【睡眠薬】中途覚醒したらageるスレ【不眠症】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
中途覚醒したらageるスレです

テンプレ
【入眠時間】
【覚醒時間】
【睡眠時間】
【現在使ってる睡眠薬】
【過去使ってた睡眠薬】
【中途覚醒しないように気を使ってる事】
【これからする事】

テンプレを使わずに雑談・議論等もおkです
2優しい名無しさん:2011/04/19(火) 05:21:41.48 ID:TH95JW+e
あげ
3優しい名無しさん:2011/04/20(水) 04:21:47.44 ID:+A7CCCiK
1乙

昨日はデパス3シート・ユーロジン1シート飲んで無かった日になった

んで今、早起きした
4砂原 ◆SeOVkba5Tw :2011/04/20(水) 15:12:17.00 ID:5FG5bvYG
たいして人生に苦労してないんだよね、途中で起きるなんて。
夜中目が覚めるなんて誰にもあることだけど、そこで起き出してネット始めたりするのは、仕事をしてない怠け者なわけだし
ほんとお気楽だよねえ、ふつうは毎朝のためにせめて目をつぶってやり過ごすんだけどね
5優しい名無しさん:2011/04/20(水) 19:14:55.48 ID:oYExf0i0
リフレックス45 サイレース2で4時に起きた。今朝は。
6優しい名無しさん:2011/04/29(金) 06:31:29.37 ID:CMFBMWcB
>>4
ニート乙
人それぞれだし体調も人によって違う
その了見の狭さからろくな経歴ないんだろうな。低学歴の最近バイトしだしたくせに社会人気取りはやめろよクズww
7砂原 ◆SeOVkba5Tw :2011/04/29(金) 06:46:36.55 ID:pcSwuFW0
なにがひとそれぞれなの?
気持が不安定になっても起き出したら余計眠れなくなるし疲れるから普通は体力を温存する
体調が悪くても起きてる方が疲労する
俺は自明の理を言ってるだけだ
その理に反して不幸ぶってるやつは特に困っても悩んでない証拠だ
あと俺はまだ無職だ
8優しい名無しさん:2011/05/08(日) 02:05:04.62 ID:qMyrpC03
リフレックス45 サイレース2
9優しい名無しさん:2011/05/08(日) 04:53:37.60 ID:3e0qIisH
どんなに疲れていても1、2時間で目がさめるあげ
10優しい名無しさん:2011/05/13(金) 04:24:18.54 ID:miRDUWRJ
リフレックス45 サイレース2で10時に寝て2時に目が醒めちまったよ
11優しい名無しさん:2011/05/15(日) 06:02:16.41 ID:CBzmDlW+
レスリン50、ベゲA、ベンザリン10、ロヒ2mgで11時に寝て(夜の)3時に起きた。
キツい
12優しい名無しさん:2011/05/17(火) 02:11:28.09 ID:LjJxAjv4
マイスリー一錠飲むはずだが二錠のんで起きた。
最近は安眠のために寝るとき耳栓、部屋真っ暗作戦導入、けっこう効くよ。
13優しい名無しさん:2011/05/17(火) 02:24:46.96 ID:WmxFG1l8
>>4>>7無理に寝てると気分悪くなったり
足ビヨンとなったりwwするのよ

メンヘラじゃないなら来ないで

性格悪いだけだろww
14優しい名無しさん:2011/05/17(火) 02:34:40.19 ID:Illoewo/
リフレックス45 サイレース2で10時に寝て2時に目が醒めちまったよ
15優しい名無しさん:2011/05/17(火) 19:09:53.27 ID:u0EtGX15
寝て20分くらいして起きてしまうのだが、これも中途覚醒?
16優しい名無しさん:2011/05/19(木) 08:25:15.70 ID:1NnwBeqq
ちゃんと寝れないと本当に辛い
薬四種のんでそのうえ頓服までのんでるのに、体がギシギシ痛くて起きてしまった。
17優しい名無しさん:2011/05/19(木) 09:34:19.36 ID:rRe2o308
ちょうど一年前は、中途覚醒で苦しんでました。
よく眠れても二時間が限界で、次第に体調が悪くなり、便秘になり・・・・・。

デパスを処方され、約5日程で治りました、

今は7〜8時間睡眠です。
デパスに感謝です。
18優しい名無しさん:2011/05/21(土) 02:24:43.63 ID:mCVIjRsi
【入眠時間】 5月20日午後9時20分頃(9時少し前に眠剤服用)
【覚醒時間】 5月21日午前2時過ぎ
【睡眠時間】 4時間弱
【現在使ってる睡眠薬】 マイスリー10、ロヒブノール2
【過去使ってた睡眠薬】 マイスリー5のみ
【中途覚醒しないように気を使ってる事】 本当はネットとかしない方がよいのだけれど……
【これからする事】再び眠りたいのだが……

眠剤を初めて使ったのは2月初頭。効果がかなり薄かったので3月下旬より現在の2種類に。
8時間ほど眠れる時があれば、今のように4時間程度で覚醒したり、一睡もできないことも。
当初のマイスリー5のみの時よりは睡眠できるようになっていますが、状況はまちまちです。
ちなみに当方、リハビリ勤務を経て近くフルタイムで復職予定。不安が募っています。
19優しい名無しさん:2011/05/21(土) 02:28:10.13 ID:mCVIjRsi
↑ 【睡眠時間】は5時間弱ですね。目が覚めたばかりということもあり間違えましたorz
20優しい名無しさん:2011/05/25(水) 02:02:56.39 ID:HEhBDs0p
リハビリ勤務を予定通り経ることなく、いきなりフルタイムで復職しました。
精神的にも肉体的にも疲れているはずですが、なかなか十分に睡眠が取れません。
昨夜10時30分過ぎに眠剤を服用し少しウトウトしかけたけど、今は完全に目が覚めた。
もう一度、睡眠にチャレンジしよう!完全に起床し、遅刻・欠勤なく仕事ができるかどうか不安だ!
21優しい名無しさん:2011/05/28(土) 04:34:55.63 ID:n0l0T39e
【入眠時間】 5月27日午後10時50分頃
【覚醒時間】 5月28日午前4時過ぎ
【睡眠時間】 5時間
【現在使ってる睡眠薬】 リボトリール細粒 フルニトラゼパム1×2T
【過去使ってた睡眠薬】 マイスリー5 スローハイム1T ヒルナミン1T
【中途覚醒しないように気を使ってる事】ちょっとくらい覚醒してもベッドから出ない
【これからする事】もう無理、起きる。朝飯でも作る。

今まで入眠困難だったがフルニトラゼパムを噛み砕いて服用したら15分くらいで寝た
…が今度は早朝覚醒。
どうしろと
22優しい名無しさん:2011/05/28(土) 20:28:38.33 ID:4qfRXyeC
休みの日は途中で起きても眠れるんだけど
仕事の日とかは途中で起きたら眠れなくなる
仕事の日とかって、明日になるのが怖くて緊張するから

そんで、昨日も途中で起きたんだけど
自分に「明日は恐くない恐くない恐くない緊張しない」
って言い聞かせてマインドコントロールしたら眠れた!
いままでずっと1年間このことに悩んでたけど一気に解決したよ
ついでに睡眠薬は飲んでないです。
睡眠薬飲むと、休みの日も薬がないと眠れなくなるから
23砂原 ◆SeOVkba5Tw :2011/05/28(土) 21:01:00.33 ID:amtgFPA+
>>13
起きてる方が翌日の仕事で気分悪くなるよ
あ、ニートだったかな
24優しい名無しさん:2011/05/31(火) 00:52:29.10 ID:K/eI7z+S
マンスリー?ピンクの一つと安定剤一つ飲んだんですが大丈夫でしょうか…
マンスリー飲んでも眠れなくて…
25優しい名無しさん:2011/06/04(土) 01:35:07.61 ID:NciCF1j2
1時頃、携帯の緊急地震速報で目が覚めた。その後すぐに揺れた。
もう眠れないかも・・・
26砂原 ◆SeOVkba5Tw :2011/06/04(土) 11:13:04.92 ID:6IyEddEs
めえつぶってろ
27名無しさん@Before→After:2011/06/05(日) 06:50:19.67 ID:g/kETLuD
日曜日は朝から内服。無論医師の指示無視。親身な医師に申し訳なくて。
28名無しさん@Before→After:2011/06/05(日) 06:51:18.61 ID:g/kETLuD
日曜日は朝から内服。無論医師の指示無視。親身な医師に申し訳なくて。
29優しい名無しさん:2011/06/05(日) 06:56:47.09 ID:YHhP3ZSj
毎日毎日中途覚醒は辛い
30砂原 ◆SeOVkba5Tw :2011/06/05(日) 08:18:47.59 ID:Nq4uiqQ0
慣れるよ
31優しい名無しさん:2011/06/14(火) 04:36:39.12 ID:qpq/fZjU
23時にロヒ飲んで寝たが、1時間おきに目が覚めるので
諦めてコンビニ行って早めの朝食食ってる。
アモバンだと中途覚醒なかったのでまた出してもらわなきゃ。
32優しい名無しさん:2011/06/14(火) 08:04:57.64 ID:wqAjwHpU
ロヒは不思議だよな。
中間タイプで、中途覚醒用として出してもらったが、
超短期のマイと同様、中途覚醒するもんな。
私の場合は3時間ほどかな?
今はマイ5mg、ベンザリン5mgで、入眠ok、中途覚醒なし、
6時間ほどは寝れてる。
33優しい名無しさん:2011/06/18(土) 02:55:41.38 ID:sUcfsDNx
中途覚醒なう
何か苛々して朝御飯にしようと思ってた分食べちゃったから寝れないや
病院まであと10日…耐えられるかなぁ
34優しい名無しさん:2011/06/19(日) 23:57:47.34 ID:BJ4VWIP+
【入眠時間】21:30
【覚醒時間】23:15
【睡眠時間】1:45
【現在使ってる睡眠薬】レンドルミン、トリプタノール
【過去使ってた睡眠薬】銀ハル、マイスリー、エリミン
【中途覚醒しないように気を使ってる事】いままでそんなに中途覚醒したことなかった
【これからする事】
明日4時おきだから、今から眠剤追加もできないしな・・・
半分に割ったら大丈夫かな。明日は残業も確定だし、寝ておきたいよー
35優しい名無しさん:2011/06/22(水) 01:29:28.51 ID:nv7oqDNp
【入眠時間】21時ごろ
【覚醒時間】23時ごろ
【睡眠時間】約2時間
【現在使ってる睡眠薬】
マイスリー10,レンドルミン×2,ロヒプノール2,ラボナ,デジレル50
【過去使ってた睡眠薬】
ドラール、ベンザリン、ブロバリン
【中途覚醒しないように気を使ってる事】疲れをためすぎないこと
【これからする事】デジレルとレンドルミンとマイスリー飲んで寝てみます。脳圧上がって頭が割れるように痛い
36優しい名無しさん:2011/06/28(火) 04:37:53.93 ID:BDFDdzQp
【入眠時間】 23:30
【覚醒時間】 03:00
【睡眠時間】 約3時間半
【現在使ってる睡眠薬】
 ロゼレム8mm/ハルシオン0.25mg/レンドルミン0.25mg
【過去使ってた睡眠薬】
 主治医が変わる前は、マイスリー10mg/ユーロジン4mg or ロヒプノール2mgでした。
【中途覚醒しないように気を使ってる事】
 なるべく真っ暗にしたまま目が覚めないようにする。
 寝不足だった日も昼寝はしない等。
【これからする事】
 完璧に覚醒してしまったので諦めて2ちゃん徘徊。
 モナー薬局でも処方薬の相談書きました。
 ゆっくり熟睡したいです。
37優しい名無しさん:2011/07/03(日) 15:33:55.55 ID:iuaqyTHj
自分と似たような人ばかりで和んだ反面、
やはり医師にかかろうが何だろうが、
一度睡眠障害になってしまうと簡単には治らないんだろうなという絶望感。
38優しい名無しさん:2011/07/03(日) 15:36:42.66 ID:iuaqyTHj
通院してる方たちに質問なんですが、
やはり主な原因は交感神経だの副交感神経だのの異常にある場合が多いのですか?
人それぞれなのは分かりますが、
出来れば、医師にどのようなことが主な原因と言われたかを教えてほしいです。
39優しい名無しさん:2011/07/03(日) 15:42:48.33 ID:iuaqyTHj
連投すいません。
この「中途覚醒」という用語を初めて知りました。
ググってみたところ自分は完全にこの症状です。
自分の症状の詳細な名称を知ることが出来て一先ず良かったです。
40優しい名無しさん:2011/07/09(土) 03:01:58.06 ID:TXUXP3Wu
現在飲んでいる薬

@セルシン(精神安定剤)
Aレンドルミン(睡眠導入剤)
Bアモバン(睡眠導入剤)

をのんでいたのですが眠入障害は緩和されたのですが途中で目が覚めるので
新たにリスミーを処方されました。

リスミーですが効くときは強烈に効いて翌日の昼くらいまで自動車の運転も危うい
状態になります。

調べたら血中濃度が半分になるには10時間掛かるみたい。
朝早い仕事の場合、リスミーが残っていたら多分運転できない。

現在、アモバンとリスミーのどちらが体に有っているか検証中なのですが
カキコの時間通り眠れてないです。
今はアモバンは飲んで無く、リスミーの方で検証中です。
41優しい名無しさん:2011/07/09(土) 03:03:53.19 ID:TXUXP3Wu
age損なったので再度カキコ。
42優しい名無しさん:2011/07/09(土) 03:10:35.48 ID:SspjarXG
余ってるハル&アモバン呑んで、強制就寝するわ。
早朝覚醒かもな。
43優しい名無しさん:2011/07/13(水) 02:16:42.08 ID:AeY0URzW
入眠時間 0:00
覚醒時間 2:00
睡眠時間 2:00
現在使っている薬
ハルシオン  0.25m×1
ロヒプノール 1m×2
レスリン   25m×3
ジプレキサ  5m×2
レメロン   15m×2
気を使ってること:昼間に出来るだけ身体を動かす。
これからする事:
ハルシオン0.25m×1追加
アタラックスP25m×2追加
再度睡眠に挑戦。
やれやれ。
44優しい名無しさん:2011/07/23(土) 02:30:35.86 ID:Kbh530Qo
【入眠時間】21時ごろ
【覚醒時間】23時ごろ
【睡眠時間】約2時間
【現在使ってる睡眠薬】
マイスリー10×1,レンドルミン×2,ラボナ×1,デジレル50,ブロバリン末0.8×1
【過去使ってた睡眠薬】
ドラール、ベンザリン、レボトミン25
【中途覚醒しないように気を使ってる事】興奮しすぎないようにすること
【これからする事】ロヒプノール2×1、ブロバリン末0.8×1を飲んで再度就寝 体が痛くて眠れなかったら、ラボナ×1追加予定
45優しい名無しさん:2011/08/14(日) 02:58:51.58 ID:kQo6Xhq+
目が覚めた
珍しく不快感はほとんどない
46RE:2011/08/16(火) 01:57:38.58 ID:O2Ll3Ee3
駄目だ11時ぐらいに寝たのに直ぐに目が覚めてしまう
47RE:2011/08/16(火) 01:59:05.84 ID:O2Ll3Ee3
しょうがない朝まで起きよう
48優しい名無しさん:2011/08/19(金) 10:45:48.16 ID:o8Z4Jm+D
【入眠時間】
【覚醒時間】
【睡眠時間】
【現在使ってる睡眠薬】ロヒプノール2 2ミリ
【過去使ってた睡眠薬】 デパス カームダン ロヒプノール旧式たぶん5ミリその時は前の病院で最初で最後にもらった薬。今は違う病院。
【中途覚醒しないように気を使ってる事】 何もしてない
【これからする事】医者に言う。中途覚醒や早朝覚醒があるってこと。寝れない事言う。
4948:2011/08/19(金) 10:49:21.17 ID:o8Z4Jm+D
【入眠時間】 22:00〜23:00の間。もしくは22:30
【覚醒時間】4:30とか5:25
【睡眠時間】わかんない計算してない5時間は寝れてるんじゃない。
50優しい名無しさん:2011/08/26(金) 03:49:39.50 ID:25muzZzg
目が覚めてしまった、眠れない…
51優しい名無しさん:2011/08/30(火) 23:45:25.51 ID:6/WfTw8W
マイスリー5
ダメだ流石に効き目が短いか
52優しい名無しさん:2011/08/31(水) 19:06:30.13 ID:xsxwaWol
昨日は0:30くらいに布団入って3:00くらいまで眠れなくて朝ベンザリン1s飲んだけど、ずっと夢見てて全く寝れなかった…しかもまだベンザリン残っててフラフラするし
53優しい名無しさん:2011/08/31(水) 19:18:00.83 ID:xsxwaWol
ちなみに寝る前にデパス3_とサイレース2t飲んでる
54優しい名無しさん:2011/09/09(金) 03:25:37.00 ID:ot0+W8dj
【入眠時間】 10時半
【覚醒時間】 1時半
【睡眠時間】 3時間
【現在使ってる睡眠薬】 無し
【過去使ってた睡眠薬】 マイスリー
【中途覚醒しないように気を使ってる事】 特に無し
【これからする事】 とりあえず、横になる。
少しでも寝ないと…
55優しい名無しさん:2011/09/09(金) 20:10:50.01 ID:13cREjiT
>>17
いいなあ。俺なんかデパス飲んでるけど11時に寝て2時半に目が覚めた><
その後寝れない

一番効くのはアルコール。

周りはやめろと言うが寝れないんだからしょうがない(泣)
56優しい名無しさん:2011/09/11(日) 02:44:17.74 ID:Wc3Ul4G9
【入眠時間】21:00頃
【覚醒時間】0:00
【睡眠時間】3時間
【現在使ってる睡眠薬】ロヒプノール(+抗ウツ剤としてデパケン2錠、メイラックス)
【過去使ってた睡眠薬】ドラール、マイスリー、フルニトラゼパム2錠、ユーロジン、ロゼレム、レンドルミン
【中途覚醒しないように気を使ってる事】起きてしまったら取りあえずゆっくりヨガやストレッチ。
それでも頭が冴えてしまったら気にせず起きてしまう。
【これからする事】今日は、前日の過食のせいで胃腸の具合が悪いので、
このまま起きているつもり。
このスレ読んでちょっと改善していこうと思えた。
あちこち読んでみるつもり。

摂食障害が絡んでいるので、
起きてしまうと眠くても何か食べ出す→
お腹いっぱいで昏睡状態で眠るorなんとか我慢して起き続ける、を繰り返してる。
これを断ち切るのが先なんだろうな・・・。
主治医曰く、身体に栄養が行き渡っていないからどんな薬を出してもうまく作用しないらしい。
今日はもう眠気どこかいってほしい・・・
57優しい名無しさん:2011/09/11(日) 03:52:12.92 ID:GurHQrTP
中途覚醒したらageるスレです


【入眠時間】 23:00
【覚醒時間】 25:00
【睡眠時間】 2h
【現在使ってる睡眠薬】
サイレース 2mg
マイスリー 10mg
【過去使ってた睡眠薬】
無し
【中途覚醒しないように気を使ってる事】
無し
【これからする事】
小人さんが起きて来るのを阻止
58優しい名無しさん:2011/10/04(火) 15:14:47.81 ID:HwcSkq+s
仕事が夜勤なので
7時頃寝て14時に起きるのですが、
いつもフッと11時頃起きてそこからはウトウト、ハッ!の繰り返しなんですが、
これって中途覚醒なんでしょうか?
最近明らかに睡眠不足で疲れてきました
59優しい名無しさん:2011/10/05(水) 19:39:42.66 ID:1utTZ7WV
>>57
俺と一緒だな。
その他にも何か飲んでないか?
その組み合わせにもよると思うぞ。
60優しい名無しさん:2011/10/07(金) 20:40:29.15 ID:uxjht2s0
30分ぐらいで目が覚めた。つらい。
61優しい名無しさん:2011/10/08(土) 03:29:49.69 ID:cTrF9n8w
だめだ…ここ最近(酒+睡眠薬)飲まないと眠れない
・ハルシオン
・リスミー
で途中覚醒したから
またハルシオン飲んだ。
62優しい名無しさん:2011/10/08(土) 03:50:15.61 ID:gqRIcpDJ
【入眠時間】22時
【覚醒時間】 0時
【睡眠時間】 2時間帯
【現在使ってる睡眠薬】
マイスリー10、ロヒプノール2、レンドルミン、ラボナ、ブロバリン
【過去使ってた睡眠薬】ドラール、ベンザリン
【中途覚醒しないように気を使ってる事】 できるだけ体を疲れさせる。
【これからする事】
薬(ブロバリン×2、ロヒプノール×1、マイスリー飲んで寝ます)
63優しい名無しさん:2011/10/14(金) 06:39:38.92 ID:rmu1LRnU
【入眠時間】2時すぎぐらい
【覚醒時間】4時半
【睡眠時間】2時間半 でも昼寝したからもう少し寝たかな
【現在使ってる睡眠薬】アモバン、エリミン
【過去使ってた睡眠薬】ハルシオン、マイスリー、ラボナ、ベゲBなど
【中途覚醒しないように気を使ってる事】とくになし
【これからする事】もう寝る時間ないからこのまま起きてる。ドリンク剤飲んで乗り切る
64優しい名無しさん:2011/10/15(土) 03:57:16.84 ID:MohRNTsQ
【入眠時間】11時半
【覚醒時間】3時半
【睡眠時間】4時間いつもは2時間なので、
      よく寝た感じ
【現在使ってる睡眠薬】ロヒプノール
【中途覚醒しないように気を使ってる事】とにかく決まった時間に寝る
【これからする事】雨の中、散歩を強行
65優しい名無しさん:2011/10/16(日) 03:18:31.13 ID:OPPnmIHP
【入眠時間】0時
【覚醒時間】2時
【睡眠時間】2時間、いつものペース、ある意味凄いかも。
【現在使ってる睡眠薬】ロヒプ
【中途覚醒しないように気を使ってる事】お祈り
【これからする事】お気に入りの巡回
66優しい名無しさん:2011/10/22(土) 03:53:02.71 ID:m7vliODE

【入眠時間】0時頃
【覚醒時間】3時
【睡眠時間】3時弱
【現在使ってる睡眠薬】アモバン、エリミン
【中途覚醒しないように気を使ってる事】昼寝を控える…けど今日耐えられなくて寝てしまった
【これからする事】もっかい寝たいなー
67優しい名無しさん:2011/10/22(土) 04:27:44.76 ID:u2aKf9DF
【入眠時間】11時
【覚醒時間】3時
【睡眠時間】4時間
【現在使ってる睡眠薬】ロヒプノール2mg
【中途覚醒しないように気を使ってる事】
使わない、使っても無駄
【これからする事】不審者がいないか早朝パトロール
68優しい名無しさん:2011/10/24(月) 04:16:41.10 ID:dMVZfL1d
アモバン
ロヒプノール
レンドルミン

飲んで12時くらいからうだうだして結局寝れたのはたぶん3時頃
久しぶりに中途覚醒だ。
完全に目が覚めた。

朝まで爆睡の時もあるのになんなのこのムラは。
とりあえずもっかい寝る努力する。
69優しい名無しさん:2011/10/25(火) 03:25:12.73 ID:cmEUZ3CU
そんなに昼間寝ていないのになぁ。
70優しい名無しさん:2011/10/25(火) 03:34:21.01 ID:cmEUZ3CU
くしゃみが出まくるわ、埃がする気がする
71優しい名無しさん:2011/10/26(水) 03:21:41.68 ID:nz1675FL
皆さん、二度寝すると、いやーな夢みない?
72優しい名無しさん:2011/10/26(水) 09:45:35.08 ID:rJD9QAPZ
見ます。海で溺れたりいろいろ
73優しい名無しさん:2011/10/26(水) 19:54:20.26 ID:0qjSGDTM
一度起きるとダメ。二度寝ができない。
74優しい名無しさん:2011/10/26(水) 21:13:46.85 ID:FZMYnMQJ
>>72
だよね〜、自分はいや〜な夢見るくらいだったら
もう、起きちゃった方がいい。
71でした。
75優しい名無しさん:2011/11/08(火) 04:25:43.41 ID:UU/zExjm
21時半頃寝て2時半頃起きた
今は冷蔵庫の食糧を片付ける為にシチュー作ってる
次はいつ眠くなるんだろうかな
76優しい名無しさん:2011/11/10(木) 05:38:34.73 ID:CYMBr5ZT
9時に寝て2時に起きてしまった
5時間睡眠取れたけど元々睡眠時間が長い方なので足りぬ・・・
このままだと仕事中に居眠りしそうだ



77優しい名無しさん:2011/11/21(月) 04:12:50.82 ID:m6h88npd
23時前に寝て
2時過ぎに起きて
今4時過ぎ
一週間くらい家を空けてた所為か、なんだか落ち着かない
熟睡したい
78優しい名無しさん:2011/11/21(月) 05:07:41.35 ID:F6g+iSbv
>>77
俺も23時に寝て2時に起きてしまった…
サイレース、ハルシオン飲んでるけど全く効かないな
そして午前中眠くなる悪夢
79優しい名無しさん:2011/11/21(月) 05:57:52.38 ID:5ar+cSUO
>>75

11時半に寝て3時に起きて私も子供の朝食作って朝することみんなして今また春とデパス四ミリ飲んでみたけど眠れない。
明日は仕事だから眠れないと不安になる。
七時起きなのに
80優しい名無しさん:2011/11/21(月) 06:07:43.15 ID:6TH7Dxfl
ねむれない
81優しい名無しさん:2011/11/30(水) 04:01:36.68 ID:G3Xd8YIO
眠剤入れた後食欲が出ちゃって焼きそばと新発売の生チョコ雪見だいふくを食べてしまったのがいけなかったのか…
起きてしまった
でも多分またもう少ししたら眠れる…と信じたい
82優しい名無しさん:2011/12/06(火) 03:49:02.80 ID:68vqHbOb
21時に寝て2時に覚醒・・・眠れない
83優しい名無しさん:2011/12/06(火) 03:54:15.92 ID:gGrzQ2JA
不眠症だし赤面症だし心療内科行ってみたいけど、怖くて行けない・・・
治療費のことも含めて
84優しい名無しさん:2011/12/06(火) 18:57:58.81 ID:SJyldXRT
来年の4月1日から、睡眠薬は二種類迄しか出なくなることになった。
自殺予防を目的とする厚生労働省からの通達だとさ。

俺は三種類飲んでも寝れない時が多いから自殺確定。
85優しい名無しさん:2011/12/07(水) 13:20:48.45 ID:Qb8cXed5
大阪市内配達します

詳細はメールにて

fox.rarara1201アットソフバン
86優しい名無しさん:2011/12/11(日) 03:59:32.04 ID:ApwDR/YL
22時に寝て一時くらいに起きて眠れない
87優しい名無しさん:2011/12/12(月) 02:34:01.38 ID:RE7dZDmw
22時くらいに寝て今さっき目が覚めてしまった
88優しい名無しさん:2011/12/12(月) 03:05:10.85 ID:2m1FLGxi
起きた3〜4時間寝たから大丈夫だ
89優しい名無しさん:2011/12/17(土) 01:44:30.40 ID:Bc5ZqLxA
22時前に寝て1時半くらいに起きた…
朝まで寝ていたかったのに
90優しい名無しさん:2011/12/17(土) 02:20:19.54 ID:W9NfVLto
22時に横になって今目が覚めた 朝まで眠りたい
91優しい名無しさん:2011/12/23(金) 04:46:29.41 ID:vl3JdR3d
腹痛で目が覚めた。
92優しい名無しさん:2011/12/30(金) 04:27:23.27 ID:/u5H2Iej
23時に寝て今目が覚めた
93 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2012/01/01(日) 03:19:01.63 ID:kGgpHrr6
【入眠時間】 23:30
【覚醒時間】 2:00
【睡眠時間】 2時間半
【現在使ってる睡眠薬】マイスリー、サイレース
【過去使ってた睡眠薬】セルシン、レスリン(以上眠剤じゃないけど)、ドラール、ユーロジン他
【中途覚醒しないように気を使ってる事】昼寝をしない事
【これからする事】
追加でマイスリー10mgとサイレース1mg飲んだけど、お腹空いたなあ。
コンビニ行くか迷ってる。
94優しい名無しさん:2012/01/01(日) 04:51:59.49 ID:YPugUlA7
2時に寝てさっき目覚めた
95優しい名無しさん:2012/01/01(日) 04:52:05.63 ID:sANhssMR
12時に寝て、2時に目が覚めた。
また2時過ぎに寝て、4時半に目が覚めた。
もうイヤ。
96優しい名無しさん:2012/01/01(日) 06:24:51.53 ID:jIoAXr18
正月から眠れない。
やっと寝ついた直後覚醒した。何なんだ
朝生なんか大音量で見るなー!
97優しい名無しさん:2012/01/05(木) 00:24:56.10 ID:t4U8RyKr
10時ぐらいに寝て、さっき目が覚めた
朝まで起きたくなかったなあ
98優しい名無しさん:2012/01/09(月) 03:48:46.32 ID:UgO527Hq
【入眠時間】 10:30
【覚醒時間】 3:00
【睡眠時間】 4時間ちょい
【現在使ってる睡眠薬】アモバン、アキネトン、ロヒ、コントミン
【過去使ってた睡眠薬】色々ありすぎて覚えてない
【中途覚醒しないように気を使ってる事】昼寝をしない
【これからする事】
本でも読みながら朝を迎える
99優しい名無しさん:2012/01/09(月) 11:47:25.01 ID:/4PPjD09
全然練れなくていらつく
いつも4時ごろに目覚める
なにこれ
100優しい名無しさん:2012/01/10(火) 15:45:53.34 ID:ayLbenjE
>>55
自分もアルコール
薬ほど効かないけど安易に薬に頼るよりは遥かに安全だと思ってる
その代わり昼間のビールとか晩酌とか一切止めた
今じゃ中途覚醒の時だけ意識を麻痺させる為だけに飲む様にしている
しかし深夜の二時三時に飲む酒って味わえないし全然旨くない・・
医者の言うことに従っていてたらこのスレの連中達のように薬漬けでますます眠れない身体にさせられてしまう
もちろん薬しか頼れずお酒が飲めない人って大変だなとは思うよ
101優しい名無しさん:2012/01/12(木) 04:34:58.66 ID:r+172/nB
23時に寝てさっき目がさめた
マイスリーを入れるには中途半端な時間だ
102優しい名無しさん:2012/01/12(木) 23:52:57.21 ID:65yK2GK7
昨日は一睡もできず朝を迎えた
そして今夜は一時間で目が覚めた
眠れない
アタマおかしくなりそう
あ違った
すでにおかしいからこうなってるのか
しょぼーん
103優しい名無しさん:2012/01/14(土) 05:45:30.32 ID:75M5I4kn
朝といえば朝だけど、活動するにはまだちょっと早い時間だなぁ('A`)
104優しい名無しさん:2012/01/14(土) 07:35:52.88 ID:fVX5Pc0c
一回目がさめるともうダメだから自分史を書いてた
時間忘れてた
105優しい名無しさん:2012/01/15(日) 01:08:42.64 ID:txlLThRH
テンプレ
【入眠時間】8時・10時・23時←ラボナ他飲んでるのにnなにこれ
【覚醒時間】8時
【睡眠時間】まちまち
【現在使ってる睡眠薬】ラボナ・マイスリー・マイスリー・フルニトラゼパム・銀ハル・デパス・レキソタンその他
【過去使ってた睡眠薬】マイスリー・銀ハル
【中途覚醒しないように気を使ってる事】
【これからする事】
106優しい名無しさん:2012/01/15(日) 01:10:33.58 ID:txlLThRH
・・・・・・・・・・さ・サイレース・・・・・・・・・・・・・・・・
ラボナ
ベゲA

追加してしてねようかな
107優しい名無しさん:2012/01/15(日) 02:05:38.65 ID:S4SUNCLs
【入眠時間】23時
【覚醒時間】2時
【睡眠時間】4時間
【現在使ってる睡眠薬】ハルシオン0,25x1
【過去使ってた睡眠薬】ロヒ アモバン マイスリ
【中途覚醒しないように気を使ってる事】とりあえずTV電気消して寝るようにしてる
【これからする事】ふと座薬ってよく効くよね?じゃハルシオンケツに入れたら効くんじゃないかと思ったので
突っ込んでみた2時5分投入
VIPにスレ立てたほうがいいか悩んでる
108優しい名無しさん:2012/01/16(月) 22:52:57.51 ID:0xqbdK1f
グッドミン効かない
薬局でよく効く睡眠薬って置いてないですか
109100:2012/01/17(火) 03:40:10.87 ID:5J7xho/9
うわぁ久々に寝付けず起きてしまったぁぁ('A`)
テレビつまらんもんしかやってないから先日録画しておいたNHK教育のとよた真帆の猫学観てるわ
猫はイイねえ 癒されるだけじゃなく連中は一生の大半を寝てばっかな睡眠猫生を過ごすらしいしw
うらやましいわ〜 まぁおいらも今宵は四時過ぎまで酒飲めるわ〜 でも薬には手を出さないぞー
110優しい名無しさん:2012/01/17(火) 06:26:23.97 ID:OcbTCJrK
早朝覚醒なのかわからん。
日中全く眠くないし、目覚ましなくても気持ち良く目が覚める。これもしかして早朝覚醒じゃないのかな?
11時寝て3時30分に起床。病院行くか迷ってる。
111優しい名無しさん:2012/01/18(水) 05:17:44.80 ID:gNL+G6dH
眠れない
眠いのに・・・
薬きかないなぁ
飲んだらへっちゃうー
それが不安でまた眠れないんだ
112優しい名無しさん:2012/01/18(水) 05:19:49.13 ID:SposABBc
はあ…
113優しい名無しさん:2012/01/18(水) 05:20:51.18 ID:SposABBc
age忘れ
114優しい名無しさん:2012/01/18(水) 05:24:42.13 ID:zVD+zV1x
怖い夢から醒めた
こんなに暗闇に怯えるの久しぶり…
115優しい名無しさん:2012/01/18(水) 14:53:34.38 ID:gNL+G6dH
あーーー
ケンタッキーくいてー
116優しい名無しさん:2012/01/18(水) 16:10:42.00 ID:fM1iw4I0
睡眠薬&導入剤飲むのやめて昼寝するのもやめたら中途覚醒治ったよ
117優しい名無しさん:2012/01/19(木) 10:26:32.64 ID:7F46vwhU
たすけろください
何飲んでも眠れない
どうしたらいいの
118優しい名無しさん:2012/01/19(木) 13:08:19.12 ID:H5NnTFTe
睡眠薬は耐性ができるから飲めば飲むほど眠れなくなるよ
119優しい名無しさん:2012/02/08(水) 05:21:57.13 ID:lkzw6ufR
中途覚醒6回・・・orz
これも不眠症の症状なのかな・・・
120優しい名無しさん:2012/02/08(水) 05:23:18.22 ID:lkzw6ufR
誤爆すまん
121優しい名無しさん:2012/02/14(火) 05:36:55.59 ID:UZPKTGD2
眠剤飲んでも(テトラミド、トリプタノール、ロヒプノール)飲んでも5時に目が覚める、何時に寝ついても5時なんだよな。
122優しい名無しさん:2012/02/14(火) 05:40:45.42 ID:UZPKTGD2
>>115
食べたら良いじゃん、俺膵炎やってるけど食べたくなるんだよな、たまになら食べてる。
どうして中途覚醒でケンタッキーだめなの?
123優しい名無しさん:2012/02/22(水) 06:56:54.37 ID:PtYgwXme
薬飲んでも酒飲んでもヒーリングCDかけても羊数えてもダメだった
124優しい名無しさん:2012/02/24(金) 23:35:52.08 ID:BseVEi90
早々と寝て22時には起きてプリンとチョコと蕎麦食べちゃったわ…orz
明日は友達と約束あるし、気ぃ張ってなくちゃ…
125優しい名無しさん:2012/02/25(土) 05:34:55.10 ID:ANkLRyLw
2時に起きてかれこれ3時間以上
…もう1回薬飲んでねる
126優しい名無しさん:2012/02/25(土) 18:08:09.16 ID:BCXJcgHT
不眠で悩んだら
http://fumin9872.kan-be.com/
127優しい名無しさん:2012/02/26(日) 03:00:10.08 ID:wBQDpwqC
また目が覚めちゃった
睡眠の質が悪い。
そしてお菓子をモリモリ。
orz
128優しい名無しさん:2012/02/26(日) 03:50:52.54 ID:IaIdio2Z
インスタントコーヒー飲んじゃった。さあ寝るぞ
129優しい名無しさん:2012/02/29(水) 04:29:10.80 ID:TuuS7DGr
起きちゃったからもうこのまま起きる
130優しい名無しさん:2012/02/29(水) 04:56:38.97 ID:z7UM140c
俺もこのまま起きてればよかった
無駄に薬飲んじまったぜorz
寝たふりするか…
131優しい名無しさん:2012/03/01(木) 04:18:17.85 ID:5FQVNhJh
おはヨーグルト
132優しい名無しさん:2012/03/01(木) 04:27:57.07 ID:hP+2kQM1
中途覚醒二回目頓服飲みきってない。寒いなぁ。
133優しい名無しさん:2012/03/01(木) 04:28:23.44 ID:MTiWojGW
ウォーキングしろよ
134優しい名無しさん:2012/03/01(木) 04:55:08.50 ID:MTiWojGW
(,,・∀・)
135優しい名無しさん:2012/03/02(金) 02:12:40.44 ID:bzfbgCTX
あげ
136優しい名無しさん:2012/03/02(金) 03:45:51.23 ID:JaFw9Q/b
中途覚醒age
明日早いし、このまま起きてるか…
137優しい名無しさん:2012/03/02(金) 03:48:39.18 ID:JaFw9Q/b
あがってなかった
138優しい名無しさん:2012/03/02(金) 07:23:18.47 ID:Fk58Dw7C
2時間寝た
139優しい名無しさん:2012/03/03(土) 03:55:13.60 ID:YLm8GAxR
自分も二時間で目覚めたw
ダメだこの薬
変えてもらわないと
140優しい名無しさん:2012/03/04(日) 03:23:36.90 ID:tvUBSaiv
寝床でぼんやりしてて眠ったかどうかすら定かでないが、覚醒した。
141優しい名無しさん:2012/03/04(日) 04:25:05.98 ID:iK4kV7p+
あげ
食事後のドラールでもあかん
142優しい名無しさん:2012/03/05(月) 01:39:34.52 ID:pzNWKepv
早くも目が覚めたage
とりあえずも一度寝る
143優しい名無しさん:2012/03/05(月) 02:33:13.61 ID:Rp9LnW22
あげ
眠剤追加
144優しい名無しさん:2012/03/09(金) 03:49:48.95 ID:MhZq2FBH
あげ
デパス追加
145優しい名無しさん:2012/03/09(金) 03:57:49.16 ID:FWuj4L9U
今日は遅くまで予定があるからギリギリまで寝たい
リーゼとデパスあたりいっとくかな
146優しい名無しさん:2012/03/09(金) 04:28:18.46 ID:dx7q3Rik
中途覚醒どころか服用すると寝られん+αしても…やしorz
147優しい名無しさん:2012/03/12(月) 02:01:59.08 ID:/PTzHTv+
中途覚醒age
【入眠時間】10:00くらい
【覚醒時間】1:43
【睡眠時間】約4時間
【現在使ってる睡眠薬】
ロヒプノール、グッドミン
【過去使ってた睡眠薬】
ベンザリン、ユーロジンとか色々
【中途覚醒しないように気を使ってる事】
考えたら特にない…
【これからする事】
また寝れるまでごろごろ。
一回朝までぐっすり寝てみたいよ
148優しい名無しさん:2012/03/12(月) 04:32:13.07 ID:2/rmweCc
必ず三時間ごとに目が覚める
149優しい名無しさん:2012/03/13(火) 02:27:40.38 ID:kdMWwgWS
あげ
150優しい名無しさん:2012/03/15(木) 02:48:13.28 ID:VA2SNAYF
あと4時間なんとか寝たい
アモバン、デパス追加
151優しい名無しさん:2012/03/15(木) 03:03:22.77 ID:jXUkdoIE
日に日に効かなくなってる。3〜4時間で起きちゃうって終わってるだろjk
 
追加すると薬切れるのでしない。
薬切らして何日も寝れない地獄を味わったからな。
 
朝にまた眠くなるのを自然に待つこととする。
152優しい名無しさん:2012/03/15(木) 03:07:46.08 ID:YZa2VIRd
【入眠時間】
 11時
【覚醒時間】
 12時30分
【睡眠時間】
 一応、7時まで 
【現在使ってる睡眠薬】
 テトラ20、ロヒ2、レン0,5
【過去使ってた睡眠薬】
 マイスリー、リスミー、他色々
【中途覚醒しないように気を使ってる事】
 入眠前のストレッチとリラクゼーションCD、室温の管理
【これからする事】
 わからん。

Jゾロ50で躁転してると判断されて、減らされて以降こんな感じ。
あした仕事にいけるか心配。
153優しい名無しさん:2012/03/15(木) 07:01:19.93 ID:jXUkdoIE
マジかよもう7時。
そろそろ寝かせてくれ。
クソ眠剤。もっと効けや!!
今、病気で仕事してないから12時間寝ててもいいわww
154優しい名無しさん:2012/03/30(金) 03:22:33.48 ID:bSupQJV6
0時すぎにロヒ2mg飲んで寝たのに3時に目が覚めた
最近減薬し始めたからそのせいかも
まだ早かったのかな…
155優しい名無しさん:2012/03/31(土) 04:50:05.46 ID:JaMyCZfN
今日は眠剤飲まなかったし、早朝覚醒age
156優しい名無しさん:2012/04/03(火) 05:31:23.70 ID:uy07DBR7
11時過ぎに布団に入って4時半に目が覚めた。
もう1ヶ月くらいずっとこのパターン。
マイスリーと柴胡加竜骨牡蛎湯飲んでるけど
早朝覚醒にはいまいち効果ないな。
157優しい名無しさん:2012/04/03(火) 07:48:49.27 ID:nnPxEx2f
医者にぼったくられる発達障害者たち
158優しい名無しさん:2012/04/04(水) 05:04:47.53 ID:+HPXAUz0
起きたった
159優しい名無しさん:2012/04/06(金) 02:43:52.94 ID:GSd/E1iq
一時に目が覚めた。
おなかも空いてきて少し食べて寝ると決めたのに頭は冴え、食事も満腹まで食べた。
体は眠いが頭が駄目だしおなかいっぱいなのにまだまだ食べたい
160優しい名無しさん:2012/04/06(金) 08:10:41.04 ID:gvP2qzPD
サイレース飲んでるけど
必ず2回は中途覚醒するようになった
タバコ吸っては寝るを繰り返してる
161優しい名無しさん:2012/04/07(土) 02:58:07.03 ID:OBPQxP1D
目が覚めた。
さて休日だし何しようかな?
162優しい名無しさん:2012/04/07(土) 04:26:27.51 ID:10GdnF25
あげ
中途覚醒治ったつもりだったのに
163優しい名無しさん:2012/04/07(土) 05:01:16.07 ID:FBAexE4G
また起きちゃった。
164優しい名無しさん:2012/04/08(日) 03:39:24.49 ID:QvRRNR59
目が覚めたー( ´Д`)y━・~~
165優しい名無しさん:2012/04/08(日) 04:39:17.13 ID:vcaIyFsJ
目が覚めた
166優しい名無しさん:2012/04/10(火) 20:28:34.06 ID:vXNftLoK
入眠剤がきかなくなったから、飲んでいなかったけど1年4ヶ月ぶりに飲んだら
眠られるようになった。

今日は、疲れたからもう、眠りたいけど途中で起きると辛いから21時30分までは頑張る。
飲んでいるのはマイスリー10mg

眠れるのは幸せなこと。
167優しい名無しさん:2012/04/12(木) 02:27:08.63 ID:9cHHAb8J
やっぱりお酒飲むとダメだね
こんな時間に起きちゃった
わかってるんだけど、弱い自分はストレス感じると何かに依存しようとする
168優しい名無しさん:2012/04/12(木) 04:02:40.20 ID:WBb8J3/U

>【入眠時間】8時半
>【覚醒時間】2時半
>【睡眠時間】6時間
>【現在使ってる睡眠薬】なし
>【過去使ってた睡眠薬】なし
>【中途覚醒しないように気を使って事】
>【これからする事】
仕事

病気かな
169優しい名無しさん:2012/04/12(木) 05:34:30.20 ID:ZKqXNF7F
目が覚めちゃった。
170優しい名無しさん:2012/04/13(金) 03:25:41.03 ID:BuBizSaI
目が覚めた
171優しい名無しさん:2012/04/13(金) 03:26:41.74 ID:9N9RhwgG
目がさめた。
172優しい名無しさん:2012/04/13(金) 03:47:10.71 ID:wUbsQwFd
目が覚めたー
173優しい名無しさん:2012/04/15(日) 04:55:41.16 ID:xX/gCEy6
【入眠時間】 2時半
【覚醒時間】 4時半
【睡眠時間】 2時間
【現在使ってる睡眠薬】 ダルメート、ハルシオン、グッドミン、ピレチア
【過去使ってた睡眠薬】 ロヒ、マイ
【中途覚醒しないように気を使ってる事】 なし
【これからする事】 なし

あーーーつら
174優しい名無しさん:2012/04/16(月) 04:00:26.77 ID:HhEAZefz
目がさめた
175優しい名無しさん:2012/04/17(火) 01:01:10.33 ID:+454tgvf
目が覚めた
176優しい名無しさん:2012/04/17(火) 04:23:24.60 ID:+454tgvf
2度め
177優しい名無しさん:2012/04/17(火) 05:49:57.40 ID:+454tgvf
3度め
178優しい名無しさん:2012/04/18(水) 01:25:24.31 ID:zuxXeQA+
目が覚めたら今度は寝れんなる
179優しい名無しさん:2012/04/18(水) 02:22:19.44 ID:OZ4R009l
目が覚めた
180優しい名無しさん:2012/04/18(水) 04:02:56.12 ID:NKOqnhoD
目が冷めたぁ
寝れないかも
181優しい名無しさん:2012/04/18(水) 05:14:48.82 ID:OZ4R009l
2度め
182優しい名無しさん:2012/04/18(水) 06:27:23.61 ID:OZ4R009l
3度め
183優しい名無しさん:2012/04/19(木) 01:14:07.51 ID:s/5JoAPg
目が覚めた
184優しい名無しさん:2012/04/19(木) 03:02:43.89 ID:/D8MesR1
目が覚めたー
一度ですむとイイけど
185優しい名無しさん:2012/04/19(木) 04:27:56.79 ID:s/5JoAPg
2度め
186優しい名無しさん:2012/04/19(木) 04:48:36.92 ID:pMBmptUb
睡眠時間3時間
187優しい名無しさん:2012/04/19(木) 06:00:36.49 ID:s/5JoAPg
3度め
188優しい名無しさん:2012/04/19(木) 14:54:17.64 ID:3f6TZR7/
すいません。エスタックイブ3錠、インデラル10mg、レキソタン5mg、
ソラナックス0.4mg、サイレース4mg を飲んで寝て見ます。
189優しい名無しさん:2012/04/20(金) 01:35:33.24 ID:sLg/g+KJ
目が覚めた
190優しい名無しさん:2012/04/20(金) 02:00:49.18 ID:vkKgJaBu
さっき起きた
191優しい名無しさん:2012/04/20(金) 03:17:47.93 ID:uWyQWDVl
起きてしまったお…
192優しい名無しさん:2012/04/20(金) 03:51:28.95 ID:sLg/g+KJ
2度め
193優しい名無しさん:2012/04/20(金) 05:09:08.09 ID:sLg/g+KJ
3度め
194優しい名無しさん:2012/04/21(土) 02:32:22.60 ID:MyzGJJDz
目が覚めた
195優しい名無しさん:2012/04/21(土) 03:09:24.02 ID:MyzGJJDz
2度め
196優しい名無しさん:2012/04/21(土) 04:15:32.35 ID:MyzGJJDz
3度め
197優しい名無しさん:2012/04/21(土) 23:01:59.01 ID:MyzGJJDz
さっき早めに寝たら、もう目が覚めた
198優しい名無しさん:2012/04/22(日) 03:00:44.65 ID:ZBr+bQPv
2度め
199優しい名無しさん:2012/04/22(日) 04:44:13.86 ID:ZBr+bQPv
3度め
200優しい名無しさん:2012/04/22(日) 05:04:41.41 ID:DgeEjRvq
微妙な時間に起きてもた
201優しい名無しさん:2012/04/22(日) 05:42:33.55 ID:A/XD8sYo
薬追加しても寝られない
202優しい名無しさん:2012/04/23(月) 00:05:17.74 ID:QdKe4ZBq
目が覚めた
203優しい名無しさん:2012/04/23(月) 02:12:09.45 ID:ruaLFO6a
覚めた
204優しい名無しさん:2012/04/23(月) 02:56:01.58 ID:EupurRn1
おはよう
205優しい名無しさん:2012/04/23(月) 03:20:00.27 ID:QdKe4ZBq
2度め
206優しい名無しさん:2012/04/23(月) 05:26:38.84 ID:QdKe4ZBq
3度め
207優しい名無しさん:2012/04/23(月) 13:53:59.32 ID:rSwt1w2d
覚醒あげ
208優しい名無しさん:2012/05/03(木) 02:35:59.28 ID:OsdZ1rqt
12時ごろ寝たのにもう目が覚めてしまった…
やっぱり疲れ過ぎは逆効果
209優しい名無しさん:2012/05/03(木) 04:29:24.34 ID:xGXjPe9W
あげ
210優しい名無しさん:2012/05/03(木) 04:45:09.15 ID:6nZX05Kk
寝る前食べると起きる
211優しい名無しさん:2012/05/03(木) 05:03:53.24 ID:umoLTEca
つカモミールティ
みんなに。一度買って飲んでみて。
神経ピリピリしてるのを抑えるのとリラックス効果あるから。
212優しい名無しさん:2012/05/05(土) 03:01:33.80 ID:PM4E7ZPU
レンドルミン2錠、ロヒプノール2錠でも
必ず3時前後に中途覚醒する。
その後余ってる抗不安剤とか追加して寝るけど、
4時半とかに目覚めてしまう。
今は連休だからいいけど平日はこれで仕事に行ってる。きつい。
連休明けの火曜、通院日だから薬なんとかしてもらう。もう無理。
213優しい名無しさん:2012/05/05(土) 04:36:07.69 ID:sV9uybRi
目が覚めた
214優しい名無しさん:2012/05/05(土) 04:52:49.79 ID:vPhvQ7t0
覚醒あげ
215優しい名無しさん:2012/05/05(土) 04:56:58.01 ID:vPhvQ7t0
寝る前にマイスリーとロゼレム飲んでるけど
ロゼレムって効いてるのかなぁ?
わりと規則正しい生活送ってる人には
無意味なような気がするんだけど。
216 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/05(土) 05:43:17.59 ID:XuzHSplZ
楽観的に考えるよ!?♪。
217優しい名無しさん:2012/05/05(土) 07:38:05.67 ID:PM4E7ZPU
>>212だけど、書き込みの1時間後に再眠したけど、
ひどい悪夢だった。

自分が貧しい家庭から、なんとか家族の協力&奨学金で
音楽学校(高校)に通っている生徒になってて、
同情してくれる先生がいたのだけれど、同情が恋情に変わって、
車に乗せられて連れ回された挙げ句、
家族が寝静まっている家へ押しかけてこられて、
自分は殺鼠剤を飲んで、
私にも飲まそうとするけどなんとか断っているうちに、
先生は殺鼠剤が効いて、半分死んだような状態になる。

怖くなって、布団にくるんで2階の窓から先生を落とす。
でもアパートの自宅の窓下だし、関係性はすぐばれると思って、
離れたところに運ぼうとするけれど、夜明けが来て、
近所に人が出て来たから逃げ帰る。
そこで起きてきた母(実際の母とは別人)に事情を問いつめられて、
とにかく家族一同箝口令を引いているところへ、
アパートの階下の人が発見して、刑事が来る騒ぎに。
家にも事情聴取に来るけれど、母が対応して、
みんなまだ寝たふりをしている。一応刑事は帰る。

でも同じ音楽学校の先生と生徒で、関係性がばれないわけないと思う。
勝手に恋情を抱かれて無理心中を図られたわけだから被害者も同然だけど、
決定的死因が殺鼠剤なのか、
窓から落として頭or全身を打ったせいなのかで、
自分の犯罪性が問われると思いとても怖い。
(実際はもっとディテールがあるけど長くなるから省略)
 
って所で目が覚めた。4時半。
全然眠れてない上に長くてひどい悪夢で、朝から最悪の気分。
218優しい名無しさん:2012/05/07(月) 03:25:46.81 ID:jHFX7HMb
バイトかなんかの夢で、説明聞きながら緊張して目覚めた
219優しい名無しさん:2012/05/07(月) 03:29:39.75 ID:GXFyDTaV
眠れない…弟がXのバラード流してる…涙とまらないからやめてくれ…
220優しい名無しさん:2012/05/07(月) 23:03:06.71 ID:6cXl4+/K
マイスリー
ロヒプノール
デパス
飲んだのに眠れないってどういうこと・・・
つらい・・・
221優しい名無しさん:2012/05/08(火) 01:46:41.82 ID:v1Ck1p2b
…目が覚めた
222優しい名無しさん:2012/05/08(火) 04:10:14.03 ID:ifAQpA55
つらい
223優しい名無しさん:2012/05/08(火) 04:51:01.80 ID:2qkUqYim
2度ねができねー。
まだ2時間弱しか眠れてねー
224優しい名無しさん:2012/05/08(火) 04:54:40.97 ID:ZTcgvhSp
40時間起きてられますかね
225優しい名無しさん:2012/05/08(火) 04:58:29.71 ID:2qkUqYim
自分には絶対無理だわー
226優しい名無しさん:2012/05/08(火) 23:45:13.08 ID:v1Ck1p2b
まさかのその日のうち覚醒age
昼寝したわけでもなく薬も時間通りに服んだのにorz
227優しい名無しさん:2012/05/09(水) 01:09:28.07 ID:r79aze0Y
>>220
BZPに慣れたらデジレルおすすめ
228優しい名無しさん:2012/05/09(水) 01:45:14.72 ID:Bo0Pp8D1
マイスリー
アモバン
エバミール
飲んでから約3時間も眠れないってどうよ?

229優しい名無しさん:2012/05/09(水) 03:51:05.85 ID:kg5FL0YC
ああ・・・また起きてしまった・・・
230優しい名無しさん:2012/05/10(木) 04:24:38.23 ID:eZoa632m
だいたいいつもこの時間に一回起きるなぁ
すぐ寝付けるといいんだけど…
なかなか寝付けない時のが多い
231優しい名無しさん:2012/05/10(木) 07:21:53.04 ID:fqGL+8vn
目が覚めたくなかったage
232優しい名無しさん:2012/05/11(金) 05:20:57.31 ID:vb5MRcX1
あげ。
いつもより寝れた。
233優しい名無しさん:2012/05/13(日) 03:22:05.98 ID:fErpyVp1
11時半に、レンドルミン0.5rベノジール30r飲んで2時40分に目が覚めた。
プチODになるけどもう1回分飲んで寝るわ。せめて朝6時半まで眠れますように。
234優しい名無しさん:2012/05/13(日) 04:35:45.03 ID:XIHQd+RN
マジで眠れない
寝ようとしても嫌な事が頭に浮かんできて眠れなくなるんだが
これ病気だとしたら病名教えてくれ
症状は上に書いた他には動悸がしたり酷い時には吐きそうになったりする
235優しい名無しさん:2012/05/13(日) 07:21:06.36 ID:wp9n655Z
>>234
不安神経症かな?
私がそうだから、症状が似てるなと
嫌な事が浮かんでくるって言うのは
もしこんな事があったらどうしようとか言うもの?
236優しい名無しさん:2012/05/14(月) 03:07:31.16 ID:CYH3o6mV
>>233だけど、また今日も同じ。
プチODして寝直す。ちなみに昨日は4時半までしか眠れなかった。
火曜日の受診で薬変えてもらおう、そうしよう。
237優しい名無しさん:2012/05/14(月) 03:40:29.88 ID:R/RUbyJV
普通に眠れていた15年前に戻りたいわー
むしろ 何で、普通に眠れていたんだろ
238優しい名無しさん:2012/05/14(月) 07:39:29.33 ID:YuWGrN0I
夕べは20時入眠、21時半中覚、23時中覚、2時中覚、んで4時起床
その都度タバコ吸ってる
寝る前以外のミン剤は投入していない
起きたら6時だった♪みたいになりたい
239優しい名無しさん:2012/05/15(火) 01:07:04.42 ID:MuEFw05R
23時に寝て今起きた
寝つきはいいのにすぐ起きてしまう
朝まで一度も起きずにぐっすり眠ってみたい
240優しい名無しさん:2012/05/20(日) 03:50:45.39 ID:iHr9oRQv
23時入眠でいま起きたもう少し寝たいのに
241優しい名無しさん:2012/05/21(月) 04:09:28.58 ID:d+zazGUk
23時頃に寝て1時半に目覚めてまだ眠れない。つらい。
242優しい名無しさん:2012/05/21(月) 07:28:52.07 ID:Mj+v97Qa
9時にサイレース飲んで寝て1時に起きた
眠れないのでコンスタン投入し5時に起きた
こんなのが毎日でクタクタだよ
243優しい名無しさん:2012/05/22(火) 23:56:18.71 ID:9CvMtLxt
不安で不安で眠れない。自分は眠ってはいけないとまで思うようになった
244優しい名無しさん:2012/05/24(木) 03:53:36.71 ID:dHr8o8DN
あ、神経質で目が覚めて眠れなくなった…
245優しい名無しさん:2012/05/25(金) 02:04:24.80 ID:D/JkzWj8
飲んでるのは
 レンドルミン0.25r2錠
 ロヒプノール2r2錠
 コントミン25r1錠
 ヒベルナ25r1錠
こんだけ飲んでて、23時半に寝て1時40分に目が覚めた。
頓服でコントミンの12.5r飲んで寝るけど、
たぶん大体3時台にまた中途覚醒する。
また頓服のコントミン飲んで、4時台に早朝覚醒したらそれっきり。
そしてそのまま出勤。
キツイ、なんて言葉で言い尽くせないくらい。
246優しい名無しさん:2012/05/25(金) 04:16:38.04 ID:+21p1ZM9
まだ4時だし…
これから寝れるかな
247優しい名無しさん:2012/05/26(土) 03:28:02.00 ID:FVkJnm+Y
中途覚醒age
248優しい名無しさん:2012/05/26(土) 04:19:33.15 ID:5QPFhReQ
目が覚めた。コナンでも観ようかな。
249優しい名無しさん:2012/05/26(土) 05:10:16.97 ID:/iSzrU/f
(つд`)起きちゃった
250優しい名無しさん:2012/05/26(土) 05:20:00.90 ID:zJy7ILt1
何故5時に目覚める?
251優しい名無しさん:2012/05/26(土) 05:53:27.92 ID:Ia01G4Up
4時に目が覚めなかっただけでも良しとしよう。。。
でももう寝れない。
252優しい名無しさん:2012/05/27(日) 01:36:29.49 ID:2/B7A3L8
>>245だけど、同じパターンでまた目が覚めた。
現在1時33分。
頓服飲んで寝るけど、また3時ぐらいに起きるんだろうなあ。
まあ休みの日だから昼寝るけど。
眠い。眠いのに目が覚める。うわぁあん。
253優しい名無しさん:2012/05/27(日) 17:48:44.49 ID:qI/7UkTc
わかるよー
自分とだいたい同じ
4時に起きて何すれってんだ
酷いときは2時に起きてそのまま仕事行った事あった
無職なら何ら問題ないだろうけど
仕事してるとまじで寝なきゃと焦るよね
友人は1時間起きに中途覚醒するって
さらに悲惨な人もいるもんだ
254優しい名無しさん:2012/05/27(日) 18:48:07.87 ID:2/B7A3L8
>>253
>>252だけど、仕事行く日にトータル睡眠時間が4時間切ってると
マジ焦るし、朝キツイ、昼食食べて服薬してキツイ。
電車通勤だけど、吊革につかまって寝てるw
あああ、明日からまたこの調子で仕事だー。
255優しい名無しさん:2012/05/28(月) 01:28:51.10 ID:YQSjJCwu
まだ2時にもなってない?
なんでこんな時間に起きるかなぁ
やっぱ長期型の眠剤は全く効果なし
256優しい名無しさん:2012/05/28(月) 03:36:57.23 ID:XXbqCQnL
>>254
だけど。1時半に目が覚めて、
ふたたび頓服で寝るも、3時半目が覚めた。
早朝覚醒が世時前はキツイ〜。
257優しい名無しさん:2012/05/28(月) 03:49:58.96 ID:mZpqs6WI
22時過ぎに寝て23過ぎに目が覚めてしまった
それからずっとおきてる
もうずっと熟睡してない
夜寝て、それから3〜時間ぐらいしたら目が覚める
あー熟睡してえ
258優しい名無しさん:2012/05/28(月) 04:39:17.97 ID:zRBssQCP
ハルシオン0.25mg
アメル2mg

ハルシオン追加したけど、一向に眠くならない
もう諦めた
259優しい名無しさん:2012/05/28(月) 05:15:38.16 ID:KP2VDhNv
早朝から無駄にバタバタすんなや。死ね。
余計に寝れん。ムカつく。早く死ね。
260優しい名無しさん:2012/05/29(火) 02:38:58.29 ID:OjcxeY8B
今日は2時過ぎまで寝れた
眠剤追加して6時まで寝れるといいけど
26187:2012/05/30(水) 02:25:16.32 ID:gqBlyBQA
本日も予定通り2時台に中途覚醒。
頓服飲んだ。
せめて5時まで寝かせてくれ。
262優しい名無しさん:2012/05/30(水) 03:01:12.80 ID:bzgkzhjQ
あー昨日も2時過ぎに目が覚める
今から寝てもきっと5時ごろ起きるんだろうなぁ
263優しい名無しさん:2012/05/30(水) 05:38:42.22 ID:eH2nWbNs
4時頃起きてだらだらと2ch・・・
264優しい名無しさん:2012/05/31(木) 02:49:07.54 ID:fjS2OLfC
中途覚醒

もう薬もない…

熟睡したい

265優しい名無しさん:2012/06/01(金) 01:45:59.95 ID:f9LXR3aU
起きちゃった・・・ とりあえず3時間は眠れたけど
2度寝できるかな?
266優しい名無しさん:2012/06/01(金) 01:50:55.36 ID:f9LXR3aU
寝ぼけてsageちゃったm(__)m
267優しい名無しさん:2012/06/02(土) 01:46:46.77 ID:XFy7aULJ
1時45分中途覚醒。
コントミン追加して寝直します。
268優しい名無しさん:2012/06/02(土) 04:56:24.77 ID:Qtt1VJ8o
【入眠時間】 昨夜22時
【覚醒時間】 午前1時
【睡眠時間】 約3時間
【現在使ってる睡眠薬】
マイスリー10、フルニトラゼパム2、レンドルミン、ブロバリン末、ラボナ
【過去使ってた睡眠薬】
ベンザリン、ドラール
【中途覚醒しないように気を使ってる事】
寝る前にシャワーを浴びる
【これからする事】
とにかく寝る
269優しい名無しさん:2012/06/04(月) 03:20:04.20 ID:sfRXgZP3
1時半、中途覚醒。コントミン追加。
2時50分、中途覚醒。コントミン追加。
270優しい名無しさん:2012/06/04(月) 06:13:13.89 ID:sfRXgZP3
>>269
その後4時半に早朝覚醒。
コレで仕事かー。orz
271優しい名無しさん:2012/06/06(水) 02:29:10.82 ID:m/dpyHcN
>>253
それ俺もだわ。(一時間おき)
なんか変な妄想はいる時に多いかな。
夢ではないのだが、なんかに追われてんのw
悪いことも何もしてないのにな。
272優しい名無しさん:2012/06/08(金) 02:37:05.21 ID:iyeiGxN5
起きた・・・
273優しい名無しさん:2012/06/08(金) 04:46:20.77 ID:VRxmEMFv
あげ。
せめて6時までは寝たいなー
274優しい名無しさん:2012/06/08(金) 23:21:22.23 ID:VcaDpLbA
金縛りになってる人多いっぽい予感。
頭は起きてるけど体は寝てるみたいな・・
275優しい名無しさん:2012/06/09(土) 03:29:48.55 ID:31DlFOug
あげ。
一時期はちゃんと寝れてたのになー
寝る前のアルコールはやっぱだめだね。
276優しい名無しさん:2012/06/09(土) 05:39:34.09 ID:cKyMZfrQ
中途覚醒と言うより早朝覚醒かな
5時に目が覚めちゃった
また軽く頭痛がする…
277優しい名無しさん:2012/06/11(月) 03:46:04.20 ID:npPJ5eH8
毎夜毎夜3時代に目が覚めるよ
朝まで眠りたい〜
278優しい名無しさん:2012/06/11(月) 07:04:18.50 ID:JrkGKZTu
2〜3時間しか寝れないお…
鬱でもないし、死にたい願望とかも無いんだけどなぁ・・・
279優しい名無しさん:2012/06/12(火) 03:50:43.75 ID:CzNIHbzP
あげ
280優しい名無しさん:2012/06/12(火) 04:45:30.79 ID:Tz5oKnDv
寝付きはよくても1、2時間おきに目が覚める…
281優しい名無しさん:2012/06/12(火) 14:51:06.06 ID:y0z1KLTc
今日は4時間も寝れた・・幸せや・・
282優しい名無しさん:2012/06/13(水) 04:24:58.88 ID:GZ4sA/A4
四時間寝た。
変な時間に眠たくなりそうだ。
283優しい名無しさん:2012/06/15(金) 02:15:11.41 ID:jigeB6x0
3時間で目覚めました追加でアモバン投入
(´Д`)ニガ〜
284優しい名無しさん:2012/06/15(金) 02:20:04.87 ID:jigeB6x0
あれ、sageちゃった…
285優しい名無しさん:2012/06/15(金) 03:52:12.97 ID:uK0acg1U
>>277 同じく。何故か決まった時間に目覚めてしまう。癖になってるのか?長期型飲んでるんだが。
倍量飲んでも一緒だろうか。
毎日睡眠不足で昼間猛烈に眠い。
ホントに朝まで眠ってみたいね。
3時じゃ眠剤のみなおすには中途半端なんだよね…
286優しい名無しさん:2012/06/15(金) 06:32:33.24 ID:E8YMLhWP
眠いのに寝れない、これが1番イライラする
1時間格闘した末起きることにした
座ったままでも目が勝手に閉じていくのに深い眠りにつく前に引き戻される
287優しい名無しさん:2012/06/16(土) 05:38:20.13 ID:ZicIhstv
2時過ぎに尿意で起きてうつらうつら、3時半に何とか起き上がってトイレ行ってから眠れない
288優しい名無しさん:2012/06/16(土) 09:31:47.88 ID:5n2cvCzX
>>286 それは…かなりツライな。
眠いのに寝れないってのが一番苦痛だ
薬たすか荒療治だが酒流しこんでもだめか?
身体が緊張し過ぎてるのかもな。
強い安定剤と眠剤、量増やしてみ、
まずは眠らないと、脳がオーバーヒートする
289優しい名無しさん:2012/06/16(土) 11:30:09.65 ID:3qnNhAyv
>>288
レスありがとう
1番しんどいよね
寝るのが疲れるとこまできてる
新しく中途覚醒を改善する薬も追加されたけど役に立たず
寝不足の分をお昼寝で補う
お酒飲むと更に寝れなくなっちゃうんだよね、たぶん強いからだと思う
どんどんテンション上がっていく
デパス、マイ、ロヒの組み合わせが今のところまだマシな組み合わせ
290優しい名無しさん:2012/06/17(日) 00:13:05.50 ID:DFBliRuM
昼寝なんかしてるからずれるんだよ。
291優しい名無しさん:2012/06/17(日) 01:46:04.76 ID:OPz/5zHo
毎日昼寝してる訳じゃない
もう限界だなという時に昼寝する
昼寝しなくても夜寝れないのは変わらない
292優しい名無しさん:2012/06/17(日) 02:29:16.02 ID:0gxRUkab
覚醒した
3時間くらい寝たかな
レンドルミン使ってる
昨日は寝入りも良くなかった
毎日夢みすぎ
293優しい名無しさん:2012/06/18(月) 01:22:04.76 ID:oFENmPjC
起きた〜〜〜(涙)
二度寝できるかな?
3時間は寝たけれど…
294優しい名無しさん:2012/06/19(火) 02:59:34.51 ID:9485ueq7
12時20分に寝て、2時50分に覚醒。
コントミン追加して寝直します。
295優しい名無しさん:2012/06/19(火) 03:36:47.69 ID:tXBrGXOM
いけない事だが、酒呑んで眠剤&安定剤飲んだが、全然寝れん。
嫌な奴の事考えてたら殺意に満ちてくる。
296優しい名無しさん:2012/06/19(火) 04:00:54.45 ID:Z6fCjDs7
起きちゃった。
297優しい名無しさん:2012/06/19(火) 04:35:00.40 ID:lrgUWqWT
一時間くらい起きてる、寝たいな
298優しい名無しさん:2012/06/19(火) 07:53:34.78 ID:lhoDvjp9
4時間寝た
本当は8時間寝たい
昼寝すると睡眠時間が8時間になるように寝てしまう
299優しい名無しさん:2012/06/24(日) 04:22:49.54 ID:c9jeVRFO
寝られない コーヒー飲みたくなってきた
もう疲れたー

気絶したい
300優しい名無しさん:2012/06/24(日) 04:26:00.79 ID:c9jeVRFO
お薬はあんまり使いたくない 散々痛い目にあったから

疲れたよー
もう無理だよ
301優しい名無しさん:2012/06/24(日) 04:28:04.03 ID:c9jeVRFO
また倒れそうでこわいよ
なんでこんなに寝られないの
疲れたよ
302優しい名無しさん:2012/06/24(日) 04:44:02.81 ID:XRgRiZXz
もう断薬して半年。 依存症本当怖い 
303優しい名無しさん:2012/06/26(火) 01:20:19.11 ID:rraB+VeR
11時に寝たらもう起きてしまった
眠剤少し多めにのんでみたけど寝れるかな
304優しい名無しさん:2012/06/26(火) 16:55:54.76 ID:0wB9/Yll
↓は早寝・早起きについて、具体的なテクニックが網羅されてる。結構役に立つよ。
http://hayane-hayaoki.com/hayane-hayaoki/
305優しい名無しさん:2012/06/28(木) 02:04:22.87 ID:4BSHv2jn
10時に寝て2時くらいに起きた…

寝たいのに寝れない
306優しい名無しさん:2012/07/03(火) 03:40:19.22 ID:ULiUxaRn
運動もストレッチもして、疲れてたはずはのに…寝る時はすぐ寝れたのに
なぜか1時と3時に起きてしまった
307優しい名無しさん:2012/07/04(水) 02:17:25.23 ID:+KTV1MpA
今日も寝つきは良かったのにこんな時間に目が覚めた
寝つきがいいとつい眠剤は飲まなくて平気かもと思って飲まないと
だいたい1〜2時間で目が覚める
それで結局眠剤を飲む事に…
308優しい名無しさん:2012/07/04(水) 04:39:09.92 ID:+KTV1MpA
本日二回目のお目覚め
起きるにしては早すぎる
309優しい名無しさん:2012/07/05(木) 04:03:25.91 ID:pDHs+XOB
またこの時間に目が覚めた
310優しい名無しさん:2012/07/06(金) 01:53:21.31 ID:/MmpYA86
11時頃に寝てちょくちょく目が覚めたけれど少し前に完全に目が覚めた
眠剤辞めて1年は経つと思うけれど眠剤服用は怖いので眠剤には頼る暮らしに戻りたくない
311優しい名無しさん:2012/07/06(金) 04:37:49.03 ID:hvPzSsqq
まさかの4日連続中途覚醒
治ったと思ったのに最近また増えてきた
おかげで口角炎が悪化
312優しい名無しさん:2012/07/08(日) 02:08:13.97 ID:ny/YVuKz
起きちゃった・・・
313優しい名無しさん:2012/07/08(日) 12:52:25.34 ID:sRaPBbGl
眠剤変わったのにジャスト3時間で目が覚めた。
でも前のよりかは体に残っていないし、まぁいいか・・・
314優しい名無しさん:2012/07/12(木) 05:21:02.54 ID:6fiK+h78
気分がソワソワして落ち着かない。
今日は昼頃起きる予定。
眠剤追加。
315優しい名無しさん:2012/07/12(木) 06:58:48.39 ID:YiCraNwY
今飲んでる睡眠薬が苦くて嫌だよ…
起きると気分悪い…
316優しい名無しさん:2012/07/16(月) 01:55:04.82 ID:LUCcEKED
中途覚醒age
317優しい名無しさん:2012/07/16(月) 02:49:40.53 ID:Y4eKR836
だめだ
最近追加してもねられんわ
318優しい名無しさん:2012/07/16(月) 11:13:15.28 ID:OEbKryoX
俺もですわ…最近睡眠時間がやばい。
319優しい名無しさん:2012/07/18(水) 00:53:38.59 ID:uU6ljQAz
age
320優しい名無しさん:2012/07/18(水) 01:22:01.17 ID:xIhse/qP
連日の暑さで体力消耗してるのに
グッドミン飲んでも眠れん。
明日も猛暑日なんだろうな。by熊谷
321優しい名無しさん:2012/07/18(水) 02:39:15.31 ID:CVEWUSDe
グッドミンとかクソ薬だろ
322,:2012/07/18(水) 05:53:21.36 ID:lO0i94Ah
今日も3時起き。ずっと寝れない。もう
ダメだ。病気治らないから諦めてます。
323優しい名無しさん:2012/07/18(水) 10:42:55.04 ID:SrQYRBHJ
中途覚醒、以前は凄く酷かったなぁ
11時に寝て1時に目が覚めるとか最悪だよね
しかもそこから全く寝れない
どんなに疲れていようが寝れない
レメロン、リフレックスは眠剤じゃないけど結構ぐっすり寝れるよ
これに慣れちゃったらあとはメジャーかな
324優しい名無しさん:2012/07/19(木) 02:33:01.96 ID:GR7XBCmw
あーヤダヤダまた目が覚めたよageッ!
325優しい名無しさん:2012/07/19(木) 05:32:32.21 ID:vRjKKW21
寝る前に薬を飲んだおかげで、朝の
発作は無くなった。
代わりに部署異動による適応障害
の可能性大という事でやばくなっ
てきた。嫌なものは嫌なという感情
がそうさせてるらしい。
326優しい名無しさん:2012/07/20(金) 01:54:43.36 ID:sSFam7bx
ageます
327優しい名無しさん:2012/07/20(金) 18:30:31.05 ID:Z2alFU8N
中途覚醒はもうなれた。
でも再び寝るまでの間に、冷蔵庫をあさるのをどうにかしたい・・・。
起きてビックリする。
328優しい名無しさん:2012/07/21(土) 02:56:11.46 ID:yX5Db+yM
頓飲んだ 寝られん アゲアゲ
329優しい名無しさん:2012/07/21(土) 03:30:02.18 ID:Ct4JfHsr
今日は昨日より涼しいから扇風機だけで寝れると思ったけど、間違いだった
暑くて起きた、そして寝れない
330優しい名無しさん:2012/07/21(土) 04:00:55.17 ID:/wNxy8P5
諦めてカツカレー食べた
331優しい名無しさん:2012/07/21(土) 05:44:54.07 ID:kZOm9krd
1日を充実させなければ、心地よい眠りは来ませんから
睡眠障害からの脱出は
難攻不落
もう生きてる生活環境自体が問題だと悟りなよ
332優しい名無しさん:2012/07/21(土) 05:47:09.51 ID:Xvrj8g28
昨夜ODしたのに目覚めてしまた(´・ω・`)
333優しい名無しさん:2012/07/22(日) 05:26:20.47 ID:MyBJSUft
【入眠時間】2:30
【覚醒時間】4:50
【睡眠時間】2:20
【現在使ってる睡眠薬】メラトニンのサプリメント
【過去使ってた睡眠薬】ここんとこしばらくはよく眠れてた
【中途覚醒しないように気を使ってる事】何をしたらいいのか分からないけど、ここ3ヶ月くらい?なんか眠り浅いんだ…3年くらい前まで鬱で療養してたし、再発したのかなぁ…
【これからする事】二度寝できたら嬉しいけど、用事があってあまり長々と寝てられないんだが、…頭痛とかイライラが起きると思う…orz
334優しい名無しさん:2012/07/22(日) 10:02:00.78 ID:OtkyLGDS
あ〜朝方4時ごろに片頭痛&緊張性頭痛で起こされた
最悪な目覚めだぁ
昨日も寝不足なのに今日も寝不足
薬飲んで寝たけど起きたの7時だった
335優しい名無しさん:2012/07/24(火) 02:40:31.68 ID:X/c3rW9S
今日は久々に完全に目が覚めた
11時に寝たのにまだ2時代だし…
いつもなら何度か起きてもすぐまた寝れるんだけど
もしやまた本格的に中途覚醒がはじまったのか?
336優しい名無しさん:2012/07/25(水) 19:15:55.52 ID:xz3yAiYl
「限界突破」がすれ違い通信で購入者と未購入者とで差を生むだって?

ばっかもーーーーーーーーーーーーん!

未購入者が100%悪い!DLCを買わずにゲームを楽しむな!!

DLCで儲けさせろ! DLCの有無で差を生まないようにするという約束?

差なんて元からないだろ!神ゲーのDLCを全部集めてない奴は全員GK

信者は無論、一般人ですら全部集めて当然の状態!

DLCの断続的配信で、ゲームに飽きを持たせない、まさに素晴らしい商法!

神ゲーのDLCは全員購入してるので問題ないぞ!神ゲーのDLCはまさにファンサービスなのである。


   /ヾ   ;; ::≡=-
 /:::ヾ          \
 |::::::|    カ ル ト   |
ヽ;;;;;|   -==≡ミ  ≡=-|ミ
/ヽ ──|  ● | ̄| ● ||
ヽ <    \_/  ヽ_/|
ヽ|       /(    )\ ヽ
 | (        ` ´  | | <覚醒は神ゲーだ。僅かでも批判する奴は全員無能GKだ。反省会スレはキチガイの集まりだとこのスレで喧伝しとけ豚共。
 |  ヽ  \_/\/ヽ/ |
 ヽ  ヽ   \  ̄ ̄/ /
   \ \    ̄ ̄ /
    ヽ ゝ ── '/
  /  キンマンコ  \
 (_⌒) ・    ・  ||
   l⌒ヽ      _ノ |
    |  r `(;;;U;;)   )__)
  (_ノ  ̄  / /
         ( _^)
337優しい名無しさん:2012/07/26(木) 11:58:41.06 ID:umy4cbWd
中途覚醒が酷いんです、って病院に言ったら眠剤が2倍になった。
寝ぼけて階段から転げ落ちかけた。こえええ
338優しい名無しさん:2012/07/26(木) 19:45:15.69 ID:iMRzRqQM
>>337
効きすぎてるなら自分で眠剤割って調節するといいよ
いきなり二倍はすごいね…
339優しい名無しさん:2012/07/27(金) 03:37:03.51 ID:Dlt1Hkio
12時に寝て2時半に起きた
起きた途端動悸で眠れん
340優しい名無しさん:2012/07/27(金) 04:24:58.55 ID:5NQYC2Rc
睡眠薬に依存する怖さかな…
あの時、人生開き直って依存から脱出した
人並みな人生は、相当失ったよ
341優しい名無しさん:2012/07/30(月) 15:17:19.26 ID:V+0wO4tB
昨日は暑くて何度も目が覚めたなぁ。
342優しい名無しさん:2012/08/01(水) 01:54:04.71 ID:y3mx2mJV
また目が覚めた
本日というか昨夜から三回目
眠剤とは
343優しい名無しさん:2012/08/01(水) 04:34:24.31 ID:vjp8jQL3
アモバン、セロクエル、ロヒプノール、レンドルミン、エビリファイ
を夕方から夜にかけて服用
11時就寝
3時起床
344優しい名無しさん:2012/08/05(日) 13:44:18.48 ID:pfpb0uT/
量の調節が出来ない。眠いよー
345優しい名無しさん:2012/08/08(水) 05:15:59.63 ID:YCxYvhG1
【入眠時間】 0時30分
【覚醒時間】 4時50分
【睡眠時間】 約4時間
【現在使ってる睡眠薬】 なし
【過去使ってた睡眠薬】 マイスリー
【中途覚醒しないように気を使ってる事】 なし
【これからする事】 眠くなったら寝る

暑くて起きちゃった。断薬2か月経過。もう薬に頼らない。
346優しい名無しさん:2012/08/08(水) 05:35:09.11 ID:MUHvagtJ
【入眠時間】23時
【覚醒時間】3時半
【睡眠時間】4時間半
【現在使ってる睡眠薬】マイスリー、ロヒプノール
【過去使ってた睡眠薬】いっぱい
【中途覚醒しないように気を使ってる事】布団に入る時間を一定にする、寝る前はリラックスするようにする
【これからする事】午前は市役所巡り、あとできれば昼寝

前回の診察で睡眠時間が短くて困ると訴えたのにロヒの量変わらず…しんどいわ
347優しい名無しさん:2012/08/08(水) 12:37:41.74 ID:xefxvjUq
>>346
どうしても寝不足が続くとお昼寝はしちゃいますよね
それは仕方ないとして、お昼寝の時間を午前中までにした方がいいと思いますよ
あとは時間を決めて1時間だけとか
私も過去に使った眠剤はたくさんあります
でも結局ロヒに落ち着いてます
まだ中途覚醒、早朝覚醒はありますがそこまで酷くはないので
今は金春とロヒ4mgの処方になってます
ロヒは増やしても寝れる時間は一緒みたいです
眠剤ではありませんがリフレックスなんかを眠剤補助で使うとよく寝れますよ
348優しい名無しさん:2012/08/09(木) 04:24:20.53 ID:fZS6udvi
目が覚めてから、ソワソワして落ち着かない。
まだ眠いんだけど。
349優しい名無しさん:2012/08/09(木) 08:57:18.91 ID:BpkuI/g3
サイレース×1
舌下で銀ハル×1

ふわっときてすぐ横になったけど、3時間で目が覚めてしまって
さっきサイレース×1と銀ハル半分追加したけど焦りが強くて寝れる気がしない。

午後から病院行きたいのに行けるのか不安でたまらない。
350優しい名無しさん:2012/08/10(金) 03:28:25.82 ID:9WtkpSQp
今起きた〜
サッカー観ちゃお
351優しい名無しさん:2012/08/13(月) 15:05:49.73 ID:EpRs/txm
昨日は中途覚醒がひどかったな。やっぱ暑いと起きちゃうね。
だからといってエアコンずっとつけてるとそれはそれで次の日だるいし。
早く涼しくなってほしい。
352優しい名無しさん:2012/08/14(火) 02:37:11.85 ID:14dDUeA9
四時間で覚醒しました
353優しい名無しさん:2012/08/14(火) 03:04:52.80 ID:Qv8M4G6F
 
354優しい名無しさん:2012/08/14(火) 04:26:08.46 ID:SgrQCagH
目が覚めてからずっと携帯いじってる。余計寝付けないだろう自分。
355優しい名無しさん:2012/08/16(木) 02:24:15.21 ID:T9FGN8++
あと2時間は眠りたかった
356優しい名無しさん:2012/08/16(木) 02:31:46.16 ID:Yp+HuIcm
ラボナ レボトミン ハルシオン ピレチア1錠ずつ10時半に飲んで今目覚める

もうラボナ以上強いのないよね…
ベケタミンも効かないし
357優しい名無しさん:2012/08/16(木) 04:02:18.00 ID:HzbMKjA5
おはようございます
帰省中なのに寝れない…
住み慣れた場所なのにな
自分が居た時の部屋もベッドもそのままなに…
悪夢にうなされ、汗びっしょりかいた
358優しい名無しさん:2012/08/16(木) 04:27:34.26 ID:uU2TuJTS
こんな時間に目覚めてしまった
二度寝できるかな?
359優しい名無しさん:2012/08/16(木) 05:17:40.63 ID:VLXR2pcl
同じく3時半から起きてる。
マイスリ二個目飲んでしまった。
360優しい名無しさん:2012/08/17(金) 02:09:27.74 ID:WUYRJyPo
疲れきって眠ったはずなのに目が覚めた\(^o^)/
361優しい名無しさん:2012/08/17(金) 03:07:32.68 ID:UYf5Q7LP
目覚めました〜(;_;)
362優しい名無しさん:2012/08/17(金) 03:49:37.95 ID:VW0FRMmq
【入眠時間】 22時
【覚醒時間】 翌1時
【睡眠時間】 約3時間
【現在使ってる睡眠薬】 マイスリー10、フルニトラゼパム2、グッドミン、デパス1、ブロバリン末0.5各1、ラボナ×2
【過去使ってた睡眠薬】 数知れず
【中途覚醒しないように気を使ってる事】昼は体動かし、寝る前に風呂に入る。
【これからする事】薬追加して少しでも寝る。
363優しい名無しさん:2012/08/19(日) 03:38:11.68 ID:h/MwqxH9
起きた〜
364優しい名無しさん:2012/08/19(日) 04:20:02.60 ID:j7jtjYj0
目が覚めてしまいました…眠剤追加しても全然効かなくて辛いです
365優しい名無しさん:2012/08/19(日) 20:19:39.94 ID:llshkbbN
昨日は明け方までうとうとしたり目が覚めたりで眠れなかったな。
今日が休みでよかった。
対策として、今日は湯船に浸かってストレッチも少しやって寝よう。
366優しい名無しさん:2012/08/24(金) 13:08:59.08 ID:etBLHT39
長文すみません。サイレース飲んでる人いますか?
処方されたものではなく譲ってもらったのを飲んでます。
一錠2ミリです。
すぐ(一時間ほどで)寝られるけど
2時間後とかに起きてしまいます。
病院にいって処方されるのは0,5ミリくらいのマイスリーで
仕事上あまり病院にも出入り出来ません。
2錠いっぺんに飲んだらきくかなとも思うんですが
サイレース2ミリってそんなにたいしたことないもんなんですかね。
367優しい名無しさん:2012/08/26(日) 04:10:44.17 ID:heiZqXbP
3時半から眠れない…
368優しい名無しさん:2012/08/26(日) 04:22:26.85 ID:7EMPjSQy
同じく眠れない。薬聞いてないー。増やしたら日中に残るし、どうすればいいんだ。
369優しい名無しさん:2012/08/27(月) 02:29:09.05 ID:xxvmUiI3
一時間半で目が覚めた
さて朝までどうしようか…
370優しい名無しさん:2012/08/27(月) 03:04:13.52 ID:TaJNE4Tx
おはよう…?
371優しい名無しさん:2012/08/27(月) 03:56:36.13 ID:3nvhWu5p
ラーメン食ってネルから毎日起きてしまう
372優しい名無しさん:2012/08/28(火) 04:20:02.24 ID://hsjL/3
くっそ
373優しい名無しさん:2012/08/28(火) 04:24:42.24 ID:tTSgiQJ/
一時すぎにやっと倍量の薬で寝たのに起きてしまった…
6時とかに目が醒めちゃった時は早起きしたつもりでシャワー浴びて耐えた。こんな半端な時間が一番やだ。
374優しい名無しさん:2012/08/28(火) 08:31:23.13 ID://hsjL/3
超空腹時に温かい飲み物に砂糖を大量に溶かしてイッキ飲みすると頭がボーッとし出してそのまま落ちる
なぜかはわからない
375優しい名無しさん:2012/08/28(火) 13:56:49.30 ID:rTzYtG/a
眠剤を飲んだら、チ○ンラーメンをそのまま食べていた。めっちゃ塩辛い。
376優しい名無しさん:2012/08/29(水) 01:02:43.53 ID:dD1XFDa3
安定の一時間で覚醒
377優しい名無しさん:2012/08/29(水) 02:52:40.18 ID:T8CZf0X3
( ・ヮ・) … 眠れない。
378優しい名無しさん:2012/08/29(水) 03:24:06.90 ID:OKOkRhlf
おきたぜ、ベイビー
379優しい名無しさん:2012/08/29(水) 03:53:46.64 ID:eQ1NscFV
また目がさめちゃった
もう一回マイスリー飲んであがいてみる
380優しい名無しさん:2012/08/30(木) 02:23:08.71 ID:A6kMBbWG
睡眠が二時間に伸びた
381優しい名無しさん:2012/08/30(木) 05:04:23.44 ID:A6kMBbWG
毎日毎日これだけ努力しても眠れないならもう眠れないんだと思った
382優しい名無しさん:2012/08/31(金) 02:45:12.09 ID:CPAM3Wrh
起きますた・・・
四時間は眠れたからまだいいかな?
383優しい名無しさん:2012/08/31(金) 03:07:00.17 ID:nRdmsdO4
起きた。
俺も4時間ってとこ。
朝まで長いな…
384優しい名無しさん:2012/08/31(金) 03:27:38.43 ID:GHMhCYA9
ここ3日間まともに眠れない。明日は仕事なのに…仕事中は眠くなるのに…
385優しい名無しさん:2012/08/31(金) 04:44:30.90 ID:FyHnyDpa
私も眠れてないわー。段々と日付感覚がおかしくなる。
386優しい名無しさん:2012/09/01(土) 02:29:10.12 ID:E9kIb7Q4
目覚めた…
387優しい名無しさん:2012/09/01(土) 04:15:59.74 ID:9rpVicQ1
age age だよ
おきてもうた・・・
388優しい名無しさん:2012/09/01(土) 04:25:31.07 ID:vv0qYhWS
二時間
389優しい名無しさん:2012/09/01(土) 05:22:40.09 ID:OfTXH1RF
同じく2時間
細かく言えば1時間半・・・
どうしても眠れないから掃除してたよ・・・
390優しい名無しさん:2012/09/02(日) 03:51:35.63 ID:Z/RmxSB2
胃が痛くなってきて眠れない
391優しい名無しさん:2012/09/02(日) 07:06:26.34 ID:4RR9KM8R
生活に余裕がなくなり、迷い悩みの果てに不眠になる理由だが…
392優しい名無しさん:2012/09/02(日) 09:18:18.28 ID:MtvpjVax
運動したあとの寝つきはすごく良いのに、必ず中途覚醒するな
今日も4時と5時に起きた…
5時に起きた時はもう寝れないから諦めて起きてたけど
まぁ4時間寝れればいい方か
393優しい名無しさん:2012/09/02(日) 10:33:31.31 ID:H73ZHJCu
全く同じ。そういうことあるみたいだね。
394優しい名無しさん:2012/09/02(日) 10:52:33.17 ID:MtvpjVax
やっぱ疲れすすぎてても寝れないものなのかな…
395優しい名無しさん:2012/09/02(日) 12:16:50.25 ID:H73ZHJCu
交感神経が活発になるのが理由だそうな。
396イバラ人生:2012/09/02(日) 12:56:56.63 ID:4RR9KM8R
バランスのイイ人間を
目指すしかない
ローマの都は、1日では作れない理由と同じです
397優しい名無しさん:2012/09/04(火) 04:00:14.54 ID:Wmpa0Tb1
3時に起きてから2度寝出来ない…
頓服のアモバンはニガーだから嫌なんだ
398優しい名無しさん:2012/09/04(火) 05:42:50.15 ID:DSeCiTF0
12時から1時までしか寝れなかった\(^o^)/
399優しい名無しさん:2012/09/05(水) 03:56:18.93 ID:vqJUQcuf
一時に寝て目が覚めた…ロヒプノールちゃんもうちょっと頑張って
400優しい名無しさん:2012/09/06(木) 04:42:18.69 ID:+MgOt1Y1
睡眠薬怖いから出されそうになっても拒否してる

いま上司に言われたことを思い出してうわぁぁぁぁってなって二度寝出来ないくらい落ち込んでる
401優しい名無しさん:2012/09/08(土) 02:42:13.67 ID:IzRW03g5
あー頭痛する
酒のせいかな
402優しい名無しさん:2012/09/08(土) 03:30:30.46 ID:FsU30c6q
決まって3時半頃に起きてしまう、、、
403優しい名無しさん:2012/09/08(土) 04:03:26.50 ID:MDAmD5yW
最近薬の効きが悪い
あくびは出るけど、睡魔が来ないや
404優しい名無しさん:2012/09/08(土) 04:05:09.71 ID:U3UejEDh
マイスリー5mを12時過ぎに1T
寝れないので2時にもう1T
結果は短時間睡眠でした
405優しい名無しさん:2012/09/08(土) 04:24:59.58 ID:U3UejEDh
抗うつ剤の飲む順番変えてもらおう
406優しい名無しさん:2012/09/09(日) 21:48:41.66 ID:95t/wvLn
トイレで絶対に起きてしまう。もうやだこんな生活。
407優しい名無しさん:2012/09/10(月) 04:29:00.33 ID:EBqeBd84
フルニトラゼパム、グッドミン一錠ずつ追加。
これで寝られたらいいな。
408優しい名無しさん:2012/09/11(火) 04:39:49.13 ID:3WgY6PhM
1時に寝て今起きた
酒とレクサプロのせいか?
409優しい名無しさん:2012/09/11(火) 05:03:30.79 ID:zcU9YGlz
2時間しか寝れんかった・・・
410優しい名無しさん:2012/09/13(木) 03:48:13.51 ID:/YZHDH0C
5時間寝て今おきました…
頓服を飲んで二度寝にトライ!
411優しい名無しさん:2012/09/24(月) 08:02:21.27 ID:FvcP3zas
エバミール1.0×1、コンスタン0.4×1を飲んで3時過ぎに就寝、6時に目が覚めた。
そのまま寝れなくてもう朝だ。
午前中から動く必要もないので、もうちょい寝たかったんだけどなー。
412優しい名無しさん:2012/09/27(木) 09:11:42.10 ID:rrZro2gL
今日も中途覚醒だよー。
おきるたびに時間を書いてみた。
413優しい名無しさん:2012/09/28(金) 03:57:54.52 ID:BExh7m21
はじめまして。明日というか今日学校朝からだから早く寝たのに、中途覚醒で寝付けなくてぷぎゃー。
普段は不眠と過眠のコンボ。リズムぐちゃぐちゃ。睡眠外来行ったらどうにかなるかな......

【入眠時間】20:30頃
【覚醒時間】23:30頃
【睡眠時間】3時間くらい
【現在使ってる睡眠薬】セロクエル 25mg / ハルシオン / 0.25mg レンドルミン 0.25mg
【過去使ってた睡眠薬】ラミクタール / マイスリー / リスミー / ラボナ etc
【中途覚醒しないように気を使ってる事】何に気をつけていいかわからんです
【これからする事】ハルシオン二個投入して再入眠にチャレンジ
414優しい名無しさん:2012/09/28(金) 12:49:34.87 ID:QpeDnbK0
お薬飲んだのが昨日の12時過ぎなのに、寝付けたのが朝6時過ぎ…
5時間しか寝てない
頓服飲んで再トライ
415優しい名無しさん:2012/09/28(金) 22:42:23.55 ID:jZ6fK/+X
>>406
自分かとおもた。
決まって2、3回は起きてしまう。
ちょっとはぶっとうしで眠ってみたいもんだ…
416優しい名無しさん:2012/09/29(土) 03:35:15.15 ID:4msN5BBc
起きてもうた
もっと眠りたいよ〜
417優しい名無しさん:2012/09/30(日) 03:21:52.40 ID:EY267X+1
三時間で覚醒
418 忍法帖【Lv=4,xxxP】(2+0:8) :2012/09/30(日) 07:16:22.16 ID:Dsa9gDAJ
【入眠時間】 昨夜11時ごろ
【覚醒時間】 午前2時過ぎ
【睡眠時間】 約3時間
【現在使ってる睡眠薬】 ゾルピデム10、フルニトラゼパム2、ラボナ×2、ブロバリン末0.5
【過去使ってた睡眠薬】 ドラール、ベンザリン、ベゲタミンBなど
【中途覚醒しないように気を使ってる事】身体を極力動かす。昼寝しない。寝る前に食べない。
【これからする事】8時までに寝付けなかったら散歩に行こうかと
419優しい名無しさん:2012/10/03(水) 23:01:10.04 ID:CYHVy+o0
薬飲んでも毎日入眠に時間がかかり、中途覚醒は当たり前
もう慣れたわ、薬増やしたり強いのにしたくないから仕方ない。
420優しい名無しさん:2012/10/08(月) 02:55:04.70 ID:AFJ4U4wJ
中途覚醒の新記録更新。40分。
明日大事な用事があるからしっかり寝ようと思った結果がこれだよ笑いしか出ない
起きなきゃってプレッシャーで眠れないんだよね、なにやってんだ私の脳は
こんなんで信用なんて得られるわけもない
421優しい名無しさん:2012/10/18(木) 04:11:31.59 ID:sGd1uQrv
【入眠時間】 22時半
【覚醒時間】 2時10分
【睡眠時間】 約3時間ぐらい
【現在使ってる睡眠薬】 ロヒプノール、ネルボン
【過去使ってた睡眠薬】 忘れてしまった
【中途覚醒しないように気を使ってる事】強い光を浴びないようPCの光をカットするメガネを使う
【これからする事】慢性前立腺炎で尿道がむずむず不快感マックスで恐らく寝れないので、PCするか横になって少しでも休む。
422優しい名無しさん:2012/10/18(木) 04:12:04.98 ID:sGd1uQrv
あ、さげてしまった
423優しい名無しさん:2012/10/18(木) 22:38:29.52 ID:WJQGToaK
寝ては起きて寝ては起きて寝ては起きて・・・・大体1時間おきに。
424優しい名無しさん:2012/10/22(月) 00:45:12.01 ID:gt5fE5jc
    / /パカッ
    / /
   / /∩∩
   / ヽ( ・ω・)ノ__ 眠れねぇよ…
  // (    ) /
  "  ̄ ̄ ̄ ̄
425優しい名無しさん:2012/10/23(火) 05:41:16.32 ID:lPpx0xzl
中途覚醒うぜえええ
イライライライライライラ
426優しい名無しさん:2012/10/23(火) 08:09:11.21 ID:vYsbGAiP
中途覚醒した後はもう寝れないなと諦めて煙草吸って目を瞑って横にだけなってるな
不思議と時間はすぎていくから
427優しい名無しさん:2012/10/28(日) 03:16:59.63 ID:/HtplRDl
まだ深夜じゃん…もう少し寝かせてくれー
428優しい名無しさん:2012/10/28(日) 03:33:40.16 ID:eHmLOjhW
イライラする…!ああもうちくしょう
眠剤もう1セット
眠れなかったらゲームしよ
429優しい名無しさん:2012/10/29(月) 02:16:35.48 ID:WSdi0hc1
目が覚めたのでageる
430優しい名無しさん:2012/10/29(月) 04:11:15.36 ID:hYUPfNOr
起きちゃった
睡眠時間五時間か…これは早朝覚醒なのかな
明日やだな
431優しい名無しさん:2012/10/29(月) 04:17:40.24 ID:l9Dek5DK
覚醒orz
一時間半布団で目つむって眠れなかったから起きます
副作用で腹へった
食ったら負けだと思う…
432優しい名無しさん:2012/10/29(月) 04:39:40.83 ID:WSdi0hc1
また覚めた…ハハ…
433優しい名無しさん:2012/10/29(月) 04:50:43.65 ID:LsL9/B0e
おはよう…
434優しい名無しさん:2012/10/29(月) 04:52:22.32 ID:78eqkEpz
おはよう

435優しい名無しさん:2012/10/31(水) 02:25:43.49 ID:/BUOA4WT
二時間寝て、二時間起きてのローテーションが毎日でちょっときつい
436優しい名無しさん:2012/10/31(水) 09:32:54.86 ID:SlDpwFeG
寝付けた時間が遅い+早く目が覚めてしまう。呼吸が浅いぜ
437優しい名無しさん:2012/11/04(日) 02:46:16.36 ID:NEDbPtiX
安定の二時台覚醒
438優しい名無しさん:2012/11/06(火) 02:04:12.83 ID:xtdYC/Qb
今日は多めに飲んだのに目が覚めて眠れない
439優しい名無しさん:2012/11/06(火) 02:42:03.64 ID:LCBVOze0
眠れないと思ってたら薬飲んでなかった
440優しい名無しさん:2012/11/07(水) 04:04:43.17 ID:t/fAUSz9
しょんべん覚醒
寝ようと思ったら金縛りに幻聴幻覚と小人さん
幻聴は主に足音で幻覚は開いたドアと人の足
泥棒が来て殺されそうなのに体が動かない声が出ない
小人さんはひたすら布団を掻きむしっているらしい
よくわからなくて寝るのが怖い
441優しい名無しさん:2012/11/08(木) 03:15:54.90 ID:olT0E975
目がさめた
7時に起きる予定だったのに
4時間どうしよう
マイスリー飲もうかな
442優しい名無しさん:2012/11/08(木) 05:31:57.97 ID:VcNC79Kz
服用しても寝れんまた服用しても寝れん けふは×3 でも寝れんで朝になろうとしている…きついよ(涙)
443優しい名無しさん:2012/11/08(木) 05:37:29.19 ID:crqrpFQ8
寝つきはいいんだが、
3時前に目が覚めて、そのまま覚醒、眠れない
悔恨とマイナス思考の無限ループ
職場いきたくない
444優しい名無しさん:2012/11/08(木) 05:41:21.54 ID:crqrpFQ8
今頃になって眠たくなる・・あ〜クソ、、、何なんだ
ただの現実逃避か
445優しい名無しさん:2012/11/08(木) 07:24:23.70 ID:oZWbca0o
【入眠時間】23時頃
【覚醒時間】 翌1時頃
【睡眠時間】 約2時間
【現在使ってる睡眠薬】 マイスリー、フルニトラゼパム、ブロバリン、
ラボナ
【過去使ってた睡眠薬】 ドラール、ベンザリン、ハルシオン
【中途覚醒しないように気を使ってる事】昼間は寝ずに活動すること。寝る前に豆乳を飲むこと。
【これからする事】
2日以上まともに眠れてないので、とりあえず横になります。今日は予定もないし。
昼前まで横になって休めなかったら、眠れないまま横になったきりかな。
446優しい名無しさん:2012/11/08(木) 15:05:47.71 ID:hZabKYuR
いつも4時頃起きてしまう
447優しい名無しさん:2012/11/09(金) 00:00:17.16 ID:HwGcUs36
22時に寝て今起床、もういやだ
448優しい名無しさん:2012/11/10(土) 02:07:46.77 ID:YL8Fp3WP
薬がきかなかった
449優しい名無しさん:2012/11/11(日) 03:42:25.61 ID:AdHRTkJL
【入眠時間】21時
【覚醒時間】3時30分
【睡眠時間】6時間30分
【現在使ってる睡眠薬】フルニトラゼパム
【過去使ってた睡眠薬】ラボナ
【中途覚醒しないように気を使ってる事】体を疲れさせるようにたくさん歩く
【これからする事】トイレいく
450優しい名無しさん:2012/11/13(火) 03:20:14.57 ID:thgTh5Az
10時に寝て、今、覚醒しました…
眠剤はマイスリーとフルニトラゼバム
451優しい名無しさん:2012/11/13(火) 05:40:37.50 ID:1TTXZmMH
1時に覚醒して未だ眠れず…

漢方で体質改善のがいいのかな
452優しい名無しさん:2012/11/13(火) 06:55:38.07 ID:fnRKNiMt
1時に寝て4時に起きた。睡眠剤は使っていない。
昼とくに夕方寝てしまうのがいけないと思う。
453優しい名無しさん:2012/11/14(水) 01:56:49.52 ID:kyZonj6R
三時間しかたってない…まだ寝たいのに
454優しい名無しさん:2012/11/14(水) 09:32:43.23 ID:zLBUdpsD
七年間飲んできた睡眠薬を一昨日から断った。
ほとんど眠れない。
朝方一時間ほどうつらうつら
するだけ。
いずれ眠れるようになるだろうけど…。

今が底だと思っている。
455優しい名無しさん:2012/11/14(水) 19:34:41.54 ID:iG9V56Ht
自分は睡眠剤飲んでたけど3時間くらいで目が覚めるので、先生にどうしたらよいか?と
聞いたら、「睡眠剤飲むのやめましょう」。えー逆に?
やめてみたら・・・やっぱり途中で目が覚める。コーヒー飲み過ぎが原因かな。
456優しい名無しさん:2012/11/14(水) 20:18:12.18 ID:299lW1Nu
原因も何も何故睡眠障害持ってるのにカフェインをとるのか
457優しい名無しさん:2012/11/14(水) 22:33:18.37 ID:iG9V56Ht
実際のところカフェインがどうとかっていうのはあまり関係ない。
カフェインとっていたって眠い時は眠れる。
そんなことより、睡眠剤があまり効かないのに、さらに飲むのをやめるという
処置がよく分からない。まあ今日はさすがに昨日寝てないから寝るわ。
458優しい名無しさん:2012/11/15(木) 08:16:50.77 ID:EVym1v/Q
断薬三日目
少しは眠れるようになったかな。元々睡眠薬は飲む気はなかったんだけど
処方されたからなんとなく飲んでたらいつのまにか薬なしでは眠れなくなった。
今夜も朝までラジオつけっぱなしでうつらうつらしながら聴くか…
明け方の看護大学名誉教授の話が心に滲みた。
459優しい名無しさん:2012/11/17(土) 01:50:29.85 ID:57svg8cT
中途覚醒キタ━━(゚∀゚).━━!!
眠れない…(゚∀。)アヒャ
460優しい名無しさん:2012/11/17(土) 04:33:27.79 ID:tHGmQ5A8
昨日の23時から眠れないまま4時半過ぎた。
461優しい名無しさん:2012/11/17(土) 15:42:52.25 ID:DvlDZCk+
睡眠薬断ったんだから眠れないのは当然。

頭がボーっとするのも当然。

肩がパンパンに張るのも
当然。

目がドロンとするのも当然。
462優しい名無しさん:2012/11/18(日) 01:32:09.04 ID:4wwnLO/O
・*.苦しく、辛い時代・・癒され楽しい、よい放送です。
鬱や不眠にも。( ・ω・)b 敷居無し、気難しさ全く無し。。
”Q-CHAN牧師の伝道部屋 ” 毎晩9じ〜生放送
過去録画→http://www.youtube.com/watch?v=3Ua-7lj_1Ng(あなたは居場所がありますか?)
http://www.youtube.com/watch?v=onEOx7bRnZ8(人から愛される方法!)他日々Up
※偽HP&ブログが数個存在します。本人によるHPは現在一つ。(TOPに教会の外観)
―私の目には、あなたは高価で尊い..。わたしは、あなたを愛している。イザヤ書43:4
463優しい名無しさん:2012/11/18(日) 04:08:03.78 ID:iPsj86Ot
むー、4時間で起きた…
464優しい名無しさん:2012/11/18(日) 04:17:00.77 ID:7oE1KrAm
いかん
起きた
マイスリーもらおう
465優しい名無しさん:2012/11/18(日) 17:41:52.84 ID:M7jQ3fES
「小便小僧」 second opinion

http://junko717.exblog.jp/

小便小僧の野郎が聖水を飛ばしやがる。
尻拭いは、俺たちか?

任せときな!手慣れた物さ!
my What do we live for?way 

彼は40歳を過ぎてもおねしょをしていた。
だから、強い、睡眠薬を服用、起きれないから おねしょする。

「小便小僧」の惨状だ。
情け、容赦はご法度、ここは、医療、介護の現場だ。

小便小僧の野郎が聖水を飛ばしやがる。
尻拭いは、俺たちか?

任せときな!手慣れた物さ!
my What do we live for?way 

彼はベッドで小便をするので、カビが発生して汚臭がしました。
だから、断熱シートを敷く小便が弾いて清潔なんだ。

「小便小僧」の惨状だ。
情け、容赦はご法度、ここは、医療、介護の現場だ。
466優しい名無しさん:2012/11/19(月) 00:50:40.25 ID:QayyRud5
トラウマの中途覚醒キタ━━(゚∀゚).━━!!
ん?小便か…
寒くなって何度も小便ばかり行きたくなるぜ…
早い時は20分に1回のペースだ…
467優しい名無しさん:2012/11/20(火) 03:02:32.96 ID:2GqWrD3K
また目がさめた
眠剤のんで眠気待ち中
468優しい名無しさん:2012/11/20(火) 05:25:05.39 ID:Pko0SsXE
俺は3時間くらいで目が覚めるが、もう諦めた。
睡眠剤で頭フラフラになるよりは起きてしまった方がいい。
469優しい名無しさん:2012/11/20(火) 14:28:06.36 ID:NviB6aO/
リタリンの処方を受けています。

ご希望があれば処方に至るまでの体験談をお伝えします。

気になる方は、[email protected] までご連絡下さい。
47039:2012/11/21(水) 22:37:07.62 ID:Hzt/gpll
>>38>>39
この書き込みから1年以上経ったのか・・・
通院もした、薬も処方してもらった、日光も浴びたしジョギングもした
それでも中途覚醒は治らなかったよ。

まあ2時間で目が覚めて、そこから眠りに付けなかった初期と比べたら、
取り敢えず二度寝三度寝が出来る今は改善されたのかな。
それでもやっぱり辛い。
この前、4時間通しで寝れた時はかなりスッキリしてビックリしたよ。
これが昔のように8時間通しで寝られたらどれだけ幸せなことか・・・
471優しい名無しさん:2012/11/23(金) 21:56:51.99 ID:aOovnhUf
コントミン2錠、フルニトラゼパム2錠、リフレックス2錠、メデポリン3錠
飲んでも眠れない。
フルニトラゼパムあと2錠飲もうかな。
472優しい名無しさん:2012/12/10(月) 07:15:20.34 ID:pc4arFB3
三時間睡眠を五年続けて休日以外出勤
月曜日最悪だ
473優しい名無しさん:2012/12/13(木) 02:15:23.24 ID:g4n/ly54
三時間で起きました…頑張ってくれ、フルニトラゼパムよ(__)
474優しい名無しさん:2012/12/14(金) 02:50:09.66 ID:BUGUCywN
また目が覚めた…
お腹すいたけど我慢我慢…
475優しい名無しさん:2012/12/14(金) 03:14:03.99 ID:FeQXupIo
寝ていたら猫に起こされた
476優しい名無しさん:2012/12/14(金) 18:17:20.90 ID:d/+eY89f
やっぱりみんな目のクマ凄い?
477優しい名無しさん:2012/12/15(土) 17:42:54.28 ID:ZQhScFum
日によるけど、1,2時間で中途覚醒した日とかは凄い
午後2時くらい目の下真っ黒
478優しい名無しさん:2012/12/16(日) 02:34:31.62 ID:mCUb1ttU
覚醒しますた(+_+)
479優しい名無しさん:2012/12/16(日) 04:03:59.30 ID:3WFC+l45
起きました
480優しい名無しさん:2012/12/17(月) 03:17:09.64 ID:BmRYBqTS
(´Д`)
481優しい名無しさん:2012/12/17(月) 06:10:21.64 ID:a4rBz8lF
安眠できる世界を探し中の人生です キーワードは自立
482優しい名無しさん:2012/12/17(月) 06:12:16.45 ID:UY1prFd9
同意ですね。
483優しい名無しさん:2012/12/17(月) 08:47:18.30 ID:hMG1SlUx
初めまして。よろしくお願いします。
【入眠時間】23時頃
【覚醒時間】4時頃
【睡眠時間】5時間
【現在使ってる睡眠薬】ユーロジン2m×2
           ロヒプノール2m×2
           ウインタミン25m×1
           ベゲタミンA×1
           ベケダミンB×1
           リフレックス15m×1
【過去使ってた睡眠薬】 無し
【中途覚醒しないように気を使ってる事】20時までにPCを落とす。
【これからする事】医師と細かく相談を継続します。
484優しい名無しさん:2012/12/31(月) 05:07:59.61 ID:bp6hP1G1
なんでまたこんな日に…
485優しい名無しさん:2013/01/02(水) 23:16:15.74 ID:SKaBu51c
ロヒすげー残るから変えてもらおうと思うんだけどラムネは無理だし
グッドミンorリスミー辺りお願いしようかと思うんだがどっちもマイナーな薬なのかな
スレも無いし
どっちがいいかねぇ
486優しい名無しさん:2013/01/02(水) 23:20:50.44 ID:SKaBu51c
と思ったらグッドミンってラムネと同じなのか
487優しい名無しさん:2013/01/03(木) 04:21:30.28 ID:lIKaaDS7
起きた…
488優しい名無しさん:2013/01/06(日) 02:07:15.67 ID:gujVGy7l
10時に寝て今起きた…
489優しい名無しさん:2013/01/07(月) 01:58:26.60 ID:OVRhG1N0
明日仕事だから、長期の薬抜いて且つ、自力で寝つく為の訓練で超短期を抜いて22時には眠りに落ちた。
でもまた目覚めちゃった。
ショートスリーパーなのかな。
もっかい寝る。
490優しい名無しさん:2013/01/07(月) 06:11:44.64 ID:Tziv0uyF
23時に寝て2時に目が覚めて今まで寝付けなかった
今日仕事…
491優しい名無しさん:2013/01/07(月) 06:40:50.12 ID:OVRhG1N0
寝ないでいたら、シャンビリの感覚が身体中に走ってしまった。
診察のあとに仕事だから、少し眠ろう。
492優しい名無しさん:2013/01/11(金) 04:49:12.36 ID:2kTxSxJb
寝て起きて寝て起きて
493優しい名無しさん:2013/01/18(金) 15:20:52.71 ID:a1jEvQB3
ロヒプノール ジプレキサ4時間しか寝れない
494優しい名無しさん:2013/01/18(金) 15:28:16.61 ID:a1jEvQB3
ロヒプノール2 ジプレキサ5で寝れない人は次はどの薬がお勧めですか?
495優しい名無しさん:2013/01/22(火) 05:31:55.67 ID:Wxi4Vo98
3時頃目が醒めて眠れない
録画してる番組を消化する気も起きなくてだらだらネットしてる
496難眠の僕:2013/01/24(木) 04:46:50.26 ID:msHGrXxg
皆さんおはようございます。

ってか、本人は【昨夜22時】布団に横になったけど
結局はいつもと同じ【入眠困難】にて徹夜です。

【現在使ってる睡眠薬】
アモバンテス7.5r1錠
マイスリー10mg1錠
デパス1mg1錠
ネルボン5r1錠

あ〜ぁ、今日も寝れずにお仕事だぁ〜い♪
それじゃ〜早出勤務に逝ってきま〜す♪
スレの皆さんも今日一日がんがれぉ!
497優しい名無しさん:2013/01/28(月) 02:05:07.89 ID:gsOgP3vX
起きた…(´Д`)
マイスリーとフルニトラゼパム追加
二度寝にトライ!
498憂しい名無しさん:2013/01/28(月) 02:36:09.28 ID:XpSh6zfO
デパス0.5mg朝晩1錠ずつ
頓服にグッドミン一錠

昼間の暖かいとき眠くなって寝てしまうと
夜寒くなって起きても何も出来ない。
14時昼寝のつもりで寝て20時目覚める。
21時半床に入るも1時覚醒。

このまま起きたまま無為に時間を費やす。
499優しい名無しさん:2013/01/29(火) 18:15:25.54 ID:EJxOTciu
今日昼寝をしてしまった。まず眠れるかどうかガクブル
500優しい名無しさん:2013/02/02(土) 01:25:30.80 ID:9afrNJK5
21:40辺りに寝落ちして1:00前に覚醒。
こっから、また寝直すー。
自力入眠ができる様になったのだけでも、幸いだ。
501優しい名無しさん:2013/02/04(月) 05:30:08.41 ID:vkNY2pKU
11時に寝て3時に起きた・・・
いまだに2度寝できず
502優しい名無しさん:2013/02/05(火) 05:01:13.00 ID:7u3ifWee
【入眠時間】12時半
【覚醒時間】4時
【睡眠時間】3時間半
【現在使ってる睡眠薬】エバ、銀ハル、コントミン(これは違うかな)
【過去使ってた睡眠薬】レンドルミン他いっぱい
【中途覚醒しないように気を使ってる事】全力で遊び倒して疲労して寝オチを待つ
【これからする事】ブラック生徒会にケンカ打ったから全力で避けながら攻撃中。
マジでハッカーの可能性を抱いている。お祭りコードはリトルウォーだ。
('A`)俺なにと戦ってる状態だなぁ。
503優しい名無しさん:2013/02/08(金) 05:05:24.98 ID:uPoIQFIx
このスレ見つけて初書き込み
1時半に寝て4時過ぎに起きた
二度寝できればねえ…
504優しい名無しさん:2013/02/11(月) 00:17:14.23 ID:lIwqGzdT
早くに寝たからか三時間で起きてしまった
505優しい名無しさん:2013/02/11(月) 05:16:41.43 ID:wi9lpgLy
最長どのくらい寝れない? 環境が大事だとおもう
一週間ねれなくてもよくあることな自分
506優しい名無しさん:2013/02/11(月) 06:23:51.35 ID:rdexyTl7
【入眠時間】3:30
【覚醒時間】5:00
【睡眠時間】1:30
【現在使ってる睡眠薬】
マイスリー10
銀春×2
エリミン
【中途覚醒しないように気を使ってる事】
電気毛布でぬくぬく
【これからする事】
マイスリー10
ロヒプノール2
デパス1ミリ×3
胃が痛くて起きた、追加したけど眠れないのでネットw
もうメジャー薬かな?
507優しい名無しさん:2013/02/14(木) 02:39:04.77 ID:uj3xCOv3
睡眠10時30半〜2時半マイスリー
アモバン
フルニトラゼパム
508優しい名無しさん:2013/02/14(木) 02:46:03.05 ID:O+swTjxK
深夜12時に寝て2時すぎ覚醒
睡眠2時間って何これ
絶望した
509優しい名無しさん:2013/02/24(日) 21:02:56.61 ID:AZQtTNRz
最近、花粉症の薬を飲んでるせいか、日中の変な時間に眠くなってしまったり
それでいて夜は眠くなくなったりして、朝まで起きてたりします。

これは不眠症になるのか・・・

花粉症の薬の他に、眠れない時に睡眠導入剤とか飲んだらマズイですかね?

http://www.geocities.jp/schlafen52
510優しい名無しさん:2013/02/25(月) 01:11:45.09 ID:WSnAy8OH
9時頃に寝て今覚醒・・・ (つ0 ̄)
511優しい名無しさん:2013/02/25(月) 01:44:13.33 ID:VAP8oOvR
目覚めてしまった…

23時に寝て、それで今。

次眠くなるのいつだろ…
512優しい名無しさん:2013/02/25(月) 04:34:16.94 ID:5UVCG8pw
一寝入りして起きて、また寝て…起きて、また寝る…マイペースだね
513優しい名無しさん:2013/02/25(月) 05:24:51.59 ID:cbCHAlfZ
おはようございます。
514優しい名無しさん:2013/02/27(水) 01:47:50.33 ID:n1DVOvhU
10時就寝いま起床
515優しい名無しさん:2013/02/28(木) 03:51:42.33 ID:PdrHErRA
目が覚めた
寒いのでふとんかぶってるけど眠気なし
じっとしてたほうがいいんだろか
516優しい名無しさん:2013/03/01(金) 03:25:57.87 ID:spyWsC6I
>>515
まったく同じ状態w
517優しい名無しさん:2013/03/01(金) 03:28:21.55 ID:hRMdG89w
518優しい名無しさん:2013/03/02(土) 02:50:24.11 ID:rgAQYOSx
また中途覚醒・・・
こりは睡眠障害だぬ
519優しい名無しさん:2013/03/02(土) 04:19:01.54 ID:coi8GJr9
うわあーーーーー起きちまったーーーー!
頼むから朝まで眠らせて…
520優しい名無しさん:2013/03/02(土) 04:37:00.50 ID:0lo6xDtV
オレから眠りの世界が逃げてるらしい… 返して、ご苦労様だね…と同情されるようで 泣
521優しい名無しさん:2013/03/06(水) 03:32:47.17 ID:BmOOoRvB
【入眠時間】12時
【覚醒時間】3時30分
【睡眠時間】3時間30分
【現在使ってる睡眠薬】なし
【過去使ってた睡眠薬】デパス、グッドミン、マイスリー、サイレースその他(忘れた)
【中途覚醒しないように気を使ってる事】酒飲む
【これからする事】起きてようかな
こないだ健康診断で肝臓の数値が悪かった。
でも特に大きな病院行けという指示もないし大丈夫なのかなあ。
522優しい名無しさん:2013/03/11(月) 05:25:45.09 ID:DE/1lY8W
1時間半ごとぐらいで覚醒
つらい
523優しい名無しさん:2013/03/20(水) 15:07:11.06 ID:jzwjarwT
最近は寝付きも悪い、中途覚醒もひどい泣きたい
524優しい名無しさん:2013/03/24(日) 18:53:15.21 ID:3JcAZPdi
私にはこれが心の支え

安楽死党
生きるも死ぬも自分で決める
日本でも安楽死制度の創設により将来の不安を軽減する
安楽死という選択肢があるっていうのが自分への励みになるし安心感にも繋がる
525優しい名無しさん:2013/03/25(月) 04:37:09.36 ID:BSoRN4yi
思いっきり不安な夢で起きた
526優しい名無しさん:2013/03/25(月) 04:50:33.24 ID:SrGPiQId
うつらうつら。
内容は死に関するものばかり…………疲れた。
(-ω-`_)⌒)_
527優しい名無しさん:2013/03/29(金) 04:22:25.76 ID:ZAD38WwN
寝汗で目が覚めしまった(;´д`)
528優しい名無しさん:2013/03/30(土) 03:01:19.07 ID:ELZLZ1zP
もうね完璧に睡眠障害だわ。。。
529優しい名無しさん:2013/03/30(土) 03:08:08.48 ID:OzkoSkoI
【入眠時間】
やる事もなくて20時
【覚醒時間】
おはようございます午前1時
【睡眠時間】
健康なのか微妙な五時間
【現在使ってる睡眠薬】
フルニトラゼパム サイレースのゾロ
【過去使ってた睡眠薬】
エバミール、マイスリー、グッドミン、セロクエル、デジレル等
【中途覚醒しないように気を使ってる事】
早過ぎる時間に寝ないようにしたい
【これからする事】
ニコ生みたりコンビニ行きたい
530優しい名無しさん:2013/03/31(日) 03:19:51.04 ID:8X9C/425
夜8時過ぎに寝て2時間起きに覚醒…主に尿意で覚醒。
寝る前の眠材を大量の白湯で飲むからかな?夢見も悪いし。今日は昼寝2時間しよう!そしてまた悪循環という…
531優しい名無しさん:2013/03/31(日) 03:25:52.46 ID:g1JSQuKm
かれこれ一時間
もう一度寝たい
532優しい名無しさん:2013/04/01(月) 02:10:07.55 ID:4eORXNti
三時間半ねて今覚醒
533優しい名無しさん:2013/04/01(月) 02:29:47.86 ID:tg8x/VCy
>>530
同じです
この時期は冷えちゃうからと半ばあきらめ
眠剤増やすとトイレの時ふらついちゃって危険なので…
534優しい名無しさん:2013/04/02(火) 01:50:20.95 ID:1GQ+2HX4
10時就寝いま起床
535優しい名無しさん:2013/04/03(水) 04:04:59.19 ID:qrdyzpiQ
20時に寝たら今起きた
老人かよ。。。
536優しい名無しさん:2013/04/04(木) 04:59:01.35 ID:Vud2xmRy
【入眠時間】 23時
【覚醒時間】 4時
【睡眠時間】 5時間
【現在使ってる睡眠薬】 フルニトラゼパムアメル(サイレースのジェネリック)
【過去使ってた睡眠薬】 なし
【中途覚醒しないように気を使ってる事】 逆にどうすればいいか知りたい。眠気はあるのに中途覚醒するし・・。休日は同じ時間に入眠しても7時までは眠れるのに。
【これからする事】
しばらく眠る努力をして無理っぽかったら2ちゃんねるでもして出社準備時間まで時間を潰す
537優しい名無しさん:2013/04/04(木) 05:09:48.41 ID:yupknzFu
今日は結局寝れたのは11時から1時までだった
538元 ◆pabVKfCDzNVk :2013/04/05(金) 02:54:27.20 ID:QmW2oqcb
また目が覚めててしまった。サイレースも効かない。
539元 ◆pabVKfCDzNVk :2013/04/06(土) 01:31:25.38 ID:Mt9k4cKQ
また目覚めた。睡眠障害だ(´・ω・`)ショボーン
540優しい名無しさん:2013/04/09(火) 05:12:45.90 ID:DM+Rw4H7
夢みて目が覚めた
落ち着かないのでヒルナミンとセルシン飲みました
おふとんたんにくるまってます
541優しい名無しさん:2013/04/13(土) 07:28:20.22 ID:0XlFaQl5
昨日徹夜だったのに今日も2時間くらいしか眠れなかった
なんで自分ばっかりこんな思いしなきゃならないんだ
542優しい名無しさん:2013/04/13(土) 08:04:40.80 ID:NjkR/tgf
目が覚めてしまった
まだ寝足りない
ああ…
543優しい名無しさん:2013/04/16(火) 04:54:15.43 ID:qP6/oww0
なぜ起きたし
1時間二度寝祈ったがだめだった
544優しい名無しさん:2013/04/21(日) 05:01:52.43 ID:u5PO7bc/
眠剤飲んで1:00過ぎに寝て4:00頃目が覚めた。
それから眠れない。
ストックしてる眠剤飲むのもったいないからまた眠くなるのを待ってる。
545優しい名無しさん:2013/04/23(火) 01:48:32.04 ID:MLkEmHN5
起きてもうた
午後3時前にコーヒー飲んだのがいかんかったんやぁあああ!
546優しい名無しさん:2013/04/23(火) 03:27:51.76 ID:m4FJ/cEe
最近調子良かったのにやってしまった・
トラの子のバルビ投入しちゃえっと
547優しい名無しさん:2013/04/27(土) 05:15:55.14 ID:1i6IplPE
【入眠時間】昨夜23時30分ごろ
【覚醒時間】真夜中の1時20分
【睡眠時間】およそ2時間弱
【現在使ってる睡眠薬】 マイスリー、フルニトラゼパム、ブロバリン、ラボナ、デジレル
【過去使ってた睡眠薬】 ドラール、ベンザリン、セロクエル、ヒルナミン
【中途覚醒しないように気を使ってる事】 日中に身体を極力動かす。昼寝はしない。
【これからする事】ブロバリンとラボナを追加して、少しでも眠りたい。目覚ましは朝9時にセットした。
ゆうべは夜9時ごろからマンションの隣人が大音量・低音域ウーファースピーカーで、
テクノとトランスかけまくっていて、騒音がひどかった。
さらに隣人の友人(男性と女性数人)がやってきて、さらにスピーカーのボリュームを上げて、
バカ騒ぎをはじめた。23時過ぎに、なんとか寝付けたが、
スピーカーから出る耳障りなリフレインとバスドラムみたいな振動、
それにバカ騒ぎ(かなり下品な言葉の連呼と叫び声)で中途覚醒しちまった。
バカ騒ぎは夜中の2時30分過ぎまで間断なくつづいたよ。
頭きたんで酒飲んで、イライラしながらやり過ごした。うるさい一連の出来事は録画しといた。
いまだ眠れず、だるさと不整脈がでてる。これで何度目なんだよ。
548優しい名無しさん:2013/05/02(木) 22:19:58.71 ID:DG1TSCqi
眠れない(´・ω・`)
549優しい名無しさん:2013/05/05(日) 02:31:56.37 ID:72AH43uL
ビールも呑まずにロヒプノールとエリミン飲んで超早寝
9時半頃にトイレに起きてロヒプノールとデパス追加
0時半頃目が覚めた
まぶたは重いが眠れない
4時過ぎに起きるのになぁ
550優しい名無しさん:2013/05/14(火) 04:47:31.97 ID:rcKJh/Cy
0時に就寝
眠剤半分にするんじゃなかった
551優しい名無しさん:2013/05/16(木) 04:06:15.27 ID:o0PiXHhe
23時に就寝。レンドルミン。眠気あり。
3時に起きてしまい、日記を書いて、
不安感からデパスを追加。
昼寝を辞めて、歩いたり運動するようにしたい…(;´・ω・)
552優しい名無しさん:2013/05/16(木) 04:06:38.54 ID:o0PiXHhe
あげー(;´・ω・)
553優しい名無しさん:2013/05/17(金) 04:42:32.90 ID:ByLzLu1B
2時就寝。
家族が起きてくる時間に目が覚める。
よく夢をみる。
554優しい名無しさん:2013/05/17(金) 06:43:57.90 ID:VOhx0ylz
夢はよく見るよな…
2.5時間タイプです
555優しい名無しさん:2013/05/17(金) 12:15:02.87 ID:9/ShS1CE
昨夜は眠れた……
薬変えられたら眠れなくなるんだろうかと思うと、うつだ……
556優しい名無しさん:2013/05/19(日) 00:23:58.14 ID:Bpc8CVLF
11時すぎに寝たのよ!?
わりと熟睡だったのになぁ
557優しい名無しさん:2013/05/24(金) 00:29:43.16 ID:+UzKsQ7n
22時前には就寝
ロヒプノール、エリミン、レスミット
昼寝したり蒸し暑くて起きたのもあるかも?
デパスとセルシン追加して、半袖Tシャツに着替える
明日は久しぶりにゆっくり起きれる日なんだ
558557:2013/05/24(金) 04:16:35.60 ID:+UzKsQ7n
結局いつもの時間に目が覚めた
三度寝る。たまには目覚ましで起きたくないもんね
559優しい名無しさん:2013/05/26(日) 01:22:01.36 ID:86D7Rk04
23時に就寝。今起きてしまった。
デパスで眠気を感じて寝たのに。
6時起きだし、レンドルミン飲みたくなかった。私にはあっていないのか寝起きの頭が重く、一日中熱っぽくなるから。
今日も日中は熱っぽくて夕方まで寝ていた。
昼寝はやっぱりダメだなぁ。
560優しい名無しさん:2013/05/27(月) 03:03:53.99 ID:AvfF47gl
夜明けが早くなってきてるから
二度寝のハードルがあがってきた気がs
561優しい名無しさん:2013/05/27(月) 04:27:30.78 ID:eHL9FMr7
毎食後デパス0.5 ドグマチール50
寝る前ベンザリン5
不眠時頓服デパス1.0
通常十時入床
一時起床
デパス1.0飲んで朝七時半起床
昼は作業所
休日は昼寝。昼寝したせいかうずうずして眠れん。
562優しい名無しさん:2013/05/28(火) 05:17:05.94 ID:A/GqwG+F
11時に寝たら3時に目が覚めた。
仕事の朝にはないシャキッとしためざめ、なんだよもう。

今日九時前出勤だったらいっそのことよかった・・・!
563優しい名無しさん:2013/05/29(水) 01:29:45.99 ID:RxSw+5w5
10時過ぎに寝て今起きた
眠剤飲んでも暑さには勝てないのね
追加投入はやめておきます
564優しい名無しさん:2013/05/29(水) 04:05:18.11 ID:SevGW81y
11時に寝て3時に目が醒めた
薬変えてから減ったけどまだ起きることあるなぁ
565優しい名無しさん:2013/05/29(水) 05:22:10.08 ID:OI4s+ace
老いたから、短い睡眠で済んでいる…
566優しい名無しさん:2013/05/30(木) 02:09:26.71 ID:k2XAcwn9
23時すぎに寝た
昨日は調子悪くて夕寝もしたけど薬はフルコースで飲んだ
ここのところ酒ものんでないのに、この時間に起きるのが癖になってるのか?

雨けっこう降ってるみたいだ
今日も出掛けるんだが
567優しい名無しさん:2013/05/30(木) 02:50:18.37 ID:0Md00bXO
おきちゃった
眠いのに気分が高ぶってる、個人的に一番やばい状況だす
568優しい名無しさん:2013/05/30(木) 06:03:22.06 ID:atCwMORi
我を忘れて夢中に過ごす…
これが叶えば、熟睡の世界は来るのだが…
569優しい名無しさん:2013/06/01(土) 02:27:59.27 ID:FzOJ11us
外がうるせえ
570優しい名無しさん:2013/06/02(日) 01:06:43.00 ID:N7/qDm55
酔って薬飲んで四時間で起きたわ
大概四時間前後で起きてる
昔みたいにぐっすり半日くらい寝たいなぁ
571優しい名無しさん:2013/06/04(火) 03:43:12.82 ID:wrObT4wq
>>570
わかる
なんかもう睡眠薬規定量じゃ眠れないぜ
しっかり朝方〜昼間に副作用出る癖に勘弁だわw

中途覚醒
もう起きてるぞこのやろ
572優しい名無しさん:2013/06/05(水) 22:16:34.33 ID:1Gs6H5/q
中途覚醒は諦めるとしても翌日一日中眠いのが我慢できない
一生飲み続けで構わないから、合う睡眠薬が欲しい
573優しい名無しさん:2013/06/06(木) 03:30:18.09 ID:zeZ2eyEe
23時に寝てもう目が覚めた
もっと寝たいよ…
574優しい名無しさん:2013/06/06(木) 04:49:57.47 ID:MK12jZn4
マイスリー10、サイレース2のんでるけど3時半に目が覚めてもう眠れないよ
どうにかなんないのこの体質
575優しい名無しさん:2013/06/07(金) 04:24:17.82 ID:umgIac4b
一時に寝て三時に起きた。
まぁ一日四時間睡眠は取りたい。
連続してちゃんと寝たい。
576優しい名無しさん:2013/06/08(土) 14:30:59.00 ID:4RG64BZ8
早朝寝ると昼過ぎくらいまで寝れるのは何故だろうな
夜寝るとどれだけ疲れてようが不眠だろうが5時間以内に起きる変な体
577優しい名無しさん:2013/06/11(火) 22:01:13.01 ID:Tk4Z/a9e
最近、薬が合わなくなってきた
578優しい名無しさん:2013/06/13(木) 02:02:32.70 ID:P9FDRDhx
21:00に飲んで22:00に寝たみたいなのに目が覚めてしまった。
明日病院なのに最悪
579優しい名無しさん:2013/06/14(金) 03:19:09.40 ID:T1aikqzR
おはようございマス
580優しい名無しさん:2013/06/16(日) 02:36:03.39 ID:TAdeKrqk
5時くらいかと思って起きたら1時…
寝れて今同じ思いで起きたら二時半…
581優しい名無しさん:2013/06/17(月) 07:28:03.74 ID:8Ot2goXY
睡眠時間が足らないと目がシパシパする
外がうるさいから変な時間に目を醒ます
582優しい名無しさん:2013/06/18(火) 01:50:05.04 ID:AkoPdJhE
銀春とロヒで三時間で目が覚めたのでまた銀春追加した
次起きるのはまた三時間後なんだろうか
583優しい名無しさん:2013/06/18(火) 02:59:05.36 ID:7NMQDgmz
アモバン2、ロヒ2、レキ2
これだけ飲んでもまだ寝れてないです(泣)
584優しい名無しさん:2013/06/18(火) 03:47:47.91 ID:9N1keACK
夜10時ごろ寝たから、今起きても…まあ、いいかな
585優しい名無しさん:2013/06/18(火) 04:40:46.39 ID:Bz6JtjPV
もう寝れなそう
586優しい名無しさん:2013/06/18(火) 11:24:12.90 ID:nbzk5k6a
最近、夜中に間が覚めて無償に逆立ちしたくなる。
今日も3時に起きてやってしまった
587優しい名無しさん:2013/06/19(水) 02:57:58.54 ID:zhQG4i3g
0時に寝て1時半に目が覚めた
今の主治医いいこと言ってくれるんだけど
薬、増やしてくれないんだよね

私は昼間、ぼーっとしてもいいから薬が欲しい
とにかく眠りたい
588優しい名無しさん:2013/06/21(金) 01:31:18.09 ID:0rC9IOYH
【入眠時間】22:30頃?
【覚醒時間】01:10頃
【睡眠時間】3時間弱。でも、まだ再度眠る事は出来そう。
【現在使ってる睡眠薬】アモバン10mg+ロヒプノール1mg
【過去使ってた睡眠薬】↑各単剤他
【中途覚醒しないように気を使ってる事】エアコンで温度を一定に。
【これからする事】2ch and 二度寝の努力。
589優しい名無しさん:2013/06/21(金) 05:09:06.93 ID:8NnRVO+L
今日初出勤だが3hで目覚めて
受験時代よく覚醒してたけど緊張するとやっぱなってしまうね 治ってなかった マイスリー10mlあったから飲んでねたんだけどなぁ
590優しい名無しさん:2013/06/22(土) 18:59:50.25 ID:PdsRP4OP
起きても寝れる人はこれじゃないらしいよ。
591優しい名無しさん:2013/06/25(火) 05:31:01.30 ID:ELqfq3qi
初中途覚醒 3時おき 寝れん。諦める。
592優しい名無しさん:2013/06/25(火) 05:56:36.28 ID:vygagu3m
【入眠時間】3時すぎ
【覚醒時間】4時
【睡眠時間】1時間
【現在使ってる睡眠薬】ベゲA、ベンザリン、ニューレプチノ

もう一度寝たい
593優しい名無しさん:2013/06/27(木) 00:53:21.93 ID:nD1ahgXy
一時間で中途覚醒かよー!
594優しい名無しさん:2013/06/27(木) 02:25:44.71 ID:f6IdlC8V
覚醒
595優しい名無しさん:2013/06/27(木) 05:44:14.04 ID:/X45j5H+
ロヒで二時間で覚醒
すでに三時間起きてる
ゆっくり寝てみてー
596優しい名無しさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:KX5uGhPP
中途覚醒して一度は努力して寝たが結局また中途覚醒。
597優しい名無しさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:pa4mcRYj
もう5時……、まだ1時間半しか眠ってないよ…(´;ω;`)

眠剤:ユーロジン、エリミン、サイレース

中期〜長期型の眠剤ばっかりなのにな。
もう朝やん。
598優しい名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:Yol/CCYB
あげ
599優しい名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:0G9DyAjd
とにかく寝たくて仕方ない
(今日は1日布団の中)
6時にものんだけどエリミン、ユーロジン再投下
600優しい名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:0G9DyAjd
再投下したけど目が覚めた
がんばって寝る
601優しい名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:FafNF5Lr
久々に中途覚醒で眠れなくなった
それでも4時間は眠れたから
良しとするか…
602優しい名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:QL7ozwKK
大体、何回くらい起きますか?
603優しい名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:YUV3Segj
<<602
2時間に一回
エリミン、イソミタールで
604優しい名無しさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:inWIsW0w
2時半に起きて頑張ってみたけど眠れなかった。ざんねん。
605優しい名無しさん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:a1rbIK+n
今の薬に変えてから減ってたのに
また最近起きるようになった
606優しい名無しさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:tI1GzpV7
100万払って昔のように寝られるようになるなら払う?
607優しい名無しさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:oAsf8pa8
あーっ
2時間半くらいで覚醒しちゃったorz
608優しい名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:4nNxxon2
深夜0時に寝て、3時半起き
勿論眠剤投入済
今から外徘徊しようかな
609優しい名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:E6hCnzJ6
ローンでいいなら払う
1日8時間ガッツリ寝られたら悩みなくなるぜ
610優しい名無しさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:kBIgFxIa
今まで12時頃まで仕事やネットで体や目が疲れてよく寝てたんだが
慢性的な疲れがとれないので、いつもより早く寝ようと思いその日は9時に寝た。
しかし3時に起きてしまい変だなと思ったけど
その日以来中途覚醒が治らない、、、

マイスリーサイレースを飲んでますがそれでもたまに夜中起きます。
原因が分からない、、、疲れた方がいいのかな
611優しい名無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:dnDoL2yy
やっぱり2時間くらいで目が覚めちゃう
612優しい名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:5IEZunSK
私も二時間で目覚めるそっから全然寝れない
どっか遊びに行って一日中歩き回って疲れたら長時間寝れる…
毎日寝る時間少ないから息が浅くなって毎日苦しい
613優しい名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:x2agKp5D
3:30からずっと起きてる、自分も呼吸が浅いから辛い。
とにかく寝たい!
614優しい名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:dt6/GfAF
もう一回寝ようとしたがだめだった、21時半就寝1時起き
615優しい名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:JHnyb1O5
10種類くらい飲んでる
窓開けて寝たら外うるさい&湿気が嫌で2時間で起きた。
冷房かけたから、朝まで寝たい!!!
最近プツプツ細切れ睡眠でイライラする
616優しい名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:1tbEperd
同じ細切れ睡眠
もう半年まともに眠れてない
617優しい名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:zV407g8i
マイスリーとフルニトラゼパムを毎夜一錠ずつ飲んで寝るんだけど(今も飲んでる)
それでも寝つきが悪く、さらに1、2時間後に起きてしまう
薬を変えてもらった方がいいとしたら、何が効く?
うちの医師は、「なら何がいいですか?」って、俺に薬学知識があるわけないじゃん
618優しい名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:/kJcmVXe
ラボナ、イソブロ、ベゲタミンA
ただし劇薬
619優しい名無しさん:2013/09/04(水) 03:19:50.11 ID:Pz7EecdH
最近夜中によく起きる。
620優しい名無しさん:2013/09/06(金) 02:47:26.52 ID:YW8ZZjLl
22時頃にエバミールを飲んで、うつらうつらしている間に眠っていた

久しぶりにこんな時間に起きてしまった…
やっぱり眠剤補助用のレスリン飲んでおけば良かった
621優しい名無しさん:2013/09/10(火) 01:50:20.74 ID:/n4FupyH
起きちゃったよ
622優しい名無しさん:2013/09/10(火) 03:43:02.02 ID:zPp9pHQi
ああ 起きちゃった
明日の昼がつらそうだな…
623優しい名無しさん:2013/09/10(火) 04:11:35.14 ID:3ypcueje
夜眠れる人がうらやましい
624優しい名無しさん:2013/09/10(火) 12:15:05.52 ID:PD/aP45h
冬の終わり頃から、ずっと中途覚醒。
ユーロジン、ラボナ、ロヒetc色々変えてみたけど、全然効かない。
おまけにロヒは翌日の怠さが酷すぎて難しい。
何かいい薬ないですか?
625優しい名無しさん:2013/09/10(火) 12:28:36.50 ID:PD/aP45h
連投すみません。
メジャーや抗うつは避けたい。
626優しい名無しさん:2013/09/11(水) 06:59:17.79 ID:yDQEeW0J
2時頃マイスリー飲んで、さっき起きた。
もう少し寝たかったな…
627優しい名無しさん:2013/09/27(金) 02:17:20.66 ID:oiD5dZwd
【入眠時間】22時頃
【覚醒時間】13時頃
【睡眠時間】3時間
【現在使ってる睡眠薬】


ハルシオン0.25を5錠
メイラックス2mg

何の組み合わせがよく眠れますか??
ちなみにハルシオン以外やハルシオンを飲まずにねると
かなりの確立で悪夢を見てしまいます。
628優しい名無しさん:2013/09/28(土) 15:28:44.11 ID:ZMqrF3jM
昼間から睡眠薬飲んでしまう。
629優しい名無しさん:2013/10/02(水) 02:06:50.45 ID:cVLR6W7D
23時頃にデパス、コンスタン
寒くて目が覚めた
窓閉めましたがこのまま眠れるかな?
朝から出掛けるので薬の追加はできない
630629:2013/10/02(水) 06:03:05.23 ID:cVLR6W7D
その後、雨が降ってきて蒸し暑くなり眠れなかったorz
なんなのこの気温差
631優しい名無しさん:2013/10/05(土) 05:12:43.61 ID:rx3/0fW1
> 【入眠時間】 22時
> 【覚醒時間】 23:30頃
1時頃(旦那がピンポーン)
4:30〜現在(某宗教の旦那のアラームが鳴る)
> 【現在使ってる睡眠薬】 デパス

ひさびさに普通の時間に眠くなり布団に入ったのに…
せめて1時のピンポンはやめてほしかった
静かに帰ってこーい!
632優しい名無しさん:2013/10/05(土) 23:48:41.72 ID:bhTaSbbw
11時に寝て今起きた...
日付すら変わっとらんやん!!!!
633優しい名無しさん:2013/10/10(木) 22:02:17.88 ID:U/IfLAN7
寝つきがすばらしく悪い…焦る
634優しい名無しさん:2013/10/13(日) 05:45:09.97 ID:Dtxstild
変な夢を見て起きた
4時間くらいの睡眠だった
635優しい名無しさん:2013/10/14(月) 04:51:51.62 ID:9YXLXRvk
俺、今出てるのが、マイスリー、サイレース、デパスなんだけど
最近、あまり効かないような気がする
現に、今も飲んだ後だ
抗うつ剤系でもいいし、これも含めて、いい睡眠薬知ってる人がいたら、教えていただきたいです
636優しい名無しさん:2013/10/15(火) 23:52:47.38 ID:eQK5v/45
今日も寝つき悪いかと思うと…憂鬱…
637優しい名無しさん:2013/10/15(火) 23:55:30.15 ID:1hXdp2sJ
8時半に寝てしまい、いま起きた
638優しい名無しさん:2013/10/23(水) 04:53:48.96 ID:0N0Rf750
ここ一週間くらい、確実に2時間に一回目が覚める。
覚めたあとも寝つき悪いし、昼間眠くて仕方ない。
ずっと夢も見てるし、もう疲れたよ…。
病院に行った方いいのかな。。
639優しい名無しさん:2013/10/23(水) 07:40:48.59 ID:0fjwqKxE
まだ病院我慢した方がいい
薬もらって薬のまなきゃ寝れないカラダになり、どんどん薬の量が増えるだけだからな
オレも10年前医者から薬漬けにされ廃人寸前からなんとか回復してきた
今は夜中3回以上中途覚醒するけど10年前より全然楽だよ
640優しい名無しさん:2013/10/23(水) 18:18:52.38 ID:0fjwqKxE
ガチレスするが心療内科や精神科は薬と入院しか金にならない
医者は患者を薬漬けにして入院させたいのだ
641優しい名無しさん:2013/10/23(水) 18:29:15.31 ID:OP5Yq/f+
>>631
デパスだけで眠れますか?

まあ、人によりけりか

私は、デパスは、肩こりや身体の痛み系や、抗不安剤としては効くと思うけど
昼飲んでも、眠くならないくらいで
642優しい名無しさん:2013/10/24(木) 03:58:58.97 ID:OEHcuSeV
【入眠時間】21:00
【覚醒時間】2:00
【睡眠時間】
【現在使ってる睡眠薬】
ラボナ2錠、デパス5錠、アスコマーナ3錠、フルニトラゼパム3錠、ゾルピデム2錠
【中途覚醒しないように気を使ってる事】
睡眠薬多め、お風呂にきちんとはいる
【これからする事】
睡眠薬追加したので眠気がくるまで読書
643優しい名無しさん:2013/10/24(木) 05:02:09.73 ID:ESkJn+fk
俺、マイスリーとサイレースとデパスでは眠れんと、訴えたんだけど
抗うつ剤ルボックスが出てきたんだよね
「あなたは、こちら(うつ状態)に問題があるんじゃない?」っつ
せめて、マイスリーをハルシオンに変えてもらうくらいは、希望してえおくべきだったかめしれない

薬飲んで二時間
相変わらず寝れない
644優しい名無しさん:2013/10/27(日) 00:19:05.96 ID:U8PnqFM2
あげ
645優しい名無しさん:2013/10/28(月) 01:18:35.29 ID:fCKxKjyE
11時過ぎにお薬なしで寝て、今しがたおきた。

フルニトラゼパム2個とトリアゾラム飲んだので
とりあえずまた寝る…。

今度は朝まで寝られますように
646優しい名無しさん:2013/10/28(月) 03:13:08.52 ID:IKwTNaf4
フルニトラゼパムは、「中途覚醒しない」とう名目で、最初出されたんだけど
中途覚醒しまくりですね(入眠までも2〜3時間かかるけど、2〜3時間後に目が覚めてしまう)
まあ、他の抗うつ作用とかに、いくらか役に立ってるなら、まだいいけど。
肝心の眠剤としては、どうなんだか
647優しい名無しさん:2013/10/28(月) 10:02:23.82 ID:vB9/HnIL
銀春、マイスリ10、サイレース4mg、ユーロジン4mgで中途覚醒。
起きたらハリネズミが一生懸命回し車回しててほっこりした(^^)
648優しい名無しさん:2013/10/29(火) 03:51:27.46 ID:D3llKhUU
起きた。
土日に寝過ぎたかなぁ…。
649優しい名無しさん:2013/10/29(火) 04:41:58.29 ID:cMyE8TI2
10時に寝て、本日二回目の中途覚醒。

トリアゾラムとフルニトラゼパムひとつずつ追加。

わたしの場合寝つくのは必ずしも薬が必要って訳でもなくて、
中途覚醒したあとに眠れないだけだから、

そもそも寝付けなくて苦しんでいる人からすればわがままかもしれないけど、
細切れじゃなくてたっぷり寝たいなあ…。
12時間とかずーっと寝てみたい。。
650優しい名無しさん:2013/10/29(火) 04:49:34.69 ID:uRfgBbxn
誰かとくっつきながら暖をとる 夢 見て覚醒。俺は一人
なにこの虚しさ
651優しい名無しさん:2013/10/29(火) 09:11:48.30 ID:j9eLz8hS
中途覚醒に悩まされ八ヶ月が経過...
頓服で睡眠薬を使ってますが、
いつかは治るのかな?
治った方っていますか??
652優しい名無しさん:2013/10/29(火) 16:10:23.82 ID:ih/3Ipgd
睡眠薬やめないと治らないでしょう
653優しい名無しさん:2013/10/29(火) 21:09:30.98 ID:bNoPe2f1
頓服も週一くらいで、
マイスリー アモバン レンドルミンを選びながら飲んでますが
やはり飲まない方が良いのでしょうか...
すっかり慣れたとはいえ今夜も中途覚醒して来ます...
でもいつかは治る希望は失いたくないな。
654優しい名無しさん:2013/10/30(水) 02:14:58.33 ID:uUpSGYIY
サイレースとレンドルミンとデパス0.5使って11時には寝た
起きた時間は今現在
二度寝できるか怪しい
お医者に相談するべきか?
655優しい名無しさん:2013/10/30(水) 03:08:22.41 ID:ETULaIt+
あげー
656優しい名無しさん:2013/10/30(水) 06:47:10.36 ID:EEwmsDwt
寝たの4時
おきたのさっき
目がさえた…
657優しい名無しさん:2013/10/30(水) 06:59:33.52 ID:EEwmsDwt
二度寝したい
658優しい名無しさん:2013/10/31(木) 02:33:19.11 ID:9bLZ8PFp
あーだめだ
659優しい名無しさん:2013/10/31(木) 04:20:59.78 ID:58LUJDbK
ゾルピデム10、フルニトラゼパム2mg、デパス3mg、ハルシオン0.5mgで4時間。
中途覚醒用の処方増やしてもらおうかなぁ…。
660優しい名無しさん:2013/10/31(木) 04:41:25.54 ID:/oF4sIP5
自分にラリホーで眠りたい
661優しい名無しさん:2013/10/31(木) 06:58:06.86 ID:A2OPuQaH
寝たの3時、5時には目が覚める。寝たいけど薬追加したら医者に怒られるから我慢。朝病院行くかな
662優しい名無しさん:2013/10/31(木) 08:28:43.08 ID:s66JTr5/
中途覚醒って一晩に何度も起きたら中途覚醒っていうらしいけど、毎日4時間くらいで必ず目が覚めるのは中途覚醒にならないのかな?
663優しい名無しさん:2013/11/04(月) 17:38:53.88 ID:N6PT5z6j
>>662
一旦目が覚めてからすぐ眠れますか
しばらく眠れませんか
664優しい名無しさん:2013/11/04(月) 17:53:17.81 ID:nh8QkHF0
>>663
抵抗のできてる安定剤飲んで30分くらいで再眠してますね。
もっとも目が覚めて1時間くらいはゴソゴソ活動しちゃってますが。
665優しい名無しさん:2013/11/05(火) 01:42:57.43 ID:Me2GLmuJ
覚醒しちまった…。
666優しい名無しさん:2013/11/05(火) 01:58:05.29 ID:JNVXfZhd
起きてしまった
667優しい名無しさん:2013/11/05(火) 02:13:20.30 ID:i9OwLHkP
覚醒した
朝まできついざます
668優しい名無しさん:2013/11/05(火) 02:44:51.85 ID:qG5B575G
レンドルミンとサイレース一錠ずつ
眠れないなあ眠れない
669優しい名無しさん:2013/11/05(火) 05:29:34.54 ID:kCC+NogI
2回目。やっぱり3時間刻みかなぁ。
今眠材追加したら仕事に影響及ぼすしなぁ…。
670優しい名無しさん:2013/11/05(火) 07:23:41.03 ID:lumvlaua
朝だけど全然寝れてないアゲ
671優しい名無しさん:2013/11/05(火) 08:28:46.45 ID:QYEZBo9h
眠剤に頼らず毎晩中途覚醒だけど、
耳鳴りが止まらなくなり辛過ぎる。
672優しい名無しさん:2013/11/05(火) 13:20:03.47 ID:GTZ96yhz
8時間寝ないと終始だるいのに6時間で起こされてもう寝れないウザい
仕事なのにー
673優しい名無しさん:2013/11/06(水) 00:43:06.17 ID:0DpW3upc
【入眠時間】 9時前
【覚醒時間】 今
【睡眠時間】 3.5時間
【現在使ってる睡眠薬】 アモバン
【これからする事】 セルシン追加投入して寝る
役所やデイケアに行ったりして疲れてバタンキュー
でもダルすぎで眠れない
耳なり(機械音)が気持ち悪い
洗い物ほったらかしで気になるけど明日明日
まぶたは思いからもう少し眠れるだろう

起きちゃった人、寒さに注意ね
674優しい名無しさん:2013/11/06(水) 03:23:31.86 ID:C/vvwUOY
ドラール初当用したのに畜生
675優しい名無しさん:2013/11/06(水) 04:01:17.02 ID:5oeyYKR4
眠剤飲んでも効かない。寝るの怖い。
676優しい名無しさん:2013/11/06(水) 19:06:53.32 ID:xdWaidti
睡眠薬やめればいいじゃん
677優しい名無しさん:2013/11/06(水) 21:26:22.87 ID:nEHY/AOb
マイスリーで熟睡してると深夜飼い猫に起こされて
それ以降全く眠れなくなる日々。助けて。
678優しい名無しさん:2013/11/07(木) 23:55:49.37 ID:hG5svfgp
六時半 レボトミン フルニトラゼパム ワイパックス導入

八時  ハルシオン投入

22時  中途覚醒 グッドミン追加。

昼間寝ないようにしたい。
679優しい名無しさん:2013/11/11(月) 07:45:06.58 ID:ob16EO97
ねたの四時起きたの七時二度寝したい…
680優しい名無しさん:2013/11/12(火) 22:01:21.80 ID:JX6rnP3Q
以前の俺は寝るために焼酎2合とか飲んでた
2時間くらいで目が覚めてしまうのでまた焼酎飲んで寝てた
それを何回か繰り返して最後は4時くらいに目が覚めてしまうのだが
飲まないと落ち着かないのでまた焼酎飲んでた
そこまでくるともう眠くもならないので酔った状態で朝を迎えてた
一晩で5合は飲んでた毎日…アル中の入り口にいたんだなきっと

今はサイレース処方してもらって朝までぐっすりです
681優しい名無しさん:2013/11/15(金) 01:06:43.63 ID:nBiCQEpi
起きちゃった…
682優しい名無しさん:2013/11/15(金) 03:00:16.64 ID:KW4MCGnF
12時に寝てから目が覚めました。
また寝ますが、頓服もらってます。

10年も精神科にお世話理になっておきながら今更ですが、頓服って目が覚めたらすぐ飲んだ方がいいんでしょうか?
どっちでもよくて自由なんですかね??
683優しい名無しさん:2013/11/18(月) 00:38:08.33 ID:UE8iD9Ts
【入眠時間】 15時ごろ
【覚醒時間】 18時ごろ(軽くごはん)と今(トイレ)
【現在使ってる睡眠薬】 アモバン。爆睡できる時はヒルナミン
【過去使ってた睡眠薬】 エリミン(悪夢みるから好きじゃない)
【中途覚醒しないように気を使ってる事】 寒さ対策。トイレは仕方ないけどねw
【これからする事】 寝る!
684優しい名無しさん:2013/11/18(月) 00:44:22.12 ID:1jag+vt0
ブログ作ったので良かったら見てもらえませんか?
→【マジで人生終わってる一人暮らしうつ病患者の実体(自殺願望もあるよ♪)】
685優しい名無しさん:2013/11/19(火) 10:14:56.94 ID:PfXQXoGk
ダルメート寝れん。飲んで3時間も経つのに


明日病院行きます
686優しい名無しさん:2013/11/24(日) 06:53:42.67 ID:sI06PhUu
【入眠時間】3時頃
【覚醒時間】6時頃(トイレ パンツの前の方が濡れるくらいのおねしょしてた)
【睡眠時間】3時間位
【今使っている睡眠薬】ロヒプノール2 アモバン10
【過去使っていた睡眠薬】マイスリー ハルシオン リスミー ロラメット
【これからすること】シャワー浴びてパンツ着替えてそのまま起きてようかな
687優しい名無しさん:2013/12/03(火) 04:16:04.56 ID:Mkp7BQUt
おはようございます
【入眠時間】01:00
【覚醒時間】03:30
【睡眠時間】2:30
【現在使ってる睡眠薬】なし
【過去使ってた睡眠薬】トリアゾラム、フルニトラゼパム
【中途覚醒しないように気を使ってる事】昼間運動した
【これからする事】とりあえずお薬でもっかい寝る
688優しい名無しさん:2013/12/03(火) 04:17:18.50 ID:Mkp7BQUt
さげてしもた

あげ
689優しい名無しさん:2013/12/05(木) 02:49:06.05 ID:XycFX/x5
【入眠時間】23:00
【覚醒時間】2:00
【睡眠時間】3時間
【現在使ってる睡眠薬】セロクエル25mg〜75mg/ロヒプノール2mg
【過去使ってた睡眠薬】レンドルミン
【中途覚醒しないように気を使ってる事】眠前にはカフェインを取らない
【これからする事】風呂に入ってセロクエルを飲んで様子を見てみます

中途覚醒に関して、今までそこまで気に留めていなかったのですが、この数日起こるようになりました
翌日の疲労に繋がらないようにしたいものですね
690優しい名無しさん:2013/12/09(月) 07:30:36.82 ID:IyV95MTo
これって中途覚醒ですかね?


テンプレ
【入眠時間】2時ごろ(布団に入ったのは1時)
【覚醒時間】4時ごろ。その後またねて、5時半位に目が覚めた。
【睡眠時間】一回目は2時間、二回目は1時間半
【現在使ってる睡眠薬】なし
【過去使ってた睡眠薬】メデポリン
【中途覚醒しないように気を使ってる事】
特になし
【これからする事】
ラジオをつけっぱなしで寝るのを辞める
691優しい名無しさん:2013/12/09(月) 07:42:18.07 ID:IyV95MTo
あげ
692優しい名無しさん:2013/12/10(火) 01:49:53.78 ID:ZdDbYEB0
>>690
中途覚醒だろうね
693優しい名無しさん:2013/12/12(木) 17:54:18.79 ID:lB4aGBkN
【入眠時間】0時30分(布団に入ったのは22時30分)
【覚醒時間】3時30分頃マイスリー投入して6時錯覚
【睡眠時間】3時間+2.5時間
【現在使ってる睡眠薬】マイスリー寝る前5mg+錯覚時5mg+だめなときは
デパス追加
【過去使ってた睡眠薬】ない
【中途覚醒しないように気を使ってる事】
朝日に15分浴びて、昼間2Kウオーキングして、夜2Kウオーキング。
 寝る前にホットミルク、枕元にグレープフルーツ、
 睡眠アプリですが効果薄い。

睡眠障害になって、マイスリー投入22日目です。
気分的に楽な感じな夜は中途錯覚しませんがマイスリーは必要。
食欲は普通です。
 
694優しい名無しさん:2013/12/24(火) 07:23:32.30 ID:rruYRzwu
これって中途覚醒ですかね?


テンプレ
【入眠時間】0時ごろ
【覚醒時間】4時ごろ。その後またねて、7時位に目が覚めた。
【睡眠時間】一回目は4時間
【現在使ってる睡眠薬】なし
【過去使ってた睡眠薬】メデポリン
【中途覚醒しないように気を使ってる事】
特になし

夜中見た夢が嫌だったので目が覚めたというか、起きたというかそんな感じ。
695優しい名無しさん:2013/12/24(火) 08:53:24.92 ID:rruYRzwu
694です

自分で、これは中途覚醒というほどでもないなあと思う。なんかいつもより早く目が覚めるとそんな気になってしまう(だいたいいつも起きるのは7時
696優しい名無しさん:2013/12/24(火) 20:13:04.42 ID:Fp1dVrw+
一回目が覚めてから再び眠るまで時間がかかる
日中に眠気が残る
じゃなかったら大丈夫ではないでしょうか
697優しい名無しさん:2013/12/24(火) 23:27:09.45 ID:lBh6Mpfr
>>696
なるほど。参考にさせていただきます。
698優しい名無しさん:2013/12/27(金) 09:10:23.16 ID:DVFuaxJK
眠るのに時間がかかる
中途覚醒すると朝まで眠れない
と何年もなやんでましたが
カフェインやめて嘘のように
眠れるようになりました
自分はカフェインが原因だったようです
コーヒー何杯飲んでも眠れるひとが
うらやましい
しかし眠れるようになったのでうれしい
699優しい名無しさん:2014/01/02(木) 03:51:02.28 ID:Ky1U8ZzS
一時間弱しか眠れなかった・・・睡眠薬追加しても眠れない・・・
700優しい名無しさん:2014/01/02(木) 04:54:46.02 ID:KSN+dtWJ
>>696
参考になるなあ…

今朝は諦めたけど次回はテンプレ通りに書こう
701優しい名無しさん:2014/01/02(木) 06:15:50.16 ID:9qfSao90
http://blog.livedoor.jp/tokyowildberry/
ハルシオン、クアゼパム、べゲタミン、エビリファイ、デパスを飲んでいる
702優しい名無しさん:2014/01/03(金) 15:26:22.86 ID:kNrb3DPs
マズい…睡眠時間3時間で3日目心臓にクル
朝寝昼寝なし運動してるのに何故
明日は早起きしたいのに
703優しい名無しさん:2014/01/11(土) 22:59:34.66 ID:ohTmDwPX
皆に質問なんだが、中途覚醒の原因がわからないんだ。
残ってるのがさ、人好きになる→気になる[中途覚醒]→付き合う[中途覚醒]
→付き合うと相手のこと考える[中途覚醒]→寝てないから色んな意味で不安になる[中途覚醒]

てあり得ると思いますか?
704優しい名無しさん:2014/01/12(日) 19:23:46.37 ID:9DcdBIan
ごめん、言ってる事がさっぱり分からない…
705優しい名無しさん:2014/01/18(土) 07:01:42.06 ID:w2jSQ4Rd
中途覚醒2日め
今日も仕事だから辛い
。今回の原因はなんだ?やはり飲み会かな?飲み会はマジでいきたくない。
忘年会のシーズンも終わり、折角年末に治ったのにマジ辛い。
706優しい名無しさん:2014/01/21(火) 01:48:12.09 ID:5A/FL/E6
久々に中途覚醒して2ちゃん
今日の原因は酒減らした事かな?
今はアモバン常用
爆睡用にヒルナミンもらってます
来週常用するのを増やしてもらうか変更相談する
でもロヒプノールとエリミンは悪夢率高いのでイヤだ

ずっと眠れて、起きたい時間に爽やかに目覚める魔法の薬はないものか()
707優しい名無しさん:2014/01/22(水) 01:54:28.80 ID:eik6kzWA
デイケアで疲れて20時前に就寝(薬飲んだ)
外出自体久しぶりでした
一時に目が覚めて現在に至る
まぶたは少々重いけど眠れない
晩ご飯の洗い物してホットミルクでも飲みます
708優しい名無しさん:2014/01/24(金) 06:22:27.26 ID:alHkpFMk
0時に寝て6時に目が覚めた。
多分、眠剤のせいじゃなくて鼻づまりで息が苦しくて目が覚めるのだと思う。
寒くても、目が覚めてしまう。
鼻の治療頑張ろうっと。
眠剤をジェネリックに変えたのは、関係ないと思いたい。
709優しい名無しさん:2014/01/24(金) 20:48:21.25 ID:+7LUCGUw
>>708
全然中途覚醒じゃなくね?
思いっきり安眠できてるだろ
710優しい名無しさん:2014/01/24(金) 21:49:07.71 ID:alHkpFMk
>>709
これって、良く眠れてる方なんですか?
だとしたら、すみません。
711優しい名無しさん:2014/01/28(火) 05:24:50.65 ID:ZDl+aziD
0時に寝て1時半に起床してそれからずっと起きてる
712優しい名無しさん:2014/01/29(水) 04:11:58.75 ID:Ci/6H4Tb
3時に起きちまって寝付けなくなつた…
713優しい名無しさん:2014/01/29(水) 04:40:13.50 ID:cIh/mseZ
おはよ〜
睡眠薬追加したからもう少し横になってみます〜
714優しい名無しさん:2014/01/29(水) 05:18:53.43 ID:Ram5f2yq
10時ごろ寝て2時に目が覚めて今まで起きてる
715優しい名無しさん:2014/01/29(水) 21:59:22.68 ID:q1PJUxrG
>>710
6時間睡眠とは裏山しすぎる
716優しい名無しさん:2014/01/29(水) 22:26:18.54 ID:0JfkSn/G
>>715
すみません。これで短いと思ってました。
717准尉 ◆huD1QF4OjUqW :2014/01/30(木) 01:57:01.70 ID:caqVcfH0
やぁ、おはよー
718准尉 ◆huD1QF4OjUqW :2014/01/30(木) 04:06:47.26 ID:caqVcfH0
おはようございます
719優しい名無しさん:2014/01/30(木) 09:30:33.10 ID:1tH5AmKI
一般サラリーマンの生活リズムは6時間睡眠
720優しい名無しさん:2014/01/30(木) 23:35:31.60 ID:son5M/Wz
8時間くらい目が覚めることなく熟睡したい
でも途中で何度も目が覚めて眠れない
仕事にも支障きたすしもう嫌だ
721准尉 ◆huD1QF4OjUqW :2014/01/31(金) 02:45:54.32 ID:kb6gVKaq
おはようございます。また寝ます。
722優しい名無しさん:2014/01/31(金) 12:36:18.13 ID:Jju3t75f
自分はサイレースとマイスリーを約10年飲み続けた結果肝臓悪くした。今は漢方薬だけで眠れるようになったが社会復帰はまだ…。
723准尉 ◆huD1QF4OjUqW :2014/02/01(土) 04:58:23.34 ID:ZVFUUhlb
おはようございます
724准尉 ◆huD1QF4OjUqW :2014/02/02(日) 04:28:27.54 ID:B+UCDLk5
おはようございます。安定の早朝覚醒です。
725准尉 ◆huD1QF4OjUqW :2014/02/03(月) 01:21:02.00 ID:k+bOrqOs
ふぅ...
726准尉 ◆huD1QF4OjUqW :2014/02/03(月) 03:24:38.65 ID:k+bOrqOs
間隔短いな...
727准尉 ◆huD1QF4OjUqW :2014/02/03(月) 04:14:24.98 ID:k+bOrqOs
またまたおはようございます
728准尉 ◆huD1QF4OjUqW :2014/02/03(月) 19:58:57.07 ID:k+bOrqOs
ルネスタを1mg→3mgに変更。これで寝れなけりゃ最終手段のベゲタミンA投入。
729准尉 ◆huD1QF4OjUqW :2014/02/04(火) 03:24:15.56 ID:dQJFbdtN
おはようございます
730優しい名無しさん:2014/02/04(火) 04:20:01.33 ID:q3FPHx+f
おはようございます
ほぼ毎日3時に覚醒します
入眠時間はだいたい22〜23時
薬は飲んでません
最近コーヒーやめて少しよくなった気がします
せめて5時まで寝たい
731准尉 ◆huD1QF4OjUqW :2014/02/04(火) 06:32:41.03 ID:dQJFbdtN
>>730
ホント私もそう思います。疲れが取れない...
732優しい名無しさん:2014/02/05(水) 02:53:45.04 ID:Q7v/PV2q
フルニトラゼパム4mg
サイレース2mg

起きて眠れない
733優しい名無しさん:2014/02/05(水) 03:33:19.63 ID:4ZmPHfUA
ヤバイ今日も一時間しか寝れない。ストレス貯まってる。
二度寝にチャレンジして四時間
今度こそ寝たいです
734優しい名無しさん:2014/02/05(水) 04:24:28.65 ID:OE6G9dDc
こんな状態では、次に高血圧が待っていそうだ…体がじわじわとヤられて逝く
735優しい名無しさん:2014/02/05(水) 06:54:04.42 ID:4ZmPHfUA
ヤバイ今日も一時間しか寝れない。ストレス貯まってる。
二度寝にチャレンジして四時間
今度こそ寝たいです
736准尉 ◆huD1QF4OjUqW :2014/02/05(水) 22:22:22.72 ID:lp6Z/Jm0
昨日は4時間寝れたー。今日はどうだろう!?おやすみなさい。
737優しい名無しさん:2014/02/06(木) 01:15:47.91 ID:Tar8g2dE
今までは目が覚めても、再度入眠できたけどなぁ
(9時過ぎに寝て1時前に起きた)
次の診察で相談するけどそれまでは
なんとか頑張って夜は10時すぎまで起きとくしかないかな?
まーソチの録画追っかけて起きていられるかもw
738 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/02/08(土) 11:38:12.11 ID:xbtqW+aB
部屋のライトを電球色のものに変えたら、
中途覚醒が軽くなったよ。
試してみる価値ありだよ。
739優しい名無しさん:2014/02/09(日) 10:44:01.96 ID:Kppt9r8c
去年の11月位からオレも部屋の照明を電球色に変えた
あと睡眠薬をやめた
朝日をできる限るあたるようにした
寝る前に軽くストレッチ
ジムで軽く有酸素運動

こんだけして24時〜3、4時間位眠れてその後は浅い眠りで布団でゴロゴロ7時まで

プラス今ぬるめの入浴、禁酒を加えて5日位だけど起きずに6時間半寝れるようなったよ
オレの場合たぶん酒が大きかったかもしれない
740優しい名無しさん:2014/02/10(月) 04:24:02.34 ID:qi6f8WDW
【入眠時間】 23:00
【覚醒時間】 03:48
【睡眠時間】 何回か起きてるから約4時間
【現在使ってる睡眠薬】 眠剤代わりのデパス
【中途覚醒しないように気を使ってる事】
何しても目が覚めるから諦めてる
【これからする事】
どうせ眠れないから朝まで布団の中で2ちゃんねる

うつ病なのか最近、食欲と性欲ないなあ
741優しい名無しさん:2014/02/19(水) 19:35:03.14 ID:ZQLHChwS
なんにせよストレスだけは溜めないようにな
人間はストレスがかかると、遺伝子プログラムが変調をきたして
がん細胞の増発、肌・髪の劣化などさまざまな症状が現れるから

ストレス解消策としては
・適度のお酒
・適度の喫煙
・アニメ、マンガ
・ラーメン巡り
・モンハン、パズドラ、ハンゲーム
・パチンコ、競馬
・エンジェルライブ、マシェリ

などが一般的だから各自、「これをしている間はストレスなく楽しめる」ものを
見つけておくことが大切。

あなたに問いたい、何かひとつでもあるか?
742優しい名無しさん:2014/02/19(水) 19:43:23.26 ID:9+r/6Gm/
・適度のお酒
・アニメ、マンガ
・ゲーム
・バイク

くらいかな
743優しい名無しさん:2014/02/23(日) 03:54:05.18 ID:mEBmBYuQ
メラトニン効かなくなった。
トリプトファンの方が眠れたりする?
744優しい名無しさん:2014/03/03(月) 14:23:47.08 ID:5LYgCYKa
サイレース、デパス、レンドルミン飲んで入眠困難と2時間しか寝れなかったところから、
5年目でやっと8時間寝れる普通の生活に戻れた。薬も飲んでない。

朝起きたら日の光を浴びてくれ。「そんなの効かないわ」って思うかもしれない、
医者に言われた当時は俺も効果なくすぐにやめた。

だがある時、10日ぐらい続けたら効果が出てきた事に気づいた。
今度は「10日続ける事」「窓じゃ弱い、外に出て日の光を浴びる」「時間は必ず10分以上」の三つの条件
を全て満たして、騙されたと思って試してもらえないでしょうか。
745優しい名無しさん:2014/03/04(火) 05:11:46.07 ID:lsGQqVzW
【入眠時間】23:00
【覚醒時間】2:00、3:00、4:00
【睡眠時間】五時間弱
【現在使ってる睡眠薬】ハルシオン、ヒルナミン
【過去使ってた睡眠薬】アモバンとかいろいろ
【中途覚醒しないように気を使ってる事】特になし
【これからする事】ネット
746優しい名無しさん:2014/03/21(金) 03:50:28.48 ID:ncUSO2vj
眠れねー
747優しい名無しさん:2014/03/21(金) 09:31:30.82 ID:XPhWVg+3
中途覚醒した後、なかなか二度寝できない
追加する眠剤の量もタイミングも難しい
748優しい名無しさん:2014/03/21(金) 13:53:28.52 ID:WL5jl/C/
【入眠時間】7:30
【覚醒時間】13:30
【睡眠時間】6時間
【現在使ってる睡眠薬】ロヒプノール
【過去使ってた睡眠薬】ハルシオン、ベゲタミンAなど各種
【中途覚醒しないように気を使ってる事】とにかく働き過ぎて脳を興奮状態にしない
【これからする事】バトルフィールド4(PC)
749優しい名無しさん:2014/03/24(月) 09:24:56.68 ID:Xm8Ayzy4
【入眠時間】3:00
【覚醒時間】7:00
【睡眠時間】4時間
【現在使ってる睡眠薬】アモバン、マイスリー、ロヒプノール
【過去使ってた睡眠薬】いろいろ
【中途覚醒しないように気を使ってる事】
耳栓、アイマスク着用
【これからする事】眠気が来るまでだらだら

ストラテラ飲み始めて中途覚醒が増えた
最低8時間は寝ないと意識がはっきりしないので寝たい
750優しい名無しさん:2014/03/29(土) 05:41:11.73 ID:lrbaCe7a
【入眠時間】2時
【覚醒時間】5時ちょい前
【睡眠時間】3時間弱
【現在使ってる睡眠薬】マイスリ10mg・デパス3mg
【過去使ってた睡眠薬】銀春
【中途覚醒しないように気を使ってる事】アロマ
【これからする事】もっかい安定剤多めに飲んだら寝る
751優しい名無しさん:2014/04/15(火) 05:02:23.30 ID:vxbwHw7Q
【入眠時間】22時頃
【覚醒時間】2時頃
【睡眠時間】4時間
【現在使ってる睡眠薬】ベゲB、コントミン、ロヒプノール
           
752優しい名無しさん:2014/04/17(木) 11:37:40.80 ID:fwAixV+D
■不眠症の原因はビリビリと耳鳴り? 電磁波過敏症になる理由を知りたい人はこれよめ
■ : 著書名:エクストリーム工作ノ教科書 著者:ドクターオギノ
■不眠症の原因はビリビリと耳鳴り? 電磁波過敏症になる理由を知りたい人はこれよめ
■ : 著書名:エクストリーム工作ノ教科書 著者:ドクターオギノ
■不眠症の原因はビリビリと耳鳴り? 電磁波過敏症になる理由を知りたい人はこれよめ
■ : 著書名:エクストリーム工作ノ教科書 著者:ドクターオギノ
■不眠症の原因はビリビリと耳鳴り? 電磁波過敏症になる理由を知りたい人はこれよめ
■ : 著書名:エクストリーム工作ノ教科書 著者:ドクターオギノ
■不眠症の原因はビリビリと耳鳴り? 電磁波過敏症になる理由を知りたい人はこれよめ
■ : 著書名:エクストリーム工作ノ教科書 著者:ドクターオギノ
■不眠症の原因はビリビリと耳鳴り? 電磁波過敏症になる理由を知りたい人はこれよめ
■ : 著書名:エクストリーム工作ノ教科書 著者:ドクターオギノ
753優しい名無しさん:2014/04/19(土) 03:27:27.18 ID:CI05V62v
ちわ。今晩も二度目の中途覚醒です
754優しい名無しさん:2014/04/20(日) 04:06:43.90 ID:Z13wPcu3
【入眠時間】1:30
【覚醒時間】4:00
【睡眠時間】2時間半
【現在使ってる睡眠薬】 アモバン、ロヒプノール、ヒルナミン
【過去使ってた睡眠薬】 同上
【中途覚醒しないように気を使ってる事】特になし
【これからする事】温かいお茶を飲みつつまったり

過去にいろんな眠剤試してきたけど、中途覚醒だけは治らないんだよなあ
755優しい名無しさん:2014/04/21(月) 03:38:40.08 ID:iI9kNctj
おはよう。はぁ
756優しい名無しさん:2014/04/21(月) 04:06:48.46 ID:M7kK0X+g
二時に起きてから寝れない
もう四時かぁ
五時四十五分起きなのに・・・疲れちゃうよ(泣)
757優しい名無しさん:2014/04/21(月) 06:09:46.93 ID:v3cM7Fcv
ここ数日、なんか途中で、何度も、目が覚める
夢も悪夢寄り

いろんな意味で生活改善、今のうちにしないと後々厄介なことになるか
758優しい名無しさん:2014/04/21(月) 06:19:28.23 ID:iI9kNctj
3:40、5:40中途覚醒。今日の夢は朝から終業まで仕事してたよ。疲れたorz
759優しい名無しさん:2014/04/21(月) 15:20:31.82 ID:SAIvGoN5
>>757頑張れ〜
760優しい名無しさん:2014/04/22(火) 15:42:34.71 ID:zlbjpMVV
現在夜勤のお仕事(20:30〜08:30)
【入眠時間】11:00
【覚醒時間】11:45
【睡眠時間】45min
【現在使ってる睡眠薬】無し
【過去使ってた睡眠薬】睡眠改善薬の類
【中途覚醒しないように気を使ってる事】ぐっすり眠れるよう、寝る前に神様にお祈りする
【これからする事】一時間も寝ていないのに、頭がスッキリしてしまった
出勤までとても寝れそうにもないくらいにスッキリしてしまっている
このまま夜勤に出勤したら明日の朝8:30まで仕事です。これは軽く死ぬる
761優しい名無しさん:2014/04/25(金) 09:26:47.63 ID:jgtob3A6
夜にファミレスでバイトしてる。
2時就寝4時起床。
時間潰して夫の朝ごはんとか洗濯して8時就寝。
一時間で目が覚めるを繰り返す。
ちょっとしんどい。
762優しい名無しさん:2014/04/27(日) 08:00:26.90 ID:/4k/5EIO
【入眠時間】3:00
【覚醒時間】6:30
【睡眠時間】3.5h
【現在使ってる睡眠薬】アモバン、マイスリー(少量)、ロヒプノール(少量)
【過去使ってた睡眠薬】色々
【中途覚醒しないように気を使ってる事】
耳栓&アイマスク
【これからする事】
眠気がくるまでスマホ弄り
最低8h眠らないと日中の眠気が酷いので、12時位までは眠りたかった

タバコ吸えない、コーヒー飲まない、酒はたまに嗜む程度なのに
何でここまで入眠しにくい&中途覚醒しやすいのか
具体的なストレス解消法を持ってないので、何か没頭できる趣味でも探そうかな
763優しい名無しさん:2014/04/29(火) 05:26:26.12 ID:6gfHFG0e
2時に寝て4時に起きた。
シャキーン状態。
764優しい名無しさん:2014/04/29(火) 06:39:34.43 ID:GSzacwcM
朝方に起きてしまう。
そんで起床時間ごろにまた眠くなるんだよな。
765優しい名無しさん:2014/04/30(水) 03:57:00.06 ID:X11RimaS
シャキ-ン(`・ω・´)状態!!
766優しい名無しさん:2014/04/30(水) 04:08:46.11 ID:rDUstYnw
おきてもうたがな
旦那の馬鹿が五月蝿くて起きてもうた
767優しい名無しさん:2014/05/01(木) 03:41:49.13 ID:v0TpwMf5
最近、昼夜逆転
768優しい名無しさん:2014/05/01(木) 04:00:59.63 ID:xsf+IooN
【入眠時間】21時30分くらい
【覚醒時間】3時過ぎ
【睡眠時間】5時間半近く
【現在使ってる睡眠薬】マイスリー
【過去使ってた睡眠薬】レンドルミン
【中途覚醒しないように気を使ってる事】
何していいかわからない
【これからする事】
マイスリー2錠目投下したからネットしながら(´ω` )zzZ
769優しい名無しさん:2014/05/01(木) 04:02:11.85 ID:xsf+IooN
あげ
770優しい名無しさん:2014/05/02(金) 23:15:53.67 ID:+x/dtvpL
>>768
志村、それ十分快眠や
771優しい名無しさん:2014/05/04(日) 22:05:01.08 ID:RkitUEtE
5時間も起きないで寝られるのは正常だよ
772優しい名無しさん:2014/05/09(金) 05:56:02.63 ID:oog/es+X
【入眠時間】00:30
【覚醒時間】03:00
【睡眠時間】02:30
【入眠時間】03:20
【覚醒時間】05:10
【睡眠時間】01:50
【現在使ってる睡眠薬】アモバン、ベンザリン
【過去使ってた睡眠薬】レンドルミン
【中途覚醒しないように気を使ってる事】サプリメント補給
【これからする事】寝る
773優しい名無しさん:2014/05/09(金) 19:42:57.15 ID:P4vXZNfg
サプリメントって滋養強壮系だと覚醒作用が強く出るよ
睡眠薬の効果を打ち消すかもね
774優しい名無しさん:2014/05/09(金) 22:09:06.97 ID:A966Bgs5
ベゲタミンAが一番効いたかな。ただし処方する外来患者に処方する医者はまずヤブな。
775優しい名無しさん:2014/05/09(金) 22:11:06.90 ID:A966Bgs5
やべ、日本語でおk
776772:2014/05/10(土) 01:55:53.76 ID:gr2EOgxt
>>773
アスタキサンチンと亜鉛一緒に取ると睡眠改善するって富士フィルムが見つけたから
それ信用して飲んでるけど確かに前より中途覚醒の頻度は少なくなったと思う
777優しい名無しさん:2014/05/14(水) 23:05:09.27 ID:FJMVqJpK
睡眠専門の病院に診察行ってきたよ
検査入院一日で28000円だとさ

治るといいな
778優しい名無しさん:2014/05/28(水) 02:56:00.97 ID:9W2fCRFw
【入眠時間】0:00ごろ
【覚醒時間】2:40
【睡眠時間】2:40
【現在使ってる睡眠薬】エバミール
【過去使ってた睡眠薬】マイスリー(エバミールと併用)
【中途覚醒しないように気を使ってる事】21時以降水分を摂らない(トイレに行きたくなるため)
【これからする事】少しボケっとしてからまた寝る

寝つきはいいんだよ、寝つきは。
だからエバよりも中〜長期型の睡眠薬に変えてもらう予定。
779優しい名無しさん:2014/06/12(木) 22:29:01.12 ID:4EB/LIwd
毎日マイスリー飲んでるよ、皮膚科の先生に処方してもらってるが、最近なかなか
処方してくれなくなった、気軽にマイスリー処方してくれる病院ないかな?
心療内科は行きたくないし。
780優しい名無しさん:2014/06/13(金) 10:37:09.02 ID:iKUdGcOZ
睡眠薬はやめなさい 一生薬漬け飲になるぞ
あまり薬出さない医者が良い医者だ
781優しい名無しさん:2014/06/15(日) 23:19:19.82 ID:wPD5BR5R
最近本当に眠れない。
23時にベッドに入っても朝の4時〜5時くらいにやっとうとうとしてくるかんじ。
眠れないとイライラしやすくなったり頭が鈍るから本当に困ってる
いまは寝酒に頼ってるんだけど2時間ぐらいで起きるし
やっぱ薬処方してもらったほうがいいんかな
精神系の病院は行ったことないからよくわからんしこわい
782優しい名無しさん:2014/06/16(月) 11:43:58.41 ID:UUjE/sgb
眠剤飲んでるのに4時間くらいしか眠れない
3時過ぎの地震で目覚めてもう眠れず
5時過ぎまた地震!
なんかフラフラする
783優しい名無しさん:2014/06/17(火) 05:14:13.19 ID:qU+Noxm2
今朝も3時前に地震!
もう眠れない
地震怖い
784優しい名無しさん:2014/06/19(木) 03:23:15.30 ID:nSw/RYJD
あげ
785優しい名無しさん:2014/06/19(木) 07:47:18.47 ID:ESvTZtX5
どんな種類の眠剤飲んでも、必ず2:00と4:00に中途覚醒する…。
もう諦め始めている…OTL
786優しい名無しさん:2014/06/20(金) 03:11:05.21 ID:goc741Pm
いつもと同じ量飲んだのに…
パジャマとシーツを変えたのがまずかったかな
787優しい名無しさん:2014/06/20(金) 03:19:19.56 ID:8xXB2zMp
夏物のパリッとした薄手のシーツほしい
788優しい名無しさん:2014/06/21(土) 03:46:30.54 ID:LucxhEFm
久しぶりの中途覚醒。
朝日を浴びるのは良いよ。
飲んでる薬は漢方薬。
過去飲んでた薬は、ベゲタミンA、ラボナ
今、ハーブティを飲んでる所
789優しい名無しさん:2014/06/23(月) 04:06:19.36 ID:vP52i/0J
2時間で目覚めた…
最近ずっとこんな感じ
二度寝できますように
790優しい名無しさん:2014/06/23(月) 09:29:52.78 ID:P4qcEbQw
>>788
漢方薬ってどうなの?
睡眠薬みたく依存性なければ飲もうかな
791優しい名無しさん:2014/06/25(水) 04:35:14.62 ID:/UvR2cBJ
毎日中途覚醒
792優しい名無しさん:2014/07/10(木) 05:37:04.44 ID:VWKC9217
中途覚醒っていうよりほとんど寝れない日が続く。もう疲れたよ。はぁ
793優しい名無しさん:2014/07/11(金) 03:55:19.77 ID:RrT1Oen2
hage
794優しい名無しさん:2014/07/12(土) 08:41:26.14 ID:BBFllNPp
グッドミンっての処方してもらって1週間たったけど、なんもかわらねえ
795優しい名無しさん:2014/07/14(月) 06:13:08.01 ID:8paBsGa3
一時間で目が覚めた…
薬変えてから熟睡できない
796優しい名無しさん:2014/07/14(月) 21:37:14.17 ID:lirIwgof
生活リズムが狂って00:30時頃寝て大体4時間ぐらいで覚醒しちゃって日中強烈に眠くなります
我慢して睡眠不足のまま寝ようとするんだけど、また4時間ぐらいで目が覚めるのは中途覚醒じゃなくて早朝覚醒に入ります?
2週間治そうとしても治らなくて辛いんだけど、医者で睡眠薬処方してもらうべきでしょうか
797優しい名無しさん:2014/07/15(火) 06:26:35.50 ID:Eu7iGT9U
>>796
睡眠薬出してもらうと癖になるよ
眠いの我慢して自力で治すが1番
798優しい名無しさん:2014/07/15(火) 06:32:38.89 ID:Eu7iGT9U
1時入眠、一度2時半に起きて3時入眠、5時半起きた
4時間位しか寝れないのでいつも昼と3時に5分~10分仮眠して眠いの凌いでる
799優しい名無しさん:2014/07/18(金) 13:43:25.44 ID:jIIvf83C
リスミー錠1mgと頓服を飲んでるけど
寝付きはよくなったけど毎日途中覚醒
それだけならまだいいけど日中の眠気が辛すぎる
800優しい名無しさん:2014/07/18(金) 20:32:06.88 ID:CbewRXKX
早稲田住友商事(有)
http://i.imgur.com/CeqR2l3.jpg
801優しい名無しさん:2014/07/22(火) 22:20:27.05 ID:8rspLNqE
眠りが浅く何度も夜中に目が覚めてしまう場合は、寝床で過ごす時間が長すぎる可能性
が考えられます。からだが必要とする睡眠時間は、成人の目安としては、6 時間以上8 時間
未満であり、このくらいの睡眠時間の人が最も健康だということがわかっています。必要
以上に長く寝床で過ごしていると、徐々に眠りが浅くなり、夜中に目覚めるようになりま
す。特に退職後に、時間にゆとりができた場合など、生活の変化がきっかけとなって、必
要以上に長く寝床で過ごしてしまうことがあります。また、不眠でよく眠れないことを補
おうとして、寝床で長く過ごすようになる人もいますが、必要以上に長く寝床で過ごして
いると、さらに眠りが浅くなり、夜中に何度も目覚めるようになります。対処としては、
積極的に遅寝・早起きにして、寝床で過ごす時間を適正化することが大事です。
802優しい名無しさん:2014/07/23(水) 03:48:45.83 ID:zTBnLSc5
久々に中途覚醒
何がきっかけかわからん…寝れる気もしない
困ったー
803優しい名無しさん:2014/07/23(水) 04:42:54.07 ID:nhXYq4A4
今日は病院だ
めんどくさい

寝たいよ
804優しい名無しさん:2014/07/23(水) 20:26:14.40 ID:s4mx459f
マイスリーとロフピノールどちらが強いの?以前はレンドルミン飲んでたけど
今はマイスリー10mm飲んでる。
805優しい名無しさん:2014/07/29(火) 04:33:33.44 ID:iWAuNaEl
【入眠時間】1時半
【覚醒時間】4時
【睡眠時間】三時間半
【現在使ってる睡眠薬】グッドミン エチゾラム ビビットエース
【過去使ってた睡眠薬】ハルシオン ベゲタミン赤玉 デパス コントミン…
【中途覚醒しないように気を使ってる事】
特にしていない
【これからする事】
何もするコトがない
806優しい名無しさん:2014/07/29(火) 04:35:17.59 ID:iWAuNaEl
>>805
睡眠時間2時間半の間違い…
807優しい名無しさん:2014/07/29(火) 05:45:53.75 ID:Fy8zhepe
全然眠れない・・・
ボーっとしてるんだけどなあ
808優しい名無しさん:2014/07/29(火) 08:03:08.61 ID:RU21eRcq
自律神経が狂うとすぐこれだ
なんとか治らないもんかねぇ
809優しい名無しさん:2014/08/01(金) 11:51:29.80 ID:kGXcI2+I
ああまただ
810優しい名無しさん:2014/08/04(月) 02:12:11.83 ID:Qrn2pnib
22時には布団に入るが、眠れず大抵24時頃就寝。
必ず2時に目が覚める。
次眠れるのは早くて3時遅くて4時。
そしてまた5時に起きる。
6時頃やっとうとうと。
で、7時には必ず起床。
総睡眠時間はそこそこ取れているが、毎日起きる度同じ時間ってのが意外ときつい。
飲んでる薬はロヒプノールとドラール。前はレンドルミンだけで寝れてたのに。
811優しい名無しさん:2014/08/04(月) 02:13:16.72 ID:oSYl85Wi
やった、五時間寝られた!
812優しい名無しさん:2014/08/04(月) 02:27:30.08 ID:ID30wuNN
私も5時間寝られた!
熱帯夜だからエアコンつけっぱで寝たら寒くて目が覚めた!
813優しい名無しさん:2014/08/05(火) 00:50:16.18 ID:X0V/iobk
4時間で目が覚めた。
薬の効きは早いんだけど、切れるのも早い。
814優しい名無しさん:2014/08/05(火) 03:32:34.03 ID:6GZXIV8V
マイスリーとロヒブノールで12時過ぎ入眠。
2時間後には起床。
隣室デブスが夜中ドスドスとシャワー浴びタイムに入るので起こされてる。
多少静かでも眼が覚めるようになった。
その後眠れればラッキー。今日は眠れません。
6時には起きないと。
815優しい名無しさん:2014/08/05(火) 04:19:12.89 ID:YbeJ2Vtl
眠剤飲んで12時に就寝
眠れない…
4時間粘ったけどもう諦めた

>>814
夜中2時にシャワーとか超迷惑だよね
仕事が忙しい人なのかな…
それともただの無頓着?
816優しい名無しさん:2014/08/05(火) 06:52:03.93 ID:cBAfQBUg
ルネスタとグットミンで12時就寝
毎日必ず5時に目が覚める
6時半まで寝れずにごろごろ
寝不足の気がして昼間は眠い

すぐ二度寝ができるようになりたい
817優しい名無しさん:2014/08/06(水) 03:47:28.34 ID:emawKdBW
この前まで全然寝られなくて悩んでたのに今度は寝まくって悩んでる・・・
しかも眠りが浅くて必ず夜に目が覚めるし、分割睡眠が当たり前になってきた
818優しい名無しさん:2014/08/07(木) 01:13:30.95 ID:Q7dOHntT
目が覚めちゃった
今からカレー食べる夢見てたのに

【入眠時間】0時
【覚醒時間】1時
【睡眠時間】1時間
【現在使ってる睡眠薬】ベゲA、ラボナ、サイレース
【過去使ってた睡眠薬】同上
【中途覚醒しないように気を使ってる事】エアコンつけない
【これからすること】どうしたらいいんだよ
819優しい名無しさん:2014/08/08(金) 02:13:14.57 ID:HiO39yl0
ベゲ飲んでるけど、中途覚醒どころかついに眠れなくなってワロタw

ワロタ…
820優しい名無しさん:2014/08/10(日) 03:35:21.48 ID:syIHy2wT
デパスやベゲAで眠れない人間がサイレースごときラムネで眠れるわけないだろうが
いい医者なんだろうが
交通費もったいないから行かないかもしれん
821優しい名無しさん:2014/08/10(日) 04:28:51.88 ID:DaCVfNUe
マイスリー、レンドルミン、デパスで、
寝れなかったから、かぜひいてるので、
せきどめ飲んだら寝れた。
でも、四時間でめがさめちゃう。
822優しい名無しさん:2014/08/11(月) 00:12:38.64 ID:aGBqRc/i
睡眠薬をビールで飲んだけど中途覚醒。
欠伸は出るんだけど眠りには到らず。
823優しい名無しさん:2014/08/13(水) 03:07:20.96 ID:XHq5Uh4O
ヒルナミン75ミリとベンザリン10ミリをビールで飲んだけど、やっぱり3時間くらいで目が覚めた。一度でいいから深く長く寝てみたい。
824優しい名無しさん:2014/08/15(金) 08:23:37.46 ID:ADGCqJQu
ためしてガッテンの記事を読んでみた
中途覚醒や早朝覚醒の人は、朝日を浴びると逆効果だ夕方以降に強い光を浴びろと。
ようするに早朝覚醒は時間を後ろにずらせと、今までの朝日を見てセロトニンなんちゃらとかを完全否定
確かに中途覚醒が一年以上前に始まり、朝のウォーキングも半年前からやってるが良くなる気配なし、とりあえず夕方に強い光を浴びてみる様にしようかと
でも実際はなかなか夕方以降に強い光は難しいな
自分で実験してみるので何か良い方法あれば教えてくれ
825優しい名無しさん:2014/08/15(金) 23:21:43.14 ID:ADGCqJQu
今日はとりあえず夕方五時頃まだ明るかったのでウォーキングしてみたが光が足らん気がする。なので初だが日焼けサロンで25分焼いた
これから寝るが睡眠の質がどうか楽しみだな
薬は飲まずに治す方向
826優しい名無しさん:2014/08/16(土) 04:31:50.67 ID:O1NWjhvs
あーんまた中途覚醒…

今日軽躁っぽかったもんなあ
休み中だからいいけど、明日(今日)は魔の美容院なのに…
全然眠気来なくて、寝転がってじっとしてるのも出来ない
コマッタネー
827優しい名無しさん:2014/08/18(月) 03:21:26.14 ID:2Vf3y8zm
寝て一時間で起きてしまった
明日から訓練施設行くから早起きなのに…
眠いのに寝付けない
828優しい名無しさん:2014/08/18(月) 03:28:30.03 ID:Wi/9d3DV
三時間寝た。
でもドラールとロヒプでこれだと毎回がっかりだ。
もうちょっとねたいなあ。
829優しい名無しさん:2014/08/18(月) 03:48:17.18 ID:0AImYcCP
1時間で覚醒…
眠れない
マイ追加おやすみなさい
830優しい名無しさん:2014/08/18(月) 04:45:12.34 ID:lDzRM12W
3時に起きてこんな時間になった。
明日は昼寝できないから、何とかあと2時間寝たい。
831優しい名無しさん:2014/08/19(火) 04:22:24.93 ID:GuesEv+S
あげ
腹立ったから海苔食ってやった
832優しい名無しさん:2014/08/19(火) 17:51:12.78 ID:U8jrI6uL
>>831
怒りを感じると海苔を食べるのか
落ち着いたかな
私は中途覚醒したら酒か眠剤追加で眠っちゃうよ
833優しい名無しさん:2014/08/21(木) 04:17:24.60 ID:9r7n1Rca
心地よい疲労感に包まれて眠りについたのに2時間もしないうちに目が覚めたー…
眠剤追加するべきか
数日間2時間睡眠続いてるから辛い
834優しい名無しさん:2014/08/21(木) 21:24:34.04 ID:dev2Vdkl
>>831を見習って海苔食ってやった
眠れん
眠れんぞ
835優しい名無しさん:2014/08/21(木) 23:28:29.92 ID:dev2Vdkl
目覚めた
一時間は寝られた
836優しい名無しさん:2014/08/30(土) 03:33:25.25 ID:yjEDicDU
3時に起きた。今からマイスリー飲んだらきっと朝起きられない。
しばらくぶりの出勤だから休めない。
不安すぎる。
837優しい名無しさん:2014/09/03(水) 03:06:29.37 ID:x2VzBh+s
目が覚めた
辛い…
838優しい名無しさん:2014/09/03(水) 13:14:21.53 ID:iDmV4a/P
目が覚めても何もいいことないのに、なぜ起きてしまうのか

【入眠時間】7時半
【覚醒時間】10時半
【睡眠時間】3時間
【現在使ってる睡眠薬】ロヒ、マイ、銀ハル+酒
【過去使ってた睡眠薬】上記に加えてアモバン、ベンザリン、ドラール、
【中途覚醒しないように気を使ってる事】寝る前にトイレいく
【これからすること】酒に逃げようか思案中

ぼーとして何もできない、一生目が覚めなくてよかったのに
839優しい名無しさん:2014/09/05(金) 02:46:31.92 ID:3NmoeZlZ
疲れてる日に限って中途覚醒する
明日も早いのに、早く二度寝しなきゃ
840優しい名無しさん:2014/09/15(月) 02:43:30.80 ID:Xi07SGiY
23:00-2:30の睡眠でした。
なかなか、二度寝できません。
841優しい名無しさん:2014/09/17(水) 07:28:53.40 ID:yCnlwzPi
【入眠時間】 夜1時
【覚醒時間】 朝6時
【睡眠時間】 5時間
【現在使ってる睡眠薬】 マイスリー
【過去使ってた睡眠薬】 忘れた
【中途覚醒しないように気を使ってる事】 できるだけ遅く寝る
【これからする事】もう一度横になってからネット→漫喫で時間つぶしてから通院
842優しい名無しさん:2014/09/17(水) 12:54:32.88 ID:Dnjo+W6v
【入眠時間】午後11時半
【覚醒時間】午前3時過ぎ
【睡眠時間】8時間
【現在使ってる睡眠薬】サイレース2mg錠
【過去使ってた睡眠薬】セロクエル100mg錠
【中途覚醒しないように気を使ってる事】オレが持っている遊戯王のラーの
翼神竜のカード(公式デュエルには使用できません)のトレカを寝る前に鑑賞して心を
穏やかにしてから就寝
【これからする事】オレが持っている遊戯王のラーの翼神竜のカード(公式デュエルには
使用できません)のトレカケースを洗う、間違ってトレカを洗わない様に注意
843優しい名無しさん:2014/09/27(土) 09:41:37.01 ID:tMJafUtZ
光金しお焼のりニンニク乗客贅肉ポイ捨てゴミエアラインダーツ塩素関西京スラム規定野球ローソンビールしらふレンタル儲増初期社長英とんこつニューヨーク森林火災警補flashマックさいむらアリナミン鷹のつめバブル法香ラーメン

光金しお焼のりニンニク乗客贅肉ポイ捨てゴミエアラインダーツ塩素関西京スラム規定野球ローソンビールしらふレンタル儲増初期社長英とんこつニューヨーク森林火災警補flashマックさいむらアリナミン鷹のつめバブル法香ラーメン

光金しお焼のりニンニク乗客贅肉ポイ捨てゴミエアラインダーツ塩素関西京スラム規定野球ローソンビールしらふレンタル儲増初期社長英とんこつニューヨーク森林火災警補flashマックさいむらアリナミン鷹のつめバブル法香ラーメン
歯鼻科賞金旅人久留米カタログ仕掛人ラボセコム浦和福岡エコノミー解体車業しお焼のり反日輸出車駐車禁止管理代工作製法パスポート控えJCBぶっしゅレンターマスター問題ドララーメン
SIM捨テ片外覇再入院中国競泳利権団体引退会長立川屋代素原最接近確認拡張建築不許可問題フジヘアーファッショニスタ
保険王株主総会紹介宿題auヤーフォーレポート有番場諭査ランキンダウン「わー!オぉあ」↓☆↓☆鈍足プラン郵政省manner女子力捩子間下証券指差市プロデューサーディレクター大学ビジュアル相性投資金額運転手幹事長少息子
844優しい名無しさん:2014/10/01(水) 04:15:19.83 ID:FkjoIWLm
2時間くらいしか眠れてない。
それから、追眠投入したけど、焦って落ち着かない。
845優しい名無しさん:2014/10/03(金) 03:01:42.76 ID:zaqX1H2Q
あかん
中途覚醒してしもた
よりによってこんな時間に・・・
846優しい名無しさん:2014/10/03(金) 03:27:33.21 ID:Nc5VSbbd
おはよう…
また、朝まで眠れないパターンかなこれは
847優しい名無しさん:2014/10/03(金) 03:41:45.04 ID:5sgMTlIE
【入眠時間】一時くらい
【覚醒時間】三時
【睡眠時間】二時間
【現在使ってる睡眠薬】マイスリー10mg、ルネスタ3mg、サイレース2mg、ドラール20mg、リボトリール1mg、レボトミン50mg、ロドピン50mg4錠、デジレル50mg2錠、リスパダール1mg2錠
【過去使ってた睡眠薬】忘れてしまった
【中途覚醒しないように気を使ってる事】昼間出来るだけ動くように。昼寝はしない
【これからする事】ネット徘徊、化粧等

こんだけ貰ってて寝れないっておかしいよね…
848優しい名無しさん:2014/10/04(土) 01:04:34.72 ID:Hcf0e1Mn
過剰摂取だろ。耐性がついたんだろうね、量を減らさないと廃人になっちまうぜ
849優しい名無しさん:2014/10/24(金) 08:03:16.19 ID:Z0sRxIV5
薬は徐々に減らして完全にやめた方がいいぞ
睡眠薬系は一生飲む人が多いらしいけど、
結局はいらない物だからな

心療内科は薬と入院が金になるからバンバン薬出して薬漬けにするだけだ
850優しい名無しさん:2014/10/24(金) 21:57:11.09 ID:cNOpEN/j
アモバン飲んでるけど歯医者の麻酔が効かなくなるとか聞いて怖くなってきた
851優しい名無しさん:2014/10/25(土) 01:29:45.30 ID:q9QwU2Jj
23−1まで寝てた。
今アモバン飲んだところ。
眠れるといいのだが。
852851:2014/10/25(土) 04:33:38.47 ID:q9QwU2Jj
また、4:30に目が覚めたよ。
厄介だな。
853優しい名無しさん:2014/11/03(月) 21:56:58.74 ID:7Tx3FJAf
みんな薬はやめろ
寝れなかったら寝なきゃいいんだ
薬飲んだら副作用で昼間眠いしだるくなるだけだぞ
854優しい名無しさん:2014/11/03(月) 23:20:33.02 ID:882diNVe
てんかんだから寝ないわけにはいかんのだ
昔は俺も寝なけりゃいいって考えだったが
855優しい名無しさん:2014/11/08(土) 01:58:01.98 ID:GGYZonum
22時に寝て、0時30分に目が覚めたよ〜
856優しい名無しさん:2014/11/10(月) 03:14:06.86 ID:5xkTYdYY
あー、おきたー。めんどくせー。
857優しい名無しさん:2014/11/10(月) 07:18:37.37 ID:xbtsi46O
昨晩、一睡も出来なかった。

辛い
858優しい名無しさん:2014/11/10(月) 13:35:50.77 ID:ybbbietu
それはつらいでござるな
859優しい名無しさん:2014/11/13(木) 02:12:56.17 ID:e8G148oQ
昨日に続き今日も…
減薬したら中途覚醒。正直戻したい…
860優しい名無しさん:2014/11/13(木) 05:48:30.60 ID:6JbRieXW
変な時間に起きた
ずっと眠っていたいw
861優しい名無しさん:2014/11/14(金) 03:02:54.07 ID:9ZcjAEON
11時半頃寝て2時半に起きた
未だ眠れぬ
862優しい名無しさん:2014/11/14(金) 03:29:30.08 ID:OQRavCAe
まいったね
863優しい名無しさん:2014/11/14(金) 04:22:52.78 ID:uCKFURu6
睡眠薬二種処方制限しんじゃえ
864優しい名無しさん:2014/11/17(月) 02:18:12.80 ID:sklCvrca
昨日はまだ眠いのに宅急便に叩き起こされ寝不足で一日中だるかった
今日こそ6時間は寝たいと0時前にロヒ多目に飲んで寝たのに2時前に起きてもうた
眠剤追加投入か酒飲むか
865優しい名無しさん:2014/11/17(月) 02:20:21.94 ID:sklCvrca
頭痛くてあげるの忘れてた
866優しい名無しさん:2014/11/17(月) 04:00:04.57 ID:+k3AZauT
おはよう
867優しい名無しさん:2014/11/17(月) 06:23:46.90 ID:M875BAVj
おはよう
眠剤多めに追加してみたが全く眠れず諦めた
これから酒飲む
868優しい名無しさん:2014/11/20(木) 04:26:38.71 ID:gqaySKjH
変な時間に目覚めた
眠剤追加するか迷う
869優しい名無しさん:2014/11/20(木) 04:43:24.98 ID:f+73LMMv
ねむれない死にたいよう死にたいよう
870優しい名無しさん:2014/11/21(金) 05:43:57.33 ID:QFmmYQf9
目が覚める時って夢みてたりする?
871優しい名無しさん:2014/11/21(金) 08:53:02.38 ID:AyVyhBiB
人間って効率悪いよね
充電みたいに、1時間睡眠で一日もてればいいのに…。
人によるけど、最低4〜5時間は寝ないと一日つらいとか不便。
872優しい名無しさん:2014/11/22(土) 03:26:40.22 ID:MrQAg8Qg
22-1の3時間しか眠れなかった。しかも2日連続で、今日も出勤。
死にそうです。アモバン10mgも効かないorz
873優しい名無しさん:2014/11/23(日) 08:15:13.14 ID:xGwrtVUa
>>872
マジかよ 死ぬじゃん
874優しい名無しさん:2014/11/24(月) 01:32:58.86 ID:foRwY31P
ロヒ多めに飲んで12時前に寝て1時前に起きた
全く眠れそうにない
頭痛くて辛い
875優しい名無しさん:2014/11/24(月) 19:42:47.35 ID:qkEdstVV
なんで昼間はすやすや眠れるんだろ
876優しい名無しさん:2014/11/27(木) 23:08:33.31 ID:IwQfpFSS
今眠ったら駄目だって思うから眠れるんだろうな。
逆に眠ろうと思うと眠れない。
877優しい名無しさん:2014/12/02(火) 05:39:01.00 ID:vY0MD5mZ
2時頃寝て5時に起きた
ロヒに耐性ついたのか
薬は残ってるっぽくだるくて辛い
878優しい名無しさん:2014/12/10(水) 01:31:32.99 ID:e1wGKLZr
あー起きちゃった
これから何しよう
879優しい名無しさん:2014/12/12(金) 02:42:50.51 ID:18LQgcJ6
22時に寝て1時半に起きた
中途覚醒するからマイスリ→ロヒに変えて
飲み出して一週間くらいだけど
毎日こんな感じでいやになるわー

無理やりもっかい寝るけど寝れてもまた2時間くらいで起きるはず

こういう場合なんの薬が合うのだろうか
880名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:10:43.98 ID:x9RvfZMT
覚醒状態が続いて、なんかストレスも感じつつある。
10分程度の軽いストレッチを就寝前に試そうと思っているんですが、
10分じゃ長いですかね?あまりやりすぎると逆に眠れなくなるのではないかと不安です。
881優しい名無しさん:2014/12/16(火) 03:42:33.60 ID:uxmlkEdg
ロヒ4レスタミン20T飲んだ
飲んで聞かないから時間差で足していった
頭バグることもないし寝れんしたまんないや
882優しい名無しさん:2014/12/16(火) 14:34:05.39 ID:TD8Q2w0H
寒いから眠れなくなったのか薬に耐性がついてしまったから眠れなくなったのか、どうしよう
883優しい名無しさん:2014/12/18(木) 19:51:05.46 ID:h/gL+GB6
だいたい8時頃にロヒプノール4mgユーロジン4mgたまに頓服でルネスタ3mg追加してもまともに寝付けるのが深夜1〜2時頃になって来てる。
その時間までは多少ウトウトするんだがなぜか眠れない。
かと言って遅めに飲むと翌日使い物にならんし。
884優しい名無しさん:2015/01/01(木) 18:41:15.29 ID:cZ5R0kXJ
【入眠時間】30分くらい
【覚醒時間】5時間
【睡眠時間】2時間
【現在使ってる睡眠薬】睡眠薬ではないが、途中に起きなければならないため金パブ40錠
【過去使ってた睡眠薬】酔い止めを代用
【これからする事】勉強
885872:2015/01/17(土) 08:47:01.11 ID:JIBwov+g
>>873
心配してありがとう。
なんとか生きているよ。
886優しい名無しさん:2015/01/17(土) 12:30:54.73 ID:MSovEsf0
https://www.youtube.com/watch?v=Ayb04sMyYTQ



pepsi NEX インタビュー(にこにこ原油セルリアン腹ぺこランチSNS偽装婚活アプリ美容院コンプラ入浴剤公民党
887優しい名無しさん:2015/01/17(土) 13:32:08.71 ID:+0rfXW5v
睡眠導入サイト
http://get.your-d.tk
888優しい名無しさん:2015/02/10(火) 00:42:31.59 ID:av9xZO5O
>>885
良かったお互いに生きてましょう
889優しい名無しさん:2015/02/10(火) 05:37:53.45 ID:ocgOXH9a
マイいれて1時間ウトウトして目が覚めた
オ○ニーしたら全然感じなくて無理やりイッたw
さて脱力感でまた寝ますかね
あと4時間寝れるーはよ寝たい
おやすみ
890優しい名無しさん:2015/02/24(火) 05:47:26.53 ID:1Hv4AmWF
ひさびさにきたー

昼寝もしてないし一日働いて疲れてるはずなのになんでだろ
5時に起きてしまって寝れる気がしない
891優しい名無しさん:2015/02/27(金) 02:40:55.66 ID:WtrkYARo
私も一日中外にいたのに寝れない
彼氏んちだと過眠しちゃうし、実家だと全く寝れない
なんなんだろう
892優しい名無しさん:2015/02/27(金) 06:56:01.86 ID:SGlw1/Wr
それは彼氏さんの家の方が安心して落ち着けるからじゃないか?
893優しい名無しさん:2015/03/01(日) 02:51:32.47 ID:V3FrzkkC
起きちゃったので、お布団の中から携帯でカキコ
【入眠時間】22時30分くらい
【覚醒時間】1時40分くらい
【睡眠時間】大体3時間くらいかな
【現在使ってる睡眠薬】レンドルミンのジェネリック、レスリン
【過去使ってた睡眠薬】マイスリー、リフレックス(1ヶ月だけ)、あと眠剤じゃないけど
セロクエル25mg〜半錠、オリジナルのレンドルミン(病院の都合でゾロに変更)
【中途覚醒しないように気を使ってる事】今の時期はお布団に入る前に、こたつでしっかり暖まる。
夜ご飯はしっかり食べる。出来るだけ寝る前は携帯見ない。
豆電球の明かりで漫画を読んで目を疲れさせる&マッタリモードにする。
【これからする事】携帯でソリティア(直接光が目に入らないように画面斜めにずらす)漫画読む。
ここ数日はそれなりによく眠れてたのに、夜ご飯少なかったし、寝る前に誘惑に負けて
2ちゃん徘徊したからか、起きちゃった。起きたら体が熱くなってて喉がカラカラ。
今日はよく動いたし、日光も浴びたんだけどなぁ。お腹空いてきたから何か食べたいけど、
柿の種かアイスクリームのどっちにしようか迷う。
894優しい名無しさん:2015/03/01(日) 04:11:08.94 ID:Hou7NN9f
>>893
どっちも食べちゃえ
あとiPhoneならわかんないけど、androidなら明るさ調整できるアプリで画面すげー暗くすることできるよ
895優しい名無しさん:2015/03/01(日) 04:35:32.29 ID:V3FrzkkC
>>894
ガラケーなんです。
電池節約の為にも普段から明るさは最弱。
結局8枚切りのパンにマヨネーズつけて食べたよ。
お腹は満たされたけど、口がアイスを求めている。でも1カップは多い。
あぁ、多少無理してでもピノの4種類×2箱のセット買っとけばよかった。
貧乏が、と言うか働くのが怖い自分が憎い(´;ω;)
896優しい名無しさん:2015/03/03(火) 02:39:16.98 ID:bPIw1+O8
起きたー…
897優しい名無しさん:2015/03/03(火) 03:19:57.29 ID:sZrv7/yu
12時半に寝て、2時に起きた。

お薬を減らされたからかな、辛い。

昼夜逆転してしまうから、朝までゆっくり寝たいよ(;ω;)
898優しい名無しさん:2015/03/03(火) 04:10:22.45 ID:bPIw1+O8
>>897
(*´ω)っ旦゙ 眠れるあったかいお茶
899優しい名無しさん:2015/03/03(火) 05:47:43.40 ID:QsRCS18J
おはよう早朝覚醒

しばらく寝ようと頑張ったけど無理だった
震えが止まらない\(^q^)/
900優しい名無しさん:2015/03/04(水) 04:15:49.89 ID:IRQtn2r0
【入眠時間】22:30
【覚醒時間】3:30
【睡眠時間】4h
【現在使ってる睡眠薬】レンドルミン、マイスリー
【過去使ってた睡眠薬】ロヒプノール、ユーロジン、サイレース、グッドミン
【中途覚醒しないように気を使ってる事】身体を冷やさない、就寝直前の白湯
【これからする事】マイスリー10mg追加
901優しい名無しさん:2015/03/05(木) 03:14:52.70 ID:h4VoE1jA
おはよう…
902優しい名無しさん
疲れ切ってるのに1時過ぎに目が覚めた
中途覚醒するとどうしてもあの有名なメンタルクリニックの漫画のネタを
思い出して失笑してしまう…