過食嘔吐人が吐きやすいものを挙げまくるスレpart21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
どうせ治らないしとりあえず目下の問題を解決しようず
建設的に吐きやすいものとか吐くコツとかの情報を提供し合いませんか?
「吐きやすいもの」「詰まりやすいもの」などの情報交換をしましょう。

【生物の本能に背く者どもの七ヶ条】
一、sage進行推奨
二、どんぐり同士で説教し合うべからず
三、煽られども荒らされども反応するべからず
四、各々の体質が違えば、吐きやすいものも吐きづらいものも異なります。
  「〜って吐きやすい?」「吐き方教えて!」などの質問は、有益な答えが返ってくるとは限りません。
五、>>980を越えたならば次スレを用意するべし
六、いくら開き直ろうとも、自分が決してまともではないことを忘れるべからず。
七、なお、hydeの身長は156cmである。

【専門用語】
●『神』
・過食嘔吐に適した、吐きやすい食材を示す枕詞。「〜食材」
・転じて、快適に吐き出せたこと自体を意味する場合も。「○○を底に○○の順番で食べたら、するすると出てきて〜だった」
●『鬼』
・神に対し、過食嘔吐しにくいものに対して用いる。「〜食材」
・鬼食材は各々の体質によって異なるが、パスタ・米・モチなどは、主に指吐き士たちの間で恐れられている、代表的鬼食材である。
●『底』
・過食の始めに食べるもの。主に胃内停滞時間延長目的と、嘔吐時の潤滑剤としての効果を目的とされる。
・消化の悪い野菜・海藻類や、脂質を多く含む食品、カロリーオフのゼリー食品等が多くに選ばれている。
●『指吐き』
・咽喉を指などで刺激し、嘔吐反応を促す、もっとも一般的に知られている方法。
・刺激に慣れてしまい、嘔吐反応が表れにくくなったり、指に吐きだこと呼ばれる痕が発生する等、リスクは高い。
・自然の嘔吐反応に頼るため、濯ぎを行わない場合、完吐きに達するのは難しいとされる。
・派生の手法として、ラップ吐き・チューブ吐き・ストロー吐きなどが存在する。
●『腹筋』
・腹筋の運動によって食物の逆流を促す手法。多くの場合、先天的に、故意に噴門を開くことのできる体質で生まれたものたちが身に着けている。
・指吐きに比べ、嘔吐に要する時間が短く済む傾向があり、濯ぎも行えば、ほぼ完吐きが望める。
●『濯ぎ』
・嘔吐中、胃内に残った残滓や、調味料・油脂などを吐き出すため、水やぬるま湯を飲み、吐き出す行為。
・また、嘔吐中の水分摂取は、胃内の食物に水分を含ませ、逆流を促すためにも有効な方法である。
●『マー』
・シンガポールのマーライオンのように物凄い勢い&量を嘔吐する事。
・具体的には1オエで完吐きできたような状態。
・絶好調な腹筋吐き ネ申 がなせる技。
●『GO』
・吐きに行く事。
・吐く事。


前スレ
過食嘔吐人が吐きやすいものを挙げまくるスレpart20
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mental/1300443239/
2優しい名無しさん:2011/06/08(水) 00:29:31.31 ID:/R36EZbS
>>1
代行ありがとです!
3優しい名無しさん:2011/06/08(水) 00:46:50.67 ID:/R36EZbS
人集めはしてみたが…
誰も来ぬな…

ならばッモグモグだ!!!
4優しい名無しさん:2011/06/08(水) 00:55:59.42 ID:YpraW/m5
>>1 代行ありがとう。
5優しい名無しさん:2011/06/08(水) 01:41:06.02 ID:ZeaSK5WH
>>1 代行ありがとう
>>2さんも乙です

赤ワイン飲みながらカショって吐いたら真っ赤でわろたw
6優しい名無しさん:2011/06/08(水) 03:53:34.67 ID:hMgzlt90
>>1 代行ありがとう
>>2 ありがとうございます、乙です

スランプ来た、納豆も生クリームも効かない。。
何入れても鬼になるからほんと地獄。
ゲップだけ出て物がうまく出ない。
7優しい名無しさん:2011/06/08(水) 06:40:13.26 ID:yNHlzDmJ
>>1乙!
8優しい名無しさん:2011/06/08(水) 07:59:00.37 ID:6Ncjqte0
>>1
代行有難うございます
>>2
乙です 有難うございます

生卵を絡めたお素麺、神
9優しい名無しさん:2011/06/08(水) 13:10:52.28 ID:UEFzOeOW
スレたておつです。

今日仕事絡みの懇親会で寿司だ。
ネタとか決まっているし、一緒に口にするのは水分(酒)くらいだろうから心配。
一応開始前にこっそり食べようと納豆ともずくはカバンに忍ばせてある。

指だし、うまく出せるか心配で仕事にならない。
10優しい名無しさん:2011/06/08(水) 14:09:44.55 ID:vKMYCPMa
そば飯をつくったん、麺を細かく切って卵からめたら、神
11優しい名無しさん:2011/06/08(水) 15:27:16.50 ID:DgVhwFZb
>>9
寿司は赤出しと茶碗蒸しがなかなか良いアシストをしてくれる。
個人差あったらごめん。
12優しい名無しさん:2011/06/08(水) 15:32:12.45 ID:bWyG2EcN
スレたて乙です!
立てようと思ったけどレベルが足りなくて必死に上げてたけど…よかった

ヤマザキのソフトクッキーのラムレーズン神
メープルたっぷりかけて!喉が焼けるほど甘かったけどかたまって出てきて最高
黒豆煎餅は鬼
13優しい名無しさん:2011/06/08(水) 18:05:24.03 ID:q5lcckpb
>>1乙です!寿司は神だがやはり個人差か。納豆はいいね。
14優しい名無しさん:2011/06/08(水) 19:38:54.38 ID:HMs4YXAj
おお、立ったか
>>1乙です

イカとか団子とか鬼っぽいの食べてしまった
久々にやったけどやっぱ気持ちよくは出ないw
疲れたし顔に力こもるから腫れそう
つかイカと団子がごっちゃになってよくわからん…

個人的にはところてんとか酢がキツいのを食べるとえずきがくる
あと普通に食べても、〆がヨーグルトだとゲップと共にこみ上がってくる
15優しい名無しさん:2011/06/08(水) 23:18:04.32 ID:G0h+oZnA
>>1

調理系のパンはだるくても必ずレンチンするよ
このひと手間で吐きやすさ変わると思う

16優しい名無しさん:2011/06/08(水) 23:49:20.14 ID:UEFzOeOW
>>9だけど米が苦手だからか、帰って来て頑張ったけど
底にしたもずくが先に出てきちゃって全部出せなかった。
とりあえず下剤飲んであきらめて寝ます。

>>11ありがとう。赤だしと茶わん蒸し覚えておきます。
今日は用意されていたお寿司と乾きモノのつまみしかなくて、やっぱりつらかった。
本当は寿司にマヨをかけたかった。それならまだ吐きやすかったかも。

>>13は寿司神なのか、やはり個人差だね。

ちなみに私は菓子パンが基本神。
17優しい名無しさん:2011/06/09(木) 00:27:04.35 ID:C+PYEOtM
いちおつです

新しく出たカップ麺の油そば
スルスル出てきてすごくはきやすかったよ
18優しい名無しさん:2011/06/09(木) 01:06:13.89 ID:0RIZGJyg
1乙です

ここで知ったとろろ昆布汁で失敗した。水分が足りなかったのかも知れない。
19優しい名無しさん:2011/06/09(木) 09:41:49.50 ID:lQMZMZ1D
1乙です!
米が鬼だったけど、ライスコロッケは神だった!
20優しい名無しさん:2011/06/09(木) 17:44:43.28 ID:x/rGnIwO
1乙ですー!

寿司とか食べるとやはり最後まで出てくる…。
散ってしまうorz
パスタはマーガリンを足すと神になる。
21優しい名無しさん:2011/06/09(木) 17:57:14.15 ID:0RIZGJyg
弁当4つ食べたけど鬼だ。普段ご飯は、軽く吐ける方なので甘く見ていた。
22優しい名無しさん:2011/06/09(木) 18:04:41.39 ID:wNv4h9Bx
弁当気になってた
ほっともっとの海苔弁230円…

エクレア神だけどチョコで色がわけわからなくなるなー
23優しい名無しさん:2011/06/09(木) 18:47:39.71 ID:7AyrCdVh
焼きそばとかって吐きやすい?

チョコは間に挟んで食べたら出てきた物全部茶色に染まった。浸透しますな
24優しい名無しさん:2011/06/09(木) 19:15:56.99 ID:UQmNe7Jr
>>23
私は焼きそばダメ。
ラーメンならマーなんだけど、焼きそばは何故かもったりしてしまう。
水分入れすぎると散るから絶対食べない。
25優しい名無しさん:2011/06/09(木) 19:51:22.80 ID:0RIZGJyg
>>22
弁当は指吐きなら出たかもしれない。やっぱり色々なものが散るね。
26優しい名無しさん:2011/06/09(木) 20:09:46.92 ID:wNv4h9Bx
今吐き中
吐くときってこのスレ見ながら吐いてるw
スコーンタイプのヒーハーが神
吐く時からいけど
27優しい名無しさん:2011/06/09(木) 20:51:02.55 ID:u0zFClot
>>23
もはや別物だがカップ焼きそばだったらまだ出る
でもトイレめっさ臭くなる…('A`)

塩分めちゃくちゃ取ればマーしやすい
底には浅漬け大量に食べるよ
28優しい名無しさん:2011/06/09(木) 21:29:47.29 ID:M60T4e0I
お好み焼きって吐けないのかな…
29優しい名無しさん:2011/06/09(木) 22:35:50.65 ID:1K8qrjXW
わたしお好み焼きは個人的に神。
外で食べるのはたいがい山芋つかわれてるしね。
家でお金なくてお好み焼きもどき(キャベツと水と小麦粉)つくるけどそれもドゥルンドゥルン出る。
30優しい名無しさん:2011/06/09(木) 23:38:31.84 ID:GUGnvc8Z
よく思うんだけど、野菜(特にレタスやほうれん草など)って蓋になっちゃわない?
31優しい名無しさん:2011/06/10(金) 00:04:46.99 ID:EXt4m/TU
レタスほうれん草わかめとかは詰まる時あるある
きんぴらとじゃが芋はよく出る

今日はよく吐いたのに体重が戻らない人体の不思議を体験中・・・
32優しい名無しさん:2011/06/10(金) 00:33:00.22 ID:21AWg619
お好み焼きとタコ焼きは神だお!w
一人暮らしで毎日タコ焼き大量生産して吐いてた頃は30kg代キープしてたwww

いまは同棲してるからタコ焼き生活できない…
願わくばあの頃に戻りたい…
3328:2011/06/10(金) 01:14:47.31 ID:gOWiEHiA
レスありがとうございます!
おかげさまで気持ち良く吐けましたw
私もお好み焼きを神認定としますw
34優しい名無しさん:2011/06/10(金) 03:25:02.08 ID:rQ8MmwiG
お菓子のスコーン?てやつ、脂っこいからか神
それにマヨネーズだらけのたこ焼きならだいたいなんでも出る


明日から遂に実家に連れ戻されるからカショオも毎日5Rから週1と減るんだろうな…
デブから小デブになったくらいなのに…orz
35優しい名無しさん:2011/06/10(金) 04:46:13.87 ID:GcpekJpS
カショ友達がポカリで吐いてる(ゴクゴク飲めるから)らしいんだけど、同じようにジュースで吐いてる人いる?
ジュースのほうが完吐きできたかどうかわかりやすかったりするのかな?
自分は普段全くジュース飲まないからゴクゴクはいけないんだけど…
36優しい名無しさん:2011/06/10(金) 09:26:30.43 ID:O37SQedi
ポカリは塩分多いし吐きやすそう
濯ぎの時とかオレンジジュース使ったらスパーが紛らわせそうでいいなぁと思うけど実際金がなくて出来ない
37優しい名無しさん:2011/06/10(金) 09:42:01.86 ID:aSks2LQg
やっぱぬるま湯じゃね?
濯ぎでもそうだけど吐く前に飲んでしばらく置いてGOみたいなw
38優しい名無しさん:2011/06/10(金) 12:18:22.91 ID:2x/38kJq
>>32
お風呂で吐くの?同棲するからばれるの怖いんだよね

底白菜にしてるんだけと
白菜鬼な事に気づいてきた
39優しい名無しさん:2011/06/10(金) 13:18:11.72 ID:GFoJerHE
甘い飲み物底がポイントな気がしてきた
カルピス系、炭酸系、ココアetc…
腹筋のくせに時間かかるからラップにしたら怖いものなくなった
思い切りが必要なのと疲労がぱないけども
40優しい名無しさん:2011/06/10(金) 15:05:44.13 ID:U/hPUPPp
自分も腹筋に変更したけど時間かかるので神食品のみにしてる。
41優しい名無しさん:2011/06/10(金) 16:15:24.72 ID:aSks2LQg
>>39
いま指吐きなんだけどラップまくとなにか良い点あるの?
42優しい名無しさん:2011/06/10(金) 16:40:41.13 ID:J+SFbUdC
昨日スランプになって、尋常じゃない痛さと気持ちわるさにさっきまで襲われててもう二度とカショオはごめんだ…とか思ってたのに…
さっきやっと出たと思ったらもう過食中
こんなもんだよなぁ。
ストックのプニプニ牛ホルモン解凍中!早く食べたいw
クッキーも作ろう
43優しい名無しさん:2011/06/10(金) 17:20:32.02 ID:ReTIrS0d
吐きやすいポイントに塩あるかも。
44優しい名無しさん:2011/06/10(金) 18:29:39.80 ID:U/hPUPPp
またセブンで吐きやすそうなパンが出てた。名前は忘れたけど、スポンジ(カステラ風)にホイップがただ絞ってあるだけで
小さかったから買うのやめたけど。125円。
量的には、ホイップディニッシュの方が数倍魅力ある。
45優しい名無しさん:2011/06/10(金) 19:49:00.76 ID:UGZJrpQZ
>>35
一回ポカリでカショオした事あるけどあれはやばい。
指突っ込まなくても塩分の気持ち悪さでゲロゲロ出るよ。
私は炭酸はゲップしか出ないからいつもお茶かお水だけど、ポカリの方が出やすい気がする。
ただ残るのが怖いからやっぱりジュースは気が引けるな。
46優しい名無しさん:2011/06/10(金) 20:23:47.86 ID:GFoJerHE
>>41
まくというか被せてる
最初指のみで、反応なくなったから腹筋とちょい指に移行
面倒になってヤケクソでラップにしたらいけた
個人差あると思うけどさ

ポカリ吐きやすくなるけど吐き味がヤバいことになる
47優しい名無しさん:2011/06/10(金) 21:04:12.06 ID:J8j6R3pb
硬水と軟水どっちが吐きやすいかな
48優しい名無しさん:2011/06/10(金) 21:05:10.65 ID:aSks2LQg
>>46
なるほどね、レスさんくす
早速ためしてみるわw
49優しい名無しさん:2011/06/10(金) 21:05:33.77 ID:EXt4m/TU
ビエネッタ神だけど鬼
すべてがチョコ色orz
50優しい名無しさん:2011/06/10(金) 21:14:03.67 ID:J8j6R3pb
ラップ吐きって手に巻いて突っ込むの?
51優しい名無しさん:2011/06/10(金) 21:40:19.24 ID:f5siSiHM
油まみれの焼きそばに最後にごま油をぶっかけたらさすがに気持ち悪くなった
52優しい名無しさん:2011/06/10(金) 21:48:48.25 ID:G/aval19
>>50
手というか指じゃないかな

ポカリは水より吸収が早い飲み物だそうだからちょっと怖いです
ゼロのヴァームで代用できそうかも?

さっきgoし終わった
昨日の昼食べたこんにゃくが出てきた…
こいつどんだけ胃に留まってんだ!

最中とか食べたあんこ類はやっぱ沈む沈む
小豆大好物なんだけど鬼
53優しい名無しさん:2011/06/10(金) 22:30:38.88 ID:48Rlt73F
ラップ巻きについて詳しく
54優しい名無しさん:2011/06/10(金) 22:33:26.11 ID:J8j6R3pb
>>52
ありがとう。
自分もどらやきとかあんこなんかははきづらい
アイスは出やすいよね
55優しい名無しさん:2011/06/10(金) 22:53:39.62 ID:Q1/VJlBH
>>53
質問の前にまずsageろ
ラップ吐きくらい過去スレ読めここは質問スレじゃねえんだよ

プチの抹茶チョコチップ消えた
小豆よりキツイかも
56優しい名無しさん:2011/06/10(金) 23:06:04.33 ID:U/hPUPPp
ロールちゃんのプリン味が今年も出てた。条件反射で2本買ってしまった。
57優しい名無しさん:2011/06/10(金) 23:13:18.44 ID:+aR0giwe
>>53
まんまですよ。指に(何本かはご自由に)ラップ巻いてあとは指吐きと同じ。
ラップが喉に張り付いて気持ち悪くて、うぇって感じ。

ロールちゃんプリン味は神すぎる。
58優しい名無しさん:2011/06/10(金) 23:50:41.24 ID:EXt4m/TU
ロールちゃんって苺を一番最初に買ってまずくて以来手を出してないけど
吐きやすいって聞くし他の味はおいしいのかな?

今日はピザハット食ってメロンパンやらスナックやら食ったんだけど
ある程度吐いたら吐き出す水が綺麗になってきた…
ピザハット消化してしまったのか吐けたのかわからん
水が綺麗になってからまた物が出てくることってある?
59ドラえもん:2011/06/10(金) 23:57:56.25 ID:7g/N8Moz
犬がこっち見てる

かわいいお
60優しい名無しさん:2011/06/11(土) 00:12:51.65 ID:GVaKSjb0
最近このスレ>>1を1000回読んでから、出直すべき奴が多いな!!
特に>>58とかな。

蜂蜜リンゴ酢の、炭酸水割りを飲みながら過食。
とても素晴らしい吐き心地。あとサーティワンのアイスも神!!
61優しい名無しさん:2011/06/11(土) 00:48:18.68 ID:0jRvnIbN
アイスはアイスまんじゅう以外は神。
62優しい名無しさん:2011/06/11(土) 01:39:10.43 ID:FgqoSIhD
あれ中身が小豆缶凍らせたようなやつだよね
どのタイミングでもみるみる沈んで底突き抜けの厄介者
でも小豆は健康食として評価高いし
マーガリン塗りたくって吐き残したパンよりは妥協できるかな
63優しい名無しさん:2011/06/11(土) 02:06:55.22 ID:gje79gX+
>>60って普段嫌われてそーーw言い回しがヒステリーの人そのものーw

アイスといえばガリガリくんは鬼だった
64優しい名無しさん:2011/06/11(土) 07:49:18.30 ID:iIAcDWX8
最近このスレが馴れ合いになってるのは確かだよ

私はかたあげポテトが結構神
塩分が多いからか、他の物も吐きやすくなる
65優しい名無しさん:2011/06/11(土) 10:05:53.59 ID:rxF7S1l8
>最近このスレが馴れ合いになってるのは確かだよ
べつにいいいんじゃね?どんぐり同士だろ。最近カショオになったやつだって
いるだろうし前スレを読んで参考にするもよし、このスレで質問して答え
を得るのもありだと思うけどw

小豆は沈むけどこしあんの場合はいい感じででろぉ〜といくけどな
66優しい名無しさん:2011/06/11(土) 11:03:48.39 ID:TrYCo2lW
昔は何食べても吐けなかったけど
今は前屈して胃を揺さぶったりしてる
とにかく中のものをひたすら重力とか何とかで動かす

今はむなしいけどぱさぱさの食パンでも
後から水飲めばはける

過食嘔吐直したくても
とりあえず先に吐けるようになりたいのはわかるよ

67優しい名無しさん:2011/06/11(土) 14:08:28.01 ID:GVaKSjb0
>>65
ここは2ちゃんww馴れ合いたいなら馴れ合い板いけば?ww
68優しい名無しさん:2011/06/11(土) 14:18:33.75 ID:0jRvnIbN
>>63
sageは必須だよ。それは覚えておこうね。


堅あげポテトは以前さかんに挙げている人がいたから試したら神だった。
メニュースレにも堅あげポテトを2袋づつ食べてる人がいたけどその人かも知れない。
69優しい名無しさん:2011/06/11(土) 15:00:14.03 ID:rxF7S1l8
>>67
おまえ馬鹿だなwww
馴れ合い板いってラップ吐きってどうやるんですか?ってきくのかよ
part21までスレ立ってるんだから学習しろ間抜け、いちいちクソレス
つけんな、スルーしてりゃいいだろが
70優しい名無しさん:2011/06/11(土) 15:24:14.44 ID:GFDaIdcz
>>69
お前のが頭悪そうだぞ
消えろよks
71優しい名無しさん:2011/06/11(土) 16:34:29.11 ID:ce0fLalE
穏便にいこうよ

>>65
うらやましい。自分、こしあんこそ鬼なので…

鬼だと思ってた米、粥にして卵混ぜてチンしたらドボボと出てきた
食べる前から吐瀉物みたいな柔らかさだからかな
粥より後に食べたのに、餡子は粒が少し見えた程度でやっぱりほぼ沈んでしまったみたい…

私は昔(今は腹筋)舌苔取るしなりのあるシリコン?使ってチューブ吐きしてた
喉傷つかないし適度に柔らかく薄いので入れやすい
72優しい名無しさん:2011/06/11(土) 16:57:57.58 ID:0jRvnIbN
こしあんは水多めに含んだらどうかな?
それでも沈みそうで大好きな和菓子が食べられない。
73優しい名無しさん:2011/06/11(土) 17:05:17.22 ID:rxF7S1l8
>>70
お前のが頭悪そうだぞ・・・X
お前のほうが頭悪そうだぞ・・・◎

消えろよks (−ー凸
74優しい名無しさん:2011/06/11(土) 17:21:14.12 ID:rxF7S1l8
>>71
すまない気を遣わせて。

お粥みたいな感じで好ければ、前スレでも出ていたけどオートミールが米で作った
お粥みたいな感じになって神。

味付けはだし汁とかで和風、コンソメとかでリゾットみたいな洋風ができるし
具材も簡単に火が通るものならそのまま入れて、火が通りにくいものであれば
予め調理してトッピング。レンジで水とかお湯入れてチンするだけなので試し
てみてくれ。
75優しい名無しさん:2011/06/11(土) 18:56:21.00 ID:Shr2UMc3
カップ焼きそば(?)をしめにしたら
スルスルでるってどっかでいってたけど
カップのパスタだとどうだろう?
無性にたらこスパくいたくなって
Spa王買ったけどまだ食べれていない…
やっぱり鬼になりますか?
経験者のかた、助け求めます。
76優しい名無しさん:2011/06/11(土) 20:50:59.71 ID:Aj+EhVIW
馴れ合いはどうでもいいけどsageようね!
77優しい名無しさん:2011/06/11(土) 21:10:39.24 ID:gje79gX+
>>68
ん?sageてるけど

ミルキーのコーンのアイス(ジャイアントコーンみたいな)の神だけど甘くて喉がやける
バナナは鬼かもしれん
78優しい名無しさん:2011/06/11(土) 21:14:14.34 ID:rxF7S1l8
>>72
こしあんはそのまま食べることはないとおもうけど、名古屋の小倉トースト
の小倉を ⇒ こしあん、トースト ⇒ 焼かない、マーガリンたっぷり焼かない
食パンにぬって、こしあんをその上にたっぷりとのせたものを温かいカフェ
オレとか牛乳とかで食べると、でろぉ〜とw

和菓子は試したことがないのでわからないな、小倉でもイケそうな気がするけど。
79優しい名無しさん:2011/06/11(土) 21:45:52.06 ID:IQiiTJI5
乾麺類は茹でる時に固めで茹でると神
80優しい名無しさん:2011/06/11(土) 22:14:07.42 ID:2Tv/oUVX
ラーメンつけ麺僕イケメン




















































ばっかみたい
81優しい名無しさん:2011/06/11(土) 22:36:16.15 ID:bZrsO6al
コンビニ祭りした
セブンのエクレアうまーで吐きやすい
カスタード嫌いな自分には中身チョコクリームなのが嬉しい
82優しい名無しさん:2011/06/11(土) 23:26:07.78 ID:Ow4hg6SQ
ポテチ神。
前スレでも言ったけど、輸入のレイズっていうポテチが量も多いししょっぱくて水分も摂れるし
気持ちいいほど流れ出てくる。
業者の回し者だと思われてもいいくらいオススメしたい。
私は底か、底の次に多めに食べて、仮吐きの度にちょいちょい食べてる
83優しい名無しさん:2011/06/12(日) 00:30:10.82 ID:NjSu654v
焼きカレーは米が一緒に吐けて神だけど味が全部カレーになる鬼〜

関係ないけど濯ぎの塩水を1.5ペットボトルに作って飲んでるんだが
キャップ開ける時にあたる手のひらの部分にタコができた…
吐きダコじゃないけど自分にとってのカショオダコだ
84優しい名無しさん:2011/06/12(日) 01:54:26.12 ID:vtJ7An4w
フードファイターの荒田優子は大食い大会の金沢予選で画面の外でおでんを吐いていたみたいだな。
過食嘔吐って精神病だよね。
85優しい名無しさん:2011/06/12(日) 06:59:59.32 ID:3ZR40s5/
ここんとこ、
過食後の体重+1キロで妥協してたのだが、
吐き残しは消化させて体重維持と、栄養吸収とおもい納得してたのだが。

今日、初心にかえって
とろろ、生卵、納豆(ひき割り)を合間にズルズル飲みながら過食したら
過食後プラスマイナスゼロまで吐けた。
5分くらいかかったが。。。

もっと ミラクルマー(1分)したいなあ。。
塩水を合間に飲んだらもっとよかったかなあ?
明日の過食に追加し研究してみます。
86優しい名無しさん:2011/06/12(日) 07:15:52.76 ID:VQe2yCjj
>>82
レイズって名前は聞いたことがあるけど近所の輸入のお菓子とか置いてる
スーパーにはなかった、残念orz
ポテチとコーラ、特にローソン100の1リットルの組合せは神
マックポテトとかハッシュドポテトは散る散る鬼だw
87優しい名無しさん:2011/06/12(日) 08:15:51.26 ID:nKWfugZe
納豆神!
パンとかと一緒に食べると、パンが塊でぼろっと出てくる
出せた感かなりあるし気持ちいい
このスレだったかな?
セブンのミルク鈴カステラがウマーな上にすぐ吐けば
ドロドロ出てきて良かった!
最近底にしてます

自分も米は鬼です
88優しい名無しさん:2011/06/12(日) 09:39:58.35 ID:2OkVY4Un
セブン信奉者が通りますよ
クイニーアマン、ミルク鈴カステラ、コーンマヨパン、ホイップメロンパン、
ホイップケーキ?、クリームドーナツ
不安だったエビカツサンドも引き連れてきてくれた

今朝は前後±0

自分も米は鬼です
カショ以外では何年も食べてない
89優しい名無しさん:2011/06/12(日) 12:41:34.79 ID:c7O2UFky
枝豆
冷食だけど加熱不要なのが嬉しい
塩は必須
便器の中がエメラルドグリーン
90優しい名無しさん:2011/06/12(日) 13:35:32.52 ID:uius0ZAv
ざるそばはダメだったけど素麺はいけた。
91優しい名無しさん:2011/06/12(日) 16:10:33.97 ID:FUBPS3v/
>>90
ざるそばは、私もだめ。

そうめんは、食べてスグならイケる。

ちょっとキツイがうどんもイケる。
92優しい名無しさん:2011/06/12(日) 16:34:58.41 ID:IY+K+Ah6
手延そうめんは油塗って伸ばすからかな?

鈴カステラは神だよなぁ
別にセブンじゃなくても、
スーパーに大抵ある、砂糖まぶしたホロホロ生地の100円菓子鈴カステラとか。
神だし美味しいからお気に入りです
ロイヤ●ル製菓?だったっけ…

最近野菜の酢漬けにはまっていてそればっか食べる
酢、砂糖、塩だけ
普通食にも底にもなるし胃酸と絡まる
93優しい名無しさん:2011/06/12(日) 16:56:03.72 ID:LCLH0lr8
>>90
私もそば、うどんはダメ。
同じ麺なのにラーメン、スパゲッティは逝ける。なぜだ。

今日は3ラウンドやった。
つなぎには神食材の
生卵、とろろ、納豆、
コーラゼロ
ビール

1ラウンド終わった時点で朝の体重プラス1キロで、
最終的に3ラウンド終わった時点でマイナス0.6キロに持って行けた。

吐いても体重が戻らない場合ははラウンドを重ねると完吐き率が上がります。
94優しい名無しさん:2011/06/12(日) 17:43:41.55 ID:/kS9zXU5
鈴カステラはほとんど空気だからね。
味があまり好きじゃないけどセブンのミルク風味はまだいける。
95優しい名無しさん:2011/06/12(日) 18:14:05.32 ID:L/ZqysXN
数ラウンドやると体重減るのは脱水していってるんだと思ってた

米うまい
パンや肉で下地を作った後、肉汁やバター塩胡椒ケチャップなんか食べる
たまに砂糖黄粉とバター
引っかかりなくザラーっと出るから怖くなくなった
96優しい名無しさん:2011/06/12(日) 20:17:18.49 ID:NjSu654v
焼きドのシナモンとごぼう鬼
吐き味最悪
八天堂のクリームパンも意外と鬼かも
97優しい名無しさん:2011/06/12(日) 20:32:09.53 ID:NjSu654v
連ごめん
カショオすると必ずしゃっくりが止まらなくなるんだけど誰か同じ人いる?
98優しい名無しさん:2011/06/12(日) 20:40:34.55 ID:6/rj46kv
>>82
レイズ吐きやすいよね
ふつうのポテチも分厚いのよりオーザックとか
薄っぺらいやつのほうが吐きやすいな
99優しい名無しさん:2011/06/12(日) 21:18:00.72 ID:ZhHa0+8q
餡かけ肉団子すばらしく神だった
塩って水と混ざると物を浮かせる効果があるのかな?
いつもチョコ+コーラでちょっとしか出ないけど塩分が多かったおかげかも。
100優しい名無しさん:2011/06/12(日) 21:49:22.25 ID:kupSvMUG
お肉は吐きやすいよね
魚も刺身とかは吐きやすいけど生臭いのが難点
101優しい名無しさん:2011/06/12(日) 22:30:22.52 ID:+lkyeC+7
最近何日空けても吐きにくい、、
パニック、、どうすればいいんだろ
こんな時でも吐きやすいものありますか?
102優しい名無しさん:2011/06/12(日) 23:22:16.56 ID:FUBPS3v/
ひどい寝不足の日は、
調子が悪い。

いつも神な食材、
ナゼか出が悪くなる。。。
睡眠、大切w

これ、私だけ?
103優しい名無しさん:2011/06/12(日) 23:23:26.65 ID:H4p8GJo6
前スレでドミノピサのクワトロミルフィーユが神って言ってたから食べたらガチで神だった!!
水分は必須だけど…
ふと、思ったんだけど普通のピザ生地ってやっぱりつまるかな?

本当セブンのクイニーアマン神
ホイップメロンパンも神
全部既出ですまん
104優しい名無しさん:2011/06/12(日) 23:57:58.42 ID:F0u/sb/k
>>102
チラ裏にかけよデブ
105優しい名無しさん:2011/06/13(月) 00:38:53.76 ID:O621Sg1N
>>104

うっさいんじや、ボケ!
太ってないし〜。

お前、きっしょ。
106優しい名無しさん:2011/06/13(月) 01:06:59.19 ID:5dwHoPUq
きちがいの集まりで

きちがい二人がわめいてる!
























今日もハッピー?
107優しい名無しさん:2011/06/13(月) 01:22:30.94 ID:f7sOJwF+
>>105
きめえよでぶす
108 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/13(月) 02:08:22.75 ID:nnQhBpmL
酒微妙
弱いからすぐ赤くなるんだけど飲んですぐに吐いても赤くなった
やっぱり完全に吐けないと痛感&一度飲み込んだものはどんだけ吸収早いんだか怖くなった
109優しい名無しさん:2011/06/13(月) 02:20:00.15 ID:NsjC2qaJ
アルコールは一番先にエネルギーとして消費されるとかなんとか
つまみも食べるとそれが後回しなってため込まれて中性脂肪になるとか
上手に摂取すれば起爆剤だが、酔いつぶれて寝落ちしたり
薬を服用するのに摂取すると大変な事になる
終盤に詰まりやすいものとアルコールの組み合わせは自分的に神です
110優しい名無しさん:2011/06/13(月) 02:39:30.52 ID:RO+CMp4P
塩水の効果は散々既出
111優しい名無しさん:2011/06/13(月) 05:46:21.57 ID:Rw5iWoK0
アカン警察で高橋真麻が大食いだという内容を放送していた。社食での食事風景を隠し撮り。


1日目。
午前11時半。
魚定食、おくら、納豆、ほうれん草のおひたし、卵サラダふたつを注文。
まず最初にゼロカロリーコーラをすごい勢いで一気飲み。
次にオクラと納豆をネバネバに混ぜた物を食べてから他の物に続き、最後に味噌汁と少し残して置いたコーラを飲み、10分で完食。

2時間後の午後1時半。
また最初にコーラを一気飲み。
大盛りチャンポンメンと小鉢2皿を注文。汁まで飲み干し、7分で完食。

2日目。
午前8時半。
サバの味噌煮、和セット、納豆、オクラ、温玉、ツナサラダ、海苔をテイクアウトで注文。
待っている間にレジ前でコーラを一気飲み。

午後3時半。
コーラ、冷やし中華大盛り、ミニ丼セットを注文。

3日目。
午後4時半。
コーラ、香港風豚焼丼(もやし多め)、温玉、ポテトサラダ、納豆、ほうれん草のおひたしを注文。
自分のカバンからすり胡麻の瓶を取り出し、丼とおひたしとポテトサラダに尋常ではないほどの量をふりかける。
9分で完食。帰り際、レジにて「今日の深夜食は何か」と問い合わせる。

2時間後の午後6時半。
コーラ、魚定食、温玉、ツナサラダ、オクラのおひたしを注文。
食べ終わるとすぐさまレジへ向かい、カレーをテイクアウト。
そのカレーは1時間後にアナウンス室で食べる。


3日間で来店数6回、メニュー数27品、料金7510円、カロリー5776kcal。


VTRが流れたあと、スタジオゲストが「この量を食べて太らないなんて許せないですね〜」と言っていた。
メニューのチョイス、食べる順番…あまりにわかりやすい。
112優しい名無しさん:2011/06/13(月) 05:57:37.12 ID:BGnDe9JY
どこでGOしてるんだろ?
ひっそりと局内のトイレってことか?
113優しい名無しさん:2011/06/13(月) 06:14:48.06 ID:E/p9R46T
アルコールは小腸じゃなくて胃で吸収されるから
114優しい名無しさん:2011/06/13(月) 08:16:53.55 ID:sUQYT37G
115優しい名無しさん:2011/06/13(月) 08:25:32.91 ID:XmkqxIpi
いくらなんでも真麻は演出じゃね?
116優しい名無しさん:2011/06/13(月) 10:56:44.91 ID:fZm2hm+5
真麻はコーラのがぶ飲み、早食い加減といい、カショオ特融の食べ方と酷似してるね。
あんな食べ方したら、普通の人でも嘔吐しそうな勢いですね。

吐きやすいものスレと論点ずれてるかもだけど、
抗鬱剤のアナフラニールが吐ける。
アナフラニールの副作用に吐き気というのがあるのだが、
薬を飲んで1,2時間したら、むかむかして食べたもの全部出る。

この調子でカショオに精進する。
117優しい名無しさん:2011/06/13(月) 11:55:10.69 ID:VNCgC9Y0
美味しいよね。
なんだかんだ言ってもw
118優しい名無しさん:2011/06/13(月) 13:21:30.37 ID:8420TK5F
セブンの鈴カステラ(?)
私鬼だった。結局全部食べたけど微妙だからもう買わない。
嫌い(叉はどうでもいい)食べ物が鬼だと良いね。
好きな食べ物が鬼だと悲しいけどw
119優しい名無しさん:2011/06/13(月) 16:34:52.67 ID:fZm2hm+5
塩水も試した

塩水で腹いっぱいになって、
いつもより食えなかったが、いつもは8回オエオエするところ
3回オエオエで出きったって感じ。
でも不味いし苦行。
120優しい名無しさん:2011/06/13(月) 19:37:17.62 ID:YUrPbmxL
ミラクルマーなんて都市伝説だと思った

小麦粉、絹豆腐、キャベツ、刻みオクラ、山芋、納豆、めんつゆで作ったお好み焼きにマヨ塗りたくり
ドゥロロロロー
肺活量マックス!w

あとアボガド
さすが森のバターだね
121優しい名無しさん:2011/06/13(月) 19:41:54.78 ID:Z8Wwv/iH
>>111
マーサは韓国ロケかなんかで洗顔して顔アップにしてた時
耳下線?がパンパンに膨らんでたことあってすごい目立ってた時があったよ
最近はだいぶふっくらしてけど、数年前くらいは本当鳥皮レベルでバラエティなんか出れる体型じゃなかったし

やっぱりアイスは最高だ
種別がアイスクリームなほど胃の中でうまく他のものもトロトロにして一つにしてくれる
ラクトアイスも変わらないかもしれないけど気持ち的になんか違うんだよなぁ
122優しい名無しさん:2011/06/13(月) 19:57:24.49 ID:gZWwd/uZ
どのくらいで「完吐できた」って思う?
そこそこの量吐いても、まだ胃に重みがある。
まだあるかなーと思ってもそれ以上出ないし。
123優しい名無しさん:2011/06/13(月) 20:12:51.60 ID:xALfY8Ik
Magic FLAKESっていうクラッカーにピーナッツクリームが挟まった奴鬼
もっととろっとしたクリームを想像して買ったらかなり固いクラッカーで、
食べてる時からやばいかなって思ってたら案の定

自分的に神なシュガートーストスプレッド詰めて出したけど、窒息するかと思った
124優しい名無しさん:2011/06/13(月) 20:43:42.31 ID:dmkTcr5L
自分で言うのもあれだが昔の仕事柄お菓子作りがプロ級だからヒマがあれば簡単にできるロールケーキとかプリンとか作ってる。吐きやすいし。
バリエーションかえてはいるが食べ飽きたー!
宅配ピザとかケンタとか焼肉とか寿司とか食べたい…でも金ないし今日もせっせとロールケーキ3種類とタルト3種類とチーズケーキとプリンとクッキー作って値引きパンでサンドイッチ作ってカショオ。
125優しい名無しさん:2011/06/13(月) 21:27:53.12 ID:ULpE2u3i
スレ違いばっかりww

便乗して関係ない話題を。少食嘔吐って可能な人いる?
吐けないものはないが、限界まで食べるのがめんどくさい今日この頃。

バナナかバナナジュースは底にオススメ♪

126優しい名無しさん:2011/06/13(月) 22:29:15.30 ID:XmkqxIpi
>>125
ノシ
どんな量でもいけるし、むしろ満杯まで食べないとならない意味がわからない。(満腹になりたい!ってのは別で)
濯ぎとかって少量だよね?それとかわらなくない?
127優しい名無しさん:2011/06/13(月) 22:55:57.06 ID:O621Sg1N
塩昆布、鬼。

アクエリアス大量飲みで
なんとか助かったが
昆布が引っ掛かって
悪戦苦闘しまくりw


常温のアクエリは、鬼食材に効く。
128優しい名無しさん:2011/06/13(月) 23:21:28.37 ID:ULpE2u3i
>>126 確かに濯ぎと変わらないんだけど、極端な話、パン一個じゃあ出ないよね?
(これも、満腹になりたいと言う気持ちは別で)
129優しい名無しさん:2011/06/13(月) 23:26:10.10 ID:aBW1fYKK
吐きテクを掴んでから、初めてネバネバ食材の効果を実感した
山芋すげー!米粒一掃!
勢い余ってズルズル出てくるから息継ぎできなかった
唐辛子が怖くて今までキムチ我慢してたんだけど、グリーンカレーの破壊力に比べれば屁でもなかった
白菜重いけど割と普通に吐ける
130優しい名無しさん:2011/06/13(月) 23:44:52.97 ID:XmkqxIpi
>>128
カフェオレor塩水あれば出る。
131 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/14(火) 00:13:26.55 ID:EPy1fDXc
塩水とオレジューとNEXが神

ビニール袋に吐くと必ず半日後とかに漏れはじめるんだけど胃酸で袋溶けてるのかな?
2枚3枚重ねないと大変なことになる
132優しい名無しさん:2011/06/14(火) 00:20:37.34 ID:7XCnMx2r
塩つけまくった赤飯とかなら少なくても完吐きできる
油分はわかるけど塩分ってなんでいいんだろ

底にナタデココ(汁ものむ)でするりといける
133優しい名無しさん:2011/06/14(火) 08:06:48.30 ID:2PiNo73G
太麺の焼きそばは神だったw
耐熱容器に野菜、肉、焼きそば(袋の上から包丁あてて細断する、これし
ないと鬼と化する)醤油(あえてソースにしてない)とかその他かけて
チン、仕上げはネギとごま油多めにかける
134優しい名無しさん:2011/06/14(火) 10:56:17.47 ID:8oxFvZKT
かぼちゃサラダ神!
マヨネーズのおかけで出てくる出てくる(゚Д゚)
かぼちゃサラダかなり好きになった
135優しい名無しさん:2011/06/14(火) 11:09:54.22 ID:dCt9IQ3h
100均とかにあるジャンボコーンオススメ
量多いし
締めに水分少なめに一気したら
物凄い勢い
136優しい名無しさん:2011/06/14(火) 16:00:51.23 ID:hzVQrDyn
前スレ確認できないんだけど、スナック菓子の「ビーノ」が神と書いてる人いたよね?
違う物だったかな?スーパーで安いから大量買いしたいけど沈みそうな気もするし不安だ。
137優しい名無しさん:2011/06/14(火) 17:08:31.93 ID:w8ocpJnB
ビーノは本当にモコモコよくでるよ!
ポテチよりおすすめ
138優しい名無しさん:2011/06/14(火) 17:33:00.84 ID:EPy1fDXc
ビーノやったよーきなこもち味!
出やすかった!あとスナックのスコーンが色もわかりやすくて吐きやすくておすすめ
しかし今日は顎が痛い…昨日吐きすぎたか…
139優しい名無しさん:2011/06/14(火) 18:14:35.32 ID:m666DOfV
節約厨だから、お菓子は98円までのしか買えないわorz
吐きやすいのってたいがい100円越えするんだよなー。
140優しい名無しさん:2011/06/14(火) 18:19:51.89 ID:O268Tihr
月に1回必ず、いつもは問題ない食材&順序でもなぜか吐ききるのが猛烈に鬼な2〜3日がある…
そして関係性は分からんがそのブラックデーは、いつも満月の日とその前後だと気付いた。血圧なんかも変わるようだから全く関連ないとも言えない気が…
あ、スレチ?スマソ。

とあるカショオの人のブログに載ってた、簡単なバターチキンカレーを真似してよく作るが神!辛くないから吐くときも楽。あと確かにビーノも吐きやすいな!色も分かりやすいから自分は目安にもしてる。
141優しい名無しさん:2011/06/14(火) 18:24:45.40 ID:BR2ETfb1
堅あげポテトは神だから、じゃがりこは?と思ったら…
舐めてた…鬼だった…
142優しい名無しさん:2011/06/14(火) 19:18:33.88 ID:9C6gFTok
そう?
じゃがりこは散らずに纏まって出てきて好き
ちょwコロッケwwwってかんじでウケるがw
143優しい名無しさん:2011/06/14(火) 20:14:58.94 ID:hzVQrDyn
ビーノ教えてくれてありがとう。なんとなく、水分吸収して沈みそうな予感がしてたんだよね。
個人的には、堅あげポテトとじゃがりこ両方神。
144優しい名無しさん:2011/06/14(火) 21:59:57.66 ID:dCt9IQ3h
コンポタスナックも神
145優しい名無しさん:2011/06/14(火) 22:58:14.99 ID:b+ZfWedU
オレオ鬼。
どんどん沈む。
146優しい名無しさん:2011/06/14(火) 23:04:22.98 ID:T5POz0fh
ブラックココア系無理
ビッグサンダーとかも〆でも駄目だ
147優しい名無しさん:2011/06/14(火) 23:15:28.45 ID:cm1fVGqj
キャラメルコーンいいよ。
148優しい名無しさん:2011/06/15(水) 12:52:05.69 ID:RRySH+/a
>>146
米の後に食べるといい
米が絡めてだしてくれるよ
149優しい名無しさん:2011/06/15(水) 13:50:46.44 ID:kNb8R0M0
>>140
バターチキン大好きだ!
良かったら教えてくれ
150優しい名無しさん:2011/06/15(水) 14:35:12.01 ID:U0n1xuAU
>>140
にいなチャンのブログ?
151優しい名無しさん:2011/06/15(水) 16:09:47.80 ID:rsehQtw9
やっぱり食べちゃいけない米は食べたらだめだ。
納豆ごはんにしても鬼は鬼。

米のせいで嘔吐時、顔に力はいりすぎてハムスターみたいなぽっぺたになった
152優しい名無しさん:2011/06/15(水) 16:31:42.71 ID:kW5QNSvV
バームクーヘンがなかなかよかった
153優しい名無しさん:2011/06/15(水) 18:29:44.73 ID:BJ3IOxqJ
えー!沈みそうなのに!
154優しい名無しさん:2011/06/15(水) 19:11:36.52 ID:cDXJn715
やっぱり納豆に、茹でて、刻んだオクラを入れると神!
とろろ芋もいいんだけど、すりおろす時に手が痒くなるのが苦手。
ところで、家族と一緒に食事して、家族はご飯が終わっても、自分はさらに食べて
風呂に入る時にGOなんだけど、同じように家族と食事する人います?
155優しい名無しさん:2011/06/15(水) 20:21:56.15 ID:Hk+gvMhL
>>154
するよ
156優しい名無しさん:2011/06/15(水) 22:42:17.12 ID:WLYIdFSx
コンソメスープ神かも。
お湯を沸かしてコンソメスープの素を入れるだけ。具はめんどくさいから入れないw
塩水神ってよく見るけど味が無理だったから、かわりにコンソメにしたらウマ
157優しい名無しさん:2011/06/16(木) 00:03:27.85 ID:+bWkIY6l

腹式呼吸?てか吐くときに胃に空気含むとオボロシャアアアアアアwwwって出てくるwww

塩水たまに飲むがクソマズイよねwwわかるわかるwwコンソメスープいいのかwwもやしとかでも具にしたらうまそうww
158 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/16(木) 01:33:04.70 ID:kfGlamhQ
>>154

しますよぉ
自分は家族と食事する前
仕事終わってから帰宅の間に一人で過食して
何食わぬ顔で帰宅、ご飯食べてお風呂でgoしてる
家族は自分が炭水化物を食べないのを知っているから
炭水化物食べてる=吐いてる ってわかってると思われー

それにしても 納豆昆布とかゆう乾燥してるやつ
お味噌汁に入れると後にも先にもからまって
出てきてくれるぅ♪゚☆+.゚☆+ラビュ(*´Д)人(Д`*)ラビュ+.☆゚+.☆゚
159優しい名無しさん:2011/06/16(木) 01:43:45.94 ID:FDQI6TDV
♪゚☆+.゚☆+ラビュ(*´Д)人(Д`*)ラビュ+.☆゚+.☆゚

どっから来たの?
160優しい名無しさん:2011/06/16(木) 03:14:02.63 ID:qAPpgTMU
今日スイパラいったけど男もたからか友達全然食べないしすぐお腹いっぱいとか言うしあたしもカショばれたくなくて我慢した。
不完全燃焼もいいところだ。改めて常識人と行ってもだめだと実感。
誰か一緒にスイパラいきませぬか

ちなみにあたしはカフェオレさえあればなんでも吐ける
161優しい名無しさん:2011/06/16(木) 04:07:52.00 ID:y3ik5t5T
なめこもオクラも潤滑剤になる時と、ただのちっさいキノコ&緑の変な野菜で終わっちゃう時とあるんだが何故だ…調理法は変えてないのに。
なめこはみそ汁かお吸い物、オクラはチンしてお浸しかドレッシング。

ちなみに米は手間だが油多めで焼き飯にすると吐きやすい。具無しで醤油やラード、にんにく、バター、胡麻油などなどバリエーション豊富でウマー
162優しい名無しさん:2011/06/16(木) 04:54:15.54 ID:lX/M6iOw
堅あげだめだったなあ
バームクーヘンは自分も出やすい
レイズ見つけた
今度試してみようと思うけど、スナック菓子だと底とか潤滑何がいいですかね

スーパーに水で溶かすとろろ芋があったけどどうなんだろ
163優しい名無しさん:2011/06/16(木) 05:50:26.15 ID:xyWkxNfk
スイパラ行きたい…


寒天入りの乾燥海藻サラダ、お味噌汁にいれて
しばらく置いて冷ましたやつ大量に飲んだ時はよかったなー
なんかちょっととろみがついててどばどばでた。

納豆とオクラはほんと神だと思う。
吐きやす過ぎて昔入院寸前の沙汰になったわw
164優しい名無しさん:2011/06/16(木) 06:07:52.00 ID:dFl6OnxH
同じくスイパラいきたい

クロワッサンは吐きやすい
165優しい名無しさん:2011/06/16(木) 06:42:19.25 ID:xdOp51GK
私もスイパラ行きたい
行ったことないんだ

よく煮込んだお素麺とか
マヨネーズと混ぜた納豆が神
166優しい名無しさん:2011/06/16(木) 09:10:27.38 ID:+GC6TXEd
塩水すげえ!!
1.5リットルペットボトルに塩小さじ2杯いれてシェイクして?ぎに飲んだんだが
どぼどぼ出た!
167優しい名無しさん:2011/06/16(木) 11:54:50.27 ID:30/1kbq2
スイパラ行きたい

一緒に行く人いないし
人の目怖くて行けない

思いっきり食べたい

既出だがナイススティックを
レンチンしたもの神
168優しい名無しさん:2011/06/16(木) 12:38:28.81 ID:zs28d5A0

いつも長芋のろろを挟みながら食べてるんだけど、今日とろろに生卵混ぜたら凄かった。

いつも、とろろ使っても15〜30分ぐらいかけて吐いて、ようやく底が出てくるんだけど
5分ほどで底こんにちわだった。

生卵苦手だけど
とろろと一緒なら大丈夫だった。

他にとろろにこれ混ぜたらオススメってのあれば教えて下さい。

169優しい名無しさん:2011/06/16(木) 13:07:58.13 ID:8+vR1Yps
白滝
こんにゃく
葉っぱ系野菜
キャラメルコーン
蒸しパン
マヨネーズ系
ローズネットクッキー
コーラではきやすい。
今は ラップ使っても吐きにくい。
170優しい名無しさん:2011/06/16(木) 13:47:27.01 ID:Fm1GYyAN
ドーナツとかチーズケーキとか個人的に神
171優しい名無しさん:2011/06/16(木) 15:20:34.11 ID:GCWsGiU9
とろろはまじ神

てかみなさん週に何回過食嘔吐してますか?
毎日だと全然吐けなくなるけど、、
172優しい名無しさん:2011/06/16(木) 16:19:30.72 ID:/MO2qu3B
>>171
ほぼ毎日だけど吐けなくなることはないなぁ、1回/日だけどね
そういえば正月とか3回/日なんてのもあったなw
173優しい名無しさん:2011/06/16(木) 18:03:58.36 ID:N+Fiud4b
とろろには生卵めんつゆとかいいよ
ご飯にかけてもうまい

スイパラは結構おひとりさま多いから気にしないでひとりで行ってる
高校生のグループはうざいけど気にしない
安くたくさん食べられるし店で吐かなければカショオの人にとって本当にパラダイスだと思う
174優しい名無しさん:2011/06/16(木) 18:45:11.34 ID:y3ik5t5T
>>149
鶏肉とトマトをバターで炒め水、ケチャップ、カレールー、生クリームですぐできるぞ
自分は急ぎじゃなかったんで手間かけて肉をカレースパイスで浸け置きした。

>>150
その人とあと他1名のブログ。カショの人はやっぱ同じの見てるもんだなw
175優しい名無しさん:2011/06/16(木) 19:36:01.13 ID:Fm1GYyAN
>>171
一日二回くらいでほぼ毎日吐いてる
176優しい名無しさん:2011/06/16(木) 20:05:20.30 ID:WHLGQOAP
自転車で10分程のビルにあったスイパラ無くなった。
無くならなければ、過食してすぐに帰宅して吐けたのにな。
177優しい名無しさん:2011/06/16(木) 21:08:52.54 ID:GD/C0mVf
明日大切な日だから2日間嘔吐してなかったのに今してる、馬鹿だ…

吐かないつもりで食べたのに雑穀米が神
178優しい名無しさん:2011/06/16(木) 23:13:14.70 ID:xaCH0qC9
塩水神。ここで見て濯ぎに使ってみたらすぐカラッポになった!
あとはロー100のめかぶ、アイス、豆乳さえあればほとんど吐けるなぁ
ラストは下剤で終了
179優しい名無しさん:2011/06/17(金) 00:09:36.46 ID:JM+cn+2w
>>166
感情丸出しすげぇw
相当な効き目だったんだろうなぁ
前やってみたけど塩を入れすぎたのか、まず飲み込めなかったorz
レシピ(?)ありがとう
今日やってみる
180優しい名無しさん:2011/06/17(金) 03:32:37.92 ID:7TVVvh26
今日コンソメ試してみたら、なかなかだった。
自分的にはカップラーメンの汁が意外と使えるww
塩水の使い方が未だにワカランOrz
濯ぎに使うと低カリウムだか脱水でガクブルって聞いて怖くて試せないんだけど、どうですか?
181優しい名無しさん:2011/06/17(金) 03:40:46.98 ID:DVa7EKvU
わたしも塩水なんて塩分取りすぎで腎臓かどっかに異常きたしそうで試せない…
182優しい名無しさん:2011/06/17(金) 05:38:36.88 ID:JM+cn+2w
塩水やってみたけど、海で溺れた時のこと思い出してブルーになってやめたw

カショ友は、ゴクゴク飲めるからとの理由でポカリで吐いてるらしい
ポカリのほうが身体に良さそうな…
183優しい名無しさん:2011/06/17(金) 05:49:53.43 ID:9jfTGG4D
>>182
>>35
同じ人?
184優しい名無しさん:2011/06/17(金) 07:33:39.62 ID:7nwf55iq
前にスイパラ行ったら、細い子がチーズケーキワンホール皿に乗せてたわ。
ああ仲間だなぁ、って思った。
スイパラ行きたいなー
185優しい名無しさん:2011/06/17(金) 08:06:23.75 ID:zonAhfaK
スイパラはアップルパイもあるの?

ワンホールお皿にのせて真ん中のリンゴから先に食べ始めて
周りの生地のサクサクを最後にカフェオレで流し込みたいw
186優しい名無しさん:2011/06/17(金) 09:00:57.64 ID:fQfKVLz4
昨日ポカリ初めてシメにがぶ飲みしたら
ほどよい塩っけが気持ち悪さ誘発して吐きやすかった
何より塩水より飲みやすいしね
187優しい名無しさん:2011/06/17(金) 09:46:43.26 ID:JM+cn+2w
>>183
あ〜過去にも書いてたのね
うん、同じ人です

自分はポカリあまり好きじゃないというかグレープフルーツ味が苦手だからできないんだけどね
みんなに効果があればいいな、と
188優しい名無しさん:2011/06/17(金) 10:14:30.59 ID:E0Dq760s
銀だこは吐ける?
189優しい名無しさん:2011/06/17(金) 10:45:26.48 ID:AxEEpdGu
どーしても行きたいんだけど都内で誰かスイパラ行けないかな。いたらメールして。[email protected]スレチごめん
190優しい名無しさん:2011/06/17(金) 13:06:39.20 ID:fQfKVLz4
スイパラ調べたら良さげ?行ってみたいけど、外吐きしないから怖くて行けないわ。。
191優しい名無しさん:2011/06/17(金) 13:14:57.35 ID:gP3u7z87
昔は食べたらすぐGOしないと怖かったから外食できなかったけど、今は数時間なら許せるようになったから外食もできるようになった
明日おごりで寿司!寿司大すきすぎるしおごりだし楽しみで仕方ない!
遠慮して30皿位にしとくww
自分は米は完吐きできないけどある程度出せるし残った分位消化しても問題ないしなにより寿司食べたいし
早く明日になってほしい
192優しい名無しさん:2011/06/17(金) 13:42:52.68 ID:447Dy8Kp
何この目に余るスレチ

スイパラでワンホール皿に乗っけるとか
お前ら正気で言ってんの?
迷惑甚だしいし常識ないわけ??

ひどすぎるわ
193優しい名無しさん:2011/06/17(金) 14:05:53.80 ID:8Sr0HlcY
チーズケーキ詰まったー!
濃厚で食べてて粘土っぽくなってやばい?と思ったら案の定…
慌てて納豆そうめん作ってまとめて出した
ずっしりタイプはやっぱ駄目だ
194優しい名無しさん:2011/06/17(金) 14:37:24.88 ID:zpLX0Isr
ポカリで試したらドバッって出た。
195優しい名無しさん:2011/06/17(金) 14:43:38.17 ID:U+CDcvKU
>>190
都内住みだしすごく行きたいけどなんかあたし普通体型だしメールしづらいw
196優しい名無しさん:2011/06/17(金) 16:10:13.88 ID:UIuEaiXa
>>182 スポドリ系は吐きやすいが、糖分多いし喉にいがいがする?というか酸っぱい感じもあるから薄めに作った方がいいかも。
自分は濯ぎにお湯+スポドリの素少々で米粒一つ残さず完吐きします。
197優しい名無しさん:2011/06/17(金) 16:15:56.48 ID:UIuEaiXa
>>192 まあ、ワンホール食いしたいって願望を言ってるだけだ。そんな怒んな\(-_-)

確かに最近雑談多杉。でも、ただ機械的に吐きやすい物箇条書きにしていってもつまらんしな…
198優しい名無しさん:2011/06/17(金) 16:27:31.24 ID:4Myu9LJ+
199優しい名無しさん:2011/06/17(金) 16:28:26.03 ID:4Myu9LJ+

早く一人暮らししてスイパラ祭りしたい〜
200 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/17(金) 18:05:16.49 ID:NAQd6hPe
スイパラはおひとり様で週に3,4回行っているでありんす。
自分はしゃぶしゃぶとかのバイキング行ってみたいでありんす。
スイパラ以外に行くのは和食バイキングとお子様メニュー多めのとこかデザート王国です━━━━ヾ(o'∀`o)ノ━━━

自分はホットケーキを前は作って作ってマーガリン塗りたくって食べたり
パン屋さんでは必ずパンの耳をもらってた(笑)
最近のブームはランチパック焼肉味か豚角煮味が
味濃いめなのでおにぎりのおかずとして食べている♪

今日から家に誰もいないので過食祭りが開催されます。
201優しい名無しさん:2011/06/17(金) 18:40:17.22 ID:8Sr0HlcY
ケーキのスポンジ部分が嫌いな私にはケーキバイキングはあんまりお得感ないかなぁ
ソフトクリーム作り放題はいいと思うけど
202優しい名無しさん:2011/06/17(金) 18:43:56.67 ID:JM+cn+2w
>>188
私も銀だこ大好きなんだけど、銀だこに限らず、お好み焼きとかの粉物系は完吐きできない…
好きなのに…
203優しい名無しさん:2011/06/17(金) 19:59:40.50 ID:Nu7OOoBT
過食嘔吐し始めて1週間ぐらいだけど、砂糖たっぷりコーヒーがぼがぼ飲んだら気持ち悪くて吐きやすかった。
米は卵かけても沈みますorz
204優しい名無しさん:2011/06/17(金) 20:01:20.72 ID:sYbKieKh
NEWDAYSレアチーズクレープオムレット底にすると引き連れてきてくれる
出すときも楽で毎日買って帰る

キャラメルムースを包んだクレープは鬼、窒息するかと思った
美味しいけど沈む
プリン系は無理みたい

カフェオレがブームです
205優しい名無しさん:2011/06/17(金) 20:04:34.35 ID:igCRVV7U
>>204
sageましょう(・∀・)
206優しい名無しさん:2011/06/17(金) 20:16:06.39 ID:DIoze2Xr
都内で食べ放題行ける方いませんか?
友達と行っても限界まで食べれないので。
食べ放題→家吐きになると思いますが。
207優しい名無しさん:2011/06/17(金) 20:56:00.66 ID:7nwf55iq
>>185
アップルパイはなかった様な
ミルフィーユとかはあった
というかスイパラはいろんな種類があるからいろいろ食べるといいよ

サラダバーもあるし、カレーやパスタやチキンとかもあるよ。
ドリンク飲み放題だし、ソフトクリームもあるしねー

スイパラ行きたいいい
208優しい名無しさん:2011/06/17(金) 21:00:03.76 ID:7nwf55iq
これだけだとスレチなんで
カルボナーラは気持ちよく吐けるんだけど、トマト系は辛い
やっぱりクリームソース系がいいよね。
自分でカルボナーラ作る時は麺硬めにゆでて生クリーム卵たくさん入れる
粉チーズは高いし吐いた後の口の中が何とも嫌な感じ
209優しい名無しさん:2011/06/17(金) 21:23:34.57 ID:S2CXit+a
ageてる奴ら勘弁してよ
210優しい名無しさん:2011/06/17(金) 21:28:45.30 ID:zpLX0Isr
>>206
食べ放題行きたい!
でも食べ始めたら無言orz
211優しい名無しさん:2011/06/17(金) 23:28:30.35 ID:9jfTGG4D
【関東】食べ放題オフ12【ビュッフェ・バイキング】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1296909337/l50
212優しい名無しさん:2011/06/17(金) 23:42:32.11 ID:drYU3hqr
ドーナツ20個に塩水1リットルでマー
213優しい名無しさん:2011/06/18(土) 00:19:20.55 ID:lJc29oSF
さげようよー
個人的に米は少々硬めに炊いた方がざらざら出て吐きやすい。

余談スマソだがみんながスイパラ連発するからデザート王国思い出したわ…もうないけどスイパラより美味しかったなぁ。
214優しい名無しさん:2011/06/18(土) 00:25:48.20 ID:5z+h/ueE
ほんとお願いだからsageて…orz

底と合間にバナナ入れるとすごい出る、みるみるみるみる〜て感じ。小麦粉の食べ物とバナナが最強
215優しい名無しさん:2011/06/18(土) 01:02:19.37 ID:ppPdZnEl
食パン鬼
216優しい名無しさん:2011/06/18(土) 01:07:46.70 ID:863jgaye
スパゲティ散るわー
吐けるけど

スレチだけど、暑いときって気持ち悪くなって過食しなくてもすぐ吐きたくなる
217優しい名無しさん:2011/06/18(土) 05:01:34.31 ID:5DQQCFbM
>>216
自分も麺類は散るか沈むかだねぇ〜w
食パン、菓子パン、クッキー全般をコーヒーとか牛乳で良く馴染ませな
がらの摂取が神だね。あとご飯類も粘る食材と同時摂取でないとダメだな。
218優しい名無しさん:2011/06/18(土) 09:43:51.09 ID:sTJPPBs9
パン類をとにかく詰め込むとドボボボって出てきて気持ちいい

蕎麦食べた時沈むどころか喉元で絡まって窒息しかけた
吐いてもバケツの中ですぐ底まで沈んでいくし、麺類って相当重いんだね
219優しい名無しさん:2011/06/18(土) 11:36:36.66 ID:JTYlSq2S
もやしが喉に挟まる
下からだしても穴途中ではさまる
ある意味鬼
油たっぷり蒸しパン+バターライスがミラクルマーコースに乗れる
バナナ餅もヌルヌル出てきて
味もゲロだから、誘発されやすい。

書いたらめっちゃ汚いねごめん
220優しい名無しさん:2011/06/18(土) 15:49:23.29 ID:IMSaLFpf
溶けかけ生クリームと菓子パンとカフェラテ
焼きそば用麺と生卵

最強
221優しい名無しさん:2011/06/18(土) 15:53:02.56 ID:mVrbh3qz
なんだかんだ言って自分には米が一番合ってる気がする
どちらにしろ完吐きできないから、バターとかマヨネーズとかふんだんにつけたパン類よりも米の方が気持ちが楽だし
何しろ米は絶対につまらない
そしてコスパもいい
222優しい名無しさん:2011/06/18(土) 15:54:12.78 ID:5z+h/ueE
上にもあったけど焼きそば鬼だ。
ほんと麺類沈む。
223優しい名無しさん:2011/06/18(土) 17:24:51.84 ID:N8UwYqb1
ロム専なんだけどいい経験したから記念カキコ

カショオにお金は使わない主義なので家にあるものだけな自分
しばらく控えてたけど生理前ってことで夕食後爆発ww

お手製カスタード&お手製メロンパン
飲み物にバナナきなこ豆乳作って食べたら
吐く予定のなかった冷やし中華まで引き連れてくれた
たまたま底に水だけ寒天+ヨーグルト食べてたからかもだけど


今日は献血でお菓子食べ過ぎちゃったから
家かえってきなこフレンチトースト+納豆うどん半玉
したらミラクルマーで朝ごはんまで引き連れてくれた。納豆スゲー


鉄板は生クリームと生卵系だけど、
生クリームはマジの吐き気でやられるから
専らカスタード。うまうま。
卵と豆乳がすぐなくなっていくw
224優しい名無しさん:2011/06/18(土) 17:55:54.53 ID:5DQQCFbM
>>223
スレチで申し訳ないがきなこフレンチトーストのレシピをw
フレンチトーストにきなこをかけるのか?教えてくれよろしく
225優しい名無しさん:2011/06/18(土) 19:10:30.43 ID:m/8voO+q
226優しい名無しさん:2011/06/18(土) 20:44:34.18 ID:5DQQCFbM
>>225
さんくす!
一応、食材を買いに行ってきたのだが卵はいらなかったな。
納豆に入れることにした、早速食べてみる。
227優しい名無しさん:2011/06/19(日) 02:35:05.70 ID:C1Z1jCE9
米は苦手だけど
ファミマの豚キムチチャーハンおにぎり
はきやすいと思う
228 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/19(日) 03:22:46.69 ID:FzdJV6qy
さっき初めて指吐きできた!
感動したけど出てくるもんは腹筋と同じだし腹筋のほうがはるかに楽だ

米は鬼だがコンビニおにぎりは出る!
そしてマシュマロはほんのちょっとしか出なかった。どこへいった〜
229優しい名無しさん:2011/06/19(日) 04:40:39.21 ID:/yOyxDWO
>>228

> さっき初めて指吐きできた!
> 感動したけど出てくるもんは腹筋と同じだし腹筋のほうがはるかに楽だ

> 米は鬼だがコンビニおにぎりは出る!
> そしてマシュマロはほんのちょっとしか出なかった。どこへいった〜


溶けたんだろ
230優しい名無しさん:2011/06/19(日) 07:00:54.99 ID:expN2pVn
>>229
長いわw
アンカだけでいいよぉ
231優しい名無しさん:2011/06/19(日) 09:51:42.09 ID:g7zJOdfG
最近スランプ気味だなぁと思って
初心にかえり

ひきわり納豆オクラ
ラーサラのマヨ和え
生クリーム
蒸しパン
バラ肉
ピーナッツバター
コンソメスープ
ポカリ
を底にいれ合間に挟んだら
ミラクルマー過ぎて酸欠
すすぎしたいのに立ち上がれなかったw
やっぱりマヨや油は重要だね。
ピーナッツバターが生クリームのあの味を抑えてくれていい仕事してたと思う
232優しい名無しさん:2011/06/19(日) 12:31:55.60 ID:WooJNz0v
レシピ代行ありがとう

過食嘔吐って部分的(夜だけ)とかだと太るね
胃がポコっと出て戻らない
せめてそんなんだから自分は体型全然痩せないんだけど
カショオでガリガリの人でも胃は出てる感じなの??

スレチになりそうだからメニューもww
マックだったら底シェイクにポテトやらパイやら食べると
胃が空っぽになる
バーガーはつまりそうだから試してないけど
またポテト150円やってくれないかな…

233優しい名無しさん:2011/06/19(日) 13:06:36.03 ID:iLUgnCGv
マシュマロは吐く前の〆に食べると
もこもこ〜って出てくるwそしてぷかぷか浮く
時間経つと溶けてどこいったかわからなくなるけど
234優しい名無しさん:2011/06/19(日) 14:06:58.43 ID:H7fvdc6l
パンのが神と思ってたけど飲み物のお陰かなあ
米は全て出すのに時間かかるけど詰まることは絶対にない

唐辛子は血に見えてびびる
あと生姜は胃酸きつくなるから絶対だめだね、痛すぎて吐けなくなる
235優しい名無しさん:2011/06/19(日) 14:42:50.33 ID:mseq7F8/
腹筋とか指とか、皆どうやって吐いてるの?
指突っ込んでも、うぇってなるだけで何もならないです。
コツがあったら教えていただきたい!
236優しい名無しさん:2011/06/19(日) 15:11:47.59 ID:a4W6wBpi
↑スレチなんだよぼけ
過去ログに全部書いてあんだよks
237優しい名無しさん:2011/06/19(日) 17:29:50.46 ID:TLB35nfk
>>235
私は指吐きはできない
腹筋のみだけどお辞儀の姿勢で下腹や胃の下に力を入れる感じかな
水分が多いと吐きやすい

でも最近、時間が経ちすぎて吐けない時があって
リバウンドで太る傾向になってきた
禁煙したのもあるだろうけどヤバイw
238優しい名無しさん:2011/06/19(日) 18:30:14.79 ID:Td56NVww
水分が多いと吐きやすいけれど、飲みすぎると吸収されてる気もする…。
水分は30分から吸収されていくって何処かで見たんだぜ。

それ見てから飲み物のカロリーも気にするようになったorz

豆腐なら絹より木綿の方がスッキリ出てくれるぉ
239優しい名無しさん:2011/06/19(日) 21:26:56.88 ID:/1RZY2W8
自分は底にサラダと納豆が定番なんだが
真っ先にサラダが出てくる
これって底の意味あるのかなorz

みんなは食べ始めて
どのくらいの時間でGOしてる?
240優しい名無しさん:2011/06/19(日) 23:01:12.31 ID:81fXGctg
納豆+生卵の鉄板コンビに春雨をまぜるといろんなものを絡めて持ってきてくれる
241優しい名無しさん:2011/06/19(日) 23:22:02.93 ID:iCt/Cnw0
>>231
スランプには原点回帰に激しく同意w

わかめ+糸コン
チキンラーメン
ホイップたっぷりの菓子パン数個
揚げ物数種類
〆にアイス
飲み物はコーラ

という私的神メニューオンパレードでスランプ抜けた。
チキンラーメンはカップラーメンの王様。
242優しい名無しさん:2011/06/20(月) 00:43:59.10 ID:I9a+CxAl
クイニーアマンはやっぱり神だな。
243優しい名無しさん:2011/06/20(月) 01:53:47.36 ID:KahzWiH7
>>239
病的でみっともないが、ストップウォッチを使ってやってる
ジャスト70分
自分の場合これ以上は消化吸収が始まる
底の意味は常々思い悩まされるけど
食物繊維とか食べた量とか浮力とか
吐く姿勢とか様々な要因が絡むから
内容物が複雑になればなるほど消化には時間がかかるみたいだ
底が真っ先に出てきたからといっても無意味ではないと思うよ
ペットボトルに食べた物を準備に沈めていって
吐く時の姿勢に見立てて流してみればよく分かる

もうね、毎日研究ですよw
244優しい名無しさん:2011/06/20(月) 02:32:39.46 ID:zEI0wqPe
>>243
レスありがとうございます。
自分も研究の日々だ
このエネルギーを他に回せたらいいのにorz

とりあえず自分は不安だから1時間でGOしてる
でも物によっては夜カショオしても昼御飯が出てきたりするし・・

自分にとっての鬼がまだ把握できてないから恐ろしいw
底とか水分とか鬼とか神とか考えずに好きなだけ食べてマーできたらいいのになぁ

長々すいません
245優しい名無しさん:2011/06/20(月) 08:53:56.02 ID:URJdG/4N
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1308191158/

摂食障害患者をバカにしています。
荒らしてやってください。
スレ違い、ごめんなさい。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1308191158/
246優しい名無しさん:2011/06/20(月) 12:24:28.70 ID:2bs5w9LE
>>245
スレチってわかってるなら書き込まない方がいいよ
247優しい名無しさん:2011/06/20(月) 17:38:26.52 ID:Xhqrk3ye
馬鹿にするしないとか、荒らすとか荒らさないとか
どうでもいいと思わないか。

好きなようにさせておけばいいじゃまいか。
こっちも好きにしたらいいじゃないかw


自分は1時間半くらい目安でGOしております!
2Rとか平気でするから4時間とかになっても太らないよ?
248優しい名無しさん:2011/06/20(月) 18:06:31.52 ID:s+kTBnm5
オクラ底にしてるけど最近本数減ってない?
前は10本だったのに8本とかで売ってる、値段一緒で

今からお好み焼き作る予定
249優しい名無しさん:2011/06/20(月) 18:21:59.09 ID:uz6hvlFA
うちは鍋にする
安くて大量に食べられるw
オクラって刻んでるの?めんどうじゃないのかな?
とろろはすりおろしてるんだよね?
250優しい名無しさん:2011/06/20(月) 18:32:33.36 ID:s+kTBnm5
>>249
オクラは茹でて細かく刻むよ
とろろは摩り下ろしてる
251優しい名無しさん:2011/06/20(月) 20:13:04.33 ID:uz6hvlFA
>>250
ありがとう
みんなマメなんだな
底って試した事ないからやってみるよ
252優しい名無しさん:2011/06/20(月) 20:39:22.01 ID:pAsZeCHW
ろーるちゃんプリン神すぎた
とりあえずいろーんなのとまざりあい
モコモコでた。
あんこ単体は厳しいけど
おやきとたい焼きだと大丈夫だった。

次は栗とさつまいもを攻略したい
253優しい名無しさん:2011/06/20(月) 22:00:51.16 ID:YpBrmhcc
底にゼロカロリーゼリーの優秀さを再確認
基本二つくらい入れとけばなんでも吐ける
グレープ味だと色ついてるから目安にもなって個人的には
いい感じあと、潤滑にはMOWが神。
254優しい名無しさん:2011/06/20(月) 22:31:51.66 ID:ArSWskgk
>>245
こっちに実害ないし
摂食ブロガー相手だからどうでもいい。
255優しい名無しさん:2011/06/20(月) 22:45:51.41 ID:s44MUaNe
米は、粘りや滑りを加えずにいきなり底で食べたりしなければ、指吐きでも楽勝だと改めて思った
温卵と絡めてツルツル食べる時は至福
野菜のマヨサラダと絡まってあっけなく出てきた
米の塞き止めに先に食べた薄皮粒あんは、水分と馴染むことなく5つ分の塊で栓になって凄かった
まとめて食べると危険
マシュマロもプカプカ浮くから中々出てこない
256優しい名無しさん:2011/06/20(月) 23:16:02.68 ID:fG7qsVni
今日サラダ→寒天→サンドイッチの順で底にしたのだが、寒天がかなり優秀だった!
ミルク寒天を買ったから、白くて目印になるし。
カレー(米2号)もコロッケ5個も見事通過させずにブロックしてくれた
257優しい名無しさん:2011/06/20(月) 23:26:10.29 ID:W8H7cZcq
もう過食系のスレ見ないようにしよう
今日の3R目を吐かずに消化中だけど五時間たっても気持ち悪い
でも吐かない
もう終わりにしたい
頑張るぞ!
258優しい名無しさん:2011/06/20(月) 23:26:37.17 ID:W8H7cZcq
誤爆しましたごめんなさい
259優しい名無しさん:2011/06/20(月) 23:50:42.08 ID:sqcLMI2p
カレーとかドロドロしたのは吐きやすいね。
小麦粉系とアイスは神。
プリンは俺には鬼かも
260優しい名無しさん:2011/06/21(火) 02:37:36.37 ID:w5wNIVk1
初心を忘れずに今日はガッツリ濯ぎをしたら脱水になった…。
やりすぎも気をつけろ!

最近はオレンジジュースが吐きやすいと思った。
261優しい名無しさん:2011/06/21(火) 03:11:51.95 ID:wMlKTo+U
>>256
2年程前に買った棒寒天?が台所の引き出しに隠れてるので
牛乳寒天作って見るわ
明日が楽しみ♪
262優しい名無しさん:2011/06/21(火) 03:44:38.09 ID:iCmjaZBs
>>260

確かに研ぎすぎると脱水になる。

震えがとまんない
263優しい名無しさん:2011/06/21(火) 05:47:08.17 ID:HLnevEs/
とろろ、納豆は神!!
なんでも一瞬にして吐ける!
264優しい名無しさん:2011/06/21(火) 10:18:23.50 ID:Qw99DpX2
>>259
鍋に豆腐とかジャガイモ人参いろいろいれたの作ってる
気分でカレー粉入れたり、シチューとか麻婆かとにして春雨も投下したり。
その後おかずと米いくけど、全部絡めてくれてお腹にも溜まるし吐きやすい。
もやし炒めの後に食べてる
265優しい名無しさん:2011/06/21(火) 12:27:25.49 ID:kX3JjftM
自分そんなに納豆が神とは思わないんだよな…。

炭酸が一番神だwww
色々試したけれど、コカコーラのゼロフリーが一番出る。
266優しい名無しさん:2011/06/21(火) 12:55:15.18 ID:ksxDeH8e
とろろとカフェオレで怖いものなし
267優しい名無しさん:2011/06/21(火) 13:32:38.77 ID:7YcioRfD
とろろやオクラは手間がめんどうだ
納豆だと簡単だろうけど、苦手だからなんだか損している気分だw
自分はすぐ吸収されちゃうみたいで炭酸がダメだわ
今日も簡単手間なし神底を探す1日だw
268優しい名無しさん:2011/06/21(火) 13:33:52.10 ID:E8MY0D+e
私も納豆はただの豆。オクラの美味しい季節だね。
ヘタ切ってチンするだけ。ねばねばパワーすごい!
あまり消化もしないから、一番先に食べる。
269優しい名無しさん:2011/06/21(火) 14:49:20.57 ID:DRq68bEG
お菓子だけどグミ。
噛みすぎるとダメだね。
適度に噛むと良い。

飴とかどうなんだろう
270優しい名無しさん:2011/06/21(火) 14:57:59.26 ID:Qw99DpX2
>>269
飴は余裕だよ
ハイチュウとかも
271優しい名無しさん:2011/06/21(火) 15:04:53.12 ID:iPequ1IY
ローソン100の冷凍きざみオクラが優秀!

水気を切ったワカメに凍ったままのオクラをポン酢で和えて簡単お浸し
自然解凍でワカメも冷え冷えになるからうまー
272優しい名無しさん:2011/06/21(火) 15:05:42.40 ID:FEgZYcLR
グミも飴もハイチュウもよく出てるか出てないか分かるねw 味?

納豆が神でないって人自分だけじゃなかったんだ。私もただの豆だ。
273優しい名無しさん:2011/06/21(火) 15:16:50.87 ID:y26W8nKj
業務スーパーにて、とろろオクラとやらの1キロパック発見。これはカショオ用なのかと二度見してしまった。
私はネバネバ系試したことないから買わなかったけど‥
274優しい名無しさん:2011/06/21(火) 16:45:57.71 ID:GDuSTp4/
>>271
レシピありがとう
美味しそうだしもし吐けなくても低カロリーで良さそう

>>273
とろろオクラだと?試してみる価値がありそうだw
275優しい名無しさん:2011/06/21(火) 17:51:17.93 ID:U2N2FTAd
私とろろ効き目なし
間に挟んで食べても全然神がかってくれなかった
なめこの味噌汁は神だった
276571:2011/06/21(火) 18:11:01.81 ID:a+NRpThP
>>269
一気に食べると固まって蓋になるよ
それで3度程地獄をみた
277優しい名無しさん:2011/06/21(火) 18:19:57.91 ID:YGLJ6MoY
茄子の煮浸し、吐きやすい。
ツルンと出てくる。
278優しい名無しさん:2011/06/21(火) 18:36:11.80 ID:K6ZI1FuR
納豆駄目な人は一緒に牛乳飲んでみたら吐けそう。
279優しい名無しさん:2011/06/21(火) 18:42:17.55 ID:Q5Pib00J
>>273
ワロタw
280優しい名無しさん:2011/06/21(火) 18:50:11.36 ID:GDuSTp4/
>>278
なんか違う意味で吐けそうだw
好き嫌いはないほうだが納豆だけ、無理w
281優しい名無しさん:2011/06/21(火) 20:11:31.11 ID:EfTKEK01
デパ地下のお惣菜売場で底食品購入
2週間ぶりだから底だけでお腹いっぱいになっちゃいそう…な予感
そんなの嫌だ、嫌過ぎる
ミスドやコンビニスイーツや中華食べたい!
茹でオクラとトコロテンとひじきだけでGOなんて絶対嫌!!
282優しい名無しさん:2011/06/21(火) 20:22:58.58 ID:hxtC6r6g
毎日やっててスランプきて、でもやめられないから無理矢理吐いてたが
今日はなぜか結構すんなり吐けた
胃酸過多っぽい気がしないでもないが理由がわからん
いつもと違うことといえば、底にゼロカロゼリー食べたこと
底に食べるものでは吐きやすさは変わらない気がするけど、一応書いてみる

やはりケーキと揚げ物とカレーが神
283優しい名無しさん:2011/06/21(火) 20:23:34.47 ID:62bOmbA0
米系はプリン潤滑にすると簡単にでる。しかも散らない。
284優しい名無しさん:2011/06/21(火) 20:51:07.31 ID:X5l8gd+i
棒寒天が家にあったので全部とかして心太みたいにしてドレッシングをかけて底にしたらするする吐けた。ドレッシングを大量にかけたのがよかった気がする。
285優しい名無しさん:2011/06/21(火) 20:54:22.97 ID:HP8DA3Ha
炭酸神だわ。久しぶりに完吐きできてスッキリ
NEXよりコカコーラゼロの方がマーしやすかった
食間にはぬるま湯で、炭酸は最後にがぶがぶ飲むのが良いかも
286優しい名無しさん:2011/06/21(火) 21:52:07.85 ID:Jz+2ViAP
>>273
それほしいわw
287優しい名無しさん:2011/06/21(火) 21:52:29.02 ID:w401xipS
カフェオレは小岩井が一番いいかも
炭酸は三ツ矢サイダー0があたしにはあってる!
288優しい名無しさん:2011/06/21(火) 22:07:18.35 ID:HOZDr50x
>>283
マジでか
丁度米食べたかったから次やってみよう

でもみんな大体どれくらい食べてる?
289優しい名無しさん:2011/06/22(水) 02:07:22.32 ID:i4WWYXg1
乳脂肪分が濃いめの牛乳に砂糖とコーヒー粉末ぶちこんだカフェオレが一番
これに生クリームも混ぜたりすると神だわ
290優しい名無しさん:2011/06/22(水) 02:19:15.19 ID:LhNZZQlI
261です
昨日作った寒天とパン交互でスッキリ出せたー
いつもはパンでかなり苦戦するけど
寒天は量も作れて便利なのね
次はもっと大量に作ろう
291優しい名無しさん:2011/06/22(水) 05:22:42.20 ID:7H6QFSB5
>>288
量は過食っていうくらいだから結構あるのでは?
ちなみに自分の昨日のカショは・・・
底はちくわときゅうり2本、リンゴ2個
食パン一斤、菓子パン4個
ロー100の大盛350gライス、これまたロー100の大盛カレーかけて
MOWアイスx3個
食事中は砂糖無しの炭酸水1LでGOで濯ぎ1回、最初数回ゲップ
みたいな感じでバァーっと軽めのマー状態でした。ほぼ完吐きできた
感はあったのですが一応薄めの塩水で濯ぎしたけど底にしたちくわと
きゅうり、リンゴの残骸がほんの少しw
292優しい名無しさん:2011/06/22(水) 07:05:23.24 ID:HbtjZEuo
濯ぎにとろろ昆布汁飲んで1分くらい待つ(その間洗い物したり…
コーラを2口〜3口、んで一気に水500ペットがぶ飲みして勢い良く吐く。
これを二回くらい繰り返すと、最後綺麗に濯げる。
お金もかかるし、毎回炭酸コップ一杯くらいで済む。
使い方で決まる気がする。
293優しい名無しさん:2011/06/22(水) 10:27:06.32 ID:tIN+hyc+
牛乳寒天書いてくれた人ありがとう!
うまかったし、野菜だけの底よりトゥルンって出た
これからは寒天も入れる
>288
メニュースレ見たらみんなどれくらい食べてるか書いてあるよ
294優しい名無しさん:2011/06/22(水) 11:23:24.12 ID:nJzOGbUN
>>273
業務スーパー行ってくるw
295優しい名無しさん:2011/06/22(水) 12:34:33.31 ID:LiJlAjcs
過食だけど吐けなかったらと怖くてあんまり暴食できないや…

ゼリーと寒天が出てたからゼロカロゼリー底で試したらマーだった
ただゼロカロゼリーの中のナダデココとか、ハート型のゼリーが沈んだ
296優しい名無しさん:2011/06/22(水) 14:12:28.81 ID:Gyqf4E05
菓子パン13個とか毎回食べるんだか…。
唐揚げもこの前3キロとか業務用の食べてたぉ。アイス7個とか…。

あぁ、書いてたら食べたくなってきたorz
もう吐くのがめんどくさいのに。

アイスはやっぱり神だ。
297優しい名無しさん:2011/06/22(水) 15:52:03.19 ID:MGYPHo3D
ちょっとスランプきたorz
今まですんなり吐けたチョコケーキが吐きにくくなった。あと納豆も…

飲み物とかポカリと塩水以外で良いのあったら教えて欲しい。

それにしても卵は神だ
298優しい名無しさん:2011/06/22(水) 16:51:12.87 ID:2v7jPkfN
ビクドンで過食
メリーゴーランドとヨーデルのおかげでミラクルマー
コンポタも良かったのかも
299優しい名無しさん:2011/06/22(水) 20:11:08.66 ID:usCS6sIe
がごめ昆布のとろろが神だ。すでに夏バテで吐くとき力入らなくて最近調子悪かったが、がごめのとろろ汁+白滝底にしたらマー復活。しかし普通のとろろより高いのがイタイな…
300優しい名無しさん:2011/06/22(水) 20:12:52.81 ID:sWqTbf9F
>>297
既出だけどカフェオレ。
301優しい名無しさん:2011/06/22(水) 20:42:55.93 ID:MGYPHo3D
>>300
ありがとう
302優しい名無しさん:2011/06/22(水) 20:48:59.00 ID:lgtAzr39
>>297
カルピスの牛乳割り最強
303優しい名無しさん:2011/06/22(水) 22:03:09.77 ID:MGYPHo3D
>>302
回答ありがとう。

両方とも明日試してみる!
304優しい名無しさん:2011/06/22(水) 22:28:06.85 ID:lgtAzr39
>>303
原液割ると飲むヨーグルトみたいで美味しいしいいよ
305優しい名無しさん:2011/06/22(水) 22:37:40.62 ID:pA6Rquew
カフェオレあきたらコーヒー飲んでる。冷たいやつね。
やっぱりコーヒーよりカフェオレの方が吐きやすいのかな?
何でカフェオレははきやすいんだろう。ずっと謎。
306優しい名無しさん:2011/06/22(水) 22:45:48.25 ID:sN2bsJ+x
じゃがりこ×
堅あげポテト×
チップスター○
な私に何かオススメを教えてください!
307優しい名無しさん:2011/06/23(木) 00:29:49.00 ID:o7Ufwt3l
>>306 ポテト系に限定してってことならリッチカット、オーザックは?しかし自分が吐きやすいだけだから責任は持てん…
詰まっても呪うなよw
308優しい名無しさん:2011/06/23(木) 00:53:01.11 ID:B01W9OpZ
>>305
カフェインだけだと興奮&覚醒作用?
乳製品加わると胃粘膜とか潤滑作用とか?
カフェオレは炭水化物主体だから、吸収早くてエネルギーになって吐力になってるのかも
自身の経験と素人考えだけど

>>306
すっぱムーチョとかどうですか?
酸味があるから唾液が余分に分泌されて
油物食べてもサッパリした感じ
309優しい名無しさん:2011/06/23(木) 01:19:59.14 ID:gVdpIJD8
ククパ利用してる人の検索ワード気になる。
なかなか神料理に出会えないもので(;;)
スレチだったらスマソ。

あ、フジッコのとろろ昆布もマーしやすいww
ミニストップのビーノは気に入ったww
310優しい名無しさん:2011/06/23(木) 02:22:12.19 ID:cuavxlSl
ビーノって原付きバイク?
311優しい名無しさん:2011/06/23(木) 04:24:02.52 ID:l/IbOwXD
米マジ鬼だね 全部出てきた試しがない
昨日、スーパーでフリーズドライ(水かけるだけ)のとろろを買ってみたけど、水が少なかったのかわかんないけどめちゃめちゃマズかった
やっぱ普通にすりおろすしかないのかな みんな自分ですりおろしてる?
312優しい名無しさん:2011/06/23(木) 04:33:12.17 ID:xogDQSrM
ケーキって生クリーム系は水分とらない方が出やすい?

スポンジに対する水の量がわからん
313優しい名無しさん:2011/06/23(木) 06:44:47.71 ID:OFW4ZSb/
>>311
同感だな、但しずる〜っと出る場合もあるので一概には否定できないw
麺類もパスタ、マカロニ、そば、うどん・・・どれも駄目だがカップめんは
なぜかまとまって出てくること多し!思うに浮くか沈むかが境目

>>312
スポンジとかふんわり系の菓子パンは水分を多くとると溶けてしまっている
ように思うw
オレは、吐きやすくというよりか水分と一緒に食べて飲み込み易くだな

底をゼロカロゼリーというのを試してみたい
314優しい名無しさん:2011/06/23(木) 07:36:12.75 ID:K6Xyp1a6
ケーキ系はすでに生クリームでべったり
なら水分なくても大丈夫だよ
逆に生クリームもサラサラになって
本領発揮してくれなくなる気がする。

間に牛丼の肉みたいな薄い油ぎっとり肉を入れたら
色々絡めながら スルスル出て来た。
肉が神だから、潤滑剤&吸着剤してくれたみたい
喉大きく開く人なら鬼食材前に肉オススメ
315優しい名無しさん:2011/06/23(木) 07:47:43.40 ID:eGkantWS
カフェオレ出す時もおいしいね
〆にカップ麺でどばー
まるごとバナナも吐きやすい!

>>314
私は肉詰まって駄目だったからウラヤマー
316優しい名無しさん:2011/06/23(木) 09:09:48.49 ID:Sz461Yi8
カフェオレ、牛乳が消化しにくいからかな
子供の頃「噛みながら飲め」と言われてたしw
牛乳のみだと逆に重すぎるような感じ
317優しい名無しさん:2011/06/23(木) 11:23:51.27 ID:mHVnz8fR
プリンや生クリームたっぷり系のデザートなら水分あまり入れないほうが出しやすい。
スポンジ系や焼き菓子やパンはたっぷり水分取りながらじゃないと詰まる。
最近ゼロカロリーのゼリー飲料挟みながらだと吐くときスムーズ。
318優しい名無しさん:2011/06/23(木) 12:05:26.22 ID:Cqwe6JB+
>>307-308
リッチカットは詰まったw
オーザック、すっぱムーチョ試してみる!
ありがとうございました!
319優しい名無しさん:2011/06/23(木) 12:23:31.63 ID:l9IEMkoq
ローソンからでる、クロワッサンに塗って食べるホイップアイスが気になった。
320優しい名無しさん:2011/06/23(木) 14:26:50.81 ID:MBTnMChy

底にドロリッチ入れたら、吐くとき底が分かりやすくてよかった!
321優しい名無しさん:2011/06/23(木) 15:51:18.56 ID:JYAHHTBV
マッシュポテトに
マーガリン、
とろけるチーズ入れたやつイイ感じ。

ポテトサラダは、
詰まるけどこれなら
すんなり出てくる。
322優しい名無しさん:2011/06/23(木) 20:53:01.53 ID:MBTnMChy

みなさん、よく噛んだ方が出ますか?
私はお米とかパスタだと、噛みすぎるのかガンガン沈んでいくんですが…
323 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/23(木) 21:22:50.89 ID:h23ZV74f
なんか全然吐けてないかもしれないことに気づいて怖くて今日は中止

オレンジジュースは神
アボカドも割と○
324優しい名無しさん:2011/06/23(木) 21:42:27.20 ID:VlN4+MMb
>>319
何それ!神フラグw
325優しい名無しさん:2011/06/23(木) 22:52:55.76 ID:JYAHHTBV
アップルジュースも神。

午後の紅茶のミルクティーも神。

326優しい名無しさん:2011/06/23(木) 23:24:30.22 ID:lQEQWMAM
>>324
でしょ?168円くらいでちょい高だけど、気になって気になってしゃーないwww
327優しい名無しさん:2011/06/24(金) 00:52:33.32 ID:CQVMSpDD
リケンのゴマスープが神がかってるw
とろけるプリンとの相乗効果でマーが止まらなかったw
328優しい名無しさん:2011/06/24(金) 02:37:52.52 ID:H3Rk67Nc
食べたいものを好きなだけ食べて精神を安定させりゃあいいのに
329優しい名無しさん:2011/06/24(金) 03:28:08.30 ID:GNthazsb
底に向いてるカップ麺てありますか!?
自分は種類によって、だいぶ完吐きのしやすさが異なる(;;)
330優しい名無しさん:2011/06/24(金) 04:48:40.93 ID:wlEQ3a4m
>>319
来週の火曜日に発売だね!
楽しみw
331優しい名無しさん:2011/06/24(金) 06:25:53.55 ID:ECnzp3dY
>>329
あまり試さないからこれって商品はないけど、私はノンフライ麺なら基本よく出るよ(・∀・)

焼きそば系はスッキリ出ない。
奴らは時として水分含み過ぎて詰まる。
332優しい名無しさん:2011/06/24(金) 08:34:35.54 ID:d3xU0njN
自分は指吐きです。つまる感じは水分をあまりとらないで菓子パンや
クッキーとか食べた時です。それこそンコみたいな感じでニョローっと
でてきます。腹筋吐きというのでしょうか?お辞儀したみたいな感じ
で指使わない吐き方の場合と指吐きとでは、この板みてると神食材で
あったり鬼であったり吐き方によって違う感じに思うのですがいかが
ですか?
333優しい名無しさん:2011/06/24(金) 08:58:01.48 ID:Tup49ZKY
>>330
名前からしてもう神の予感。
必死にサイト調べまくったけど分からなかったが、来週かぁ!

ホームランバープレミアムが濃厚バニラで良い感じ。プラス底にはところてん。
334優しい名無しさん:2011/06/24(金) 09:47:52.74 ID:oPrBuh5y
335優しい名無しさん:2011/06/24(金) 11:07:48.26 ID:uBStK23D
>>330
結構反応あって吹いたwww
アイス好きだから楽しみ一つ増えたわ

336優しい名無しさん:2011/06/24(金) 12:26:38.50 ID:Tup49ZKY
>>334
ローソンオリジナルかと思ったらグリコか。ありがとう!
確かに値段高めだな。いい潤滑油になってくれたらありがたい。
337優しい名無しさん:2011/06/24(金) 15:12:31.91 ID:AdEzfNFK
>>336
>>319に感謝だわ
338優しい名無しさん:2011/06/24(金) 17:22:19.00 ID:BxlPSbyC
でもローソンにしか売ってないんでしょ?
近くにローソンないよ〜
339優しい名無しさん:2011/06/24(金) 19:47:54.38 ID:aeDJIOY5
餅が鬼だったんだけど
お好み焼きに入れたらマーだった
キャベツがいい仕事してくれた感じ
餅美味いよ餅
340優しい名無しさん:2011/06/24(金) 22:14:36.87 ID:wo+LK2H1
ナスの揚げ出しとひきわり納豆がやばい神だった
納豆単品よりもいい
341優しい名無しさん:2011/06/24(金) 22:35:11.64 ID:wwPQjrkz
>ホイップアイス
アイスが168円でクロワッサンが135円なんだね…
Lチキとパンコーナーにある別売りのバンズみたいなものか。
342優しい名無しさん:2011/06/25(土) 00:48:19.73 ID:ph6aaRay
口をしばったゲロ袋(袋3重)の下に置いてあった紙がゲロくさくなっててびびった
慌ててトイレに流したけどトイレも悪臭やばいやばい
乳製品は神だけど汚物の香りが鬼じゃない?
なんでこんなに臭いんだろう、腹の中のもの出しただけなのに
腹の中はこんなに臭いのか?
343優しい名無しさん:2011/06/25(土) 02:04:12.67 ID:9LWeRXj1
スレの話題や買い物先で新商品見かけるけど
絞り出すタイプのホイップクリームが何よりの贅沢&神だ
食パンや菓子パンに塗ったり、塩味を足しておかずにかけたり
自分的にマーどころじゃない
吐けすぎて後々大変な事になる
でも新商品いいなあ…貧乏だから羨ましい
344優しい名無しさん:2011/06/25(土) 07:00:56.26 ID:UfiEbUzu
ご飯が鬼だったけどエノキの瓶詰めと生卵で完吐出来たよ
食べる前より体重減ってた
345優しい名無しさん:2011/06/25(土) 07:09:05.79 ID:UfiEbUzu
>>342
私は犬を部屋で飼ってるのでペット用のシーツ(使用済み)を
ビニール袋の中に敷いて吐く様にしてますよ
水分も吸収してくれるから漏れとかの心配も無いです。

ワイドサイズ50枚入りで1000円位で売ってます。
(安売りだと598円とかもあります)
もし良かったら試してみて下さい
レギュラーサイズだとちょっと小さい様な気がします。
346sage:2011/06/25(土) 13:26:50.51 ID:3Qwlb7hR
季節はずれだけど私はおでんが鬼かも
347優しい名無しさん:2011/06/25(土) 14:29:21.33 ID:Jffnt25O
過去2回きたケーキバイキングが美味しいお店きた(^ω^)
バイキング15時から。早く15時にならないかなw
店員に覚えられてて人数言う前にお一人様ですかって言われたw
残念ながら今日は二人だけどね!
スイーツ大好きだし割と吐きやすい部類だし楽しみで仕方ないw
348 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/06/25(土) 17:12:52.70 ID:ph6aaRay
>>345
ありがとう!ペット飼ってないから思いつかなかった、やってみる
3重にした袋を紙を敷いて床に置いておいたら
紙はおろか床にまで臭いがしみてて驚いた…
袋は破れてないのに臭いってすごい…

スレチ防止にヤマザキのビッグメロンパンがうまくてネ申
349優しい名無しさん:2011/06/25(土) 22:08:56.49 ID:KEsq6ZfQ
熟してしまったバナナを一本ずつ冷凍してあったのを過食中、合間に入れつつもぐもぐしてみた

バナナが神ってよく見たけど、すごい!強い!冷凍バナナえらい!
いつも1時間くらい格闘してる私が3分ですっきり
頭痛くないよー
うれしいよー
これがあれば、もうアイス買わなくてもいいや
またバナナ特売してたら冷凍しよっと
350優しい名無しさん:2011/06/25(土) 22:19:01.11 ID:IcethDI0
お粥が神
米代節約にもなるし
351優しい名無しさん:2011/06/25(土) 22:28:14.77 ID:58fKGD5u
米の底ってゼロカロゼリーかオクラにしようと思うんだがどっちがいいかな
底なしじゃ濯いでも濯いでも出るからさ
352優しい名無しさん:2011/06/25(土) 22:44:00.36 ID:dXGYyUsl
今日は2Rもしてしまった…orz ちょっと前までならいつでも辞められたのに。

ソーセージ○ックマフィン1
プチパンケーキ1
カフェオレ220ml
から揚げ棒3本
カレーパン1
ロースカツ300g
ピノ4箱
ヨーグルト1パック
たらこスパゲティー1皿
豚丼大盛り1杯
バターライス大盛り1杯 ミックスジュース500〜mlチルド焼売1パック
牛乳1パック
1R終了

おでん大量2〜3kg
卵かけご飯茶碗(大)4杯
〜続R2

吐くと異様に疲れて頭痛くなりません?
353優しい名無しさん:2011/06/25(土) 23:44:20.70 ID:0vomZKsD
誰もお前のメニューなんて聞いてねぇ。こんなに食べたんだ、すげーだろってのは過食スレに逝け、糞
354優しい名無しさん:2011/06/25(土) 23:57:05.19 ID:lB6njsEk
ここのスレタイは 吐きやすいものをあげまくる です。
日本語の読めない脳萎縮はブログにでも書いててください。

米が鬼の人はタイ米ためしてみるといいよ
普通の米より吐きやすいしそんな高くない
355優しい名無しさん:2011/06/25(土) 23:58:50.53 ID:CFZDyvNd
納豆ごはん。

下のほうからでも、リレーのすごいアンカーみたいに持ち上げてくる。
納豆ごはんの前後だけは水分なしのほうが私は良い。
356優しい名無しさん:2011/06/26(日) 00:00:58.38 ID:d+N7WQEy
卵、マーガリン、ごま油があれば基本マー。

冷食炒飯チンして
3つぶっ混んで食べたら
おいしかった(笑)
ラク×2だった。

味覚やばいかも(笑)
357優しい名無しさん:2011/06/26(日) 00:13:46.48 ID:OWLzLwoJ
メニューでブスキエロ
358優しい名無しさん:2011/06/26(日) 00:46:16.21 ID:2NBwhEDf
スレチはウザイけど、
ねらーがどうしてそんなにヒステリックにルールを守ろうとするのか気になる
どのスレでもスレチがいると「スレチ」ってキレる人達がいるけどその団結力は一体
どこかでルール教育されたの?本当に謎

自分はバナナは鬼だな
トップバリュのカルパスが神
沈むかと思ったけどザラザラ出る
359優しい名無しさん:2011/06/26(日) 01:29:50.29 ID:ACZak1i2
ルールを守れない(守る気がない)ゆとりにはわからないよ
360優しい名無しさん:2011/06/26(日) 02:03:45.53 ID:o89PtMmo
他人の過食メニューなんか興味ねえんだよ。興味あんのは吐きやすい食材、吐きやすい方法のみ。>>352タヒね
361優しい名無しさん:2011/06/26(日) 03:56:01.98 ID:ir/62zLh
>>350

自分もお粥神!!
ただ食べ方のレパートリーが少ないのが悩みだ。
362優しい名無しさん:2011/06/26(日) 04:34:03.57 ID:ACZak1i2
>>352
メニューは、過食メニュースレがあるからそっちに書くといいよ
363優しい名無しさん:2011/06/26(日) 06:50:50.12 ID:p6PpdNX8
>>359
此処だけじゃなくて
ゆとりゆとりって馬鹿の一つ覚えみたいにうるせーよ

覚え立ての情弱って言葉使いたいだけ、と同じように見えるから気をつけろ。
364優しい名無しさん:2011/06/26(日) 07:09:35.52 ID:McoCpj8F
コーラ、ソーダあめを食べる前に数個舐めるとメッチャ吐ける
多分、いい感じに炭酸が効いてるんだと思う
365優しい名無しさん:2011/06/26(日) 07:17:55.59 ID:8qfKnTeV
スタバのマフィン吐きやすかった。
水分なしで食べてもデロンと出てきた。
366優しい名無しさん:2011/06/26(日) 07:49:53.35 ID:dtsEo32S
梅昆布茶にとろろ昆布入れたやつは、和むし吐きやすいかったよ。
367優しい名無しさん:2011/06/26(日) 09:01:58.99 ID:/QyatcWj
>>360
おまえこそスレタイよく見ろ、ぶゎ〜かw
過食嘔吐人が吐きやすいものを挙げまくるスレ だろが

>他人の過食メニューなんか興味ねえんだよ。興味あんのは吐きやすい食材、吐きやすい方法のみ。
352の書いたメニューが吐きやすい食材だということだろうが間抜け!
それに吐きやすい方法!こそスレチだ

タヒね、二度とくんなks >>360
368優しい名無しさん:2011/06/26(日) 10:06:54.35 ID:4JpAyf1N
なんか時々荒れるね。お互いムキにならずいきましょうよ。
刺身は吐きやすい方なんだが、
ネギトロの酢飯なしの単品だと沈みまくって鬼。好きなのになぁ。
369優しい名無しさん:2011/06/26(日) 11:08:05.28 ID:o89PtMmo
>>367
タヒね
370優しい名無しさん:2011/06/26(日) 11:25:25.22 ID:No6jFXnE
352です。
スレチ&荒れの原因になってしまいスイマソ

メニュースレに書いたつもりでいました。


カレーパンとから揚げは神
パスタはやわらかめに茹でないと鬼な気がしました。
371優しい名無しさん:2011/06/26(日) 13:25:51.22 ID:xgj4E9aR
>>361

神だよね!アタシは白米食べるようにお粥たべてる。オカズは納豆、卵醤油、から揚げ、ウインナー、アボカド醤油、佃煮

お粥は出来るまで時間かかるから
仕事行く前にお粥作って帰宅後食べてる。

今日は鶏粥でも作ろうかと考えてる
372優しい名無しさん:2011/06/26(日) 13:54:26.52 ID:/QyatcWj
>>369
だからこの板にくんなよボケ!
はやく死ね、お前みたいのは一生ヒッキーやってろデブks
373優しい名無しさん:2011/06/26(日) 14:28:25.61 ID:G8XbQ3R6
もち米ってどう?
実家から大量に笹巻きが送られてきたから食べたいんだけどもち米怖い!
374優しい名無しさん:2011/06/26(日) 14:37:52.64 ID:5ROJMKma
>>367
ちゃんと>>1読めば?
建設的に吐くコツなどの情報を提供しあいませんか?
って書いてあるんだけど
375優しい名無しさん:2011/06/26(日) 14:37:59.87 ID:faKc9YdG
>>373
温かい飲み物と食べたらでたよ!
マーでは無いけど沈むのは防げた感じかな?
376優しい名無しさん:2011/06/26(日) 15:42:39.58 ID:2NBwhEDf
ワッフルが意外と鬼だった(スーパーにあるモンテールとかの半月状のやつ)
ダブルクリームだし出ると思ったんだけどなー
やっぱ安全パイはシュークリームとチョコモナカジャンボ
377優しい名無しさん:2011/06/26(日) 15:58:37.35 ID:3RCrSf23
やってるこたみんな一緒だから
把握しろよな
378優しい名無しさん:2011/06/26(日) 16:16:24.47 ID:/QyatcWj
>>374
だから横レスすんなって、お前に言われなくてもしっとるわボケw
379優しい名無しさん:2011/06/26(日) 16:22:03.10 ID:DFc8tWQn
必死すぎて見苦しいから2R目どうぞ
380優しい名無しさん:2011/06/26(日) 17:53:47.28 ID:fx4jIMEY
ビール飲みながら食べたらマー
381優しい名無しさん:2011/06/26(日) 18:05:55.03 ID:fx4jIMEY
仕上げに1000円くらいの安ワインを一気飲みしたら ミラクルマー
382優しい名無しさん:2011/06/26(日) 21:52:26.15 ID:Kmta+G1g
もちは鬼だけどわらび餅はつるつるでいい。
プリントかアイスに混ぜたらこれ最強。
そういう商品でないかと思うくらいうまい。
383優しい名無しさん:2011/06/26(日) 22:09:56.29 ID:HBzXubog
米は硬め派と柔らかめ派。パスタも硬め派と柔らかめ派。って意見?分かれてるけど
どっちが結局、出しやすいのかなー?
批判とかでなくて、純粋に知りたい。
私は硬いと散らばって、柔らかいと沈むから
どちらも出しにくいんだけど…
今日はスーパーで、オクラがまさかの売り切れ!!
一瞬ここのスレ思いだしてしまった。
384優しい名無しさん:2011/06/26(日) 22:11:52.16 ID:Efn1xTfZ
>>383
体質によると思うし、体調にもよる
私はべっちゃべちゃになった翌日のチャーハンとかは吐きやすい
385優しい名無しさん:2011/06/26(日) 22:31:05.50 ID:OWLzLwoJ
成分無調整の牛乳
386優しい名無しさん:2011/06/26(日) 23:03:26.12 ID:HBzXubog
>>384 ありがとう。やっぱり人それぞれか…
ちょっと柔らかめのご飯炊いてみてくる!!
387優しい名無しさん:2011/06/27(月) 00:54:25.99 ID:NLYc96UO
自作グラタンを牛乳多めにしてご飯の上に掛けて
ドリアにしたら米もドドドドーッって出てきたよ

388優しい名無しさん:2011/06/27(月) 05:59:15.16 ID:lxX7h4Jh
>>383
オクラ売り切れ最近多いね、しょうがないので納豆とがごめ昆布でマー
でした。あとドライフルーツでディーツ(なつめやしの実)は鬼だったw
389優しい名無しさん:2011/06/27(月) 06:39:44.57 ID:mWpuxZ1I
オクラ自分で育ててるwww
安いし苗を買ってしまえば豊作です
390優しい名無しさん:2011/06/27(月) 06:43:42.11 ID:lxX7h4Jh
388だけど都内在住、プランター程度のものでも育てられるですか?>>389
391優しい名無しさん:2011/06/27(月) 08:10:28.66 ID:k4O4KBlh
392優しい名無しさん:2011/06/27(月) 08:26:03.05 ID:jcVgQmox
わざわざ食べ物を無駄にするなんて、お前たち人間じゃないよね
393優しい名無しさん:2011/06/27(月) 08:59:35.70 ID:syFu7hgX
>>390
育てられるよ!
394優しい名無しさん:2011/06/27(月) 12:44:06.93 ID:xp4sPXuU
>>382
わらび餅吐きやすいよね。透明だし吐いてもビジュアル綺麗w
ぽぽぽぽーん出る。
395優しい名無しさん:2011/06/27(月) 13:08:33.09 ID:aq1GO9Xl
>>383 自分は米は硬めにするとザラザラ出て、濯ぎも一粒ずつちゃんと浮いてきてくれて吐きやすい。パスタは異物感+吐くときの苦しさ低減で柔らかく茹でる派。うちの近所はオクラ値上がりしとるわ…
396優しい名無しさん:2011/06/27(月) 13:45:30.73 ID:pvmqpB9g
惣菜は時間置かないと吐きにくいなぁと感じた。
底はたまに気にするけれど、
吐く前にジャンプしたりシェイクしたりするから
順番ごっちゃごちゃになるぉ。

オクラの磯部揚げ吐きやす過ぎてワロタ。
397 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/06/27(月) 15:46:14.98 ID:zqvCOZ6H
わらびもち吐きやすいのかー
半額で売ってて食べたかったけど吐きにくそうだったからやめたが今度買ってみよう

アメリカンドッグ神だった
メープルつけてマックグリドル風!
パンとかの時ピーナッツバターを食べるといつまでもピーナッツバターの味がして鬼
398優しい名無しさん:2011/06/27(月) 17:23:22.84 ID:OnBHjQNW
底に手作りの酵素ジュース飲んだらミラクルマーだった
アボカドと豆乳のジュースだから吸収されてもいいやと思ったら、
いろんなもの引き連れてきてくれて吐き味もまろやかになった
399優しい名無しさん:2011/06/27(月) 18:37:17.12 ID:LADHoLfg
>>398
是非料理スレで披露して頂きたい

底は絶対白菜
最初バニラアイスだったけど潤滑材として食べないと太る
スルスルって出るんだけどなあ、アイス・・・
ゼロカロリーアイスとか作らないかな
400優しい名無しさん:2011/06/27(月) 18:46:51.80 ID:Nm3MkIn2
サイゼリヤのほうれん草のオーブン焼き底にすると本当に神。
ホワイトソースだけどグラタンみたいに沈まないし、いっぱいひきつれてきてくれる。
サイゼいったらいつもこれ一番に頼む!
401優しい名無しさん:2011/06/27(月) 19:43:33.22 ID:pl9cfqY7
とにかくジャンボコーンがオススメ!
締めに食べるとやばい
402優しい名無しさん:2011/06/27(月) 19:55:41.24 ID:UdFKSS2Z
卵かけた納豆底にして、生クリームと水分取りながら菓子パンという神メニューだったのに全く吐けないorz

このまま吐けなくなりそうで鬱だ・・
やっぱり生理って関係あるのかな
403優しい名無しさん:2011/06/28(火) 01:20:05.31 ID:8o6/+DHo
>>402
生理が来ない私も吐けないスランプが周期的にあるよ。
ほんと吐けない時はネバ食材でもアイスでも生クリームでもちょびっとしか出て来なくなるから地獄。
404優しい名無しさん:2011/06/28(火) 10:02:26.48 ID:J0DElsL6
クッキービスケット系はホットドリンクと一緒に食べればデロンデロン出せる
だけどしるこサンドだけは鬼
おいしくて好きなんだけどな
405優しい名無しさん:2011/06/28(火) 13:23:09.51 ID:qEHSSiOJ
昨日、納豆底にしたら見事に散って完吐きの邪魔しまくり。
安くて3パックもGetしてきてしまったのに、始末に困るOrz
406優しい名無しさん:2011/06/28(火) 15:24:04.17 ID:hPfSE7ih
>>405
おくらとか長芋まぜまぜするとかは?

夏野菜のココナッツカレーをクリームチーズナンで食べたら美味しかったし吐きやすかったー!
自分は米が沈むからこれからはカレーはナン!
407優しい名無しさん:2011/06/28(火) 18:40:11.06 ID:l3kSFXpf
豆腐とキムチと納豆と卵とごま油をぐっちゃぐちゃに混ぜたものが万能すぎるw
タンパク質補給もかねて底にしてもよし、潤滑がわりに飲んでもよし(笑)、最後に入れても全部引き連れてミラクルマー。
しかも普通に美味しい。
そのままでも美味しいし、ごはんにもパンにも麺類にも合う。
その上気分で大根おろし入れたり大葉入れたりおろしにんにく入れたりでアレンジもきく。
まじ神w
408優しい名無しさん:2011/06/28(火) 18:41:20.16 ID:rC+omdDn
絹豆腐にカレーかけても美味いよ
409優しい名無しさん:2011/06/28(火) 19:12:06.37 ID:G6X9c0Js
これでバイキングだったら過食嘔吐メニュー?

ttp://stat.ameba.jp/user_images/20110627/13/tsuji-nozomi/45/07/j/o0359064011315735181.jpg
410優しい名無しさん:2011/06/28(火) 20:05:08.61 ID:jFuHrsBc
>>409
バイキングだったら一番最初に食べて底にするかな
411優しい名無しさん:2011/06/28(火) 20:40:42.14 ID:W0PVhc2k

>>407

豆腐、キムチ、たまご、ごま油は好きなんだが納豆が食べれない…
と言うか納豆食べた事ない。

食わず嫌いで。汗

匂いがなんとも…

けど聞いた感じがすんごいおいしそう!

やっぱそんだけ混ぜても納豆の匂いは結構きますか??

412優しい名無しさん:2011/06/28(火) 21:37:30.44 ID:hZwahL7P
>>319だけど買ってきた。
明日食べる楽しみ
413優しい名無しさん:2011/06/28(火) 23:18:12.42 ID:vD3Zhdig
>>409
辻ちゃんか。
最近急に痩せたもんなぁ。
旦那もカショオみたいだしな〜ありえるな
414優しい名無しさん:2011/06/28(火) 23:43:11.69 ID:HHSUyh87
芸能人にアンチがいるのはどうでもいいがスレチだべさ
415優しい名無しさん:2011/06/29(水) 02:37:50.80 ID:FLlGCRk1
既出スマソ。がごめ昆布のとろろ+白滝のお吸い物最初に飲んどくと神すぎw
白滝と合体して昆布が藻の塊みたいになって、これがお掃除玉のごとく最後に吐き残しをごっそり連れてきてくれるww
416優しい名無しさん:2011/06/29(水) 09:07:15.25 ID:DGx8j2c8
スポーツドリンクいいよ
底まで一気にでたw
417優しい名無しさん:2011/06/29(水) 10:04:17.37 ID:NcBjbhjq
期間限定系の

爽のマスカット
ハロハロのパイン
キャラメルコーンのメロンシャーベット味

おいしいし吐きやすかった
418優しい名無しさん:2011/06/29(水) 10:16:47.40 ID:bbrqJf5E
底にしたワカメサラダが詰まってる
ポカリ入れてシェイク中
419優しい名無しさん:2011/06/29(水) 10:50:45.63 ID:Lb5Tg9Pe
ワカメめかぶもすぐ納豆を底にすると吐きやすいね
420優しい名無しさん:2011/06/29(水) 11:42:43.96 ID:9WPbj3V0
塩分多めスープにオクラ入れたのがやばかった
やめようと思うのにオクラが最強すぎてw
421優しい名無しさん:2011/06/29(水) 13:27:21.20 ID:Ol0DJG8t
食べたいもの≠吐きやすいものというジレンマ(´・ω・`)
ピザどか食いしてしまった
422優しい名無しさん:2011/06/29(水) 19:30:54.02 ID:xM0O9SI8
>>412だけど食べてみた

や ば い
美味すぎる

もろホイップで出し易い
423優しい名無しさん:2011/06/29(水) 19:41:08.75 ID:Ra/GVfFa
そうめん詰まったorzこれもう出ねーわ……。
424優しい名無しさん:2011/06/29(水) 19:49:06.81 ID:xM0O9SI8
>>423
大丈夫?
とろろ昆布も炭酸もだめ?
425優しい名無しさん:2011/06/29(水) 19:59:18.75 ID:LbT0ti0t
そうめんは、食べてすぐに出さなきゃ私も詰まるかも。

カフェオレとかミルクティ大量に飲んだら半分は、出たよ。
426優しい名無しさん:2011/06/29(水) 20:07:06.56 ID:YbsP525m
今日ホイップアイスがテレビでやってた
ところでマックがLサイズコーラ100円だね。帰りに買おう
427優しい名無しさん:2011/06/29(水) 20:09:01.15 ID:iwyMRi96
アイス投下してみるとか
428優しい名無しさん:2011/06/29(水) 20:56:05.45 ID:wsSLdDN1
スレの雰囲気が変わったね…
429優しい名無しさん:2011/06/29(水) 21:00:14.82 ID:VKCxHXlc
>>423
私もたまに素麺つまる。
アイス、ポカリで少しは出てこないかな。
430優しい名無しさん:2011/06/29(水) 22:11:50.76 ID:blE13IDX
ああああああああ

スランプきた。最近絶好調だったのに、カレー食べても半分しか吐けないや。

アイスとポカリ買ってこようorz
431優しい名無しさん:2011/06/29(水) 23:36:32.77 ID:QBGBDnBm
とろろ昆布意味ない
長芋山芋すりおろした奴飲むのが一番神
432優しい名無しさん:2011/06/30(木) 01:00:56.33 ID:rJXMBHUP
納豆や山芋は水分摂りすぎるとサラサラになって無意味
ここ見てオートミール試したが出なかった
オクラは詰まった
わらび餅は沈んだ
ポテチは消えた
吐けるものは何もない

結論:腹筋を付けて胃から送り出す力をアップさせるのが最強…なのではないだろうか?
433優しい名無しさん:2011/06/30(木) 01:18:18.71 ID:QiTgzTsE
イオンのネバネバ丼最強
オクラ納豆とろろの三大神と温泉卵まぐろトロが乗ってて普通に美味しいし
もう三回くらい食べてる

ポカリ結構勧めてる人多いけど、私はあまり違いがわからなかった…
434優しい名無しさん:2011/06/30(木) 02:32:54.69 ID:nJzj7pEK
>432と同じかも

結局神食材って定番化すると
すこし吐きづらくなるから
吐き方マスターするしかない


でもこのスレの情報は役立てるw
ローソン新作買いにいったけど無かったorz
今日はカレー×納豆がいい仕事してくれた
435優しい名無しさん:2011/06/30(木) 03:39:49.94 ID:Bzp3bial

カップルにもカショオにもマンネリはつきものね。

ちなみに甘くないコーラは私の中でブーム。
なんか食べながら飲むとサラサラでもなく
ドロドロすぎないいい感じに液体状にしてくれるし
炭酸のお陰で吐きやすくって、食べたいものカショしまくってる。
436優しい名無しさん:2011/06/30(木) 05:25:49.50 ID:8UokfOjE
神のオクラ近所では売り切れ多し!なぜぇ〜???
日本全国カショウ嘔吐化www

>>319、412
ところでローソンの例のやつ売り切れていたので自分も近日中に何とか入手
して試したいところだ、神っぽいね!もう食べたみたいでうらやましぃ〜
437優しい名無しさん:2011/06/30(木) 06:34:22.09 ID:zBs/Ffno
423です。
レスくれた人ありがとう。
いろいろ頑張ったけど結局駄目だった。
下剤飲んで寝たよ。

こりずにローソンのやつ試したい。
やっぱりクリーム系は吐きやすいね。
あと、モチモチとか宣伝してるパンは自分的に鬼orz
438優しい名無しさん:2011/06/30(木) 13:06:46.18 ID:16seYby8
食パンなんにも考えず食って案の定詰まったけど
豆乳流し込んだら息が出来ない状態のオエがw
今美味しい豆乳もあるかり助かる
439優しい名無しさん:2011/06/30(木) 13:30:31.76 ID:F4lJ5DTU
>>436
連日の猛暑のせい オクラは夏バテに効くらしいから 吐いてるウチらには関係はないけど
440優しい名無しさん:2011/06/30(木) 21:30:55.95 ID:59+k4C9e
指吐き
 ↓
腹筋吐き
 ↓
踊り吐き  ←New!
441優しい名無しさん:2011/06/30(木) 21:39:49.28 ID:8UokfOjE
>>439
どうもですw
昨年はフィリピンとかの輸入野菜で100円しなかったんだけど今年は200円
前後の値段で手が出ない、ついこないだまで100円で買えたのに、ったく。
オクラだけ食べたって栄養足りないでしょうが へこむわ(-4ー凹
442優しい名無しさん:2011/06/30(木) 21:46:16.48 ID:rFS5sbxh
>>436
限定たやからお早めにねー
443優しい名無しさん:2011/07/01(金) 01:31:35.65 ID:bsr27UvB
>>442
そういえば2週間限定とか書いてあったね
自分も気になってたから明日近所のローソン見てみる
444優しい名無しさん:2011/07/01(金) 09:34:36.58 ID:6uaw+QQI
>>443
たやからになってるしごめんw
一つだとラストには足りない感じ
麺の前に食べたり、クロワッサンに挟んだりクッキーに付けたり。
一度は食べてみるといいかも
445優しい名無しさん:2011/07/01(金) 14:56:03.08 ID:tXnznU7N
お前らそんな食い吐きする金あんなら募金したれよ
罰当たりめ
446優しい名無しさん:2011/07/01(金) 15:08:27.78 ID:h4yigw7D
オレオソフトクッキー美味い、コーヒーと組み合わせて神w
好みによるがバニラとレモンがあるけどバニラの方がおススメ
447優しい名無しさん:2011/07/01(金) 16:00:36.15 ID:/WOY8RHa
ヤマザキの「のびるクリームクレープ」ってどうなんだろう・・神か鬼か・・

餅は沈むから鬼だけど、餅入りアイスモナカだと餅もするりと出た
448優しい名無しさん:2011/07/01(金) 17:02:06.29 ID:yYXE5PeC
のびるクリームクレープはふつうに出るけど
おいしくない
449優しい名無しさん:2011/07/01(金) 17:28:11.41 ID:WpTJM84b
>>447
448も言ってるけどあれおいしくないよ
つーかのびないし
450優しい名無しさん:2011/07/01(金) 17:42:06.13 ID:W18QWR2C
この頃吐ききれなくて失敗する時がある
高橋真麻のメニューとかマネしてみようかな
真麻はカレー食べてたみたいだけど散らないのかな
なんていうか達人だなw
451優しい名無しさん:2011/07/01(金) 20:15:01.50 ID:SsTHCo64
でもまーさ、ほっぺたハムスターみたいだよね
もともとなのかな
452 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/07/01(金) 21:16:31.05 ID:uYrcbG0s
こないだまあさのマネしてすりごま(白)を食べたら吐きやすくなった気がした
453優しい名無しさん:2011/07/02(土) 00:35:35.15 ID:09MYMi2y
やっぱり納豆ご飯と卵かけご飯は神
454優しい名無しさん:2011/07/02(土) 00:45:49.42 ID:H4JpiHQg
冷卵かけうどんが神

そいやトルコ風アイスっていつの間にか消えた
455優しい名無しさん:2011/07/02(土) 09:26:18.53 ID:Osv9BIcS
忙しくて3日ほどカショオ休んでの朝、
ピルクルとミルクティーでマー。
止まらなくて逆に焦った。

普段ラップだけど、腹筋ってこの状態?みたいな。
セブンプレミアムのマカロニサラダが安くて
全部連れてくる。
既出のミルクカステラとクイニーアマンもハマってる。
456優しい名無しさん:2011/07/02(土) 10:41:11.70 ID:uiZPRHU2
オールドファッションのドーナツは水分取りながら食べるとマー。

近くにセーブオンってコンビニあるんだけど、アイスも39円だし夜になると
パン・弁当・ケーキ類半額になるし、ドーナツなんて半額だと一個24円で買えるから
すんげーコスパ良い。
457優しい名無しさん:2011/07/02(土) 15:37:14.35 ID:VxbuyyVD
>>456
羨ましすぎる…!

最近は金欠で料理もケーキも自作ばかりで、今日久しぶりにケンタとマックと近所で一番ウマいケーキ屋のケーキと高めのお惣菜屋のお惣菜買って食べた

何て言うか…ウマい!ウマすぎた!
やっぱりたまには贅沢しよう

とりあえず明日はケンタ!朝一でケンタ!100円は嬉しいw

スレチにならないように、自分はオクラが最近いい仕事してくれます
458優しい名無しさん:2011/07/02(土) 15:44:00.87 ID:BJc+DS+n
最近スランプ気味で納豆ですら出なくなってきたけど、チョコは出る出る。
459優しい名無しさん:2011/07/02(土) 17:04:04.71 ID:T2+vuhDp
冷凍炒飯チンして
卵かけてマーガリンも
入れて醤油たらして食べたらびっくりマー。
460優しい名無しさん:2011/07/02(土) 18:30:53.33 ID:HkgQs5iD
食べる前にガブガブ
食べてる途中にチョビチョビ
吐く前にコップ一杯
烏龍茶こうして飲むとマー
461優しい名無しさん:2011/07/02(土) 21:55:39.76 ID:1fB+sgMm
ローソンのホイップクリーム置いてなかった…
店員さんにも聞いたけど入荷してないとのこと
田舎には置いてくれないのかぁ
462優しい名無しさん:2011/07/02(土) 22:45:08.84 ID:gC1ikG2Q
かしょると胃と下腹が山になる…
横から見たらヒョウタンみたいw
一度ヒョウタンになると2〜3日治らなくて悲しい気持ち

ついにアイスや生クリームも吐けなくなっちまった
生理終わるまで我慢するかな…
鶏肉のクリームシチューとドライフルーツのケーキが食べたい
自分的に鬼なんだけど食べたい
463優しい名無しさん:2011/07/02(土) 22:50:39.85 ID:NyA2YD8e
>>461
ホイップアイスね

464優しい名無しさん:2011/07/03(日) 00:20:05.02 ID:M7FMbyy9
>>463
そうだった
もしかしてアイスのコーナーにあったりした?
デザートとパンのコーナーしか見なかったよ〜
465優しい名無しさん:2011/07/03(日) 02:44:04.99 ID:MjPEK3fj
おくら様々なんだけど、売り切れ続出だわ、高いわで参った!
ある時にまとめ買いして、チンして刻んで冷凍したよ!
スランプだったけど、おくらにしてから痩せてきた。
刻まなくても塩ふってチンするだけだから、個人的にはすりおろす山芋より好き。
466優しい名無しさん:2011/07/03(日) 04:56:26.85 ID:yC5E9Dst
>>464
ちょっと見、ただのカップアイスなんだけどアイスのケースのその部分がごそっと
空いていたので気が付いた。昔あったトルコアイスとかいうやつあるでしょ、あれ
ほど粘らないけど柔らかくて開けてすぐにパンとかにぬれるしそのまま食べてもふ
わっとして食感、味ともに良しでGOしたら一番最初に出た。最初のほうに食べた
んだけどねw
467優しい名無しさん:2011/07/03(日) 05:05:50.54 ID:M7FMbyy9
>>466
そうだったのか
昨日から超スランプでもうどうにもならなくて…
今日またローソン行って見てみる ありがとう
468優しい名無しさん:2011/07/03(日) 07:09:19.19 ID:PwQxOjzc
>>464
修造にキレられるレベルだな
469優しい名無しさん:2011/07/03(日) 08:16:00.40 ID:1Yd/9sqL
今日もいつものゲロ中毒〜♪
頭がおかしくなっちゃうよ
いつものパンといつもの牛乳あの子は今日も臭いね♪
ゲロ中ゲロ中ゲロ中ゲロ中毒〜♪
470優しい名無しさん:2011/07/03(日) 09:05:49.54 ID:ZmlT2xoS
>>469 キテレツ大百科か…
471優しい名無しさん:2011/07/03(日) 09:45:11.98 ID:DGaSLuyS
>>464
アイスだよw
見つかるといいね
472優しい名無しさん:2011/07/03(日) 12:13:46.37 ID:GIpg4iOq
おはぎが出てこなくて
神食材のロールちゃんとさやえんどうスナック みかんをついかしたら
やっと出てきた
果物はすく沈むから
食べて沈む頃にGOすれば
ごっぽり出るみたい
473優しい名無しさん:2011/07/03(日) 14:32:01.22 ID:nhdGLShb
エラとアゴ削ったんだけどカショオしていいかな?経験ある人います?
474優しい名無しさん:2011/07/03(日) 14:52:16.04 ID:tNLgnrNm
>>473
そういうのはスレチだから保健室行って

そこに沈んだチョコは卵かけごはん食べると絡んで出てくるよ
475優しい名無しさん:2011/07/03(日) 15:52:28.80 ID:wAgTnAKE
近くにスーパーないからとろろ昆布を常備してるんだが、最近効果が感じられないOrz
ヨーグルトが濯ぎの時いい仕事してくれる。
476優しい名無しさん:2011/07/03(日) 16:57:31.15 ID:iu397igw
山崎のリングインリングってドーナッツすげえ
吐きやすいしウマー。480キロカロリーという
高カロリーだがデロンデロン出る。
吐くときつらくないのがイイ!
477優しい名無しさん:2011/07/03(日) 17:50:45.61 ID:E+m6rJIM
ビール
タバコ
ワカメスープ(塩味のスープ)

以上の組み合わせはスランプもないが、たいして食べたいものでもないのがネック。
478優しい名無しさん:2011/07/03(日) 18:49:36.38 ID:mZx63r/C
たばこ食うの?キチガイ?
479優しい名無しさん:2011/07/03(日) 20:58:23.51 ID:SHvxlf6R
オクラになめ茸混ぜたやつ最初に食べると吐きやすい
480優しい名無しさん:2011/07/03(日) 21:17:54.84 ID:E+m6rJIM
>>478

お前の着眼点が狂ってる

タバコすうとオエッてなりやすいって話
481優しい名無しさん:2011/07/03(日) 21:58:17.48 ID:B7sGyFWC
しらたき!神!!

昼にしらたき食って夜にカショオしたんだけど、底の近くになってから色んなもの引き連れて出てきたww
482優しい名無しさん:2011/07/03(日) 21:58:44.65 ID:FEQEN+L2
久々にやった。
ローソン100の冷凍オクラ買って見たけど、私には合わなかったのか
オクラの神具合をうかがえなかった…。
初めてのオクラだから楽しみにしてたんだけどな。

いつもあったロールちゃんが売り場から消えてて、試しにセブンののびるクリーム?
って感じのスポンジ・カスタード・生クリのクレープ買ってみたけど駄目だった…。
やっぱりロールちゃんがいい…。

結局水分いっぱい摂って腹筋オエ。
何だかんだで水分が一番重要かな、とか思いました。
483優しい名無しさん:2011/07/03(日) 21:59:24.17 ID:gNV/4PEI
自分は漬物と納豆を底にするとすごく吐きやすい

カップ焼きそばが猛烈に食べたいんだけど、パスタの鬼っぷりがトラウマになってて麺類に手を出せない…
484優しい名無しさん:2011/07/04(月) 00:58:35.12 ID:BcGCZvTV
漬け物ってどの様なものでもいいのでしょうか?
うちにあるのはキムチとらっきょうの甘酢漬けしかないです。
浅漬けの方が塩分高くて吐きやすいのでしょうか?
485優しい名無しさん:2011/07/04(月) 02:30:43.72 ID:yvDpFyoS
>>483
偶然にも今日超大盛り二倍ペヤングとパスタ400グラム食べた
ペヤングの量大杉て途中でお茶漬けの素やらふりかけやらかけたw
マヨもたっぷり使ったおかげが散ることもなくドロロ〜っと吐きやすかったよ
やはり油で揚げてるカップ麺は汁無しでも吐きやすい部類だと思う
自分もパスタは油まみれにしても沈む率高いなぁ
486優しい名無しさん:2011/07/04(月) 06:17:32.67 ID:oGQjLli5
>>465
オクラ無い!
ロー100の冷凍オクラも売り切れ入荷予定不明ですってw

しょうがないので納豆とところてんマヨであえて神、胡瓜と
ちくわを底にした後食べたけど胡瓜とちくわを引き連れてきた。
濯ぎなしでOKだった
487優しい名無しさん:2011/07/04(月) 06:19:09.82 ID:oGQjLli5
すみませんageてしまった
488優しい名無しさん:2011/07/04(月) 07:10:57.53 ID:1vcUsZB2
>>487
ドンマイ

ローソンのオクラとめかぶのサラダ
全部連れてきてくれるのを期待して底にしたけど、吐けなかったorz
素麺以外に吐きやすい(完吐きはできないかも)

完吐きのコツって何だろ
やっぱり水分と漕ぎなのかな
489優しい名無しさん:2011/07/04(月) 07:35:42.32 ID:7l0OFnNT
>>483です

>>484
私はいつも胡瓜の醤油漬けを食べてるよ
他は試したことがないからわからないなぁ…

>>485
マヨ大盛りにすればいけるかな?
パスタ沈むよね…
オリーブオイルまみれのを食べたのに2本しか出てこなくて泣いたw
490優しい名無しさん:2011/07/04(月) 09:50:02.10 ID:oGQjLli5
>>488
完吐きのコツはわからないですけどやはり食材はかなり影響すると思いますし自分の場合食べてすぐ
嘔吐というやり方ではなく食材を用意して1時間から1時間半で食べてGOして終了です。

スレチで申し訳ないんですけどたとえば、昨日のメニュー。。。
・納豆4パックとところてんマヨであえたもの
・キュウリ4本、ちくわ2パック(ロー100のやつ)この時、水分(ノンアルコールビール)2本摂取
・食パン一斤(6枚)餡マーガリンをぬって、この時カフェオレ1L摂取
・ココナッツクッキー1箱、この時牛乳500ml
・菓子パン3個(ホイップメロンパン、クロワッサン、餡ドーナツ)コーヒーを一杯

麺類とご飯は避けてます、餡子は鬼ですが濯ぎで出るので良しとしてます。ご飯やパスタは濯いでも
少ししかでない(重いのかな)沈んでしまう。

あと吐くタイミングの目安ですがカショウ後、便意が来て出してからGOです。見ての通り水分は大目に
とります、というのは穀類は水分を吸収してカタマリになって何度もつまった経験があるのでw

あっ、それと指吐きラップまきです
491優しい名無しさん:2011/07/04(月) 13:15:40.78 ID:0CBeZHmR
>>490
・まず最初、ビール1g飲みながら過食の用意。
・お味噌汁(ワカメ、豆腐1丁、玉ねぎ2個)5.5g鍋 8分目まで。なので(3.5gくらいかな?)
・そうめん3束&ツユダクに納豆2パック・キムチ このとき水分(ビール1g)
・カントリーマアムファミリーパック、水分手作り麦茶1g
・スナック菓子2袋(コーヒー牛乳)
・アイスクリーム120円
・おにぎり2つ(ツナマヨ、明太子)
・カップ麺1つ(仕上げにビール500ml)

以上を30分で食べてタバコ1本すって5分寝っころがって胃を混ぜて、GO

指ラップ巻き5分嘔吐
水分と塩分、嘔吐に対する自己暗示(吐きそう)、イメージが大切とおもう。
吐けないと思った日は吐けない↓気がする。
492優しい名無しさん:2011/07/04(月) 13:30:31.94 ID:bvDnUXLr
セブンの新作のホイップとカスタードが挟まったデニッシュいい
美味しいし、クリーム多めで潤滑にもなった

私は指吐きなんだけど、なんか喉の上側から出る時と下側から出る時がある
上側の時は空気と一緒にコフーって出る感じで、下側の時はデローって出る
やってることは一緒なのに何が違うんだろ
493優しい名無しさん:2011/07/04(月) 16:28:49.30 ID:D0VV7HgG
>>492
私も!なんか口の上からと下からと出るのに最近気づいてまだ謎がとけない。
わたしは腹筋だけど体勢が少し違ったり力の入れどころが違ったりするのかなぁ?

とりあえずアイスはさんどきゃ出る気がする
スーパーカップ最近ふた開けたらさらにビニールの蓋ついたね!帰るまでに溶けても漏れないから嬉しい クッキークリーム復活希望。。
494優しい名無しさん:2011/07/04(月) 17:39:28.11 ID:oGQjLli5
>>491
やはり時間も関係あるのですねw
食べる量も自分よりはるかに多いですし水分も大目だし。

確かに今日はちょっと量多かったかなという日はGOしたときマーになり
易いような気もします、最近納豆と卵、納豆とところてん、納豆オクラ
とかの組合せを底&カショウ中にしてさほど食べなくても楽に出ます

あとアルコール、例えば缶ビールをすきっ腹に飲むとカショウ後に気持ち
悪くなって確実にマーですww
495優しい名無しさん:2011/07/04(月) 20:12:16.26 ID:n4TqZVuW
>>493
クッキーバニラでるよ
496優しい名無しさん:2011/07/04(月) 20:25:30.96 ID:VKOWXjmf
近所のスーパーに売ってるワカメ入こんにゃく麺ってのが神すぎる。
だしつゆついてて麺感覚で食べれる。
もとがわかめとこんにゃくだから全然原型残って、
しかも麺類だから絡めてくれる。今のスタメン。
497優しい名無しさん:2011/07/04(月) 20:44:26.15 ID:CYw+lA8M
米が鬼すぐるw
全く出ねえw

498優しい名無しさん:2011/07/04(月) 21:07:47.62 ID:h6tkxMPO
>>497
だよねえ(´・ω・`)
散っちゃうからかな
499優しい名無しさん:2011/07/04(月) 21:31:54.71 ID:A+NPgfpR
おくら…どうしたんだろ?今日も売ってなかったよ。
最近なに食べても太る。米はおにぎりにして海苔まくとマシだけど
完吐きはできない…チューブだけど、米だけは全部でないよ。
500優しい名無しさん:2011/07/04(月) 23:48:47.14 ID:Fm4sXcoy
こんにゃくってちゃんと出る?
私には鬼すぎた・・・
501優しい名無しさん:2011/07/05(火) 00:09:09.58 ID:4gMVaOIK
サーターアンダギー最悪すぎる鬼
502優しい名無しさん:2011/07/05(火) 01:33:29.10 ID:RXZe+zmb
デブの食欲スッゲー!!
そんだけ精が出るなら原発に行って働けばいーのに
503優しい名無しさん:2011/07/05(火) 01:56:58.78 ID:jFjLQ/GO
スライスチーズは沈むのに、6Pチーズはそのまま出てきてくれる
この違いは何だろう…

生クリームとパンとカップ焼きそば祭りをしようと思うんだけど、焼きそばってどのタイミングで食べたらいいかな
麺類ってよく噛んだ方がいいのか、水分を多めに取った方がいいのかいまいちわからない
504優しい名無しさん:2011/07/05(火) 06:36:15.66 ID:vxIUCMUg
>>502
おまえも徘徊してクソレスつけてる暇があったらメンヘラーにならないよう
日々努力しろ間抜けw
505優しい名無しさん:2011/07/05(火) 07:36:59.08 ID:LDpS+uvz
やった
初めて完吐きできた(´;ω;`)

とろろ蕎麦のとろろが潤滑剤になったのかな
納豆巻きとの相性が良かったんだろうか
506優しい名無しさん:2011/07/05(火) 09:20:01.90 ID:Y77WYtO5
いつも疑問だったんですが

どうやったら完吐きって分かるの?完吐き出来たって思って15分くらいたったら又出てきた事が何回もあるんだけど
507優しい名無しさん:2011/07/05(火) 09:42:17.86 ID:yktcX9Gj
>>506
目印がでたら
逆にどんな食いかたしてんの?
508優しい名無しさん:2011/07/05(火) 10:07:46.26 ID:dGFzFurh
>>506
私は体重が食べる前と同じだったら完吐きと思ってる。
本当は減ってないと完吐きじゃないらしいんだけど。

>>507
何を目印にしてるの?
底に食べたモノ(もずくが多い)が早く出てきちゃったりするからさ。
自分は体重を目安にしてる。
指だからか何回もオエしてて、そのたびに計ってる。

底にもずくじゃやっぱダメかな?
家に常時あるから手ごろなんだけど。
509優しい名無しさん:2011/07/05(火) 11:47:35.56 ID:/VF/m8Ay
>>496
スタメン
さすが麺だけに(ry
510優しい名無しさん:2011/07/05(火) 13:31:02.04 ID:dl9qixRs
>>508
えのきかな

最初にわかめとえのきで味噌汁
511優しい名無しさん:2011/07/05(火) 13:32:03.73 ID:R9UJZRTo
最近とろろ昆布底にしても逆に鬼化してる(泣)
なにか食べ方にコツでもあるのかな?
512優しい名無しさん:2011/07/05(火) 13:48:26.34 ID:/VF/m8Ay
>>511
水なりお湯なり液体に浸してトロトロにさせてる?
513優しい名無しさん:2011/07/05(火) 14:04:39.51 ID:dlJFrB9+
麺と米は鬼だったけど、時間おいて吐くようにしたら出るようになった
2時間前の米もドバドバ出る
飲み物は水でもまあまあ出るけど炭酸飲むと勢いが違う

これからピザ挑戦する。うまく吐けるといいなー
514優しい名無しさん:2011/07/05(火) 16:10:42.64 ID:dNSWV83o
オクラの芽っていうのを食べてみた。
外見は豆苗が大きくなったみたいな感じだけど
ウブゲがあるし、やっぱり粘りがある。
これとモズクと生卵の相性は良い。
515優しい名無しさん:2011/07/05(火) 16:34:55.54 ID:fNf3+2e+
>>513
頑張ってー
自分はピザが鬼だったからなあ•••

ホイップアイスでも買ってこようかな
516優しい名無しさん:2011/07/05(火) 19:24:05.94 ID:IWCBwJFg
ステーキガスト行って来た。
サラダバーにオクラがあったから最初に大量に食べてステーキ→カレーって順に食べたら見事に出てきたw

ビール2杯入れても2000円となかなか安価だったからまた行こうと思う
517優しい名無しさん:2011/07/05(火) 23:10:21.66 ID:FwWlK2KL
>>492
>>493

あたしも最近、口っていうか喉の上と下から出る
っていう感覚に襲われてる!
ただ、この感覚を覚えて?から吐きやすくなった気がする。

ちなみに自分も指吐き。


最近の神はいちごみるく。
濯ぎの時に飲むとドバっと引き連れて残りが出てくる。

マックのアイコンチキンのカリフォルニアコブを食べてみたいんだけど
誰か食べた人いるかな?

518優しい名無しさん:2011/07/05(火) 23:19:23.72 ID:JIoSHd1x
喉の上側っていうか背中側から吐くときって声がでない?
確かにドバシャー!って出て吐きやすいんだけど

クッキーとバナナを交互に食べると散らないし、美味しい
最近アイスが神じゃなくなってきたから色々潤滑試してるけど、やっぱりネバネバ+生卵は不動の一位だな
519優しい名無しさん:2011/07/06(水) 00:45:14.83 ID:83KYzWzC
麺って焼きそばみたいにふにゃふにゃしてるのと、パスタみたいにピンッてハリがあるのどっちが吐きやすい?
人それぞれかもしれないけどみんなの意見きかせてー
520優しい名無しさん:2011/07/06(水) 01:21:27.36 ID:R++eRBuC
>>519 あたしの場合硬さより咀嚼数かも(2、3回で飲んでしまうかんじがベスト)
油ギトギトはマストだけどね。

鬼という鬼はないし、底も作らない。野菜とか出てこないし。
けど潤滑の為とかじゃなくアイスがすきで毎回食べるし、カフェオレ一リットルあれば吐けてしまう。
やっぱり水分の量が一番大事だと思う。
あと水分で溶かしながらより塊でのんでから流し入れる方が自分的によい。
吐きやすいモノじゃなくてごめんなさい
521優しい名無しさん:2011/07/06(水) 05:05:33.91 ID:EcT3ybX5
最近底はアイスになってる。
意味はないんだけど過食食材買いに行ってアイス食べながら帰ってくるから。
最近のメニューはアイス→ふかひれスープ→ケーキかプリン→スクランブルエッグ卵6個分→おかゆかな。
これが全部神だからかなり吐きやすい。
飲み物は乳酸菌飲料かフルーツオレ2リットルくらい。お茶や水に比べて随分吐きやすくなった。
私的に鬼はチョコレート。ケーキでもアイスでも単品でもお菓子でもまったく出てこない。

最近は吐きやすさ優先だから上に書いたメニューしか食べてない。唐揚げとかハンバーグとかパスタ食べたいよー。

今日は焼き鳥(鳥皮)用意してあるけど吐けるか心配。
522優しい名無しさん:2011/07/06(水) 13:01:38.09 ID:lOzjEROg
昨日イタリアンのバイキング行ってきた。

かぼちゃスープ合間に飲んでたら米、ピザ、パスタがドバドバ出てきて良かった。

バイキングはトッピング用生クリームとかあるし、アイスも無制限に食えるから好きだ。
523優しい名無しさん:2011/07/06(水) 14:54:01.97 ID:VAnzfB1M
えびせん鬼!出てこない…

お土産でもらってあとごぼう味と玉ねぎ味と梅味とチーズ味と黒糖味があるのに…しかもかなり大袋w

あげるにも全部封きっちゃったしどーしよー!
524優しい名無しさん:2011/07/06(水) 15:24:00.12 ID:aJUcHCDj
えらいもんでメンヘラデブは病気にかこつけて腹いっぱいになるまで食うからなw
精神科に入院したら少しは痩せるんじゃないの?まぁ、今日も暑い中マーを頑張れw
525優しい名無しさん:2011/07/06(水) 17:38:08.34 ID:w1MRDwL3
ここ数年別の方法に依存するようになってて、さっき久々に吐こうとしたらほとんど吐けなかった
吐くのってこんなに辛かったっけ

スレチごめん
吐いてた時は大量の炭酸水(甘くないやつ)とホットコーヒーが神でした。
パスタはペペロンチーノか醤油バター系で。
皆、酷い痛みとか眩暈が続いたら早めに病院行くんだよー
526優しい名無しさん:2011/07/06(水) 19:37:00.36 ID:3TkLJiLd
>>524
メンヘラ細マッチョというケースもあるぞw
無論、暑かろうがなんだろうがミラクルマー目指す!

おまえもクソレスしてる暇があったらメンヘラになら
ないよう日々精進しろチンカス(-"ー凸
527優しい名無しさん:2011/07/06(水) 19:46:09.50 ID:YnYsQAuQ
何度も挙がってるけど、やっぱりお好み焼き最高!!
528優しい名無しさん:2011/07/06(水) 20:21:03.85 ID:uWQGOcOn
小麦粉だよね、結局。
食べたものも小麦粉だし、安くすむのも小麦粉だ
529優しい名無しさん:2011/07/06(水) 21:18:52.59 ID:x8pd7gh4
冷やし中華&担々麺鬼…。詰まった…。
ミルクティーの出番だな。
530優しい名無しさん:2011/07/06(水) 22:23:28.07 ID:83KYzWzC
>>522
何てお店??
531優しい名無しさん:2011/07/06(水) 23:23:29.56 ID:FvPHhkI2
今まで米が鬼で避けてたけど、プリン底にしたら完吐きできる!
嬉しい…
532 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/07/07(木) 00:54:32.32 ID:6Se+0PRo
yamazaki のシューロール 新発売の チーズ味 激ウマだよ!!
このシリーズはうまいし神だし 何個でも食べれちゃう!!
ロールちゃんの 新発売の ヨーグルトバナナ味も ほのかな酸味が
夏っぽくてウマ&神でした!!
山ぶどう味 試した事ある方いますかー・・・?
最近 食べてすぐGO せず 食べ始めてから2時間(食べてる時間が1〜1時間半)ぐらいにGOすると
かなりドロリッチに、苦しくなく吐けると判明!
自分はこの方が体的にもきつくないので合ってるみたいだ!!

研ぎは白湯でキレイキレイ!!
533優しい名無しさん:2011/07/07(木) 07:31:32.62 ID:GNN5Q2Pi
七夕ってことで自分には鬼で明らかなスレチだけど、みんな今日のカショウ祭りは、そうめんとか
冷麦も忘れずにたべようねw
534優しい名無しさん:2011/07/07(木) 13:05:59.03 ID:zBRcakrp

レトルトのミートソース貰いました。

パスタは鬼って聞いてたから未経験なんですが
せっかくなんで食べたいです。

ミートソースのパスタで
なんか吐きやすくするための工夫とかありますか?

535優しい名無しさん:2011/07/07(木) 13:07:09.24 ID:GNN5Q2Pi
カキコした責任をとって1ラウンド済ませたw

そうめんは噛まないで思いっきりすすったら出すとき長いままのどの奥に残って
大変なことになった・・・けど納豆オクラのマヨ和え同時摂取ででダァーっと出た
やっぱ納豆とオクラの組合せは神だね!

ところでめんつゆにニョクマム入れる人いる?臭いがちょっとアレなんだけど
今日なんとなく目についたので入れてみたらウマーだったw
536優しい名無しさん:2011/07/07(木) 13:59:52.90 ID:RPixGJPI
>>532
自分も食べたが、うまかった!!
自分も2時間位食べてGoだけど、濯ぎにかなり苦労してるOrz
よかったらメニュー教えて下さい;;
納豆は軽くチンしてから食べると底にしても散らない。
537優しい名無しさん:2011/07/07(木) 14:39:20.87 ID:AKtO8VPn
ささやかな疑問なんだけど、皆さん痩せてるの?
過食嘔吐するまでは普通にダイエットしてたんだけど、過食嘔吐始めてから現状維持で痩せなくなったような…
ちなみに私は160/47
538優しい名無しさん:2011/07/07(木) 14:57:23.93 ID:guv2yWn0
>>532見てシューロールチーズ買ってみたけど自分的にはイマイチ…
ペコちゃんの生どらやきチーズ味の方が好きかも
あとチーズ味じゃないけどヤマザキのたっぷりクリームオムレットホイップ&カスタードがうまかった!
539優しい名無しさん:2011/07/07(木) 15:14:00.37 ID:e/mWTKQc
>>537
デブ乙
スペック晒すようなksは来るなよ
540優しい名無しさん:2011/07/07(木) 15:30:54.92 ID:AKtO8VPn
>>539
わかりやすいですね^^
541優しい名無しさん:2011/07/07(木) 16:38:19.20 ID:zgj7DKfX
>>537
吐きやすいものをあげるスレでどうして痩せてるかどうかの質問をしようと思ったの?
どうして自分のスペックを書こうと思ったの?
あとどうして下げようと思わなかったの?
>>1には書いてないけど摂食障害系のスレでのスペ晒しは荒れるからやめた方がいいよ
542優しい名無しさん:2011/07/07(木) 17:05:43.22 ID:AKtO8VPn
そんなムキにならないでね^^
正当性のないようなバカみたいなことしてるのに、ルールやマナーもないじゃん(笑)
もう過食嘔吐はデブになるってわかったんで辞めます!(笑)
543優しい名無しさん:2011/07/07(木) 18:00:05.37 ID:iMnZaLvl
まぁ全部吐けないよね
過食嘔吐になって普通に太ったし
544優しい名無しさん:2011/07/07(木) 20:41:20.75 ID:aHuBOgYV
正当性のないようなバカみたいなことしてるならルールもマナーもないんだ(笑)
デブの考えることはすごいね(笑)
545優しい名無しさん:2011/07/07(木) 21:50:41.49 ID:GNN5Q2Pi
>>544、自分は正常だと思ってるんだろなw
メンヘラの板を徘徊していることは異常じゃないのか?

憐れなやつ(ry
546優しい名無しさん:2011/07/07(木) 21:54:18.66 ID:GNN5Q2Pi
>>542
デブうぜぇよks
お前なんかどんなダイエットしても死ぬまで絶対に痩せないよ間抜け!
デブ用の特注棺桶用意しておけ、死んでからも人に迷惑かけないようになw
547優しい名無しさん:2011/07/07(木) 22:50:16.84 ID:zgj7DKfX
そろそろ落ち着こうか

ミルクセーキ飲みながらだと、凄まじい勢いで出る
あと、定食メニューを回し食い(ごはん食べておかず食べて小鉢食べての繰り返し)
したらすごい綺麗に絡められてでてきた。
548優しい名無しさん:2011/07/07(木) 23:01:27.52 ID:rcrFQtVU
>>537のようなsageない馬鹿は氏んでいいよ
549優しい名無しさん:2011/07/07(木) 23:14:01.13 ID:OgQv8c+B
スイカ底なら濯ぎいらなかった
なんか、例えにくい臭さだけど
生臭いとは違うし青臭い?
550優しい名無しさん:2011/07/08(金) 00:21:07.24 ID:HuianErv
かぶとむしの臭いがしそう
551優しい名無しさん:2011/07/08(金) 00:51:31.84 ID:iL5WidML
サブウェイのサラダとサンドイッチとホットハーブティを食べたら過食スイッチが入ってしまい白ご飯3合がっついてしまった。
でも不思議な事に散らずにマー。
先に食べた野菜とパンが良い感じにまとめてくれたんだろうか。
552優しい名無しさん:2011/07/08(金) 01:18:36.18 ID:ID/4vx6z
自分もスイカ底だと素晴らしくマーだった
しかもいつも指吐きだけど楽に腹筋吐きが出来た
553優しい名無しさん:2011/07/08(金) 01:23:26.35 ID:OFUuw0ZK
寿司って海苔のせいか今までマー出来なかったんだけど、先日回転寿司で底にオクラや納豆の軍艦から海苔はいで4皿くらい食べてから過食したらマー出来た。
554 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/07/08(金) 03:44:16.50 ID:W/QX80Ts
>>536 メニューはまちまちですがだいたい鉄板はホイップ生クリームに菓子パン(スポンジ系)で
アンコ物は避けます(>_<)スポンジ系で吐きやすくリピしてしまうのはやわらか卵のシフォンケーキ(大きくて吐きやすくて100円で買えるので)まるごとバナナ、
イチゴスペシャル(バナナ味、コーヒー味も有)モンテールの398円ぐらいのロールケーキシリーズは量、味、ともに神です!!甘い物+ご飯系を食べるのでそこでマック注入(飲み物はシェーキかミルクです)だいたいフィレオフィッシュかマックポーク頼んでしまいます。
最近は半額になった398円の弁当とかぶちこんだりもしますが 麺類は避けておにぎりとかコロッケとか食べてGOしますね。(夜9時以降はだいたい半額になってるのでコロッケとか二倍買えるので)飲み物はだいたいミルクティー、カフェオレ、牛乳です。

>>538 イマイチでしたか(>_<)ペコちゃんのやつ気になります(*´Д`)ノノ

今日久しぶりにカップラーメン食べてカレーラーメンってやつで
普通に気持ち悪くなって吐き気がした↓味濃すぎて弱ってる胃には辛かったらしいが
マヨをかけまくったり、キットカットのファミリーパック4袋一気に食べた時も気持ち悪くなったから
同じ味が濃い物を食べすぎると自然に吐き気を催すのでマーに近い効果が期待できると思いました。

555優しい名無しさん:2011/07/08(金) 05:35:24.48 ID:L7rNbJ5V
>>547
私はいつも飲み物はカフェオレかピルクル、シメにポカリなんだけど、
ミルクセーキは思いつかなかった!
ミルクセーキ自体飲んだことないけどスーパーに売ってますかね?今日探しに行ってみる。
556優しい名無しさん:2011/07/08(金) 07:23:46.30 ID:VEIe0Cqi
>>555
自販機とか100均でよくみるよー
ミルクセーキでホットケーキとかフレンチトーストつくるけど美味しいよ
557優しい名無しさん:2011/07/08(金) 13:39:35.78 ID:ZH493Adt
>>554
おぉ!丁寧にありがとう。参考にしてみるよ。
ちなみに底と濯ぎってなに食べてる?
教えてばっかでスマン。

最近、カショオするのに一番適した都道府県てどこなんだろ?とか考えてしまうww



イオンの68円ラーメンは沈まないし、マーしやすい。
558優しい名無しさん:2011/07/08(金) 15:53:26.43 ID:J4fYfu7B
ひき肉系が散っちゃって散っちゃって鬼だ・・・
ハンバーグとか食べたいのに。
ちなみにレバーは神。
559優しい名無しさん:2011/07/08(金) 17:36:30.79 ID:43wq/4lK
腹筋なんだけど今日はこみ上げて来なくて全然出ない・・・なのに衝動がハンパない。なんでもいいから確実に出るものってないかな
560優しい名無しさん:2011/07/08(金) 17:46:03.86 ID:VOhC54TJ
アイスは?
561優しい名無しさん:2011/07/08(金) 17:59:06.09 ID:QaVNoGuC
>>556
ミルクセーキを牛乳代わりに使って作るって事かな?
明日作ってみようw
562優しい名無しさん:2011/07/08(金) 21:10:52.08 ID:HhmaV7vQ
>>561
そう
プリンっぽい
563優しい名無しさん:2011/07/09(土) 03:14:32.49 ID:aG9srHlV
冷やし中華鬼すぎた、、ごめんなさい出ないから諦めあわわらわらわ
564優しい名無しさん:2011/07/09(土) 04:26:10.35 ID:TQ6ZkZlZ
オクラ、マジで神だね
底に食べてから6時間後に吐いたのに、デロデロデロ〜っていろんな物連れてきてくれて、いつもより短時間で楽に吐けた
>>559
自分は腹筋吐きかわからないけど、力入れて喉まで上がってきたら指で出してるんだけど、
今日はなかなか上がってこなくてでもなんとか頑張ってたら上がってきて、出るかもって思ったら屁が出たw
吐きやすい物はもちろんオクラだね
565優しい名無しさん:2011/07/09(土) 06:09:58.83 ID:v+H3Z+x7
クリーム系のパスタは水分あまり取らずにがっつくと一気に出るね
566優しい名無しさん:2011/07/09(土) 06:42:53.12 ID:Bk7DkN0w
サンドイッチは鬼でした…。
567優しい名無しさん:2011/07/09(土) 15:14:34.41 ID:cSgqt0pW
帆立

加熱用がよくスーパーで半額になってる
バター醤油でもオリーブオイルに塩コショウでも美味い
568優しい名無しさん:2011/07/09(土) 15:17:24.19 ID:cSgqt0pW
>>564

> 今日はなかなか上がってこなくてでもなんとか頑張ってたら上がってきて、出るかもって思ったら屁が出たw


ちょwww
連レスごめんw
569優しい名無しさん:2011/07/09(土) 15:33:14.97 ID:cR/26oHP
そして嘔吐へ
570優しい名無しさん:2011/07/09(土) 17:47:42.26 ID:WyWWjW9X
水だけ出て固形は何一つ出なかった…
パン系は簡単に出せる方だったんだけどな
571優しい名無しさん:2011/07/09(土) 18:46:43.26 ID:xLIDIojI
エリンギバター神。
572優しい名無しさん:2011/07/09(土) 21:21:01.05 ID:y5oTeAq7
やっぱり豆腐の豚バラ肉巻き吐きやすい
回りカリカリ中トロトロ
甘辛いタレで食べるとうますぎる
573優しい名無しさん:2011/07/09(土) 22:23:55.50 ID:Jx2l232h
バターとマヨと醤油で具材炒めて
コンソメいれて炊いたピラフが神すぎた
ギトギトでダーダー出たよ。
間にネギ油で和えた冷しゃぶ入れたのもよかったっぽい
鬼化するちょこやあんこもマーだった
油最高!
574優しい名無しさん:2011/07/10(日) 01:34:08.26 ID:Xq1mgONB
ケーキやアイスなどの甘いものは確かに吐きやすいけど
甘いものオンリーだと出てこない。
でも、揚げ物とか油物も早い段階からはさみつつ食べると
スランプでもわりと吐きやすい

自分で思ってた以上にパン鬼
パンってまとめて何個も食べちゃうから、胃の中で固まるというか…
肉とかたんぱく質系はさみながらだとまだマシになるけど
575優しい名無しさん:2011/07/10(日) 04:11:47.50 ID:cRzzqA1m
オクラファンクラブの人たちに質問

自分は、塩で板ずりして軽く茹でてマヨつけて食べてるんだけどみんなはどうやって食べてる?
そういえば、刻んでるって人もいたよね
ちなみに生でも食べれたりする?

オクラで吐けなくなったらカショオやめられるかもってくらい自分の中でオクラは神
576優しい名無しさん:2011/07/10(日) 06:36:20.98 ID:cDx8LIlQ
>>575
底には向かないけど、オクラのてんぷら。
おろし生姜でうまー
577優しい名無しさん:2011/07/10(日) 07:22:09.24 ID:3QafYsoe
>>574
ドロドロになったパンはカフェオレとかと一緒に
デニッシュ系とかは焼くといいよ
トーストすると吐きやすいのが多い!
ご飯とか食べた後だと米絡めてくれる。

これからバーベキューへ向かう
長時間吐けないから不安だけど…楽しんでくる
578優しい名無しさん:2011/07/10(日) 09:08:41.69 ID:2Szjbf80
>>577頑張って

自分も来週BBQだから気持ちよくわかる。でもカショオだけの毎日嫌だし一般の人みたいに夏っぽいことして楽しみたいしな。

野菜だけとかにしたいけど食べ始めたら絶対スイッチ入るし食べるだろうなぁw
579優しい名無しさん:2011/07/10(日) 09:58:08.40 ID:c6GD5Uwt
>>578
野菜大好きだからいいけど、お肉前にしたら無理w

そうだよね
普通に楽しみたい
笑っておいしいって普通に楽しみたい
こういう時、辛いよね。
ありがとう
580優しい名無しさん:2011/07/10(日) 10:36:46.26 ID:O3vXTLz0
ここでカフェオレがいいって話を聞いて色々なメーカーのカフェオレを試してたんだけど、最近出たドトールの無添加カフェオレがマーだった!
ポッキーとかポテチとかお菓子類をかなり食べて最後にそういえばドトールのカフェオレ買ったな、と思い出して飲んだ程度だったのに凄まじい勢いでマーだった。
自分でも「!?」って感じ。最近神ドリンクのコーラがただの水になってたからいいの見付けたよ。おすすめ!
581優しい名無しさん:2011/07/10(日) 16:17:44.93 ID:1bgJu7Lb
カフェオレいいよね〜
カフェオレに関しては、コーヒーが刺激物だからかな?と思ってる
吐き残しあるときとか重宝する
牛乳は胃を保護するっぽいから、豆乳に代えたら更にどばーっと出る!
ちなみに、作り方はペットボトルに豆乳とガムシロと粉末コーヒー入れて振るという豪快な感じw
間に挟んだりするには牛乳も優秀だけどね
582優しい名無しさん:2011/07/10(日) 18:24:37.25 ID:HYRZT1Fb
ファミマの豚トロとろろ丼(麦ご飯入り)と、とろろ蕎麦を底(量的に底とは言えないかも知れないけど)にしたらミラクルマー。
カフェオレと発泡酒を挟みつつにしたら最高だった!
583優しい名無しさん:2011/07/10(日) 18:46:40.28 ID:isQhNOTM
カフェオレは何故神なのだろう?結局ミルクが良いのかな?
584優しい名無しさん:2011/07/10(日) 20:44:16.90 ID:hmmKcWpJ
ドロリッチ、プリンでも米は沈むんだけど
今日はドロリッチプリン、セブンのブラウニー食べて色々食べたら
底付近でブラウニーが沈んだ米を連れてきた
美味しいし使える
585優しい名無しさん:2011/07/10(日) 22:05:27.73 ID:Aj1CunNE
ウインナーをチンしないで冷たいまま合間に食べたら、ぜーんぶ絡めてくれたよ
おすすめ
586優しい名無しさん:2011/07/11(月) 01:43:50.62 ID:Uq8dHw3e
>>575
きざみオクラに、青じそドレッシングか、めんつゆで。

オクラって、冷凍のきざんだヤツしか食べたことないんだけど、
一本、そのままいっても神なの?
587優しい名無しさん:2011/07/11(月) 03:31:49.68 ID:gkP82OH/
>>576
天ぷらかぁ、美味しそうだね♪
>>586
生オクラしか食べたことないよ〜
冷凍なんてあるんだ
板ずりの手間省けるね
近所のスーパーでは見たことないけど、どっかで見たら買ってみようかな

手でヘタを持って、ヘタの手前までをマヨつけながら20本くらい食べる
食べ始めから6時間以上経ってもほぼ完吐きできたくらい神
なんていうか、透明のスライムみたいな感じのものが、いろいろ連れて来てくれる
588優しい名無しさん:2011/07/11(月) 06:10:31.12 ID:VB+UFe/M
>>587
ベーコンとチーズ巻いて焼いたオクラとか神
美味しいし!
589優しい名無しさん:2011/07/11(月) 11:11:43.15 ID:a05i6Sdr
濯ぎにぬるめのアクエリ使ってみてるんだけどいい感じ
そこの方に食べた筈のそうめんがもう出てきてるし、やっぱり塩分で中身浮かせてくれてるのかも
590優しい名無しさん:2011/07/11(月) 16:54:00.76 ID:6JnpaRcl
暑苦しいw
591優しい名無しさん:2011/07/11(月) 18:46:40.43 ID:PwEgAOTi
ストレスたまってめちゃくちゃに食った。確か
まるごとバナナ→バナナチップ→笹かまぼこ→チョコチップリングなんとかパン→梅干し→コーンフレーク大量→あんかけチャーシュー→〆鮭フレーク
コーンフレークがきれいに絡めとってくれたけど鮭フレーク吐くときに吐き味が不味すぎてその吐き味がまた吐き気を促してバナナチップまでほぼマー。
今休憩してコーラ追加中。残すはまるごとバナナと昼に食ったものたち
592優しい名無しさん:2011/07/11(月) 19:06:29.89 ID:XMuIGF1T
最近は辻&太陽のメニューを参考にしてる
トマトそうめんはマーしやすくてなかなか良かったw
593優しい名無しさん:2011/07/11(月) 19:53:26.49 ID:8WR7mcty
シュークリーム6個食べてマー
火が付いたからまた買い出しに行こう。しかし自分が出しやすいものは甘い系統が多くて困る。
594優しい名無しさん:2011/07/11(月) 20:56:32.70 ID:Tw+mjMhN
>>537デブおつww
595優しい名無しさん:2011/07/11(月) 21:13:35.07 ID:xZ1U84nQ
ビール+納豆+カレー
今までで一番吐けたww
596優しい名無しさん:2011/07/11(月) 21:25:13.87 ID:ZtrIkvUn
おお。
カレーは鬼(吐く時の味も…)だと思ってた。
597優しい名無しさん:2011/07/11(月) 22:05:51.35 ID:w8Oxil3G
>>537
みんなガリってそう
もっと痩せたいけど空腹を我慢できないから諦めた\(^o^)/
598優しい名無しさん:2011/07/11(月) 22:47:36.81 ID:SH5PE3Er
>>537
ほとんど同じスペック。
自分はジワジワ減ってるからこれ以上減らないように
わざと吐き残したりしてる。

今日初めてローズネットクッキー食べたんだけど
上手い!吐きやすい!
これからメニューに追加される事間違い無し。
599 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/07/12(火) 01:14:30.91 ID:jOoC5d6l
>>598 ロズネ美味しいよね♪ あれに生クリームつけて食べるのがお気に☆
ファミマの メロンパンに生クリーム入ってるの好きだったのになくなったー
ファミマとセブンはクリーム系の菓子パンが多いから好きだ!!
最近底にスナック菓子を食べるんだけど
吐き味が分かりやすいからだいたいの目安になるぅー
塩分多めの物を選ぶ事で 吐く効果を助けてると思ってるっ
600 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/07/12(火) 02:28:01.59 ID:AUzsRMrO
やっぱりというかなんというか
案の定「もちもちきなこボール」みたいなパン屋にあるすっごいもっちりしたパンが鬼だった
しかもあんこも入ってたし重すぎワロタ

昼に食べた塩昆布が今さっきのゲロりで出てきた
やっぱ海草系は消化悪いのね
夕飯のパスタがソーメンみたいに細くなって出てきたしこれも消化悪いのかな
601優しい名無しさん:2011/07/12(火) 02:39:37.05 ID:tM8FN2GR
>>596
カレーもヤダけど、キムチとか韓国料理もちょっと。。。
大好きだから食べたいんだけど。

なんか中和させるようなものないかな。
602優しい名無しさん:2011/07/12(火) 02:43:10.26 ID:k1F1DCqC
>>596
吐く時の味はあんまりww
でも、レトルトとかのTHEビーフカレー!って感じのよりは、一般的な手作りのおうちのカレーの方が吐き易さも吐く時の味も上かな?
603優しい名無しさん:2011/07/12(火) 02:57:49.95 ID:btwhwfV0
この時期ならミキサーのあるお宅ならスムージーオススメする。
バナナ凍らせてバナナミルクスムージー、ヨーグルト製氷皿で凍らせてかき氷シロップとミルクでヨーグルトシェイクと辛さも暑さも中和してくれて更に吐きやすい(個人差はあると思うが…
アイス買うより経済的だと思います。
604優しい名無しさん:2011/07/12(火) 03:06:48.42 ID:uHuvT2vE
こんなスレが2chにあったんだ。
ヤフー検索で調べ物してたら発見できた。

これからお世話になります
605優しい名無しさん:2011/07/12(火) 09:55:05.10 ID:O/sqqY1G
ここで人気のロー100あったけどホイップ置いてなかったわ
でもでかいメロンパンとか山芋あって使えるね

その100に売ってる銀紙に包まれてるチョコ菓子がよかった
606優しい名無しさん:2011/07/12(火) 15:20:52.67 ID:5JJM6XRg
久々に業務スーパーで冷凍のカットオクラ発見、久々に見つけたのにラス1だった。夏だからだね。

その他もカフェオレやら吐きやすいものばかり選んでレジ並んだら、私の前にいたかなり細いおねーさんとカゴの中身がほぼ同じ。ちゃんとオクラもゲットしてた。
多分カショオ仲間ワロエナイww

カゴん中見ちゃって悪かったなぁと反省してたら、袋に詰めてる間おねーさんが私の買った物をガン見してたw多分あちらも気になったんだね。
607優しい名無しさん:2011/07/12(火) 17:40:56.48 ID:LPGrKsEK
ロー100のデザート使えるんだけどなあ、近所にない。
608優しい名無しさん:2011/07/12(火) 19:21:52.59 ID:Rqg92L+n
チョコドームっていうマシュマロにチョコとクッキーがコーティングされてる箱入りお菓子鬼なのか神なのか…
20個入りで258円で安かったから買ったけど味よしで一見神なのに単体だと鬼…
クーリッシュかスーパーカップかコーラ挟むとマーできるけど
濯いでも濯いでもチョコが残った
609優しい名無しさん:2011/07/12(火) 23:09:30.41 ID:AzkjL97W
明日食べ放題行くんだけど、メインをどうしようか悩んでて…

サラダがなくて、いきなりメインだから不安。

みんなだったらパスタかオムライスどっちにする?

吐きやすさと停滞時間を考えるとペペロンチーノが有力かと思うんだけど。


これだけじゃスレチなので…。
ロー100のバナナミルクラテは上手いし、合間に飲むと
味のキツイもの(カレーとか)も中和してくれる。
610優しい名無しさん:2011/07/13(水) 02:02:10.07 ID:yTBAqV8Q
>>609
自分は米は散るからパスタかなぁ
ペペロンチーノは油で潤滑になりそうだしよさそう

セブンの新しいパンなんだけど
ちぎりメロンパンプリン風クリーム鬼だった
かなり詰まった
611優しい名無しさん:2011/07/13(水) 07:34:07.50 ID:59OL7CrR
私もパスタに1票です。
一回たらことイカのパスタを頼んだ時
たらこが濯いでも濯いでも出てきたので
たらこオススメしませんw
スープパスタとかあれば
底にもっていっても吐きやすそうですよね。
楽しんできてください。
健闘を祈ります^^
612優しい名無しさん:2011/07/13(水) 07:56:45.36 ID:wyjeJWnA
昨日ミルクルの代わりにミルクティーにしたら意外と良かった。紅茶の茶葉風味とミルクの組み合わせが苦手だから吐き気も誘発してくれた。
613優しい名無しさん:2011/07/13(水) 12:38:29.44 ID:Y6RcQjwl
たらこで思い出したけど、ししゃもの卵も濯いでも濯いでも残るし吐き味やばいから鬼でも神でもないししゃもうまいけど食うの躊躇う。
614優しい名無しさん:2011/07/13(水) 13:41:29.98 ID:wLUWp6it
魚卵のちっこい粒くらいどうでもよくねw
みんなそこまで几帳面に出してるの??
615優しい名無しさん:2011/07/13(水) 14:07:55.20 ID:Y6RcQjwl
今から食材調達
ドンキの見切り品スイーツコーナーが神食材達で溢れてた。しかもほとんど50円!ロールちゃんまで50円だ
ちなみに牛乳ヒタヒタコーンフレークは神
616優しい名無しさん:2011/07/13(水) 14:19:31.11 ID:sf9L3L/a
おくら10本入り買ってきた。
これってレンチンでもオケ?ファミマの100円ドーナツ、マー。
617優しい名無しさん:2011/07/13(水) 21:44:20.17 ID:fzU4VskI
たらふく肉食ってレーズン入りのパン最後に食べたのに、パン出てきたの一番最後だった。
やっぱ炭水化物は消化早いのかなー
618優しい名無しさん:2011/07/14(木) 01:18:43.06 ID:gmcDupB3
オールブランのメープル(小袋に入った三角形のやつ)
鬼すぎた。
吐きにくいとかじゃなくて、吐き味がまずすぎて溶けたプラスチックみたいな味がした
619優しい名無しさん:2011/07/14(木) 02:57:34.61 ID:q+vuYIfh
>>610
>>611
ありがとう!
結局ペペロンチーノにしたw

予想通り吐きやすかったし、
ドルチェたらふく食べれて大満足。

スレチだけど自分は淋しさからの過食嘔吐だから
優しい言葉が何か身に染みたよ。
ほんとありがとう!

620優しい名無しさん:2011/07/14(木) 06:15:14.31 ID:TPPBpj0e
>>609
イタリアンの食べ放題とか何てお店〜?
621優しい名無しさん:2011/07/14(木) 08:56:14.45 ID:nuSd3j6y
昨日の夜、ファミマの豆腐そうめん試したら散って散って仕方なかった。とろろ汁で絡めて一掃してやったがな!

日によって牛肉が神になるし鬼にもなる。肉が神の人はどんな食べ方してる?
622優しい名無しさん:2011/07/14(木) 13:39:28.91 ID:OGa/+/iH
>>621
カルビやホルモン等の脂っこい肉を焼肉で食べると神
冷しゃぶとかで脂を落としちゃうとお腹の中で固まっちゃって鬼に…
623優しい名無しさん:2011/07/14(木) 15:21:19.52 ID:nuSd3j6y
>>622
ありがとう!やってみる!
ちなみに、食べるタイミングはどうしてる?
底寄りにすると脂が怖くて、吐く時に出て来ないと焦るんだよね;
624優しい名無しさん:2011/07/14(木) 15:30:38.99 ID:BnTVMfoX
冷凍庫に刻みオクラがあって嬉しくてあがった↑↑www めかぶやらやたら吐きやすい物をたまたま買ってくる母に感謝だwww

LAWSONのねばねば丼みたいのがめちゃくちゃ気になる(>_<)

あんこは鬼だが
水羊羹はペーストだからかおKで吐き味もいろんな意味で、まろやか◎

きのこ類は消化悪いから目印になる
625優しい名無しさん:2011/07/14(木) 15:57:24.34 ID:XWwIQRWz
ロー100の冷凍刻みオクラに生卵&麺つゆを混ぜたのを底にしてみたらいい感じ
オクラそこまで好きじゃなかったけどこれは美味しい
626優しい名無しさん:2011/07/14(木) 22:41:29.19 ID:JHKc/VF2
625私もロー100の冷凍おくら買います!卵豆腐と納豆でぐちゃぐちゃにして最初と途中に食べます♪
627優しい名無しさん:2011/07/14(木) 23:29:41.23 ID:2g7MAPHL
モロヘイヤの季節だw
628優しい名無しさん:2011/07/15(金) 01:02:37.27 ID:I1G3OXZK
>>623
レス遅くなってごめん
自分の場合、底寄りでも最初に出てくるから全然大丈夫だよ
脂だから浮くのかな?
てか、カショオ15年目にしてこのスレ見て初めて底を気にしてるくらいだしw
心配ならオクラを底にしとくと安心かな

自分は生オクラを茹でる派なんだけど、冷凍の刻みオクラでも吐く時に透明のスライムみたいなのがデロデロ出るの?
629 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/07/15(金) 01:07:44.44 ID:BklKZSMJ
きゅうり吐きやすいって意味では神だけど香りが鬼
ちょっとでも食べると出てきてなくても臭いするし
630優しい名無しさん:2011/07/15(金) 01:24:47.48 ID:OT6mgUV1
ゼロカロ寒天→卯の花→絹ごし豆腐→みじん切りおくら

これを底にしたら完全蓋になるし吐きやすい

前に粉末がごめ昆布がいいってレスがあったけど
なめこ、おくら、山芋と比べて粘度はどうなんだろ?
なるべく粘度が高くて、水分で薄まりにくい食材を探してます
631優しい名無しさん:2011/07/15(金) 02:06:36.50 ID:By54wGF+
冷凍の刻みオクラ底にしたけど、量が少なかったのか水分撮りすぎたのか、普通に緑の物体が散って出てきた気がする
やっぱり冷凍と生を調理するのとでは違うのかなぁ
632優しい名無しさん:2011/07/15(金) 07:32:18.78 ID:8B4Uiv2Y
ゼロカロのゼリーを底ってよく見るけど、普通のゼリーとは違うのかな?
ゼロカロってだけかな?

今日暑気払いがあるから、何を食べて吐こうか考えてる。
個人的にはパンと炭酸が神なんだけど。

オリジンにおくらと山芋となめこのサラダがあったから、底用に買ってみた。
おくらを底は初チャレンジだ。
633優しい名無しさん:2011/07/15(金) 09:24:03.21 ID:H/JbovyU
「散る」っていうのが良く分からないんだけど、どういう状態なのですか?
634優しい名無しさん:2011/07/15(金) 09:42:32.70 ID:H9Kv6LbH
冷凍オクラでも底になるけどなあ
百回以上混ぜてネバネバにしまくってる
635優しい名無しさん:2011/07/15(金) 13:30:48.68 ID:I1G3OXZK
>>634
吐く時に透明なスライム出てくる?
生オクラだとよく噛むから、飲み込む時すでにデロっと感があるからわかるけど…
636優しい名無しさん:2011/07/15(金) 13:54:27.86 ID:g9EN6aet
皆からあげクンには気を付けろ
昨日凄い衝動来て買い出しの最中思わず歩きながら良く噛まず貪ってしまったら詰まって詰まって死にかけたorz水分の勢いで何とか吐けたけど苦しすぎてかなりトラウマ
もうあのニワトリのキャラが殺人鬼にしか見えないガクブル
637優しい名無しさん:2011/07/15(金) 14:25:17.24 ID:ZMoipNSp
あー、パサパサ唐揚げは水無しじゃキツイね。自分は業務用の冷凍唐揚げストックしてる。
食べる時はとろとろあんかけかけたりマヨネーズたっぷりかける。そんでもって納豆挟むと神

さっき大福みたいなホイップあんぱんの黒ゴマ食べたんだけど神だった。
デロデロでてくる
638優しい名無しさん:2011/07/15(金) 14:35:55.50 ID:p0bBYtia
コンビニに売ってるネバネバサラダってどうなんだろ?

量が少ないような気がして、いつも買うの躊躇してしまう。
639優しい名無しさん:2011/07/15(金) 15:53:37.76 ID:2Vq0XPkS
>>630
がごめ昆布は、普通の昆布よりねばっこいよ
戻した時の水がスライム化するくらい
すすると窒息するから気をつけね
イメージはゆるゆるの餅くらいの
粘りかな
640優しい名無しさん:2011/07/15(金) 20:22:26.84 ID:OT6mgUV1
>>639
ありがとう。入手経路が通販しかないから躊躇していたんだけど買ってみる。
がごめ昆布(納豆)っていう、がごめ昆布を細い千切りにしたものは全然粘らなかった。
パチモンだったのかな…

胃下垂+胃酸が少ない+腹筋無しの私でもデローンと吐ける食材ないかな。
腹筋吐きは、吐き方は分かったけど出来なかった。チューブはやると必ずリンパが貼れて熱出すw
指かスプーンでしか吐けないから詰まると体重増に直結でキツイ。

若い頃は冷やしとろろ蕎麦とラードたっぷり炒飯が神だった。一瞬で完吐き。
飲み物はイチゴ牛乳とリプトンアイスミルクティー。
641優しい名無しさん:2011/07/15(金) 23:12:49.17 ID:iBmABMLv
かりんとう沈むは散るはでかなり鬼だった

最近パン全般が神
特にサーターアンダギーがドバっとでていい
一時期パン鬼だったから嬉しいな
642優しい名無しさん:2011/07/16(土) 01:37:44.54 ID:sj7FHPYj

トイレットペーパー、使えるやつ・・!(食材的な意味でなく)

自分は腹筋吐きなんだけど、ここ最近痩せすぎで筋力が落ちすぎて
お腹ふにゃふにゃで押しにくい+腕に力が入らなくて胃を圧迫しにくかったんだけど、
こう、吐く姿勢の時に太ももと肋骨の間にトイレットペーパーのロールを縦にはさんで前屈すると
うまいこと胃が押されて吐く時間が二分の一くらいに短縮されるようになった。
このやり方でゴボ音がするまで吐いた後、
マグカップくらいの量の水を追加で飲んで、最後に左の肋骨の下を内臓に向かって圧迫!で、
今まで完吐きしてたと思ってた段階の向こう側を見ることができた。すっきり。
嘔吐のせいでおでこに皺がよるのが嫌だったんだけど、
これ両手が自由になるから、最近は額を上に引っ張りながら美容体操よろしく吐いてるw


体勢だけだとあれなので・・
いまセブンで売られているゆず風味のホイップパン、神でした!

643優しい名無しさん:2011/07/16(土) 02:17:57.43 ID:Q+tK+VL+
>>632
ゼロカロだと吸収しても怖くないからだと思うよ
それに普通のゼリーだとカロリー高めだし


コンビニの冷やし中華食べたいのに鬼すぎる
攻略方法ないかなぁ
644優しい名無しさん:2011/07/16(土) 02:56:36.22 ID:p1TykZ65
納豆+卵と一緒に食べれば?
645優しい名無しさん:2011/07/16(土) 04:47:27.74 ID:6jjjK9Pg
あんこは鬼すぎ
646優しい名無しさん:2011/07/16(土) 06:53:04.42 ID:68OWVsQc
蜜たっぷりかかった大学芋は神でも鬼でも無いけど吐き味が凄まじく良かった。喉もあまり痛まない。
大学芋の吐き味を覚えると他の食材を吐いた時に余りのきつさに涙が出る
647優しい名無しさん:2011/07/16(土) 12:56:33.86 ID:7B8Y4X0J
近所のスーパーがオクラの和え物(たくさんのオクラ半本に味付けしたもの)という新商品を出してきた。
とりあえず買った買うしかないでしょ。
甘いものとか揚げ物刺身の合間、合間に一本ずつ入れたら神だった!
648優しい名無しさん:2011/07/16(土) 14:08:32.82 ID:DLcJzpU7
オクラのお浸し198円
649 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/07/16(土) 14:23:34.70 ID:lzPCs0gS
嘔吐したあとってほうれい線が目立つ
でもやっちゃう

ヤマザキのケーキの入ったデニッシュいいよ
650優しい名無しさん:2011/07/16(土) 16:13:35.72 ID:T+zyZUe4
>>648
マックスバリュ?
昨日同じ値段のやつ買った。
結構量あったし美味しかった。
651優しい名無しさん:2011/07/16(土) 18:25:55.83 ID:n1Wg39ak
シスコのフルーツグラノラ
牛乳なしでそのまま食べたんだけど、散るかと思ったら飲み込んだ塊のままごとごと出てきた
美味しいしこれはハマる
652優しい名無しさん:2011/07/16(土) 21:00:12.42 ID:m0+wkNun
クランキーチョコミントアイスうマー!

ピザ沈むかなーと心配だったけどデロンデロンになって出てきた
しかも味がそのままで分かりやすい
653優しい名無しさん:2011/07/16(土) 23:39:37.15 ID:w3NsAPa3
チーズとハンバーグは吐いた後の臭いが鬼
掃除してもわりといつまでも残る
654優しい名無しさん:2011/07/17(日) 00:23:15.27 ID:6G5wWWaX
みなさんは毎日過食嘔吐してますか?最近吐けない…ニキロ太った… 。
655優しい名無しさん:2011/07/17(日) 00:45:22.29 ID:7yO8YeT4
毎日毎食嘔吐。
最近暑さのせいか体重おちたのかダルくて仕方ない。濯ぎが1番しんどい ガクブルで目の前がなんだか虹色だし前屈の体勢とるも足は生まれたての子鹿みたいにガクガク
カショオ以外食べれない飲めないからどうしようもないそのうちぶっ倒れるのかも
656優しい名無しさん:2011/07/17(日) 01:08:16.58 ID:6G5wWWaX
ニキロ太って焦ってる…。底に今日はイカオクラと、とろろ昆布。でも…出ない。
657優しい名無しさん:2011/07/17(日) 01:32:29.46 ID:MMbjX/SL
米は韓国系おにぎりとスーパーで売ってる炒飯とかが神
普通に家でたいた米は出ない
658優しい名無しさん:2011/07/17(日) 02:09:16.47 ID:P/BwVBCW
655
私もまったく同じ状態です。
だるすぎて、一日中起き上がれなかったり、かなりしんどいです。
でもやめられません。カショオ以外は食べていないから当然なのですが・・
私は検査で腎機能の低下を指摘されました。もしかしたら655さんも腎臓
やられてるかもしれません。よかったら検査受けてくださいね。
659優しい名無しさん:2011/07/17(日) 02:10:56.69 ID:P/BwVBCW
連投すみません。
アンカのつけ方間違えました。
655です。ごめんなさい。
660優しい名無しさん:2011/07/17(日) 02:35:00.94 ID:QAOPhwWH
あんこかりんとうは鬼
661優しい名無しさん:2011/07/17(日) 03:36:30.87 ID:ZELcGpfU
やっぱ御飯が良いな。
他の炭水化物は何かダメだ。

もうカショオ歴10年近くなってしまった。
治らないんだろうな。
662優しい名無しさん:2011/07/17(日) 08:48:55.80 ID:05hLnzrK
夏はそうめん。
色々薬味に混ぜてるせいか、
固まってテロンって出てくる。

最近スレチ多すぎ
タイトルとテンプレ見て出直せよ上げんなks
663優しい名無しさん:2011/07/17(日) 13:40:13.72 ID:8m8W4sT1
サーターアンダギーがドロドロ出てきた
ああいうモフモフ系が好きなんだー うめー
664優しい名無しさん:2011/07/17(日) 14:23:23.25 ID:6G5wWWaX
シチューは神ですか?
ジャガイモが大量にあるんですけど!
何料理が神ですか?


後、底何にすればいいですか?

質問ばっかりでごめんなさい!!初心者なので…。
665優しい名無しさん:2011/07/17(日) 16:20:26.46 ID:H+EU5Sge
ガーリックバター醤油ピラフかなりよかった。吐き味を感じる間もないくらいマーだった!

>>664
まず>>1を読んでください。
一番大事なことですが、メル欄にsageを入れましょう。

スレに沿った内容のレスをした上での多少の質問はいいですが、少し過去レスを読んでください。
底はオクラ、長芋など粘り気のある食材やゼロカロゼリーが多く選ばれています。
シチューは、私としては鬼でした。
666優しい名無しさん:2011/07/17(日) 16:42:12.69 ID:6G5wWWaX
>>644です。分からない事ばっかりなのでわざわざありがとうございます!!

初心者なので、菓子パンとアイスにデザートばっかりです。
667優しい名無しさん:2011/07/17(日) 17:12:30.98 ID:fuQ47hCl
ダイアン一週間目
自殺したい気持ちが無くなってて嬉しい
だいぶ鬱が落ち着いてきた
ついでにニキビも無くなってくれないかなー
マーベロンよりは酷くないけど、やっぱりポツポツ出来る…
668667:2011/07/17(日) 17:13:16.31 ID:fuQ47hCl
すいません誤爆orz
669優しい名無しさん:2011/07/17(日) 18:08:00.29 ID:7Ww++Iz0
底をたまご系、まよ系、クリーム系にするとだいたいマーできる
思いっきりマーできたとき本当にすっきりする
670優しい名無しさん:2011/07/17(日) 18:19:05.67 ID:DjU302p2
腹筋なんだけどロズネ食べて水分で勢い付けてGOしたらまるで白いウ●コみたいな見事なバナナ型になって2、3本塊がポーンポーンと飛び出してきて思わずワロタwパンが詰まって鬼な自分は小麦粉系が食べたいときはロズネで行くか
671優しい名無しさん:2011/07/17(日) 18:32:19.34 ID:F/9LAX0/
>>664>>666氏ね
672優しい名無しさん:2011/07/17(日) 18:49:16.07 ID:sRii2oeN
ゲロフェチ
673優しい名無しさん:2011/07/17(日) 21:15:45.31 ID:0h8s3nMH
オクラと重曹水、パックのコンポタあれば取り合えず負け知らず。
重曹水は胃薬代わりになるから気分的にいい。
674優しい名無しさん:2011/07/17(日) 22:03:17.69 ID:7EjN9rzB
>>669
一緒だ
ただ、痩せない。
野菜底だと金かかるし吐きづらくてしょうがない。
最近、納豆のネバネバのお陰でマーできる。
GOの30分前くらいがベストで
時間がたつとネバネバが薄まる気がする
675優しい名無しさん:2011/07/17(日) 23:06:09.25 ID:9PBqR0C9
>>673
過去スレでも言われてたけど、重曹は気をつけてね。
あんまりよくないみたいだから
676優しい名無しさん:2011/07/17(日) 23:57:54.79 ID:KRdXtgMG
>>674
わかるわ
納豆のネバネバはオクラみたいな持続力がないから、自分も底には不向きだな
677優しい名無しさん:2011/07/18(月) 00:26:35.58 ID:RsuD9RKE
しつこいけどやはりカフェオレは神
最近節約でお茶とかにしてたら吐けなくてスランプか?と絶望してたが、今日リッチにカフェオレ買ったらそれはそれはもうw
みなさんみたいに野菜とかネバネバを底にしたことはないが、もしこわくなければギザギザポテチ系を最初に食べると完吐き目安になっていいですよ。
自分は神も鬼もない。量と水分あればなんでも。あと消化が良すぎるのじゃなければ。
678優しい名無しさん:2011/07/18(月) 06:55:00.86 ID:5X3G6fvM
腹筋覚えればなんでもいける
吐きやすいものを選ぶより効率良い。
679優しい名無しさん:2011/07/18(月) 08:43:12.96 ID:wEPRSulk
そうめんが好きでパスタ用のクリームソース絡めて食べると吐きやすい。でも揖保限定なんだよな。他のそうめんだと何故か沈むしつまる。
680優しい名無しさん:2011/07/18(月) 08:57:55.60 ID:vCtmCmTl
ピーナッツとか乾燥の木の実系
ポリポリ食べたら腹の中でドロドロになって神だ。

納豆は時間が経てば、
確かに粘々効果が薄れ吐きにくいときも。
681優しい名無しさん:2011/07/18(月) 15:48:13.90 ID:Lxm9KU7K
既出だけどロールちゃん神過ぎ!
もしかしたら自分的にはオクラ、納豆より神かも。
ちょっと諸事情で太麺なラーメンを食べなくちゃいけなくて残そうと思ったんだけどいつもの癖で食べ切って更に餡食べて、すぐに二時間仮眠してしまい絶望的だったんだ。
で、ここで誰かも鬼食材が出て来なくて神食材ロールちゃん投下したら出て来たっていうから駄目元で投下したら一気にミラクルマー!
ラーメン出て来ましたありがとうございます。
これからはロールさんって呼ばせて頂きます。
ただ近所のコンビニに中々居ないから大変だ…。

あとセブンのちぎりメロンパン(プリン風味)かなりマーでした。
682優しい名無しさん:2011/07/18(月) 17:03:25.30 ID:vCtmCmTl
ロールちゃんって、1本30秒で食べるとして、
最低5本は必要やな・・・
高い買い物や〜
683優しい名無しさん:2011/07/18(月) 18:19:45.44 ID:9N/nND64
ホットケーキ水分ナシマヂ鬼!!!
ただの小麦の塊になりやがって出てきた時卵みたいな重さで 辛スギル(涙)
ピッコロさんの気持ちになったお…w
しかし水分、(味は牛乳系が理想的)はちみつ、生クリーム、マーガリンぬりたくり…等、
食べてペースト系にしてしまえば吐き味も神だからどーもリピしてしまうw
100均のホットケーキミックスで大量生産すればかなり安上がりだし具を変えればサンドイッチみたいになるしかなり助かる!
684優しい名無しさん:2011/07/18(月) 18:44:59.45 ID:h198oMBx
過去にも出たけど、堅あげポテト神だー!
唐揚げとオクラを底にしたら、唐揚げが最初にでてきた。底の意味があるのだろうか。

カフェオレ飲む人、どれくらい飲んでる?タイミングはどうしてますか??
私はカフェオレ飲んでもどうにもならないんだよね;
685優しい名無しさん:2011/07/18(月) 19:11:02.36 ID:ZrdB74SA
私はカフェオレ1リットルをストローでちびちび飲みながら食べてるよ
お腹いっぱいになるころにはちょうどカフェオレもなくなってるから、そのままGO
686優しい名無しさん:2011/07/18(月) 19:12:57.40 ID:a/5Kx61c
ドリトスって鬼っぽいよね?
どうかな?
687優しい名無しさん:2011/07/18(月) 19:17:51.08 ID:h198oMBx
>>685
ありがとう!やってみる!
688優しい名無しさん:2011/07/18(月) 22:55:22.48 ID:KkcCBdGf
うどんになめ茸を混ぜると吐く時するする出てくる。
オクラを入れると更に良い。モロヘイヤを混ぜると止まらない。
関係ないけど薔薇の香りのサプリを飲んでいるせいで
嘔吐物まで薔薇が香って気持ち悪い。
689優しい名無しさん:2011/07/18(月) 23:06:01.36 ID:h198oMBx
>>688
なんかワロタww
浮かんだイメージがベル薔薇オスカルの嘔吐シーン。後ろに花が飛んでた。

明太子パスタにオクラをめちゃくちゃ刻んで混ぜ、醤油をちょっと加えたら美味+マーだった。
690優しい名無しさん:2011/07/19(火) 00:31:26.43 ID:x/rTxHCy
今まで濯ぎはNEXだったけど、最近はキンキンに冷えたサントリー烏龍茶でやるのがマイブームw

三ツ矢サイダーの塩サイダーってのが気になる!
691優しい名無しさん:2011/07/19(火) 00:34:25.46 ID:9OxAdufo
>>689
あっ、美味しそう!
オクラに明太子、パスタあるしやってみよ♪

手作りバナナシェイク神。凍らせたバナナに抹茶アイス、牛乳をミキサーにぶっこんでスイッチON。
気分でバニラアイス、
マンゴーシャーベットに変えたりでウマウマ。
692優しい名無しさん:2011/07/19(火) 05:37:30.17 ID:Vrm+dIhs
>>690
冷たいとお腹壊さない?
自分はお腹壊すから夏でもお湯だなぁ
693優しい名無しさん:2011/07/19(火) 10:40:47.97 ID:A5sIhaIV
>>677
ごめん今までカフェオレなめてた。
こんなに効果あるとは思わなかった。
強敵のチョコ系菓子もラクラクマーだった。
694優しい名無しさん:2011/07/19(火) 12:43:57.51 ID:ooGX2gbI
ロールちゃん初めて食べてみたら、めちゃくちゃ気分悪くなって用意した食材全部食べきれなかった
元々生クリームそんな得意じゃないってのもあるけどこれといって吐きやすくもならなかったし、私にはあわないのかもなー
美味しいんだけどね…
695優しい名無しさん:2011/07/19(火) 12:55:20.02 ID:x/rTxHCy
>>692

自分は平気かな。カショオしすぎて喉カラカラだしなんかさっぱりのど越し気持ちいいでお気に入りw
696優しい名無しさん:2011/07/19(火) 14:20:20.59 ID:zgLc6T+r
ロールちゃんとスイスロールは初めて食べたときまさにスレタイ通りだったよ
絶対詰まると思ったのに

キャベツは鬼だけどレタス+ごまドレは神だった
オレンジは底でスイカは最後の方で怖いものなし
697優しい名無しさん:2011/07/19(火) 15:09:51.83 ID:dZ9MherD
>>688
ありがとう!
うどん、鬼の時が多かったけどなめ茸で楽々マーだった。
杉浦太陽がとろろうどんなるものを食べてたからマネしてみたら
これまた楽々マーw

うどんが大好きだったからなんだか嬉しくなって6玉買ってきてしまったw
698優しい名無しさん:2011/07/19(火) 15:47:00.78 ID:ROONVkjp
カラオケ屋のチーズビビンバとポテトセット
メロンソーダとコーヒー(ミルク3つ)飲んだら帰ってからするする出た
ビビンバが油ぎとぎとだったからかな
699優しい名無しさん:2011/07/19(火) 17:51:30.87 ID:BjNuq7rz
>>686
ドリトスは鬼だったなあ
チップスターとかるじゃがは個人的に出しやすい
700優しい名無しさん:2011/07/19(火) 19:55:11.39 ID:zNYam/Fv
ピザポテトが美味しくてマーだった
冷たい蕎麦に納豆と天かす天ぷらおくら
生卵で何時もは10分かかるのに
5分でガクブル
美味しくてミラクルマーとか
本当幸せ
701優しい名無しさん:2011/07/19(火) 22:22:32.88 ID:MxL8pPCc
山芋、見切り品見つけたんで今更ながら試してみたらすごい楽だった。
とりあえず山芋とアイスは冷凍庫に常備だな。
702優しい名無しさん:2011/07/20(水) 06:31:17.98 ID:D4EpdK4x
やまいも 冷凍→解凍?おk?
それなら買い置きするし。
703優しい名無しさん:2011/07/20(水) 09:42:45.82 ID:3DeXyJrX
>>702
できるよ
切り口が空気に触れるほど劣化するみたいだから私は
こんな感じでやってる→ ttp://cookpad.com/recipe/1391057
704優しい名無しさん:2011/07/20(水) 10:24:42.91 ID:Dd6+vjee
食材の話ではないので、スレチと思われたら申し訳ないのだけど
デパス処方されている人は、飲んだ翌日のカショオはやめといた方がいい。
何やっても吐けない。
オエは来るけど、胃が眠っている感じと言うか。
過去に何度かそういうことがあって、その度にスランプかな?と思っていたけど
まさかと思ってデパス飲まないでおいたら、滞りなく吐けた…。
705優しい名無しさん:2011/07/20(水) 11:20:35.41 ID:8dKIa+gC

今日CoCo壱番屋行くことになった。カレーは好きだけど吐けるか心配。

ローソンのみぞれカフェ、ドロドロ溶かして飲んだら他の食材も引き連れてくれた。
エルチキチーズも私的に神。
706優しい名無しさん:2011/07/20(水) 11:43:40.31 ID:D4EpdK4x
ネバネバ系でバナナもいいよね。
707優しい名無しさん:2011/07/20(水) 12:11:09.80 ID:ynNHj1/Q
>>705
カレーは食前酒にビール飲むとミラクルマー!
708優しい名無しさん:2011/07/20(水) 15:59:05.72 ID:dMpHi5jT
>>705
ラッシーとか一緒だとマーだよ
無ければ、ヨーグルトかアイス
カルピスと一緒に食べれば失敗なしだったよ
709優しい名無しさん:2011/07/20(水) 17:32:27.81 ID:D4EpdK4x
完吐きレシピたのむ!!!!

納豆
オクラ
カフェオレ1g
生卵
菓子パン+マーガリン200ml

てとこ?
710優しい名無しさん:2011/07/20(水) 17:45:34.79 ID:d0suJJFg
とろろ・オクラ・なめこ・卵でネバネバ蕎麦作って食べたけど
なんだか気持ちよく吐けなかった…
マー出来ると思ったのに

セブンのガトーショコラ冷凍して食べてる
美味しくて吐きやすい!出てくるとき真っ黒だから目立つw
711優しい名無しさん:2011/07/20(水) 18:00:02.81 ID:caR/nWS2
私もカフェオレの威力をなめてたわ…
〆に飲んだら大噴射した

あと久しぶりに初心に帰って濯ぎを水でやってみたらびっくりするほど楽だった
712優しい名無しさん:2011/07/20(水) 18:44:28.04 ID:A3Jdjcr3
神キタ━(゚∀゚)━!マックの3人分1000円おぬぬめ
713優しい名無しさん:2011/07/20(水) 19:43:00.15 ID:li3YcCo2
>>709
料理人スレいけ
714優しい名無しさん:2011/07/21(木) 03:49:41.51 ID:CAHV39IS
>>706
今日いつも通り底にオクラ、中間に納豆+生卵で、初めて〆にバナナだったんだけど、どれがどれだかわからなかったw
オクラは透明なスライム状だから他のを連れて来てくれた〜ってわかるけど、バナナって他の味も消してしまうみたいで、肉をちゃんと吐けたか心配になった…

何はともあれ、やっぱりオクラは多めがいいな
715優しい名無しさん:2011/07/21(木) 13:13:17.14 ID:7jyQT7D8
バナナと納豆は滑りを良くするくらいの効果しか感じないや
2時間くらい食い散らかす時は牛乳が神
油や細かく散りそうなものをまとめてくれる気がする
716優しい名無しさん:2011/07/21(木) 21:21:29.03 ID:Yzm4ow6d
焼き魚は本当に鬼。
ホルモンやミノの方がマシ
喉でぼそぼそつっかえて滑りが悪すぎる。
717優しい名無しさん:2011/07/21(木) 22:41:20.01 ID:bcfcXbg9
ファミマのココナッツマカロンデニッシュがネ甲
セブンのクイニーアマンに飽きてきたらどぞw
カフェオレと一緒だと底からごっそり連れてくる

キャラメルりんごパイは鬼だった
濯いでもりんごが沈みまくる
食べてる時は美味しいのにな・・・
718優しい名無しさん:2011/07/22(金) 00:08:41.66 ID:5Qg+qNQF
>>716
魚はアジとかなら炊き込みご飯にしてみたら?
ご飯と一緒なら平気。
秋なら秋刀魚
脂のってるし炊き込みご飯最高!

719優しい名無しさん:2011/07/22(金) 00:55:59.35 ID:iSh9wCls
諦め半分で鯛のあらだき→じゃこと大根おろし→もろきゅう→刺身→お寿司で水がぱがぱ飲んでカフェオレ流してGOしたらだいたいは出た
でぶだけど吐き残しないと仕事中フラフラで頭回らないからだいたいでいい。
関係ないかもだけど個人的に大根おろしは吐きやすくなる気がする。気のせいかな…
720優しい名無しさん:2011/07/22(金) 14:53:34.71 ID:VGxgxVY3
野菜、肉食べてからケーキ食べて即GOしたのに何故か最後のケーキが全く出て来なかった。
野菜はすぐに出てきたのに。

どこに行ったんだよケーキ……濯いでも濯いでも出ないよ……怖い
721優しい名無しさん:2011/07/22(金) 21:38:56.39 ID:72GMTcRv
>>720
ケーキってドロドロになるからわからなくない?
辛うじて吐き味と色でわかるけどその前が肉だからわかりにくかったとかじゃないかな?

バラ肉が最高に神すぎる
前半に食べとけば他のものをからめとりながら
どどどーっと出てくる。
インスタントラーメンとバラ肉で
スランプなしだよ。
722優しい名無しさん:2011/07/22(金) 23:21:36.40 ID:69i1bTZa
バラ肉食べると吐き味が血の味になってつらい
オールアップルがしっとり美味しくて吐きやすかったなぁ
723優しい名無しさん:2011/07/23(土) 00:07:27.99 ID:dMFnRzU8
既出だけど、セブンの鈴カステラ神
吐き味もそこまで悪くない
カレーが吐きにくい。好きなのにー
724優しい名無しさん:2011/07/23(土) 00:31:14.75 ID:caxKZ/9/
>>719
ずいぶん前に神食材で大根おろしがあがっていた気がする。
それで横着して水で溶いてできる大根おろしを買った。
ただ水加減がうまくいかなくて、大根おろしにならなくて効果なかったけど。
725優しい名無しさん:2011/07/23(土) 00:32:56.59 ID:zi6ODZJO
吐きやすい・・・つうか、水分を一口ごとにとるとサイレント吐きできるよね。

食材って言うより吐き方なんだけど、自分は腹パンパンになるまでは詰め込まないで、水分半分食べ物半分くらいの割合で「あーお腹いっぱい」って感じになったらGOする。
それを何回も繰り返すと吐くのも辛くない。殆ど水分だし楽にドバッと出る。

これだけ書くとスレチかもしれないから一応

はちみつメロンパン(?)が神だった。
中にはちみつクリームが入っててうまかたよ。
726優しい名無しさん:2011/07/23(土) 08:57:37.64 ID:dxCxiyA5
カレー神だけどなぁ
鍋に作って直で延々と食べるよ
みんなにスルーされた、カフェオレ神はコーヒーの刺激説の提唱者wだけど、
辛いものやらコーヒーやら炭酸やらチョコやら、
胃炎で受診したときに食べるの控えるように言われたものは、たいてい吐きやすいw
727優しい名無しさん:2011/07/23(土) 09:01:20.12 ID:yCj5Ys5G
アイス買うろ帰り道急がなくちゃいけなくなるから最近食べてなかったけど、アイスやっぱり凄い
吐くの下手だからマーとかにはならないんだけど、のどごしまろやかで出しやすい
728優しい名無しさん:2011/07/23(土) 10:22:46.56 ID:8FByhQWC
>>726
カフェオレでマーでも
抹茶オレだと臭いだけだから
カフェインが吐きやすくしてるんだろね
GO前に眠眠打破を一気して行くと
腹の底から湧き上がるように
吐気がくる
最近のお気に入り
729優しい名無しさん:2011/07/23(土) 11:31:37.71 ID:OlPy8NOq
何年もここにお世話になっていたけれど、
この夏の暑さで、トイレ吐き辛すぎて本気で熱中症で死ぬなと感じて、ずっと躊躇していたチューブにとうとう移行してしまった。
以来、神とか鬼とか関係なくなって、かかる時間も短くになり、吐く苦しみもなくなった。
変わらないのは、出やすくするように相変わらず水分は多くとってる。
730優しい名無しさん:2011/07/23(土) 11:59:06.32 ID:yCj5Ys5G
無闇にチューブに憧れる人が出そうだから言っておくけど、チューブって楽なことばっかじゃないよ
少なくとも私はチューブの時より指吐きの今の方が痩せてる
合う人はいいのかもしれないけどね

これだけじゃry
締めにヨーグルト食べると、最初の一発が早く来やすい
731優しい名無しさん:2011/07/23(土) 12:33:17.71 ID:NVQ/yQIX

納豆に砂糖を入れたら凄まじい粘りでびっくりしたw
味はきなこしょうゆ餅みたいなかんじ。

私は納豆が神な人間じゃないからイマイチだったけれど、
誰か納豆が神食材な人がいらしたら試してみてください

732優しい名無しさん:2011/07/23(土) 17:10:25.43 ID:LF9Pk9jp
パンが本当に神すぐる
ホイップ系かなり万能!


>712
マック3人分1000円いいなぁ
バーガーは毎回吐きやすいんだけど
ポテトって吐きやすくするために
コツってあったっけ…?
それとも元から吐きやすい方?
733優しい名無しさん:2011/07/23(土) 17:27:10.76 ID:OhUr+0zv
ハケナイときは立ってグルグル回ってみ。
734優しい名無しさん:2011/07/23(土) 17:36:25.20 ID:8UYjQOEj
>>732
マックのポテトはクリーム系と詰まらない程度の水分でモコモコ出せる
自分はシェイクと合わせてカショることが多かった
735優しい名無しさん:2011/07/23(土) 18:33:43.48 ID:zi6ODZJO
ステーキガストのサラダバーにある、オクラと春雨の惣菜が神すぎてヤバいwwww

カレー味で美味いし、何でも絡め取って出してくれて気持ちいい位マー出来たwwww

バイキングにこんな良いもの出してくれるなんて有り難い。
736優しい名無しさん:2011/07/23(土) 19:01:44.84 ID:aUST4yG0
おくらを試したけど思うように神食材にならない。
ワカメは消化しないでまんま出てくるから底によく食べる。
737優しい名無しさん:2011/07/23(土) 19:31:17.09 ID:SwqCkX6+
オクラポテトシェイク米と神でいったのに詰まって、諦めずにスコールとサイダーがぶ飲みしたらだーっといけた

水分とりすぎると出ないと思ってたけど炭酸系は別っぽい
パンが詰まったときは豆乳がぶ飲みオススメ
738優しい名無しさん:2011/07/23(土) 23:34:09.46 ID:mtEjy6QN
かりんとうと麦チョコを牛乳飲みながら食ったんだけど吐きやすさの点では神でした
ただ、吐き味が何よりも不味くて久しぶりに辛かったな
上記と煮干しと鮭フレークの吐き味は二度と体験したくない
ただ、書いたもの結構吐きやすい
739優しい名無しさん:2011/07/23(土) 23:36:04.93 ID:YEFWNKPV
モロヘイヤ神スグル
740優しい名無しさん:2011/07/24(日) 19:30:18.22 ID:o1tmyVXr
>>731
納豆好きだからずっと気にはなってたが食べ合わせに悩むww

>>738
自分も全く同じことしたww
ファミマに両方揃ってるんだよねww

最近お粥吐きやすいけど飽きてきたww
741優しい名無しさん:2011/07/24(日) 23:25:30.98 ID:khQiaerA
あぼんされてるけど…
742優しい名無しさん:2011/07/24(日) 23:26:31.80 ID:khQiaerA
ごめん、誤爆
743優しい名無しさん:2011/07/25(月) 01:47:30.14 ID:q9GGNfV2
パン食べるときはおかゆを間に食べてる
おかゆ最近いい
744優しい名無しさん:2011/07/25(月) 07:42:36.36 ID:XB3nlZr+
ウィドのカップDEフレンチ、一口食べるごとに牛乳飲みながら食べたら最高!!
底にしたクリームパスタも溶けかけのパンをキャッチして一緒に連れてきてくれた
745優しい名無しさん:2011/07/25(月) 09:32:50.21 ID:y6KX9ZMa
>>744
ヴィド?
746優しい名無しさん:2011/07/25(月) 17:10:21.61 ID:b76NkbJb
山芋のとろろと納豆、生卵は鉄板で出るね〜
747優しい名無しさん:2011/07/25(月) 17:27:44.51 ID:OU/L4cR5
カフェオレ+パンは神だけど、ココア+パンは鬼化した…
やっぱ元がチョコと同じだからダメなのか…?
748優しい名無しさん:2011/07/25(月) 18:56:23.33 ID:9zAC7cgF
山芋確かに神だったんだけど、口回りがかゆい…
749優しい名無しさん:2011/07/25(月) 18:59:12.18 ID:D7akbLLN
爽のマスカットが吐き味良くて最高
基本鬼って無かったんだけど
いなり寿司の稲荷に殺されかけた
喉に平たく蓋しやがって
鼻詰まってたから余計に青くなったよ
みんなも気をつけてね。
750優しい名無しさん:2011/07/25(月) 20:24:28.78 ID:n2r4Le28
SUBWAYが神。
でも毎日してたら金が底つきそうになったんでパスタゆでたのにドレッシングとマヨの冷製パスタと食パンでガマン。
食パンはバターたっぷり塩コショウとかマヨたっぷりに砂糖がオススメ
うまいしマー
ちなみに一人暮らしするまでは腹筋吐きなんて選ばれし者だけがなせる技だと諦めていたが
自由に過食できる今、量とカフェオレがあればなんでも来いなかんじ。
751優しい名無しさん:2011/07/25(月) 23:20:38.28 ID:PCKL6An+
朝、下剤で全部出した後、
昼にドトールでミラノサンドとコーヒー食べたきり何も食べずに、さっき揚げ物祭やったら、途中で気持ち悪くなっていつもよりかなり少ない量でGO、短時間で完吐きできた。底作ってなくて心配だったけど、でろっとでてきた。
普段から揚げ物とかこってりしたのは特に好物ではなくてあっさり系が好きなんだけど、これの方が量も少なくて体もお金も吐くのも楽でいいかも。
752優しい名無しさん:2011/07/26(火) 00:46:36.35 ID:mVlmJit+
乾麺から茹でた蕎麦は昔絡まって詰まって窒息寸前になったけど、流水麺の蕎麦は普通に出せた
吐きやすいとは少し違うけど蕎麦食べたくてたまらない人へ
難易度は米と変わらないくらいかな
吐くつもりなかったから底付近だったけどニガスパまでいけました
753優しい名無しさん:2011/07/26(火) 03:54:59.60 ID:n3MzlzhN
どんな量でも食材でもいけるせいで、吐きながら調整してしまって太りも痩せもしない。体調も悪くないけど頭はどんどん悪くなってくよ

ちなみに腹筋+歯ブラシ。
今日は夜食べてから6時間後にGOしたけど底のところてんまで10分かかった
最近過食した後寝ることが多いからヤバイかも

今は神も鬼もないけど、ちょっと前までは
米、肉、餅、生麺、餡子とかとにかく沈む食材がダメだった。
逆に浮くものは何でもいけたな
ビーノはカショ関係なしに神wうますぎw
754優しい名無しさん:2011/07/26(火) 03:59:43.68 ID:PkHFgmvD
プリングルスが好きなんだがどうしてもドロドロ小量しか出ないんだけどコツないかな…
というか好物なのに、ポテチ全般が完吐き出来ないorz
上記に出やすいって言われてる堅焼きとかも…ドロドロしちゃうしよく分からないんだよね
底に定番の物や分かりやすい色の物食べても先に出ちゃうんだよね
指吐きだからかなぁ完吐き出来る人本当羨ましい
755優しい名無しさん:2011/07/26(火) 10:08:24.47 ID:WBuD1oPb
コンソメスープとカフェオレ神だった。
菓子パン→カフェオレ〆→コンソメスープのみつつゼロカロリーサイダーでマー。
鼻からも噴射した。匂いが気になる…
私的鬼は肉類とポテチなどのスナック菓子。
756優しい名無しさん:2011/07/26(火) 12:09:44.31 ID:/oel2dog
ビールさえあれば、何でもマー出来る!
757優しい名無しさん:2011/07/26(火) 21:56:31.86 ID:8g6bU5jv
ヤキソバ踊り吐き
758優しい名無しさん:2011/07/26(火) 22:04:19.55 ID:SSFjtnX5
吐くなら最初から食べないで寄付してもらえるといいな
759優しい名無しさん:2011/07/26(火) 22:48:29.74 ID:BeZGrX7L
明日何年ぶりかにバーミヤン行くけど吐きやすさでオヌヌメメニューってありますか?

これだけじゃスレチなので、自分はオクラが吐きやすい。が、たまに底に食べても一番最初にオクラだけまとまってデロンと出ることもあるw
760優しい名無しさん:2011/07/26(火) 23:21:46.88 ID:4GMk86gv
バーミンヤンなら麻婆豆腐が神
これさえあればあと何食べてもいける
761優しい名無しさん:2011/07/26(火) 23:38:46.95 ID:GGltIbDu
もう散々既出だろうけど、モロヘイヤとオクラ
神過ぎる…
栄養価高いしカロリー低いし、吸収しても全然OK!
と思って底にして、時間置いてから過食るんだけど
全部引き連れてデロンデロン出てくる。
762優しい名無しさん:2011/07/27(水) 00:03:58.69 ID:5fafa4HM
>>760ありがとう!麻婆好きだし2皿位頼んで楽しんでくるw
763優しい名無しさん:2011/07/27(水) 01:07:36.17 ID:GA6odPqg
やっぱりきちんと底作らないとダメなんですかね
油っこいから簡単かなと思って貰い物の高級そうなメンマと白米と焼き茄子だけを食べたけど全く出なくて泣きそうなった
カフェオレ飲みながらと最後にコーヒーゼリー(クリーム乗せ)を食べたけど全く出ないorz
つかメンマ詰まるorz
指吐きに喉が慣れたのかな…腹筋吐きほんとマスターしたいですorz
764優しい名無しさん:2011/07/27(水) 01:08:26.35 ID:iaJjBzVI
「これだけじゃスレチなんで…」って最近多くね?
スレチって分かってんなら雑談スレ行けよ

なんでもこれ書いときゃいいと思ってさ
765優しい名無しさん:2011/07/27(水) 01:14:46.90 ID:sDBSwEiK
ヤキソバ踊り吐き
766優しい名無しさん:2011/07/27(水) 01:29:15.66 ID:zg9RBGGC
セブンのクイニーアマンなくなったなぁ。
神だったんだが。
767優しい名無しさん:2011/07/27(水) 04:51:57.98 ID:NE398+7u
アイスは神だなあ
てか5日連続とかで過食嘔吐すると
必ず吐けなくなったりするんだけど、、
みんな毎日やっても吐ける?
768優しい名無しさん:2011/07/27(水) 05:06:14.97 ID:j9NmrwU4
底→ゼロカロゼリー→卯の花
ミルクティーをはさみつつ→蒸しパン→マフィン二つ→チーズケーキ→ホイップケーキ
おくらのおかか和え半分→ザッハトルテ二個とチョコパフェを食べつつ残りのおくら和え半分
吐くときにアクエリ+>>642さんのトイレットペーパー技

腹パンパンになるほど食べたわけじゃないのに、ちゃんと底まで出てきて良かった。
>>642さんの技をしてからほぼ完吐きできるようになりました本当にありがとうございます
9時間前の朝食に食べたワカメまで出てきたw
蒸しパンもマフィンもケーキも、よく噛んでドロドロのクリーム状にしたら吐くとき詰まらなくて楽だった
ただ「吐いた感」が少ないので、ちゃんと吐けたかどうか、底を見るまで安心できない。
769sage:2011/07/27(水) 05:28:17.11 ID:OptQHXXg
ローソン100の刻みオクラ大活躍!!
あと海苔も鬼だった米つれてきてくれた

ドンタコスってやっぱ出にくいかな?
家にあってすごく食べたいけどこわい…
770優しい名無しさん:2011/07/27(水) 12:28:14.87 ID:BQvTYbp4
>>769
似たようなので、ドリトスの話
鬼かと思ってたけど、よく咀嚼したら案外デロデロ出てくるよ
771優しい名無しさん:2011/07/27(水) 14:08:07.03 ID:eRk+QzkG
ミックスナッツとかナッツ類試したことある人いますか?
772優しい名無しさん:2011/07/27(水) 16:48:05.34 ID:YlIQfoYa
>>771
水分少な目でよく噛んで
773sage:2011/07/27(水) 17:31:56.85 ID:OptQHXXg
>>770
ありがとうございます☆
明日休みだからチャレンジしよう
774優しい名無しさん:2011/07/27(水) 21:50:05.81 ID:1YLCB4Rq
そうめん大量にあるんだけど、どのくらいのタイミングで食ってどのくらい噛めばいいのかわからない・・・
775優しい名無しさん:2011/07/27(水) 22:02:17.21 ID:GA6odPqg
ローソン100にあった鶏塩雑炊の素が良かった
簡単だし美味しい
神食で評判のおかゆは単調になりがちだし飽きてきたし雑炊の方が水分あるから良いかも
因みに山芋って皆さんどこで食べてる?底ですか?
擦って底にしたけど完吐出来なかったorz
776優しい名無しさん:2011/07/27(水) 22:38:04.23 ID:mSex+CUw
精神病だけでなく、すべての病気の中で病気じゃないだろって思うのが過食嘔吐。
先生がろくに取り合ってくれないのも無理ない。
本当の病気の人達が可哀想。
過食嘔吐じゃないのに過食嘔吐だと思われてる人達にも迷惑かけ過ぎ。
一回本当の病気になればいいのに。

777優しい名無しさん:2011/07/27(水) 23:29:23.16 ID:ZB5MexjO
カップヌードルと炭酸の組み合わせ神

フィールミントクリスプ食べたら吐き味糞不味かった
しかも濯ぎでも永遠とミントの味が…
チョコミントアイスだとそうでもなかったのに
778優しい名無しさん:2011/07/28(木) 02:34:56.59 ID:HrpiaT/V
ダチならソッコーで縁切ってる
779優しい名無しさん:2011/07/28(木) 02:56:38.92 ID:OfwpqEyl
ここの奴らの肌汚そう あと絶対結婚できないね。
780優しい名無しさん:2011/07/28(木) 03:44:14.24 ID:HrpiaT/V
結婚どころか交際すら無理だろ
愛情込めて作ってくれた食事を故意にゲボしたら全てが終わり
781優しい名無しさん:2011/07/28(木) 03:52:20.63 ID:uMPkBKtf
お前らも、同じだろ?ここの人達とさ? 夜中まで張り付くほど気になるの?何で?気にしなきゃ良いじゃん
782優しい名無しさん:2011/07/28(木) 03:59:51.39 ID:OfwpqEyl
病んでる奴みて憐れんでるだけよ。ここの行きつく先ってどこなのかなーって。
783優しい名無しさん:2011/07/28(木) 04:43:45.05 ID:ZnMfA1K/
自演してまで必死だな
皆が皆好きでやってるわけじゃない
784優しい名無しさん:2011/07/28(木) 05:06:45.91 ID:Fq+PWojg
まっく1000円やってみた。ポテトはなんか怖くて今まで手を出さなかったけど
初挑戦。やっぱ三つもあると最後に残っちゃってまとめて入れたせいか
最初うまくでてきてくれなくてやばいかなと思ったけど、それクリアしたら
かなりスムーズ。やっぱマックハンバーガーは神!
785優しい名無しさん:2011/07/28(木) 05:53:53.55 ID:6KpL78TH
三人セット残るのか…裏山マックは間にシェイクとフルーリー
786優しい名無しさん:2011/07/28(木) 06:40:40.70 ID:Fq+PWojg
いや、実はチーズバーガーとポテト一個食べれませんでした。
極端に小食で(拒食症ではない)私なりの過食が普通の人の一人前なんです。
定食屋の定食を食べきったことがない。コンビニ弁当一つが限界。
痩せたいわけじゃなくて人並みに食べたいんだけど食べると苦しくて苦しくて
吐けないとつらいのでいつもこのスレ参考にしてます。
すごく助かっています。ここ無かったらほんとに苦しくてつらいの怖くて
何も食べれない。スレチで気分悪くなった方いたらほんとにごめんなさい。
もう見てるだけにします。
787優しい名無しさん:2011/07/28(木) 07:15:53.12 ID:OcFFCb+n
今までチョコレートは沈んで鬼だったけど、温かいカフェオレと一緒に食べたらいい感じで出た。
最近うどんと蕎麦が出ない。納豆挟んでも詰まる。
788優しい名無しさん:2011/07/28(木) 08:47:06.43 ID:3M/CE1ue
>>782
ここの奴は病んでないよ。
結婚も普通にするだろう。
他の精神病(過食嘔吐は精神病とは思わないけど)と根本的に違う。
病気と食べて痩せてラッキーと正反対。

縁切るってのは同意。
他の精神病とか病気にもし友達や知り合いがなったら全力でなんとかしてあげたい
って思うけど過食嘔吐だけは許せない。
人格疑うだけ。
789優しい名無しさん:2011/07/28(木) 08:54:36.63 ID:3M/CE1ue
>>783
好きでやってるから吐くんだろ。
精神病の薬の副作用で食欲出てしまうのはあるけど(ここの奴はそんなの知らないだろうが)
吐く奴は好きでやってるだけ。
デブとか普通体系を叩いてるけど、実際は大デブと一緒。
過食嘔吐してる奴のお金全部震災の義援金になればいいのに。
790優しい名無しさん:2011/07/28(木) 09:04:44.38 ID:OfwpqEyl
自覚ないとかかなり重症。病気だよ認め無いと死ぬよ?
自演とか錯覚してるし、全部スカスカなんだろうね。
791優しい名無しさん:2011/07/28(木) 09:12:23.66 ID:3M/CE1ue
>>790
私は過食嘔吐じゃない。
過食嘔吐を病気認定したくて仕方ないみたいだね。
過食嘔吐の奴が死ぬわけないじゃん。
自殺のじの字も無い。
自己否定とかが無いんだから。
食べて痩せてラッキーでも可哀想な自分って思ってるだけ。
過食嘔吐の奴だけ全員死ねばいいのに、
臓器移植でもしてもらえば。
792優しい名無しさん:2011/07/28(木) 09:29:09.07 ID:wt7GSsah
大丈夫、結婚できるよ
辻&杉浦なんて夫婦でバカ食いしては吐いてるし
793優しい名無しさん:2011/07/28(木) 09:31:07.70 ID:OfwpqEyl
充分棺桶に腰迄どっぷりだよ?臭いし、汚いし、
病気!普通の奴がそんな病んだ事するか?
自分でも怖い癖に。
ふとった所で所詮病んでるんだからきばらんでええやん。
嘔吐とか普通のやつはせんよ。
病気や悪阻の時しかせんよ。
あんたらみたいにわざわざ食べて吐くのは人間関係終わり掛けや。
厳しい事書くけど、心の大病やで。
気づいてると思うけど。
794優しい名無しさん:2011/07/28(木) 09:34:45.64 ID:3M/CE1ue
>>793
やっぱり過食嘔吐って悲劇のヒロインだね。
病んでるって言葉が好きなんだね。
試しに病院に行ってみれば?
本気で親身になってくれないだろうから。
795優しい名無しさん:2011/07/28(木) 09:49:22.13 ID:hwvY3FWV

どうでもいいから下げろ
796優しい名無しさん:2011/07/28(木) 09:53:06.81 ID:0DxljxEm
どこもかしこも夏休みだな
797優しい名無しさん:2011/07/28(木) 10:01:38.89 ID:TdzkLYFM
過食嘔吐の人の神経の図太さは凄いな。
798優しい名無しさん:2011/07/28(木) 10:23:47.26 ID:2akhyd9X
>精神病の薬の副作用で食欲出てしまうのはあるけど(ここの奴はそんなの知らないだろうが)

何言ってんの…………………………………………?wwwwwwwww
799優しい名無しさん:2011/07/28(木) 11:11:17.76 ID:3M/CE1ue
>>797
過食嘔吐の人で繊細そうな書き込みって確かに見ないな。
800優しい名無しさん:2011/07/28(木) 11:42:37.24 ID:fbkHfTJE
>>791
私は過食嘔吐じゃない

何しにきたの?
801優しい名無しさん:2011/07/28(木) 12:02:10.61 ID:3IgR/qmI
>>1が読めない小中学生のみんなは、宿題やって元気にお外で遊ぼうね!

ココナッツサブレ+牛乳多めのバナナシェイク神!!
私の場合バターと牛乳は合わせるとマーになりやすいらしい。
802優しい名無しさん:2011/07/28(木) 12:21:31.60 ID:5Mr876dD
なぜ過食嘔吐=ダイエットだと決めつけるんだろw
それだけじゃないしwww

レタスにツナとコーンスープの元とシーザードレッシングをかけたら
ミラクルマーだった!
乳製品強い!
803優しい名無しさん:2011/07/28(木) 12:24:21.67 ID:MGAy3tJ6
マックはポテトもバーガーも散ってしょうがなかったなあ
神な炭酸と合わせたんだけど
鶏肉は吐きやすい。消化遅いし塊で出てくる
ケンタの鳥の日パック食べたくなってきた
804優しい名無しさん:2011/07/28(木) 12:40:52.14 ID:X/KRK8u0
>>803
肉の中では一番消化されやすいから注意
805優しい名無しさん:2011/07/28(木) 12:42:45.26 ID:JdShNKe5
夏だからうっかり遠ざかってたけど
やはり白湯最強。
すごい出る。
あとスイカ吐きやすい。
すごい勢いで出たし、底によさげ。
806優しい名無しさん:2011/07/28(木) 13:03:12.31 ID:kdymE6D2
最近ブームの底は、オクラカレー。汚いけど全部思いっきり混ぜて食べたら最強だった。
気分により納豆やチーズもプラスでうまー。米苦手だったけど、これでカレー堪能できるようになった。

マックは散るねぇ。ほかの人みたいにシェイクでまとまったりなんかしない。
肉は個人的には牛が一番かな。時間たっても生還してくれる。
807優しい名無しさん:2011/07/28(木) 13:50:40.78 ID:X/KRK8u0
>>805
白湯って食べながらちょいちょい飲めばいいのかな?
808優しい名無しさん:2011/07/28(木) 13:51:21.04 ID:MGAy3tJ6
>>804
そうなんだ。自分は牛と豚が食べられなくて、
肉はもっぱら鶏肉オンリーだから気をつけるわ
809優しい名無しさん:2011/07/28(木) 13:59:06.40 ID:HrpiaT/V
マックの3食千円はカショのための企画だったんだな
810優しい名無しさん:2011/07/28(木) 14:09:56.18 ID:KJtyb9o4
精神病だけでなく、すべての病気の中で病気じゃないだろって思うのが過食嘔吐。
先生がろくに取り合ってくれないのも無理ない。
本当の病気の人達が可哀想。
過食嘔吐じゃないのに過食嘔吐だと思われてる人達にも迷惑かけ過ぎ。
一回本当の病気になればいいのに。

マックの店員可哀想。
811優しい名無しさん:2011/07/28(木) 14:30:51.91 ID:X/KRK8u0
>>810
これが病気じゃなかったらなんなんだよ
教えろよ
812優しい名無しさん:2011/07/28(木) 14:40:54.54 ID:KJtyb9o4
楽して食べて吐いてるダイエッター。
ダイエット板でやれよ。

病気じゃないのはこのスレ見ても一目瞭然。
813優しい名無しさん:2011/07/28(木) 14:44:16.66 ID:KJtyb9o4
1回精神科の医者やカウンセラーに本音でも聞いてみれば。
814優しい名無しさん:2011/07/28(木) 15:00:25.63 ID:3plyAR9n
濯ぎの時の炭酸をコーラから三ツ矢サイダーにしたら、
これがまた調子よく吐きやすかった。
コーラよりも吐くときの辛さが無いからこれからは三ツ矢にすっぞ!


アイスは神だけれど食べ過ぎてお腹下したぉorz
815優しい名無しさん:2011/07/28(木) 15:46:31.27 ID:6YuR9jk1
ジャガイモが見事に沈んだ・・・

口の中でお湯とシェイクしちゃえば沈まないのかね?
816優しい名無しさん:2011/07/28(木) 15:59:41.42 ID:KbLCewNF
既出だったらごめん
最近ずっと潤滑のおともは納豆にしてたけど長芋もなかなか良かった!
30円/100gだから1回で300gくらい皮ごと擦って、めんつゆで味付けてちょこちょこ合間に食べてる\(^o^)/
納豆みたいに臭い気にならないし豆だけ散ることがないし、ゴミも少ないしハマりそう

山芋は高くて買うの躊躇しちゃうけど長芋なら安いし
金欠の人にも嬉しい潤滑食材だと思う。

817優しい名無しさん:2011/07/28(木) 16:38:32.19 ID:9+s1BCva
>>805 スイカいいよね。吸収されてもカリウムが必要だからって言い聞かす。小さめスイカ6玉ももらったからしばらく底はスイカだぁ


マックなんでも吐きやすいけど1000円は高いと思って買ったことない‥ケチな私
モスやケンタッキーやフレッシュネスで贅沢カショオしたい。。
818優しい名無しさん:2011/07/28(木) 17:01:29.89 ID:5yJm3qOu
長芋ってそんなに安いんだ!!
里芋ってどうなんだろう?
やっぱ山芋とか長芋とは違うかな

今日はネバネバたっぷりの素麺まつり\(^^)/
819優しい名無しさん:2011/07/28(木) 17:11:29.14 ID:VtzBoYUG
今日はケンタのとりの日だ
毎日食文化カテゴリのスレ徘徊してる自分…しかし貧乏なのでオール自炊orz

きらず揚げが超絶鬼
かたまりになって沈みやがった
820優しい名無しさん:2011/07/28(木) 17:19:55.66 ID:6KpL78TH
>>786
そうだったんだ。
ごめんね、知らないのに言っちゃって。
お互い良くなるといいね
821優しい名無しさん:2011/07/28(木) 17:28:44.09 ID:TdzkLYFM
過食嘔吐スレ=荒らし
822優しい名無しさん:2011/07/28(木) 20:52:56.53 ID:JdShNKe5
>>807
人それぞれかも。
わたしは合間は普通に水分とって、締めに白湯飲む感じ。

823優しい名無しさん:2011/07/28(木) 22:05:32.49 ID:6EDFuaWg
>>810
アルコール依存性と同じ位完治しにくいから医師もまともに取り合わない。
これは病気です。
824優しい名無しさん:2011/07/28(木) 22:31:41.08 ID:ZQxDStUC
アイス神だけどうますぎて食べすぎちゃうし口んなか低温火傷するw
白くまアイス(四角いバーの6本入の箱)3箱ぐらい食べちゃうわ
あとクリームチーズが意外にもいい役割してくれた

スレチかもなんだがひき肉って散る?
トマト缶と大量のひき肉でミートソース作りたいんだよなぁ
間に長芋とか挟めばいいんだろうか
825優しい名無しさん:2011/07/28(木) 22:40:58.39 ID:HrpiaT/V
>>823
どう考えてもアル中とは違うと思うけど?
826優しい名無しさん:2011/07/28(木) 22:59:31.10 ID:eglC0ugB
過食嘔吐は病気じゃないスレでも立ててそっちでやって
色んなスレにレスして回るのも大変でしょ

まるごとバナナ、スポンジも生クリームも好きじゃないから今まで食べたことなかったんだけど
今日初めて食べてみたら潤滑になってなかなかよかった気がする
827優しい名無しさん:2011/07/28(木) 23:17:26.86 ID:3zaeJOZZ
>>824
自分はひき肉苦手だなー
ハンバーグとかにしちゃえば何とかなるけどソースはほんとに散る
・・・あとどうでも良いけど低温やけどの解釈間違ってると思う
828優しい名無しさん:2011/07/29(金) 00:37:24.56 ID:NcXUxSwC
グミは鬼
でも、沈んで必ず最後に出てくるから全部出たかが確実にわかる

塊は出てこないから食べたグミの味の甘い液体しか出なくなったら終了
やわらかいグミは塊も多少出る
829優しい名無しさん:2011/07/29(金) 00:52:22.01 ID:yw1LeUeC
過食嘔吐は病気じゃない。
卑怯なだけ。
830優しい名無しさん:2011/07/29(金) 00:59:21.38 ID:yw1LeUeC
過食嘔吐=劣悪最低
そう思ってる人沢山居るのに気づいてないのは本人だけ。
過食嘔吐じゃないのに過食嘔吐だと思われてる人に迷惑かけてる。
掃除する店の人にも迷惑かけてる。
バイキング店にも迷惑かけてる。
病気な訳が無い。
医者だって病気だと思っていない。
カウンセラーも。
過食嘔吐スレは板違い。
831優しい名無しさん:2011/07/29(金) 01:12:19.41 ID:GMt8I3vZ
>>829
過食嘔吐は病気じゃないって激しく同意。
832優しい名無しさん:2011/07/29(金) 01:22:28.29 ID:yfp6m86a
ここは吐きやすい物を挙げるスレなんだか…。
自分の意見を誰かに聞いてほしいなら違うスレにいってくれ。

揚げ物全般はやっぱり吐きやすい。
833優しい名無しさん:2011/07/29(金) 02:08:00.30 ID:O+HtPjqr
病気じゃないならナニ?

心の病でしょ。
認めてない時点でやばい。
昔よく吐いてた海外モデルも最終的に死んだじゃん20歳で。
おなかが満たされても痩せたいから吐く?

それを心の病と言います。
元々人間の体は自然に消化し、栄養とろ過ができるのに、その機能を奪ったら
どうなるかわかる?
人間の身体って順応していくからそのうち機能が弱まるよ。
もうすでに理性がなくなってるみたいだけど。。。
834優しい名無しさん:2011/07/29(金) 02:30:41.18 ID:rA9xzI9Q
自分に都合のいい詐病
835優しい名無しさん:2011/07/29(金) 03:04:19.48 ID:92wJ1A6V
みなさん、なんでそんなに過食嘔吐を否定するんですか?
中には過食嘔吐を楽しんでいる人もいるかもしれないけど…実際に苦しんでいる人がいるのも確かですよ

それを卑怯だなんて理解がなさすぎます
836優しい名無しさん:2011/07/29(金) 03:39:53.63 ID:pO556Lbl
みなさんっていうか、最近毎日頑張って過食嘔吐スレ回ってる人だよ
鬱だか何だか知らないが、薬の副作用でデブってイラついてるみたいだよww
837優しい名無しさん:2011/07/29(金) 04:42:23.92 ID:usPO4vew
>>836
自演てバレすぎてて粘着もいいとこで怖いわ
カショオと勘違いされてんだかなんだか知らないけど
食って吐く心が満たされない
それだけで十分病気
年中苦しいわ
けど病院もちゃんと通ってるし主治医とも上手くやってる
頻度も減ってきたよ

ひき肉は豆腐を混ぜて柔らかい豆腐ハンバーグにしたり、そぼろあんとかとろみ付けたのとご飯一緒に食べるといいよ。
肉団子をクリームシチューに入れるのオススメ
838優しい名無しさん:2011/07/29(金) 04:44:47.20 ID:AxAMZ0Hf
過食も過食嘔吐も脳の病気
満腹中枢がぶっ壊れたから、
そう簡単には治らない。
脳だから自分の意思で治すのは難しいって医者談。


っていうの分かってて言ってる釣りだよね?


今年オクラが高いー
長芋よりオクラがあればだいたい完吐きできるな。
納豆が散る…
839優しい名無しさん:2011/07/29(金) 06:26:25.52 ID:Vy6Bj/6V
冷凍オクラは年中値段変わらないから重宝するよ。
レンチンして混ぜれば、しっかり粘りけも出る。
難点は、輪切りになってるので
レシピが限られるくらいかな。
840優しい名無しさん:2011/07/29(金) 06:47:59.03 ID:NK+nrJOo
>過食嘔吐じゃないのに過食嘔吐だと思われてる人に迷惑かけてる。

これ頻繁に言ってるし、過食嘔吐と勘違いされていじめでも受けたんじゃない?
夏休みの間にクラスのみんなと仲直りしなね
841優しい名無しさん:2011/07/29(金) 06:57:46.11 ID:aZniRJLU
過食嘔吐の何処が心の病気。

誰もそんな事思ってない。
医者も心の底では思ってない。
実際そういう現場見た事あるし。

>>834
同意。
842優しい名無しさん:2011/07/29(金) 07:01:11.46 ID:aZniRJLU
自演って何処が?

確かに私が書きこんだらすぐに書き込んでくる人いるけど
自演じゃないし。
過食嘔吐ってもっと沢山の人に嫌われてるよ。
843優しい名無しさん:2011/07/29(金) 07:28:26.09 ID:3/yzMmH2
めかぶリアル神だったよ!
844優しい名無しさん:2011/07/29(金) 07:46:59.87 ID:vFkxZQY4
>>840
すごい。
過食嘔吐の所為で間違われて困ってる人が居るって事どうも思わないんだね。
流石自己中集団。
845優しい名無しさん:2011/07/29(金) 09:23:04.86 ID:6vFDiTtN
残った野菜でコンソメベースの寒天寄せ作って、底に食べたらミラクルマーだった!!
トマトでもなんでも入れられるし、傷みやすい今の時期の冷蔵庫内の消化にもいいと思う。
846優しい名無しさん:2011/07/29(金) 09:27:56.51 ID:eBkb2Sab
>>840
とりあえず自分の病気を治すことに専念しな?
こんなとこにいるだけ時間の無駄だからさ
過食嘔吐が嫌われてるのはみんな分かってるから、あなたの貴重な時間を割くまでもない
それか死ね
847優しい名無しさん:2011/07/29(金) 09:29:01.42 ID:eBkb2Sab
×>>840>>844
848優しい名無しさん:2011/07/29(金) 09:45:35.56 ID:NCu26/S/
チョココーティングビスケット?
クッキーとかって沈みがちだけど、カフェオレ飲みつつスーパーカップアイスに挟んだら一緒に出てきたかも。
メロンパンもスルスル出たけど、チョコチップだけ沈んで後から後から出てくるのが焦る。

今回底食材に良いのがなくて(ゼリー、オクラ、納豆)、代わりにカップめかぶとパック売りのでかいワカメを底にしたんだけど
あんまり活躍してくれなかった。途中でワカメ出てきて「おまw出てくんなよwwはえーよw仕事しろwww」って思た。
ハンバーガーが半分くらい出せなかった。ゲップするたびハンバーガーの香りがした。もう食べない。
849優しい名無しさん:2011/07/29(金) 10:18:20.24 ID:6vFDiTtN
>>848
すごいわかるwww
私はオクラを底にすると早退しちゃう。
せめて中盤くらいまでは留まってもらいたい。
850優しい名無しさん:2011/07/29(金) 11:13:43.94 ID:NyOYNwdM
セブンのごーやちゃんぷるー
851優しい名無しさん:2011/07/29(金) 13:14:40.43 ID:yfp6m86a
みんな底食材を沢山食べているのか…!
自分はところてんを2パックだけしか食べないけれど
ニガスパまでいけるぉ?
852優しい名無しさん:2011/07/29(金) 14:50:43.15 ID:WbkbMyDo
やばい入院生活まじ地獄。カショオ無し食事ができない私には食べるのも苦痛、食べたい物食べられないのも苦痛。体重増やさなきゃ退院できないし、逆に退院後のカショオ衝動がひどくなりそうで不安だ。
アイス、生クリームシューを底に炭酸飲みながらたこ焼き、カップラーメンでマーしたい!しかししばしの辛抱。。
853優しい名無しさん:2011/07/29(金) 15:49:12.85 ID:yw1LeUeC
トイレ自分で掃除しろよ。
854優しい名無しさん:2011/07/29(金) 16:56:35.20 ID:WYufSRpS
過食嘔吐してる癖に潔癖症で入院してる子が掃除のおばちゃんに
あんなの病気違う!って言われてた。
しかもベット周りのぐちゃぐちゃ。

安月給でゲロの掃除させられるおばちゃん可哀想過ぎ。
怒る気持ち分かるわ。
855優しい名無しさん:2011/07/29(金) 16:58:36.64 ID:TZ4o7BD2
スマートに吐いてますッ☆
856優しい名無しさん:2011/07/29(金) 17:36:37.73 ID:rA9xzI9Q
育ちが悪いと言うか汚らしいよね
病気でも何でもないよこんなの
857優しい名無しさん:2011/07/29(金) 17:43:28.63 ID:WYufSRpS
過食嘔吐みたいなお花畑が病気なら全人類病気だわ。
しかも過食嘔吐はその中でも1番マシな部類に入るんじゃね。
858優しい名無しさん:2011/07/29(金) 23:12:26.53 ID:HdAOSCAv
ここを荒らしてるのは
この人どう思うスレの住人と思われる。

過食嘔吐に興味あり過ぎの
基地がいだから相手にしないで
スルーが一番。

カップ麺のスーパーカップ キムチチゲが
マーだった。
やっぱり刺激物は出やすいのかな。
859優しい名無しさん:2011/07/29(金) 23:29:02.66 ID:HIN7flQI
クッキーとチョコ沈むわーーー鬼すぐるーー
ランドのお土産のチョコクランチ凄い好きなのに
チョコどころかクランチ部分も出てこない
チョコ沈まない方法ないのかな…
私的にはナッツ類がデロデロ出てきて神。

もずくと、てきとーに作った寒天を底に食べると
なんか全部絡めて出てくる。強い。
860優しい名無しさん:2011/07/29(金) 23:32:42.88 ID:gcpmST3/
この人どう思うスレなんて知らないから検索したらダイエット板じゃないか。
このスレもダイエット板でやれよ。
ここよりは叩かれないだろう。
861優しい名無しさん:2011/07/30(土) 01:09:37.12 ID:b2zKWDaF
>>858
刺激物は出やすいけど、出てくるとき喉も鼻も口の中も痛い…

>>859
チョコ系はカフェオレを挟みながら食べると出てきてくれた。
あと乳脂肪分の多いヨーグルトも一緒に食べるとチョコをキャッチして出てきてくれる。
862優しい名無しさん:2011/07/30(土) 01:36:16.61 ID:QwMzgPQJ
>>861
わ。ありがとうーー。カフェオレ、まだやったことないからやってみる。
863優しい名無しさん:2011/07/30(土) 02:50:20.53 ID:pTSMGJfV
これか

この人どう思う?17人目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1309263414/3-

この天麩羅に載ってる花子って神食材の長芋と珈琲牛乳を毎回取り入れてるしカショオだよね
864優しい名無しさん:2011/07/30(土) 06:00:03.68 ID:W/ppTrXP
>>860
カショオはダイエットではなく病気ですが
865優しい名無しさん:2011/07/30(土) 06:23:13.11 ID:ijwDaYzP
過食嘔吐は病気じゃなくてダイエット。
病気のふりするなよ。
866優しい名無しさん:2011/07/30(土) 06:30:15.87 ID:ijwDaYzP
過食嘔吐って良く贅沢病って言われるけどそれですら腹立つ。
病気じゃなくせこいダイエット。
ダイエット頑張ってる人には申し訳ないが。
867優しい名無しさん:2011/07/30(土) 08:21:56.77 ID:Eqx7Rdbh
ひきわり納豆&とろろ芋&ギバサを醤油とワサビで味付けしたものを途中途中で飲みながら。
一気に出る。やっぱネバ系が神。
868優しい名無しさん:2011/07/30(土) 09:28:19.38 ID:B5Tu4zqo
最近馴れ合いうざかったから荒らされてざまぁ
869優しい名無しさん:2011/07/30(土) 09:34:37.78 ID:e5cNwK42
セブンのはちみつ&ホイップロック、チキンサラダ&炙りベーコンサンド、海老カツ&フィッシュフライサンドネ甲だった。
カショる前に野菜生活100 Silky Soy一気飲み、ピルクルはさみながら。
ミルク鈴カステラとマカロニサラダで楽に出た。
飲み物なくなってミネラルウォーターにしたら、出る出る。
いつもミルクティーかカフェオレだったけど、これから濯ぎは水にする。

ひやしうどんが鬼だった。
870優しい名無しさん:2011/07/30(土) 11:15:52.16 ID:pXzCe28v
うどんは長めに茹でて少しとろみを出せば
ひやしでも暖かくても喉からツルツルでる
神って程じゃないけどw
871優しい名無しさん:2011/07/30(土) 11:25:37.64 ID:3G5e5dVM
ポテチでマヨネーズをすくいながら食べたら吐きやすかったよ
872優しい名無しさん:2011/07/30(土) 11:52:18.64 ID:h0+M5viE
ファストフードはたいてい吐きやすいけれど、中でもケンタの
ポテトはすごい
もたっとして一気に出てくる
ラーメンやうどんも時間おいても出てくるけれど、最後素麺みたいに
ほっそくなってるw
最近はホットケーキばかり食べてるなあ
何にせよ水分はあまり摂らずすすぎに使う最後だけ、なのがコツ
873優しい名無しさん:2011/07/30(土) 12:16:28.95 ID:4wahCDa6
マックのチキナゲは詰まったけどなあ…

炭酸流しこんでも調子悪いときは煙草吸ったら出た
874優しい名無しさん:2011/07/30(土) 13:44:08.02 ID:3G5e5dVM
どうしてもカレーが食べたいときはルーのみ食べたら出る
食パンは牛乳やスープに浸しふやかして食べたら神
875優しい名無しさん:2011/07/30(土) 15:36:40.50 ID:8QfxZukf
毎日毎日 食べまくり、吐くってかなりの根気いるぞw
やれと言われてできるもんじゃないだろ。
それだけそれに体力使うって
並大抵じゃできないよ。
だからこそ そこら辺の感覚が病んでるんでしょっ

カフェオレお供に
スープやラーメンには塩を入れて塩分摂取を心がける。

炭酸は始めに底と一緒に飲んどくと
勢いつく気がする

その辺 まーさを参考にしたw
876優しい名無しさん:2011/07/30(土) 16:15:26.63 ID:bTS0quyz
仕事したり過食嘔吐より根気いる事なんて山程ある。
大体それだけ食べたものをダイエットで痩せようと思ったらどれだけ根気いるか。
やっぱり過食嘔吐の人って努力知らずなんだね。
他の精神病になる人と根本的に違う。
877優しい名無しさん:2011/07/30(土) 16:20:16.23 ID:h0+M5viE
努力知らずと断言するのはどうだろう

ストイックではあると思うけど
痩せようと努力した結果、極端になってしまったんじゃないのか
人それぞれだし決めつけよくない
878優しい名無しさん:2011/07/30(土) 16:21:19.16 ID:9pMoqrCP
あったりめーだ
こちとら年季入ってんだ
ちょっとやそっとじゃ人様にも言えねーのに医者に行けるかってんだ
ほっといてくれ
879優しい名無しさん:2011/07/30(土) 16:21:37.35 ID:8QfxZukf
876>精神病の定義なんてないからねー 薬物依存とかも精神病だしっ
努力しないんじゃなくって
努力の矛先が違うだけだよw
怠け者とか めんどくさがりじゃないと思う。
過食嘔吐しながら 運動しまくる人もいるよ
880優しい名無しさん:2011/07/30(土) 16:22:57.32 ID:9pMoqrCP
すまねぇ

>>878 は >>876 にだ

881優しい名無しさん:2011/07/30(土) 16:57:59.67 ID:8QfxZukf
>876 だいたいそれだけの量
食べれますか?w

普通の人は それだけの量食べてたらお腹いっぱいになってやめるだろうし
そもそも 吐くってゆう考え出てこないでしょ
その辺の思考回路がぶっ飛んじゃってるんだから。
病気じゃなかったらなんなの。

悪霊が取りついたと本気で思ってお払いにも行ったよ?w
理解されない病気だから
だから、みんな離れてくよ。家族恋人友達。
そうやって孤独になるのさー
882優しい名無しさん:2011/07/30(土) 17:02:35.03 ID:On4n5WwI
過食嘔吐が根気いるとか努力してるとかどんだけ努力知らず。

今時幼稚園児でももっと努力してる。
楽な人生でいいね。
883優しい名無しさん:2011/07/30(土) 17:04:08.19 ID:On4n5WwI
楽な人生送ってる人でも食べたら運動して頑張って痩せなきゃいけないんだから
それ以下か。
884優しい名無しさん:2011/07/30(土) 17:10:48.43 ID:h0+M5viE
何でここにいるのか知らないけれど、
あなたはさぞ努力して生きてるんでしょうね

過食嘔吐の人生が楽と思える位のことして生きてるんですね
尊敬します

885優しい名無しさん:2011/07/30(土) 17:15:07.40 ID:On4n5WwI
過食嘔吐が楽してると思える人間=過食嘔吐以外の全人類

886優しい名無しさん:2011/07/30(土) 17:16:53.13 ID:On4n5WwI
少なくても他の精神病の人全員、過食嘔吐でしんどいとか言ってられるのが
羨ましいでしょう。
887優しい名無しさん:2011/07/30(土) 17:36:33.14 ID:8QfxZukf
〉887 こっちからすりゃ ギャン中で辛いとか泣いてる人だって わけわかめだけど
その人なりに苦しんでる。
自分に理解できない痛みは、全部甘えとかで片付けるとかどんだけ自分本意なんだw
人の痛みを自分の尺度で考えるのって 自己中にしか思えないし心の狭さに乙。
わかんないならほっといて
この板くんな
自分より下だと思いたい人種がいるからくんだろ
こっちから言わせりゃ病気に詳しくない人が口出してけなすのは
他じゃ自分の意見が通らないからかと思えるよw
888優しい名無しさん:2011/07/30(土) 17:41:49.20 ID:8QfxZukf
すまぬ

〉887は
〉886 にだた。
889優しい名無しさん:2011/07/30(土) 17:49:48.77 ID:8QfxZukf
けっこー前に
過食嘔吐してるやつと友達になりたくないとか書かれてたけど

いやいやこっちにも選ぶ権利あるからwww
こっちから 願い下げだよ☆
いらぬ心配する前に ここ来ないでね♪

スレチになるので…

TKGにめかぶオクラ入れて
まぜこぜして食べると
前後をからめてでてくるお!

濯ぎの時まで オクラちゃんの緑色と再会できるおw
890優しい名無しさん:2011/07/30(土) 18:15:18.03 ID:On4n5WwI
過食嘔吐と友達になりたいなんて人居ないから。

過食嘔吐で病気面してる人が1番病気に詳しくないんじゃない。
本当に一回病気になって欲しいわ。
人の痛みとか分からないんだろうな。
891優しい名無しさん:2011/07/30(土) 18:22:25.56 ID:On4n5WwI
過食嘔吐の人こそこの板来ないで。

この板は「メンヘルサロン」板だから。
病気の人が来る所。
892優しい名無しさん:2011/07/30(土) 18:26:02.42 ID:bTS0quyz
>>891
同意。
メンサロに来ないで。
893優しい名無しさん:2011/07/30(土) 18:29:40.37 ID:bTS0quyz
過食嘔吐で病気面してる時点で、私は病気の苦しみを知りませんって
言ってるようなもんなんだよ。
894優しい名無しさん:2011/07/30(土) 18:31:24.96 ID:8QfxZukf
〉891 日本語読める?w
メンヘルサロン板で ここは 過食嘔吐人が 吐きやすいものを挙げまくるスレなんですが…w
なんでここに書き込みするのー?あなたは 過食嘔吐人なの??
過食嘔吐が病気だと認められてるから専門病院で受診できるんだし精神病院に入院できるんでしょw
895優しい名無しさん:2011/07/30(土) 18:39:45.34 ID:XJu4o4yb
はいはい
過食嘔吐だから病気面してて病気の苦しみを知らなくてごめんねー

長いもとオクラのぶっかけ冷やしうどんがウマーで神
ナメタケと生卵でもウマーで神
896優しい名無しさん:2011/07/30(土) 18:42:38.42 ID:ah5f/UMx
NGしてすっきり何も見えない空気さんたちへ
あなたたちはこのスレに相応しくない、努力して頑張ってる偉い人達ですね。
こんな、あなたたちの嫌うスレを何度も何度も覗きにきては
汚らしい私達なんかにお声をかけて下さるその労力、ご苦労さまです。
早く病気が治ると良いですね。

TGKが何の略かわからない…
KFCならわかるのに

897優しい名無しさん:2011/07/30(土) 18:46:44.80 ID:bTS0quyz
他の病気は生死をさまよう病気。
苦しいなんてもんじゃないんだよ。

食べて吐いて終わりの人間には一生分からないんだろうな。
898優しい名無しさん:2011/07/30(土) 18:54:54.37 ID:daKb8Y4U
人の心の痛みが分からないからいちいちスレ嵐に来るんでしょう?自分の事心配しなよ? オクラ&卵&豆腐にめんつゆがオススメ♪
899優しい名無しさん:2011/07/30(土) 18:58:20.12 ID:bTS0quyz
過食嘔吐で病気面してる人に心の痛み分からんとか絶対に言われたくないわ。
900優しい名無しさん:2011/07/30(土) 19:04:22.44 ID:daKb8Y4U
病気面してないし? 貴方の方が病気面してるでしょうが…
901優しい名無しさん:2011/07/30(土) 19:09:53.81 ID:bTS0quyz
この板に来てるって事はしてるでしょ。
902優しい名無しさん:2011/07/30(土) 19:18:08.33 ID:bTS0quyz
病気って3秒でも辛いって位だからね。
903優しい名無しさん:2011/07/30(土) 19:28:53.71 ID:4wahCDa6
摂食障害は摂食障害しか患ってないわけじゃないよ

痩せたいじゃなくて吐くのが目的の人もいるし
904優しい名無しさん:2011/07/30(土) 19:34:31.80 ID:bTS0quyz
そしたら本当の病気の苦しみ分かるでしょう。
905優しい名無しさん:2011/07/30(土) 19:35:29.00 ID:IMF5p2yT
>>896
横レスだけど
たまごかけごはん^^
906優しい名無しさん:2011/07/30(土) 20:07:24.36 ID:bTS0quyz
いや2秒だな。
907優しい名無しさん:2011/07/30(土) 20:20:07.16 ID:Xtw0cyX0
一人でよく頑張るなー
夏休みかだな。

しぶとい
いったい何されたの?
自分の考え押しつけて
人の意見も聞かずに決めつけて
楽しいだろ
908優しい名無しさん:2011/07/30(土) 20:30:36.34 ID:bTS0quyz
楽しい訳ない。苦しい。
楽しいのはあなたでしょ。
909優しい名無しさん:2011/07/30(土) 20:35:11.72 ID:h0+M5viE
スルースキル身につけたい…

違う意味でも病気みたいだね
自分より劣ってると決めつけて見下して否定して、
自分が優位に立ってる安心したいんでしょうきっと
決めつけごめんなさいねー努力してるみたいなのにw
まああなたも散々否定して決めつけてるしお互い様だよねwww

過食嘔吐は偽メンヘラの努力知らずでいーよもう
あなたは病気辛い辛い、の本物メンヘラです、はいはい御苦労さまです尊敬です
910優しい名無しさん:2011/07/30(土) 20:38:17.15 ID:daKb8Y4U
嵐の人誰にも相手にされないデブスでしょ なんの病気?答えられないよねぇ 過食嘔吐じゃないのに執着し過ぎだろ
911優しい名無しさん:2011/07/30(土) 20:41:48.49 ID:AS20+Lt6
チャットかよっ
912優しい名無しさん:2011/07/30(土) 20:47:29.86 ID:Xtw0cyX0
>>908
楽しいわけねーだろ
不愉快だよ
一人で辛いだろ可哀想だなって言われたいのか
913優しい名無しさん:2011/07/30(土) 21:39:13.30 ID:Xf0dCllJ
ゲボ汚い
914優しい名無しさん:2011/07/30(土) 21:49:14.34 ID:ah5f/UMx
>>905
ありがとう!

卵かけごはんね。外見はおいしそうなんだけど生卵が口に合わなくてショックだったな。
私の場合、米は沈むし散るから、ここ長らく食べてない。
パンと砂糖牛乳、バターにメープルシロップとアイスは好物の上、体質的に戻しやすい。
オクラあると消費する体力が大分マシになる。
915優しい名無しさん:2011/07/31(日) 00:25:54.21 ID:tdjaaZ/0
相性よかった底オクラが、最近我先にとばかりに最初に出てくるw

麺類鬼だけど、半透明っぽい冷麺はまだ出せた
916優しい名無しさん:2011/07/31(日) 00:27:03.07 ID:SIez9HVn
>>914
バターメープルいいな。メープル高くて買えないぜ…
あたしはもっぱらHMのみだぜ…たっぷりかけて食いたい!

米はすぐ吐くより少し時間おくと吐きやすい気が。
消化遅いから一時間くらいは開けても平気だよ
917優しい名無しさん:2011/07/31(日) 00:36:23.74 ID:qmpZJbL5
美味しいものを口いっぱいに頬張るのって本当に幸せ
クッキーは沈むけどふわふわスポンジ系はばくばく食べて水分とれば割と神

今日は帰宅してからホールケーキ3つ焼いて食べたよ。
口いっぱいにスポンジと生クリーム!!!!生クリーム神
生きてて良かったー

しかしブラウニーはちょっとしか出てこないし喉煮詰まって鬼だった
やはりチョコだからか
明日カフェオレ買おう
918優しい名無しさん:2011/07/31(日) 01:06:18.85 ID:Hep4wLDu
焼き鳥が神だった
ももと皮食ったら底になって全部出てくれたよ
919優しい名無しさん:2011/07/31(日) 02:26:25.45 ID:xNiKhqyK
納豆を甘く見てた。
1回で3pくらい使うと、モニョ!って出る。
920優しい名無しさん:2011/07/31(日) 02:48:16.85 ID:Q+fRvDTy
ゲボスレ見てる分には超楽しいw
921優しい名無しさん:2011/07/31(日) 03:48:21.81 ID:yX601jwm
米は固形スープでスープご飯にするといい。
バターできのこや鶏肉なんかを炒めてスープ作ってご飯入れて
最後にまたバターたっぷり入れて、あれば生クリーム
もってりおいしいし。
922優しい名無しさん:2011/07/31(日) 04:05:27.75 ID:DYWeQUso
米でゆーならば おせんべいは沈みそうだし固いから吐く時つっかかりそうで怖いんだけどどうなんだろう?
濡れ煎餅的に スープでふやかすとか?w
カフェオレ大量接種で
胃が荒れてるんだか自然と吐き気催すお(>_<)
GOした後冷え冷えのジャスミン茶飲んでて浮腫防止に役立ってる気がする
923優しい名無しさん:2011/07/31(日) 04:26:40.30 ID:xT+4x3sB
>>922
サラダせんべい的なのならコーンスープか、せんべいの
前にお米類とかいれると引き連れてでるよ
924優しい名無しさん:2011/07/31(日) 06:55:32.31 ID:DYWeQUso
〉923 ありがとうございます!!
サラダせんぺい軽そうですもんね!ぽたぽたあげとか
大好きだあ〜

その他、歌舞伎揚プラスマヨとかでもありかなーとか気になってました。 つねりあげとか。

地方土産の ロイス のチョコのコーティングのチップス 神ウマー! かもめの卵 うなぎパイ も◎
925優しい名無しさん:2011/07/31(日) 07:14:05.34 ID:6WJA4JD8
私は過食で食べてるときに美味しいとか思わないな。
どうせ吐くだけなのに美味しいとか幸せとかまったくわからん。
ここ見てると不思議と過食衝動が治まるわ。
926優しい名無しさん:2011/07/31(日) 07:26:45.91 ID:QFb8KG+L
軟飯で炊けば米もスルスルでる
せんべいは中盤でたべとけば
勝手にふやけて吐き味もうまw
でも、唾液腺腫れやすい日はパンパンになるから注意かも
春雨サラダを底に食べたら
仕事放棄で速攻出てきたw

カレーに揚げ物と温泉卵入れると出やすい
勢いつきすぎてフレームアウトしたくらい
927優しい名無しさん:2011/07/31(日) 07:55:39.92 ID:oanSdijD
アイスが止まらず
6個やっちゃった・・
止まらなかったよ。

アイスの吐きごこちは 神
928優しい名無しさん:2011/07/31(日) 08:13:09.61 ID:qmpZJbL5
私は食べてるときは割と幸せだよ。どうせ衝動止まらないから美味しくいただいてる。
吐いてるときは自分何してんだろと思うけど、
吐ききらないと気持ち悪いから吐く。
吐ききれると気持ち良い。ていうか辛くてももう吐くこと事態も気持ち良いから自分末期。


セブンのメロンパン神だけど、クッキー部分まで出せてる自信はない。
929優しい名無しさん:2011/07/31(日) 08:15:52.32 ID:+KYrqn2i
どんな物でも飲み物いっぱい飲んでおくと出し易いよ
ハンバーグはもう食べたくない…吐くときの味最悪。
930優しい名無しさん:2011/07/31(日) 10:24:59.65 ID:tQTGYcp6
カフェオレはなんで神なんだろう
931優しい名無しさん:2011/07/31(日) 12:54:17.79 ID:Q+fRvDTy
お腹いっぱい食べて何事も無かったようにリセットしようぜ!
932優しい名無しさん:2011/07/31(日) 15:28:27.02 ID:uz5r93hS
自炊は苦手だし面倒だからしないけど、>>917みてたら憧れてしまったww
しかし、我が家にオーブンもなけりゃ生クリーム泡立てるミキサーもない。Orz
933優しい名無しさん:2011/07/31(日) 22:21:28.86 ID:jSugEhIh
>>825
分かってないね。アル中、買い物依存、薬依存と同じで食べ物依存症です。
別の言い方をすれば自傷行為。なった者にしかわからない。
934優しい名無しさん:2011/07/31(日) 22:33:39.53 ID:/LK1vaj7
今までは卵かけご飯が神だったんだけど
醤油マヨご飯の神っぷりがすごかった
935優しい名無しさん:2011/08/01(月) 01:54:17.60 ID:8JHORswT
おしゃぶり昆布ビックリ!
出先で18時位に昆布間食→22時半にモスシェイク→そのままラーメンと半チャーハン。
帰宅してGOしたら、
麺も米も昆布も半透明の液体と共にドロドロ出た!麺&米本体は3オエくらいwww
936優しい名無しさん:2011/08/01(月) 02:08:14.87 ID:C/qoqK36
レモンウォーター〆にするとミラクルマーだった!
ポカリがいいってここで聞いてたから似たのもいけるね!

あとファミマの新作のゆず豆腐良かった
オクラも入ってて適度にネバネバしてたしいつも散る米がすぐまとまって出て来たからこれからの季節ゆずはさっぱりだし使おうかな
937優しい名無しさん:2011/08/01(月) 04:06:15.14 ID:0bak6Tsy
>>935
おまえみたいのマジでキモいんだけどw
938優しい名無しさん:2011/08/01(月) 08:02:41.12 ID:zEwvf5WI
>>932
917だけど、私もめんどくさいときとか朝で時間無いときはレンジケーキ作って食べたりしてるよ!
ホットケーキミックスと卵と砂糖と油を全部てきとーーーに混ぜて
一分過ぎくらいチンすると結構美味しいケーキもどきができるよーココアとか入れるともっとうまい。

底食でもずくは良いのにめかぶが散って鬼…
あんま仕事してくれない…
白滝も散る…
そういえば、吐いてると、まだ出しきってないだろ!って位なのに
スゴい苦酸っぱい胃液みたいなの出てくるんだけど、
出てきたらほぼ吐けたってことでは無いのかな?胃液と吐けた量って関係あるの?
939優しい名無しさん:2011/08/01(月) 12:41:15.56 ID:XpbctAxq
あんこが鬼だったが、
業務スーパーで買ってきた冷凍ホイップを挟みながら和菓子を食べたら、
するりと出た。
ひき肉系(ハンバーグとかメンチカツとかミートソース)とかコーンとか米とか、
粒々したものが散っちゃって散っちゃって強敵だ。
940優しい名無しさん:2011/08/01(月) 13:31:22.00 ID:QPIeVLsf
>>938
私もまだ残っててもニガスパ出ることあるよ
長時間かけて食べるとそうなることが多い
941優しい名無しさん:2011/08/01(月) 14:03:18.72 ID:uaP7a77q
ニガスパになると辛いから辞めちゃう…
でも確かに一番最初に食べたのが出始めるとニガスパ
出切ってる感じはしないし長時間食べた時だなあ
942優しい名無しさん:2011/08/01(月) 17:20:29.27 ID:Usd3A/rT
あんまりニガスパすると、
酸で歯が溶けるよ。

ソース自分

インプラント代ぱねえぇえ
943優しい名無しさん:2011/08/01(月) 19:59:17.53 ID:j9iUIt0H
カステラって沈むのかな?スポンジと同じ要領でマーだと思ったらなかなか出てこない。
止めておけばよかった。
944優しい名無しさん:2011/08/01(月) 22:29:48.67 ID:+uDrs4Dq
溶けてるんじゃない?

ケーキドーナツ(プレーンとココア二個ずつ入ってる奴)が最近の定番メニュー
100円で4個だし美味しいし詰まらない
只水分飲み過ぎると散るというか増えるから、適度に飲んでる
945優しい名無しさん:2011/08/01(月) 23:09:12.12 ID:sgN/YbjI
確かにニガスパは歯が溶けていく。
前歯がしみるようになってきたorz

けどニガスパまで行かないと安心しない…。
946優しい名無しさん:2011/08/02(火) 00:45:34.83 ID:9KXWtFVX
カフェオレ&アイス
947優しい名無しさん:2011/08/02(火) 05:08:16.97 ID:4ovcl2QD
>>942
60代か70代の女の人で、インプラントの手術中出血多量で亡くなったんだってね 顎の動脈をドリルで傷付けたらしい

それだけだとスレチなんで…「オクラ」と「ポテチ」 ポテチはペースト状になって出てくるからポテトサラダよりも楽
948優しい名無しさん:2011/08/02(火) 05:45:51.74 ID:dxY9uGTX
いつも思うんだけど

それだけだとスレチなんで…

って書く必要なくね?
949優しい名無しさん:2011/08/02(火) 06:20:54.25 ID:aP8iDfyf
生野菜、とろろ昆布、白滝、長芋など毎回底は変えてるが飽きた。新たにきのこ類にしようと思うが、きのこ底にしてる人いますか…?

ちなみになぜか普通に食べるのでなく、溶けかけたアイスが神。脂肪分高めの物の方がホイップ感あって尚良い。
950優しい名無しさん:2011/08/02(火) 10:13:10.65 ID:d94FaD9R
エリンギバター底にしてるよ
951優しい名無しさん:2011/08/02(火) 10:21:33.34 ID:Ej0+iXeH
おろし長芋やべえ
他のもん全部引っ張って出てきてくれるね
全吐き苦手だからマジありがたい
けど高いんだよなあorz
952優しい名無しさん:2011/08/02(火) 16:32:21.51 ID:vG5uWwRN
ゲロ吐きはこのスレ見てテンション上げてんだろな…
953優しい名無しさん:2011/08/02(火) 17:15:24.55 ID:WToDpFlT
じゃあおまえ何なの何しに来てんのこのスレに
954優しい名無しさん:2011/08/02(火) 18:29:20.53 ID:dPN/ejy8
ロールちゃん初めて食べたら本当にすごい勢いでびっくり。

私はマヨネーズとか生クリーム、アイス、とろろとか何かしら潤滑になるものと底にゼリー、白滝とかを入れれば麺類以外は何でも大丈夫。
955優しい名無しさん:2011/08/02(火) 20:15:56.68 ID:tmhLvUf/
ロールちゃん、私もお気に入りだ。値段も120円って手頃さも良い。

個人的にカレーパンも神。ルーがパンを引き連れて出てくる感じ。
956優しい名無しさん:2011/08/02(火) 20:20:10.74 ID:F5oL87De
食べる時はもうこれ以上入らんって位に詰め込むから一気に吐けるけど、とろろ芋挟むとマジ凄いね。
勢いがハンパないw神すぎる。
957優しい名無しさん:2011/08/02(火) 22:13:23.91 ID:iNt0hIdz
>>956
窒息死する!とかおもうよね
一気に出過ぎると貧血みたいになって
濯ぎが怠いだるいw
長芋覚えてからは何にも考えないで
好きなもの好きなようにたべてるよ
958優しい名無しさん:2011/08/03(水) 04:42:29.00 ID:xAbEGag4
長芋さん…そんなにすごいんだ
大好きな鬼団子さんも引き連れ出してくれるかな
959優しい名無しさん:2011/08/03(水) 10:27:26.52 ID:XQxbkwAW
普段飲む常用茶を烏龍茶に変えたらミラクル続き

時間立ちすぎると底付近で苦くなるけどさ
960優しい名無しさん:2011/08/03(水) 22:28:15.80 ID:bzVeS8Wf
とろろ芋ってそのまま食べれる状態でスーパーとかに売ってるの?
それとも自分で研ぐの?
961優しい名無しさん:2011/08/03(水) 22:43:29.77 ID:UwOeCdj3
>>960
山芋or長芋をすりおろしたとろろは冷食とか水を足すタイプでも売ってるし、野菜売り場にはそのままただカットされたものも一本丸ごとのものもあるよ。

お店によって色々だとは思うけど、私は普通に一本買って皮剥きしてすりおろしてる。
962優しい名無しさん:2011/08/03(水) 23:40:54.97 ID:M2XbZ9jA
私は1/4カットのを皮ごと全部すり下ろしてる
冷凍とかフリーズドライはねばねばが足りないな
963優しい名無しさん:2011/08/03(水) 23:55:35.45 ID:YUAAK+fw
長いもの消化酵素ってそうとう強いんだろうな。
一緒に食べたものもとろとろになってる。
964優しい名無しさん:2011/08/04(木) 05:26:16.01 ID:CIjxhJwZ
まるかじりじゃ意味無いかな?
965優しい名無しさん:2011/08/04(木) 05:33:52.42 ID:gMwOhwqi
皮ごとするって、ヒゲみたいなのどうしてるの?
かといって皮剥くのがめんどい…

めんつゆで味付けしてたまに挟むくらいでも効果あるからすごい
966優しい名無しさん:2011/08/04(木) 07:34:42.03 ID:zKfadzGm
長芋丸かじりは欠片が濯ぎの時まで残ってて苦労したから私はもうしない
>>962じゃないけど皮やヒゲ根の別に食感は気にならないよ
皮の側に栄養が多いみたいだし
967優しい名無しさん:2011/08/04(木) 07:36:16.69 ID:xOkUBxeU
皮くらい剥けーw
ひと手間かけるだけで楽に吐けるんだから。
968優しい名無しさん:2011/08/04(木) 07:50:07.25 ID:dX/bMqGA
究極の甘え
969優しい名無しさん:2011/08/04(木) 09:44:11.31 ID:CIjxhJwZ
まるかじり答えてくれてありがとうございます。
すりおろさないと意味ないよね
970優しい名無しさん:2011/08/04(木) 12:33:52.53 ID:nQg4YkbN
納豆好きだけど吐く時のニオイが気になるから
長芋は良いかもな
971優しい名無しさん:2011/08/04(木) 13:25:37.08 ID:O+v5ORG9
ごめん、吐くのに皮に栄養とか・・・笑ったw
長いも、かゆくなるから自分は要注意なんだけど美味しいし神すぎるよね
剥くのもかゆくなるから、もっぱら冷凍を使ってるけど生卵でいい感じになる
972優しい名無しさん:2011/08/04(木) 14:10:26.11 ID:ocXJ9ycw
長芋はゴム手袋つけて剥いて擦ればおk
すべるから気をつけてね
973優しい名無しさん:2011/08/04(木) 14:54:37.99 ID:RoplLtqL
山芋のヒゲはコンロの火であぶってから皮ごと擦る方法もあるよ
974優しい名無しさん:2011/08/04(木) 18:09:52.03 ID:gMwOhwqi
皮剥いたら手がかゆかゆで腫れちゃったことあってさ(´・ω・`)

ゴム手袋って手があったね!
ありがとう買ってくる!
975優しい名無しさん:2011/08/04(木) 19:22:00.47 ID:qmtl9Z4Z
んなものなくても
薄いビニールに入れて剥いて擦って
残りをビニールに戻して保管してるよ

チュロスバーがはきやすくてうまい
吐き味って結構重要じゃない?
シナモンとかメープルとかたべてる
牛乳系だと不味いし臭いが残る気がしてだめだ。
976優しい名無しさん:2011/08/04(木) 19:25:46.44 ID:ZgKidMrg
わかった!これ一番吐きやすくて誰でも大体どんな体調の時でもできるよ!!
1000中ピカ1のレス!!!いや過去スレの中でも最もピカ1!!
しかもローカロリーで体にも良い
その名も!!ジャジャーン!!









『空気!!』
977優しい名無しさん:2011/08/04(木) 19:59:31.49 ID:h2aGdDrs
長芋は袋にいれて
叩き潰してる
978優しい名無しさん:2011/08/04(木) 20:16:04.57 ID:BFDkjjuz
>>977
ワロタwwwww
979優しい名無しさん:2011/08/04(木) 21:07:20.04 ID:h2aGdDrs
>>978
いやいや
麺棒とかでね
楽だしそれを納豆と和えたり
980優しい名無しさん:2011/08/04(木) 22:58:28.37 ID:xOkUBxeU
長芋なんて叩いたりするよりも柔らかいんだからすりおろす方がラクじゃね?

とにかく長芋に勝る物は無いんじゃね?
981優しい名無しさん:2011/08/04(木) 23:16:44.10 ID:EHY71RU3
噂のロールちゃん、確かに神だった。
しかし個人的にローソンのもち食感ロールが神だわ…
あの大量の生クリームが他の奴らをごそっと連れてきてくれるし吐き味の良さもハンパない
982優しい名無しさん:2011/08/05(金) 01:43:47.21 ID:nsNBeBtA
ハム1キロもらったんだけど、定番メニューしか思いつかない…
何かオススメな食べ方ないかな?

>>959自分も烏龍茶合ってる気がする!ミラクルってほどではないが。最近は過食のお供も濯ぎも烏龍茶w
983優しい名無しさん:2011/08/05(金) 05:09:05.50 ID:F+qp4QE/
http://cookpad.com/recipe/1513770

モロヘイヤもすごいよw
984優しい名無しさん:2011/08/05(金) 05:48:14.09 ID:Su0caWnZ
ロールちゃんどのタイミングで食べるのがベストですかね?
食べる順番は関係ないですがみなさん食べるなら何番から?m(__)m@大根わかめサラダ大量
Aたこ焼き(マヨ大量)
Bカレーパン
Cお好み焼きパン3つ(マヨ大量)Dとろろ芋
Eじゃがりこ
Fスーパーカップ
Gロールちゃん2本
H唐揚げ大量

飲物はいつも牛乳一g、カフェオレ、炭酸水、オールフリーです
985優しい名無しさん:2011/08/05(金) 07:20:18.12 ID:mJ0uIpBL
>>976
吐きやすくても読めないんだな
986優しい名無しさん:2011/08/05(金) 10:26:15.37 ID:TKzsFHx9
>>985に座布団一枚
タイ料理の焼きそば「パッタイ」というのが吐きやすかった。
麺はパスタもうどんも鬼だったけど、この麺は散らずにごっそり出てきてくれた。
987優しい名無しさん:2011/08/05(金) 10:55:17.67 ID:gVnKcJdD
そのうち、
お米5キロもらったんだけどオススメな食べ方教えて
とかいうレスもくるんかな
988優しい名無しさん:2011/08/05(金) 14:59:50.91 ID:u7b4N3vN
とろろ系は皮をむいて、一口大にカットしてミキサーにかけると、空気を含んでフワトロネバーになるよ。
ミキサーは、アイスと牛乳や冷凍バナナで自家製シェイクもウマー。
989優しい名無しさん:2011/08/05(金) 16:10:33.54 ID:sCAWWAsQ
歯が数本無いからあんまり物を噛まないせいか
唐揚げが詰まって苦しかったwww..;;
惨めだorz
990優しい名無しさん:2011/08/05(金) 18:27:05.78 ID:3+7ht55z
インスタントラーメン
汁も全部飲んで、塩水飲んで、マー。
一気に出るね。
991優しい名無しさん:2011/08/05(金) 19:02:02.39 ID:fskhwrS+
ハム1キロ送った人可哀想。
992優しい名無しさん:2011/08/05(金) 19:18:35.97 ID:U7dehmO1
今日スーパーでゲトした
イカオクラってやつが凄かった
200ミリ位入ってたはず
後光が見えたんで即買いしたよ
オクラもイカも刻んであって袋の中で
既にドロねばw
ひきわり納豆ぷらすで飲んだら凄かった
やっぱりドロねば最高!
993優しい名無しさん:2011/08/05(金) 20:52:33.40 ID:gVnKcJdD
別所さん…
994優しい名無しさん:2011/08/06(土) 08:30:13.78 ID:/vG8z2bP
ケツ毛バーガー食えば吐けるよ
995優しい名無しさん:2011/08/06(土) 14:01:54.13 ID:tnRuZa4m
上司がパスタをご馳走してくれた…
カルボナーラ、でやしねぇ。
996まゆ:2011/08/06(土) 14:09:22.59 ID:4yPvxF/i
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
997優しい名無しさん:2011/08/06(土) 15:28:37.60 ID:ALHFig22

麻婆豆腐おすすめ。自分は米出しやすいけど、鬼な人は一緒に食べるとデロデロ来るよ。甘口な方が出す時のにおい的に楽。

最近ハマってるのは『しっとりきなこ』と『キャラメルコーン』。出す時もウマイし水分少なくてもちゃんと出てきてくれる。

998優しい名無しさん:2011/08/06(土) 15:56:59.70 ID:/vG8z2bP
腐ったものを食べたら吐けるよ
999優しい名無しさん:2011/08/06(土) 17:14:39.66 ID:q0nWAINJ
誰も次スレ立てようとしないで
黙々自分語り

終わってんなもう次スレいらねー
1000優しい名無しさん:2011/08/06(土) 17:17:44.23 ID:q0nWAINJ
('A`)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。