友達も恋人もいない人のスレ 32

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
友達も恋人もいない孤独な人が、愚痴ったりマターリ励まし合ったりするスレです。

☆スレ内ローカルルール
「友達が少ないんだけど…」
「彼氏はいるけど友達はいない…」のような悩みはスレ違いなので、
書くときは、ほんとうに友達も恋人もいない人に気を遣った書き方をしてください。
コテは禁止です(数字コテもなるべく控えてネ)
あとオフ会・メル友募集等もできれば該当スレでお願いします。

前スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1313375548/l50
2優しい名無しさん:2011/12/08(木) 17:08:37.20 ID:uZ9cMu2O
うあああああああああああああああ? うああああああああああああああああ? うあああああああああああああああ? おおおおおおおおおおおおおおおおお うあああああああああああああああああああ?
3優しい名無しさん:2011/12/08(木) 17:09:16.42 ID:qK/G++PI
>>1
おつ
4優しい名無しさん:2011/12/08(木) 17:37:12.83 ID:jcuzIyWR
>>2
スレまたいで何やっとんじゃアンタ
5優しい名無しさん:2011/12/08(木) 18:26:39.63 ID:6sIvIMTJ
スレ立て乙です
6優しい名無しさん:2011/12/08(木) 21:48:06.45 ID:9yc/rhoK
友達作っちゃうと嫌いになっても嫌いといえずに嫌々付き合いを続けないといけないけど
恋人なら嫌いになったら別れられるから恋人が欲しい
たま〜に会うだけでおkの恋人
7優しい名無しさん:2011/12/08(木) 21:54:04.62 ID:ndX4T0PC
それじゃセフレみたいやな
8優しい名無しさん:2011/12/08(木) 21:59:52.16 ID:W+wmq3yi
>>6
>友達作っちゃうと嫌いになっても嫌いといえずに嫌々付き合いを続けないといけないけど

そこなんだよな〜。
だから誰かと友達関係にならないよう
防衛線を張ってる。
9優しい名無しさん:2011/12/08(木) 22:02:29.52 ID:I0c8lgTq
友達より恋人がほしい
10優しい名無しさん:2011/12/08(木) 22:06:44.95 ID:lsCu2dFl
自分は友達がほしいわ…心の内少しでもさらけ出せる友達がほしい…
ずっと気を張って甘えることを知らずに生きてきて息切れしてきた…甘えられる存在がほしい
11優しい名無しさん:2011/12/08(木) 22:31:53.13 ID:W+wmq3yi
>>10

この前やっとの思いで縁を切った友達は、
合う度に愚痴ばかりこぼしてウンザリだった。
友達にそれを求めるのは無駄だと思うよ。
12優しい名無しさん:2011/12/08(木) 22:39:14.99 ID:lsCu2dFl
>>11
そうか…だから友達できないんだな…
年上のお姉さまにカッコイイ人がいたんだけど(人間的に)
あそこで自分を見せることができてたらまた違ったのかもしれないな…
甘えたい時と距離おく時が極端…人との距離間が掴めないな…
13優しい名無しさん:2011/12/08(木) 23:12:15.62 ID:6TuIvC3R
誰でもよければ友達は作れるがそうではないからぼっち。まったくどうしようもない。
14優しい名無しさん:2011/12/09(金) 04:57:52.17 ID:Q62rH5r/
友達くらいつくれないとかw
15優しい名無しさん:2011/12/09(金) 05:14:20.71 ID:qwxe72fc
>>10
ただ愚痴のはけ口な友達が欲しいの?それとも長く付き合っていく親友が欲しいの?
16優しい名無しさん:2011/12/09(金) 10:32:25.05 ID:0ObiVBSx
>>10
友達は甘える存在じゃないぞ?
それは恋人とかだろ?それでもウザがられたら終わりだが。
17優しい名無しさん:2011/12/09(金) 12:17:32.82 ID:69CICskw
色々な人から誘われるけど、わざわざ着替えてメイクしてまで出掛けたいと思わない人ばかり。
電話で話しててもつまらない人ばかりだし。
私の性格に問題があるのかなあ。。
18優しい名無しさん:2011/12/09(金) 13:50:04.59 ID:vzXNUNm7
友達も恋人もいないし、仕事もダメリで薄給。
もう意味わかんね
19優しい名無しさん:2011/12/09(金) 13:59:41.65 ID:BUxMP0f3
>>17
つまらないっていうのは具体的になにがつまらないの?
20優しい名無しさん:2011/12/09(金) 15:40:02.79 ID:69CICskw
>>19
話が合わない。関心のあることや、物事の認識に違いが有り過ぎる。
私は、相手に合わせた会話を有る程度はするんだけど(お世辞を言うとかではなく仲良くなる為に必要な程度の)
相手はだからなのか、自分の話しばかりしたがるからすごくつまらないんです。

以前通ってたデイケアの友達ばかりだからだと思うんですけど。
もうずっと前にやめたのに未だに連絡してきてくる人多いです。
たまに眠れない時とか出ちゃうんですけど、やっぱりつまらなくて気分悪くなるんです。

一緒にいて楽しい友達じゃないなら一人で料理作ったりしてた方が心が健康に保てるけど、
一人もいないっていうのは寂しいです。

相手のせいばかりにしているのかな?
もう少し自分の扉を開いた方が良いんでしょうか?
21優しい名無しさん:2011/12/09(金) 15:40:58.84 ID:Szg3cEga
友達いない奴と友達になったことある奴っている?
自分は高校時代に、そういう奴と友達になったんだけど、えらい目にあったわ

毎日のように遊びに誘われる(家まで押し掛けてくる)のと毎日のようにしつこい電話攻撃
まるでストーカーのようだったんで縁を切ったんだけど、それでもしつこい。居留守、電話に出ないを10年続けて、やっと完璧に縁を切ることに成功。地獄の10年だった。
22優しい名無しさん:2011/12/09(金) 16:00:40.27 ID:BUxMP0f3
>>20
う〜んごめんわかんないw

壁作ってるのか単に合わないだけなのか。相手も何考えてるかわかるわけないからね。話聞いてくれる優しい人って思ってるのか、都合のいい暇つぶしって考えてるのか。
まあお互いの話も聞けない間柄じゃあ友達としては話にならないからなあ。
23優しい名無しさん:2011/12/09(金) 16:51:44.50 ID:zxX1rDdk
友達や恋人欲しい気持ちはあるけど、どう付き合ったらいいのか、わからない
24優しい名無しさん:2011/12/09(金) 17:30:18.88 ID:WYmyf5Io
>>18
同じだ。
特に楽しいこともないし、淡々と日々を消化してるだけ。
でも、今日改めてカレンダーを見てビックリしたよ。
こんな生活してても、1年が終わるのは早いなー。
こんな状態のまま、気付いたら一生が終わってるとかありそうで怖いorz

今更ながら>>1乙です。
25優しい名無しさん:2011/12/09(金) 17:32:43.34 ID:0ObiVBSx
>>20
楽しいと思う相手が見つかるまで
無理に友達ごっこしなきゃいいだろ
26優しい名無しさん:2011/12/09(金) 18:20:17.78 ID:791iV2zF
ああ死にたい
27優しい名無しさん:2011/12/09(金) 18:20:35.58 ID:67nGAE9v
【速報】
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001tjq1.html

2012年4月1日から、睡眠薬と抗不安薬は二種類迄しか出なくなることになった。
建前は自殺予防を目的とする厚生労働省からの通達ですが、実際は弱者イジメ
の仕分け作業の一部です。

私は睡眠薬を三種類飲んでも寝れない時が多いから自殺確定です。

日本人の不眠症患者数:1000万人 2006/3/13日刊薬業
http://www.chikennavi.net/data/kanja.htm
これから推定すると来年度は5〜10万人規模の自殺者が発生しそうです。
厚生労働省 自殺追い込み局の愚行を許すわけにはいきません!


みんな!立ち上がってマスコミや共産党・社民党に陳情しよう!
NEWS23クロス http://www.tbs.co.jp/news23x/confirm/
報道ステーション http://www.tv-asahi.co.jp/hst/opinion/index.html
共産党 http://www.jcp.or.jp/web_info/mail.html
社民党 http://www5.sdp.or.jp/central/inq/inq.htm
28優しい名無しさん:2011/12/09(金) 18:33:36.15 ID:0ObiVBSx
薬の種類や量を減らすなら、その分精神療法とか時間を取ってやって
貰わないと困るな。
29優しい名無しさん:2011/12/09(金) 18:49:26.84 ID:791iV2zF
薬貰いに行ったんだけど

薬剤師が質問ばかりしてきてうざい。
話すのもしんどい
なのにしつこく聞いてくる
化粧バッチリでおしゃれしてさ
わたしのこと心の中で笑ってそう。

もうやだよ
惨めだよ
お給料も少ないし
走り回ってクタクタだし
なのにお母さんは夜も働けとか言ってくるし
家に入れてるお金じゃ足りないって、じゃあパチンコ辞めたらいいじゃん。
身体売れないの?って親が言うことかいな。
頭がうわーってなる。
30優しい名無しさん:2011/12/09(金) 21:44:38.08 ID:VeE9q7Yh
自分なんか親にものすごく心配されてるのに無職うつ病で
いつでも治るまでいいと言われて
逆境でもなんでもないのに情けなくなる
31優しい名無しさん:2011/12/09(金) 21:51:15.72 ID:lgYIrnNm
それ悩みか?っていうレス多いな
俺には選択肢すらないってのに
32優しい名無しさん:2011/12/09(金) 22:40:44.28 ID:uiu6i0oX
>>27
>これから推定すると来年度は5〜10万人規模の自殺者が発生しそうです。

自殺者が増えることは悪いことではない。
むしろ自殺者低減の為に生活保護やらなにやら
浪費を続けてゴミ人間を生かし続けていることの方が問題。
33優しい名無しさん:2011/12/09(金) 23:16:14.49 ID:vcU6gfsi
ほんとだよな…
選択肢ないってまじで辛い絶望しかない
34優しい名無しさん:2011/12/10(土) 01:10:38.75 ID:DmU85A19
>>29
ひでえなw

マジで産みの親かそれ?
35優しい名無しさん:2011/12/10(土) 01:24:14.10 ID:+TV1GzoX
クリスマスくらい寂しくない日を過ごしたい
誰か助けて
36優しい名無しさん:2011/12/10(土) 05:18:17.90 ID:Mma7SVLB
もっと病が重くなれば大丈夫だ
クリスマスとかまったく気にならない
 自分なんか毎日何もしていない 寝てるか横になってるか
他人と関わりたくない 独りが快適
 
37優しい名無しさん:2011/12/10(土) 06:55:12.03 ID:BmtFNsZ4
俺は不幸の元に産まれた哀れな中年
38優しい名無しさん:2011/12/10(土) 10:39:15.76 ID:4LKPOhwI
周りに人がいないのはその人のせいなんだよ

ってなんかの漫画ど言ってたな
39優しい名無しさん:2011/12/10(土) 10:49:28.68 ID:xjBgmWOa
>>35
クリスマスにひとりぼっちは寂しいと思えるくらいならまだ大丈夫
それすら思わなくなるから
40優しい名無しさん:2011/12/10(土) 11:08:53.70 ID:yp/ZlM9r
言えてる。クリスマスなんて平日となんら変わらないからな。
41優しい名無しさん:2011/12/10(土) 11:58:49.71 ID:s9CT8yDP
クリスマスはネットやってりゃいい
みんな友達も恋人もいないナカーマなわけだし
42優しい名無しさん:2011/12/10(土) 12:39:58.98 ID:DmU85A19
クリスマスは毎年エヴァ打ってるな

サンタの格好したコヒガにチンコ押し当てて帰る。
43優しい名無しさん:2011/12/10(土) 17:29:11.71 ID:U6Agzxhq
職場のジジィがひどい
何がひどいって、わたしにだけすぐ怒鳴る。
態度があからさまに違う。
呪ってやる。
家族もろとも死ねばいいのに。
44優しい名無しさん:2011/12/10(土) 21:40:13.53 ID:xWxT+XRU
メンヘラって知能や感性が退化してるから
知らず知らずに周りの人間を不快にさせてるんだよ。
45優しい名無しさん:2011/12/10(土) 21:49:51.02 ID:PqzF1XL5
私は友達いないけど、一人で出来ることが割と好きだからそれなりに楽しんでるよ!
テニスの壁打ち、筋トレ、ウォーキング、ピアノなど。
46優しい名無しさん:2011/12/10(土) 22:06:15.55 ID:5VLrqTfZ
薬の種類が2種類までって無理な話ですね。おいらはその3倍以上服用してるのに・・・
47優しい名無しさん:2011/12/10(土) 22:13:52.58 ID:xWxT+XRU
もう弱者切り捨て社会でいいと思う。

社会で1番負担になっているのが弱者と呼ばれる人達で、
この人達が税金や医療費を湯水の如く使っている。
48優しい名無しさん:2011/12/10(土) 22:18:44.60 ID:fCSCfYYd
さみしーなぁ
49優しい名無しさん:2011/12/10(土) 22:20:19.30 ID:cxh7ldIN
>>42
メンヘラというよりもただの変態ですね
捕まらないようにw
50優しい名無しさん:2011/12/10(土) 22:57:56.93 ID:BY9uzh7u
不快にさせてるのかなぁ

周りは金髪、エクステでつけまつげ、カラコンバッチリ。
制服のスカートも何段も折ってミニ。
うらやましいけどできない。
仕事は他の上司は褒めてくれてる。

気にいられたくて、挨拶もきちんとしてる。
仕事も必死で他の人に迷惑かけないように頑張ってる。

はずなんだけど…

さっきは怒りがひどくて最低な書き込みしちゃった
気分悪くしちゃった人、ごめんなさい。
ネットだしわからないと思うけど、泣いて謝ります。
明日は休みなので、少しリフレッシュしに行こうかな。
大阪、晴れますように。
51優しい名無しさん:2011/12/10(土) 23:10:06.51 ID:iF8y+Zsq
雨降るとは思わなかったな
52優しい名無しさん:2011/12/10(土) 23:40:58.19 ID:xWxT+XRU
>>50
>ネットだしわからないと思うけど、泣いて謝ります。

ネットだからわからないと思うけど、
貴方の泣いてる姿想像して今オナってます。
53優しい名無しさん:2011/12/10(土) 23:44:49.46 ID:5oBXQxe9
女の子が泣いてる姿は想像力がいるのに
それでオナニーしてるオッサンの姿は一瞬で思いうかんだわww
やめろw
54+†+ 時計天使 ☆.。.:*・゜ ◆ANGELaLvLs :2011/12/11(日) 00:34:13.19 ID:LO0CSJDX
おーまさに俺は友達・恋人なしやな(藁
そんな俺は、はがないを見て気を紛らわしてる
55優しい名無しさん:2011/12/11(日) 00:45:26.51 ID:2sMyToVx
怖い
56優しい名無しさん:2011/12/11(日) 02:20:30.80 ID:w8+TTpYM
【速報】
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001tjq1.html

2012年4月1日から、睡眠薬と抗不安薬は二種類迄しか出なくなることになった。
建前は自殺予防を目的とする厚生労働省からの通達ですが、実際は患者イジメ
の仕分け作業の一部です。

私は睡眠薬を三種類飲んでも寝れない時が多いから自殺確定です。

日本人の不眠症患者数:1000万人 2006/3/13日刊薬業
http://www.chikennavi.net/data/kanja.htm
これから推定すると来年度は5〜10万人規模の自殺者が発生しそうです。
厚生労働省 自殺追い込み局の愚行を許すわけにはいきません!


みんな!立ち上がってマスコミや共産党・社民党に陳情しよう!
NEWS23クロス http://www.tbs.co.jp/news23x/confirm/
報道ステーション http://www.tv-asahi.co.jp/hst/opinion/index.html
共産党 http://www.jcp.or.jp/web_info/mail.html
社民党 http://www5.sdp.or.jp/central/inq/inq.htm
57優しい名無しさん:2011/12/11(日) 02:49:51.83 ID:7ONhHY1P
>>56
あげろやカス
58優しい名無しさん:2011/12/11(日) 09:18:48.78 ID:uu4djACT
おまえら、まさか年賀状出したり貰ったりしてないよな
59優しい名無しさん:2011/12/11(日) 12:49:09.72 ID:JRrEZFdX
うん
60優しい名無しさん:2011/12/11(日) 12:53:59.28 ID:/K0S8K9b
年賀状とか面倒臭い
61優しい名無しさん:2011/12/11(日) 14:03:28.14 ID:VXWLyhEg
まあ、こんな人間のクズに友達がいないのはしょうがないかな・・
62優しい名無しさん:2011/12/11(日) 14:06:12.29 ID:qx3JkbA6
ダチなんかいらねえし
63優しい名無しさん:2011/12/11(日) 14:15:25.01 ID:enIUt4AO
自分も全部切っちゃったよ
64優しい名無しさん:2011/12/11(日) 14:19:46.84 ID:w2xLKQrn
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
65優しい名無しさん:2011/12/11(日) 14:20:17.96 ID:w2xLKQrn
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
66優しい名無しさん:2011/12/11(日) 14:20:42.34 ID:w2xLKQrn
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
67優しい名無しさん:2011/12/11(日) 14:21:22.48 ID:w2xLKQrn
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
68優しい名無しさん:2011/12/11(日) 14:21:37.38 ID:w2xLKQrn
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
69優しい名無しさん:2011/12/11(日) 14:21:53.58 ID:w2xLKQrn
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
70優しい名無しさん:2011/12/11(日) 14:22:13.59 ID:w2xLKQrn
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
71優しい名無しさん:2011/12/11(日) 14:22:23.04 ID:w2xLKQrn
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
72優しい名無しさん:2011/12/11(日) 14:22:37.00 ID:w2xLKQrn
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
73優しい名無しさん:2011/12/11(日) 14:22:54.04 ID:w2xLKQrn
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
74優しい名無しさん:2011/12/11(日) 14:23:07.67 ID:w2xLKQrn
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
75優しい名無しさん:2011/12/11(日) 14:23:35.16 ID:w2xLKQrn
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
76優しい名無しさん:2011/12/11(日) 14:23:59.95 ID:w2xLKQrn
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
77優しい名無しさん:2011/12/11(日) 14:24:22.44 ID:w2xLKQrn
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
78優しい名無しさん:2011/12/11(日) 14:24:47.45 ID:w2xLKQrn
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
79優しい名無しさん:2011/12/11(日) 14:25:06.27 ID:w2xLKQrn
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
80優しい名無しさん:2011/12/11(日) 14:25:40.06 ID:w2xLKQrn
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
81優しい名無しさん:2011/12/11(日) 14:25:53.22 ID:w2xLKQrn
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
82優しい名無しさん:2011/12/11(日) 14:26:10.55 ID:w2xLKQrn
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
83優しい名無しさん:2011/12/11(日) 14:26:31.48 ID:w2xLKQrn
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
84優しい名無しさん:2011/12/11(日) 14:26:50.14 ID:w2xLKQrn
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
85優しい名無しさん:2011/12/11(日) 14:27:06.74 ID:w2xLKQrn
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
86優しい名無しさん:2011/12/11(日) 14:27:25.13 ID:w2xLKQrn
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
87(´ω`) ◆943XoLTzVNZ. :2011/12/11(日) 14:27:32.32 ID:oUQP2ZG2
ボクは馬鹿です
88優しい名無しさん:2011/12/11(日) 14:27:45.54 ID:w2xLKQrn
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
89優しい名無しさん:2011/12/11(日) 14:28:01.96 ID:w2xLKQrn
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
90優しい名無しさん:2011/12/11(日) 14:28:27.44 ID:w2xLKQrn
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
91優しい名無しさん:2011/12/11(日) 14:28:39.11 ID:w2xLKQrn
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
92優しい名無しさん:2011/12/11(日) 14:28:52.94 ID:w2xLKQrn
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
93優しい名無しさん:2011/12/11(日) 14:29:11.74 ID:w2xLKQrn
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
94優しい名無しさん:2011/12/11(日) 14:29:28.44 ID:w2xLKQrn
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
馬鹿にするな馬鹿にするな
95優しい名無しさん:2011/12/11(日) 14:32:30.44 ID:8SVcczb/
よかろう 馬鹿にしないでしゃべってみよう こころみにな
96優しい名無しさん:2011/12/11(日) 14:33:17.57 ID:8SVcczb/
馬鹿にするとは言語コミュニケーションを取らないと定義される

よかろう 言語でこみゅにケーション こころみよう
97優しい名無しさん:2011/12/11(日) 14:35:55.84 ID:8SVcczb/
落語に「鹿政談」というのがあってな
鹿なのかそうでないのか
そういうダジャレだ
結論から先にいうとだじゃれだ
98優しい名無しさん:2011/12/11(日) 14:36:21.57 ID:8SVcczb/
馬と鹿とのみわけがつくか?

以外とつかないんだよね
99優しい名無しさん:2011/12/11(日) 14:39:41.41 ID:8SVcczb/
例によって ふるーい昔の噺をいたします

中国の昔々

3千年まえだったかな 4千年まえだったかな

宮廷にあるおとこがおりました

皇帝すら牛耳れるオトコがね

そのオトコは

馬を連れて入って 「これは見事な鹿でございますな」

というわけ

「これは馬でしょ!」

って言ったら死刑
100優しい名無しさん:2011/12/11(日) 14:40:45.39 ID:8SVcczb/
友達も恋人もいないのはなぜかな

奈良で灯篭と鹿の数をかぞえるといいという

しかとはわからなかった

とうろうわからなかった

っていう
101ともや:2011/12/11(日) 14:45:33.30 ID:6UgnENH7
102優しい名無しさん:2011/12/11(日) 14:46:17.75 ID:jibhsyA0
さびしくはねーよ
103優しい名無しさん:2011/12/11(日) 14:46:42.76 ID:8SVcczb/
そやかて 恋人もともだちもほしいねん
104優しい名無しさん:2011/12/11(日) 14:48:38.57 ID:8SVcczb/
なんぞこれ こんなけしゃべれたらともだちもでけるやろうなぁ
[Internet Rakugo-Kai Archives] 蜃気楼龍玉「鹿政談」
ttp://www.youtube.com/watch?v=HietaEqPdgY
105(´ω`) ◆943XoLTzVNZ. :2011/12/11(日) 14:49:00.78 ID:oUQP2ZG2
見事なサンドイッチ
106優しい名無しさん:2011/12/11(日) 14:49:42.57 ID:8SVcczb/
さんどうぃっちたべるともだちがほしい

サンドウィッチ万のボケのほうとともだちになりたい
107優しい名無しさん:2011/12/11(日) 16:21:25.81 ID:5dFVFnDF
大阪晴れで良かったね

昨晩は月蝕とやらを見たけど
天体見るぶんには一人でも気にならないし
108優しい名無しさん:2011/12/11(日) 21:16:36.77 ID:UZ0bit14
ボランティアやってるけど友達になると面倒だからあいさつ程度。
109優しい名無しさん:2011/12/11(日) 23:28:24.80 ID:VkDA73iM
競馬あたんね
110優しい名無しさん:2011/12/11(日) 23:30:19.32 ID:8SVcczb/
そらそうよ

競馬ってのははずして 飲み屋で騒ぐのがたのしいんだよ
111優しい名無しさん:2011/12/11(日) 23:58:13.53 ID:VkDA73iM
だろうな。それが出来る相手がいれば外れるのもコミュのための投資と思えなくも無いんだが
今の俺を支えるのは現金のみ(キリ
112優しい名無しさん:2011/12/12(月) 00:03:44.28 ID:VuOR0Gdv
せやな
113優しい名無しさん:2011/12/12(月) 00:43:49.75 ID:/2ucjtbZ
114優しい名無しさん:2011/12/12(月) 00:46:47.03 ID:VuOR0Gdv
すまんけど アドレスはふむきないわ
115優しい名無しさん:2011/12/12(月) 01:25:16.08 ID:Ajdydj7S
パチンコ花の慶次を打つ日々 この前70000発出た
116優しい名無しさん:2011/12/12(月) 01:26:12.70 ID:VuOR0Gdv
そやねぇ いつもそんなこというねぇ おとこはんわ
117優しい名無しさん:2011/12/12(月) 03:02:44.33 ID:hqIklr1L
また恋人の居ないクリスマスが来る(´・ω・`)
118優しい名無しさん:2011/12/12(月) 08:51:34.16 ID:webI0xR1
無断欠勤は即退店

もう今日はこれを使ってやる。
働く所は星の数ほどあるんだ。

職場の皆さんごめんなさい。
役立たずとレッテル張られてイジメ食らって
正直自殺したい位つらいんだ。
119優しい名無しさん:2011/12/12(月) 20:25:47.27 ID:TxjXCMov
>>118
そんな店早くやめなきゃだめだよ。。

前に鏡の前でファッションショーをしてるって言ってた方々や女性の方々に質問です。
外に行かない日でも、家でメイクしていますか?
やっぱりテンション上がるんでしょうか?
120優しい名無しさん:2011/12/12(月) 20:33:02.45 ID:sv7StiSs
>>118
お疲れ〜。でも無断欠勤は下手すると訴えられる可能性もあるから気をつけてね(*^−')ノ
121優しい名無しさん:2011/12/12(月) 21:06:21.32 ID:VuOR0Gdv
うんうん 普通に採用したら
普通の人がはたらくわけで
普通に欠勤とかないよ
122優しい名無しさん:2011/12/12(月) 21:40:08.58 ID:sv7StiSs
もうすぐ楽しいクリスマスだね(^o^)/
123優しい名無しさん:2011/12/12(月) 21:41:26.31 ID:VuOR0Gdv
さやな クリスマスと年越しはラブプラスする
124優しい名無しさん:2011/12/12(月) 21:42:21.67 ID:VuOR0Gdv
□■メンヘルサロン板自治スレvol.9(くらい)□■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1321689351/

自治スレ民がかきこんでくれないんだよ
ラブプラスするしかない
125優しい名無しさん:2011/12/12(月) 21:43:41.07 ID:VuOR0Gdv
連投したら削除される

mental:メンヘルサロン[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1272626963/

削除依頼したけど 2時間無視だお
126優しい名無しさん:2011/12/12(月) 22:03:28.53 ID:jDMNo2hw
外に出る時もほとんど化粧しない
誰に見せる訳でもないからね
127優しい名無しさん:2011/12/12(月) 22:06:38.81 ID:sv7StiSs
>>126
化粧しなくても美人(^o^)/
128優しい名無しさん:2011/12/12(月) 23:29:49.07 ID:UCZGywXT
たたたたたっ
たたたたたたたたたたっあたーっ
129優しい名無しさん:2011/12/13(火) 03:31:59.32 ID:WKMX1eoP
テスト
130優しい名無しさん:2011/12/13(火) 12:24:44.19 ID:whi65nKp
結局、昨日に電話して退職させて欲しいことを話した。
肝心の原因は言えないまま…

給料は払わない、制服はクリーニングに出して返す。保険証は今日、持って行って退職届もついでに書きに行かないといけない。

辞める理由になった暴言マネージャーに対応されたらどうしよう。
怖いわ
131優しい名無しさん:2011/12/13(火) 18:40:40.61 ID:lUo2lY4A
もう限界
リカちゃん人形買って彼女にしよう
132優しい名無しさん:2011/12/13(火) 19:46:13.27 ID:8U1hUorq
いい話だな〜 (´;ω;`)
133優しい名無しさん:2011/12/13(火) 19:48:54.44 ID:3W9/J02/
全俺が泣いた (´;ω;`)
134優しい名無しさん:2011/12/13(火) 19:53:17.21 ID:r7MFGloW
誰か彼女になってよ たのむよ
135優しい名無しさん:2011/12/13(火) 20:18:57.36 ID:MTArkXkY
俺が若い女だったらお前ら全員とつきあってやるんだがな
残念だったな
136優しい名無しさん:2011/12/13(火) 20:49:38.68 ID:UaxI95Nd
ちきしょーーーー!!!!
137優しい名無しさん:2011/12/13(火) 20:50:32.42 ID:tFxRFrUM
こらこら
138優しい名無しさん:2011/12/13(火) 20:54:13.41 ID:sxMQwje3
初めて来たけど、女の人はいないのかな?
139優しい名無しさん:2011/12/13(火) 21:02:46.54 ID:NpDcquZR
今日こらから、マンコビクンビクンオナニーするレディーいないの?
140優しい名無しさん:2011/12/13(火) 21:16:39.31 ID:/D4qhN1C
とりあえず大手出会い系でも登録してクリスマスまでに恋人探せ。
141優しい名無しさん:2011/12/13(火) 21:53:29.29 ID:tFxRFrUM
出会い系怖くて無理
前に一回やってみたけど実際会おうという段階で怖くてやめた
142優しい名無しさん:2011/12/13(火) 22:19:13.33 ID:zGbqwe5m
14年間連続 シングルベル
寂しい・・・
143優しい名無しさん:2011/12/13(火) 22:24:48.67 ID:SgwiYvMn
こないだ振られた。。
144優しい名無しさん:2011/12/13(火) 23:23:32.54 ID:sxMQwje3
>>139 性欲なんて無くなったわ 薬のせいではないけどね
>>142 歳いくつよw 若いんでしょ?

は〜せめて気軽に遊びに行ける友達が欲しいな
145優しい名無しさん:2011/12/13(火) 23:49:32.50 ID:wWzFdydh
ユニバーサルスタジオとか
なばなの里とか
ルミナリエとか
キラキラしたのに縁がない。
146優しい名無しさん:2011/12/14(水) 00:21:21.01 ID:36BoaN1D
もう駄目だー
147優しい名無しさん:2011/12/14(水) 02:08:12.12 ID:znrS2CVo
この時期は一人でいるのがほんとにつらいね…
自分のこの変なプライド燃やしたい

友達にでも男の人でも少しでも心を開いて甘えることができていたら変わってただろうな…

父親大好きで活発だったのが幼い頃両親離婚して、
父親に捨てられたと思ったあの時が転機かな…

思春期にさらにその父親に恋人ができ、
子供ができたけどおろさせたからとか平気でいわれ、
さらにその恋人が自殺とかしたら思春期の子供の心はつぶれまっせ…

自分の存在がその女の人を殺したのかと思ったし…
その父親は未だに携帯にプリクラ貼ってる…

根本的に人を信用できない…はやくしにたい
148優しい名無しさん:2011/12/14(水) 02:22:52.95 ID:GInc3wJF
無理矢理恋愛してみようかな
自己暗示だ。
149優しい名無しさん:2011/12/14(水) 12:15:56.12 ID:GInc3wJF
みんなちゃんと働いてるんだね

夜にしかあがらないもん

えらいね、うらやましいよ
150優しい名無しさん:2011/12/14(水) 12:39:18.83 ID:WCwVQFiD
友達くらいつくれないクズ共全員死ね
151優しい名無しさん:2011/12/14(水) 13:46:57.85 ID:fSHizYQP
うらやましい
152優しい名無しさん:2011/12/14(水) 18:55:27.04 ID:aH/Jr01v
イルミネーションとか見ると余計に病むわ
なんで自分は何年たっても1人なんだ
153優しい名無しさん:2011/12/14(水) 18:56:34.20 ID:8SU7Ar4E
みんな趣味ある?趣味ないから休みの日ひたすら寝てる…
154優しい名無しさん:2011/12/14(水) 19:18:48.72 ID:1fv2HE7t
あってもやる気しない・・・
155優しい名無しさん:2011/12/14(水) 19:38:05.22 ID:znrS2CVo
やりたいことは色々あるけどみんなお金がかかるから諦めてる
そのうちきょうみさえも行動もしなくなった
156優しい名無しさん:2011/12/14(水) 21:38:17.35 ID:KXXVIEnp
アニメにネトゲ最強
見るやるぶんにはお金いらないし
まあだからぼっちなんだけどね
157優しい名無しさん:2011/12/15(木) 00:30:56.85 ID:0KvD0rgz
アニメ・漫画にも興味なくなった。無気力 しんどい
毎日つまらない嫌だ 幼稚園からやり直したい
158優しい名無しさん:2011/12/15(木) 06:30:23.95 ID:FAwgD4aS
孤独で寂しい時期はすぎた、今は独りが快適、他人と関わりたくない
毎日何もしない 薬使わなくてもよく眠れる
さすがに24時間は眠れないが、起きてる時間も横になってる。
159優しい名無しさん:2011/12/15(木) 18:47:06.86 ID:yU8i3+iv
もう、駄目かもわからんね(´・ω・`)
160優しい名無しさん:2011/12/15(木) 19:03:02.92 ID:+MYlH3nG
恋人はいないけど、この前初めて人を好きになった
きもちが止まらなかったから告白したら見事に結婚してた

そうしたら、人を好きになったことなんてなかったからものすごい孤独感に襲われた
今まで気づかなかったけど孤独を感じてたんだなと思った

まだ忘れられなくてつらい…
一人のほうがよかった
161優しい名無しさん:2011/12/16(金) 00:05:24.18 ID:ox7VhXbJ
よしよし…

あなたとわたしが友達なら一緒に飲みあかしたいよ。
飲めないから逆に迷惑かけるかもだけどww
162優しい名無しさん:2011/12/16(金) 00:20:41.43 ID:ZCxnKpOk
ぬいぐるみと一緒に寝て
ぬいくるみにキスをして
ぬいぐるみに話しかけてる

因みにクマのプーさん
163優しい名無しさん:2011/12/16(金) 00:34:03.65 ID:a9US4VrT
>>162
俺みたいに「ぬいぐるみ」が「ダッチワイフ」だと、台無し感が半端ない
やってることは基本的に同じなのに…
なぜだ
164優しい名無しさん:2011/12/16(金) 01:27:57.40 ID:ZVT/h+73
僕もいい年こいてぬいぐるみ抱いて一緒に寝てます。
なんか気持ちが落ち着くんだよね。
165優しい名無しさん:2011/12/16(金) 01:50:30.59 ID:AZ7CgUhv
>>161
ありがとう。私もあんまり飲めないから気が合うかもw
やさしい人がいてくれてうれしい。
166優しい名無しさん:2011/12/17(土) 03:23:29.62 ID:1Dy/+jjY
友人、知人がいないからか、夢にも猫や犬とか動物しか出てこない
167優しい名無しさん:2011/12/17(土) 08:02:32.29 ID:Xq7vFabW
全部切った友達とかが夢に出てきて
朝起きて凄い鬱になってしまう時がある
168優しい名無しさん:2011/12/17(土) 11:34:07.44 ID:IgXo3tyS
俺は夢に出てくる人の顔はぼんやりしてるのが多いな
特定じゃない人自体に恐怖心があるからかな
まあたいていは汗かいてるから悪夢なんだろうけど
169優しい名無しさん:2011/12/17(土) 21:28:24.96 ID:6vNkNfy7
げんかーーーい
170優しい名無しさん:2011/12/17(土) 22:28:06.75 ID:x8kiZ7wr
悲しみぃ〜本線
日本かぁ〜いぃぃいぃぃいぃいぃいいいいいい
171優しい名無しさん:2011/12/17(土) 23:17:35.93 ID:rmRHj8wN
トモダチホシイ
172優しい名無しさん:2011/12/17(土) 23:19:08.00 ID:rmRHj8wN
>>162 犬のぬいぐるみでおんなじことしてるww
173優しい名無しさん:2011/12/17(土) 23:19:47.88 ID:rAPhJ7+R
びゃあああああああああ
174優しい名無しさん:2011/12/17(土) 23:24:07.03 ID:ZFmdJ1oW
びゃあってなんだよw
175優しい名無しさん:2011/12/18(日) 02:34:33.77 ID:sr2RJnpn
誰かの一番の友達になれた事もねえええ親身になって心配された事もねえええ告白された事もねえええみんなスルーしていくううううおおおおおおおお
176優しい名無しさん:2011/12/18(日) 04:36:59.55 ID:4W+4hpNl
それ割と普通じゃね?
177優しい名無しさん:2011/12/18(日) 14:08:53.71 ID:VcWj/sES
レス見てるとさぁ、おもろい人とかツッコミが上手い人とか結構ここ居るよね


なんで友達居ないのよぉぉぉぉ

今、パチンコ行くか羊毛フェルトでウサギの小物作るか迷ってる。
作りすぎなんだよ。
女友達居たらプレゼントとかしたい。
リボンとかビーズとかレースとか使って小物入れとかポーチ作ってるんだけど誰かもらってください

178優しい名無しさん:2011/12/18(日) 14:18:16.97 ID:4W+4hpNl
ビーズの結婚指輪を作ってくれ…(キリッ
179優しい名無しさん:2011/12/18(日) 14:27:35.92 ID:4W+4hpNl
なんか無理したら恥ずかしくなってきた
誰か助けて
180優しい名無しさん:2011/12/18(日) 14:30:24.41 ID:VcWj/sES
指輪なら30分くらいあれば作れるよ
そんなことよりどうしたの?大丈夫?
181優しい名無しさん:2011/12/18(日) 14:46:08.89 ID:4W+4hpNl
普段くさいセリフなんて使わないから
文章にして「(キリッ」つけてごまかしても恥ずかしかっただけだよ!

指輪もつくれるんだ!
自分は細かい作業ってニガテだから
そういう小物作れる能力と意欲がうらやましい…なんかやるかな
182優しい名無しさん:2011/12/18(日) 15:04:15.07 ID:VcWj/sES
外でパニックでも出たのかと思って心配したじゃないのww
よかったよかった

細々した作業が好きでね…
183優しい名無しさん:2011/12/18(日) 16:51:26.15 ID:NN+kM/uA
>>181
>>182
もうお前ら付き合えよ。両方男だったら笑えるけどな。
184優しい名無しさん:2011/12/18(日) 19:17:42.02 ID:+9/8aN3u
手芸男子なんて、カッコイイじゃないですか。
横からゴメンだけど、自分も何か始めたいな。
でも、何から始めたらいいか分からないんだよねorz
185優しい名無しさん:2011/12/18(日) 19:20:54.88 ID:2oWA8Ek7
ホモ達の輪
186優しい名無しさん:2011/12/18(日) 19:21:27.56 ID:NN+kM/uA
なぜか急にテンションが上がって冷やかしてしまっただけなんだ。正直すまんかったと思っている。
187優しい名無しさん:2011/12/18(日) 19:27:31.68 ID:4W+4hpNl
>>186
( ´∀`)σ)Д`)プニ
188優しい名無しさん:2011/12/18(日) 19:38:06.04 ID:krjzcH+b
おまえピカチュー
189優しい名無しさん:2011/12/18(日) 19:45:29.42 ID:+N7Ky4j4
自分を一番の親友だと思ってくれる友達をどうやってつくればいいの?
190優しい名無しさん:2011/12/18(日) 19:49:38.27 ID:+9/8aN3u
>>185
ちょっと待て。待ってください。
私はホモじゃないw
191優しい名無しさん:2011/12/18(日) 20:11:45.87 ID:4W+4hpNl
>>189
「出来るはずねーのにどうやってつくるんだよ?くそが」
って感じの意味じゃなくて真面目にどうやったら作れるのか?
と聞きたいのなら聞く場所が違う気がするぜ!

友達って無理につくるものじゃなくて
本当は自然に出来るものだからね
そもそもここの人なら親友より友達を1人でもつくることから始めないと…
192優しい名無しさん:2011/12/18(日) 20:26:11.64 ID:4W+4hpNl
友達って無理に〜
って自分で打っててふとブリトラ思い出した

ブリーフ&トランクス「ひとりのうた」PV
ttp://www.youtube.com/watch?v=WOJJ_uJTf-4

自分は親友って思ってた人いたけど
一緒にゲームしてくれるだけの人だった
長続きする終わりのない趣味を持つといいのかも!
193優しい名無しさん:2011/12/18(日) 21:07:41.58 ID:dHxN+EFD
おまえ以前いたあいつかよ・・・
194優しい名無しさん:2011/12/18(日) 21:27:23.14 ID:4W+4hpNl
心当たりがある…
やっぱ文体とテンションで分かるよね
ごめんね
もう来ないから許してね
195優しい名無しさん:2011/12/18(日) 22:04:02.53 ID:dHxN+EFD
いや、別に来るなとは言ってないが
前に音楽URLを貼りまくってた奴がいたので
196優しい名無しさん:2011/12/18(日) 22:28:36.04 ID:+9/8aN3u
ブリトラとは懐かしい。
久々に聞いてみようかなw
197優しい名無しさん:2011/12/18(日) 22:45:22.82 ID:WsUNCiA2
プリクラ1人で撮ったこと思い出してワロタ・・・
198優しい名無しさん:2011/12/19(月) 01:01:59.11 ID:sgp4I+zA
自分もプリクラ独り撮りよくしてた頃あったな〜
199優しい名無しさん:2011/12/19(月) 11:46:25.86 ID:Q6S9c5Kl
貼りまくってたのは女の人だったはず
とにかく気持ち悪い人だった…
200優しい名無しさん:2011/12/20(火) 02:37:49.51 ID:76xs8lN6
さみしいだっこして
201優しい名無しさん:2011/12/20(火) 02:57:39.08 ID:eB7/QoWi
どうしよう、もう駄目かもしれない(´;ω;`)
202優しい名無しさん:2011/12/20(火) 07:15:19.37 ID:gffo5TLI
>>200はい抱っこ
⊂(・ω・`⊂)ぎゅ

>>201どうしたの?大丈夫?
203優しい名無しさん:2011/12/20(火) 13:05:53.68 ID:1L/j5j/l
イヴまであと4日
204優しい名無しさん:2011/12/21(水) 01:10:39.64 ID:mxX13hDg
いつもどーりに過ごすさ。

買い物したら、福引き券もらって回してみたら一等賞☆とかあればいいなぁ。くらいは思ってるけど

一等賞、温泉宿泊ペア旅行券とかだと泣く
205優しい名無しさん:2011/12/21(水) 05:59:26.86 ID:LV1dUo5a
mixi登録してみた
もちろん友達ゼロ状態だ。当たり前か。
マイミクになってくれる人おらんかね?
このまま放置だと強制退会だよね?
206優しい名無しさん:2011/12/21(水) 06:34:27.90 ID:vZEYCNWa
>>191
友達はいるけど自分以外の友達といる方が楽しそうな気がしてつらくなる
207優しい名無しさん:2011/12/21(水) 08:57:37.41 ID:EA2tMH/r
異性に甘えたい
208優しい名無しさん:2011/12/21(水) 10:20:53.16 ID:/C8Oc3S4
マイミクになってもいいよ。
209優しい名無しさん:2011/12/21(水) 12:29:01.37 ID:PUZ3W0kR
>>205
おいらも挙手ノ
210優しい名無しさん:2011/12/21(水) 12:32:31.67 ID:PUZ3W0kR
>>207
甘えたいね…
最近昔片思いしてた人と似てる有名人が出てきてつらい
もう会うことも叶うこともないのに昔の気持ちが溢れて寂しい…
誰でもいいから紛らわせてほしい位になってきた…
211優しい名無しさん:2011/12/21(水) 12:42:34.74 ID:LV1dUo5a
>>205
です
キーワードに友達も恋人も居ない人
で登録してみました。

自己紹介が
もうだめぽしか書いてないけど…

これを見た人マイミク申請よろしくお願いします。
無言でもいいですので…

212優しい名無しさん:2011/12/21(水) 13:11:59.87 ID:/jLil6YH
twitterとかskypeはやらねーの?
213優しい名無しさん:2011/12/21(水) 13:21:49.64 ID:LV1dUo5a
Twitterは仕組みがよくわからなくて…
Skypeはパソコン繋いでないのでやってないです
スマホでもSkype使えるのかな?
214優しい名無しさん:2011/12/21(水) 14:20:46.69 ID:lrGdaTYn
友達も恋人も家族も誰も寄り付かない
1人でいることが一番落ち着く
たまに死んでないか確認メールが届くくらい
最近電気消すと天井からロープが垂れて見える
死刑執行を待ってるような、しっかりしたロープ
見上げてると輪の部分が下りてきて死ぬかな?と思うと安心する
医者には絶対言わないけど
パチンコ行って財布の中すっからかん
意味なんかないけど、何かしてる気分になる
行き場がないから行くのかな
出たら全部無くなるまでずーっと居る
死ななきゃなぁ
その前に掃除か
215優しい名無しさん:2011/12/21(水) 15:44:58.53 ID:LV1dUo5a
パチンコからのくだりが同じすぎて泣けてきた

仕事も辞めてしまったし、堕落していくのがわかる。
さっき書き込みしてからスマホ握りしめたまま寝てた。
洗い物とかしないとなぁ。
216優しい名無しさん:2011/12/21(水) 16:07:49.42 ID:JS9lCYnI
パチンコ撲滅
217優しい名無しさん:2011/12/21(水) 16:13:42.10 ID:/jLil6YH
パチンコいかねーで小物作ってろ
218優しい名無しさん:2011/12/21(水) 18:32:14.01 ID:HH5q4Pmh
クリは寂しいからパチンコ行くかも
219優しい名無しさん:2011/12/21(水) 20:42:21.05 ID:8oGWR/KW
パチンコ撲滅の前にクリスマス撲滅希望
220砂原 ◆SeOVkba5Tw :2011/12/21(水) 23:54:29.73 ID:Gnb6IeSP
>>211
送ったぜ!
221優しい名無しさん:2011/12/23(金) 00:31:18.58 ID:h98ErC+j
上嗚呼嗚呼ァ他ァ明日堕ァアアアアア

、マ
  ァ




ゲロロッ
222優しい名無しさん:2011/12/23(金) 00:58:03.89 ID:aOfX1Cf+
Twitter始めたけど友達いないしフォロワーできないし虚しい
223優しい名無しさん:2011/12/23(金) 07:51:55.89 ID:5y00GxZK
2011年パチンコ糞台大賞決定戦 (←投票会場、2chパチンコ機種版、自分で検索して!)
☆★☆投票ルール☆★☆

・2011年内に設置開始された全機種が対象
・投票日は12月24日 
・投票有効時間は0:00〜23:00
・投票場所「糞台大賞決定戦」スレにて
・即日集計にて23:45に結果発表

[投票方法]
・同一IDであろうと何回でも投票可能
・1レスで投票できるのは3機種まで
・1位のみの記入でも構いません。
・1:(5pt)2:(3pt)3:(1pt)です。

・ーーーーーーーーーーー・
1:
2:
3:
・ーーーーーーーーーーー・

※↑コレをコピペして使ってください。
※コレ以外の書式はすべて無効です。
※上下になにか一文追加した場合もすべて無効です。
※機種名は略称可ですが、誰でも分かるように。
※特にスペックの指定が無い場合はメインスペックと判断します。
※同一機種名を2つ以上書くのは無効(スペック違いは可)。

☆日頃の怒り、怨念をぶつけろ!!!ムカついた、ウザい、大敗した台を徹底的に叩けw☆
224優しい名無しさん:2011/12/23(金) 17:42:58.50 ID:0YNVIsK+
Twitterに限らずああいう媒体?はリア充向けだと思う
リア充がより充実するための道具というか
225優しい名無しさん:2011/12/23(金) 17:56:59.97 ID:Ejq8p9Q6
twitterはキョロ充なら合うんじゃね
skypeが続くのはオタ充かな
226優しい名無しさん:2011/12/23(金) 21:10:32.10 ID:eX7CwnmE
mixi、twitter、skype、、、何かにつけて縁がない。
こういうのって、何をするにも結局相手ありきのものだよね?

孤独感も相まって、冬の寒さが身にしみます。
227砂原 ◆SeOVkba5Tw :2011/12/24(土) 00:46:35.90 ID:AQOTR+Ky
ゆるーくやろうぜ
228優しい名無しさん:2011/12/24(土) 02:30:53.75 ID:OPvcxVxV
>>226
2ちゃんでいいじゃん
無理スンナ
229優しい名無しさん:2011/12/24(土) 13:48:40.56 ID:F3PmTah1
何があっても自分のスタイルで!獣のようなスタイルで!
230優しい名無しさん:2011/12/24(土) 13:59:36.55 ID:GMc6byhE
精神状態がただでさえ不安定で
自分自身でなんとか気持ちを穏やかにした生活送るのに精いっぱい
恋人にしろ友人にしろ、自分の思い通りにならない存在と接すると
途端に頭がパニックになって、不安定さが増してしまう
もう自分は、他人と親密な人間関係を築くことは無理だとあきらめてる
231優しい名無しさん:2011/12/24(土) 15:40:47.16 ID:iTgjO9+y
今日明日こそこのスレ盛り上がってもいい気がするんだけどな
232優しい名無しさん:2011/12/24(土) 17:02:39.12 ID:escgOyb6
>>210
毎日リアルで嫌というほど芸能人やその車見てる自分と変わってほしいわ。リアルじゃなく夢にしてくれ(ノ_・。)。何ヶ月も好きな人できないが、似た芸能人が夢に出てくるなんて相当思ってたのかな。
233優しい名無しさん:2011/12/24(土) 18:35:21.06 ID:tUvMGFhd
>>228
226だけど、その優しさが心にしみるよ。
ありがとう。
234優しい名無しさん:2011/12/24(土) 19:34:50.09 ID:iTgjO9+y
類は友を呼ぶってのはあくまで趣味の範囲とかで
人間性まで似てるとかそういう意味じゃないんだよなww

小学校、中学校、高校
それぞれで一番仲の良かった友人が
全て恋人持ちになってるのは
なんていうか「あー…」って感じになるわ
235優しい名無しさん:2011/12/24(土) 22:49:40.40 ID:iTgjO9+y
よっしゃあああああ
236優しい名無しさん:2011/12/24(土) 23:15:20.63 ID:/efweYKS
寂しいからパチってきたけど4万負け視ね!
もう明日の競馬でギャンブルはしばらく休む予定 まあ所詮は予定だけど
237優しい名無しさん:2011/12/25(日) 17:26:49.04 ID:2rNDVGt9
この3連休も誰とも接しませんでした いつも通りです
238優しい名無しさん:2011/12/25(日) 17:30:08.69 ID:/qPqF4NL
大手出会い系でも使って擬似恋人でも作れよ。
239優しい名無しさん:2011/12/25(日) 17:51:32.97 ID:XC2kfBCS
誰ともかかわらず連休終わります
絶望感いっぱいです
寂しい女です
240優しい名無しさん:2011/12/25(日) 18:38:49.87 ID:N6XLLBFi
かかわらずというより
出会いを避けてんだろ
241優しい名無しさん:2011/12/25(日) 19:18:26.80 ID:fWxCAN9K
キチガイは、人と深い繋がりを持つことに恐れているくせに、
一方で寂しがるという、ない物ねだりばかりする。
242優しい名無しさん:2011/12/25(日) 21:25:12.56 ID:+zhC9xQT
友達は選ばないと一生後悔するからな
243優しい名無しさん:2011/12/25(日) 21:50:31.22 ID:pc+i4Q7O
>>241
人と深いつながりが持てないから寂しいんです
244優しい名無しさん:2011/12/25(日) 23:31:51.81 ID:fWxCAN9K
人と深いつながりが持てない=×
人と深いつながりを持とうとしない=◎
245優しい名無しさん:2011/12/25(日) 23:37:55.21 ID:lrhp/EBJ
そろそろ親もいなくなりそう
246優しい名無しさん:2011/12/25(日) 23:41:13.82 ID:fYeE+QM2
mixi、強引に誘われたけど何年も放置
twitter、懸賞で応募するときだけ利用
skype、登録したあと話したの2回だけ
薄いつながりだなあ
247優しい名無しさん:2011/12/27(火) 09:21:01.03 ID:+X4wrj7q
今日は会社が休みだから、久々に独りでカラオケ行こうかなってワクテカしてたのに心が折れた。
中高生冬休み突入とか、絶対混んでるw
映画館も混んでるかな〜?
248優しい名無しさん:2011/12/27(火) 11:22:23.07 ID:NdCH+7xw
【コラム/米国】フェイスブック(Facebook)を使わない理由
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1324598930/
249優しい名無しさん:2011/12/28(水) 16:23:13.51 ID:kFsR7/Tf
そろそろ働かないとヤバい
250優しい名無しさん:2011/12/28(水) 18:17:56.17 ID:Togtu4mN
働いてないけど、働いたら友達出来る訳でもないし
人生詰んでる
251優しい名無しさん:2011/12/29(木) 13:38:18.38 ID:Rp5gGUA9
しかも中卒だし
ババァだし

わたしより若い子達、頑張るんだよ。
ババァはもうダメだよ。
疲れたよ
252優しい名無しさん:2011/12/29(木) 16:52:29.27 ID:Gfq6JhPA
>>251
ババァって、何歳だ?
答えによっちゃ、お前の耳元で黒板に爪立ててぎぃいいいいってやるぞww
253優しい名無しさん:2011/12/29(木) 17:47:12.22 ID:Rp5gGUA9
29だよ
来年で三十路だよ
254優しい名無しさん:2011/12/29(木) 17:52:10.21 ID:Rp5gGUA9
女性としての機能を全く使っていないせいか、生理もあがってしまいまして。
もはやただの妖怪でございます
255優しい名無しさん:2011/12/29(木) 18:03:24.86 ID:Gfq6JhPA
>>253-254
・・・・・・・・・・・・・・俺、42
良いお年を
256優しい名無しさん:2011/12/29(木) 18:09:00.19 ID:Rp5gGUA9
人の姿形、機能を持っていて
わたしみたいにひん曲がった性格でなければ年齢とか関係なく大丈夫だと思いますよ。

よいお年を
257優しい名無しさん:2011/12/29(木) 18:55:45.66 ID:JmpjhRLp
>>254

だったら生入させてくれ〜。
258優しい名無しさん:2011/12/29(木) 19:25:05.90 ID:IAcel/Dp
友達の定義ってなんだろ?
いつも、こっちの誘いは迷惑かも…って
どんどん疎遠になる
孤独だな
259優しい名無しさん:2011/12/29(木) 20:58:48.75 ID:27IshNdQ
41才婆、人間が大嫌い
会社が休みのときだけが安心できる時間
両親と猫達がいれば幸せ。友達なんて必要ない、面倒なだけ
260優しい名無しさん:2011/12/29(木) 21:19:18.66 ID:Sn6uyibS
幸せならいいじゃない
261優しい名無しさん:2011/12/29(木) 21:26:20.19 ID:Rp5gGUA9
会社か…
働きたいなぁ。
ことごとく面接を断られる。

顔と、やけどの跡のせいかしら

あと、やっぱり学歴…

262優しい名無しさん:2011/12/29(木) 22:06:01.68 ID:Gfq6JhPA
加藤清正がきまぐれで書いたんじゃないか?
263優しい名無しさん:2011/12/29(木) 22:09:49.96 ID:Gfq6JhPA
すま〜ぁ〜んっ!
誤爆したw

>>261
大企業とかは、学歴偏重だね
まあ、
空元気、ハッタリこそ就職活動で最重要なことだと学んだあの日・・・・・・
目線を落とさないだけで、ずいぶんと違うって先輩に言われたなあ
264優しい名無しさん:2011/12/30(金) 00:08:13.03 ID:3kB+Jjed
家族が居ても寂しい。もちろん俺には、友達も彼女もいない。
明けない夜は、無いというが、心が泣いている。
目から涙は、こぼれない。ずっと心が泣いている。
265優しい名無しさん:2011/12/30(金) 00:11:35.25 ID:xrcBiPGe
友達欲しいけど会いたくない
266優しい名無しさん:2011/12/30(金) 00:22:50.04 ID:3kB+Jjed
>>265
メル友作れば良いんじゃないですか
267優しい名無しさん:2011/12/30(金) 00:26:35.46 ID:TeaODr3E
大金持ちなら働かなくていいし、友達なんかいなくても困らないのに
貧乏だからイヤイヤ会社行って切らないな人間と関わり気分悪くなる
268優しい名無しさん:2011/12/30(金) 02:24:44.47 ID:ahQgF7+H
友達ってどうゆう関係の事をゆーの??友達ほしいけど人とどーに関わったら合格なの?本気でわからない…
269優しい名無しさん:2011/12/30(金) 02:43:25.47 ID:QyBdx2GV
友達なんて面倒だよ
要らない
270優しい名無しさん:2011/12/30(金) 03:03:27.80 ID:go/CQQiv
誰かに必要とされないと自分の存在価値を見いだせない
自分はこの世に必要ない人間なんだ
271優しい名無しさん:2011/12/30(金) 04:33:21.18 ID:IxtxOLzs
>>262
うろたえ者
272優しい名無しさん:2011/12/31(土) 17:38:20.88 ID:829BAy8s
さみしいょぅさみしいょぅ
273優しい名無しさん:2011/12/31(土) 17:53:44.88 ID:NK4C/o6x
>>272

人間関係の煩わしさを味合わずに済むかわりに
寂しさには耐え忍ばねばならない。
274優しい名無しさん:2011/12/31(土) 17:53:54.11 ID:nVMdUd5E
みんながいるよ
275優しい名無しさん:2011/12/31(土) 18:28:57.85 ID:3wv9upb+
メンサロって絶対に強制IDじゃない方がいいよね
強制IDのせいで毎日過疎ってて辛いんですが
276優しい名無しさん:2011/12/31(土) 20:17:01.22 ID:BBHBNXXz
何故強制IDだと過疎るのかわかりません
277優しい名無しさん:2011/12/31(土) 20:21:13.53 ID:oC//ZfgT
メンヘル系スレ結構人多いと思うぞw
278優しい名無しさん:2011/12/31(土) 20:47:05.11 ID:4MZrzYfz
ぼっちだとお正月だけが辛い。
誕生日もクリスマスも別に平気なんだけどなー。
279優しい名無しさん:2011/12/31(土) 23:09:15.18 ID:QgDNhmdx
隣の家が騒がしい。
ギャーギャーうるさいんだよ糞ガキが!
まぁ年末年始だし許してやる!
280優しい名無しさん:2011/12/31(土) 23:21:16.13 ID:Zhj9yuHC
実家からの電話も途絶えて3年・・・・・・・・・
281優しい名無しさん:2012/01/01(日) 00:46:19.37 ID:68V9GRPF
皆さん
あけましておめでとうございます
282優しい名無しさん:2012/01/01(日) 00:49:29.07 ID:M8YAq4BU
あけましておめでとう。何か今物凄く寂しいわ……孤独に向いてないのか
283優しい名無しさん:2012/01/01(日) 01:36:38.83 ID:VWH3ir/h
皆さんあけましておめでとうございます。
今年こそ心を通い合わせられる誰かに出会えますように!
284優しい名無しさん:2012/01/01(日) 01:36:53.62 ID:mWIRiTUm
あけおめメールを一通も受け取る事もなく送る事もない寂しさ。
そんなん、俺だって同じだ
メールなんてもらったことないわ
286優しい名無しさん:2012/01/01(日) 02:04:09.62 ID:52NalR7o
あけましておめでとうございます
287s:2012/01/01(日) 02:14:21.39 ID:fwwVVirW
あけましておめでとうございます。
288優しい名無しさん:2012/01/01(日) 03:00:00.15 ID:MFDFvHpH
あけましておめでとうございます
今年こそは友人をつくる
289 【大吉】 【892円】 :2012/01/01(日) 04:58:21.11 ID:OPNvS2OY
>>284
電話会社がやめてくれって言ってんだからいいんだよ
あけおめ
290優しい名無しさん:2012/01/01(日) 05:42:09.58 ID:Jstww+7a
あけましておめでとうございます。
今日は呑気に過ごしたいなあと思います。
291優しい名無しさん:2012/01/01(日) 05:47:41.76 ID:tRNdhw/M
久々に人がたくさんいるw

皆さん、明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
今年はいい年になりますように…
292優しい名無しさん:2012/01/01(日) 11:15:44.86 ID:qCm4a+eM
あけましておめでとうございます。あけおめメール送る相手や言う相手いないけど此処で言えてよかった
293優しい名無しさん:2012/01/01(日) 12:28:39.81 ID:HXmjUmbq
あけましておめでとうございます。

誰にも言わなくて言われないのはきついね
294優しい名無しさん:2012/01/01(日) 13:10:40.87 ID:d++2Lco0
あけましておめでとうございます

俺もここで言えてよかった
295優しい名無しさん:2012/01/01(日) 15:48:11.66 ID:sx6K/Wcl
誰からもメールなしwww 送ってもいないけど

孤独すなぁ 気軽に遊べるフットワークの軽い友達欲しいけど昔からそういう人とは縁がないというかインドアな子が多かった
もう中年だから難しいかな
怠いから寝る…
296優しい名無しさん:2012/01/01(日) 19:39:20.35 ID:C3AsiisZ
あけましておめでとう

俺もメールも年賀状も一通もこない

楽しそうに初詣に行く人たちが少し羨ましい
297優しい名無しさん:2012/01/01(日) 20:12:42.78 ID:MlqDCWMK
まじ考えて見なよ?
本当に明けましておめでたい…って気持ちある?
無いでしょ?

もう自分にウソを言うのは止めにしようよ。
別に年が変わったからと言って
めでたくなんか無いだよ。

めでたくも無いと言うことは
別に年賀状なんて来なくたって
悲しむことも無いってことなんだ。
298優しい名無しさん:2012/01/01(日) 20:59:20.13 ID:sx6K/Wcl
気晴らしにウォーキングしてきたんだけど、さすがに車も人通りも少なかったわ。静かだ…

みんなは病気になる前は友達いた?
私は少なかったけど一応居たかなぁ。
自分に自信がなくなり、他人と何かと比べて落ち込むようになり心閉ざして生きるみたいな感じになっちゃったかな。
だめだね、自分で変えなきゃね。なんだかんだ言いつつ人付き合い面倒くさいのもあるけどw
299優しい名無しさん:2012/01/01(日) 21:00:56.99 ID:Q/D3AJO1
昨夜はガキ使見て過ごしたが特に煽りもなかったからスムーズに過ごせたな
今は一人だからめでたくなんかないが、付き合いが出来てくると合わせなきゃいけないから大変だろうな
おっとトリビア始まった
300優しい名無しさん:2012/01/01(日) 21:23:04.43 ID:tRNdhw/M
300
私は、年が明けるの嬉しいよ。歳をとるのは嫌だけど。
「今年こそはいい年になるかも」って希望が持てる。
大概裏切られてしまうんだけどねw
本当は、こんな節目(?)に頼らず自力で打開していかなきゃいけないんだろうけどorz
301砂原 ◆SeOVkba5Tw :2012/01/01(日) 21:34:20.18 ID:Fx1XSjnR
年始年末もバイトやでえ
俺の知人の同級生が、学生時代に引っ越したクラスメイトと年賀状のやりとりから発展して結婚したらしい
302優しい名無しさん:2012/01/01(日) 22:41:20.25 ID:5zMw2PYR
>>297
全文同意してみる
303優しい名無しさん:2012/01/01(日) 23:00:21.60 ID:mWIRiTUm
夏に結婚した弟から家族宛に年賀状来てた。
「僕たち、幸せで〜す!」と言わんばかりの結婚写真付きで。
めちゃくちゃうざい。

リア充って、自分の幸せを見せつけるの好きだよね。
304優しい名無しさん:2012/01/02(月) 00:05:50.94 ID:KVsDBFeW
>>303
結婚なんてもんは幸せじゃないんだよ
だからみせびらかそうとする
305優しい名無しさん:2012/01/02(月) 00:24:39.90 ID:oRIeanYH
あの、誰か友だちになってくれませんか?
306砂原 ◆SeOVkba5Tw :2012/01/02(月) 01:05:22.34 ID:uDtWLZxZ
>>305
友達になろう!
307優しい名無しさん:2012/01/02(月) 01:42:42.85 ID:fdSc3teH
>>305
よし今日からあなたとわたしは友達だ!カラオケ行こうぜ!
308優しい名無しさん:2012/01/02(月) 01:55:43.44 ID:aMS9Ids+
>>304
本当に幸せな人達ってわざわざ言わなくても滲み出てるもんな。あのオーラの破壊力ヤバいわ、しにてえ
309優しい名無しさん:2012/01/02(月) 03:25:27.79 ID:V6Rlvh35
正月は親兄弟と過ごしたけど、やはり恋人が居ない寂しさは埋められない・・・

生活保護でも恋人作る方法はないかなあ?

それか、持病だらけだけど無理矢理働くか・・・

310優しい名無しさん:2012/01/02(月) 11:35:13.71 ID:EGxcuqDK
ナマポの分際で恋人なぞ片腹痛いわ
311優しい名無しさん:2012/01/02(月) 11:54:06.99 ID:NLymMels
そうでもない
312優しい名無しさん:2012/01/02(月) 11:57:09.16 ID:f6j+3UxT
無職のパラサイトよりナマポのほうが少しでも自由になるお金があるからなー
313優しい名無しさん:2012/01/02(月) 13:17:54.13 ID:VYfYsX7D
独りが一番いいよ
314優しい名無しさん:2012/01/02(月) 21:49:44.40 ID:PxfR7WOi
正月の夜に一人で刺身食いながら酒飲んでると死にたくなるな
315優しい名無しさん:2012/01/03(火) 01:49:24.79 ID:2hTFvD3k
一人でいいから友達下さい。
ファミレスとか行って色々話してみたい……
316優しい名無しさん:2012/01/03(火) 02:41:04.66 ID:FDFaBYGt
にわかゲーマーや3DS持ってる友達ほしいな。
だべりながら通信プレイとか出来たらきっと楽しいだろうに。
317優しい名無しさん:2012/01/03(火) 05:46:12.16 ID:bBn7D2h/
ネトゲとかどうかな
318優しい名無しさん:2012/01/03(火) 05:51:22.19 ID:S/2qiQZf
腐れ縁の知人がひとりいる。
話も合わないけど多少の支えにはなるので贅沢はいえない。
でも、やっぱり気の合う友人がひとりでもいいからほしい。
319優しい名無しさん:2012/01/03(火) 06:01:33.03 ID:bBn7D2h/
10年以上友人とかいないけど、よく保っているな俺
さすがにたまには一緒に外食誘える人がいたらいいなと思う
320優しい名無しさん:2012/01/03(火) 16:17:57.61 ID:thwiKrCL
>>317
ネトゲでもコミュスキルは必要だよ byネトゲでもぼっちな俺
321優しい名無しさん:2012/01/04(水) 00:10:32.89 ID:u59+Dhup
自分に自信がないと人間関係なんてうまくいかない。
でも、自分に自信をもつのは凄く難しい。
もう疲れた。
322優しい名無しさん:2012/01/04(水) 00:15:13.78 ID:9DqppOsU
自信があるだとか、自信が無いだとか、
そういうことに囚われすぎているんじゃないのかな?

何をやるにも自信なんて
後からついてくるものだ。
323優しい名無しさん:2012/01/04(水) 01:03:42.03 ID:ViYrv8PI
小学校から高校まで学校が一緒で、親友だと思ってた子に高校の卒業式に無視されてから数少ない友達の連絡先を全部消してしまった。
それから人が怖くて信じたくても信じらなくて表面上は対応できるけど、踏み込めない仲良くなりたいと思うのに上手くいかない。

友達いないって辛い事だったんだなと今頃気付いたよ。相談したくても相談できなくて苦しいモヤモヤが全部のしかかってくる。こうやってネットで吐き出しても収まらないモヤモヤ。
本当生きてる意味がわからないのは元々だったけど最近はしんどくなってきた。

将来、もし彼氏ができて結婚できたとしても友達いないから結婚式はやりたくないし…自分が死んだって友達なんかこないし飛び降りようかなとも思うが、怖くてできない。それに両親やおばあちゃん達を悲しませたくないし。
324優しい名無しさん:2012/01/04(水) 01:24:43.07 ID:SjYeeuGn
ネットでしか語れない俺
325優しい名無しさん:2012/01/04(水) 01:25:30.24 ID:g2TrVyRj
>>324
私もかも。
話そうとしても聞いてくれないよね。
326優しい名無しさん:2012/01/04(水) 01:31:22.95 ID:b2qDSSWx
死んだら予想外の人から悲しまれるよ
生きていつか出会って友達になってくれ


今年は10人アドレス帳に入れる
きめた今年こそはやる
努力もする
何か欲しいなら、改善したいなら向き合うしかない
今年は沢山傷つくと思うけど人生一番の転機にする
327優しい名無しさん:2012/01/04(水) 01:55:45.97 ID:mLoWMsk6
仕事とかしてるわけじゃないのに
お正月が終わるのが怖い
働いてた時の癖かな
328優しい名無しさん:2012/01/04(水) 02:13:26.33 ID:Y7ESk1GT
>>320
一応やってて、それなりにコミュニケーションは取れてると思うんだけど、現実の自分との落差に凹んじゃいますね、結構
でも、やっぱりネトゲは癖になるわ……
329優しい名無しさん:2012/01/04(水) 02:39:15.79 ID:4jiIs4LD
>>323
30代中盤のおっさんだけど、結婚は出来ればしたいと思ってるけど
結婚式のわいわいした感じが苦手で、入籍だけでOKという方を希望しています。

結婚式を挙げたくない男性は意外に多いと思いますよ。
式は女性の欲求を満たすためにやるものだとも思います。



330優しい名無しさん:2012/01/04(水) 13:24:39.92 ID:yPqlBZBY
式はしたくない…
友達居ないのもあるけど、ドレス着たくない…
写真だけ撮る
で充分だと思う。

今年は柔軟体操を毎日続けるのが目標
331優しい名無しさん:2012/01/04(水) 14:05:59.10 ID:sB4mtjOK
>>327
なんで?
鬱になるだけだし早く正月休み終わってほしいわ
332優しい名無しさん:2012/01/04(水) 14:22:31.34 ID:QH0VYWii
>>330
>式はしたくない…
>友達居ないのもあるけど、ドレス着たくない…
>写真だけ撮るで充分だと思う。
ほぼ同意。
フォトウェディングで十分。
でも、これを美容室で言ったら全否定された。
まぁ、結婚なんてする予定もないし、何でもいいんですけどね。
333優しい名無しさん:2012/01/04(水) 14:55:32.23 ID:9DqppOsU
>>330>>332

結婚式に呼ばれて迷惑している人多いから
そういう考え方が広まると皆助かると思う。
334優しい名無しさん:2012/01/04(水) 15:51:01.49 ID:Ej/bdT9h
人生つまらん
つまらん人生
335優しい名無しさん:2012/01/04(水) 16:21:53.02 ID:t9rjQe41
>>323
俺と考え方が似すぎててびっくりした。
境遇はさすがに違うけど、俺もいろいろあって身内以外のアドけして着拒とかもした。
結婚〜以下はまじで同じ考え。
336優しい名無しさん:2012/01/05(木) 02:12:36.27 ID:R+6MjPaI
40になってもいない……
337優しい名無しさん:2012/01/05(木) 03:29:18.16 ID:AscfJlv4
もっと病めば独りが快適になります
むしろ人と関わりたくない
338優しい名無しさん:2012/01/05(木) 08:03:39.65 ID:7KIMTJtr
人と話したって傷付くだけ
339優しい名無しさん:2012/01/05(木) 16:58:49.25 ID:L1rkDqgG
バイトも学校も何もかも辛い
340優しい名無しさん:2012/01/05(木) 17:53:37.72 ID:HxNz6U9I
一人だとさみしい
341優しい名無しさん:2012/01/05(木) 19:17:40.93 ID:P6l/4qy2
本気で友達いらないと思い始めた
このまま連絡取らず疎遠になりたい
342優しい名無しさん:2012/01/05(木) 19:33:57.94 ID:orWdd9JU
>>341
気持ちは痛いほどわかる。
てか俺>>335だから現在進行中でまじで友達だった奴らとは疎遠中なんだけど・・

たまーに無償に寂しくなるよ
まぁもう慣れたけどねw
とりあえず後悔しないようによく考えないた方がいいと思うよ。
343優しい名無しさん:2012/01/05(木) 19:36:31.26 ID:orWdd9JU
>>342
ごめん、ミスったw
○よく考えた方がいいと思うよ。
344優しい名無しさん:2012/01/05(木) 21:37:13.29 ID:P6l/4qy2
>>342
いまメールも電話も拒否設定にしたよ
年に数回しか遊ばないし、嫌われたからもういいや
345優しい名無しさん:2012/01/05(木) 21:47:07.76 ID:yWaH6Tzj
趣味もなく、友達も恋人もいない。
楽しいことが一つもないのによく生きてられるよなーwwって笑いたくなる。
毎日仕事して、帰ってお風呂入ってご飯食べて寝るだけ。

人と関わりたくないけど人に愛されたい。人と関わりたくないけど人に必要とされたい。
346優しい名無しさん:2012/01/05(木) 22:18:35.97 ID:HxNz6U9I
ここにいるような人達となら一緒にいたいな。
リア充は苦手
347優しい名無しさん:2012/01/05(木) 22:33:28.55 ID:dgsTfce3
誰かといると最後には騙されたり利用されたりするだけ。
一人になりたい。誰ともかかわらずに生きて行けるせかいになればいい。
348優しい名無しさん:2012/01/05(木) 22:40:17.05 ID:WsDa5aXF
>>345
自分が書き込んだのかと思ったぐらい同じ気持ちw
349優しい名無しさん:2012/01/05(木) 23:04:30.31 ID:91w78+Tq
だまされても利用されても必要としてほしいときがある
350優しい名無しさん:2012/01/05(木) 23:38:31.05 ID:tTv/+p6X
信用できて安心できる親友がほしいよ。。やっぱ寂しい 裏切られたり騙されてたり常に犠牲にさせられたり使われるために自分が存在してるなんてそんなのはもうこりごりだけど1人になって何年も過ぎたけど… なんにも楽しみがない。どしたらいいんだろ…
351優しい名無しさん:2012/01/06(金) 00:00:36.59 ID:hxg/Vkny
ドラマの見過ぎで
夢持ちすぎると痛い思いする羽目になる。

お笑いコンビだってそうだろ?
最初は仲良くてコンビ組んだものの、
次第に仕事以外で会話もしなくなるんだ。
352優しい名無しさん:2012/01/06(金) 00:40:28.75 ID:PKOM7qja
>>346
ほんと、ああいうのとは
かかわりたくない、勘弁。
ああいうのは友達になりたくないわ。
353優しい名無しさん:2012/01/06(金) 03:45:42.59 ID:+xh8wAON
きみはなにをしてるんだい
354優しい名無しさん:2012/01/06(金) 09:00:07.02 ID:ceL/4Rvq
>>344
そっか。決断したんだね
慣れるまで辛いことがあるかもしれないけど、頑張ろ
355優しい名無しさん:2012/01/06(金) 21:02:52.69 ID:StJnMzDe
>>349
お金貸して下さい。
僕には君の力が必要なんです。
356優しい名無しさん:2012/01/06(金) 22:10:23.09 ID:+joaEtIC
今日も誰とも話さずに終わろうとしている
357優しい名無しさん:2012/01/06(金) 23:59:37.79 ID:sVzI4bkC
自分も、会社で事務的な会話を交わすだけ。
あまりにも人と話をしないから、いざ話し掛けられても何を話したらいいか分からない。
みんないつも楽しそうにお喋りしてるけど、一体どんな会話をしているんだろ
358優しい名無しさん:2012/01/07(土) 00:31:13.52 ID:Uk2Qq2XE
無職だし童貞だし普通に毎日会話ゼロ
359s:2012/01/07(土) 00:39:18.66 ID:9G9WdXtB
>>347
めっちゃ分かるわ、その気持ち・・・
誰も信用できる人なんかおらんからね、会社で仕事中だけ付き合いできたらいいよね。あとは何にもいらない!親も兄弟も友達も。
360優しい名無しさん:2012/01/07(土) 01:37:48.28 ID:5Pb97rhL
早く人類滅亡してくれ
361優しい名無しさん:2012/01/07(土) 08:46:26.84 ID:Him4jaCP
3連休で誰とも接せず過ごせるわ、うれしい。
人と関わりたくない、友達も恋人もいらない、と言いつつ
あまり長く孤独なのも寂しい気もする
362優しい名無しさん:2012/01/07(土) 18:39:48.86 ID:QmiDAjqf
仕事もない
前のところを辞めなきゃよかった。

後悔ばかりの人生で
お母さんごめんなさい。

産まなきゃよかったと思われていないか怖くて家事を率先してやってるけど
お母さんの仕事を奪っているような気がして…

よく見たらお母さん老けたなぁ。
こんな小さかったかな。
ごめんなさい。こんな娘でごめんなさい。
363優しい名無しさん:2012/01/07(土) 20:05:15.87 ID:d9BX7Odb
>>362

でも偉いじゃん。
364優しい名無しさん:2012/01/08(日) 14:03:54.72 ID:PAmfBw/A
出かけてみよう。
365優しい名無しさん:2012/01/08(日) 14:15:51.58 ID:c+MzBDmF
こんなにバカみたいに世間の休日が多いと、対人恐怖症パチプとしては非常に困る

年末からずっとひきこもってて凄く滅入る
366優しい名無しさん:2012/01/08(日) 14:24:08.42 ID:PAmfBw/A
パチプってなに?
引きこもってて滅入るのは一緒。

とりあえず身体を動かさないといけないと思って出かける準備してる。

367優しい名無しさん:2012/01/08(日) 19:39:42.32 ID:F5bbiakS
外に出ると吐き気と頭痛がすごい
368優しい名無しさん:2012/01/08(日) 22:25:31.47 ID:Q6mGdZxi
嗚呼・・・鬱陶しいのが帰ってきた
369優しい名無しさん:2012/01/08(日) 22:56:37.91 ID:splJo81T
ネットですら、スレの流れ止めちゃったりスルーされたり。
現実世界では相当空気読めてないんだろうな。
それで友達なんて、とてもじゃないけどできるはずないって気付いたよ。。。
370優しい名無しさん:2012/01/09(月) 00:42:36.77 ID:YYxYMkPD
友達と成人式に行ける人が羨ましくて死にたい
人と会話できないのが致命的な欠点だと言われるし、これから先もずっと一人なんだろうな
371優しい名無しさん:2012/01/09(月) 01:05:34.53 ID:Z6jn8SHp
>>370
まあ、俺も同じだ
しかも
小学3年生のとき親父の仕事の都合で生まれた町を離れ
高校卒業してすぐまた戻ってきた俺
成人までの2年間、同じ町で友達ができることもなかった

思い出を共有する友もなく
成人式には出席しなかったよ
372優しい名無しさん:2012/01/09(月) 07:32:41.21 ID:KP6NrsSc
成人式も出なかったし
同級会にも一度も出たこと無い。
もう慣れたから1人でもなんとか大丈夫だけど、
この先もずっと独りで生きるのかと思うと辛い、
でも死ぬ勇気は無いし
373優しい名無しさん:2012/01/10(火) 01:54:04.63 ID:GGMAf6c3
俺はいじめらっ子だったから成人式も出なかったし同窓会も出た事ないな。
ただ、こんな俺にも優しくしてくれたあの子にだけは会ってみたかったが、
仮に会ったとしても、まともに話す能力もないしな。
374優しい名無しさん:2012/01/10(火) 06:49:03.23 ID:l448PXCz
成人式は発作出て寝込んでたわ
同窓会とか一回しか連絡きた事無いし
みんな忘れてるだろうから今更連絡来たら逆に困る
375優しい名無しさん:2012/01/10(火) 07:24:04.37 ID:OPsFbV1N
俺も高校卒業してすぐ引越ししたから、同窓会とかの誘いはないな。
また、卒業のときに同窓会役員に決まったヤツも
ヤンキー系のいいかげんなヤツだったから
開催されてるか著しく疑問だがw

中学、高校といじめもあった
その地域まるごと憎いくらいの意識だ
その土地を訪れることは二度とないだろう
376優しい名無しさん:2012/01/10(火) 13:58:15.31 ID:i+pq7EGI
(`ェ´)ピャー
377優しい名無しさん:2012/01/11(水) 20:25:40.35 ID:w0mF5jUu
友達ほしいな。
空気読まず、いじめられっこのくせに成人式はいったけど、さすがに同窓会はでてない。
友達と恋人と充実した人生を想像して号泣。
378優しい名無しさん:2012/01/12(木) 02:35:22.95 ID:WZRH/5k/
友達いなくてむしろ楽になってきた
また、いつか出来たらいいや
今は1人でいたいや
構われたくない
夜食我慢して寝るかな
おまえら、おやすみ
379優しい名無しさん:2012/01/12(木) 04:54:58.73 ID:ya8/Uho0
自分も寂しい時期は過ぎた 今はひとりが楽
 孤独で眠れないほど寂しかったのに、
精神、気持ちってよくわからんね
380優しい名無しさん:2012/01/12(木) 06:53:50.35 ID:bJN5Fhff
一人でも寂しくないようになりたいや。
親友は首吊りで逝ったし。淋しいもんですわ。
そういえば昔のメンヘル板でオフしたことがある。メッセ仲間と。
381優しい名無しさん:2012/01/12(木) 19:50:07.74 ID:DSBmRbM0
親友だった子は飛び降りだよ。

会いたいなぁ
382優しい名無しさん:2012/01/13(金) 04:11:12.81 ID:Cy6xqnlQ
例えば綺麗な月見とれてる時とか、傍に誰かいればいいなと思う
お互い拘束せず気楽な友達がほしい
383優しい名無しさん:2012/01/13(金) 08:03:39.63 ID:WjDj89A9
友達と小学生中学生の頃のようにじゃれ合いたい。
昔に戻れたら、と何度思ったことか。今は孤独。
384優しい名無しさん:2012/01/13(金) 20:17:28.50 ID:TCMXjjDx
小学生の時は手を繋いだり抱きついたりしあってたなぁ

転校してからじごくがはじまった。
385優しい名無しさん:2012/01/13(金) 20:40:02.47 ID:hkc1hYw8
一日誰とも喋らなかった
これが続くと店員とすらまともに話せなくなるから困る
386優しい名無しさん:2012/01/13(金) 21:00:39.75 ID:VbRjhSjv
そんなの日常茶飯事で鬱に拍車かかった
やっぱり恋人ほしい…
心がおかしくなりそう
387優しい名無しさん:2012/01/13(金) 21:43:29.66 ID:QPmSXyXY
友達や恋人がほしいというより
友達も恋人もいないような性格だと
社会で生きていくうえで弊害が大きいというのが正直なところ
388優しい名無しさん:2012/01/13(金) 21:45:15.40 ID:tpy6r3YZ
>>386
>やっぱり恋人ほしい…

俺に恋すりゃいいじゃない。
389優しい名無しさん:2012/01/13(金) 22:44:26.77 ID:hjL96z5b
年末は孤独感でどうしようもなかったけど、少し落ち着いたわ
もう他人には期待しないってちょっと思えるようになった
まぁ心開ける友達欲しいけどねw
390優しい名無しさん:2012/01/14(土) 01:33:32.18 ID:jKhBMhIo
同人を一緒に始めてくれる人が欲しいです…

コスプレとか…
391優しい名無しさん:2012/01/14(土) 01:57:48.33 ID:Pl6cZ8Ha
恋人とか……いればどんなにいいかって思うけど、こんな駄目な俺を好きになってくれる女性がいるわけないじゃないか
392優しい名無しさん:2012/01/14(土) 01:59:32.39 ID:+5jdE1lC
銭湯でひとりでテルマエロマエの真似して遊んでた。
大丈夫か、俺。
393優しい名無しさん:2012/01/14(土) 02:14:36.67 ID:nrgxPejd
私もオタ友欲しいな
でももうオタクの人は私以外にもっと楽しい友達がいるわけで
さみしい、うらやましい
394優しい名無しさん:2012/01/14(土) 02:19:26.21 ID:M9ig4AFW
孤独な人生やわ
395優しい名無しさん:2012/01/14(土) 02:33:23.66 ID:Pl6cZ8Ha
うむー、パンクロック、ミステリー小説、漫画が趣味なお友達が欲しい
396優しい名無しさん:2012/01/14(土) 02:53:10.17 ID:3Nbv0D3c
>>388
うん。恋したい
ずっとそばに寄り添ってくれる人、どこにもいかない人ならそれだけで十分
397優しい名無しさん:2012/01/14(土) 03:09:09.10 ID:NROcwrFW
小さい頃から転勤族

いじめ… 不登校は意地でしなかった

逃げるように上京したが見知らぬ土地の成人式出てない

成人式の楽しそうな若者見ると悔しい

もうなんのために生きてるのかわからない

同じような方いますか?年末からの寂しさは少し抜けたけど

生きていく気力ない。

でもわかりあえる友がほしい
最後の望みをこめてアドレス置きます

[email protected]

男女問いません
398優しい名無しさん:2012/01/14(土) 03:13:42.77 ID:Pl6cZ8Ha
逃げるように上京って、凄いじゃん
その意志に尊敬するわ
399優しい名無しさん:2012/01/14(土) 10:36:18.02 ID:QQCUZIhC
>>390
近けりゃ一緒にやろうよ。という感じだけど、どう?
400優しい名無しさん:2012/01/14(土) 13:17:29.99 ID:3Nbv0D3c
せっかく友達できそうだったのに鬱の波きて会うのドタキャンしてしまった…
また後悔の日々…
しにたい
401優しい名無しさん:2012/01/14(土) 13:49:17.71 ID:3Nbv0D3c
だめだ、。
私が欲しいのは対等の友達じゃなくて依存できる友達だったのかもしれないと今気付いた
こんなんだもん友達できるわけないよ…
心を自立させなきゃだめだね
402優しい名無しさん:2012/01/15(日) 00:23:20.03 ID:/6wBHgz3
にわかオタクの友達なら僕も欲しいな。
ヘビー過ぎる人や今時の行動的オタクとは合いそうにない。
403優しい名無しさん:2012/01/15(日) 04:29:54.54 ID:zAbqm8rs
>>399
こちら関西
メス
三十路…
404399:2012/01/15(日) 12:15:02.88 ID:hgeXdlTe
>>403
東海
オス
28

距離が最低でも250はありそうですねぇorz
405優しい名無しさん:2012/01/16(月) 00:53:57.77 ID:ulX+5HEv
いない
406優しい名無しさん:2012/01/16(月) 00:54:57.05 ID:UQlVdKlm
いないわ
407優しい名無しさん:2012/01/16(月) 01:48:10.84 ID:kya+s0XJ
友達になりたいと思ってた知人男性から
「あんたとセフレになりたい」とかマジに言われた
ただのメスとしてしか見られてなかったことが情けない
408優しい名無しさん:2012/01/17(火) 19:39:15.19 ID:q84WBM4E
その出来事で相手を非難するのではなくて、
自分を情けないと思うあなたに惚れた。

俺のセフレになってくれw

まあ、このスレにはオス、メスとして魅力がない人が
いっぱいいると思うから、少しはマシだ。

まあ、自分の持っているものと、
求めているものが一致してないなら、嬉しくないと思うけどさ。
409優しい名無しさん:2012/01/17(火) 19:58:18.95 ID:ivTLkwIU
イミフ
410優しい名無しさん:2012/01/17(火) 22:49:55.69 ID:9wP5UPz8
>>408
スレチ人間はしねばいいと思うよ
411優しい名無しさん:2012/01/18(水) 00:01:32.48 ID:XuP5hz2B
勘違いするなよ。
メスでもないだろ

穴もしくは便器の間違い。
412優しい名無しさん:2012/01/18(水) 03:42:53.90 ID:kEFZ3x28
よく会う人はいるけど友達とは違うと思ってみた
413優しい名無しさん:2012/01/18(水) 04:25:22.22 ID:XIKobSJE
お前等さみしいんだなw
俺は一人だけどしゃーないと思ってるよ
所詮人間は一人だw
結婚して家族持ったらそんな事はないけど友人なんて自分の馬鹿な行動(暴力団入った)で失ってしもたわw
そんなん後悔してもしゃーないわな
強く生きていかんと淘汰されるし寂しい奴なんてごまんといるからな
でもさみしいし誰か女の子メル友なってえやw元893なんて言ったら程度の低いママいる飲み屋でしかうけへんw
お互い依存しようぜえ。メンヘラ同士依存したらおもろいんちゃうかw

車はレクサスの一番大きいの乗ってるわパールのレクサス
今は組やめて独立してオーナーやってるわ
でも俺はボーダーなんだよねぇ…
414優しい名無しさん:2012/01/18(水) 05:16:31.19 ID:X3+UOAcu
ここの人間はオスメスにすらなれない穴・棒・便器・汚水出し機の集まりって事かい?きたねえぜーきたねえぜー
415優しい名無しさん:2012/01/18(水) 13:33:53.03 ID:TOrRYc9X
あぁ…このスレは俺と同じ境遇の人ばかりだ…
やっぱり顔がオタッぽいのかあれなのかな
416優しい名無しさん:2012/01/18(水) 13:37:50.90 ID:TOrRYc9X
友達も恋人もいた事なくてオタクっぽくて気持ちわるがられる。
ちょっと俺の顔晒してみようかな。根暗でキモそうな感じだよね・・・
http://imepic.jp/20120118/468210
417優しい名無しさん:2012/01/18(水) 13:43:45.49 ID:TOrRYc9X
うわぁ…キモいってみんなドン引きしてるでしょ?
正直に言っていいよ
418優しい名無しさん:2012/01/18(水) 15:23:41.31 ID:HCJv+lmM
痩せた日村
419優しい名無しさん:2012/01/18(水) 16:11:05.69 ID:TOrRYc9X
>>418
そっか…俺キモいよね。
420優しい名無しさん:2012/01/18(水) 16:13:36.10 ID:e5hS/8a8
横浜修悠館高校の体育の教師に左目を殴られましたが、傷害賠償等はまだ支払われてはおりません・・・
学校は隠ぺいするつもりかも知れません。
421優しい名無しさん:2012/01/18(水) 16:32:24.09 ID:AsqtBDJK
>>416
人柄良さそうな顔だし悲観するほど気持ち悪くないよ。
髪型とかオシャレして明るく振る舞ってたら普通に彼女とかできると思う。
422優しい名無しさん:2012/01/18(水) 16:49:17.68 ID:TOrRYc9X
>>421
彼女なんていた事ないよ。よく女にキショイとか言われてきたから…
友達ってか自分から話す人はみんな1人がいいとか言う男ばっかで
何か壁を作ってるような感じの人ばかりで友達もできないよ
423優しい名無しさん:2012/01/18(水) 17:38:47.06 ID:T5aNoso9
リア充のブログとか見ると羨ましくて落ち込む。
毎日、お洒落なうちごはん食べて、恋人と美術館なんか行ってる。
自分と差がありすぎる。
リア充は無理でも、少しは生活を豊かにしないと、友達も恋人も
できない気がする。
ただ他者とどう接していいかわからない。世間話すらできない。
424優しい名無しさん:2012/01/18(水) 18:26:32.03 ID:Ghz1Agzv
ブログどころか周囲の人見てるだけで羨ましくてしょうがない
425優しい名無しさん:2012/01/18(水) 18:59:58.02 ID:T5aNoso9
周囲の人の、普通さ、が羨ましい。
426優しい名無しさん:2012/01/18(水) 19:38:48.11 ID:EhjEZYgn
学生が多いチャットとかロムってても羨ましいと思う
普通にスカイプとかしてたりするのがもう自分とは遠い世界
せめてネト充になりたいわw
427優しい名無しさん:2012/01/18(水) 21:43:16.06 ID:AHbrbKfC
ネト充ぐらいは頑張ればなれるんじゃね?
428優しい名無しさん:2012/01/18(水) 21:45:21.52 ID:JvOm5hqu
もしも、俺のご先祖さまが
いわゆる守護霊とかいうのになって
今の俺の背後にいたら
子孫である俺のことをどう思うだろう

40過ぎて、
スーパーの冷めた惣菜パックを並べて
黙々と食べるだけの夕餉の様子を・・・・・・・

俺だって寂しいよ
暖かい食卓で笑顔に包まれながら食べたいよ
429優しい名無しさん:2012/01/18(水) 21:47:50.75 ID:eff1ApOx
リア充にもネト充にもなりたくない
ずっと独りがいい
430優しい名無しさん:2012/01/18(水) 22:17:57.91 ID:7xVUIQsu
自室で録画したテレビ番組見ながら食う独りの夕食うまいです
431優しい名無しさん:2012/01/19(木) 00:15:46.96 ID:slz38BaA
1人暮らしと実家で1人飯は違うだろうな
432優しい名無しさん:2012/01/19(木) 02:47:36.61 ID:uwgscUlM
ここにいる人に乙一という作家の「神の言葉」という短編を読んで欲しいな
あなたはラストでどう思うだろうか
433優しい名無しさん:2012/01/19(木) 12:34:39.12 ID:cdN6KNvN
グリーではあるアプリで女王と呼ばれてます…
アバにもかなりお金かけてます…
毎月の携帯代がやばい。こんなことずっと続けてられない。
でも寂しいから辞められない
434砂原 ◆SeOVkba5Tw :2012/01/19(木) 12:37:30.00 ID:QjbnK0ww
>>433
姫ではないのか笑
何人とセックスした?
435優しい名無しさん:2012/01/19(木) 15:43:42.83 ID:GriRXLPt
てすと
436優しい名無しさん:2012/01/19(木) 16:43:50.44 ID:S5F9T0wV
>>434
リアで会ったことはない。
番号交換やアド交換したのがバレたら強制退会喰らうし、そうなったら今まで集めたアバもレアカードもパーになるし
もう手に入らない物ばかりで自慢にもなるし勿体無いわ。
今まで何万落としたか解らない
437優しい名無しさん:2012/01/19(木) 23:14:22.88 ID:GriRXLPt
グリーに登録してドリランドやってみたけど、すぐに飽きてしまった
知らない人から朝の6時くらいに、一緒にモンスターを倒しませんかというメールが
くるのは勘弁してほしい。退会の仕方がわかりません。
438優しい名無しさん:2012/01/20(金) 02:19:41.44 ID:9zGaOUh8
他のPCのネトゲやってみるといいよ
グリーとか馬鹿みたいに思えるから
439優しい名無しさん:2012/01/20(金) 02:30:45.71 ID:7udNZ0nj
>>436
グリーとかあんな悪どい詐欺みたいなのからはさっさと手を引いた方がいい。
で、家庭用ゲーム機でも買った方がいいよ。

まあ俺も昔はネトゲ廃人だったから必死で手に入れて来た物を失うのが怖くてやめられない気持ちはわかるけど。
それでもいつまでもやり続けている訳には行かないのはわかりきってる事だからね。
440砂原 ◆SeOVkba5Tw :2012/01/20(金) 02:52:32.44 ID:AanIqYCw
>>436
強制退会って、アプリから?
へーそんなことがあるんだ、出会い系だとおもってたが
でも金使うだけ使って、リアルにセックスすら還元がなく、ただ架空のアイテムの自慢なんて
やめねばならんね、気持ちはわかるよ、捨てられないんだよな、人間関係もあるし
441優しい名無しさん:2012/01/20(金) 03:14:02.31 ID:lJWj3znK
>>440
簡単にいうとパチンコのようなもの
グリーモバゲーはパチンコと言ってもいい
442優しい名無しさん:2012/01/20(金) 04:17:17.16 ID:RZpv002l
金曜日の夕方からアメーバピグやって小学生〜ヤンママを釣れば楽しい
443優しい名無しさん:2012/01/20(金) 21:53:58.22 ID:MmfSqRCo
ドラゴンコレクション、ただタップしてる間にどんどんすすむ。
楽しさわかんない。
知らない間に攻撃しかけられてアイテム奪われてるし(^^;)
444優しい名無しさん:2012/01/21(土) 01:36:16.79 ID:Qc48COmc
ドラゴンスピリッツならやりたいな。
レトロゲーム好きな友達ほしいな。
445優しい名無しさん:2012/01/21(土) 02:32:24.99 ID:GPO8h6kk
アクトレイザーはレトロに入るのかなもう
あれ今ならクリア出来る気がするう
446優しい名無しさん:2012/01/21(土) 02:57:21.51 ID:Ub0iNlQq
アクトレイザー懐かしいな、好きだったわ
SFCだとレトロゲーと呼ぶ人とそうじゃない人で分かれそうだな
447優しい名無しさん:2012/01/21(土) 15:51:49.52 ID:evA4/On2
スーファミはレトロでしょ
個人的にはPSもレトロだと思ってるけどね
448優しい名無しさん:2012/01/21(土) 15:56:13.90 ID:GPO8h6kk
アタリとかファミコンまでってイメージもある
449優しい名無しさん:2012/01/21(土) 22:50:23.13 ID:yzXr7On3
僕としてはファミコンスーファミメガドラ辺りまでが思い入れ強いな。
メガドラはもうないからやれないけど。
アクトレイザーは当時友達の家でやったけど、かなり難しかったねあれ。

ファミコンのドラゴンスレイヤー4でもやろうかな。
450優しい名無しさん:2012/01/22(日) 00:23:14.60 ID:6RlfiAhR
ドラゴンナイト4でもやろうかな
451優しい名無しさん:2012/01/22(日) 02:00:14.01 ID:exkatrPH
スマッシュコートで対戦とかしてみたいわ
452優しい名無しさん:2012/01/22(日) 02:21:55.55 ID:lF6yoXzR
せりオス王子懐かしい。
MSXで遊んだなあ。
453優しい名無しさん:2012/01/22(日) 10:02:33.54 ID:nNGazGTM
つくりなはれ。
454優しい名無しさん:2012/01/23(月) 05:06:34.25 ID:1t3Zk8Ke
好きな大切なひとができた



幸せだ俺
455優しい名無しさん:2012/01/23(月) 05:32:24.16 ID:j+Ub9+wc
>>454
恋人が出来たならおめでとう
このスレ卒業だ

もう戻って来るなよ!
456優しい名無しさん:2012/01/23(月) 13:39:55.05 ID:ZNyveMix
漫画読んでたら、海外で電気の通ってない家に住んでる少年のエピソードが出てきた。
「明かりのない暮らしは辛くないけど、自分が持ってない明かりを他人が持っているのを毎日見るのは辛い」って言ってて
…俺は泣いた。
457優しい名無しさん:2012/01/23(月) 13:48:57.78 ID:fzWuYP+l
友達も恋人もいない人のスレだよね ここ
458優しい名無しさん:2012/01/23(月) 17:38:16.95 ID:NK6+ImF1
>>456
泣くな。他人が持っていない暗闇のやさしさを持っていると思えばいい。
明かりは見たくない汚れまで照らしてしまう。闇に隠れるのもいい。
心の病みはよくないけど。
459優しい名無しさん:2012/01/23(月) 17:48:08.38 ID:9jp6z1/a
『ひとりぼっちの思い出 』
体育の授業のとき、2人1組で準備運動をした
僕は先生と組んだ
バスで日光に向かった
僕だけ隣の席に荷物を置いていた
人生ゲームで盛り上がった
一人はパイロット、一人はタレントでゴールした
どちらも僕がプレイヤーだ
大学に合格した
肩を叩き合って喜んだ
右の肩と左の肩だ
成人式のときに初めてビールを飲んだ
手酌だった
プリクラを撮った
僕の隣に電子ペンで女の子を書き込んだ
雑誌の懸賞でペア海外旅行が当たった
初めて乗る飛行機 到着はまだまだ先なので、席2つを使って寝ることにした
25歳の誕生日にでっかいケーキを注文した
ロウソクの火は自分で点けた
電気も自分で消した
去年のクリスマスに夜景の見えるレストランを予約した
2人分の料理を食べた


キミに出会う前の僕の…話
-おしまい-

日野市 PN松家
460優しい名無しさん:2012/01/24(火) 19:42:28.46 ID:l+4CpHwi
友達がいなくなったのは大学ぐらいからんだなよな…
つか、MSX懐かしすぎw
このスレでそんな単語を見ると思わなかった
461優しい名無しさん:2012/01/24(火) 19:51:14.43 ID:l+4CpHwi
今、思うと友達いなくなったきっかけって
FCやSFC買ってもらえなくて友達の会話に余り参加できず
親が勝手にMSX買ってきたのがそもそもの始まりかも
友達がFFやDQの話題で盛り上がってる陰で
ファンダムのゲームを必死で打ち込んでFDとかに保存してたな…
MSXのソフトが欲しくても近所のお店ではMSXのソフトなんて無かった
462優しい名無しさん:2012/01/25(水) 00:01:31.86 ID:28xeECSX
寂しい
463優しい名無しさん:2012/01/25(水) 03:05:27.82 ID:de2/he2J
普通に友達とか恋人作ってる連中が信じられない
あいつらの世界と俺の世界が同じだとは到底思えない
464優しい名無しさん:2012/01/25(水) 06:00:16.40 ID:xqHbbn6a
>>461
そんなMSXに出会ってきっと何かプラスになっていることもあるよ。

MSXはNECがPC市場を独占していた時期に家電メーカー&富士通が対抗して作ったけど
PCユーザーには物足りなく、ファミコンユーザーには不要なものだった。
ただ簡単にプログラム作ったりして遊ぶのはよかったらしい。
MSXマガジンとMSXfanで、どんどんゲームが発売されなくなるのが淋しかったな。
465優しい名無しさん:2012/01/25(水) 08:13:08.72 ID:LS6MR+E0
友達との会話や競争目的でゲームしてたな
今は競ったり話し相手がいないからどんなゲームしてもつまらない
ネトゲはあるけどやっぱりリアルの場でないとあの感覚は得られない
466優しい名無しさん:2012/01/25(水) 11:41:04.57 ID:avBk4Uj9
ネトゲは見知らぬ人とわいわい出来るのがいいじゃん
でオフ会なんかやって友達や恋人が出来てウハウハして
・・・なんて妄想してネトゲやってるけど結局ぼっちは変わらね
467優しい名無しさん:2012/01/25(水) 21:18:47.50 ID:6Cbk0dns
ネットゲームで出来たフレなんて本当に薄い繋がりで簡単に自然消滅しちゃうんだよね。
毎日のように楽しく語らいだ人間がある日突然ログインしなくなって二度と会わないなんてザラ。
掴んだ先から失っていくあの切なさが嫌でもう二度とやる気はないな。

今でも僕はあの日仮想空間内で盛り上がった仲間の事を思い出す時があるけど
みんなはきっと僕の事なんて忘れて二度と思い出す事もないんだろうな。
468優しい名無しさん:2012/01/26(木) 01:50:54.96 ID:Nq4tSKcn
仮想空間だから年齢も性別も偽っていられる。当然、リアルでは会えない。
そんなもんだと思う。

2ちゃんのスレで盛り上がってオフになって会った人が何人かいるけど、
男だと思っていたら女ってのが3人もいた。逆はなかったけど。
469優しい名無しさん:2012/01/26(木) 02:21:16.71 ID:Bval13hz
俺は孤独だ
470優しい名無しさん:2012/01/26(木) 02:29:01.75 ID:gFNvlYqv
寂しくて死にそう
471優しい名無しさん:2012/01/26(木) 02:54:35.38 ID:Bval13hz
とりあえずお酒飲もうぜ
472砂原 ◆SeOVkba5Tw :2012/01/26(木) 05:14:28.30 ID:uaM61Axo
>>467
もう十年の付き合いの友人が二人いるが
473優しい名無しさん:2012/01/26(木) 06:27:14.93 ID:6SkaYwC+
で?
474シロガネやま:2012/01/26(木) 09:14:50.79 ID:zpd1QyMk
やっぱ男しかいねえじゃん
475優しい名無しさん:2012/01/26(木) 18:01:41.99 ID:C9GB+5A/
友達がいない子どもというのはその親も友達がいないケースが多いと
教育評論化が言ってたがお前らもそう?
どうもコミュ力というのは遺伝するものらしい
476優しい名無しさん:2012/01/26(木) 19:10:54.42 ID:thWCSBQZ
うん、うちの両親も友達いない。いなかった
もう両方亡くなったが、葬儀に友人ってのは1人も来なかったし
生前も自宅に友人が訪ねてきたことは記憶に皆無
無趣味で外出もしない引きこもり
だから子どもの頃もどこにも出かけたことなし
そんな子どもだから他人と接しないし、人見知りでコミュ力無し
まあ、お陰さまで友達も恋人もいない孤独な人生でも寂しいとは思わない
孤独が快適
ただ、似たもの夫婦で仲はよかったなあ。
恋愛で結婚したそうだが、よく同じような人種と巡り合えたもんだわ
477優しい名無しさん:2012/01/26(木) 19:39:40.68 ID:COdBt5cs
数十年前まで異性と出会える手段て限られてたし
外に出るしかなかったもんな。まぁお見合いはあったろうけど
おとなしい人でも現代よりアクティブだったと思うと時代を感じる
478優しい名無しさん:2012/01/26(木) 21:17:15.49 ID:c3hsbDl+
ウチは親も姉も社交的で交友関係も広い
正月とか親戚付き合いもやってるみたい
俺だけひきって孤独で異質な存在
479優しい名無しさん:2012/01/27(金) 01:58:56.76 ID:/rNE2F71
姉は超優秀で立派な家庭も持ってるが俺はもうだめ
たまに気の向いた時だけメールし合うだけでいいから何か繋がりが欲しい
480優しい名無しさん:2012/01/27(金) 02:36:05.97 ID:npSSOqxb
本当に友達もいないし彼女もいないし親ともまともに話さないヤツいる?
481優しい名無しさん:2012/01/27(金) 02:44:08.05 ID:/rNE2F71
本当に友達もいないし彼女もいないが、親とは帰宅時とご飯作ってくれた時に話すな
482優しい名無しさん:2012/01/27(金) 02:53:55.63 ID:BRv8/hS3
>>475
過保護過ぎる親の場合もあるらしいよ。
親が子離れできず、子が行動力がないと
友達、恋人いなくても当たり前だと思ってしまうらしい。
もっとも、そういう輩は友達がいないとか悩むことは少ないそうだけど
結婚できないと悩むらしい(恋人ができない悩みじゃなくところが哀れ)
483優しい名無しさん:2012/01/27(金) 02:54:30.25 ID:Qxsmb69a
実際そうだがなにか質問でもあるのか
このスレには沢山いるだろそんなヤツ
484優しい名無しさん:2012/01/27(金) 21:18:14.54 ID:BRv8/hS3
お前くらいだろ
485483:2012/01/27(金) 22:02:40.89 ID:Qxsmb69a
>>484
すまん、おれのレスは>>480宛だ
アンカー付けて無くてすまんかった
486優しい名無しさん:2012/01/27(金) 22:05:06.38 ID:Uyih0mUP
>>480
僕のことだね。
何話していいのかわからないし親とも話す事はほとんどないな。
487優しい名無しさん:2012/01/28(土) 02:31:56.56 ID:CerLBZhR
みんな何歳?
488優しい名無しさん:2012/01/28(土) 03:36:59.20 ID:EgbeeCJJ
俺は、今年で28歳になる
489優しい名無しさん:2012/01/28(土) 03:38:33.70 ID:v66mXDmB
たぶん31かな
490優しい名無しさん:2012/01/28(土) 03:39:24.53 ID:mjSWqsuf
20
491優しい名無しさん:2012/01/28(土) 04:38:30.59 ID:3r9ferzs
>>489
たぶんてw
でも同じだ。なんとなく仲間意識を持ってしまった。
492優しい名無しさん:2012/01/28(土) 11:11:00.72 ID:0+TFre8Z
32歳
493優しい名無しさん:2012/01/28(土) 11:54:12.64 ID:mjSWqsuf
ファミコンの話出てたからもしかしてと思ったけど案の定ひとまわり歳が違った
494優しい名無しさん:2012/01/28(土) 18:04:11.80 ID:rC2NAUi9
52歳 基地外歴20年 障害年金+親の遺産で生きる屑です
もうこの世に知り合いは誰もいません 普段は寂しくはないが
持家で、水道光熱税金は銀行落ち
孤独死しても何年も誰にも気が付かれないでしょう
そう思うと気が滅入りますが
私はもう諦めています みなさんはまだ若いようですから
はやく病気を治してお友だちを作りましょう
495優しい名無しさん:2012/01/28(土) 18:52:09.96 ID:EgbeeCJJ
>>494
地域活動支援センターに行かれては、どうですか?
同じ年代の方も年下の方もいらっしゃると思います。
496優しい名無しさん:2012/01/28(土) 18:59:49.55 ID:mjSWqsuf
今からはつらいんじゃないかな
出来るか出来ないかじゃなくて本人の気持ち的に
自分は諦めると言うか色々切り捨てる事によってむしろスッキリしましたよ
497優しい名無しさん:2012/01/28(土) 20:53:29.61 ID:BExcunZq
くそだ俺の人生くそ以下
何が「上辺だけの付き合いするぐらいなら一人の方がまし」だ
そんなの上辺だけ関係すら築けない奴の言い訳じゃねえか
本当にどうしようもないな
話はつまらないし性格も悪いしぶっさいくな顔で愚痴ばっか
おまけに滑舌悪いから何言ってんのかわからない
本当にゴミクズ
俺が他人だったら初対面で嫌いになる
そりゃ友達もできねえよバイトだって誰も雇いたくねえよ
何やっても中途半端で長続きしない
その癖プライド高くて同族嫌悪してばっか
本当にどうしようもないくそ
498優しい名無しさん:2012/01/28(土) 21:07:00.32 ID:eJ2+10p5
孤独すぎる老後(´・ω・`)
499優しい名無しさん:2012/01/28(土) 23:49:01.08 ID:I4LVQokZ
友達も恋人もいない上にネットでも叩かれる僕が世界最低の人間という事でよろしいかな?
500優しい名無しさん:2012/01/29(日) 01:25:26.94 ID:T5E2uQe5
毎日辛い。高校留年決まりそう。
501優しい名無しさん:2012/01/29(日) 01:42:39.76 ID:R7yO2r/y
高校生活もう1年楽しめるのは羨ましい
502優しい名無しさん:2012/01/29(日) 01:47:21.31 ID:R7yO2r/y
楽しめるってか、過ごせる、だな
たぶんもう何度も言われてるだろうけど、齢を重ねるほどその密度は薄くなっていく
例えくじけたとしても君の現在はとても貴重なものなんだ
503優しい名無しさん:2012/01/29(日) 02:53:50.16 ID:8WUjdXVY
恋活・恋コンでセフレをつくろう!

http://meetsfriend.com/
504優しい名無しさん:2012/01/29(日) 05:26:23.10 ID:RADtF5bY
うん、中高生の頃の1年は長かった
最近は1年なんてすぐに終わるわ
505優しい名無しさん:2012/01/29(日) 06:26:22.58 ID:JXKdWiI3
ダメになったのが小学生の後半からだから
高校生の時の密度がすごく薄い、夢にすら出てこない
506優しい名無しさん:2012/01/29(日) 07:14:21.01 ID:KSTrf1Jg
>>494
52歳か・・同年代です。好きじゃない言葉だけどがんばりましょう。
若いから大丈夫、年だからダメってことはなくて、若い方が辛いこともあります。
自分は小学校で自殺未遂をしてから高校はいるまでが地獄でした。
20過ぎてから変に達観してしまっています。
現実を見ているあなたは救いようがあると思います。
自分はほとんどリアルに生きていません。
気がつくとバイオハザードやってたり・・それもグリーで(^^;)、植物と意思疎通をしてみたり。
去年気に入った言葉があります。

大人になっちゃうとね。どんどん間違うのが難しくなっちゃうんだ。背負ったものが増えるほど、
下手を打てなくなってくる

背負っているものなんて捨てちゃいましょう。
リアルなんてクソゲーだと思っています。
507優しい名無しさん:2012/01/29(日) 14:34:21.99 ID:KbSfPjC+
コミュ障だけど学生の時友達作ろうと頑張ったんだよ。でも人との付き合い方が分からなくて上手くいかなくてさ…
陰でボロクソに悪口言われてるの分かった時軽く人間不信になっちゃったよ。友達つくろうとしても陰口言われてるかもとかネガティブになっちゃうんだよな
508優しい名無しさん:2012/01/29(日) 14:35:35.24 ID:D154+SYq
年代近いけど親の遺産なんてないなあ。
金の心配しないでいいのがうらやましい
もちろんネットやフィクションだけが友達ですが何か
509優しい名無しさん:2012/01/29(日) 16:50:52.88 ID:R7yO2r/y
まあ実際、フィクションの方が面白いから仕方ないね
510優しい名無しさん:2012/01/29(日) 20:08:25.63 ID:KSTrf1Jg
>>507
人って弱いから相手や場所が変わると親しい人でも悪く言ってしまうものだもの。
陰で悪く言われていても、一緒にいるときに良ければいいと思うよ。
511優しい名無しさん:2012/01/29(日) 20:55:56.90 ID:JXKdWiI3
陰で人の事を良く言って
本人の前で悪い事言える人の方が信頼できるけどね
512優しい名無しさん:2012/01/30(月) 01:03:36.00 ID:5spN4vup
寂しい
513優しい名無しさん:2012/01/30(月) 03:04:55.50 ID:w+BNIKGo
何でも話せる友達が欲しい。
514優しい名無しさん:2012/01/30(月) 04:01:30.61 ID:XoL+AR54
さっさと死にてえな。でもまだ何十年もあるわ
事故とかでスッキリ死なねえかな
515優しい名無しさん:2012/01/30(月) 05:28:22.16 ID:4l1MMOdH
自分は死にたくない 孤独で何も楽しい事無い人生だけど
50代ぐらいまでは生きていたい
516優しい名無しさん:2012/01/30(月) 16:23:49.38 ID:TAMiDec8
おまえら、死ぬ前に1度これだけは見とけ。

『ザ・シークレット』の始めの20分間
http://www.youtube.com/watch?v=tl3DjHJ5gCs
517優しい名無しさん:2012/01/30(月) 16:44:36.87 ID:hvgBPSdF
あとでね
518優しい名無しさん:2012/01/30(月) 17:10:47.55 ID:2P02idBr
寂しい
最近無性に寂しさを感じる

自分って人に頼られない
519優しい名無しさん:2012/01/30(月) 18:28:41.83 ID:oV2Fa0Bc
520優しい名無しさん:2012/01/30(月) 18:31:36.85 ID:vF012tsY
友達にまで対人恐怖症ってどうなん
信頼してる子やのに
521優しい名無しさん:2012/01/30(月) 21:01:18.32 ID:7OOGRHBG
友達のいる奴はスレ違い
522優しい名無しさん:2012/01/30(月) 21:57:32.50 ID:9Dz9fMI7
行き過ぎた精神論って型にはまるみたいで
しっくり来ないし継続できない。出来てたらここには来ないか
523優しい名無しさん:2012/01/31(火) 03:50:49.72 ID:2mrmn1FS
周りに誰も居ないならせめて自分を好きになりたかったよ
顔も体も性格も生い立ちも全部嫌いだわ
524優しい名無しさん:2012/01/31(火) 08:47:01.41 ID:7Om2Oup9
寂しすぎる。
525優しい名無しさん:2012/01/31(火) 12:41:39.51 ID:4AA4My63
彼女募集中
526優しい名無しさん:2012/01/31(火) 23:18:34.86 ID:Xnqa1r2h
なんかさ〜
このところ胃の上・・・・・食道あたりに違和感を感じるんだよなあ・・・・・・・・・
何も食べていないのにつっかえるような感じ
実際、何か食べてるときはつっかえる感じはしないんだけど
527優しい名無しさん:2012/02/01(水) 03:46:26.88 ID:Fm068A2p
>>523
俺が好きになってやろう
528優しい名無しさん:2012/02/01(水) 06:43:45.54 ID:WDfAlMDI
俺もまとめて好きになってやろう
529優しい名無しさん:2012/02/01(水) 07:12:26.77 ID:mPp4leb2
俺は誰も好きにならん
530優しい名無しさん:2012/02/01(水) 14:04:06.70 ID:180FI9JD
他人にも自分にも興味が持てない
531優しい名無しさん:2012/02/01(水) 17:43:23.98 ID:X+0wItok
俺なんてメンヘル系のオフに出てまで馴染めないんだぜ
何で普通に皆携帯なるんだ?
対人面の症状持ってるメンヘラーって超絶滅品種なのか?
はぁ〜〜〜〜〜
532優しい名無しさん:2012/02/01(水) 17:50:30.20 ID:mPp4leb2
なんでオフ会なんか行けるんだよ
533優しい名無しさん:2012/02/01(水) 22:24:09.43 ID:Oja5taYv
やる気ないよね
ボーと一日中部屋にいるのがいい
話すのも動くのも面倒くさ
534優しい名無しさん:2012/02/01(水) 22:29:31.07 ID:n2eDavdr
今は仕事が欲しい
535優しい名無しさん:2012/02/02(木) 00:09:18.70 ID:xUT6x0jA
仕事いやすぎる
1日中散歩したりごろごろしたい
536砂原 ◆SeOVkba5Tw :2012/02/02(木) 13:34:23.12 ID:g3yjVObk
あずきちさんなんでミクシやめちゃったの?
またおいで
537優しい名無しさん:2012/02/02(木) 17:31:56.18 ID:8HSeShNa
>>162
俺と一緒だ。
俺はどこでもいっしょのトロ
STUSSYのニット帽かぶせて
この前ローソンに出かけた。
痛いけどね
も・・・もう限界だ・・・
思い出しただけでも痛い
ヤンキーっぽい連中2人組みに
「だせえ」って失笑された(笑


お前ら頼むから
俺みたくなんないでくれ
538優しい名無しさん:2012/02/03(金) 02:02:57.55 ID:abcx4XPv
無職なのでこんな時間まで起きてます。
寂しすぎる。

誰かいませんか?
539優しい名無しさん:2012/02/03(金) 03:24:16.18 ID:259hfkCJ
ここにいるよ
540優しい名無しさん:2012/02/03(金) 08:50:09.65 ID:hlE2dP3O
1人でいると寂しいです でも人と関わると煩わしく感じます
 昨日もあんなに好きだった人から食事に誘われたのに断って家に帰りました
自分でもなに考えてるのかわからない
541優しい名無しさん:2012/02/03(金) 09:16:17.21 ID:d6wb6vRf
>>540
お前はこのスレには関係ない人間だ
542優しい名無しさん:2012/02/03(金) 18:15:28.09 ID:2CxOm0UL
携帯何で持ってるのか意味分からんw
就活するようになったら履歴書の連絡先には番号書かねばならないだろうけど、
この1年の着信履歴0、受信メール0なんだぜ…
543優しい名無しさん:2012/02/03(金) 18:44:12.52 ID:iSZtrxsS
安心しろ俺と仲間だw
544優しい名無しさん:2012/02/03(金) 21:27:20.54 ID:u2BqXrkY
友達いない奴は交際費いらないから楽だよな?
545優しい名無しさん:2012/02/03(金) 21:31:16.09 ID:m/dL/dGI
携帯電話壊れて通話だけ出来ない状態だけど、友達いないし直さずに放置してる。
友達がいないせいで修理する必要がなくて得した!
546優しい名無しさん:2012/02/04(土) 17:08:53.49 ID:zlAAvcqO
メンヘラ支援先でみんなで集まりましょう!みたいな会が催されることになり、
出席すると言ってしまったが、今から嫌な予感だけがある。
ぼっちは確定してるようなもん、まー今更慣れっこだしその日一日我慢するとして・・・
まったくなんでみんなメンヘラの癖に人と接触することにあんな抵抗無いのさ・・・
対人スキルもあるし、ふつーじゃんよ・・・
547優しい名無しさん:2012/02/04(土) 20:06:33.09 ID:Xw+Mt3Cu
メンヘラのタイプが違うんだろ
548優しい名無しさん:2012/02/04(土) 20:25:21.36 ID:dRtwAXzB
たしかにコミュ症、対人不安系メンヘラはメンヘラの中でも
また異質だしな
549優しい名無しさん:2012/02/04(土) 21:19:49.51 ID:s5ayJktu
俺も対人不安だけど、初めの一回だけは、まだまともに人と接する事は出来るよ。
自己紹介的な話は出来るけど、二回目以降は全く話す事がなくなり、どこ行っても
馴染めずあぼーんw
550優しい名無しさん:2012/02/04(土) 21:47:10.38 ID:zlAAvcqO
私は一回目から無理っすw
空気も読めないし話のネタもなし
自分がいないほうが周りにとっても自分にとってもいいんだろうなと思うよ。
551優しい名無しさん:2012/02/05(日) 00:27:04.30 ID:mJmCEMnH
「自分は空気が読めず話題もなく周りに馴染めないことで悩んでいます
だからどこに行っても一人ぼっちになってしまいます
同じような人と会話できたら嬉しいです」

って言うのはどうだろうか
552優しい名無しさん:2012/02/05(日) 14:12:02.80 ID:ogsbrYKq
少数の人と仲が深まると依存するから良くない
過去に相手の欠点ばかり気にして遊ぶ事を楽しめなかった時期があったな
今は殆ど連絡はない
553優しい名無しさん:2012/02/05(日) 16:03:49.25 ID:ype4IVJz
やべえ…、>>542以降全て無意識に俺が書き込んでしまったのか?と錯覚してしまった
どれもこれも自分の事のようで、同じような人がいてちょっと和んだ
554優しい名無しさん:2012/02/05(日) 17:24:48.04 ID:PtIy1qBm
>>551
私と同じようなコミュ障は周りにはいないんだorz
みんな精神障害らしいが表面上はぜんぜん普通な人たちばかりだよ
でもアドバイスありがとう。
これからそういう人が入ってくるかもしれないし、
そしたら橋渡し頼むのもいいかも。
555優しい名無しさん:2012/02/05(日) 17:33:25.37 ID:bSjqrnpq
自分が出来る会話の内容が
「精神的な話」と「ちょっとした疑問」と「ちょっとした雑学」
くらいしかない

精神的な話は深く関わらなくっちゃあいけない
ちょっとした疑問は緊張したり必死に会話を出そうとすると出てこない
雑学も疑問と似たようなものだけど ついでにその話をしても自己満足にしかならない

初対面の人や久々にあった友人とはこのせいで会話が出来ない
二言三言喋るともう言葉が出てこなくなる 精神的な話が出来るのは母親くらいだ
オフ会なんて冗談じゃないぜ
556優しい名無しさん:2012/02/05(日) 18:14:13.55 ID:ogsbrYKq
>>555
オフは来るもの拒まず去る者追わずだから
割り切って行ける場合もある
557優しい名無しさん:2012/02/06(月) 01:22:27.87 ID:YvRGlvdn
オフ会ってリア充のイメージあるね
僕のようなゴミには縁のない世界だ
558優しい名無しさん:2012/02/06(月) 01:25:32.74 ID:h5E8AHZj
コミュ障で世間知らずだから会話のネタも全然ないし、
家族以外の人間の前では赤面したり緊張して手や体が震えたりするけど
毎週のようにオフ幹事やったり募集に乗ったりしてた時期があったよ
でも酒がないと話せないから全て飲みオフだった

120円やらカフェでお茶やら酒なし食事だけのオフは無理だな

今は見知らぬ人と飲むなんて怖くてとてもじゃないけどオフなんか出られない。
躁状態だったのかもしれないなと思う
559優しい名無しさん:2012/02/07(火) 01:48:14.27 ID:Vt0VM1Jn
だめだ、寂しさに負けそう…
これはダメかもわからんね状態、お手上げ。

みっともないけど気が狂いそうだ、誰か助けて。
560優しい名無しさん:2012/02/07(火) 08:39:35.03 ID:69taGi/6
社会問題やで!
561優しい名無しさん:2012/02/07(火) 17:25:21.96 ID:lvfi3o5s
>>559
友達がいるのも、いてもらうのも嫌になってくると気が楽になるよ
それはそれで回避なんだけど
562優しい名無しさん:2012/02/07(火) 17:31:18.08 ID:OTrmByG7
毎朝毎朝目が覚める度虚しくなる…起きたくない
563優しい名無しさん:2012/02/07(火) 20:45:55.83 ID:2P3bCYP1
本当に寂しい、空しい。
友達1人もいないし彼氏いない歴=年齢だし
学生時代あれだけ仲良かった友達は一体なんだったのか。
結婚式にも呼ばれず電話もメールも一回もない。
何の為に生きてるのか分からない。
自殺したいけど勇気がない。
うつ病も治らないし体調はいつも悪いし
一人っ子だから母親死んだら本当に一人ぼっちになる。
今はまだ親戚がたまに来るけど母親がいなくなったらきっと誰も来なくなる

死にたいな。寝たらそのまま死ねたらいいのに
564優しい名無しさん:2012/02/07(火) 21:53:43.27 ID:Vt0VM1Jn
>>561レスありがとう。

自分は普段は人といるのが苦手で、あなたが言うように全く気楽そのものだよ。
でも何かこう定期的に寂しくてたまらなくなる時期が来るんです。

寂しくなっても耐えていれば終わって、またしばらくは普通でいられるのが分かっているけど…本当にその期間だけは毎回地獄で、とにかく寂しくて辛くて苦しくて身体の置き場もない感じなんです。

こういう感じになる人はここにもいるかな。


>>563自分も一人っ子で似た様な感じだよ。
このままじゃ家族がいなくなれば本当に一人になるし。
寝る時にもう目が覚めなければって、自分も何度思ったことか。
565優しい名無しさん:2012/02/07(火) 22:51:52.20 ID:lvfi3o5s
>>564
まぁ分かる、定期的にちょっと寂しくなる
「あーこのゲーム誰かと一緒にやりたいな、話とかしたいな」
と若干のワクワクを感じた後寂しさを感じて
「あ、いやまぁ友達とかいらないって決めたし」
と気持ちの切り替えが早くなったのが個人的に以前よりマシになった所かな
前は寂しくてどうしようか悩んでた あなたと似ていたかもしれない

親戚はうちに関わりがあった人は大体死んじゃって
自分にはいとこがいない あと一人っ子 別に一人になってもいいかなと思ってる
566優しい名無しさん:2012/02/08(水) 01:19:04.89 ID:OrESavqa
みんな辛いんだね。

自分の場合は何故か人が離れてく。
きっと少し付き合って男女ともに「つまらない奴」だなとバカにされて
離れてくのかな。
567優しい名無しさん:2012/02/08(水) 04:20:35.87 ID:GPVBKhOc
自分は今のところ1人でいるの平気、寂しくない。人と関わるのが煩わしい。
 ただ確実に独身のまま老いて孤独死を迎える、とか将来を考えると
寂しくて不安になる。親、親族もいつまでも生きてるわけじゃないし
 
568優しい名無しさん:2012/02/10(金) 12:36:41.49 ID:ci7g1M3C
孤独で寂しいけど、どうしようもないから耐える
 
569優しい名無しさん:2012/02/10(金) 20:30:42.45 ID:byA5yeIN
同じ、一人ぼっちで寂しいけど耐えるしかない。
将来は孤独死するのが目に浮かぶ
570優しい名無しさん:2012/02/11(土) 01:56:00.28 ID:k2uKh8lU
本格ミステリやある種のSFが好きな友達がほしいな
571優しい名無しさん:2012/02/11(土) 05:47:53.28 ID:k2jLAQCr
自分の側から壁を作ってしまって友達ができない。
昔、親友だと思ってた奴に陰でボロカスにされて、虐められたときから
人にたいして常に警戒心を張り巡らせるようになっちまった。

友好的に働きかけてくれる人も結構いるんだけど、
ある程度の付き合いになると「壁を作るなよ」みたいな感じで諦められる。

すごく寂しくて、誰かと一緒にいたいのに。

人を信じたいのに。
どうしても信じられない。裏切られるのが怖い。
572優しい名無しさん:2012/02/11(土) 08:01:59.59 ID:XecY+8i+
友達も恋人も両親もいない
兄弟が一人いるけど好きじゃない
仕事もしてない
ひきこもって寝てばかり

思い出しむかつきが止まらない
過去に私に酷いことを言ったりしたりした男共のことを繰り返し思い出してははらわたが煮えくりかえる
人を馬鹿にして
何様なんだよお前らは

毎日何も無さすぎるせいかな
嫌な記憶ばっかり呼び起こされる
妄想のペットと遊んでいる時は少し気が紛れる

完全に孤独だとこんなにも無気力になるものだったとは
一人で生きていくのはきついな
何のために生きてるんだか

チラ裏すいません
573優しい名無しさん:2012/02/11(土) 13:00:06.87 ID:8EELSbXW
私も毎日何もなさすぎて昔の嫌な思い出が頭に浮かぶ。
そのたんびに私の人生って何だったんだろうと思う。
高校まで地味な人生だったから社会人になったら友達たくさん作って彼氏も作って楽しい毎日を送るって決めたけど…

会社では一人ぼっち、彼氏どころか友達1人できなかった。
あれから19年
漫画の世界に引きこもる人生を送ってしまった。
今月37歳になる。
周りはまだ若いと言うがもう人生詰んでる
学生時代の友達はほとんど結婚し子供を産み新しい家庭を築いてる
私にはもう無理だ…
574優しい名無しさん:2012/02/11(土) 16:41:24.77 ID:Y/GZRKsq
みんなそんなに友達欲しいんだねーよくワカンネw
友達って存在を美化しすぎてない?
ドラマの見過ぎじゃね?
素の自分を受け止めてとか分かってほしいとか支え合いたいとか…
赤の他人なんだよ?お互い人生順調で同レベルな時は「うちら親友!」とか言ってても、どっちかが抜きん出たりバランス崩れたらすぐ破綻する関係だよ、友人なんて
惰性の馴れ合いしながら、心の奥では自分より抜きん出るなよー、特別な存在になるなよー、幸せになるなーって内心睨みきかせてるんだよ、街行くキャッキャウフフな友達風な奴らもw
そんなら恋人作ったほうがいいよ、恋愛は自分が犠牲になってでも相手の為にって思いがあるから
将来に続く可能性があるから、いい恋愛ならね
彼氏出来たら友達なんてひとりもいらねーわ、まじで
うんこうんこ
575優しい名無しさん:2012/02/11(土) 16:46:31.11 ID:8EELSbXW
その彼氏ができないわけだが…
576優しい名無しさん:2012/02/11(土) 17:20:05.76 ID:Y/GZRKsq
私も彼氏出来ないですよw
だからいつも友達なんていらんので良い彼氏ができますよーにと祈ってるよ
昔、自分が波に乗ってる時は友達いたけど、メンヘラなって色々うまくいかなくなったら友人なんて皆離れましたよ
友達に悩みきいてほしいとか、本音で話したいとか、そんなめんどくさいことには関わりたくないの、普通の人間は
577優しい名無しさん:2012/02/11(土) 17:46:58.55 ID:FKJaIZcg
30近い姉が2人いるがそれを普通の人間と位置付けると
合コンと呼ばれるものに参加して個人的に遊んでも男は消極的だし
こちらは年齢のせいか寄り好みがとにかく激しく続かない
こんなの見てて普通の奴ですら将来に持てる希望が薄いのに

どーしてインドア寄りの僕たちが恋愛など成就させることが出来るのかと
マジレスしてみるw
578優しい名無しさん:2012/02/11(土) 18:32:39.13 ID:bUzpam7D
バランス崩れたら破綻するってわかるけど、
それでも友達欲しい。
嫉妬のない関係がいい。
そして、友情のない恋愛は、つまらないと思う。
579優しい名無しさん:2012/02/11(土) 19:10:53.55 ID:D3Z3vsnY
>>577
好きな人が出来ると割りと積極的になる方で
相手が少しでも気がありそうならマメにメールしたりして
恋愛→結婚手前まで行ったりするんだけど縁が無いのか
周りの雑音が激しくなったりして駄目になる

好き同士で一緒にいる時の幸せ度って半端無くて
それと同じかそれ以上幸せな事がないから
失った時の絶望感も半端無い…5年以上立ち直れなかった…
またそれを味わいたくて恋愛・同棲に夢を持ち続けてるな…
580優しい名無しさん:2012/02/11(土) 19:25:38.52 ID:xTYYm9TI
友達いないのに恋愛だけ欲しいってのは、ないわけじゃないけど無理があるように思う。
人間関係の土台の上に親密な関係ってあるように思うから。

ただその人間関係の土台ってやつがどうにも面倒なわけだが。
他人との付き合いを継続しなきゃいけないんだから、ある程度自分を抑えて他人に合わせなきゃいけない。
自分のことですらわかんないのに、もっともっとわかんない他人ってのを自分より優先するって
言っても、なにどの程度優先したらいいかなんて、正直わかんない。

まともコミュニケーション取れる人間って、生まれてからずっとそういうことを
積み上げてるんだろうか。
それとも社交性って生まれつきなんだろうか。

どっちにしても、そう簡単に身につくわけないんだろうなあ。
581優しい名無しさん:2012/02/11(土) 19:39:27.43 ID:D3Z3vsnY
話せば色々複雑なんだけど、彼女の方は子供が出来なくて
それをずっと気にしてて、自分は別に構わないって言ってたんだけど
向こうの両親(特に父親)が反対してて、一回喧嘩した時に別れるみたいに
言ったら彼女の方が自殺未遂して入院
何も考えず車に布団積み込んで金下ろして翌日家を
飛び出して彼女ところまで言ったけど会えずもう終わったと思ったけど
彼女の兄の奥さんが何故か間に入ってくれるようになって
毎日に休まず手書きの手紙を書いてその人のところに送って手紙を病院まで届けてもらってたけど
2ヶ月ぐらいで連絡取れなくなって終わった…
582優しい名無しさん:2012/02/11(土) 19:55:58.39 ID:FKJaIZcg
>>579
周りの環境で駄目になるなら違う所で見つけるしかないのかな
幸せな時期を経験していて次の恋がしたいと思えているのなら
積極的に進んで行けば見つかるかと
イメージに過ぎないけど貴方の場合全然望みはあるのでは
583優しい名無しさん:2012/02/11(土) 20:29:03.91 ID:D3Z3vsnY
>>582
環境というか、縁とか運が悪い気がするな…
向こうの親がバツイチで子持ちの男としか
結婚させたくなかったみたいだから
できちゃった婚でもいいから子供さえ出来てたら
こんなことにならなかったかもしれない…
可能性としてはゼロに近いらしいんだけど…

普通の人は駄目かもと思ってラブドールとかに
救いがあるんじゃないかと思って大金下ろして
買ったけど駄目だったな…
ラブドールを処分しようと思ってネットで知り合ってあげた人が
女の人なんだからまたおかしなもんだな…
縁があるなら付き合ってたかもだけど、
ただ単にスーパードルフィーとか人形が
純粋に好きな人みたい
人形を恋人扱いできる人の方が俺より幸せだろうな…
584優しい名無しさん:2012/02/11(土) 20:43:21.16 ID:FKJaIZcg
>>583
相手の両親がそこまで孫望むってのは彼女1人子か
養子という選択肢は無かったのか、×1で子持ち?無茶言い過ぎだな・・・

すまんラブドールの事はよーわからんけど
生身の方が良いと思うよ。ゆっくり立ち上がってけばいいさ
585優しい名無しさん:2012/02/11(土) 21:06:39.87 ID:D3Z3vsnY
>>584
ラブドールは一回買ってみればわかるといえば無茶かもしれないけど
フルシリコンは物凄く冷たい…
表情は固定だから、例えるなら、持ってる人には怒られるけど
正直な感想としては、死体を抱いてるような感じなんだ罠…
喋りもしないし…
仮に喋って温もりがあったとしても、生身の人間と比べると超えられない壁がある
美人でプロポーション完璧のラブドールと、
不細工で体系が崩れてる普通の人間なら後者を俺は選ぶ

酒飲んで箍が外れてるから適当に無視してくれ…(´・ω・`)
586優しい名無しさん:2012/02/11(土) 21:18:50.20 ID:FKJaIZcg
程々にしとけよー(´ー`)
587優しい名無しさん:2012/02/11(土) 21:24:03.23 ID:D3Z3vsnY
そこからもう少し突っ込んで俺は考えてみた。
結婚して最愛の人がもし死んだら、同じように死体になるじゃないかと…
お前は最愛の人が、死体になっても愛する事は出来ないのかと…
(すまん、正直、今、泣きながら書いてる…)
そこまで考えると何がなんだかわからなくなる…(泣
588優しい名無しさん:2012/02/11(土) 21:41:50.88 ID:D3Z3vsnY
そこまで考えると、ラブドールを愛してる人が凄い人に思えて来るんだ罠…
世間一般の常識で考えると基地外で片付けられてしまうんだろうけど…
こんな事を妄想しそうになる度に酒飲んで寝てるな…
589優しい名無しさん:2012/02/11(土) 22:32:29.10 ID:mGIfGLHn
>>588読んでてこっちも涙出てくる。
どうかあまり思いつめないで、あなたみたいに優しい人には良い出会いがあるはず。
590優しい名無しさん:2012/02/11(土) 22:37:17.76 ID:9yuKqhQo
一方、僕は漫画アニメゲームの中の実在していないキャラクターに夢中になっていた。
591優しい名無しさん:2012/02/11(土) 22:44:00.33 ID:w8SnvgzF
し、しかしオリエント工業のページを見ると
金があったら欲しくなる
592優しい名無しさん:2012/02/11(土) 22:47:30.74 ID:mGIfGLHn
お金貯めて買ってみるのもいいんじゃないかな。
1度しかない人生なんだしねー。
593優しい名無しさん:2012/02/12(日) 01:50:57.30 ID:XxkLzdPo
データは半永久的にそこに存在してくれるからね いいよね
594優しい名無しさん:2012/02/12(日) 19:47:19.58 ID:2kaTcnFK
そのかわり、データはある時点の情報を固定したものだから、永遠に変わらない。
写真見つめて思い出に浸るのとかわらんよ。
595優しい名無しさん:2012/02/12(日) 21:41:50.01 ID:tuihVTTg
働ける男なら、風俗やキャバと言う物もあるぞ
俺は、働けなくなってからは行けなくなってしまったが、以前はそれなりに
寂しさを紛らわせてた
596優しい名無しさん:2012/02/13(月) 02:15:36.93 ID:Ve6plEnF
今はあるのか、レンタルラブドールってのがあって、一度ラブドール抱いた。死ぬほど重かった。
うん、でもまぁ、ラブドールに思いを寄せるのもありなんかなぁと思った。ラブドール・二次元・風俗、みな好きな方向目指せばいいのではないか?
友達恋人ってのは、また全然ベクトルが違う訳だし。
597優しい名無しさん:2012/02/13(月) 03:46:15.06 ID:vM74/MKz
そう、自分は二次元が好き、それでいい
598優しい名無しさん:2012/02/13(月) 07:57:04.64 ID:48cRS12q
もう2次元すらどうでもよくなってきたわ。大体の主要キャラが年下だしただの未来ある若者にしか思えなくて好きなキャラも出来なくなった。話にもいまいち乗れない見るのすらめんどくせえ何もかもがつまらない
599優しい名無しさん:2012/02/13(月) 08:03:11.71 ID:vM74/MKz
オッサンが主人公のエロゲやれよ
600優しい名無しさん:2012/02/13(月) 19:09:22.19 ID:3ZxUHRTq
投影するかどうかじゃないか
俺普通に百合好きだし
601優しい名無しさん:2012/02/13(月) 23:33:54.56 ID:dAiQiIRj
二次元のキャラは決して裏切らないし、誰にも奪われないからいいんだよね。
リアルだと一部の勝ち組やコミュ力のあるリア充に全てを持っていかれるけど。
602優しい名無しさん:2012/02/14(火) 01:37:27.42 ID:AtLVaC9P
なんだよお前ら結構理解あるじゃないか
603優しい名無しさん:2012/02/14(火) 12:14:27.73 ID:EN1mWHMn
伊達に友達も恋人もいませんよw
604優しい名無しさん:2012/02/14(火) 22:00:35.49 ID:J+VnUcEi
死にたい
605優しい名無しさん:2012/02/14(火) 22:15:01.61 ID:UdGW64m5
もう自分の存在そのものが母親にウザかれてる。
家にも居場所がない
うつ病で辛いって言っても「こっちまで具合悪くなるからいちいち言わないで」って言われる
どうしたらいいの?
もう死ぬしかないかな
家にいたくない
でもどこにも行くとこない。
どうしたらいいかな
606優しい名無しさん:2012/02/15(水) 02:00:32.49 ID:3QaTjvAN
図書館いこうぜ
607優しい名無しさん:2012/02/15(水) 11:47:13.26 ID:/u+3fi/d
世の中には家から追い出された人沢山いるぜ
608優しい名無しさん:2012/02/17(金) 20:38:28.10 ID:RGd8dxvM
誰もいない
609優しい名無しさん:2012/02/17(金) 20:57:07.68 ID:JTgZsw2B
ここにいるよ。
610優しい名無しさん:2012/02/17(金) 22:46:45.43 ID:z16gt+d8
おーす
611優しい名無しさん:2012/02/17(金) 23:06:44.99 ID:JTgZsw2B
寂しいからラブプラスでカノジョ作ろうかな。
612優しい名無しさん:2012/02/17(金) 23:12:56.93 ID:b8Nqxy0A
       _,, 、 --- 、_
        , -'´__, -‐'´丶: : :丶
      ,i'´ ̄  ヽ:. :. :. :.ヽ: : : ヽ
     /、´ `   \:. :. :. :.ヽ: : :',
    y_、 !   -- 、   ヽ:. :. :. :. \:}
   /=‐'  y_、、 ヽ  ヽ:. :. :. :./ハ!
  i´ /   ´ ‐ヾ‐     ゞ:. :./:./:::}
  Vゝ、_ 、         シ -‐=く::::ノ
  }rュェ、 l        〃 ,__ソ ノミ
  |゙==ゝ,       /´,、 __ ィ´ゝ
  {丶   ノ     / /ミ
  ゝ=z‐ '_ ,      /´
    /´ー -     __, イ

 マジ・キン・モー[Madj-King Moh]
   (1902〜1983 ベトナム)
613優しい名無しさん:2012/02/17(金) 23:30:20.25 ID:JTgZsw2B
容姿の問題で何やっててもマジキモい事にしかならない件
614優しい名無しさん:2012/02/17(金) 23:45:05.09 ID:Wt1fR345
俺の人生…セックスレス
615優しい名無しさん:2012/02/17(金) 23:55:41.38 ID:pqelO4uZ
友達恋人が居ないと言っても望んで1人なのと望んでないのに1人なのでは雲泥の差だな
616優しい名無しさん:2012/02/18(土) 01:21:42.12 ID:bXPPHycU
女「私たち友達だよ^^」と言われパシリにされ
男にはだたの知り合いなのにモノ投げられて体触られて
人が怖くて恋人友達どころじゃない
それでも誰かに抱きついて甘えたい…
もうよくわからない
早く死にたい疲れた死にたい…
617優しい名無しさん:2012/02/18(土) 01:51:49.66 ID:CofhSO8Q
僕も小学生の頃はよく女子に心ない悪口をぶつけられたな。
ちょっと可愛い女子に誤って手が少し触れたら「汚い!バイキンが移る!」って怒鳴られたり。

ある日、「死ね!」と言われた時にキレて「じゃあ死んでやるよ!」と叫びつつ
そのまま道路を走行中のトラックの前に飛び出した事がある。
トラックはギリギリ止まり死ぬ事はなかったが、あの時死んでいた方が幸せだったんだろうかな。

その時死ねと言った女子はビビって逃走して行き、その子達に絡まれる事はなくなったが。
618優しい名無しさん:2012/02/18(土) 01:56:59.89 ID:QtmndRYS
一人でいることに疲れた。
年がいくほどにみじめになってくる。
619優しい名無しさん:2012/02/18(土) 03:08:58.40 ID:HZCLpIPi
プライスレス
620優しい名無しさん:2012/02/18(土) 03:22:34.93 ID:EeBTor2X
小さい時から望んでもいないのに1人だった
大人になっても出会い、別れを経験していく中
別れの度やっぱり1人なんだと思った
いつの日から自分でも知らない内に、望んで1人を
意識しはじめていた
孤独を意識し向き合うようなってから、そばに誰がいても
心を晒すことできない、つかず離れずの距離を意識してる
望まないで1人でいる時よりも望んで1人でいる今の方が
楽になった性格も変わったからかな・・・

なにが言いたいかと・・まぁそんな人もいると言う話で
軽く流してくださいな

621優しい名無しさん:2012/02/18(土) 03:24:11.41 ID:HZCLpIPi
起きてる人がいた。
一人じゃなかった。
622優しい名無しさん:2012/02/18(土) 03:25:20.39 ID:HZCLpIPi
軽く流します…
623優しい名無しさん:2012/02/18(土) 03:28:18.54 ID:UXSIm84a
>>621
見てますよ。
624優しい名無しさん:2012/02/18(土) 03:57:36.69 ID:EeBTor2X
今はまともな人間じゃないからこんな時間でも起きてるね
なんの為?なぜ?意味や理由があるのかないのかもわからんけどね
625優しい名無しさん:2012/02/18(土) 03:58:32.06 ID:UXSIm84a
>>624
なんとなく寝付けなくて目が覚めた、そんな日もあるものですよ。
626優しい名無しさん:2012/02/18(土) 04:17:47.08 ID:V6XyDS7U
自分は毎日この時間にはもう起きてる 
夜11時には寝るが3時にはおきる 眠くない
627優しい名無しさん:2012/02/18(土) 11:46:50.77 ID:fZleyvBE
>>620
俺もそうだな
子供の頃から友達出来なくて、29歳の今まで一度も友達とか遊び相手いた事無い

20過ぎた時に彼女出来たけど別れて、新しい人出来てを何回かあったけど、やっぱり一人

もう若く無いから一人で良いやって諦めてるわ
628優しい名無しさん:2012/02/18(土) 12:41:32.48 ID:NfcwoZue
>>621
<●> <●>
629優しい名無しさん:2012/02/18(土) 12:50:46.74 ID:kKJG3bRd
>>620
ナカーマ('A`)人('A`)
俺もだ。楽なので自ら一人になってる。

職場の同僚とか、良い人も居るし友達になれそうなのに
心開かずに、でも離れすぎないよう寒いだの雨が降ってきただの
どうでもいいおしゃべりはしてつかず離れず。

俺らのように、
別に友達や恋人居なくてもなんも支障無いどころか
煩わしさが無いというメリットまで感じるようになったら
もう一生友達出来ないのかな。
630優しい名無しさん:2012/02/18(土) 13:21:58.29 ID:27jQJxio
楽なのと友達を作る術を努力して身に付けなかったから一人だけど、
年を重ねるにつれてそれが鬱状態に拍車をかけてきた…
今からでも友達欲しいと思ってもそんな場所ないし、手遅れなんだな…と恐怖に襲われる

趣味の場所にいけばいいんだろうけどコミュニケーションうまくとれるか恐ろしくなってやめる…怖くなる…今これの繰り返し
631優しい名無しさん:2012/02/19(日) 00:23:16.72 ID:C9yzXy+G
おれ
一人が楽
632優しい名無しさん:2012/02/19(日) 00:55:41.80 ID:PdHGPM29
強がるなよ。
俺もひとりが好きだと思われてるけど、気の置けない友達がほしい。

友達がほしいとか考えることも無い人も多いそうだ。
育ち方や感性の問題なんだろうな。

好きな人ができて一緒にいたいというんじゃなく
結婚したいから相手を探すという人も少なくないってのに驚いた。
633優しい名無しさん:2012/02/19(日) 01:41:26.60 ID:BpVyGtSR
1人は寂しいけどわいわいがやがやは苦手
自己中なわがままです
相手に依存しまくりだし独占欲もつよい
でも人間的な魅力が無いから結局1人
634優しい名無しさん:2012/02/19(日) 01:50:51.07 ID:qTMTGF0J
残念
635優しい名無しさん:2012/02/19(日) 02:12:22.45 ID:hOOMAqMZ
一人がいいのに1人だと寂しいってひとは
他人に傷つけられたトラウマを引きずってんだろうね
636優しい名無しさん:2012/02/19(日) 07:26:30.29 ID:3meM26YL
ヒキメンヘラーの俺は、毎日誰とも会話しないんだぜ
友達も恋人もいないのは当たり前だけど、さすがに誰かと会話したくなる
時もある
637優しい名無しさん:2012/02/19(日) 11:45:39.64 ID:+IN7oy2X
>>636
俺も長いことろくに会話をしていない
声の出し方を忘れそうになるくらいだ
638優しい名無しさん:2012/02/19(日) 13:01:53.88 ID:nZjJhDO2
自分も会話ってのはしてないなあ
 1人暮らしだから買い物とかでちょっと声だすぐらい。
639優しい名無しさん:2012/02/19(日) 13:48:25.30 ID:LqrRjsxe
ほんとにしゃべり方忘れそうだからたまに本を音読してるなぁ。
あと人の話し声が無性に恋しくなるときがある。
そういう時はラジオ聴いたりするな。
640優しい名無しさん:2012/02/19(日) 18:34:24.70 ID:Q4RAHJXa
以前は名古屋に2年。土日はほとんど誰とも会話しなかった。
寂しさを紛らわすため資格の学校に通った。
今度は東京だと。2年じゃすまなさそうだしどうしろってよ。
世の中のすべてが俺を孤独にしようと動いている。
もちろん何も行動を起こさなかった俺に責任はあるが。
641優しい名無しさん:2012/02/20(月) 07:15:43.31 ID:PlSBuEN1
家族がいればいいやー
人間は怖いねー
642優しい名無しさん:2012/02/20(月) 09:37:33.42 ID:QdzzlHne
元々は友達運と言うか人間関係で特別苦労は無かった
学生の時も、特別友達は多くなかったが誘いの電話やらメールがいつも来てた
彼女も何回か出来たし、遊びに行くのに困る事も無かったんだけど
ある時から全部が煩わしくなって関係を自分から切ってしまった
今になって思い返しても何でそう思ったのか、そんな事をしたのかわからない
全部自業自得なんだけど、自分でも意味不明過ぎてどうにもならない…
643優しい名無しさん:2012/02/20(月) 19:47:21.47 ID:aGJX3+l7
SADとか回避性人格障害発動したんじゃないのかな?
急にくるよね、息苦しさと倦怠感と恐怖感が常時襲ってくる。
644優しい名無しさん:2012/02/21(火) 09:07:22.05 ID:v945X8xC
SADや回避性人格障害なんて初めて知ったよ
軽く調べてみたけど、自分では当てはまってるかどうか微妙でわかんないわ
目眩や息苦しさ、イライラ感なんて症状らしき所は当てはまるから
専門の所で診てもらうしか無いのか…どうしてこうなった…orz
645優しい名無しさん:2012/02/24(金) 00:25:39.83 ID:vaza2VcK
知り合いさえいない。
無職 一人暮らし

こんな人いる?メル友もだめだったなー。
646優しい名無しさん:2012/02/24(金) 01:25:05.49 ID:fb0weVhe
小学校に上がる前は祖父にいじめられ
小学校〜中学校では同級生+教師のいじめ
高校ではもう周りを一切相手にせず勉強ばっかして切り抜けて大学へ行くも
今度は好きになって付き合った娘に就職失敗が原因で見捨てられる
そういう経緯もあって人間不信・女性不信になり31にして友人も彼女も一人もいない
公務員で食うには困らんが何のために働いてるか全くわからん
もう嫌だ
647優しい名無しさん:2012/02/24(金) 02:33:54.97 ID:tnRKwsaM
>>645
1人暮らししてる時点ですごいじゃない

>>646
仕事なんて「食うには困らん」ためにやるくらいでいいんじゃないかな
648優しい名無しさん:2012/02/24(金) 02:46:11.76 ID:wCt38Cb4
周りの人達見てるとなんであそこまで馴れ合えるのかと引く
友達欲しいけどあそこまではやりたくないな
649優しい名無しさん:2012/02/24(金) 02:47:17.62 ID:V9AQE6Sq
いないな
「ネット上の友達」とやらすら存在しない
650優しい名無しさん:2012/02/24(金) 02:51:41.09 ID:wCt38Cb4
ところでここの皆は
友達なんて全くほしくない派の人と
自分と気の合う相手だったら友達欲しい派の人と
どっちのタイプの人が多いのだろうか?

自分は気の合う相手だったら友達欲しいと思ってる
そんな人に会った事がなくて辛いけど・・・
いつも我慢して嘘ついて人と話すのはホント疲れる
651優しい名無しさん:2012/02/24(金) 02:53:57.88 ID:V9AQE6Sq
後者
だけどそんな奴存在しないと思うのでほぼ前者
なんていうか友達に限らず何でもそうだけど物事にはいい側面と悪い側面っていうのがあると思うんだよ
都合のいいところだけ取れるなんて滅多にない
俺はとにかく鬱要素を増やしたくない
いいことがあったから悪いことがその分減らされるとは感じないんだ
652優しい名無しさん:2012/02/24(金) 03:05:56.72 ID:rOCNYyBB
ほんと独りぼっち
友達欲しいけどキチガイ病で友達出来ず
本音はいつも寂しい
ここが最後の砦
653優しい名無しさん:2012/02/24(金) 03:09:06.48 ID:V9AQE6Sq
>ここが最後の砦
でピンと来たんだが
ネット、特に匿名掲示板っていうのは>>651に書いた都合のいい部分だけを抽出しやすい気がする
でも総合雑談みたいないろんなジャンルの人が集まるところはだめだ、さっきも鬱になってきた
こういう限定的なスレが最適
ああ、だから俺がいるのかw
654優しい名無しさん:2012/02/24(金) 03:11:12.07 ID:tnRKwsaM
趣味や気が合う友人が1人でもいればいいんだけど、それがいないのが俺
655優しい名無しさん:2012/02/24(金) 03:18:10.68 ID:SrRTxdTr
このスレの友達いない人同士でアンカー付けたりして交流しあえばといいのではと思うが・・・
ここは交流したくない人達がただ独り言を書き込むだけのスレなのか?
656優しい名無しさん:2012/02/24(金) 03:21:20.94 ID:rOCNYyBB
構って〜

ボッチ歴どれくらい?
自分5年くらい
657優しい名無しさん:2012/02/24(金) 03:23:40.85 ID:V9AQE6Sq
>>656
あいよ
家族以外と一切会話してないのがもうすぐ3年になる
658優しい名無しさん:2012/02/24(金) 03:25:12.19 ID:tnRKwsaM
家族職場の人とは一応話すが、それ以外は何にもなくてそろそろ10年になる
659優しい名無しさん:2012/02/24(金) 03:28:26.34 ID:yyxJ9w4g
>>657
軽い世間話程度も無いって事なのかな?
660優しい名無しさん:2012/02/24(金) 03:29:24.49 ID:rOCNYyBB
ありがと

5年て書いたけど引きは2年くらいだった
今日はなんか眠れない日最近調子悪いんだ
そっちは不眠かな?
661優しい名無しさん:2012/02/24(金) 03:30:20.91 ID:V9AQE6Sq
>>659
そう
正確に言うと家族以外に向かって声を発してすらいない
662優しい名無しさん:2012/02/24(金) 03:31:52.85 ID:V9AQE6Sq
>>660
そんなところ
日に日に眠れる時間が遅くなってる
一日が24時間じゃない感じ
663優しい名無しさん:2012/02/24(金) 03:32:42.51 ID:SrRTxdTr
やっぱ無理がんばらないと友達ってできないものなのかな?
664優しい名無しさん:2012/02/24(金) 03:35:27.37 ID:yyxJ9w4g
>>661
そうなのか…辛いな
665優しい名無しさん:2012/02/24(金) 03:35:30.54 ID:tnRKwsaM
どっちからにしても何らかのアクションはいるんだろうね
とりあえずメル友とか募集するにしてもこのスレは該当スレでやってというスタンスらしい
666優しい名無しさん:2012/02/24(金) 03:35:55.78 ID:SrRTxdTr
たまには誰かと楽しく会話してみたいわ
友達と楽しそうに過ごしてるリア充見るとイライラしてしまう自分が悲しい
667優しい名無しさん:2012/02/24(金) 03:36:26.90 ID:V9AQE6Sq
>>663
少なくともこのスレの該当者にとってはそうなるだろうな・・・
その「頑張る」って部分を頑張らずにこなせるのが一般人ということらしい
668優しい名無しさん:2012/02/24(金) 03:38:51.63 ID:rOCNYyBB
気力が足りない、ほんと悪いけど携帯打つのもいっぱいいっぱい
669優しい名無しさん:2012/02/24(金) 03:40:55.22 ID:yyxJ9w4g
気楽に話せる人がいたとしても中々話せるネタが無くならい?
友達同士の馬鹿話されてもこっちには殆ど話せるネタが無くて困る…
670優しい名無しさん:2012/02/24(金) 03:42:22.20 ID:SrRTxdTr
>>667
その「頑張る」って部分を頑張らずにこなせるのが一般人ということらしい

この意見にかなり同意
普通の人達ってなんであんなに 楽しそうに他人と話せるのか訳がわからない
671優しい名無しさん:2012/02/24(金) 03:43:27.39 ID:V9AQE6Sq
>>661
もっと辛い目にあうよりはこれでいい、と思う自分もいる
>>668
何をやるにせよアクションを起こすには行動力がいる
その根底にあるのは程度の差はあれ欲望だったり意志だったりする
それほどの欲がない奴はどうすればいいんだろうな
672優しい名無しさん:2012/02/24(金) 03:49:53.69 ID:SrRTxdTr
>>669
そもそもその気軽に話せる相手ってヤツがいない
人と話す時っていつも緊張するし苦しくなるし・・・

それにそこまで信頼できる良い人って本当にこの世界に存在するのか?なんて
そんな事まで考えてしまう自分がおかしいから友達ができないのだろうけど・・・
友達いる連中もみんなある程度は上辺で嘘ついて付き合っているんだろうな
673優しい名無しさん:2012/02/24(金) 03:51:49.78 ID:tnRKwsaM
>>672
俺はあんたと友達になりたいよ……
674優しい名無しさん:2012/02/24(金) 03:55:42.83 ID:SrRTxdTr
>>673
本当?
嘘でもうれしいわ
素直にありがとう

よかったら本当に友達になって欲しい
メアドでも交換する?
675優しい名無しさん:2012/02/24(金) 03:58:27.05 ID:tnRKwsaM
どうしよう、メアドとかどこに書けばいいんだろうね
676優しい名無しさん:2012/02/24(金) 03:58:39.74 ID:yyxJ9w4g
>>672
自分も気軽に話せる相手が今はいないんだ
ただ、職場などで何とか打ち解けようするんだが難しくて…

ある程度相手に合わせて上手くやって行くしかないんだろなぁ
出来たら苦労はしないんだけれども
677優しい名無しさん:2012/02/24(金) 04:07:47.43 ID:SrRTxdTr
>>675
俺が捨てのメールアドレスをここに書くからそこに>>675がメールする
そのあと>>675にこちらの正式なアドレスをこちらがメールで送る

こんな感じてどう?
678優しい名無しさん:2012/02/24(金) 04:09:39.72 ID:tnRKwsaM
>>677
おっけです、お願いします
679優しい名無しさん:2012/02/24(金) 04:15:31.01 ID:SrRTxdTr
>>678
今、捨てアド作ってるからもうちょいだけ待ってて
680優しい名無しさん:2012/02/24(金) 04:23:45.22 ID:SrRTxdTr
>>678
できた

[email protected]

です
よかったらメールください
681優しい名無しさん:2012/02/24(金) 04:34:02.05 ID:tnRKwsaM
送りました
682680:2012/02/24(金) 04:49:08.89 ID:oAufdVtH
>>681
届きました
わざわざありがとうございます
683672:2012/02/24(金) 05:23:56.91 ID:+qZMtHUR
>>676のレスに全て同意だわ
自分もそんな感じの毎日だ
684680:2012/02/24(金) 05:40:35.43 ID:25mahIcp
マジレスすまぬがせっかくの機会なのでメル友募集
>>678さん意外の方でも私とメル友になってもよいという人がいたら>>680の捨てアドまでメールください

人間関係が苦手な方で
たまにメールでグチを言いあったり、相談しあったり、励ましあったりできる友達になってもらえたらうれしいです
685優しい名無しさん:2012/02/24(金) 05:42:57.05 ID:9PWOuqmV
>>676
自分も676のような感じで、年齢的にもう友達はできないだろうなと急に不安感に襲われてきてる
オセロの中島さんみたいにいつかはち切れそう…その前に耐えきれなくなって試みそうだ…
686優しい名無しさん:2012/02/24(金) 05:56:57.59 ID:InTQyCQN
>>685
はち切れる前に自分とメル友になってくれぬだろうか?
嫌だったらごめんなさい
687優しい名無しさん:2012/02/24(金) 07:04:54.24 ID:qlFtJCHC
友達出来そうでよかったね
趣味があったらなお楽しめるだろうね
長く縁が続くよう願ってる
688砂原 ◆SeOVkba5Tw :2012/02/24(金) 10:54:46.32 ID:2ycYS0ZE
>>680
はじかれた笑
689優しい名無しさん:2012/02/24(金) 12:13:55.72 ID:c74ZuA2u
>>1も読めないのか
690砂原 ◆SeOVkba5Tw :2012/02/24(金) 12:44:52.10 ID:2ycYS0ZE
>>689
メル友になろうぜ?
691優しい名無しさん:2012/02/24(金) 13:30:54.06 ID:c74ZuA2u
コテは論外だからお前じゃないよ
692優しい名無しさん:2012/02/24(金) 15:49:44.48 ID:6cyEqUWe
>>689
”できれば”該当スレで、だから、そんなに目立つほどじゃなきゃ目くじら立てることも無いのでは?
と超個人的見解

うらやましいよ、積極的に他人と関わっていける心が残ってる人は
うまくいけばいいんじゃね
693優しい名無しさん:2012/02/24(金) 16:29:45.51 ID:gGoINpae
昔はミクシやらでそういうのしたな
2ちゃんでしりあって会ったことさえあった。結局どれも長続きせずいまや孤独なのになにもアクションできない
694優しい名無しさん:2012/02/24(金) 16:34:07.29 ID:61uP5BXe
俺も昔はそんな感じだったな
切れやすいのは事実
そんな自分も嫌だから今では最初からアクションしないようにしてる
695優しい名無しさん:2012/02/24(金) 16:37:52.89 ID:c74ZuA2u
>>692
気にし過ぎたか 済まんな
お前は受動的に友達欲しそうだな
696優しい名無しさん:2012/02/24(金) 17:14:32.84 ID:6cyEqUWe
>>695
かもねw>お前は受動的に友達欲しそう

友達欲しいのかもしれないけど、欲しくない
合う人がいると思えないから一人でいいってレスには共感した
697優しい名無しさん:2012/02/24(金) 17:48:40.54 ID:c74ZuA2u
ちょっと前なら共感出来たかもしれない
今は気が合う人がいてもいらないくらいになった
698優しい名無しさん:2012/02/24(金) 21:04:04.75 ID:gGoINpae
いない歴年齢コンプだけは解消できない
さいならじんせい〜
699優しい名無しさん:2012/02/25(土) 17:22:52.39 ID:bCof/yVA
人生ソロ活動
700優しい名無しさん:2012/02/26(日) 00:42:53.85 ID:JcuKvXif
少し昔の事だが郵便局に金おろしにいったら高校時代好きだった娘が
窓口にいたんだ。俺の事をドブネズミでも見るような怪訝な目つきで見た。
まあ、当時無職二年目で7万の貯金から2万降ろしたんだから当然と言えば
当然だが…俺に自分だと気付かれたくなかったんだろうな
みんな無職には厳しいよな…
トラウマですよ
701優しい名無しさん:2012/02/26(日) 00:48:37.12 ID:MXOPY5yE
昔の知人は鬱要素
遭遇してはならない
702優しい名無しさん:2012/02/26(日) 01:22:10.71 ID:4TRjynPP
自分は外に出ると人と絶対視線あわせないようにしてる
しかし郵便局なんかだと相手を見ざるを得ないかな
そんな時知り合いでしたとかだったらやだわ…
703優しい名無しさん:2012/02/26(日) 09:41:45.23 ID:6vlFnMTI
淋しい
704優しい名無しさん:2012/02/26(日) 11:57:53.20 ID:DpKMfzrE
1人でどっか出かけようと考えて結局逝く気しなくなる
705優しい名無しさん:2012/02/26(日) 13:00:53.57 ID:zpl2m8gO
外でたら連れ立って歩くリア充と自分との差が嫌でも突きつけられるもんな、
行きたい場所があっても純粋にただ楽しむというわけにもいかない
706優しい名無しさん:2012/02/26(日) 20:59:18.45 ID:DpKMfzrE
一人旅とかほんとたのしめないわ
707優しい名無しさん:2012/02/27(月) 02:03:57.77 ID:IdwyuppC
人と離すのは苦手とか嫌いとか言ってる割に
店員と必要な会話、とかは全然問題ないんだよな
結構これについて深く考えた事がある
結論は
俺が俺個人として認識される状況だとアウト
店員の場合俺は客Aみたいな認識じゃん?
708優しい名無しさん:2012/02/27(月) 08:30:53.82 ID:B/OIWhMP
対人(社会)不安とか恐怖じゃないのかい?
そういう診断受けた事ある人だと、そういうの良く指摘されるし自覚せざるを
得なくなる。
709優しい名無しさん:2012/02/27(月) 13:30:04.77 ID:qAYrGIw2
必要な会話は、話すことが決まってる、話すことが必要だから話せるよ
必要でない会話の場合は、話す内容に自信が無かったり
そもそも話しかけていいのかが気になって結局踏み込めない
俺につまんないこと話しかけられたって相手も迷惑だろう、みたいな・・・卑屈なんだよな
710優しい名無しさん:2012/02/27(月) 14:34:05.62 ID:XptP6m4Y
回避性人格障害の特徴

1 非難、反対意見、排除を怖れるあまり、人との接触の多い職業活動を避けようとす
2 自分が好かれていると確信しないかぎり、人との交流をもとうとしない
3 自尊感情(feelings of self-worth)が非常に低く、恥をかいたり、笑われたり、排除されたりすることを怖れるあまり、
  親密な関係づくり(initiating intimate relationships)を控えようとする
4 社会的状況のもとでは、「非難されはしないか」「排除されはしないか」という心配にいつも心を奪われている
5 「自分なんかは(相手に)ふさわしくない」との思いから、人との出会い(new interpersonal situations)においても交流を控えてしまう
6 自分は社会人として不適格(socially inept)である、魅力に欠ける人間である、他の人よりも劣っている、などと考えている
7 新しく何かを始める事は「恥ずかしい(embarrassing)思いをしてしまうかもしれない」ので、そのようなリスクを取ることを極端に嫌がる

これじゃないかな
711優しい名無しさん:2012/02/27(月) 20:03:51.93 ID:qAYrGIw2
>>710
5、6、7は当たってるかな。後はどうなんだろ
自分でも回避性人格障害なのかな、と思ったことはあるよ
どうせ碌なことにならない、と思って行動を控えてしまう
712優しい名無しさん:2012/02/27(月) 21:40:58.49 ID:jFk1ej6s
母に右側下腹部が痛いって言っただけでうるさい鬱陶しいと言われた。
うつ病で多少迷惑かけてるけど何も言えねえ…
ガンだったらどうしよう。自分が死んでも誰も悲しまないなこれじゃ
もうガンでも何でもいいから早く逝きたい。
毎日みじめだ
713優しい名無しさん:2012/02/27(月) 21:52:59.72 ID:w8SpJS3j
健常者だって下腹部痛かったら痛いっていうし気にするこたない
喜怒哀楽を表現するのは良いことだってじっちゃんが言ってた
714優しい名無しさん:2012/02/27(月) 21:56:47.37 ID:wLIXShIM
病院いったらいい
うん
715優しい名無しさん:2012/02/28(火) 00:30:15.83 ID:MBYhu8y7
淋しい
ひとりぼっち
716優しい名無しさん:2012/02/28(火) 00:42:14.20 ID:KrWV1I4g
>>710
ほぼ当てはまるんだけど、それって対人恐怖とどう違うんだろう…
同義語としてとらえていいのかな
カウンセリングの先生があまり病名を決めつけてそれに固執しすぎないようにって言われてる
自覚するのもいいけど知らないで解決方だけ探すって状態もいいらしい
717優しい名無しさん:2012/02/28(火) 01:35:22.35 ID:TEMC8mUC
>>716
回避性は別に人に限った話じゃない
なんでもかんでもポジティブ度外視でネガティブを可能性の段階で弾く
718優しい名無しさん:2012/02/28(火) 05:27:23.14 ID:Edf21Mhi
>>710
当てはまりすぎて泣ける
719優しい名無しさん:2012/02/28(火) 09:55:38.14 ID:OCvHOL3q
普段は1人で平気、寂しくも無い、むしろ快適なのだが
 困ったことや悩みがあっても誰にも相談できない
1人であれこれ考え病が進む
720優しい名無しさん:2012/02/28(火) 17:17:07.52 ID:uEf1SR2A
自分も相談相手とか皆無 
721優しい名無しさん:2012/02/28(火) 23:37:07.94 ID:E8MjGfNy
友達恋人ほしいけど人間不信。人が怖い
722優しい名無しさん:2012/02/28(火) 23:37:40.76 ID:TEMC8mUC
友達というか理解者なら欲しいと思ったことはあるけれど存在しないものは見つけようがありません
これでも多少の常識はあるらしく自分の頭が少しおかしい事は分かっております
まともな人間のフリをするのは疲れます
723優しい名無しさん:2012/02/29(水) 00:16:39.55 ID:Cl8V1GRj
なんとか障害とか負け組から金を搾取するために考えたものとしかおもえない
非リア気味な人間なら一つや二つあてはまる症状をならべて精神科医がっぽがぽ
とかいってるおれも昔通院してたし今もデパス系の抗不安剤のんでるけど
724優しい名無しさん:2012/02/29(水) 01:26:37.33 ID:BbzTaSLm
今更人間関係とかどうでもいいけど
時々ものすごく人が恋しくて恋しくてしょうがなくなる…
まだ若いからそうなのか、
それともずっとこれから先この感覚を繰り返していくのか…
疲れた…死にたい…
コミュ障だからネットでも無理っぽい
スカイプで何度コンタクト外されたかわからない
作りに作り込んだ私しか見てくれない
思ってもいないこと書き続けて仲良くなった人とは嫌だなんてわがままでしょうか…
725優しい名無しさん:2012/02/29(水) 01:42:02.26 ID:qbeZ3eVp
≫724
なんか仲良くなれそうw
世の中そんなもんだと思うよ。
スカイプとかやれてるだけ凄いと思う。勇気ある。

スカイプ以前にパソコン持ってない負け犬です。偉そうにしてすいません

orz
726優しい名無しさん:2012/02/29(水) 02:34:27.19 ID:9jxNPUVD
年をとってひとりになって、死ぬのを待ちながら時間をおくっている・・・
そんな気持ちわかりますか?
今更、何をしても時間がない。でも、まだ迎えにこない。
子どもや孫は近づいてはこない。そんな孤独わかりますか。
727優しい名無しさん:2012/02/29(水) 04:51:48.69 ID:U3tDsnKc
私は子供や孫すら得ることはないでしょう
728優しい名無しさん:2012/02/29(水) 04:53:09.20 ID:U3tDsnKc
>>724
すごく共感できます
729優しい名無しさん:2012/02/29(水) 18:48:39.36 ID:hrS+Kyxj
>>724
作り込んだってのに共感

一般人の大多数だから正常と言う感覚自体がおかしい。
俺からみれば全員異常みたいなものだ

730優しい名無しさん:2012/02/29(水) 19:02:29.40 ID:T3nDx+xh
そう
あくまで自分視点だとおかしいのは自分以外の人間なんですよ
どうかしている
731優しい名無しさん:2012/02/29(水) 19:03:17.81 ID:67rJupn5
あんまり仲良くしてくれないなと感じた時点で俺の場合アウトだ
どういった形であれ俺が癇癪起こしたみたいになって離れてく
都合の良い友人がいればいいけどさがすのめんどい
見つけてもそのうち申し訳なくなってきていたたまれなくなりやっぱり離れてく
一人だと気が楽でいいし 恋しいなんて気持ちはもうほとんどなくなったけど
一緒に遊ぶ楽しみがなくなったのがちと残念かな ネトゲしてぇ
732優しい名無しさん:2012/02/29(水) 20:39:21.32 ID:dyfhNpt2
>>731分かる。ってか何で生きてるのか分からないくらい無気力だ…仕事場でも孤立してるし友達も恋人もいない。親族もいないみたいなもんだし…
最近家に帰ると悲しくなって涙が止まらん。
733優しい名無しさん:2012/02/29(水) 22:15:10.19 ID:67rJupn5
俺はゲームと安くてうまい飯食うのと寝ていい夢見るのととその他楽しい事の為に生きてるわ
734優しい名無しさん:2012/03/01(木) 15:20:22.46 ID:IKnaIZSX
リアルどころかネット全般どころか2chでも俺が居座ると誰も寄りつかないスレになってしまうんだが
735優しい名無しさん:2012/03/01(木) 17:14:52.03 ID:mlhgg8+b
学生時代の行事とか、会社の宴会とか、つねに独り
736優しい名無しさん:2012/03/02(金) 02:30:51.99 ID:lrP180mC
まだ学生だけど学生時代も孤独だったのに就職ちゃんとしてるってのがほんとすげえとおもえる
737優しい名無しさん:2012/03/02(金) 08:33:07.64 ID:ZoVS2Se9
俺は、学生時代も孤独、社会人になったもののあまりのコミュ障+対人の
ダメっぷりで仕事続けられずヒキメンヘラーになってしまいその後も単発
のバイトしか出来ないんだぜ…
738優しい名無しさん:2012/03/02(金) 12:11:14.48 ID:TjQa8Lxm
でもまあネットでスカン食らう度にリアルではぼっちでよかったって思う自分もいる
739優しい名無しさん:2012/03/02(金) 14:58:22.01 ID:lrP180mC
>>737
ああ・・・
740優しい名無しさん:2012/03/02(金) 17:55:23.37 ID:0h6vpDEv
コミュ障+対人ダメでもカラオケとかでも出来れば、まだ人と遊んだり出来る
んだろうけどな…
超絶音痴+人の視線受けるのダメな俺はカラオケすら出来ないんだぜ
741優しい名無しさん:2012/03/02(金) 18:42:19.60 ID:lrP180mC
カラオケに音痴は関係ないからな
コミュ障なのが問題なだけだろう
742優しい名無しさん:2012/03/02(金) 19:49:43.07 ID:0h6vpDEv
笑える音痴なら良いんだけど、おれのは凄いんだぜ?
何せヒトカラ行って、全国採点とかやってみると1万人中9987位とかだし、
音程とか出るようなのだとずーっと×w
自分で録音して聞いてみても、こりゃ聞かされる方がたまったもんじゃない
と我ながら思う
あー、何か人と一緒に楽しめるような物が出来れば良いんだけどなぁ
743優しい名無しさん:2012/03/02(金) 23:32:22.12 ID:KZMak2PH
友達同士って大した会話してない。
なのに何故自分は選ばれなかったんだろう。
同じ人間なのにバカにされてばかりだった。
情けない
744優しい名無しさん:2012/03/02(金) 23:46:37.99 ID:TjQa8Lxm
関係ない
それどころか一人カラオケ行ったりしてカラオケも一人遊びの一つになるよw
745優しい名無しさん:2012/03/03(土) 02:01:44.84 ID:r/mrVmOH
いない歴年齢コンプつれえ。風俗いってもかわらんかったなあ昔結構いったが
二次好きとかぼっちでもたのしんでる三次死ねテレビ死ね世間死ね女死ね社会死ね社畜死ねその他うんたらみたいな人間になりたい
746優しい名無しさん:2012/03/03(土) 11:05:34.73 ID:bCapClNH
俺も最近風俗に行かなくなったなあ。
ちょっと前までは3〜4ヶ月に1回くらいの割合で行ってたけど、
今はそういう性欲的なことも減退してきた。
なんか、そういうことより「人としてのぬくもり」的なものが欲しいという気持ちのが強い
747優しい名無しさん:2012/03/03(土) 13:18:02.63 ID:S7eswLXM
メールもろくに返してこない、あんまし親しくない友達っていうか学生時代の
同級生がfacebookっていうのをやってるのを偶然発見した。何かムカついた。
748優しい名無しさん:2012/03/03(土) 18:01:07.17 ID:Ddzcgihy
3〜4ヶ月に1回くらいの割合って事はソープかヘルスとかか。
ピンサロとか安い風俗を頻繁に行っている俺としては、もはや風俗は性欲
とか何とかではなく会話の練習の場と化してるw
749優しい名無しさん:2012/03/03(土) 18:03:49.99 ID:TQFIM/6c
知らない人の前で裸になるとか無理
知ってる人でも無理だが
750優しい名無しさん:2012/03/03(土) 18:56:07.34 ID:Yv0sPkfh
居ても結局逃げ出すんだろうなぁ
何が望みなのかもわかんね
751優しい名無しさん:2012/03/03(土) 19:51:05.79 ID:qYWt28QX
もうあれだあれ
752優しい名無しさん:2012/03/03(土) 20:15:07.74 ID:8muKckEq
750人もの俺がいるw
友達って何かの過程で出来るもので、それを目的に努力しても駄目だよね。
その過程をいかに実現するか。でも合わない相手に無理に合わせる必要はなし。
個人的には、snsで頑張って、抱え込んだトラブルが多いww
もうトラウマになって、頑張る気もしない。
753優しい名無しさん:2012/03/03(土) 20:38:03.97 ID:qYWt28QX
浪人から大学入ったぐらいの若いころSNSで何回か会ったことあるけどほんとどれも長続きしなかった
相手がリア充になってきてさるパターンもあったから結局おれがゴミだったんだろうけど
あんなもん長い付き合いの友を得るためじゃなく一回か二回ぐらい会って異性とヤるためだけにあるものだそうだそうだ
それも勿論無理だけど
754優しい名無しさん:2012/03/04(日) 09:12:27.37 ID:CCr4eqp+
もし病気になって入院しても親以外お見舞い誰も来ないんだな…
たまに闘病ブログ読むとみんな友達たくさんいて恋人もいてリア充だらけ
元々前向きな気持ちを見習おうと読み始めたけど逆に落ち込んだ。

みんな病気になったらどうする?
1人で頑張れる?
私は無理
もしガンとかだったら自殺するわ
755優しい名無しさん:2012/03/04(日) 09:34:34.26 ID:RBgA0ETy
俺なんて親や兄弟すら来るかも怪しいぞw
後、何かのミラクルが起きたり見合いでもして結婚するなんて話になったと
しても呼ぶ奴だれもいねー
…その前に冠婚葬祭一回も出た事ないからそんな心配する必要もないんだが
756優しい名無しさん:2012/03/04(日) 10:07:12.48 ID:sp+0yG1q
自分は親もいないから入院する保証人さえいない
重い体の病になったら家で死を待つのみ
757優しい名無しさん:2012/03/04(日) 11:13:15.76 ID:GTXsgnSl
保証人がいなくても入院できる方法はあると思う。知人がそうだった。
救いは何も無い所にもあると思う。
758優しい名無しさん:2012/03/04(日) 11:48:51.31 ID:fOUmoQZ9
自分も親いないから入院とか敷居が高いわあ
世話してくれる人もいないし、普段は1人で平気だけど
ずっと1人で生きるのは不安。さりとて
早く人生を終了させたい思いはまったくないが、


759優しい名無しさん:2012/03/04(日) 17:33:21.26 ID:mhpfvbP4
コミュ障の自分には接客業がキツすぎる…みんなどんな仕事してる?
760優しい名無しさん:2012/03/04(日) 19:16:18.78 ID:yGI3BCMf
工場
761優しい名無しさん:2012/03/04(日) 19:17:25.89 ID:D7rbS1xm
ウルトラマン
762優しい名無しさん:2012/03/04(日) 19:23:26.31 ID:yGI3BCMf
>>761
原発なんとかして来いよ!
763優しい名無しさん:2012/03/04(日) 20:25:42.32 ID:pgf8FX3q
パチ屋の日中清掃
バイトだけど時給が良かったから長く続いた

接客もたまーにあったけど、トイレ、両替機、交換所どこ?など簡単なことを聞かれるだけだったから
コミュ障な自分でも大丈夫だった。

作業も行程通りにやるだけで慣れてしまえば特に難しいこともなく。
イレギュラーなことが起こるとパニクったりもしたけど、
(トイレが詰まったりとか、ホールの床にドリンクがこぼれて汚れたりとか)
まぁなんとかなるもんです
764優しい名無しさん:2012/03/04(日) 20:31:04.70 ID:pwOf1ydB
バイトや派遣は何とかなるけど、社員の仕事だともれなくコミュ力だの指導力
だの人間性が求められるからな…
俺に出来る社員の仕事はないのか…
765優しい名無しさん:2012/03/06(火) 00:03:39.92 ID:FEfc4YB1
むなし
働ける気がしない
766優しい名無しさん:2012/03/06(火) 00:05:33.99 ID:hxm3pkmk
何の為に生きているのだろうか
767J:2012/03/06(火) 00:12:18.38 ID:/TRubU7a
自分も生きてる意味が分からない
親の荷物になって他人からは疎まれる
誰か友達になろうよ
768優しい名無しさん:2012/03/06(火) 00:16:57.00 ID:EuPqtf61
友達になれたらいいのにな
769優しい名無しさん:2012/03/06(火) 00:21:17.55 ID:/TRubU7a
なにか共通点があるとはなしが広がるけど
最近音楽よく聴くけど探索が面倒で昔の曲ばかり
キャッスルイミテーションが好き
770優しい名無しさん:2012/03/06(火) 01:08:45.15 ID:FEfc4YB1
ぐりいいいいいいいいいいいんとか街で人気っぽい典型的なJPOPもロキノンもアニソンえろげも洋楽もプログレもジャズもクラシックも
なにもかも興味薄く詳しくないな
771優しい名無しさん:2012/03/06(火) 06:39:04.03 ID:9QRWQCIT
共通点も大事だし住みも大事じゃない?
俺みたいに無職だと、せっかくネットとかでちょっと会話が出来ても
遠くに住んでいると辛い…
772優しい名無しさん:2012/03/06(火) 17:14:10.72 ID:WSuVx8pa
月に2回遊びたい者同士
2ヶ月に1回遊びたい者同士

これだと予定の開いてるまたは遊びたい日が重なる確率は
月2回の方が多いから友達関係が継続する確率が高い
遊びたいと思える時が少ない自分は友達が居なくても仕方ないのかもしれない
そこまで気が進まない時でもこちらから連絡をとり少ない時間遊ぶ
手もあるけど出来ていなかった。豆な人間が中に1人でも居れば継続できる気がする
互いが遠慮してしまった所も大きい
773優しい名無しさん:2012/03/06(火) 17:51:58.35 ID:39O8qVD8
そもそも無職だと遊びたくても金かけられないんだぜ
774優しい名無しさん:2012/03/06(火) 17:54:58.06 ID:RilGVeMX
私も多くの友人を失った・・・病気になって。
つーか、相手の気持ちを組んでやらなかったのがいけないんですけど。
大人になると友達作りが難しい(>_<)
彼氏どころか好きな人も何十年もいないわ(苦笑)
775優しい名無しさん:2012/03/06(火) 18:08:34.83 ID:w+JVKIWL
>>769
その曲は俺も好き
同じく最近はお金も無いし昔買ったCDを聞くか
数ヶ月に一度レンタルで借りる位だわ
776優しい名無しさん:2012/03/06(火) 20:38:08.95 ID:/TRubU7a
アルバムミックスのキャッスルイミテーション?
ようつべで調べればゲーソンとして出てくるよ、一応みんなにオススメ
777優しい名無しさん:2012/03/06(火) 20:42:45.17 ID:WSuVx8pa
結局のところ昔から深い仲であれば
何ヶ月合わなくても連絡すれば駆けつけてくれるのが
本当の友人なのかもしれない
そして新たに会っている人達とも何処か距離を置いてしまっている
778優しい名無しさん:2012/03/06(火) 22:53:41.39 ID:w+JVKIWL
>>776
albumの方が好きだね
実はそのゲーム凄い好きなんだけどゲキムズだからオススメはしないw

鬼束ちひろは昔よく聞いたな
779優しい名無しさん:2012/03/06(火) 23:42:32.12 ID:HvciYNpT
>>777
数年あわかった友達に連絡したら4人だけ
連絡があってそのうちの2人は心配して携帯で
電話やメールをマメにおくってくれた…
ほぼ毎日、電話やメールが来たり、飯に誘われるのが
辛くなって自分で切ってしまった…
俺も相手が病気でアパートで寝込んでるって聞いたら
飯を作って持っていったり、行く時はビールとか持っていったりしたけど
自業自得だな…
でも、一日に何度も電話かかってくのはしんどいよ…
780優しい名無しさん:2012/03/07(水) 00:46:51.18 ID:PSguIo0d
友達関係って少しのすれ違いで終わってしまうこと多い。
それを乗り越えて友達でいられるのが、本当の友達なんだろうけど・・。


781優しい名無しさん:2012/03/07(水) 02:45:44.10 ID:Sw2lLQ6k
うん。
少しのすれ違いだけで相手を嫌いになってしまう自分が嫌いだ、そう思っててもまた繰り返しで相手を受け入れられてないのかな
だから友達作れない・・・
でもひとりぼっちな毎日は虚しいし淋しすぎるな・・・
782優しい名無しさん:2012/03/07(水) 05:17:35.27 ID:+9eDUBn/
早く諦めて現実を受け入れるんだ 楽になれる
783優しい名無しさん:2012/03/07(水) 08:26:28.26 ID:VLABLReO
おれもむっかしは構ってくれるやついたがしんどくなって連絡とらなくなって今はもう遊ぶやつさえいねえな
趣味や夢もなくいない歴年れいでもあるし死んだ方がいいけどしねねえ
784優しい名無しさん:2012/03/07(水) 14:20:51.35 ID:rcMw1ant
学生時代の友達とは年賀状だけの繋がり
社会人になってできた友達は超リア充で自分とは性格合わなすぎて切った。
今はゲームサイトで気の合った人とゲーム内だけでメールして相談したりされたり雑談したり、もし近くに住んでたらリア友になりたいが自分は千葉県、相手は岡山県

唯一心を許せるのはその人だけだな
あとは趣味の漫画を読んだり好きな音楽聞いたりコント番組見たりたまにひとカラ行ったり映画見に行ったり
785優しい名無しさん:2012/03/07(水) 16:36:45.54 ID:7cUgJV0l
ヒキ貧乏メンヘラになってから人を誘う事が出来なくなってしまったな
大体人を誘って何して良いか分からんし、車もないから気軽に遠出も出来ないし
786優しい名無しさん:2012/03/07(水) 17:45:48.33 ID:ag3eij/p
>>779
辛くなったのは相手が変わっていたから?
自分だったら電話控えてもらうように言うけどな
それで駄目なら貴方の気持ちを汲んでくれない人として離れて正解だと思う
787優しい名無しさん:2012/03/08(木) 00:07:44.55 ID:+Yl7ow/X
>>786
学生から社会人になってるからやっぱり変わってるとは感じた
でも、あって暫く話したりすると昔のノリで会話してて変わってないなとも思った
うちは昔からパソコンがあってパソコンの事は結構詳しくて
俺の世代だとパソコン持ってた奴は少なくて、パソコンに関しては殆ど素人な人が多いんだけど
仕事でワード・エクセルとか使ってて、わからないみたいな話になって
聞かれて色々教えてたら困った時とか電話されるみたいな感じで
電話がかかってきて分からない事を説明するんだけど、
その後電話切った10分後ぐらいにまたかかってきて
説明して切って、その後10分後にまたかかってきて切るみたいな…

パソコン持ってないから購入する相談とかもされて、用途を聞いて
用途に合うぐらいのスペックのパソコン自作して組んでもって行ったりもしてる
(手数料はゼロで、一部のパーツは手持ちの使ったりして安く作ってる)
その事で、また聞かれるみたいな…
人の為にPC自作したのははじめてて初心者の気持ちを汲んでなかったのは悪かったと思う…
メーカーPCを勧めてたらサポートはメーカーに頼めば良い訳だけど
俺が自作したもんだから頼れるのは俺しかいなくなるしな…
やっぱり自業自得なんだよ…
788優しい名無しさん:2012/03/08(木) 00:33:14.13 ID:+Yl7ow/X
愚痴で申し訳ないけど、パソコンと縁の無い人生だったら
俺の人生全く違ってたんだろうなって思うな…
それが良いのか悪いのかは分からないけど…
789優しい名無しさん:2012/03/08(木) 00:38:38.11 ID:ksu+krn6
>>788
それは多くの人が感じてることだと思うよ。
仮定の話しに意味があるのかわからんけど。
790優しい名無しさん:2012/03/08(木) 00:47:53.27 ID:+Yl7ow/X
>>789
なんかパソコンを使ってゲームしたり、仕事したり
ネットで人と関わる事によって不幸になる事の方が多いから
もし無かったら今より幸せだったのかなと思ったりする…

子供の頃は友達がみんなFCやSFCの話題で盛り上がってるのに
俺は同じゲーム機持ってなくて親が買って来たMSX〜MSX2+で
雑誌の投稿プログラム(ファンダム)を自分で打ち込んで遊んでた
その経験が今の自分に繋がってるわけでもあるんだけど
791優しい名無しさん:2012/03/08(木) 01:00:48.86 ID:+Yl7ow/X
昨晩、メンヘル板で書いたけどネットが普及しだしてブログが
まだ無かった頃、perlやPSPでCGI作ってる頃には↓の有様だしな…
2chを知ったのが丁度その頃
無断転載されたのはこの板ではないけど
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1330773608/232-233n
792優しい名無しさん:2012/03/08(木) 01:03:05.76 ID:+Yl7ow/X
PSPじゃないや、PHPだ…
>>791 =~ s/PSP/PHP/g;
793優しい名無しさん:2012/03/08(木) 02:35:22.10 ID:+Yl7ow/X
2ch叩かれてからは一般公開せず
ローカル鯖(FreeBSD4〜FreeBSD 8.1p5)
で自作のCGI、プログラムを動かしたり、2chブラウザのp2〜rep2を動かすだけ
2chのソフトウェア板でこんなソフトが欲しいとか書き込み見て
VC++で望みのソフトを作ってうpして書き込みしたら神扱いされる
2chで叩かれたり、神扱いされたり、こうやって擁護されたりわけわかんねえよ…
最初に叩いたんなら、叩くなら叩くで、筋通せよって思うな…
その方が気持ちいいよ
794優しい名無しさん:2012/03/08(木) 14:17:58.24 ID:UlSLdRHH
>>791
それを恐れてHPやブログも始められんしネット友達も作れん
795優しい名無しさん:2012/03/08(木) 16:35:44.20 ID:aNbLZ/hz
またネトゲにはまりはじめた。精神疲労。
796優しい名無しさん:2012/03/08(木) 20:53:06.82 ID:zVvoFfKX
ネットに精通してても問題抱えてるんだから用心せんとあかんなぁ
797優しい名無しさん:2012/03/08(木) 21:38:12.70 ID:uo9EeQNk
17時間ねてた
もうだめだ
798優しい名無しさん:2012/03/08(木) 21:45:14.78 ID:RY8UgbRV
自分は毎日眠るのは5時間ほど 
ただ他の時間も眠っていないだけで
孤独に寝てる日々  ほんと屍のようだ
799優しい名無しさん:2012/03/08(木) 22:30:58.41 ID:uo9EeQNk
ああ・・・
800優しい名無しさん:2012/03/08(木) 23:16:46.33 ID:uo9EeQNk
洗濯でもして1人で温泉にいこうとかおもって深夜にねたのに起きたら夜とか就活して働ける気がしない
801優しい名無しさん:2012/03/09(金) 03:02:18.71 ID:9cAWHFE1
ネトゲから離れてみたら時間がすっごく出来たよ
しばらくもっと映画見たり本読んだりいろいろしようかな
802優しい名無しさん:2012/03/09(金) 03:49:21.44 ID:2sqAmGU+
ネトゲは無駄だよなあほんと。やることないからやってしまうけど
803優しい名無しさん:2012/03/09(金) 03:51:51.43 ID:9cAWHFE1
廃プレイさえしなければ……いやいや危ない危ない
804優しい名無しさん:2012/03/09(金) 03:54:32.08 ID:2sqAmGU+
まあMMOはしないから廃人にはなれねえかなあ。チョンゲとかいわれるFPSしかしないし
でもネトゲにもクランやらギルドで仲間的なものつくってオフとかしてるやついるから無駄だとはいえないかもしれないいやいえる
805優しい名無しさん:2012/03/09(金) 04:53:26.38 ID:9cAWHFE1
こっちはMMOでしたね、たぶんFPSより依存度は高いと思います
もう禁断症状が出始めてますけどなんとか耐えたいところ

無駄といえば、結局のところ人は皆最後には死に意識や記憶も消滅するのだからあらゆるモノは無駄だと思います
806優しい名無しさん:2012/03/09(金) 21:19:28.07 ID:wuRpGPUp
ネトゲは仕事すると同時に辞めたけど無職になってまた戻ってしまった
辞めるときRMTで一万ほど稼げたんでまたできるかなと思ったら
今は中華だらけで酷いことになってて萎えた
807優しい名無しさん:2012/03/10(土) 00:14:01.00 ID:WmfGPlmM
それは突き詰めると、マトリックスみたいにケーブル刺されて永遠に夢を見せられる人生を肯定する事になるな。
ちょっと違うな。ただ、人って言うのは、映画でも読書でも同じで、あらゆる現実逃避を愛するものだよね。映画館で観客席を振り返ると、皆同じ表情でスクリーン見つめてて、気持ち悪いw多分ネトゲ中毒者とあまり変わらない。
808優しい名無しさん:2012/03/10(土) 14:09:05.96 ID:Wlp1l2/O
脳がこっちが現実だって認識すればその世界が現実になるんだよ

現実なんて曖昧さ
同じ世界にいるのに一人一人が見てる現実は違うんだよ
809優しい名無しさん:2012/03/10(土) 23:36:16.51 ID:rlekHU9Y
損したこと語るスレ【不幸】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1331376218/l50
810優しい名無しさん:2012/03/11(日) 15:40:38.85 ID:cRnhYWo4
4年前の俺がいっぱいいるwwwww
俺から4年前の俺にアドバイスしてみるわwwww

あなたは孤独に耐える事を本当の強さだと思っているんですか?
本当の強さとは人を愛する事ができるということなんですよ

PS あなたが愛を前払いできるのなら友達はあなたにもちゃんとできます
811優しい名無しさん:2012/03/11(日) 16:27:13.91 ID:Smq86icj
愛ってなんだ?
812優しい名無しさん:2012/03/11(日) 16:37:00.36 ID:6OBzN18g
前払いじゃなくて門前払いしてしまう・・・
813優しい名無しさん:2012/03/11(日) 16:44:30.34 ID:taPBdPEe
>>812
同じこと考えたwてか素で門前払いと読んでしまったwww
・・・orz
814優しい名無しさん:2012/03/11(日) 17:04:25.16 ID:Jd6r5qMM
躊躇わないことさ
815優しい名無しさん:2012/03/11(日) 21:11:20.30 ID:uE6MLW+k
愛を前払いしても返さない人が沢山いるからしょうがないよ
借りたお金返さない人が沢山いるように
816優しい名無しさん:2012/03/12(月) 00:24:16.60 ID:R9E/N9eU
wとかつけて見下して愛か(笑)
さんざ前払いも門前払いもやってきたけど
自分が相手に毒でしかないからしょうがない。
こんなコミュ障に前払いされても迷惑だろう。
817優しい名無しさん:2012/03/12(月) 00:42:03.88 ID:H8P+TIfD
というかきっと、前払いをしているつもりで独善を押し付けるんだろうな
愛し方を知らないから前払いなんて出来ないんだろうという気がします
欠陥品なんですわ
818優しい名無しさん:2012/03/12(月) 00:43:55.29 ID:H8P+TIfD
>>817は自分のとこについてですお
819優しい名無しさん:2012/03/12(月) 17:31:30.52 ID:P7z4UmZ2
紗英が欲しい
820優しい名無しさん:2012/03/12(月) 19:23:21.82 ID:rd3dIxD9
八方ふさがり
821優しい名無しさん:2012/03/12(月) 19:31:13.78 ID:2v8vokT1
>>819
告白しろばか
822優しい名無しさん:2012/03/13(火) 01:23:58.62 ID:MTEW3y03
いないいないばぁ〜


すまん
823優しい名無しさん:2012/03/13(火) 23:46:12.54 ID:PPJVeKzq
セックスはしたい。
夏にBBQもいいな。

でも友達も恋人も良くわかんね。
824優しい名無しさん:2012/03/14(水) 15:22:16.88 ID:V+VCV26C
ああ
825優しい名無しさん:2012/03/14(水) 16:52:26.99 ID:p3HgyUHJ
5年付き合った彼女と別れて早一ヶ月…

気付いたら友達も0人だった。
とりあえず頑張って社会復帰しよう
826優しい名無しさん:2012/03/14(水) 18:23:31.03 ID:V+VCV26C
まともなデートさえないわ
827優しい名無しさん:2012/03/14(水) 22:56:17.97 ID:JmSJSWDE
いない歴=年齢だわ
恋って何?恋人って何?人を好きになるって何?
828優しい名無しさん:2012/03/15(木) 01:07:26.95 ID:y3u54nMe
コンプレックスでいっぱいだな
人を好きになるのももう何年もしてない。大学生おわったらおわりだなおわるけどおわってた
829優しい名無しさん:2012/03/15(木) 05:45:51.97 ID:8Ui1eKEX
恋愛って誰にでもできるもんじゃないんだな
えげつない設定だわ
830優しい名無しさん:2012/03/15(木) 14:50:38.86 ID:HNejQMiH
人を好きになるってほんとなんだかもう分からんわ。
この20年冬眠していたら
すっかりおばさん通り越しておばあちゃんになってしもうた藁
831優しい名無しさん:2012/03/15(木) 20:36:25.73 ID:+tz7VvWW
恋愛体験する前に対人恐怖になって気づけば20代も後半・・・オワタ
832優しい名無しさん:2012/03/15(木) 23:09:42.55 ID:0NE3Dv1R
20代後半ならまだまだ間に合う、
これから足掻いてもがいてあと10年の間になんとかするんだ
10年あったらなんとかなるだろ

自分みたいに30代後半になったら本当に真剣に人生オワタになるよ
諦めんな、と言うか諦めないでくれ・・・悲しくなるから
833優しい名無しさん:2012/03/15(木) 23:19:02.99 ID:QpupaECL
この世情で結婚や子作りは疑問だがお互い好きあってたまに映画見に行ったり一緒に料理作ったりとかしたい
どこでそんな相手が見つかるのだろうか
834優しい名無しさん:2012/03/16(金) 13:34:42.63 ID:t3eTknq/
>>832
20代の頃は「どうなっちまうんだ!?」だった
30代の今は「どうにもならねえな」になった
835優しい名無しさん:2012/03/16(金) 23:55:43.72 ID:o7cBRD2S
人を好きになったことはない。
少なくとも記憶には残っていないな。
ハンダ付け(ヘックスゾール最高)とかすると落ち着くし、
いいにおいのする植物を栽培するのは好き。
人を好きになる感覚がよくわからん。
そんなにいいものなの?
836優しい名無しさん:2012/03/17(土) 01:25:06.68 ID:NbyFNjVg
相手も好きになってくれる場合だけじゃないかな
837優しい名無しさん:2012/03/17(土) 11:19:45.90 ID:fF/KKqnm
今でも稀に人を好きになるが、マックの店員さんだったり、どうしようもない距離感があったりする。
838優しい名無しさん:2012/03/17(土) 11:42:07.06 ID:InPoDhY5
mixiやめてごめんなさい
あずきち
839優しい名無しさん:2012/03/17(土) 13:52:35.68 ID:v+oOTkmW
小学校の頃は気になる子はいたけど好きというほど強い感情はなかったし
そう考えると自分も人を好きになったことはないかもなー
840優しい名無しさん:2012/03/17(土) 17:03:16.72 ID:/yi/fx7+
ちょっと小旅行したけど結局たのしめなかった。JRの鈍行でいったから帰りはしんどさとストレスでイライラするだけだった
スポーツもまあまあ好きだが熱狂的に応援してるとこもないし1人で観戦しにいっても心からたのしめない
二次ヲタでもインテリ趣味もないしもうなにもたのしくねえよ。自分に全く自信ないからだめなんだろうなあ
>>833
そんな経験さえないわおれも
841優しい名無しさん:2012/03/18(日) 01:03:41.95 ID:tv6afA56
>>825
彼女を作れるくらいの人間力があるのだったら、復帰に問題はないでしょう。
842優しい名無しさん:2012/03/18(日) 01:05:57.19 ID:JuPF+aPE
>>840
ああこういう事は若い時に良くやった。
車とか電車で伊豆あたりまで行って帰ってくる。何が楽しいんだかw
843優しい名無しさん:2012/03/18(日) 01:11:09.79 ID:ZS5PDHJt
>>842
何歳くらいかわからないけどいまはどうなったの?
ふっきれたんだよね!!そうだといってよままあああああああああああああああ
というか俺もそんな若くねえな
844優しい名無しさん:2012/03/18(日) 03:51:18.52 ID:2ubi4d6C
友達恋人無しもうそろそろ引きニート4年目突入。アニメとかテレビとかゲームとか興味なし毎日何もする気しない ただの無気力劣等感の塊もう早く召されたいわ… ああ嫌だー転勤してから人生狂った 嫌だー 貧乏嫌だー
845優しい名無しさん:2012/03/18(日) 10:36:24.69 ID:JuPF+aPE
>>843
吹っ切れるしかないんじゃねw
淋しさを紛らわそうと色々やってみたが、どれも根本的には何もならない
もっとスケールアップして壮大に考えた方が良いかも。具体的には自分で考えてね。
846優しい名無しさん:2012/03/19(月) 00:21:54.78 ID:zaaZb/+/
これからどんどんこういう人増えるよ。
ネットが普及しだしてからね。

自分はもう手遅れだ。学生みたいに見られるって言われるけど
実際もう30過ぎだし。









でもいくつになっても寂しさは消えないよ。涙も出ないから辛い。
いままで真面目に生きてきたのに・・それだけじゃダメだったんだね。
847優しい名無しさん:2012/03/19(月) 00:23:59.84 ID:zaaZb/+/
変な間を空けてしまってすまない。
848優しい名無しさん:2012/03/19(月) 02:28:23.71 ID:PxnO5wSJ
>>846
おれもタバコ買うといまだに年齢確認されたりするな
顔や雰囲気が幼くて死んでるんだろな
849優しい名無しさん:2012/03/19(月) 17:03:46.81 ID:gt271rlC
SNSに登録したがどうしていいかわからずいきなり孤立してしまったw
招待者は一応いるのでその人だけ一応レスつけてくれるけどいつまで続くか
リアルじゃないし俺の中ではそれなりにうまくやれてたつもりなんだがなあ
なんで俺だけいつもうまくいかないのw
850優しい名無しさん:2012/03/19(月) 18:17:27.15 ID:lyw4IKR8
>>841
ありがとう!落ち込んでたけど少しだけ元気でた
851優しい名無しさん:2012/03/20(火) 15:54:33.64 ID:Oj6bED1c
ピグでもSNSでも友達ってできたことない。ネトゲでもか。
チャットでもなかなかできないし…ネット上では無理な気がしてきた。
でも、どうやってリアルで友達作ればいいのか分からない。
852優しい名無しさん:2012/03/20(火) 21:58:38.95 ID:X0eEtHLR
話に行き詰まったら自虐する以外にネタないでござる
853優しい名無しさん:2012/03/20(火) 22:55:36.47 ID:DGpzgbaC
デートさえしたことないのにもう20半ばをむかえそうだ。ネットで晒されるような見た目がきもいヲタクでもうらやmしいわ
アイドルも二次も興味でない。しねよはやく
854優しい名無しさん:2012/03/20(火) 23:19:56.27 ID:X0eEtHLR
話してること全てが無理矢理捻り出したものだから胡散臭いんだろうな全般的に
855優しい名無しさん:2012/03/20(火) 23:30:34.22 ID:QVHxdgJK
饒舌な人に信用があるかと言ったらそうでもない
しかし口下手より遥かに友人が居る確率は高いだろう・・・
訓練だけでは越えられない性格の壁
856優しい名無しさん:2012/03/21(水) 02:54:06.10 ID:ui0OzEKP
なんとなく付き合ってるうちに、何年越しの友達になってた。
そういうのが理想なんだけどな。

もう遅いわ。つまらない大人になってしまった。
857優しい名無しさん:2012/03/21(水) 03:05:16.71 ID:pFfBe6ft
犀川先生がその気になれば僕もロックスターにだってなれるって言ってたが……
凡人にはきびしい
858優しい名無しさん:2012/03/21(水) 18:26:31.98 ID:Ro+XL0vM
すべてがぼっちになる か
859優しい名無しさん:2012/03/21(水) 18:37:54.96 ID:Ro+XL0vM
>>856
ああなんかわかるわ
ああ
860砂原 ◆SeOVkba5Tw :2012/03/22(木) 11:39:25.68 ID:ALbgpDeO
誰かと長い付き合いになっても、それが特別な生きがいや励みにはならんよ
さみしさは残るし新しい出会いも欲しい
理想の人間関係なんて手に入らんよ、手に入っても理想はまた変わる
861優しい名無しさん:2012/03/22(木) 15:21:57.81 ID:P/9BIYk/
色んなコンプでやばい
なんでこんな場所に射るんだろう
862優しい名無しさん:2012/03/23(金) 02:10:45.20 ID:oHJga4Kh
>>860
信頼関係が生まれるから長年の友達というのは
やはり大切。
863優しい名無しさん:2012/03/23(金) 12:27:08.73 ID:jG31cQBX
腐れ縁なだけで友達と呼べない人から
の誘いは乗った方が良いのでしょうか
表向きな付き合いは必要なのかわからない
楽しくもないのにすがったって仕方ないですよね
864優しい名無しさん:2012/03/23(金) 22:02:00.01 ID:gtJu1dkD
自分が喋ると場の空気が止まる。だから喋るの怖い
865優しい名無しさん:2012/03/23(金) 22:35:28.45 ID:rMH3o8jL
わかる。でも喋らなくても気を使われてしまう。
んで必死で喋ろうとするけど結果喋らなければよかったと思うことに。
もう人の中にいたくないよ・・・ひとりでいたい
866優しい名無しさん:2012/03/23(金) 23:08:20.96 ID:ffWv1Hzi
人と交わるだけで悩みは増えるし、かと言って独りでは寂しい。孤独に強いタイプではなかった。
しかし、仕事もオフも完全なぼっちなのでメンヘラになりました。
ああ、今日も仕事の電話以外の会話なし。
総計10分以内。
867優しい名無しさん:2012/03/23(金) 23:10:00.62 ID:bwZ3KTYd
休みはパチンコ…

仕事はぼっち飯
人生の楽しみはパチンコ連チャンしてる時と寝る時だけ
たまに隣に座ってるお兄さん、聖闘士星矢好きなのかな
語り合いたいな
868優しい名無しさん:2012/03/24(土) 00:45:33.75 ID:o2lrWlR0
パチンコは学生の頃ビギナーズラックで4、5万かってそのあともう一回いって1マンぐらいすって以来いってねえな
どうでもいいな
869優しい名無しさん:2012/03/24(土) 20:49:46.09 ID:r5SK1eXz
みんなオフ会とかいったことある・・・?
870優しい名無しさん:2012/03/25(日) 10:35:39.48 ID:EEzvCKAN
>>869
あるある。メンヘラオフ会2回、普通のオフ会2回。
全部、最悪な気分になった・・・
嫌味言われたり、メンヘラのオフなのに女目当ての
健常者がまじっていたり、オタク集団のかたまりだったり
後あといじめられたり、2度と行かないね。
871優しい名無しさん:2012/03/25(日) 11:06:27.09 ID:S/J3go8J
目糞鼻糞
872優しい名無しさん:2012/03/25(日) 11:28:34.05 ID:EEzvCKAN
オタクは認めるけど、人に嫌味言ったり男目当てだったり
ねちっこっくいじめたりしたことは一切ないですけど。
873優しい名無しさん:2012/03/25(日) 11:46:57.45 ID:WUkpwp29
そか俺もメンヘラ関係ないけどあるんだよね
昔の自分の考えほどわからないものはないよ
初対面とか無理に決まってるじゃん・・・
女目当てはどこにでもいるんだな
874優しい名無しさん:2012/03/26(月) 23:15:55.62 ID:YRaP9elD
自分を受け入れくれる恋人なんていないと思う
だって、自分だって自分みたいな奴と付き合いきれないもん
875優しい名無しさん:2012/03/26(月) 23:48:56.44 ID:ynfXkdPi
自分の相手がつとまる人がいたらマジで大したものだと思うw
876優しい名無しさん:2012/03/27(火) 00:12:39.34 ID:Y1MBkk3T
相手をしてもらう以前に好意を持ってもらえる部分がまるで見当たらない>俺
877優しい名無しさん:2012/03/28(水) 00:16:49.27 ID:yFs0d6vE
ちんぽも小さいしな
878優しい名無しさん:2012/03/28(水) 01:53:43.30 ID:yFV7cjtl
性格がちょっとおかしいというか異常だから、人間関係うまくできない。
つか、友達は現在一応3人ほどいるが、本当は別に相手にされてないと思う。
恋人はできたことない。
俺、友達いないんだと思う、本当は。
あと、俺もちんぽ小さい。馬鹿みたいに小さい。早漏だし。
879優しい名無しさん:2012/03/28(水) 01:57:23.88 ID:+4g6V3lR
ここそういうスレじゃないんで
880優しい名無しさん:2012/03/28(水) 01:58:09.99 ID:yFV7cjtl
チャット行っても、叩かれたらもうスルーするくらいしかできない。
やり返せない。
頭悪いし、弱いから。
もうあのチャットやめた。叩く奴ばっかり。
881優しい名無しさん:2012/03/28(水) 20:15:36.87 ID:TmffCq2z
過去ばかり見て前に歩けてない
篭ってネト充してる人ってすばらしい才能だと思う個人的に
1人じゃなにも楽しめなくなった
882優しい名無しさん:2012/03/28(水) 23:24:40.58 ID:U3+L2oGk
長年人と関わらないせいで対人スキルがゼロどころかマイナスになってしまったように思う
人の話を聞いてるようで理解してないように、同じことを何回も言ったり・・・
分かりきってることを口にしたり
自分でもおかしいと思うのにやってしまう、昔感じてた父親と母親みたいな人間になってしまった
昔は心底ふたりの人格を疑ったから、他人からどのように思われてるかだけがよく解る
883優しい名無しさん:2012/03/28(水) 23:36:37.85 ID:kheVXnTE
走れメロス・・・・・・・
お前らには、命をかけて走ってくれる友はいるかっ!?
884優しい名無しさん:2012/03/29(木) 05:42:24.93 ID:GFkT0qFr
もちろんいません どころか自分が死んで葬儀をしても
参列者は皆無
885優しい名無しさん:2012/03/29(木) 09:29:14.68 ID:EUXwwrVs
>>881
外でても旅行いってもネットしてもアニメもゲームもなにもつまらないな
886優しい名無しさん:2012/03/29(木) 18:11:44.08 ID:sacpOu9d
>>883
別にいらん
そもそも、そういう状況に陥った時点で、そいつの落ち度だ
887優しい名無しさん:2012/03/31(土) 17:29:47.54 ID:QNUKTl+a
斜陽
888優しい名無しさん:2012/03/31(土) 18:17:14.30 ID:39IhrZIS
そういうしがらみ自体が嫌だよな
責任がかかってくるとかマジきつい
889優しい名無しさん:2012/03/31(土) 19:53:49.87 ID:QNUKTl+a
生きる喜びをしらないまま大人とよばれる年齢をすぎてしまった
890優しい名無しさん:2012/04/01(日) 01:04:12.43 ID:FUOpoZqk
でもまだ若いんでしょ?
俺なんて次の段階は老人だから。自分が老人になる事なんて考えられなかったが、あと10数年で現実だ。
そしてその次は、死だ。
なんという、無意味な人生なんだと思うよ。
せめて子供でも残せたらと思うけど、まあ無理だ。家庭にも女にも縁がなく、その他の享楽もすべて味わえず、後世に残る成果をひとつも出せず、引退か。。。こんなはずじゃ無かったけど、これが与えられたものなのかな、いや、、、
891優しい名無しさん:2012/04/01(日) 16:10:46.53 ID:DU5YNv3Q
30代四十代ぐらいで童貞かいない歴年齢とか?
昔はそれなりになんかあったけど今は孤独のひと?
そこまで生きても開き直れないのか
892優しい名無しさん:2012/04/01(日) 18:35:24.90 ID:pcflHins
ネットって本当に都合のいいものだよな
893優しい名無しさん:2012/04/03(火) 00:40:17.67 ID:REk+rgSt
泣いてたって言ったら母親にバカみたいって言われた。
894優しい名無しさん:2012/04/03(火) 23:03:41.33 ID:jaHfi6pr
まだ寂しいとか人恋しく思う時があるだけマシなんかな。
このままいくと本当に何も感じなくなりそうだわ
895優しい名無しさん:2012/04/04(水) 12:31:21.93 ID:EVjAoCwn
ネットの知り合いに聞かれたことにクソまじめに長文で返したらドン引きされたぞ
896優しい名無しさん:2012/04/04(水) 21:07:12.45 ID:eCxk+Jv+
何か楽に死ねる薬ないかね。
うつ病で仕事出来なくなって4年
学生時代の友達とは疎遠
仕事場の友達とも疎遠
唯一の救いは障害年金が下りる事が決まった事だけだな
897優しい名無しさん:2012/04/05(木) 01:34:31.97 ID:hGXS0Gdq
生涯年金で遊べよ。もらえて羨ましい。
俺、入院しても貰えなかったからな。
898優しい名無しさん:2012/04/06(金) 04:22:27.18 ID:ZxObnJt8
正直、死に至る考えは自分には理解できないわ
親もいなくて帰るところも無い会話も無い孤独な毎日だけど
生きてはいたい。ただ、万一癌とか入院するような
病気になっても保証人も世話してくれる人もいない
から死ぬしかないが、あと老いて長生きもしたくはないなあ
899優しい名無しさん:2012/04/06(金) 22:42:09.05 ID:FmR9zAu1
みんな結婚とかは諦めたのかな?
900優しい名無しさん:2012/04/07(土) 06:42:47.50 ID:wyKpwKon
今のところは。 
相手の立場になって考えると、毎日ほとんど寝て過ごしてるような
自分に結婚相手がいるわけないわ、
901優しい名無しさん:2012/04/07(土) 08:23:54.75 ID:rgEqGgrH
客観的に見て、寝たきりの人はまず無理でしょう
でも普通に働いてる俺も話はないし、奇跡が起こらない限りダメだな
902優しい名無しさん:2012/04/07(土) 13:04:21.38 ID:qrwtxE6O
家にいる時は>>894みたいな気持になっていいけど外出てばかそうなやつらがきゃっきゃしてるのみると自分の惨めさに嫌になる
糞みたいなプライドを捨てたい
903優しい名無しさん:2012/04/07(土) 15:13:57.59 ID:s1Cq70Iu
馬鹿みたいと思ってもその人らには人に好かれる魅力があるんだもんな、それすらない自分は本当低底だよ人の粗探しばっかして無理やり安心してる自分のが欠陥だらけなのに
904優しい名無しさん:2012/04/07(土) 22:45:15.47 ID:qrwtxE6O
小中校大と嫌な奴いっぱいみてきたけどそいつらはそいつらでたぶん楽しんでた
バイト先や街でみてきたクズみたいな行動言動してたDQNもおれより社会で使えるんだろう
魅力がないんだろな。とかいいつつ外見はおいといてまだ完全に自分がカスだとおもえてないから開き直れずうんこな生活
905優しい名無しさん:2012/04/09(月) 00:42:31.89 ID:gqblfYPr
友達ってなんだろ。
俺、人と二人きりになると苦痛なんだよな。
盛り上げないととか楽しませないととか考えちゃって・・
906優しい名無しさん:2012/04/09(月) 01:02:59.03 ID:lcRTYhYV
>>905
すっごい分かる
気を使って楽しくないし
907砂原 ◆SeOVkba5Tw :2012/04/09(月) 07:36:46.84 ID:6l9NYJsi
そういうのは友達じゃない
908優しい名無しさん:2012/04/09(月) 11:15:24.71 ID:tnXQl8TG
わかるねー
そしてそのとき一緒にいる奴も気まずそうなのがヒシヒシと伝わってくる
相手視点で考えても俺は誰とも一緒にいないほうがいい
909優しい名無しさん:2012/04/09(月) 11:16:31.43 ID:tnXQl8TG
まあ良くも悪くも向こうは商売っすからねー
910優しい名無しさん:2012/04/09(月) 11:16:50.78 ID:tnXQl8TG
誤爆したすまん
911優しい名無しさん:2012/04/09(月) 13:38:14.06 ID:0B4oiFCj
こんな大人になるなんて子供の頃は思ってもみなかったな・・・
912優しい名無しさん:2012/04/09(月) 13:52:22.63 ID:7UvyeKxD
俺もだ・・ちきしょう・・ちきしょう・・・・
913優しい名無しさん:2012/04/09(月) 16:55:05.68 ID:NREwos4v
産まれてきたくなかった
914優しい名無しさん:2012/04/09(月) 19:30:45.56 ID:hNmvNEFA
子供の頃は当たり前に結婚して子供産んで幸せで平凡な生活をするんだなって夢見てたが…
まさかアラフォーで未婚で子なしの負け犬になってるとは…
結婚がすべてじゃないが友達ぐらいほしいな。
芥川賞受賞した田中さんみたいに突き抜けられたらいいけどな
915優しい名無しさん:2012/04/09(月) 19:44:36.22 ID:0dsFgpDD
親に申し訳ねぇ・・・
生まれてきてごめん
916優しい名無しさん:2012/04/09(月) 20:28:44.81 ID:tnXQl8TG
俺なんかと友達や恋人になったら相手が可哀想だわw
917優しい名無しさん:2012/04/09(月) 21:26:47.18 ID:/e8rkl+T
自分もそう思ってしまう
918優しい名無しさん:2012/04/10(火) 04:59:55.81 ID:ZYkEcJl7
不謹慎だけど震災とかで死にたい。。。
919優しい名無しさん:2012/04/10(火) 17:14:39.55 ID:Yn7fQ2Ce
コンプでしんど
なにもたのしくない
920優しい名無しさん:2012/04/10(火) 21:32:50.64 ID:iapuxC3m
>>918
自分も自然災害で逝きたい
その他大勢にまぎれて消えたい
921優しい名無しさん:2012/04/10(火) 23:58:53.17 ID:DikCjIbc
友達なんていなくてせいせいしたわ

高校のときはまったく友達作らないわけに行かない。
だから表面上でも友達は一応作ってた。

大学時代は友達がいなくて清々した
友達がいない状態が嬉しくてしょうがなかった。
922優しい名無しさん:2012/04/11(水) 00:10:23.19 ID:6vNrljBe
俺にピッタリのスレですね。
923優しい名無しさん:2012/04/11(水) 01:13:02.01 ID:IwF5u9QY
明日は寂しさを何でまぎらわそうかのう。
924優しい名無しさん:2012/04/11(水) 13:44:10.89 ID:RDp5DJ+p
tes
925優しい名無しさん:2012/04/11(水) 19:14:16.59 ID:tx3jP0+6
 ∧,,,,∧
.(*`・ω・)
./つ(⌒⌒) <お前らに愛をあげるよ
しー \/
926優しい名無しさん:2012/04/11(水) 21:06:29.87 ID:fIBnpf9I
だが断る(キリッ
927優しい名無しさん:2012/04/11(水) 21:34:00.14 ID:tx3jP0+6
     :(´・ω・)ω・`): ブルブル
     :/⌒ つ⊂⌒ヽ:



     ( ´・ω・ `) ニュプン
     /⌒ つ⊂⌒ヽ. 受け取ってよー
928優しい名無しさん:2012/04/11(水) 21:42:49.24 ID:I4FWOT/j
愛ゆえに人は苦しまねばならぬ!
愛ゆえに人は悲しまねばならぬ!
こんなに悲しいのなら、苦しいのなら・・・
愛など要らぬ!
929優しい名無しさん:2012/04/12(木) 00:50:46.25 ID:bAWleF0Z
微妙な知り合いとかにあうのしんどいな。プライドだけは高いからちょっと話して自分の負け組さを自嘲でさらけだすのもしんどい
はたらけねえな
930優しい名無しさん:2012/04/12(木) 19:20:18.85 ID:dPcdCWSk
931優しい名無しさん:2012/04/12(木) 22:16:11.32 ID:gbwBZDvw
>>928
サウザーさん乙
932優しい名無しさん:2012/04/12(木) 22:34:03.38 ID:96dBSxEt
会社の飲み会が鬱
酒は全く飲めず、同期に友達もいない
つーか一年目で出向したから浮いてる
喋るのは苦手で聞き手に回る方が楽
頼むから話ふらないでくれ、質問してる方がいいんだよ
933優しい名無しさん:2012/04/12(木) 23:58:03.19 ID:VxZEhhu4
>>928
誰よりも愛深き男よ
934優しい名無しさん:2012/04/13(金) 17:39:07.59 ID:+Emy6Yf2
あーそれサウザーさんだったっけ
懐かしすぎるわ
あの頃は・・・いや何でもない
935優しい名無しさん:2012/04/14(土) 00:20:48.44 ID:8nzdlM66
はぁつれ・・・働くとか無理就活もむりそこまでいかず留年してるけど
糞学生生活して就職してなお孤独に働いてる人はほんとすごいわ
936優しい名無しさん:2012/04/14(土) 01:46:28.77 ID:F4wj9758
俺、友達も恋人もいないから家族に依存してしまってるわ・・・
作業所行っても友達になれそうな年代の方いないしスタッフの女の子可愛いけど
恋人なんてありえんし
親、兄弟にかまってもらうしかない・・・
ちきしょう・・・ちきしょう・・・

937優しい名無しさん:2012/04/14(土) 02:32:39.61 ID:8nzdlM66
親にしか愚痴言えない状況だなおれも。仲良くはないけど
そんな自分の人生にもいやになる。惨め
938優しい名無しさん:2012/04/14(土) 03:08:20.30 ID:3d5UNXIF
愚痴聞いてくれるからまだいい
むしろ溜め込むタイプの方が危ない
最悪2chではきだせればいいが一応ここも公共になるからなんとも
939優しい名無しさん:2012/04/14(土) 05:37:28.87 ID:8nzdlM66
最近は親にも言えなくなってきたな。いい歳だしこんなことを親に言ってる自分の人生のゴミさに嫌になり
ずっと何年もネットで吐き出してても結局何もかわってないがあったほうがいいのか。そりゃそうか
ああなんでおきてんだろ
940優しい名無しさん:2012/04/14(土) 19:33:22.65 ID:iWTb1gii
15歳頃に、親に心閉ざすようになってそのままだから、
今でも親との会話全くない。
家族さえも話し相手にならない。ネットで吐き出すだけ。
941優しい名無しさん:2012/04/14(土) 19:33:39.17 ID:D+J4oKpd
愚痴があるならまだ人間に戻れるさ
 自分はそんな時期は過ぎたわ。愚痴や不満
怒りや笑いも感じない、親兄弟も
友人恋人もいない孤独な日々でも何の不安も寂しささえ感じない
 完全に狂ってるな、自分
  
942優しい名無しさん:2012/04/15(日) 01:24:37.84 ID:G1JfZduA
それで仕事して自活してるならすごいな
943あほくさ:2012/04/15(日) 08:49:24.77 ID:b0FlTauA
生まれて来なければ、良かった。
親が一番迷惑な存在。
後は、兄弟に迷惑掛けるだけだから、
頃合を見計らって死ぬだけ。
944優しい名無しさん:2012/04/15(日) 12:22:01.76 ID:MphkcQcc
>>941
狂ってる?
なにいってんだ?
それが普通だろ?
945優しい名無しさん:2012/04/15(日) 13:04:43.14 ID:94M09uVF
いい天気だね。
twitterではみんな外出の写真が上がってる。いいなあ。
遊びに行きたいけど、一緒に行く人はいない。
もちろん血縁もね。
今日も遮光カーテンして、外気さえぎった部屋で
一人でネットしてるのさ。

いいなあ。
もう一人で遊ぶのは疲れた。
946優しい名無しさん:2012/04/15(日) 14:22:38.22 ID:bp4YVSvM
>>944
全くだ
狂ってるのは俺じゃなくて俺以外の奴ら
947優しい名無しさん:2012/04/15(日) 17:55:50.11 ID:3Crlky2E
>>920
それはわかるなあ
畏怖すべき大きな存在によって逝きたい
948優しい名無しさん:2012/04/15(日) 17:57:06.01 ID:SX5KYd6K
厨二くせえ〜
949優しい名無しさん:2012/04/15(日) 17:59:55.89 ID:bp4YVSvM
単純に哀れな被害者でいられるから災害がいい
自殺じゃいかにもってかんじだし・・・
950優しい名無しさん:2012/04/16(月) 10:46:11.38 ID:HjfBpUYV

世間一般に合わせている人は自然と「人と違う」ということを恐れてるように見える。それは間違いじゃないけど、「世間が間違っている」という事を想像する事はまずない。
自分が立っている場所を「正しい」と思う事はいいけど、「正しくないと思う場所」から観れて行動する確信犯は見ていて気持ちいいわ
951優しい名無しさん:2012/04/16(月) 18:24:34.91 ID:TGGjAEZe
あー大学にはあんなにも女がいるのに
952優しい名無しさん:2012/04/16(月) 21:47:58.63 ID:oc2kgkXN
>>950
そういう感じのこと京極夏彦の小説で読んだことあるわ
上手くは説明できないけど
953優しい名無しさん:2012/04/16(月) 22:30:00.61 ID:QsG64N31
その確信犯は本来の意味の方?よく誤用と指摘される方?
それによって意味が180度かわる
954優しい名無しさん:2012/04/17(火) 00:23:38.04 ID:84Iruf5b
誤用がもう正しい使い方だから誤用だろう
955 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/18(水) 01:54:08.74 ID:wz5GN1aZ
>>950の言わんとしていることが全く理解できないんだけど
そんなの自分だけだよね・・・
誰かわかりやすく教えてくれないか
956優しい名無しさん:2012/04/18(水) 23:24:34.24 ID:UjLfMwtD
毎日毎日同じことの繰り返し
つまんねえええ
957優しい名無しさん:2012/04/19(木) 08:07:20.16 ID:Y2U9SP0H
彼氏は欲しい…
もう3年フリー
友達は1人もいない
958優しい名無しさん:2012/04/19(木) 17:28:02.26 ID:HpvsSlcq
彼氏なんて出来たことない
友達とは縁切ったばっか
もう死にたい...
959優しい名無しさん:2012/04/19(木) 17:51:25.87 ID:KeBzrtYI
友達作るのは難しいから仲間を増やすほうがいいかも
960優しい名無しさん:2012/04/19(木) 18:18:02.32 ID:UbNU4KYu
久しぶりに人と喋ったら自虐風自慢ばかりしてしまった 根本的にダメだわ
961優しい名無しさん:2012/04/19(木) 23:48:55.34 ID:vymOs4Jr
>>959
kwsk
962優しい名無しさん:2012/04/20(金) 18:26:36.02 ID:orxcfqnp
一年生はかわいいなあ
おとこはうざいなあ
963優しい名無しさん:2012/04/20(金) 20:10:36.05 ID:5kR0bhBV
ここ、友達も恋人もいない人の出会いの場スレにしようぜ
964優しい名無しさん:2012/04/20(金) 20:27:11.87 ID:orxcfqnp
えっちしてください!
965優しい名無しさん:2012/04/20(金) 20:37:23.77 ID:5o1jKnRo
>>961
趣味仲間とか
難しいけど
966優しい名無しさん:2012/04/20(金) 21:17:56.87 ID:orxcfqnp
もう最近は出会い系やらSNSをやろうという気力さえねえ
年をとりすぎたくそだくそだ
967優しい名無しさん:2012/04/20(金) 21:42:40.53 ID:vU0xZb0J
ネットですら友達も仲間もできないなー
968優しい名無しさん:2012/04/20(金) 22:18:56.36 ID:ezWc5CTR
友達より恋人より隔離個人スペースを熱望
969優しい名無しさん:2012/04/20(金) 23:20:51.25 ID:tkbFfMxX
最近は寂しいとか通り越して人間見てるとイライラする
どいつもこいつもエゴと性欲と見栄と差別意識の固まりだ
銃を持ってたら、満たされて楽しげにしてる奴らから撃ち殺してやりたい
リア充の血飛沫と肉片と目玉が飛び散る様を見たい
970優しい名無しさん:2012/04/21(土) 01:27:04.85 ID:0ox1LECE
仕事場の人とちょっと会話しただけで激しく後悔(あんな事喋らなければよかった、今の喋り方キモかったかもしれん…など)その後で陰で笑われてんだろうなと勝手な被害妄想→怒りが沸いてくる…の繰り返しだ毎日。もう疲れた
971優しい名無しさん:2012/04/21(土) 04:54:25.37 ID:Lv24LXU/
わたしは幼稚園からいじめられ、虐げられて、裏切られて生きてきた。

人間なんて信じるものか。
人類みな敵だ! 爆発しちまえ!

この恨み晴らすため、
法律に引っかからないように無関係の他人へ嫌がらせしながら生きていく。

友達も恋人もいらない。

人を陥れている瞬間が一番快感。
972優しい名無しさん:2012/04/21(土) 07:06:31.98 ID:XljSjAXE
今まさに人間不信。
もう誰も信じれないよ...
ペットでさえwww
973優しい名無しさん:2012/04/21(土) 10:07:25.87 ID:FkrmC9fJ
>>970
キモくたっていいんだよお前はオレもそう思われてるかもしれない
くだらない事にエネルギー使うのって損だから嫌いな人とは最小限の会話しか
しない。それで1人なら仕方ないと思ってる。
974優しい名無しさん:2012/04/21(土) 18:06:53.30 ID:XljSjAXE
割り切りの精神、乙!
975優しい名無しさん:2012/04/21(土) 19:15:22.91 ID:HiXzHG2q
友達も恋人もいない
唯一心が許せる風俗のオキニが今日辞めた
死にたいもう生きててもいい事ない
976優しい名無しさん:2012/04/21(土) 19:49:05.10 ID:FkrmC9fJ
>>972
ペットってなんだよ
金魚は可愛いぞ近づくとざわめき出すからな
977優しい名無しさん:2012/04/21(土) 20:11:47.16 ID:2aCYkYci
猫は裏切るよ
978優しい名無しさん:2012/04/21(土) 20:23:41.49 ID:e8XO5T5o
蛇でも飼おうかなー
979優しい名無しさん:2012/04/22(日) 13:29:57.55 ID:9aBOAuLe
恋人よりも友達ほしいなと最近思う。
特に、異性の友達がいたら、
世界が広がって楽しかろうと思う。
利害のないたわいのない事、
何となく話し合ったり・・・

誰もいない自分にとっては贅沢な話だけど
理想語ってみました。
980優しい名無しさん:2012/04/22(日) 13:48:06.75 ID:PhxCgZTN
異性の友達いいなー
性別の垣根を越えてその相手の人間性を好きになりたいし、好きになってもらえたら最高だなぁ。

THE YELLOW MONKEYの歌にある、
「男らしいとか 女らしいとか そんなことどうでもいい 人間らしい君と」
みたいな感じで
人間らしいというのがまたよくわからないのだけども。

でももれなくコミュ障な自分じゃ無理なんだろうな。
いや、無理だと思ってるからできないのかな?
とかく男と女は・・・人間ってものは難しい。
981優しい名無しさん:2012/04/22(日) 16:45:24.30 ID:meN1NrHe
自分ボダだから対人関係うまくいかない
ちょっと相手の嫌なとこ見えるともういいやってなっちゃう。
おかげで何人カンケイ切ってきたか...

最近、柴犬がほしい。
ただお金がなくて飼えない...
982優しい名無しさん:2012/04/22(日) 18:35:36.84 ID:rLJzpOOM
>>980
お互いの人間性を好み合えるってすごく幸せだよね。
そういう人間関係はなかなか壊れないと思う。
男とか女とか人間らしさとか・・・難しいけど
シンプルに信頼しあえる背景とかが
繋いでくれるのかなぁとか思う。

焦がれるばかりだけどね。



>>981
ボダのことよく知らないんだけど、
嫌になってしまうのって
どういう所が嫌になってしまうの?

自分はボダじゃないけど
人間関係を台無しにしてしまったことがあったよ。
983優しい名無しさん:2012/04/22(日) 19:32:23.99 ID:VdH6+8Xt
おかしいなあ
リアルはまあ俺の態度が悪いってことでいい
でもネットでは俺ほど友好的に接してる奴なんてあまりいないくらいなのになんで孤立するんだろう
984優しい名無しさん:2012/04/22(日) 20:16:52.51 ID:Jr4AD94i
思えば10年くらい友達と遊んでいないような気がする。
最近は寂しいと思うことも減ってきたように思えるのですよ。
985優しい名無しさん:2012/04/22(日) 20:53:19.49 ID:dQG5zyDH
同姓のボダ友いたけど、ボダとか言葉の意味知らない時から、目立ちたがりで自己中で振り回されるし男に依存するしで明らかに変で距離置いた
関わらない方がいい
近づくほど普通じゃないのが分かるよ
死んでやると脅されるぞ
986優しい名無しさん:2012/04/23(月) 09:37:37.13 ID:7In3mLUe
いなーい
987優しい名無しさん:2012/04/23(月) 22:38:21.19 ID:5nee/yZO
寂しいから誰か癒してくれるネット彼女になってください
shaiboy4649あっとま〜くlive.jp
988優しい名無しさん:2012/04/24(火) 21:30:15.94 ID:QTFMv1eZ
寂しいよ
みんな何してるの?
趣味も興味なくなっちゃって、やることない
こんな時に気軽に30分位、電話でぼやきあえたりする人がいれば、だいぶ心持ち違いそうなんだけどな…
話し方忘れちゃいそう
989優しい名無しさん:2012/04/24(火) 21:45:50.34 ID:H9/rs41Z
しかし趣味も興味もなしで何を30分も話すのかと言う問題があるな
990優しい名無しさん:2012/04/24(火) 22:00:58.59 ID:qOG9cPSS
好きな人がいる
その人は既婚男性
やっぱ病んでるのかな
でもね、病状が一番酷いときにすごく気遣ってくれて、今でも気にかけてくれるの
でも今は私のことなんて忘れて、もっと可愛い子を追い掛けてるのかも
でも好きなんだよね
991優しい名無しさん:2012/04/25(水) 12:09:27.18 ID:OY+OerWI
孤立同士は交わらない
少しでも接点出来そうなのは誰とでも話せる系
だがな、孤立は友達多そうな奴と話すのが苦手なんだよ
992優しい名無しさん:2012/04/25(水) 16:04:27.37 ID:DN++PDPY
みんな、元気?
993優しい名無しさん:2012/04/25(水) 19:21:20.18 ID:sZCXZTmg
元気は元気でも空元気さ
994優しい名無しさん:2012/04/25(水) 22:04:56.55 ID:lWI6I+H7
空元気すら出せない
燃え尽きた
995優しい名無しさん:2012/04/25(水) 22:11:24.37 ID:cPpaLNwj
996優しい名無しさん:2012/04/25(水) 23:25:42.65 ID:sZCXZTmg
>>994
俺はもういっそ燃え尽きたいよ
中途半端に自分にも他人にも期待や理想なんか持ち続けるなんてもうごめんだ。
惨めったらしいったらありゃしない。
無感動無関心になりたいな、全てにおいて。

胸糞悪いことに、まだ淋しさを往生際悪く感じるんだよ、もうとっとと年くってさっさとこの世とおさらばしたい
いい加減くたばりやがれ、俺。
997優しい名無しさん:2012/04/25(水) 23:55:26.73 ID:/nBud/84
無感動無関心になったら、もう戻れないんじゃないだろうか。
心が何かを感じてる間は、立ち直れる見込みのある気がする。
私はもうだめだ。
998優しい名無しさん:2012/04/26(木) 00:15:57.66 ID:KbmmB4fE
やけになるなー。
999優しい名無しさん:2012/04/26(木) 00:53:50.84 ID:hx9QTj+r
テスト
1000優しい名無しさん:2012/04/26(木) 01:15:34.49 ID:buy8W0hx
1000ならお前らに友達ができるかもしれない
10011001

  ∧_,,∧
  (´・ω・`) _。_         このスレッドは1000を超えました。
  /  J つc(__アi! < トポトポ  まあ一服して一息いれましょう。
  しー-J     旦~ 凸日皿     新しいスレッドを立ててください。。。

             メンヘルサロン@2ch掲示板
               http://toro.2ch.net/mental/