@@@@「過食嘔吐の保健室」その36&&&&

このエントリーをはてなブックマークに追加
952優しい名無しさん:2012/04/14(土) 08:47:24.04 ID:t/VAf/TP
>>950過食歴、関係有るよ。
後、本人の遺伝(←歯の質)や、手入れにもよるよ。
私は歴長いし、歯も弱いみたいだし、手入れも悪かった。

皆さん、歯は大事にね。
器量や容貌に関わる。

親は必要以上に歯が悪いか?
手入れは歯磨きをしなきゃだし、磨き過ぎも良くないし、磨くタイミングも食後30分位が良いし、磨き方も優しく丁寧に、歯間ブラシとかも併用するべし。
歯医者にも、ばれるばれないを気にするより、とにかく定期的に行くべし。
953優しい名無しさん:2012/04/14(土) 08:50:03.56 ID:LWVbRyfl
>>948
私の場合、上の前歯が小さくなってるらしいけどね。

>>949
パン屋さんの様子でそう思えたなら、頑張って。
954優しい名無しさん:2012/04/14(土) 08:54:07.74 ID:6Lszc/c3
>>950
う○この臭いw
臭い人居るよね。

>>951
ちょこちょこ常に食べてる方が、確かに歯には良くないかもしれない。
私も溶けや虫歯の多さを指摘された時は、ショックだった。
955優しい名無しさん:2012/04/14(土) 09:03:11.95 ID:XfBlASFZ
>>950
むしろ過食歴が最も影響すると思うよ
少しずつ少しずつ蝕まれて、ある日突然欠けたりする
私は4年目の時に初めて奥歯が少し欠けて、その後は急速に悪くなって行った
歯が悪くなるのを予測してお金貯めてたから全部セラミックの歯にできたけど、百万以上の出費だったよ〜
956優しい名無しさん:2012/04/14(土) 13:35:42.64 ID:1GGpwi5+
う○この臭いって歯周病なんだろうか?
友達にもいたけど、ある日を境にぱったり無くなった。
やっぱり内臓から来るんだと思うんだけど…
ヘビースモーカーの人できっつい人いる。
タバコ影響あるのかな。

歯間ブラシはずっとやってると歯茎にちょっと隙間あくよ、
出来ればフロスの方がいいんだって。
フロスにすると隙間も元に戻るみたい。

957優しい名無しさん:2012/04/14(土) 14:07:08.43 ID:bKBsgpLd
>>955
4年って早くない?
私はもうちょっと持った。
4年目は未だ10代だったからかな。
でも100万以上かけれるなんて羨ましい。

>>956
そっか、私は歯間ブラシ愛用者だけど、フロスの方が良さそうだな。
958優しい名無しさん:2012/04/14(土) 15:25:29.55 ID:ioB5Cmz5
歯の着色はどう対応してる?
ダイエットコカコーラもよくないんだよね
959優しい名無しさん:2012/04/14(土) 21:14:57.39 ID:He3UzgBb
着色はもうあんま気にしてないけど、
たまにドラッグストアにある歯を白くするやつでごまかしてるかなぁ。
自分いま過食嘔吐四年目なんだけど、二年前よりやっぱり歯違うや。でもまだマシ。
でもこれからさらに違ってくるのかな…自業自得だけどさ。
960優しい名無しさん:2012/04/15(日) 03:52:45.17 ID:+wVsKvm8
ならよくね?
961優しい名無しさん:2012/04/15(日) 09:15:46.46 ID:iZfh6E2t
私も着色迄は諦めてるよ。
虫歯防止や、歯や歯茎が溶けない様にだけ、気遣ってる。
962優しい名無しさん:2012/04/15(日) 09:35:17.57 ID:LZPkgLhY
てか、ここ終わったら35へ行くのね?
963優しい名無しさん:2012/04/15(日) 11:52:48.85 ID:0qaK1+rj
チラ裏、御免
歯医者、行きたくない
歯医者嫌い
964優しい名無しさん:2012/04/15(日) 13:46:29.89 ID:+wVsKvm8
誰も行けとは言ってない
965優しい名無しさん:2012/04/15(日) 18:00:59.13 ID:snSYsExP
行っても進行した歯は変わらないけど、
歯石取ってもらえるし虫歯チェックしてもらえるし、行って損はないよ。
行けたらいいね。
966優しい名無しさん:2012/04/15(日) 19:30:16.69 ID:70lR3gAA
ご飯とおかず1.5kgを食べた後おかしを5時間食べ続けて死亡
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1334464175/

こんなの都市伝説だと思ってた。
967優しい名無しさん:2012/04/15(日) 20:49:27.43 ID:sMhRTZ3/
>>964スマンノー
>>965ありがと
今日あれから歯医者だったんだ
行って来た
虫歯だらけ
968優しい名無しさん:2012/04/15(日) 21:33:55.92 ID:xDC2gUHm
>>952 歯医者には今までで1回ぐらいしか行ったことがない。
親が厳しくしてくれたおかげで、虫歯はその1回行ったときにしかできたことはないかな。

でも今こんな生活続けてると貯金も何もしてないしやばいなとは思う。
一度歯医者行ってみようかな。
>>955 すごい用意周到でびっくりした!
>>966 私もやばい、胃袋って裂けるんだね・・・・・
969優しい名無しさん:2012/04/15(日) 22:45:55.20 ID:xcA9Zqmu
>>968
ホントはね、一度は歯をチェックしに、歯医者に行くのをお勧め。
歯石も取れるし。
痩せる事同様に、女は歯が綺麗でなければダメだよ。
でも何歳か知らんが一回しか行った事ないって、虫歯だらけの私には考えられないな。
970優しい名無しさん:2012/04/16(月) 00:07:44.08 ID:+2WbU7qC
次スレらしきものがあるので>>970を失礼します

最近嘔吐するようになって、猛烈に吐き出してから能力の低下と緩い頭痛が続いています・・・
何年か前に無理やり吐いた時に顔に内出血の斑点が現れたこともあって、
過食嘔吐と脳出血の関連性が気になってます。

学校付属の診療所で先生にたずねたり、ggった範囲内では
「嘔吐程度で脳出血なんかしない」或いはそういったデータがないという事ですが
>>400>>401のように脳を損傷することがあると耳にされた方はいますか?
脳神経外科をすべきか悩むほどに、吐いてから注意力思考力判断力ともにおちこんでて・・
971優しい名無しさん:2012/04/16(月) 01:54:00.93 ID:t/Dbi5Ca
>>970
激しく吐き出し過ぎるからでは…?
簡単に吐ければ、そんなに頭痛なんて来ないかとオモ。
脳萎縮するとは良く言うけど、実際にはそれもないみたいだよ。
体質にもよるが、何でも身体を力ませ過ぎれば、頭痛はおきるかと。
望む答えでなくてごめんな。
972優しい名無しさん:2012/04/16(月) 01:55:43.10 ID:CdYFyMF0
何か別の要因が有るのでは
973優しい名無しさん:2012/04/16(月) 04:51:29.75 ID:uCvr1udx
ど〜でもよくね?
974優しい名無しさん:2012/04/16(月) 05:42:14.59 ID:83wwrziG
そうだそうだ。
過食嘔吐する奴が注意力思考力判断力落ち込もうがどうでもいいわ。
975優しい名無しさん:2012/04/16(月) 14:49:18.27 ID:+RyhnZhf
どーでもよいときは
スルーっていう行動があるという知能もない?
976優しい名無しさん:2012/04/16(月) 22:07:54.54 ID:6TYrs4NZ
すみません一つ質問なんですが、過食嘔吐になり吐き始めてから顎がしゃくれたとかゆう方いますか?(@_@;)エラがはるのはよく分かるんですが何だかしゃくれも気になってきて……こうゆう方いてますか?(>_<)
977優しい名無しさん:2012/04/16(月) 23:01:42.66 ID:plguI3ro
嘔吐止めて体重増えたけど、お腹や足にばかり肉がつく。
お尻と腕につけたい。特にお尻。
ウォーキング二時間とストレッチ、筋トレもしてるんだけど…

多少太ってても、嘔吐前の方がバランス良かった。
嘔吐なんて覚えないほうがいい。
978優しい名無しさん:2012/04/17(火) 01:02:59.35 ID:SEXopqh0
浮腫むとしゃくれに見えるんだよ
979優しい名無しさん:2012/04/17(火) 01:04:41.34 ID:V81UZ0m9
>>977ホントにそう思えるなら治るよ
でも2時間って頑張り過ぎかと
980優しい名無しさん:2012/04/17(火) 14:14:38.22 ID:K4flsaty
アゴがしゃくれようがカショには差し支えない
そもそも顔なんか気にするヤツはカショなんかしねえよ
981優しい名無しさん:2012/04/17(火) 19:39:29.40 ID:qnR2+1/V
吐けない…苦しい
982優しい名無しさん:2012/04/17(火) 20:34:31.76 ID:K4flsaty
勝手に食ったのはおまえだ
983優しい名無しさん:2012/04/17(火) 22:05:53.16 ID:vjOySWeZ
死ぬ気で食え死なないから!!

ってか毎日2回してる…もう時間金体力どんどんなくなる
984優しい名無しさん:2012/04/17(火) 23:48:37.92 ID:jrEw85Be
お菓子ばっかり食べてしまってる
お腹いっぱいにならないから罪悪感がご飯よりないんだ
でも食べ終わったら残骸見てああああってなる
985優しい名無しさん:2012/04/18(水) 01:09:11.00 ID:xAhmick2
お菓子、貯まらないからね。
気軽だよね。

時間金体力なくなるか…納得。
1日2Rなら未だ良いよorz
986優しい名無しさん:2012/04/18(水) 04:08:02.03 ID:oaZp2tAc
カロリーだけはハンパねえけどなw
987優しい名無しさん:2012/04/18(水) 05:10:32.45 ID:GTo8vLnX
>>985 体力消耗してるってことはカロリーも消費してるってことなのだろうか?
今日からしないって思うけど、腹減って、食べだすと止まらなくなる。
今学校お休みだから毎日してるけど、

仕事してる方って時間ないけどどうしてるの?
988優しい名無しさん:2012/04/18(水) 07:02:00.61 ID:eRhGr6//
>>987私は専業主婦だから時間は有るよ
働いてる時は睡眠時間を削ってやるしかなかったなー
他の皆さんはどーして時間を作ってるの?
過食嘔吐激しい日は疲れて良く眠れるから、カロリー消費してたりして。
989 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/18(水) 12:12:13.16 ID:DThloSUI
仕事してるけど毎日朝と晩の2Rしてるよ
朝は早起きして時間作るけど、夜は24時以降はしないと決めてる
遅番の日は朝から続けて2Rして、夜は我慢
もう習慣になってしまってる
990優しい名無しさん:2012/04/18(水) 14:46:42.78 ID:1bntDm7s
私1日2回が限界かな。

でも、習慣になってるからしないとイライラするしなんていうか、身体が覚えてる

過食時間に合わせた行動のしてる
吐いた後疲れるから先に洗濯や掃除やレポート終わらせたり、出掛ける2時間前には終わるよう逆算したりww
991優しい名無しさん:2012/04/18(水) 17:32:01.13 ID:izOqkKkj
>>989>>990レスありがと
働きながらは大変じゃない?
習慣になってるから大丈夫なのか…。

私も過食嘔吐に合わせて用事を済ませたりしてる。
めちゃ共感。
992優しい名無しさん:2012/04/18(水) 20:21:30.15 ID:kmEUH0ud
次スレ

@@@@「過食嘔吐の保健室」その35&&&&(実質37)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1310147237/
993優しい名無しさん:2012/04/19(木) 00:22:37.81 ID:ZV0oB+vr
無職になったら何Rでもするようになったorz
994優しい名無しさん:2012/04/19(木) 04:20:18.18 ID:hsS/u6Gr
今までは食べ過ぎちゃった時だけ吐くぐらいで済んでたんだけど、
徐々に頻度が増してきて逆に吐きやすくする為にいっぱい量詰め込む様になってきた

しかも最近はみんなが言うスイッチっていうのがわかってきた…
一度食べ始めると止まらなくてめちゃくちゃ詰め込んで、
すぐトイレにGOしてしまう。

たくさん食べたい食べたい吐きたい吐きたい、って頭パンパンになる。

まだ戻れるレベルだろうか…
995優しい名無しさん:2012/04/19(木) 06:56:39.10 ID:hml76p6z
>>994戻れるレベルとかないよ。
皆どれも戻れるし戻り難い重症だとも言えるし。
ま、あなたも過食嘔吐始まりじゃないか。
止めといた方が良いよ。
996優しい名無しさん:2012/04/19(木) 09:10:57.26 ID:5dEsNztM
たぶん戻れるレベルは食べ過ぎた日だけ吐くとか普通食をたまに吐いちゃう。っていう所だと思う。
食べまくって吐く事を覚えちゃうと難しいよね。あとは上手く吐けなくて苦しいとかのキッカケがないと。
私はスランプで吐けなくて食べるの怖くなって拒食に移行した時あったけど、舞い戻ってきたよ。
997優しい名無しさん:2012/04/19(木) 12:36:32.72 ID:wtnHeemJ
吐くようになったら戻れないね
まっ、自業自得なんだけど。
998優しい名無しさん:2012/04/19(木) 15:00:22.04 ID:rwQPcn8Y
カショオはほんと見事にハマるよね
最初は、「私は時々だし大丈夫」って思ってたんだけど
だんだん何でも吐くようになってきて
気付いたら毎日吐いてて、「明日こそは吐かずに食べたい」→結局吐く のループで悩むようになってた

戻れるレベルかなとか思ってるうちに全力で戻ろうとするべき
999優しい名無しさん:2012/04/19(木) 16:08:40.16 ID:6jbzjtSh
>>998禿同
私は過食→過食嘔吐→普通食嘔吐に迄、治した積もりだったが、
吐いてる内は、又、食べる量も嘔吐も酷くなって行く。
1000優しい名無しさん:2012/04/19(木) 17:29:34.13 ID:Rq0b2UNS
1000ならみんな治る
10011001

  ∧_,,∧
  (´・ω・`) _。_         このスレッドは1000を超えました。
  /  J つc(__アi! < トポトポ  まあ一服して一息いれましょう。
  しー-J     旦~ 凸日皿     新しいスレッドを立ててください。。。

             メンヘルサロン@2ch掲示板
               http://toro.2ch.net/mental/