http://mimizun.com/log/2ch/mental/1337561841/
1 :
ひみつの致死性ガス:
このレスはノックダウンしました。
2 :
優しい名無しさん:2012/05/21(月) 09:57:37.85 ID:6sSIAI10
3 :
優しい名無しさん:2012/05/21(月) 09:57:50.60 ID:6sSIAI10
【 硫化水素で確実に逝くためのFAQ 】
Q1.ムトウハップが製造中止になっちゃったけど、どうすればいいの?
A1.石灰硫黄合剤(せっかいいおうごうざい)という農薬(害虫駆除剤)の成分が
ムトウハップと99.9%同じなので、そのまま使うことができます。
ホームセンターのガーデニングコーナー、楽天の通販などで売られています。
毒薬・劇薬・毒物・劇物ではないので、身分証明書や印鑑は不要です。
ただし、冬季にしか使われない農薬なので、通年で販売している
お店は少ないです。シーズン以外は販売自粛する通販ショップもあります。
A2.絵具として利用される白色顔料の「リトポン」(硫化亜鉛約30%含有)も利用可能です。
リトポン170gビン ≒ 石灰硫黄合剤 500ml と考えて、ほぼ間違いありません。
毒薬でも劇薬でもないので、入手に際して判子や身分証明書は不要です。ただし、販路は狭いです。
粉末で、比重4.3と重く水に沈みやすく、さらに、重量の約7割が反応に関与しない硫酸バリウムなので、
混合する際には、ホイップクリームを作るときに使う泡立て器が必須です。
泡立て器は無くても反応はしますが、反応時間短縮のためには必須です。
同じ白色顔料でも酸化亜鉛(亜鉛華)はどんなに頑張っても硫化水素は発生しないので
注意が必要です。
Q2.石灰硫黄合剤とサソポ一ノレを1:1で混ぜた場合、最高濃度になるまで何分?
A .大阪市消防局が、大阪市此花区で平成20年6月16日に公開訓練を実施した時の
データはこちらです。
http://www.fdma.go.jp/ugoki/h2009/2009_15-16.pdf 混合開始から2分後までは急激に濃度が上昇し、以後は緩やかなカーブを描き、
「薬剤混合から約5分後に最高濃度に到達しています。」と書かれています。
実験はちょうど夏至の頃で、気温は25度以上はあったと思われます。
Q3.反応時間を短縮する方法は?
A .1.サソポ一ノレの代わりに、フル充電時の自動車用バッテリー液
(約37%の硫酸)を使用する。
2.サソポ一ノレを石灰硫黄合剤の3倍使用する。
3.石灰硫黄合剤とサソポ一ノレを湯煎して暖めておく。
(温度が高いと化学反応速度が上がるから)
などの方法があります。
Q4.温度が低いと反応が鈍いとかいう話は結局ホントなの?
A .正確なことはわかっておりませんが、
一般的に、温度が低くなると化学反応が鈍くなるのは事実です。
対策としては
1、湯煎
2、容器の外側に貼るタイプの使い捨てカイロをベタベタ貼って、
上からタオルを巻いて1時間くらい待つ。
3、熱湯を混ぜる
といったことがあげられます。
熱湯を直接混ぜる場合、硫化水素は水に溶けやすいので
2液の量も増やさなければなりません
Q5.自動車で逝きたいんだけど、必要な量は?
A1.軽自動車
軽自動車の場合、ワンボックスタイプでも車内容積はQ3の浴室よりも狭い
ので、石灰硫黄合剤とサソポ一ノレ1リットルづつで、じゅうぶんに致死濃度に
達してノックダウンできます。
心配な人は、空いたスペースに「空気を入れたゴミ袋」を置いて、車内の
有効体積を狭くすればOKです。
A2.普通自動車
セダンタイプの場合、車内容積は軽自動車のワンボックスよりも狭いので、
石灰硫黄合剤とサソポ一ノレ1リットルづつでOKです。
大型のワンボックス・ミニバンの場合も、空いたスペースに「空気を入れた
ゴミ袋」を置いて、車内の有効体積を狭くすれば1リットルづつでOKです。
大型バスや20トントラックの貨物室とか、100人乗っても大丈夫な
イナバの大型物置の中などで集団パーティーを開催する場合は、景気良く
10リットルづつお使いください。
4 :
優しい名無しさん:2012/05/21(月) 09:58:01.57 ID:6sSIAI10
Q6.目張りは必要?
A .結論から申し上げますと、「やっておいたほうがいい」と思われます。
「内側からの目張り」と「遺書」あれば、警察が「自殺」として取り扱って
くれる可能性が高くなります。
逆に、「遺書」のみを用意して、目張りをしないでおくと、硫化水素が
少しづつ外部に逃げていき、発見時には濃度が下がっていてちょうど
いいかもしれません。
ちなみに、アパートの浴室で内側からしっかり目張りをしていたため発見が
遅れた実例はこちらです。
http://blog.goo.ne.jp/clean110/d/20081110 Q7.苦しくないの?
A .結論から申し上げますと、混合開始から空間内が1000ppmオーバー
するまで、何らかの手段で呼吸を確保していれば、苦しい時間は30秒以内で済みます。
肺→肺胞から血液中に取り込まれる→肺静脈→左心房→左心室→頚動脈に到達
→頚動脈洞刺激で血圧急降下→8秒くらいで意識消失(ここまでで約30秒程度
かかると見積もられる)→延髄の呼吸中枢抑制→ 呼吸停止→そのまま窒息死
というプロセスをたどる。
浴室内・自室内・ガレージ内・自宅内での全身が入る大型ビニール袋
を使用した事例において、ドアを開けたり壊したり、ビニール袋を破った同居の
家族が瞬殺された事例があるので、時間的にはだいたいその程度だと思われます。
呼吸を確保しなくても、苦しいと思われる時間はせいぜい2〜3分程度だと見積もられます。
「怖くなって逃げた」という未遂事例は報道されていますが、「苦しくなって逃げた」
という未遂事例報道に接したことはありません。
≪参考≫
日本中毒情報センター
http://www.j-poison-ic.or.jp/ippan/ryugaiyou051230.pdf 800〜1000ppm では一呼吸以上でほぼ即死する。ノックダウンといわれるくらい急激で、
失神の際の転倒や転落でけがをすることがある。
Q8.遺体の臓器や血液が緑がかった色になるって聞いたけど?
A .緑色になるのは慢性中毒の場合。
長期間にわたって少量ずつ体内に化学物質が貯留する事で起こるのが慢性中毒であるから、
自殺の場合の急性中毒とは状況が全く異なる。そのため特に死体が変になる事は無い。
http://www3.kmu.ac.jp/legalmed/lect/poisoning/poison.html ≪参考≫
関西医科大学の法医学講座の先生が甲南大学の法科大学院で学生に書かせたレポートに関する資料
http://www3.kmu.ac.jp/legalmed/konan/kako08r.html には、「長時間硫化水素に暴露されて死亡した場合は死斑や臓器の色調が緑色味を帯びているが、
高濃度の硫化水素を吸引して急死した場合は形成される硫化ヘモグロビンの量は少なく、
死斑や血液の色調は通常の急死の場合と大差ない」と書かれています。
5 :
ひみつの検閲さん:2024/11/26(火) 22:45:13 ID:MarkedRes
6 :
優しい名無しさん:2012/05/21(月) 09:59:13.69 ID:6sSIAI10