1 :
優しい名無しさん:
2 :
優しい名無しさん:2011/01/14(金) 22:02:45 ID:qNcsno4n
2バ━━━━^( ・◆・)^━━━━ン!!!
3 :
優しい名無しさん:2011/01/14(金) 22:05:17 ID:cX5Dp3FI
4 :
優しい名無しさん:2011/01/14(金) 22:07:03 ID:xuttMGCG
5 :
優しい名無しさん:2011/01/14(金) 22:08:20 ID:SB0/jteq
今ぬるぽしても1時間はガッされないと思う。
6 :
優しい名無しさん:2011/01/14(金) 22:10:56 ID:xuttMGCG
7 :
優しい名無しさん:2011/01/14(金) 22:15:04 ID:rfCIV4lV
8 :
優しい名無しさん:2011/01/14(金) 22:16:50 ID:SOeXxOPi
なぁ人はどうして繰り返し過ちを重ねてくんだ?
9 :
優しい名無しさん:2011/01/14(金) 22:19:06 ID:rfCIV4lV
>>9 ずっと前から進化しない
繰り返し起こる戦争
誰にも流れるこの血が大嫌い
こんばんは
話聞いてもらっていい
おやすみお
いちおつ
おはようお
15 :
優しい名無しさん:2011/01/15(土) 09:07:38 ID:24AaY4bE
おはよう
なんか結局鈍感な方が楽に生きれるよね...疲れた...
16 :
優しい名無しさん:2011/01/15(土) 09:13:40 ID:24AaY4bE
過疎?
まだ前スレが埋まってないんだよ
>>1乙だお(~o~)
おはようございまあす。。。
目覚めと同時に布団の中で育児の妄想をして辛い。。。(T_T)
子宮摘出とかで出産できない女性ってこれの何倍も苦しいんだろう。
物心ついた子供をおぶって20キロ自転車こいで
週一ペースで水族館や動物園を見せて回る妄想。
高層ビルの展望台にも早く連れて行きたい。
ひと時もじっとできない幼児をデジカメで連写しまくる母。
月に一度は海を見せたい。山にも連れて行く。
車がないし、こんな狭苦しい住環境じゃ無理だお
いちおつ
暇だなー
いちおつ
23 :
優しい名無しさん:2011/01/15(土) 09:43:34 ID:RGX0CLpv
これが新スレかな
前スレ
>>995、
>>996 諸々のことを考えたら、私は大学行ったほうがいいような気がします
大学っていう後ろ盾がないと、私の場合はすごくダメ人間になりそうだ(´・ω・`)
取り柄がないって、こういう時に苦労しますね…
>>1乙!
よし!一服したらラノベ読みます( ゚Д゚)y-・~~
すでに「◯◯って所で働きたい」って心の中で決まってて動いてるならともかく、
特に何も考えてないならコソ大学行っといた方がいいような気はするかなー
それはそれで学部、学校しっかり絞る必要は出て来るか
死ぬのが怖くなくなってきている
やばい兆候かな・・・
いちおつ
>>26 人によって価値観とか感じ方って違うからね。
私だったら、「大学出てるくせに」みたいに言われて
プレッシャーになりそうとか、親にお金を出してもらってる
っていう引け目みたいのを感じて萎縮しちゃうけどね。
実際、そうだったし。ヒキコ体質なんだろうね。
( ゚Д゚)y-・~~
まあ、現実、多くの大学って就職予備校じゃないの?
女子が多いゼミに入ると、それこそOLの予行練習みたいな空気だし
そういう覚悟で行く分には有意義なんじゃないかな
赤ちゃん。。。じゃなかった、うんこが出そう。。。
出したら、今日は買出し行かないと。
月曜日で大丈夫と計算してたんだけど
人生全てこれ予想外のことなり、、、
>>35 ( ゚Д゚)y-・~~ フー (^∀^)げほげほ
やっぱ、子供って二十代前半で若さの勢いがあるうちじゃないと
作りそびれちゃうかもね。
自分の場合、二十歳のころ、子供を早く欲しい時期があった。
子供は5人くらい生んで、母親として行きたいってさ。
残念ながら、同じ価値観の相手と出会うことはなかったけど。
歳月は流れ、もうすぐ四十代だお。
就職云々もだけど、大学時代の友達ってのはいまだに繋がりがある
1年に数回しか連絡取って無かったり数年会ってなくてもなんか大丈夫
もちろんそういう人に出会える保証は無いけどw
まぁ、少なからず視野は広がるんじゃない?
ビール無くなったのでウオツカに移行(・∀・)っV
>>28、
>>33 なるほど
特に心に決めた就職先もありませんし、やっぱり大学へ行ったほうがいいですね
大学に入れば将来何がやりたいとか漠然とでもわかってくるだろうし
>>36 ヒドスwww
>>37 あー、やっぱある程度勢いは必要なんだねぇ・・・
( ゚Д゚)y-・~~ 2本目突入
これ吸い終わったらラノベ!!
>>40 thx
今はグレフルで飲んでるから次はトニックウォーターにしよう
>>23 そうかな、まともに勉強してるやつとか一部理系だと就職活動なんかまったくしないよ
ほとんど大学院行くし、就職活動しなくてニートになるとか
いわゆる高等遊民ってやつ、高学歴ニートとか
>>37 そういう価値観は割りと多いけど
子供欲しいと思ってるやつに限って貧乏だったり
>>41 タバコ大好きだw
>>43 喫煙者になれば解決!
人の煙はウザイけどw
大学以降に知り合う相手って利害関係っていう印象しかないお
園ママや近所との付き合いもそうだろうしね
>>45 そのまさかですw
もういつとめればいいか分からんw
連続で吸ってると喉痛くなるけど吸っちゃう( ゚Д゚)y-・~~
自分より一回り若いママさんたちに取り囲まれてリンチに遭うの図
>>48 きっちり利害契約関係ならいいんだけどねー
タカリ、クレくれが多いのが本当困る
52 :
優しい名無しさん:2011/01/15(土) 10:04:09 ID:jqGdL8JM
昨日、キャバクラの前にお誕生日おめでとう花輪が出てたが、
出資者が伊達直人になっててフイタw
おはようございます。
朝から頭が重いです。まだ風邪が治っていません。
でも今日か明日、出かけないと家の中に食べ物が無い。
体調悪いけど、どうしよう。
ラメン食おうかな。
う、う。。うんちが重すぎて腰が立たない
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
オナヌーしよう・・・性欲でてきた
PTAっていうのが得体が知れなくて怖いお
何をするんだろう
子供のことを考えれば考えるほど性欲が失せる
今では子供は天使かコウノトリが運んでくるものと思い込んでる自分がいる
>>49 やっぱりwww
ついでにラノベのタイトル教えれwww
>>52 ちょw
>>53 おはよー
食べないと風邪治らないお
お昼くらいまで勉強してみます
ノシ
P・T・A!P・T・A!
>>61 今は吸ってませんw
ラノベはいちばんうしろの大魔王ってのを読もうと思ってます
さて自慰するか・・・ふぅ
>>62 頑張ってらー ノシ
>>64 じゃあラノベ読んだ後にするエロゲのタイトルも教えれw
へええええええええええええええええええええええええええええええええええい
まおおおおおおおおおあ
散歩してくるお(´・ω・`)
おはようございます
70 :
優しい名無しさん:2011/01/15(土) 10:14:51 ID:pRoPMnJV
>>61 まだ出かけられない〜。しばらく考えます。
>>65 エロゲはキッキングホースラプソディってやつですw
今日はラノベだけで一日潰れると思うけどね
面白いといいな〜
さて抜いたことだし一服してからラノベに(ry
おはいお
オハイオプレイヤーズ
>>76 早漏なので・・・w
温泉いってらー ノシ
おはようごじゃいまっしゅ(`・ω・´)
腹減ったっすなぁ・・・
クズ明太子が大量にあるから、すぱげっちーにでもするかいの(^ω^)
おはよう
>>80 つこんぶ茶
まだまだ規制かかってるみたいだね
モリタポが切れたら、もうここに来る事も少なくなるんだろうなー
そういや去年このころにモリタポあげた人はもう切れてるか
>>83 あー、それオイの事だおw
その節はありがとうございましたお
もう少しで切れてしまいますお
>>84 あぁーあげるブームだったとき、もうふたり居たからどっちがどっちか分かんないやw
モリもあんなに値上げするとはねー
昨日は1〜2時間しか寝てない。フラフラするよ。
>>85 そんなブームがあったんすっかw
でも、ほとんどレスができなかった芸スポ速とかレスできて、楽しかったでやんすお
ありがたい一年でしたお、感謝してます
モリタポ高過ぎなんだお!
勢いに乗って、顔を磨いた
久しぶりにパックした
思い起こせば一年前・・・一年前・・・いち・・・何やっていたっけ?w
最近ミラトレのサントラがテレビで流れててうれしいなぁ
おっす
>>87 自分、●買った
モリタポの存在意義がわからなかった
94 :
優しい名無しさん:2011/01/15(土) 10:57:05 ID:24AaY4bE
また過疎?
昨日寝ずにずっとエロ動画見てた
>>92 自分もよく分からないまま使わせて頂いたお
で、ひたすら規制が掛かったら使わせて頂いて、モリタポ最高!なんて思っていたおw
>>92 安さは良かった
年150円くらいの維持費
値段上がった今じゃ制限多くて価値が薄い
ウンヶ月ぶりにマニキュア塗ったんだけど、崩れる。
速乾性の使った方がいいんだろうな。
>>96-97 モリタポ使ってたのに、規制されてたから、
頭きて●買った
気が付いたら、もう11時だった
美容院いけないや
>>93 それが今寝たら、また昼夜逆転に戻りそうで眠れないんだよ。
不思議と眠気はそんなにない。フラフラするけど。
103 :
優しい名無しさん:2011/01/15(土) 11:02:21 ID:24AaY4bE
>>94 リロミスで更新されてなかったorz
規制は迷惑だおね
避難所切れてんだねw
106 :
優しい名無しさん:2011/01/15(土) 11:05:20 ID:24AaY4bE
年末からずっと嫌な予感がしてる
こんにちはー.。゚+.(・∀・)゚+.゚
平穏無事すぎてつまらないんだお。
なんか面白いことなくていらいらしてしまった…。
109 :
優しい名無しさん:2011/01/15(土) 11:07:59 ID:24AaY4bE
現実にならないように祈るしかない
ブリーチもしたいが、メンクリが16時30分なんだよね
>>104 かかりますねー。元々、夜型人間だからなおさら。
>>106 つ虫のお知らせ予報
>>107 おはよう
平穏無事って、一番幸せな事だおw
>>108 セルフカット&セルフカラー&セルフトリートメント
全部で7000万メンヘラ円でございます
>>112 カラーとトリートメントは、市販のじゃ効果ないんだよ・・・
トリートメントはしているか?
出かけようかと思ったけどめんどくなったのでパスパスw
家服にもどそーw
>>114 そんなに短くしたら寒いよ
>>115 シャンプー類はサロン専売品使ってる
トリートメントは放置時間が待ちきれない
デジカメのバッテリー充電してるよ。Optio S5i
>>119 うちのデジカメもそろそろ・・・ってか、あんま使わないんだおねw
>>112 あいさつありがとー(*´∀`)ノ♪
いやー、幸せなのはわかってるんだよ。
でも2時間くらい掛けて身支度して、1時間半掛けて病院行って
カウンセラーさんに言う言葉が
「穏やかな日々を過ごしていて特に話すこともありません」
で、私はなんでこんな苦労して病院に行っているのかとwwww
オシャレしないと出歩けない人なんで、完璧身支度じゃないと家でないし
それで特に問題もなく帰ってくるので、逆につまらないwww
しかも試着を狙っていたドレスはぶかぶかすぎてがっかりしたし(´;ω;`)ブワッ
今日こそ風呂るぞー
ラノベからただいま!
一服休憩です( ゚Д゚)y-・~~
>>115 鴉キタ━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━!!!!
誰かエイトフォー買ってきてくれワキ臭い
ヒキだからいいけどワキガ重度すぎて自分でも臭い
128 :
優しい名無しさん:2011/01/15(土) 11:16:27 ID:24AaY4bE
>>112 虫ならいいかな...女の勘です...当たらんで欲しかとです...
Microsoft Security Essentials使ってる人いる?
ノートン先生から乗り換えようか思案中。
>>130 いや、私には通じた。
人生初コスプレが戸愚呂兄だった私には
完璧に通じたw
>>122 ドレス着てメンクリいくのか?
ていうか、もう昼だったのか・・・寝たかった
ってネタ探してる間に一人居たw
>>131 使ってる
いちおう他のもたまーに入れて検索してるけど
変なサイト言ったりファイルダウンロードしてないからかなんも問題ない
わかめ好き好き〜
>>122 幸せよのぅーw
オシャレする気持ちがあるって事は、元気な証拠だお
どんどん良い方向に行ってんだお
アメリカの精神科医は、まず患者の服装チェックをするらしいお
重症だと、やっぱ服装に気を使わなくなるからだそうだお
でかける準備してから寝よう
139 :
優しい名無しさん:2011/01/15(土) 11:21:08 ID:24AaY4bE
今年は初詣4ヵ所行ったのに
>>133 「お姫様みたい」とか「ウェディングドレスみたい」とか言われるワンピ着て
よくメンクリいくおw 帰りは馴染みのお洋服やさんに寄ってファッションショーだおw
浴衣でもメンクリ行くし、今年、新年一発目のカウンセリングは着物で行ったおw
スタッフにはいつも好評だおw オシャレやめられないんだおw
こんにちわ
寝ます
おやすみなさい(´・ω・)ノシ
>>136 うん。自分の主治医に「オシャレしたくなりました」って言ったら
えらい喜びようだったお。そういうことなんだと思うお。
それまでは主治医に「買い物に行っても何も欲しいものがありません」
とか言ってたからね…。今は欲しい服だらけだよw
>>147 おやすみー.。゚+.(・∀・)゚+.゚
やばいな・・・煙草切れそうだ・・・
買いに行くの寒そう・・・
>>142 こんにちは.。゚+.(・∀・)゚+.゚
>>146 一時期トラブってたのでavastさんはちょっと敬遠してる
でもaviraでもAVG正直どれでもいいと思うよ
検知能力は、テストしてる時はともかく、通常使用じゃ差はなくって好みで皆えらんでて問題起きてないし
あああ、ストーブの温度下げたら寒い!!
>>150 モノホンだよ( ;∀;)
>>152 そうなのだ。(`・ω・´)
メーカーロゴも貼りたいと思っているのだけどな・・・
>>155 いや、普段から私服が姫系なだけw
「ウェディングドレスみたい」とはいえ膝が出る丈だし
普通の洋服屋さんで売ってるワンピースだよ。
ただレースいっぱいでふりふりしてるの。
試着してダメだったドレスはクラブ遊び用にしようと思ってたの。
この寒い中行列に並ぶのも大変そうだな
おはようございます
駅のホームに布団を敷いて寝ている夢を見ました
ヘーベルハウスの人形可愛い
>>148 漏れ生ける屍状態だったときは酷かったお・・・
何ヶ月も風呂に入らないし、髪の毛は絡まるのを通り越して石みたいに固まるし
いつも寝巻きで数ヶ月物の熟成品・・・
ずーっと前に絶賛メンヘラ中だった時の画像公開したことあるお
今もメンヘラだけど、目が覚めたら布団から出て身なりを整えるようになったお
在宅ホームレス→ヒキコモリにステップアップしたおw
>>147 やめてくれ。堪忍してー
俺まで眠くなる。
171 :
優しい名無しさん:2011/01/15(土) 11:31:55 ID:24AaY4bE
嫌われたのかな泣
>>161 こういう自転車は腰痛になりそうだな・・・w
>>169 うん、置物状態は辛いおね…。自分はMAXでも1週間ぐらいしか
経験ないけど、トイレ行こうと思っても、身体が動くまで30分以上かかったり。
ほんとよく回復したね。よかったね.。゚+.(・∀・)゚+.゚
自転車のタイヤの空気ってどれぐらいのペースでどれぐらい追加したらいいのか
いまいちよくわからない
髪型の参考資料だけ印刷しておこう
いついくかわからんし
>>172 始めたばっかの人がケツいてえ!とか腰いてえ!っていうのはよく聞きます。
でもこれで冬太りを解消するんです。目指せ53kg。
漏れの在宅ホームレス状態の時の部屋の画像見たら
みんな絶対勇気が溢れて希望が持てるよwww
>>171 嫌な予感がする時は大人しくしとくのが一番だお
>>139 初詣10箇所いったおw
1日で地元の七福いなり+弁天様回ったから
一気に8箇所プラスされたw
>>174 分からんかったら週一回手でタイヤ押して凹まないくらいに入れたらいい
なんどもやってたら感覚つかめる
北海道や東北ってホームレスいるのかな?
この時期外でいたら死ぬでしょ・・・
あれ、印刷早かったな
珍しい
>>178 53かおw
なりてぇー、その体重・・・
>>183 ぶっちゃけ、昔病院で同室だった子が、
関東地方なのに2月に寒冷死したよ。
死ぬ気で2週間分ODして薄着で彷徨ってて
お父さんの腕の中で亡くなったそうだ。
北海道や東北なんて死ぬと思うよ…。
188 :
優しい名無しさん:2011/01/15(土) 11:38:35 ID:wKJAFl3K
おはようー
今日も公園でギター練習するお^^
>>174 自分はいつも両手でタイヤの横面おしても全く凹まないくらいにまで空気いれちゃいます
>>182さんの通り、週一くらいかな
>>188 おはようー.。゚+.(・∀・)゚+.゚
ミュージシャン(・∀・)イイ!!ね
髪の毛を10センチ切るか、ばっさり切るか
いまだに悩む
194 :
優しい名無しさん:2011/01/15(土) 11:40:17 ID:wKJAFl3K
>>183 夜はずっと立ってるって聞いたことがある・・
>>188 そんで子供達が皆笑顔で集まってきて・・・
うっせーだお!となw
明太子すぱげっちーおいしいよ^q^
クズ明太子が大量にあったもんだでね
クズ人間がクズ明太子食べるって何この相乗効果・・・
>>190 ありがとう
1か月ほど入れてないのでちょっと確認してきます
>>162 く、クラブ遊び?
コスプレパーティー?
199 :
優しい名無しさん:2011/01/15(土) 11:41:23 ID:wKJAFl3K
>>195 子供じゃなくて浮浪者が寄ってくることはある・・
ガン無視してるけど
あ!カーラー探したいんだった
どこ行ったかな
>>198 音楽が鳴るほうのクラブだよ。
一応常連のイベントがあるからそこで着ようかと。
コスプレパーティーとかではないw 普通のクラブイベントw
大音響の音楽の中お酒飲んだりしてみんなとワイワイするんだお(*´∀`)ノ♪
まぁ、友達との事情があるから仲直りしてから行く予定だけど。
なぜシューズ入れにカーラーが入っていたんだろう
>>202 華やかですな
自分は去年、ウン年ぶりに結婚パーティーとやらにいったけど、
それ以来、結婚された方から音沙汰なしであります。
>>203 なぜww
結婚式は親戚のしかでたことないやw
高校中退でかなりの縁が切れたからw
>>187 毎年ホームレスは凍死してるよ。報道されないだけで。
>>204 自分はなかなか外に出られないので、
よっぽど誘われないとどこにもいけない
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人人_人_人
<´ 妖怪カーラーシューズ入れの仕業じゃ! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
208 :
優しい名無しさん:2011/01/15(土) 11:47:32 ID:wKJAFl3K
兄貴の結婚式で突然歌わされたな〜
父親が酔って勝手にエントリーしよった
「次は新郎の弟様で、コブクロの永遠にともにのご披露でございますー」
>>206 そっかぁ…。
自分は一週間のうち3日ぐらいは出られる。一応。
スキンケア30分、メイク30分、その他に30〜45分ぐらい
支度に時間が掛かるけどw
出歩くこと自体は楽しいけど、体力がないから
3日続けては出かけられない(´・ω・`)
あーん。もう我慢できなくなってきた。
布団に入ってみる。
`)
>>212 こんにちはー.。゚+.(・∀・)゚+.゚
>>210 寒いからお洒落な格好するとおなかグルグルしちゃうんだよね
自分はスキンケア数分、メイクなしだが、
出かける前にシャワるので、それに時間がかかる。
>>182>>190 確認してきましたがどうやらまだいけそうな感じです。
たぶん使うペースが緩いので1カ月でも大丈夫のようです。
ありがとう
12時半になったら出かけるか
>>214 発熱インナーと胸下まで来る毛糸のパンツでなんとかしてるw
もう寒いから、遠赤外線タイツも導入しているw
高校生の頃は、なんで薄っぺらいパンツに生足で
2月とか過ごせてたのか謎だ…若さだったのかw
220 :
優しい名無しさん:2011/01/15(土) 11:52:07 ID:wKJAFl3K
うんこしたいのにPCから離れられない
>>220 ●我慢すると便秘のもとだから
ε=(ノ゚Д゚)ノ ‖WC‖いってらー
─――┬─――┬┬─――┬―
| W.C || W.C |
|∧∧ |コンコン |
|( )シ .| |
|| | || |
―――┴| |―┴┴―――┴―
ノ∪∪
─――┬─――┬┬─――┬―
| W.C || W.C |
|∧∧ |<どうぞ. |
|( ) || |
|| | || |
―――┴| |―┴┴―――┴―
ノ∪∪
225 :
優しい名無しさん:2011/01/15(土) 11:55:07 ID:wKJAFl3K
、
.,,/ヽ_
,,( ,,;;
.( .^¬ー-へ、
.,.r'゙\ ,,..... .゙)
〔 .゙,,..,, ̄.^''''''¨\
ノ¨'〜''″  ̄.¨''ー--r(
\,,,,.-ーv、、,,,_ _.)
.⌒'^'''^″
鼻かみたいけどティッシュがない
昨日の晩も肉じゃがで今日の昼も肉じゃがなんだけどちょっと飽きた・・・
でも早く食べないと腐ると勿体無いし・・・
家にスライスチーズあるんで一回トッピング試してみよう
>>219 しかも、真っ赤な足してんだおねw
それでも素足w
230 :
優しい名無しさん:2011/01/15(土) 11:56:14 ID:wKJAFl3K
>>226 鼻を吸う→喉へ流れる→そのまま胃の中へ・・・エコですw
>>219 ヒートテックでは、おらダメだ
高校のときも、140デニールのタイツにレッグウォーマーはいてた
さて、寝るか
美容院に行く時間もないし、ジムに行く時間もない
>>228 そうそうw 足真っ赤なのにw
生足高校生時代、冬に自分が何喋ってたか一生懸命思い出そうとしたら
ダントツ「寒い」だった覚えがあるww 教室のヒーターの前に皆たまってたw
>>231 消化→血液に流れる→鼻から出る
あれ?永久機関完成じゃね?
236 :
優しい名無しさん:2011/01/15(土) 11:58:10 ID:wKJAFl3K
>>233 いいねえ
そんな状況を見て俺は下半身を熱くしてました
>>229 料理わからんで恥ずかしい話コロッケも作れない。
この肉じゃがもご近所さんがくれたのだし。
>>230 それちょっと考えた
238 :
優しい名無しさん:2011/01/15(土) 11:59:16 ID:wKJAFl3K
>>237 ラップと冷凍庫があれば未来永劫生きていけるぜ
こんにちはー
好きな女性にドタキャンされここに来ました。
>>236 何年か前、親戚でディズニーのホテル泊まった時
ランドとシーでは雪が降ってたのに、生足ミニスカで頑張ってた自分w
今思うとただのアホだ…w
242 :
優しい名無しさん:2011/01/15(土) 12:00:05 ID:wKJAFl3K
>>240 タイツはいてるから恥ずかしくないもんって言えないね
>>239 こんにちはー.。゚+.(・∀・)゚+.゚
ってそれはそれは。ここで癒されていくといいお。
245 :
優しい名無しさん:2011/01/15(土) 12:00:55 ID:wKJAFl3K
>>240 いやむしろ君のような若者が地球には必要!
自信もって!
うっ
ちょっと、オイスターソース焼きそばを作ってくるお.。゚+.(・∀・)ノシ゚+.゚
メンクリ終わった後に美容院いけるかなぁ
>>233 この前ゲオに行ったら、ムチムチのお世辞でもかわいいとか言えない子が
真っ赤な生足にショーパンはいて、ブーツに毛がまかさったやつ履いていたおw
挨拶ありがとん。
252 :
優しい名無しさん:2011/01/15(土) 12:03:25 ID:wKJAFl3K
エロイスレですね
>>250 そういう子はメンタルが強そうという長所がありそうだ
ダメだ、今日は何をするにしても無理だ
九州の人いますか?
寝ちゃお
おやすみ
257 :
優しい名無しさん:2011/01/15(土) 12:05:14 ID:wKJAFl3K
260 :
優しい名無しさん:2011/01/15(土) 12:06:50 ID:wKJAFl3K
>>253 顔が前田愛みたいな顔してたおw
気が強そうだったおw
彼氏はやせっぽちでヘナヘナ君だったお
>>265 熱燗が飲みたくなってきたお・・・
珍味が品切れだ
267 :
優しい名無しさん:2011/01/15(土) 12:11:53 ID:wKJAFl3K
うう公園行きたいのに雨ふりそうだ
>>257 大豆ごはんとかいう郷土料理に心あたりありますか?
大豆が半分ぐらい潰れた状態でこし汁と一緒にご飯に乗ってる料理です。
宮崎出身のばあちゃんがよく作ってくれたんだけど、亡くなってしまった。
これがばあちゃんの家のオリジナルだったのか、宮崎の郷土料理なのか不明。
東京、大阪ではお目にかかったこと無い。
最後の晩餐に何食べたいと聞かれたらこれ食べたいぐらい大好物。
長文すまそ。
昨日、温泉いったら、中年おやじ二人が体を洗いあっていた
しかも、シャンプーもドライアーもw
気持ち悪いというより、とても幸せそうだった…
>>266 冷たいけどウオツカでよかったらドゾー(・∀・)っV
>>268 大豆ご飯は聞いたことないかも
お隣の鹿児島ですが
冷汁とは違うんだよね?
こんにちは
これからバイトです
パートのおばさんに嫌われているっぽいから行くのが苦痛
嫌だな…
275 :
優しい名無しさん:2011/01/15(土) 12:15:56 ID:wKJAFl3K
冷汁一度食べてみたいな
なんかうまそう
>>274 熱燗浮いてるw
甘さでもあの日本酒の甘さが強くなる熱燗は駄目って人多いのに
>>272 ありがとう
温かい料理なのでたぶん冷汁じゃない。
たぶんばあちゃんの家のオリジナルなんだな。
ばあちゃんの出身地は都城なので鹿児島の人とかもしあれば知ってそうだもんね。
279 :
優しい名無しさん:2011/01/15(土) 12:16:47 ID:wKJAFl3K
>>273 つべこべ言うようならケツでも撫でてやりなよー
いってらっしゃい^^
>>273 こんにちわ
パートのおばさんを一万円札だと思いなさいおw
>>271 たぶんそう…満面の笑みでしたよ
私も一度目があったがニコーーーされましたw
>>276 何でか熱燗はいけるんだお
ただし、絶対珍味は必要w
どんしゃりどんしゃり
>>282 何でかね
ダイソーで買った徳利とお猪口が大活躍だおw
>>278 ググったら東郷町(今の日向市)の郷土料理で出てきたけど、都城かー
潰してってあたりが炊き込みご飯とは違う気がするね
ほくほくして暖かい味がしそうだお( ´ー`)
>>286 いてらー
>>286 えぇ〜、あんな豪雪の中買いにいくのヤダな〜
話題に出てるからスルメでもたべよー
って思ったらもう無かったヽ(`Д´)ノ
>>289 わざわざググってもらってありがとうございます^^
つあらーヴぃー
さて出かけてくるか
そう言えば座椅子欲しいなぁ・・・・・・。
飯食います。ありがとう。
>>295 その3番目がぁーーー!アッー!w
でも、全然綺麗だお、床が見えてるからw
現在の今の部屋、美しすぎるおー
そのカセットデッキ持っていたお、捨てたけどw
|ω`)おはすみ〜二度寝二度寝ノシ
305 :
優しい名無しさん:2011/01/15(土) 12:28:21 ID:wKJAFl3K
>>295 髪は何??枕きたねえw
俺のピーク時は床が見える箇所が無かったな〜
こんちは
どうやったら彼女できるんだ・・・
俺のスペックで彼女できないとか問題ありまくりだZE。。。
310 :
優しい名無しさん:2011/01/15(土) 12:31:16 ID:wKJAFl3K
>>309 サークル入ればどんな生き物でも彼女できるぞ
314 :
優しい名無しさん:2011/01/15(土) 12:33:03 ID:wKJAFl3K
>>312 課外活動をがんばるしかない(陶芸教室とか
>>314 そういうの面白そうだよね。
スポーツしかやってないから(男だけ・・・)、
文科系の課外活動頑張ってみようかのう・・・
さて、タコで一杯やろうっと
やっぱ、物がない部屋っていいおね
部屋が汚れる人は物を捨てればいいんだおw
たこわさー
>>309 ぱん屋で働いたらすごくモテモテでした
男4人女25人だったので…
320 :
優しい名無しさん:2011/01/15(土) 12:35:04 ID:wKJAFl3K
>>315 友達に紹介してもらうのもいい、てかこれが一番近道か?
322 :
優しい名無しさん:2011/01/15(土) 12:35:58 ID:wKJAFl3K
俺もパン屋でバイトしようかな
俺のスティックパンを食え〜ってな
>>319 そういう環境逆に怖いな・・・
女性がたくさんいる職場とか何気に恐ろしいww
>>320 ホント紹介して欲しいZE!
成功率は一番高そうな気がする。
>>302 3番目は石になった髪の毛をバッサリ逝ったやつ
>>303 人は生まれ変わることが出来るんだお(キリッ
>>305 スンマセンwww
>>306 ウィルスじゃないお
>>307 どんまいw
>>308 全然使ってないお
音楽聴かないからなぁ
マジ重い
さっきからShockWaveクラッシュしとるって何度もうるせーし
再起動するかの
325 :
優しい名無しさん:2011/01/15(土) 12:37:40 ID:wKJAFl3K
>>323 まじで今からメールするんだ
動かないと事は進まん
326 :
優しい名無しさん:2011/01/15(土) 12:38:33 ID:wKJAFl3K
>>324 再インストールがいいんじゃないか
まだ買って3ヶ月なのだろう
ちなみに汚布団の画像の枕の下に黒い筋があるでそ?
あれ抜け毛が固まってるんだわ
ホント汚い
>>295 うちもグロ以下だお…orz
全然散らかりっぱなしで生きているお…(´・ω・`)
329 :
優しい名無しさん:2011/01/15(土) 12:41:29 ID:wKJAFl3K
6つのストリングスと公園のベンチが俺を呼んでる
いってきますノシ
あ、オイスターソース焼きそば作ってきたおー.。゚+.(・∀・)゚+.゚
今日の日経新聞のレシピだったから
初めて作ったけど、一応食べられるものになったお。
普段ほとんど料理は腕のいい親任せなんだけど
今日は、フライパンプディングと
オイスターソース焼きそばをつくったお(*´∀`)ノ♪
うーワサビ効くー
>>330 フライパンプディングって焼きかぼちゃかお?
>>334 いや、「フライパン」「プディング」で
フライパンで作る、パンプディングだお.。゚+.(・∀・)゚+.゚
フレンチトーストがプリンみたいな感じになったやつだお。
>>332 そんなにすぐスーパー行って帰ってこられるんだ…羨ましい…。
スキンケア30分、メイク30分、ヘアやコンタクト、カバンの支度諸々で30〜1時間で
2時間弱支度に時間がかかる自分にはぱっといってパッと帰るは余程でないと無理だお。
すっぴんで出歩きたくないお。メイクした顔が外に出る顔なんだお(´・ω・`)
>>337 そういう人に限って、美人だったりする。
>>336 今日の特売でサッポロドラフトワン350mlが100円だったからそれ飲んでるよ
>>337 とりあえず頭がぼさぼさじゃなければOKで出かけるお
ウチから3分のところにスーパーがあるからすぐだお
www
でも気持わかるw
私は準備途中でめんどくさくなって、おでかけ中止したw
パンは買ってきたかったんだけど
344 :
優しい名無しさん:2011/01/15(土) 12:52:56 ID:GZhwiJhy
こんこん
これからスエットのゴム入れ替えるお
のびのびでゴムの役目をはたしてなかったのでおw
>>340 メイクで化けてますおw
つけまつげ上下その他で別の顔になるんだおw
>>342 日経新聞の「かんたん美味」っていう土曜版のレシピに載ってたお。
親に薦められて作ったら美味しかったので、作るようになったお.。゚+.(・∀・)゚+.゚
勉強より帰還
全然はかどらなかった(´・ω・`)
やらないよりはマシだけど
>>344 こんにちはー.。゚+.(・∀・)゚+.゚
>>347 お疲れさまー.。゚+.(・∀・)゚+.゚
勉強偉い!!(*´∀`)ノ♪
私も仕事の勉強しなきゃな…。
352 :
優しい名無しさん:2011/01/15(土) 12:55:33 ID:GZhwiJhy
>>341 もう我慢できん、飲んじゃう
乾杯!!!
出張疲れだ
お休むお
>>347 おいらも勉強時々するんだけど、ちょっと頑張るとすぐ反動が出るのか
あとで気分が沈むというかヘナヘナになる。
メンヘラだから仕方ないが哀しいな。
おはよう
暇ー
旦那帰ってくるまで暇ー
やることあるけど暇ー
>>357 それ分かる気がする
私の場合は勉強しても全くやった気にならなくて、頭に記憶できてないんだけどね(´・ω・`)
そういう感じで悲しくなってくるorz
>>358 おはよう
おいらも暇だったから一杯やちゃったタコで…
362 :
優しい名無しさん:2011/01/15(土) 13:09:29 ID:GZhwiJhy
忌野清志郎みたいな声になりたい
ぬるぽ
365 :
優しい名無しさん:2011/01/15(土) 13:13:50 ID:GZhwiJhy
料理を普段全然してなかった私が、
今日料理を二つも作ったのは進歩なのだ。
当たり前にやってる人にはアホみたいに思うだろうけどw
367 :
優しい名無しさん:2011/01/15(土) 13:14:53 ID:V8jsmMMH
おはよう ノシ
今起きました
おいらも暇だなぁ・・・・いややろうと思えばやる事あるんだけど気力がな・・・・・
世界のどまんなーかでー
>>367 おはよう.。゚+.(・∀・)゚+.゚
ここに参加しつつ、久しぶりのスレROMったら
面白い展開になっててワロタw
2chっていろんなこと載ってるねw
またバカ姉がヒス起こしてる、子供もかわいそうだ。
どっか出かけないかなァうっとうしいから…
顔が不細工すぎて買い物行きたくない
外出たくない
またハンバーグかな
>>375 かおが不細工かどうかは自分で決めるもんじゃない
見る人によっては不細工に見えるかもしれないけどほかの人には不細工に見えないかもしれない
おいらも自分の顔には自信ないけどキニシナイことにしてる
377 :
優しい名無しさん:2011/01/15(土) 13:25:57 ID:GZhwiJhy
調子が悪いときは自分の顔不細工に見えて辛かったな
今は普通に見えて自分では気に入ってる
(´;ω;`)ノおはようどん
人少ないな〜('◇';ゞ
なんか不安感と口がしびれる。
不安感にはデパス服用する。
>>378 おはようだお!
過疎過疎でスケスケだおw
人って人に厳しいね
昔はなんとも思わなかったけど、メンヘラになってから特にそう思うようになった
スケスケときいてズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
>>384 他人にも自分にも厳しい
だから俺が甘ちゃんってわかる
君はやさしいねってよく言われたのはそういう意味だったのか
自分の部屋にコタツおいてみた
…魔力にまけそうだorz
236 名前:メイク魂ななしさん[] 投稿日:2011/01/15(土) 10:12:45 ID:ww5Q1aYK0 [1/4]
>>228 前も晒していたよね。
前はすんげーブスだと思ったけれど、ちょっとマシになったね
つ39
はっきり言って普通の人って感じです。
顔筋マッサージして下膨れをまず直しましょう。
逆三角形の顔にした方がいいよ。
237 名前:メイク魂ななしさん[] 投稿日:2011/01/15(土) 10:14:37 ID:ww5Q1aYK0 [2/4]
>>228 角度のよっては亀田のオヤジにも見える・・・。
髪を伸ばしてみては・・・。
こんなこと言われたから。。。
同じ人に二度も不細工だって言われたら立ち直れないよ。
>>387 コタツで勉強すればよろしw
私、自分の机がなくて食卓代わりのコタツしかない環境で
2年間お受験勉強して、某最難関の女子校受かったよw(中学受験)
コタツにもぐりながら資料集とか読んでた。
大丈夫。コタツがあっても勉強できる。
>>389 ネットで顔晒しは止めたほうがいいですよ・・・
じゃあ、なんで顔評価スレがあるんですか?
そりゃ体に悪い、お金かかる、辞めづらいとかって悪条件揃っててもタバコ吸う人もいる
写メはどうやっても変な顔に写る
皆がもっと余裕を持てる世界になったらいいのにね
>>394-
>>395 自分は10年ぐらい前は固定ハンドルだったし、
たまにこのスレでも顔晒すよw 取り立てて被害はないw
あー、10年ぐらい前はハッキングされて自宅に電話かかってきたけど、
相手の住所即突き止めて晒してやったらおさまったwww
リアルストーカーの被害には遭ってるけど
それはネットは無関係のご近所さんだw
あーおんなとヤリてえー おんなーどこだー
>>398 昔は、写メ詐欺がやりやすい機種を持ってたから
写メ自撮りしまくってたけど、今はめっきり自撮りやりづらいんで
プリクラに頼っているw でもギャルの自撮りの盛りっぷりは半端ないw
>>396 あなたがもし美形だったら
ネットのエロいサイトの入り口とかに晒されてたかもよ
つまり、そういうこと
>>403 うん。リア友、画像、出会い系に使われてたw
自分でネタにしてたよwww
>>403 ライブチャットでチャットレディやってる知人が
昔アダルトサイトで使われてたよ
携帯のアダルトライブチャットの女がサムネイルで
美人AV女優やらグラドルの画像を使ってるしね
PCのアダルトライブチャットの女も
たまーにネットアイドルやグラドルの画像を使ってる
漏れも昔プロフを丸パクリされたことがある
デパス今服用した。
>>405 セックスボランティアが俺のところに来ないかな
精神障害はだめだろうが
性欲がないでござる。もう歳かな。
>>403 エロサイトの運営の人が入り口に貼る用の女の子を探すために評価スレがあるってことですか?
>>410 それは知らないけど他のところで
顔を晒した女子高生の写真がそういうサイトに
晒されてことがあったらしい
>>410 なんでそーなるのwww
有名人の画像は著作権やらなんやらで揉めると面倒でしょ
素人なら本人にバレない限り無問題だからね
大昔は有名人の画像を無断で使ってるアダルトサイトあったけどね
今はそんなことしたら怪しまれるから素人の画像やサンプル画像を使うのが常識
>>407 お酒のんでるので自分はマイナーもメジャーも飲めないw
ラリラリはさすがにまずい。
>>412 よくわからないんですが、私はなぜ顔評価スレがあるのか聞いたんですが・・・。
>>415 直球で言っていいかな
ブスを笑うためだよ
>>413 だから、素人画像を集めてアダルトサイトに貼るために顔評価スレがあるってことを言いたいんでしょ?
え?違うの???
>>411 じゃナンパだな。
自分は不細工だが成功率高し
やはり話術と積極性ですな^^
精神薬のせいかしらんが射精をするのが苦行
まったく出ないのも経験したからこれくらいは余裕だけど
あ、佐川急便さんがパワーストーン運んで着てくれたー.。゚+.(・∀・)゚+.゚
スターローズクォーツの七星陣とピンクオパールのブレスと
ピンクのメタモルフォーゼス!!!凄い嬉しい!!(*´∀`)ノ♪
>>416 え?そうなんですか?
でも
230 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2011/01/15(土) 03:15:28 ID:yBlI+/RMP
かわいい
援助したい
233 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2011/01/15(土) 05:03:06 ID:tcS2q/440
>>228 かわいいですよ。
でも2枚目は表情が不自然すぎてなんにも言えねw
唇がコンプレックスなの?
1枚目の写真で言うと、その髪型だと唇が目立つと思うよ。
眉細くして、アイメイクちゃんとして、見えるような髪型すると
目線はそっちへ行っっちゃうよ!
髪は軽いほうがいいかなぁ
こんなレスもつきましたよ?
これもからかっていて、本心はブスぷーくすくすって思ってるんですか?
昔の写真を今見ると結構イケメン(当時としては)なんだな。
俺に話術と積極性があったら、また別の展開もあったかも?
ナンパはその後友達になれる流れの人なら嫌いじゃない。
ヤリ目は論外。世界を広げたい人とのアド交は嫌じゃないな。
ナンパや痴漢やキャッチはついていったこと一度しかないな。。。
車で海つれていってもらった。
こににー
>>417 顔、顔、顔、ずいぶんこだわるね、醜形恐怖じゃね?
こんど先生に話してみなよ。
>>421 人の意見に反対レス付けてるけど、
ここに顔評価スレのもとを立てた人がいると思ってる?
居るわけないから、あなたが何か「これが理由だ」って思ってるものあるならだれもそれを否定出来ないよ
自分でその理由を信じてたらいい
>>427 醜形恐怖症ですよ。
だから、誰かにかわいいとか綺麗とか言っていてもらわないと落ち着かないんです。お世辞でも。
>>417 何でそう言う考えにたどり着くかなぁ・・・
大体2ちゃんで素材集めなんて馬鹿げてる
業者ならもっと効率よく集めるし、足のつかない方法はある
ネットは2ちゃんが全てじゃないからね
>>424 犯る目的と友達作りは分けてたよ
もう4年前の話だが
>>426 こんにちはー.。゚+.(・∀・)゚+.゚
>>428 普通に顔をうpして、それを他人が評価するスレだと思ってます。
それを顔うpするのがおかしいと全否定されたので、じゃあ、何故あるの?と疑問に思いました。
何か変でしょうか?
地味で暗い人生を歩んできたから、このスレは大変参考になるw
横レスだけど、全否定というニュアンスではないような。
顔うpは後のこと考えると怖いなぁということじゃない?
>>430 じゃあ、なんで顔評価スレがあるんですか?
>>429 君のカキコ内容で顔を想像した
かわいい、綺麗だよ、うん
>>437 じゃあ、あそこに晒している人は考えなしということですね。
>>434 だーって正解なんて分かんないもん
>何故あるの?
なんて分かる訳ない
あなたが「顔をうpして、それを他人が評価するスレ」と思ってるならそれでいいし、
他の利用してる人でそうじゃないと思ってる人もいる
立てた人はどうたったか分からない
最終的な答えを求めようとしてるトコは変
442 :
優しい名無しさん:2011/01/15(土) 14:11:54 ID:HYqjlput
( ゚∀゚)こんにちはーノ
人少なくて、ディープな話題が主流のようだね。
考えなしか、怖いものなしか、
そのへんは個人差だろうけど。
>>434 ここは2ちゃんだ
クソ真面目に捉えるな
「ふ〜ん」程度でサラっと流せ
気に留めて何か良いことある?
評価をされてそれを改善しようと努力するなら良いと思うけどね
顔も知らない他人に言われて本気で信じ込むのは非常に馬鹿げている
>>441 あなたは何故あると思いますか?
顔評価すれじゃなくてもいいです。このスレのことでもいいです。
私は、このスレは名無しで雑談するためにあると思います。
だって、スレタイがそうだから。
448 :
優しい名無しさん:2011/01/15(土) 14:13:36 ID:jopZDVJE
人参リンゴジュースおいしい♪
>>442 こんにちはー.。゚+.(・∀・)゚+.゚
佐川急便さんが、ピンクの水晶を9つと
ピンクのオパールを運んできてくれて
今ハッピーなのさ(*´∀`)ノ♪
こんちはー
ディープな話題なの?じゃあライトな話題でも…
コタツ買おうとしてるんだけど、丸いのと四角いのどっちがいいかな?
男だけど髪セットして身支度整えないと外に出られない。
こんな俺も醜形恐怖?ちょっと違うか。
>>445-446 挨拶ありがとー。雪で最低気温−1℃の予報だったけど、
それほど寒くないおー
>>450 こんちはー。
木目で正方形がいいよ。
ってdr.コパが言ってたよ。
>>451 それはいたってノーマル
っていうかまともでしょ
>>450 こんちはー.。゚+.(・∀・)゚+.゚
自分は四角いのしか経験ないなぁ…。
丸いのに、四角いモノ(ノートPCとか)
置いたら、場所が無駄になりそうなんだが。
>>451 それは最低限の身だしなみだと思うよw
自分は、30分スキンケア、30分メイク、30分〜1時間ヘアその他
やらないと外出できないよw すっぴんは高熱とか体調が最悪の時だけw
>>450 え?丸いのあるの?…知らなかった
脚は4本かな?
そうかー、まともか。ありがとう。
親から「なんであんたコンビニ行くのに髪セットすんの!」って言われたもんで。
>>453 三角は見かけないなあw
>>454 へー、風水的にはそういうのがいいのかな?
確かにその形は汎用性高いよねw
>>447 「各人がおのおのの思惑で顔を見せ、見たいからある」ってだけ
思惑はその人利用してる次第なので分からん
素材集めの人もいるだろうし、欠点見つけてプゲラするための人、知り合いの写真載せて皆にプゲラしてもらう人みたいな利用してる人いるでしょ、たぶん
え・・・じゃあ、うちの旦那が変なんですか?
うちの旦那は髪も寝起きのまま会社にもいくしコンビニにも行く・・・
私が髪の毛だけでもセットしていきたいからと鏡の前に立つと、〇〇が10分かかることを俺だったら5分もかからないで外出れるのに・・・と、言ってきますが。。。
コタツって大手メーカー撤退してるねー
今、椅子で座れるコタツあるよね。
ダイニングテーブルみたいな高さの。
あれよくない?
ああ、心の中の虚しさが止まない・・・・・やる気起きない
時間をやり過ごすのが苦痛でたまらない
>>448 おれも、そういう系の野菜ジュース大好きだお
>>449 佐川急便のミニバンに未だ、慣れない俺・・・
>>450 四角がいいよ、仕舞う時楽だし。
縦長のこたつもあるね。
背でかい人におすすめ。
>>456 どもー(*´∀`)ノ
同じく四角いのしか使ったことないんだけど、
ネットで見てみたら結構かわいくてw
>>457 うんあるんだよー
そういえば脚何本かわからないw
>>462 思考形態から中学生くらいかと思ったら結婚してる人か
びっくり
>>469 ああ・・・ここはそうやって遊ぶ場として使ってるんで。
まともに言葉の裏など読んだりまたは読んでみたり色々気分によって違いますよ。
>>450 四角がいいと思う
漏れはちゃぶ台が楕円なんだけど、これが使いにくいんだわ
猫足でおしゃれー!と思って買ったんだが
一人暮らししてたとき、人が集まって鍋パって時は収容能力の低さに泣いたw
今はPCデスクになってるけど、物が置けなくて不便を感じている
四角いほうが効率よく物が置ける
>>462 男の人は気にしない人もいるんじゃないかなー?
特に変とは思わないよー
>>464 それも気になってたw
でも座りながら眠くなりそうでw
>>462 髪型にもよるんでないかな?
俺はセンターから前髪ストレート、横・後ろスパイラルなので
手がかかる。
短ければ何もしなくても出られそう。
間違えた・・・
まともに言葉の裏を読まなかったりまたは読んだり
だった。。。
>>462 いや、そういう、ものぐさっていうか、身なりに気を使わない人もけっこう居るよ。
言うほど変じゃない。
>>456 坊主なオイラはヘアセットに1秒も使わねえw
>>463 売れ筋じゃなくなってきたらしいね...残念だけど。
>>466 やっぱり四角かなあ?
掃除するとき立てかけやすいとかはあるよね
>>467 縦長はゆったりスペースだねー
コタツの中で足がぶつかることも少なそうw
>>472 座りながら眠れたら最高じゃんw
マンガと、ミカンと、お茶と、ぐぅぐぅ。
んじゃ。同人誌描く作業に戻りますノシ
>>471 やっぱ見た目と使いやすさはかけ離れてることが多いのね…
聞いてみてよかったー
みんなありがとうね!
>>477 用途絞ったら丸とかもありなんだけど
なんも思いつかなかったら使い回しやすい四角になるだろねー
物置いて作業するときも四角じゃないとちょっと面倒
>>478 イスのこたつだと、床のこたつに比べて宇宙度低いかなw
床のコタツは宇宙度がはんぱない…
>>479 ノシ
床のこたつだと、手の届く範囲になんでも置いて、こたつむりになりそう。
椅子だとなんとか人間に戻れそうじゃない?w
>>483 そーだよねー
なんだかんだ言って四角が主流だし、鍋もしたいw
>>485 そーw
イスのほうが宇宙人から人間の生活に戻りやすそうw
>>485 今もそうだけど、オコタに入って2ちゃんしてると、
寝落ちする危険性が非常に高いw
遅レスだけど
>>456 それだけしっかりケアしててえらいですよ。
爪の垢下さい。
うちの嫁、スキンケアもメイクも0分。
自分は電気カーペットの上に文机載せてその上にノートパソコン置いてるよ。
こんにちは
今いろんな職種の求人見てたんだけど
数年前より給料低くなってる感じだった
看護師がフルで13万ってびっくりした
ID:h4Zuw+5r
>>490 え、看護師ってそんなん安月給なのけ。悲惨だなぁ。
>>489 実家が電気カーペットの上にブランケットっていう仕様だ
うーむ…
>>490 こんにちはー
看護師さんてお給料高いっていうイメージだったんだけど今は違くなってるのかー
>>488 几帳面な夫とズボラな嫁の組み合わせですか…
それは、それは、ご苦労が絶えませんね。
広い部屋なら椅子とテーブルとベッドの生活はアリだと思う
狭い部屋はちゃぶ台と布団がいいなー・・・と実感したw
ベッド邪魔
狭い部屋で一人暮らしの場合、お客さんが来た時の場所の確保が出来ない
世田谷の6畳の広さの賃貸で暮らしてた時は
それまでの経験を踏まえて
・暖房は電気カーペットメイン
・和式布団
・ちゃぶ台
・・・で床に座る生活をした
目線を落としたほうが部屋が広く感じる
冬場は和式の布団+電気カーペットのコンボで暖かかった
夜電気カーペットの上に布団を敷いて布団を暖めてた
布団が暖かいとぐっすり眠れる
電気カーペットはつけっぱなしじゃないです
布団にもぐったら電源切ります
つけっぱだとのどが渇くし、体にいいと思わなかったから・・・(医学的根拠は知らないw
石油ヒーターは?
私も化粧水と乳液と美容液ちゃんと毎日つけようかな。。。
塗ると顔が膨れる気がして怖くてつけられない。気のせいなのかな?
お陰でこの冬場は北風がひりひりする。
>>490 こんにちはー
なんか手当てとかつくと思うよ。
ああやる気が起きないけど暇だ・・・・・辛い。
何か夢中になれるものってないものだろうか。
>>492>>493 一部だけどね。パートかと思ったんだけどフルの正職員だからびっくりした
全職種でもだんだん下がってる感じだよ。
>>495 なるほどー
電気カーペットで布団を温めるのは考えつかなかったw
>>496 石油ヒーターって石油を調達するのがなんかめんどそうな…w
そういえば超和風な生活ちょっと憧れる…
火鉢とか置くの
なんかここなんて便所の落書き程度にしか思ってないけど、その落描き遊びが面白くて惰性でやってしまう。
本当なら同人誌描いてた方が旦那喜ぶのに。。。
2ちゃんマジックにひっかかってるな。。。
苦しいお・・・
助けてほしいお・・・
>火鉢
あこがれだけで終わってたほうがいい
元から炭とか管理してないんだったら
石油ヒーターよりめんどいw
>>503 どうしたのだね?
>>504 炭危ないよねw
田舎に火鉢があって、なんかそれ思い出してほっこりしてしまったw
いつもの荒らしさんじゃないっすか
>>508 おまえが死ね。
って、煽っちゃったら荒れるよね。ごめんなさい。
そんな事言わないで。スレ違いだよー。
あ、お風呂わいた
寒いから身体あっためてこよう…
みんなありがとうねノシ
>>496 漏れでいいのかな?
今は母と二人で高齢者向けバリアフリー住宅の県営団地に住んでる
建物が新しいからだと思うけど、暖房はガスファンヒーター強制
灯油を使う暖房器具は火災防止のため禁止
年寄りが多いからね
ガスファンは新しく購入する際も安価だし
漏れの部屋のやつは8畳用だったかな?
1万弱で買った
漏れの部屋は日当たりが良すぎて電気カーペットイラネw
日が落ちてからガスファンだけで十分すぎるほど暖かい
日当たりが悪い部屋はさすがに暖房ほしいけど
>>511 謝るくらいなら初めから一行目は削除するんだな
>>511 >>503はいつも荒らしてるヤツが最初に書く言葉なんだよ。
名無しだからまたそいつか分からんけど
>>507 熱的、一酸化炭素的に危なのもあるんだけど、
綺麗に火鉢内をしようと思ったら炭ガラや、炭の灰なんかはこまめにとって、炭つぼとかで管理する必要でてくるんよ
炭管理は趣味でやってるから全然苦にならないけど、
趣味じゃなく普段の生活には持ち込みたくないwエアコンが楽ww
>>495 すごく合理的で経済的だね。ワンルームだと、場所をとらない調度品が重宝するよ。
俺は、今築40年越えの実家に住んでるけど、学生の頃の一人暮らしの時は、
全部エアコンで済ませていたおwそれでも、冷暖房器具買うこと考えれば、
割安だった気がする。
>>512 ノシ
>>515 ごめんなさい。。。バックスペースキーとdeleteキーが壊れてるんです。
苦しいお・・・
助けてほしいお・・・
>>516 >>518 え!?そうなの?
ごめんなさい。ずっと正常なメンヘラだと思ってました。
このスレたまーにしか来ないので、状況読めなくてすみません。
>>513 ふーん
ガスファンって使った事ないなー、工事が必要だろう。
おはよう。
>>527 おはようー.。゚+.(・∀・)゚+.゚
高速ぬるぽ
あー、、、しかし、、、描く気も起こらん。。。
ネタ考えるのもだるい。
一人でいるとだれて駄目だな。。。
やっぱ、旦那が側にいないと何もやる気でないや。
暇だな
年を取ったなあと思うときー
年を取ったなあと思うときー
陰毛に白髪を発見したときー
>>537 のろけじゃなくてだらけw
お布団入るか。。。疲れてきた。。。PC画面見るの。。。
ipadでスティッカムでも見るか。。。
そういやミスドって100円セール中なのなー
期間中にでも行っとくかなー
いっぱい挨拶ありがとうー。
今日は朝から知ったかぶりの知人からウンチクのメール来てウザいす。
自分の趣味はラーメン遠征ですが、皆さんはどんなラーメン好きですか?
自分醤油味のサッパリ細めんです^^
>>526 ガス管を部屋に通さなきゃいけないからねw
ガスファンは便利だし燃料代が安いから助かる
東邦ガスのガスファンヒーターの昔のキャッチコピーで
「5秒であったか」って言ってたけど
5秒とは言わないけどそれぐらいの速さで暖かくなる
ガス管通すなんて自前じゃ無理だわw
団地の備え付け設備じゃなかったら絶対エアコンw
石油ファンヒーターあったかいよ。
調達ってさ、なんか第九の音楽ならした軽トラが灯油配りに来ない?
うちの地域だけかな。
>>546 第九ではないが鳴らして売りにくるね
高いけど
>>545 だろねー
エアコン + ホットカーペット と 石油ファンヒーターはどちらが省エネなのだろうか?
>>542 せっかくだからそのうんちく教えてー
なんかの雑学になるかもしれないし。
>>544 俺は食べに行くなら、そば>>>うどん>(超えられない壁)>ラーメンかな。
おっさんなので、脂っこいモノ苦手なんだおw
>>552 その序列に同意。
脂っこいのは平気だけどラーメン好きじゃない
>>551 なんないよw
沖縄の人が全員基地に対して批判的じゃないってことだよw
相手30過ぎだよ。そんなの普通にニュース見とけばわかることだろうに
朝からウゼー。
>>546 可燃物収集車の赤トンボを何とかして欲しい、ウチの地域w
テンション下がるおー、朝っぱらからwww
>>549 やっぱ売りに来るよね。そしてうちの方も高い。
でも買いに行くと重い。そして車内が灯油臭くなる。
>>554 ありがとw
うんちくじゃなくて常識w
それメールで来たら鬱陶しいね。おつかれ。
>>553 うどん県に侵食された四国民なので、ソバ屋は本当に貴重!
俺の家の近所にソバ屋進出してくれーって思うw
>>557 >>558 でしょw向こうはこっちが知らないと思って親切で言ってるっぽいから
返し方わからなくて困ってたけどまぁ、ナントカ適当に返したよw
∧,,∧
( ´・ω・) そうだね
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
>>559 うどんもそばも好きだけど月見〜だけはいまいち壷じゃない。
なんかかけ〜のほうがマシに思える。
>>550 雪国の人は灯油の暖房器具じゃないと温度的にも金額的にも駄目みたい
新潟のマイミクさんが去年石油ファンヒーターが壊れて
エアコンで凌いでた時期があったけど、電気代が凄くて家計が大打撃って言ってた
エアコンだとなかなか部屋が暖かくならないし
平和学習大好き女だからウザいんだよなぁ。
やたら感情的になって平和平和って叫ぶ奴メンドクサイんだ。
>>564 そりゃそうだ
自分、岩手に住んでいたことがあるんだっけ
忘れてた。
まだ3時か
エアコンもつけるようになっているけど。
結構電気代かかるよ。
ガスはカン気が大変なので気をつけて使ってね。
苦しいお・・・
助けてほしいお・・・
>>566 東京一人暮らし時代は節約のため
冬場は電気カーペット+クマさん毛布のコンボ攻撃で節約してた
エアコンは来客時か凍死しそうな日ぐらいか使わなかったw
>>563 そういう人います、自分の家族に
月見は最初まぜないで食べます、残り半分になったらまぜて
二つの味を楽しみますw
あー貧乏くせーw
基地問題はともかくとして沖縄行きたいなぁ。
ブセナテラスに1週間もステイすれば鬱が治りそうだよ。
>>567 団体じゃないよ。普通のメンヘラw
>>569 どっちでもない人だよ。沖縄県民じゃないし。(広島市民)
よくわかってないのにちょっと現地の人から話聞くと
自分だけ知ってる特別なことだと思って言いたくなるらしい。
クロスステッチの大作が完成したおー(*´ω`*)
>>565 何だろうね、土井たか子位の世代だとまだ芯が通ってた気がするけど、
福島瑞穂とかくらいから、夢見がちになってきたおね。
>>577 おつかれー
サイズでっっかくなっちゃった?
>>582 でかいいちゃーでかいお
A3くらいある。
苦しいお・・・
助けてほしいお・・・
>>581 外人怖いw
グアム行ったことあるけど、
日本語で話しかけられてるのに英語で答えちゃうくらいテンパった。
手芸おつー
( ´ ▽ ` )ノしばらく寝ます
外こもりって言葉があるらしい。憧れちゃう。
____
/ \
/:::::::─三三─\
/::::::::: ( ○)三(○)\
| 、" ゙)(__人__)ル ゚。 ゚ ___________
\ ゝ'゚ ≦ 三 ゚ | | |
__/ 。≧ 三 = | | >A3くらいある。 |
| | / , -ァ, ≧= .| | |
| | / / .イレ,、 > | | |
| | | ⌒ ーnnn ,≦`Vヾ ヾ ≧ |_|___________|
 ̄ \__、("二)。゚ /。・イハ 、\、l二二l二二 _|_|__|_
せいぜいハンカチサイズと思ったのにwwwwww
寒いお・・・
同じことばっかり書いていいかげん寒いお・・・
海に降る雪みてみたい
>>585 海綺麗だよねー。夏は陽の透過と反射でもっと綺麗。暑いけど。
>>579 それらの政治家のことはわからないけど知人はまさに夢見がちだよ。
ロクにわかってないのに説法解いてくるわ。
平和って叫んだかと思ったら、「私右翼に入るかも」って言ったり、
自衛隊批判が何でいるかもわかってないくせに
「じゃぁ誰が国を守るの!?」って目くじら立てて怒りだすし。
話にならんのにそんな話出してくるから疲れるよ。
どこから説明すればいいんだか。
DVDとCD間違えて買ってしまったことに届いてから気づいた
あほだな
ただいま
二郎行って喫茶店行ってきた
>>576 うーん、広島・長崎・沖縄は反戦的な教育が主流だから、
少し同情する余地はあるかな・・・
その娘も、あまり深く考えずに言ってるんだろうし。
沖縄に行って、案外、普通だと思った私は心が煤けてますか?
中日の沖縄キャンプ行きたいなー・・・
沖縄の中日の定宿近くに住む友人が
「キャンプの間うちに泊まりにおいでよ」って言ってくれたお
お金はあるけど、外出怖くて出来ないから無理だお・・・(´;ω;`)
道路挟んだ斜向かいの郵便ポストに行くだけでも速攻ゲロったのに・・・orz
「外こもり」って初めて聞いたからぐぐってみたよ。憧れるよ。
>>595 おかえり。肉と脂おつ。
>>600 ウチでとってる読売の記事にあった。
日本で稼いで、タイあたりの物価の安い国で生活するらしい。
>>584 こんなところでメンヘラーかまってないでリアルで充実してれば?
健常者さんw
>>597 冷静なだけだよ。
みんながみんな「海、青っ!」ってテンション上がるわけじゃないよー
>>602 君寒いよ・・・
同じことばっか書いてて寒いよ・・・
ああ・・・・・まだ3時半かぁ・・・・・ホント時間過ごすのが苦痛
>>606 だよねー。
でも、ヤマトンチュが忘れていた物を期待しすぎたみたい。
>>603 定年退職後にそういう生活するってのなら聞いたことある。
>>597 修学旅行で半強制で行ったことがあるだけだよw
そこまで言わないといけんかw
>>607 同じこと書いてないけど。レスもらったことだけに書いただけ。
嫌なら見るなよ。
背中も煤けるお
>>609 国際通りとか、那覇中心だったのでは?
いきなり竹富島とか行くと、またちょっと衝撃違うかもね。
>>610 派遣で1〜2カ月働いて、残りはタイで生活するみたい。
これで未来があるかは知らんが、ヒキコモリよりはいいかも?
記事のケースは、タイで仕事を見つけて、タイ人の奥さんも出来たらしい。
>>613 自分にレスあった後だし、かなり愚痴ってたからつい。
そろそろアボンしますねー
いつもの荒らしさーん^^
>>593 えっと、ごめん。むしろ、その娘の言ってることの方が今有力になりつつある
考え方だと思う。
平和主義=アンチ自衛隊じゃないし、憲法論争でも自衛権の否定はなされたことないし、
(集団的自衛権と日米安保の問題は根深いけど)、一般的に右翼と言われる立場と
思想をもってる人でいう右翼の立場は、大きく異なるよ。
>>612 いや、八重山地方だった。
良い所だと思うよ。ただ、名実ともに日本領なんだなーと。
>>614 そういう知り合いいた!!!
今頃なにしてんだか…
>派遣で1〜2カ月働いて、残りはタイで生活するみたい。
日本で就職しちゃった俺にはもうできない生活。やっぱ憧れる。
ヒキよりましだけど、ちょっと気の利いたニートだね。
>>617 違う。そういう意味じゃなくて。そういうのすらわかってないんだよ
その子は。わかって言ってる人じゃないんだよ。
>>621 なんか語ってる自分カッコイイ
そんな感じですね
あーくしゃみが出そうで出ない
気持ち悪い('A`)
>>618 八重山でしたか。確かにあくまでも「日本」だよね。
俺にはそこが魅力だ。日本領じゃなかったら行かないw
あぁやっと出かけたよ
バカ親子
1時間も前から出かけるっていって全然出かけやしないんだから…
やっと独りになれたよ
>>619 そうなのか。
そんな友達がいたら、ツテを頼って遊びに行きたいです。
>>620 だよねー。
物価の安い国で生活したいよねー。南米とかどうかね?
>>622 それ。30代らしくないもん。本当にわかってるなら
言わないだろうっていう発言するから。
>>621 それなら、聞き流せるような気がするんだけど…
>>616 あ、まだいた良かった(・∀・)
昼くらいに大豆ごはんにレスした者ですが、全然違うHP見ててこれは!ってのがあったのでまた来ちゃいました
たぶん「呉汁」をご飯にかけたものじゃないかな?
大豆をすり潰した物を使うってことだったから
流れぶった切りスマソw
ノシ
仕事辞めて、今の貯金で数年「外こもり」できるだろうけど、
未来が無いよね。再就職も不安だし。現地就職も不安だし。
ま、今でも不安なんだけど。
>>628 聞き流せないほどくどい人もいるのよ実際w
ID:WJn6sveTさんの言ってる人がどうなのかは知らないけど、テーマの興味に
ついて温度差のある話題で、もうひたすら持論を展開する人いるのよ。
そもそも自然科学じゃないんだから正解のあるテーマじゃないんだよね。
究極を言うと。この手の話題って。
>>625 良かったね、ヒステリーうちでもあるけど心臓に悪い。
>>626 日本とタイ行ったり来たり
まあ何年も前の話だけど。
>>626 南米いいね。治安はどうなんだろう?ちょと危ないイメージ。
>>624 でも、沖縄いいとこだと思うよ。4回行った。
>>629 そうなのか、女同士だと何かと面倒なことありそうだもんね。
うまく、立ち回れる妙案をアドバイスできなくてゴメン。
人にもよるけど、今はその人のことは聞き流せない。
確実にどんな人かわからないから邪険にあつかえない状態。
まだ自論とか信念とか知識を噛み砕いた人ならいいけど
そうじゃないし。なのに自分を知識人のように扱ってほしがる。
>>630 ウワーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ありがとうございますw
捜し求めてた大豆ごはんこれです^^
かなり感動して興奮してます!
レシピもあるんで一回作ってみます!
ありがとありがと!
>>635 なんだかんだ言っても沖縄好きなんだねw
>>636 いや。アドバイスとか求めたんじゃなかったんだ。
言えるとこないし、どうやって言っていいかわからないし
イライラする状況を聞いてほしかったんだ。ありがとう。
こんにちは!
タリーズのコーヒーおいしいお!
女同士はごちゃごちゃねちょねちょしそうですね。
相手が男だったら「薀蓄うざい。もうメールしないで」で済むよ。
交友関係ぶったぎってもいいわけだし。
>>641 やっぱりそういうリアクションじゃないと調子でない
他とのつながりがなければ縁切れるんだけどなぁ。
嫌なら切ればで切れるもんじゃないし。他とのしがらみもあるし。
>>632 実は俺も昔法学部で、日本は核武装すべきとか、沖縄は独立しないといけないとか、
真の共産主義革命を起こさないといけない、とかいう強固な信念の持ち主を
多々見てきたお。
政治はそういう強固な(あるいは独善的な)信念の元に達成されるんだなぁって
偏見(バイアス)も出来たから、正解云々より為すべきか為さざるべきかで
判断してるかなぁ…
もうまじ最悪だわー。。。全然調子よくない。
今わかった。うちの知人はスルーしていい存在のような気がした。
646さんの知人のように研究したような人だとめんどくさそうだけど
そうじゃないしね。
ぱーでんねん
652 :
優しい名無しさん:2011/01/15(土) 15:58:35 ID:du8OxzhY
こんにちは
土曜日はむずかしいこと考えるのはよそう
そーだそーだ
全世界の人々がプリキュアを見れば平和になるはずだ!!!
エルヴィス・コステロのCDでも聴くか…
>>656 前から思ってたんだけど、プリキュアってどういうアニメなの?
>>652 すみません、俺もこんな話はもう止めます。
昨日のこの時間帯は、プログラマーな話で専門的でチンプンカンプンだったもので…
>>653 酷い・・・
酷すぎる、いくら何を言ってもいいっていったって、そりゃないでしょ・・・
お昼寝からおはよう
世間はセンター試験らしいお
ID:S0KvUD3nのメール欄
>>661 2年前のトラウマ。吐き気がするお・・・
666 :
優しい名無しさん:2011/01/15(土) 16:07:05 ID:du8OxzhY
>>659 自分に言い聞かせたのであって、
みなさんに、難しいこと考えるのやめようと言ってたのではないのですいません。
休日が今日じゃなくて平日の人もいますし。
>>661 センター試験がセクシー試験に見えた俺は相当疲れてる
俺、毎日がエブリデイ
>>660 東大生様、就職活動はいかがですか?
センター試験の試験監督のバイトに落ちたって本当ですか?
毎日日曜日だよ。
こもさば
>>668 ( ) セクシー・・・・・・
( )
| |
ヽ('A`)ノ 試験!
( )
ノω|
>>666 いえいえ、こちらこそ気を遣わせて…
今日もお仕事されてる人には頭が下がりますぞ。
俺ももっと勉強しなきゃなあ
全然、インプットしていない
本を読めるぐらいには回復しますように
オノヨーコ
仕事からただいま。
あまりに疲れたので酒を飲み始める。
まずい、このままだとまた浴びるように飲む生活になる…
氷結ストロング350ml1本はいいよね?
景気に関係なくチキンなので普通にバイトすらできない。
バイト先潰れて以来数カ月無職だけどその辺は気にしてない。
バイトしてても働いてる気しなかったから気分はずっと無職だし。
>>682 お疲れー、氷結って暇スレじゃ人気高いよね!
>>682 いいお
おいらはサッポロ・ドラフトワン350ml2本目だお
さて、メンクリ行ってこないと
昔は氷結飲みまくってたよ。美味しいから飲みすぎるのでやめたよ。
セクシー試験ならリスニングがない時代にうけたお
______________
/|// / / /|
//|/ / // / / |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.///.|
|/ | .∧,,∧. ∧,,∧./// │ .|
| ∧∧(´‐ω‐`)(´‐ω‐`)∧∧. .| .|
| (´‐ω‐).∧∧) (∧∧ (‐ω‐`) .│///|
| | U (´‐ω‐`)(´‐ω‐`) と ノ ./| . |
| u-u (l ) ( ノ u-u / .|/// |
| `u./ '/u-u' | /
|// // // .|/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>685-688 いっぱい乙られたー
氷結いいよね。
でも本当に飲みたいのは日本酒。こないだ一晩で5合飲んで懲りたはずなのに。
こんにちは
飲み始めるかね
>>693 そんなもんだよ
屋人に迷惑を掛けない酒ならOKあとは自己責任で
俺も一杯やるかな
発泡酒ですが
屋人じゃなくて他人だwww
おはよー。センター試験とかなつかしい・・・
寒い
>>703 おはよー。公民必須になって900点満点はまだなのかねー??
>>697-700 いい感じでお酒飲みたいね。翌朝に残らない程度に。
かんぱーい
しかしなぜ食後と眠前を飲んでしまうのだ。もう寝る気まんまん。食欲でないし…
私も飲み始めますかね
みんな結構飲んでるねー。
薬との飲み合わせは大丈夫なの?
えー、俺も酒のみたくなったじゃんよぉー。仕事中なのにw
,. -‐==、、
,. ===、、 o ○o. i :::ト、
_,/ `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l :::ト、\
// .::::/ :::::!===l :::|ス. ',
/./ .::::/ ::::l | __ ..... _::::|} ヽ l-、
. ,ィク ,'..__ .::::/ ::::l :l '´ `)'`ヽ ヾ;\
/::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l `'::┬‐--<_ } ./;:::::\
/::::::::! ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、 |l::ヽ /;';';';';::::\
. /|::::::;';';'\/} (ヽ、 _/| (´ _,.ィ!::ヽ. ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
/ ,ノ:::;';';';';';';';';'/ /ヽ、二ニ-イ ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
. / i::;';';';';';';';';';'/ ,イ.:::::::::::::::::: ! ヽ`ー‐'";';';';';';';ヽ \';';';';';';';';';!:::::
俺はこのスレに影響されやすいみたいw
以前、コロッケという書き込みみて、食べたくなって、
6コ買ってきて食べてたら、同居人におこられたw
>>713 薬よりよく聞く感じ(軽ウツには)
医者には内緒だけど…
>>713 焼酎 ×
日本酒 ○
ワイン ○
ビール・発泡酒 △
こんにちは
つられて私も飲もうか。
>>713 呑んでから3〜4時間開けて薬飲んでます
>>713 薬飲んでないから分からないけど、普通の薬は酒と一緒に飲んだくらいで
死ぬことはないよー
>>716 ちょw俺、仕事の予定変えるわー。ちょっと外の仕事行ってくる。
で、帰ったらのもーww
>>720 やっぱ内緒なんだw
俺も軽くビールでも飲んだら気分良くなれそうなんだけど、
薬が気になって。ヘンに体調悪くなったりしたらやだし。
>>720 酔いの症状というより、
物によってはアルコールと薬でゲーゲー吐いちゃったりもする
薬との直接の相性じゃなくて、同じ薬-お酒でも人によって違うから、
薬、アルコール、体質の3セットの問題みたい
>>713 併用注意かな?
医師も2合までなら良いと…もっと飲むけどwww
スープでおこげ
>>727 俺も薬剤師に言われたよ。すすめはしないけど、一緒に飲むと、眠剤とか
効果が増強されるって。
わあ、みんなレスありがとう。
あんまり気にすることはないのかな。
問題は酒量と時間だね。
>>734 深酒はよくないね。いくら飲んでも足りなくなるのと、翌朝に持ち越す。
>>726 >>728 酔いつぶれるほどは飲まないけどね
ちょっとほろ酔いで気分がよくなる程度なら、あくまでもおいらの場合に限っては良結果
まだいんの?アージュ最高厨。
趣味だった写真への情熱が薄れてたんだけど
お酒飲み始めたら急に撮りたくなってきた!
ちょっと嬉しい。
明日は公園にカメラ持ち出そう
>>737 潰れるってタイミングが変わってくるんよ
普段だとウィスキー瓶半分位が潰れるかどうかのラインで、普通程度に飲める方だと思うけど、
なんかの薬との組み合わせだとビールをコップ半分で潰れた (ちょっと名前失念)
その薬飲んでてお酒大丈夫な人もいたし、逆にダメな人も居たから、
大丈夫かどうかはほんと実際に試してみて、何度か様子見てからじゃないとわからないって感じ
プリキュア最新作の公式動画がうpされたから
TwitterのTLがプリヲタの妄想で埋め尽くされてるおwww
>>740 もう道具趣味になりつつある…
撮れ!現像しろ!焼き付けろ!
…どこいったんだろ、あの情熱。
>>741 おいらの場合は薬は夕食後と寝る前の2種類だけだから
薬の前に酒飲んで寝る前に薬をまとめて飲んじゃうって感じ
>>740 バイクツーリングの人の写真も実は楽しみにしてるオイラ…
>>745 個人的にはオルタじゃないマブラブop推し
>>746 私が駄目なときもあったけど、逆に言うと飲んでも大丈夫だ場合もあるわけで、
過激な反応も出ず、普段薬だけ飲んでる時の薬効と、アルコールも入れたときの薬効が変わらない、
ってきちんと確かめられてたら多少は飲んでも大丈夫だろうなーって思う
>>743 道具集めも楽しいですけどねw
メンヘルになると趣味が趣味じゃなくなっちゃいますよね。
>>747 原付で山奥入る人?
753 :
優しい名無しさん:2011/01/15(土) 16:41:05 ID:du8OxzhY
不眠症だが2日酔いするくらい酒飲んだら薬なしで6時間眠れた。
しかし吐き気苦痛もよおすまで飲みたくねえ。
占いタイム・・・・
あなたはいつか私の言ってる事がわかるという台詞は
占い師の定番のセリフか・・・?
寒すぎてついに毛糸の帽子をかぶったよ。
>>754 意味不明だけどあの行動力は凄いと思うw
最近見ないね
夕方になったから昼寝でもしますかね
>>750 sageちゃだめなの?
age最高厨って何?
整体やさんにいってモミモミしてもらってくるお
いい感じに酔ってきた
焼酎の水割り効くわ〜
>>751 アルコールと薬の取り合わせなんて、普通なら気にすることないよ
あーもう少しで5時だな。
酒なんかやめちまおうよ。
悪酔いして悪態ついてからもう飲まないと決めたよ。(´・ω・`)
ストレス発散のためにお酒飲むと依存するよ。
友達と付き合いで楽しむために飲むなら依存しない。
>>765 自分は重い病気をしてから断酒したお
もう一年半になるお
>>767 深酒する人は確実に肝臓壊すよね。
未だ肝臓治療中。というか薬で持ってる。
それに薬と一緒に飲んだら薬が効きすぎて危ないよ。
>>767 依存ってどの程度の事を言うんだろうか?
タバコと同じ?
>>771 たっかい日本酒飲むと平気だよ
財布的には痛いけどw
>>773 そうそう。それがないとイライラして仕事も人間関係も日々の生活もめちゃめちゃになり
何一つ自分の思い通りにできず、周りから人が離れていき、
孤独の中で死ぬ病のこと。
キョッキョキョキョキョ
アセセセセ
ヘーベルハウスのCMの人形可愛いw
>>773 ストレスをお酒や煙草でしか発散できず、
健康的なウオーキングや友達との会話はしなくなり、
社会的な付き合いもできずに、やがてお酒や煙草ばかりの生活になる。
ほんの少しのストレスでもそれを頼ってしまうようになる。
>>778 殺伐としたスレにヘーベルハウスが!!
/|
|/__
ヽ| l l│<ハーイ
┷┷┷
>>775 怖いね。
日雇いで働いてた時はストレスで飲んでた。
またフルタイムで働くようになったら…
>>783 ありがとー
おかげで優しい気持ちになれました
>>783 _, ,_ パーン
( ゜д゜)
⊂彡☆====== /|
__ |/
ヽ| l l│
┷┷┷
酒を飲まない人から見ると
晩酌程度でもアル依だとさ
漏れは母から罵られる
友人は嫁から言われてる
料理下手でどう見ても美人とは言えないポンコツをよく嫁にしたよなぁ
旦那の稼ぎが悪いと嘆く割には専業主婦で働こうとしない
漏れなら殺意沸くわ
>>781 まぁそれぞれ家庭の事情があるからねぇ
おいらなんか3兄弟(姉妹)皆メンヘラで一人は診察拒否の癇癪もちだったりすると
酒でも飲まないとやってらんないって感じのときがあるんだお
>>786 _, ,_
( ゜д゜)
⊂ ===== /|
__ |/
= ヽ| l│
= ┷━┷
ダッ / >
( ゜д゜) シュタッ
U = /|
|/__
ヽ| l l│<ハーイ
┷┷┷
>>787 >>788 うん。依存って環境の影響大きいからね。
大きなストレスを受ける環境にいる人に、
依存は危険っていうより、その環境を変えてあげる方がいいからね。
全ての依存してる人は、本人の責任ではなくて、その環境の責任。
本人を責めても意味ないからね。
眠前回ってきたので寝るーノシ
>>795 そっか、なら良かった
もう一度繰り返すね
ぬるぽ
NG推奨 ID:S0KvUD3n
さて、晩ご飯作り始めるか…
スズキのムニエル・梅肉ソース仕立てと、豚肉の生姜焼き、生野菜添え、にします。
デザートはリンゴ(ミカンとリンゴばっかり。・゚・(ノД`)・゚・。)
風邪って何日でなおるかな?
洗濯物取り込んでくらー
>>805 ちょっと酔い覚ましの暇つぶしにね付き合ってあげてるのww
あら もう5時か
外に出たら粉雪が舞っていたお@福岡
受験生さんも大変なわけだ
コンビニからただいまです。
おやつごろチョコリングドーナツとクレープロールチョコとタバコGET♪
819 :
優しい名無しさん:2011/01/15(土) 17:11:46 ID:Z5JHYmaA
こんばんは。買い物から帰ってきて、風呂に入った。湯冷めして腹が痛い・・・。
>>817 タバコ高いよね
自分はあと8カートンの貯金があるw
>>820 値上げからわかばっていう安いタバコに変えたんだよw
室温8度。
電気毛布使うかどうか。
こんばんは!
にぎわってますか?(^◇^)
833 :
優しい名無しさん:2011/01/15(土) 17:15:17 ID:41Fz+F85
寒いのは長崎だけ?他も寒い?
>>831 こんばんわー
この時間帯急に人が来ますねー
836 :
優しい名無しさん:2011/01/15(土) 17:15:47 ID:enOzgB/S
昨日久々にバイクに乗ったら筋肉痛がひどい;;
雪降ってる@長野
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
>>831 こんばんは
それ言うといつものAAが…w
仕事からただいま〜〜〜
寒い、空も曇ってきたよ
>>832 そだね。
寝る前に布団あっためるのには使ってました。
>>823 はい、そうですw
買いだめ無くなったらどうしよう?
やめた人いたらコツ教えてね。
844 :
優しい名無しさん:2011/01/15(土) 17:16:48 ID:7m8h5az0
うきhlkdj;flkお:}PG`Hnpo[i]@p
風が強い。夜に吹雪かな。
手袋ってちょっと隙見せると片方だけ失くしたりする。
高いの買わずに正解だなw
>>847 長崎の市街地とはものすごい離れてる。佐世保まで船で出ないとダメ。
明日は京都も雪みたいです
積もらないと良いけど、ニチイ学館の最後の講義が有るんだ
チェブラーシカって流行ってるの?
>>836 この時期バイク寒くないです?
私も乗るけど寒すぎて大変
センター試験の日は必ず雪降るねw
>>856 ブームの前からロシア語勉強していたのでよく読んでました。
>>857 うちの子供がぬいぐるみ持って騒いでるんだ
>>858 僕も冬は乗れない
ピザ屋のバイトとか見かけたら感心するw
>>862 しゃべるぬいぐるみがハバロフスクの免税店で売ってた。
ロシアの若い女の子の可愛さは異常
867 :
優しい名無しさん:2011/01/15(土) 17:23:30 ID:enOzgB/S
>>858 エンジンかけるときに暖かくなるし信号待ちの時にエンジンに手を当ててる
腹減った
>>866 北方民族だと日本人とそれほど変わらない人もいる。土地柄、中国・朝鮮の人も多い。
プーチン大統領っておっさんのわりにけっこうイケメンだよね。
なんか柔道か空手かなんかも強くて、マッチョらしいよ。
そういう目線で見たこと無かったけど電車の中で女子高生がプーチン
かっこいいって言ってて、言われてみればと思った。
ロシアのSNSに登録したら日本人ってだけで珍しがられて友達が100人くらいいる。
>>870 韓国の人もマッチョだね。
日本は筋トレ文化あんまりないからね。
>>868 私も。実家住まいなので時間まで待たないといけないよ
>>875 日本は逆にマッチョすぎはNGだね。
でもプーチンはゴリマッチョじゃなくて細マッチョな感じがかっこいいね
プーチンは、リアル007みたいだ
ネットじゃ友達できないでしょ。
実際に会える友達。
できた人いる? ネットで結びつきが緩いから、会おうとはならないよね。
俺が伊達直人だ!
>>887 このスレで、知り合って結婚したカップルが、俺が知ってるだけで三組いる
>>887 リアル友達作るほうがいいよね。
ネットのメリットはリアルじゃ言えないこと言えるところかなと思うな。
会うと会うで要らんトラブルとか起こりそう
昨年、このスレでオフ会やってたね、新宿で
giveばっかりでtakeがないからつらい。
やっぱり人徳なさすぎなんだお。
>>896 (´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)・・・
>>897 giveやれてるだけ凄いじゃん。
俺なんてgiveできるものも無いよw
今日会社休んでる一人がA型インフルエンザと分かり
接触者は全員来週の土曜日までマスク義務づけになった、うっとうしい。
902 :
優しい名無しさん:2011/01/15(土) 17:35:54 ID:Z5JHYmaA
僕はリアルな友達以外は「友達」と呼びませんね。少なくとも1回は会った人でないと。
リアルで知りあった後にネットやメールで交流を深めることはあっても、ネットのオフ会には行こうとは思いません。
何か不気味だし。
アニメのスレッドでオフ会やったら本物の声優さんがきたことがある。
>>901 病気は誰もが罹りうるから、そんなことを言っちゃだめです。
自分はインフルエンザではないけど、風邪気味で迷惑かけたかも。
ネット上って「リア充氏ね」とか「彼女いない歴=年齢」とか「モオタ(モテないオタク)」とか
そういうのを自虐ネタとかに使っている人いるよね。
卑屈になる文化みたいなのあるけど、あれってどういう意味とか目的とかあるの?
オフ会って別に構えるほどのもんじゃないよー。
もちろん最低限の警戒は必要だけど。
まあ興味ない人に言っても仕方ないけど
>>906 たぶんリアルじゃ愚痴ってあんまり褒められたものじゃないからネット上で
愚痴って発散させてるんじゃないの?
>>902 実際の対面の交流の方が刺激的だし、楽しいよね。
影響受けるし。
913 :
優しい名無しさん:2011/01/15(土) 17:39:55 ID:Z5JHYmaA
>>906 みっともない妬みだと思う。彼らの言う「リア充」、つまり日常生活で幸福を追求することが
人生の目的かもしれないのだから。
妬みやひがみは自分にとってマイナスにこそなれど、決してプラスにはならない。
一時的に「攻撃してやったぜ! ざまーみろ!」と喜んでも、そいつには何のプラスにもならないし、
人間的にも成長できないのである。
だから僕は何と書かれようとも日常生活の充実を目指す。メンタルの病は抱えていても幸せになれる。
>>911 そうなのか。あれは本気で言ってるのか。
916 :
優しい名無しさん:2011/01/15(土) 17:41:31 ID:Z5JHYmaA
>>912 僕は趣味の世界の会報誌の集まりには行きます。それは、既に生身の人間としての活動実体があるからで、
個が確立しているから。
HNで自分を覆い隠さないといけないような交流には興味ないですね。
>>916 まず前提として自分がメンヘラーっていう個人情報が公的な場所で晒される
時点で辛いものがあるわなー実際。
919 :
優しい名無しさん:2011/01/15(土) 17:43:25 ID:Z5JHYmaA
>>917 そうですね。
だから、このスレでも日常生活で嬉しかったことや楽しかったことをもっと書き込んでいいと思う。
メンタルで辛い分、うれしさや楽しさはひとしおだろうから。喜びを分かち合う雰囲気があってもいい。
>>916 自分も趣味の団体に入ってますが、化石大好きの女の子やバスが好きな女の子なんていましたよ。
921 :
優しい名無しさん:2011/01/15(土) 17:44:41 ID:Z5JHYmaA
>>918 リアルな友達(幼なじみ)もメンタルで苦しんでいるし、辛さもわかり合える。
それは別に構わないのだけど、「不幸自慢の集まり」だと楽しいものも楽しくなくなる。
>>913 私、メンヘルだけど毎日幸せだよ.。゚+.(・∀・)゚+.゚
病気のお蔭で得たものがいっぱいあるし
罹ってよかったと思ってるし。
ちゃんと毎日幸せでいるよ(*´∀`)ノ♪
酔っ払った
難しい話は理解出来ん
924 :
優しい名無しさん:2011/01/15(土) 17:45:42 ID:Z5JHYmaA
>>920 やっぱり、そういう流れが自然だと思うんですよね。
ネット上では(匿名で)知っていても、基本的にどこの誰かわかんない奴といても
楽しくないし・・・。
>>923 . ( 。д゚) (゚д。)
/ っ日~ー日⊂ヽ
(´ ) んだなー
[i========i]
>>921 そうそう。人のいい所見つける方がいいよね。
「俺が本当のメンヘラ」「お前は偽者だろ」「俺の方が苦しい」という言い争いは無益だからね。
928 :
優しい名無しさん:2011/01/15(土) 17:46:49 ID:Z5JHYmaA
次スレたてますね
>>928 ありがとー(*´∀`)ノ♪
このスレか前スレに書き込んだんだけど、
だもんで余りに毎日が平和すぎて
カウンセリングで話すことがないwww
2時間近く掛けて支度して、1時間半電車とバスを乗り継いでいくのにー><
今日の良かったことは、普段は料理をしない私が
フライパンプディングと、オイスターソース焼きそばを作った事!.。゚+.(・∀・)゚+.゚
で、オイスター焼きそばを嬉しがった親が、ポテチを買ってきてくれた(*´∀`)ノ♪
(´・ω・`)ノお昼寝からただいも
(´・ω・`)他板の他スレで選手を誹謗中傷するような書き込みみて吐き気がしちゃったよ
(´・ω・`)もう、書き込みするのも止めよう。情報収集のためだけにするべ
936 :
優しい名無しさん:2011/01/15(土) 17:50:36 ID:Z5JHYmaA
>>934 それはよかった。親御さんも嬉しかったのでしょう。
今日僕が嬉しかったこと。
好きな女性からメールが来た!
次スレおう
942 :
優しい名無しさん:2011/01/15(土) 17:52:52 ID:Z5JHYmaA
>>933 乙!
来週から仕事だけど、最近仕事が楽しい。去年にはなかったことだ。
先の見通しが立ったせいかな。このままいけばいいな。
>>938 3日連続で外出できる体力がないのだ…(´・ω・`)
2日続けてなら頑張れるけど、3日目は寝込む…。
そういう身体だから年金貰ってるよ…(´・ω・`)
こんばんは〜(~o~)
>>935 哀しいね(T_T)
>>942 何事も楽しめるのは良い事だ
俺も明日は写真撮影を楽しもう
>>933 次スレ(・ω・`)乙 これは乙じゃなくてポニーテールなんだからね!
>>936 お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
>>941 にんにくやきそばも美味しそうだね.。゚+.(・∀・)゚+.゚
食べたいなぁ…。
今日は、食料の買出しで一日が終わったお(~o~)
>>936 あたしゃードタキャンのメールだよw
このスレ居ながらメール待ってる、、、来ないOTZ
950 :
優しい名無しさん:2011/01/15(土) 17:56:16 ID:Z5JHYmaA
>>941 「2chだから何書いてもいいだろう」「どうせ匿名だから」などと考えるお馬鹿さんがいますね。
なんて矮小な人間なんだ、と思います。そういうのはここでも他でもスルーに限ります。
今はいないけど、このスレにもいますよね。人の嫌がることを書いて喜んでいる奴。
徹底的にスルー推奨です。
>>945 僕も写真撮るのは好きだけど、今日明日は風邪のため自粛します(泣)。
>>947 ありがとう!
>>948 僕も同じです。食料の買い出しだけで力尽きました。
>>947 地元でいるときお好み焼き屋さんに作り方教えてもらったんだよ。
あまりにも常連でそのメニューずっと注文してたから
凄く美味いよ^^
952 :
優しい名無しさん:2011/01/15(土) 17:57:07 ID:Z5JHYmaA
>>949 僕は遠距離なのでひたすら「待つ」か、返事を書くかです。
ドタキャンは辛いっすね。
953 :
優しい名無しさん:2011/01/15(土) 17:58:21 ID:Z5JHYmaA
今日は寝るまで、好きな音楽でも聴きながらPC作業かな。
もっと元気になって、人並みに働けるようになりたいけど、
一番酷い時は日本語喋れなかったから、これでもめちゃくちゃ回復したんだよ…。
日本語の単語だけど文章喋ってなかったから。
薬が効いて、日本語の文章が一段落読めるようになって
そこから徐々に良くなっていった。何年も掛けて。
もっと良くなりたいけど、焦ったり、無理したりはしない。病院に逆戻りだから。
そんな状態でも、毎日ちゃんと幸せでいるよ.。゚+.(・∀・)゚+.゚
>>952 遠距離ってある意味相当な心の繋がりが要求されるよねー。
ある意味純愛な感じがするね。
こんばんはー
>>951 その作り方教えてお!
食べてみたいお
959 :
優しい名無しさん:2011/01/15(土) 18:01:25 ID:Z5JHYmaA
>>955 知り合ったのはもう遙か昔なんですが、2人で遊んだり食事に行ったりするようになったのはここ2年ぐらいですね。
正月休みにも会いましたよ。
こんばんは
ちょっとだけ参加させてください
>>960 こんばんはー.。゚+.(・∀・)゚+.゚
今朝夜勤から帰ってきたんですが、今度からひと眠りしたらまた出勤しろと・・・
ひどすぐるがこんなブラックにしか勤められない
965 :
優しい名無しさん:2011/01/15(土) 18:03:32 ID:Z5JHYmaA
>>954 平穏なのもまた、幸せです。
>>956 僕はいわゆる「草食系」って言われても仕方ないぐらいの男なんですけど、
メールを書けば返信してくれる。そしてまた返信する。それだけでも幸せです。
会えたらもっと幸せだけど、緊張してあんまり話したいことも話せません。
相手は7〜8歳年下の女性。年下だけど僕よりはるかにしっかりしています。
晩御飯からたらいまー
ホモ弁の唐揚弁当だったお
>>958 文章で書くの難しいんだよーw
何ていうか感覚が要求されるというか。
俺店で2日雑用しながら教えてもらったからねー
ある意味弟子みたいにw
明日は久しぶりに大勝軒でも行ってこようかな
>>967 なお更食べてみたいお
美味しいんだろうねーw
バクマン。
>>941 うん。
まぁ、気にしないけれど、同じチームを応援しているのかと思うとテンションが・・・
>>944 こばー
かなしいです・・・
また書き込めとらんがや・・・orz
渾身のギャグだったのに(´;ω;`)
980 :
優しい名無しさん:2011/01/15(土) 18:07:44 ID:Z5JHYmaA
>>968 去年会ったのは、
1月
8月
12月
の3回でした。今年は何度も会いたいものです。
1000なら立派なウンチが出りゅ!!!(~o~)
>>977 ふんどし兄貴が出てきたら即行逃げるおw
1000なら今夜はトンカツ!!!
>>964 それきついな…
早起きして日勤行ったら、夜勤してくれと言われた事はあるが…
ガソリン代だせよ、せめてジュース一本でもさ。
>>984 金は出すらしいけどね>職場
でもフラフラになりそう・・・
>>978 何ていうか有名人や公人なら何言ってもいいと思ってる
人が2chみたいな匿名サイトじゃ多すぎるね。
韓国とかでも有名人が鬱になったりもするみたいだしね。
ちょっと限度超えてると思うね。
ウィスティンホテルの件?
鈴木杏樹相変わらず美しいな
【トップシークレット】
2012.12.12に地球に隕石落下して世界が滅びる
>>986 どこらへんから限度でどこまでいいのかかが、難しいけれど、明らかに言いすぎなのが・・・
>>980 会うのは何度でも何度でも、いいものです。
>>989 いいんでねw
ある意味フェアーじゃね?
全員一緒にあの世逝きだろ?
993 :
優しい名無しさん:2011/01/15(土) 18:14:05 ID:vmArjngK
1000ならみんな元気に幸せになる
994 :
優しい名無しさん:2011/01/15(土) 18:14:45 ID:vmArjngK
1000ならみんな幸せ
のびねwww
【トップシークレット】
琵琶湖の地下にはジオフロントがある
今日の晩御飯はハンバーグ!
1000なら今夜はエビフリャー
1000ならみんな元気で幸せ!.。゚+.(・∀・)゚+.゚
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。