いからだ 途上国のうちは貧しくても夢がある
今より良い生活が努力したら明日に待っているからだ
毎年平均給与が下がり 増税しか待っていない国に産むわけない
中国の大気汚染で今の子供達はみんなガンで死ぬんだ
19優しい名無しさん:2013/02/10(日) 12:49:48.35 ID:FLDaEDwF
専業主婦への憧れ
って要するに怠けて暮らしたいだけ
現実は共稼ぎでないと生きていけないですよん
産む機械でない 産まないで家でゴロゴロしてたらいい生き物
それが女 性的サービスを与えられるのは「美人」という生き物
ブスと結婚するメリットなど何もないから
男も女もオタクでよろしい
とにかく産まないで一生を謳歌するんだ
20優しい名無しさん:2013/02/11(月) 11:25:55.81 ID:yUis8e5Y
2台使って自作自演?
21優しい名無しさん:2013/02/11(月) 12:26:17.75 ID:eZIGWZA6
井の中の蛙になって逝くんだろう…
22優しい名無しさん:2013/02/11(月) 16:03:27.00 ID:CpIcCyES
>>19
わかる。

頑張っていい大学に入っていい職業にもついた。
あとは普通の人と同じように結婚するだけ。それだけなのにできなかった。
年齢的にもう結婚とか出産は無理。
あとは命が尽きるまで生きるだけ。
もう私の人生終わってしまった。
明るい未来を思い描いていた10年前に戻りたい。
23優しい名無しさん:2013/02/12(火) 11:50:52.06 ID:5r1yBYtb
1億2746万人 2013年1月1日人口

前年比−20万人
24優しい名無しさん:2013/02/12(火) 18:42:41.60 ID:5r1yBYtb
1月の自殺者数

2412名 一日平均77.8名自殺
このままのペースなら
年間2万8399名自殺することになる
去年の2万7766名はわずかに上回るが3万には到達しない
全体の人口が最低でも26万減るから率としてはやはり高い
25優しい名無しさん:2013/02/12(火) 21:02:07.57 ID:5r1yBYtb
2万882名

東日本大震災 死者+行方不明+関連死

関連死者がこれからどれだけ増えるか注目
26優しい名無しさん:2013/02/14(木) 15:13:01.02 ID:oMNhtMQC
グアムで3名減少
27優しい名無しさん:2013/02/14(木) 15:39:47.01 ID:RuICF2H1
おめでとう御座います。
28優しい名無しさん:2013/02/15(金) 22:28:25.94 ID:8QeMrqje
滋賀県の1月1日の人口 1416986名で前月比−441

ついに滋賀も減少に転じたが
滋賀の場合 去年の同月に比べると1200以上増えているレアな地方県
これまで増えた分これから取り戻して減っていかないと
29優しい名無しさん:2013/02/15(金) 22:34:59.86 ID:8QeMrqje
和歌山県の1月1日の人口 985919名で前月比−665

冬場は年寄りが多く死ぬのでどの地方県も
これくらいの減少数だ
30優しい名無しさん:2013/02/15(金) 22:37:49.39 ID:8QeMrqje
徳島県の1月1日の人口 774793名で前月比−628名

地方県はほぼ崩壊しているのが分かる
31優しい名無しさん:2013/02/15(金) 22:38:22.91 ID:vI3R/9HM
人口減少おめでとうございます
32優しい名無しさん:2013/02/15(金) 22:41:37.28 ID:8QeMrqje
千葉県の1月1日の人口 619万3352名で前月比−3410

もともと多い所で激しく減っている期待県は千葉と静岡
千葉は早く500万台に戻したい
33優しい名無しさん:2013/02/15(金) 23:18:16.16 ID:8QeMrqje
大阪府の1月1日の人口 886万4189名で前月比−1023

大阪でも減少だから日本オワタ
34優しい名無しさん:2013/02/16(土) 15:14:13.61 ID:MGIZXtNk
>>33
こういう言い方をするのは、反日工作員(反日外国人)
最後に移民移民と、うるさく言い出す。
35優しい名無しさん:2013/02/16(土) 15:37:44.38 ID:02PclSTy
狭いんだし
むしろいまがおかしいんだよ
36優しい名無しさん:2013/02/19(火) 10:22:42.70 ID:TFJq03XE
そう
国土面積に対して人口が多すぎるんだよね・・・
37優しい名無しさん:2013/02/20(水) 03:27:23.43 ID:sr3Asm7b
冬場は高齢者が大量に死ぬ
3月は自殺者が増える
殺して殺して殺しまくれ
死ね日本
38優しい名無しさん:2013/02/20(水) 20:15:28.93 ID:sr3Asm7b
静岡県 2月1日人口 372万8946名
先月比−2771

去年の10月1日から−7654 わずか4ヶ月 大きく日本に貢献する優良県
39優しい名無しさん:2013/02/20(水) 20:57:03.13 ID:bYGIdT2J
別れさせ屋が自分の行いを正当化するスレ
40優しい名無しさん:2013/02/21(木) 11:00:26.78 ID:1KRqZXQz
山口県 1月1日人口 141万5365名

前月比−1万4973名

わずか1ヶ月でこの減少 優良県の一つ 順位ももう滋賀と逆転だ
41優しい名無しさん:2013/02/21(木) 11:04:40.97 ID:1KRqZXQz
ごめん外国人足すの忘れてた

142万9338名だから前月比−1000名だ
でも優良県の一つだよね
42優しい名無しさん:2013/02/21(木) 11:10:43.29 ID:1KRqZXQz
東京都の1月1日の人口 1.322万2760名

前月比−6152

この時期は東京でも減少するのね
春になったらどっと神奈川と埼玉とは増えるからなぁ
43優しい名無しさん:2013/02/21(木) 11:14:54.12 ID:1KRqZXQz
福井県の1月1日の人口79万8633名

前月比−355名

減少ペースが緩やかな県は北陸の方に多い
あと香川 熊本 岡山 佐賀とかは地方でもゆっくり減っている
44優しい名無しさん:2013/02/21(木) 11:25:35.20 ID:1KRqZXQz
長崎県の2月1日の人口 140万5631名

去年同月から一年間で−1万238名の優良県

九州で唯一減少ペースが激しい長崎
今年中で130万台へ転落
45優しい名無しさん:2013/02/21(木) 18:51:52.13 ID:1KRqZXQz
鳥取県の1月1日の人口 58万1294名

前月比−303

最下位を独走
46優しい名無しさん:2013/02/21(木) 19:24:59.78 ID:hAfvCqML
はやくみんないなくなれ
47Ж久世群長Ж ◆NODONoK8Pg :2013/02/21(木) 21:01:20.70 ID:Tte/h8H7
         ___
       /      \
     /   ─   ─\
    /    (●) (●)\
    |         (__人__)  |
    \. _     `⌒ ´ /
    /   \       \
     |     \, -‐- 、-‐- 、
     |\     \.  (" ̄ .入
    |  \    "  ̄ ̄ ̄  )
    |  / \,,_______人
     |      /\    \  \                                        ____
    ヽ,____/;___\     \,,_ \,,__           ┌─┐                    , -‐'"´::::::::::::::::::::::`ヽ、
              (______)___)      ┏┷━┷┓                  //二ヽ/⌒ヽ;:::::::::::::::::\
                                  ┃.ドクサイ ┃                 /::ハP_/P ̄ヽ/ー-:、::::::::::::\
                                  ┗━━━┛                 / ヽ、(::::::)ー‐'    \:::::::::::::::i
                                                      十―-  Y  -‐'" ̄ ̄ ̄ !:::::::::::|
                                                      _|__  .|    ̄ ̄ ̄`   |:::::::::::|
                                                       (´    .|    ̄`ヽ、_ _  |:::::::::::!
                                                       ヽ-ー‐┴―--- 、r―-:、!:::::::::/
                                                        /\       /´   }/:::::::/
                                                        ヽ、`丶、___{    ノニニ!
                                                         `T"´トーr-::,-トー‐'i"::::::::::::|
                                                          }--く `"" .|__::::::::::::::::::::::|
                                                         l´::::::::| ̄`フ´:::: ̄「´:::::::::/
                                                         _|::_:::_::トー;'"::::::::::::::`:::::::::/ヽ、
                                                        (___.」`ゞー-:、_:::::::::::;/  ●
                                                             `‐ 、_ノ ̄ ̄
48優しい名無しさん:2013/02/21(木) 22:18:55.35 ID:1KRqZXQz
何やらしても同レベルの栃木と群馬

2013年1月1日人口
栃木 199万2307 前月比−1172
群馬 199万0476 前月比−1667

ここにきて少し群馬の方が減るペース増えた

この田舎2県がこんな人口 日本が多いはずだ
49優しい名無しさん:2013/02/21(木) 23:00:53.40 ID:1KRqZXQz
sageてひっそりやるね

香川県の1月1日の人口 98万8920名

前月比 −400
50優しい名無しさん:2013/02/22(金) 05:16:17.99 ID:6exBc6Tc
茨城県の1月1日の人口 294万4115名

前月比−1905

茨城が広島 京都より人口が多いってのもなぁ
51優しい名無しさん:2013/02/28(木) 03:16:42.42 ID:9lDjWv+s
10年後には、出生60万台、死亡160万台で、毎年100万人減少が続くね。
52優しい名無しさん:2013/02/28(木) 06:22:43.43 ID:pYtjub4g
去年の人口減少数 21万2000

日本のピークは2004年の12月
それからずっと減少中
もう増える事は無いだろう
53優しい名無しさん:2013/02/28(木) 07:07:52.39 ID:pYtjub4g
去年の交通事故死者数は
一日平均12名

報道はあんまりされないけど地味に死んでいる
54優しい名無しさん:2013/02/28(木) 21:53:52.50 ID:pYtjub4g
世界の人口はもうすぐ71億 公式でこれならあと5億はいる

減少国は日本 ドイツ イタリアらを筆頭にほんの一部の先進国だけ
このまま地球滅亡に一直線だなぁ
100億になったら破滅とみてます
55優しい名無しさん:2013/03/01(金) 13:25:57.40 ID:fnDYrdtx
そのうち韓国みたいに首都園だけに人が集まって
周辺との格差が開くんじゃない
56優しい名無しさん:2013/03/07(木) 04:32:29.71 ID:6w8YMLML
神奈川県の2月人口 906万9042名

前年同月比 +1万1300人

やはり東京 神奈川 埼玉 愛知 福岡に集中だ
57優しい名無しさん:2013/03/07(木) 08:37:11.52 ID:rJDxguCM
>>54
自分が子供の頃の世界の人口は確か60億ぐらいだったと思うが、凄い勢いで増えてるな
58優しい名無しさん:2013/03/07(木) 19:21:24.92 ID:WMRtHZqK
>>54
そんな増えたのw
数年前確認した時は70億もいなかったのに

人口増加抑止に貢献するのは先進国の義務といっても過言ではないよね(´・ω・`)
59優しい名無しさん:2013/03/08(金) 14:01:00.65 ID:MoWb3Ki9
愛媛県の2月1日の人口 141万2519人

前月比−1077

沖縄と愛媛が逆転 沖縄141万3482人

もうすぐ山口が滋賀と沖縄に抜かれる

長崎 愛媛 山口が139万台に転落予定
60優しい名無しさん:2013/03/11(月) 23:43:19.84 ID:22jnSTFZ
2013年2月1日現在日本の人口

1億2740万 前年同月比−23万

去年の8月1日 1億2742万4000人いたから
順調に減ってます
61優しい名無しさん:2013/03/11(月) 23:45:34.48 ID:22jnSTFZ
失礼
去年の8月は 1億2748万7000人

それから8万7000人減っています
62優しい名無しさん:2013/03/11(月) 23:51:46.80 ID:22jnSTFZ
日本の人口は

一日2935人産まれ3279人死んでいるので

一日344人減っている計算になります
63優しい名無しさん:2013/03/11(月) 23:54:11.18 ID:22jnSTFZ
世界全体の人口は

一日20万増えて 一年で7000万増えています

日本の存在感が失われていくのは当たり前です
64優しい名無しさん:2013/03/12(火) 16:39:57.09 ID:MuWvaqAl
>>62
自殺者が増えると更に人口が減るね
65Ж久世群長Ж ◆NODONoK8Pg :2013/03/12(火) 16:49:13.70 ID:sygBOtry
人口について愛媛県庁に問い合わせたところ
年々減りはするが増えない
更に若いヤツほど県外に出て行く

理由は簡単、年寄りが年金貰いながら仕事して若いヤツの就労機会を奪っているから
66優しい名無しさん:2013/03/15(金) 00:55:37.78 ID:otwSFT/l
東アジアは全部少子高齢化
韓国も中国も台湾も日本以上に産まないので
日本もろとも全部沈没する
「こんな競争社会に産んだら可哀相」という事実に気付いた
日本は馬鹿だから出来ちゃった婚の分 他の3国より少しだけ子供多い
しかしそれでも世界全体の人口は年間2000万増えている
早く世界を滅ぼしてくれないかと日々願う
人口問題 環境破壊 とにかく人類を滅ぼすにはこれしかない
67優しい名無しさん:2013/03/17(日) 10:50:16.58 ID:uk58w385
勘違いしてる奴が多いが大正時代は人口約7000万

当時と比べたら十分人口爆発してないか?
68優しい名無しさん:2013/03/17(日) 12:45:49.82 ID:d5e6BFLm
昔は産んですぐ死ぬとか
今みたいに長生きでなかった
日本では自殺でない限りなかなか死なない
やはり産まないにこしたことない
69優しい名無しさん:2013/03/18(月) 12:34:28.43 ID:0mFxg8lH
しかしマスゴミの少子化洗脳でバカ女とバカ男達が
中出しセックスして生みまくるから出生数100万切らないな
70優しい名無しさん:2013/03/18(月) 20:53:13.78 ID:doKCWS4T
>>69
なんか奇形児や障害児ばかり産まれてきそうだね
71優しい名無しさん:2013/03/18(月) 22:12:59.24 ID:2UxdUY1C
それでも毎年減少しているから
103万とあと少しで100万切る所まできた
これから消費税も上がるし
産まなくなるよ
72優しい名無しさん:2013/03/19(火) 12:09:34.79 ID:2B3O0vFC
ヤリマン女と生だし男には消費税あがっても
食い止めれないだろな
73優しい名無しさん:2013/03/19(火) 23:19:04.89 ID:2B3O0vFC
>>71
結婚・出産、政府が支援…住宅支援やマイ婦人科

らしいぜ?
ただでさえ人口多すぎるのにマスゴミと政府は
人口増やす気か?
74優しい名無しさん:2013/03/19(火) 23:54:30.89 ID:u9d8FFh8
人口は多いがその中でも老人が特に多いのが悪い
ちゃんと適度にみんな死ねば問題ないのに
75優しい名無しさん:2013/03/20(水) 14:26:42.65 ID:5bDo5ajX
人口多すぎなのに少子化洗脳するマスゴミなんとかならんか?
いい加減ウザイわ
76優しい名無しさん:2013/03/21(木) 21:48:54.45 ID:SVp1i7SZ
>75

人が多いのが嫌だったらさっさと東京からでればよくね?
うちの近所なんか無人の荒野になりつつあるよ。昔畑だったところも耕作放棄地になって森に戻りはじめてる。
人口がへって人の世界がどんどん狭くなっているよ。
77優しい名無しさん:2013/03/21(木) 21:52:36.42 ID:SVp1i7SZ
うちの島の人口の2/3くらいが年金暮らしだな。年金貰ってない若い人たちは働くとこがないから年金暮らしのひとに養われてる状態。
若者が高齢者を支えていた幸福な時代は終わって、いまは高齢者に若者が食わせてもらうご時世だね。
78優しい名無しさん:2013/03/21(木) 22:40:31.86 ID:0tUWnvJY
>>76
俺愛媛の田舎です。
でも人多いよ
松山なんて人ごみだし
79優しい名無しさん:2013/03/22(金) 09:31:30.64 ID:tGaAu6M7
>78

松山は人口多そう。
瀬戸内海の島にでもいけば、誰もいないよー。
80優しい名無しさん:2013/03/23(土) 18:57:16.33 ID:hjW9PDl8
静岡県の人口
3月1日現在372万6908名

2010年10月1日→5ヶ月で9692名減少の優秀県
81優しい名無しさん:2013/03/27(水) 20:26:02.30 ID:tBi1/GLk
厚労省の発表だと
2020年から全都道府県で人口減少に転じるらしい
つまり東京も神奈川も埼玉も愛知も福岡も沖縄も減る
65歳以上が3割になるらしい
年金生活者で溢れ そして物価が上がる
これは破綻するしかない
82優しい名無しさん:2013/03/27(水) 21:38:41.89 ID:Epnwh+hy
第2のギリシャや
83優しい名無しさん:2013/03/29(金) 15:49:39.88 ID:YG/tlcHG
そもそも今の日本で働いてるのは二人に一人にも満たないよ。六千万人くらい。
それでもまだまだ働くひとが多すぎて、どこの会社も必死で首切りまくってる。
人口が半分になろうが、人手不足になることは決してないからナマポ貰って2chみてればok.
84優しい名無しさん:2013/03/29(金) 15:56:16.07 ID:YG/tlcHG
地方では、住人の半分が65歳以上とかが普通だよ。

60代が定年延長で頑張ってるとばっちりで若者はみんな非正規雇用になって、実家で年金暮らしの親や祖父母からの支援で生き延びてる。
85優しい名無しさん:2013/03/29(金) 19:20:03.42 ID:br+nRR5S
>>83
だから今の半分でも人口多すぎるんだよ
100年前から倍に増えてる
なのに必死にマスゴミと政府は少子化だと嘘ついてる
86優しい名無しさん:2013/03/30(土) 09:53:36.66 ID:xhXT8l0b
>85

江戸時代の四倍くらいじゃないっけ?
87優しい名無しさん:2013/04/03(水) 08:36:20.57 ID:ZLcL8JNI
だから日本は全然少子化じゃないんだよ
むしろ人口爆発してるんだよ
マスゴミや政府の嘘にだまされてはいけない
88優しい名無しさん:2013/04/07(日) 09:56:04.27 ID:Lbr/5TFk
しかし、自分が住んでるとこはおもいっきり過疎ってるけどね。
江戸時代のころの人口に戻りつつある。
89優しい名無しさん:2013/04/07(日) 11:33:30.03 ID:y0viC2U3
じゃあ東京が原因だな?
東京にはいかないでおこう。
田舎が一番
90優しい名無しさん:2013/04/08(月) 00:54:14.00 ID:pHoGxH5R
そうだ、田舎に行こう
91優しい名無しさん:2013/04/09(火) 04:15:23.07 ID:185xl5mT
田舎在住なんだが老人ばっかだからか定期的に人死んでる気がする
92優しい名無しさん:2013/04/09(火) 10:59:40.31 ID:K9bjDlbw
最近のお年寄りはものすごく長生きするよ。90とか100とか。
むしろ、若い人が生活できなくてホイホイ自殺していく。
93281:2013/04/09(火) 23:38:32.55 ID:/+kjFVFI
日本の自殺率3万切ったんだよね
94優しい名無しさん:2013/04/12(金) 15:34:02.78 ID:HLt/6Ob4
東京 埼玉 神奈川 福岡 愛知 沖縄
は人口増えているから
少子高齢化を感じない
ここに人口集中している
田舎なら過疎と衰退を満喫出来る
95優しい名無しさん:2013/04/12(金) 17:04:29.73 ID:XBvX/G9I
日本なんて2000万人くらいでいいよなぁ
アジアでは一番嫌われてる国だし…
96優しい名無しさん:2013/04/12(金) 17:11:18.21 ID:t0Crj0dX
一番嫌われてるのは韓国でしょ
97優しい名無しさん:2013/04/12(金) 17:18:15.33 ID:JwKKG9UB
日本は国民自体が反日だと思う
98優しい名無しさん:2013/04/12(金) 19:31:17.42 ID:HLt/6Ob4
今の日本人で「日本は健全な良い国」なんて
言っている人いません 言っている人がいたらその人がおかしい
日本人は狂っている人の方が主流
まともな人間なら海外に行くでしょ
普通の神経していたらみんな病気になる
それが日本
99優しい名無しさん:2013/04/13(土) 22:22:03.86 ID:AAiDii2E
>>98
その日本に死に物狂いで入りたがっているのが、
臭くて汚い反日国家からやってくる臭くて汚い反日外国人。
よほど、自分の国が悲惨でお先真っ暗なのか、
日本政府からめぐんでもらう生活保護がおいしくておいしくてたまらないのか、
「移民入れろ移民入れろ」と、ギャーギャーうるさいうるさい。
日本破壊を目的とした反日教育を受けた臭くて汚い反日ゾンビが、
ゾロゾロゾロゾロと日本に押し寄せて来ようとしている。
100優しい名無しさん:2013/04/13(土) 23:11:28.56 ID:/b+DZn4d
かつて普通の学校だったところが、どんどん養護学校に変わっているが、
それでも養護学校が足りないらしい

発達障害の子供が激増してるんだとさ
101優しい名無しさん:2013/04/14(日) 23:04:14.72 ID:PGAoMeqM
おじさんも「この国」のせいで苦しい
ちょっと「変」な子
しかし学力テストは一位ばっかり
こんな子の教育はこの国は出来なかった
謝れといっても そんな裁判起こす暇あったら風俗行く
日本みたいな国 はよ北に殺して欲しい
102優しい名無しさん:2013/04/17(水) 06:11:48.00 ID:mRhu39W7
総務省発表 2012年10月

・人口最大28万4000人減少
・65歳以上の高齢者 初の3000万人超え 3079万3000人 24.1%
・全都道府県で高齢者が14歳以下の年少者上回る
・出生数104万7000人過去最少 前年比−2万7000人
・出国者が入国者より7万9000人多い

これは大増税して養ってあげるしかない
日本は先進国から転落か ?
103優しい名無しさん:2013/04/17(水) 10:35:40.91 ID:0U8SAQbN
ミンスのおかげですね、わかります
104優しい名無しさん:2013/04/17(水) 21:20:04.06 ID:mRhu39W7
鳥インフルのパンデミックで
日本人総死亡か ?
105優しい名無しさん:2013/04/17(水) 22:08:33.88 ID:mRhu39W7
25歳から39歳の男の独身率
3割強
もうこの国駄目と思います
106優しい名無しさん:2013/04/17(水) 23:02:59.21 ID:HkYpIBel
7割は結婚できてるんだろ?意外と多いな?
107優しい名無しさん:2013/04/17(水) 23:21:35.64 ID:mRhu39W7
正確には6割弱だが
みんなヒーヒー言いながら働いて教育費払って苦悩しているのよーーーー
幸せでええこっちゃ
108優しい名無しさん:2013/04/17(水) 23:25:44.43 ID:mRhu39W7
晩婚化でなく「未婚化」となりつつある
109優しい名無しさん:2013/04/17(水) 23:58:18.76 ID:mRhu39W7
「結婚は人生の墓場」である
幸せな家庭などほんの数パーセントである
離婚率 シングルマザーの割合からして子供産むとみんな苦労している
独身で親の金で遊びきった奴の方が勝ちだって
子供に食わせる金の分風俗行ける 働かなくていい
仕事している奴はみんな負け組だから
110優しい名無しさん:2013/04/18(木) 02:14:29.53 ID:NPRdYUwP
結婚しても大したメリットが無いからなぁ。
デメリットは腐る程あるがw
111優しい名無しさん:2013/04/18(木) 11:51:50.53 ID:nw1TZ+dD
>>105

非正規雇用男性の75%が生涯独身だね。
漏れも非正規だけどナマポで生活費の補填を受ける前提で結婚に踏み切った。前回契約切れたときはナマポで乗り切った。

今度子どもが生まれるから出産費用はナマポで捻出予定。フルタイムで働いてるのにナマポ貰えるような金額の給料しか出さない会社や社会が悪い。
112優しい名無しさん:2013/04/18(木) 11:53:23.18 ID:nw1TZ+dD
>>110

嫁いるとハッピーだよ。
金がかかるのは事実だが、その費用は今なら国からいくらでも貰える。自己負担はもうないんだよ?
113優しい名無しさん:2013/04/18(木) 11:57:23.39 ID:nw1TZ+dD
>>109

風俗で変な病気になるより、美人の嫁とやりまくるほうがいい。
風俗のお金は自己負担だけど、嫁や子どもを扶養する費用はナマポでいくらでも貰える。お国のために少子化対策に励めばいい。
114優しい名無しさん:2013/04/18(木) 12:03:53.84 ID:nw1TZ+dD
>>102

お年寄りはお金の使い道がなくて貯金しかすることがない。
だから、税収が足りないならいくらでも国債を増発すればよい。お年寄りが亡くなったら相続税で回収できるので問題ない。
115優しい名無しさん:2013/04/21(日) 17:22:23.81 ID:ncR714wz
>>113
人口少なくねーよ
多いじゃん
あと二人に一人離婚してるから
116優しい名無しさん:2013/04/21(日) 19:33:17.28 ID:zC8r//Zf
日本の人口は世界で10位で多すぎ
一億以上の国は11しかない
少子高齢化はいいこと
117優しい名無しさん:2013/04/22(月) 00:41:08.45 ID:yHg1OgXW
最大面積の国と同じくらいなんだっけ人口
118優しい名無しさん:2013/04/22(月) 02:47:22.26 ID:4yIKuLCB
ロシア9位 日本10位
119優しい名無しさん:2013/04/22(月) 15:28:27.10 ID:ctEJggB7
>>113
きもちわりい
嫁は排泄処理道具かよ
120優しい名無しさん:2013/04/23(火) 04:30:42.77 ID:Ijc9I3Dw
少子化対策とかに励むな
産まれてくる子供の人生考えろ
121優しい名無しさん:2013/04/25(木) 00:32:07.84 ID:tpBAWqQR
もうすぐフィリピンに抜かれるね
フィリピン1億200万
122優しい名無しさん:2013/04/25(木) 04:21:30.69 ID:RPgZiw0v
メキシコには抜かれないのか
11位はメキシコだったと思ったが
とにかく日本は子供を生まない事
これしか幸せになる方法は無い
123優しい名無しさん:2013/04/25(木) 04:26:47.35 ID:RPgZiw0v
去年28万減ったが今年はもっと減るだろう
中小企業も海外に出て行って二度と帰ってこないだろうし
良い国になったなぁ
124優しい名無しさん:2013/04/25(木) 08:07:13.47 ID:qsCAC+yn
人口減少で、社会構造が崩壊してるだろうか… 地滑りが起きてくるかな…
125優しい名無しさん:2013/04/25(木) 14:18:39.80 ID:RPgZiw0v
産む機械がまだ嬉しそうに産む
そしてその子供が80年苦労する
チンコをマンコにこすり合わせたら気持ちいいんだ
動物だ 世界の人口爆発だ

愛ちゃう こすりあわせた快楽の結晶だ
産む機械 女は下等生物 日本は先進国
だから産むな
126優しい名無しさん:2013/04/25(木) 21:45:25.56 ID:PoNeJEmG
移民や外国人労働者を入れるというバカなことさえしなければ、
日本の人口減少問題は自然と解決します。
先進国の人口減少は、豊かな社会で、女が高額淫売に腐って、低収入の男を排除した結果です。
贅沢病です。貧乏な社会になれば、自然と治癒します。
安心してください。
もうすぐ世界恐慌が襲ってきて、まちがいなく貧乏になります。
127優しい名無しさん:2013/04/25(木) 23:49:37.91 ID:y73x8poE
>>126
お前大丈夫か?
日本は人口多くて困ってるから寧ろ減らさないといけないんだぞ?
128優しい名無しさん:2013/04/26(金) 18:11:55.11 ID:kJ5zKMz+
>>127
じゃあ、日本に居座っている反日外国人などは、
一匹残らず叩き出すことに賛成なんだな?
129優しい名無しさん:2013/04/26(金) 22:14:41.81 ID:spxVzoJB
ああ、賛成だ、
日本は人口多い>>116を見てくれ
130優しい名無しさん:2013/04/26(金) 22:53:33.59 ID:g3jzQs0Q
静岡県4月1日人口
371万7478名 前月比−9430

前年10月1日から−1万9122名
半年でこれだけ減らせた優秀県
他県も見習わないと
131優しい名無しさん:2013/04/26(金) 22:59:10.47 ID:g3jzQs0Q
インド パキスタン バングラディシュ
この3国合わせたらもう中国より人口多い
ここらは一人っ子政策もないから人で溢れてしまう
さらに工業化が進んで石炭使いまくるから
相当の大気汚染が期待される
石炭は温暖化を一気に進めてくれるので
日本の子供に暗い未来を残せてくれる優秀地区だ
フィリピンやベトナムも1億超えになるし
地球破綻はもうすぐだ
132優しい名無しさん:2013/04/27(土) 00:09:57.74 ID:dl6RGfFQ
少子は結構だが高齢化はだめだ
みなさん適度に死にましょう
133優しい名無しさん:2013/04/27(土) 07:28:53.79 ID:mypGCb+Q
そのとおり
人口減少は良いことだが
人口構造が最悪

人口減少しても人口構成が逆ピラミッドじゃどうにもなりません。
134優しい名無しさん:2013/04/27(土) 13:05:46.52 ID:09LQNhzu
>>133
そりゃ、子供が生まれて来なけりゃ、高齢者の比率が高くなるのは当然。
老人がこの世にうろついているのは寿命の伸びた時間だけ。
いずれ死ぬことに変わりはない。
無限に生きるわけでもなければ、無限に老人が増えるわけでもない。
問題は、なぜ、生まれてくる子供の数が、どんどん減るのか?だよね。
子供は意味もなくボコボコ生まれてくる必要はないが、どんどん減るというのは戦争でどんどん人が死んでいるのと同じことだからね。
放置はできないよね。
135優しい名無しさん:2013/04/27(土) 13:08:55.52 ID:FkGObdez
死ね
136優しい名無しさん:2013/04/27(土) 16:42:45.25 ID:JCfFvwc6
出生数は年々減っているんだが
それでも100万を超えている
しかし28万減少ということはいよいよ
老人達も死に始めた
137優しい名無しさん:2013/04/27(土) 17:44:45.22 ID:0wWxAOBh
今の出生率で行っても2050年に1億近くはいる計算
138優しい名無しさん:2013/04/28(日) 07:16:11.60 ID:ILszOrm0
出生率が2・1で現状維持。(正確に言うと2・01だったかな?)
それ以下だと、どんどん人口は減り続ける。
最後にはゼロになる。
で、いまの日本は1・3。そりゃ、減り続けるわ。
人口の絶対数はいくらでもかまわない。多ければいいってもんじゃない。少なければいいってもんでもない。
世の中には人口の少ない国もあれば多い国もある。どうってことはない。
問題は、とめどもなく減り続けることにある。
しかし、心配御無用。これは贅沢病だから、必ずストップがかかる。
いつまでも贅沢な暮しができるほど世の中甘くない。
139優しい名無しさん:2013/04/28(日) 22:31:45.36 ID:S3QTpd3a
国内の自給自足のみの経済なら日本の国土で養えるのは江戸期の3000万人。
科学医学の発達を加味しても明治期の6000万人は超えないだろう。
こんな狭い国土に海外から食糧食いきれないほど輸入して1億2000万人も
住まわせているのはどう考えても不自然。
団塊jrが寿命を迎えるあたりで国土に適正規模になる。
その前に特亜の侵出で政治的に日本が滅んでしまわないか心配。
140優しい名無しさん:2013/04/28(日) 22:56:47.86 ID:GDWLBws2
非出産ブーム到来で
30から40は自分で遊んで好きなように生きる
141優しい名無しさん:2013/04/29(月) 18:07:18.34 ID:k0Dy8RRy
>>137
十分多い
昔は2000万しかいなかった
100万も生むのは多い
レイプ犯と中出しするヤリマンやりチン取り締まったら人口はもっと減るのに
142優しい名無しさん:2013/04/30(火) 00:03:39.15 ID:D70sX9x7
未成年はセックス禁止の法律作ってくれ
143優しい名無しさん:2013/04/30(火) 00:32:50.33 ID:YanuDNen
様々な報道のせいで、本当に自分の肩に大勢の高齢者が
乗っかってるような気がしてくる
これじゃ気もおかしくなるよ
144優しい名無しさん:2013/04/30(火) 01:41:39.13 ID:nrmXjZxh
心の闇だと分かっているけど言いたい。
やっぱり、こいつは一番親になっちゃいけねーだろ・・・って奴から順番に
若いうちに結婚して子供つくってく。子供を自己生存を正当化する為のルートにしやがる。

身の程わかってる人はこんなご時世で子供を産む選択は取らない。
産むだけ産んでおいて我慢しろなんて子供に言うの、あまりに身勝手だもの。
富裕層?は産んでるかもしれんけど。

スゲー無計画な親のもとに産まれた子供と、裕福に育った子供が次世代と思うと
エリーティシズムは増々増長されて、格差は意識の上でも広がってゆく
なんかそんな嫌な想像しか出来ない。これからの日本って
145優しい名無しさん:2013/04/30(火) 02:19:44.31 ID:7p9lwRKH
富裕層は賢いから産まないか産むとしてもちゃんと計算してやる
貧乏人ほど何も考えずその場しのぎで子供作る
146優しい名無しさん:2013/04/30(火) 14:34:36.04 ID:YanuDNen
>>144
「ご時世のせい」はみっともないからやめようぜ
結局お前が(俺も)子無しなだけだろ、ってことよ

DQNは二十歳くらいで結婚どころか子供作るのは昔から変わらんね
147優しい名無しさん:2013/05/01(水) 00:18:23.76 ID:TwZA6zIp
人口は強含みの現状維持が理想。
むやみやたら増えるのもいかんが、際限なく減少は最悪。
「適正人口」という言葉を使う奴を絶対に信用するな。そいつは詐欺師かバカ。
適正人口なんてあるわけがない。
人口数はいくらでもかまわない。多ければいいってもんでもないし、少なければいいってもんでもない。
要するに、どこかで現状維持にとどまれば、それでよい。
移民は人口減少の解決策には全くならない。
移民は自国民ではないのだから、当たり前の話。
日本に押し寄せてくる臭くて汚い反日移民は、有害ゴミでしかない。
148優しい名無しさん:2013/05/01(水) 00:48:40.36 ID:yU85ooSr
>>137,141
日本人大杉厨は認識が間違っている
人は多いかもしれないけどもはや再生産することができないゾンビが
多いだけで、今後急速に人口減少するのは数十年前からわかっていたこと。

でありながら、いまだにあたまがゆとりな連中は人がたくさんいそうな
ところに出かけて「人がたくさんいるよ、おまえらうざいんだよ、早く死ね」
とほざいている。
149優しい名無しさん:2013/05/01(水) 01:23:31.64 ID:eUp9yYbI
人生に定年制を設ければ色々と解決する
150優しい名無しさん:2013/05/01(水) 02:04:57.27 ID:U8g9gL7u
ポコポコ生みよってからに
151優しい名無しさん:2013/05/01(水) 08:56:26.59 ID:TwZA6zIp
「移民入れろ移民入れろ」と言う奴がいたら、そいつは反日工作員(反日外国人)
「ジジイババア死ね死ね」と言う奴がいたら、そいつは反日工作員(反日外国人)
「子供産むな子供産むな」と言う奴がいたら、そいつはホモ・オカマ
この手のスレは、チョンやらチャンコロやらホモオカマやらがいっぱい出てくる。
152優しい名無しさん:2013/05/01(水) 09:23:38.09 ID:TT1VSaBp
地方の県の最新人口を調べているが
減少ペースが加速しだした
特に一気に減っている地区
北海道 青森 岩手 秋田 山形 福島 新潟 山梨 和歌山
鳥取 島根 山口 徳島 愛媛 高知 長崎
ここの減少率は半端でない
これも自民のせいか
153優しい名無しさん:2013/05/01(水) 10:03:04.49 ID:Nbo8S6yd
住環境地域の再編には調度いいだろう
…都市生活からナチュラルライフへ
154優しい名無しさん:2013/05/01(水) 11:39:31.40 ID:O5daAZDX
過疎地域の生活の苦しさを知らんのだろう
何がナチュラルライフか、寒気がするわ
155優しい名無しさん:2013/05/01(水) 11:52:41.23 ID:TT1VSaBp
バスとか電車 一本乗り損ねたら何時間も待つ
都会ではまず経験出来ないだろうな
156優しい名無しさん:2013/05/01(水) 12:11:20.36 ID:Nbo8S6yd
知らぬがバカな俺でした… テレビの見すぎだったかな
157優しい名無しさん:2013/05/01(水) 13:03:08.46 ID:TT1VSaBp
山口 愛媛 長崎 の4月1日人口と去年10月からの減少数

山口 142万2010人−9284名
愛媛 140万5912人−9084名
長崎 139万5900人−1万2004名

ついに長崎は140万を切る 愛媛 山口も風前の灯火
あとは岩手がもうすぐ129万 熊本が179万 島根が69万
もうなっているかもしれない
今年の全人口減少は去年の28万4000を大きく上回りそうだ
158優しい名無しさん:2013/05/01(水) 13:10:10.92 ID:TT1VSaBp
大阪府の4月1日の人口 885万1237名
前月比−7054名 一年前から−5293名

さすがに大阪 社会増ではあるが自然減があまりに多すぎて
全体に減少 大阪 兵庫 京都の関西大都市圏も緩やかに減る
滋賀もついに減少に転じる 奈良 和歌山は壊滅
159優しい名無しさん:2013/05/01(水) 13:10:59.67 ID:TT1VSaBp
大阪府の4月1日の人口 885万1237名
前月比−7054名 一年前から−5293名

さすがに大阪 社会増ではあるが自然減があまりに多すぎて
全体に減少 大阪 兵庫 京都の関西大都市圏も緩やかに減る
滋賀もついに減少に転じる 奈良 和歌山は壊滅
160優しい名無しさん:2013/05/01(水) 13:22:54.05 ID:TT1VSaBp
福島県の人口 194万9595名
一ヶ月で−7116名の最優秀県
ってもう県崩壊ですからな
161優しい名無しさん:2013/05/01(水) 13:23:38.65 ID:TwZA6zIp
移民厨は反日工作員(臭くて汚い反日外国人)
移民=有害ゴミ。失業者、浮浪者、乞食、ゴロツキ、異常者、負け犬、与太者、クルクルパー

日本は有害ゴミの捨て場所ではありません。
許すな、有害ゴミの不法投棄
162優しい名無しさん:2013/05/01(水) 13:29:08.02 ID:TT1VSaBp
兵庫県の4月1日 555万5636人
前月比−9712 去年10月から−1万5460

大都市圏も崩れる
163優しい名無しさん:2013/05/01(水) 14:45:10.86 ID:eUp9yYbI
移民なんていらねーよ
老人が死んで子供が生まれなければ良い
164優しい名無しさん:2013/05/01(水) 17:32:50.08 ID:7nSF7BJE
世界の先進国に拡がる「移民出て行け、外国人出て行け」の大合唱。
臭くて汚い反日移民は断固おことわり。
反日のくせに、死に物狂いでむやみやたら日本に入りたがる反日外国人。
165優しい名無しさん:2013/05/01(水) 17:33:36.41 ID:8sNiaG3w
大阪府の人口動態 前年同月比
平成10年 △2,957人(自然△33,436人 社会▼30,974人)
平成11年 ▼2,972人(自然△28,657人 社会▼31,629人)
平成12年 ▼4,047人(自然△26,052人 社会▼30,099人)
平成13年 △5,466人(自然△25,262人 社会▼19,796人)
平成14年 △3,069人(自然△23,458人 社会▼20,389人)
平成15年 △1,943人(自然△17,193人 社会▼15,250人)
平成16年 △3,315人(自然△15,309人 社会▼11,994人)
平成17年 ▼1,708人(自然△8,248人 社会▼9,956人)
平成18年 △10,378人(自然△7,853人 社会△2,525人)
平成19年 △11,475人(自然△6,462人 社会△5,013人)
平成20年 △10,674人(自然△5,079人 社会△5,593人)
平成21年 △11,909人(自然△2,478人 社会△9,431人)
平成22年 △3,643人(自然▼750人  社会△4,393人)
平成23年 △203人 (自然▼5,126人 社会△5,329人)
平成24年 ▼39人 (自然▼7,750人 社会△7,711人)

平成25年2月▼76人 (自然▼8,153人 社会△8,077人)
平成25年3月▼1,720人(自然▼8,518人 社会△6,798人)
平成25年4月▼5,293人(自然▼8,879人 社会△3,586人)
大阪府の減少拡大ペースが早すぎる・・
http://www.pref.osaka.jp/toukei/jinkou/jinkou-pdfindex.html
166優しい名無しさん:2013/05/01(水) 17:47:17.81 ID:8sNiaG3w
千葉県推計人口 4月1日現在
人口6,184,553人
前月比-4,378人(自然-592人 社会-3,786人)
前年同月比-11,090人
http://www.pref.chiba.lg.jp/toukei/toukeidata/joujuu-geppou/joujuu.html
千葉県はピーク人口から約35,000人減少
167優しい名無しさん:2013/05/01(水) 19:36:56.27 ID:TT1VSaBp
スイスとか北欧の良い国は移民受け入れない
ノルウェーではそれでテロが起きたし
フランスとかでもアフリカからの移民差別
日本のコリアン差別並
日本は単一民族で島国だから高度成長したと大臣が言う国だから
移民はまず受け入れないだろう
168優しい名無しさん:2013/05/01(水) 19:38:09.29 ID:TT1VSaBp
>>166

人口発表があったら書くの協力してくれたら助かります
169優しい名無しさん:2013/05/01(水) 20:05:05.93 ID:rpO1Tj7Z
インターネットによる高卒の知識飽和が日本を滅ぼしたのだ
170優しい名無しさん:2013/05/01(水) 20:11:09.60 ID:rpO1Tj7Z
何が人口減少だ

心身共に相性抜群の子作りセックス最高〜

明日も仕事頑張ろ〜
171優しい名無しさん:2013/05/01(水) 23:08:35.74 ID:YVrLUS0+
>>152
東北6県て宮城福島以外の自殺率が軒並み高いのね
172優しい名無しさん:2013/05/02(木) 02:37:57.57 ID:88Z6FiED
宮崎県の4月1日 112万738人
前月比−4140 去年10月から−5394

出生率が沖縄に次いで高く緩やかな減少の宮崎も
転出が多い時期に一気に減る
173優しい名無しさん:2013/05/02(木) 02:41:45.10 ID:88Z6FiED
秋田県の4月1日 105万3652名

10月から−9516
全国屈指の減少率 次に100万切る秋田
優秀県の一つ
174優しい名無しさん:2013/05/02(木) 02:45:22.11 ID:88Z6FiED
香川県の4月1日 98万4438名

10月から−4721名

四国で唯一減少率が低い香川
香川にしては減っている感じになってきた
175優しい名無しさん:2013/05/02(木) 02:48:37.93 ID:V+yHH5Du
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
176優しい名無しさん:2013/05/02(木) 02:51:09.78 ID:88Z6FiED
茨城県の4月1日 293万4307名

10月から−1万1517名

茨城の様な田舎でこの人口
元々多いから減少数も大きい
177優しい名無しさん:2013/05/02(木) 02:53:25.57 ID:88Z6FiED
これは今年の人口減は相当の数いくな
楽しみだ
178優しい名無しさん:2013/05/02(木) 03:01:07.42 ID:BjekPpFH
地方は自然に人が減るから別にいいけど都会の人口が減ると面白い
179優しい名無しさん:2013/05/02(木) 09:51:34.64 ID:ZkMDB7h6
ウソ統計に踊らされる高卒



さらば切り離しロケット(意味深)
180優しい名無しさん:2013/05/02(木) 10:11:00.54 ID:88Z6FiED
そんなん言っていたら世の中全部嘘
何も人生楽しめません
181優しい名無しさん:2013/05/02(木) 10:12:14.47 ID:88Z6FiED
首相の言っている事も株価も
全部嘘 目の前の人も嘘
死になさい そしたら楽になれる
182優しい名無しさん:2013/05/02(木) 10:18:25.48 ID:88Z6FiED
大卒は何もかも疑って信用しないらしい
可哀相な生き物ね
183優しい名無しさん:2013/05/02(木) 15:36:41.89 ID:QnnLpiZE
反日工作員(反日外国人)
「日本はおしまいだー、駄目だ駄目だー、大不況だー、もう助からない、日本終った、日本滅亡だー、もう何もかも手遅れだー、日本はおしまいだー、企業がバタバタ潰れるぞ、失業者だらけだー」
日本人
「うん、その通りだ。失業者が大量に増加中だ。人間が余りに余る時代だ、こんな時には移民も外国人労働者も全く必要ない」
反日工作員(反日外国人)
「何を言ってるんだ! アベノミクスで景気が良くなってるじゃないか!」
184優しい名無しさん:2013/05/02(木) 16:46:25.39 ID:ZkMDB7h6
高卒はものの見方が甘い
185優しい名無しさん:2013/05/02(木) 23:45:48.67 ID:88Z6FiED
東京都の4月1日 1323万4572人

こわっまだまだ増えている
日本の人口の9分の1はあの狭い面積内にいる
東京だけで一つの国だな
186優しい名無しさん:2013/05/03(金) 00:17:35.16 ID:rR9Bp0fn
神奈川県の4月1日 906万1378名
前月比−3087

少々減ってもここもびくともせんな
不動の2位だ
187優しい名無しさん:2013/05/03(金) 01:37:05.50 ID:OVKwKTZJ
日本と粗同じ、ビルマの総人口は、約一千万人だよ…日本の人口は異常だろ
188優しい名無しさん:2013/05/03(金) 20:25:10.64 ID:IGmP6Izm
少子化だと煽ってガキ埋めよ増やせよ洗脳してる
マスゴミと政府にだまされてはいけない
日本の人口は異常だから
189優しい名無しさん:2013/05/03(金) 22:40:17.06 ID:rR9Bp0fn
ドイツ8000万 フランス イギリス6000万
イタリアは4000万台じゃないか
あの広い面積のカナダ オーストラリアでも3000万台くらいだろ
日本は多すぎ 産まなくて良い
190優しい名無しさん:2013/05/03(金) 23:00:13.44 ID:HfO9hle4
人口密度とか1億だとか言う話は置いといても
単純に必要性に対して人が有り余ってる
当然一人あたりの価値が下がる
191優しい名無しさん:2013/05/04(土) 05:14:15.83 ID:/L1Imyfu
子作りセックス最高に気持ちいい!
運動不足も解消!

今日も仕事頑張ろ〜
192優しい名無しさん:2013/05/04(土) 09:01:16.43 ID:NT5kQbnN
福岡県4月1日
人口5,075,857人
前月比-9,532人
前年同月比+4,234人

福岡はまだ増えてるな
193優しい名無しさん:2013/05/04(土) 11:28:06.48 ID:CBmymFAL
前回の国勢調査からやはり増えたのは
東京 神奈川 埼玉 愛知 滋賀 福岡 沖縄

完全にここだけに絞られた
あとの地方の減少ペースが加速しだした
住みよい国になるだろうか
194優しい名無しさん:2013/05/04(土) 12:50:19.39 ID:QskLj6RH
みんなバッコンバッコンやってらい!
195優しい名無しさん:2013/05/04(土) 22:19:59.35 ID:BjPm25Qf
白い御飯と犬肉スープが腹いっぱい食べられる社会を、
未だ手の届かない、
はるかなる理想社会としてがんばっておられる国がご近所にあります。
そのことを思えば、日本は天国です。
ありがたや、ありがたや
なんまんだぶ、なんまんだぶ
196優しい名無しさん:2013/05/05(日) 14:02:22.49 ID:rzRJE4PO
ヒヒヒヒ
子供の数 1649万人 15歳未満
32年連続減少
終わったなこの国
サヨウナラ
197優しい名無しさん:2013/05/06(月) 13:12:24.82 ID:J1TI/OvB
日本の人口
紀元1 60万
660 600万
1850 3300万
1940 7100万
2005 12700万

だが減って

2050 10000万?
2010 6000万?

くらいになるが案外ここら辺でストップがかかり

2050 9000万

になってると思う 移民入れなくてもね
198優しい名無しさん:2013/05/06(月) 13:20:49.06 ID:J1TI/OvB
間違えた2150ね
ドイツやイタリアやスペイン韓国なども
似たような現象が起こるだろうと思う。
インドやアフリカやラテンアメリカなどの人口爆発もいずれ落ち着くだろう。
199優しい名無しさん:2013/05/06(月) 13:36:30.66 ID:J1TI/OvB
可住可能面積で考えるとドイツやイギリスやフランスの
軽く10倍以上人口があるのが日本。韓国と並ぶ世界稀の人口密度だろう。
200優しい名無しさん:2013/05/06(月) 15:24:14.23 ID:M2xYNV0T
最低でも世界の人口は100億までは増える
横ばいになるのはそれから
100億のうちほとんどが今の新興国くらいに成長する
先進国が現状維持だとすると
確実に地球の環境破壊 資源の枯渇が起きる
絶対に滅亡に向かっていると思われる
201優しい名無しさん:2013/05/06(月) 18:36:26.44 ID:ihb2uK0n
宇宙逝こうぜ宇宙!
202優しい名無しさん:2013/05/07(火) 07:36:46.25 ID:wu/X+qU4
新潟の4月1日 233万2190人

前月比−8553 前年同月比−1万6339

こんな所に若者は一生いたくないわなぁ

もうすぐ宮城と順位逆転
203優しい名無しさん:2013/05/07(火) 07:39:30.26 ID:wu/X+qU4
宮城県の4月1日 231万8311人

東北一の県も震災には勝てず
大幅減
204優しい名無しさん:2013/05/07(火) 07:43:55.51 ID:wu/X+qU4
広島はまだ3月の統計

284万4900人 前年同月比−7979人
都会も緩やかに減少中
205優しい名無しさん:2013/05/07(火) 07:46:17.53 ID:wu/X+qU4
京都の4月1日 261万8498人 前月比−4638人

しかし都会は世帯はまだ増えている
極めて遺憾の意
206優しい名無しさん:2013/05/07(火) 08:04:16.15 ID:zy9A1G9j
高卒
207優しい名無しさん:2013/05/07(火) 09:45:09.39 ID:f5H/N/gA
http://www.garbagenews.com/img11/gn-20110124-04.gif
http://www8.cao.go.jp/kourei/whitepaper/w-2005/zenbun/image/H0101100.gif
見合い結婚「件数」と出生率がほぼ一致
第一次ベビーブーム後の小規模な少子化傾向まで完全に曲線が一致している
60年代まで日本の結婚の半分は見合い

見合い結婚を支援するだけでいい、少子化は解決
税金も子育て支援の10分の1もいらない
60年代以前の風潮に戻す必要もないし、男女共同参画を廃止する必要もない
208優しい名無しさん:2013/05/07(火) 09:46:02.39 ID:f5H/N/gA
そもそも移住での人口減少ではない
人口の多い世代がどんどん死に出してきているから
209優しい名無しさん:2013/05/07(火) 10:25:46.04 ID:/P/EuBTS
>>207
だから少子化ってのはマスゴミの洗脳だろ
実際日本は人口多いし密度の高さも世界トップレベル
出生数だってバカヤリマン女と去勢すべきレイプ男の繁殖のせいで
毎年100万はいる

寧ろ多すぎて困ってんだよ、減らさないといけないんだよ。理解しろよ
210優しい名無しさん:2013/05/07(火) 15:28:09.70 ID:wu/X+qU4
>>206

あなたより多分多くの金を持ち良い家に住んでいる
しかし元々の知能指数が高すぎて人生を楽しめない
頭の悪いあなたの方が深く考える脳が無いから
毎日楽しく生きれていると思う
天才になんか産まれたくなかったんだ
211優しい名無しさん:2013/05/07(火) 17:35:31.60 ID:ZUnT71El
人口なんてどうでもいいだろ
政治家ですらどうでもいいと思ってるだろ
皆、自分が得することしか考えていないんだから。それが人間
分かったように出てくるのはキチガイの暇人
212優しい名無しさん:2013/05/07(火) 17:50:52.19 ID:WhFk5TRz
>>209
近年は出生率がちょびちょび上がってるからね
213優しい名無しさん:2013/05/07(火) 18:36:19.30 ID:/P/EuBTS
中出し推奨レイプ推奨するマスゴミのせい
214優しい名無しさん:2013/05/07(火) 19:55:49.54 ID:zy9A1G9j
恋愛婚最高〜

これのために生きてるって感じ〜

昨日も最高に気持ち良かったよ!
215優しい名無しさん:2013/05/07(火) 22:40:03.48 ID:wu/X+qU4
>>211

日本の国力 総GDPの低下には少子化 大幅は人口減が必要
去年28万減ったが今年はその倍は減りそうだ
出生率は上がっていても出生数は年々減っている
さらに産業の空洞化で 国内は衰退 雇用無しでみんな国外に出て行く
今の子供の数と年寄りの数だと大幅増税は不可欠
自殺者続出 年金制度崩壊 治安悪化
先進国から転落させるには出生数がこのまま減るしかない
一家心中とかも増えて欲しい
216優しい名無しさん:2013/05/07(火) 22:40:34.27 ID:wu/X+qU4
>>211

日本の国力 総GDPの低下には少子化 大幅は人口減が必要
去年28万減ったが今年はその倍は減りそうだ
出生率は上がっていても出生数は年々減っている
さらに産業の空洞化で 国内は衰退 雇用無しでみんな国外に出て行く
今の子供の数と年寄りの数だと大幅増税は不可欠
自殺者続出 年金制度崩壊 治安悪化
先進国から転落させるには出生数がこのまま減るしかない
一家心中とかも増えて欲しい
217優しい名無しさん:2013/05/07(火) 22:57:52.82 ID:wu/X+qU4
2010年10月から2012年10月の
2年間で52万5324名減少したが
今年の10月までの一年間でそれくらい減りそうだ
一気に加速して完全に普通の国に転落しそうだ
218優しい名無しさん:2013/05/07(火) 23:34:33.18 ID:wu/X+qU4
人口密度は世界19位 韓国が10位
こんな所に住んでいるからノイローゼ大国になる
219優しい名無しさん:2013/05/08(水) 06:21:01.85 ID:+BM6elhn
まあ人口減少=経済の縮小だわな

反日工作乙だわ

子作りセックスさえあれば何も要らんけどさ

相性抜群最高に気持ちいい!
220優しい名無しさん:2013/05/08(水) 07:38:04.09 ID:xyA9o/lf
只今、淘汰中の日本だろ…後、二千万人減るかな
221優しい名無しさん:2013/05/08(水) 08:03:39.00 ID:RY2Ossvg
臭くて汚い反日移民は不要。
移民は有害ゴミ。
日本は有害ゴミの捨て場所ではない。
許すな、臭くて汚い有害廃棄物の不法投棄
222優しい名無しさん:2013/05/08(水) 11:06:08.78 ID:xyA9o/lf
新大久保辺りが荒れてるよな…
223優しい名無しさん:2013/05/08(水) 22:07:06.76 ID:EUkkgAB8
今生まれ来る子供達に地獄の未来を残す
それが我々の使命
快楽の結晶め地獄へ堕ちろ
224優しい名無しさん:2013/05/14(火) 08:51:21.34 ID:PyboJaeW
反日のくせに、なぜか死に物狂いで日本に入りたがる反日外国人
ネットに貼りついた反日工作員が「移民入れろ移民入れろ」と
ギャーギャーうるさいうるさい
225優しい名無しさん:2013/05/14(火) 09:29:46.69 ID:rptYIUKf
そうそう、日本みたいな悪い国に来るもんじゃないよ
半島最高じゃん!







来  る  な
226優しい名無しさん:2013/05/14(火) 09:43:09.08 ID:8M3aMIVl
犯罪するために来日しないでください…
227優しい名無しさん:2013/05/14(火) 11:18:03.43 ID:B8IYzXpS
移民入れなくても
とにかく1億2700万から
せめて1億ジャストまで減らせば日本は住みよい国になる
228優しい名無しさん:2013/05/14(火) 11:25:04.63 ID:B8IYzXpS
栃木・群馬の4月1日
栃木198万6294名 前月比−4134
群馬198万5408名 前月比−3341

栃木と群馬って何の勝負でも大熱戦なのよね
229優しい名無しさん:2013/05/14(火) 11:32:41.83 ID:B8IYzXpS
2013年4月1日 日本の人口
1億2734万人 前年同月比−23万

1億ジャストにはちと時間かかる
230優しい名無しさん:2013/05/14(火) 13:09:25.02 ID:lxaUO9qk
2040年ごろだろ、たしか
231優しい名無しさん:2013/05/14(火) 22:20:45.76 ID:5LRwBLHB
それでも人口多すぎ
ヤリマン産みすぎ
232優しい名無しさん:2013/05/15(水) 10:49:21.91 ID:2GdOgjPb
男の性欲も悪いだろ
ホモ化するか性欲激減薬でものめよ
233優しい名無しさん:2013/05/16(木) 10:29:26.14 ID:cIGqx3p0
未成年のセックス禁止、性犯罪の取り締まりを求める
234優しい名無しさん:2013/05/16(木) 12:38:33.44 ID:KSlGsgbV
ヘルヘルへ〜ルネ
235優しい名無しさん:2013/05/29(水) 11:06:01.81 ID:iQolzAuf
中国からの経済難民、韓国からの戦争難民がドッと押し寄せてくる危険性あり。
これにどう対応するかが大問題。
とりあえず、バカ憲法9条は改正しなければならない。
海岸に無断で上陸してきて暴力をふるう奴を射殺もできない糞馬鹿憲法。
「日本に上陸して見つかっても射殺される心配がないので武器は携帯しなかった」
元北朝鮮工作員の証言。
なめらるとるがな、完全に。
236優しい名無しさん:2013/05/29(水) 12:25:35.32 ID:OI4s+ace
米100俵の対策だろう
237優しい名無しさん:2013/05/29(水) 21:55:07.25 ID:VaHMS2W/
中国は他の欧米に移住してるから問題ないだろ
強いて言うなら韓国くらい
238優しい名無しさん:2013/05/29(水) 22:37:03.05 ID:evi2euQh
今年の夏は熱中症でどんだけ逝くか
239優しい名無しさん:2013/05/31(金) 04:17:26.06 ID:nfT3dbug
今年の日本は50万は減ると思う
各県の減少ペース見ているけど
去年の28万を大きく上回りそうだ
そら こんな国 こんな時代に産む奴はアホ 笑ってやろう
240優しい名無しさん:2013/05/31(金) 07:06:12.28 ID:OTp+wnuN
病気で逝く人も、年間…何十万人です
241優しい名無しさん:2013/05/31(金) 11:27:14.38 ID:7EVRA2aY
>>239
でもヤリマンが子供産むからへらナインよ
242優しい名無しさん:2013/05/31(金) 12:03:38.50 ID:TRQgbNlE
やりまんつうかヤリチンだろ
男の方が性欲処理のために見境無し
243優しい名無しさん:2013/06/01(土) 08:53:35.67 ID:a6geLtSP
胸くそわりい
244優しい名無しさん:2013/06/01(土) 13:12:55.95 ID:KbHxsH1o
市場が冷え込んでいるのに量産したらどうなるかわかるだろう
人間の価値のデフレ
それが現代

日本は産む機械での生産調整をしなければならん
ヤリチンももう発注やめれ
245優しい名無しさん:2013/06/01(土) 18:42:32.22 ID:8q5I9Ird
日本は先進国だから少子化でいいんだよ
途上国の方が世界ははるかに多いから
70億と言って一年経過してもう71億1千万突破
このままでは食糧も資源も行き渡らなくなる
人類の破滅は10年後と見ている
246優しい名無しさん:2013/06/01(土) 19:09:10.88 ID:8q5I9Ird
5月1日の各都道府県の人口は4月1日よりどこも増加となる
3月に転出届け出して 引っ越し先の県が4月に受理するから
しかし3月1日よりはどこも減っているはずだ
そして6月1日の発表では4月と同じかそれより下になる
5月でも減少になるのは 秋田 福島 高知 和歌山だけ
この4県はもう廃県である
やっぱり国勢調査より多いのは東京 埼玉 神奈川 愛知 滋賀
福岡 沖縄だけ 心配ない 日本は激しく減っている
247優しい名無しさん:2013/06/01(土) 19:12:57.00 ID:8q5I9Ird
5月の日本の人口
1億2730万 前年同月比−23万減
確実に減っているが
この2730万がじれったい
248優しい名無しさん:2013/06/05(水) 15:35:00.34 ID:o8WYgnEp
出生率16年ぶり1.4台回復 12年、出生数は減少

2013/6/5 14:42
 厚生労働省は5日、2012年の合計特殊出生率(1人の女性が生涯に生むとされる子供の人数)が前年より0.02ポイント高い1.41に上昇したと発表した。
1.4台に回復するのは、1996年以来16年ぶり。第2子、第3子の出生率が上昇したことが全体を押し上げた。

 合計特殊出生率は2005年に1.26まで低下したが、その後は上昇か横ばいが続き、底打ち感が鮮明になっている。

 ただ、女性人口そのものが減少していることから、出生数は前年より1万4000人減の103万7000人となった。
一方、死亡数は前年比3000人増の125万6000人で、人口減には歯止めがかかっていない。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK05010_V00C13A6000000/?dg=1
249優しい名無しさん:2013/06/05(水) 16:40:23.69 ID:e4/UsvpW
出生数は減り続けているんでしょ
よかった
率で上がったとか総人口の話だもんね
産まれている子供の数は確実に減っているのね
よかった 
それだけ
250優しい名無しさん:2013/06/05(水) 17:17:20.26 ID:PR4udtoq
女は年食うと卵子の数が減るからとか劣化するからとか
早く産め産め煽る様な情報多くなったな
仕事も無くなるわ貧乏増えるわなのに子供増やさせようなんて裏があるよな
251優しい名無しさん:2013/06/09(日) 13:32:15.25 ID:fYqd3AAC
2010年10月1日から2013年5月1日までの各県の増減(愛知 北海道はちと前)

東京1326万9061名+10万9673名 神奈川907万9150名+3万819名
大阪886万1141名−4104名 愛知742万8769名+1万8050名
埼玉721万6093名+2万1537名 千葉619万1930名−2万4359名
兵庫556万1496名−2万6637名 北海道544万4307名−6万2112名
福岡508万7484名+1万5516名 静岡371万9515名−4万5492名

茨城293万6127名−3万3648名 広島284万1889名−1万8861名
京都262万3924名−1万2168名 新潟233万5132名−3万9118名
宮城232万5759名−2万2406名 長野212万2751名−2万9698名
岐阜205万5830名−2万4943名

栃木198万7214名−2万469名  群馬198万6332名−2万1736名
福島195万341名−7万8723名  岡山193万1619名−1万3657名
三重183万623名−2万4101名  熊本180万2296名−1万5130名
鹿児島168万1910名−2万4332名

山口142万4660名−2万6678名 滋賀141万6258名+5481名
沖縄141万2893名+2万75名  愛媛140万7777名−2万3716名
長崎139万5900名−3万879名 奈良138万5582名−1万5146名
青森133万9040名−3万4299名 岩手129万6416名−3万3731名

大分118万197名−1万6332名 石川115万9617名−1万171名
山形114万4053名−2万4871名 宮崎112万1388名−1万3845名
富山107万8072名−1万5175名 秋田105万3558名−3万2439名

香川98万6607名−9235名 和歌山98万2188名−2万10名
山梨84万7209名−1万5866名 佐賀84万311名−9477名
福井79万5824名−1万490名 徳島77万1410名−1万4081名
高知74万6876名−1万7580名 島根70万3622名−1万3775名
鳥取57万8609名−1万58名

日本沈没
252優しい名無しさん:2013/06/09(日) 19:10:59.25 ID:Bg8x3c+o
東京1326万9061名+10万9673名 神奈川907万9150名+3万819名
愛知742万8769名+1万8050名 埼玉721万6093名+2万1537名
福岡508万7484名+1万5516名

滋賀141万6258名+5481名 沖縄141万2893名+2万75名


戦犯は7つか
253優しい名無しさん:2013/06/09(日) 19:13:53.67 ID:Bg8x3c+o
>>248-249
考えようによっては出生数よりさらに「産む人間の数」が減っているわけか
254優しい名無しさん:2013/06/10(月) 23:43:20.06 ID:fKoAhYog
わずか2年7ヶ月でほとんどの県が1万人以上減少している
元々多かった静岡 茨城が多いのは当然として
やはり率が高い優良県は
秋田 青森 岩手 山形 福島 新潟 山梨 和歌山 鳥取
島根 山口 徳島 愛媛 高知 長崎

逆にけしからん緩やかに減っているのが岡山 香川 熊本 佐賀 奈良
あたりか しかしそれでも減っているから許せる
反逆は7つに絞られた
255優しい名無しさん:2013/06/11(火) 12:48:04.70 ID:T4PXCUgT
>>248
人口自然減、最大の21万人 出生数最少の103万人
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG3101J_R31C12A2CR8000/

数は順調に減っているようだ
震災の影響をみじんも感じさせない安定感
256優しい名無しさん:2013/06/11(火) 12:59:20.71 ID:T4PXCUgT
>>54
今確認したら71億突破してた
世界の人口爆発抑制に貢献するのは先進国の義務と言える
257優しい名無しさん:2013/06/21(金) 22:10:35.13 ID:W06zVti/
日本の人口減って喜んでいる奴って、
臭くて汚い劣等野蛮国からやってきた臭くて汚い反日工作員なのけ?
258優しい名無しさん:2013/06/25(火) 12:40:37.60 ID:pyQw4TxI
いや、日本人みたいだよ
259優しい名無しさん:2013/06/25(火) 22:39:16.72 ID:b46zWTZT
6月1日人口確定値 1億2732万 前年同月比−22万

今年1月1日 1億2744万5000人
今年だけで12万5000人減少
260優しい名無しさん:2013/06/26(水) 19:51:14.82 ID:Je+3OnLt
生涯未婚率 男2割 女1割突破
一度も結婚しないまま50過ぎた人の割合ね
そうだろうなぁ
この前のKARAのファンクラブのイベント 40 から50代で埋め尽くされていた
良い時代だ 日本は死んだ
261優しい名無しさん:2013/06/26(水) 19:59:30.47 ID:04iltRYV
生涯ってたしか50歳を基準としてたよね
50って言えばそれこそ結婚が当たり前と言われてきた世代だろう
それで2割
この高水準の未婚率を身近に感じてきた我々20代が50歳になるころが楽しみだ
262優しい名無しさん:2013/06/26(水) 20:10:26.61 ID:Je+3OnLt
>>261

残念だが君ら20代に明るい未来は無い
なぜなら我々40代が復讐でもっと苦しい日本を残してやる

生きにくくて生活苦しくて 貯金も給料も増えない
危険な隣国に怯える そんな日本に僕らがして死んでやる
それがせめてもの復讐だ 地球の環境も破壊して温暖化も進ませる
のたれ死ね 
263優しい名無しさん:2013/06/26(水) 20:13:15.56 ID:04iltRYV
だろうねw
そうこなくっちゃ
264優しい名無しさん:2013/06/26(水) 23:08:49.68 ID:2h3DM7Ln
福岡市
5月1日現在
1,502,354人
前月比+1,455人
前年同月比+13,212人(ちなみに先月の前年同月比は+12,927人)
http://www.city.fukuoka.lg.jp/soki/tokeichosa/shisei/toukei/jinkou/jinnkousokuhou.html
265優しい名無しさん:2013/06/27(木) 22:40:59.71 ID:1yNjmMGm
http://blogos.com/article/65014/

>この予測方法は過去の世代の実績をもとにしています。
>実際には過去実績ほどに「脱未婚=結婚」が進まない可能性が高いはずです。
>もっと高い生涯未婚率が実現されると見るべきでしょう。

よく分かっていらっしゃる
266優しい名無しさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:cntFCtJy
>>257
半日工作員なら人口増えて喜ぶだろ
日本人だからこそ人口へって欲しいと思う
何故なら日本は少子化少子化マスゴミが騒いでるだけで人口過密は世界トップクラス
人口も多い
267優しい名無しさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:5mBar/KJ
>>266
うるせえよチョン

問題は人口の過密じゃなくて偏在なんだよ
田舎に住んでる奴は誰も人口過密なんか感じてないだろ。東京だけ
268優しい名無しさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:fSj5yHkZ
勝手にチョン扱いしてんじゃねーよネトウヨ
田舎に住んでるけどそれでも多いわボケ
269優しい名無しさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:DHpayC95
面積に対する人口なんて大した問題ではない気がする
それより必要な人間に対しての人口が多すぎっす
この世界は椅子取りゲーム
椅子の数が減ってるのだから参加者も減らすのが妥当
270優しい名無しさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:ooaEOShA
人口が減少してると実感してる人は何人いるんだろうか…
271優しい名無しさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:DHpayC95
田舎にいると感じる
空き地増えまくり
空き屋もそうだが農地だと思ってたところが荒れ地になってたり

都市部は感覚どころか近場では実際増えてるので難しいと思う
272優しい名無しさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:U+wdvY+t
世界の人口は71億2000万突破
世界の飢餓人口は1990年から半減
世界の食糧の枯渇と資源の枯渇は確実にすすんでいます
273優しい名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:CMqCjXUD
例えば渇水期の水事情が現実的だろうね
274優しい名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:6gHlrVHc
千葉県も年間1万人程減少してるよな
275優しい名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:XJfrcPf0
>>266
人口減少で喜ぶのは、まちがいなく反日工作員(反日外国人)
移民を入れたくて入れたくてしかたない。
日本に入りたくて入りたくてしかたないお仲間がいっぱいいるからねえ
人口が増えたら移民の話が潰れる。
減ってくれんと困る。
しかし反日工作員の勘違いは、移民は人口を増やすためではなく、労働力を確保するため。
労働力が余っていれば、移民も外国人もいらない。
仕事もないのに、臭くて汚い反日外国人を入れても生活保護受給者が増えるだけ、治安が悪くなるだけ
で、これからの日本は、大量失業が本格化する
人間があまってあまって仕方のない国になる。
移民も外国人もくそもない。全く必要ない
移民は有害ゴミ、臭くて汚い反日移民は臭くて汚い有害ゴミ
276優しい名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:pTeoj1Hg
自殺が年三万 失業率上がる これが無くならないと人口増やすの無理。
日本国内で作れる食料は年4000万人分。
今ある仕事の一割は 機械化される。
物理的に不可能。
隣の国みたいになるってなら別だが。
277優しい名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:35GPfQss
これだけ少子化がすすんでいるのに雇用が無い
それだけ人間は要らないということ
みんな中絶したらいいんだ
278優しい名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:/bSxuW1w
日本だけじゃなくて欧州・東アジアはもちろん、
人類の総人口が今世紀後半からは減少局面に入るから安心しろよ

在チョン死ね
279優しい名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:F9F2hi7D
欧州と東アジアはもの凄い少子なんだが
イスラム圏とアフリカ 先進国の中でもアメリカは増え続ける
資源や食糧がこのまま持つ訳が無い
あと10年後の2ちゃんが楽しみだ
絶対不幸になっているからな
280優しい名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:5d720avw
もうすぐ日本は終わる

だが只では終わらない

反日の在日コリアンに渾身の一撃を喰らわしてやる
281優しい名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:muDOOxRU
>>275
アホかゴミウヨ
日本の適人口は2000万人
食料や土地、環境破壊のこと考えると
増えすぎて良い事なんて無いんだよ

寧ろお前の言うチョンの移民策なんかやったら日本が壊れる
それに朝鮮や中国の移民なんて昔からやっとたろ
282優しい名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:jH2uJARs
過疎化を問題視する人や政治家が居るけど、過疎ってもいいんじゃないかと思うよ。
だって人口減ってるんだし、田舎でも平地なら大規模農業できるから、規制緩和したら
過疎って解決するだろし。
大規模農業ができない村がなくなってもいいと思う。
私の故郷が無くなってもいいと思ってる。
廃村なんて昔からあることで、今に始まったことじゃないし。
都市を中心に、周りとかで大規模農場を経営すればいい。大型のコンバインとか使って。
これならTPPにも対応できると思うよ。
変化を嫌うのは老化した証拠だから、どんどん変化、進化したらいい。
そのために税金使ったり規制緩和したらいい。
283優しい名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:VdVlDlaW
284優しい名無しさん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:wDyj2NVi
>>282
大規模農業は、アメリカに勝てるわけないから、TPPで日本の農業は壊滅する。
しかし、農家に嫁のきてが無いから、どっちみち日本農業は壊滅する。
飢餓地獄がやがて襲ってくるだろう。
農業をバカにしたツケを日本国民は支払わされるだろう。
ゴキブリを食い、人の吐いたものを喰い、餓死者の肉を食うようになるだろう。
飢餓地獄を一度味わってみればよい
285優しい名無しさん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Xw8EQKlQ
この時間帯は寂しさに襲われる時間帯だよね
俺も、知っている

サザエさん症候群ってこれじゃなかった 
夕暮れ 乳離れできないマザコン女男が観続ける ご長寿番組 笑える〜
286優しい名無しさん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:54d9koXx
ササエさんみたいな家庭
平成になってあるかよ
子供は一人で部屋に籠もって一日携帯
家庭の団らんなんてあるか

昭和の番組がこんなに続いているのは
日本は昔が良かったとみんな思っているから
こんな壊れた国で懐かしい温かい物を少しでも見たいから
チャンネル変えると今日も子供が巻き込まれた事件のニュース・・・
287優しい名無しさん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:54d9koXx
今年は30万人くらい減少かな
日本人は海外に出稼ぎ労働で大量に出国し
二度と帰ってこないから国内は減る一方
288優しい名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:H8vfjzPe
>>287 >海外に出稼ぎ労働で大量に出国し

そりゃ、お前の国だ、勘違いするな工作員
289Ж久世群長Ж ◆NODONoK8Pg :2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:5b3hKdPv
ここのスレを観てるとホントに海外脱出したくなる
英語ペラペラでおフランス語とかスペイン語とかも喋ることができたら、
オレは間違いないも無く海外に脱出する。
やって、日本で生きとってもつまらんもん、GTA化したら別やけど
290優しい名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:D7Z1i674
        <人口減少問題結論>

◎ 移民・外国人労働者は不要、いらない。
   日本は大量失業の時代に突入し、外国人不要。
     日本は人間があまりにあまる国になる
◎ 反日外国人は国外追放、拒絶すれば、強制収容所送りもやむなし。
◎ 世界恐慌がやってくる。不可避。
   世界中が生産過剰。いつまでも何でも物を造れば売れると思っている奴はバカ。
◎ アジア経済は全滅する。
   共産中国は経済破綻し、世界最大の貧民窟誕生。
   (ただし、臓器売買は盛んになり、中国の臓器ビジネスは発展する)
   北朝鮮南下、韓国消滅。
◎ 日本の人口減少問題は、放っておいても解決する。
   日本も世界恐慌から逃れることはできない。
   大不況で女の値段が暴落し、男は誰でも結婚できるようになる。
   (生活は悲惨なものになるけれどね)
291Ж久世群長Ж ◆7yYWfU0kcc :2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:bg/qL0QS
290
よー、勉強しとるなあ
292優しい名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:t0cK/I2B
男は誰でも結婚出来るようになる→間違い
今の女はどんなに経済破綻しようが
「くだらない男とは絶対結婚しない」
今のDVのニュース 男が性欲でしか女を見ていないという情報
が氾濫している国では 女は風俗嬢は増えるが
結婚はしない 少子高齢化はますます進む
男もアニメやアイドルのとびきりの美女を見ている方が
妥協してブスと結婚するより楽しいからしないし 自由に生きたい
爺婆4人に孫一人のペースだから激しく減る
これから治安も悪くなり 殺人も続出するのでまず増えない
293優しい名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:t0cK/I2B
南海トラフで50万人死ぬのでもっと早く壊滅する
乞うご期待
294優しい名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:t0cK/I2B
昭和の高度成長期と違う
男女平等やら女の社会進出をみんなが言う時代で
少子化が治るはずがない
そもそも女に子供育てるという本能が無くなりつつある
永遠の愛など無い事も分かっている
シングルマザーで苦労している先輩達を大量に見てきたのに
二の舞を踏むはずがない 出生数はこれからも減り続ける
295優しい名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:t0cK/I2B
温暖化の灼熱地獄やら危険な隣国の知識がある
女は産まない 10年後の日本の人口
今 賭けてみるかい
296優しい名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:25fj8ioq
将来、子供が関サバ並みに、ブランド化するんじゃねえのかな…
297優しい名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:xPNdThfu
養殖も現れそうだな
298優しい名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:hYN2WqC8
総務省発表 3月31日現在日本人口

1億2639万3679名 前年同期より26万6004名減少

15歳から64歳の生産年齢人口 8000万を切り過去最大124万人減少
14歳未満の年少人口 わずか1660万1643名
65歳以上の高齢者 3083万4268名 24.4%を占める

いよいよ日本の破綻へ
2991:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:g56TaGRy
日本人の数は減少しているが日本に住む中国人は恐ろしい勢いで激増している。
東京都などの都心、特に池袋などはあまりにも酷く、中国か?と錯覚するほど。
街中で中国語しか聞こえないような場合はもはや日常。

池袋西口は既に中国人に乗っ取られたようなもの。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20120608/233127/
300優しい名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:wW6nGa+F
日本の人口、一年前より26万人減る 65歳以上は初めて3千万人を突破、14歳以下は過去最少に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377680649/
301優しい名無しさん:2013/09/03(火) 18:01:22.95 ID:k7plbrv+
世界恐慌は避けられない。日本も当然巻き込まれる。
大不況に襲われ、失業者だらけになる。女の値段は二束三文に暴落し、
男は誰でも結婚できるようになり、人口減少にストップがかかる。
生きて行くのが大変な世の中になり、餓死者も出るだろう
まあ、世の中、なにもかもうまくは行かないものだ
(中国や韓国は経済破綻してボロボロになる)
302優しい名無しさん:2013/09/06(金) 21:36:06.05 ID:JZ/me4R4
頭悪い人間が子供作る
そしてその子供が80年苦労する
303優しい名無しさん:2013/09/09(月) 22:31:07.29 ID:GlBMBR85
あんたの言うとおりだ
304優しい名無しさん:2013/09/28(土) 23:22:53.29 ID:M4u13Xqt
移民は有害ゴミ
移民は不要
日本はこれから大量失業の時代になり、人間あまりになる
移民も外国人労働者もくそもない
305優しい名無しさん:2013/10/01(火) 01:34:33.70 ID:zV+aZC5u
東京の人口増加ペースも今月に入りだいぶ落ち着いてきた
減少まであと2年位かな?
306優しい名無しさん:2013/10/10(木) 15:17:34.85 ID:mf6xsQlF
2010年10月1日から2013年9月1日まで
2年11ヶ月での各県増減

東京 1328万3225(+12万3837) 神奈川 908万1005(+32674)
大阪 886万0488(−4755) 愛知 743万3978(+23259)
埼玉 722万1179(+26623) 千葉 619万2351(−23938)
兵庫 555万7971(−30162) 北海道 545万1739(−54680)
福岡 509万0497(+18499) 静岡 371万6707(−48300)
茨城 293万3686(−36084) 広島 284万0217(−20533)
京都 262万0921(−15171) 新潟 233万1656(−42794)
宮城 232万8151(−20014) 長野 212万1094(−31355)
岐阜 205万3519(−27254) 栃木 198万7072(−20611)
群馬 198万4710(−23358) 福島 194万8184(−80880)
岡山 193万0624(−14652) 三重 182万9237(−25487)
熊本 180万1649(−15777) 鹿児島168万0580(−25662)
山口 142万0638(−30700) 滋賀 141万6704(+5927)
沖縄 141万5796(+22978) 愛媛 140万5620(−25873)
長崎 139万6930(−29849) 奈良 138万4023(−16705)
青森 133万6664(−36675) 岩手 129万4811(−35336)
大分 117万8688(−17841) 石川 115万9098(−10690)
山形 114万1814(−27110) 宮崎 112万0743(−16805)
富山 107万6442(−14490) 秋田 105万0792(−35205)
香川 98万5846(−9996) 和歌山 98万0116(−22082)
山梨 84万6173(−16902) 佐賀  83万9834(−9954)
福井 79万4656(−11658) 徳島  77万0144(−15347)
高知 74万5489(−18967) 島根  70万2476(−14921)
鳥取 57万7857(−10810)

総人口−73万5586人 減少しました(^_^)v
307優しい名無しさん:2013/10/10(木) 15:58:06.02 ID:Et+rf7sZ
年100万単位で減って欲しい
308優しい名無しさん:2013/10/10(木) 17:00:31.47 ID:mf6xsQlF
団塊世代があと10年で75くらいになるから
年間200万くらい減る時代が来ると思われる
309優しい名無しさん:2013/10/10(木) 17:01:47.36 ID:mf6xsQlF
しかしこの関東圏の一極集中は
東京五輪で加速するな
地方はもう全県崩壊だなこりゃ
310優しい名無しさん:2013/10/11(金) 03:43:26.49 ID:Cm4SG3xd
>>306

こんな事に労力使う人間
紙一重と愚か者と笑いますか
個性派は理解されない
311優しい名無しさん:2013/10/11(金) 05:38:10.13 ID:83OpRA4l
都会と地方の風景の違いを実感したら、救われるかも知れませんよ
312優しい名無しさん:2013/10/11(金) 12:03:33.48 ID:WtSkc/WO
>>309
国としてはその方がカネカから無くて良いらしいよ
他国にテロや爆撃でもされたら一発で大量に街も人も駄目になるだろうけど
313優しい名無しさん:2013/10/23(水) 21:58:31.94 ID:ysB8iBim
大阪府(H24)
・総人口     8,860,488人
・世帯数     3,882,686世帯
・人口増減    3,696人減 ←少ない
    
自然増減は 10,153人 の減だけど 社会増減が 6,457人 の増で相殺されてしまっている
さらに世帯数増減は今でも 28,317世帯 の増 、率にして1%くらいも増えていて
うちの近くでもさかんにアパートを新築している

統計を見ると平成17年までは社会増減が 毎年1万〜4万人 も減になっていたんだが・・
もしこの傾向が今も続いていたら 毎年4〜5万人 、率にして0.5%くらいのペースで人口減少していたはずなのに

大阪府の人口密度は4654.6人/kuもあって込み合いすぎ
もっと毎年2%、18〜20万人くらいは人口減少して
昭和45年の7,620,480人まで早く減ってほしい
314優しい名無しさん:2013/10/25(金) 18:31:43.23 ID:9XFd92Ku
   日本の人口減少を喜ぶ人種

@ 日本に死に物狂いで入りこもうとする臭くて汚い反日外国人
  日本に反日移民を呼び込みたい臭くて汚い反日工作員(臭くて汚い反日外国人)
A 恋愛・結婚が盛んになると面白くないオカマ
315優しい名無しさん:2013/10/25(金) 20:37:50.12 ID:TzTt+Grf
大阪はもう増える事は無いけど
横ばいでずっといくよ
少しづつ減る程度
兵庫 京都 も神戸市 京都市はほぼ横ばいでローカルな所の分減っている
広島とか宮城もそう
ローカル県のほとんどはこの3年間で1万以上減っているから
相当な減少数だから大丈夫 日本は滅ぶ
316優しい名無しさん:2013/10/25(金) 21:07:20.79 ID:TzTt+Grf
いい男もいないし
美人もそんなにいない
妥協してまで結婚して子育てに金かけるバカはいない
アニメやアイドルの方がイケメンと美女だ
子供育てるメリットなどない
DVも無い ストーカー殺人も無い このまま激しく減るから心配ない
これぞ知識のある先進国だ
317優しい名無しさん:2013/10/27(日) 14:15:05.43 ID:5W62Mvh2
>>316
なーんか、オカマっぽい意見のような気がするんだが…
318優しい名無しさん:2013/10/27(日) 21:29:05.10 ID:9m17d8X5
進歩しすぎて亡国までも一足飛びなんやな
319優しい名無しさん:2013/10/27(日) 23:56:39.38 ID:PNUiF6tl
日本 ドイツ イタリア・・・
先進国はみんな人口減 その中でも日本は特に激しい
賢い国は子供産む愚かさに気付いたからね
頭悪い国が生み続けるから世界滅亡へ
320優しい名無しさん:2013/10/28(月) 01:38:22.01 ID:k9Ma/p5H
25万9千減 2013年10月1日現在 去年の同月比
321優しい名無しさん:2013/10/28(月) 01:41:17.91 ID:k9Ma/p5H
上 間違い 平成23年だった

世界の人口 一年で6000万死に1億3000万産まれる
このまま世界滅亡へ
322優しい名無しさん:2013/10/28(月) 16:15:32.53 ID:2S29o5Oz
>>315横ばいも無理だろ

大阪府の人口動態 前年同月比

平成10年:△*2,957人(自然△33,436人、社会▼30,974人)
平成11年:▼*2,972人(自然△28,657人、社会▼31,629人)
平成12年:▼*4,047人(自然△26,052人、社会▼30,099人)
平成13年:△*5,466人(自然△25,262人、社会▼19,796人)
平成14年:△*3,069人(自然△23,458人、社会▼20,389人)
平成15年:△*1,943人(自然△17,193人、社会▼15,250人)
平成16年:△*3,315人(自然△15,309人、社会▼11,994人)
平成17年:▼*1,708人(自然△*8,248人、社会▼*9,956人)
平成18年:△10,378人(自然△*7,853人、社会△*2,525人)
平成19年:△11,475人(自然△*6,462人、社会△*5,013人)
平成20年:△10,674人(自然△*5,079人、社会△*5,593人)
平成21年:△11,909人(自然△*2,478人、社会△*9,431人)
平成22年:△*3,643人(自然▼**,750人、社会△*4,393人)
平成23年:△**,203人(自然▼*5,126人、社会△*5,329人)
平成24年:▼**,*39人(自然▼*7,750人、社会△*7,711人)


平成25年2月:▼*,*76人(自然▼8,153人、社会△8,077人)
平成25年3月:▼1,720人(自然▼8,518人、社会△6,798人)
平成25年4月:▼5,293人(自然▼8,879人、社会△3,586人)
平成25年5月:▼2,977人(自然▼9,296人、社会△6,319人)
平成25年6月:▼4,255人(自然▼9,783人、社会△5,528人)
平成25年7月:▼4,394人(自然▼9,986人、社会△5,592人)
平成25年8月:▼2,526人(自然▼10,123人、社会△7,597人)
平成25年9月:▼3,696人(自然▼10,153人、社会△6,457人)
http://www.pref.osaka.jp/toukei/jinkou/jinkou-pdfindex.html
323優しい名無しさん:2013/10/28(月) 16:41:27.46 ID:JTWmJ+r0
西日本からどれだけ田舎者を搾り取れるかにかかってるだろうな
324優しい名無しさん:2013/10/28(月) 16:45:36.62 ID:KAb5GX1e
大阪はリニア開通したら愛知にも抜かれるのでは
大阪来るまで遅すぎるしね
325優しい名無しさん:2013/10/28(月) 21:45:52.29 ID:k9Ma/p5H
大阪 兵庫 京都の西日本の都会ですら減少なんだから
そりゃ地方も終わるはずだ
しかし大阪の社会増はやはりさすがという感じ
326優しい名無しさん:2013/10/30(水) 22:05:47.88 ID:c7/VeTmG
3年間で東京 神奈川 埼玉 福岡 愛知 滋賀 沖縄 微減の大阪

以外のローカル県全県1万人以上減少
元々多い所は2万から3万は減っています
2年後の国勢調査が楽しみ
327優しい名無しさん:2013/10/30(水) 22:11:38.69 ID:0t2UyeqM
こういう輩ばかりガキをぽんぽん産みまくる現実・・・


夫婦逮捕:「子供3人捨てた」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1383115095/l50
328優しい名無しさん:2013/11/02(土) 10:21:40.96 ID:OsjjJGv+
ローカル県に在住しておられるの方、今の時点で毎年1万人の人口減少を実感できるような現象って何か起こってますか?
329優しい名無しさん:2013/11/06(水) 19:27:33.55 ID:IuNvLwWx
実感無いな田舎だけど人多い
ちな愛媛
330優しい名無しさん:2013/11/06(水) 19:32:08.62 ID:lIscXjBV
>>326
大阪も減少してるんだkらローカル組に入れてやれよ
331優しい名無しさん:2013/11/06(水) 20:51:19.95 ID:BpT83N6s
過疎と過密の日本って
アンバランスだよな…
332優しい名無しさん:2013/11/06(水) 21:26:08.60 ID:73+wn+rS
消費税増税で非出産ブームが加熱する
「プア充」貧しくても充実した精神で生きる若者増加
つまり負けた国の負け犬の発想 一人でフラフラしてたら幸せ
ということに気付いた
333優しい名無しさん:2013/11/07(木) 00:21:03.90 ID:NEgQZZAF
>>309
オリンピックは地方への死刑宣告ですので
334Ж久世群長Ж ◆NODONoK8Pg :2013/11/07(木) 00:29:39.90 ID:CJmlEOiM
やろな、また首都圏で雇用が増えて若いのがいっぱい行くやろな
335Ж久世群長Ж ◆NODONoK8Pg :2013/11/07(木) 00:35:19.08 ID:CJmlEOiM
そのうち田舎には公務員と年寄りだけになると思う
そうなると病院も遠いし
カネ稼げる間に稼ぎ倒して老後は都会の一等地に住むのが理想
336Ж久世群長Ж ◆NODONoK8Pg :2013/11/07(木) 00:40:24.25 ID:CJmlEOiM
琉球の土人が増えるのはよくないと思う
あいつらは毛深い朝鮮人やから、民度もなにかもみんな
337優しい名無しさん:2013/11/07(木) 00:51:54.31 ID:DrTj/ZOM
朝鮮人かは知らんが

2020年には首都圏だけが華やかでピカピカ光ってるけど
地方は明かり一つない北朝鮮みたいな国ができあがってるよきっと
まあ今もそれに近いけどね
338Ж久世群長Ж ◆NODONoK8Pg :2013/11/07(木) 00:54:21.26 ID:CJmlEOiM
もうなっとると思う
それに拍車をかけるのが東京五輪
いっつも美味しいとこは東京
日本開催なら何も東京じゃなくても長野県とか岐阜県とかでもいいと思う
しかも二回連続同じ所で開催
339Ж久世群長Ж ◆NODONoK8Pg :2013/11/07(木) 00:58:54.21 ID:CJmlEOiM
田舎の最大の娯楽はパチンコやからなあwww
週末には駐車場がパンパンになって入れないヤツも居る
愛媛県の松山市なんか人口あたりに占めるパチンコ出店率はダントツでbPやで
パチンコで借金こさえて踏み倒すんで自己破産したアホばっかり
340優しい名無しさん:2013/11/07(木) 02:15:06.97 ID:bWwS9+3Z
>>328

県の顔という駅前のビル二つ取り壊す
繁華街はシャッター通り
学校が小中高 統合続出
341優しい名無しさん:2013/11/07(木) 02:27:19.30 ID:bWwS9+3Z
日本は北朝鮮となっているよ
今のホテルや高島屋の誤表示 自民党の一党独裁
首都だけ人口増加 地方崩壊 国防軍創設
復興しないで五輪
自国が放射能でやられたのに原発輸出
342優しい名無しさん:2013/11/07(木) 08:19:03.56 ID:RfYKcb6A
小泉の計略に嵌まったな、次は人権擁護法だ
343優しい名無しさん:2013/11/07(木) 09:35:19.60 ID:9e1MjE0F
>>342
次はそれとあとTPPもじゃない?

色々と終わりへ突き進んでる
344優しい名無しさん:2013/11/07(木) 16:11:36.96 ID:RnlECKPr
福岡市推計人口 平成25年11月1日現在
1,508,615人
前月比+2,302人 自然増572人(出生数1,463人 死亡数891人)
前年同月比+14,443人
http://www.city.fukuoka.lg.jp/soki/tokeichosa/shisei/toukei/jinkou/jinnkousokuhou.html
また福岡市の人口増加ペースが加速している
特に出生数の増加が凄い、前年同月の出生数1,317人→今月1,463人
345優しい名無しさん:2013/11/07(木) 22:26:38.13 ID:bWwS9+3Z
青森 愛知 岐阜 三重 広島の10月1日の人口
発表されたら
2010年からの3年間で何十万減ったか分かる
期待しましょう
346優しい名無しさん:2013/11/08(金) 09:26:46.31 ID:EhRwXwXJ
>>344
福岡ヤリマン多すぎw
ちゃんと避妊教育しろや糞知事
347優しい名無しさん:2013/11/08(金) 18:30:44.17 ID:yhdnSgVk
東京は物価が高く 出生率がかなり低いのに
福岡は都会なのに産むんだな
コリアンが多いからかな
348優しい名無しさん:2013/11/08(金) 18:34:13.79 ID:yhdnSgVk
福岡は前に飲酒運転で子供3人死亡の夫婦が
もう次の子供産んでいる
悲しみに暮れて 裁判で忙しい間でも
セックスしているんだな
そんな状況でも出来るんだ
自分なら泣き崩れている時は立たないもんだが
349優しい名無しさん:2013/11/08(金) 18:53:26.71 ID:PSTCH371
何かみんな勘違いしているようだけど、福岡市の合計特殊出生率は政令都市ワースト圏内
若者の流入が異常に多く、出生数が多いだけ


政令都市 平成22年度合計特殊出生率

浜松市 1.57人
熊本市 1.49人
北九州 1.48人
広島市 1.47人
岡山市 1.45人
堺市ー 1.43人
静岡市 1.42人
★平成22年全国平均1.39人
さいたま1.38人
名古屋 1.36人
千葉市 1.35人
横浜市 1.31人
新潟市 1.31人
川崎市 1.30人
神戸市 1.29人
相模原 1.28人
大阪市 1.26人
福岡市 1.25人
仙台市 1.20人
京都市 1.17人
札幌市 1.09人 (東京23区は分からないが東京都は1.09人)

ソース 政令都市 合計特殊出生率で検索したらすぐ出てきます。
350優しい名無しさん:2013/11/08(金) 18:56:20.32 ID:PSTCH371
ついでに19政令都市の若者比率(15歳〜29歳の割合)平成22年度

福岡市  19.2%
仙台市  19.1%
川崎市  18.2%
京都市  18.0%
相模原  17.6%
札幌市  17.1%
岡山市  16.9%
大阪市  16.8%
名古屋  16.6%
さいたま 16.5%
横浜市  16.0%
神戸市  15.8%
広島市  15.8%
新潟市  15.7%
北九州  15.0%
堺市ー  14.8%
浜松市  14.8%
千葉市  14.7%
静岡市  14.3%

PDF
 http://www.city.fukuoka.lg.jp/data/open/cnt/3/36264/1/241107syosikoreika-siryo.pdf#search='%E6%94%BF%E4%BB%A4%E9%83%BD%E5%B8%82+%E5%90%88%E8%A8%88%E7%89%B9%E6%AE%8A%E5%87%BA%E7%94%9F%E7%8E%87'
351優しい名無しさん:2013/11/08(金) 21:39:14.10 ID:yhdnSgVk
今の出生率のまま推移したとして
それでも2030年にはまだ1億以上いる大国
移民の必要は全く無し
352優しい名無しさん:2013/11/09(土) 00:54:20.81 ID:ibxIff1a
>>251
1億人いても4割近くが老人になるんだろ?
移民の必要性大ありだと思うんだが。
353優しい名無しさん:2013/11/09(土) 07:34:24.46 ID:BjMeSLnN
>>348
幸せグッズだからな減ったら増やす
3人も一度に無くしたから出産年齢内に一気に3人補填すれば幸せの元通りってことだろね
動物みたいに子が死ぬと発情する仕組みの脳なんだろうな
354優しい名無しさん:2013/11/09(土) 14:58:17.32 ID:TE3XZekd
動物の方がまだまともだね
虐待とかしないから(本能的に食っちゃったりはあるけど気分で虐めたりとか無いだろう)
355優しい名無しさん:2013/11/09(土) 18:23:54.50 ID:rTeQLR1A
>>352
バカ野郎、それでも出生数は100万もいて欧州より多いんだぞ
日本は人多すぎやけん移民なんか着たら困る
356優しい名無しさん:2013/11/09(土) 18:27:41.95 ID:SvbzkE8Q
30年以上過去最低を更新し続ける出生数だが
それでも去年103万だからな
日本人多すぎるんだよね
357優しい名無しさん:2013/11/09(土) 22:18:26.79 ID:rTeQLR1A
寧ろ人口減らさないといけないのにマスゴミも賞しか少子化ってアホかと

あとヤリマンヤリチンはどんどん逮捕されて欲しい
こいつらが避妊しないから人口増える一方
358優しい名無しさん:2013/11/09(土) 22:21:42.84 ID:iPvep9rX
同感
食料自給率とかから考えると日本人は3000万人程度が妥当
359優しい名無しさん:2013/11/09(土) 23:28:59.18 ID:SvbzkE8Q
>>357

人口は減っているよ激しく
ただ「できたら婚」出来てしまったから仕方なく結婚している分
まだ103万産まれているんだよね
これを堕ろしたらもっと減るんだけど
360優しい名無しさん:2013/11/10(日) 03:51:49.11 ID:+qzNXGA+
堕胎手術の無料化とかどうよ
361優しい名無しさん:2013/11/10(日) 08:35:55.01 ID:SBYiUO5N
ヤリマンヤリチンがどんどん逮捕されたらいいんよ
362優しい名無しさん:2013/11/10(日) 12:28:27.46 ID:2sqHDPu5
>>357
日本の人口は既に減少してるのに
東京の隣千葉でさえ2年前から人口減少してるんだよ
363Ж久世群長Ж ◆NODONoK8Pg :2013/11/10(日) 12:39:04.87 ID:NvA8BLGZ
将門の祟りじゃないのん
364優しい名無しさん:2013/11/10(日) 12:48:40.48 ID:KUoHiRu5
まあ世界全体の人口は爆発的に増えているがな
365Ж久世群長Ж ◆NODONoK8Pg :2013/11/10(日) 12:49:26.94 ID:NvA8BLGZ
いっそ戦国時代にしてみっか、今の南関東なんざ、兵糧攻めで3ヶ月で落城やな
西成ブルグから猛将と呼ばれる人が出てくるだろう
これで天下は関西エリアに戻るんや
366Ж久世群長Ж ◆NODONoK8Pg :2013/11/10(日) 12:51:02.78 ID:NvA8BLGZ
筑豊地区も忘れとった
あそこも猛将を輩出するだろう
367Ж久世群長Ж ◆NODONoK8Pg :2013/11/10(日) 12:54:19.15 ID:NvA8BLGZ
天下を制するのは筑豊やろ
368Ж久世群長Ж ◆NODONoK8Pg :2013/11/10(日) 12:58:55.04 ID:NvA8BLGZ
メルエム様の誕生を待つしかない
369優しい名無しさん:2013/11/10(日) 15:31:38.93 ID:ni95SdtH
メニエル病の俺にあやまれ
370優しい名無しさん:2013/11/12(火) 06:19:27.50 ID:6IhTA5q1
福岡は九州から吸い寄せてるだけ
371優しい名無しさん:2013/11/15(金) 10:04:09.24 ID:/DzdEB4C
>>370
どこでもそうだろ?
大阪は関西から
名古屋は中部から
札幌は北海道から
372優しい名無しさん:2013/11/15(金) 10:51:08.00 ID:0rw2jbAj
バキューム経済政策でな…
373優しい名無しさん:2013/11/15(金) 12:12:47.24 ID:/DzdEB4C
東京は日本から吸い寄せてるだけで、日本全体の人口は減少
大阪は関西から吸い寄せてるだけで、関西の人口は減少
名古屋は中部から吸い寄せてるだけで、中部の人口は減少
福岡は九州から吸い寄せてるだけで、九州の人口は減少
374優しい名無しさん:2013/11/15(金) 15:45:09.92 ID:oud5hKot
祟りでも災害でもいいから、人口減りゃいい
375優しい名無しさん:2013/11/15(金) 17:25:45.56 ID:demtiUJH
最近出生率上がってるから移民要らないよ
高齢化社会はもうどかうなる問題じゃないし、諦めるしか無い
376優しい名無しさん:2013/11/15(金) 23:07:17.43 ID:SB+lmKPK
滋賀は増えてるし
377優しい名無しさん:2013/11/16(土) 05:51:28.27 ID:MhZrSZ0l
>>375

率は上がったけど数は年々減っている
378優しい名無しさん:2013/11/16(土) 11:09:54.94 ID:zDI5yHu8
子ども二人作る家庭が増えてほしい
379優しい名無しさん:2013/11/16(土) 11:23:04.12 ID:zDI5yHu8
現在の平均寿命83(男79女86)、これが平均寿命72(男70女73)ぐらいになれば国は元に戻る
介護界でも人の移り変わりが激しくなるので、介護で困る家庭はグンと少なくなり、
また、税金もグンと減るため、若手の負担が軽くなる上給料も今より月3万は増す
(ここへ税金減少も加わる)

早く平均寿命72近くまで落ちないものかな…
子二人〜三人の家庭が増えなきゃ国が滅んじゃうぞ
380優しい名無しさん:2013/11/16(土) 11:45:23.12 ID:MhZrSZ0l
子供二人は無理でしょうな
一家心中になる

ところで今 戦前の方達は逞しく長生きだが
団塊の世代は案外寿命下がるかもしれない
戦後産まれは不摂生しまくった バブルの時酒飲みまくった
食べ物も欧米化で早く死ぬかもしれない
381優しい名無しさん:2013/11/16(土) 17:30:54.74 ID:QzX5F9HJ
高齢化がどんどん進み、
治安は今より悪化するだろうな。
警察、自衛隊の数も不足するだろうし。
本当の意味での生き地獄が待っているかと。
382優しい名無しさん:2013/11/16(土) 18:42:51.40 ID:MhZrSZ0l
若者の数が減るのは良いことだ
治安が良くなる
その代わり警察 自衛隊のなり手もいなくなり
当然 隣国が砲撃してくる

来年からフィリピン級のスーパー台風の上陸で
日本人は大量に死にそうだ もちろん僕も来年死ぬと思う
383優しい名無しさん:2013/11/17(日) 01:36:07.94 ID:Q1rh9CVJ
>>377
マスゴミの洗脳でヤリマンが乱産しよるけん出生率上がったんよ
384優しい名無しさん:2013/11/17(日) 16:50:21.76 ID:+JuJ+OH+
DQNばかり子供生むから増えたってあまり良いことない
385優しい名無しさん:2013/11/17(日) 20:17:12.13 ID:VGWT1muA
出生率は上がっても数は年々減っているから心配なし
386優しい名無しさん:2013/11/17(日) 20:39:03.73 ID:z6GFRoID
まだ103万人生まれてるからなぁ、そろそろ100万人切るだろうけど
387優しい名無しさん:2013/11/17(日) 20:39:37.92 ID:VGWT1muA
2013年10月1日 人口 1億2730万

前年同月比 −22万

毎年減少数は増加 去年は一年間で21万減だった
388優しい名無しさん:2013/11/18(月) 21:03:46.92 ID:m0lw3Spy
>>384
そうなんだよ
DQNばかり子供生むから迷惑なんだよ
そのDQNが犯罪犯すし
389優しい名無しさん:2013/11/18(月) 23:51:34.58 ID:OzpA8FSs
東京の人口が増えてる間は少子化問題は先送りされる
390優しい名無しさん:2013/11/19(火) 01:35:35.79 ID:+Z2ErTr6
毎年100万人以上生まれてるのに全然少子化じゃねーだろ
391優しい名無しさん:2013/11/19(火) 02:00:05.69 ID:q8j1jjTa
そう 団塊ジュニアの毎年200万以上とかが異常だっただけ
今でも馬鹿ガキが山の様にいる
392優しい名無しさん:2013/11/19(火) 21:08:23.71 ID:bryZ7NPK
今産んでるのって大半がDQNだし
393優しい名無しさん:2013/11/20(水) 04:44:35.03 ID:1mE2fSvb
DQNはDQNを生み出すのは勿論のこと、メンヘラも生み出すよね
子供虐待すんのってDQNが多いから・・・(メンヘラの自分が言うのもなんですが)
政府が生めよ増やせよ煽ったって、DQNとかメンヘラとか“負”しか生み出さないんじゃどうしよーもない
394優しい名無しさん:2013/11/20(水) 09:56:07.32 ID:ms/s9hDX
まぁ平日明け方からDQN、DQN言ってる奴も大したことなさそうだけどな
395優しい名無しさん:2013/11/20(水) 09:59:52.80 ID:dtCxsLLV
世界は人口爆発!
移民受け入れましょう!
396優しい名無しさん:2013/11/20(水) 13:52:43.00 ID:9rJPPXUC
移民なんか入れたら治安が悪化する
日本人は6000万でも大国だ
電力不足も解消 一人当たりの食糧も確保出来る
もっと出生数を減らすべき
397優しい名無しさん:2013/11/20(水) 18:19:43.06 ID:1mE2fSvb
>>394
煽ってるつもりだろうけど自分で大したことないのは十分分かってるよ
だから(メンヘラの自分が言うのもなんですが)と自己申告してるだろ
398優しい名無しさん:2013/11/21(木) 15:43:53.19 ID:fSx7gSxW
>>397
おだまり!!!!
399優しい名無しさん:2013/11/21(木) 16:18:52.36 ID:cE0CQuty
少子化対策で2億投入して街婚するんだか手助けするんだかだとよ
仕事もなければ都市部に住まいも無いのに人ばっか生殖させようと必死だな
400優しい名無しさん:2013/11/21(木) 22:32:32.66 ID:UpJVsNzE
人間が減れば 食糧の分け前が増える
とにかく早く減って欲しい
401優しい名無しさん:2013/11/22(金) 16:38:09.47 ID:clJn1rez
>>400
お前が死ねば
402優しい名無しさん:2013/11/22(金) 23:29:00.14 ID:pmY7oJO5
>>399
マスゴミと政府の意味不明な洗脳酷いもんだな
実際少子化じゃないし日本は人口爆発してるじゃないか
403優しい名無しさん:2013/11/23(土) 00:34:15.16 ID:77QDM3J8
>>402

アホですか ?
毎年30年以上出生数は減り続けているよ
3年前に比べて80万人は減ったよ
地方の街の衰退とか見たら分かるよ
ビルはどんどん取り壊され テナント募集ばっかり
減反で農家もどんどん減り道ばっかり広くなっているよ
404優しい名無しさん:2013/11/23(土) 01:27:43.41 ID:77QDM3J8
ちなみに去年の新成人は122万
ピークの団塊ジュニアの半分
総人口の1%未満にしかならない
これで発展するはずがない
死亡者数が出生数を上回って6年 その差は年々開いています
405優しい名無しさん:2013/11/23(土) 01:31:56.03 ID:77QDM3J8
子供人口 32年連続減です
406優しい名無しさん:2013/11/23(土) 14:13:08.31 ID:5BLru2Be
日本の人口減少を喜ぶのは、日本に反日移民を呼び込みたい反日外国人と、
恋愛・結婚が盛んになると面白くないオカマ
407優しい名無しさん:2013/11/23(土) 18:09:11.50 ID:ToWId5g4
>>406
アホですか?
日本は人口多すぎで人口過密度も世界10以内だったはず
日本滅んで欲しいならもっと増えて欲しいって思うわ

>>403
他の先進国に比べたら多すぎ
408優しい名無しさん:2013/11/23(土) 18:50:41.36 ID:77QDM3J8
こんな狭い領土にこんなに住んでいるから
みんな心が世知辛くなるんだよ
アメリカ大陸やオーストラリアの雄大な所に産まれたかった
409Ж久世群長Ж ◆NODONoK8Pg :2013/11/23(土) 18:58:22.92 ID:G2aeCN7H
戦争やるか
410優しい名無しさん:2013/11/26(火) 15:02:11.76 ID:Xcr3YnJR
地方で婚活合コンパーティー色々やってるけど
都市部と違って色々魅力のない人間寄せ集めて交尾相手探させてどうするんだろ
結局都市部の奴隷作成だから金外見知能性格運に残念なC級品な人間が増えれば良いのかな
昭和初期、娘を破格格安価格で売り飛ばしてとうほぐ親が小銭貰ってホクホクしてた時代が来るな
人の価値が中国以下になるかもな 
411優しい名無しさん:2013/11/26(火) 20:44:52.16 ID:c2eutFto
>>410
はいはい一流の人間は言う事が一味違うね
412Ж久世群長Ж ◆NODONoK8Pg :2013/11/26(火) 21:36:00.74 ID:hMdZSmvA
なんかこう未曾有のバイオハザードとか起きないかなあ
413優しい名無しさん:2013/11/28(木) 04:05:37.41 ID:g95w6Qb0
http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail_3437.html
こんなんじゃ産んでもねー
裕福層の為に人生あくせく奴隷奉公低賃金の派遣しかねえぞ

中近東の戦争やテロ勃発エリアって人口どうなってるんだろ
414優しい名無しさん:2013/11/28(木) 04:53:46.88 ID:v1FvfLO2
アフガニスタンやイラクは人口爆発です
だっていっぱい産まないと国が滅んでしまうし
男をいっぱい産んで兵士にして
打倒・アメリカの戦士を作らないといけないから
日本の20倍くらいの出生率です 可哀相に
415優しい名無しさん:2013/11/28(木) 14:42:11.43 ID:g95w6Qb0
戦死して貰う駒生産か
武器屋や戦争でうまうまな富裕層は人の生き死にを面白がって見てるだろうよ
もう人類滅亡が平和だな
416優しい名無しさん:2013/11/29(金) 17:03:08.61 ID:NVFop+rM
ニホンの減少ペースはウクライナ 中国に次いで3位らしい
ウクライナはチェリノブイリの所だし中国は一人っ子政策
日本が3位とはなかなか優秀な国だ
日本が1億ジャストになる頃は順位は10位から17位くらいまで落ちて
つまり1億いる国が17も出来てしまう
現在は日本より一つ下のメキシコ 11まで
417優しい名無しさん:2013/11/30(土) 13:56:14.97 ID:d4fcUViI
日本人口多すぎ
出生数も100万超えてて全然少子化でない
橋元もよさのも人口は6000万くらいが理想と言ってた。
418優しい名無しさん:2013/12/01(日) 01:18:58.63 ID:cWGRf0yv
2040年の予測人口見ても
これでも多いんじゃないか と思える
一億ジャストの大国だから

しかし2100年の予測で今より人口減と予測されている国は
8国しかない その頃は総人口は100億だ
日本は世界に貢献している やっぱり義務教育までは世界一の学力
みんな常識あるから産まないのは感心だ
419優しい名無しさん:2013/12/01(日) 01:36:05.70 ID:cWGRf0yv
滋賀 6175名 3年間で増えたと言ってもほぼ横ばい程度
やはり東京 神奈川 埼玉 愛知 福岡だけだと言って良い
増えているのは 沖縄は他国みたいなもんだから例外
ローカル県も石川 香川 佐賀 とか数県だけ
3年間でぎりぎり1万減の緩やかな県もあるけど
ほとんど最低でも1万5000人減 元々多い所は4万 5万減になっている
この調子であと2年 次の国勢調査が楽しみだ
420優しい名無しさん:2013/12/01(日) 01:43:41.08 ID:cWGRf0yv
その他一年間5000人減になっていないローカル県
奇跡県は 岡山 宮崎 福井 鳥取です
その他の県は全部最低一年間5000減のノルマは果たしています

しっかりしてくれよ 石川 香川 佐賀 岡山 宮崎 福井 鳥取

広島 京都 千葉 兵庫 静岡 とかは元々多いから
2万とか減っていても率にすると低くなる

優良県 北海道 秋田 青森 岩手 山形 福島 新潟 富山
山梨 和歌山 鳥取 島根 山口 徳島 愛媛 高知 
大分 長崎 鹿児島
421優しい名無しさん:2013/12/01(日) 02:41:12.33 ID:61Zk09fw
東京の一極集中から飽和して爆発する人口問題だろ…
422優しい名無しさん:2013/12/01(日) 09:44:51.01 ID:cWGRf0yv
東京のあの狭い面積に1300万 人口の10分の1以上が集中
大阪もあの面積に880万いる

しかし関西圏は都心部も微減だから今以上の発展は無いんだよね
東京五輪で地方の減少ペースは加速するな
これからのノルマは一年最低6000減はいかないと
423優しい名無しさん:2013/12/02(月) 19:38:38.36 ID:KujmZVv7
大阪府推計人口 平成25年11月1日
人口8,861,037人
前月比+757人
前年同月比-4,845人
http://www.pref.osaka.jp/toukei/jinkou/
424優しい名無しさん:2013/12/08(日) 09:07:40.27 ID:7qHtokEB
人口減少率が最大の県でも、今のところその率は年間1%程度。
自治体単位でみればもっと減少率が大きいところがあるかもしれないが、
1万人が9900人になっても見分けはつかない。

20%くらい減ってこないと、今のところ人口減少を現象としては実感できないんじゃないかな。
それが沈滞ムードをさらに強めている。
変化が実際に感じられるようになれば、また新しい展望が開けてくると思うんだけどね。
425優しい名無しさん:2013/12/08(日) 18:13:27.47 ID:oSMtXOwg
僕の県でもいつまでも交通渋滞の具合が
変わらないので本当に減ったのかと思うが
シャッター通りやらテナント募集の店の山を見ると
実感は出来る
426優しい名無しさん:2013/12/08(日) 19:54:38.69 ID:oSMtXOwg
人口動態マニアなら常識なんだが
5月だけはどこも増える 4月に転勤 進学で区役所に転出届け出して
5月に受け入れ先が増えるから 1年間で5月だけ秋田 高知 和歌山 福島
以外全部増える 11月も同じ様な減少で数県増える所があるが
12月 1月 2月 3月は激しく減っているから
人口サイト見たら減少マニアとしては感動する
427優しい名無しさん:2013/12/08(日) 23:12:56.61 ID:92hfatr5
その四県は絶望的で、県ごと丸々限界集落の最有力候補ってことだな
428優しい名無しさん:2013/12/09(月) 02:51:11.47 ID:O5okHAHy
>>424
現状では日本の人口が減ってることすら知らない人も多いもんね
こんな状況では少子化対策に身が入らない
429優しい名無しさん:2013/12/09(月) 04:48:41.97 ID:WHMXUjs9
子供手当とかしても無駄
最初から産まないで遊んで暮らした方が楽ということに
日本人は優秀なので気付いてしまったから
自分の人生を棒に振ってまで出産するバカは少ない
尊敬する教師や政治家もいない国で頑張ろうなんて思わない
430優しい名無しさん:2013/12/12(木) 15:49:30.37 ID:ObVJOiHv
1億2729万 11月1日現在 前年同月比−22万
431優しい名無しさん:2013/12/12(木) 17:54:48.86 ID:JVmoy9QP
200万人位一気に逝かないと話題にもならないな
432優しい名無しさん:2013/12/16(月) 22:38:09.56 ID:NbPKeBVP
10月から12月までの2ヶ月で
山梨 −508
高知 −559

さすがの2県 縮むのが早い
433優しい名無しさん:2013/12/17(火) 21:48:32.27 ID:S8gQsLAh
九州は近いうちに100万人は軽く死ぬ
434優しい名無しさん:2013/12/17(火) 22:04:12.18 ID:ia07ysMG
福岡市推計人口12月1日現在


人口1,509,239人
前月比+624人
前年同月比+14,135人
http://www.city.fukuoka.lg.jp/soki/tokeichosa/shisei/toukei/jinkou/jinnkousokuhou.html
435優しい名無しさん:2013/12/19(木) 15:34:21.52 ID:bjQWuch/
福岡また増えたな
436優しい名無しさん:2013/12/19(木) 18:49:30.06 ID:3WDwGFer
>>435
福岡はDQNが早く結婚して貧しい中で子供を産むからな
437優しい名無しさん:2013/12/19(木) 19:32:29.96 ID:E6mEksqs
福岡は出生率は低いから東京と同じ現象なんだろうけど
そのうち大阪みたいに微減に変わるだろう
関東エリアほど発展しないし
福岡の田舎の方は減っているし
438優しい名無しさん:2013/12/20(金) 10:44:28.83 ID:BN/bR1jw
10月から12月の2ヶ月で

長崎−814 和歌山−860

さすがの減り
439優しい名無しさん:2013/12/20(金) 15:22:11.22 ID:8WaX9DK8
>>436
福岡の出生率は全国平均レベル

>>437
県内全域で人口増加しているところなんて日本全国どこにもないよ
440優しい名無しさん:2013/12/20(金) 18:40:31.84 ID:BN/bR1jw
県庁所在地が増えている県は県の総人口も軽症
高松の香川とか
重症の徳島とかと対照的
広島とかも広島市だけは増えて一極集中 あとは過疎
441優しい名無しさん:2013/12/21(土) 03:33:18.67 ID:hnriVlIn
今年も残すとこあと10日。どれくらいの人が自らの命経つのかな
442優しい名無しさん:2013/12/21(土) 05:07:00.76 ID:frv0lC8Q
地方の過疎化も象徴的だよな
443優しい名無しさん:2013/12/21(土) 12:41:51.97 ID:RIin5YsD
静岡 10月から12月1日まで2ヶ月で

−2352名 さすがに元々多い所は減る数も多い
北海道 静岡 新潟が数では3強
444優しい名無しさん:2013/12/21(土) 22:59:46.03 ID:diB/vD01
早く毎年100万人ペースで減ってほしい
自分が生きてる間に人口減少の変化を実感したいし
445優しい名無しさん:2013/12/21(土) 23:22:20.22 ID:gAX8rdBj
今のところ毎年22万から23万の減少ですからねぇ
でも地方はどの県もシャッター通り テナント募集の山で
高齢者がどんどん介護施設に入居してて
通りは人が減っているのを実感出来ますね
都会に旅行に行くと「どこが不景気なんだい」って思うけど
団塊世代があと10年でみんな75くらいになるから
あと10年の辛抱ですね 団塊ジュニアも50で大分死に出すからね
446優しい名無しさん:2013/12/21(土) 23:24:24.50 ID:O7bHl3Q5
東京周辺でも多摩や千葉あたりでは人口減少を体感できるだろ
447優しい名無しさん:2013/12/21(土) 23:30:15.52 ID:gAX8rdBj
地方で3年間で1万5000人以上減ったら
実感出来るよ
ローカル県ほとんど1万5000人以上減ったから
448優しい名無しさん:2013/12/23(月) 22:27:11.29 ID:KbT76Uor
日本の人口減少を喜ぶのは、反日移民を入れようと死に物狂いになっている
反日工作員(反日外国人)と、
恋愛・結婚が増加すると不愉快で仕方がないホモ・オカマ

人口減少を喜ぶチャンコロとオカマ
449優しい名無しさん:2013/12/23(月) 23:04:55.01 ID:olBDwCGG
違うよ
日本のGDP低下 大企業の大量リストラ 公務員の給与削減など
を願う 日本に恨みのある純血日本人だよ
日本の国力が低下して世界から存在感無くなってくれたらそれでいいの
ロリコン アイドル大好き オタクと言ってきたでしょ
450優しい名無しさん:2013/12/24(火) 15:05:09.96 ID:q7oYnYjW
繁殖日だな
451優しい名無しさん:2013/12/24(火) 18:46:53.97 ID:tu+cL3Uy
バカだなw日本の発展願ってるからこそ多すぎる人口減らして欲しいんだろが
日本の人口がこれ以上増えると崩壊するぞ環境の意味でも

寧ろ減ったほうがいい
452優しい名無しさん:2013/12/24(火) 21:17:40.69 ID:+o/wlINQ
環境破壊は中国人がやってくれるので
日本は人口多すぎて交通渋滞やら満員電車やら
狭い所に多すぎるからみんな病気になる
日本は中国が殺してくれるので
日本は自決で減ってくれたらいいのよ
453優しい名無しさん:2013/12/25(水) 06:23:47.98 ID:vvpOA7O6
毎年12月1日の発表は減少緩やか
1月 2月はどっと減るのは雪による事故死と
寒さで高齢者が激しく死ぬ
3月 4月 5月は自殺月間でこれまたどつと減る
これから期待しましょう
454優しい名無しさん:2013/12/26(木) 13:10:31.07 ID:DQryhLZn
Σ(・)MASUI
455優しい名無しさん:2013/12/27(金) 02:10:16.99 ID:D1yjN2Zi
今年10月1日から12月1日

茨城−1130 群馬−1143 福島−1054 熊本−453 鹿児島−1882
山口−1073 山形−1333 秋田−1611
456優しい名無しさん:2013/12/27(金) 02:19:54.84 ID:D1yjN2Zi
静岡−2352 長崎−3814 和歌山−860 山梨−508 高知−559
457優しい名無しさん:2013/12/27(金) 09:46:34.72 ID:OIpaaOaj
岡山−2304 愛媛−791 奈良−718 香川−261
458優しい名無しさん:2013/12/27(金) 09:52:39.64 ID:OIpaaOaj
徳島−699
459優しい名無しさん:2013/12/27(金) 16:55:06.75 ID:OIpaaOaj
京都−269 新潟−1755 長野−2160 栃木−597 岩手−910
島根−501 鳥取−305
460優しい名無しさん:2013/12/27(金) 18:36:31.09 ID:OIpaaOaj
大分−875
461優しい名無しさん:2013/12/27(金) 18:37:59.76 ID:OIpaaOaj
佐賀−107
462優しい名無しさん:2013/12/28(土) 00:42:18.79 ID:U9/pKeIj
兵庫−282
463優しい名無しさん:2013/12/31(火) 15:59:15.00 ID:dRVbmlmy
日本の人口減少を喜ぶのは、反日移民を入れようと死に物狂いになっている
反日工作員(反日外国人)と、
恋愛・結婚が増加すると不愉快で仕方がないホモ・オカマ

人口減少を喜ぶのは、臭くて汚い劣等野蛮国からやってきた工作員と
頭のいかれたホモ・オカマ
464Ж久世群長Ж ◆NODONoK8Pg :2013/12/31(火) 16:09:12.29 ID:SkKbIgEZ
違うよ
サイレントテロの一環
465優しい名無しさん:2014/01/01(水) 03:37:23.04 ID:I7yj/WHk
去年の総人口 24万4000人減 過去最大
出生数 103万1000人 過去最少 前年比−6000人 減少幅は緩やかに
466優しい名無しさん:2014/01/01(水) 12:01:15.05 ID:MAtVmKoB
まだまだ100万は切らないね
467優しい名無しさん:2014/01/01(水) 23:08:13.26 ID:M1N/B38Y
マスゴミの少子化洗脳で乱産するDQNが増えたんだろな
俺自民党嫌いだけど、DQNが乱産やめんけん、もっと増税してほしい
DQNが乱産やめたら日本の出産数も確実に減るんやけん
468優しい名無しさん:2014/01/02(木) 02:35:35.40 ID:IL14QIVz
子供1人産むだけじゃ次の東日本大震災がくる1100年後には日本人0 
469優しい名無しさん:2014/01/02(木) 03:27:59.19 ID:u+XtCjFf
日本列島の適正人口は7000万人
そこまで減らすことには賛成だが
単純に人間減ったって意味が無い
優秀な頭脳や資質を持った人間が繁殖せずに
DQNばかりが増える劣子化は人口爆発よりおそろうぃい
コミュ障池沼の増加も問題メンヘルの増加もだ
純粋に国の繁栄を願うなら
列島遺伝子の排除の方が先だろう
470優しい名無しさん:2014/01/02(木) 04:22:22.43 ID:3Pu+uY6X
一昨年は21万減 去年は24万減
とどんどん加速している
ええこっちゃ
471優しい名無しさん:2014/01/02(木) 06:18:46.87 ID:9qfSao90
http://blog.livedoor.jp/tokyowildberry/
不妊治療の補助を増やすべきだ
472優しい名無しさん:2014/01/02(木) 16:37:36.95 ID:KQGJrk18
>>469
実質問題、7000万人まで減少する頃には私達のほとんどは死んでるよ
今の出生率で2060年頃だしね
473優しい名無しさん:2014/01/03(金) 02:23:27.49 ID:SXiMFTyn
2060迄生きてるとは思えんね
超高速で1億切って欲しいなその瞬間を見たい
474優しい名無しさん:2014/01/03(金) 13:56:13.03 ID:XC+pMJUi
2040年で一億ジャストの予測だが
つまりあと26年だ
僕は68歳だから死んでいると思う
475Ж久世群長Ж ◆NODONoK8Pg :2014/01/03(金) 14:35:33.33 ID:2+hOhQch
>>469
てめえの尺度でそういうこと言うな
476優しい名無しさん:2014/01/06(月) 09:49:31.28 ID:aAYETDCQ
ヤリマンDQN女は法律で妊娠禁止にしてくれ
DQNが多すぎる
コイツ等の乱産を減らすと出生率もかなり下がる
477優しい名無しさん:2014/01/06(月) 23:28:26.62 ID:Pm8ahtmB
結局去年はあんまり人口減らなかった。
まだまだ出生数が多すぎるからこうなるんだ。
出生届の受理をくじ引き許可制にして毎年10万人以下に抑えれば社会のあり方も大きく変わって新しい時代にジャンプできる。
むしろこういうことを終戦直後から計画的にやっておくべきだった。
478優しい名無しさん:2014/01/07(火) 13:24:07.15 ID:M2geRd9j
中出ししまくってるDQNヤリチンに虚勢手術するよう法律で義務付けようぜ
479優しい名無しさん:2014/01/08(水) 15:37:31.17 ID:t0gjyVw7
ああ 先ず女より性欲の我慢が利かない男の方がDQNだわ
精子はいずれも冷凍保存で一律パイプカット親適正許可降りたら子作り可能で解凍して使うようにすれば
出生数激減するかもしらんw本当なら子作りなんて因果な事するなと思うが
480優しい名無しさん:2014/01/08(水) 16:51:48.36 ID:xvcPN0cb
DQNの精子なんか保存する価値ねーだろ
ダルビッシュみたいな才能のアルDQNは別として
481優しい名無しさん:2014/01/08(水) 18:34:09.49 ID:t0gjyVw7
まあなw
男は性欲コントロール出来なさそうだし隕石かウイルスで人口減少さすのが一番だな
482優しい名無しさん:2014/01/08(水) 19:45:17.15 ID:yGUzCDtv
悲しい男の性というか
世界の人口は延々と増え続けていて破滅に向かっていく
先進国の少子高齢化などほんの一部
コンドームも普及してない国が圧倒的多数なんだから
483優しい名無しさん:2014/01/08(水) 21:31:22.23 ID:TrXw5+7U
日本は早めに人口増加を体験したわけだしね
仕方ないことよ
484優しい名無しさん:2014/01/09(木) 01:31:22.96 ID:F8VOdwoq
また増えた

福岡市 推計人口1/1現在
1,509,893人 対前月比+654人 対前年比+14,456人
福岡市統計情報より
485優しい名無しさん:2014/01/09(木) 03:58:38.00 ID:K//1VJBz
ここにいる奴で、今年の人口減少を予想してみないか?
ワイの予想で26万人減少
486優しい名無しさん:2014/01/09(木) 10:40:53.19 ID:c3StAqod
ヤリチンヤリマンの赴任虚勢手術したほうがいい
そうしたら日本の出生数もガクッと減る
487優しい名無しさん:2014/01/09(木) 11:31:44.53 ID:/JF1ws4h
日本なんかコンドームの質も量も豊富でも付けない奴等が後を絶たないし
いっそホモ道一直線で宜しく頼む
488優しい名無しさん:2014/01/09(木) 12:51:31.45 ID:+ZcRPUai
15歳未満人口は、前年に比べ15万人少ない1,649万人で、
1982年から32年連続で減少し、過去最低。
総人口に占める子どもの割合は、1950年に3分の1を超えていたが、
2013年に12.9%と過去最低となった。

日本オワタ
489優しい名無しさん:2014/01/09(木) 17:40:49.29 ID:c3StAqod
かと言って10代から20前後のヤリマンが乱産してDQNで人口増やしたら余計に日本が終わるだろ
490優しい名無しさん:2014/01/09(木) 18:10:41.83 ID:RFuGzZ7c
DQNは無駄に貯金しないから経済的にいいよ
491優しい名無しさん:2014/01/13(月) 10:51:11.51 ID:INzVKOhF
成人式DQN多すぎ
DQNがDQNを繁殖しまくる日本終わった
492優しい名無しさん:2014/01/15(水) 05:05:23.56 ID:SJ2VjLdF
他国では成人は18
みんな政治の事とか語っているのに
日本は20であのレベル アホ
493優しい名無しさん:2014/01/15(水) 06:49:52.29 ID:+jDuNWlH
>>485
28万人減少で
494優しい名無しさん:2014/01/15(水) 13:35:02.53 ID:8w68yyD+
>>492
平和になればなるほどアホ馬鹿が増えるからな
ヒャッハーDQN馬鹿は荒涼とすると増えるけど
495優しい名無しさん:2014/01/15(水) 21:05:17.62 ID:n64grsyK
>>491
ついでに成人式とか言っておきながらほとんどがその年21歳になる奴ばかり。
成人超えてからも義務教育の学年を年齢に当てはめてるバカな国は日本だけよ

他国と違って日本は政治に無関心だから自民党が悪事し放題
496優しい名無しさん:2014/01/16(木) 08:10:27.79 ID:l4xemiAc
毎年200万ペースで減らないと誤差の範囲内で無視されてしまう
497優しい名無しさん:2014/01/17(金) 07:48:45.05 ID:RMVcEmNQ
ABchanZOO
498優しい名無しさん:2014/01/17(金) 15:54:54.89 ID:lUQnFAyd
【イギリスの移民】 2030年までに内戦か
http://www.youtube.com/watch?v=HViVQaPLktA・・・動画You Tube 3分32秒
【フランスの移民】 移民亡国
http://www.youtube.com/watch?v=LaRUAA5nwX8・・・動画You Tube 9分46秒
http://www.youtube.com/watch?v=oN7XvYPYU_U・・・動画You Tube 5分42秒
【フィンランドの移民】 
http://www.youtube.com/watch?v=ZGEaUWKxRSs・・・動画You Tube 2分30秒
【イタリアの移民】 チャイナタウンでの暴動
http://www.youtube.com/watch?v=XkFhqQFrAus・・・動画You Tube 4分38秒
499優しい名無しさん:2014/01/19(日) 01:00:30.01 ID:2k/uDzcJ
またまた増えた

福岡市推計人口 2014年1月1日現在

人口1,509,893人
前月比+654人
前年同月比+14,456人

http://www.city.fukuoka.lg.jp/soki/tokeichosa/shisei/toukei/jinkou/jinnkousokuhou.html
500優しい名無しさん:2014/01/19(日) 01:11:28.62 ID:/V+BlhDc
県庁所在地で増加している県は
大体半分半分くらいになった
長崎なんかは長崎市だけでも激しく減っている
そのうち全県減るんだけど
県庁所在地が増えている所は軽症だ
501優しい名無しさん:2014/01/19(日) 02:10:17.79 ID:/V+BlhDc
暇なので調べた 国勢調査から増えたのと減った県庁所在地
増えた
横浜 大阪 名古屋 札幌 福岡 さいたま 広島 仙台 千葉 熊本
岡山 鹿児島 宇都宮 大分 金沢 高松 宮崎 大津 新宿 那覇 盛岡 水戸

減ったオワコン県
神戸 京都 新潟 静岡 長野 富山 岐阜 長崎 和歌山 奈良 高知
前橋 秋田 青森 福島 津 福井 徳島 山形 佐賀 松江 甲府 山口 鳥取

県庁所在地でも減るということはもう死んだということだ
502優しい名無しさん:2014/01/19(日) 02:16:51.65 ID:/V+BlhDc
追加 ごめん
松山 減っています
503優しい名無しさん:2014/01/19(日) 03:06:13.33 ID:iww+UNBy
過疎になれば自然が復活してくる
504優しい名無しさん:2014/01/19(日) 03:25:30.81 ID:/V+BlhDc
違うよ
日本は手入れが出来ていないから
これだけの森林大国なのに
輸入している
日本の自慢は魚取り放題の海に囲まれているだけじゃん
それで不法入国取り締まれて治安いいだけじゃん
そのくせ地震また来るぜ それもたっぷりな
原発を地震大国でやっているんだから狂っているんだけど
そしたら企業が自殺続出だからなぁ どっちをとるかな
その魚も放射能浴びているからあと10年で奇形児問題になるよ
まあみてみ
505優しい名無しさん:2014/01/27(月) 19:12:19.56 ID:91zcCoKK
どんな人間になるかも分からないガキ育てるのに公費使うとか間違ってる
そんな前提なら子供なんかいなくていい
国が衰退するも自業自得、愚かな国政の成れの果てだから
どんどん衰退してほしい
日本も低レベルで偏向した国民性は中国なんかとあまり変わらない
506優しい名無しさん:2014/01/27(月) 23:42:37.85 ID:Vt5OZgMI
正直他国を批判している暇はないくらい日本の現状は厳しいでしょ…
507優しい名無しさん:2014/01/29(水) 22:57:14.35 ID:KOFZfXpj
日本ほど素晴らしい国はない。
働くところが滅びたから、地方に住んでいればナマポ貰い放題。ユートピアだよ。
508優しい名無しさん:2014/01/30(木) 08:53:43.84 ID:Vt2HEHqo
日本の生活保護費の少なさは有名なんだが?
どこが素晴らしいんだ?
自殺率も高いし
509優しい名無しさん:2014/01/30(木) 15:44:26.26 ID:vfvMFGAH
リーマンショックで派遣切りにあった
人達が再就職出来たニュースは聞かないが
報道しなくなっただけで
みんな寒さに凍えているんだな
そりゃ人口減るよ
510優しい名無しさん:2014/01/31(金) 10:28:01.04 ID:YfCg3JW9
貰うための手続きしないひとが多いけど、
受給額がものすごく高いんだよね。
米国のフードスタンプの五倍くらい貰える。
地方に住んでいれば、働くところがないから、申請さえやれば貰い放題になる。
511優しい名無しさん:2014/01/31(金) 20:44:54.78 ID:YfCg3JW9
>>509

非正規でほそぼそと暮らしているよ。
512優しい名無しさん:2014/02/01(土) 17:25:07.12 ID:bRIIeUVc
日本ほど生活保護が厳しい国はそうねえぞ
アホか

通ってからはそこそこいいが
通るのが厳しいんだ
513優しい名無しさん:2014/02/01(土) 21:41:36.76 ID:Skgcop0h
東京都
名目県内総生産:92兆3878億円
名目経済成長率:1.0%、実質経済成長率:2.0%
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2013/11/60nbs300.htm
人口:13,294,039人 +71,279
http://www.toukei.metro.tokyo.jp/jsuikei/js-index.htm

大阪府 
名目県内総生産:36兆6000億円
名目経済成長率:0.5%、実質経済成長率:1.5%
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
人口:8,859,276人 −5,936
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/jinkou/

愛知県
名目県内総生産:31兆8815億円
名目経済成長率:0.6%、実質経済成長率:2.9%
http://www.pref.aichi.jp/0000066305.html
人口:7,436,857人 +7,237
http://www.pref.aichi.jp/0000067777.html

神奈川県
名目県内総生産:30兆4222億円
名目経済成長率:0.3%、実質経済成長率:2.1%
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f6781/p20900.html
人口:9,083,839人 +12,276
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f10748/

平成23年度の最新データ。人口は平成26年1月
デタラメの数字が独り歩きしてるんで正確な数字
514優しい名無しさん:2014/02/02(日) 20:18:16.88 ID:h6hbV/iL
>>515

地方に住んでいるけど、通勤可能な求人全件応募して全滅したら生活保護貰っさえたよ?
働くところが物理的に存在しない地域だと割と簡単に貰えるみたいだ。
515優しい名無しさん:2014/02/05(水) 22:45:50.24 ID:4dkqHg55
>>513

三大都市圏に転居できるお金があったら苦労しないよ。
就職の面接受けたくても交通費が負担できない。このまま無職で過ごすしかない。
516優しい名無しさん:2014/02/07(金) 09:21:52.28 ID:kSXkiN/x
人口増えすぎ多すぎ
ヤリマンヤリチンのDQNは虚勢避妊手術しろよ
517優しい名無しさん:2014/02/07(金) 21:00:19.95 ID:KPSSA8+i
日本人含め東アジア人はコケイジャンにくらべて基本的に醜いんだから
子供作らないでほしい。不景気でも戦争がおきても犯罪にあっても病気になっても
美しければ絵になって幸せでいやすいでしょ
人間は中身が大切だけど、そう言い訳してブサイクが子供を作って子孫が苦しむのは
原因になったブサイクが自重しなかったからだよね、それって中身が無いから平気で子孫を苦しめる
本当に中身があるなら、詭弁で自分の醜さをごまかさず、
それは醜いと、だから苦しくて悲しいと自分の気持ちを認めてあげて
自重して子孫を苦しめない選択をすべき
518優しい名無しさん:2014/02/10(月) 21:55:04.05 ID:jNKgX+CS
もっと少子化になれ
今でも充分多すぎ
頭がちんこまんこのdpn
は性器燃やしの刑にしてやりたい
519優しい名無しさん:2014/02/11(火) 21:14:04.01 ID:FIRgadat
田舎行ってみ?
あんたのいうとおりのヤリチンヤリマンばかりボッコンボッコン乱産して
子供だらけだから父母は勿論DQNさ
520優しい名無しさん:2014/02/12(水) 02:58:02.67 ID:hoSAmv3k
思いやりのある人間ならこの状態で子作りしましょうなんて思わない
自分のペット奴隷夢を叶える道具老後のヘルパー欲しさに産んでる奴ばかり
あるいは愛と性欲はき違えた性器こすり合わせるしか興味が無い猿みたいなのとか
521優しい名無しさん:2014/02/12(水) 03:09:31.26 ID:mpH1ewD6
そう、アンタの言うとおりなんだよ
犬猫でなくヤリマンヤリチンDQNにこそ避妊や虚勢すべきだよな
犬猫は罪無いだろ?
522優しい名無しさん:2014/02/12(水) 03:11:07.85 ID:mpH1ewD6
日本は人口が多すぎる
なのに少子化少子化って騒ぐ

実際は100万以上も毎年出産してるじゃないか
それも田舎に行けば結婚する前にDQNが避妊せずに乱産している
523優しい名無しさん:2014/02/12(水) 22:05:34.32 ID:FT0r28so
地方は過疎で空き家だらけ。
家なんてタダで貰えるもんになってるよ。
住宅に金がかからない時代になったから、子供作りまくったほうが生活が楽になる。
524優しい名無しさん:2014/02/12(水) 22:06:56.05 ID:A9m+I/6x
地方でもこれから増税の嵐で
なんで子供作ったら楽になるんだ
それより仕事あるのか
冷静になれい
525優しい名無しさん:2014/02/12(水) 22:11:53.09 ID:FT0r28so
>>524

増税関係ない。
肥料がちょっと値上がりするけど、それくらいのもんかと。
働くところは牧場くらいしかないね。
障害年金の限られた収入で効率良く生き延びることを突き詰めていったら田舎暮らしになった。
526優しい名無しさん:2014/02/12(水) 22:12:42.44 ID:FT0r28so
ちなみに子供生まれると加算がつくので、いろいろあわせて月収が六万円ほど増えるね。
527優しい名無しさん:2014/02/12(水) 22:35:17.55 ID:A9m+I/6x
牧場か・・・
それが向いているならその人生でいいんじゃん
それしかしかし生き残る道は無いんだな
空気の綺麗な所で幸せだろう
人間関係も楽そうだ 何かを手放してそして手に入れる
528優しい名無しさん:2014/02/12(水) 23:10:11.73 ID:A9m+I/6x
そうやって親の利益で子供が生まれ
その子供がまた80年苦労するのか
可哀相に
529優しい名無しさん:2014/02/13(木) 10:40:06.94 ID:8TqXREfg
>>527

過疎で人が減り切ったから人間関係もへったくれもないね。
空気はあんまり綺麗じゃないよ。製鉄所があるから。
530優しい名無しさん:2014/02/13(木) 11:27:46.67 ID:8TqXREfg
>>528

子供には日本にこだわらずに、どこか幸せに暮らせる国に移住してもらいたい。
日本は働くところがないからすごくしんどい。お金があれば米国で出産して米国国籍の取得とかさせたかったな。
531優しい名無しさん:2014/02/15(土) 11:16:25.43 ID:Oo9+5iRm
去年一年減少率07%を超えた重症県

山梨 新潟 福島 愛媛 鳥取 島根 山口 徳島
ここから0.8%以上
長崎 和歌山 高知 山形 青森 秋田

東北は宮城 四国は香川以外壊滅状態
532優しい名無しさん:2014/02/15(土) 11:37:59.39 ID:bEV09w/o
人身事故多すぎて人口減少
533優しい名無しさん:2014/02/18(火) 16:13:26.35 ID:6X/hClXJ
神戸や京都も減少だもの
いいぞその調子だ
534優しい名無しさん:2014/03/13(木) 20:18:01.59 ID:k2+Ffa03
日本の人口減少を喜ぶのは、反日工作員(反日外国人)と
オカマ
反日外国人は、死に物狂いで反日移民を呼び込もうとしているが、
人口減少=移民が必要と、まぬけな勘違いをしている。
実際は経済が好調になって人手不足にならなければ、移民は話題にならない。
反日外国人が移民を呼び込みたければ、アベノミクスの成功を神社に祈願するこったな
神社はアベさん好みの靖国神社がいいと思うぞ
反日外国人の靖国参拝ってのも、いい光景だろうが
535優しい名無しさん:2014/03/16(日) 19:40:23.86 ID:y09QuZNg
支離滅裂な書き込みだな
反日なら日本の人口増大を喜ぶだろ

あと安倍の悪政で貧乏になってきてるから結婚しにくい社会になってる
お前の理論では人口減少を促してる安倍は反日工作員ってことになるが

あとお前はこんな事書いてなく嫁さん探しでもしてろ、あ、ネトウヨニートには一生彼女できないか
536優しい名無しさん:2014/03/17(月) 21:06:30.02 ID:ChUeC1zr
相変わらず 東京 神奈川 埼玉 愛知 福岡 沖縄は増加
滋賀はやっと停滞
その他のローカル県は全部減少だが
どの県も最低5000人台はノルマが加速して
ほとんどの県が一年6000人以上減少に増えてきた
緩やかなのは石川 香川 佐賀 大きい所では千葉 大阪
去年24万減だったが今年は30万いくかも
537優しい名無しさん:2014/03/17(月) 23:51:41.78 ID:ChUeC1zr
日本は非出産ブームだからな
さすが世界一の先進国 子供産んだら可哀相と気付いた
わずかな子供が高い税金で大量の年寄りの世話か
断末魔の日本ですな
538優しい名無しさん:2014/03/17(月) 23:52:57.77 ID:ChUeC1zr
>>530

幸せに暮らせる国なんて無いよ
生 これ自体が不幸
539優しい名無しさん:2014/03/17(月) 23:59:11.58 ID:ChUeC1zr
完全失業率トップテン

沖縄 大阪 青森 高知 福岡 徳島 鹿児島 宮城 奈良 兵庫
540優しい名無しさん:2014/03/18(火) 18:27:03.68 ID:rjPkBrSS
ニートにやさしい沖縄いいね。
541優しい名無しさん:2014/03/18(火) 22:38:16.89 ID:4XZ9gwKW
沖縄がナマポ・NHK受信料未払い大国なのは、本土から引っ越してきた左翼のせいだそうです
542優しい名無しさん:2014/03/18(火) 23:10:45.94 ID:2fjBXA/b
多勢に無勢なんだが…どんな多勢になってしまうんだろう
543優しい名無しさん:2014/03/19(水) 14:57:06.14 ID:z9sReS6G
>>537
しかし森三中の化け物2匹は発情期で子供を産みたがってる
大島みたいな人間と思えない化け物が妊活とほざいてる
544 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:8) :2014/03/19(水) 15:14:09.43 ID:Nqk9SSh+
uii
545優しい名無しさん:2014/03/19(水) 15:57:07.43 ID:z9sReS6G
>>528
森三中の大島、村上は子供をモノとしか思ってない
すぐ男とセックスするヤリマンDQN女も避妊手術を法律で強制的に実行してほしいが
森山中のような勘違いでブスどもも強制的に避妊手術をしてほしい
546優しい名無しさん:2014/03/19(水) 22:37:03.52 ID:Selk9taD
良くあの顔で出来たな
男を尊敬する
私は能年玲奈級でないと立たない
547優しい名無しさん:2014/03/21(金) 19:04:02.40 ID:BuJdF9hR
うむ。漏れにら_。
548優しい名無しさん:2014/03/21(金) 22:30:14.91 ID:XT6b0aj0
>>535
支離滅裂はお前だ反日工作員
全羅南道か雲南省かしらんが
荷物をまとめて自分の国へとっとと帰れ
549優しい名無しさん:2014/03/21(金) 23:44:17.36 ID:H/mI8Vk6
意味不明、日本語でおk
550優しい名無しさん:2014/03/22(土) 00:12:41.99 ID:Po7MrdJY
老人の負担多すぎんだよ〜
やけどその老人も今まで働いて来た人やから
責めれない
国はこうなる事ぐらい2.30年前から
分かってたろ?なんで対策とらんの
551優しい名無しさん:2014/03/23(日) 05:35:24.96 ID:sgTrLS/y
これだけ税金が上がってきたら
そりゃ子作り出来ないだろう
一家心中するか
子供をロリ雑誌に売り飛ばすか 
虐待して殺すかだな
552優しい名無しさん:2014/03/23(日) 07:54:44.46 ID:dPZWYeNm
働くところがなにもないから、ナマポ貰い放題。
日本楽過ぎだよ。
553優しい名無しさん:2014/03/27(木) 22:41:35.18 ID:2qkWaTI3
どのローカル県も最低5000人減少がノルマだったが
今年から6000人になりそう
どこもどんどん加速してきた
554優しい名無しさん:2014/03/28(金) 04:37:59.79 ID:UNcBeYIr
このスレッドやめられません
555優しい名無しさん:2014/03/28(金) 08:16:47.13 ID:k6roK7hR
過密に過疎の日本経済進行中…
556優しい名無しさん:2014/04/05(土) 07:58:50.99 ID:unZyTaie
人口減るのは快適になるからいいんだけど
高齢者が★なないからな
高齢者の負担は全て現役労働者にくるし
557優しい名無しさん:2014/04/05(土) 09:27:13.83 ID:aCpsi6gl
今の出生数だと
若者が減って治安が良くなるからいいことだ
可愛い女の子が減るというデメリットもあるが
558優しい名無しさん:2014/04/05(土) 10:24:43.91 ID:zsJUi/i4
最近の若者は犯罪しないよ。
七十代くらいのひとたちが一番たくさん犯罪やってるね。刑務所に入れればもうけもの、とかいう感覚で。
559優しい名無しさん:2014/04/05(土) 11:00:30.65 ID:99HRKsd3
柏の殺人事件…ジョアクレンゴウ バンザイ!なんて叫んで逝ったよな こんな現実に、人口は少なくていいんだろう
560優しい名無しさん:2014/04/05(土) 11:28:49.50 ID:eCJTXPTC
http://www.47news.jp/CN/201404/CN2014040401002280.html
家事支援や介護に外国人活用 成長戦略で首相が検討指示

安倍晋三首相は4日、経済財政諮問会議と産業競争力会議の合同会議で
「女性の活躍推進や経済成長の観点から、外国人材の活用の仕組みを検討してもらいたい」と述べ、
女性の就労を促すため、家事支援や介護などの分野で外国人労働者を受け入れる制度の検討を指示した。
製造業などに限られている現行の外国人技能実習制度も対象業種の見直しを指示。
6月にまとめる新たな成長戦略に盛り込む方針だ。
日本は人口減少による働き手不足が経済成長の妨げになると懸念されており、
外国人の受け入れ拡大は経済界で要望が強い。

一方、低賃金で働く外国人が増えると日本人の賃金低下を招くなどの見方もある。
2014/04/04 20:07 【共同通信】
561優しい名無しさん:2014/04/05(土) 23:55:35.15 ID:aCpsi6gl
外人が底辺の仕事取ったら
日本の自殺増えるじゃん
562優しい名無しさん:2014/04/07(月) 14:00:36.55 ID:N54zjjEX
外人増えたら日本人のナマポも増えそうだね。働くところがもうなにもない。
563優しい名無しさん:2014/04/07(月) 17:19:27.81 ID:KsUnqhGK
県の人口は減っても県庁所在地の市が増えている県は軽症
軽症地

横浜 大阪 名古屋 札幌 福岡 さいたま 広島 仙台 千葉 熊本
岡山 鹿児島 宇都宮 大分 金沢 高松 宮崎 大津 那覇 盛岡 水戸
(新宿)
大体 いかにもという街が並ぶ

県庁所在地でも崩壊 オワコンは以下

神戸 京都 新潟 静岡 松山 長野 富山 岐阜 長崎 和歌山 奈良
高知 前橋 秋田 青森 福島 津 福井 徳島 山形 佐賀 松江
甲府 山口 鳥取
564優しい名無しさん:2014/04/07(月) 17:26:52.64 ID:+yb19nTt
性欲馬鹿は移民外人と遊んでガキ作ってしまうんだろうな
やだやだ
565優しい名無しさん:2014/04/07(月) 17:39:59.02 ID:KsUnqhGK
不良外人とのハーフバカが
これから都会で問題行為を起こしそうだ
566優しい名無しさん:2014/04/08(火) 03:00:55.08 ID:BkxE0AqT
去年の結婚数 約66万3000組 離婚23万1000組
別れるのにくっつくアホ
567優しい名無しさん:2014/04/08(火) 03:32:02.83 ID:F2Dqd97S
繁殖地が減ってきてる証だ…人口減少
568優しい名無しさん:2014/04/08(火) 08:56:12.22 ID:Yh9Khu5K
貧乏外人のメイドが入り込んだら厄災と低俗合いの子増殖だろうな
純日本人は減るだろうけど底辺ハーフは増えていく 
569優しい名無しさん:2014/04/08(火) 11:12:51.80 ID:6j/x4zRz
雑種のほうが生物としては強いと思う。
570優しい名無しさん:2014/04/08(火) 11:13:59.99 ID:6j/x4zRz
結婚諦めてたおっさんがフィリピン人メイドと結婚してハーフが増えるんだろうな。
まぁ、別に問題ないと思う。
571優しい名無しさん:2014/04/08(火) 13:05:37.92 ID:wKKBpTFI
人口減少してほしいのに強い生物で非常識なDQNハーフがはびこるとか嫌すぎる
572優しい名無しさん:2014/04/08(火) 13:54:56.80 ID:BkxE0AqT
フィリピン人に倫理観は無い
治安悪化で日本オワコン
573優しい名無しさん:2014/04/08(火) 14:18:11.43 ID:mpUuMN6q
人口なんて減ったほうがいい。生まれてこないほうがいい。
574優しい名無しさん:2014/04/08(火) 16:44:14.53 ID:6j/x4zRz
人口は、ほっとけば勝手に減るよ。
なにもしなくていい。
働くところはもうないし。
575優しい名無しさん:2014/04/09(水) 06:20:56.36 ID:5JLR3E9n
アフリカみたく仕事もないしない人間がゴロゴロでも性欲だけは満たしたい男が強姦しまくりで繁殖
になりそな予感
576優しい名無しさん:2014/04/09(水) 18:41:17.49 ID:vKI7BMSc
一瞬、アメリカのことか?と思った。
機械に置き換えられていくから、ひとがやる仕事は今後も減ってくだろうと思う。
577優しい名無しさん:2014/04/17(木) 19:02:19.27 ID:P/+sr7Fa
大阪府在住だけどまだまだあちこちでアパートや狭い建売が新築されてて人口減少を実感できない。
高層ビルや山の上から街を見ると狭い平地にぎっしり建て込んでてウンザリ。
大都市で人が減ってきたのを実感できるのはまだ当分先になるのかな・・
578優しい名無しさん:2014/04/18(金) 15:55:44.99 ID:QQncXgef
>>577

日本人以外が勝手に増えるから、大阪の人口は当分は減らないんじゃないかな。

広島県だと、空き家や空き地がどんどん増えている。一昨年はバス会社が倒産したし。あと百年したら、日本人が少数民族になるんだろうな。
579優しい名無しさん:2014/04/18(金) 16:16:27.82 ID:XEKoPrjE
大阪は南の方が激しく減っているから
人口減だが
大阪市は増えているし あそこらは変わらないよ
580優しい名無しさん:2014/04/20(日) 08:39:38.31 ID:MHRDiNB7
頭のいい人に言わせると、今の日本の人口減少は昔子供をたくさん作りすぎていた
だけだったのであって、そのうち安定した人口に収まると言ってた。
何も日本人が滅びるということは無いということらしい。
滅びる危機に立たされたら昔のように2人以上産みましょうねということになるの
は昔と同じだろうよ。一体何人くらいで落ち着くんだろうね。
ガックリだよ。
581優しい名無しさん:2014/04/20(日) 11:32:44.66 ID:0MevIOS1
日本の人口減削減政策も巧妙なんだよね。
中国の一人っ子政策みたいな事をすれば国民からの反発を喰らう一方だけど、
結婚したり子供を育てたりするのが困難な社会情勢に変えていくようにすれば
反発も起きないし否が応でも人口が減っていくからな。
582優しい名無しさん:2014/04/20(日) 12:42:37.60 ID:EKYbmlx5
三千万人くらいにまで人口を削減する予定なのかな。
583優しい名無しさん:2014/04/20(日) 14:36:49.61 ID:0MevIOS1
そもそも、本気で少子化対策に取り組む気があるんだったら保育所の入所待機待ちを減らそうとか
真の原因からかけ離れたデタラメな対策を取るのではなく、子育て世帯の所得保障とか
3人以上子供を産んだ家庭は所得税を減免するとか、企業が従業員に育休を取らせるのを完全義務化するとか、
妊娠や出産、子育てを理由に退職に追い込むのを厳しい罰則で全面禁止するとか、いくらでも方法はあるんだよな…。
584優しい名無しさん:2014/04/20(日) 15:02:09.78 ID:O6msDFD3
1980年から日本は出生率は
1.8くらいで現状維持出来ない率になっていたんだよ
それが今1.3から1.41
もう駄目だろうよ
585優しい名無しさん:2014/04/20(日) 19:24:46.45 ID:EKYbmlx5
社会保障費の九割が老人向けなんだよね。
年間90兆円。子育てとか教育とかは国が完全に切り捨ててる。

そんなに人口減らしたいなら、昔みたいに移民を奨励したらいいと思う。
586優しい名無しさん:2014/04/20(日) 19:27:30.87 ID:O6msDFD3
移民入れたら治安が悪くなり
教育も崩壊するんだけどな
587優しい名無しさん:2014/04/20(日) 19:36:14.89 ID:O6msDFD3
移民もほとんど東京五輪の日雇い人夫みたいな中国人か
ブラジル人かだろう
地方の方はインドネシア人が介護で数名くる程度か
地方はそんなに増えないし過疎が続くだろう
588優しい名無しさん:2014/04/20(日) 21:15:14.60 ID:EKYbmlx5
日本人を海外に移民として送り出すんだよ。
地方だと働くところがなにもないから、二十代や三十代でもガンガン生活保護になだれ込み続けてる。国内に働くところを確保することはもうできないのだから、この先何十年も生活保護を支給するより海外に送り出すほうがいいんじゃないだろうか。
日本に移民?する物好きな外人なんて中国人くらいしかいないだろ。
中国人だって、どんどん貧しくなる日本に長居はしないと思う。
589優しい名無しさん:2014/04/20(日) 21:20:51.84 ID:EKYbmlx5
昔はブラジルとかハワイとかに移民するのが流行ってたね。
いまはどこの国にいくのがいいんだろうか。
日本にいれば、生活保護で衣食住だけは保障されるけど、仕事がないから未来に全く希望が持てない。
590優しい名無しさん:2014/04/20(日) 21:22:38.20 ID:4/x/OU+x
>>584出生率あげても子供の数が減ってるからなぁ
591優しい名無しさん:2014/04/20(日) 21:32:56.53 ID:4/x/OU+x
日本は幸い島国だからね
日本と同じ少子化のイタリアやドイツなんかは移民が問題とされるが移民はあまり子供産んでない
なにが一番の問題かというと成人がどんどん海外に移り住んでしまってること
普段日本は周りが中国、韓国、ロシアでろくでもないというがこの国が周りにあるから海外に出る人間が少ないという皮肉w
592優しい名無しさん:2014/04/20(日) 23:50:45.15 ID:X6kjL62M
年金もらって所得税払わない団塊ジジババや不法移住外人や在日なんかからも
しっかり徴税できる消費税増税はおれらにとっては善政になる可能性がある。
所得税をうんと減税してもらわないと意味ないけど。
593優しい名無しさん:2014/04/21(月) 05:47:26.28 ID:Fnu/yic/
海外はオーストラリアかニュージーランドに
行く奴が多い
治安が良く 自然が綺麗で 男女平等で
一人当たりGDPも日本より上
親日だし 移民受け入れていてるし
もうすぐ震災で大量に死ぬの分かっているのに日本に住んでいるのが
おかしい
594優しい名無しさん:2014/04/21(月) 10:03:03.82 ID:mWjkdER8
>>590

妊娠可能な女性の数がすごく少ないね。
配偶者扶養控除廃止とかやるみたいだから、生活苦で子供作るのを諦めるひとがさらに増えそうだ。
595優しい名無しさん:2014/04/21(月) 10:06:51.07 ID:mWjkdER8
>>593

オーストラリアやニュージーランドって老齢年金のお金持ちがリタイアしていくところ、というイメージがある。
ビザとかの関係で日本人が仕事を求めて移住するのは難しそう。
596優しい名無しさん:2014/04/21(月) 10:24:01.50 ID:mWjkdER8
>>592

所得税も住民税もここ十年くらい課税されてない。ハローワークとか行っても、課税されるだけのお給料が貰える仕事がない。
597優しい名無しさん:2014/04/21(月) 11:32:34.03 ID:Fnu/yic/
経営者が企業しやすいのはシンガポールだよ
法人税 所得税が安いから
億万長者はみんなシンガポールだよね
598優しい名無しさん:2014/04/21(月) 12:02:51.50 ID:mWjkdER8
シンガポールは就労可能なビザ取りやすいのかな。
学歴だけは高いから、どうにかならんかな。
599優しい名無しさん:2014/04/22(火) 04:59:58.95 ID:NOpBmENP
静岡 もうすぐ370万を切る
人口減少数多い県
600優しい名無しさん:2014/04/22(火) 14:11:05.01 ID:7gB7IoR5
370万人?!すごいねー そんなの減る人口が多くて当たり前だ。
長崎県なんて40万人程度だよ。それでも過疎しているという県で有名だけど。
601優しい名無しさん:2014/04/22(火) 14:37:09.72 ID:NOpBmENP
長崎は139万
人口減少率は
秋田 青森 山形 高知 和歌山 長崎 福島 山口 徳島
がワースト
602601:2014/04/23(水) 04:27:19.46 ID:rkutHdmb
長崎は139万?!
小学時代にならった長崎の人口だからアテにならないなぁ。
そんなに増えていたことに腹が立ってきた。
603優しい名無しさん:2014/04/23(水) 05:39:16.52 ID:J7vwgBki
最新では長崎は138万に減っている
今年中に137万になりそう
今年は愛媛と山口も140万を切りそう
ローカル県は全部崩壊しているからね
604601:2014/04/23(水) 13:07:50.56 ID:rkutHdmb
アー早く減るところまで減ってしまえ
605優しい名無しさん:2014/04/23(水) 23:24:46.84 ID:J7vwgBki
元々多い静岡や北海道は年間2万以上減る
秋田とかも年間1万超え
高知 和歌山 徳島など元々少ない上に7000減とかになると
さすがに崩壊している
606優しい名無しさん:2014/04/24(木) 05:14:57.53 ID:z5pBF2Th
神戸市や京都市も減少だからな
607優しい名無しさん:2014/04/24(木) 08:48:14.90 ID:l4ISCMRb
っていうか、人口が増えてる県なんてあるの?
608優しい名無しさん:2014/04/24(木) 11:53:30.17 ID:z5pBF2Th
東京 埼玉 神奈川 愛知 福岡 沖縄です
滋賀もついに減少に転じました
けど増えているのは 他県からの流入です
都会の出生率は田舎より低い
609優しい名無しさん:2014/04/25(金) 07:26:43.33 ID:VNOdXTID
へぇ
610優しい名無しさん:2014/04/26(土) 16:56:30.14 ID:m6seoOE8
前までは生活保護を受ける人は持ち家を売り払わなくてはいけなかったけど、
人口が減って家も土地も空きが多くなりはじめてからは地域によって持ち家
に住んでもいいことになってるらしい。
うらやましい。
611優しい名無しさん:2014/04/26(土) 23:10:55.47 ID:AyBVtFOk
● 人口減少を喜ぶのは、反日外国人とオカマ ●

反日工作員(反日外国人)は反日移民を呼び込もうと死に物狂いになっているから、
人口減少が解決してもらっては困る。
だから、この手のスレでは、ありとあらゆる妨害・撹乱を仕掛けてくる。
オカマは、ノーマルな恋愛・結婚が盛んになると面白くないから
わけのわからん支離滅裂を言って現状肯定
612優しい名無しさん:2014/04/27(日) 08:36:11.40 ID:BhWNbhZF
>>610

持ち家を売りに出しても書い手が誰もいないんだよね。
二束三文で売ってもかわりに入居する賃貸住宅が存在しなかったりするし。
613610:2014/04/27(日) 18:15:48.81 ID:g40OX+uC
>>612
それも地域によるみたいだ。
614優しい名無しさん:2014/04/28(月) 14:57:38.34 ID:MCgpVBu8
島根70万切り 愛媛140万切り もうすぐ山口140万切り
615優しい名無しさん:2014/04/29(火) 10:05:20.53 ID:BCNxxnRW
日本人の女性の平均寿命が86で伸びが止まってるよね。
それはどうしてなんだろう。
616優しい名無しさん:2014/04/29(火) 14:22:01.44 ID:zs7w1ojt
>>615

若者の自殺が増えてるからじゃないかな。
二十代の自殺率が半端なく高い。
自分は働くとこがなければナマポでいいと割り切れるけど、二十代のひとたちはそこまで達観できないみたいだ。
617615:2014/04/29(火) 16:52:44.20 ID:BCNxxnRW
>>616
じゃあ死なない人はどこまでも生きるんだろうね。
618優しい名無しさん:2014/04/29(火) 19:48:32.57 ID:BCNxxnRW
ところで20代の自殺率はどのくらい?ちなみに
619優しい名無しさん:2014/04/29(火) 21:07:17.26 ID:fLCojMiw
若者の自殺率は先進国では日本が一位
韓国をしのぐ
韓国は高齢者 女性で日本を凌ぐ
620優しい名無しさん:2014/04/30(水) 14:40:26.66 ID:92K08pb2
ありがとう。
しかしこれだけの人たちが自殺しているのにどうして尊厳死の自由が認められない
んだろう。
いい加減に自殺したい人の気持ちを尊重してもらいたいもんだ。
621優しい名無しさん:2014/05/02(金) 17:06:22.85 ID:vwcoW7CW
若者離れ原因 10代1180万人 20代1290万人 30代1640万人 40代1820万人
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1399006977/
622優しい名無しさん:2014/05/02(金) 20:18:22.73 ID:Kwp5wEjv
日本の人口減少を喜ぶのは、
チャンコロとオカマ
623優しい名無しさん:2014/05/04(日) 07:50:13.12 ID:LWlt1lvU
>>620

働くところがみつからないから自殺してるだけだろ。
マクロ経済政策の失敗が原因だから尊厳死もへったくれもない。自分は死ぬのがアホらしいからナマポで生きるよ。
624620:2014/05/04(日) 12:04:06.27 ID:WBKiCiYT
>>623
マイペースでよろしいですなあ。
私もマイペースで生きてるのですが、幻聴に馬鹿にされてて毎日ムカつく思いで
生きてますよ。
625優しい名無しさん:2014/05/04(日) 12:08:52.12 ID:AGVCJiud
>>624
幻聴と会話ってできる?
会話した場合どうなるの?
ののしり合い?それとも一方的に言い負かされる?
626624:2014/05/04(日) 17:58:42.77 ID:WBKiCiYT
>>625
幻聴と会話できます。もちろんののしり合いです。
相手は超能力を持ってて私は一方的に攻撃されて犠牲に遭いました。
とても苦しみました。
今はお薬で調整しています。心配してくれてありがとう。
627優しい名無しさん:2014/05/04(日) 19:37:03.65 ID:kugZCEn6
子供の数 33年連続減
みんな頭いいなら産むなよ
アホが産むんだからね
女性は産む機械でありません
産んだら産む機械だった
賢い女性は産みません
産んだ時点で鬼と呼ばれます
628優しい名無しさん:2014/05/04(日) 19:58:44.66 ID:kugZCEn6
子供は1633万 33年連続減
まだ多い もっと殺さないと
629優しい名無しさん:2014/05/05(月) 00:52:00.54 ID:EIlWtG3L
怖っ
630優しい名無しさん:2014/05/05(月) 06:03:19.29 ID:AFDhwjNO
どんどん減りたまえ〜
うほほほほほ
631優しい名無しさん:2014/05/05(月) 17:04:12.21 ID:5QFhIkOh
少子化をさせたのは政府と官僚
だから少子化少子化と騒いでいるけれど政策通りなんだよ

確かに低脳やお気楽脳な人達が子供を作ってんだよね
普通に考えたら、こんな世の中に子供を作って子供を苦しませたくないって思うんじゃないかと思うけどな〜
632優しい名無しさん:2014/05/06(火) 10:56:59.31 ID:ReuG2xH+
同意 子供の人生まで保障出来ない 自分のことで精一杯
633優しい名無しさん:2014/05/07(水) 11:20:42.43 ID:0eTShL+t
来るべき政府破綻を前提とした人生設計を立てている。
634優しい名無しさん:2014/05/07(水) 18:44:26.89 ID:9J5LFkG0
子供がいれば幸せ子供を産まない奴はゴミwwwとか言ってる奴等の阿鼻叫喚が聞きたいわ
635優しい名無しさん:2014/05/07(水) 19:17:17.06 ID:DT5DjtmI
そう言っているのは富裕層だけだろ
平民や貧困層の子持ちは政府と官僚とメディアと世間の常識に踊らされているだけさ
636優しい名無しさん:2014/05/07(水) 23:29:40.83 ID:xB62fozV
>子供がいれば幸せ子供を産まない奴はゴミ

本気でそう思ってんの?
そう思わないと倒れるから自己暗示掛け続けてるだけじゃないの?
って思うよな。
まあ後半は本気で思ってそうだけど。
というかさらに正確に言うなら
「俺以外全部ゴミ」と同程度の認識だろうが。

子持ち「俺以外全部ゴミ」
俺ら「俺含め全部ゴミ」程度の違いなんじゃなかろうか。
637優しい名無しさん:2014/05/08(木) 03:55:43.08 ID:s6IihlE9
【雇用/ブラック企業】人手不足、景気回復で奪い合い すき家は時給1375円もバイト集まらず 2014/05/05
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1399273529/
638優しい名無しさん:2014/05/08(木) 12:47:05.70 ID:JdQx/Mc9
>>637
それでも、その仕事をする価値はないってことだろう
639優しい名無しさん:2014/05/10(土) 07:22:29.56 ID:TGSglmaW
>>637

東京の都心の話じゃないのかな。
うちの近所だと、法定最低賃金だと思う。
640優しい名無しさん:2014/05/10(土) 09:22:37.85 ID:q9kOCzGx
地方の賃金は低いよね
殆どが最低賃金に近い
641優しい名無しさん:2014/05/10(土) 10:56:43.78 ID:7+ILvKtH
少子化なのに就職難ってのも酷い話
子供キチンと育てたとしても景気が悪かったら日陰者人生
就職できても若いうちに使い潰されたりするし
これじゃ少子化加速するわ
642優しい名無しさん:2014/05/10(土) 11:30:54.29 ID:Zai0SrVg
まぁ、別に日本って国に特別、愛着があるわけでもないし、
少子化で滅ぼうがどうでもいいけれど
(どっかの国に統合されてもいいよ)
643優しい名無しさん:2014/05/10(土) 11:58:59.53 ID:auJI5dLc
確かに
644優しい名無しさん:2014/05/10(土) 13:50:18.80 ID:TGSglmaW
地方に生まれれば、住所書くだけで自動的にナマポもらい放題。こんな楽な国ほかにないよ。
645優しい名無しさん:2014/05/10(土) 14:06:20.48 ID:AQAjbndS
それはないよ
地方で暮らしたことあるけれど
646優しい名無しさん:2014/05/10(土) 14:38:32.35 ID:egoIxBpC
高知 宮崎 鹿児島 島根 新潟 秋田ら
地方の自殺率は高いよ
都会は元々の人口が多いから数が多いけど
率にしたら田舎がダントツだ
君ら 田舎に住んでたら 何の楽しみも無い
酒に溺れる 人間駄目になる
今日も72人自殺か・・・・
647優しい名無しさん:2014/05/10(土) 19:20:40.59 ID:6iq8T50K
都会の方が自殺率多いと思ってたよ
犯罪も多いし
へー、田舎の方がか・・・
じゃ田舎にも都会の物を何か作らないとな
648優しい名無しさん:2014/05/10(土) 22:10:12.91 ID:e42rsXEZ
田舎って人間関係濃そうだ
649優しい名無しさん:2014/05/11(日) 00:37:37.20 ID:K4OiNdfl
田舎ってプライベート無いから嫌
五人組制度みたい
650優しい名無しさん:2014/05/11(日) 21:57:38.31 ID:eu6ePomx
>>649
土着の奴はそれを楽しんでないか?
気持ち悪いから距離置いてるけどそれでも勝手に所在や動向調べ上げて暇をもてあましてるとしか思えん
651優しい名無しさん:2014/05/12(月) 06:19:34.67 ID:KSasnn2T
日本人減少で本当に困るなら移民受け入れりゃいいじゃんね
その結果、住みにくいとか政治的な問題が出てきても知らないけどwww

外人のほうが神経図太いし母国より稼げれば日本国のいい奴隷になるじゃん

今住んでいる地域はアジア系が多いみたいだけど中国人が多いのかな?
やっぱり雰囲気が中国ぽさが出てる
差別するわけじゃないけれど慣れない雰囲気だしアジア系の雰囲気が苦手だから気持ち悪いとしか思えない

中国人が増えれば、その地域は中国特有の雰囲気と匂いに支配されちゃうだろな
652優しい名無しさん:2014/05/12(月) 08:00:17.10 ID:FLsQ3SJ2
今年一月 二月の出生数 16万3587名
去年の2ヶ月よりさらに−5273

今年も過去最少更新確実
653優しい名無しさん:2014/05/12(月) 09:23:08.12 ID:74eEhgia
そんなに生まれたんだ
654優しい名無しさん:2014/05/12(月) 10:09:05.79 ID:RYDHITmB
>>648

過疎地だと、人間が住んでないから何もなかったよ。
向こう三軒両隣空き家。
655優しい名無しさん:2014/05/12(月) 10:24:46.93 ID:FLsQ3SJ2
どこの誰が何したとか全部噂で広まるから住みにくい
都会でひっそり隠れて生きているのが勝ち
656優しい名無しさん:2014/05/14(水) 10:50:09.95 ID:5Aojh2vk
創価村かよ
657優しい名無しさん:2014/05/17(土) 18:35:17.00 ID:MN3ZP2u/
私の幻聴が「日本人の人口が減ってるのは超能力者の手によってそれぞれにピッタリの
作られた地球に移り住んでるだけだ」と言ってる。
私もそうしてよと何度言ったことか。
そこでは永遠に遊んで暮らせる誰もが美しくて若い姿で天国として生きているんだとさ。
658657:2014/05/17(土) 18:37:26.63 ID:MN3ZP2u/
死ぬことを色んな表現で言うけどこの場合は「他界」と言うものだ。
659優しい名無しさん:2014/05/17(土) 21:29:51.66 ID:pspf+2SJ
>>657
ちなみに、そうしてくれとたのんだら何て返答される?
あと657にぴったりに作られた地球ってどんな様子なんだろ?
それから、逆に最悪な地獄っぽい世界につっこまれてる人とかいるの?
660優しい名無しさん:2014/05/18(日) 08:08:54.05 ID:4IJCMB/Y
>>657
それが本当だとしてピッタリの星にいるであろう現在の星で苦痛を感じてしまうのは、なぜ??
661優しい名無しさん:2014/05/19(月) 11:37:24.81 ID:8kX1fTUV
幻聴か・・・w
幻聴や幻覚ってその人からすると現実。
幻聴って解っている時点で、妄想
662優しい名無しさん:2014/05/19(月) 16:27:03.66 ID:JUGPr6u9
893かサイコパスに目を付けられたら終わりの世界に無垢な生命を巻き込むなんて常人じゃ考えつかんよ
ヒトに欲求がある時点で生きることはサバイバル
何の為に争えなどと言うのか。子供を巻き込まないで

人類絶滅はよ
663675:2014/05/19(月) 17:24:14.24 ID:RNZXjc0u
今私の幻聴が「君を除いて全生物たちが日本のアイドルとセックスし合って
私を敵として仲間になってるんだ」と言ってきた。
そうなんですね。もう信じますわ。
例えば人間にわき毛が生えてくるのも魂を持って命を与えてもらえることの
なかった宇宙中の原子たちのイタズラだということがハッキリしているらしい。
だからこんな世の中で幸せなど有り得なく出来てるわけだ。
人間の超能力さえも止めることが多々あるそうだ。
だから私はそんなあなたたちを攻めたりする気は無いのですよ。
でも宇宙代表で幻聴が私に攻撃するんですよ。そしたらこちらだって
敵意は持つでしょう。いい加減にしてくれないのは私ではなく宇宙の
原子たちでしょう?こっちに突っかかって来ないでと私の幻聴として
生きてる仲間とやらに話してもらえませんか。
664優しい名無しさん:2014/05/19(月) 20:20:46.15 ID:6TYmEfeg
せっかく道路とかインフラとか作ったのにもったいない気がする
世界人口は増え続けだし、
どうにかすれば開いた設備で稼げそう
665優しい名無しさん:2014/05/20(火) 02:05:44.94 ID:4HlLn82A
別に日本が減っても世界人口は増え続ける
それでいいじゃないか、どの道俺らは80年以内に死ぬんだし
666優しい名無しさん:2014/05/21(水) 08:41:49.30 ID:ZDZe4r/R
知恵遅れの野蛮人なイエローモンキーは死んでも問題ない (キリッ
667優しい名無しさん:2014/05/22(木) 06:52:30.40 ID:/FTelVvB
未来からしたら今の世界はまだまだ発展途上国ですよ
進化は進化 悪化は悪化 平行線は平行線
668優しい名無しさん:2014/05/22(木) 07:15:44.99 ID:okjwbT1f
多すぎただけもっと少なくていい
669優しい名無しさん:2014/05/23(金) 04:52:22.88 ID:pz7yP1jL
でも最近死んだお年寄りの残した家が増えて何に利用しようか考えてるけど
どう利用したらいいか分からないという報道をテレビで見たことあるよ。
つまり日本の人口は多いけど領土からしたらすでに少ないのかもしれない。
670優しい名無しさん:2014/05/23(金) 07:31:24.33 ID:oi6rQhd3
>>669

近所にも空き家が増えてるね。
でも、売りに出されることはないね。
671優しい名無しさん:2014/05/25(日) 00:36:38.72 ID:c9T29/4R
子供が都会に出て行き
老夫婦が住んでいたが 親が死ぬと
子供がその土地を新地にする
田舎はどんどん新地が増えてかすかすになっている
672優しい名無しさん:2014/05/26(月) 19:45:15.81 ID:RUHaw9Tl
・子作りしたら即帰国
・生活保護は最高一ヶ月まで、それを超えたら即帰国
……を条件に、台湾・ベトナムから人口減った分だけ呼んだらいいと思う
やはり折角築いたインフラを遊ばせるのはもったいない
673優しい名無しさん:2014/05/27(火) 17:30:15.49 ID:VdBR2KLK
>>672

そのままナマポで永住すると思うよ。
674優しい名無しさん:2014/05/27(火) 17:34:01.07 ID:VdBR2KLK
>>671

空き家を更地にすると固定資産税が上がるから、みんな朽ち果てて土に還るまで放置してるね。
あと、相続人が誰もいなくてそのまま所有者がいなくなっている土地も増えてるね。
地籍調べて所有者いなかったら、そのまま占拠してしまえばいいんかなー。
675優しい名無しさん:2014/05/28(水) 09:07:39.57 ID:BgpJJ3yD
>>673
そういうのは警察が強制送還出来るんじゃないの?
入国の条件に組み込んでるのに、できないの?
なぜ?
676優しい名無しさん:2014/05/29(木) 08:13:17.94 ID:OLHvUULn
>>675

すぐに逃亡すると思うよ。
まともなひとがわざわざブラックな日本になんか来るわけがない。
677優しい名無しさん:2014/05/29(木) 13:15:23.73 ID:WlpNgFTK
>>676
逃亡したらナマポ受けられなくね?
何か食い違ってるなあ。もしかして>>673とは別の人?

ベトナムの賃金と日本の賃金の差は、為替レートではすごいあるから来るよ
本国に送金すれば向こうではウハウハだ
実は、現在ベトナムの賃金は中国より低い
台湾人については、中国の侵略が怖い人とか、台湾の人口密度に辟易してる人なぞが来そう
678優しい名無しさん:2014/05/29(木) 15:14:31.79 ID:OLHvUULn
>>677

ベトナムから出稼ぎに来るひとはいるだろうね。
ただ、ベトナムの賃金がいまのままなら、国に戻るよりも不法滞在で日本に残留するんじゃないかな。
679優しい名無しさん:2014/05/30(金) 21:14:20.41 ID:+KQ2l4NM
>>678
不法滞在者は警察がひっ捕まえて、強制送還出来ると思うんだけど、違うのか?

……ああ、確かにヤクザ化する危険はあるなあ
680優しい名無しさん:2014/05/31(土) 12:24:37.47 ID:gRN4xeJ5
>>679

一千万人くらい移民がいたらもうどうにもならない。
追い返そうとしたら武装蜂起しそう。
681優しい名無しさん:2014/06/03(火) 09:45:46.06 ID:hfNEjOLY
武装蜂起したら母国の国際評価がダダ下がりするけど、それでもやるだろうか
やるのは評価を気にしてない特アくらいじゃないか?
入国時に、強制退去はありうると口を酸っぱくして言っとけば、
蜂起した方を非難できて賠償をむしれそう
682優しい名無しさん:2014/06/03(火) 09:49:02.73 ID:hfNEjOLY
まあ治安上、どうしても警察を増員する必要はあるから、
それは外国人に特別税をかけて捻出すればいいかも
そんな税負担は吹っ飛ばすくらいの賃金差が日越にはあると思う
683優しい名無しさん:2014/06/04(水) 07:32:45.36 ID:mzIY1orV
中国人や朝鮮人を入れたら、武装蜂起して日本人民共和国とか作りそうで嫌だ。
母国がせっせと武器を援助するだろうな。
684優しい名無しさん:2014/06/04(水) 07:33:42.67 ID:mzIY1orV
中国に国際評価?なんてものは意味ないよ。
全部征服してしまえばokとか考えてそう。
685優しい名無しさん:2014/06/04(水) 07:38:41.50 ID:mzIY1orV
一千万人のうち半数の五百万人が武装蜂起したら、鎮圧するには少なくとも同程度の兵力が必要になる。
自衛隊を国防軍にしたうえで人員を二十倍くらいにしないといけない。
そんなくらいなら最初から移民なんぞ入れないほうがマシ。
686優しい名無しさん:2014/06/04(水) 07:57:24.58 ID:mzIY1orV
日本で外人雇いたがっている会社は、どうせ法定最低賃金払う気なんか微塵もないだろ? 適当に賃金踏み倒して使い捨てる気満々のとこばっか。

でも、ベトナム人はみんな兵役で鍛えられてるから、日本人の社畜みたいに泣き寝入りなんてしないと思う。躊躇せずに武器を手にして蜂起するんじゃないかな。
687優しい名無しさん:2014/06/04(水) 08:23:38.04 ID:gG3oz9db
>>686
その場合は、母国がマシだった!と思って帰る
居座っても、蜂起する前にデモかストライキじゃん
左翼も騒ぐし、それで企業は折れるかと
蜂起されても、ベトナム人が持ってる武器は、そこらで買える包丁であって銃ではない
同程度の兵力はいらない

そもそも、俺が特亜以外の移民賛成なのは、
高齢化もあるけど、日本は人口減じゃん?
血税で作り上げたインフラがもったいないって思ってね

もちろん、移民入れの時期は、
コアコアCPIで見て、ちょっとインフレが高いな、って時期でなければならないだろう
土方のような専門知識が要る職種は、産業を滅ぼさないために、
雇えるベト人率を制限したりも必要か
688優しい名無しさん:2014/06/04(水) 10:36:14.26 ID:mzIY1orV
>>687

デモやってもストライキやっても、今日もゼンショーはせっせと賃金踏み倒し続けてるだろ?
法令違反を躊躇しない反社会企業に対しては法律なんて意味がない。どんなことをやっても、政治力さえあれば労基や裁判所は動かない。

日本人みたいに、賃金踏み倒されても泣き寝入りはしないよ。母国なら家が建つ金額なんだからね。

まぁ、ワタミやゼンショーが焼き討ちされるのはちょっと見てみたい気もするから、ベトナム人やフィリピン人の受け入れやってみたらいいんじゃないかな。
689優しい名無しさん:2014/06/04(水) 11:05:52.39 ID:mzIY1orV
コアコアCPIというと、電気代と食料品以外か。
東京の話はよくわからんけど、うちの県じゃいまもデフレ続いていて、賃金の下落が止まらん。会社が根こそぎ海外移転していくから、国内で人を雇わないんだよね。
海外移転準備のために移転予定先の研修生雇い入れて、みんな仕事に慣れた頃に国内の工場閉鎖して設備丸ごと移転していったりする。

工場で働いていた日本人はみんな生活保護に移行、と。
690優しい名無しさん:2014/06/09(月) 18:37:35.92 ID:knD0NRk+
>>674
それ改正した方がいいよな
どう考えたってさ
691優しい名無しさん:2014/06/11(水) 00:32:04.84 ID:1YfmGp18
>>690

廃屋への固定資産税は割り増しして欲しいな。あと、固定資産税の物納をもっと積極的に認めるようにして欲しい。

持ち主死んでいなくなったのに、合法的に利用する手段がない。
692優しい名無しさん:2014/06/18(水) 00:12:38.89 ID:9JIVVPZq
地方ローカル県は全部壊滅だな
日本は死んだ
693優しい名無しさん:2014/06/18(水) 11:18:16.27 ID:KSnoUtQ/
東京さえ生き残れればいいんだろ
それも裕福な奴等だけで
694優しい名無しさん:2014/06/21(土) 23:12:18.44 ID:FEbb6kUy
>>693

東京で高齢化が急速に進み始めてる。
あと、地方からの人材供給が枯渇したから、近いうちに急速な人口減少が起きるね。

地方は、耕し放題の無人の荒野がいっぱい拡がっている。
東京でジジババの奴隷やるより、田舎で荒野耕すほうが希望がもてそうだ。
695優しい名無しさん:2014/06/21(土) 23:16:24.84 ID:FEbb6kUy
>>692

なんか、でも、島根とか鳥取で最近人口が増え始めてるんだよねwww
家が余ってて、かつ米や野菜作り放題ということで、微妙に移住者が増えている。
出生率が2とか3になってたりする。
696優しい名無しさん:2014/06/21(土) 23:24:21.23 ID:K71rEt04
違うよ 鳥取も島根も減っているんだが
そのペース 加速しなくなったのは事実
今激しいのは 秋田 青森 山形 高知 和歌山 長崎 徳島だよ
日本の果ての方の県は相変わらず終わっている
出生率2になってないよ 沖縄の1.9で日本最高だもの
鳥取 島根に移住してきても高齢者だからすぐ死ぬじゃん
だから変わらないよ 若者は出て行くんだから
697優しい名無しさん:2014/06/21(土) 23:31:42.69 ID:K71rEt04
鳥取も島根も減っているよ
島根は70万切ったし鳥取も57万とかだよ
増える事は無いけどそのペースは減ったというだけ
数でいうなら元々多い北海道 静岡 大阪なんか
年間一万以上減るし 兵庫や岡山や広島でも
県庁所在地以外の上の方は四国と変わらない減り具合だし
とにかく産んで育てる行為の愚かさだけが目立つ
698優しい名無しさん:2014/06/22(日) 02:57:02.43 ID:LabUE0o5
旅行で出雲大社や宍道湖などを見て回ったことがあるんだけど、松江は県庁所在地なのに駅周辺が寂しいんだよな…。
昼飯にとりあえず牛丼かハンバーガーでも食べようかと思えば松江駅周辺には牛丼屋もマックも無かった…。
独り者が気軽に入れるような雰囲気の食べ物屋がどこにも無い。
これが首都圏だったら中規模程度の都市でさえ中央駅付近には両者とも必ずといっていいほどあるのにな。
699優しい名無しさん:2014/06/25(水) 21:51:37.40 ID:hBtxrNjn
>>696

東京以外の地方都市にでてももう仕事がない。広島も岡山も雇用が消滅した。

東京は子育てのインフラが飽和して破綻してるから、いくら仕事があっても子供作れん。
普通に子供が欲しいと思ったら、親や祖父母の老齢年金の力を借りることのできる田舎のほうが合理的な選択だと思う。
親や祖父母の年金なくなったらナマポ貰い放題だし。
700優しい名無しさん:2014/06/25(水) 21:54:08.37 ID:hBtxrNjn
>>698

過疎化で人口がゼロになったら、もうそれ以上減ることはないんだよ。
あとは新たな入植者で増えるだけ。
まー、秋田県とかはわからん。
一回絶滅したほうが住みやすくなりそうな気もする。
701優しい名無しさん:2014/06/25(水) 21:55:15.46 ID:VUpARbLF
ナマポの子供の身になったらとてもじゃないが子供なんて作れないな
そこまでして子供作らなくていいよ
702優しい名無しさん:2014/06/25(水) 22:11:26.83 ID:Gei4+cqy
減少ペースおさらい
秋田 青森 山形 高知 和歌山 福島 長崎 山口 徳島

何か国の端の方の県ばかりやはり減っている感じ
率ならこうだけど
数なら元々多いという事で 北海道 新潟 静岡なんだね
北海道は年間2万減り 新潟 静岡も一万超えだ
やはりこの経済では誰も産まないね
703優しい名無しさん:2014/06/25(水) 22:45:15.71 ID:cnG1h0Uc
東北なんか取り柄が無いからな
夏暑く冬寒く雪が冬中降りまくり雪かきなんて金にもならん作業を毎日毎晩しなくちゃならん
給料なんか東京の中国人以下の賃金だし住民は未だに監視趣味だし
704優しい名無しさん:2014/06/25(水) 22:57:18.32 ID:gV4/k7mC
とにかく若者はみんな都会に出て行って欲しいね
地方なんて日本には要らない
高齢者がこれから大量に死んで
ローカル県全滅
705優しい名無しさん:2014/06/25(水) 23:03:56.04 ID:gV4/k7mC
今年の4月までの出生数 326398人
前年同月比−11399

326398×3=979194

このままのペースだと初の100万切り
706優しい名無しさん:2014/06/26(木) 02:01:00.89 ID:6LTsb9od
>>703
この前読んだ新聞の記事で東北のある市の人が「ここは過去に3度も大津波に襲われている。
でも、みんなここに住み続けたいんだ」と言っていたよ…。
こいつら頭おかしいんじゃないの?って思った。
地震があったら大津波で壊滅するような場所だとわかっているのに何でしがみ付くの?
それで津波に襲われれば「支援して下さい」「助けて下さい」「国は金を出すべきだ」等々言いやがってさ。
これこそまさに自業自得、自己責任ってやつじゃないの。
707優しい名無しさん:2014/06/26(木) 08:28:36.88 ID:tRnw+4JE
>>701

ナマポの子供しかいないから、イジメ?
とかの心配がない。働くところが絶滅しました。
708優しい名無しさん:2014/06/26(木) 08:29:31.07 ID:tRnw+4JE
>>704

ごめんこうむります。
すき家で奴隷やるより、田舎でナマポ。
709優しい名無しさん:2014/06/26(木) 15:17:09.96 ID:bk7+WLj/
沖縄が将来で鹿児島熊本どころか新潟、岡山超えるのは笑えるなw
710優しい名無しさん:2014/06/27(金) 00:28:51.84 ID:79a0fY7m
>>708
後10年もしないうちに、地方は税収がゼロ近辺になって、一番切りやすい生ぽ財源が最優先でカットされるから。
お先真っ暗だよ
711優しい名無しさん:2014/06/27(金) 02:16:29.61 ID:aNjoMjOX
>>706
長年住んだ場所だからなんだろう
自分じゃないから知らん
人口減少とも関係ない話だからてきとー
712優しい名無しさん:2014/06/27(金) 14:01:17.25 ID:fF8zV7db
age
713優しい名無しさん:2014/06/28(土) 07:22:20.29 ID:1GsfmjcV
大体田舎の方は人が減っても減っても仕事にありつけないか安月給の職だし
今更人増やしてどうするって話だよかつかつの人生送らせるために産み増やすのはどうかとおもうわ
714優しい名無しさん:2014/06/28(土) 22:27:28.86 ID:quoVNwHr
全くその通り
ローカル県はほとんど年間5000人以上減ってます
正解
715優しい名無しさん:2014/06/29(日) 17:02:30.81 ID:GoSOpG42
>>710

釧路市なんか、ナマポが地域を支える主要産業になっとるぞ。
国が交付するナマポが、地域の商工業を支えるという、崩壊しきった社会がやってきてる。
716優しい名無しさん:2014/06/29(日) 17:04:03.73 ID:GoSOpG42
>>713

東京にでてももう仕事ないよ。
何度か出稼ぎにいったけど、もう諦めがついた。
717優しい名無しさん:2014/06/29(日) 17:06:17.47 ID:GoSOpG42
なにもしなくても自動的に人口はこのままどんどん減っていくよ。
出産可能な女性が激減した上に、みんな貧しくなりすぎて子供産めなくなった。
このまま滅びの道をひた走るんだろう。
718優しい名無しさん:2014/06/29(日) 17:24:13.19 ID:eD1IG5Rl
「なにもせんほうがええ。」
日本沈没の渡老人の言葉より
719優しい名無しさん:2014/06/29(日) 17:33:30.62 ID:VeXUr5vJ
貧乏子沢山とかもう時代じゃないしな
女が産まないと言うけど産んでも貧乏で子供進学させなかったり当たったり売っぱらえばまた女叩きだし
煽られても子供を増やさないってのがマシかもな
720優しい名無しさん:2014/06/29(日) 19:56:15.88 ID:aTxJuZjX
子供を増やしたところで求人は減る一方だしな。
721優しい名無しさん:2014/06/30(月) 06:00:48.43 ID:zyilXOCx
子供にしかできない仕事が増えたりしてな
臓器売買人身売買子供犯罪組織
722優しい名無しさん:2014/06/30(月) 21:39:21.95 ID:Zt14xZEO
>>719

自分の子供に米国籍取らせることができる方法を調べてる。
このまま日本に残ったら、ジジババに食いつぶされるのが確定してるからなぁ。

自分が寿司職人にでもなって、米国に店舗作るのが一番効率いいんかなぁ。
カナダとかオーストラリアみたいに、未来に希望の持てる国ならどこでもいいんだけど。
723優しい名無しさん:2014/06/30(月) 21:48:48.01 ID:Zt14xZEO
>>719

今の日本みたいに貧困化が進み切っていると、むしろ子沢山のほうが経済的には楽になれるんだよね。
いま子供ひとりいて、各種手当を月に六万円もらっている。子供あと二人つくれば成人するまで各種手当だけで月に18万円にも達する計算。働くとこが滅びたから、それで足りなければすぐにナマポ貰えるし。
田舎だと家が大量に余っているから、生活のために子沢山という例を見聞きするようになりはじめてる。
子供に日本のFラン私立に進学させても、どーせ働くとこなんでない。
国立大で学費免除か、奨学金で米国の大学進学できればラッキー。ダメならナマポwww
724優しい名無しさん:2014/06/30(月) 21:55:34.36 ID:Zt14xZEO
自然減を見守るだけじゃなくて、積極的に社会減を図るほうがいいんじゃないかなぁ。
この国には働くところが残ってない。仕事企業は国内には一切投資しないで、海外にガンガン流出してる。政府も社会保障費以外のあらゆる支出の削減に励んでいて、雇用は無視。
円安誘導で国内の有効求人倍率が1を超えたそうだけど、中身は半分くらい看護師とかだろ? おっさんにはどこもいくとこがねー。公共事業は東北にしかないし。
725優しい名無しさん:2014/06/30(月) 23:01:37.66 ID:3jueP2J9
人手不足だとかいっても求人の大半が若い人対象のサービス業や小売業、介護職ばかり、
製造業はみんな海外に流出して求人が減りまくっていて、中高年の就職先が無いんだよな。
726優しい名無しさん:2014/07/01(火) 04:27:07.82 ID:UXWBQUZH
もうすぐ四十で再就職してみたけど、
現場のひとからはあからさまに嫌な顔をされてる。
727優しい名無しさん:2014/07/01(火) 04:27:43.88 ID:UXWBQUZH
このまま失業してらほうなが社会のためだったのかなぁ。
728優しい名無しさん:2014/07/05(土) 20:51:49.78 ID:tEL52LAN
希少な就業機会は若いひとたちにお譲りして、ナマポに復職したほうが社会全体のために良いのではないだろうかと悩んでいる。
729優しい名無しさん:2014/07/07(月) 21:49:31.23 ID:Zwmdkorw
なんか奇跡的に派遣に採用されたけど、奇跡でしかないからどうせすぐに派遣切りになるだろうと覚悟してる。
一年雇用保険に加入できれば、次の一年は失業保険で暮らせるから、それだけが心の支え。
730優しい名無しさん:2014/07/09(水) 10:49:34.18 ID:a+aGzceL
今年4月までの出生数 32万6398名 前年同月比−1万1399名

自然減 13万0699名 日本破綻へ
731優しい名無しさん:2014/07/10(木) 10:57:32.77 ID:unnqH9gr
大阪だけど減ったという実感がない
相変わらずミニ戸も次々建てられている
732優しい名無しさん:2014/07/10(木) 21:35:39.89 ID:+C62WrpO
大阪市は増えているからね
でも大阪府では年間一万以上減なんは
堺も減っているし 南の方はローカル県と同じペースだ
733優しい名無しさん:2014/07/11(金) 02:51:19.40 ID:rFkilj+e
人口偽装してる市町村ってあるかな?
734優しい名無しさん:2014/07/11(金) 18:42:00.19 ID:kPQCt8NR
国ももう人口増加は諦めて人口減少社会でもやっていける社会構造を模索したら良いのに
未だに年金は賦課方式だし無駄に社会保障充実させて老人をやたらと長生きさせてるし
国が現実を見てないんだから俺が現実を見れないのも仕方ない
735優しい名無しさん:2014/07/15(火) 01:04:23.86 ID:vL/6kRgJ
経済が豊かになれば子供産むと考えている政治家
違うんだよね
子供産んで育てるという行為が楽しくないから生まないのに
一人で遊んでいた方が楽しい 家庭などいらないから生まないのに
出産は犯罪 これに気付いた日本人は賢い
736優しい名無しさん:2014/07/22(火) 02:34:55.85 ID:i9gULa1N
今年5月までの出生数 41万2300人 前年同月比−14015名
果たして初の100万切りなるのか
注目される
737優しい名無しさん:2014/07/22(火) 13:23:42.87 ID:gI9QidPp
8月生まれが多いから100万切りは、無理だ。産む人間を減らさないと
日本も一人っ子政策すればいい
738優しい名無しさん:2014/07/22(火) 16:02:28.32 ID:Sw0MHlAr
頑張って100万人切って欲しい…
739優しい名無しさん:2014/07/22(火) 21:36:19.74 ID:0V9wcG5M
ローカル県は全部人口減少激しいが
県庁所在地が増えている県は軽症と言える
もう一度おさらい
県庁所在地は増加

札幌 盛岡 仙台 水戸 千葉 宇都宮 さいたま 新宿 横浜 名古屋
金沢 大津 大阪 岡山 広島 高松 福岡 大分 宮崎 熊本 那覇

県庁所在地ですら崩壊 壊滅県

青森 秋田 山形 福島 前橋 新潟 富山 甲府 静岡 長野 岐阜 津
福井 奈良 和歌山 京都 神戸 鳥取 松江 山口 徳島 松山 高知
佐賀 長崎 鹿児島
740優しい名無しさん:2014/07/24(木) 05:26:55.77 ID:z/HbtFCV
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1406060875/
☆自民党の移民政策を支持するぞ

支持理由1)高齢花嫁
日本人女性の初婚平均年齢が未成年だった時代もある
未成年→20才頃→25才頃→30才頃(これが今)って事になり
35才頃→40才頃って流れにならない保障は何処にもない(事実)
国内結婚でも国際結婚でも何でも良いから若い花嫁が必要なのでは?(結婚移民が重要)
741優しい名無しさん:2014/07/24(木) 21:20:29.55 ID:WP1FJXeo
治安の悪化と教育の崩壊が待っているな
道歩けなくなるのか
742優しい名無しさん:2014/07/26(土) 16:59:05.90 ID:kkGBgMQ/
人口が減っていても
東京エリアは増え続けている
地方は壊滅したが
総人口の減少は毎年23万くらい
関東エリアだけ一つの国として頑張ってくれい
地方に住む人間はアホのたまり場
743優しい名無しさん:2014/07/27(日) 20:54:30.19 ID:JY1CGF3v
しかしローカル県の滋賀 沖縄 一応ローカルの千葉
に佐賀 石川 香川以外は
全県最低でも年間5000人以上 多い所は一万以上 北海道は2万以上
減っているんだから素晴らしい
744優しい名無しさん:2014/07/28(月) 00:51:19.34 ID:ufG7e+u5
>>743
>全県最低でも年間5000人以上 多い所は一万以上 北海道は2万以上
>減っているんだから素晴らしい

去年バイクで北海道にツーリングに行ったんだけど、根室市の中心部から納沙布岬に向かう途中にあった小学校3校が一気に閉校になっていた。
その2年前に行った時はまだ健在だったのに…。
それだけ人口減少が凄まじいんだろうな…。
745優しい名無しさん:2014/07/28(月) 08:45:55.13 ID:adXyHwOt
北海道は札幌に一極集中だからね
札幌だけで190万の大都市なのに
北海道全部で540万ということは
あの広い面積に他地区はほとんど人いないということだな
746優しい名無しさん:2014/07/28(月) 09:05:44.92 ID:4lPtQU4u
少子化対策に子供作るリア充カップルを支援。
独男や独女には高額税金をかけて教育や育児支援にまわす。
独身を貫く自由は与えるけど、育児をするカップルの財布にはなってもらいます

移民を推進する。治安の悪化や、安定した社会が変容するリスクがあるが、
人口ピラミッドが崩れてる以上、移民をいれて是正するしかない。
2chの雰囲気は移民反対が多いだろうが、
独身で結婚する気もない奴が移民反対を唱えるのは国を滅ぼしたいのだろうか?

人口減が問題なのではなく、本当に問題なのは高齢者の増加。
高齢者を支える現役層の割合が少ないことが問題
なので、老人がバッタバッタと死んでくれれば問題は解決
高齢者の年金や医療保証をバッサリ切ることで、
高齢者は貧困で死なざるをえない社会を作れば解決。
現役時代は社畜となり、引退したらアニメをみる暇もなく死ぬ社会
生き残れるとたら、子供を育てて、子供に愛される良き家庭を作る奴だろうな。
747優しい名無しさん:2014/07/28(月) 10:41:22.54 ID:k2M8NoHq
移民なんていらない
日本とほぼ同じ面積のノルウェー スウェーデン フィンランドも
人口1千万いない だから平和で福祉国家になっている
みんなが大きい家に住み 孤独死なんて無い
人との繋がりがある 満員電車 交通渋滞も無くなる
一億もいるからみんな病気になる
748優しい名無しさん:2014/07/28(月) 10:58:15.62 ID:k2M8NoHq
移民の話は一億ジャストまで減ってからでいいと思う
関東エリアさえ増えていればいいくになんだから
749優しい名無しさん:2014/07/28(月) 15:05:02.23 ID:4lPtQU4u
人口減少が問題なんじゃなくて、ジジババばっかで現役世代が少なくなるのが問題なの。
人口バランスが理想的なら1千万でもいいんだよ。
移民もいらない少子化対策もいらないっていうのなら、
爺婆が長生きしないようになる政策を考えてくれ。
750優しい名無しさん:2014/07/28(月) 15:06:34.24 ID:4lPtQU4u
年金廃止して高齢者医療は全額自己負担とかにすれば、
金持ち以外の高齢者は長生きできなくなるとおもう。
こうすれば人口減少も少子化も怖くない。
で、君たちの主張はそういうものなの?
751優しい名無しさん:2014/07/28(月) 18:51:29.25 ID:VmEK3goa
尊厳死を認めさせればねぇ…
752優しい名無しさん:2014/07/28(月) 20:07:38.67 ID:shL1ScMR
2013年出生数=102万9800人
2014年出生数=??????
753優しい名無しさん:2014/07/29(火) 00:04:48.17 ID:xO/msbZl
>>746
>独身を貫く自由は与えるけど、育児をするカップルの財布にはなってもらいます

おまえバカ?
独身の大半が「結婚したいけどできない」なんだけど?

>独男や独女には高額税金をかけて教育や育児支援にまわす。

偽装結婚が増えるだけ。
寝言は寝てほざけクズ。
754優しい名無しさん:2014/07/29(火) 00:07:24.48 ID:xO/msbZl
>>746って独身者がみんな独身貴族とか金銭的に余裕がある生活をしていると本気で思い込んでいるバカなんだろうなぁw

結婚できない最大の理由が「低所得」なのに。
755優しい名無しさん:2014/07/29(火) 00:51:58.00 ID:pCx7IdF5
低所得ってどのレベル?年収100万とかなら
どんな制度になっても結婚できないから諦めたほうがいいよ

年収200万なら共働きで400万。300万づつなら600万だ
これだけあれば十分暮らしていける。
育児や教育にかかる費用は独身から徴収すればいいしね
300万の独身から50万とって育児費用などに回せばいい
年収500万とかないと結婚できないとか思っている方が馬鹿なんだよ
756優しい名無しさん:2014/07/29(火) 00:54:51.20 ID:pCx7IdF5
偽装結婚でも子供作って育ててくれるならいいんじゃないの?
もはや偽装ではないけどw
今の制度は結婚+専業主婦に有利な制度だから、
これを専業主婦優遇じゃなく、
育児優遇にすればいい。

今の制度は独身者と専業主婦を優遇しすぎ
757優しい名無しさん:2014/07/29(火) 07:30:46.65 ID:xO/msbZl
>>755
おまえ、そんなに独身者が憎いの?
結婚して子供作って後悔してんのか?
それが不満なら自業自得、自己責任だろ。
それを他人から金を徴収してとか甘えるなクズ
758優しい名無しさん:2014/07/29(火) 07:32:27.99 ID:xO/msbZl
あと、>>755って独身者はみんな自分の意思で独身を貫いているとか思ってるバカでしょ?
バカは死ななきゃ治らんぞ。
はよ死ねw
759優しい名無しさん:2014/07/29(火) 08:03:08.92 ID:SZ69fgfc
最初から結婚する意思がなく
もてるのにいくら告白されても結婚しないのと
経済の理由 非正規社員だからというのとどっちが多いんだろう
760優しい名無しさん:2014/07/29(火) 12:27:42.96 ID:pCx7IdF5
>>758
勘違いするな。少子化対策ってのは非モテ救済じゃないし、貧困対策ですらない。
国、つまり社会が崩壊するから行うこと。
寂しい独身を救済するために行うものじゃない。
産めよ増やせよ、さもなくば財布になれってもんだ
方法論は様々だが、どうやっても結婚できない弱者などしったことではない
761優しい名無しさん:2014/07/29(火) 12:31:35.41 ID:pCx7IdF5
>>759
ほんとうに貧困で結婚できない人間なんてごくわずかだよ。
相手を高望み、あるいは結婚後の暮らしの理想が高すぎるだけ
公営団地に住んで共働きで貧しいながら楽しい我が家なんてイメージできないだけ
非正規でも結婚すればいいんだよ。そのために貧困夫婦の育児支援制度を作り、
独身からは容赦なく税金をとればいい。
アキバや乙女ロードに流れる金を育児に回すのが貧困対策
762優しい名無しさん:2014/07/29(火) 18:10:32.05 ID:FLXZAsvF
色々飛躍しすぎてて…

結局金だけじゃない
時間や支援が無いのも大きい

長時間の労働で共働きだったら子供を種付けしたり育てたりする体力や暇なんて無い

保育施設だって共働きの夫婦の需要に対応できていない
核家族化で周りに頼る親類も居ないし居たとしても疎遠
預け先が無いと安心して働くことも出来ないだろう

あと出産のリスク等も考えた方が良い
全員が健康で五体満足で生まれてくるわけじゃないんだから
763優しい名無しさん:2014/07/29(火) 21:59:32.75 ID:Pu49dy13
やっぱり派遣社員では結婚出来ないよ
「プロ野球選手の妻」のドキュメント見たけど
松中みたいな奴の妻は豪邸に住んで一生ブルジョワだけど
29歳とかで解雇された奴の妻なんて悲惨なもんよ
まあ奥さんがベタ惚れで一生耐えて忍んでの人はいいけど
まずそんな女には出会えないよね
そんな女に限って産むから子供がまともな教育すら受けられない
やっぱり最低限年収400万は無いと結婚しないほうが女の為
だから少子は続く 男も一人の方が責任無くて楽でしょ
764優しい名無しさん:2014/07/29(火) 22:49:22.73 ID:pCx7IdF5
育児支援が整っていないからそれを整えようって話じゃん。
現状は独身の方が得だから、みんな結婚しないのでしょ?
だったら結婚して子供作るほうがメリットがあるように税制など変えるしかない。
独身の方が楽だったら、独身は損だとおもわせないといけない。

独身の気楽さを残したまま、結婚育児する家庭の方を魅力的にするのは難しい。
だから、むしろ独身が嫌になるような制度をつくって追い込んでいくしかない。
繰り返すけど、少子化対策は貧困対策や非モテ救済策じゃないから。
765優しい名無しさん:2014/07/29(火) 22:52:10.28 ID:pCx7IdF5
独身いじめなんじゃないよ。だって独身者もリタイヤしたら社会保障の世話になるんだから
老年層を支える現役世代をつくらなかったのに、社会保障だけタダ乗りする方が卑怯
独身者は年金もらう前に全員安楽死するのなら、それはそれでいいだろうけどね
766優しい名無しさん:2014/07/30(水) 01:25:26.01 ID:qzEnWX6P
今までの人口増加が異常だったんだよ。
高度成長期までならどうにかやっていけていたのかもしれないけど、昨今の世界情勢や経済情勢の下で
狭い国土、少ない平地、少ない資源、そんな環境で1億2000万人の人口を抱えきれるわけないじゃないの。
もう身の丈に合ったダウンサイジングが必要なんだよ。

今までの日本って相撲部屋の新弟子が兄弟子から飯を強引に食わされて異常な太り方をして、
若くて現役バリバリの頃ならそんな身体でも十分に戦えたけど、もう歳を取って体力も衰えてきて
体重をそれに見合ったところまで落とさなきゃいけないのに、体重がなかなか減らずに
怪我や病気などの様々な弊害(国なら財政難、破綻寸前の社会保障制度など)を
引き起こしているのと同じ状況だよ。
767優しい名無しさん:2014/07/30(水) 03:46:02.66 ID:C+GpKbdt
整えようって言って何年経ってるんだ
もう十年以上前から言われているが改善していないだろ
そういう現状を見るとこれからに期待はできない

独身=気楽という一方的な見方しかできないのもどうかと

ここのメンサロ板見ても分かるように病んで居る人は沢山いる
他人と関わりたくない、関われないという人がいる事も考えてほしい

あと766の内容も大いに考慮するべき
768優しい名無しさん:2014/07/30(水) 04:02:08.39 ID:MOtqVDXV
人口減少が問題なんじゃなくて高齢化が問題なの。
老人がバッタバッタと死んでくれるなら少子化大いに結構
で、766とかはそういう意見なの?
寿命が今のままで少子化続いたら国が崩壊するのですけど?
人口減少に至る少子化提案なら、老人を早く殺す方法も一緒に提案しないとダメ
769優しい名無しさん:2014/07/30(水) 04:04:44.91 ID:MOtqVDXV
独身続けたければ続けるといいよ。強制結婚とか現代では無理でしょ
病んでる人が無理に結婚することはない
その代わり、税金をたっぷり負担すれば問題ない。
独身から分捕った金を育児支援にまわして、
作れる世帯がその分作ればええねん。
770優しい名無しさん:2014/07/30(水) 04:06:47.49 ID:MOtqVDXV
少子化対策しない、老人も殺さないとなるとあとは移民受け入れしかないな。
まあ、20年前ならいざ知らず、今更大量移民がくるかも微妙なとこだけど
少子化対策か、移民受け入れか、老人虐殺か3つに一つ
何も対策しないで人口減少を見守るとかファンタジーは不可能
771優しい名無しさん:2014/07/30(水) 05:42:30.46 ID:Rc9TFVmM
移民っても
移民に仕事あるのは都市圏だけだから
まあどっちにしろ地方は壊滅だな
東京五輪が最後の宴 それから日本破綻へ
772優しい名無しさん:2014/07/30(水) 13:15:36.02 ID:+1uqiJ2n
高齢者が働けば良いんじゃないのか

延命治療も問題なんだと思うが殺すという方法はね…
尊厳死辺りの可能性にかけた方が良いと思う

あと国家がどうなろうと知ったことではないって思うんだけどね
移民が必要なら受け入れれば良いし、破綻するなら破綻すればいいと思う

大体社会を存続しなくてはいけないという前提自体おかしな事だと思ってしまうから…
773優しい名無しさん:2014/07/30(水) 15:03:00.55 ID:MOtqVDXV
>>772
高齢者が働けば良いはいい意見。
ただそれだけで賄える?コンビニ店員が70歳のおばあちゃんでも平気?

殺すといっても虐殺とかできないから、医療費を削るとかソフトな方法だろうね
尊厳死は必要だとおもうけど、貧困を理由に尊厳死なんて許されないと思うな
延命治療する金ない⇒尊厳死の流れができるかが勝負になりそう
774優しい名無しさん:2014/07/30(水) 15:03:37.91 ID:qzEnWX6P
>>768
どうぞ勝手に崩壊すれば?って思うけどね。
少子化なんか40年も前から始まっていたのに何の手も打ってこなかった国の責任だろ。
この国は老人が支配している以上、老人を減らす提案なんかまず通らないしな。
痴呆や寝たきりの老人は強制的に安楽死処分するとか尊厳死や安楽死を合法化するとかいろいろ方法はあるけどな。

>>769
おまえって独身者から金をむしり取る発想しかできないバカなのかね?
それとも既婚で結婚や子作りしたことに後悔していて独身者を憎んでいる自業自得のクズかね?
おまえは金が欲しけりゃ他の人の金を奪ったり盗んだりするのか?w
775優しい名無しさん:2014/07/30(水) 15:05:08.29 ID:qzEnWX6P
ま、独身者から高額の税金取るようにすれば偽装結婚ビジネスが大流行りするだけなんだけどなw
書類上だけ結婚して。
もちろんそういう人たちは子供なんか作りませんw
776優しい名無しさん:2014/07/30(水) 15:06:19.64 ID:qzEnWX6P
>>773
>ただそれだけで賄える?コンビニ店員が70歳のおばあちゃんでも平気?

コンビニの店員が婆さんで何が悪いの?
777優しい名無しさん:2014/07/30(水) 15:07:14.56 ID:MOtqVDXV
国家がどうなろうとしったこっちゃないという考えもアリだとおもうよ。
でも逆に言えば、一部の弱者の自由な生き方を保護するために
国家や社会が潰れてしまうのを良しとはいえないだろう。
マジョリティーは社会が存続することを望んでいるのだから、
多数派の生存と少数派の自由を計りにかければ、多数派が優先されるのは当然

社会が潰れてもいいと考える人がいてもいいけど、
そういう人は社会に潰されても仕方がない覚悟を持たないとね
778優しい名無しさん:2014/07/30(水) 15:07:54.42 ID:qzEnWX6P
>>767
そいつに何を言っても無駄だよ。
独身者に対して異常な憎悪を抱いているみたいだから。
自己愛性人格障害者っぽいし。
779優しい名無しさん:2014/07/30(水) 15:10:33.24 ID:MOtqVDXV
逆に独身から金をむしってなんで悪いの?
むしっているのはむしろ独身者なんだよ。
将来社会保障にタダ乗りするつもりなんだから

偽装結婚が流行るのならば、今の配偶者優遇システムを
育児優遇に変えればいいだけの話。
780優しい名無しさん:2014/07/30(水) 15:13:54.41 ID:MOtqVDXV
憎悪ではないなあ。別に独身にこだわるなら独身でいいじゃんと言ってる
そのかわり、タダ乗りする分の社会保障費を前払いしろってだけの話や
781優しい名無しさん:2014/07/30(水) 15:22:16.49 ID:qzEnWX6P
ただ乗り?
税金や社会保障費払っているんだけど、何か?
おまえは重度の偏見脳や被害妄想の持ち主だな。
もう精神科行ったって無駄だし、それこそ医療費の無駄遣いだからまずはおまえが手本を見せてさっさと死んだ方がいいよ。
782優しい名無しさん:2014/07/30(水) 16:50:46.31 ID:MOtqVDXV
日本語通じないな。今の税金じゃ足りないといってる。
育児支援するにも金が必要だからな。

なんでそこまで少子化推奨するの?
どっかの国の工作員か?
783優しい名無しさん:2014/07/30(水) 17:25:41.98 ID:2Il793Qn
乞食が子供を産むのか図々しいメンタルだよな
施し受けずに小無夫婦か独身の方が潔いわ
784優しい名無しさん:2014/07/30(水) 18:04:37.46 ID:MOtqVDXV
ちがうちがう。子供作らないほうが乞食なの。
子供も作らずに社会保障は受ける気満々なんでしょ?
若い時は長生きしたくないとかいってても、
実際年取って自殺する人は少ない。
ほとんどの人はナマポの世話になっても生きようとする。
785優しい名無しさん:2014/07/30(水) 18:54:37.92 ID:RWrpJwfl
>>784
“実際年取って自殺する人は少ない。”
きちんと日本の自殺者数の統計見てから言ってください

男女別・年齢別自殺者数(平成25年中)
http://www.t-pec.co.jp/images/statistics/img_suicide_03.gif
上記画像警察庁発表 自殺者数の統計より
http://www.t-pec.co.jp/statistics/suicide.html

自殺死亡統計の概況 - 年齢別にみた自殺
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/tokusyu/suicide04/3.html

年配者は自殺率20代や30代より高いよ
786優しい名無しさん:2014/07/30(水) 23:15:51.69 ID:MOtqVDXV
若者より何千人多いからとか、そんなのはなんの意味もないw
例えば年金問題が解決するくらい死なないとダメ
若者の自殺者と老人の自殺数を比べても意味ないのだよ
生きている老人と自殺した老人を比べないとダメ
つまり、数百万単位で死んでもらわないとダメってこと
787優しい名無しさん:2014/07/30(水) 23:34:35.85 ID:4ohpLtAi
高齢者が自殺多いけど
若者の自殺率も先進国の中で日本がダントツ
788優しい名無しさん:2014/07/31(木) 01:39:52.70 ID:hJ9q6zfz
いっそみんな死ねば問題解決だよね
789優しい名無しさん:2014/07/31(木) 01:52:07.01 ID:YC3GVWph
とにかく東京五輪が最後の宴
その時団塊がみんな75歳以上 今の子供の数からして
消費税25%
若者達みんな餓死
790優しい名無しさん:2014/07/31(木) 02:07:46.84 ID:jiEHbe+l
今世紀末位になったらそれぞれの年代が一定の割合に落ち着くらしいからそれまでの我慢だな
791優しい名無しさん:2014/07/31(木) 02:21:56.42 ID:hJ9q6zfz
アメリカみたいに医療保険を民間の保険だけにすればいいんじゃね?
自分で高額の保険料を払えない奴は医療を受けられないようにすれば
平均寿命は一気に下がると思う。
なにかと批判の多いアメリカの医療制度だけど
高齢化問題を考えると合理的なシステムだと思うな
792優しい名無しさん:2014/07/31(木) 04:14:39.22 ID:pDR4z9N6
日本は韓国から移民を受け入れるべき
793優しい名無しさん:2014/07/31(木) 04:47:57.44 ID:1nU6O43i
神戸在住ですが
神戸大阪 ともに多すぎです
なにが少子化だ
寝言は寝て家です
794優しい名無しさん:2014/07/31(木) 08:12:01.73 ID:hJ9q6zfz
子供が多いってこと?韓国人が多いってこと?
795優しい名無しさん:2014/07/31(木) 09:57:32.82 ID:cjO63bS3
>>788
実はそれを一番願ってるんだけどね

子供増やすなら色んな面で優秀な遺伝子だけ交配して残して欲しい
性欲任せにただ産み増やす無価値な雑種の子より優秀遺伝子同士の子作りなら応援するわwww
796優しい名無しさん:2014/07/31(木) 13:40:44.19 ID:hJ9q6zfz
実際のところ、努力すれば報われるなんてファンタジーで
遺伝子と育った環境で8割くらい人間の人生は決定されてしまうからな
3割くらいは遺伝子だけで決まるといってもいい。
ならば国が環境を整備して、遺伝子は男だけでも優秀な人間を厳選したほうがいい
797優しい名無しさん:2014/07/31(木) 19:25:11.42 ID:k76Ggonw
>>795
今は子供を作る層が二極化してるよね。
まともな子育てをするだけの経済力や家庭環境を持ったエリート層。
己の身の丈もわきまえず、将来のことも考えず、まともに子供を育てられるだけの経済力も家庭環境もなく、
ただ目先の快楽の為に中出しして子供を作るDQN層。
798優しい名無しさん:2014/08/01(金) 20:25:06.38 ID:/7djfrgP
日本の出生数100万人割れ目前だね
今年こそは達成して欲しい
799優しい名無しさん:2014/08/04(月) 20:00:27.93 ID:VEFWVfWc
>>797
>まともな子育てをするだけの経済力や家庭環境を持ったエリート層。
その辺が本当にまともな子育ておよびまともな個体の生成が出来るのか? と考えると
チョット不安なんだが……専門業者に完全委任するか、ボーカロイド改造したほうがよっぽど将来性あるよw
800優しい名無しさん:2014/08/06(水) 22:28:56.42 ID:YZDY5k14
>>761

貧困層だけど、障害者の嫁さんと結婚して公営住宅に入居。
簡単にナマポが貰えるから、独身の頃より楽になったきがする。
801優しい名無しさん:2014/08/06(水) 22:31:57.49 ID:YZDY5k14
>>762

自分みたいな障害者を継続して雇ってくれるところはないから、障害年金やナマポでのんびり余生を送るのがベスト。
日本には人手はいくらでも余っているんだから、底辺はもう働かなくてもいいんじゃないかな。就労は健康で経済的にゆとりのあるひとたちに任せておけばいいかな、た思っている。
802優しい名無しさん:2014/08/06(水) 22:34:29.83 ID:YZDY5k14
>>763

妻子持ちでリストラされると、ナマポで年収三百万くらい貰えるよ。
まぁ、うちみたいに夫婦とも障害二級とかのケースになるけどね。
毎日、自炊して料理の腕がどんどん上がってくよ。
803優しい名無しさん:2014/08/06(水) 22:43:50.29 ID:YZDY5k14
>>764

地方には働くところがなくて、東京には子育てができる家がない。
一極集中を放置、加速させる限りどうにもならないね。
自分の子供には、高校を卒業したらアメリカの大学に留学してもらう予定。奨学金が充実してるから、日本の大学より安上がりになる。そのまま現地でなにか仕事なり伴侶なりみつけてほしいな。
この国に未来はない。
804優しい名無しさん:2014/08/06(水) 22:45:57.81 ID:YZDY5k14
>>770

もうひとつ良い方法がある。
米国とかに救済合併してもらう、という手が。
ついでに、老齢年金制度を廃止すれば、だいぶ楽になると思うな。
805優しい名無しさん:2014/08/06(水) 22:47:54.53 ID:YZDY5k14
>>772

二十代、三十代でも働くところがなにもなくて、ナマポになだれこみ続けてるんだよ?高齢者を雇うところなんて皆無。
このまま崩壊への道をひたはしるのみ。
806優しい名無しさん:2014/08/06(水) 22:49:43.07 ID:YZDY5k14
>>774

概ね同意。
少子化を放置、促進してきたジジババの自己責任だと思うな。
もうさ、若いのがみんなで日本脱出したらいいんじゃね?ジジババの奴隷になるのはもう疲れたよ。
807優しい名無しさん:2014/08/06(水) 22:50:54.25 ID:YZDY5k14
>>775

独身のおっさんは、みんな極貧だからなにも取るものがないよ。
808優しい名無しさん:2014/08/06(水) 22:54:03.21 ID:YZDY5k14
>>777

日本のマジョリティは、ジジババ。
彼らにとって大事なことは国の存続ではなくて自分の年金。マジョリティが国を滅ぼす気満々なんだよ。
マイノリティの若者にはもうそれを止める民主的、合法的な手段はなにもない。

ジジババの奴隷から解放されるためには、ジジババが国を滅ぼす前に日本を脱出するしかない。
809優しい名無しさん:2014/08/06(水) 22:56:37.80 ID:YZDY5k14
>>796

最近は、遺伝子よりも環境よりも金とコネで人生が決まる気がする。
810優しい名無しさん:2014/08/07(木) 08:43:05.38 ID:puWxe74x
金とコネがある人ほど遺伝子も優れてるよ。平均でいえばね。
社会で勝つ人間は優秀な遺伝子をもっていて、金とコネももっている。
そしてその子供は遺伝子と金とコネ全部引き継ぐんだから。

平均値の話ね。貧困層から天才が生まれたり、
富裕層にボンクラが生まれたりはするけど、平均値では差があって当然

封建体制では両者の移動がほとんどないから例外、
貧乏な天才や金持ちのボンクラも増えるけど、
現代は実力による逆転も適度に行われるので、
むしろ豊かさはあらゆる力の差がはっきりでるってこと。
811優しい名無しさん:2014/08/07(木) 09:10:08.20 ID:QLY7kWX4
金とコネがある家でも、たまにモナミーみたいなのも生まれるけどな…
高学歴や裕福な家庭って、子供も優秀な事が多いけど
障害児が生まれる事も多いような気がする
812優しい名無しさん:2014/08/07(木) 09:51:35.96 ID:VMQxLYdk
そして甘やかすわけですね
813優しい名無しさん:2014/08/07(木) 13:32:33.69 ID:KNyj8mwb
今はまた封建体制の方向に戻りつつあるけどね。
金を稼げる職業に就けるのは金持ち家の子供ばかりだし。
昔だったら貧乏家の子供が成り上がれる手段だった職業(プロスポーツ選手、役者、歌手など)は
今じゃみんな金持ちの家の子供でないとなるのは不可能に近い状況。

起業家もみんな金持ちの家の生まれだしな。
三木谷、柳井、ホリエモンとか。
孫みたいなのは奇跡の中のさらに奇跡、それこそ落ちてきた隕石に当たって死ぬのよりも低い確率だよw
814優しい名無しさん:2014/08/08(金) 03:10:20.10 ID:5eQIg4z0
勉強一つとっても一流大学にいくにはいい環境を用意する金持ちの子が有利だからな。
おまけに、金持ちの父親は大抵高学歴で、
嫁は高卒だったとしても金持ちと結婚するくらい本質的に頭がいいし、
下手すりゃ同じ一流大学出身の才女。

勉強は本人の努力次第なんてのはファンタジーで、実は遺伝が占める割合は結構高い。
特に数学能力や文章構成力とかの国語力、社会関連科目とか遺伝が大きい。努力次第は語学くらい。
頭がいいカップルから生まれた勉強向きの遺伝子を持つ子供ほど
恵まれた環境を用意されるんだから、そりゃ階層は固定化されていくわ
貧乏人の子供がこの壁を破るのはよほどの才能が必要
815優しい名無しさん:2014/08/08(金) 03:17:51.35 ID:5eQIg4z0
スポーツも、単に運動神経がいい子が
高校で恩師にであって一気に開花するほど甘い世界じゃなくなっている。
よほど図抜けた存在なら周囲が援助してくれたりするけど、
そもそも貧乏な家は子供をクラブや少年団にいれる余裕がないからな。
まあ、それでもまだ野球やサッカーは金になるから本当の天才なら
なんらかの形で芽が出るとおもうけど、かなりハンデはある。
テニスとかゴルフとかフィギュアではそもそも貧乏だとスタートラインにたてない

芸能人だって、業界へのコネとか、幼いうちから芸能活動子供にさせられる豊かな家が有利
昔のように原宿でスカウトで一気にスターダムとかってイメージしずらい
816優しい名無しさん:2014/08/08(金) 03:22:43.34 ID:5eQIg4z0
そもそも政治家とか世襲ばっかで、
現総理とかエスタブリッシュメントの本流みたいな人だ。

しかも・・・だ。これが単に馬鹿な権力者が権力握っているというなら
革命でも起こせばいいだけの話だけど、
悔しいけどそれなりに能力が反映された結果なんだよ。
やっぱり金持ちの方が平均値で貧乏人よりはるかに優秀で、
その上それが世襲で固定化している地獄のような世界
一応実力で上にいくことは可能なだけにタチが悪い。
実力で上にいけるということは、今下で喘いでいるのは己の無能さゆえだからな

これが50年前くらいなら、権力者が無能だ革命だー!で盛り上がれたんだろうけど、
アンフェアでも実力がある程度反映された結果だからなんもいえない。
貧乏人はおとなしく奴隷のように働くか、首吊るしかない希望のない格差社会
817優しい名無しさん:2014/08/08(金) 03:33:52.78 ID:5eQIg4z0
金持ちにボンクラがいっぱいいるような気がするのは、
いいとこのバカ息子というのが庶民にとっての娯楽だから喧伝される部分が大きい。
金持ちの息子が順当に一流大、一流企業にいっても話題にならんけど
その逆ならニュース性があるからな。マスコミに限らず、地域のクチコミでも
逆に生活保護受給のDQN家庭出身の子供が成功すればニュースだけど、
そのままヤクザとかになっても、とくに話題にならない

まあ田舎の方の競争が少ない中での封建的エスタブリッシュメントは
どうしようもない連中とかたまにいるけど、
都会の競争社会を生き残っている金持ちって基本的に優秀なんだよ。
全員が優秀なわけではないけど、平均値では貧乏人より圧倒的に上
818優しい名無しさん:2014/08/08(金) 10:22:42.22 ID:fNBkCuwg
このまま人口は減る
・年収400万 最低限の男しか結婚出来ない
・産んでも一人
・消費税25% 知識人は産まない
819優しい名無しさん:2014/08/08(金) 11:15:46.00 ID:7avQrjm8
うちの町、人口1万人切った
820優しい名無しさん:2014/08/09(土) 19:28:37.64 ID:dRschY9B
何年後に日本は終わる?
途中で人口減少急加速して予想の年より早いよね?
821優しい名無しさん:2014/08/10(日) 00:48:36.62 ID:tIEQNOga
僕が自殺すれば年金財政は楽になる
  ∧_∧
  ( ・ω・)
  | ⊃/(__
/└─(___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そういう事に喜びを感じるんだ
 <⌒/ヽ-、__
/<_/____/
822優しい名無しさん:2014/09/02(火) 11:37:00.40 ID:jLepKjRf
街道騒音MS異臭問題mannar原価液問題BOXNHKONE

街道騒音MS異臭問題mannar原価液問題BOXNHKONE

街道騒音MS異臭問題mannar原価液問題BOXNHKONE

ごりんよよぎでーと乱用自主社員あいふぉんはきれーざー
マーボー豆腐
823優しい名無しさん:2014/09/05(金) 11:16:00.72 ID:qVhAznE9
無尽蔵に増やすのだけが得意だと思ってた
824優しい名無しさん:2014/09/15(月) 05:35:31.86 ID:iIqApqxp
のりキャベツ港ディラーもろこし台形シニア空調イランマカオ素マン国SIM関西官邸団コンビーフひまわり本場豚骨ラーメン

のりキャベツ港ディラーもろこし台形シニア空調イランマカオ素マン国SIM関西官邸団コンビーフひまわり本場豚骨ラーメン

のりキャベツ港ディラーもろこし台形シニア空調イランマカオ素マン国SIM関西官邸団コンビーフひまわり本場豚骨ラーメン
長官理曲ライトユーザー駐車近代逆何つってー沖縄コンビーフラーメン

保険帝王左遷転職宿題レポート「クッ、クッククばー!」↓☆☆↓評価オタワ高校デビュー日韓
825優しい名無しさん:2014/09/20(土) 03:12:31.71 ID:AkOk23du
毎年20万強減るのがそんなに問題とも思えない
826優しい名無しさん:2014/09/22(月) 09:38:47.72 ID:K2JIX4oP
1億切ってから少子化対策すればいい
まだまだ多すぎる
827優しい名無しさん:2014/09/29(月) 08:31:55.39 ID:Iz8EdTJ4
のりキャベツ国会ディラーもろこしヒィリピン中国人観光客問題ネス北京灰台形中東ガスソシャ壁曇官邸団コンビーフひまわり本場弁護士ダーツ豚骨ラーメン

のりキャベツ国会ディラーもろこしヒィリピン中国人観光客問題ネス北京灰台形中東ガスソシャ壁曇官邸団コンビーフひまわり本場弁護士ダーツ豚骨ラーメン

のりキャベツ国会ディラーもろこしヒィリピン中国人観光客問題ネス北京灰台形中東ガスソシャ壁曇官邸団コンビーフひまわり本場弁護士ダーツ豚骨ラーメン
川崎駐車近代絡展STらーめん

アッパーりんごうやーふぉーてぃーちーセイゾンらーめん
828優しい名無しさん:2014/10/08(水) 19:36:59.28 ID:t/dWcUT4
ついに滋賀も前年同月比がマイナスへ
あと5年後には沖縄を除く全都道府県が減少に転じると予測されている
829優しい名無しさん:2014/10/10(金) 11:39:03.09 ID:CUOUrIRv
世界は毎年8000万増えて
あと10年で地球は亡びるから
日本人は賢いと思う
830優しい名無しさん:2014/10/31(金) 01:08:22.60 ID:XnqWzxE6
大阪府
人多すぎて込み合ってるのに人口減少が少ない
毎年50万人ペースで減ってくれれば良い方への変化を実感できるんだが
831優しい名無しさん:2014/11/09(日) 01:24:30.88 ID:FEJHoeMe
大阪は減っているといっても
ほぼ横ばい しかも発展ももうしないという
832優しい名無しさん:2014/11/09(日) 20:11:15.62 ID:9Cowamu0
19年前に大阪に引越して来たけど絶対人増えてると思う
833優しい名無しさん:2014/11/09(日) 23:14:52.24 ID:FEJHoeMe
19年前よりはそりゃ増えているよ
大阪が減りだしたのはつい最近だし
それも年間1万未満
それに大阪市は増えているから
減っているのは南部
834優しい名無しさん:2014/11/09(日) 23:50:01.34 ID:FEJHoeMe
日本っていまだに1億2700万もいるのに
人口減でいいんだよ
この人口で消費税あげたら
そりゃ物凄い税収アップだ
835優しい名無しさん:2014/11/12(水) 04:04:43.61 ID:LkI8KpxJ
しかしもう地方再生はなさそうだ
激しい減少
東京だけ一人勝ち
836優しい名無しさん:2014/11/19(水) 03:25:33.66 ID:TNaMq6KB
人口減少率

秋田 青森 山形 高知 和歌山 福島 長崎 山口 徳島 鳥取

ワースト10 地方崩壊
837優しい名無しさん:2014/12/01(月) 13:06:13.23 ID:IXUsj0C7
日本人の人口減少より
ザイニチカンコクジンと支那人が繁殖する方が
日本人にとって不幸な事だ。
838優しい名無しさん:2014/12/03(水) 08:41:29.42 ID:IV7V1BWM
人口減少時代の地方創生の鍵は雇用創出
http://www.dir.co.jp/consulting/theme_rpt/public_rpt/local-rev/20141120_009152.html
839優しい名無しさん:2014/12/10(水) 21:28:05.31 ID:E8OkIy4r
毎年23万減か
すっかり街も寂れたなぁ
840優しい名無しさん:2014/12/12(金) 20:21:43.07 ID:lshxgur1
田舎は老人が我が物顔で闊歩し
若者は好奇の目で見られるこれでは離れる
841優しい名無しさん:2014/12/12(金) 20:36:26.79 ID:RJYvVcoM
すごく分かる
若者が居づらい感じがある
842優しい名無しさん:2015/01/01(木) 20:31:06.44 ID:98EAw9db
26万減だっけ 過去最多
843優しい名無しさん:2015/01/01(木) 21:28:08.66 ID:bidaj23i
その程度だと誤差の範囲だから人口減少で土地が開いたとかのメリットも感じ取れないんだよ
それが今の閉塞感につながってると思う
これが毎年マイナス500万とか1000万くらいのペースならいいことも実感できるんだが
844優しい名無しさん:2015/01/01(木) 21:47:01.86 ID:0TvcEk7n
845優しい名無しさん:2015/01/01(木) 21:51:15.42 ID:3MTpZaej
ええええ…!
100万人割らない可能性あるのかよ…
846優しい名無しさん:2015/01/01(木) 22:32:17.62 ID:98EAw9db
今年こそ期待しましょう
847優しい名無しさん:2015/01/01(木) 23:45:06.06 ID:98EAw9db
けど確実に寂れていっている感覚はあるな
若者は確かに少なくなった
848優しい名無しさん:2015/01/02(金) 03:42:09.36 ID:whisObv7
確かになぁ
自分の母校が統合したり廃校になっている現実を見たりするとそう思う
849優しい名無しさん:2015/01/17(土) 01:08:46.26 ID:G2H0pjxC
地方ローカル県は
石川 香川 福井 滋賀 佐賀 沖縄以外は
全県年間6000人以上減っているから良いこっちゃ
850優しい名無しさん:2015/01/19(月) 02:03:51.31 ID:SnuqZJuB
一昨年に北海道へ二輪でツーリングに行って最東端の根室を走った時、納沙布岬まで行く道沿いに
その3年前に通った時は健在だった小学校が全部廃校になっていたのを目の当たりにして、地方はやっぱり
人口が減っているんだなと実感した。

うちの地元の小学校も20年以上前は1学年5クラスだったのが今は3クラスだっていうしな。
851優しい名無しさん:2015/01/19(月) 09:08:59.99 ID:/hxVd2Nn
政府が地方再生なんて掲げて税金を湯水のごとく注ぐようだが効果あるんかね
852優しい名無しさん:2015/01/21(水) 19:12:52.58 ID:GpCB2HAd
ようつばー哀MASウルトラそうる kou金閣字塔(うぃきコントローラー破壊王中学生こづかい増田足苦言ガイド記者ホテル名簿こづかい中国人年齢詐称武装地元紙)

クロレッツNTTカメラ限界クラ部

https://www.youtube.com/watch?v=p5nXxTL47ZU
853優しい名無しさん:2015/02/15(日) 05:50:00.92 ID:XO22mBSJ
去年結局22万しか減らなかった
854優しい名無しさん:2015/02/15(日) 05:52:37.79 ID:XO22mBSJ
団塊ジュニアは年間200万生まれていたから
ちょうど半分まで出生数減った
855優しい名無しさん:2015/02/18(水) 02:36:44.27 ID:IanAhNgM
各県激しい減り具合
856優しい名無しさん:2015/02/19(木) 02:20:30.24 ID:9J1lRhTO
2010年から総人口100万人減ったよ
857優しい名無しさん:2015/02/19(木) 02:24:51.71 ID:9J1lRhTO
2040年でもまだ1億ジャストくらいいるから
日本は少子化心配しなくていい
858優しい名無しさん:2015/02/22(日) 19:10:39.66 ID:Qkvov23U
雇用が減っているんだから少子化で余剰な労働人口を減らさないとな。
859優しい名無しさん:2015/02/28(土) 06:17:15.10 ID:0i/EG+lg
億万長者でないと
出産禁止とかして欲しい
子どものためだ
860優しい名無しさん:2015/03/02(月) 02:25:57.70 ID:4oK0Heg6
これだけ人間減っていると気持ちいいな
861優しい名無しさん:2015/03/02(月) 02:29:24.80 ID:4oK0Heg6
日本の人口はピークから6年で100万減か
今までが多すぎた
862優しい名無しさん:2015/03/02(月) 04:47:01.13 ID:4oK0Heg6
1985年時よりまだ人口多い県

宮城
茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 山梨(関東全県)
石川 長野
静岡 愛知 岐阜 三重(東海全県)
滋賀 京都 奈良 大阪 兵庫(和歌山以外)
岡山 広島
福岡 沖縄
863優しい名無しさん:2015/03/02(月) 19:34:14.08 ID:ZnA48Uvd
どこも子供は激減してるけど老人が長生きしてるから人口も横ばい
街には活気がなくなってるけどね
864優しい名無しさん
逆に言うと高度成長する前まで堕ちている
上記の県以外の所はもうあかんというこっちゃな