【情報充実度】THE首吊りPart74【日本一】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
このスレは、「もしあなたが安楽死したければ……」と言う条件下において
情報の提供、アドバイスしているものであり、自殺を推奨、教唆しているものではありません。
首吊りによる安楽死は、あくまで熟慮の末、個人の判断と責任において実行してください。

書き込みは、メンヘルサロン板のローカルルールとテンプレを をよく読んでからお願いします。
sage進行(メール蘭に半角で sage と入力)、専ブラ推奨

前スレ
【情報充実度】THE首吊りPart73【日本一】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mental/1305982827/
2優しい名無しさん:2011/06/12(日) 03:18:41.16 ID:SdSmFEbY
テンプレ元ネタ、量が多いので簡易化したのがテンプレです
http://www.k5.dion.ne.jp/~r-f/other/neck_hanging.txt

元ネタ予備
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/80849.zip

イランの公開絞首刑の様子
http://www.liveleak.com/view?i=2a0_1185106657

Q:首吊りは本当に苦しくないの?

A:首吊りは頚動脈洞を圧迫するため、頸動脈洞反射といって、痛みも苦しみもなく、平均
7秒で意識喪失にいたります。医学界では「首吊りに苦痛なし」が定説となっています。
参考リンク
  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B8%8A%E6%AD%BB

Q:首絞めとはどう違うの?

A:首絞めは気管のみを圧迫し窒息死するのに対し、首吊りは頸部大動脈(頸動脈と椎骨動脈)
 を強く圧迫し脳へ血液が回らなくなり中枢の機能が停止して死にます。

Q:ロープって何でもいいの?

A:ビニール紐や電源ケーブルは強度的に難しい、丈夫で太いロープを使うべきです。
 当スレではクレモナロープ12mmがお勧めです。
 ホームセンター、通販で簡単に購入出来ます。
  
 ロープのページ ロープの種類
 ttp://www.f4.dion.ne.jp/~noda.sk/rope_shurui.htm

Q:何分で逝くの?

A:10数分で心臓は停止します。こうなれば、助かる見込みナシです
3優しい名無しさん:2011/06/12(日) 03:21:30.13 ID:SdSmFEbY
Q:結び方が分かりません

A:もやい結びが一番簡単で確実です。輪っかにも、木や梁などにくくり付けるのにも
 使えます。他にはハングズマンノットと言う結び方もあります。これは自重で輪が閉まる
 のでより確実性が増します。
 参考リンク
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%82%E3%82%84%E3%81%84%E7%B5%90%E3%81%B3
 http://www2.wbs.ne.jp/~bigone/outdoor/work.htm
 http://www.unitika.co.jp/fishing/knot/hang/hang1.htm

Q:定型、非定型ってなんですか?

A:定型とは、定型的縊死 typical hanging の略で、脚の着かない状態で首を吊ることです。
 非定型とは、非定型的縊死 atypical hanging の略で、脚の着いた状態で首を吊 ることです。
 首吊り自殺の3分の2は非定型らしいですが、首吊りスレでは既遂率の 高い定型での首吊りを勧めています。
 非定型で吊る場合も、最低限、腰が浮くぐらい の高さは確保しましょう。

Q:定型と非定型、どっちがいいの?

A:確実性なら定型
Q:低い場所に縄をかけても逝ける?

A:逝けます。
 ドアノブなどでも可能です。ただ「吊った瞬間、無意識に生存本能が働いて暴れてし
 まい縄が外れてしまった」という失敗談が多数報告されています。こういった失敗を
 犯さないためには、足のつかない場所を選ぶべきかもしれません。
 ただ、足のつく場所の方が、ベストな角度を探しつつ逝けるというメリットがあります。

Q:失敗したら後遺症とかってあるの?

A:首吊りは、脳が酸欠状態になり脳細胞が破壊されるため、失敗すれば後遺症の可能性
 は大です。植物状態の例もあります。軽ければ記憶力低下、重ければ言語障害、知能障害、運動障害など。
 なお原則自殺未遂には保険は適応されず未遂の場合多額の医療費がかかることもあります

Q:遺書は書くべき?

A:書くべきです。
 書かないで逝くと、他殺の可能性が残るため警察に迷惑がかかります。せめて「自分
 の意思で逝きます」という旨だけは書いておきましょう。
 大事なことですが遺書には法的な意味はありません。
 財産分与等が心配なら弁護士に相談して正式な遺言状を書いて下さい。
4優しい名無しさん:2011/06/12(日) 03:26:59.66 ID:SdSmFEbY
Q:身辺整理はどうすればいいの

A:専用スレがあります
□自殺する前に身辺整理-22□
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mental/1297000172/

Q迷惑のかからない吊り場所はどこですか?
A:人目のない森林、特に国有林をお勧めします。樹海については監視が厳しいです。
 もし死体を早期発見してもらいたい場合は事前に吊り場所を書いた手紙を投函するようにしましょう。
 人目のある場所では未遂に終わる可能性もありますし
 やはり発見者のトラウマになりますので避けたほうが無難でしょう。
 家やマンション、アパートでは不動産価値を傷つける場合もあります。
 借家、ホテルでは損害賠償請求の可能性もあります。
 可能な限り私有地は避けたほうがいいでしょう。
 
 国有林の場所を調べるのには下記のサイトが便利です
 土地利用調整総合支援ネットワークシステムLUCKY
 http://lucky.tochi.mlit.go.jp/
5優しい名無しさん:2011/06/12(日) 03:35:30.87 ID:SdSmFEbY
Q:損害賠償は?

A:駅やホテルで死んだ場合、遺族に損害賠償請求される場合がありますが
 相続放棄をすれば賠償債務はなくなります。しかし、賃貸のアパートやマンションで連帯保証人
 になっている場合は賠償債務が生じます。【連帯保証人】の有無が重要です。気を付けましょう。
 また悪質なケースとして自殺の損害として億単位の賠償請求がされたケースがあります。
 
Q:自分がいなくなった時の為にパソコン等のデータを整理したいのだけど良い方法は?

A:TrueCryptというソフトで暗号化・パスワード等でアクセス制限をしてデータを厳重に隠すことが可能です
  フリー(無料)のソフトですがとても高機能でWindows、Linux、Macに対応していています
  詳しくは ttp://ja.wikipedia.org/wiki/TrueCrypt 
  他にもHDDを復元不可能なまでにデータを消してくれるソフトも有ります、データ 削除で検索すれば沢山あります。
  Windows7UltimateのBitLockerでドライブを暗号化できます。
  他にもwebサービス等のアカウントは事前に削除しておくことを勧めます。
6優しい名無しさん:2011/06/12(日) 03:37:59.77 ID:SdSmFEbY
【過去の失敗例】

例:ロープが途中で切れた
→:丈夫なロープを使いましょう

例:吊る場所の強度が足りず、途中で壊れるなどして落ちた
→:縄をかけてから両手でぶらさがり、激しくもがくなどして強度を確認しましょう

例:無意識に何かにつかまってしまった
→:つかむことのできるものは、排除しておきましょう。手足の拘束も有効です。

例:家人に見つかった
→:そうした可能性のない場所、日、時間帯を慎重に選びましょう。

例:グエグエするんだけど
→:現在進行形で試行錯誤を重ねています。正式な名称で“嘔吐反射”といいます。
  「勢いを付けて定型でヤれば、グエグエする暇もなく失神するだろ」との声が強いようです。

※ 手足の拘束は成功率が上がるものの恐怖感が増し
  場合によっては失敗の原因にもなるので慎重に
  
  失敗は、重大な障害に繋がる場合があります。
7優しい名無しさん:2011/06/12(日) 03:39:02.03 ID:SdSmFEbY
・ドアノブ、ドアで定型で吊る方法
ドアの上のここの部分に、ロープの結び目をつくったり、鉄の棒を結びつけたりして、
引っかかりをつくってドアをしっかり固定したら、もろいドアノブでも逝ける。
         ↓
図(AA     ↓
,,   ロープ→/||\
,,       ┃|| (_) ←輪っか
,,       ┃|| レ )
,,       ┃|| しヽ
,  ドアノブ→o||o
,,         ||
,,         ||
,,         ||←ドア


・ドアノブを使わずに、ドアで定型で吊る方法
破損回避のためにノブを使わずロープをドアに一周させて
ロープ反対側の末端に作った輪の中にロープを通してからメインのワッカを作る
ロープを通すワッカを作ったすぐ後ろに、ドアの幅に合わせてコブを作っておくと
ドアを閉めたときそのコブが滑り止めになって力がかかったときロープが移動するのを防ぎ
さらなる失敗防止になるのでコブは作った方がいいです

            ┏┓
       ┏●━Φ┃
       ┃ || ┃┃
       ┃ || ┃(_) ←輪っか
       ┃ || ┃ レ )
       ┃ || ┃ しヽ
       ┃ o||o┃
       ┃ || ┃
       ┃ || ┃
       ┃ || ┃
       ┗━━┛
記号説明
┗ ┃ ━ ┛ = ロープ
|| = ドア
o = ノブ
Φ = ロープ反対側に作ったワッカ、その中にロープを通している
● = 滑り止め防止用のコブ
8優しい名無しさん:2011/06/12(日) 03:40:26.24 ID:SdSmFEbY
トブ状態を疑似体験 その1

首吊りで意識トベない人は、トブ状態を疑似体験してみるといいかも。
やり方は、
1,まずしゃがんで深呼吸を10回する。これだけで頭がボーっとしてくるはず。
2,そして、いきなり立ち上がって、柔らかいタオルで首(頚動脈洞)を絞める。
3,そうすると、たいていはまともに立っていられなくなります。その感覚は、首吊り
  で意識を失う導入部に似てると思う。上手くいかない人は深呼吸の数を20に増や
  してやってみよう。


トブ状態を疑似体験 その2

逝く寸前を疑似体験(ナンチャッテ)したい香具師は、まずハイパーベンチレーション
(深く早く呼吸する)を1分くらいやって血液中を過酸素状態にしてから、足のつくと
ころで首吊ってみる。ほんの数十秒かで息が苦しくなる前に、意識が薄らいで手足が
ガクガクになる感覚を味わえる。ただし、本当に逝ってしまっても責任は持ちません。

・意識を飛びやすくする前準備は3つ。
1,ハイパーベンチレーション、何度も深呼吸を繰り返して、二酸化炭素の血中濃度を
  低下させる。(過換気性失神)
2,しばらくしゃがんだ状態から急に立ち上がって、立ちくらみ、起立性低血圧を起こ
  す。(起立性失神)
3,急に有酸素運動(高速スクワット20回など)を行って、血圧を上げ、酸素需要量
  を増やす。(労作性失神)

この三つのうちをどれかやってから、頚動脈洞を圧迫したら、簡単に失神する。
(頚動脈洞性失神)

・注意点
トブ疑似体験をやって倒れ、ケガをしてしまったという報告がよくあります。トブ疑似
体験をするときは、立ち上がって、壁に背中から寄りかかるような姿勢でやるとよいで
しょう。また、つま先立ちの高さで疑似体験2すると、本当に冗談じゃなく、びっくり
するぐらい速攻で失神しそうになります。つま先立ちの高さで吊る場合は、すぐ駆け上
がれるように、近くに踏み台を置いておくといいでしょう。油断していると、本当に死
にます。あと、未遂や実験,予行演習などの直後に吊ると、血圧などの関係で苦しいだ
けなので、しばらく休憩時間を置いてから吊り直したほうがいいでしょう。

トブ疑似体験をやりすぎると脳に障害が出るという指摘もありますが、クラッとくる程
度でやめたら後遺症はありません。このスレでは100回以上やった人は大勢いますが
、支障なく日常生活を送っています。トブ疑似体験は、とても健全なトリップ方法です
ので、どんどん数をこなしてみてください。
9優しい名無しさん:2011/06/12(日) 08:50:35.16 ID:sr0k8htv
首吊りってやっぱり滅茶苦茶苦しむのな。「早期に意識を失うので安楽だ」なんて迷信だよ
10優しい名無しさん:2011/06/12(日) 10:22:13.44 ID:H+1I1p1h
じゃあ他の手段のスレに行って、どうぞ
11優しい名無しさん:2011/06/12(日) 12:21:26.25 ID:cjN/MU6S
>>9
なんでそんなことわかんねん
12優しい名無しさん:2011/06/12(日) 13:30:35.97 ID:EN2eMkJu
疑似体験ができない・・・
最初に頭全体が脈打って、次にサァーって冷たくなっていく感じ
そっから何も起きない
どうすればいいんだろう?
13 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/12(日) 13:54:45.53 ID:v3ji/IWR
>>1
14優しい名無しさん:2011/06/12(日) 15:54:05.06 ID:lUx9yjdc
仕事で重大なミスして死にたい・・・俺みたいなやついるか?
15優しい名無しさん:2011/06/12(日) 17:20:28.40 ID:yjwGsL5q
仕事のミス程度で死にたくなるのか
16優しい名無しさん:2011/06/12(日) 17:22:15.66 ID:3PkhPIld
>>14-15
自殺者の6割は無職だから、仕事でミス→失業→自殺、って流れは一般的かもよ
17優しい名無しさん:2011/06/12(日) 17:37:12.41 ID:5YEYUZPc
ミスはしてないけどもう仕事に行きたくない
この辛い労働しても何十年も貧乏飯を食ってウンコするだけの人生に何の意味がある
月曜を拒否する為に私は今から吊る
18優しい名無しさん:2011/06/12(日) 17:44:59.81 ID:JSJA6z0Q
仕事有る奴が贅沢なんだよ死ぬな
無職になれつらいぞ死にたくなるほど
19優しい名無しさん:2011/06/12(日) 17:51:46.34 ID:5YEYUZPc
無職でもダラダラと死ぬ死ぬ詐欺ができるのは生きていく金があるからだろう
親にたかっているのか、それで飯を食っているのか
生きるために底辺労働するクズの辛さは寄生虫にはわからん
20優しい名無しさん:2011/06/12(日) 17:54:49.97 ID:3PkhPIld
>>19
なんだ話し相手が欲しいだけなのか、キミ。
雑談なら下のスレへ。 首吊りならココ。

■自殺を考えてる人の雑談スレ第27話■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mental/1306460458/
21優しい名無しさん:2011/06/12(日) 18:00:58.03 ID:5YEYUZPc
残念ながら私のレスを止める力は君にはない。
私は自由に書き込めるからだ。
そして自殺とは自由の最大の発現である。
首吊りスレが自由な雑談の場所となるのは必然だと言えよう。
そしてそれを止めることは誰にもできない。必死に誘導してもムダだ。
私は無視する。
君は一体何様のつもりかね?
22優しい名無しさん:2011/06/12(日) 18:05:40.65 ID:lUx9yjdc
>>15
テスト用の製品を誤って正規品と混ぜて流してしまった・・・会社の信用に関わることだ
これはもうすぐにバレるだろうから明日までには逝きたいと思う
23優しい名無しさん:2011/06/12(日) 18:07:26.48 ID:3PkhPIld
>>21
止めはしないよ。
ただ首吊りに的を絞って話して(書き込んで)欲しいだけさ。

「もう仕事に行きたくない」「ウンコするだけの人生」
「ダラダラと死ぬ死ぬ詐欺ができる」「クズの辛さは寄生虫にはわからん」
こんな話どこでもできるだろって事。 もっと込み入った話しようぜ。
24優しい名無しさん:2011/06/12(日) 18:07:52.17 ID:bNL0WqCl
これから自殺する同胞へ
定型で首吊りをしたいのだが、やはりいざやろうとすると怖くてたまらない。
試しに縄の輪をゆるくし、ギリギリ足の着く所で足を挙げ、全体重を2秒ほどかけてみたのだが、
首がヒリヒリするほど痛かった。おかげで今は唾を飲み込むにも少し詰まった様な痛みがある。
これを本気で死ぬとなれば、とてつもない恐怖を覚えるのだが、
本当に首吊りは安楽死出来る唯一の方法なのだろうかと思う。
定型で失敗した方、もしくは定型での練習方法を知っている方がいれば、げひ何かアドバイスをして欲しい。

25優しい名無しさん:2011/06/12(日) 18:12:42.01 ID:5YEYUZPc
恐怖に打ち勝てないなら練炭の方が良かろう。季節は逸しているが。
首吊りにしろ飛び降りにしろ硫化にしろ「死ぬぞ」という決心が要るのだ。
エイヤッドーンが自殺の基本である。
生と死の境界をぼやかしたまま逝きたいのなら練炭であろう。
26優しい名無しさん:2011/06/12(日) 18:12:50.27 ID:WGAGLKnw
>>24
俺もギリギリ足が着くとこで練習してる。同じく喉が痛くなるし唾を飲んだ時違和感が生じる。それを我慢すると
気持ちよくなるらしい。怖くてたまらないけど信じてやるしかないかなと思ってる。

どこで練習してるの?
27優しい名無しさん:2011/06/12(日) 18:18:12.42 ID:5YEYUZPc
なぜ助かる高さで吊るのか?なぜ足をついているのか?
なぜ手を拘束しないのか?

足のつかない高さで一気に台を蹴ってギュッと締める。
これが基本なのだ。
ジワジワ気が遠くなるなどというやり方では話にならぬ。
一気に首がギュムと締まり頭がカーッと一瞬熱くなった途端に目の前が真っ暗になる。
これが首吊りである。
首吊りとは高さであり、落下であり、何よりも勇気なのだ。
28優しい名無しさん:2011/06/12(日) 18:42:31.92 ID:p2G/qwXX
俺も一発勝負だと思ってる
29優しい名無しさん:2011/06/12(日) 18:43:39.01 ID:qEzDadw/
確かな希望や夢があるときは人生楽しく思えるけど
ないときの絶望感と世の中のつまらなさと言ったらもうね
死ねよ
30優しい名無しさん:2011/06/12(日) 18:52:08.38 ID:1WIqcgLn
タオルかませればちょっとは和らぐんでない?
31優しい名無しさん:2011/06/12(日) 19:36:24.78 ID:pozWcCAi
足のつく高さで吊るとか逆に痛いだろそりゃあさ

でもやっぱり痛いよな
32優しい名無しさん:2011/06/12(日) 19:47:33.24 ID:a0Tdbi3A
首吊りは苦しく無い訳じゃない
苦しむ時間が短いだけ

痛いから死ねないじゃなくて、少しは我慢しろ
33優しい名無しさん:2011/06/12(日) 20:25:54.65 ID:cjN/MU6S
首吊りが苦しいわけないやろ 痛みがあるなら縄がダメなんだろ

 
34優しい名無しさん:2011/06/12(日) 20:46:20.18 ID:WGAGLKnw
クレモナ12ミリでやってるよ 
てか、意識なくなるまでどんくらいかかるんだろ
35優しい名無しさん:2011/06/12(日) 20:55:52.61 ID:7sQn1slv
クレモナって痛い失敗した報告ばっかだな
実は適してないんじゃないか?
報道なんかでも
スカーフ、鞄のヒモ、シーツ、マフラー、タオルだし
36優しい名無しさん:2011/06/12(日) 20:56:09.01 ID:lUx9yjdc
睡眠薬服用が主流なのか今は
さっきなにもしないで絞めたけど視界が左右に揺れた
これは確かに苦しいとか言ってる暇はなさそうだ
37優しい名無しさん:2011/06/12(日) 20:57:31.96 ID:H+1I1p1h
大体誰が最初にクレモナとか言い出したのか
このスレのテンプレって結局言ったもん勝ちっていうか
単なる一個人の誰かが作ったのをそのまま盲信してるだけでしょ

ロープは好きなもん使えばいいよ
それより緩衝材の検討をだな
38優しい名無しさん:2011/06/12(日) 20:59:38.91 ID:lUx9yjdc
確かに喉仏が痛いのは嫌だけど、緩衝材って絞めるパワーが分散しないの?
39優しい名無しさん:2011/06/12(日) 21:00:45.99 ID:WGAGLKnw
それ、気になる
40優しい名無しさん:2011/06/12(日) 21:04:44.52 ID:H+1I1p1h
そりゃ分散させるために緩衝材使うんだよw
緩衝材使ってもロープは外からキッチリ締めるから体重かければ問題ない
っていうか自分でやってみ。
41優しい名無しさん:2011/06/12(日) 21:18:59.28 ID:lUx9yjdc
そーなのか
色々勉強不足のようだ。もっと勉強して今週中には死ねたらいいな
42優しい名無しさん:2011/06/12(日) 23:45:57.00 ID:f0KC8ZIW
今日ホームセンターでクレモナロープSと言うのを5M購入したが
クレモナロープとクレモナSの違いは首吊りには支障ない?
12mmと16mmで迷って太い方が苦しまない感じがして16mm買ったがどうなんだろ?
12の方がいいならまた明日買いにいくが
切り売りだったから店員が怪しんでた感じだったな 
43優しい名無しさん:2011/06/13(月) 00:13:21.42 ID:MtRcg2sr
気のせいだから気にすんな
すごく真面目な店員じゃなかったら客のことなんてどうでもいいと思ってるから
44優しい名無しさん:2011/06/13(月) 00:39:43.84 ID:7DT4qTTw
>>42
12mmより太いロープは未遂確率高くなり後遺症コースだよ
細いロープはかなり苦しむ
だから絶対12mmのロープにする事
太いロープだけは絶対駄目
45優しい名無しさん:2011/06/13(月) 01:12:48.47 ID:cs7lyOJk
12mmの長さ何メーターぐらいがお勧めですか?
>>44
46優しい名無しさん:2011/06/13(月) 01:29:57.42 ID:Wtb+k6Rk
今年は大震災の影響で増えるかも名

震災で有益な人材が多数なくなったのに
自分たちが生きていていいのだろうかというあれに駆られる
47優しい名無しさん:2011/06/13(月) 02:15:43.71 ID:WuGg/8qU
気を失わないと辛いね…
けっこう グエッてなる
これを乗り越えたらいいんだけど゚。(゚↑◇↑゚)。゚
48優しい名無しさん:2011/06/13(月) 02:34:14.01 ID:AZwkRIhx
>>1
自殺幇助
49優しい名無しさん:2011/06/13(月) 02:36:53.19 ID:Gcn1nzT0
>>37
入手の容易さ、強度は実証されてるし
なにか問題でも?
50優しい名無しさん:2011/06/13(月) 02:45:40.66 ID:IYCfFmMM
質問
なんで太いと未遂するんですか
マフラー太いけど完遂者いるのに
51優しい名無しさん:2011/06/13(月) 02:51:13.79 ID:vWvhiFi1
てか安楽死できる薬って入手できひんの?
52優しい名無しさん:2011/06/13(月) 03:47:36.01 ID:0dnNb3Il
>>51
そんなものが簡単に入手できたらこのスレがこんなに続いてるわけないだろ
53優しい名無しさん:2011/06/13(月) 04:01:12.18 ID:t/Mo5qhc
質問
テンプレの>>7にあるドアで定型で吊る方法がよくわかりません
>ドアを閉めたときそのコブが滑り止めになって力がかかったときロープが移動するのを防ぎ
という部分ですがドアで吊る場合はドアを閉める必要があるのですか?
ドアにロープ一周させてる状況ではドアが完全には閉まらないのですが
コブを作っておけば中途半端に開いてる状態でもいいのでしょうか?
54優しい名無しさん:2011/06/13(月) 06:28:12.88 ID:0P+8O53c
>>6
痛みがないとか不可能じゃね
痛みは避けきれない
6だか8mm使う予定だけどマフラーを緩衝材にするかな・・
55優しい名無しさん:2011/06/13(月) 08:40:50.49 ID:XETF+UT0
深夜になったら橋から縄くくって飛び降りるか、今日はゆっくり過ごすのだ
56優しい名無しさん:2011/06/13(月) 09:47:06.75 ID:mswGdFwf
吊ってから何分程で意識飛びますか?グエグエは?
意識跳ぶのは、疑似体験では本当にすぐでしたけど
というか本番でも吊る前にしゃがんで深呼吸すればいいのでは?

今日中に、なるべく昼前には決行しようと思っています
ロープは入手できなかったので、皮製のショルダーバッグの肩紐(12mm程)を使おうかと
もし失敗したときは少しでも情報提供できるようにしますね
57優しい名無しさん:2011/06/13(月) 10:17:57.65 ID:FS6GhXYW
ハイベンはしとけるんだったらしといた方がいいのでは
58優しい名無しさん:2011/06/13(月) 10:25:48.13 ID:mswGdFwf
排便もそうですが他にも鼻水とか色々出るらしいですね
私は一応トイレは行ってきましたがそういうのはもうどうしようもないんじゃないかなって思います
59優しい名無しさん:2011/06/13(月) 10:32:13.02 ID:IYCfFmMM
アレキサンダーマックィーンも首吊ってアボンしてしまったが
致死量のコカインと安眠剤が検出されたらしい
いいよな海外は
安楽死も認められない日本は
苦しんで死ぬしかないらしい
60優しい名無しさん:2011/06/13(月) 10:51:57.32 ID:FS6GhXYW
>>58
いや、しゃがんで深呼吸のことです。できるのならしといた方がいいのでは。
>>59
そうなんだ。はじめて知りました。俺はチキンだから安定剤は飲んでおきますよ。
海外でも首吊りがメジャーなのかな?アメリカは銃。その他の地域は薬とかガスとか
が多いって完全自殺マニュアルに書いてあったけど、どうなんだろう。
61優しい名無しさん:2011/06/13(月) 11:28:54.20 ID:XDRzYFVO
62優しい名無しさん:2011/06/13(月) 11:29:43.43 ID:zfMyAI9y
ググれば?
63優しい名無しさん:2011/06/13(月) 12:14:42.76 ID:fYJ8n3LG
>>55
絞首刑型(頸椎骨折型)は情報少ないですが使用ロープは何を?
クレモナ12mm耐荷重3〜400kgだけど、瞬間的にだとその1/2〜1/6が目安
だとかってホームセンターで見たんだけど‥。
64優しい名無しさん:2011/06/13(月) 12:44:55.71 ID:vWvhiFi1
>>52
簡単に入手できるなんていってない
入手できる方法があるか聞いてる
65優しい名無しさん:2011/06/13(月) 12:49:09.49 ID:FS6GhXYW
どんな薬でも後遺症が残る可能性があるんじゃないかな
まあ吊りの方が確実なのでは
66優しい名無しさん:2011/06/13(月) 12:57:12.23 ID:jtLiCJ4q
実現できる難易度を問わないなら割といろいろでると思うが
例えば病院に押し入って云々なんてアドバイスが欲しいのか?
67優しい名無しさん:2011/06/13(月) 13:58:49.96 ID:qeHPMmHp
クレモナ12mm5mほど買ってきた。
あとは場所探しと実行だけだ・・・
深夜の公園とかなら見つからないかなぁ・・・
68優しい名無しさん:2011/06/13(月) 14:05:04.61 ID:RRRqRQS0
階段の手すりってかなり信用出来るくね?
69優しい名無しさん:2011/06/13(月) 14:16:36.05 ID:zfMyAI9y
何言ってんのかわかんねぇな
70優しい名無しさん:2011/06/13(月) 14:33:40.21 ID:0P+8O53c
手すりの強度によるよね
71優しい名無しさん:2011/06/13(月) 15:27:37.88 ID:nZX9cYdM
吊ってる最中の心構えって無いかな?
人生で最も劣悪な環境を思い出し、それに比べれば…的な
72優しい名無しさん:2011/06/13(月) 15:34:48.92 ID:jtLiCJ4q
来世に期待する
73優しい名無しさん:2011/06/13(月) 17:13:29.28 ID:7DT4qTTw
ロープが太いと気管も圧迫して苦しむ
友達が首吊りで亡くなった時に通夜に行ったが首に綺麗にロープのアザが見えた
タオルで首元隠してたが耳の後ろ辺りまであった
耳は真っ青だった
友達の両親泣きじゃくって可哀相だった
74優しい名無しさん:2011/06/13(月) 17:30:57.69 ID:0P+8O53c
ツラいはずなのに逝けない

いい加減に区切りをつけたい
75優しい名無しさん:2011/06/13(月) 17:35:41.29 ID:or2DPbuZ
>>73
まあ両親もニートが死んでくれて一安心だろな
76優しい名無しさん:2011/06/13(月) 17:38:49.95 ID:cs7lyOJk
ニートとも限らないじゃん
77優しい名無しさん:2011/06/13(月) 17:39:03.27 ID:8u9XVj8c
なんで>>73の友達がニートだと分かるの?
知り合い?
78優しい名無しさん:2011/06/13(月) 17:49:10.29 ID:gDNNg/hB
自殺者=無職だと思ってる人でしょ
自殺者の6割は無職だからあながち間違いじゃない
79優しい名無しさん:2011/06/13(月) 18:23:02.43 ID:7DT4qTTw
>>75
ニートじゃなくまだ大学生だった。
一度、首吊りで失敗して身体の右側の麻痺で
二度目で死んでしまった。
80優しい名無しさん:2011/06/13(月) 18:25:54.20 ID:gDNNg/hB
すごい執念だなw
81優しい名無しさん:2011/06/13(月) 18:49:01.05 ID:0P+8O53c
失敗する奴ってなんで失敗するパターンが多いんだろう?
ロープの問題?発見?
82優しい名無しさん:2011/06/13(月) 19:10:48.66 ID:D4BLEMd5
>>79
そういう後遺症が怖いから俺は踏ん切りがつかない
一発で逝ける自信がない・・・まったく死ぬ時まで弱気とは情けないな
83優しい名無しさん:2011/06/13(月) 19:14:31.98 ID:pP3bALR9
でも首吊りは未遂率低いんだけどなー
練炭とか硫化水素とか失血死、睡眠薬とかと比べると

実際確実に死ねるのって特急列車飛び込みぐらいしかないよ
飛び降りなんかはまだ助かるケースあるし
84優しい名無しさん:2011/06/13(月) 19:33:28.24 ID:8u9XVj8c
私も後遺症残って未遂に終わるパターンが怖い
吊って5時間見つからなければ十分?
85優しい名無しさん:2011/06/13(月) 19:35:07.69 ID:D4BLEMd5
首吊りテンプレ見ると精神が落ち着くけど明日また仕事だと思うとやっぱり死にたくなる
86優しい名無しさん:2011/06/13(月) 19:54:46.40 ID:vWvhiFi1
仕事はただのマイナスを埋めるだけで人生そのループで病気なて死ぬ
87優しい名無しさん:2011/06/13(月) 20:01:37.50 ID:0P+8O53c
>>84
5時間はなげーな
まぁそんくらい見積もっとけば
88優しい名無しさん:2011/06/13(月) 22:40:08.75 ID:2mX42E+5
>>84
大丈夫。でも、これからの暑い時期は、「ご遺体」の痛みについてスピードが
速くなるので、見つけてもらうまでの時間が早くなることを気にした方がよい
です。夏のエアコンが効いていない部屋で、ドライアイスなしで寝かせた遺体。

六時間程度で顔色がおかしくなるようですよ。これは医療機関できちんと死後
処置をした場合であってもです。
89優しい名無しさん:2011/06/13(月) 22:45:25.28 ID:BA0y1A1g
90優しい名無しさん:2011/06/13(月) 22:50:11.12 ID:gDNNg/hB
秋まで延期するか
91優しい名無しさん:2011/06/13(月) 23:58:06.71 ID:7DT4qTTw
首吊りより真冬に酔った勢いで外で寝るだけで簡単に死ぬらしいが
92優しい名無しさん:2011/06/14(火) 00:03:58.56 ID:ecyA5Dn3
なんか自殺する前に部屋で線香焚いて道標つくらないとあの世に行けずにさ迷うと言われてるが本当か?
あと人によってあの世があるのと、暗闇だけの人がいると江原とか世阿弥は言ってるよね?
93優しい名無しさん:2011/06/14(火) 00:11:51.95 ID:ug/XEn19
あの世なんてない
だからいいんじゃないか
94優しい名無しさん:2011/06/14(火) 00:21:51.78 ID:KELgDyMb
あの世が有ったらどうする
しかし死にたい奴はあろうが無かろうが死ぬ
死にたいんだ絶対死にたいんだ
95優しい名無しさん:2011/06/14(火) 00:35:56.79 ID:7slg4Jqt
あの世があったら今年は混んでるだろうな…
96優しい名無しさん:2011/06/14(火) 00:41:45.31 ID:qJtts6tA
絞めるポイントってのがわからない
ロープでやるとタオル挟んでもかなり痛い
落ちる人って他の柔らかい物で吊ってるの?
97優しい名無しさん:2011/06/14(火) 00:59:50.85 ID:qmzh7Lgb
>>96
オススメはネクタイだな 
吊る勇気があれば全部一緒だよ   
98優しい名無しさん:2011/06/14(火) 01:27:53.63 ID:ecyA5Dn3
自殺して、自殺した者はあの世の方が辛い世界だったらこの世の辛さも美化されて戻りたくなるとかあるかな?
99優しい名無しさん:2011/06/14(火) 01:37:03.34 ID:WJQn2voy
なんだか今日はアリエッティな気分。
100優しい名無しさん:2011/06/14(火) 06:04:11.91 ID:VJKFbWxs
未遂はバルビタール系か吊りどっちが少ないんだろう?体の半分麻痺の話を聞いて
正直不安になりました。
101優しい名無しさん:2011/06/14(火) 07:12:09.29 ID:dJQg+zXW
不安なヤツは自殺できない
事故死が関の山
102優しい名無しさん:2011/06/14(火) 07:29:25.05 ID:VJKFbWxs
不安じゃない奴なんて少ないと思う。安定剤は飲んでやるけど。
103優しい名無しさん:2011/06/14(火) 07:54:07.61 ID:kdqnMgN1
これだけは言える、シラフじゃ無理。
104優しい名無しさん:2011/06/14(火) 08:40:29.59 ID:tpo23HUR
被災地の酪農家
小屋で首吊って自殺
105優しい名無しさん:2011/06/14(火) 08:43:07.10 ID:F6KsAx2k
毎日この国で90人自殺する一名にすぎん
話題性なし
106優しい名無しさん:2011/06/14(火) 09:01:45.20 ID:tpo23HUR
今年は自殺者更に増加するだろうな
農家の原発絡みで
107優しい名無しさん:2011/06/14(火) 14:01:08.20 ID:VJKFbWxs
5月は16パーセント強だったか増えたらしいね
108優しい名無しさん:2011/06/14(火) 14:33:07.21 ID:b/JIcKkY
実行前って何日か絶食したほうがいいですか?
109優しい名無しさん:2011/06/14(火) 14:54:48.12 ID:jnnMo8mq
好きなものを食べなさい
110優しい名無しさん:2011/06/14(火) 15:34:48.21 ID:b/JIcKkY
>>109
優しいですねwwありがとう
でも吊ったら色々出そうだから胃の中空っぽにしといた方がいいのかなって
111優しい名無しさん:2011/06/14(火) 17:15:49.95 ID:lFtLc5ts
死んだ後なんて気にしてもしゃーない、てかわからないから
自分の好きなもの食ってから吊ったほうがいいやんか
112優しい名無しさん:2011/06/14(火) 17:17:56.28 ID:KELgDyMb
死んだことない奴が無責任に死を勧める
113優しい名無しさん:2011/06/14(火) 17:20:17.33 ID:WkmiQnpH
そらそや
114優しい名無しさん:2011/06/14(火) 17:21:04.74 ID:6xrNa62w
>>108
どの道、吊って1日経てば汚物云々どころの話じゃない
115優しい名無しさん:2011/06/14(火) 17:44:14.89 ID:3zL6WD/5
ロープはケチっちゃ駄目だな

確実に一発で逝くには
116優しい名無しさん:2011/06/14(火) 17:48:02.21 ID:0aB8rOMs
試しに緩衝材とネクタイ使って両腕で上にひっぱってみたら
すぐに意識がとびそうになった
楽に死ねるっていうことがわかったから安心したけど
意識がとびそうになる瞬間かなりの恐怖を感じたw
安定剤もってないから酒とバファリンでごまかそう
あとはネクタイが切れないことを祈るばかりだ
117優しい名無しさん:2011/06/14(火) 17:51:08.09 ID:lFtLc5ts
バファリンって歯以外にも痛みかんじなくするの??
118優しい名無しさん:2011/06/14(火) 17:58:26.34 ID:0aB8rOMs
>>117
10錠ぐらい飲めば眠くなって恐怖心が消えるかなと
痛みとか息苦しさは感じなかった
119優しい名無しさん:2011/06/14(火) 18:08:05.72 ID:VJKFbWxs
クレモナって喉痛くなんない?すごい痛い。まあ我慢すれって話だけど。
120優しい名無しさん:2011/06/14(火) 18:23:03.51 ID:lFtLc5ts
テンプレにバファリン追加すれば
無痛で逝けるんじゃないか?
121優しい名無しさん:2011/06/14(火) 18:35:54.10 ID:VJKFbWxs
えっ。バファリンか気づかなかったよ。安定剤で我慢すればいいかと思った。
無痛になるの?少しでも軽減すればいいんだけど…
122116:2011/06/14(火) 19:02:03.54 ID:0aB8rOMs
すまん書き方が悪かった
酒とかバファリンは恐怖心を消すために飲もうとしてるだけ
痛みとか息苦しさを感じなかったっていうのは
緩衝材とネクタイだけでの感想
123優しい名無しさん:2011/06/14(火) 19:39:51.01 ID:s4c11NS0
みなさんはヒモの結び方どうやってる?
124優しい名無しさん:2011/06/14(火) 19:46:43.81 ID:DJThqIG3
固結びだろうがもやいだろうがきっちり締まってりゃ逝けるよ
125優しい名無しさん:2011/06/14(火) 20:12:21.96 ID:ecyA5Dn3
安定剤のんで首吊りは未遂しやすくなるからな
126優しい名無しさん:2011/06/14(火) 20:17:00.01 ID:JbPkZOOo
>>119
縄を首にかけるときは喉仏より上にかけろとさんざん言っとろーが
あとは緩衝材をかませてアレとアレを使えば痛みなんか全くなくなるわい

127優しい名無しさん:2011/06/14(火) 20:17:43.44 ID:ecyA5Dn3
死んだ後の自分の姿や尿漏れとか心配する人は本当は生きる欲が強い人
なんで死んだ後の姿まで気にするんだ?
気にし過ぎ、神経質だから自殺したくなるタイプの人間なんだと思うが
心配する人は死んだ後も自殺したの後悔して成仏できないんだろな
128優しい名無しさん:2011/06/14(火) 20:18:26.87 ID:OBgkCYF0
喉仏より上って何回も一人で書きこんで見えない敵と戦ってる奴いるけど
喉仏とか喉仏より下にかける馬鹿なんていないだろw
どうやってかけるんだよめちゃくちゃムズイだろ
129優しい名無しさん:2011/06/14(火) 20:23:31.55 ID:ecyA5Dn3
もし来世があり、自殺すれば来世はもっと辛い運命、同じカルマの繰り返し
自殺しないであと数十年の人生たえた人は来世幸せな運命だったらどうする?
よく学校辛くて中退する人と似てるよね
中退して社会に出てから卒業しとけばよかったとか
130優しい名無しさん:2011/06/14(火) 20:25:15.53 ID:OBgkCYF0
だったらどうする?と言われてもw
根拠が何もない以上お前の考えに過ぎないね。
そう信じてるならご自由にとしか。
131優しい名無しさん:2011/06/14(火) 20:28:48.66 ID:DJThqIG3
後悔がなければ自殺なんてしないよな普通
最近本気で過去に戻りたいなんて思い始めてるから末期かもなワシ
132優しい名無しさん:2011/06/14(火) 20:31:24.10 ID:tBgEnsKj
とりあえずsageろよ。 雑談は許してやるから。
133優しい名無しさん:2011/06/14(火) 20:34:22.01 ID:OBgkCYF0
人生は一度きりしかない。
この美しい世界で呼吸できるたった一度きりのチャンスをお前らは棒に振った。
たくさんある分岐点を臆病さから間違い続けた。
与えられた豊かな可能性をとことんムダにしたんだ。
次はない。
残念ですが、はよ死ね。
134優しい名無しさん:2011/06/14(火) 21:03:38.58 ID:ecyA5Dn3
大学で単位は取得してあるから、あとは国家試験だけ、卒業しても行きたい企業に内定貰えないなら何の為に薬剤師目指したのか・・・・
あと10年人生頑張って駄目だったら死ぬか・・・
彼女は大手製薬の内定貰ったから焦ってる、結婚して俺が彼女よりいい企業に勤められなかったら嫌すぎる
135優しい名無しさん:2011/06/14(火) 21:08:04.45 ID:ecyA5Dn3
親に家賃、生活費など全て面倒見て貰い、学費も出して貰って
毎月口座に15万振り込んでもらって感謝してるが
なんか人生嫌になるのはなんなんだろ
何不自由ない生活させてもらってんのに
親不孝な俺
136優しい名無しさん:2011/06/14(火) 21:09:10.74 ID:M4OTKFof
あの、個人の人生相談は別のところに行ってもらえませんか
あとsageくらい覚えましょう
137優しい名無しさん:2011/06/14(火) 21:29:29.94 ID:RKxkgFi/
ID:ecyA5Dn3
こいつのは雑談ですらなく独り言だからな
138優しい名無しさん:2011/06/14(火) 22:14:28.23 ID:VJKFbWxs
緩衝材ないときついなクレモナは。練習してたら喉が痛くなってきた。
この痛みさえなければ完遂できるのに。てか棒でも何でもいいけど首の輪っかは
不自由なく作れるのに、引っ掛けるとこがむずい。何結びでやればいいのかな?
途中でゆるんできたりしたら困る。

てか練習してたら緩んできた。危なかった本気でやんないで。
139優しい名無しさん:2011/06/14(火) 22:44:50.28 ID:tpo23HUR
JustDOit!氏みたくドアノブ非定型で
生中継してあっさり逝く例もあるのに
なんで自分は未遂しちゃうんだろう
真似して首に油も塗ってるんだけど
140優しい名無しさん:2011/06/14(火) 22:58:51.48 ID:laTznkDg
誰やねんな
それとワシの首はデフォで脂まみれやで
141優しい名無しさん:2011/06/14(火) 23:53:31.95 ID:r7aAON0B
普通に考えて縄だたら痛いって想像できるんじゃ?
あと失神ってふらっとしたくらいじゃ無理だぞ
ちょっと首縛ってみたからって逝ける確信するのは駄目だぞ
誰だって首縛ればクラッとするぞ
142優しい名無しさん:2011/06/15(水) 00:19:47.31 ID:EPwLrV0x
なんだ
死ぬのも楽じゃないな
死んだら楽だと思うけど
143優しい名無しさん:2011/06/15(水) 00:39:21.62 ID:2fGetLZy
一時期、今もですが仕事のプレッシャーなどで本当に心がいっぱいいっぱいの状態だったのですが、
このスレには本当救われました。
時々脳裏によぎる自殺について、精神的にも物理的にも何にも準備出来ていない状態だと、
ますます心に余裕が無くなって追い詰められてしまう事を私は悟りました。
このスレの住人は既にわかっている事かもしれませんが。

>1 から続くテンプレは自殺幇助などでは無く、みんなの救い。心の命綱。
いつでも安楽に、身辺整理など含めて準備出来るという事で、毎日を頑張れるし
やっぱり自殺する事になっても、最後に安楽に逝けるというのはいい事だと思う。

自分はお陰で今まで頑張れたけど、やっぱり逝く事に決めました。
このスレ見なくても結論は変わらなかったと思うし、
苦痛の少ない手法を知れただけよかったんだと思う。
144優しい名無しさん:2011/06/15(水) 00:39:49.29 ID:OgN5GRmb
定型の練習はちょっとむずい
椅子から降りてもなんで意識は最初の2、3秒あるのか 誰か説明できる人教えてくれ。
145優しい名無しさん:2011/06/15(水) 00:40:02.90 ID:5AVUWd6H
この時期って死ぬには悪くないんじゃね?

速攻で腐って身元わかりにくくなりそうだし

と思ったが綺麗な状態で発見されたがってる人多いな

身元わかんなくなるのが一番後腐れない気がするがそうでもないのかね
146優しい名無しさん:2011/06/15(水) 00:51:47.45 ID:viZqDgZz
>>124
ならヒモの結び方はあんまりこだわらないでも氏ねるんだね
147優しい名無しさん:2011/06/15(水) 01:34:17.37 ID:ORVoizab
身分証明できる物持たず外で死んでも身元判明するの?
近所ならともかく隣県にでもいけば大丈夫だと思ってたんだけど
148優しい名無しさん:2011/06/15(水) 01:45:21.75 ID:UziHk982
捜索願でも出されない限りは行旅さんになるんじゃね?
149優しい名無しさん:2011/06/15(水) 02:06:16.54 ID:14E5kLjr
千葉県船橋ですが、ちょっと離れた国有林ってありますか?吊りが発見されにくそうなとこ教えて下さい。
150優しい名無しさん:2011/06/15(水) 02:48:34.55 ID:z+F7Y8jA
ホンマに知らんわ
自分で調べろや
もしくはYahoo知恵袋ww
151優しい名無しさん:2011/06/15(水) 07:02:41.93 ID:VF8aiFul
ベルトってどうなのかな?
切れにくそうだし
バックル使えば片方は結び方気にしなくていいし
ただ太すぎるのがネックか・・・
152優しい名無しさん:2011/06/15(水) 07:03:27.08 ID:VF8aiFul
ごめん、ageちゃった・・
153優しい名無しさん:2011/06/15(水) 08:02:37.06 ID:h7qJ9Fpd
もうベルトがいいならベルトで吊れよ

これまで誰かがさんざん議論してロープ安定で落ち着いたのに
154優しい名無しさん:2011/06/15(水) 08:24:43.37 ID:RujLgEV9
樹海が読んでるよ

ロープて結構いい値段するな金足りなかった
155優しい名無しさん:2011/06/15(水) 10:16:40.03 ID:I621AA1q
練習したら首が痛かったとか言ってる人がいるけど、
痛いのは当たり前でしょ。死ぬ気がないんだから。
「飛び降りの練習で5mの高さから飛び降りてみたら
足が痛かった」とか言ってるのと同じくらいナンセンス。

確実に逝けるやり方は、あらかた出尽くしてるんだから
そろそろ本気出そうぜ。小学5年生の女児でさえ
ドアノブに電気コード引っ掛けてやれるくらいなんだから
お前らにできないはずないだろ。
156優しい名無しさん:2011/06/15(水) 10:31:27.43 ID:t1kpUOB1
輪っかじゃなく、くくりつけるとこ何結びがいい?もやいはむずいんだよな。
輪っかはできたけど。
157優しい名無しさん:2011/06/15(水) 20:30:19.78 ID:5EOPbqIT
クレモナロープ欲しいがクレモナロープのメーカーってコヅチのロープでいいの?
皆さん、ネット以外なら何処で入手してます?近くにワークマンあるがワークマンにロープあるかな・・・・・ワークマンよりホームセンターの方が安い?
あと5Mは長い?
158優しい名無しさん:2011/06/15(水) 20:57:26.14 ID:eGnqf3io
>>157
普通にホームセンターでいいかと
159優しい名無しさん:2011/06/15(水) 21:17:53.28 ID:/Uv3rtYj
>>157
5Mあれば室内なら十分かと
160優しい名無しさん:2011/06/15(水) 22:30:51.21 ID:H0Rzrfrp
イランの動画は男2人がほぼ動いていない
これが完全にキマッてるというやつか
161優しい名無しさん:2011/06/15(水) 22:32:54.79 ID:I621AA1q
動いてないんじゃなくて動けないんだよ。
162優しい名無しさん:2011/06/15(水) 23:20:54.72 ID:2AfiA03M
落ちてるからね
163優しい名無しさん:2011/06/15(水) 23:38:58.24 ID:5a8Bt6/7
落ちちゃえば動かないよね?
だったら手を後手に拘束したり足を拘束したりしなくても大丈夫かな?
できたら拘束した上でやりたいんだけど
手足の自由が利かないのに首にわっか通すの難しくないかなと思って・・
164優しい名無しさん:2011/06/15(水) 23:38:59.89 ID:5EOPbqIT
オムツ履いたら、パンツやズボンは履かない方がいいかな?それともズボンの上にオムツするの?
165優しい名無しさん:2011/06/15(水) 23:44:59.61 ID:oQ7a5DKP
オムツ姿で死んでるなら俺はうんこだだもれのほうを選ぶは。
常識的にオムツって中にはくものでしょ。ズボンはかない発想はなかったわ。
166優しい名無しさん:2011/06/16(木) 00:05:13.53 ID:J6QK3C/b
>>164
オムツ→ズボンじゃね?
ズボン履きたくなかったら履かんでもいいと思うが
パンツはたぶんいらんだろw
167優しい名無しさん:2011/06/16(木) 00:08:47.79 ID:qjtJ4e2X
酒飲んだ方が落ちやすいんだろか
168優しい名無しさん:2011/06/16(木) 00:15:11.24 ID:J6QK3C/b
酒飲んだ方が思い切っていける分
落ちやすいかもしれん
それにアルコールが脳の働きを萎縮させるんだったような・・
169優しい名無しさん:2011/06/16(木) 00:18:51.91 ID:ChP+PvaB
意識が落ちても体がもがいたりはするだろ
特に非定型なら
170優しい名無しさん:2011/06/16(木) 00:21:29.28 ID:tSdtrlQD
ズボンの上にオムツwww
さすがの警察も爆笑するだろうな
171優しい名無しさん:2011/06/16(木) 00:41:43.25 ID:b9DSCc3H
落ちやすくするには、身も心もリラックスする必要がある
部屋で吊るなら、好きな音楽流して気を落ち着ける。
目隠しをする。暗くする。アロマを焚くw
172優しい名無しさん:2011/06/16(木) 00:47:55.77 ID:tSdtrlQD
シューベルトのD960で逝く
173優しい名無しさん:2011/06/16(木) 01:01:46.74 ID:J6QK3C/b
>>170
警察を笑わせられるんならソレもありだなw
174優しい名無しさん:2011/06/16(木) 01:51:03.54 ID:gfqCTVJM
でも男性の場合
ズボンの上からオムツ穿かないと窮屈だよな
女性はロングスカートで隠せるけど

パジャマのズボンぐらいゆったりしたやつ穿くか
175優しい名無しさん:2011/06/16(木) 02:03:06.32 ID:tSdtrlQD
オムツは精神が成長せず幼いまま社会から落伍する人間でしたとアピールするのによい。
オムツはいて首くくるとか最高に惨めだ
176優しい名無しさん:2011/06/16(木) 02:21:12.85 ID:J6QK3C/b
自分が惨めにならないのを取るか
駆けつけた人たちに不快な思いをさせないのを取るか
どっちかだな
絶食で両方取るって手もあるけど
177優しい名無しさん:2011/06/16(木) 02:28:11.47 ID:ensbeXdz
オムツはないわw
そういや目と舌が飛び出るから眼帯とマスクするとか言ってた奴もいたな。
ここまでアホだとすがすがしいけど
アナルビーズとギャグボールにしとけ
178優しい名無しさん:2011/06/16(木) 02:39:43.54 ID:J6QK3C/b
アナルビーズとギャグボールって何??
179優しい名無しさん:2011/06/16(木) 02:45:27.62 ID:tSdtrlQD
漫才コンビ
180優しい名無しさん:2011/06/16(木) 03:27:30.60 ID:AcU1ac8u
死ぬ前に入れ墨いれてみたいから今背中に入れてる途中
あと葬式代とお墓代、戒名代として一昨日、口座から420万ちょいの全額降ろして口座解約してきた
遺書と一緒にお金置いて首吊りする
24年の人生は波瀾ばっかだった。
181優しい名無しさん:2011/06/16(木) 03:34:48.75 ID:J6QK3C/b
24歳で420万貯めてたのか!
自分今27だけど50万くらいしかない・・

>>179はナイス切り返しだし
>>180も前途有望だから
死ぬには惜しいなと思ってしまう・・
182優しい名無しさん:2011/06/16(木) 03:40:07.99 ID:oW/79dqc
皆既月食面白いな
死ぬ前に良いもん見れたわ
183優しい名無しさん:2011/06/16(木) 03:53:34.38 ID:MvcBs6vy
糞を垂れるのが嫌だの、腐乱死体になるのが嫌だの、オムツがどうのこうのなどと言っている奴は永遠に生きていればいいよ
184優しい名無しさん:2011/06/16(木) 04:02:17.25 ID:+Zor7z3c
太いロープでは死ねないって言ってるやつなんだ?

ここで死ぬ奴は大体グエ防止してるだろ
未遂怖いな
だがビニール紐で
185優しい名無しさん:2011/06/16(木) 05:48:45.89 ID:gfqCTVJM
ビニールヒモって釣りかよ
首ちぎれそうに痛いっつの
186優しい名無しさん:2011/06/16(木) 05:53:40.05 ID:2t3hKmwL
でも太いロープだと未遂になるってのは気になるな
何で太いと未遂率高まるんだ?
187優しい名無しさん:2011/06/16(木) 06:50:42.50 ID:+Zor7z3c
>>185
グエ防止+タオルで痛み和らげれば他の紐と変わらない
強度が不安なら編めばいい
安上がりだぞ
188優しい名無しさん:2011/06/16(木) 07:48:38.56 ID:WRxU4gJK
マフラーで逝こうと思う。
189優しい名無しさん:2011/06/16(木) 07:57:13.60 ID:DZr8LwaH
マフラーとベルトで迷ってる
190優しい名無しさん:2011/06/16(木) 08:28:41.44 ID:+Zor7z3c
>>189
ベルトおすすめ
191優しい名無しさん:2011/06/16(木) 08:40:32.24 ID:roYbbqFU
今登山用ロープ1.5mでドアノブで試したらけっこう逝けそうだった
オナホ処分したら死ぬわ
192優しい名無しさん:2011/06/16(木) 08:49:14.17 ID:ArKWVQDy
自殺に金なんて関係ないわ
金で何でも買えるならいいけど金は金だ
193優しい名無しさん:2011/06/16(木) 08:58:41.11 ID:rJXPdy5i
スウェーデンの自殺動画みたけど、結構低いところでやってるのね。
首の位置はドアノブくらいだし。
あとロープもそんなに太いわけでもないしタオルとかも巻いてなかったから、なんか塗ってたけど
そこそこ痛かっただろうなあ。
194優しい名無しさん:2011/06/16(木) 09:07:52.08 ID:xK1JZT1e
>>186
圧力の関係ですよ
面積あたりにかかる力が小さくなるからですよ
太くなきゃいけないっていうのは、迷信ですよ
切れさえしなきゃ細い方が良いのは当然ですよ
195優しい名無しさん:2011/06/16(木) 09:13:54.77 ID:ArKWVQDy
細い方が食い込むんだから当たり前でしょ
自分は太い方がいいな
196優しい名無しさん:2011/06/16(木) 10:21:16.89 ID:vmOH695U
緩衝材のタオルは吊るときにロープと首の間に挟むだけで大丈夫ですか?
197優しい名無しさん:2011/06/16(木) 12:20:37.91 ID:3zztC6FF
市が管理してる林って変な賠償とか来たりしない?大丈夫?
198優しい名無しさん:2011/06/16(木) 12:48:56.33 ID:ksYmUfep
死ぬ気ないだろ
心配しても死後は知らん
199優しい名無しさん:2011/06/16(木) 13:54:13.18 ID:xK1JZT1e
>>197
市の管理下の林での自殺でも、市長がその気になれば訴えられますよ。
ただ自殺者を訴える非情な市長がいないだけ。
国や地方自治体や民間が、自殺を訴える事が出来ないという法律や条例が無いんだから・・・
だから、個人や民間が自殺者を訴える話はよく聞きます。
200優しい名無しさん:2011/06/16(木) 13:58:17.77 ID:xK1JZT1e
住宅の場合は、市営でも訴えられる事があるのかな?
201優しい名無しさん:2011/06/16(木) 15:56:54.75 ID:WRxU4gJK
明後日逝きたいのに、死後も他人に迷惑かけすぎる。
伴奏が3回に学園祭の出演団体5つ…。
202優しい名無しさん:2011/06/16(木) 16:11:25.80 ID:1e2Oiu4G
コピペでスマソ

293+1 :可愛い奥様 [↓] :2011/06/16(木) 13:15:19.76 ID:CtzPlANAO [携帯]
ちょっと前に従兄弟がネクタイでドアノブで首吊って死んで、第一発見者だった
病院の霊安室?に来た検死官が一瞬で首が絞まって落ちるから痛みも感じてないと思います、
って言ってたのがすごい記憶に残ってる

うまくやれば痛みも感じないぐらい簡単に逝けるかもしれない。
ちょっとだけ勇気が出た。
203優しい名無しさん:2011/06/16(木) 16:39:35.17 ID:Y2aXBaCz
ちょいちょいオムツを気にするやつがでるけど、そんなに死んだ後のこと気になるのかな。
そこで死んでるだけで十分迷惑なわけで、発見者でうんこや小便を気にするやつはいねーと
思う。気になるなら小便はきちっとして、浣腸をつかって排便しておけばパンツで収まるだろ。
オムツはいてるところみられるほうがよっぽどみっともねーような気がする。
204優しい名無しさん:2011/06/16(木) 17:00:10.51 ID:Du63yHvL
まぁそれは人それぞれ感じ方が違うから
好きなようにすればいいんじゃない?
205優しい名無しさん:2011/06/16(木) 17:20:28.42 ID:rJXPdy5i
俺も死体を見つけることに比べたら、大便や小便なんて大したことないと思うが
芥川龍之介みたいに美的嫌悪がどうたらってことか
206優しい名無しさん:2011/06/16(木) 18:46:50.85 ID:x7iVexHj
ほっそい紐だと必殺仕事人みたくなって苦しそうだよなw
207優しい名無しさん:2011/06/16(木) 18:55:16.01 ID:HmwE8GU5
>>202
検死官が気を利かせただけじゃないのかそれ
208優しい名無しさん:2011/06/16(木) 18:59:06.67 ID:TvF/84h8
テンプレの>>2と同じこと書いてるだけじゃん
209優しい名無しさん:2011/06/16(木) 20:06:12.30 ID:ArKWVQDy
ベルトって出てるけどベルトでどうやって逝くん?
>>201
誰でも死ねば少なからず迷惑かかるわ
自分だって死ねば仕事先に迷惑かかるし特に今なんて同僚にすごい迷惑かかるけど
死にたいんだなこれが もう十分迷惑かけましたけど;

正直 オムツとかどうでもいいわ
210優しい名無しさん:2011/06/17(金) 01:46:16.85 ID:MaGUlAGA
amazonのメールでクレモナロープ勧められた。
早く逝けってことかw
211優しい名無しさん:2011/06/17(金) 01:55:50.22 ID:lPm2XQUM
昔、いつでも死ねるようにクレモナロープを買って、去年、もう使わないだろうと物置に置いておいたが
それを使って父が首吊りしてしまった
俺がロープ買わなければとか、捨てておけばとか考えてしまう。なんか俺のせいで死んだ気がする
212優しい名無しさん:2011/06/17(金) 02:12:47.76 ID:R9Y9VeOl
>>210
いいなぁ!後押しされてんじゃん
213優しい名無しさん:2011/06/17(金) 03:20:52.03 ID:k3utVpg6
なければ別の物使っただろ
あ、誰が買ったのか知らないがこんな所にロープがあるや、折角だから首でも吊ろうかな
なんて考えで自殺したとでも思ってるのか?
214優しい名無しさん:2011/06/17(金) 03:37:13.53 ID:MaGUlAGA
>>211
そんなことはないよ。
俺もamazonさんが来なくたってそのつもりなわけだし。
215優しい名無しさん:2011/06/17(金) 04:04:07.89 ID:wxETrWEL
209だけどベルトって何に使うの?意味がわからん
芸能人でスカーフとベルトで逝ったのいたけど使い用がわからんのだが

216優しい名無しさん:2011/06/17(金) 04:13:41.06 ID:wxETrWEL
あと国有林って大丈夫なの?
あと縄縄って言ってるけど緩衝材使うなら初めからタオルでいいんじゃ?
あとネクタイなんかで逝けるの?
217優しい名無しさん:2011/06/17(金) 06:48:37.21 ID:BMoCZgBg
>>215
とりあえず前スレから一読すれば全部答えが出てるぞ
218優しい名無しさん:2011/06/17(金) 06:48:43.42 ID:CkmNYF7Z
ベルトに首かけて逝くのでは?
219優しい名無しさん:2011/06/17(金) 07:02:45.97 ID:BMoCZgBg
だからベルトを普通にバックルに通して手摺りとかに巻いて固定
ベルトの調節する穴にスカーフ通してわっかを作れば良いじゃん
220優しい名無しさん:2011/06/17(金) 07:06:09.73 ID:BMoCZgBg
あ、わかりずらいかな。だからベルトとスカーフを8の字
にしろベルトを棒かなんかに通せって事
221優しい名無しさん:2011/06/17(金) 10:30:13.28 ID:vs//Oe5G
分譲マンションでやろうとしてるんだけど、
賠償は保険入ってるから大丈夫なんだけどいつ見つけられるのかが不安。この時期
腐敗も早いだろうし。
222優しい名無しさん:2011/06/17(金) 10:40:06.66 ID:RupwTGIw
>>221 分譲なら賠償ないんじゃない。発見は結構日の翌日にでも家へ誰かを招待しておけばいいのでは。
まぁその誰かが問題なんだが・・・
223マジレス:2011/06/17(金) 10:41:44.32 ID:58MFaS0l
    ロープ→/||\
       ┃|| (_)
       ┃||  レ ) _

ちょっと質問があるんだが
上図のような感じで逝けると思うか?
上半身の重みだけだと痛さが軽減されると思うんだが…
224優しい名無しさん:2011/06/17(金) 10:48:12.05 ID:RupwTGIw
>>223 それをここでは非定型といってるいるとおもうんだがうまくやれば逝けるんじゃない。
ただ体勢は逆側のほうがいいのでは。
225優しい名無しさん:2011/06/17(金) 11:08:31.92 ID:vs//Oe5G
>>222
手紙でも出しておこうかな。でもそんときには確実に死んでなきゃだめだな。
なんかプレッシャー。でも何日も放置させるよりもいいのかな。
226マジレス:2011/06/17(金) 11:09:17.57 ID:58MFaS0l
>>224
レスd

体勢が逆だったら首と足に強い負荷がかかりそうだと思わないか?
227優しい名無しさん:2011/06/17(金) 11:59:08.67 ID:RupwTGIw
>>226 ある程度強く締めないと逝けないよ。非定型での失敗例はここでもよく報告されるけど
落ちるだけならすぐ落ちるが、そのあと無意識に脱出してしまうケース多いらしい。
その体勢で非定型だとかなり運任せになるんじゃないかな。
まぁやり方は個人自由だから一度ためしてみたらいいんじゃないか。成功したらラッキーじゃないか。

228優しい名無しさん:2011/06/17(金) 12:34:48.36 ID:vs//Oe5G
定型でも非定型でもだけど、意識がなくなるまでどのくらいかかるの?
ちなみにぶら下がり君で定型に近い感じでいく予定。
229優しい名無しさん:2011/06/17(金) 13:15:06.70 ID:BMoCZgBg
東日本大震災で被災した宮城・気仙沼市の80歳代の夫婦が4月、避難先で死亡しているのが
見つかり、警察は無理心中の疑いがあるとみて調べている。

 警察によると、死亡したのは気仙沼市の男性とその妻。2人は震災の津波で自宅に住めなくなり、
気仙沼市の親類の家に避難していたが、4月、家の中で死亡しているのが見つかった。男性は電気
コードで首をつっていて、布団に横たわっていた妻の首には手で絞められたような痕があった。

 震災前から妻はほぼ寝たきりの状態で、男性が介護していた。また、「今まで世話になった」という
趣旨の遺書も見つかったという。

 警察は、男性が将来を悲観して無理心中を図った疑いがあるとみて調べている。

http://www.news24.jp/articles/2011/06/17/07184695.htm
230優しい名無しさん:2011/06/17(金) 16:53:17.11 ID:K+7TerHD
グエグエしちゃう。
ようは首の横さえ締めれば良いのかな?
気力も無いし死ぬのもひと苦労
231優しい名無しさん:2011/06/17(金) 17:10:41.94 ID:r7e7dbZ3
大発見した
今まで首と顔の境目に縄を当てて吊る練習してたから痛みがあった
首の付け根に近いところに縄を当てがったらあんま痛くなかった!
232優しい名無しさん:2011/06/17(金) 17:33:27.74 ID:CbcF4KNM
>>231
それって喉仏より下の位置を縛ってるわけで、このスレの皆さんによるとそれは苦しむ吊り方らしいですぞ
233優しい名無しさん:2011/06/17(金) 17:41:14.60 ID:gTyubs2K
自分の好きな方法で吊ればいいよ
234優しい名無しさん:2011/06/17(金) 18:02:40.26 ID:QdDMAM+j
ぶっちゃけ左右の頚動脈洞と椎骨動脈の4ヶ所さえ止められれば、後は要らないんだよね‥。

・テンプレ元ネタ(量が多いので簡易化したのがテンプレです。)テンプレは >>1〜8 くらい?
http://www.k5.dion.ne.jp/~r-f/other/neck_hanging.txt
テンプレだけじゃなくて、これメモ帳にでもコピーしてジックリ読んだらいいかと。
235優しい名無しさん:2011/06/17(金) 18:13:21.70 ID:RupwTGIw
>>231 は本末転倒。
>>233 だな。窒息死をお望みなんだろうよ。
236優しい名無しさん:2011/06/17(金) 18:22:51.59 ID:LV5lfyMO
着物の細い帯→切れる
何重にもしたビニール紐→切れる
クレモナ→失神後生還
どうしたらいいのさ
237優しい名無しさん:2011/06/17(金) 18:49:46.15 ID:BMoCZgBg
>>236
痛み度外視なら金属製ワイヤーだな
238優しい名無しさん:2011/06/17(金) 19:13:52.17 ID:jbwG0xMJ
ロープ買ってきた
5m
239優しい名無しさん:2011/06/17(金) 19:20:12.24 ID:ogDxBsz9
頭悪いから方結びしかできない

図を見ても綺麗にヒダヒダの結び方にはならない
240優しい名無しさん:2011/06/17(金) 19:25:24.15 ID:gTyubs2K
>>236
クレモナでリトライ
241 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/17(金) 19:59:43.12 ID:+4gcUT3a
訴えられて親に迷惑かかると思ってるならせめて親が死ぬまで生きてやれよ
死ぬ事自体が1番迷惑なんだからよ
242優しい名無しさん:2011/06/17(金) 20:08:11.88 ID:BMoCZgBg
>>239
ほどけなくて緩まなきゃ結び方なんて何でも良いよ
243 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/17(金) 20:19:28.86 ID:+4gcUT3a
なんか質問が半年・1年前と変わらねぇな〜
244優しい名無しさん:2011/06/17(金) 20:21:35.22 ID:1Si9CFSJ
喉仏より上、さらに耳の後ろってやってみると意外と難しいものだよな
245優しい名無しさん:2011/06/17(金) 20:22:03.92 ID:+4gcUT3a
結果論→切れないヒモで定型首吊りで30分見つからなければ確実に死ねる
246優しい名無しさん:2011/06/17(金) 20:31:39.76 ID:eLh5C8LP
色んな人からメールやら電話やら「返事くれーどうした」的な来てるみたいだが見る気力も返信する気力もない
だけど書き込む力はあるっていう…
もう失敗すんのやだから飛び降りることにした
あともう少ししたら予定の場所に行くつもり
247優しい名無しさん:2011/06/17(金) 20:32:14.83 ID:pme+Ut1P
>>231には悪意を感じる・・・

痛みをなくす方法を知ってるけど、こんなクズ野郎に情報を与える気がどうしても起きない
情報を必要としている人だけに内密に教えるいい方法はないだろうか・・・?
248優しい名無しさん:2011/06/17(金) 20:36:31.42 ID:a/p7ABwn
>>247
教えて下さい
249優しい名無しさん:2011/06/17(金) 20:43:33.82 ID:Ve/aMTQh
>>231です
もっかい試したら息苦しさがないだけで痛かった…
喉仏の上で吊ると息ができなくて苦しいからこれをなんとかしたい
250優しい名無しさん:2011/06/17(金) 20:58:27.48 ID:BMoCZgBg
>>249
ハイベンで窒息気味になって吊るといきなり視界が変わる
苦しみより「死ぬ!」って意識が強くなるので非定型
だと未遂に、定型だとそのまま…
251優しい名無しさん:2011/06/17(金) 21:04:35.36 ID:cz6+c3M5
質問ばかりですいません。

マフラーって太すぎ?
あと眠剤飲んだ時と飲んでない時痛みってあるんですか?

今日定型で、屋根裏へ登る階段の内側使ってマフラーで逝こうと思ってます。
失敗が嫌なので足は縛ります。
眠剤持ってません。
252優しい名無しさん:2011/06/17(金) 21:04:40.93 ID:ogDxBsz9
酸素過供給状態に陥れば苦しさはなくなる
痛かったら首全体に加重がかかるような軟材を挟めばおk
紐だけはぎゅっと締めておけよ!!
253優しい名無しさん:2011/06/17(金) 21:05:01.44 ID:k3utVpg6
>>243
住人がサイクルしてるからだろ
お前はこんな所で一年以上なにしてるんだ?
254優しい名無しさん:2011/06/17(金) 21:05:37.62 ID:cz6+c3M5
>>251
すいません。
痛みってあるんですか→痛みの違いってあるんですか
255優しい名無しさん:2011/06/17(金) 21:10:48.48 ID:ogDxBsz9
痛みというか感覚としては買い物をして重い品物を片手で持ってるとき湯指先が鬱血したような感じになるでしょ
指の部分が首に変わるだけ
256優しい名無しさん:2011/06/17(金) 21:23:03.81 ID:BMoCZgBg
あ、両手拘束して無いと確実に喉を掻き毟るんで
それが嫌な人は拘束しようね
257優しい名無しさん:2011/06/17(金) 21:23:35.56 ID:+b+Uxalc
今日ロープ買ってきたけど、短かった。
結び方の練習でもしよう。
258優しい名無しさん:2011/06/17(金) 21:25:08.94 ID:vs//Oe5G
みなさんは練習でも何でもハイベンは必ずするんですか?
259優しい名無しさん:2011/06/17(金) 21:29:43.01 ID:RupwTGIw
>>251 マフラーで定型か・・・体重何キロかしらないが、耐久度は大丈夫なのだろうか。
眠剤はあくまで恐怖心緩和のために飲む人がいるって感じじゃないかな。
確実性を求めるならロープを用意したほうがいいとおもうよ。
260優しい名無しさん:2011/06/17(金) 21:42:25.72 ID:ogDxBsz9
クレモナ12が良いよ
値段高いけど死んだら金なんて価値無いから今のうちに使っちゃえ
261優しい名無しさん:2011/06/17(金) 21:44:51.03 ID:p5V4nj0t
緩衝材を使えばクレモナにする必要はない
多分生ロープだと失敗するよ
ま、なんとなくブランドもので安心する向きは買えばいいと思うけど。特に大したロープでもない
262優しい名無しさん:2011/06/17(金) 21:44:51.86 ID:+b+Uxalc
テンプレもそうだけど、なんでお勧めはクレモア12なの?
12mmは耐久性だと思うけど、クレモアに拘るのはなにかあるのかな?
263優しい名無しさん:2011/06/17(金) 21:46:59.81 ID:p5V4nj0t
>>262
特に根拠はない
それこそロープなら他にもいろいろあるし
でもこのスレの誰かが言い出したブランドにみんなすがってるだけ
何でもいいんだよ。みんながこれを使ってるという安心感がほしいだけ。
テンプレは言ったもん勝ち
264優しい名無しさん:2011/06/17(金) 21:54:22.39 ID:+b+Uxalc
そっか。
今日クレモア初めて手にとって見たんだけど、意外と硬かったから
他のロープ買ってみたんだ。

緩衝材入れれば硬さなんて気にならないんだろうけど・・・。
265優しい名無しさん:2011/06/17(金) 21:57:23.02 ID:cz6+c3M5
>>259
58kg
摂食障害なんだ。重wとかはなしでお願いします。
頑丈そうなマフラーではあるけど太すぎだし所詮マフラー。
画像のっけてみる。
http://img-up.com/f/9714981/
266優しい名無しさん:2011/06/17(金) 22:11:32.92 ID:BMoCZgBg
>>262
クレモナだと死体に首吊りの跡が残りにくい
つまり非定型で試しに吊っても跡が残りにくいからって
事だった
確かに首吊り跡が着いたまま外出や人に会うのは嫌だからね
別にやり易いとか確率が高いとか苦痛が減るって訳じゃない
267優しい名無しさん:2011/06/17(金) 22:18:49.59 ID:jbwG0xMJ
タオルor緩衝材
お好きな方で
268優しい名無しさん:2011/06/17(金) 22:20:33.22 ID:p5V4nj0t
>>266
跡が残りやすいかどうかはロープの打ち方による
三つ打ちならデコボコで残るし八つ打ちは残りにくい
クレモナは素材の名前だから関係ない。
むしろ固い素材なので跡は残りやすいよ
269優しい名無しさん:2011/06/17(金) 22:21:08.71 ID:+b+Uxalc
>>266
それは緩衝材なしでの場合?
それとも緩衝材ありで、尚且つ後が残りにくいのかな

失敗時に後が付かないなら、結構な利点だなぁ
270優しい名無しさん:2011/06/17(金) 22:44:44.18 ID:RupwTGIw
>>265 ためしでぶら下がってみたり、懸垂とかしてみて強度チェックしてみたらいいんじゃない。
それで消耗して本番ぶちきれたなんてことになったら笑えないが。
前このスレで誰かが書き込んでたけど、家庭用防災セットとかにロープが入ってる場合がある。
俺も確認してみたら9mm×5mぐらい?のロープが入ってよ。

271優しい名無しさん:2011/06/17(金) 22:48:08.93 ID:BMoCZgBg
>>268
いやたぶんテンプレが参考にした記事だったかブログだったか
そんなの書いてたんだよ
完全自殺マニュアルに関する奴だったかな…確か柔らかい
ロープ且つ首吊り用の人気の縄みたいな紹介文だった
272優しい名無しさん:2011/06/17(金) 22:52:31.92 ID:p5V4nj0t
>>271
何を根拠に人気と言ったのかが興味あるなぁ
273優しい名無しさん:2011/06/17(金) 23:16:55.22 ID:dw+Bmdtc
クレモナが人気なのは単にその耐久性だろう

病院で麻痺で痛みを止めシールをもらってきて首に貼れば最強じゃね
274優しい名無しさん:2011/06/17(金) 23:17:49.17 ID:NAXtnQ+z
まあ非定型ならクレモナ使う意味はない
強度いらん
275優しい名無しさん:2011/06/17(金) 23:19:41.58 ID:wxETrWEL
拘束しないといけないくらいそんな暴れるかな 疑問
暴れてるのは失神した後でしょ
276優しい名無しさん:2011/06/17(金) 23:24:41.15 ID:NAXtnQ+z
>>275
非定型とか定型でも足つくようなのヘタレは「死にたくない!」っつってロープ外しちゃうからね。
このスレでもいっぱいいるだろ、もう少しだったのに怖くなってロープ外しちゃいました〜って奴らが
277優しい名無しさん:2011/06/17(金) 23:39:02.59 ID:QdDMAM+j
>>275
洋画のタイトルになってる、ダンサーインザダークか。
ドラマの絞首刑シーンなんかでは、十数秒間くらいで描かれてるけど、実際どうだか。
278優しい名無しさん:2011/06/17(金) 23:40:32.38 ID:dAb8cesn
>>277
全てははまるかはまらないか
279優しい名無しさん:2011/06/18(土) 00:10:40.40 ID:zfSrQ5Fk
272 :264[]:2011/06/17(金) 23:59:35.58 ID:C7LxRTUk
自殺未遂2回目。
もう、苦しすぎて自分には出来ない。
もう生きる方向で少しでもいい人生になるように頑張ろうと思う。
苦しくて縄から降りたら
理由の分からない世界に襲われて
意味不明な世界を味わった。
気が付いたら叫んでた。
前にやった時も、きょうの2回とも
頭の中ですごい世界を味わった。
止めたくても止められない世界。
首吊り途中で辞めた人はみなさんもそうですか?
もう苦しすぎて多分もうやらないと思います。
10分がまんとかそんなレベルじゃない。
280優しい名無しさん:2011/06/18(土) 00:37:19.28 ID:h1C1c7nH
↑林先生ンとこにいくべき。
281優しい名無しさん:2011/06/18(土) 00:37:33.13 ID:7rN02GeF
今日本気で死のうって思って、座って首吊りしたんだけど、
首締め付けられて痛いし苦しかったんだけど・・・どういうことなの!
意識も薄まらなかった。。楽に死ねるなんてウソなの?
ちなみに凸凹の無いロープでしました 
282優しい名無しさん:2011/06/18(土) 00:49:14.57 ID:+RKqEILi
>>281
もう一回スレ読み直し
283優しい名無しさん:2011/06/18(土) 00:49:39.60 ID:+zO5AN39
もやい結びは判るんだけど、それでどうやって吊るの?
誰か写真かなんかで説明してくれませんか?
やり方わかりません。
284優しい名無しさん:2011/06/18(土) 00:50:42.53 ID:gL0FWz3t
やろうと思う。
準備はできたんだが、アルコールが入っていた方が意識が飛び易いかな?
285優しい名無しさん:2011/06/18(土) 01:46:06.98 ID:+zO5AN39
12mmって結構太いね
大丈夫かな
286優しい名無しさん:2011/06/18(土) 02:22:52.94 ID:v17w+svy
>>279
何か投稿日時があれだな
でも実際成功した人何人もいるわけだし
287優しい名無しさん:2011/06/18(土) 02:29:28.69 ID:v17w+svy
首吊りの苦痛から逃げても死ぬ時これより辛い闘病生活が
待ってるわけでしょ じゃあこいつは病気の苦しみが来たら
その苦しみはどこに逃がすんだろ
288優しい名無しさん:2011/06/18(土) 02:33:30.55 ID:UNpSTncv
酔ってるの?
289優しい名無しさん:2011/06/18(土) 03:42:40.26 ID:rrO47Iy5
>>284
アルコールは個人差大きいからなんとも
軽く一杯程度でいいんじゃないか
290優しい名無しさん:2011/06/18(土) 10:29:07.79 ID:+9B1N9Cf
輪っかが小さすぎるとハイベンしても首に通すの時間かかるから、ハイベンできないよね?
でも、輪っか大きくすると未遂が生じるんだよね?
難しいな。
291優しい名無しさん:2011/06/18(土) 11:14:55.52 ID:bPuzJwqp
首に通した後でハイベンすればいいんじゃない?
292優しい名無しさん:2011/06/18(土) 11:19:39.41 ID:041/98Gc
>>290
頭悪すぎワロタ
293優しい名無しさん:2011/06/18(土) 12:04:03.97 ID:E+YbSPje
電気コードで成功してるケースって、
耐久性に問題なかったんだろうか
294優しい名無しさん:2011/06/18(土) 12:23:24.52 ID:MZgUVvCC
問題なかったから成功したんじゃないすか何言ってるんすか
そも非定型なら強度なんていらないですよ
マフラーや電気コード千切るのすらものすごい力いるでしょ
ロープが必要なのはガタンと落ちる衝撃が加わる定型ですので
295優しい名無しさん:2011/06/18(土) 12:51:07.88 ID:E+YbSPje
そうすると準備という面では非定型のほうがやりやすいってことかな
定型だと準備段階で萎えてしまいそうだ
296優しい名無しさん:2011/06/18(土) 13:26:40.06 ID:tgi341sx
意識が遠のく前になぜか涙が出る
そののちに吐き気がする
何やってもダメ 自殺すらできない自分がもういやだ
297優しい名無しさん:2011/06/18(土) 13:41:22.91 ID:tgi341sx
何で吊ろうとしてる時に地震が来るんだよ。そんなに早く逝けってか
298優しい名無しさん:2011/06/18(土) 13:59:53.13 ID:tgi341sx
駄目だ
荷重かけると頭痛がする
ひどい痛みだ
なんとかならないかな
299優しい名無しさん:2011/06/18(土) 14:08:19.65 ID:+9B1N9Cf
首に通した後にハイベンしたら、上のとこに結ぶのに時間がかかるからどうしようと
思ってる。
300優しい名無しさん:2011/06/18(土) 15:21:53.18 ID:qCQL6b3d
100金で売ってる洗濯物干すビニール紐をドアノブにかけてワッカにして
首にはスカーフまいて体重で吊ろうと準備したけど、結び目なんてつくらなくてもワッカに体重かけて
絞まるから逝けるよね?
301優しい名無しさん:2011/06/18(土) 15:36:04.71 ID:+RKqEILi
どうせ時間があるならコナンみたいなトリック作ろうよ
302優しい名無しさん:2011/06/18(土) 16:26:30.47 ID:VC1BAjDd
何それ楽しそう
素人に出来そうな方法だとどんなのがあるかな?
303優しい名無しさん:2011/06/18(土) 16:29:38.02 ID:2YQND9o6
司法解剖間違いなし
304優しい名無しさん:2011/06/18(土) 17:16:56.13 ID:IYs8enhh
まるっとするっとお見通しだ!
305優しい名無しさん:2011/06/18(土) 18:43:54.10 ID:E+YbSPje
>>300
うまく逝ったのか?
306優しい名無しさん:2011/06/18(土) 18:54:32.03 ID:qCQL6b3d
>>305
決行は今月中を予定。
場所がまだ決めきれなくて、自室で吊るのか
故郷の近くのホテルで吊るか、迷ってる。
307優しい名無しさん:2011/06/18(土) 19:06:40.45 ID:E+YbSPje
>>306
自室が持ち家ならいいが、ホテルは損害賠償とかあるんじゃないか?
308優しい名無しさん:2011/06/18(土) 19:22:57.19 ID:qCQL6b3d
>>307
それが気になるけど、できれば自分が生まれた実家、愛着のある地元で死にたくてさ。
今のマンションは騒音被害にあってるから、そういう輩の近くで死ぬのもなんだかなって
思う。
309優しい名無しさん:2011/06/18(土) 19:28:21.26 ID:IYs8enhh
がんがれ
310優しい名無しさん:2011/06/18(土) 19:29:42.76 ID:BxVET0Ky
安定剤のみすぎた…気付いたらいまだお。ロープとカバンが見当たらない。ふぅ。
311優しい名無しさん:2011/06/18(土) 19:39:24.74 ID:MZgUVvCC
お前ら最後に食いたいもん何?
俺は桃
312優しい名無しさん:2011/06/18(土) 19:42:45.82 ID:4HIRmuNk
焼肉
313優しい名無しさん:2011/06/18(土) 19:47:15.96 ID:E+YbSPje
寿司だな
314優しい名無しさん:2011/06/18(土) 20:12:59.57 ID:gL0FWz3t
今日やろうと思う。
ちなみに結び目を前にして。
315優しい名無しさん:2011/06/18(土) 20:29:08.43 ID:1uufNpmL
食欲があるだけ羨ましい
飯すら取ることが難しい状況だから自然と自殺しやすくなっていく
316優しい名無しさん:2011/06/18(土) 20:31:08.31 ID:LJt1sLR/
でも餓死する覚悟はないから毎日チビチビ食ってうんこしてんだろ?
半端者
317優しい名無しさん:2011/06/18(土) 20:42:11.07 ID:E+YbSPje
>>314
できれば準備状況をくわしく
318優しい名無しさん:2011/06/18(土) 21:15:36.14 ID:IYs8enhh
食ってうんこして息吐いて吸って寝て起きてなにかする
毎日同じだ
319優しい名無しさん:2011/06/18(土) 21:25:21.98 ID:+zO5AN39
【基本的な流れ】
・ロープを上部に『もやい結び』などで結いつける。
  ↓
・首に巻く部分の結びを作る。

wikiにかいてあるこれってどっちももやい結びでわっか作れってことですよね?
http://www.suicidemethods.net/pix/hang1.htm
↑の右上みたいになると思うんですけど、ちゃんと食い込むんですかね?
320優しい名無しさん:2011/06/18(土) 21:37:03.40 ID:wgYIj0yT
マフラーとか言ってるゆとりわろた

馬鹿は生きとけよかs
321優しい名無しさん:2011/06/18(土) 21:38:11.70 ID:PdjGxOy3
クレモナ連呼厨ですか?
322優しい名無しさん:2011/06/18(土) 21:40:34.85 ID:IYs8enhh
三芯VVFなら逝けそうだけど痛みもそれなりかな
323優しい名無しさん:2011/06/18(土) 22:16:15.85 ID:eX2XC95u
明日の秘境ツーリングでいい場所あったら吊ろう♪
324優しい名無しさん:2011/06/18(土) 22:30:08.77 ID:wgYIj0yT
>>321
いいえ、ビニール厨です
325優しい名無しさん:2011/06/18(土) 23:39:43.45 ID:pjKd0ANv
ベルトで非定型。
穴がたくさんあいてる調整できるやつ。
穴をちょっとしたフックに引っ掛け、座ってちょうど頭と首の間がぴちっと閉まったらあとは10秒。

脳に血液がいかなくなってすぐ意識落ちる。
窒素じゃないから苦しくなかった。

心肺停止。
発見が早く蘇生されて生きた。

一週間顔が鬱血して見られたものじゃなかった。

次は発見されないようしよう。
326優しい名無しさん:2011/06/19(日) 00:01:48.42 ID:vbAu/zjI
>>325
後遺症は?
327優しい名無しさん:2011/06/19(日) 00:23:54.55 ID:7qRz3Lo2
どうして発見されたの?
無意識に暴れたとか?
328優しい名無しさん:2011/06/19(日) 00:29:07.02 ID:oAQD9UFM
>>310
俺がいる。かばんもロープもなくなってて手を怪我してそのままの状態で寝てたお。
329優しい名無しさん:2011/06/19(日) 01:08:40.17 ID:M90cDfUD
>>326
顔が二週間で完全に戻って、ほかは後遺症なし。
鬱血は斑点だらけで紫だった。

>>327
出かけたと思って吊ったら、忘れ物して帰ってきて発見。完全に偶然。
330優しい名無しさん:2011/06/19(日) 03:40:28.70 ID:qxmeBpnX
クレモナって3打でいいんだよね?
定形は>>319であってるの?
誰かわかる人教えてください。
331優しい名無しさん:2011/06/19(日) 03:53:55.40 ID:bfKvsWIW
156/45kg です。どんなロープがいいんだろ?
カーテンレールにかけるつもりです。
332優しい名無しさん:2011/06/19(日) 04:06:35.74 ID:oAQD9UFM
しっぱいしてきた。三回飛んだけどことごとく。
結び方を適当にしたのがまずかったか…

http://imefix.info/20110619/51044/
333優しい名無しさん:2011/06/19(日) 05:28:11.81 ID:PaZ4n+RO
写真つけてくれるのはありがたいんだが吊る場所とか
縄をかけた感じが見たい
334優しい名無しさん:2011/06/19(日) 05:51:43.15 ID:v52/vGl3
>>332
縄がほどけたの?定型?
335優しい名無しさん:2011/06/19(日) 08:12:08.06 ID:HAH6V8xo
>>331
定型ならカーテンレールは壊れて失敗しないか?
いくら45`とはいえ。
ロープはとにかく丈夫なやつだね
次にビニールひもみたいな細くなく太すぎず
336優しい名無しさん:2011/06/19(日) 09:11:06.62 ID:log59LKH
さっきネクタイで吊ろうとしたら
あっさり切れた・・・ロープ買わないとダメか
337優しい名無しさん:2011/06/19(日) 09:50:52.81 ID:4fDkiuNB
Pretty Female Alledgedly Raped and Hanged to Death
首吊りネーチャン
(p)ttp://theync.com/media.php?name=22240-pretty-female


首吊りの死体
顔も腫れてないしキレイだね
ヒモで吊ってて痛そう

338優しい名無しさん:2011/06/19(日) 10:09:57.59 ID:VPrcdJqI
ビビっててみれないんだけども
落ちるまでどのくらいかかってる?
339優しい名無しさん:2011/06/19(日) 10:15:02.78 ID:C4wtpIUu
111
340優しい名無しさん:2011/06/19(日) 10:29:28.84 ID:HAH6V8xo
>>338
動画の最初から死んでる状態
341優しい名無しさん:2011/06/19(日) 10:37:31.38 ID:5g4XwMPY
食器洗いに使ってる大き目のカゴがあるんだけどそれを下に置いて吊るかな
一応下地にビニールシートも敷いて周りに新聞紙でも敷き詰めりゃ多少外しても大丈夫だろう
342優しい名無しさん:2011/06/19(日) 12:28:14.35 ID:bfKvsWIW
>>335
>>331
>定型ならカーテンレールは壊れて失敗しないか?
>いくら45`とはいえ。
>ロープはとにかく丈夫なやつだね
>次にビニールひもみたいな細くなく太すぎず

やっぱ壊れるかな?部屋で定型できそうなのがカーテンレールぐらいしか
つる時って無意識に奇声発したりする?
343 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/19(日) 13:06:29.99 ID:HAH6V8xo
>>342
もっと丈夫な所を探すか部屋以外に場所変えた方がいいと思う
非定型ならもつかもわかんないけど

>つる時って無意識に奇声発したりする?
大きな声は出せないだろうけどするかもね。
実際にやってみた人に聞くよろし
344優しい名無しさん:2011/06/19(日) 14:21:25.25 ID:oAQD9UFM
>>334
定型。もやいがどうしてもできないからからむすびで。とぶのはまったく恐くないのにうまくいかないな。
345優しい名無しさん:2011/06/19(日) 14:24:52.94 ID:13MUDwcm
>>342
テンプレにドアでやる定型の吊り方書いてるだろ
346優しい名無しさん:2011/06/19(日) 15:09:11.58 ID:v52/vGl3
クレモナ高いからポリエステルロープ買ってきた
347優しい名無しさん:2011/06/19(日) 15:37:46.62 ID:oAQD9UFM
>>334
定型。もやいがどうしてもできないからからむすびで。とぶのはまったく恐くないのにうまくいかないな。
348優しい名無しさん:2011/06/19(日) 15:44:22.55 ID:gkQYp5LJ
やっぱり難しいよね
349優しい名無しさん:2011/06/19(日) 15:48:22.37 ID:EwYbytel
心のどこかでまだ生きたいという気持ちがある証拠だよ
死ねないのは。

未練が無かったらなりふり構わず死ねるさ
350優しい名無しさん:2011/06/19(日) 15:48:54.17 ID:oAQD9UFM
>>333 334
公園のトイレで定型。うまくいきそうだったけど意外と伸びて足がついた。
三回目は結びが甘くて首がガガガガガってすごいずれて痛かったよ。今日もいってくる。
351優しい名無しさん:2011/06/19(日) 15:49:16.72 ID:J7Ka1qlZ
定形で意識なくなってるのに、回復して生還したの?
352優しい名無しさん:2011/06/19(日) 16:11:05.23 ID:oAQD9UFM
>>351
意識が飛ばなかったんだよね。だからちゃんと飛んでれば足が着かないとこに背伸びで足が着いた。
意識が飛ぶまで少し時間かかるのかな?
353優しい名無しさん:2011/06/19(日) 16:41:07.85 ID:F8Zjm4s1
背伸びで足が付くって…
354優しい名無しさん:2011/06/19(日) 16:50:37.07 ID:oAQD9UFM
>>353
十分な高さがあったはずなんだけどクレモナ意外と伸びるのよ。後は体重が90あるのもあるとおもう。
恐怖なんてもんはないからたぶん今日で最後だ。
355優しい名無しさん:2011/06/19(日) 17:03:30.60 ID:v52/vGl3
>>354
俺ももうすぐ逝くつもり
楽にいけるように祈ってる
356優しい名無しさん:2011/06/19(日) 17:06:56.07 ID:3oaIQhuM
>>354
クレモナ何メートル?
357優しい名無しさん:2011/06/19(日) 17:11:19.82 ID:oAQD9UFM
>>356
アマゾンで買ったから長い。だから自分で切った。今はいちめーとるちょいじゃないかな。
358優しい名無しさん:2011/06/19(日) 18:13:42.09 ID:zRwnfon6
トイレで定形ってどうやるの?
359優しい名無しさん:2011/06/19(日) 18:20:32.17 ID:M+s6R++a
ドアノブとかで逝ける奴って凄いよな
何度も試したがうまく逝かない。絶対無理だろ。
360優しい名無しさん:2011/06/19(日) 18:28:23.80 ID:gkQYp5LJ
俺も失敗してから様子見。難しい。
361優しい名無しさん:2011/06/19(日) 18:54:14.37 ID:bfKvsWIW
ロープはやっぱクレモナ?
みんなホームセンターとかで買ってるの?
怪しまれないのかな
362優しい名無しさん:2011/06/19(日) 19:02:10.15 ID:+Lj8fctR
>>361 そろそろキャンプの季節だから大丈夫じゃね。
てか怪しまれてなにか不都合あるの?仮に怪しまれたとしてもそれでおわりじゃね。
363優しい名無しさん:2011/06/19(日) 19:07:36.27 ID:5ngqj36r
怪しまれても販売拒否とかないだろうしな
364 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/19(日) 19:26:46.77 ID:gmO9wsVC
aa
365優しい名無しさん:2011/06/19(日) 19:27:28.84 ID:3fx2lDqA
仮に自殺にでも使うのかなと思われたとしてどうなると言うんだ?

この人自殺目的な気がするんですと通報されるのか?
あんた自殺するつもりなんだろ?売ることは出来ないねなんて言われるのか?
会計時にみなさんこの人自殺するつもりですよーなんて叫ばれるのか?

働いてる人間が自分や家族の知り合いならなにかあるかもしれんがそうでもないなら何を気にするのかわからない
366優しい名無しさん:2011/06/19(日) 19:47:32.08 ID:rdSa0Mss
>>361
不安ならロープ以外の物もフェイクで買っておけばいいだろ
367優しい名無しさん:2011/06/19(日) 20:12:06.38 ID:5g4XwMPY
練炭とか?
368優しい名無しさん:2011/06/19(日) 20:18:04.10 ID:5ngqj36r
練炭にロープ…
余計に怪しいなw
369優しい名無しさん:2011/06/19(日) 20:48:24.69 ID:UFE2UUSE
ビニールシートとかちょっとした板とか建材とかだな
シートはそのまま床に敷いたり出来るし
シートでベランダ(庭)の資材を包んで置きたいから
柔らかくて丈夫なロープが良いんで、とか言えるし
370優しい名無しさん:2011/06/19(日) 20:48:47.21 ID:DzNgVhac
ぶら下がり健康器のほうが怪しまれると思うけどな
371優しい名無しさん:2011/06/19(日) 21:11:19.03 ID:5ngqj36r
テスト
372優しい名無しさん:2011/06/19(日) 21:56:42.58 ID:bfKvsWIW
若い女なんでホームセンターでロープは流石に怪しまれるかなと
通販で買えるみたいなんで通販します。
373優しい名無しさん:2011/06/19(日) 23:37:04.18 ID:VPrcdJqI
緩衝材は頸動脈洞のとこまで乗っかってても大丈夫なのかな?
374優しい名無しさん:2011/06/19(日) 23:50:55.35 ID:vlnVrj2A
>>372
怪しんだところでなにが出来るよ?
だいたい店員は気にしないし
375優しい名無しさん:2011/06/20(月) 00:09:02.55 ID:bfa3fewc
>>372
何歳?
若い子の自殺原因は、9割以上恋愛と聞くが…
376優しい名無しさん:2011/06/20(月) 00:23:21.79 ID:4ueOBKOS
カーテンレールはやめとけ

折れて曲がって足ついて失敗した
377優しい名無しさん:2011/06/20(月) 00:27:13.61 ID:+vmTp5lC
何人も怪しまれたところで問題ないといってるのにガン無視
聞いても居ないのに女性宣言
挙げ句に自己完結

自分の喋りたいことだけ喋って人の話を聞かないタイプだな
378優しい名無しさん:2011/06/20(月) 02:00:46.07 ID:qkHtGg6K
吊った時にのどちんこ圧迫されておえってなるんだが。それでいっつも失敗。これってもしややり方間違ってる?
379優しい名無しさん:2011/06/20(月) 02:08:27.04 ID:0+kWM6Eu
ロープが買えないってのはメンヘラ的に理解は出来る
でも、カーテンレールで吊るってのはどうしたって理解出来ない
失敗する為の吊りならリスカでもしとけ
380優しい名無しさん:2011/06/20(月) 02:26:43.33 ID:kICMjn32
首吊り結びじゃなく、高い所にマフラーかネクタイを通した、ただの輪っかで成功できますか?
381優しい名無しさん:2011/06/20(月) 03:01:25.90 ID:/YryImmU
どこに引っ掛ければ良いんでしょうか…
382優しい名無しさん:2011/06/20(月) 03:21:49.71 ID:5OOH03GS
>>380
成功した人に訊かないとわからないよ
383優しい名無しさん:2011/06/20(月) 03:28:03.01 ID:MO0DqMdP
384優しい名無しさん:2011/06/20(月) 07:14:19.50 ID:Ixnobx5/
>>375
メンヘラ口説いてもええことないでオッサン(笑)
385優しい名無しさん:2011/06/20(月) 07:52:41.12 ID:kICMjn32
>>380
つまり、輪っか2つの8の形じゃなく、輪っか1つの0の形って事ね。
386優しい名無しさん:2011/06/20(月) 08:20:08.03 ID:oFpaU/Zl
>>385
吊った瞬間すっぽ抜けなきゃOK
普通に輪を掛けたんじゃまず無理と思うけどね
387優しい名無しさん:2011/06/20(月) 08:44:14.89 ID:kICMjn32
>>386
できる事もあるんだ。
この前、0の形で定型マフラーでやったら、苦しいのは首の下だけ少しで、痛さで脱出してしまった。なぜか胃が痛い。
あとはネクタイ、ベルトくらいしかないから、マフラーにタオル巻いて痛くないようにしかないかなと思ったんだけど、首の下しか苦しくないんだよね…。
8の形やればいいんだろうけど、ロープを買う気にはなれないし。
ネクタイで死んでる人ってどうやってるんだろう?
ルミネの社長は川辺の手すりでネクタイって聞いたけど、定型じゃないのかな?
388優しい名無しさん:2011/06/20(月) 09:18:17.55 ID:I3gHbXE+
>>377
話を聞いてほしかっただけじゃね?
389優しい名無しさん:2011/06/20(月) 09:29:07.45 ID:oFpaU/Zl
>>387
Oの輪の中に首入れて一回転すりゃ良いだけなんだが…
低い手摺りでも顔を地面に向ける、うつぶせで吊れば
逝けるよ
390優しい名無しさん:2011/06/20(月) 09:34:54.59 ID:BWnGyJOh
今、テンプレのトブ感覚の体験その1をやってみたら
ホントに意識飛びそうになった!

しゃがんでハイベンやるだけで頭ボーっとして手とかしびれてきて
その後立ち上がりながらタオルで首絞めたら
短い夢みたいなの見た
で気づいたら壁によりかかってた

意識飛ばすのうまくいったら死ぬのもうまくいくかな?
意識飛ばせるのと首吊りで死ねるのとは別?
391優しい名無しさん:2011/06/20(月) 09:37:42.61 ID:kICMjn32
>>389
一回転?
392優しい名無しさん:2011/06/20(月) 09:57:47.33 ID:0L3fo31T
>>391
首を輪に入れて、そこから回ったら八の字になるよ
393優しい名無しさん:2011/06/20(月) 09:58:45.09 ID:0L3fo31T
ごめん。8の字ね
394優しい名無しさん:2011/06/20(月) 10:18:05.49 ID:kICMjn32
>>392
でもそれって、足離したらぐるんぐるん回転して怖そうだし、締まるのかな?
8の形というか手錠の形だよね? 一般的なのは。
マフラーやネクタイじゃ、長さ足りないよね?
395優しい名無しさん:2011/06/20(月) 10:29:04.35 ID:oFpaU/Zl
>>394
少し落ち着け
言いたいことは分かるがそちらの手持ちのマフラーやらベルトやらの
スペックも分からんのに質問されてもな…
396優しい名無しさん:2011/06/20(月) 10:38:25.02 ID:oFpaU/Zl
とりあえずベルトをOで掛けて、それにマフラーを手錠形に結べば
良いんじゃないの?
それかマフラーをOにして首掛けて首の後ろをタオルかベルトで
縛れば外れないぜ
397優しい名無しさん:2011/06/20(月) 10:44:34.07 ID:kICMjn32
>>395
スマソ…。
結構あっけなくいけるのかなと思ってやったら、痛くて助かってしまったのがね…。
元気だが、頭と胃が少し痛い。
寝たきりで助かるとか考えたら怖い。
398優しい名無しさん:2011/06/20(月) 10:51:42.52 ID:kICMjn32
>>396
なるほど…。
それが気持ち良かったら良いなぁ。
399優しい名無しさん:2011/06/20(月) 11:22:17.68 ID:0L3fo31T
>>398
下準備。(ロープとか場所 非定型なら練習 ハイベンして首締めてみるとか)してからはどう?
俺クレモナ買って吊ったら痛かったよ。緩衝材使ったらマシになったけど。

 
400優しい名無しさん:2011/06/20(月) 11:26:38.20 ID:0L3fo31T
ところで緩衝材って頸動脈洞のところまであっても平気なの?もうちょっと短い
方がいいのかな。
ちなみにクレモナで場所がないから、ぶら下がり君です。

401優しい名無しさん:2011/06/20(月) 12:22:45.55 ID:BWnGyJOh
アマゾン見たら
クレモナと一緒に買ってる商品で
ぶら下が君出てきてワロタw
402優しい名無しさん:2011/06/20(月) 12:43:16.64 ID:WfdkOnrk
>>401
何回も出るネタだけど、悲しくなる
アイマスクや安眠サプリも出るね
403優しい名無しさん:2011/06/20(月) 14:45:24.48 ID:evmF4bLN
悲しくなる必要ないさ
それだけ仲間がいるんだからさ

というわけで自分もクレモナ購入しました
あさってには届きます
キツイ酒飲んでハイベンしっかりしたら結構うまくいきそうなので楽しみだ
404優しい名無しさん:2011/06/20(月) 14:55:32.60 ID:lkvX0vEP
>>401-403
ここで言う分にはいいけどあまり多方面で喋るなよ?
何かに取り上げられて注目でもされたら困るのは俺達なんだから
405優しい名無しさん:2011/06/20(月) 15:09:01.79 ID:evmF4bLN
多方面でしゃべろうにもー
しゃべる相手がいませんーorg
406優しい名無しさん:2011/06/20(月) 15:24:10.18 ID:p4g3ZrF2
>>404 
なにいってんの?
小学生の秘密事みたいやな
407優しい名無しさん:2011/06/20(月) 15:42:00.42 ID:YHSxE9CB
>>404
よっしゃ早速ツイッターで拡散しとくわ
ワイドショーで取り上げられるの目標に
408優しい名無しさん:2011/06/20(月) 17:39:10.70 ID:gUXJ7kiH
死んだらどうなるの?
死んでまで逃れたかった事よりも辛い事が死後に待ってたらどうするつもり?
死ぬ権利は生きているうちしか使えないのに
409優しい名無しさん:2011/06/20(月) 17:57:05.34 ID:cEB2pOii
>>408
そんな愚問に囚われてる内は死ねないだろうな
410優しい名無しさん:2011/06/20(月) 18:04:35.03 ID:XyWjoxAX
>>401
見てみたらロープって意外と高いんだな
411優しい名無しさん:2011/06/20(月) 18:12:24.74 ID:wBv4M3WK
なんで死んだ後の事を考えるのか謎だ
私は死んだ後より明日がくる方が何倍もこわい
412優しい名無しさん:2011/06/20(月) 18:20:49.39 ID:JI7rvGeg
しつこいけど、>>319は誰もわからないの?
413優しい名無しさん:2011/06/20(月) 18:42:59.96 ID:kICMjn32
俺も知りたい。
もやいで首の後ろも締まるのかな?
414優しい名無しさん:2011/06/20(月) 20:00:54.33 ID:HuLP88sE
結果論→切れないヒモで定型首吊りを30分見つからなければ100%死亡
415優しい名無しさん:2011/06/20(月) 20:03:31.53 ID:gv8mHXHR
首吊りしてもいいけど死体が残るのは嫌だな
出来るなら存在そのものが消せればいいのに
416優しい名無しさん:2011/06/20(月) 20:38:30.79 ID:BVuypC+I
>>390
タオルを左右から引っ張ったんじゃなく、上から引っ張って
上手く意識トブなら良いんじゃない。
417優しい名無しさん:2011/06/20(月) 20:42:05.25 ID:BHoDc4+j
さっき首吊ったけど痛くて止めた
失神したら痛くならないのかな
418優しい名無しさん:2011/06/20(月) 20:45:29.95 ID:kICMjn32
>>414
だとしても、痛み・嫌な苦しみができるだけない方法を探しちゃうよね。
痛がりだから…
419優しい名無しさん:2011/06/20(月) 20:56:31.89 ID:+vmTp5lC
>>415
ボートで出来るだけ遠くに行って石巻き付けてダイブすれば人に見つかりにくくはなるんじゃないかな
420優しい名無しさん:2011/06/20(月) 21:26:07.14 ID:p4g3ZrF2
今後の病気も+になると怖い
これから先とか今が保障されてるならまだいいけど
今がいい状態じゃなくてこれからも苦痛が待ってると思うと
例えば群発性頭痛とか別にこういう病に限ったことじゃないけど
辛さって色んな辛さがあると思うし一概には言えないけど生きて死ぬ時は
間違いなく苦痛だということ。その生きていく過程で群発性頭痛みたいな病になる可能性も考えるといやになる。何でこの病気出したかは知り合いがなって
定期的にくる苦痛っぷりを見てきたから。目をえぐられる痛みらしい。
生きてる時に自ら殺すのも難しさあるけど病気やら事故で死ぬ前に自分で死に方
選んだほうがいい。
421優しい名無しさん:2011/06/20(月) 21:44:14.56 ID:BVuypC+I
痛みと聞いて‥。前スレの賢者をコピペ

790 :優しい名無しさん [sage] :2011/06/06(月)
いずれ定型+ハングマンズノットで逝こうと思っている者ですが
自分が実践しようと考えている方法をいくつか書いておきます

1、縄のすべりを良くする為に縄にはローションを染み込ませる
2、緩衝材はハンカチ等を単純に折り重ねたものを頚動脈洞部分に添える
 (テンプレの緩衝材だと首との接地面が円柱状なためテープで頑丈に固定してもすぐにズレるので)
3、痛みの対策として表面麻酔剤のキシロカインゼリーを首周りに塗る
 (抜歯の際の注射に使用する麻酔のジェル版。縄が首に食い込んだとしても
  圧迫される感じだけで、痛みはほとんどなくなる・・・はず
422優しい名無しさん:2011/06/20(月) 21:52:02.32 ID:YHSxE9CB
>>421
言っとくが吊りの痛みは表面の痛みじゃないからいくらローション塗ろうが痛い
油とかただのバカ
しっかり緩衝材使うのが正しい。
ハンカチなんて何の緩衝材にもならんよ。
ダラダラ文章書けばテンプレになったり賢者扱いされる風潮だからねえ。
すがりたい気持ちはわかるが、せめてお前が実際に試してうまくいきそうになってから書き込めよ。
相当アホだぞそいつ。
423優しい名無しさん:2011/06/20(月) 21:59:48.27 ID:sCkiqJZa
なんだかんだいって希死念慮って病気なの?
424優しい名無しさん:2011/06/20(月) 22:31:44.10 ID:kICMjn32
>>422
タオルならOK?
425優しい名無しさん:2011/06/20(月) 22:43:05.91 ID:YyNJUT8C
大体緩衝材てなんなのさ?テンプレ見れないしりぐぐっても出ないし。
クレモナでタオルだけ挟んで吊ったら半端なくいたかったよ。
今日はマフラー使う予定だけど。
426優しい名無しさん:2011/06/20(月) 22:50:13.64 ID:/IHYCHFV
まさかとは思うがペラペラのフェイスタオルとか使ってないよな?
厚みのある柔らかいタオルを乾燥機でフワッフワにして使ってみ。
うまくやればマジで気持ちよく落としてくれる。
テンプレのわけのわからんやり方は無視して良し

まあ非定型ならクレモナ使う意味ないし痛いだけかもしれんからマフラーで試してみるのは正しいよ。
427優しい名無しさん:2011/06/20(月) 22:53:40.32 ID:dpzNPXpx
縄にタオル巻けばだいぶ痛みは減るが痛いのは覚悟しろ
428優しい名無しさん:2011/06/20(月) 22:56:58.99 ID:/IHYCHFV
縄にタオル巻くってw根本的にやり方間違ってるわ。
首と縄に挟む柔らかいクッションにしないと何の意味もないです。
429優しい名無しさん:2011/06/20(月) 23:01:08.23 ID:YSI/7ig5
そもそも非定型で逝く奴は馬鹿だと思うわ
430優しい名無しさん:2011/06/20(月) 23:05:06.29 ID:YHSxE9CB
逝ければ何の問題もない
非定型はトライアンドエラーが可能な分自分なりのコツをつかめばラクだぞ
まあこのスレは自分で試しもせずに質問ばかりする人が多いが。
431優しい名無しさん:2011/06/20(月) 23:36:58.22 ID:YSI/7ig5
首が痛いのとか気になるなら、首吊りじゃなくて
練炭や硫化水素で逝けばいいのに
432優しい名無しさん:2011/06/20(月) 23:56:50.03 ID:YyNJUT8C
>>431
それができる環境があればいいのだけどなかなかね。定型でそのまま吊るとはんぱなく痛いのよ。本当に。飛ぶのは簡単なのに痛さで失敗する
433優しい名無しさん:2011/06/21(火) 00:00:51.76 ID:/IHYCHFV
>>432
向いてないわ。飛び降りろ。
434優しい名無しさん:2011/06/21(火) 00:09:21.76 ID:Znl0qyTb
>>433
ごめんね。あんまりぐちゃなのはおばあちゃんに見せたくないんだ。
本当は昨日で死んでたはずだけど三回飛んでどうしても痛くてね…
だから今日はタオルの上にマフラー巻いていくよ。
ありがとね。
435優しい名無しさん:2011/06/21(火) 00:37:39.75 ID:auD1PyVv
>>428
いや間違ってないよ
436優しい名無しさん:2011/06/21(火) 00:52:37.14 ID:2HxLFjdC
いや縄に巻くのは初めて聞いた
ロープに密着させて巻いたら意味なくね
437優しい名無しさん:2011/06/21(火) 01:02:27.61 ID:bEF5SMd/
死ねる人はいいなぁ 死ねないから生きているってのもあって。
438優しい名無しさん:2011/06/21(火) 02:13:16.45 ID:Znl0qyTb
それじゃあお先に。
439優しい名無しさん:2011/06/21(火) 03:09:41.24 ID:c2zo3B1l
失敗と言うより足場から離れられなかった。体重かけてロープ食い込ませてあと一歩が出来なかった。

あと一歩の勇気が欲しい。やっぱりシラフじゃ恐怖心が出る。さて首のロープの跡が綺麗についたがどれくらいで消えるかな?
440優しい名無しさん:2011/06/21(火) 03:23:12.57 ID:odq8qcMk
>>412
首側の結び方はその表にあるように種類があるんで
特定の結び方を指定してないだけと思う
441優しい名無しさん:2011/06/21(火) 05:31:28.18 ID:peTxSLW8
>>436
え?
意味?
なに言ってるんだ
442優しい名無しさん:2011/06/21(火) 06:38:29.53 ID:CympOdM2
縄にタオル巻いて何の意味があんねんw
滑り止めかいな
443優しい名無しさん:2011/06/21(火) 07:56:10.02 ID:auD1PyVv
まあやってみろ
444優しい名無しさん:2011/06/21(火) 08:28:31.43 ID:2HxLFjdC
テンプレのタオル巻き寿司は確実に間違い
使えなさすぎ
445優しい名無しさん:2011/06/21(火) 08:30:01.23 ID:+OcPYHIw
>>444
俺だけじゃなかったのかwww
446優しい名無しさん:2011/06/21(火) 08:33:30.66 ID:7tCb5GPc
自分はゲームキューブの2メートルコントローラーで実験した。
落ちそうになって必死に足ブラブラなった
447優しい名無しさん:2011/06/21(火) 08:38:33.16 ID:jIkAZHQJ
緩衝材は頸動脈洞に乗っかってても大丈夫なの?ちなみにタオルを重ねてコンパクト
にしたのをロープの上に乗っける。
448優しい名無しさん:2011/06/21(火) 08:40:05.39 ID:nVOONRjo
マジでタオルはどうすればいいんだ
俺もテンプレのやつはダメだ
449優しい名無しさん:2011/06/21(火) 08:45:27.16 ID:CympOdM2
>>447
大丈夫
ロープが上からしっかり締め上げてくれるから
出来るだけ痛くないように柔らかいタオルで試してみると良い

位置はそんなに気にしなくても良いから頸動脈と喉仏周辺を保護して上からロープでしっかり締め上げる。
ソフトな緩衝材があればゴホゴホもグエグエもない。
450優しい名無しさん:2011/06/21(火) 09:21:41.79 ID:jIkAZHQJ
>>449
ありがとう。
あんま大きすぎたらダメだよね。頸動脈を保護してても大丈夫なんだ 
フワフワのタオル切って、折り曲げて使おうかな。

もう縛ってあるからハイベンは、輪っかの大きさ上できない。椅子を使っても。
輪っかはやっぱ小さいのにこしたことはないよね?

451優しい名無しさん:2011/06/21(火) 11:33:44.23 ID:EjVnwzNU
定型で失敗したって最近見るようになってちょっと怖くなったな。
452優しい名無しさん:2011/06/21(火) 12:53:42.46 ID:oWWZmiqN
定型の失敗報告はだいたい「怖くなってやめた」か「痛かったからやめた」だから本当の意味の失敗は少ない
453優しい名無しさん:2011/06/21(火) 13:12:25.62 ID:Poe7DewT
そうか
じゃあ酒飲んで酔っ払ってたら
恐怖感失せそうだし痛みも軽減されそうで良さげだな
454優しい名無しさん:2011/06/21(火) 13:24:47.47 ID:C1Lcl1fF
そもそも首吊り自体は未遂率は少ない
ただ自殺者の9割の人が首吊りなんだからそれだけ失敗した人もいるんだろう
455優しい名無しさん:2011/06/21(火) 13:30:23.80 ID:WI7Xf7ky
電気コードでうまくやるにはどうすればいいんだろ
こないだ東北で電気コードで死んだ人いたよね
456優しい名無しさん:2011/06/21(火) 13:37:20.77 ID:PZSjDqTz
>>454
そもそも成功したら書き込まない(込めない)しね
457優しい名無しさん:2011/06/21(火) 13:40:20.48 ID:8Au8jBKl
この国、毎日100人くらい自殺してるんだっけ
このうちどれくらいが首吊りなんだろうな
458優しい名無しさん:2011/06/21(火) 13:42:28.63 ID:TSNrOkqu
八割方ってとこじゃね?
459優しい名無しさん:2011/06/21(火) 14:48:33.61 ID:y66HNt+t
>>457
統計では大体6割
460優しい名無しさん:2011/06/21(火) 15:54:51.11 ID:tfPsA+8U
>>457
自殺対策白書に書いてるよ
461優しい名無しさん:2011/06/21(火) 16:06:30.25 ID:8Au8jBKl
>>459-460
こんな統計なんてあったんだ
首吊りは安定で練炭もけっこう多いんだね
車持ってるから練炭もいいかも
462優しい名無しさん:2011/06/21(火) 16:17:39.07 ID:Abwsv4O1
>>461
どうせならパーティーにしようぜ!
463優しい名無しさん:2011/06/21(火) 16:32:50.45 ID:Fs3nEiDI
近所ではポリエチレンロープしか売ってなかったんだけど、
強度的にクレモナより劣りますか?
464優しい名無しさん:2011/06/21(火) 16:45:46.50 ID:CympOdM2
ロープなら首吊り程度で千切れるわけがありません
無駄に強度とか気にしなくていいです
そもそもクレモナじゃなきゃいけない理由なんてないんです
ただなんとなく人気というだけのもの
465優しい名無しさん:2011/06/21(火) 16:52:08.46 ID:Fs3nEiDI
>>464
ありがとう。
あと一回会社に騙されたら逝くわ。
466優しい名無しさん:2011/06/21(火) 17:24:35.96 ID:4Lm36rIM
とりあえず両方揃えとけばいいかな
467優しい名無しさん:2011/06/21(火) 17:53:49.53 ID:7E16tEcU
緩衝材に低反発クッション切って使うのはどう?
468優しい名無しさん:2011/06/21(火) 18:06:52.15 ID:vRnFJKBF
>>412
亀ですまん
ナイロンの縄ロープで『もやい結び』したけど発動しなかった
全然縮まらなかった
発動すると思い緩く首のところ結んでたら・・・・失敗した
469優しい名無しさん:2011/06/21(火) 18:07:45.00 ID:KzbKJgdG
大きさの調整がしづらいし上手く締まらなくなる可能性があると思うが
470優しい名無しさん:2011/06/21(火) 18:35:55.39 ID:hqK2jDw/
断言しよう。このスレに書き込んだやつは死なない
471優しい名無しさん:2011/06/21(火) 18:46:42.15 ID:jIkAZHQJ
発動って?
あらかじめ縛っておくことしかできないんだけど間違ってるのかな。
首に通してから結ばなきゃいけないものなの?
俺そんなスキル持ってないんだけど…
472優しい名無しさん:2011/06/21(火) 18:57:36.33 ID:jIkAZHQJ
縛って×
結んで○
473優しい名無しさん:2011/06/21(火) 18:58:42.32 ID:p58xGlHd
練習すりゃ出来るよ
最初は鏡みながらやってみるとか
俺も最初は出来なかったけど今は出来るようになった
474優しい名無しさん:2011/06/21(火) 19:09:52.02 ID:jIkAZHQJ
てことは、首に通してから結ぶのが必須ってことかな?
俺てっきり、あらかじめ結んでから首に通すと思ってたよ。
475優しい名無しさん:2011/06/21(火) 19:16:59.38 ID:WI7Xf7ky
練習か…
突発的に首吊ってる人もいるとは思うんだが…
成功者はやっぱ練習してるもんなのかなあ
476優しい名無しさん:2011/06/21(火) 20:12:39.77 ID:vRnFJKBF
>>474
477優しい名無しさん:2011/06/21(火) 20:14:26.13 ID:vRnFJKBF
>>468
ハングだった
誤爆
478優しい名無しさん:2011/06/21(火) 20:21:05.55 ID:jIkAZHQJ
じゃあもやい結びだったら、先に輪っか作ってそれにくぐらせればいいのかな?
これで合ってる?
479優しい名無しさん:2011/06/21(火) 20:27:17.02 ID:GPasUVdq
結果論→切れないヒモで定型首吊りを30分見つからなければ100%死亡
480優しい名無しさん:2011/06/21(火) 20:30:34.55 ID:WI7Xf7ky
>>479
でも肝心の急所が締まらないと苦しいだけなんでしょ
481優しい名無しさん:2011/06/21(火) 20:40:32.54 ID:oWWZmiqN
苦しくても死ぬ
482優しい名無しさん:2011/06/21(火) 20:48:30.72 ID:jIkAZHQJ
輪っか首に通してからやらないとダメなのかあ
練習してみたけどむずい
あらかじめ結んでおくのはやっぱ急所締まらないのかな
483優しい名無しさん:2011/06/21(火) 20:51:40.01 ID:vRnFJKBF
>>482
そんなことねえよ
試しにあらかじめ結んでからやってみろよ^^
484優しい名無しさん:2011/06/21(火) 20:56:08.22 ID:NjPdSMYN
>>480
足が浮いてれば、長くても2分間苦しむだけで窒息で失神できる。
485優しい名無しさん:2011/06/21(火) 20:56:13.85 ID:jIkAZHQJ
ごめん。ageてしまった。
486優しい名無しさん:2011/06/21(火) 21:01:38.99 ID:jIkAZHQJ
>>482
あらかじめ結んでから5秒くらいやってみたんだけど、意識失わなかった。
まあ5秒だけど…
そんなことないんだ。だいたいの人はどうなのかな?
首に輪を入れてからだったらスキルないから結ぶの失敗して地面に落ちちゃったら嫌だなと思った。
487優しい名無しさん:2011/06/21(火) 21:05:51.06 ID:p4vD1fk4
Ghost caught on video / warning  陸橋下を漂う生首
首吊り自殺者の地縛霊という噂・・・
http://www.youtube.com/watch?v=UvElDEnZx-w
488優しい名無しさん:2011/06/21(火) 21:10:28.81 ID:p4vD1fk4
Ghost caught on video / warning  陸橋下を漂う生首
首吊り自殺者の地縛霊という噂・・・
http://www.youtube.com/watch?v=UvElDEnZx-w
489優しい名無しさん:2011/06/21(火) 21:11:37.00 ID:NjPdSMYN
>>486
定型で約7秒、非定型で約20秒くらい

非定型だと負荷が少ないから耳の下にある椎骨動脈を抑えるのが難しい
ましてや自分でロープを引っ張った程度じゃ絞まらないからな
ちゃんとロープを固定して、吊られないといけない
490優しい名無しさん:2011/06/21(火) 21:12:10.93 ID:yWX0eUAN
>>486
定型?
491優しい名無しさん:2011/06/21(火) 21:20:06.30 ID:WI7Xf7ky
>>484
2分間耐える自信はないな
やっぱりきっちり締める所締めないと
492優しい名無しさん:2011/06/21(火) 21:22:06.65 ID:jIkAZHQJ
>>489
ロープを固定してというのは、首に通してから結ぶってことかな?
こだわっててすまぬ。

>>490
ぶら下がり君だから、定型と言えるのかなあ。下のとこに棒があって後戻りできる
感じになる。それを除くと定型って言えるかな。
493優しい名無しさん:2011/06/21(火) 21:26:55.52 ID:NjPdSMYN
>>491
じゃぁとりあえず椎骨動脈を見つける事だ
耳の下、アゴ(エラ)付近の窪んでる所にある

そこにきちんと食い込むよう太すぎないロープを調達する
あとはハングマンズノットを完璧に習得すれば、定型で7秒で失神、そのまま安楽死。
494優しい名無しさん:2011/06/21(火) 21:36:56.69 ID:WI7Xf7ky
>>493
そういうことなんですねえ
誰かセットアップしてくれる人いないかなw
495優しい名無しさん:2011/06/21(火) 21:45:24.40 ID:N7IAGSH5
>>494 ハングマンズノットなんて簡単にできるよ。図解でわかりずらければ動画を探してみるといいかも。
496優しい名無しさん:2011/06/21(火) 22:06:25.05 ID:/f98pMxF
首が痛いのは死ぬのと直接には関係ないから我慢しろよ
497優しい名無しさん:2011/06/21(火) 22:11:31.34 ID:uoL+Xj4b
多分出産の痛みより軽いよね。
しかし気持ちいいけど意識失えないよ。もやい固定と幅三センチの布じゃ無理かな。固定しとかないと長さ伸びるから足が着いちゃう。
498優しい名無しさん:2011/06/22(水) 00:28:52.67 ID:rdnKp6bo
>>497
意識失わなかったんだ。どのくらいの時間吊ったの?

俺ももやい固定で練習してるんだけど。ハングズマンや首に入れてから結ぶのは俺にはできない。
499優しい名無しさん:2011/06/22(水) 01:00:40.71 ID:BmKAyQh2
これ以上頑張れないのに、最期に頑張らないといけないってきついよね。
500優しい名無しさん:2011/06/22(水) 01:12:22.48 ID:s456UaC4
上部は硬結び
下部はストラップ結びでやろうと思います
貧血がひどく
いつも眠くて立ちくらみもします
貧血餅だと落ちやすいでしょうか
501優しい名無しさん:2011/06/22(水) 01:14:34.72 ID:rdnKp6bo
>>500
首に巻き付けてから結ぶの?
502優しい名無しさん:2011/06/22(水) 02:41:32.44 ID:1gFO0ksp
結果論→切れないヒモで定型首吊りを30分見つからなければ100%死亡

心配するな
喉仏の上・耳の後ろにロープ通せば嫌でも意識失うから大丈夫だ
通す位置も首にセットすれば自然とそうなるわ
503優しい名無しさん:2011/06/22(水) 02:49:20.09 ID:rdnKp6bo
>>502
ということは、首に巻き付けてから結ぶのと、あらかじめ結んでおくの、
どっちでも意識とぶってこと?
504優しい名無しさん:2011/06/22(水) 03:00:51.31 ID:1gFO0ksp
ハングズマンで初めから結んでおくのが楽だろう
喉仏の上・耳の後ろにロープ通せしておけば体重で間違いなく意識は失う
ちなみにこれ定型の場合ね
505優しい名無しさん:2011/06/22(水) 03:05:44.28 ID:RM1+t0gA
ID:rdnKp6bo
お前は生きろ
なんとなくだ
506優しい名無しさん:2011/06/22(水) 03:21:13.65 ID:rdnKp6bo
>>504
ごめん。ハングズマンのやり方がいまいちわからなくて…
もやいだったらどうかな?
何度もすまんです。
507優しい名無しさん:2011/06/22(水) 03:37:55.56 ID:1gFO0ksp
もやいでも定型なら十分締まるよ
ハングズマンのほうが自重で締まるのが利点なのでおすすめだが。
そんなに難しくないよ

ハングマンズノットの結び方
http://www.ff-f.jp/knot/cat54/post_7.php
508優しい名無しさん:2011/06/22(水) 03:45:59.16 ID:rdnKp6bo
>>507
ありがとう!
もやいでも大丈夫なんだね。輪っかは小さいに越したことはないのかなあ?
もやいだったら始めに結んでおかないといけないんだけど。
ハングズマンはどうしようかなあと思っています。練習しなくちゃいけないんだけど…参考にさせて
もらいますね。
509優しい名無しさん:2011/06/22(水) 04:00:24.15 ID:1gFO0ksp
輪っかも小さいほうがいいね
定型ならロープが伸びて足がつく可能性もあるしデメリットはないと思うよ

あとハングズマンじゃなくハングマンズね
510優しい名無しさん:2011/06/22(水) 04:09:27.54 ID:rdnKp6bo
>>509
ハングマンズかあ。間違ってた…
輪っかは小さくだね。あらかじめ首にいれなくてもって思ってたけど、耳の後ろが圧迫してくれないのかな
とか思ってました。

でも、もやいで少し緩めに輪っかを作って、首を入れて締め上げて吊るって方法がいいかもって思ってて
練習したらあきらかに違った。耳の後ろというか首の後ろが圧迫される感じで、でも痛い。これでいいのかなあ。

511優しい名無しさん:2011/06/22(水) 04:47:12.97 ID:sWqTbf9F
>>510
何歳?
512優しい名無しさん:2011/06/22(水) 04:53:15.92 ID:BmKAyQh2
網フェンスにマフラーを通しただけのもやい定型で失敗した。ハングマンズで結ぶと、フェンスに結ぶ長さが足りなかったから。
結果は痛くて台に足を戻してしまった。
首の赤くなってる場所を見ると、のどぼとけより下だった。
首の後ろが苦しくなかったのは、のどぼとけより下だったからかな?
ちゃんとした位置なら痛くないかな?
数秒っても痛すぎる。位置だけで無理なら、タオル巻けば大丈夫かな?
513優しい名無しさん:2011/06/22(水) 07:33:41.28 ID:vZhxCMqw
非定型+もやいだと、椎骨動脈絞めるのは難しいのでしょうか?
場所的に非定型しか無理そうなのですが、ハングマンズでやってみたら思いのほか苦しく…
514優しい名無しさん:2011/06/22(水) 07:45:41.28 ID:qyuJoj/5
やっぱり難しそう…
515優しい名無しさん:2011/06/22(水) 08:41:12.53 ID:Q9zKrA4z
死ぬんだから死ぬほど苦しくて当たり前
516優しい名無しさん:2011/06/22(水) 09:59:39.80 ID:O6JAb+id
それでも一番人気がある自殺方法なのだ
から、相応の理由があるのだろう。
517優しい名無しさん:2011/06/22(水) 10:04:31.48 ID:BmKAyQh2
苦しい、もしくは痛いのが、必ずあるのかそれともやり方が悪いからなのか考えちゃうんだよね…
518優しい名無しさん:2011/06/22(水) 10:25:48.75 ID:7uhtNnCd
結果論って書いてる奴、結論だバカ
519優しい名無しさん:2011/06/22(水) 10:43:34.57 ID:1gFO0ksp
>>518 ID:7uhtNnCd

失敗して後遺症が残るタイプの低脳
520優しい名無しさん:2011/06/22(水) 11:25:55.86 ID:rdnKp6bo
試しに練習してみた。首にもやい巻き付けてから吊ったけど猛烈に痛い。
あらかじめ輪っか作ってからでもちゃんと落ちてくれるのならそっちの方がいいかな
と思った。どうなんだろう?
521優しい名無しさん:2011/06/22(水) 11:29:12.83 ID:Q9f3SOKc
ドラマとかでは輪っかはあらかじめ作っておくのしか見たことない
522優しい名無しさん:2011/06/22(水) 12:10:59.22 ID:rdnKp6bo
>>521
あらかじめ作ってやる予定なのかな?
523優しい名無しさん:2011/06/22(水) 14:35:00.35 ID:rTvcVttr
>>519 どう考えても>>518のほうが正しい。
まぁ熱くなるなよ。
524優しい名無しさん:2011/06/22(水) 16:07:04.75 ID:rdnKp6bo
テンプレに椎骨動脈を締めるって書いてあるけどあらかじめ結んで、それに首通したら意識飛ばない?
てか、完遂者は首の後ろまでしっかり巻き付けてから逝ってるのかな?
525優しい名無しさん:2011/06/22(水) 16:23:19.61 ID:pA6ATsZx
>>523
結果論と結論は違うぞ

結果論:原因・動機などを考えずに、物事の結果だけをみて行う議論。
結論:考えたり論じたりして最終的な判断をまとめること。

ID:1gFO0kspはより確実に首吊りで死ぬ方法論を導き出してるワケだから、言ってしまえば机上の空論。
つまり原因や動機等の『その他の要因』を度外視した見地であるわけで、結果論であってる。

まぁドーでもイイけど。 下らない事にツッコんで、無駄な議論を膨らますのは宜しくない。
【丈夫なロープ】と【ほどけない結び方】と【30分間】が守られれば100%死ねるんだから、
直接的にコレに反論しないのであれば横槍(結論云々)してる輩は構ってちゃんって事になるしね。
526優しい名無しさん:2011/06/22(水) 17:42:07.45 ID:sWqTbf9F
ロープって色々あるんだね。
クレモナ16mmしかなかったから他のロープの12mm買うわ。

定型だけど5mで足りるよね?
527優しい名無しさん:2011/06/22(水) 17:49:56.06 ID:O6JAb+id
16だとダメなの?
528優しい名無しさん:2011/06/22(水) 19:02:02.98 ID:rTvcVttr
16だとかなり太いとおもう。12mmでも結構しっかりしてるなっておもうから。
529優しい名無しさん:2011/06/22(水) 20:43:12.34 ID:aKB7K6W3
首吊りのテンプレートを見て疑問に思ったことがあったので
もしだれかよかったら教えてください。
もやい結びで上を結び、首のところの和っ化を結ぶとありますが、
Uみたいにわっかをつくらないでやって苦しかったのですが、
わっかを作らなかったせいでしょうか。
2点目に、緩衝材の部分がよく分からなくて、
リストサポートを首に巻けばそれでいいのかな。
それとも、
・のど仏の周辺にタオル一枚、さらに頚動脈を圧迫するためにのど仏の左右両脇にタオ
 ル一枚ずつ。
・椎骨動脈を圧迫するために、耳の後ろにも左右一枚ずつ。

分厚くて柔らかい靴下をガムテープでロープに巻き付ける。

これを全部やった方がいいんでしょうか。
よかったらご回答お願いします。
530優しい名無しさん:2011/06/22(水) 20:54:31.29 ID:A1bSWLpF
首吊りも究めようとすると難しいな
なんかもちっと楽な方法無いもんかな
531優しい名無しさん:2011/06/22(水) 21:05:22.26 ID:OhofvpD7
532優しい名無しさん:2011/06/22(水) 21:06:31.04 ID:A1bSWLpF
>>531
自分は飛び降りは怖いっす
533優しい名無しさん:2011/06/22(水) 21:31:32.17 ID:vdf0USYe
首吊りが嫌ならヘリウムで
534優しい名無しさん:2011/06/22(水) 22:22:48.80 ID:A1bSWLpF
なんかいろいろ見てるとヘリウムが一番やりやすそうな感じはするんだけど、
成功率はどうなんかな…
535優しい名無しさん:2011/06/22(水) 22:38:43.39 ID:EphQLPyC
>>529
ロープの種類や結び、及び緩衝材の有無は個人差や
体格差、動脈の位置など様々な要因が絡むので
これがベストと言う方法は有りません
一つだけ言えるのは、首にロープが巻かれていて
それにある程度の力が加われば窒息し、1時間以上
その状態なら確実に死ぬ、と言う事です
ココではその間の苦痛を和らげる工夫を話し合ってる
だけです
苦しんでも確実な死か、未遂覚悟で苦痛を和らげる工夫を
このスレで仕入れて試すか…すべて貴方次第です
536優しい名無しさん:2011/06/22(水) 22:52:27.57 ID:Hk03CFZ4
未遂するとこの時期は辛いわ。マフラーが目立ちすぎる。
537優しい名無しさん:2011/06/23(木) 00:29:08.47 ID:RF+1O3ZY
このスレって早いよね。年間の自殺者が増大している理由は、このスレからわかるね。
538優しい名無しさん:2011/06/23(木) 01:01:09.70 ID:pXtSKYUA
意外にも表向きの数字は増えていないんだけどね
539優しい名無しさん:2011/06/23(木) 01:11:47.44 ID:RF+1O3ZY
政府が隠しているからだろ
この首吊りスレが一番利用者多い気するけど、ここのおかげで逝った人は過去どれぐらいいるんたろう?
540優しい名無しさん:2011/06/23(木) 01:20:22.53 ID:Cee4O4/Y
お前の後ろに1人いるぞ
541優しい名無しさん:2011/06/23(木) 01:56:05.68 ID:PZWKXaRv
隠すなんて不可能じゃね?
1月2月は少なかったけど、地震起きてから増えて、同じくらいになったんじゃ?
まあ、このスレには地震関係ない人がほとんどと予想するけど。
542優しい名無しさん:2011/06/23(木) 01:56:49.41 ID:PZWKXaRv
なったんじゃ?じゃなくて、そうテレビで見た。
543優しい名無しさん:2011/06/23(木) 02:30:38.06 ID:BE6DPcbT
>>539
知ってどうする?
544優しい名無しさん:2011/06/23(木) 07:00:57.89 ID:PZWKXaRv
今大きい地震あったけど、地震あるたび自分の家に来いって思う。
545優しい名無しさん:2011/06/23(木) 07:29:54.99 ID:zG2VyWCy
>>536
傷跡隠しなら、首にコルセットすればいいんじゃないかな
546優しい名無しさん:2011/06/23(木) 08:42:11.16 ID:NRBXzp/S
緩衝材有り楽器用コードで、ハイベン後踏みだいに乗ったまま
体の力を抜いたら過去最高の速さでで落ちた

547優しい名無しさん:2011/06/23(木) 10:20:22.16 ID:MpOMc7bL
落ちる実験してる人多いけど、落ちたあとどうやって復活してるの?
548優しい名無しさん:2011/06/23(木) 11:06:40.32 ID:ZfCYpR99
>>546
ハイベンした後輪っかに首通したの?
549優しい名無しさん:2011/06/23(木) 11:12:47.57 ID:nHz2ie7k
落ちた後、固定してないから自動的に戻るんじゃね?


ロープ買ったり、場所探したりしてるけど、死ぬ恐怖より未遂が怖い。
一発で決めたいなぁ。
550優しい名無しさん:2011/06/23(木) 11:28:46.79 ID:ZfCYpR99
その人なりのやり方はあるんだろうけどハイベンしてから輪っかに首通した方が成功率高いんだろうか?
輪っかが途中ではずれたりするリスクはあると思うんだけど…

定型の話 輪っかに首入れたままだと椅子使ってもハイベンできないよね
551優しい名無しさん:2011/06/23(木) 11:59:07.24 ID:nHz2ie7k
1,ハイパーベンチレーション、何度も深呼吸を繰り返して、二酸化炭素の血中濃度を
  低下させる。(過換気性失神)

これでいいんじゃない?
552優しい名無しさん:2011/06/23(木) 12:08:34.99 ID:ZfCYpR99
>>551
落ちる練習にはね。俺はそれだけで落ちた。地面に頭強打してしまったよ。

問題はハイパーベンチレーションをして、首をどうやって吊るかで困ってる。輪っかが大きすぎると
途中で抜けないか不安で…てか、大体の人はあらかじめ輪っかだけ作っておくのかな?
553優しい名無しさん:2011/06/23(木) 12:15:07.37 ID:PZWKXaRv
ハイベンで失神直前までいって実行したら、痛みや苦しみは感じないのかなぁ?
554優しい名無しさん:2011/06/23(木) 13:55:54.66 ID:PZWKXaRv
HIDEなんてジャケット写真の衝撃写真を撮るつもりで死んだ説があるけど、て事は多分痛みも苦しみもなく、いつの間にか落ちたって事だよね。
555優しい名無しさん:2011/06/23(木) 14:37:20.15 ID:ZfCYpR99
なんか写真ってか画像調べてると、あらかじめ首に巻き付けてから吊った画像ばかり。
最初に輪を作ってそこにくぐらせる。このやり方は間違ってるのかな?

後、やっぱハイベンして輪にくぐらせた方がいいんだろうか?
556優しい名無しさん:2011/06/23(木) 14:41:21.87 ID:c/u3miRe
YouTubeの失神遊戯って動画見ろ
簡単に落ちてる
557優しい名無しさん:2011/06/23(木) 14:52:04.51 ID:ZfCYpR99
これだとさあ。ハイベンして。しないで。首の後ろまで固定してやってるわけでしょ?
あらかじめ輪っか作ってそこに首入れたら落ちるのかな?
558優しい名無しさん:2011/06/23(木) 15:13:58.65 ID:pXtSKYUA
訊きすぎワロタ
あんた自殺できないわマジで
559優しい名無しさん:2011/06/23(木) 15:20:07.37 ID:ZfCYpR99
>>558
違う 練習して5秒くらいやってんだけども 落ちなくてさ
輪をどうすればいいのか聞きたかっただけ
560 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/23(木) 16:05:59.58 ID:p5gLS8Ck
>>559
>5秒くらい
もうちょい頑張ろうぜ
561優しい名無しさん:2011/06/23(木) 16:10:27.65 ID:7TCdC7IK
死ぬの怖すぎワロタ
決行を控えてこんな風に思ってる内はきっと死ねないんだろうな
562優しい名無しさん:2011/06/23(木) 17:01:54.37 ID:9dY96ff3
もう就職無理だ
もし就職見つかってもどうせ糞ブラックだしどっちにしても地獄
あと数年派遣でもやって金貯めて自殺プラン立てよう
最後くらいは豪華な旅館とか泊まり歩いておいしいもん食べたい
563優しい名無しさん:2011/06/23(木) 19:11:49.13 ID:+kQJMsYx
とりあえず、いくら貯めるのが目標?
564優しい名無しさん:2011/06/23(木) 19:22:14.05 ID:9dY96ff3
100万くらいかな
どうせ死ぬんだしって思って全然貯金してなかったからちょっと時間かかるかも
565優しい名無しさん:2011/06/23(木) 19:23:22.42 ID:Cee4O4/Y
よしそろそろ死のうかと仕事を辞める
好きなことしながら過ごす
底が見えてくるけどまだ○ヶ月くらいはけるなと考え出す
もはや再起する金もなくなったけど死ねない
所持金2、3桁になってどうしようもなくなってから絶望しながら死ぬ

こんなことにならないようにな
566優しい名無しさん:2011/06/23(木) 19:53:11.71 ID:xogDQSrM
踏ん切りついた
下剤今日のんで明日執行
練習とか縄がどーとかごちゃごちゃもうどうでもいい、とにかく吊る
567優しい名無しさん:2011/06/23(木) 21:03:41.78 ID:suoWTRHv
がんばれ
568優しい名無しさん:2011/06/23(木) 21:15:12.79 ID:p5gLS8Ck
>>566
その意気やよし
お疲れさまでした
569優しい名無しさん:2011/06/23(木) 22:00:45.08 ID:MpOMc7bL
どっか非定型の図解したようなサイトありませんかね?
570優しい名無しさん:2011/06/23(木) 22:07:45.99 ID:Ze1S6olV
>>566
定型で適当に吊るとマジで苦しいよ。俺はデパス80錠もらってきて朦朧としながら吊るつもり。
571優しい名無しさん:2011/06/23(木) 22:16:31.46 ID:ALB8HI+K
俺はバファリンを服用する予定
572優しい名無しさん:2011/06/23(木) 22:17:06.72 ID:ZfCYpR99
>>570
あっ。俺もデパスためてるとこなんだけど、30錠くらい飲んだら朦朧っていうか半分錯乱してしまった。
意味不明な電話かけたり…だから俺は20錠くらいでやろうかなと思ってる。
573優しい名無しさん:2011/06/23(木) 22:28:17.45 ID:Ze1S6olV
>>572
それなら大丈夫だ。俺も一気に使うわけじゃないけど。後酒で流し込むのは止めたほうがいい。気絶して失敗する。
574優しい名無しさん:2011/06/23(木) 22:40:15.75 ID:ZfCYpR99
>>573
前は酒飲んでたからだったのかな。あまりというかいい反応を起こさなかった。でもかなり不安は解消
されるのは確かだった。俺は保険が確実におりるまでちょっと待たないといけないけど、それまで
貯めておこう。
575優しい名無しさん:2011/06/23(木) 22:43:47.09 ID:xogDQSrM
>>570
適当にっていってもテンプレには従うよ。
ここで言うのも何だけど、一回くらいヤってみたかった\(^o^)/処女で自殺は少し悲しい
576優しい名無しさん:2011/06/23(木) 22:46:18.27 ID:MMWEEtTG
実はわたしも処女
577優しい名無しさん:2011/06/23(木) 22:48:02.48 ID:wiAXnnuA
やっぱり皆処女なんだ。隠してたけど私も……
578優しい名無しさん:2011/06/23(木) 22:51:10.43 ID:suoWTRHv
>>575
もしよかったら死ぬ前に話しませんか?
メールだけでもいいんで

[email protected]
579優しい名無しさん:2011/06/23(木) 22:54:51.87 ID:09TU6iRJ
やり目きめえよ
580優しい名無しさん:2011/06/23(木) 22:57:39.96 ID:MMWEEtTG
イキ狂って死にたいです…誰か…
581優しい名無しさん:2011/06/23(木) 23:00:32.62 ID:suoWTRHv
わざわざ処女アピールしてるんだから無視したら悪いでしょ
582優しい名無しさん:2011/06/23(木) 23:01:34.38 ID:zh6JyYru
とんでもないオサセかやって来た
583優しい名無しさん:2011/06/23(木) 23:03:05.36 ID:MGbCPetM
そんなに苦しいのかなぁ。
酒は飲むつもりだけど、不安すぎる。

584優しい名無しさん:2011/06/23(木) 23:03:18.52 ID:zh6JyYru
首締めセックスは死ぬほど気持ちいいってほんとうですか?
ついつい死んじゃう人もいるくらいだとか何とか
585優しい名無しさん:2011/06/24(金) 00:25:29.80 ID:SMwI1G+O
それにしてもログの流れは早いねぇ。人間はみんな死にたがってるんだな。
でも大体ここにいるやつらは、無職ばっかだろ?友達いないやつとか、鬱とか
586優しい名無しさん:2011/06/24(金) 00:46:48.16 ID:JuCEzfP4
あと処女ね
587優しい名無しさん:2011/06/24(金) 00:48:35.24 ID:zUgju1Jz
死人の背中を押して楽しんでる奴
自殺願望はあるが死ぬ気はさらさら無い奴
ヤリマンメンヘラ狙いの奴
首吊りの知識を仕入れたいだけの奴

本気で死にたい奴なんてこのスレに三割もいないとみた
588優しい名無しさん:2011/06/24(金) 00:54:27.55 ID:SMwI1G+O
けど、確かにこのスレから死人は出てるみたいだよ。
589優しい名無しさん:2011/06/24(金) 01:01:19.77 ID:JuCEzfP4
とりあえず>>566が死ぬらしいから見守ってやろう
590優しい名無しさん:2011/06/24(金) 01:01:28.68 ID:/VWyvxzH
むしろ3割もいたら十分すぎると思うけどな
将来お世話になりそうだから予習に来てるってのもいるだろ
591優しい名無しさん:2011/06/24(金) 01:07:57.16 ID:boIpTahR
>>587
別に二番四番はいんじゃね?
592優しい名無しさん:2011/06/24(金) 01:13:46.09 ID:iuYTYjTV
アナル処女の53歳男です
593優しい名無しさん:2011/06/24(金) 01:30:18.55 ID:ZFC6eqS0
死なないに越したことはないでしょ
俺はこのスレの存在最近知っていつでも死ねるんだ
死ぬのはこんなに簡単なんだと思って生きていけてる

自殺を考えてるときが一番心が落ち着く
594優しい名無しさん:2011/06/24(金) 01:44:18.46 ID:jzWT2E+F
理想…寝てる間にポックリ
現実…目に入った紐で首吊り実行するも切れて床に叩きつけられる(体は椅子に強打しあざだらけ、首は真っ赤)
丈夫なロープ&タオルにたどり着き失神するもすぐ気づく→く、苦しい(無意識にジタバタしまくり脱出

上手く行かないよ。失神だけはすぐ出来るようになったけどさ。何をどうやっても意識戻ってくるし。高さ考慮や拘束をすれば逝けるだろうが苦しさからは逃れられなそう。
595優しい名無しさん:2011/06/24(金) 02:29:58.10 ID:JuCEzfP4
まだ定型首吊りが残ってるだろ
596優しい名無しさん:2011/06/24(金) 02:52:11.29 ID:BZZbS+Zj
>>594
ODと酒で気絶したら?
597優しい名無しさん:2011/06/24(金) 03:04:04.38 ID:jzWT2E+F
>>595
どっちも定型で失敗したんだ。椅子がほぼ立方体だったから蹴ったはいいけど無意識に足伸ばして届いちゃってさ…

あ、非定型でも同じだったよ。
首痛くない吊る位置も覚えたし、失神も出来ても同じ展開。

首吊りも向き不向きがあるのかとすら思えてくるよ。何回やってもあの苦しさを越えられないし。


598優しい名無しさん:2011/06/24(金) 03:05:17.50 ID:1CZHLs1H
一度失敗してから実行できない俺。
599優しい名無しさん:2011/06/24(金) 03:10:37.27 ID:1CZHLs1H
>>597
首痛くないのに戻っちゃったって、苦しいからだよね? グエグエする感じ?
失神したのは非定型だけ?
600優しい名無しさん:2011/06/24(金) 09:07:32.85 ID:ALK0kYit
>>599
グエグエじゃなくて窒息の…単に息止めた時の限界と同じ苦しさで。
んで定型も非定型も失神します。
601 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/06/24(金) 09:09:37.36 ID:PuP9pQK4
定形でも失敗すんのか。
スレみてるとほんとに首吊りが確実性あって苦痛少ないのか疑問に思えてくる。

致死確率の高さだけでいったら、
下コンクリの高所飛び降りや新幹線飛び込みのほうが上だな。
実行して失敗したって話を聞かない。
602優しい名無しさん:2011/06/24(金) 09:15:20.37 ID:1CZHLs1H
>>600
定型で失神したのに失敗ってなんで?
ハイベン後、穴に入れる前に落ちたか、中途半端とか?
603優しい名無しさん:2011/06/24(金) 09:19:10.44 ID:ALK0kYit
>>602

>>597です
604優しい名無しさん:2011/06/24(金) 09:28:49.38 ID:1CZHLs1H
失神したのに体が足場を探すって、本能が働くなんてあるんだなぁ。
何分後に意識戻ったの?
605優しい名無しさん:2011/06/24(金) 09:34:21.97 ID:wC4WoSpl
定型で首しまってるのに、意識回復するとかあるの?
606優しい名無しさん:2011/06/24(金) 09:48:05.95 ID:ALK0kYit
>>604
多分2、3分もしないで起きてます
毎回寝起き状態で首吊ってたことすらわからなくなるから「!? なぜ 苦しい 呼吸するには 足、足場」みたいな…
んでビッチビチ痙攣しながら足場探しちゃってる。
その後「あー首吊ってんだったまた失敗しちゃった」と泣いてる


607優しい名無しさん:2011/06/24(金) 10:08:45.44 ID:aV3yvOU1
>>606
定型って具体的にどんな風にやったの?なんか心配になってきてしまった。
608優しい名無しさん:2011/06/24(金) 10:09:00.01 ID:V3F/NDns
失敗談が多いのは当然(成功したら書けない)としても、
あれこれ見てるとやっぱビビるなあ
成功と失敗の比率はどんな感じなんだろうか
609優しい名無しさん:2011/06/24(金) 10:25:42.07 ID:1CZHLs1H
>>606
それってもうろうとしながらでも意識があって助かろうとしてない?
本当に失神してて、足が勝手に動いたの?

苦しい→足場つく→失神→回復
とは違う?
610優しい名無しさん:2011/06/24(金) 10:31:43.83 ID:h1mq+YT1
>>606
ほんとの話か?
意識が回復してから足場を探したってことだよな
定型で頸動脈が締まったままで意識回復とかありえないだろ、非定型でも成功談多いのに
611優しい名無しさん:2011/06/24(金) 10:36:32.66 ID:ALK0kYit
>>610
ほんと
だから「失神して苦無くそのままいけそうだった」って人の体験談をどんどん書いて欲しい
自分は何度やってもそこにはいけないから
612優しい名無しさん:2011/06/24(金) 10:39:44.73 ID:V3F/NDns
失神して苦しく無く行けそうだった、って人はそのまま逝っちゃってるんじゃないの
613優しい名無しさん:2011/06/24(金) 10:43:47.55 ID:1CZHLs1H
>>610
あっ、無意識じゃなく、つって失神できたのに2〜3分後に回復して足場ついたって事か。
コワイわ…
614優しい名無しさん:2011/06/24(金) 10:44:13.06 ID:ALK0kYit
>>612
見つかって未遂になったとか
紐切れたとか
615優しい名無しさん:2011/06/24(金) 11:15:16.38 ID:lMbtYtBM
仮に、絶対に足が届かないような高いところで首吊って
ALK0kYitさんのような事態になったら、どうなるんだ。
永遠に吊られたまま意識を失えないのか。
616優しい名無しさん:2011/06/24(金) 11:23:42.66 ID:aV3yvOU1
なんかこの方法が希望の星だったのにちょっとというかガッカリだ。

永遠にというわけじゃないんじゃない。また意識失うんじゃないかな。でも嫌だよね意識戻るなんて
今日はガクンと下がった。
617優しい名無しさん:2011/06/24(金) 11:27:44.52 ID:1CZHLs1H
>>611
ちなみに結び方と素材は何?
618優しい名無しさん:2011/06/24(金) 11:52:52.62 ID:IMt8U6Uh
昨日の深夜、場所下見してきた。
山にある公園なんだが、行くまでは真っ暗なのに予定してた場所には電灯。
散歩位しか通る人居ないから、大丈夫だとは思うし、目を凝らさなきゃ見えないと思うが。
ちょっと不安になったな。
ロープ黒く塗るかな・・・。

余談だけど、夜の山って怖いな。
昨日は風強かったから、木が生き物の様に思えた。
619優しい名無しさん:2011/06/24(金) 12:05:27.91 ID:AwXb3+Jz
足場探して失敗するんなら
テンプレにあるみたいに足拘束すればいいじゃん
620優しい名無しさん:2011/06/24(金) 13:46:39.15 ID:JuCEzfP4
納得行くまで楽に死ねる方法をを追求してください
621優しい名無しさん:2011/06/24(金) 13:50:06.83 ID:aV3yvOU1
定型って最初に輪を首の後ろまで巻き付けてやるのでオッケー?
622優しい名無しさん:2011/06/24(金) 14:24:38.30 ID:aV3yvOU1
定型十秒吊ったけど意識とばなかったぞ
623優しい名無しさん:2011/06/24(金) 14:37:21.27 ID:RGaJeOHa
>>622
血が引いてく感じはなかった?
624優しい名無しさん:2011/06/24(金) 14:39:55.15 ID:aV3yvOU1
>>622
何か頸動脈かなんかだと思うんだけど、ドクドクしてた。続けてたら落ちてたのかな?
でも七秒なんだよね普通
625優しい名無しさん:2011/06/24(金) 14:44:05.41 ID:aV3yvOU1
首に入るぎりぎりまで輪っかを作って、そこに頭を入れた。それじゃだめなのかな。ちゃんと首に後ろまで
巻き付けないといけないのかな?ここで迷いが生じた。
626622:2011/06/24(金) 14:45:39.15 ID:aV3yvOU1
>>623
にだった624で書いたやつ
627優しい名無しさん:2011/06/24(金) 14:49:05.56 ID:Df3TPGkY
首吊った状態で意識失ってから回復するわけないだろ
628優しい名無しさん:2011/06/24(金) 14:51:05.95 ID:1CZHLs1H
なんで10秒でやめたの?
629優しい名無しさん:2011/06/24(金) 14:54:31.36 ID:Df3TPGkY
てか失神遊戯っていう動画の奴ら気持ち悪過ぎる
全く参考にならんし
630622:2011/06/24(金) 14:54:53.62 ID:aV3yvOU1
>>628
練習のつもりだったんだけど逝けるとやってる途中ちょっと思った。でも七秒越えてるぞと思ってやめた。
安定剤飲んでもし落ちるんだったらいいな。
631優しい名無しさん:2011/06/24(金) 14:57:28.41 ID:cx4ygGoY
自殺の練習ワロタ
632622:2011/06/24(金) 14:59:24.76 ID:aV3yvOU1
練習悪いか?
633優しい名無しさん:2011/06/24(金) 15:01:31.89 ID:aV3yvOU1
>>631
じゃあお前一発できめるんだな ここは安楽死を追求するっていう趣旨も含んでるからな
634優しい名無しさん:2011/06/24(金) 15:02:07.82 ID:cx4ygGoY
いやいや悪くないよw笑っちまっただけだよww
思う存分何度でも練習してくれw
635優しい名無しさん:2011/06/24(金) 15:03:43.80 ID:aV3yvOU1
何だよそれ。不愉快だな。人が死のうと試行錯誤してるのに
636優しい名無しさん:2011/06/24(金) 15:08:59.14 ID:BZZbS+Zj
心配な人はODしてから跳べば。もしそこで立ち直っても意識外だから気絶してるのといっしょでしょ。
637優しい名無しさん:2011/06/24(金) 15:12:13.66 ID:1CZHLs1H
>>630
普通のやり方だったんでしょ?
今、全然平気なの?
638優しい名無しさん:2011/06/24(金) 15:18:13.05 ID:aV3yvOU1
>>637
タオルはさんでやったからのなか今全然平気。
普通っていうか、上にも書いてあった通り、輪をぎりぎり頭通れるくらいに結んで、そこに頭入れた。
やり方まちがってるのかなあ?あらかじめ首に巻き付けてから後ろを、密着させて縛る方がいいのかな?

疑問なんだよね。だれか答えて欲しい。
639優しい名無しさん:2011/06/24(金) 16:08:06.01 ID:QiPr2B3w
>>635
本気で死のうとしてるのかわからないから笑ってしまったんだろ
くっちゃべってあーでもないこーでもないって言い訳ばっか言ってたら
本気度を疑うわ
640優しい名無しさん:2011/06/24(金) 16:17:41.59 ID:aV3yvOU1
>>639
あだからさあ。安楽死を追求するっいうスレなわかえだろ いいじゃんか別に。文章だけで置かれてる状況を
考えない方がおかしい。
てかおまえは本気で一発なんだろうな
641優しい名無しさん:2011/06/24(金) 16:20:36.30 ID:aV3yvOU1
>>639
お前はがっつり定型でやるってことだな。一発勝負で
642優しい名無しさん:2011/06/24(金) 16:24:41.56 ID:WuZ+nGXm
死ぬ練習()
643優しい名無しさん:2011/06/24(金) 16:41:18.19 ID:aV3yvOU1
近いうちに決着つけてるよ
644優しい名無しさん:2011/06/24(金) 16:45:42.13 ID:boIpTahR
なんで一発実践して確実に死ぬべきってやつがこのスレで今も生きてレス書き込んでるんだろう
645優しい名無しさん:2011/06/24(金) 16:48:09.82 ID:aV3yvOU1
七秒でほんとにいけるのか?あくまでも目安しかないのか?
646優しい名無しさん:2011/06/24(金) 17:00:35.90 ID:QiPr2B3w
>>640-641
煽り耐性の無い奴だな
ムカつくレスにはスルーだろ
スレ荒らさない為にこれ大事
647優しい名無しさん:2011/06/24(金) 17:12:10.99 ID:wC4WoSpl
平均7秒で、のソースが欲しいな
648優しい名無しさん:2011/06/24(金) 17:15:19.86 ID:aV3yvOU1
テンプレに書いてあるよ
649優しい名無しさん:2011/06/24(金) 17:15:47.57 ID:1CZHLs1H
死刑の時って、緩衝材あるのかな?
650優しい名無しさん:2011/06/24(金) 17:18:01.08 ID:8SnYUDs2
>>649 即死だから必要ないんじゃない?高さあるところからの落下だと首の骨が折れて即死らしいね。テンプレ参照
651優しい名無しさん:2011/06/24(金) 17:18:12.83 ID:QiPr2B3w
>>649
外国の絞首刑では使われてないね
日本でも使われてないんじゃないかな
想像だけど緩衝材ってこのスレ独自のものじゃないかな
652優しい名無しさん:2011/06/24(金) 17:22:00.41 ID:CO59qqlJ
>>645
軽く模擬テストしてみたらわかるが、決まれば確実に7秒持たない
体重3分の1も乗せないで3秒くらいで飛びそうになって
そこから脚をふんばって立とうと思ってもガクガクしてまっすぐ立てなかった
653優しい名無しさん:2011/06/24(金) 17:22:11.32 ID:iteuF3cJ
死刑の時lちて床がパカッテ開くやつでしょ
定型の首吊りと一緒だよね
654優しい名無しさん:2011/06/24(金) 17:23:33.06 ID:Ob5AVll9
独自っつーか非定型に正しいやり方なんかねーだろ
自殺の正式なやり方()
絞首刑が定型の「正しい」やり方なのかも疑問だが
655優しい名無しさん:2011/06/24(金) 17:23:58.22 ID:Hjw+c5lV
あれは首がちょん切れそうで怖い
でもどっちにしろ即死か
656優しい名無しさん:2011/06/24(金) 17:24:09.02 ID:CO59qqlJ
ちなみに緩衝材は使ってない
首側をハングマンで結ぶとロープが横方向にスライドして首の皮をちぎられて痛いから絶対やめとけ
657優しい名無しさん:2011/06/24(金) 17:25:09.97 ID:Ob5AVll9
>>653
定型自殺は大抵ふつうの窒息だろ
落下の衝撃で首ボキ折る死刑とはまるで別
658優しい名無しさん:2011/06/24(金) 17:25:40.76 ID:89tfdxGQ
絞首刑の目的は首の骨をへし折って即死させることだからね
本来の意味での首吊りは安楽死と言われているのはこっちだね
659優しい名無しさん:2011/06/24(金) 17:31:04.20 ID:QiPr2B3w
最近外で吊る場所探してるんだが
なかなか良い所って無いよね
公園の滑り台やブランコにかけるか
電柱の足場か
首ポキできる橋の欄干か
ロープを引っかける良い所無いかなあ?
660優しい名無しさん:2011/06/24(金) 17:31:04.68 ID:wC4WoSpl
>>648
だから、それのソース
661優しい名無しさん:2011/06/24(金) 17:35:09.07 ID:Ob5AVll9
どこの誰が書いたかもわからんテンプレに信用性なんてあるわけない
丸呑みにして失敗するアホばかり
662優しい名無しさん:2011/06/24(金) 17:35:26.97 ID:8SnYUDs2
>>660 WIKIにも平均7秒って書いてあったぞ。まぁそのソースは?ってくると思うが・・・
663優しい名無しさん:2011/06/24(金) 17:37:26.51 ID:Ob5AVll9
wikiとかいかにもここの住民がテンプレソースで編集してそうだなw
664優しい名無しさん:2011/06/24(金) 17:40:31.43 ID:wC4WoSpl
>>661-663
そう。大元のソースが見当たらない。
もしかしたら完全自殺マニュアルとか書籍かもしれないな。
665優しい名無しさん:2011/06/24(金) 17:43:13.04 ID:1CZHLs1H
>>656
この前、もやいで痛くて失敗したから、今度はハングマンズでと思って今試してたけど、まさにそんな感じで痛かった…。スルスルスル〜といくイメージがあったが。
タオル巻いても痛いかな…?
もやいでタオル巻く方が痛くないのかな? でも締まるのか?という不安…
666優しい名無しさん:2011/06/24(金) 17:43:24.60 ID:wC4WoSpl
>>649
フセインのときは首に黒いスカーフ巻かれてたからそれなりのものはあるんだろう。

ttp://www.capitalpunishmentuk.org/sadam.jpg
刑執行直前の画像。死体ではないが耐性が全くない人は見ないでね。
667優しい名無しさん:2011/06/24(金) 17:45:28.01 ID:iteuF3cJ
ぶら下がり健康器で吊っても首ポキは逝かないよね?
668優しい名無しさん:2011/06/24(金) 17:48:14.41 ID:8SnYUDs2
>>664
格闘家がチョークスリーパーで落とす動画とかも決まってからは10秒もってないよね。
ロープのような細いものでぎゅっと押さえつけられたらもっと早くおちるんじゃない?
だから平均7秒がどこソースなのか俺もしらねーが、遠くない数値ぽく感じる。

669優しい名無しさん:2011/06/24(金) 17:50:37.35 ID:CO59qqlJ
>>665
首を絞めるのは体重でしょ、あとは首が抜けるか抜けないかじゃないか
670優しい名無しさん:2011/06/24(金) 17:52:14.52 ID:89tfdxGQ
7秒ってのは昔の記憶だが、米軍などの軍人が裸絞めの訓練で出した統計だったかな
これはあくまでも頸動脈の血流を停止してからの秒数で、気道を圧迫した呼吸停止は含まれていない
血流を停止させ気道を圧迫し呼吸を停止させれば、5秒ないしは3秒ほどで失神させるに至る

ただ、人間の腕を使った裸絞めと縄による首吊りでは血流の停止具合に差異がある
首に対して圧力をかける面積と力のかかり具合が腕よりも縄の方が小さい
つまり、失神に到るまで首吊りは時間がかかる
その間は苦しい
671優しい名無しさん:2011/06/24(金) 17:52:25.05 ID:QiPr2B3w
>>667
ある程度落下する高さがないとね
672優しい名無しさん:2011/06/24(金) 17:53:44.79 ID:8SnYUDs2
>>670 へぇ 人間の腕のほうが締まりやすいのか逆だとおもってたわ。
673優しい名無しさん:2011/06/24(金) 17:56:47.60 ID:Ob5AVll9
野獣先輩に締められて逝きたい…
674優しい名無しさん:2011/06/24(金) 17:59:54.77 ID:1CZHLs1H
ネクタイでハングマンズって長さ足りないよね?
675優しい名無しさん:2011/06/24(金) 18:07:49.22 ID:CO59qqlJ
>>672
何キロの圧力が掛かるかの問題じゃないかな
吊はMAXでも自重程度、腕力はそいつ次第だけど力が一番入りそうな体勢なのを考えると
ベンチプレス/2よりは掛かってるだろ

>>670
その間は苦しいってのは取って付けたよね?
裸絞め含め失神は基本的に苦しくはない、精神的な意味では「苦しい」かもしれないけど
676優しい名無しさん:2011/06/24(金) 18:11:27.10 ID:BZZbS+Zj
ちょっとした疑問なんだけどどうしてからむすびは非推奨なのかな?一番簡単なのに。
677優しい名無しさん:2011/06/24(金) 18:13:07.89 ID:aV3yvOU1
精神的には苦しくない、何回かやったせいか首たちぎれそうになる。時間を置いてやった方たいいのかな_
678優しい名無しさん:2011/06/24(金) 18:15:35.08 ID:Y2XeF7hb
ハングマンズノットでやると首横にズレるよな
679優しい名無しさん:2011/06/24(金) 18:17:09.25 ID:uDhjD0/L
>>670
その統計は聞いたことがある
ただ首吊りだと訓練しても一分が限界というのも覚えている
でもいくら鍛えても一分持つとは到底思えない
680優しい名無しさん:2011/06/24(金) 18:21:01.14 ID:1CZHLs1H
首吊りの一秒って、100m走の一秒より長いよね。
681優しい名無しさん:2011/06/24(金) 18:33:06.87 ID:Ob5AVll9
何を言うとんねん
682優しい名無しさん:2011/06/24(金) 18:33:20.96 ID:aV3yvOU1
>>677
俺も調子乗りすぎて十秒くらい吊ってみて、もう一回やろうとしたら首が尋常じゃなくなって痛い
683優しい名無しさん:2011/06/24(金) 18:36:54.23 ID:8SnYUDs2
>>682 定型で? よく生還できたな。
684優しい名無しさん:2011/06/24(金) 18:40:29.44 ID:gTU0TyZ/
>>682
ちょっと休んだ方が良いぞ、おまえ
自分のレスにレスしちまってる
記憶錯誤状態なんじゃないか?
練習も良いけど、深追いすると後遺症が残るぞ
685優しい名無しさん:2011/06/24(金) 18:44:22.67 ID:Ob5AVll9
わろた
686優しい名無しさん:2011/06/24(金) 18:51:08.41 ID:Oy3Gu1l1
>>666
フセインは死後の画像で首が曲がってたな
687優しい名無しさん:2011/06/24(金) 18:58:43.09 ID:aV3yvOU1
>>682
定型ていっても不下がり君だから下にありつくとこあるんだよね。構造上。だから
生還だ。後遺症は今の所ないです。
688優しい名無しさん:2011/06/24(金) 18:59:44.75 ID:8SnYUDs2
>>684 ほんとだ ウケタ
689優しい名無しさん:2011/06/24(金) 19:00:12.98 ID:aV3yvOU1
盆ミスが>>683さんです
690優しい名無しさん:2011/06/24(金) 19:02:54.11 ID:Yw496pXg
>>659
ロープの強度が重要だよね、瞬間的な衝撃荷重大きいだろうし。
自分も飛び折り式も可能な強度のロープが欲しいのだが。。。
テンプレには ↓ このくらいしか載っていない。
絞首刑型(頸椎骨折型)首吊りのロープ長目安
体重       縄の長さ
54 kg以下    2.46 メートル
56.6 kg      2.40 メートル
58.8 kg      2.35 メートル
61.2 kg      2.23 メートル
63.4 kg      2.16 メートル
65.7 kg      2.05 メートル
67.9 kg      2.01 メートル
70.2 kg      1.98 メートル
 〜省略〜
http://www.ff.iij4u.or.jp/~yeelen/system/howto/rope.htm
体重と絞首縄の対応表
(この紐の長さは、紐全体の長さではなく、落下する長さ、高さだと思われます。また
、これはあくまでも、首の骨を折るのに必要な長さです。首を吊るだけだったら、50
センチもあれば充分です)
691優しい名無しさん:2011/06/24(金) 19:03:33.40 ID:aV3yvOU1
>>684
錯乱状態、後遺症はない。ただの盆ミスです。
でも、一回挑戦すると、首が癒えるまで時間がかかりますね。何かいい対策ないのかな?
692優しい名無しさん:2011/06/24(金) 19:05:01.25 ID:8SnYUDs2
>>691 喉も痛くない?俺は非定型で失敗したときすげー喉が痛かった。
693優しい名無しさん:2011/06/24(金) 19:06:06.98 ID:aV3yvOU1
ちみにみ、今デパス飲んでるかな
694優しい名無しさん:2011/06/24(金) 19:09:16.38 ID:uDhjD0/L
>>693
何錠ぐらい?
すでに健忘の世界じゃないのか
明日見たら何レスしているんだ俺?になっている気が
695優しい名無しさん:2011/06/24(金) 19:15:48.16 ID:aV3yvOU1
>>691
痛くて吊れない。喉はどのくらいで治るのかな?
696優しい名無しさん:2011/06/24(金) 19:18:08.24 ID:8SnYUDs2
>>695 俺は1週間以上痛みが残った。てか少し休めまた盆ミスしてるぞ。
当分はリトライできねーとおもうから今は休むんだ!
697優しい名無しさん:2011/06/24(金) 19:18:18.59 ID:aV3yvOU1
>>693
40錠くらい。健忘の世界には入ってない。だから、もう少し量多く飲もうと思った。
恐怖感なくなっておすすめだよ
698優しい名無しさん:2011/06/24(金) 19:21:34.69 ID:Ob5AVll9
ていうか盆ミスてなんやねんw
699優しい名無しさん:2011/06/24(金) 19:22:04.91 ID:aV3yvOU1
>>696
三日くらいで治ったんだけどなあ。どのくらい吊ったの?
話し変わるけど、「くすり屋さんで』鎮痛剤売ってたんだけどどうなのかなあ?
700優しい名無しさん:2011/06/24(金) 19:26:09.93 ID:8SnYUDs2
>>699 時間は落ちてたからわからない。ただ下痢気味だったとはいえ脱糞してたから本格的に落ちてたとおもう。ロープが思ったより伸びて意識がもどってしまったが。
701優しい名無しさん:2011/06/24(金) 19:31:56.59 ID:aV3yvOU1
>>700
どのくらいで落ちました?わからないですか。
輪っかは首に通してから上の棒なりにくくりつけたんでしょうか?
当方、輪を首にギリギリ入るくらいでトライしているんですが、なかなか上手くいかなくて…
702優しい名無しさん:2011/06/24(金) 19:33:52.38 ID:aV3yvOU1
>>700
てことは即意識なくなったってことでしょうか?
703優しい名無しさん:2011/06/24(金) 19:36:25.82 ID:srDD6G+y
aV3yvOU1
君なかなかヤバい精神状態だね
つーか、ここ4日くらい質問しまくってるみたいだけど、急いで死なないと殺されちゃうの?
704優しい名無しさん:2011/06/24(金) 19:36:54.58 ID:CO59qqlJ
>>682
それ絞める場所間違ってるだろwww
705優しい名無しさん:2011/06/24(金) 19:37:56.25 ID:8SnYUDs2
>>701 ハイベンをしっかりしてから、体重かけたらすぐに落ちたよ。
というか苦しんだ記憶がないからすぐに落ちたんだと思っている。
ロープはなるべくフィットさせてやった。
706優しい名無しさん:2011/06/24(金) 19:38:34.04 ID:uDhjD0/L
ネタでなければマジにラリッてるだろう
707優しい名無しさん:2011/06/24(金) 19:52:30.87 ID:Ob5AVll9
>>702
きめえよ死ね
708優しい名無しさん:2011/06/24(金) 19:54:32.89 ID:fOcu5YPG
>>703
殺されるならそれはそれでいいだろう
練習する必要もなくなるし

願ったり叶ったりだw
709優しい名無しさん:2011/06/24(金) 19:57:54.15 ID:aV3yvOU1
>>777
なんでてめえにいわれなくちゃいけないんだよ
710優しい名無しさん:2011/06/24(金) 20:02:34.35 ID:aV3yvOU1
今のうちに情報集めて、準備そろったら逝く予定。そうなんかいうなよ
711優しい名無しさん:2011/06/24(金) 20:05:06.99 ID:aV3yvOU1
>>772
てめえが死ね。何の有益な情報も、横やり入れてくるだけなんだからよ。
712優しい名無しさん:2011/06/24(金) 20:10:44.75 ID:JuCEzfP4
今日は首吊りスレ盛況だな
713優しい名無しさん:2011/06/24(金) 20:11:50.05 ID:hDDWJzWZ
まだいない人にアンカつけちゃってるよ
このスレ明日でも見られるから今日はとりあえず休みなよ
714優しい名無しさん:2011/06/24(金) 20:17:24.22 ID:cx4ygGoY
なw
笑える奴だろw
715優しい名無しさん:2011/06/24(金) 20:19:06.48 ID:Yw496pXg
>>699
>「くすり屋さんで』鎮痛剤、売ってた
何ていうくすりですか?キシドカインゼリー(歯医者の麻酔ゼリータイプらしい)?
716優しい名無しさん:2011/06/24(金) 20:28:03.13 ID:BZZbS+Zj
ねぇ未遂の人はどうやって隠すの?多分こんな感じで微妙に上の方で中途半端だよね。マフラー暑いよ。http://imefix.info/20110624/401146/
717優しい名無しさん:2011/06/24(金) 20:28:13.76 ID:Ob5AVll9
>>709
>>711
ロックだなお前ww
718優しい名無しさん:2011/06/24(金) 20:32:28.85 ID:1CZHLs1H
いいのができた。

1、ネクタイでハングマンズつくる
2、のばして輪っかを小さくする
3、ネクタイの先っちょをベルトにもやいで結ぶ
4、ネクタイの輪っかを戻す(ギリギリ頭通る)
5、現地ではベルトを引っかけるだけだから簡単設置
6、首入れる。のびて首がすれるのを防ぐために、輪っかをピッタリまで閉める

あとはタオルをまく必要があるかどうか。
ネクタイなら痛くないかな?
719優しい名無しさん:2011/06/24(金) 20:34:54.42 ID:Ob5AVll9
>>718
100ぱー失敗するわw
痛いだけで落ちませんでしたぁゲホゲホゴホゴホでスッテンテン、死ぬのコワいよー
って書き込むのが目に見えている
720優しい名無しさん:2011/06/24(金) 20:35:03.15 ID:hDDWJzWZ
テンプレにはネクタイは痛くないって書いてたね
シルクのネクタイだと気持ちいいらしいね
721優しい名無しさん:2011/06/24(金) 20:37:58.98 ID:8SnYUDs2
>>716 てかこの食い込み具合でよく生還できたな。そっちのほうが驚きだわ。
俺はここまでくっきり後はつかなかった。多少残ったけど休職中だから別に問題なかった。
ファンデーションとかでごまかせばいいんじゃね。
722優しい名無しさん:2011/06/24(金) 20:38:11.73 ID:aV3yvOU1
>>715

トラマール SR - 持続タイプ(トラマドール)50mg リアクチン-100 SR (ジクロフェナクナトリウム) 100mg
詳しくはサイトで。怪しくないですよ。デパスとか変えます。香港経由が難です。
723優しい名無しさん:2011/06/24(金) 20:38:33.40 ID:Ob5AVll9
めっちゃ痛いよネクタイ
テンプレはどこかの誰かの感想にすぎない
自分でやってから書き込めや
724優しい名無しさん:2011/06/24(金) 20:40:04.66 ID:aV3yvOU1
>>703
殺されねえよバカ
725優しい名無しさん:2011/06/24(金) 20:42:00.47 ID:Oy3Gu1l1
>>716
ファンデーション塗ってみれば?
726優しい名無しさん:2011/06/24(金) 20:42:34.30 ID:1CZHLs1H
よーし、タオルは持っていこうww

前に痛さで失敗したから、念押しの方がいいし。
727優しい名無しさん:2011/06/24(金) 20:43:39.71 ID:hDDWJzWZ
素直だなお前
728優しい名無しさん:2011/06/24(金) 20:45:17.81 ID:aV3yvOU1
>>715
キシドカインゼリーはかなりというかどのような麻酔効果があるんでしょうかね?キシドカインゼリー 通販でググったらでてきまいしたよ。
729優しい名無しさん:2011/06/24(金) 20:46:36.83 ID:1CZHLs1H
素直が一番だよ。
でも素直と我が儘は違う。そこを勘違いしてしまった。受容は大事。
もう取り戻せないけどな。
730優しい名無しさん:2011/06/24(金) 20:52:22.54 ID:BZZbS+Zj
>>721
三回連続で飛んだんだ。ちゃんとハイベンしたのに痛すぎて落ちるどころじゃなくて失敗。
傷は裂傷みたいになっててファンデじゃごまかせないだ…
731優しい名無しさん:2011/06/24(金) 20:53:27.53 ID:Ob5AVll9
できればそれに…シャバで気付きたかったぜ…
くそっ…!
732優しい名無しさん:2011/06/24(金) 20:55:37.36 ID:hDDWJzWZ
>>729
もう取り戻せないものもあるかもしれないけど
間違いに気づいたんならこれから手に入れられるものもあるじゃないか…

引き止めるのはスレチだし気持ちも分からないくせに勝手なこと言うようだけど
お前にはあんまり死んでほしくないな
733優しい名無しさん:2011/06/24(金) 20:58:26.11 ID:Ob5AVll9
>>732
俺にも優しいレスくれよ〜頼むよ〜
734優しい名無しさん:2011/06/24(金) 20:59:10.68 ID:h1mq+YT1
>>730
「三回連続で飛んだんだ」って意識が飛んだってこと?
それともどっかから飛び降りて首吊りしたの?
それにしてもすごい傷だな…
735優しい名無しさん:2011/06/24(金) 20:59:26.16 ID:8SnYUDs2
>>730 あぁちょっとまえに3回未遂したっていってた人か。
飛んだって落ちたって意味じゃなくて遂行したっていう意味か。
何で落ちなかったんだろうな・・・しばらく恐怖心でできねーな。
736優しい名無しさん:2011/06/24(金) 21:00:25.79 ID:Ob5AVll9
>>730
トムサヴィーニに頼め
737優しい名無しさん:2011/06/24(金) 21:04:26.39 ID:hDDWJzWZ
>>733
お前はさっきから人に喧嘩売ってばっかだから嫌だw

でも>>718にネクタイが痛いって教えてやったのはよかったな
言い方は良くない気がするが
自分しかレスしてなかったら>>718はタオル持って行かないでまた失敗してたかもしれないもんな
お前がいて良かった
738優しい名無しさん:2011/06/24(金) 21:04:44.32 ID:Yw496pXg
>>722 サンクスです。
>>728 首にぬるようなので、どのくらいの深さまで麻酔が効くかなのですが。
購入してないので実際の効果は未知です、スマソ。。。
739優しい名無しさん:2011/06/24(金) 21:05:13.49 ID:boIpTahR
なんだか盛り上がってるな
盆にはまだはやいぞ
740優しい名無しさん:2011/06/24(金) 21:08:49.47 ID:Ob5AVll9
今日のこの盛り上がりようは一体なんなんですかね…
もんじゅ引き抜き大成功と関係がある…?
741優しい名無しさん:2011/06/24(金) 21:10:49.09 ID:1CZHLs1H
芥川の蜘蛛の糸の様な感覚だww
自殺志願者って、カイジや稲中の作者の書く暗いマンガの気持ちが分かる人は多いだろうな。
742優しい名無しさん:2011/06/24(金) 21:12:37.93 ID:BZZbS+Zj
>>734-735
それです。トイレの貯水タンク?からだから1メートルくらい。
実は三日連続で失敗してる。
743優しい名無しさん:2011/06/24(金) 21:20:15.94 ID:8SnYUDs2
>>742 飛ぶとその衝撃ですげーいてーから落ちる前に断念しちゃうんじゃね。
ハイベンしてじんわり体重かけていったらおちるんじゃないか。
落ちれば定型だと成功しそうだが。
744優しい名無しさん:2011/06/24(金) 21:22:56.46 ID:h1mq+YT1
>>742
そうなんだ
つか三日連続やるって根性あるね
745優しい名無しさん:2011/06/24(金) 21:31:56.11 ID:BZZbS+Zj
>>743-744
次はそうする。
三日って言っても一日目はデパス+アルコールで途中で意識が飛んで道具とか全部捨てて家で寝てた。
二日目は↑
昨日は眠剤70T飲んでいったけど全然効かなくて飛べなかった。
746優しい名無しさん:2011/06/24(金) 21:32:36.37 ID:TZwZYnW7
9月までは暑いから生きる
747優しい名無しさん:2011/06/24(金) 21:50:38.47 ID:whYhpHpZ
人は「何が出来るか」ではなく「何が出来ないか」を自覚していく
結局自分に出来るのは食う、寝るという単純な行動の繰り返しと気付く
学業、就職、仕事、結婚、育児…様々な「特別」を人生で経験しても
「死」からは逃れられない
さあ、貴方は「自殺」が出来ますか?出来ませんか?
748優しい名無しさん:2011/06/24(金) 21:54:40.63 ID:8ZeU3xsT
>>712
aV3yvOU1がwwID変わってるけど、奴のレスを除いたらここまで進まない

aV3yvOU1は首吊り合ってないんじゃない?
749優しい名無しさん:2011/06/24(金) 21:54:56.75 ID:BZZbS+Zj
>>747
それって生きることができませんで終了なんじゃ…
750優しい名無しさん:2011/06/24(金) 22:00:01.12 ID:whYhpHpZ
>>749
生きる事が貴方にとってそう言う事ならそうでしょう
しかし、そう考える人達は果たして…貴方が羨む程の
「特別」を感じる人物はそう考えるでしょうか?
しかし現実に自殺は無くならない…それは何故でしょうか?
751優しい名無しさん:2011/06/24(金) 22:02:34.88 ID:boIpTahR
何を言いたいのかよくわからんが見てると語尾に(キリッとつけたくなるな
752優しい名無しさん:2011/06/24(金) 22:07:32.29 ID:gTU0TyZ/
こういうのは出題者の結論以外に答えがないから嫌だわ
753優しい名無しさん:2011/06/24(金) 22:08:16.91 ID:aV3yvOU1
キシドカインゼリー買ってみようかな
754優しい名無しさん:2011/06/24(金) 22:09:28.94 ID:pOkq8H9e
人は死ぬ。必ず死ぬ。絶対死ぬ。死は避けられない。
死を前にして、恋愛が有効だろうか。
死を前にして、物質が有効であろうか。
死を前にして、お金持ちになることが有効であろうか。
死を前にして、権力を得ることが有効であろうか。
一切無効である。
755優しい名無しさん:2011/06/24(金) 22:13:04.39 ID:whYhpHpZ
>>751
「自殺」を選択する者は「所詮、他人は理解してくれない」
という心情と「他人に理解して欲しい」というジレンマを
抱えています
彼等の前には「理不尽」しか待っていないのです
そして他人には「理不尽」しか見えない…体験しか出来ないのです
756優しい名無しさん:2011/06/24(金) 22:19:15.40 ID:hDDWJzWZ
あの…ノリノリで語ってらっしゃるところ水をさすようですが
スレチなんでそういうのはよそのスレでお願いします
757優しい名無しさん:2011/06/24(金) 22:21:21.50 ID:pOkq8H9e
>>756
私がなぜ皆さんに対して、
「人は死ぬ。必ず死ぬ。絶対死ぬ。死は避けられない。どんなに権力を持っていても、
あるいはどんなに高い地位についていても、あるいはどんなに大金持ちであったとしても、
あるいはどんなに愛するものがそこに存在していたとしても、それは無価値になるんだ」
と言っているのは、「この現象界を正しく生きなさいよ」と。この現象界を正しく見つめなさいよ」と。
そうすることによってのみ、私たちは、この世、そして来世というものを、正しく渡ることが出来るわけである。
758優しい名無しさん:2011/06/24(金) 22:23:21.83 ID:6Ccij8R1
本物の基地外現る
759優しい名無しさん:2011/06/24(金) 22:24:17.03 ID:whYhpHpZ
>>754
生きるという事象に関しては無効ではありません
事実、それらを糧にして生きる人も居ます
しかしその「特別」を経験しても人は自殺する…
喪失の絶望、それ以外にも確実に存在して居るのです
「理不尽」なモノが…
760優しい名無しさん:2011/06/24(金) 22:25:15.19 ID:Df3TPGkY
何か大学の友達とひさびさにゲームやったら落ち着いたわ
761優しい名無しさん:2011/06/24(金) 22:25:49.74 ID:pOkq8H9e
>>759
私がなぜ近頃、「人は死ぬ。必ず死ぬ。絶対死ぬ。」という言葉を言ってるかと言うと、
あなた方の価値観を転倒させるために、あなた方の価値観を破壊させるために、
「死」というものをもってくるしかないんだね。
だって、必ず人間は死ぬでしょ? どうだ? 永遠に生き続ける魂がありますか?
もし、永遠に生き続けることができるなら、この世の財産、あるいはその他の、
もろもろのこの世で肯定されているものというものっていうのは、あなた方に利益を与える。
しかしあなた方は必ず死ぬんだと。もし、その死というものを前提とするならば、その利益は、
すべて、ちょうど、氷で出来たお城みたいなもんであると。
氷点下の時には、その氷は安定しているかのように見えると。
しかし、それが5度・10度・20度−−で100度になっちゃうと、
もうその水分すら残らず全て蒸発してしまうと。これがあなた方の、この現世の全ての価値であると。
762優しい名無しさん:2011/06/24(金) 22:27:01.48 ID:gTU0TyZ/
そういえば昔、オウムが新人に対して>>757のようなことを
ヘビーローテーションしながらグロ画像やグロ動画を見せて
洗脳してたってのがあったな
カルトってのはいつも強引だわ
763優しい名無しさん:2011/06/24(金) 22:27:57.36 ID:Hjw+c5lV
友達がいるだけで羨ましい
764優しい名無しさん:2011/06/24(金) 22:28:06.89 ID:pOkq8H9e
>>759
人は死ぬ。必ず死ぬ。絶対死ぬ。死は避けられない。
同じように、人は必ず老い、そして病む。

そして、もっとも重要な事は、人は生まれるという事だ。
ここで皆さんはこう考えるかもしれない。
「生まれるということは喜びだから、良いことではないか」と。
果たしてそうかな?
つまり生まれるということは、その前に死んでいるんだという事。
そして、どこへ生まれるか分からないんだということ。
この二つの恐怖があると。

人は死ぬ。必ず死ぬ。絶対死ぬ。死は避けられない。
そして、今生において、今為してることの結果は、既に、現れるのだということを、理解してほしい。
765優しい名無しさん:2011/06/24(金) 22:29:49.03 ID:8ZeU3xsT
ここ首吊りスレなんだが
766優しい名無しさん:2011/06/24(金) 22:29:54.02 ID:A7gtOyDk
>そして、今生において、今為してることの結果は、既に、現れるのだということを、理解してほしい。

その前にスレチということを理解してほしい
767優しい名無しさん:2011/06/24(金) 22:32:08.69 ID:pOkq8H9e
>>766
最後に、息が風のエレメントに分解されます。
そのときには、呼吸がしづらくなってしまって、息苦しくなります。
「呼吸したい。呼吸して生き続けたい。」
そういう生命に対する押さえがたい執着が一気に出てきます。

「愛する人たちと別れるのは嫌だ。死ぬのは怖い。」
あなたはそう感じています。

そのときあなたは、「青緑色」を見ています。
あなたは、呼吸が少しせわしくなるのを感じます。
そして最後に、長い息を吐き出します。

そして、全てが終了しました。

こうして、あなたは死んだのです。
768優しい名無しさん:2011/06/24(金) 22:33:04.28 ID:A7gtOyDk
ひどい嵐がきたもんだ
769優しい名無しさん:2011/06/24(金) 22:34:36.47 ID:uDhjD0/L
ポエム系ですか
770優しい名無しさん:2011/06/24(金) 22:36:25.32 ID:whYhpHpZ
>>761
それは価値が普遍ではないからです
死というのは結論、結末であり事実でしかありません
ですが価値が時代、状況で変わる為、「死は普遍」という題目、
免罪符のために宗教と科学が生まれました
現代はそこから発達した宗教と科学を認識する事が常識なのです…
しかし普遍であるはずの死は自殺でも得られる結果なのに何故
特別視されるのか…いや特別では無いのか…
771優しい名無しさん:2011/06/24(金) 22:36:53.15 ID:A7gtOyDk
whYhpHpZとpOkq8H9eって同一人物でしょ?
自分で自分のレスにレスしてるけど
自演して恥ずかしくないのかな
772優しい名無しさん:2011/06/24(金) 22:37:21.34 ID:pOkq8H9e
>>770
たとえば、「シュッと一ふり・キンチョール」と。殺虫剤によって虫を殺すと。
その、殺虫剤によって死ぬときの虫の苦しみを考えたならば、どうだ。
同じように、獄卒に「シュッとひとふり」されて、もがきながら死んでいくと。
それを何度も繰り返さなければならないと。どうだ。
773優しい名無しさん:2011/06/24(金) 22:45:46.42 ID:whYhpHpZ
>>765
そうでもありません
他の方法のスレをごらんになれば「いつかやろうと思うけど、
使用期限が…」とか「それで100%死ねれば、やるつもりだ」等
はっきり言えば「自殺」に対して希薄な認識しかない人ばかりです
どこかで「希望」を持っているのです
しかしここは違います、はっきり認識できる人達が多いと思います
774優しい名無しさん:2011/06/24(金) 22:47:37.51 ID:A7gtOyDk
会話成り立ってねーww

>>765はここは首吊りスレだからお前みたいな語りはスレチだって言ってんのに
意味分かんねww
775優しい名無しさん:2011/06/24(金) 22:51:31.43 ID:whYhpHpZ
>>772
自分で死を選ぶか他人に殺されるかの違いですか
誰しも苦しみたくは無いから自殺するなら「首吊り」
という手段を選択するのかも知れません
しかし「首吊り」とて苦しみが無い訳でも無い…おそらく
だからこのスレで情報を交換、提供している…そう考えます
776優しい名無しさん:2011/06/24(金) 22:56:08.04 ID:whYhpHpZ
>>774
つまり貴方は普通のレスなら意味が分かって尚且つ首吊りを他人と
語らっている…と
他人が首吊りに至る過程を眺める傍観者である、ありたいのですね
777優しい名無しさん:2011/06/24(金) 23:01:10.98 ID:A7gtOyDk
お前スレチの意味が分かんねーのか?
778優しい名無しさん:2011/06/24(金) 23:05:52.23 ID:whYhpHpZ
>>777
しかし、しばらく書き込みが無ければ「過疎ってんな」とか
言うのも事実ですね
779優しい名無しさん:2011/06/24(金) 23:11:18.48 ID:pOkq8H9e
>>777
人は死ぬ。必ず死ぬ。絶対死ぬ。死は避けられない。
例えば>>777も死ぬと。2chのスレを自治しようと頑張っても死ぬと。
私の書き込みを止められない時点で、今為してることの結果は、既に、現れるのだということを、理解してほしい。
780優しい名無しさん:2011/06/24(金) 23:11:36.37 ID:A7gtOyDk
いや意味分かってねーだろw
また会話かみ合ってねーし

2ちゃんねる初心者のようなので丁寧に説明してやるが
スレチというのはスレッド違いの略で
そのスレで書き込むべき内容でないことを書き込むこと

スレチは2ちゃんではルール違反

このスレは首吊りの方法についてのスレだから
お前みたいに自殺うんぬんをべらべら語るのはスレチだから
お前はルール違反なんだよ

分かったらさっさと別スレ立てて好きなだけ語れや
781優しい名無しさん:2011/06/24(金) 23:14:21.46 ID:8ZeU3xsT
A7gtOyDkさん、少しばかり勝手にやらせてよう。スルーも大事だよ。
782優しい名無しさん:2011/06/24(金) 23:15:35.91 ID:pOkq8H9e
>>780
その書き込み自体がルール違反であると。
私にレスするもの、全ては死ぬものである。
生命を持つもの全ては死ぬものである。
これは正しい。
2chのしょうもないスレに必死に張り付いて自治だルール違反だと必死になって時間をムダにするのか。
あるいは、人間・憤怒天・戯忘天といった高い世界へ転生し、楽を長い間にわたって享受するのか。
これは、あなたが選択する道だといえるでしょう。
783優しい名無しさん:2011/06/24(金) 23:30:11.05 ID:aV3yvOU1
デパスとかどのくらい飲んだの?
784優しい名無しさん:2011/06/24(金) 23:41:24.32 ID:whYhpHpZ
>>780
自殺する人にルール違反と説く…
首吊りに、自殺にルールを定める…常識と理不尽の間で現実を弄ぶ者…
いや、弄ばれる者…どちらでもなくそれを眺める者…知らぬ者…
何れかしかない
785優しい名無しさん:2011/06/24(金) 23:44:48.58 ID:BZZbS+Zj
>>783
20錠。少なく思うかもしれないけど自殺に使うためだけに病院に通った。それで耐性つかないように一粒も飲んでないから十分でした。
結果は目的地に行く間に気絶した(手を怪我してた)それで記憶がないまま家で寝ていました。
デパスは効きが早いです。直前に飲みましょう。
786優しい名無しさん:2011/06/24(金) 23:57:41.52 ID:aV3yvOU1
キシドカインゼリー。顎とかに塗ると麻酔の効果があるらしい。これって画期的じゃない?
喉の痛みさよなら
787優しい名無しさん:2011/06/25(土) 00:43:10.13 ID:RkkCGipK
デパスは俺も飲んでるよ。効き目は早いし、鬱の効果は抜群。
よく薬で自殺図るけど、今の医学上薬で死ぬのは不可能ですよ。どうせ未遂。
やはり首吊りが完遂
788優しい名無しさん:2011/06/25(土) 00:44:29.52 ID:YBGAGIb5
キシドカインゼリー でした。もうしわけございません、首とかに塗ると麻酔の効果が高いらしいです。
首の痛みに苦しんでる方には朗報なのでは
789優しい名無しさん:2011/06/25(土) 00:47:13.45 ID:Awr3VXa5
キシドカインゼリーがこれからの定番になりそうだな
790優しい名無しさん:2011/06/25(土) 00:49:27.80 ID:30v5NmCh
無知は怖いねぇ。
キシロカインゼリーは内側に塗るもんですよ。つまり粘膜じゃないと効果ない。
まさか皮膚に塗るおつもり?角質層があるのでほとんど効果ありませんよ。
っていうかそもそも首吊りのグエグエの痛みは皮膚の表面がこすれて痛いわけじゃないですからね。
791優しい名無しさん:2011/06/25(土) 01:15:13.66 ID:YBGAGIb5
でもジェルタイプは外側に塗るようなのでは?
792優しい名無しさん:2011/06/25(土) 01:19:59.76 ID:30v5NmCh
そら傷口用だ。いずれにせよ粘膜露出させないとね。
喉かっさばいて塗り込むか、ゴクリと飲み込むかだな(笑)
793優しい名無しさん:2011/06/25(土) 01:21:40.51 ID:YBGAGIb5
他に代替えのものはないんですか?
794優しい名無しさん:2011/06/25(土) 01:22:13.73 ID:30v5NmCh
ウィダーインゼリー
795優しい名無しさん:2011/06/25(土) 01:23:55.78 ID:YBGAGIb5
ゴクリと呑み込むのはリスク多きいんですか?
796優しい名無しさん:2011/06/25(土) 01:24:46.67 ID:30v5NmCh
やってみて、どうぞ(迫真)
797優しい名無しさん:2011/06/25(土) 01:25:32.27 ID:YBGAGIb5
vウィダーインゼリー
どいうして?
798優しい名無しさん:2011/06/25(土) 01:27:00.43 ID:YBGAGIb5
なんで。なんかバカにしてない?
799優しい名無しさん:2011/06/25(土) 01:37:04.10 ID:r0rpDVqz
野獣先輩はお引き取り下さい
800優しい名無しさん:2011/06/25(土) 01:53:25.76 ID:YBGAGIb5
>>790
擦れていたい場合もあります。ににしても性格ゆがんでますね
801優しい名無しさん:2011/06/25(土) 01:54:35.98 ID:30v5NmCh
お前が言うか?
802優しい名無しさん:2011/06/25(土) 02:12:06.46 ID:YBGAGIb5
もちょっと情報をくれてもいいんじゃない。ウィだーインゼリーとか それ絵判断した。ゆがんでると思う
803優しい名無しさん:2011/06/25(土) 02:13:22.93 ID:TPHW2EtK
一人で40レス以上とかお前がマジモンのキチガイやんけ。
804優しい名無しさん:2011/06/25(土) 02:13:35.92 ID:YBGAGIb5
絵 ×
で ○
805優しい名無しさん:2011/06/25(土) 02:14:07.95 ID:YBGAGIb5
絵 ×
で ○
806優しい名無しさん:2011/06/25(土) 02:19:16.20 ID:YBGAGIb5
>>803
ただ、情報を集めてるだけだろ。こっちにも事情があるんだよ。それで不快な目にはあわせないように
こころがげてるけどな てめえこそいきなりきちがいだろ
807優しい名無しさん:2011/06/25(土) 02:22:07.00 ID:TPHW2EtK
>>806
いきなりブチ切れるなよ。いくらガイキチだからって。
朝の10時から夜の夜中の2時まで一体何やってんだ?w
一回くらい吊りの練習してみたの?
君のようなキチガイはこのスレでもう誰からも相手にされないよ。
実践しかないね。さっさと吊って死んでくれないかなあ?
808優しい名無しさん:2011/06/25(土) 02:32:54.26 ID:YBGAGIb5
お前はいつ死ぬの。連中してるわ。ちゃんと見ろ低能。お前が死ねよいつ死ぬんだよ。キチガイ。
ずっとへばりついてるだけかよ。お前にきちがいっていわれるのは心外だな。実践しかないねって
いっかいもやったことないのに偉そうなこと言うな。お前はいつまで延命してるんだ。おまえこそ
情報あつめてチキンるだけのチキンでないもできないキチガイなんだろ。お前は毒だからシネ笑
809\____________/:2011/06/25(土) 02:34:49.16 ID:ZRXzYYby
___   V
┌ ┌ | ミ
┌ ┌ | ζ
┌ ┌ |
┌ ┌ |
┌ ┌ |
┌ ┌ |
┌ ┌ |
┌ ┌ |
┌ ┌ |
┌ ┌ |
┌ ┌ |
810優しい名無しさん:2011/06/25(土) 02:51:56.75 ID:xqtcAHZc
まあまあ、死にたいほど苦しい思いをしてきたのにここまで来て喧嘩する必要はないんじゃない?
大体、僕も含めてここにいる多くの人はキチガイだろうし、死なないで済むのならそれに越したことはないしね。
811優しい名無しさん:2011/06/25(土) 02:53:17.95 ID:xqtcAHZc
ごめん、sage忘れ……//
812優しい名無しさん:2011/06/25(土) 02:58:14.07 ID:vVlY3R07
お約束の中立厨出現か
813優しい名無しさん:2011/06/25(土) 03:00:14.33 ID:r0rpDVqz
てか誤字脱字それ以前におかしな日本語混じりすぎなのが気になる
しかも間違え方がおかしすぎる、日本語理解してないんじゃないか?と思うレベル
814優しい名無しさん:2011/06/25(土) 03:01:12.81 ID:vVlY3R07
このファビョり方といいチョンじゃないか?
815優しい名無しさん:2011/06/25(土) 03:20:02.28 ID:FS7toby5
チョンwwwwwwwwwwwwwwww
816優しい名無しさん:2011/06/25(土) 03:48:00.36 ID:Bf3D67n6
なんだコイツ今日もオナニー垂れ流してんのかw
817優しい名無しさん:2011/06/25(土) 04:40:23.30 ID:x38qOaFU
そんなに怒りのパワーがあるなら、まだ人生頑張りなさい。
818優しい名無しさん:2011/06/25(土) 06:03:49.57 ID:E2xIHGAV
>>127
飛び降りた従姉は、腹や腸を空にしてた。だから、出来心でなく決意が固かったと言われた。
819優しい名無しさん:2011/06/25(土) 06:12:00.03 ID:2UTaxcKS
おりゃ死ぬ前ぐらいうまいもん食って死にたいな
死んだあとうんこ出ようが小便出ようがどうでもいい
820優しい名無しさん:2011/06/25(土) 06:13:44.21 ID:E2xIHGAV
私は、自宅で決行しようと思ってるから、一応気を使うつもり
821優しい名無しさん:2011/06/25(土) 06:20:08.39 ID:2UTaxcKS
気を遣ったほうがいいのかもしれないけど、糖尿病なんだ
ふだん食事制限あるもんだから、死ぬ前ぐらいこってりしたものとか甘いものとか食べたいの
822優しい名無しさん:2011/06/25(土) 06:22:57.16 ID:E2xIHGAV
なるほど、人それぞれですね
823優しい名無しさん:2011/06/25(土) 07:19:41.30 ID:VFgk7ZRx
>>821
私なんか酷い過食症だぜ(非嘔吐)
腸を空にしようと下剤飲んでもスイッチ入ったら大量に食っちまう。
もう諦めて下にビニールシートと洗濯カゴ置くわ。
824優しい名無しさん:2011/06/25(土) 07:22:04.17 ID:2UTaxcKS
>>823
僕も過食症だったんだよ
それで糖尿病になったんだ
825優しい名無しさん:2011/06/25(土) 07:46:18.91 ID:YBGAGIb5
死亡保険の額を少ないのに入ってしまっていた。親が入ってるから聞きづらいんだよなあ。だいたいどのくらいおりるんだろう
826優しい名無しさん:2011/06/25(土) 10:15:19.10 ID:Lvn/Or6k
>>690
俺95`だから1,55センチ以上の高さから吊らないと
首ポキできないのか
やっぱ橋の欄干がベストかな
情報ありがとう
827優しい名無しさん:2011/06/25(土) 10:23:43.54 ID:N+TJYoP3
>>826
1.55センチなら楽勝やろ
828優しい名無しさん:2011/06/25(土) 10:33:09.60 ID:EotRiOxN
>>826
デブほど簡単なんだから良かったじゃん
829優しい名無しさん:2011/06/25(土) 10:38:09.92 ID:S+j6XMxU
首ポキなんてめちゃ苦痛だからおすすめしない
830優しい名無しさん:2011/06/25(土) 10:43:12.07 ID:H/7Gj4a5
首ポキは即死だから痛みや苦しみはない
831優しい名無しさん:2011/06/25(土) 10:48:17.11 ID:Lvn/Or6k
>>828
デブ言うなw

>>829
そうなの?
一瞬で終わりそうでいいなあと思ったんだけれども
どういうところが苦痛なの?
832優しい名無しさん:2011/06/25(土) 10:49:12.76 ID:N+TJYoP3
首ポキやるには家では無理っぽいな
どこか外の目立たないところでやらないと
833優しい名無しさん:2011/06/25(土) 10:51:42.20 ID:B0FXj2GD
ハイベンでおちないから教えて欲しいんだけど、おちる人は腹式と胸式どっちでやってる?
他にハイベンでクラクラしやすい方法あったら教えてください
834優しい名無しさん:2011/06/25(土) 11:12:12.13 ID:IUicRGBd
妙にスレが伸びてて読むのがめんどくなって来た
835優しい名無しさん:2011/06/25(土) 11:43:33.13 ID:Z425YrYk
>>831
太ってるから、すごく楽に首ポキ出来そうで逆にうらやましいわ
いやマジで。。
836優しい名無しさん:2011/06/25(土) 11:57:04.56 ID:Lvn/Or6k
>>835
でもねえ吊る所が俺の体重に耐えられるかどうかが
問題なんだよね
ウチの近所の小さい橋の欄干でやろうかと思ってるんだけど
衝撃で壊れないか心配だ
まあやってみないとわかんないけどね
837優しい名無しさん:2011/06/25(土) 12:02:13.91 ID:IUicRGBd
>>836
外でやんのか
大騒ぎになるんだろうな
838優しい名無しさん:2011/06/25(土) 12:14:40.02 ID:Lvn/Or6k
>>837
家の中でやっても警察来たりして大騒ぎだよ
夜中から早朝にかけてなら見つかっても
そんなに大騒ぎにならなそうだから夜中決行予定なんだけれども
家はドアノブ他引っかける所が壊れそうだし
首ポキ出来る所無いし
良い所無しだわ
839優しい名無しさん:2011/06/25(土) 12:44:26.99 ID:Lvn/Or6k
てか首つり自殺で警察来るのか?
来ないか・・・。
840優しい名無しさん:2011/06/25(土) 12:48:43.45 ID:ZvKt09Yt
>>839 くるよ。行政解剖するだろうし。
841優しい名無しさん:2011/06/25(土) 12:52:44.86 ID:YBGAGIb5
吊りやってみたら、何日間喉痛くて実行できない。
これがなくなればすぐなのに
842優しい名無しさん:2011/06/25(土) 12:57:29.49 ID:Lvn/Or6k
>>840
来るんだ
ありがとう

ああ、月曜が嫌だ
今日の夜中に決行しようかな
843優しい名無しさん:2011/06/25(土) 13:00:24.32 ID:IUicRGBd
そういえば近所で首吊りがあった時も警察がいっぱい来たなあ
未遂だったみたいだけど
844優しい名無しさん:2011/06/25(土) 14:04:30.14 ID:r0rpDVqz
おかんが吊ったときも来たな
特に何か聞かれたりはしなかったけど
845優しい名無しさん:2011/06/25(土) 14:58:48.97 ID:2yirPODY
>>839
どんな自殺をしようが警察は来る
846優しい名無しさん:2011/06/25(土) 15:00:34.28 ID:DSrbNbjS
自殺に限らず自宅で亡くなった場合は警察は来るけどな
847優しい名無しさん:2011/06/25(土) 15:03:59.81 ID:5iNIVc0l
老衰で亡くなったお年寄りとかもそうだな
結局警察がくる
848優しい名無しさん:2011/06/25(土) 15:17:19.70 ID:Z5CvFZL5
今夜は家族がいないから逝きます
もう疲れちゃった
ベランダの柵でタバコ吸いながら気持ち良く出来ますように
849優しい名無しさん:2011/06/25(土) 15:19:05.75 ID:Lvn/Or6k
>>848
お互い安らかにいけますように
850優しい名無しさん:2011/06/25(土) 15:51:01.13 ID:MCzTTcV0
血管と同時に気管も締まるのを防ぐために
変形させたタオル当てがっても改善が見られない
息苦しささえなければ天国なのに
851優しい名無しさん:2011/06/25(土) 15:57:10.71 ID:Lvn/Or6k
>>850
いろんな自殺方法があるけど
メリットデメリットあるよね
完璧な自殺は存在しないってことで
柔らかい厚みがあるタオル使うとか
タオル重ねるとか首かロープに潤滑油塗るとか!
具体的にどこが締まるの?
852優しい名無しさん:2011/06/25(土) 16:00:56.42 ID:2yirPODY
>>850
10秒もすれば意識飛ぶから
10秒息止める程度の息苦しさしか感じないんだが
853優しい名無しさん:2011/06/25(土) 16:47:55.06 ID:YBGAGIb5
ハイベンは必須なのかな?
854優しい名無しさん:2011/06/25(土) 17:39:51.72 ID:cWykT+eB
正直死んだ後にどんなに汚かろうが構わない。
失敗と苦痛だけが恐怖だわ。
855優しい名無しさん:2011/06/25(土) 17:44:13.36 ID:Lvn/Or6k
>>853
必須ではないけどあればなお良いって程度かな
856優しい名無しさん:2011/06/25(土) 17:54:08.10 ID:YITNNL8Q
>>846
そうなんだ。だから、自宅より国有地がいいということか。

国有地で死ぬと、自宅(両親と同居)の中に警察が入るでしょうか?
遺書を探す目的などで。
857優しい名無しさん:2011/06/25(土) 17:57:07.48 ID:s21TeS6F
遺書持って吊れば良いんじゃないか?
858優しい名無しさん:2011/06/25(土) 18:00:28.63 ID:IUicRGBd
でも筆跡鑑定とかやるんでないの?
そこまでやらんか
859優しい名無しさん:2011/06/25(土) 18:05:49.56 ID:DSrbNbjS
>>856
身元が判明したら警察は来るだろう
行旅死亡人になるのがよろしいかと
860優しい名無しさん:2011/06/25(土) 18:10:46.76 ID:B0FXj2GD
>>833
> ハイベンでおちないから教えて欲しいんだけど、おちる人は腹式と胸式どっちでやってる?
> 他にハイベンでクラクラしやすい方法あったら教えてください

誰かこれに答えてくれる人はいないか
腹式でもどっちでもいいならそれでいいんだけど
861優しい名無しさん:2011/06/25(土) 18:22:48.67 ID:xmEmfC86
四日目失敗した…だめすぎる。
862優しい名無しさん:2011/06/25(土) 18:24:12.81 ID:qE8ILX0h
俺は腹式でなくても落ちたな。
ぶっ倒れるから周りに物がないように注意しておくべき。
俺の場合近くにあった電子ポットがぶっ壊れたよ。
863優しい名無しさん:2011/06/25(土) 18:25:17.95 ID:YBGAGIb5
>>861
どうやって失敗したの?
864優しい名無しさん:2011/06/25(土) 18:49:11.91 ID:xmEmfC86
トイレだから一息つこうと思って座った。そこから記憶がない。
のどは痛いからやろうとしたのかもしれんが家で寝てた。そしてなぜかデバスを捨ててきてた…
865優しい名無しさん:2011/06/25(土) 18:53:59.71 ID:Lvn/Or6k
>>860
肺に空気が入ればいいから
どっちでもいいと思う
でもこれならすぐできるんだし
実際にやってみればいいんじゃ・・・
866優しい名無しさん:2011/06/25(土) 19:01:30.58 ID:xqtcAHZc
>>840
遺書とか書いて明らかに自殺とわかるようにしても解剖されるんですか?
867優しい名無しさん:2011/06/25(土) 19:12:38.49 ID:2yirPODY
明らかな自殺なら解剖されないよ
ただしその「明らかな自殺」と警察に判断させるのは遺書がある程度じゃだめだろうけど
868優しい名無しさん:2011/06/25(土) 19:21:12.04 ID:2yirPODY
読売新聞の調査では警察が自殺と判断した死者のうち、4.4%だけがその原因特定の為に解剖されてる
首吊りの場合原因特定の必要はないんじゃないかな
869優しい名無しさん:2011/06/25(土) 19:41:26.22 ID:IUicRGBd
まあ死んだ後から解剖されようがされまいが関係ないっちゃ関係ない
それより身辺整理のほうに気を配らないと
870優しい名無しさん:2011/06/25(土) 19:44:23.45 ID:Lvn/Or6k
身辺整理やる余裕無いなあ
遺書書くのもめんどいと思ってる
でも遺書ぐらい書かないとめんどい事になるよね
もう少ししたら書くか・・・
871優しい名無しさん:2011/06/25(土) 20:33:08.14 ID:Awr3VXa5
HDDのデータ消去にDiscRambleというソフトが推奨されてたけどCCleanerっていう有名ソフトがデータ消去に対応したからCCleanerのほうがいいかもね

CCleaner
http://www.piriform.com/ccleaner
872優しい名無しさん:2011/06/25(土) 20:46:58.80 ID:VFgk7ZRx
最近の皆さんスレ間違ってますよ
873優しい名無しさん:2011/06/25(土) 21:51:39.96 ID:x38qOaFU
財産あったら寄付しなよ。
874優しい名無しさん:2011/06/25(土) 21:54:47.40 ID:28ed3QrH
階段の手すりって体重かけてもビクともしないし
始めから耐荷重を考えて作られてるから丈夫だよね
かなり信頼出来るんじゃない?
875優しい名無しさん:2011/06/25(土) 22:01:13.85 ID:Awr3VXa5
カーテンレールとかクローゼットパイプよりはマシだろうな
876優しい名無しさん:2011/06/25(土) 22:02:59.17 ID:tBDGcQO1
首吊るときにかける曲はDeadman's Gunにするかな
酒と睡眠薬と音楽で安らかに逝きたい
877優しい名無しさん:2011/06/25(土) 22:20:47.43 ID:xmEmfC86
>>876
いいなぁ。俺はデパスでラリッて捨てたカバンのなかだわ。甘き死を来たれかけて死ぬつもりだったのに。
878優しい名無しさん:2011/06/25(土) 22:48:46.48 ID:tBDGcQO1
睡眠導入剤は健忘あるから怖いよな
未遂して障害残ったらしゃれにならんし

甘き死を来たれもいいね
うーん迷ってきた
879優しい名無しさん:2011/06/26(日) 01:47:39.48 ID:CXCwPCca
さて今日で五日目だから明日は報告できないように頑張る。

てかね超過疎の電話ボックス練炭向きだよね。
880優しい名無しさん:2011/06/26(日) 03:19:57.63 ID:GeuPBta4
さあもうすぐ月曜日だぞー

みんな吊れー
881優しい名無しさん:2011/06/26(日) 04:19:14.46 ID:GSaRx2NR
なんかいろいろ準備してたら楽しくなってきた。
アハハ。楽しみだな〜。
882優しい名無しさん:2011/06/26(日) 09:36:24.09 ID:GeuPBta4
みんな吊れー!
ハング、ハング、ハングトゥギャーザベイベィ〜↑
883優しい名無しさん:2011/06/26(日) 10:29:26.16 ID:hHtC06GQ
>>879
電話ボックスって下のほう空いてない?
目張りすんのか
884優しい名無しさん:2011/06/26(日) 10:59:49.63 ID:PJqmLSxB
ああ、今から明日の事を考えてる
嫌だ
今日逝かなければ仕事に行く羽目になる
行きたくない
今日吊るしかない
885優しい名無しさん:2011/06/26(日) 11:19:10.83 ID:+LrgtUrb
そういって今まで生きてきたんんだから
まだまだ君はしぶとく生き残るよ
886優しい名無しさん:2011/06/26(日) 11:20:33.52 ID:7rexjMam
「夏は暑いから」
「部屋の片付けがすんでいない」

君は明日もおとなしく満員電車に乗る。
887優しい名無しさん:2011/06/26(日) 11:27:18.79 ID:PJqmLSxB
>>885-886
そうかな
そうかも
どうだろ
俺には悲壮感が無いんだよな
あと固い決意
この軟弱な意思をどうにかしたいよホント
888優しい名無しさん:2011/06/26(日) 11:30:55.77 ID:f2eSS10k
ビニール袋かぶって寝たことある人いる?
楽に逝けるらしいけど、普通に苦しくなって起きそうなんだが・・
889優しい名無しさん:2011/06/26(日) 11:35:00.18 ID:hHtC06GQ
死なずに毎日仕事できてるならそれはそれでいいじゃないか
ほんとに死にたくなったら死ねばいいんだし

俺はうつ歴1年で希志念慮が止まらないが
いまだに死ぬこともできないヘタレだ
890優しい名無しさん:2011/06/26(日) 11:41:06.50 ID:hHtC06GQ
>>888
ないけど、睡眠薬とアルコールで…
それより首回りをガムテープで密閉しなきゃいかんので、
そっちのほうが気になって無意識のうちに手で取っちゃうらしい
891優しい名無しさん:2011/06/26(日) 11:42:13.65 ID:PJqmLSxB
>>889
うつ歴が浅い内は稀死年慮が止まないよね
俺も四六時中死ぬ事を考えながら何カ月も寝て過ごしたよ
そして死ねないのはヘタレだからじゃないよ
まだその時じゃないだけさ
892優しい名無しさん:2011/06/26(日) 11:42:28.53 ID:7rexjMam
おもっくそスレ違いの話やんけ
893優しい名無しさん:2011/06/26(日) 12:44:50.70 ID:tQJH3q2c
なんか、みんなが死のうと決めた理由はなんなんだろう。
894優しい名無しさん:2011/06/26(日) 12:47:18.39 ID:7rexjMam
月曜日仕事行きたくないから
そうやって電車飛び込むリーマン山ほどおるんやで
895優しい名無しさん:2011/06/26(日) 12:50:09.67 ID:rOOrIJgh
>>893
死にたいからとしか言いようがないなー
理由があっても後付け。
896優しい名無しさん:2011/06/26(日) 12:57:08.84 ID:+vhqPrJX
デパス飲む前に練習してたら喉痛くなって断念。
仕入れてから決行しよう。十秒吊ったのに落ちなかったって…
897優しい名無しさん:2011/06/26(日) 13:03:07.83 ID:hHtC06GQ
>>893
死にたいというより詰んだ、って感じだな
もう生きる意味が無いんだよ
898優しい名無しさん:2011/06/26(日) 13:22:32.94 ID:+vhqPrJX
バファリンとかの痛み止めって効果あるのかな?
899優しい名無しさん:2011/06/26(日) 13:35:12.39 ID:tQJH3q2c
仕事に意味を見出だせないとか、詰んだは分かるが、理由がないは分からんな。
900優しい名無しさん:2011/06/26(日) 13:48:17.10 ID:6iePbCk6
生きるためのやる気がないってことじゃない?
901優しい名無しさん:2011/06/26(日) 14:18:02.48 ID:tQJH3q2c
そうか。理由がないならもったいないな。
放送大学のテレビで毎日やってる心理学見たら解決しそうだがな。タダだし。
902優しい名無しさん:2011/06/26(日) 14:18:53.31 ID:7rexjMam
903優しい名無しさん:2011/06/26(日) 15:12:53.70 ID:KGA4XIVi
首吊りの体験談とかアドバイス以外は他のスレでやってくれよ。
確認のためにレス読むのもメンドーだし書くことないならROMっててよ
理由とか役に立たねーよw
904優しい名無しさん:2011/06/26(日) 15:23:38.28 ID:hHtC06GQ
>>898
バファリンとロキソニンどっちがいいだろう?
905優しい名無しさん:2011/06/26(日) 15:28:25.80 ID:+vhqPrJX
>>904
ロキソニンって市販になってるんだね。やっぱ薬効は処方で出されたやつの方が強いんじゃないのかな。
痛みってほんと和らぐのかな?喉の痛みがなければマシなんだけど…
906優しい名無しさん:2011/06/26(日) 15:32:37.76 ID:hHtC06GQ
>>905
多分市販のやつは効き目を落としてあるんじゃないかね
でもバファリンよりは効きそうな気がする
907優しい名無しさん:2011/06/26(日) 15:39:32.54 ID:+vhqPrJX
トラマールって薬持ってるんだけど、効かないかな?
908優しい名無しさん:2011/06/26(日) 15:43:34.01 ID:Jrqa6UXR
>>907
癌にでもかかっているの?
自分は胃がんだったからモルヒネやフェンタニルみたいな麻薬は使ったことあるけどあれは効いたな
909優しい名無しさん:2011/06/26(日) 15:56:02.46 ID:+vhqPrJX
>>908
いや、親がかかってて、余ってるのがあるんだよね。
吊りの痛みに効きそうにないかな?
910優しい名無しさん:2011/06/26(日) 15:59:31.73 ID:Jrqa6UXR
>>909
市販の痛み止めよりは絶対に効くといえる
恐怖も緩和されるし
ただどのぐらい軽減できるかはわからないので実験は必要だと思う
一日400mg越すとODだから気をつけなよ
911優しい名無しさん:2011/06/26(日) 16:14:16.58 ID:+vhqPrJX
>>910
レスありがとうございます。
ロキソニンよりも効くんだね。
実験してみます。400mg以内ですね。
912優しい名無しさん:2011/06/26(日) 16:19:19.62 ID:Jrqa6UXR
>>911
大量にあればそのままOD死の可能性もあるけどこのスレの主旨ではないからな
そうなるとブロンとかどうなるんだろう
あれはコデインなのでODしていたが恐怖の緩和には役に立ったな
痛み止めにどのぐらい効くかは疑問だけど
913優しい名無しさん:2011/06/26(日) 16:26:41.90 ID:+vhqPrJX
>>912
ブロンODしたことありますが、恐怖の緩和には役立つけど痛み止めには役に立たないんじゃないのかなあ。
てか、スレ違いですが、ちなみにどのくらいでOD死するんですか?苦しいでしょうか?
914優しい名無しさん:2011/06/26(日) 16:37:51.16 ID:Jrqa6UXR
>>913
LD50が262mg/kgなので50kgで13gになるけど人間ならもっと少ない量でしょうな
呼吸抑制で死ぬので多分眠り込んだまま死ぬのではないかと
915優しい名無しさん:2011/06/26(日) 16:42:29.66 ID:Jrqa6UXR
ごめんスレチ連投すまん
上の値はトラマールの場合ね
ブロンは合剤なのでよくわからんが急性中毒で死んだ人はあまり聞かない
916優しい名無しさん:2011/06/26(日) 16:53:31.57 ID:+vhqPrJX
>>915
そうなんですか。トラマール&吊りでチャレンジしてみます。トラマールってそんなに薬効高いんですね。
917優しい名無しさん:2011/06/26(日) 17:46:29.78 ID:D38Ew4Iw
トラマールって痛み止め?
処方されないとダメなんだよね?

市販最強はロキソニンかな?
918優しい名無しさん:2011/06/26(日) 17:54:23.23 ID:+vhqPrJX
>>917
トラマール、調べてたら合法で輸入できるようですよ。

市販ではロキソニンじゃないかと…使ってみてないから確かなことはわかりませんが
919優しい名無しさん:2011/06/26(日) 18:00:45.70 ID:7rexjMam
ODスレでやった方がいいんじゃないすかね?
920優しい名無しさん:2011/06/26(日) 18:09:06.31 ID:fmv8se9t
胃ガンでモルヒネ使ったって事は末期じゃないか…
酷だけど吊らなくても胃ガンで亡くなっちゃうんじゃないのかい
921優しい名無しさん:2011/06/26(日) 18:10:07.95 ID:D38Ew4Iw
>>918
ロキソニンじゃ心もとない感じだしなあ
トラマール輸入可能ですか
買ってみようかな
922優しい名無しさん:2011/06/26(日) 18:29:41.42 ID:Jrqa6UXR
>>919
その方がいいだろうな
ただODスレでは誰も答えられないだろうと思うけど

>>920
そういいながら3年たってしまったな
去年吊には失敗して半年あざが残ってしまった
定型で失敗するようではどうにもならない
923優しい名無しさん:2011/06/26(日) 18:31:08.93 ID:zJ+22RiP
流れぶったぎって悪いが
前の方にハングズマンノットは自重で締まるときに横ずれして痛いってあったよね。
確かに結んでみると、横ずれするんだけど、
他に自重で閉まる結び方はないかな?
それとも、もやい結びがいいかね。
924優しい名無しさん:2011/06/26(日) 18:32:53.14 ID:GSaRx2NR
実際薬飲んでもそんなに劇的に痛み減ったりしないよ。
つか、10秒ぐらい我慢しろよ。
925優しい名無しさん:2011/06/26(日) 18:42:23.13 ID:D38Ew4Iw
10秒とはいえ、人生の最後くらい穏やかに…と考えるわけだ
926優しい名無しさん:2011/06/26(日) 19:18:53.26 ID:25b+IIHH
まだ希望が残ってるから死に切れない・・
両親が突然死して号泣したのち
遺産でニート三昧・・
その先は考えてないが
927優しい名無しさん:2011/06/26(日) 19:20:22.28 ID:7rexjMam
クズすぎわろた
928優しい名無しさん:2011/06/26(日) 20:08:03.83 ID:mWFALt2k
あの教えてくれくれ野郎はうまく逝けたん?
929優しい名無しさん:2011/06/26(日) 20:10:23.74 ID:7rexjMam
今日やたらとクスリの話ばっかしてる奴が例の教えてくれくれ野郎じゃないの?w
930優しい名無しさん:2011/06/26(日) 21:00:59.47 ID:87W1T6iT
>>923がくれくれ厨だよ 間違いなくね
931優しい名無しさん:2011/06/26(日) 21:02:25.34 ID:mWFALt2k
+vhqPrJXか。
うーん。こんだけ知りたい欲があるんなら他の事に費やして生きたら何かしらの糧になりそうなのに。
932優しい名無しさん:2011/06/26(日) 21:35:24.65 ID:6iePbCk6
物を強請るだけの乞食に生産性を期待するなんて無茶だよ
933優しい名無しさん:2011/06/26(日) 21:49:34.00 ID:ZYTn/2+0
ちょっとこれ読んでみてくれ
あっという間に失神、三途の川を見た体験談
http://blog.goo.ne.jp/nsr358/e/9084a1a420a6e88dedc99e3d2f753ce8#comment-list
934優しい名無しさん:2011/06/26(日) 23:16:22.41 ID:+jB2GV/r
ここは質問不可になったのか。
そもそも>>929-932はなんで此処見てんだ?
935優しい名無しさん:2011/06/26(日) 23:37:32.26 ID:7rexjMam
月曜日




月曜日
936優しい名無しさん:2011/06/26(日) 23:37:52.19 ID:wjS/9P4y
>>923
ストラップ絞め でもズレるか…
937優しい名無しさん:2011/06/26(日) 23:59:51.90 ID:CXCwPCca
ストラック攻め でもアウトか
938優しい名無しさん:2011/06/27(月) 00:09:01.52 ID:5tAfmjHN
あっという間失神か…
この前、吊った時は首が痛いだけだった。
939優しい名無しさん:2011/06/27(月) 00:49:50.30 ID:88PS55pO
もし本気で死ぬなら、一度くらいはレイプしてからとか考えてる人いる?
940優しい名無しさん:2011/06/27(月) 00:52:06.33 ID:5HcMwVmK
スレ違い
941優しい名無しさん:2011/06/27(月) 00:54:39.38 ID:BamsVBpb
>>938
唐突な予期せぬ危機に対して人間はパニックを起こしやすく、正常に働いていない(冷静ではない)脳は
痛苦の信号を処理しきれない
また重度の鬱病持ちも同様

>>939
性欲があるようなら自殺なんてしないだろ
942優しい名無しさん:2011/06/27(月) 00:57:41.66 ID:lRPXeQbn
あと一時間後に決行します
遺書書いたし準備も終わった
後は未遂になりませんように
943優しい名無しさん:2011/06/27(月) 01:25:52.62 ID:KM6gn9iP
>>942
お疲れ様でした
944優しい名無しさん:2011/06/27(月) 01:27:49.93 ID:b1SwYyJX
>>942
お疲れ様でした。成功を祈ります
945優しい名無しさん:2011/06/27(月) 01:28:24.45 ID:DaurgvD/
>>942
お疲れ様です
946優しい名無しさん:2011/06/27(月) 01:29:11.86 ID:+KcaXqqm
>>942
お疲れ様
947優しい名無しさん:2011/06/27(月) 01:42:31.75 ID:OvuIKYWX
>>942
いけたかな
948優しい名無しさん:2011/06/27(月) 01:54:46.26 ID:ZKoTBG93
>>942
どうでした?
949優しい名無しさん:2011/06/27(月) 01:59:14.19 ID:lRPXeQbn
>>943-948
レスありがとう

それでは逝って来ます
札幌29♂
950優しい名無しさん:2011/06/27(月) 02:11:00.80 ID:vEg0U+sH
死ぬ前にレイプ



自分でケツマンいじってろ
すっとこどっこいが
951優しい名無しさん:2011/06/27(月) 02:21:37.55 ID:haR3pFY5
>>949
無事、遂げられたかな?
952優しい名無しさん:2011/06/27(月) 02:29:52.87 ID:mUWoK3pP
お疲れ様でした。

俺もあと数ヶ月で四捨五入したら30歳になるけどそれまでには・・・
さっき練習で頭強打避けるためにヘルメットしてハイベンして立ち上がったら
これじゃ首絞められないことにやっと気がついた
だいぶ弱ってるな
953優しい名無しさん:2011/06/27(月) 02:56:13.11 ID:FJ9J3lIi
今頃三途の川を渡っているかな
954優しい名無しさん:2011/06/27(月) 03:36:54.09 ID:umiCRlzi
ベロンベロンの酩酊状態と、デパス等を服用した状態
吊る時はどっちの方がいいだろう?オレは酒かな〜。
955優しい名無しさん:2011/06/27(月) 05:12:07.51 ID:jdQquGOG
定型で一気に椅子を蹴らないでしゃがむようにして首に圧をかけて失神したら椅子ごと倒れて首吊りって感じなら痛みは少ないかなぁ
956優しい名無しさん:2011/06/27(月) 06:37:50.03 ID:EWv/NTv5
他人に極力迷惑がかからないで定型型が確実にできそう場所って以外と少ないよね
山奥の木でやるにしても細いのが多いから探すのが難しいし

近所に適度に暗くて夜間ならばれにくい絶好の公園があったんだが
10年ほど前に知り合いがそこで自殺したあと対策が採られちゃった
957優しい名無しさん:2011/06/27(月) 07:01:20.01 ID:Eoeel6RH
対策とは!?
958優しい名無しさん:2011/06/27(月) 07:04:33.94 ID:AfzSIIJL
照明とか警備員配置されたとかじゃねえの?
959優しい名無しさん:2011/06/27(月) 07:13:54.25 ID:jdQquGOG
でも公園ってだけで発見率高そうだから避けるべきだとは思うな
960優しい名無しさん:2011/06/27(月) 10:13:55.89 ID:Too/XxUt
>>923
あらかじめ首にピッタリ締めてから実行すれば、すれない気がするがどうだろう。
プラスタオルとか。
961優しい名無しさん:2011/06/27(月) 11:31:42.77 ID:ksjVn2Uf
ハングズ結んでやってみたけど
輪っかの片側と、上に出てる2本のうちの片方が一直線でつながってるから
横にすれるんだよね。

上の2本を結べば、横ずれしないんじゃないかと思った。
その代わり締まりもしないけど。

今ちょっと出来ないから、後でやってみよう。
962優しい名無しさん:2011/06/27(月) 13:14:21.48 ID:U5hKF7BK
もやいってギリギリ首に入る感じで結んで、意識失っていけますか?
963優しい名無しさん:2011/06/27(月) 14:46:54.11 ID:l5WfTXlu
上原美優みたいなバカでも実行できたんだから自分にも出来る!と信じてる
964優しい名無しさん:2011/06/27(月) 14:48:38.34 ID:1COtZalJ
いや、君もバカでしょw
能無しと言ったほうが良いかな?
965優しい名無しさん:2011/06/27(月) 14:55:07.13 ID:Too/XxUt
とある所で見た。

自殺しようとする人20人中19人が失敗。
でも二回目になると、成功率が37倍

だって。
966優しい名無しさん:2011/06/27(月) 15:04:36.42 ID:FJ9J3lIi
失敗した19人中18人はリストカットかODだろうな
967優しい名無しさん:2011/06/27(月) 15:05:25.53 ID:YZneJpHo
一回目の成功率が5%で二回目の成功率が・・・!?
968優しい名無しさん:2011/06/27(月) 15:10:38.17 ID:Too/XxUt
>>967
あ、確かに!!
ていう事はネタか(笑

ネタ元が英語で偉そうな人が書いてたから、なんかの論文だと思ったら…

これこそ吊ってくるorz
969優しい名無しさん:2011/06/27(月) 15:28:53.43 ID:EWv/NTv5
>>957
照明を追加でいくつか設置+木等を除去しまくって道路から発見しやすくなった
970優しい名無しさん:2011/06/27(月) 16:02:33.01 ID:TAOd6lS/
失神したあと呼吸はしてるの?
971優しい名無しさん:2011/06/27(月) 16:14:18.26 ID:FJ9J3lIi
窒息の症状と経過

窒息に陥った場合速やかに応急措置を加えなければ患者は仮死状態、死へと向かう。死亡までの主な症状の推移として 呼吸困難→チアノーゼ→呼吸停止の経過をとる。

第I期、数秒〜数十秒
血中の酸素、二酸化炭素濃度に異常が生じ、症状が現れるまでの期間、息切れ、軽い呼吸困難を伴う、症状はまだ弱い状態。

第II期、30秒〜
急性呼吸困難、チアノーゼ、血中の二酸化炭素濃度は急激に上昇する。血圧、脈拍の上昇、さらに進行すると痙攣、脱糞を伴う。激しくのた打ち回る。

第III期、60〜90秒
意識の消失、昏睡状態、筋肉の弛緩、仮死状態に陥り、これより進行すると回復は望めない。

第IV期、1分
呼吸中枢の機能停止、末期状態、喘ぐように10回ほど呼吸を試みた後に呼吸が止まる。これをチェーンストーク(終末呼吸)と呼ぶ。

第V期、数分〜15分
心肺停止、死亡するまではさらに30分ほど要する。
972優しい名無しさん:2011/06/27(月) 17:48:46.92 ID:E8FgZ1Pj
死にたいけど怖くて未遂で終わった。最後に自分が乗っているイスを蹴飛ばせば
いいんだけどできない。。正直怖かった。
973優しい名無しさん:2011/06/27(月) 18:32:57.52 ID:EvoFoqOp
首吊りで舌がペローン
974優しい名無しさん:2011/06/27(月) 18:44:36.59 ID:Md2IoDs/
若年性認知症っぽい症状になって早く吊らなきゃいかんのだが
思考障害と記憶障害と実行機能障害のせいで全然手順や光景がイメージできない
道具だけは揃っているというのに
975優しい名無しさん:2011/06/27(月) 19:02:47.30 ID:Too/XxUt
ホーキング博士がこの前、死後の世界はないって発表してたから安心しな。
976優しい名無しさん:2011/06/27(月) 20:38:03.72 ID:Too/XxUt
物事を実行するには、俺は男だ!と言い聞かせればいいと聞いたが、しっくりくる。
977優しい名無しさん:2011/06/27(月) 20:44:45.30 ID:FJ9J3lIi
次スレ

【情報充実度】THE首吊りPart75【日本一】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mental/1309174914/
978まだら:2011/06/27(月) 20:52:23.99 ID:UIeM9SCE
財産あるなら
俺に少しだけ
わけてくれ

喘息と躁鬱で
借金して生活したけど
規制法で急に貸し渋りにあって
どうにもならなくなった


979優しい名無しさん:2011/06/27(月) 20:53:21.14 ID:ZChqDjmV
新型コダマヨウヘイか?
980優しい名無しさん:2011/06/27(月) 20:55:42.03 ID:ykyqLkp0
>>978
さっさと吊れよ。
お前の人生、大失敗。
981優しい名無しさん:2011/06/27(月) 21:18:11.26 ID:hh14oe4a
じゃあ折角だから俺にも分けてくれ
実は不治の病で頭痛が痛いんだ
982優しい名無しさん:2011/06/27(月) 21:22:19.96 ID:Sg7t94lQ
カラオケ屋で頼むつってんのに
ドリンク頼まねぇ奴は入れねぇとかわけわかんねぇこと言われて
そのまま帰ったことがある
それくらいドリンクは大事。
983優しい名無しさん:2011/06/27(月) 21:22:32.96 ID:zSqHU4tO
>>981
戻るぜよ
あん世界へ
984982:2011/06/27(月) 21:23:01.10 ID:Sg7t94lQ
誤爆しました。すみませんでした。
985優しい名無しさん:2011/06/27(月) 21:23:38.93 ID:zSqHU4tO
>>984
kwsk
986優しい名無しさん:2011/06/27(月) 21:29:50.63 ID:Too/XxUt
ドリンクは大事か〜
ビール飲んでからにするか迷うんだよね〜
飲んだ方が勢いでいけそうだけど、ハイベン中に悲しくなりそうな気もする。
987優しい名無しさん:2011/06/27(月) 21:51:38.55 ID:ykyqLkp0
>>984
ニューカス死ね
988優しい名無しさん:2011/06/27(月) 22:06:53.30 ID:j10DlhNs
このスレ読みながらイメトレしてるだけでグエグエしてしまう
向いてないのかなこの死に方
989優しい名無しさん:2011/06/27(月) 22:36:27.57 ID:U8HPa+E2
ホームセンター行ったらクレモナだけ切り売りだった。
面倒くさい。
990優しい名無しさん:2011/06/27(月) 23:12:45.27 ID:W8FmZWyk
ネットで買うと長いよ。ただ先のわっかが付いてる。首じゃないほうの結び方気にする人はいいかもね。
991優しい名無しさん:2011/06/27(月) 23:44:33.67 ID:29wrGHVy
さっきドアノブで体重掛け吊ってみたものの、失敗したんだが
首からヒモを外しても、首にヒモが巻きついてる感覚が取れなくて
気分悪い・・・失敗したらこうなるのか。。。
992優しい名無しさん:2011/06/28(火) 01:39:18.23 ID:VsXFHvco
993優しい名無しさん:2011/06/28(火) 11:04:31.64 ID:reePzpHt
梅さーん
994優しい名無しさん:2011/06/28(火) 12:32:14.54 ID:r/p5dalY
うめ
995優しい名無しさん:2011/06/28(火) 13:09:10.51 ID:r/p5dalY
うめ
996優しい名無しさん:2011/06/28(火) 13:14:26.60 ID:uQrpbsL4
埋葬
997優しい名無しさん:2011/06/28(火) 13:48:28.31 ID:r/p5dalY
うめ
998優しい名無しさん:2011/06/28(火) 13:53:18.93 ID:jg+Z4P0A
もう辛い
999優しい名無しさん:2011/06/28(火) 14:24:34.69 ID:reePzpHt
999
1000優しい名無しさん:2011/06/28(火) 14:25:27.42 ID:r/p5dalY
次スレ

【情報充実度】THE首吊りPart75【日本一】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mental/1309174914/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。