死にたくなった時、どうしていますか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
最近、人生を終えたいと強く思うことが多くなりました。
本当に死を覚悟したら、
こんなところに書き込みなんかせず、
誰にも相談せずに
死ぬと思います。
しかし、このように書き込みをするということは
救ってもらいたいという気持ちがあるのかもしれないです。

今は、死にたい気持ちが大きいです。

死にたくなった時、気持ちの切り替えとかできますか?
2優しい名無しさん:2010/06/08(火) 20:35:30 ID:tHKWTB2l
デパス飲んで寝る。
3優しい名無しさん:2010/06/08(火) 20:35:38 ID:HwHxU5LY
>>1
ふむ。。。。
4優しい名無しさん:2010/06/08(火) 20:53:27 ID:ZEQxvETs
ひたすら我慢しています
5優しい名無しさん:2010/06/08(火) 21:10:37 ID:h1XakDwK
とても無気力です。
病院に行く気もしないし。
身体はまだまだ生きそうだけど、
精神に寿命がきたような気がします。

今までもこんなことはあったけど、
今回の死にたい気持ちは今までとは違う。
もしかしたら本当に死ぬような気がします。
6優しい名無しさん:2010/06/08(火) 21:11:36 ID:h1XakDwK

5=1です。
7優しい名無しさん:2010/06/08(火) 21:27:47 ID:p8z+1crX
気持ちの切り替えが難しいね。
思考停止してて同じところをずっとループして。
自分は酒飲みまくって現実逃避ばっかりしてた。
あとはひたすら寝るとか。
8優しい名無しさん:2010/06/08(火) 22:10:48 ID:3jrlzouI
直接は知らない人なんだけど、
すぐ近くで、自殺した人がいました。

俺も、横断歩道の近くとか、
高い建築物の窓のあたりとかに、
飛び込んでしまいそうで、近寄れなかった時期があったから、
その人の話を聞いてあげたかったな、って凄く思っています。
もう、叶わないけど。

とりあえず、親だとかと話してみれば?
実家に帰って、小さいころ遊んだ川辺とかをぶらぶらしていると、
とりあえずはなんとかなるかも。
9優しい名無しさん:2010/06/08(火) 22:12:53 ID:3jrlzouI
あと、病院は、絶対行った方が良いです。

ちなみに、
自殺した人の周りの人は、物凄い落ち込んでいました。
10優しい名無しさん:2010/06/08(火) 22:19:13 ID:gemvby0W
11優しい名無しさん:2010/06/08(火) 23:24:41 ID:5Lzt/0Uh
リスカ

アムカ

今もやってる訳だが
12優しい名無しさん:2010/06/08(火) 23:26:03 ID:vrIwXybt
とりあえず病院は行きましょう
13優しい名無しさん:2010/06/08(火) 23:35:51 ID:p8z+1crX
誰かに相談出来ればいいなぁ。
ちょっと心配。
14優しい名無しさん:2010/06/08(火) 23:56:10 ID:h1XakDwK
1です。

みなさん、ありがとうございます。

以前は、死んだら周囲が悲しむとか、迷惑がかかるとか考えることができていたんですが、
今はそういうことがどうでもよくなっってしまいました。
とにかくこの世界に存在したくないという思いが強いです。

心療内科にも3年くらい通院していますが、
今は、これまでにないようななんとも言えない気持ちです。
薬を飲むと眠くなってしまい、何もできなくなってしまい、更に自己嫌悪に陥ってしまっています。
先生にも相談したのですが「眠くなるのは仕方ない」とのことです。
15優しい名無しさん:2010/06/09(水) 00:05:49 ID:dp1b6uTx
1です。

今、いろいろあって実家にいます。
約20年ぶりに親と暮らしています。

実家に帰って3ヶ月になります。
最初は悩みを話したりしていましたが、
親は話しを聞いてはくれないです。
話してはみたのですが、親もどうしたらいいのかわからないみたいです。
逆に私の人格を否定されました。
今は、親とはほとんど口を利くことは無く、とても苦痛です。

20年地元を離れていたので、会って話す人もいません。
今までの友人たちは心配してくれて時々メールや電話もくれますが、
忙しそうだし、私が愚痴やマイナス思考的なことばかり言ってしまうので返答に困ってしまうみたいです。
気を遣ってくれているのが、すごく伝わるので、「元気だよ。大丈夫。大丈夫。」と無理してしまうこともあります。

あ〜〜。
なんかすごく疲れてしまいました。

16優しい名無しさん:2010/06/09(水) 00:07:56 ID:3jrlzouI
>>14
俺も、統合失調症でリスパダール飲んでたとき、
ぼーっとしてて、何も出来なくて、
「生きてる意味あんのかな…」って時があったから、
なんとなくわかる。

だいぶん前だから、内容うろ覚えなんだけど、
NHK出版の生活人新書ってのに、
「フリーズする脳」ってのがあって、
結局、脳も化学物質のやりとりで動いているんだと思うんだよね。

そんで、しんどいループに入ると、
しんどい以外の感情を思い浮かべる事が少なくなると思うんだけど、
そこをなんとかしていくと、上手くいくのかも。

合うかどうかはわかんないけど、ジェットコースターとか乗ってみれば?
あんまり激しいのじゃなくて良いと思うけど。
ディズニーランドとか、USJとか、それくらいので。
なんか、普段と違う、分泌物が脳で出ている感じが凄くしたから。
俺は医者じゃないから、よくわかんないけど。
17優しい名無しさん:2010/06/09(水) 00:18:36 ID:N4ab+eTQ
>>15
どうなんでしょうね。。
仕事、仕事で趣味とかも、それほどお持ちじゃないのかもしれないですね。
僕は、他人の趣味を聞いて、それを自分も試してみるのが好きなんですが、
そういうのはどうですか?

好きな映画だとか、好きなマンガだとか、好きな小説だとかを聞いて、
それを読んでみるんです。
お金持ってらっしゃるんだったら、
好きな場所でも良いかもわかんないですね。
日本庭園めぐりとか、山登りとか、凄く良いと思いますよ。
18優しい名無しさん:2010/06/09(水) 00:20:00 ID:jSpchgeB
死にたくなった時は死んでます
19優しい名無しさん:2010/06/09(水) 00:26:50 ID:ElRy5qsN
看護師の友人の話にとても惹かれるものがあったのでここに紹介させてください。
彼女の受け持つ患者の中で告知を受けていない末期がんの患者はいつもイライラしていたそうです。
ところが、そんな患者の様子を見兼ねた親族の申し出により
医師との相談の上、告知をされたのです。
すると、翌日から患者の態度は急変しました。
それまでのイライラは嘘のように消え、とても温厚で優しい性格になったそうです。

20優しい名無しさん:2010/06/09(水) 00:28:13 ID:ElRy5qsN
看護師の友人の話にとても惹かれるものがあったのでここに紹介させてください。
彼女の受け持つ患者の中で告知を受けていない末期がんの患者はいつもイライラしていたそうです。
ところが、そんな患者の様子を見兼ねた親族の申し出により
医師との相談の上、告知をされたのです。
すると、翌日から患者の態度は急変しました。
それまでのイライラは嘘のように消え、とても温厚で優しい性格になったそうです。

21優しい名無しさん:2010/06/09(水) 00:28:14 ID:9qE6suUz
あたりまえじゃんなー。


ばーーーーーーーーーか。
22優しい名無しさん:2010/06/09(水) 00:35:36 ID:N4ab+eTQ
>>20
話自体は、興味深いのですが、
このスレにおいて、どのような意図でその話をされたのですか?
1さんに、どう思ってもらいたいかが不明瞭だと思うのですが。
23優しい名無しさん:2010/06/09(水) 00:59:45 ID:dp1b6uTx
>>16
1です。
共感して頂いてありがとうございます。
たいへんでしたね。

死にたい気持ちを取り払おうと思って
休みの日は○○をしてみようかな、行ってみようかなとは
考えるのですが。
結局、休みの日は何もできずで、またまた自己嫌悪です。

休みの日は寝ていることが多いです。
現実の世界より、夢を見ている方が、
幸せというか、楽というか。
目が覚めてもすぐに目を閉じて夢の中に行くようにしています。

だめな人間です。
24優しい名無しさん:2010/06/09(水) 01:04:23 ID:dp1b6uTx
>>17
1です。
以前は、とても多趣味で活発だったんですよ。
今となっては武勇伝(?)です。

なんでこんな別人のようになってしまったのか。。。
今は、何かしたい気持ちは無いことはないのですが、
何も手につかないんですよ・・・。

あの頃は生き生きしていたんですが。
25優しい名無しさん:2010/06/09(水) 01:06:59 ID:dp1b6uTx
>>20
1です。

私も死を具体的に決めたとき、
気持ちは沈んだままですが、
自分が周囲に優しく接するようになったことに気づきました。
死んだら何も持っていけないので、物欲もなくなりました。
死を覚悟すると、嫌な人も何だか不思議とかわいく思えてきます。

死を告知されたがん患者さんの気持ち、何となくわかります。
26優しい名無しさん:2010/06/09(水) 01:15:16 ID:tVzMtd77
>>15
わかります
私は親友や親、他にも知人に死にたいと伝えてしまいました。やはり相手は返答に困るし、励ましてくれますが
「いいことあるよ」「大丈夫だよ、みんな同じだよ」
などいわれてももちろん考えが変わるはずありません
「生きてればいいことあるよ」、「楽しいこと見つけようよ」
自分的にはそんなのとっくに考え、それが無理だと諦めてしまった結果「死にたい」なのだけど、
他人は私が以前から死を考え、それでも生きてきた経緯を知りません。
考え過ぎな自分ですから、死についてもたくさん考えました。
死なない理由もたくさん考えました。
他人の励ましや慰めは既に自分の中で考え、「死なない理由」としては足りません。
ただ優しい気持ちは嬉しいです。
話せばマイナスなことしかでないので友人もきっとうんざりしています。
あなたの気持ち、よくわかります。
271です:2010/06/09(水) 01:31:49 ID:dp1b6uTx
>>26

その通りです。
私の思いと同じです。
死ぬのを止めて欲しいという気持ちがあるときは、
友人や知人に話して気持ちも楽になるんですけどね。

今の私は、既にいろいろ考え抜いた結果の気持ちなので、
友人や知人に相談する段階じゃないような・・・。
相談したところで、説得されるだけですから。

なんて言いながらここに書いていますが。
やはり、たった一人で死に向かって生きていくのが寂しくなったのかな。

それと、死を考えたことのない人に話してしまうと、
自分の弱さが際立って、かえって惨めになってしまいます。
28優しい名無しさん:2010/06/09(水) 01:42:42 ID:ecyX25Ui
死にたいという気持ちをつきつめてどんどん考えて行ったって
どうせロクな事にならないってのはもうわかりきってるから
気分転換したり楽しい事したり美味いもん食ったり寝たり
ともかくスイッチを切り替えてスルスルかわして行くしかないッスよ
291です:2010/06/09(水) 01:55:26 ID:dp1b6uTx
>>28
ありがとうございます。

以前は、私もそのスイッチ持っていたんですよ^^
落ち込んでいる人にそのスイッチの操作方法も教えたこともありました。

今はスイッチをなくしてしまったんです。
少し前までは、どこにいったか探していたんですが、
最近は、探す気もなくしてしまいました。

こんな具合で、何もできないんです。

そろそろ寝ます。
毎晩見る夢が唯一の楽しみです。
夢の世界は幸せなので、このまま目が覚めないといいのですが・・・。
おやすみなさい。
30優しい名無しさん:2010/06/09(水) 02:04:28 ID:jSpchgeB
死ぬ気あんだかないんだか知らないけど、自殺スレいっぱいあるんだからそっち見て来なよ。
皆死にたいんだよ。
でも皆が皆あなたみたいにかまってかまって〜ってスレ立ててたら大変なことになるよ。
本当に死にたいなら周囲に相談せず決行すればいい。
31優しい名無しさん:2010/06/09(水) 02:39:13 ID:N4ab+eTQ
>>30
俺は、この人の話をもっと聞きたいかも。

>>1
友人に相談しても、
気持ちは固まってて、変わらない。
というようにお見受けしますが、
差し支えなければ、問題ない範囲で、
どういう理由、というか経緯というか、
なぜ、そういう状態になったのか、なぜそう思うのか、
などを伺いたいのですが。

1さんの、昔はそうじゃなかった、
というのを読んで、
自分も近いことになりそうな気がして、
そうなる経路が人生にあるのだったら、
それについて、知りたい、と思っています。
32優しい名無しさん:2010/06/09(水) 03:43:19 ID:+lc3shb0
>>1さん

私も自殺を本気で考えた事のある人間です。
何度も。
何度も思っていると、自己暗示にかかって
実行しかねないので危険です。

私の周囲にも自殺者はいます。
するかしないかは紙一重だと思います。

私の場合、死にたくなったら
「生きてれば、いつかいい事ある。きっと」
と思います。単純ですけど・・・

あとは、誰か(誰でもいいから誰か)に
「死にたい」
と訴えます。

こちらでのこの書き込みは、とても有意義だと思います。
とにかく正直に「死にたい」と訴えるんです。

あとは何か、何でもいいので
・少しでも楽しいと思えること
・癒される瞬間
・心惹かれるもの
は、ありませんか?

気持ちいいお布団で寝る事でも全然OKです。
病なら何も出来なくて元々、やりたい事だけするのが正解です。

ちなみに私は
・mixiの農場アプリ
・とにかく寝る
・遺書を書く
・近所のねこを見る、かまう
・紙を細かくちぎる、ぐちゃくちゃに引き裂く
・ケセラセラを口ずさむ
・youtubeで「死にたい」等で検索
(色々なメッセージ動画がでてきます)

などが、強引な気分転換法です。

もうこうなったら義務をすべて放棄して、
死ぬ以外の気が向くことをやって現実逃避します。
何もしたくないなら、しないとか。
(迷惑かけまくりですが、死ぬよりマシと思う)

うつは理性の病気らしいです。
理性に押さえ込まれた感情を、解き放ってください。

長文すみません。
33優しい名無しさん:2010/06/09(水) 04:06:40 ID:+lc3shb0
追加ごめんなさい。
過去レスを拝見すると、私のレスかなり無意味ですね・・・。

私も病前は、趣味に生きるアクティブ派でした。
そのせいか挫折感が大きく、頼るのが苦手です。

親は全く理解不能のようで、私も人格否定されます。10年以上経つのに。
最後の悪あがきにと、でかい紙に赤マジックで「死にたい」と大きくかいて
居間に貼り付けたりもしました。
「気分悪いからやめてくれ」と言われました・・・。

それでも本気で死のうと思うと、世界がとても綺麗に見えて
人々も優しく感じて、涙が出ますね。すごく共感しました。
いざとなると、惜しいんですよね。何もかもが。

貴方の文章を拝見していて、とても透明感があり心惹かれました。
と同時に、これは間違いなく最後を考えている人の書く文章だと
直感的に思い、非常に危険を感じます。

いのちの電話でも119番でもいいです、とにかくそのまま
SOS出し続けて下さい!!
34優しい名無しさん:2010/06/09(水) 05:12:22 ID:atRs8JjL
いのちの電話はよほど運がよくないと繋がらないよ
119番は自殺には対応できないと冷静に言って警察にまわされる
で、警官が自転車に乗って面倒くさそうに家にやってくる
あとは警官によって対応違うんじゃないかな
ほとんどは馬鹿なことやめて迷惑かけないでと怒られるだけかと
35優しい名無しさん:2010/06/09(水) 07:48:00 ID:75JUYRBD
無理に上げない
暗いままいる
引きこもる
死ぬよりいい
入院も手段だが病棟見学必須
落ち着かんときがある
36優しい名無しさん:2010/06/09(水) 13:32:47 ID:bLDDy0Fm
>>33さん

お友達になりたいです;;
371です:2010/06/10(木) 00:50:28 ID:V2L9Vjyr
>>30
今は、もう誰にも相談していないです。
ですので、最後くらいかまってもらえると嬉しいです。
とは言っても、肉体の寿命がくるまで生きるのかもしれないですが。
死ぬ死ぬという人に限ってなかなか死なないですもんね。

自殺レスはよく見にいっていました。
2ch以外の自殺系のサイトもいろいろみました。
でも自分のタイプに合いそうなのをみつけることができなくてこのスレを立ててしまいました。
気分を害されたのでしたらすみません。

皆さんのことを知らないし、顔も見えないので、
知人に話すより、話しやすいです。
一人で考え込むより、気持ちが整理しやすいです。
今は死にたい気持ちが大きいし、本当に死ぬような気がします。
心の片隅に生きたいという気持ちほんの少しあります。
死ぬのを止めるきっかけになればという気持ちがあってこのスレを立てたのかもしれません。
38優しい名無しさん:2010/06/10(木) 00:55:51 ID:RMsanKOa
今すぐ死ぬ必要性はあるのかと自問自答し、
「別に今死ななきゃならない理由はない」と考える。

その後、眠剤飲んで寝逃げする
391です:2010/06/10(木) 00:56:35 ID:V2L9Vjyr

>>31
もともとは、プラス思考だったし、生き生きしてたんですよ。
運もいい方だし、人生楽しかったんですけどね。。。

なんで、こんなになってしまったのかなぁ。

きっかけは、
不正な事をみつけてしまい、それを指摘したところ、
信じていた人に裏切られたことかな。
それからは、その人を中心に周りから私の人格を否定されるようなことをこれでもかというくらい言われました。
毎日毎日、眠ることもできないくらい言われ続けてしまったので、洗脳されてしまったのかな。
自分の性格は、そうなんだとしか思えなくなり、
自己否定するようになってしまいました。

人は不正をしてしまったとき、
相手に責任を押し付けて、自分を正当化するタイプと、
自分の非をきちんと認めて反省するタイプがいるんだなと思います。
ほかのタイプもあると思いますが、
前者は、口が上手く、相手を諭して相手を変えようとします。
後者は自分が変わろうとするんじゃないかと思います。

私は、前者の攻撃で疲れきってしまいました。
反撃すればするほど、さらに激しく攻撃されてしまいました。
結果、自分を見失い、コントロールできなくなりました。

ホントに、生きることに心底疲れてしまいました。
逃げるとか卑怯とか言われても楽になりたいんです。
401です:2010/06/10(木) 00:59:12 ID:V2L9Vjyr
>>33
アドバイスありがとうございます。
うつの状態なんでしょうね。
少し前、まだ死ぬのはいけないことと思っていたとき、
いのちの電話に相談したことがあります。
結果、渇を入れられ更に落ち込んだ記憶があります。
あのときは電話しなきゃよかったと思いました^^;

33さんもうつなのですか?

もう死ぬんだと思うと、おっしゃる通り、世の中の見え方が変わってきますね。
今はもう惜しい気持ちもないですよ。
死ぬときは、何も持っていくものはないし。
肉体も家族も大切に扱っていた物も、何も持っていくものはないです。
肉体が機能しなくなった時点で終わってしまうんでしょうね。
心とか魂のようなものはどうなるのかなと、考えています。
411です:2010/06/10(木) 01:18:43 ID:V2L9Vjyr
>>38
ありがとうございます。
寝逃げ、いいですね。
寝て夢の中にいるのがいちばん幸せです。

確かに今死ぬ理由はないです。
この苦しい思いを5年、10年、20年と続けるのも辛いです・・・。

実は2年前に実父が亡くなりました。
心筋梗塞でした。
この父が、私が小さい頃からずっと「死にたい、早く死にたい」と言っていたんです。
それから30年くらいずっと言い続けて、死にました。
最後の5年くらいは廃人のようでした。
父の気持ちに対して誰もどうすることもできず、父も「死にたい」というだけで。
父が死んだとき、この人の人生はなんだったんだろうろ素直に思いました。
「死にたい」と言うだけの人生でした。
何年も「死にたい」気持ちの中で生きるのは苦しかっただろうと思うのです。
それよりは、早く楽になった方が、本人も周りも、結果的には良いのでは・・・?
間違った考えのような気もしますが、父のことを思うと、気の毒な人生だったと思ってしまいます。
421です:2010/06/10(木) 01:20:49 ID:V2L9Vjyr
寝ます。
また夢の中で楽しんできます。
おやすみなさい。
43優しい名無しさん:2010/06/10(木) 01:29:32 ID:d6Ly0hCQ
>>40
死んだら、なにもなくなるのではないかと私も思います。
だからこそ、自分のことを大切に思ってくれる人が一人でもいる限りは死ねないな
というのがうつになっても自殺は考えませんでした。
逆に言えば、誰もいなかったら簡単に一線を越えていたんじゃないかとは今でも思います。

価値なんかない自分なんかでも死んだら誰かは悲しむ。
それは親族とか友人が死んだときに確信していたことなので、揺るがなかった。

死んだ後、たとえ持っていけなくとも、
こっちから手放す必要はないように思うんです。
44優しい名無しさん:2010/06/10(木) 01:54:31 ID:TG8pbEGz
私も自殺企図して、刃物を持ち出したことがありました。
その時は警察に保護されて、そのまま入院でした。
入院はいざという時のいい手段だと思います。どんなに頑張っても死なせてくれませんから。
入院しているうちに、少しずつ気分転換になったのでしょうね。死にたい気分は薄れていきました。

ですが、今は私も死にたい気分に戻ってきています。
またその時がきたら、いや、来る前に入院しようと思って、入院先を探しているところです。
45優しい名無しさん:2010/06/10(木) 01:59:07 ID:XSxIbyUk
障害児を産んで親に捨てられました。
健常児を産んだ妹には、お金の融資をがっぽりしてるのが発覚。
それを指摘したら、逆ギレされてあっさりと切られました。
私はパソコンを何台も買ってあげたり、携帯電話も買って使用料はわたしが払ってるのに醜い仕打ちに心がずたずたに。何日も泣いて眠れない。死にたい。悔しい。
46優しい名無しさん:2010/06/10(木) 02:04:07 ID:TG8pbEGz
>>45
スレ違いだよ。殺してあげようか?
47優しい名無しさん:2010/06/10(木) 02:14:42 ID:XSxIbyUk
殺してください
48優しい名無しさん:2010/06/10(木) 02:16:20 ID:XSxIbyUk
ステメアド晒すので確実に殺して
49優しい名無しさん:2010/06/10(木) 02:24:08 ID:TG8pbEGz
>>ID:XSxIbyUk
私が言いたいのは、ここは死にたい気持ちを吐く場じゃないって事だよ。
日本語理解してから、他のスレに逝きなさい。>>1さんに迷惑だろう。
50優しい名無しさん:2010/06/10(木) 02:46:01 ID:XSxIbyUk
しにたくなったときは寝逃げしてます。でスレタイにあったレスですか。
それが眠れない、眠剤のんでも吐き気がでるだけで眠れない。苦しくて愚痴かいてごめんなさい。スレチだけで殺すと言われるとは思わなかった。怖い。
51優しい名無しさん:2010/06/10(木) 02:53:20 ID:15agaTMj
>>49
メイワク????ナニガ?
52優しい名無しさん:2010/06/10(木) 02:55:32 ID:fVH+tT+m
どうして殺すなんて簡単に言えちゃうの
53優しい名無しさん:2010/06/10(木) 02:59:47 ID:TG8pbEGz
死にたいなんて簡単に言うから。
54優しい名無しさん:2010/06/10(木) 03:09:55 ID:TG8pbEGz
しかも「殺す」なんて言っていない。
死にたいと言うから殺してあげようか?と聞いたまでだよ。
しかも何故いきなりageたんだ?(笑 そんなに自分の愚痴を晒したいのなら
55優しい名無しさん:2010/06/10(木) 03:11:14 ID:TG8pbEGz
56優しい名無しさん:2010/06/10(木) 03:29:54 ID:33+cjtW5
過去ログろくに読んでないが、
第一段階:ドグマチールを飲む
第二段階:液状リスパダールを飲む
第三段階:眠剤で寝逃げ
57優しい名無しさん:2010/06/10(木) 06:21:34 ID:01bE9xif
>>39
ありがとうございます。

僕は、統合失調症の症状が幻聴(?)だったんですけど、
幻聴の内容が、もの凄くどうでも良い文句を24時間、延々聞かされ続ける
という物で、
「どうでもいいなー」と思いつつも、
途中からすっかり心が折れてしまって、
何にもやる気が起きなくなってしまって、
やる気が起きないから、実生活でも支障が出てしまって、
えらいことになったのですが、そういう感じなんでしょうね。

幻聴とか、失調症になるまでは、
オカルトの世界だと思っていたんですけど、
本当にあるみたいです。
※失調症の人は、基本的に、
 幻聴なのか、現実の事なのか判断がつかなくなるみたいなんです。

幻聴でしんどい時もそうだし、
回復しつつある時もそうなんですけど、
なかなかむずかしいですよね。
骨折とかでリハビリとかだとわかりやすいんですけど、
他の人からは、怠けているようにしか見えない部分もあるんでしょうし。
いのちの電話も、
説教好きな人が自己満足でやってる場合もあるでしょうからね。。

僕は、20代半ばなのですが、
自分の生活に一通りのメドが立ったら、
失調症の人を助けるNPOとかをやりたいと思ってるんです。
実際に出来るかどうかわかんないですけど。
やっぱり、実際になった人じゃないとわかんない部分ってあると思うんですよね。
こういうのって、自己満足とか、ありがた迷惑にならないようにするのが
難しそうですけど。。
58優しい名無しさん:2010/06/10(木) 10:54:25 ID:vw7oU5d7
>>45 さん
親からあっさり切られました ってあるけど縁をきられたってこと?
591です:2010/06/11(金) 19:26:45 ID:vUqSl294
>>44
入院かぁ。
世間から離れることができるからいいかもしれないですね。
でも、退院後はうまく社会に戻れるか心配です。

44さんも死にたい気分なんですね・・・。
死にたい気分が吹っ飛ぶ何かがあればいいですね。

「死にたくなるんです」と言えば入院できるんでしょうか・・・?
入院したら薬づけになるのかな・・・。
601です:2010/06/11(金) 19:34:29 ID:vUqSl294
>>45
それは辛いですね。
お子さんが障害を持っていたという事実を受け入れるのもたいへんなことと思います

世の中、理不尽なことがありますね。


>>56
寝逃げ。いいですね。
目が覚めなきゃ、もっといいです。
611です:2010/06/11(金) 19:37:01 ID:vUqSl294
>>57
病気のこと、教えてくれてありがとうございます。
幻聴は経験したことがないので、
私にとっても同じくオカルトの世界です。

今は回復していらっしゃるのかな?

夢があるのは素敵です。
病気は元気な人には分からないと思います。
私の周りは、精神科系の薬を服用することは、
弱い人間がする情けないことだといいます。
気力でがんばらないでどうする!です・・・。
それができたら悩んだりしないんですけどね。
人の気持ちがわかるのって大切なことだと思います。
草葉の陰から応援します。
62優しい名無しさん:2010/06/12(土) 05:41:27 ID:71ShIz4t
>>61

ありがとうございます。
統合失調症って、治ることはないみたいです。
今は大丈夫でも、薬を飲んでいないと、
いつかは再発するみたいですね。

子供にも遺伝するみたいです。
100人に1人なのが、100人に3人になるくらいみたいですけど。
※遺伝率は、データが色々あるみたいです。

10年とか、深刻な状態の人も居るみたいですけど、
周りに恵まれて、大学も奇跡的に留年せずに済みましたし、
そんなに状況は悪くない感じですね。

63優しい名無しさん:2010/06/12(土) 12:31:04 ID:vuRSewnM
寝てる時が一番幸せ。
死ぬってそうゆうことだよな。
64優しい名無しさん:2010/06/12(土) 20:48:05 ID:2Ts9Xl1i
永眠すれば今の苦しみから解放されるとは思うが、
まだこの世に未練があってなかなか実行できない
65優しい名無しさん:2010/06/12(土) 20:52:09 ID:D2kFwh8l
寝逃げ寝逃げ、とにかく寝逃げ。
66優しい名無しさん:2010/06/13(日) 02:03:34 ID:KkrnPVok
猫を撫でる
この子たちが生きてる間は死なないと決めている。
671です:2010/06/13(日) 17:45:12 ID:1uIvOSB2
とことん寝逃げしました。
やはり寝ているときがいちばん幸せを感じます。

目が覚めてからは、生きている自分を責めてしまいました。

また寝ます。
早く寒くならないかな。
68優しい名無しさん:2010/06/14(月) 12:34:16 ID:jIRXMmdx
ざっと読みました。

1さん
頑張ったんだね。辛かったでしょうに。
良い人だったからこそ、もっと周りを足固めするとか、汚い手が
使えなかったんだね。

相手に正義の鉄拳食らわせたいね・・
行政がやっている無料の法律相談に行ってぶちまけてみるのもいいかも。
実際訴えたりしなくても、「こういうひどいことがあった」ことを他人に
知ってもらうだけでも少しは気が晴れるのでは。
ネタがよければ裏雑誌に売り込むとか。

私のレスで解決にはならないだろうけど、少しでも落ち着きますように。

>>57
とっても素敵だ。
手伝いたいくらいですw
ちょっと優しすぎる人に見えるから、もちょっとワルい相棒みつけて
やっていってくださいw
69優しい名無しさん:2010/06/14(月) 18:55:20 ID:TD0xRIsr
とりあえず薬飲む。

>>66
守りたいものがあるって人が生きる上で最大の希望だよたぶん
私にはそれが無いから何の為に生きてるのか…
701です:2010/06/14(月) 20:54:15 ID:FCh6PDbA
>>68

ありがとうございます。
見方をみつけたような気持ちになり、
読んでいて、素直にうれしかったです。

現実に生きていても責められるばかりでしたから。

世の中、口が上手い人が勝つんだなと、
つくづく感じました。

今でも、ぶり返そうものなら、責められるだけだと思います。
本当に悔しいです。
惨めです。
自分の人生は台無しになってしまいました。
未来は見えません。

もう疲れました。



>>69
私にも、もう何も無いです。
この世にも未練は無いです。
 
71優しい名無しさん:2010/06/15(火) 01:20:27 ID:E7ExrFf6
原因は違うけど1さんと同じ気持ち
将来なんて希望も何もない
結婚もしたくないし、子供も産みたくない
何もいらないから楽になりたい
唯一幼なじみだけが安心できる相手
でもこんな私とずっといたら彼女も離れていく気がする
何よりこんな自分に付き合わせたくない

こんな時になって周囲の優しさに気付きますね
今が一番、周りに気を使えて優しくなれてるかもしれない
自分よりも他人に幸せでいて欲しいとか、優しくしたいと思う
私も今までは好きな事してすごく楽しく過ごしてた
去年は多分、人生で一番充実してた
同じく他人に巻き込まれて人生狂わされた形だけど、恨む気力もない

でも1さんや他の人のレス読んで「自分だけじゃないんだなー」と思った
死ぬ前にNPOとかで少しでも人の役に立ってから死にたいと思ったしw
病院に行く気力もない
本当に何もない
そんな自分が大嫌い
1さんは自分の事好きでいますか?
72優しい名無しさん:2010/06/15(火) 02:21:24 ID:RfqaU7EL
腕切ったりODしたり。。
短文めんご
731です:2010/06/15(火) 22:03:17 ID:aBqNOOcu
>>71

ありがとうございます。

まるで自分で書いたと思うくらい共感できました。

> 1さんは自分の事好きでいますか?

このままでは本当に死んでしまう、と思い、少し前まで
カウンセリングに行っていました。
そこで「まずは自分を好きになって」と言われたのですが、
あまりに自己否定がひどく、
努力しても自分を好きになんてなれませんでした。
どう探しても好きな点が見つからないんですよ。

自分のことが嫌いというわけでもないけど。
なんていうんだろ・・、
自分に対して『無駄に何のために生きてるの?』と思っています。
嫌いと思うのはまだ自分を自覚しているんだと思うんです。
私の場合は、もう、自分に関心がありません。
どうでもいい存在です。


人の役に立ちたいと思うことができれば、がんばれますよ。
きっと死ななくてよかったと思えますよ。


>>72

ありがとうございます。
けっこう、皆さん、身体を傷つけているんですね・・・。
それと薬も・・・。
辛いんですよね・・・。


どうしてこんなに生きるのが辛いんでしょう・・・ね?
74優しい名無しさん:2010/06/15(火) 22:15:27 ID:uvfH5X9u
>>1
2chでこういうスレを見て
同じ気持ちの人がいるんだなーって思う
死にたい、消えたいって気持ちは消えないけど
なぜか私はそうしてるよ

1の気持ちはわかる
精神に寿命がきちゃったのに体はまだ死なないみたいな
無意味な日常の繰り返し…
うんざりだよね
75優しい名無しさん:2010/06/15(火) 22:21:48 ID:lFpC7WB9
68ですが。
>>71>>73
二人とも理知的で、真面目で、まっすぐで、立派だよ。
自分を好きにならなくていいから、認めてあげてください。

辛い出来事は、いつか力に変わる…
人を理解し、助ける力に。
将来、泣いて弱ってる人を励ませるから。

なんて言ったって、いまは説得力ないね

いま私が二人の力になれればいいけど。

理不尽な内容、具体的に話せる範囲で話してもらえないかな?

一応、人脈は広いから、もしかしたら力になれるかも。

今私も辛い状況なんだけど、少しでも家族以外にも他の人の役に立って、
少しでも多く、自分が生きてる意味を得たいんだ。
76優しい名無しさん:2010/06/15(火) 22:41:32 ID:Db3jAD3V
私も寝逃げしてしまいます。
仕事をしているのに、朝辛くて寝逃げ。
クビにはなりませんが、誰も「昨日はどうしたの?」とは聞いてきません。
みんな感づいているけれど、関わりたくないのだと思います。
上司にだけ、自分が通院していて抗うつ剤を服用していることを言いました。
本当に辛かった時に相談しようとしたら冗談でかわされて、
面倒な人に関わりたくないのだとはっきりわかりました。

私も>>1さんのように周りから言われて自己否定が強くなってしまったのですが、
>>1さんと違うのは、周りの言う自分が本当の自分であるということです。
否定されて自分でもそう思うようになってしまったのではなく
否定されて、自分の駄目さを再認識しました。
自分でも駄目なのはわかっていたのに変われていない、
今は変わる気が本当はないんじゃないかと思います。
こんなに他人に信用されてないのに、結局寝逃げですから。
自分は社会に全く適応していないので、死ぬしかないと思います。

でも怖くて死ねません。死ぬことそのものが怖いです。
他人を悲しませるとか思い出を失うとかじゃなく、漠然と怖いです。
だから生きています。

まずは仕事を辞めるべきだとわかっているのですが、
社会とのつながりを断つのが怖いです。
怖いばかりでずっと立ち止まって寝逃げ。
逃げていれば気持ちが落ち着くときがやってくると病院の先生が言っていました。
でも更なる自己否定につながってしまいます。

長文すいませんでした。
77優しい名無しさん:2010/06/15(火) 23:46:36 ID:5o+tUQSk
自分は死にたいと思った時神仏に寿命を誰かにあげてくれ
とお祈りします
で目が覚める

78優しい名無しさん:2010/06/15(火) 23:59:26 ID:wgISXet8
死にたくないのに死にたくなるから困る
そんな時はとりあえず外出しない
プラットフォームに立つと線路に体が吸い込まれそうになるから
階段の手すりに必死につかまってる
自分でも情けない
79優しい名無しさん:2010/06/16(水) 10:34:33 ID:hrFO10+j
タバコ吸います
80優しい名無しさん:2010/06/16(水) 17:20:42 ID:ZwtUXtru
寝逃げ出来る時はいいのですが

それも出来ない時ありませんか

ただたすら堪えるしかなくて…
81優しい名無しさん:2010/06/16(水) 17:23:43 ID:miHE5u02
そういうのは苦しいよね
少し気持ちが治まるまで泣いて
どうにかするしかないよ
82優しい名無しさん:2010/06/17(木) 15:57:59 ID:gX7RCuTg
猫の動画を見る
831です:2010/06/17(木) 22:01:52 ID:8+WRaede
皆さん、ありがとうございます。
私だけではなく、苦しんでいる人がいるんだなと思いました。

時々、『今すぐ死にたい。死にたい!死にたい!』
というふうに思うことがあります。 
その時は、他のことは何も考えることができないです。
自分でもどうしたらいいかわかりません。
自分に『どうして生きているの?』と頭を叩きまくったり。
最近、頻繁にそんな気持ちになるようになりました。

いつ死のうというのは決めているのですが、
その日が来る前に死んでしまうような気もします。

今の気分は
死にたい気持ちには変わりませんが、
穏やかな気持ちです。
そんな時に書き込んでいます。
841です:2010/06/17(木) 22:02:59 ID:8+WRaede
>>74

私もよく2chの自殺系のスレを見ていました。
いろんな人がいるな〜なんて考えていました。
最近は見ていません。
なんだか、種類が違うような気がして。

気持ちを理解して頂いてありがとうございます。
精神的な寿命はすごく感じます。
寿命が来たら、精神崩壊しちゃうのかな・・・。

身体が元気なうちに死にたい。
身体の自由がきかなくなったら、死にたくても死ねなくなるもんね。
そんな人を何人か見てきました。
気の毒としか言いようがないです。

身体は元気で、精神が死にかけているのも辛いけど、
その逆も辛そうだなぁ・・・。


>>75

いろいろ ありがとうございます。
今は、話す気にならないです。
せっかく手を差しのべて下さっているのに、すみません。
でも本当にありがとうございます。
お気持ちがとてもうれしいです。
もしかしたら、たぶん、
死ぬ直前にここに書き込むと思います。
そのときは公開して下さい。
私の年齢と県名と自殺方法も書きます。

しばらくは生きるつもりです。
でも1年以内で予定しています。
それまでに、回避しようと思えるようなステキなことがあればいいのですが。

75さんは人の気持ちのわかる人だし、
心に入り込める人なんだと思います。
だからこそ苦しんだり辛くなったりすることがあるんだと思います。
自分の人生、まずは自分のために生きてみてもいいんじゃないかなと思います。

私、変なこと言っていますね・・・。
851です:2010/06/17(木) 22:04:15 ID:8+WRaede

>>76

ありがとうございます。
寝逃げ。
いいですよね。
楽になれますね。
私も好きです。
私の場合はなるべく仕事には影響が出ないように努力しています。

私も社会とのつながりを絶つのは怖いので、
辛い辛いと思いながらも働いています。
一緒ですね。。。

社会でうまく適応するには、
難しいことでですが、ルールは守ったほうがいいのかなと思います。
遅刻はしないとか。
そのほうが、後々面倒くさくないような気がします。
自分からルールを破ってしまうと、それを取り繕うことをしないといけない。
それが面倒だし、そうなったら私も人の顔色を見たり落ち込んだりする方なので
何とか、がんばっています。

病院に行くためにはお金が必要だし、
会社は病院代をもらえる所と割り切れればいいですね。

死ぬことは、私も怖かったです。
精神世界の本をよく読むようになり、それからはあまり怖くなくなりました。
でも、私も、いざ実行するときは怖気づくかもしれないです。
86優しい名無しさん:2010/06/18(金) 00:53:38 ID:LyCYsOD5
ひたすら泣く。勿論、家に一人で居るとき限定で
暫くすると疲れて飽きるのか馬鹿らしくなる。
時々、離人の様な感覚に陥ってしまう時もあるけど

子供の頃から泣く事に罪悪感を持っていたせいか、
思う存分泣ける事実が嬉しい(;´∀`)
87優しい名無しさん:2010/06/18(金) 01:35:14 ID:SR6yxd/M
>>85
精神世界の本、って具体的にどんなものですか?
読んだことが無いのでわからないですが、
死後の世界って、何を想像するにしても、
根拠がなくって、怖くなくなるほどに何かしらの確信を得られる、
ようなイメージがあまりないので。

昔、不登校の子の家庭教師をしばらくやっていたことがあって、
※有償でしたが
親御さんに、凄く感謝をされて、
あまり勉強が出来るようにしてあげられたわけではなかったのですが、
その子の人生において、
自分は居ないよりも居た方が良い存在にはなれたんじゃないかな、
と思えたことがあったので、
※一般的な家庭教師(平均的な)よりは、その子に合っていると思えたので
そういうような事、ってそこら辺に案外転がっているんじゃないかな、
というように思う部分があって、
あんまりそういう気分にもなれないのでしょうし、
そういう事を書いてほしいわけでもないのだろう、とは思うのですが、
単純な感謝の気持ちの積み重ね、というのも
良いものじゃないかな、と思います。
88優しい名無しさん:2010/06/18(金) 23:18:21 ID:zdoSFNga
寝逃げ かぁ。
俺は無理なんだよな。寝ても嫌な夢にうなされてばかり
89優しい名無しさん:2010/06/19(土) 10:12:15 ID:A8gKya4k
なにもかもどうでもよくなった 彼氏にも愛想がつきた カネもろくになくなった 誰かに依存する姿勢では失敗するので尼寺にでもいこうかと考えてる
90優しい名無しさん:2010/06/19(土) 10:19:51 ID:A8gKya4k
飼い猫だけが気がかり、成猫もらってくれる人なんていないし
911です:2010/06/20(日) 19:06:05 ID:h6UArH/q
みなさん、いつもアドバイスありがとうございます。
先日、病院に行ってみました。
心療内科です。
抗うつ薬と抗不安薬を処方して頂けました。

以前より気分はいいような気がします。
大きな不安感が来ても抗不安薬を飲むと
落ち着くので、
1日中泣いていることはなくなりました。

でも、死にたいという気持ちは変わらないです。
何なんでしょう。この気持ちは。

88さんは、寝逃げができないのは辛いですね。
私は相変わらず、寝るのがいちばんの幸せの時間です。
いい夢が見れる方法とかあればいいのですが・・・。
921です:2010/06/20(日) 19:07:40 ID:h6UArH/q
>>87

死ぬのが怖くなくなったきっかけの本は
飯田史彦 著 の『「いきがい」の夜明け』です。
本というか文献でしょうか?
この方は『生きがい』のシリーズで本を出されています。
『「いきがい」の夜明け』はネット上にあるので
興味があればどうぞ↓↓
http://www.sol.dti.ne.jp/~sam/realaim/Lifeindex.html


>>89

89さんの”尼寺”、真剣に考えてしまいました。
死ぬよりも、出家して自分を見つめる人生もいいかもと思いました。
「自分って何だろう」
「何のために生きているんだろう」
そういうことをひたすら追求していくのもいいかな。

尼さん修業体験とかあるみたいですね。
時間の都合がつけば考えてみようかなあなんて思っています。
93あぼーん:あぼーん
あぼーん
94優しい名無しさん:2010/06/20(日) 19:23:33 ID:JO0ZJ6RR
>>91
88です。レスありがとう。
眠剤はロヒとレボルバー飲んでるんだけど、夢は見るね。昼間も眠い感じ。
過去に悪い事があり過ぎて、それが蘇ってきたり、逆にこうだったらいいのにっていう夢で苦しくなったり。
寝てるのが幸せって、それだけでも羨ましく感じてしまう。気分害したらスマソ
95優しい名無しさん:2010/06/20(日) 19:25:08 ID:BzgaD7AK
君からのお便りを待ってます。
96優しい名無しさん:2010/06/21(月) 01:39:24 ID:pwZLakzD
>>92
ありがとうございます!!
凄く、面白そうな雰囲気がするので読んでみようと思います。
97優しい名無しさん:2010/06/21(月) 02:46:26 ID:wzImqu4/
会社と家の行き来のみの生活。
何の変化もない、ただただツラいだけ。
昨日が4月20日でもなんら驚きはしないだろう。

最近夜と朝との気分差が大きすぎてとてもツラい。
仕事で失敗し怒られても仕事が終わった夜は
「まだまだ続けられるぜ!」って思うんだが
朝になるとダルい眠いツラいの3コンボで
死ぬほど気分が落ち込んでる。この落差に耐えられなくなってきた・・・
こんな生活が続くなら感情を無くしてほしい、じゃないと死にたくなる気持ちが
大きくなりすぎてツブれてしまいそうだわ・・・
981です:2010/06/22(火) 02:14:33 ID:N4w1ClV3
>>94

気分を害してなんかいないですよ。
眠剤を2種類も飲んでいるんですね・・・
94さんは、現実的な夢を見るってことでしょうか?
私の場合は、非現実的な内容で、楽しい内容のことが多いです。
なので、休みの日とかは1日中夢の世界にいます。


>>95
ありがとう


>>96

内容について、
信じるか信じないかは
読む人の受け取り方次第だと思います。

私は、この文献の内容を押す気はないです。
でも、不思議な気持ちになる内容でした。


>>97

「会社と家の行き来のみの生活」って
そういえば、自分もそうだと気付きました。

以前は、毎日のようにいろんなところに行っていたのに。
97さんのメッセージ読むまで気付きませんでした。

97さんからは、
何となくですが、激しい感情を感じました。
気を悪くされたらごめんなさい。
なんか、いろいろありながらも生きてるな〜って思いました。

でも、お辛いんですね。
いろいろあるんでしょう。
何かいいことがあったらいいですね。



私は肉体が生きているだけです。
精神は行き場をなくして彷徨っています。
時々、真っ暗な深い深い穴に落ちて肉体から離れるための道具を探しに行きます。
99優しい名無しさん:2010/06/22(火) 22:18:49 ID:LfgYNIUs
びっくりしました。私こんなスレ立てたっけ!?と思う程、心理状態が似てます。
今まさに自殺を考える毎日で、そんな時、他に同じような状況の人のブログや2chを彷徨ってます。
どこかで思い留まるキッカケを探してる自分が居ます。
死ぬのが怖いのでは無く、死に損なうのが怖いです。

スレ主さんのようなカウンセラーが居たら良いのにと思います。
1001です:2010/06/23(水) 20:10:14 ID:AUW//SHz
>>99

私も同じような気持ちの人がけっこういるんだなぁと驚いています。

99さんと同じ気持ちだし、
同じことをしています。

死にたいし、
死ぬ方法とか具体的に考えて、
あとは実行するだけなんだけど、
思いとどまるきっかけ、さがしています。
でも、何を探しているのかはわかりません。

何を探したらいいんでしょう。。。
101優しい名無しさん:2010/06/23(水) 21:30:06 ID:j+Eoh9Tw
大学で上手くいかなくて、絶望して自殺未遂して中退して、
その後自殺願望抱えながら2年くらい無職したりフリーターしました。
ここ半年くらい自殺願望がなかったのですが、最近・・・というかここ
2,3日の間にまた復活してしまいました。
思えば、自殺願望がなかった時期は、ゲームに夢中になってました。
何か夢中になれるものがあれば、死にたい気持ちも薄れるのでしょう。
今もそのゲームしたりするけど、半年前ほど夢中になれないです・・・。
飽きたわけではないのですが・・・。
夢中になれるものが出来ても、一時的なものでしかないのかなぁ・・・。
次に夢中になれるものを探す時期なのかな・・・。
10297:2010/06/23(水) 21:43:26 ID:YvaD6gz7
>>98
レスd
ほんと毎日寝て起きて会社行って帰って終わりなんだ
ほぼ毎日残業だし、自分の時間なんかあったもんじゃない
休みは疲れすぎて一日中寝てるし
こんな人生に何の意味があるのか、いつも考えてるよ。

あと97でも書いたけど、朝と夜の気分差が大きすぎて
もう本当にイカれそう。しかもどちらの気分も最近下降してて・・・
1031です:2010/06/24(木) 00:09:58 ID:mJ9iZvqn
>>101

夢中になるものですか・・・
私は以前は多趣味だったんですが、
今はどれも興味がありません。
何にも夢中になれないです。
途中でやめてしまっています。
あ、自殺方法とかを調べるのは
夢中になってしまいます。
時間が経つのを忘れてしまいます。

101さん、何か夢中になれるようなことが見つかるといいですね。

すみません。
変なことを伺いますが、
『自殺未遂』だったんですね。
どうして失敗してしまったんですか?
嫌な気持ちにさせてしまったらごめんなさい。
答えたくなかったらお返事されなくていいです。
1041です:2010/06/24(木) 00:11:06 ID:mJ9iZvqn
>>102

たいへんそうなお仕事なんですね。
どのようなお仕事かわかりませんが、
ほぼ毎日残業なんて辛いですね。。。
地獄です。

ご自分の時間もないくらい働かれているなら、
貯金はかなり貯まっているのでは?
そんな会社なんか辞めて、
しばらくの間、
貯めたお金を使ってのんびり過ごしてみてはどうでしょう?

・・・、なんて気持ちにはならないですよね。
そんな気持ちになれるくらいなら、
とっくに辞めていますよね。。。

私には、気の利いたアドバイスなんてできませんが、
何か不満があるのなら、
ここでもいいですので、
思いっきり吐露してみてはいかがでしょう?
スッキリするかもしれないし、
他の人が良いアドバイスをくれるかもしれませんよ。
何か解決策も見つかるかも。

どうせ会社の人は見ていないと思いますし・・・。

毎日残業なんて労働基準法に違反しています!
人間として扱って欲しいですよね。

会社を辞めることができない何か理由があるの?
105101:2010/06/24(木) 12:22:39 ID:fIMo0SeC
>>103
優しいお言葉ありがとうございます。

自殺が未遂になったのは、私の覚悟が足りなかったためです。
首吊りだったんですが、踏み台を蹴り倒せなかった。
安定剤睡眠薬のんでやろうとしても、苦しいだろうな、っていうのが頭から離れ
ないんです。仕方なく脚立からズルズルと滑り降りたりしたんですが、足が地に
ついてしまい、首に痣が残っただけで終わりました。
その痣も今では消えています。
どうしようもないヘタレです、私は。
その後、ロープを家族に発見されて、ロープ隠されました。
田舎なので、なかなかロープを買いにいけず、そのまま今に至ります。

1さんも、皆さんも、自殺以外の道が拓けるといいですね。
106優しい名無しさん:2010/06/26(土) 03:20:56 ID:1VrIIOeI
マツダの事件って、1さんはどう思われてます?
他の方でも良いですけど。

本人次第な所もあるとは思うんですけど、
確かに、社会のあり用としておかしいような気もするんですよね。
おかしい、というかもうちょっと修正出来る部分もあるんじゃないかな、
って感じなんですけど。

大阪府の私学助成でも思ったんですけど、
「本人の努力」って所もあるとは思うんですけど、
例えば、家のために新聞配達やんなきゃならない子と、
自分の事だけを考えていればいい子って、
やっぱり同じ努力量に対して、成果が違うと思うんですよね。
それで、成果とその後の将来の関係って、
例えば、「公立合格or不合格」みたいに不連続じゃないですか。

若いうちに苦労した方が、良いって部分もそれは
あるとは思うんですけど、程度問題だと思うんですよね。

授業内容がわからない人が3%なら学生の責任、
30%なら先生の責任、みたいな感じで、
そのシステムでどれくらいの人が上手くいっているのか、
が問題だとは思うんですけど、
2chはどうなのかな、と思う部分もありますけど、
同じような事を考えている人って、
結構いるような雰囲気もするんですよね。
107優しい名無しさん:2010/06/26(土) 03:44:07 ID:1VrIIOeI

参議院選挙が近いですけど、
そういう観点からも、どういう選択をするのが良いのか
わからないんですよね。
※なんだかんだで、結局自民に入れる気もしますが。

東京でお金を吸い上げて、地方にお金をまいて、
それに基づく社会的平穏と、地方で育った人材で日本の国は
今までやってきたんだと思いますし、
これからも、そうあり続けるべきなんだと思います。
その文脈で言えば、社会システムを見直さないといけないんだと思うんですよね。

僕自身は宗教会は何をやっているんだ、と思ってます。
今の豊かな時代でさえ、2chで黒いオーラがあるのに、
食うや食わずの時代に、
ルイス・フロイスや法然、空海、親鸞は、
人間一人一人から信頼を勝ち得ていったわけでしょう?

新規開拓をしなくても、現在の門徒でとりあえずは問題ないから、
わざわざ危ない所に首はつっこみたくないって感じなんですかね?

実際問題、人の欲望には限りがないので、
どのようにして人を救ったのか、どうなれば人は救われた事になるのか、
が疑問ではあるんですが。
いろいろ本はあるみたいですが、全部の真実をそのまま書いている
わけでもないのかな、という気もします。
読んだことないのでわからないですが。
1081です:2010/06/27(日) 01:31:30 ID:Xy9rRTN2
101さん、ご回答ありがとうございます。
当時の辛かったこととか思い出されてしまったら、
ごめんなさい。

首吊りですか。。。
そこまでされいて、
ヘタレなんて思いません。
よっぽどの強い覚悟がないとできないことです。


>1さんも、皆さんも、自殺以外の道が拓けるといいですね。

ありがとうございます。
101さんも。
1091です:2010/06/27(日) 01:33:29 ID:Xy9rRTN2
>>106,107

私は頭があまり良くないので、
106さんが何をおっしゃりたいのかが
よくわかりません。

マツダの事件の件ですが、
何かあったのは知っていましたが、
最近は世の中のことにあまり興味がないので、
詳しいことは知りませんでした。

事件の内容をざっと調べてみました。
亡くなった方もいらっしゃるようで、
ご冥福をおいのりします。
さて、
事件に関する私の意見ですが、
まあ、原因があるから結果があると思います。
ですので、
容疑者が犯行現場をマツダの工場敷地内を選んだのは、
会社側にも何らかの原因があったのかな。
それとその原因が、容疑者の心の中でうまく処理することができず、
怒りを通り越して激怒になり、犯行に及んでしまったのかな。
容疑者は精神疾患がありそうですが、
やはり、そこまでさせたキッカケがあったはずです。

どんなキッカケがあろうと
キッカケに対して何らかの行動を起こすのは本人の責任です。
抗議の手紙を書く、無言電話をする、車で暴走する、何もしない、
どうするかは本人が選択するんです。
どれをしようが本人の責任です。

子供の新聞配達の件だってそうです。
勉強がしたいから配達をしたくないのなら、
”配達をしたくない”を選べばいいんです。
子供が働かなくたって、
何とかなるでしょう。
奨学金をもらったり、大阪府に頼んだり・・・。
何らかの方法はあると思います。

法然や親鸞が具体的に何をした人かは分かりませんが・・・^^、
そういう人たちは、
人の心とか魂がどんな仕組みになっているのかを教え、
そこからどう生きていったらいいかというのを分かりやすく解いたのではないでしょうか。
よくわかりませんが・・。

すみません。
意味不明な回答で。
110優しい名無しさん:2010/06/27(日) 08:38:26 ID:u00ihNgz
車に乗って近くの大橋に行っている。たぶん、近い将来、
そこから身投げすると思う。
111優しい名無しさん:2010/06/27(日) 12:42:57 ID:yH7469Yo
>>109
わざわざ、調べて下さってありがとうございます。

あの人はあの人で、理由があるんでしょうし、
理解して、苦しんでいる人がいるならば出来ることはしたいと思うんですが、
ああいう事をされると、「精神疾患がある人」を一括りにして、
「どうだ、ああだ」ってなって、社会復帰したい、って
思っている人に対して風当たりが強くなるんじゃないかな、って思うんです。

そういう事だとかも含めて、どうなのかなぁ、と思いまして、
凄く色々な事を経験されている方だと思いますので、
今まで考えていなかった視点だとかをいただけるんじゃないかな、
という意味合いでした。

思うんですよね。人を救うのが宗教なんだったら、
2chを見れば、救ってもらいたい人が、
まだ大勢いるってのがわかるんじゃないかなぁと。
正直、救えるもんなら救ってみろ、という所ではあるんですが。

たぶん、1さんはお金には、
あんまり困ったことが無い人なんでしょうね。
1121です:2010/06/27(日) 20:42:34 ID:Xy9rRTN2
>>111

私のよくわからない文章にお返事ありがとうございます。

なんとなくおっしゃりたいことがわかりました。
間違っていたらごめんなさい。

精神疾患がある人=社会生活をするのに問題があるのでは?
という世間の見方について。。ということですかね??

そういう偏見はあるように感じます。
最近は、うつに関してはかなり社会的に認知されてきたとは言っても、
実際には『なまけ病』というふうに見られることのほうが多いと思います。
111で言われているとおり、
現実的には受け入れることが難しく、社会復帰もしにくい状況であると思います。

精神疾患がある人と、ない人が求職に来て、
どちらかひとりを選ばなければならなくなったとき、
同じ能力をもっているなら、精神的に問題のない人を選ぶでしょう。
倫理的(?)ではないかもしれないですが雇う側としても、
自分の会社をつぶさないように経営していかなくてはいけません。
なんといいますか、、、
会社側も仕事に影響が出るようでは困るのです。
この点は精神疾患がある人にも何らかの努力が必要と思われます。
会社側もその人の努力を認め、受け入れる必要があると思います。

脳に器質的な障害があって精神疾患を患う人は
今も昔も数的にはあまり変わりがないと思いますが、
心的なストレスなどの原因で精神的病気になる人は
増えてきているといいます。
ですので、心因性の精神疾患は結局は
現代の社会環境が生み出しているのかな。
そしてその社会環境から疎んじているという・・・、
悪循環になっていると思うんですよね。

どこかの歯車を換えたら
少しは良いほうに変わるでしょうか?

ごめんなさい。
文章を書くのが苦手です。
まとまりもないし読みにくくてすみません。

社会も精神疾患をもった人も変わらないと
偏見をもったままということが言いたかったです。
社会とは言っても、結局は、
個人個人が、自分も他人も大切にできる、そんな世の中になればいいのかな。


超長文すみません。
1131です:2010/06/27(日) 20:51:45 ID:Xy9rRTN2
>>111

それと
宗教は人を救えるか、について。

たしかに2chを見ていると、救ってもらいたい人、多いですね。
私もそのひとりかもしれませんが。

宗教は『救ってもらおう』と言う気持ちじゃぁ、いつまでたっても救われないですよ。
(ちなにみ私は何も信仰していません。)

その宗教の教えから何かを学んで、
その人が行動しないことには難しいでしょうね・・。
棚からぼたもちのようにはいかないと思います。


>たぶん、1さんはお金には、
>あんまり困ったことが無い人なんでしょうね。

残念・・・。
正反対です。極貧でした。
お金に困っていないな〜
食べるものがない、
支払わなければいけないのにできない、
などなど、
お金がないことの惨めさ、辛さ、よくわかっています。
矛盾していますが、
今は、死にたい気持ちは大きいのに、
お金がなくなるという恐怖感に駆られ、
必死で働いています。

それと、色々な経験もしてないですよ。
極貧でしたが、なんとなく生きてきただけです。

今も。
棚からぼたもちが落ちてくることを期待して
生きているだけかもしれないです。
だから、こんな人生なんだろうな。

いろんなことを気付かせてくれて
ありがとうございます!
1141です:2010/06/27(日) 20:57:03 ID:Xy9rRTN2
>>113の文章訂正です。
中ほどの『お金に困ってないな〜』というところ。

正しくは
『今まで生きてきて
お金に困っていないな〜
と思えることのほうが少ないです。』
です。
115優しい名無しさん:2010/06/27(日) 21:00:46 ID:AsvWp6ea
参議院選挙は自分が好きな
所に投票すればOKです。
あとは勝手に〈いろいろ〉
処理してくれますので大丈夫だよw
116優しい名無しさん:2010/06/27(日) 21:07:05 ID:AsvWp6ea
死にたい方へ‥

もう少し日本という国の様子をみてください
私だって死にたい時はなんどもありました。
そんな 私からのお願いです。
今死んでしまったら後悔するよ!
騙されたと思ってあと2〜3ヶ月は生きてみな!
国がかわっていく
あなたの人生も明るくなるぞ!
私に騙されてください!
117優しい名無しさん:2010/06/28(月) 00:11:07 ID:6lSFMH34
後悔するかなぁ?
今の政治は口だけで実際は何もやる気が無いようにしか思えない。
なのに、増税増税って。
余計いきづらい世の中になって行くのは目に見えてる
1181です:2010/06/28(月) 00:42:36 ID:gJsYIXBS
>>116

死にたい時があったそうですが、
その時と、現在とで、
日本という国はどう変わりましたか?

あと2〜3ヶ月は生きていると思うけど・・・。
2〜3ヶ月後に日本が変わるとは思えないです。
明るい人生になれるなんて思えないんですけど。
119優しい名無しさん:2010/06/28(月) 00:47:13 ID:LDBJ22Lp
明るいビジョンを示せる政治家がいない
120優しい名無しさん:2010/06/28(月) 00:53:26 ID:FEWAR1zJ
死んだら後悔も何もしないと思う…むしろ生きてるうちの方が後悔だらけで毎日辛い。
121優しい名無しさん:2010/06/28(月) 00:59:08 ID:LDBJ22Lp
確かに死は無だ。
後悔も何もない。
うつの人を励ますのもまた無駄。
122優しい名無しさん:2010/06/28(月) 04:08:57 ID:VEjUOe99
>116
小野善康??
123優しい名無しさん:2010/06/28(月) 04:51:41 ID:t9G5xpNu
71です。

遅レスですが>>1さん返答ありがとうございます。
自分が好きかなんて、変な質問してすいません。好きなら死にたいなんて思いませんよね。
でも丁寧に答えてくれて嬉しかったです。
>>75さんもありがとう。

このスレ読んでると、自分と同じ人は沢山いるんだなぁと思う。
確かにこの4・5年ずっと辛かったけど、去年までは夢中になれるものがあって
死にたいとは思っても、救いみたいなものはありました。生きる糧というか目標みたいなもの。
でも今はそれすら失わざる得なくて、生きる事に執着出来ない。
楽しみや夢中になれるものを探そうとしても、すぐに諦めてしまう。
ただただ生きてる為に毎日仕事して、不安を抱えながら過ごしてるだけ。
でも自分で死ぬ事も出来ない。何も出来ないし、何もやろうともしない。本当に何もない。
こんな自分に生きる価値が見出だせる訳もなくて、生きてる事自体罪悪感を感じる。
でもまだ生きてるって事は、何か執着してるんだろうなと思う。
少しずつその執着を断っている所です。早く楽になりたい。
124優しい名無しさん:2010/06/29(火) 13:47:29 ID:wCOybVS2
>>1さん
文章から誠実さと生真面目さがひしひしと
伝わってきます。えらいですね。

ぼくもこの数週間というもの死との葛藤との
連続です。いつこの苦しさから逃げ出したい
気持ちに負けてしまって行動にでるやも
しれません・・・
周りに理解者など皆無で、医者やカウンセラー
にも絶望させられてなにを頼ってよいのかわからず
苦しみだけが色あせることなく蓄積されていきます。

現実社会で同じ気持ちを共有できるあなたやここにいる
人たちのような存在に出会えればいいんですが。。
125優しい名無しさん:2010/06/29(火) 22:47:32 ID:KLmUfk3S
独り暮らしで、あと30年も住宅ローンを抱えながら、仕事しなくなって1年。
浴室で練炭自殺をと、必要な物揃えました。
考える時間だけは沢山あるから、引きこもってしまった原因も打開策も、
その間に見つけた。

親は、出世払いでいいから金が必要なら言ってといいます。
でも私が貸して欲しいのは金じゃなく、明るい方へ1歩踏み出す勇気。

他者との接触を避け、引きこもるようになって分かったのは、
周囲の「心配」と言う言葉が「興味・好奇心」であったこと。

今は放置しすぎてバッテリーの上がった車みたいです。
自力でエンジンが掛かりません。
過度の責任感・義務感・正義感、強く感じる性格が今、アダとなってるのを感じます。

時々ここのスレ主さんのコメント読んで、ヒントを模索してます。
長文ごめんなさい。
1261です:2010/06/29(火) 22:52:09 ID:p0iyqo87
>>110

大橋に行かれてから少し日にちが経ちましたが、
気分はどうですか?

やっぱり身投げの気分ですか?
それとも、や〜めたの気分ですか?

後者の気分だといいのですが・・。

110さんも、みなさんも、私も、
どうなるのかな?
1年後はどうしているでしょうか?
私は、、、
なんとなくですが、いなくなっているような気がします。
だとすると、人生最後の梅雨です。。。
1271です:2010/06/29(火) 23:10:39 ID:p0iyqo87
>>123

こちらこそ。
お話しを聞かせてくれてありがとうございます。
ほぼ同じ気持ちです。
不安なんですよね。

私は人格否定されたことで、
自分が自覚している以上に心が傷ついてしまったように感じます。
滅多にないことですが、がんばろうという気持ちになることがあります。
でも心が"無理だよ"と叫びだしてしまいます。
何もできません。
何にも興味を持てなくなりました。
人とも深く関わりたいと思わなくなりました。
きっと子供をもってしまったら、
その子も私と同じ思いをするんだろうなと考えてしまいます。
せっかく人としてこの世に生まれても
私のような人生なら嫌でしょう。
そう考えてしまい、
子供も育てることができない。
子孫も残せないし、何もできないし、
生きている意味を見出せないです。

"生きる価値"、"生きている価値"というものは、
もしかしたら本人にはわからないものなのかも・・・。
あまりいい気はされないかもしれませんが、
私は、123さん(71さん)にこの掲示板で出会えてよかったと思っていますよ。
読んでいると苦しんでいるのが自分ひとりではないんだと、
心強い気持ちになります。
他の皆さんもそうですよ。

自分ではいろいろ変なことを書いていますが、
ここの皆さんには死んでは欲しくないんです。
矛盾していますが。
何か見つけて欲しいです。
私も何か見つけたいです。
128優しい名無しさん:2010/06/30(水) 00:16:40 ID:oBrmbwMu
自分はひたすらアニメや好きなバンドの曲聴いたりPVみたりします。
1291です:2010/06/30(水) 00:17:27 ID:KLXz8ksT
>>124

おおぉぉ〜。
辛いですね。
苦しいですよね。
124さんの文章を読んで泣いてしまいました。
私にはどうしてあげたらいいのかわかりません。
心臓が握りつぶされるような気持ちです。

おっしゃるとおり、
この気持ちが本当にわかる人に現実に出会いたいです。
この苦しさ、わからない人には到底理解できないです。
130優しい名無しさん:2010/06/30(水) 01:40:57 ID:sO3MDpxI
1さん、みっけ\(^O^)/
1311です:2010/06/30(水) 01:46:52 ID:KLXz8ksT
あ、
みつかっちゃった^^
132優しい名無しさん:2010/06/30(水) 14:16:47 ID:VUHcA3Os
電化製品の解体。ネジの数数えたりして。
133優しい名無しさん:2010/06/30(水) 22:51:50 ID:cdQBnRYB
アムカ
やれ個人を恨むな?
やれ社会をうらむな?
しまいには自分で自分を追い込んでると言えば逆切れですか?
どんだけ辛さを理解していても相手が耳をふさいだら何も出来ない
だったら人の心の闇を批判するんじゃないよ・・・
はぁ・・・
134優しい名無しさん:2010/06/30(水) 23:47:16 ID:XVgLdy3B
2004年2005年あたりはそれなりに楽しく過ごせてたんだ
その楽しかった分の報いかもしれない、2009、2010年のツラさ100%分は。
135優しい名無しさん:2010/07/01(木) 06:30:40 ID:B4eXe0wk
死にたくなったときは、そうですね・・・
僕は死んだ後のことを考えてますね。

僕は死にたくなるって事は、ごく普通のことだと思うんですね。
死にたくなるってのは、病気でもなんでもないと思います。
人間社会がそういう仕組みになってるのに、それが悪いことだとも葛藤させられるから
病気のようになるんで、いつ死んでもいいんだからねって親に教わって育ったら
あるいは人間社会が無かったら、病気が病気で無くなりますよね。

誰もがたぶん、これが辛いって理解は出来るんですよ。表現上の誤差はありますけど。
ただ、直視しないように、遠ざけてるだけで

みんな理解はしてる。ただ自分とは違うものとして見てるから、だって、
牛が27万頭殺されてても
たとえ、それが誰かが仕掛けた病気だったとしても
気に掛けないでしょう。牛の気持ちとか。あんまり、気に掛けてる人はいませんよね。
ただ自分への影響、自分の心配をしてますよね。
牛食べなくっても生活は出来ますけどね。
食べなきゃいけないような仕組みになってるってのは、あるんでしょうね。

それとやはり、自分と同じ境遇だとしても、それでその場に一緒にうずくまっていても、
いずれは、どちらかが握った手を話して、立ち上がるときが来るというか、あるいは朽ちてしまうというか・・
だから本当は背中を押してくれる人とか、手を引っ張ってくれる人を、望んでるんじゃないでしょうか。
僕なんか、落ち込んでるときには、ああ、誰かが30万円くれたらな、とか、思うことがありますしね。

冗長な文章でスミマセン。^^
136優しい名無しさん:2010/07/01(木) 06:58:07 ID:/ZvWl2sw
DVDかけて、ひたすら細かい作業をする。
縫い物とかで精神統一。
ダメな時は寝逃げ。布団を頭からかぶる。
137優しい名無しさん:2010/07/02(金) 00:32:06 ID:hLplwhJg
死んだふりして、犬の餌をパクる
よーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーn。
138優しい名無しさん:2010/07/02(金) 00:46:33 ID:XGruxWZY
死にたくなったら死ぬ
それでいいんじゃねぇ?
1391です:2010/07/02(金) 21:49:51 ID:ISr2H/Pc
みなさん、いろいろなアドバイスありがとうございます。

何だか、気分の浮き沈みがあるようで・・。
少し前まで、1週間くらいかな?
死にたい気持ちはあったけど、小さくなっていました。

でも、また昨日くらいから大きくなってきました。
今朝は、生きていることに罪悪感のようなものを激しく感じ、
涙が止まりませんでした。
自分の頭を叩いたり、首を絞めたり、腕を物にぶつけたり・・・。
腕を負傷しましかが、気分が全く落ち着きませんでした。
こういうときに突発的に死んじゃうんだろうなと思いました。

休みの日とか、仕事が終わった時間なら、
この掲示板で教えてもらった『寝逃げ』をするんだけど、
今朝は仕事前だったので、どうしたらいいかわかりませんでした。
泣きながら仕事に行って、何とかこなして帰りました。
今は少し落ち着いています。

リスカとかアムカをすると書かれる方がけっこういらっしゃいますが、
切ると落ち着くのですか?
落ち着くのならやってみようかな。

>>138
そのとおりかも。
その方が苦しまなくてもいいのかもしれないですよね。
140優しい名無しさん:2010/07/02(金) 22:22:37 ID:zUb38Q0Y
酒飲んで大量に薬飲んで風呂入って手首切ったけど失敗しちゃった。
今じゃ実家で親の監視つきの生活。
もっと準備しときゃよかった。

リスカはお勧め!(個人的に)
でも見られるとこ切るとバレてうるさいよ!!
141優しい名無しさん:2010/07/02(金) 22:24:27 ID:XGruxWZY
>リスカはお勧め
リスカじゃ死ねないよ
成功率低い
142優しい名無しさん:2010/07/03(土) 01:12:00 ID:7ZMEKiCV
>>139

特別な理由(新しく発生した理由)なんか無いのに、
しんどい気持ちになるんですよね。何でなんでしょう。
気分転換として、日本庭園、僕はオススメです。
しんどい時って、憂鬱の集合体の残りかす(印象・記憶)を脳が覚えていて、
何も考えごとをしていない時、その残りかすが
半紙に染み込むように現れてくるイメージなんですが、
日本庭園に行くと、モードが切り替わる感じがして、
染み込んだ半紙を新しい半紙に交換できた感じがするんですよね。
まぁ、すぐにその半紙も駄目になっちゃうんですけど。
静かなお寺も良いと思います。

近くにあるんでしたら、試してみて下さい。
143優しい名無しさん:2010/07/03(土) 15:26:54 ID:F7i9p8TP
ここのブログおもしろいです。なにか心地よいですね。よかったら覗いて見てください。

ttp://0dt.org/
144124:2010/07/05(月) 09:19:45 ID:JgawKrWp
1さん
大変遅れましたが暖かいレスありがとうございます。
それより大丈夫ですか?とても心配です・・

ご自分の身体を傷つけようとする衝動にかられる
のですか・・・一人住まいなのですかね、、、
病院にはちゃんと通えてるんですか?
本当に死んでしまうんならアムカなど軽い代償
なんだけど、現実にはそれをしちゃうとより深い
暗闇におちいってしまいます、、、
どうかはやまらないでください。

できうるならばご家族に相談してサポートしてもらい
病院とより密になっていただきたいです。
そんな苦しい状態で無理にお忙しいお仕事をされて
いるのはあまりにも無茶だと思います。

あなたの実情もよくわからない第三者でしかないボクの
さしでがましく無責任な意見ですみません。。。
145優しい名無しさん:2010/07/06(火) 19:54:11 ID:9lyP5n7W
死を選ぶ
146優しい名無しさん:2010/07/06(火) 19:54:53 ID:1lTjcFhr
とか書き込む人は死んでない
147名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:33:01 ID:rl7wYXqu
1さん大丈夫じゃないんじゃ・・
どうか決して無理はなさらないでくださいね。
当方もおなじく死の波にさらされている
30代男です。
もしよろしければメールやりとりだけの相手に
なったってください。
[email protected]
148名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:00:00 ID:cXbhKwN3
くじ
1491です:2010/07/12(月) 23:09:27 ID:qPB1Ln8F
こんばんは。
大丈夫です。

この10日間くらい、ものすごい深いところに落ちていました。
生まれてしまったことを呪いましたよ。

こういうときは自分をどう扱っていいかわからず、疲れます。
こんなにも死にたいのに死なないのは、やっぱり死にたくないのでしょうか。。

自分の取扱説明書が欲しいです。



お寺、行ってみました。
お墓をバックに立派な枝垂桜の木を見ました。
とても静かで落ち着きます。
ただ、蚊がものすごかったです。
天気が回復したらベープを持ってまた行ってみようと思います。
150優しい名無しさん:2010/07/13(火) 00:38:12 ID:NjL3Jhfb
死にたくなったら死を選ぶ
151優しい名無しさん:2010/07/13(火) 00:42:39 ID:NjL3Jhfb
>>126
身投げするしかないかな
152水がうまい ◆eZPTpXeY6E :2010/07/13(火) 03:17:44 ID:dHnIFZQT
私は幼いころのアルバムを観るかなぁ。

そうすると希死念慮が収まります。

まだ、親に恩返ししてないなって思って。
153優しい名無しさん:2010/07/13(火) 05:07:04 ID:ANyUY3gJ
お寺、気に入っていただけたようで嬉しいです!!

なかなか難しいと思いますけど、
北海道の大草原の中で横たわる、ってのも
もの凄く良いですよ。
羊蹄山の方の公園かなんかに昔行く機会があったんですが、
凄く良かったです。
最低最悪の鬱状態だったんですが、
その時は、もうちょっと生きても良いかなと思えました。

一面、草原で風が通るのが見えるんです。
そよ風が流れていて、草のいい匂いがして。


美術館とかも悪くないですよ。
僕は詳しくないんですが、
絵って、専門家のためのものなのか、素人のためのものなのか、
微妙なものだと思うんです。
そりゃ、色々な伏線を踏まえてある方が、豊かな表現が出来ると思いますけど
俳句だとかと一緒で、
「その絵の存在自体で勝負」だと思うんですよね。

なので、「何も知らない俺が見て良いと思えなければ画家の負け」、
と思いながら美術館だとかをまわると、
一枚くらいは悪くない絵があったりするんですよね。
154優しい名無しさん:2010/07/13(火) 05:38:00 ID:bzJfJVdk
寝るか、リスカ画像見るか
155優しい名無しさん:2010/07/13(火) 11:04:50 ID:722lRfcv
よかった・・・
156優しい名無しさん:2010/07/13(火) 15:43:30 ID:JxF3k9jG
>>153
空見たり、宇宙に思いを馳せるのもいいよね。
157優しい名無しさん:2010/07/14(水) 00:17:48 ID:hVD0tsDS
チンゲ
抜くのも
いいよ
158優しい名無しさん:2010/07/14(水) 00:21:05 ID:Vc189Gtu
死にたいって言うより、生きたくないってのが近いかも試練
159優しい名無しさん:2010/07/14(水) 08:02:13 ID:13ulDhPr
160優しい名無しさん:2010/07/15(木) 01:27:23 ID:6PPLN/Px
死にたくなったら、
とりあえず寝る。
161優しい名無しさん:2010/07/15(木) 01:53:42 ID:ZnUQGSGc
とりあえず愚痴聞いてもらえ
http://mbbs.tv/u/index.php?id=nikki1
162優しい名無しさん:2010/07/15(木) 06:32:02 ID:cQuQq70p
親や友達からもらった優しさの記憶をふりかえる

そうするととりあえず死ねない
163優しい名無しさん:2010/07/15(木) 13:54:36 ID:TzV/KH2k
164優しい名無しさん:2010/07/15(木) 14:04:21 ID:dcQeWGaf
寝逃げかぁ・・・
でも最近イチバン苦しいのはなかなか寝れない
寝る直前と寝てるときに高い確率でみる悪夢と
そこから心臓バクバク状態で起きた直後なんだよ。
どうすりゃいいのよ・・・
165Ж久世中尉Ж ◆NODONoK8Pg :2010/07/15(木) 14:09:19 ID:ZPeRKkaf
>>184
それをそのまんま先生に言いましょう
「先生、自殺願望が激しくてそれで情緒不安定で」とか平気で言いな
医者には守秘義務があるから、あんたの自殺願望は先生しか知らないことになる
死にたいときはオレを叩きまくってもいいぜ
166優しい名無しさん:2010/07/15(木) 14:21:27 ID:dcQeWGaf
なんで未来にレスしてるの?
超能力者なの?
ただの誤爆なの?
167優しい名無しさん:2010/07/15(木) 14:23:22 ID:a75LAMS1
^^
168優しい名無しさん:2010/07/16(金) 01:19:30 ID:7SEZqY8M
>>164
俺、悪夢が原因で過呼吸になって目覚めた事あるわ。。
169優しい名無しさん:2010/07/16(金) 01:37:47 ID:oKQ7UF5Y
適当に市販薬、眠剤、安定剤飲んで寝逃げしてる
起きてもまだ死にたかったら、更に薬飲む。ただのOD

一度、odが原因の誤嚥性肺炎で死にかけた
眠剤で気持ち良く寝てたから、そのまま発見されずに死んでたら幸せだったのに
とodの度、思う
170優しい名無しさん:2010/07/16(金) 13:03:22 ID:DNAPOez4
ここで相談するといい
http://mbbs.tv/u/?id=sodan
171優しい名無しさん:2010/07/17(土) 08:38:58 ID:xegAo8hW
最近寝逃げができずに苦しんでいる。
昨日なんかあまりに苦しくて家族が寝ていても
おかまいなしにドタドタして真夜中の二時に近所を
徘徊しちゃったよ・・・
どうしようもねえな
1721です:2010/07/18(日) 01:53:25 ID:JI2H0gxD
>>153
天気が良さそうなので、日曜日にでもベープを持ってまたお寺に行ってみようと思います。
涼しかったらいいんですが・・・。
家にいるとイライラしていまいますが、お寺は静かだから落ち着きます。

美術館も良さそうですね。。
芸術はよくわかりませんが、興味はありますよ!
市内の美術館で何かやってたので時間をつくって行ってみようかな。

最近、映画館で映画を観に行っています。
小さな映画館なのでパッとしたのはやらないんですが、
観ている間は、映画に集中するので嫌なことを考えなくていいです。
でもこの前行ったら「人間失格」と「コナン」しかなく、
「人間失格」を観てしまいました。
今はまた違うのをしているので、また行ってみます。


けっこう、リスカをしたりその画像を見て気分を落ち着かせている人が多いですよね。。。
そこで、私も、実際にやる勇気はなかったのですが、
画像を見てしまいました。
日が経つにつれスゴイ画像になっていき・・・・、最後まで見ることができませんでした。
リスカは無理そうです。
1731です:2010/07/18(日) 02:02:30 ID:JI2H0gxD
いっぱい相談のサイトを教えてくれてありがとうございます。
相談してみようかなと思ったのですが、
相談することがないことに気付きました。
何を相談したらいいかわからないです。

何を悩んでいるんだろ?
とりあえず死にたいというか 
>>158さんが言われるように今後生きていきたくないことです。
なんで生きていかなきゃいけないのか悩みますね。。
1741です:2010/07/18(日) 02:05:37 ID:JI2H0gxD
そろそろ寝ます。
この前、悪夢を見てしまいました。
すごくリアルだったので起きたときに夢と現実がごちゃごちゃになっていました。
今日はいい夢だといいな。
175優しい名無しさん:2010/07/18(日) 03:37:15 ID:AEIoaYDk
oyasumi
176優しい名無しさん:2010/07/18(日) 04:03:53 ID:IPPBY5ij
おやすみ、いい夢みてくださいね
177優しい名無しさん:2010/07/21(水) 05:33:37 ID:qolAGS/i
VOCALOIDも凄いですよ。
良い気分転換的な意味で。

http://www.youtube.com/watch?v=C1bOR4S8TwE&feature=related
[world is mine]「世界で一番おひめさま」
http://www.youtube.com/watch?v=NTTZAUeJ3Iw
[ロミオとジュリエット]
http://www.youtube.com/watch?v=hWXTDkTn_So
VOCALOD ランキング
1781です:2010/07/22(木) 21:57:16 ID:eHI+9NNW

日曜日はお寺に行かず、寝逃げしてしまいました。
月曜日も祝日で休みだったから結局35〜36時間も夢の中で過ごしました。
やぱっり、現実より夢の中の方がいいです・・・。

で、火曜に仕事が早く終わったので、夕方にお寺行ってきました。
ぼ〜っとしてたら、住職さん(汚い格好だったので気付かなかったけど)がやってきて
しばらく世間話をして帰りました。

「またおいで」と言われたので、
また行ってみようかな・・・。
179優しい名無しさん:2010/07/23(金) 19:05:46 ID:qDu6own9
1さんお元気そうでなによりです。

お寺ですか、、、
ボクも教会を含めて考えてるんですが、そこで絶望させられるのが怖くてなかなか一歩が踏み出せずにいます。

でもそうとはいってられないぐらい最近はヤバイ状態なんですけどね・・
180シャミ:2010/07/25(日) 21:19:53 ID:q/PVIRux
寝る
181優しい名無しさん:2010/07/26(月) 00:43:52 ID:JLDon7K0
寺だとか、教会も悪くないと思うのですが、
周りの人には事前に「行くべきか迷っている」と相談した方が良いと思います。
そうしないと、その寺だとか教会の話を周りの人にしにくくなる可能性があるからです。
※勧誘するつもりなの?って思われて嫌な顔をされるとしんどいだろうからです。
 事前に相談しておけば、そのあたりの反応が大分やわらぐのではないでしょうか?
182優しい名無しさん:2010/07/26(月) 10:53:31 ID:JLDon7K0
>>181
あ、普通に寺や教会に行くだけの場合は、まったく問題無いと思いますけど。
(181==182)
1831です:2010/07/27(火) 00:19:18 ID:ZZvihywg
>>181
ご心配、ありがとうございます。

特に信仰とか関係なく、お寺の庭をボーっと眺めるだけです。
私が行ってみたお寺には大きな木があります。
最初は圧倒されましたが、何だか癒されました。
ただ、バックは墓場で、変な視線を感じます^^;
184優しい名無しさん:2010/07/30(金) 20:31:28 ID:UG+Ku6ni
首吊り自殺未遂した。首にあとが生々しく残ってる。
185優しい名無しさん:2010/07/30(金) 21:07:42 ID:PX77Kbh7
どうして未遂に終わったの
186優しい名無しさん:2010/07/31(土) 02:10:29 ID:2KPZsj9E
ナイフは下に向かって刺せ
187優しい名無しさん:2010/07/31(土) 10:39:40 ID:JiEq7kCL
>>185
天井突っ張りラックで吊って、ラック崩壊
188優しい名無しさん:2010/07/31(土) 17:34:23 ID:walmltjd
生きていれば良い事もある。
189シャミエル ◆SHAMI/e7YA :2010/07/31(土) 18:06:28 ID:fznyZWtE
寝る
190優しい名無しさん:2010/08/06(金) 21:26:18 ID:Mnumdsuh
>>184
決行できて羨ましい。
191age:2010/08/10(火) 03:01:38 ID:Bkh0vmbV
うーん。一応、age。
192優しい名無しさん:2010/08/10(火) 03:52:15 ID:CZVTsDN6
自殺が合法化されれば楽になる
193優しい名無しさん:2010/08/10(火) 05:07:39 ID:/Bn0i4Yw
安楽死合法化がいいな
194優しい名無しさん:2010/08/11(水) 01:30:27 ID:ujUHRJBd
まあび
195優しい名無しさん:2010/08/11(水) 01:34:45 ID:ujUHRJBd
ちんぼう
なめる
196優しい名無しさん:2010/08/11(水) 02:42:05 ID:n0QHP/2q
おもっきり泣くのがよい
197優しい名無しさん:2010/08/11(水) 03:51:44 ID:A4muVXQu
自転車で滑走して
奇声を上げて
リスカして
眠剤のんで寝る
198優しい名無しさん:2010/08/12(木) 12:11:15 ID:71GF/fDr
明日することにする
明日楽になれるのだから
今日だけはなんとか頑張れる
199優しい名無しさん:2010/08/12(木) 19:48:21 ID:Hm4VFMO3
薬を飲み忘れてないかチェックする
衝動にまかせて2chで糞レスする
「あああああああああああああ」とか
愚痴・泣き言をたれまくる
200優しい名無しさん:2010/08/12(木) 23:09:57 ID:XK9axhcZ
      ヽ__ノ          ヽ___ノ
     /O_O\          / O_O \  
  と´⌒ |´・ω・`|.\/)    (ヽ/ |´・ω・`| `ー― ,つ     ぶーん ぶんしゃか ぶぶんぶんぶん
    `\  ̄ ̄ ̄  \    _/   ̄ ̄ ̄    /
     ┝━━━━━┥つと___┝━━━━━/
     ┝━━┥^l⌒ヽ|      .|  ⌒i^i━━┥
     |    ゝ、__.ノ      ゝ__ ン,   ノ
       \, ´| ̄              `/ ,/
     __\_|___________/_/____


                       ヽ    ノ
      ヽ____ノ        / ̄ ̄ ̄\
    (\/ O_O  \     (ヽ/ O_O   \
  ( ̄二  |´・ω・`|   \  ( ̄二  |´・ω・`|   ヽ    死にたくなるとかマジ勘弁w
   \ヽ   ̄ ̄ ̄    )   \ヽ   ̄ ̄ ̄    )
  ∠/―――――/| |   ∠/―――――/| |
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄///   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄///
   |   ,、______,ノ ̄ ̄)     |  ,_____,ノ ̄ ̄)
   |  /    ̄/ /      |  /   ̄/ /
  _|_|____//_     _|_|___//_
201優しい名無しさん:2010/08/12(木) 23:53:57 ID:pBIFUgl3
自殺や鬱に関するスレやサイトを毎日のように沢山見てきましたが、
これ程共感を覚えたスレは初めてかも知れません。

わたしの場合、何か強いきっかけになるような致命的な出来事があったわけではないのですが、
>>1さんのおっしゃるように精神に寿命が来てしまった様な感じです。

親が健在で同居のため、自殺で悲しませては悪いと何とか持ちこたえはいますが、
独りだったら多分もう失踪して自殺してると思います。

内容の無いレスですみません。書き込まずにはいられませんでした。
2021です:2010/08/13(金) 23:45:57 ID:XVRqv4mR
>>201
わかる人にはわかるけど、
わからない人には、絶対に理解できないですよね・・・、
この気持ち。

魔法使いか、神様がやってきて
「1つだけ、どんな願いでもかなえましょう」
な〜んて言ってくれたら、
『最初からこの世に存在しなかったことにして下さい』
と言う。

203優しい名無しさん:2010/08/16(月) 16:07:53 ID:esKoDFvz
>>201
私もそうだよ。何の原因もないのにだんだんと欝になってもう8年位かなあ。
原因がわからないだけ悔しいよ。会社も辞めたし治る見込みもない。
何の楽しみもないしね。でも自殺しないで頑張っているの、偉いですね。
204優しい名無しさん:2010/08/16(月) 23:26:17 ID:Py+oEd9j
やっぱり、このスレって需要ありますよね。
ageといて良かったです。

僕自身、数ヶ月前はまったく何もする気が起きなかったのが、
最近はそうでもない状態になってきていまして、
真っ最中の時は、この状態がずっと続くのかな。。。
と思っていたんですが、治るんだ!!という所がありまして、
自分自身の状態が回復する上で、
心の安寧が凄く重要だったと思っていますので、
1さんと会話(?)することで、なんとなく安心感を得られる人って
いるんじゃないかなー、と思うんですよね。
あぁ、独りじゃないんだ的な。
2051です:2010/08/17(火) 13:10:02 ID:MiAvHABZ
この数日間くらい気分が沈んでいます。
今までもこのような波があり、
そんなときは抗不安薬で気分も落ち着いていたのですが、
今回はどうしようもなく沈んでおり、
薬を飲んでも変わりません。
誰もいない所で「死にたい」と口に出して何回も言っています。
今日の午前中は仕事中も気がついたら涙を流していました。
たいてい、薬を飲んで仕事に行って人と話しをしたら一時的に辛いことを忘れるのですが、このところ何だか違います。

自死することを受け入れている反面、
死のうとしていることに焦っている自分がいます。

あ〜〜、なんで私って存在しているんだろう。
206優しい名無しさん:2010/08/17(火) 13:19:45 ID:FnxG39Q0
良スレage
207優しい名無しさん:2010/08/17(火) 15:30:32 ID:JgX5B+C3
>>205
1さん

辛いことや嫌なことは忘れてしまう思考回路を訓練して作り上げるといいですよ。

あと、性別に限らず理解のあるパートナーを身近に見つけて腹からなんでも話ができて支え合うことができたらいいと思います。

でもそうはいっても人間ではなかなかですもんね。

ですからボクは動物をお勧めします。犬や猫は世話が大変ならば小鳥などはいかがでしょうか。
動物はいいですよ〜!
ボクも今日今にも死にたいという気持ちを一瞬にしてワンコが幸福感で満たしてくれましたから。

1さんがお幸せになられますことを願いつつ・・・・・
208優しい名無しさん:2010/08/17(火) 19:26:44 ID:7VLEd29w
■辛くなったら、死ぬ前に試して!! (※次スレテンプレ希望)

自殺しか脱出方法が無いくらい辛いなら、
死ぬ前に一度でいいからドラッグをやってみて!

日本の自殺率が高いのは、ドラッグがあまり出回っていないからだと思っています。
日本ではドラッグは、歴史的な背景により「駄目!絶対駄目!!」の合い言葉と
情報操作のもと厳罰主義になっており、恐怖情報のみが前面に出されています。
海外では、本当に辛くて抜け出す方法が無い時にはドラッグをやります。
そうする事で、辛く無くなり、普通にやっていく事ができるのです。
ドラッグが違法の国でも、なんと学校の授業でドラッグの使い方を教えます。

ドラッグを使うとどんなふうになるかと言うと・・・
意識には顕在意識(普段接している意識)と潜在意識(いわゆる無意識)があります。
顕在意識と潜在意識の間には高い壁があり、普段は潜在意識にはアクセスできません。
ドラッグは、顕在意識と潜在意識の間の高い壁を一時的に取っ払ってくれます。

するとどうなるかと言うと・・・
脳(普段接している顕在意識)のキャパが10あるとしましょう。
辛かったり答えが見付からなかったりでキャパを10失って0になると自殺しか無くなる。
しかし例えばキャパを8失い、つまり10→2になってしまって残りが少なくなっても、
ドラッグをやって潜在意識と顕在意識の間の壁が無くなって潜在意識も見える様になると
10→2では無く、1000→992になります。
そこには、とてつも無く広い世界・キャパが広がっているのです。そして・・・
本質がするする理解できるというか、今まで辛かったのがとても小さな事に感じる感じ。
あと今までぐるぐる考えていた事が、頭が100倍速ぐらいで回転して次々答えが出る感じ。

その他の使い方などは
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ihou/1255432137/ 1-16
あたり。でも【絶対にネットでは買わない事!!】←これは必ず守って下さい!
それと無音は厳禁!必ず音楽や映画などを用意すること。音楽はトランスやテクノが最適です。

私は、本当に辛い時期をこれで乗り越えられました。
それどころか、信じられないかもしれませんが、行動する原動力にもなりました。
今では普通に生活しています。 だから知って欲しい!!!
(ちなみに5倍の量を飲めば、気持ちよ〜く死ねますw 押尾学の女の様にww)
209優しい名無しさん:2010/08/17(火) 20:54:33 ID:jgF7DDSp
>>203
>でも自殺しないで頑張っているの、偉いですね。
ありがとうございます。でも偉くなんでないです。
昔のように家族と普通に会話する事も出来ず、曖昧な相槌くらいが精一杯です。
一緒に居ても暗いオーラ撒いて迷惑になると思うので、休日は食事以外自室にこもっています。
こんなでも親は昔と変わらず接してくれていて…

いい両親なので辛いです。自分なんかには勿体無いくらい。
でも死にたい気持ちは四六時中で、自殺してしまうのだという確信めいた予感が離れません。

ちゃんと育ててくれたのに、何でこうなってしまったのか。本当にごめんなさい。
誰のせいでもない、自分が勝手に腐っただけなんですけどね。
もういい加減自分から離れたいです。

>>205
>誰もいない所で「死にたい」と口に出して何回も言っています。

1さん。
わたしもです。口に出したところで気晴らしになるわけでもなく、自然に湧き上がってぐる感じです。
お互い、どうしたもんでしょうね…
210203:2010/08/18(水) 08:23:54 ID:5WaGDtNy
>>209
すばらしい両親をお持ちですね。うらやましい。わたしも両親は健在です。
お互い見送るまでは、何とか生きていましょうよ。(自身ないけど。)
211優しい名無しさん:2010/08/18(水) 22:54:47 ID:ukvc+sMf
私は死にたいときは凄く死にたくて、一日中自殺のことを考えていたり
自分は病んでいる、もう幸せになれない等とネガティブな事ばかり考えてしまいます
けれども、つい数日前は友達と買い物に出掛けビアガーデンで呑んで楽しく過ごしました
つまり、気分に物凄くムラがあり自殺なんて馬鹿馬鹿しいと思って、やたら前向きな時と
今日の様に死にたい消えたいと泣いている時があるのです

なので自殺願望が襲ってきたときは、大丈夫、また普通に戻って前向きになるんだから
と言い聞かせて乗り越えています
けれども、最近、落ち込んだ時の症状が酷くて
いつか本当に死んでしまうかも…と不安です
2121です:2010/08/19(木) 00:11:40 ID:6+Pz7Sph
>>211
私も全く同じです。
気分の波があります。
元気なときは仕事もまあまあ楽しいし、スポーツクラブに行ったり、
新しく何かを始めようとしたり活動的です。
気分も前向きになって、生きてみようかなと思うこともあります。
しかし、落ち込んだ時は、かなりネガティブで、将来のことなんか考えられず、
これから先を生きていくことについて「やっぱり無理」としか考えられません。
死ぬことばかり考えてしまいます。

私も最近は、落ち込みようがひどくなりました。
ここ数日は特にひどく、表情もなく無理しても笑うこともできません。
気がついたら泣いているし、「死にたい」と言っています。

○月○日に死ぬんだからその日まで頑張って生きようと考えていますが、
その日が来る前に衝動的に死んでしまいそうな気がします。
213優しい名無しさん:2010/08/19(木) 01:56:26 ID:avvqypW1
>気分に物凄くムラがあり自殺なんて馬鹿馬鹿しいと思って、やたら前向きな時と
>今日の様に死にたい消えたいと泣いている時があるのです
>なので自殺願望が襲ってきたときは、大丈夫、また普通に戻って前向きになるんだから
>と言い聞かせて乗り越えています

僕は統合失調症の二次(?)影響として、
※症状の内容そのもの及び、それによる実生活上の悪影響によって
憂鬱な気持ちに長い間(1年程度?)さいなまれていました。

その過程において、同じような状態に居た時があります。
一生懸命、お笑いのDVDを借りて、
楽しい気分になろうとするのですが、すぐに憂鬱な気持ちになったりしました。

幸いな事に、9ヵ月ほどで症状が何故か回復し、
回復後、遅れを取り戻すべく色々試みた結果、
実生活上のほとんど全ての問題が解決し、
憂鬱な状態になる事はほとんどなくなりました。

精神科や心療内科に通院はされていますか?
1さんは、抗不安薬を処方されているみたいですから、
通院されているんだろうなー、とは思うのですが。

Dr 林のこころと脳の相談室というサイトに各症状のQ&Aが載ってまして、
自分に該当する所を読むと、客観的に自分の状態が理解できて、
僕はなんだか安心出来ました。
統合失調の所を読むと、たぶんドン引きされるでしょうけども。。。
214優しい名無しさん:2010/08/20(金) 03:55:23 ID:sZq/Ms7o
自分はいらない子なんだ…という思い込みが止まらなくて苦しい
215優しい名無しさん:2010/08/20(金) 18:51:15 ID:6GGm/hOx
>>214
なんで、いらない子なんだと思うんですか?

自分が知らず知らずのうちに、
同じことをしてしまう可能性があるので興味があります。
216優しい名無しさん:2010/08/20(金) 22:26:30 ID:saEK7OqN
>>1
気持ちの切り替え難しいですね。
私も結局それが出来ないので、寝逃げ、抗鬱剤、抗不安剤でなんとかしのいでいます。
切り替えというより、意識ごと薄めてごまかす感じでしょうか。

あとはBSとかでしばしばやっている自然ものや紀行ものの静かな番組をボーっと見てます。
休日はテレビゲームをしてみたり。
いずれも必死で意識を飛ばして自分から遠ざかろうというのが目的なので、あまり楽しめずやはりどこか苦しいままですが。

>>214
私も、要らない子観念があります。
親だけはきっとそう思ってないと思いますが、自分で自分が要らないので苦しいです。
言い換えると、親が不在ならもう落ちるとこまで落ちて死ねるんですが…
217優しい名無しさん:2010/08/21(土) 12:24:13 ID:z0XvjifE
私は姉から小さい頃によく「生れて来なければ良かったのに」って言われてたな
その事に対して、親は姉を叱ることもあったけど
あまり強く否定したりはしていなかった記憶
それから、ちょっと大人になってから、何気ない姉との会話の中で
「お母さんは子供は2人だけでいいと思ってたらしい。(私は3人目)
でも、お父さんが子供好きでどうしてもって言うから仕方なく生んだんだよ」
みたいな事も言われて、その時はふ〜んて感じだったけど、落ち込むと思いだしちゃう
親に迷惑かけたりすると、やっぱり生まない方が良かったと思ってるだろうな・・・とか
もっと、良い人間になって親孝行して家族にとって欠かせない存在になればいいんだろうけど
ダメ人間だからなかなかなれないw
2181です:2010/08/21(土) 14:14:21 ID:beRidc7P
>>217
相手は何気なく言っているんだろうけど、
人を否定する言葉を使うのは良くないですよね。
言われた時は気にならなくても、心に残るんでしょうね。
何かあるたびに思い出すし、思い出すと自分の存在を否定してしまって、
これがひどくなると死ぬことしか考えられなくなるんだろうな・・・。
2191です:2010/08/21(土) 14:36:45 ID:beRidc7P
なんか・・・、
疲れた。。。
220優しい名無しさん:2010/08/21(土) 14:52:29 ID:k4p013gO
1さんこんにちは

お見受けしたところかなりしんどそうですね、、1さんは真面目でいい人すぎて他人のことも自分のことのように背負いすぎちゃうんですよ。
手を抜くことや忘れることも必要ですよ。
221名無し:2010/08/21(土) 15:14:54 ID:polDYUrM
はじめまして。
自分も1さんと同じ気持ちです。
毎日死にたいと思う日々が続きます。
自分も裏切られてしまって・・・
生きてる意味わからないですよね・・・
2221です:2010/08/21(土) 19:49:24 ID:beRidc7P
>>220 >>221
ありがとうございます。
本当に生きている意味がわからなくなりました。
考えれば考えるほど、人生って意味があるの?と思ってしまいます。
ただ、親を悲しませないために生きているだけです。
この苦痛がずっと続くのは辛いです。

人って何のために生きているんでしょう?
誰か教えてください。
修行のためとかいう回答以外を教えてください。
223優しい名無しさん:2010/08/21(土) 20:23:22 ID:m2hzqdKX
どんな人生も意味なんてないと思うけど、価値はあると思う。
辛い事も楽しいことも美しいと思うことも
生まれなければ経験できなかったことだし。

人生楽しかったとか、辛いことの方が多いとか関係なしにね。

でもま、もし生まれる前に自分の人生が分かっていて、
生まれるかどうか決められるなら、多分生まれたくなかったし、
今も死ぬしかないと思い込んでるけど。

人生の意味と、何のために生きているのかっていうのはちょっと種別が違うと思うが。
陳腐な言い方だが、後者なんて人それぞれだろうし。
224優しい名無しさん:2010/08/21(土) 20:25:04 ID:m2hzqdKX
今も死ぬしかないと思い込んでる、というのは自分がです。念のため。
225名無し:2010/08/21(土) 21:10:57 ID:polDYUrM
222
ほんとに生きてる意味わかんんないですよね・・・
今辛いから後の事なんて考えれないですよね・・・
いずれ死ぬならいつ死んでも一緒って思いますよね。


226優しい名無しさん:2010/08/21(土) 22:02:12 ID:HHTxs0cV
僕は、人は幸せになるために生きているのだと思っています。
227優しい名無しさん:2010/08/21(土) 22:04:11 ID:8R/X5820
2chに書き込んで憂さを晴らす
228名無し:2010/08/21(土) 22:17:27 ID:polDYUrM
みんな幸せになれるとは限りませんよ?
確かに人に聞いてもらうと少しは楽になるかもですが、それも一瞬なんですよ
229優しい名無しさん:2010/08/21(土) 22:56:08 ID:4S+CdVop
似たようなスレで
>数十億もあるうちの一個
どうってことない
っての見て、あぁ、そうだよねーって思った…

でも、こんなどうってことない命でも、親だけは悲しむと思うと躊躇う
私もそれだけが心残り
でも最近は、それすら悲しいのは一時的で、寧ろ自分がいなくなることで肩の荷が降りるんじゃないかなと思ったりする
230名無し:2010/08/21(土) 22:58:19 ID:polDYUrM
229
それめっちゃわかります
結構同じ悩み持ってる人いるんですね
231優しい名無しさん:2010/08/21(土) 23:00:15 ID:HHTxs0cV
人は
1「不幸せになるために生きている」のか
2「幸せになるために生きている」のか
と聞かれれば、
僕は1だと思います。
232231:2010/08/21(土) 23:01:51 ID:HHTxs0cV
あ、すいません。
1じゃなくて2です。
2「幸せになるために生きている」です。
233名無し:2010/08/21(土) 23:03:28 ID:polDYUrM
232
それは自分も2だとはおもいます
234優しい名無しさん:2010/08/21(土) 23:27:23 ID:B8pt3ELG
スレを読んでいて、
私は幸せになるために生きている
と思えるほど
精神状態が穏やかじゃないんだなーと
客観的な感覚で
感じました。
幸せは自分の心が豊かな時に感じる感覚。誰だってそう在りたいと
思うのに、そこから逃げてしまう。
つらいから逃げるのではなく、
逃げるからツライの。
ヒトは一人じゃない
だけどヒトは孤独。
235名無し:2010/08/21(土) 23:43:11 ID:polDYUrM
まぁ死にたいって本気で思ってしまったらまわりに何言われても気分は変わらないさ
236優しい名無しさん:2010/08/21(土) 23:52:00 ID:HHTxs0cV
死にたい、と真面目に思ったことのある人が、
生きるべきなんだと思います。僕は。

そうじゃない人は生きるべきじゃないって意味じゃなくって、
そう思ったことのある人は、
頑張ってしまう人で、人の痛みがわかる人で、人にやさしく出来る人
なんじゃないかな、と思うので、
そういう人が多い世の中になってほしいと思うから。

だから、生きていてほしいと思っています。
237優しい名無しさん:2010/08/22(日) 00:00:10 ID:KwN7u4H8
仕事を衝動的に辞めてしまって、これからどうしよう
死にたいなぁと漠然と思っているけど、死ぬ前に行きたい所に行こうかな
鎌倉行って江ノ電に乗ってみたいし、ゴッホの絵を見たりしたい
貯金、ちょっとしかないけど使って行ってみようかな
私はやっぱり心の奥底では生きていたいんだろうな
キレイなものを見て、感動したら、生きていたいと思えるんじゃないかと考えてる
238優しい名無しさん:2010/08/22(日) 00:00:56 ID:zF+iInG8
とにかく此所に書きこむ
私に死にたいと思わせた奴らへの愚痴を書きなぐる
一日に何回も書き込んでる時の自分の精神状態は正直ヤバイと思う
書き込んでる時はとりあえず死ぬ方法は考えないから、少し気持ちが起き上がるまで書き込み続ける

穏やかな時は全く此所にこなくなる
一つのバロメーターだ

現実は相手に不満をぶつけたり攻撃したりなんかできない
自分の弱さ
周りから何て言われてるかも知ってる

でもこんな生き方しかできない
他人に見せない裏の自分をここで吐き出させてもらってる
じゃないとやってられない
239名無し:2010/08/22(日) 00:02:06 ID:polDYUrM
236
いい事いいますね。
自分は何回か死のうとしたことがあります。死ねなかったんですが・・・
今でもよく死にたいと思います。
やっぱり簡単に気持ちなんて変わらないし
精神的に限界がきてる人は生きたいとは思えないですよ
2401です:2010/08/22(日) 00:07:33 ID:lr/zv4uV
>>231
反論するようですみません。
「幸せになるために生きている」って素晴らしいと思います。
そしてそれが実践できていたら、素敵で生きていて楽しいと思います。
それに、自分の存在を消そうなんてことは考えもしないだろうし、
ここにも来ることもないと思います。
人生や生きる意味についても悩んだりしないと思います。

私の現状はどちらかというと不幸せではないかもしれませんが、
これから先、何十年も生きていくことに興味がありません。
興味がないのも確かですが、自信もありません。
辛い辛いと苦悶にさいなまれながら生きていく人生に価値などあるのか?

悩みます・・・。
241名無し:2010/08/22(日) 00:14:47 ID:sJmqQWt7
240
めっっっっちゃわかります!!!
自分も疲れました
242優しい名無しさん:2010/08/22(日) 00:43:30 ID:HbpWRqMn
「幸せ」っていうのは、認識の問題で、
そこへ至る道は無数にあるのだと思います。

例えば、素敵な人と知り合えば、
「もう少し生きていたい。」「その人をもっと知りたい」
って思うんじゃないですか?

何か新しく人と知り合う事をされれば良いんじゃないか?
と思います。
243優しい名無しさん:2010/08/22(日) 02:00:32 ID:TUdHj/S/
自分に生きる気力がないのに新たな出会いや人を幸せにしようという気持ちにはなれない。
244優しい名無しさん:2010/08/22(日) 02:45:44 ID:4mIltREB
新しい出会いとか可能性とか、そういうものを求めるエネルギーがあったら、死にたいなんて思わないだろうね

物語や二次元の妄想の世界に逃げてたけど、それもそろそろ限界かも
245優しい名無しさん:2010/08/22(日) 02:53:36 ID:HbpWRqMn
気分が落ち込んでいる時に新しい事をするのはあまり良くないし、
状況によるなぁ、とは思います。

何かを変えるには、自分の行動(思考も可)パターンを変えるのが
一つの手ですが、その方法の一つとして、
まぁ、そういうのもあるかな、という感じです。
246優しい名無しさん:2010/08/22(日) 03:46:06 ID:1DGRLXH/
薬飲みまくってとにかく寝る
247優しい名無しさん:2010/08/22(日) 09:30:59 ID:Nk+2wBaz
草とかハーブ吸ってるな
医療的なw
248優しい名無しさん:2010/08/22(日) 11:10:49 ID:tuvmKeF8
>>244
自分が物語や二次元の世界に逃げていた時は、
死んだらもう面白い新作を見れないんだ、と言い聞かせて生きてた

気分的に落ちるところまで落ちないと浮上できない気がする
2491です:2010/08/22(日) 15:33:33 ID:lr/zv4uV
>>247
医療的な草とかハーブって
具体的には何ですか?
250優しい名無しさん:2010/08/22(日) 15:35:06 ID:OiY7cLQp
>>1
マジレスすると、薬をのんで寝ます
251優しい名無しさん:2010/08/22(日) 15:36:57 ID:OiY7cLQp
1つだけ言いたいのは
毎日のように「死にたい、辛い」と漏らすある女性がいるのですが
彼女は他人には大変冷たいですね
正直彼女が命を絶ったとしても、僕は悲しむことはないでしょう
252名無し:2010/08/22(日) 16:52:06 ID:sJmqQWt7
またいろいろ考えてたら死にたくなってきた
2531です:2010/08/22(日) 17:21:56 ID:lr/zv4uV
>>251
なるほど。
今のところ、2chと心理カウンセラーの先生以外には死のうと思っていることを言ってはいませんが、
そういう気持ちを常に抱いているということは、
その彼女と同じく、私も他者には冷たい人間なのかも。
死にたいって考えているときは
自己中心的に物事を考えていますもん。
嫌な人間です。。。
(↑私のことです)

254優しい名無しさん:2010/08/22(日) 19:08:55 ID:ECK1Bg1S
寝るのも良いけど
音楽聴いて一人で口ずさんで気分変える
255優しい名無しさん:2010/08/22(日) 20:33:46 ID:fA31EaWy
だるくて辛くて死にたい時は濃い烏龍茶をガブガブ飲みます。
含有カフェインで元気が出てきます。
但し不眠症になります。
256優しい名無しさん:2010/08/22(日) 22:57:52 ID:rAAeMW0x
酒飲んで寝る
257優しい名無しさん:2010/08/23(月) 04:11:13 ID:NVW+jGu/
鬱から、ほとんど治っては居るんだけど、
些細な事で気分がふさぎ込む。
やらないといけない事に集中出来ない。
なんとかならんかなぁ。
258優しい名無しさん:2010/08/23(月) 06:02:57 ID:0BDvzKff
同じく。仕事がぜんぜん手につかない。
259名無し:2010/08/23(月) 14:02:17 ID:njO2mAsW
超無気力
260優しい名無しさん:2010/08/23(月) 14:14:54 ID:Qkbbhlfd
いのちの電話にかける。
全くつながらないけどね。
更にイライラしてリスカに走ってしまう愚かな自分。
261名無し:2010/08/23(月) 14:23:29 ID:njO2mAsW
どーしたらいいんんだろ・・・
262名無し:2010/08/23(月) 15:12:35 ID:njO2mAsW
命を繋げる事
未来に繋げる事
それは苦しみを
繋ぐ事ですか?
263優しい名無しさん:2010/08/23(月) 15:28:36 ID:qE5Hwbue
苦しくて仕方がない時は、この手のスレを見まくるかな
皆辛いんだな…って少し落ち着く
死にたいって思う気持ちを受け入れる
264名無し:2010/08/23(月) 15:58:24 ID:njO2mAsW
受け入れるかぁ・・・
265優しい名無しさん:2010/08/24(火) 00:21:46 ID:VUDH+gjx
「人の役に自分は立てている」
と思えると、「自分が生きている方が嬉しい人がいるんだ」
って思えますよ。

どんな小さな事でも良いので、レッツ親切です。
無理してイイヒトする必要は無いと思いますけど。
266優しい名無しさん:2010/08/24(火) 00:37:37 ID:r/AvyFb+
とにかく何かする。散歩するなり小説を読むなり。
267優しい名無しさん:2010/08/25(水) 18:15:08 ID:Mguh4jEH
オカ板で自分が死ぬように呪う
268優しい名無しさん:2010/08/26(木) 10:06:51 ID:kh7oziP9
全部どうでもいいや、いつでも死ねるし、と思う
いざとなったら死ねばいい、自分には最後の逃げ道がある…
と思うと、まだ多少は生きてもいいかな、という気分になる
269優しい名無しさん:2010/08/26(木) 12:27:24 ID:sz+Imnke
眠剤で寝逃げ。
270優しい名無しさん:2010/08/26(木) 22:04:51 ID:rZF9t6zY
何をしても死にたい気持ちは消えません。
271優しい名無しさん:2010/08/26(木) 22:54:03 ID:WhxgnQJc
禿げしく同意
272優しい名無しさん:2010/08/26(木) 23:55:29 ID:Fcn+//77
寝るしかない
273名無し:2010/08/27(金) 12:39:31 ID:8lUdT7AL
ただいま死と向き合ってます。
274優しい名無しさん:2010/08/27(金) 13:47:57 ID:zr7qeTEe
夏休みのうちに逝きます
275優しい名無しさん:2010/08/27(金) 18:07:56 ID:zOtw0a1S
ゲーセンで100円パチンコ
276優しい名無しさん:2010/08/29(日) 02:17:01 ID:/Z2DfUOk
10年ほど前からずっと死にたいと思ってます。もっと前からだったかもしれません。
2年ちょっと前、「死にたい」から「死のう」に変わりました。
当時流行だった自殺法の準備もしました。
さすがにヤバいと思って心療内科に通院して「死のう」は収まったのですが、
「死にたい」は相変わらずです。
何をしていても死にたいと思ってます。
また「死のう」モードに移行したいとも思ってます。
ただのチキンかもしれませんが。
277優しい名無しさん:2010/09/04(土) 18:37:46 ID:JkAcq80w
抗不安剤もらってきた。
278優しい名無しさん:2010/09/05(日) 11:39:47 ID:iWz1EiK4
1さん、長い間書き込みされてないですが大丈夫でしょうか?
279優しい名無しさん:2010/09/05(日) 14:32:42 ID:EWdXuUCH
自殺に失敗したら、今度こそこの家を追い出されてしまう
そして路頭に迷う
だからとりあえず今日一日をやり過ごす
そんな毎日 誰か寝てる間に首でも締めてくれないかな
280優しい名無しさん:2010/09/05(日) 18:26:28 ID:VlvB2gUN
宝くじ買え 少なくとも抽選日までは死ねない

地獄の沙汰も金しだい
281優しい名無しさん:2010/09/06(月) 14:56:17 ID:LQixh24K
寝てる
282優しい名無しさん:2010/09/06(月) 15:16:23 ID:Jo7iR/4F
?
283優しい名無しさん:2010/09/06(月) 15:20:26 ID:vyhzTw3P
おれだけじゃないんだな
284優しい名無しさん:2010/09/06(月) 15:27:45 ID:kyWJyJA+
薬飲んでゲームや漫画読む。とりあえず意識を現実から遠ざける
何もしたくないときは無理矢理にでも寝る
285優しい名無しさん:2010/09/06(月) 15:30:20 ID:2nkewH33
毎日死ぬことを考えている。
でも、愛犬がかわいくて「自分が死んだらこの子はどうなる!」って思って、頑張って生きている。
主治医に「死にたいとか思わない?」って聞かれるけど、正直に答えたら入院させられるから言わない。
愛犬がいなければ、とっくに死んでいると思う。
286優しい名無しさん:2010/09/06(月) 16:23:31 ID:3Ll3X1OE
善悪が全くない死を選ぶのか。
苦しい中で善の可能性を信じて生きるのかは選択の問題。
きっとあなた達が望む自己の居場所や存在の根拠は多分見つからないというか無いでしょう。
見つかったと思ってもあなたの手からスルリと抜けていくかも分からない。
そんな不確定で曖昧な日常こそが厳然たる現実であり生を選択する者の前提認識でなければ苦しい事しかないでしょう。
287優しい名無しさん:2010/09/06(月) 17:33:37 ID:A1+N9T9Z
1さん大丈夫ですか?
心配です。
2881です:2010/09/06(月) 22:04:23 ID:HrASk88u
ご心配していただき、ありがとうございます。
元気・・・ではありませんが、生きていますよ^^
身体のほうはすこぶる元気です。

死にたいと言いながら、
生きる方法というか、目的というか、
そんなものを探しています。
みつけることができたら思いっきり生きることができるような気がして・・・。
でもみつけることができないです。
探し方がわかっていないのかもしれないです。

なんだか、生きれば生きるほど、周りの人も自分も傷ついていくような気がします。
2891です:2010/09/06(月) 22:10:04 ID:HrASk88u
この前、誕生日を迎えました。

ちょうど10年前の誕生日のときに
「弱い自分は捨てて、前向きに生きるぞ」と決めて人生を歩み始めました。
おかげでこの10年間は、けっこう充実していました。
良いものに触れ、素晴らしい体験をたくさんすることができました。
人生の高みを見たような気がします。
でも最近の1年くらいは人間の嫌な部分をたくさん見てしまいました。
自分自身も含め人間はとても汚いと感じました。

もう人生の高みを経験したので、満足感があります。
この世にはまだまだ素晴らしいものはたくさんあるのでしょうが、
私にはこれで十分かなと思います。
そして人間の嫌な部分をこれ以上は見たくはありません。

あれから10年かぁ・・・・
結構がんばったし、もういいかな・・・。
とか考えてしまいます。
2901です:2010/09/06(月) 22:11:11 ID:HrASk88u
自分がどうしたいのかわかりません。
自分をどうしたらいいのかわかりません。
自分が情けなく思えてしまいます。
291優しい名無しさん:2010/09/06(月) 22:47:59 ID:A1+N9T9Z
1さん、先ずはご無事で何よりです。
このようなこと不謹慎かと思いますが、いつも1さんの書き込みに助けられて居ります。どうぞ此れからもこころ安らぐ書き込みをお願いします。
292291:2010/09/07(火) 00:56:19 ID:F/bFHlvo
1さん、遅ればせながら、お誕生日おめでとうございます。
293優しい名無しさん:2010/09/07(火) 13:55:13 ID:YACD77rd
>>280
俺が生きて行くためだけの家の住宅ローンの為に当たりもしない宝くじを買う気がしなあい。
住宅ローン返済だったら、自殺で支払われる生命保険で完済できる。
今すぐに完済できるのに、月々返済し続けるだけの人生は馬鹿馬鹿しいな。
294優しい名無しさん:2010/09/08(水) 03:34:56 ID:XVAhvlap
1さん、ワイン凄く良いですよ。
最近、ようやく高いワインと安いワインの違いが
なんとなくわかってきたレベルですけど。。

あと、日本酒も凄く良いです。
シャンパンみたいな日本酒もあるんですよ?
古酒は古酒で凄く風味があるし。
僕は大吟醸はあんまり好きじゃない系です。
吟醸くらいがちょうどいい。

蔵元巡りとか凄く楽しいと思いますよ。
295優しい名無しさん:2010/09/08(水) 04:40:42 ID:dZGzKN8c
死にたくなったら、

いのちの電話に電話する。

過去に2回、本気で死のうと思ったときがあった。
で、最後に自分の言葉を聞いて欲しくて命の電話にかけたら、2回とも奇跡的につながった。

だから、電話がつながらない時は、まだ死ぬんじゃない、大丈夫だ、ってご先祖様が行ってるんだと思うことにしてる。
296優しい名無しさん:2010/09/08(水) 09:14:14 ID:ehMJAsuq
あえて何も考えない
あれこれ考え過ぎるから死にたくなるから
297優しい名無しさん:2010/09/08(水) 21:59:26 ID:20bZv/LN
>>212
俺とまったく一緒です。
俺の場合は死にたいというより死ななければいけないって思考が止まらなくなります。
298優しい名無しさん:2010/09/09(木) 18:45:16 ID:tQQ4j4Dz
死にたくなった時もなにも、何時も死にたいと思っている。
バックグラウンドでは常に死にたいと思っている。
2991です:2010/09/09(木) 18:50:46 ID:kt9OIteE
>>291
不思議に思うのですが、なぜ私の書き込みで心安らぐ気持ちになれるのですか?
ネガティブなことしか書いていませんし。
なにより生きることが辛くて疲れてしまった私が、
人の気持ちを癒せるとは思えません。

気分を害されたらすみません。
ただ、なぜそのように思われるのかがずっと気になっていました。
300優しい名無しさん:2010/09/09(木) 19:47:26 ID:sLKppgxl
1さん

1さんの文章からは真面目で誠実なその人柄が十二分に伝わってくるんですよ。
つまりあなたは心のキレイな方なんです。
キレイなモノに触れると人間は癒されるし安心もする。

ここが荒れずに、しかもしっかりと存続しているのがなによりの証です。
301優しい名無しさん:2010/09/09(木) 20:21:39 ID:2IqTxheD
ODして酒飲んで寝る
3021です:2010/09/10(金) 00:18:45 ID:LboiVTRq
>>300
お返事、ありがとうございます。

私は、人を傷付けています。
私には相手を理解してあげる能力がないので、
接してくれる人を困惑させてしまいます。
私のこころは>>300さんが思われるようなキレイなものではないのです。
きっと生きていく分だけ、人を傷付けるんだと思います。
人を傷付けながら生きていくのは辛いし、かと言って独りで生きていけるほど強くもありません。自分が傷付くのもイヤです。

本当に、どうしたらいいのかわかりません。
3031です:2010/09/10(金) 00:21:15 ID:LboiVTRq
>>300
そういえば荒れていないですね。

このスレを立てたときは、きっと非難の嵐になるだろうと覚悟していたんですが。
それどころか、いろいろアドバイスを頂けて、私のほうこそ感謝しないといけないです。

それと、自らの手で人生を終わらせることについて真剣に向き合っている人がこんなにもたくさんいることに驚かされました。

みなさん、いつもありがとうございます。
304優しい名無しさん:2010/09/10(金) 05:16:17 ID:wIc6xnCd
俺もそうだけど、きっとここのスレを覗く多くの人達は寂しいんだと思う
人間社会に疲れ、人も社会も信じられなくなり、そして心が一人になるのだと思う

だからこそ>>1さんの様な真面目さや誠実さを感じるレスには興味を感じるのだと思う
そういうレスを見つけると、一人じゃないと安心するんだよ【特に俺はねw】

この社会の狡さや矛盾に気づかずに、もしくは心を殺して、見て見ぬ振りをすれば
まだ楽に生きて行けると思うけど、そうは成らなかった
只単に、生き続ける行為よりも、人間【自分】らしい生き方も求めてしまったんだよ
そしてそれが見つからないから、苦しくて寂しくて、死に惹かれてしまうのだと思う

今の経済社会システムは、人々に立ち止まり考えさせる事を許さないから
自分が本当はどんな人間かさえ理解出来ずに、生きている人が本当に多いと思う
ある意味、このメンヘル板は〔自分に戸惑っている=ちゃんと考えている〕のだから
その人なりの本当の幸せを、見つける可能性はあるんじゃないかな?

自論ですので、もし気に障っていたとしたら、ごめんなさいです・・・
長文すみませんでした。。。
305優しい名無しさん:2010/09/11(土) 16:27:25 ID:lYWUMoGc
死にたいスレに死にたいと書き込む
306優しい名無しさん:2010/09/16(木) 00:34:35 ID:6NyVcRhi
age
307優しい名無しさん:2010/09/21(火) 01:29:39 ID:D0OjRsIl
死ぬ方法とか、時期とか考えてみる。
308優しい名無しさん:2010/09/21(火) 04:16:46 ID:/XrhpWAm
1さんの書き込みを読んで、こころを和ませたい。
309優しい名無しさん:2010/09/22(水) 16:51:28 ID:8TE0siYq
悲しむ人がいるとはどうしても思えない
310優しい名無しさん:2010/09/24(金) 18:55:48 ID:uZH+9zv/
死にたくなったら、布団の中でうずくまってる。
いかに死にたくなるような感情にならないように予防するのが大事。
睡眠とか。
311優しい名無しさん:2010/09/27(月) 00:37:28 ID:LlRUYqHF
そうなんだよね…、もう本当に死んでしまいたい、という精神状態になる前に、
自分で自分の心のケアをしてあげることが大事なんだろうね

分かってるんだけどね…
今はどうにも出来なくて、とりあえず思考停止してるわ
312優しい名無しさん:2010/09/27(月) 03:50:18 ID:a85+3aau
>>310
>>311
同意。そうだと思う。
313優しい名無しさん:2010/09/27(月) 03:53:35 ID:tlyCxY6Q
無人島で誰にも縛られずにのんびりと綺麗な風景を眺めながら暮らしたい
314優しい名無しさん:2010/09/27(月) 04:26:23 ID:MV4pkBs6
五万円あれば日本中どこでも行けるよ
石垣島あたりで綺麗な風景と一緒に消え去れれば・・・・・・
3151です:2010/10/04(月) 02:22:21 ID:3cjeJZQj
もし、人生が残り数ヶ月としたら。
皆さんは何をして過ごしていきますか?
316優しい名無しさん:2010/10/04(月) 02:27:11 ID:AsCTdhYl
多分、いつもとさほど変わりなく過ごすかな

ただ少しだけ贅沢するかなw
旅行に行くとか大好きな物を食べるとか。
317優しい名無しさん:2010/10/04(月) 05:10:01 ID:4LTFUto1
リアルに身辺整理して遺影に使える写真を選ぶかな。
場合によっては撮り直したりしたい。
あとは同居の父親と姉にお礼の手紙書く。
あとは寿司とか肉とか好きな物たらふくたべる。
318優しい名無しさん:2010/10/04(月) 06:59:01 ID:Iz8X30pM
316だけど

後、人に優しくしたい。
席を譲るとか
お年寄りの荷物を持ってあげるとか。

私も死ぬ方法は考えてあるよ。
電車に飛び込むみたいな人に迷惑かけない。

首吊りは止めた方がよくないかな

目玉が飛び出し便や尿を漏らすし
処理する人に迷惑がかかるから。

何より自殺は止めて欲しい。

私が方法を考えてるのは心の安定に繋がるから。

319優しい名無しさん:2010/10/04(月) 22:35:13 ID:Pa1PFwtB
じゃあどう死ねと・・・いうんだ
320優しい名無しさん:2010/10/05(火) 02:23:27 ID:D0nNxToK
残り数ヶ月だと、特になにかをもってするとか思いつきませんが、1さんはこころの中で何かしらの心境の変化がありませんか。
僕は死をこころにおいてから様々な事が今までと違って見えてます。
些細な事にも気を使ってみたり、妙に他人に対しておおらかになってます。
あと、見る物すべきが今までよりも美しく見えてます。
どうですか?
1さんもそろそろ何か不思議な感覚を感じて居る頃ではないですか?
321優しい名無しさん:2010/10/06(水) 00:16:33 ID:NEtx16LM
寝る
3221です:2010/10/06(水) 01:22:19 ID:FSz8fvU+
>>316>>318
私も死ぬ前日まで変わりなく過ごしそうな気がします。
何気なく、仕事の引継ぎもやっていこうかなぁとか考えています。

それと、本屋に「エンディングノート」ってあるんですけど、
そろそろ、これを購入して記入していこうかな。
身辺整理ですが、少しずつやっています。
生きていると私物ってたくさんあるけど、いなくなったらほぼ全部ゴミなんですよね・・・。
全部捨てればいいだけなんですが、なかなか進みません。

どんな死に方でも人に迷惑がかかるとは思っています。
でも発見者や家族のショックが少ない方法(見た目ですが)を考えています。
尿や便が漏れることも考えていました。これについては紙パンツでもはいて対応します。

と、まあ、いろいろ考えます。
で、自分どうするんだろ?
やっぱり死ぬのかな。
3231です:2010/10/06(水) 01:25:23 ID:FSz8fvU+
>>320
すごく冷静に物事をみることができるようになりましたよ。
たぶん、このスレを立ち上げたときは既にそんな感じでした。

海の色や夕日の色が毎日違うこと、小さな種から植物が成長していくことなどなど、
私たちが住んでいるところは奇跡的な世界ですよね。
でも、感動はしなくなりました。

無神経な人に対しても怒りを感じなくなりました。
怒っている人を見ても「カワイイね」と思うこともあります。
逆に自分の気持ちを素直に出せて羨ましいなとも感じます。

今まで見ていた世界ががらりと変わったような感覚はありますね。
324優しい名無しさん:2010/10/06(水) 19:44:15 ID:pKsGvUHa
1さんこんばんは。

どうしても言いたいことがあります。1さんのような人には生きていて欲しい。どうか頼みますからあと数ヵ月なんていわないで。

よろしくお願いします!
325優しい名無しさん:2010/10/06(水) 22:49:32 ID:NEtx16LM
イキロ
326320:2010/10/07(木) 02:36:14 ID:8hCgBxeI
ボクは、7年前に1さんの様な体験をしてその後、機会を逸してしまい現在に至ります。
今は友人からの頼まれた仕事に追われ自殺どころではない状況です。
この仕事が終わるとチョットした人の年収くらいのお金が入って来ます。
それでも即自殺出来るかと言うと微妙なんですね…。(仕事をすると欲望がわいて来ます。)
やっぱり本音は生きていたいような気がしてます。
こんな事を繰り返しているうちに自殺願望から逃れられれば幸いなのかなと思い始めているところです。
どうですか?参考になりましすでしょうか。
327320:2010/10/07(木) 04:12:12 ID:8hCgBxeI
先程の 326 の文中の
>1さんの様な体験
は 323 に掛かります。
で、326 の様な事を書きましたが、正直来年の二月頃までには決着を付けたいというところが本音です。
ただ、326 に書いたようになれば、まわりの皆さんに迷惑をかけないのだろうという事とも考えているというところです。
今、かなり泥酔してる上にハルシオンをかなり飲んだところで、書き込んでます。
きっとこれが私の本音かも知れません。
あまり1さんの参考にはなりませんね。
悪しからず…。では。
328優しい名無しさん:2010/10/08(金) 03:03:08 ID:uTlD8Y2i
こんばんわ。お久しぶりです。

僕の中では、1さんは司法関係なイメージでした。
理由は無いですが。
微力ですが、お国のために(?)頑張りたいと思っていますので、
出来るだけ長生きして、世のため人のため頑張って欲しいなー、
なんて、勝手に思っています。
329優しい名無しさん:2010/10/08(金) 03:15:02 ID:YrzLvOMa
世界は1つ 自分の脳内にある
330優しい名無しさん:2010/10/11(月) 13:48:12 ID:vYHsni4R
1さんがこの先幸せでありますようにage!
331優しい名無しさん:2010/10/11(月) 17:22:56 ID:kexj4JS9
寝てごまかす
332優しい名無しさん:2010/10/13(水) 00:24:13 ID:yRzXqQwV
      \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今、夢を見ているんだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   目が覚めたとき、
   |l    | :|    | |             |l::::   ぼくはまだ12歳
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   起きたらラジオ体操に行って、
   |l \\[]:|    | |              |l::::   朝ご飯を食べて、涼しい午前中にスイカを食べながら宿題して、
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   午後から友達とプールにいっておもいっきり遊ぶんだ・・・
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
333age:2010/10/21(木) 23:43:49 ID:Jbp9vz06
age
334優しい名無しさん:2010/10/22(金) 00:34:12 ID:sYmdvqRz
社会人一年目から人生に絶望したな
おっさんになってまで働く意味がわからなかったから

彼女もいて子供も好きで結婚願望あったけど働くの辛いだけだしで同棲三年して1人が楽と感じて女子供の泣き声が嫌いになり友達の結婚式で結婚気持ち悪いと思い友人に金貸せと言われキレたら周りから総スカンで生きる気なくなった

とりあえずひきこもって寝まくるようにしています

人と話しても励ましも嫌みも聞きたくないしもう死にたい

こうなる前はリア充ってくらい明るい性格でバカやけど中途半端にモテてたしもうちょっともう少しだけでいいから人生続けようかと思いとどまってる
あ〜あ〜痛いしウザイな
335優しい名無しさん:2010/10/22(金) 03:04:17 ID:tKPIxOqJ
死ぬのが答えではないから、つωT`)ヾ (゚Д゚ )…イ`
パスポート作って中近東の危険区域に行けば、嗚呼死にたくない!
生還したいと思うよ、海外に行けないなら、危ないやつに
喧嘩でも売って刺されればいいんじゃない?
でも、犬や猫飼ってる人は、動物の寿命を終えるまで先に死んだら駄目。
誰かを頼ってもその人が最後まで面倒みるとは限らないでしょ。
336優しい名無しさん:2010/10/22(金) 04:21:43 ID:v/XnFcVv
みんないろんな考え方があるんだね…

自分は、自分には死んで逃げる権利は無い、死ぬことは許されないって自己暗示する。

自殺したら色々な面で迷惑をかける人がたくさんいるので。
337優しい名無しさん:2010/10/22(金) 13:02:38 ID:cEyt9iGe
      \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今、夢を見ているんだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   目が覚めたとき、
   |l    | :|    | |             |l::::   ぼくはまだ12歳
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   起きたらラジオ体操に行って、
   |l \\[]:|    | |              |l::::   朝ご飯を食べて、涼しい午前中にスイカを食べながら宿題して、
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   午後から友達とプールにいっておもいっきり遊ぶんだ・・・
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
338優しい名無しさん:2010/10/22(金) 14:18:39 ID:VkfmiNTt
>>336
同じだ。今までいろんな事から逃げまくってきたから
もう逃げられない。「忍耐、忍耐、忍耐……」と繰り返す。
339優しい名無しさん:2010/10/22(金) 19:11:22 ID:v/XnFcVv
>>338
自分は、自分に「耐え忍べ」って言ったってもう生きるしかないわけだから、
耐えるよりも観念して苦難と戦う覚悟したわ。
逃げられないし死ねないんだから。
まあ昨日もその苦難とやらに殺られたけどな/(^o^)\
340優しい名無しさん:2010/10/23(土) 15:43:38 ID:lGFU50cD
生きてるだけで偉いって気になってきた。
このスレの人達が自殺を試みることなく、いつか良いことが訪れますように。
341優しい名無しさん:2010/11/01(月) 23:28:00 ID:yeOmuRwl
1さん、如何お過ごしですか?
私は今、仕事がたて込んでいるので、薬を過剰摂取してしのいでます。
342優しい名無しさん:2010/11/03(水) 23:39:45 ID:Ls0w97E9
1さんが健康で長生きされますように切に願います
343優しい名無しさん:2010/11/04(木) 00:45:00 ID:0L76LdXN
とにかく生きるのがすごく下手。疲れてる事にも気付かない。

だから鬱にもなった。認知療法とか頑張ったつもりだけど治らない。

思考が0か10しかない。
不健康なら死んじゃえ。以前のように働けず、食い扶持も稼げないなら死んじゃえ。醜くなった自分を晒すくらいなら死んじゃえ。

死にたい、というより死ぬしかないんだ 死ななきゃと思ってる。
もはや義務じみてるから否定しようとは一切思わない。
344優しい名無しさん:2010/11/04(木) 10:53:04 ID:2ic67zXW
死にたくなった時は死ぬ準備をする。
部屋をきれいにして、何も食べず、遺書らしきものを書いてみる。
動きが遅いから綺麗な部屋になる頃には家族が帰ってきて実行できずに終わる。

今のところこれで乗り切っている。
動けるだけましになったんだけどね。
345優しい名無しさん:2010/11/04(木) 20:50:30 ID:YTErymrb
ここは地獄だと自分に言い聞かせる
今よりクソな状況に陥ることはないと思い込む
346優しい名無しさん:2010/11/04(木) 21:22:57 ID:f7nz0o72
昨日元気だったのに、
今日はだめ。

いったいなんなんだよ。
胸の中になんかもやもやしたものが詰まってのた打ち回っているようです。

俺の脳はいったいどうなったんだよ。。。
347優しい名無しさん:2010/11/07(日) 20:41:29 ID:4L2MUIGB
なにも考えないようひたすら体を動かす。
348優しい名無しさん:2010/11/07(日) 22:05:59 ID:pG7/qa+k
寝る
349優しい名無しさん:2010/11/08(月) 00:56:39 ID:YSF/sC/2
オナニー
350優しい名無しさん:2010/11/09(火) 00:26:03 ID:cUwIziuR
すでに性欲も起こらない…
351優しい名無しさん:2010/11/09(火) 18:31:06 ID:mOXJd5BC
辛いものを喰う
352優しい名無しさん:2010/11/12(金) 02:51:31 ID:XMaY9EPS
1さん如何お過ごしですか?

心配しております。
353優しい名無しさん:2010/11/12(金) 03:19:21 ID:+1mMMVRU
自傷
354優しい名無しさん:2010/11/12(金) 05:44:01 ID:huUQVnmT
>>347
物凄く効果がありますよね。
ランナーズハイみたいなものかな?
癌にかかってしまった私の母はランナーズハイは、
もう体験できないんでしょうね。
身体を動かせる状況にあるのは幸せな事ですよね。
逆に必要な休息をたっぷりとれる人も恵まれた人だと思いますが。
355347:2010/11/12(金) 09:57:32 ID:KxdsQlUY
>>354
1さんですか!?

身体を動かすことで余計なことを考えないですみますし、逆に脳にいい物質が分泌されますしね。
お母さんが良くなられますように。
356優しい名無しさん:2010/11/12(金) 10:39:05 ID:kDOS6RYW
★ 猫の面白い虐待の仕方語ろう22 ★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cat/1286525526/
357優しい名無しさん:2010/11/12(金) 11:14:21 ID:xFNgP3Tn
おでこに「愛」の兜をかぶり朝の殺伐とした満員電車にうふんあはん言いながら乗車
一人網棚に乗り「ぼ、ぼくは、おにぎりが、食べたいんだな」とツナマヨおにぎりを食べる
ミニスカートを着用、目が合った相手には「写真撮りたいの?もぅえっちねぇ」と悩殺する
肩を震わせているサラリーマンがいたらちんこ型の指差し棒を伸ばしツンツンする
シャカシャカうるさい音のはみ出てるイヤホンを引き抜き、口に入れてまた耳に差してあげる
せまいくせに新聞を広げてるオヤジには「やる気まんまん」のセリフを音読してあげる
いい男を見つけたら「今日のラッキーボーイはアナタ(はぁと)」と抱きつく

358優しい名無しさん:2010/11/14(日) 10:07:40 ID:ZRlvWlPq
ほしゅ
359優しい名無しさん:2010/11/20(土) 17:09:41 ID:2UjR3q/k
あげ
360優しい名無しさん:2010/11/22(月) 03:56:58 ID:ErMQG4A5
自分の感情を受け入れる。

死にたくなったら 逆らわない
361ぼっち ◆Wolf...jr6 :2010/11/22(月) 12:09:47 ID:jWCGJNia
1さん、お元気でしょうか?
心配しております。
362優しい名無しさん:2010/11/30(火) 20:19:28 ID:EgSbToTW
ひたすら暗い音楽を聴きたおす
363優しい名無しさん:2010/11/30(火) 21:39:48 ID:1AwBKFZB
一時間ぐらいメソメソ泣く
もしくは酒や自虐自慰
酷い時は、くたびれてどうでも良くなるまで自殺の手段を調べる→寝る

これでもなかなか気分は直らない
でも今は>>357を読んで死にたい気分が薄れた
364優しい名無しさん:2010/12/01(水) 16:59:41 ID:2jt/LRL+
1さん
お元気ですか?
私も逝く時は決めてます。

生きる意味?そこにる存在?
難しいですね。。。


私は幼稚園時代、おまえなんかうまなければよかった・・・と母に首を絞められました。

女兄弟二人

姉は優秀で生徒会長などをしてました。

私も親の期待を次いで立候補したけど落選。


そこからあねとあたしの差は付いていきました。
365優しい名無しさん:2010/12/01(水) 17:13:30 ID:2jt/LRL+
1さん
追加です。

優秀な姉は両親のプレッシャーに耐えかねず、駆け落ちして結婚しました。
何も期待されていなかった私は、20代で婿取り・・・・後継者問題に引き込まれました・・・・
366優しい名無しさん:2010/12/01(水) 17:21:56 ID:2jt/LRL+
1さん。
長くてすいません。


姉は優秀常に両親から期待されてました。
私はそこにいてもいないように育てられました。


姉は後を継ぐものわたしは関係ないもの・・・・。
その跡を継ぐ姉が突然駆け落ち・・・いままで見もしなかった私に後継ぎをいまになっていう両親

それにこたえられない私・・・。


死にたいです。
367優しい名無しさん:2010/12/01(水) 17:28:48 ID:2jt/LRL+
母親から生まれてこなければよかったといわれ・・。

父親からは橋の下から取ってきた子供といわれ・。。。

何度か自殺未遂しましたが、うまくいきませんでした。


今年中には逝きたいと思います。。。。
368優しい名無しさん:2010/12/01(水) 17:37:46 ID:2jt/LRL+
1さん。
私は両親に土下座して死なせて下さいといいました。

そのくらい生きてはいたくないし。今いる自分がなんの役に立ってないこともわかってます。


何度かの自殺は家族によって未遂になっていますが・・・。

いつか成し遂げたいとおもっっています。


ことし中には逝きたいです。
369優しい名無しさん:2010/12/01(水) 17:38:47 ID:6EpKCrPL
前にも書き込みしたがなにも考えずひたすら体を動かす。
370優しい名無しさん:2010/12/01(水) 17:42:52 ID:2jt/LRL+
体を動かすのはいいですね。

私もヨガを習おうかと思ったことはあります。


友人の誘いで。。。
でもそれすら逝く気力もなく・・・。



今はテレビも見ることもなく・・・。



死ぬことばかりかんがえてます。
371優しい名無しさん:2010/12/01(水) 18:03:00 ID:6EpKCrPL
優秀じゃなきゃ生きていれないんだったら世の中のほとんどの人間はそうだってことになるよ。

言っちゃ悪いがあなたの姉も結局やり通せずに逃げ出したわけだし。

あなたの事情はいま見たぐらいでしか判断できんが、親との問題だけなら死ぬくらいならそんなの投げ出しちゃえばいいだけのことだしね。

ただあなたがオレみたいに本当に世の中や人間そのものがダメみたいな自殺志願者ならどうしようもないけど、、、
372優しい名無しさん:2010/12/01(水) 18:31:55 ID:j7RI9O25
逆子はど〜せ忌々しく太腿を拓キマクッテイル.
373優しい名無しさん:2010/12/01(水) 19:10:44 ID:i8XkJwQs
>>364姉ちゃんと同じく逃げちゃえよ。最悪風俗でも何でもやって(最悪だからね)
死ぬのはそれからで
374優しい名無しさん:2010/12/01(水) 19:14:35 ID:6EpKCrPL
普通の人間なら風俗してまで生きたいとは思わんだろうが。。。
375優しい名無しさん:2010/12/01(水) 19:23:03 ID:O18GVFbq
私は普通の人間だけど5年ほど風俗どっぷりしてたよ。お金も入るし客にも店にもチヤホヤされてたからその時は楽しかった
辞めた今はここの皆さんと同じような感じです
376優しい名無しさん:2010/12/01(水) 19:29:50 ID:6EpKCrPL
>>375
いやいや自分からすすんで風俗なんかできるヤツのどこが普通の人間なんだよ。
言っちゃ悪いがあんた感覚がおかしいぞ。
377優しい名無しさん:2010/12/01(水) 19:36:35 ID:O18GVFbq
風俗に何回行ったことあるの?むしろ行ったことないのに妄想で、風俗には普通の女性はしないと言ってそう
借金や貢ぐためにやってる女性もいたけど、そっちのが小数だよ
378優しい名無しさん:2010/12/01(水) 21:32:19 ID:2jt/LRL+
風俗とかは考えにないです。
それこそそんな事をしたら親に刺されますよ。


そうですね。親から見放されていた10代
急に家と家業を継げと言われた20代
それに耐えられずひたすら眠る30代デス。


っってか薬貰っても寝れなくて・・・


起きていると漠然となんで私はここにいるんだろう
なんで存在してるだろうと考えます。

1さん

わたしも○月○日に逝こうと考えてます。
私は恵まれてるのかも知れません。


今は0十年勤めていた会社も辞めざる負えなくなり・・・(うつの病で)引きこもり状態です。


薬の加減で暴力的になったり。暴言を吐いて家族を傷つけています。


無性に消えてしまいたいです。
379優しい名無しさん:2010/12/01(水) 21:56:24 ID:GqEU5bCL
死にたくなった時は・・
・自殺動画見る
・リスカする(リスカ画像見る)
・自殺マニュアル読む

自分が自殺するという妄想をしつつ、
「どうせ自殺するには準備が必要。
 今すぐは自殺できないし明日やろう」とか理由付けて、
落ち着いて安心して眠たくなったところで、寝る。
380優しい名無しさん:2010/12/01(水) 22:50:30 ID:2jt/LRL+
1さんどうされてますか?????


私は今日も生きてます。
1日中眠れないことのほうが多いですが、眠れるときは寝逃げです。

今日から12月 今年もあと1カ月ですね。

1さんの言葉 文章をみて励まされていました。

同じ気持ちをしているの私だけじゃないって・・・。

1さん


お元気ならお返事ください。。。

無理ならすいません・・・・。
381優しい名無しさん:2010/12/04(土) 17:15:15 ID:ISluJ9tb
1さん、、、

もう書き込みもされないのですか?

寂しいです。。。
382優しい名無しさん:2010/12/05(日) 02:10:30 ID:9YKUSbZp
死にたくなった時は
思いっきりミラクルマイナス思考で死ぬ程落ち込み、ひたすら泣く。
涙が枯れ果てるまで泣きまくる。
嗚咽しまくり地団駄しまくり感情のまま泣くと良し。んで早く寝る。
383優しい名無しさん:2010/12/07(火) 22:05:47 ID:rgB4fCwN
1さんどうされてますか???

私は今日通院日でした。
半月ほど前ODで入院 その後首つり未遂・・・。
リストカットもしたりしてみましたがどれもうまくいかず・・・。
先生にすべて正直に話しました私は生きている意味がないから自殺しようとしてます。


あ〜そうなの・・・。
70代の男の赤ひげ先生的な医師はいいました。

それで・・・。


それで・・・。といわれ確かにすべて未遂でしたが、次こそは死にますと伝えました。


先生はただ話を聞き、何も言わず薬の量を増やしました。。。


言うだけで実行できないんだろうとおもわれているのか・・・。
未遂を何度かしている私からいえるのは、未遂だけはだめです。

その治療費、入院費すべて保険がききません。

するのなら確実に・・・。

わたしは今年中に逝きます。
384優しい名無しさん:2010/12/07(火) 22:14:59 ID:MvYcvvI4
>>383
お前はそれでいいのか。
今必死に生きてるやつのことを考えてみろよ。
自殺するとか言う暇あるなら少しでも多く楽しかったことを思い出せ。
そして他人にこんなこと言ってる暇あるなら少しでも自分を磨け。
お前は、他人に誇れる死に方をしたいとか考えないのか?
385優しい名無しさん:2010/12/08(水) 19:09:00 ID:zxmQZNEd
>>384
>>383はその文面からもはっきりわかるようにただの構ってちゃんなんだよ。

本当に死ぬヤツは一発で本当にやってしまう。

1さんは真面目で誠実でそっちだから本当に心配。
1さんみたいな人には幸せで長生きしてほしいから。。。
386優しい名無しさん:2010/12/08(水) 21:01:40 ID:tszaecSa
>>385
そうだよな、少しカッとなりすぎたわ。
>>1さんが釣りだと言う可能性はないか?
スマン、俺の間違いだったら謝る。
387優しい名無しさん:2010/12/12(日) 19:08:54 ID:Xih/Bfj9
1さん、、、
もう書き込むことはないんですか?、、、
388320:2010/12/25(土) 00:47:32 ID:nbFo2een
1さん、お元気ですか?
320です。私はまだなんとか生きてしまっています。
どうぞ1さんの近況を書き込みください。
お待ちいたしております。
389優しい名無しさん:2010/12/25(土) 01:12:29 ID:2WwBUyAD
とりあえず歩くのがいいと思う

俺はそうしてる
音楽聴きながらだらだらと
390優しい名無しさん:2010/12/25(土) 01:22:38 ID:3pU2wdpq
マジで自分の見た目がやだ
こんな体に生んだ親を恨んでる。早く死にたいな今が青春ってやつだけど
391291:2010/12/31(金) 01:47:33 ID:2IHHoYIP
1さん、如何お過ごしですか?
どうぞ年内に一度、1さんの近況などを書き込みくださいませ。
ごかげん心配いたしております。
392優しい名無しさん:2010/12/31(金) 03:10:33 ID:pcRoT2uJ
ひたすら泣くか、大声で歌う
393291です:2011/01/01(土) 01:20:18 ID:SDWjBI0J
1さん、あけましておめでとうございます。
どうか1さんにとって良い年に成りますように!
394優しい名無しさん:2011/01/07(金) 11:11:51 ID:KhBNs8Gl
1さんはもう
395優しい名無しさん:2011/01/07(金) 23:16:33 ID:w8IQK44Q
>>394
まさか…。
その時は、その旨を書き込むと言っていたし…。
396優しい名無しさん:2011/01/17(月) 23:28:14 ID:JMUuz50r
ひたすら泣いて 頭痛くなるまで泣いて 頭がズキンズキンと脈うちはじめて
疲れて イブAとデジレルとロヒ飲んで寝逃げ。。。興奮しているが
泣きながらいつの間にか寝ている 寝逃げして
起きて そうすると優しい母がいて 何も言わずさりげなく
大好きなサークルKサンクスのどら焼きや ハーゲンのアイスや チョコレート
オハヨーの焼きプリン が あるよって言う
そしてそれを少し食べて 美味しいと感じて コーヒーを飲んで
なんとなくなるようになってる。。いつもそう。。
なるようにしかならないなって毎回悟るけど すぐ忘れる。
397優しい名無しさん:2011/01/23(日) 02:44:37 ID:TwfMqC3R
>>396
酷かもしれないけど、やさしいお母さんの為に生きてください
泣けた(;´д⊂)
398優しい名無しさん:2011/01/26(水) 20:36:31 ID:iNO5/Hu5
6年前に鬱病をわずらって4年間地獄を見て、2年前に悟りを開いたみた
いになって、もう絶対に大丈夫!って確信してたのに、夜になると死ぬ事
しか思い浮かばない。

多分他の方達に比べたらはるかに恵まれているのだろうけれど只、心の内
から何もかもが消え去ってしまった様な気がして、誰一人として信ずる事
が出来なくなってしまい否、自分は過去世における罪業を償い続けるため
のみに生きているのだと、

人のために尽くし、親孝行さえ満足に出来、そして死んでゆければそれで
よい、そう自分に言い聞かせてはいるものの、人とは己れの心が渇望して
いる限りは他者への配慮にまで気は行き渡らない事に気付く。

自分への果てしない自己愛、人に尽くし、善行を重ねる己れ自身を愛して
いる事実、自らを愛する故に人のために尽くし、人に喜んでいただき、
時には自らを傷付け、痛めつけ、その身を滅ぼすにまで至る。

そして何より愛する自分自身の心を傷つけられた時、果てしない怒りの力
が噴出する。

二重人格。

薬と自傷、それが自分の精神安定剤・・・
だが本心はこんなどうしようもない自分の命に一刻も早くとどめをさせた
い・・・

399291:2011/02/01(火) 00:20:15 ID:iL/VNaDh
二月になりました。
1さん如何お過ごしですか?
400優しい名無しさん:2011/02/01(火) 00:34:50 ID:OHGJqIoK
顔をかくというか、爪で。。
401優しい名無しさん:2011/02/12(土) 03:08:34 ID:OHSpDJ16
きっとわたしが死んだら突然遠い親戚から遺産が転がり込んできて
さらに私に密かに恋心を抱いていた男性が棺に泣きながらすがりついてきて
死んでからああ、こんなことならもう少し生きていればよかったと後悔するという
妄想をして、なんとか死ぬのを回避している。
絶対ありえない馬鹿らしい妄想なんだけど、一縷の望みがあると思うと
諦めきれない。
そうやって日々をしのいでいる。
402優しい名無しさん:2011/02/12(土) 03:10:08 ID:OHSpDJ16
でも、死にたいねー。
403優しい名無しさん:2011/02/12(土) 11:40:08 ID:4YqSM/Y3
>>401
一途の望みが残されてるなら、暫くは死ぬ分けには行かないね…!
404優しい名無しさん:2011/02/13(日) 21:30:47 ID:NUsBtGNI
ありがとう
405優しい名無しさん:2011/02/17(木) 23:05:41 ID:NAkZqx76
ごめんね。でも望みなんて何も残っていない。すでにもう何もかもが色褪せて
しまっていて。

あぁ、これが鬱というのか。
406291:2011/03/01(火) 01:31:25.29 ID:HyNwKaX3
三月です。
その後お加減は如何ですか?
レスが無いところからお察ししますと、
入院か何かなさってるのでしょうか?
どうぞご自愛くださいませ。
407291です:2011/03/01(火) 15:06:49.23 ID:HyNwKaX3
>>406は1さんへのレスです。
突然意味不明な書き込みでスミマセン。
408優しい名無しさん:2011/03/07(月) 15:32:24.68 ID:BmGFy4d3
                  /  ヽ  \ \  \\   ヽ    ヽ ヽ        
                    ′  ヽ ヽ \\ヽ__\\  l     l  i         
                  | |   |\ヽノ \ヽヽヽ ̄ヽ ̄ i ̄   |  l        
                  | |   | / \  ヽヽ ィ〒ミzV  ,   ! 、 !        
                  | |   lイ__z三ミ \ ヽ   {イ::::.}ヾ } /  } )ヽヽ       
                  |  ,  ヽヽ八ノ:::l`  \ヽ ゝ='′ / /  i レ ハ ヽ      
                   l ! 、  l、\\ソ    ヽ////イ   ハ{ i ヽ      
                 /ハ ヽ  ヽ///          〃l    ハ 丶        
                   レ  l ヽ ヽ\    `        l     /     l       
       /|            { l \ ヽ ゝ   r ニ二>  /!   /  i _l 、       
     / |         { ハ ヽ  N `ヽ     /  l   ∧ /    \     
`'ー-‐''"   ヽ、_.         { ハ ハ  ハ   ` ー く    l / /       ヽ    
           /          { l Vハ  l \  i  丶   l // /        ',   
   平 人  |         V  Vハ ├─‐一 ´〃 ',  {/ノ ′        l  
    等 は.  |.          {   /ヽヽ   `ー〃   〃'  {             }   
    で ァ  ヽ           /   ヽヽ   {{ ヽ /〃    l           }   
   は ァ   >           /   i ヽ、   {{  〃     {        / }   
   な  ァ  /          ′   、       {{ 〃      {        / ,′  
    い  ア  |           i     }   _r‐くrユ -   ′      / ,′  
    ィ  ァ  |          ,′  ノ   ー‐イ/   /⌒/         / ∧  
   .!! .ア  |        i  /         /   /   /         /  l l  
      ァ  !         , /         ,′/     /       /  / ヽ  
      .ァ    .ヽ、    / ,′         {/      ,′       /  / l ',  
            ./     / !       /        l         ィ   i  ハ l  
          ./       /  {    , '´     、_ へ,′     イ」  ,′ ハ }  
 :        〈       /  ゝ -‐ ´        人    /      /´   i   } V 
409優しい名無しさん:2011/03/21(月) 11:26:13.42 ID:Fx+WlpDO
agetoku
410優しい名無しさん:2011/03/22(火) 18:26:36.24 ID:T7kyDL7K
薬と酒を飲む
そして倒れるように寝る
411優しい名無しさん:2011/03/27(日) 20:37:12.68 ID:dkYRy68c
>>401
馬鹿らしくないよ。大切な命綱だよ…
私も昔会えなくなった好きな人が、今も私を大事に思ってくれてる…
ような気がするんだ。
こんなに死にたくなるのにまだ生きてるって言うのは、
私の命を、ほかの誰かが繋ぎ止めてるんじゃないか…?って。
見えない世界だね。
412291です:2011/04/01(金) 01:01:53.26 ID:hFZkCeua
>>1さん
前略、四月になりました。
近況などの書き込み、お待ちして居ります。
では、ご自愛くださいませ。草々。
413優しい名無しさん:2011/04/06(水) 18:30:57.70 ID:6WIYVcQW
2chに書き込むしか
他に吐き出せるところないよ
だからここに来る
414優しい名無しさん:2011/05/03(火) 00:50:38.96 ID:ye9VwGQJ
>>1さん
五月です。
連休ですがいかがお過しですか?
ご帰宅している様でしたら
何かコメントをくださいませ。
415優しい名無しさん:2011/05/24(火) 21:21:36.70 ID:xtjOhU56

416優しい名無しさん:2011/06/01(水) 12:16:57.65 ID:kBLzN8tE
>>1さん
今日から六月ですね。如何お過ごしでしょうか?
どうぞ書き込みをお待ちして居ります。
417優しい名無しさん:2011/06/04(土) 23:38:31.35 ID:cG3HsqfV
咲けと眠剤で杯!!
そして小人あらわる・・・
418優しい名無しさん:2011/06/06(月) 00:53:18.50 ID:24uzsjOD
google mapでひたすら死に場所を眺める
419優しい名無しさん:2011/06/08(水) 02:00:18.64 ID:kAMeSmIj
とにかく夢を見る。悪い夢でも起きてリセットすればいい。
起きたらまだ死にたい場合、泣く。
泣きながら掲示板とかに死にたい気持ちとかカキコミする。それでも収まらない場合、「みんなどうせ死ぬ」と連呼します。
頭をめちゃくちゃ壁打ちしたりもします。疲れるまでやって寝ます。
420優しい名無しさん:2011/06/08(水) 02:36:05.61 ID:9xYEn6wX
最近、ふとしたことで死にたい気分になる。
何にもやる気が起きない。めんどくさく感じる。
ポテトチップスを食べながら、だらだらとネットサーフィンしてると、
朝になる。
生きる希望って何かあるんだろうか?
421優しい名無しさん:2011/06/08(水) 04:37:15.77 ID:kAMeSmIj
>>420
未来で幸せになってる自分を妄想するくらいじゃないですかね。
まぁ人間て今しか生きれないけど。
422優しい名無しさん:2011/06/08(水) 12:24:25.18 ID:l7pAErEG
バイトが休みの日は死ぬ以外の方法を考えられるのにこれからバイトだと死にたくてしょうがない
423優しい名無しさん:2011/06/08(水) 13:17:02.06 ID:AK7W6Wnr
>>418
それってどこを見るの?
424優しい名無しさん:2011/06/08(水) 13:23:02.19 ID:AK7W6Wnr
>>398
自分も6年くらいになるな。欝になってから。
朝でも昼でも夜でも最近は一日中死にたいと考えています。
家族にはそんな事言えないし、友達ゼロなので2chしか書き込めません。
あなたと異なるのは、あの世や神や霊が存在しないと思っていることです。
死はただの虚無だと思います。
そう確信してから宗教が馬鹿らしく見えるようになりました。
425優しい名無しさん:2011/06/08(水) 16:39:11.69 ID:D8uJpxy8
酒、とにかく酒。
426優しい名無しさん:2011/06/11(土) 15:50:01.11 ID:Q53h5dM/
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/mental/1306166673/
に死にたいと書き込む少し気が晴れる
427優しい名無しさん:2011/06/11(土) 18:00:08.62 ID:W6ikJLg7
レスリン一錠で落ち着いてきたけど、根本的な問題は未解決。
はぁ。。。
428優しい名無しさん:2011/06/11(土) 18:35:37.74 ID:PgsNGz1M
やっぱりODだな。最近ストックが出来てないけど。
429優しい名無しさん:2011/06/12(日) 14:36:12.03 ID:KLiEHCWs
胃の調子が悪くて最近カショオ気味なんだが、死にたくなった時は、吐けば気持ちが明るくなるし体調もよくなる。

何も食べてなくて吐けない時も、何故かおえっ!ってえづけば治る。薬は飲み直しだけど…
430優しい名無しさん:2011/06/17(金) 01:32:27.54 ID:xFXWTlir
テスト
431優しい名無しさん:2011/06/18(土) 19:14:09.82 ID:vGWb4twe
泣くことも誰かに話すことも
気持ちを書き出すことも表現することもできず
寝ても駄目もしくは寝たくもないとき
どうしたらいいんだろ

ていうかどうにもならないか
432優しい名無しさん:2011/06/18(土) 19:49:54.26 ID:G8GNivup
死にたくなると、つい手首を切ってしまうな
死ねないとはわかっているんだけど、切るとちょっと落ち着く
リスカってやつか
433優しい名無しさん:2011/06/18(土) 20:12:53.95 ID:+9U9qzMw
リスカしたいのに刃物類全て隠された…楽になりたいのに
434優しい名無しさん:2011/06/19(日) 16:58:10.60 ID:PJPMXr5Y
>>71さんと同じ気持ちです。
とにかく今は自己否定がひどくて、何もかもがうまくいかなくてどんどん負のスパイラルに巻き込まれていく感じ。
435優しい名無しさん:2011/06/20(月) 03:46:57.08 ID:O9NXPj3G
寝なきゃいけないのに、起きちゃってる。
やばいっすよ。
霊界はあるのかどうかわからないな。

436優しい名無しさん:2011/06/20(月) 04:19:55.03 ID:eXaIxmOK
ひたすら耐える
437優しい名無しさん:2011/06/20(月) 05:02:15.57 ID:jcnhNEd+
理由はわからないけど怖い話読みあさると和らいでく。
いつの間にか寝てる。
438優しい名無しさん:2011/06/25(土) 03:41:40.77 ID:Y/Ox0SGN
泣きながら寝る。
439 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/07/01(金) 21:00:13.95 ID:JSMPQiJz
1さん、現れなくなりましたね…
440優しい名無しさん:2011/07/04(月) 02:10:25.69 ID:dRnr8gFY
>>416
毎月書き込みをされていたようですが、如何お過ごしでしょうか。
1さんと共に戻ってこられることを願っています。
441優しい名無しさん:2011/07/05(火) 11:10:18.71 ID:a/y3edar
>>440
そうですね、七月初旬は私用でごった返してました。
以前と変わらず心配して居ります。
442優しい名無しさん:2011/08/02(火) 20:06:49.51 ID:cykN3c81
>>1さん
八月です。
その後如何お過ごしでしょうか?
お盆に一時退院とかされるのでしたら
是非書き込みをしてください。
お待ちして居ります。
443優しい名無しさん:2011/08/28(日) 17:28:56.33 ID:JUzqfUuB
死にたくてしょうがない
2年まで友達と2人で行動してたんだけど
3年になってから1人がこっちきてその友達と一緒にいるようになって
自分が1人になった
学校行っても友達いないし体育とか授業の移動とか一人になるしかないし
あと数カ月我慢すれば卒業なんだけど家にこもっていたいし
どうしたらいいのかわからない
リスカも考えたけど結局臆病だからできないし
死にたいけどやっぱり怖くて
意味分からなくてごめん
もう嫌だ
444優しい名無しさん:2011/08/28(日) 18:29:19.13 ID:DRnEhOQm
俺は死にたくなったら首を吊ってます
ギリギリになったら緩めてまた吊ります
心の痛みを身体的痛みで打ち消せるので少し楽になります
445優しい名無しさん:2011/08/29(月) 01:57:31.21 ID:YjKiOqzr
>>443
私も同じ気持ち味わったことあります。高2だったかなぁ。一緒にいて超仲良し!ってくらいの子が同じクラスの女の子に取られた。私ぼっち。
残りの学校生活はたしか他の話せそうな子と話したり、それなりに仲良くなった。
横取りした女が大嫌いになった
446優しい名無しさん:2011/08/29(月) 02:02:14.81 ID:YjKiOqzr
>>443
だからそれくらいのことで死ぬまで考えるな。
447優しい名無しさん:2011/08/29(月) 02:42:28.53 ID:D530L+ip
>>445
取られたって…友達はモノじゃないし

あなたといるよりもその子といるほうが楽しいからそっちに行っただけだし、一緒にいたかったら混ざればいいのに
自分から歩み寄ることをしなきゃ大人になってもずっと一人ぼっちだよ
448優しい名無しさん:2011/08/29(月) 18:10:28.25 ID:pjT5mJIg
今さら混ざれなくて歩み寄れないからができないから一人になるしかない
客観的に考えると超簡単だけど実際に自分に降りかかったら
そんなにポジティブでいられない
とくに女子は集団でいないと周りにどう見られるとか考えて
一人でトイレにもいけないような奴もいるからしょうがない
一人すげぇ楽しい、ぼっち最高とか思ってんなら
ここに書かないよ
449優しい名無しさん:2011/08/31(水) 01:56:50.02 ID:0ki/Gjrs
頓服を飲んで寝ますよ
450優しい名無しさん:2011/08/31(水) 22:02:59.58 ID:/vGE/N5g
死にたい
自殺したい
また首吊ろうかな
451Ж久世上尉Ж ◆NODONoK8Pg :2011/08/31(水) 22:05:38.70 ID:Nb7o64t1
死にたなったら死んだらよろしい

以上
452優しい名無しさん:2011/08/31(水) 22:18:28.60 ID:vTsFXAZL
でもここまで生きてきた人たちって結構すごいよね
死にたくなってもなんだかんだで生きてんだもん
死にたきゃ勇気だして死ねばいい
死んだ人が悪いって言うんじゃなくてその生命力とかなんか
でも死んだ人もすごい
怖いのによく決心したよなって思う
453あい:2011/08/31(水) 22:21:05.81 ID:cwZPaq2s
早く死んで下さい。
454たくみ:2011/08/31(水) 22:37:27.31 ID:pogkGvuO
カ゜ーッペ!!!カーッペ!カーッペ!カーッペ!
455武彦おじマルちゃん:2011/08/31(水) 22:46:57.72 ID:pogkGvuO
あい〜。どこや〜
あい〜あい〜
どこや〜
あい〜あい〜。。。
456優しい名無しさん:2011/09/03(土) 20:33:14.33 ID:eKKDz+i8
あえええ
457優しい名無しさん:2011/09/10(土) 19:31:27.12 ID:oncWcBv4
鼻歌が聞こえてきて、くそイライラする。
聞こえないように耳栓する。
うるさいって言うと、逆切れされて責められるので言わない。
その代わりに自分を手でバンバン叩く。痛いけど、少しはイライラが減る。
おまえらは耳が遠いかもしれないが、私は耳がいいんだよ。
死にたい。
458優しい名無しさん:2011/09/19(月) 18:35:55.93 ID:+8wE7lf1
死にたくなったりイライラしたら腕を強く噛む
腫れ上がるまで
459優しい名無しさん:2011/09/19(月) 18:42:23.72 ID:+fCuhNDk
2chに八つ当たり
460優しい名無しさん:2011/10/03(月) 01:38:11.20 ID:4LCGBC0o
>>1さん
前略、もう十月になりましたね。
ずいぶんとご無沙汰しておりますが、如何お過ごしでしょうか?
近況などの書き込み、末永くお待ちして居ります。
では、ご自愛くださいませ。草々。
461優しい名無しさん:2011/10/05(水) 08:40:30.28 ID:9InmakC0
必死に妄想の世界へ逃げる。どうしようもなくなったら首を吊ってみる。苦しくなって泣く。後は繰り返し
462優しい名無しさん:2011/10/05(水) 09:55:57.59 ID:/gFN4g/o
楽しかった頃の事を思い出す
463優しい名無しさん:2011/10/05(水) 10:43:01.15 ID:9InmakC0
>>462 それよけいに死にたくなりませんか?
464優しい名無しさん:2011/10/06(木) 17:53:11.35 ID:u807Wzqx
なるなる。過去を思い出すと辛いだけだから
今しか見ないことにしてる
465優しい名無しさん:2011/10/11(火) 12:19:05.97 ID:lQwpFIoX
泣いてる
466優しい名無しさん:2011/10/11(火) 18:54:51.70 ID:DJ0/G61l
好きだった俳優さん(自殺して亡くなった)人を
見てさらに鬱な気分にさせる。
で泣きながら、行動に移す
あれ?これだとこのスレタイにあってないね。
ごめんなさいm(__)m
467優しい名無しさん:2011/10/11(火) 19:05:33.75 ID:YKvoz4a+
どん底の落ちたほうが諦めはつくしね
468優しい名無しさん:2011/10/13(木) 15:48:00.63 ID:GFEJ3SVx
泣くしかない
469優しい名無しさん:2011/10/13(木) 15:58:45.38 ID:WF9Sslp9
とにかく寝逃げ
470かずみん:2011/10/13(木) 16:25:36.37 ID:mbioEy3R
眠剤飲んでねろ
471優しい名無しさん:2011/10/13(木) 18:46:55.62 ID:GFEJ3SVx
泣くしかないって
472優しい名無しさん:2011/10/13(木) 19:15:45.19 ID:dB26oO9e
涙が出ない
473優しい名無しさん:2011/10/13(木) 21:47:52.33 ID:5VeSHGBS
気休めだけど、ハンカチとか着ている服の匂いをかぐかな……
マスクの鼻の位置にラベンダーの香水を吹き掛けしながら横になったり

ストレスの原因と発散方法は人それぞれだからね
474優しい名無しさん:2011/10/14(金) 00:41:25.26 ID:5S6f/EYR
前はリスカODアル依首吊り
今は発作の頓服飲んで眠剤飲んで寝逃げ
475優しい名無しさん:2011/10/14(金) 12:04:02.78 ID:mxOqzPOY
泣く 首吊り 失敗 泣く
476優しい名無しさん:2011/10/15(土) 10:30:17.45 ID:NgoZFoXl
エドガーケイシーやインドの聖者の本読んだんだけど、自殺は次の生まれ変わりに影響するみたい。

生きてるだけで偉い…生きるのが仕事と思うことにした。


それから…
もし自分が他人だったら、殺そうとは思わないよね?
自殺を考える人には、自分だけを苛める悪い癖があるんだと思う
477優しい名無しさん:2011/10/15(土) 13:28:27.13 ID:bNDMF32a
とことん自分を追い込む。
自分の過去のトラウマや今抱えてる悩みも何もかも「甘え」
「身から出た錆」「自業自得」ということにして徹底的に自分を否定する。
そうしている内に疲れて寝て、それを数日続けたら少しマシになってくる。

それで自殺するならすればいい。
自殺して初めて俺の苦痛や悩みが嘘ではなく本物だったと他人に認識させられるのだから。
478優しい名無しさん:2011/11/01(火) 13:51:56.43 ID:0JQzO/7w
>>1さん
前略、十一月になりました。
最近、やっと秋らしくなりましたね。
1さんは、如何お過ごしでしょうか?
近況などの書き込み、末永くお待ちして居ります。
それでは、ご自愛くださいませ。草々。
479優しい名無しさん:2011/11/10(木) 14:23:30.43 ID:RTTn+pRa
リスカとか出来る人てすごいなぁ?
色々な意味でね。痛みとかあるとか思うからね。
ODは薬溜ないと出来ないし。
アルコールは呑めないし。
どうしようもないですね。
480優しい名無しさん:2011/11/10(木) 14:45:23.84 ID:H+783OgQ
高い所に登る。
自宅の屋根とか。
481優しい名無しさん:2011/11/10(木) 23:17:13.57 ID:+mc90ctd
>>>444
私も同じことしてた

死にたくなったら、遠いところに行くことにしてる
482優しい名無しさん:2011/11/14(月) 10:21:41.91 ID:qezeqsOJ
現実逃避
483優しい名無しさん:2011/11/14(月) 10:27:25.53 ID:YQyp5CjG
泣くだけ泣いてここに書き込みするか 実際刃物持って死に方考える。
でも とりあえず薬を服用する。
484優しい名無しさん:2011/11/14(月) 15:05:31.86 ID:36IW+N38
まずは安定剤と抗うつ剤(増量)
自殺の準備
485優しい名なしさん:2011/11/14(月) 18:48:56.42 ID:YMox6asK
おいしいものだけ食べて薬飲んで寝て、

夢の中に逃避。今日の食事はは柿とチョコレートのラミー。
バランスなんて考えない。

486優しい名無しさん:2011/11/14(月) 19:22:15.32 ID:2HIiAXga
ひたすら音楽聴く
ヘッドホンで大音量。
考えないように努める
487優しい名無しさん:2011/11/14(月) 21:21:42.15 ID:D1j/3AwX
チョコ、あんこなど甘いものをたらふく食べる
488優しい名無しさん:2011/11/17(木) 03:15:05.57 ID:71dGjqRu
おいしいもの食べたらその間は忘れられるよ
489優しい名無しさん
>>1さん
前略、今年も、もう十二月になりました。
明日(今日)は、ぐんと冷え込むそうです。
1さんは、今は如何お過ごしなのでしょうか?
時には近況などの書き込みがあると安心いたします。
それでは、末永くお待ちして居りますので、
どうぞご自愛くださいませ。草々。